【国際】 「中国は、日本や韓国と戦争する可能性」「数年後には攻めてくる」…インド元高官★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★インド元高官「中国は信用できない」、「数年後には攻めてくる」

・25日付環球時報によると、インド政府・国家安全保障元顧問のミシェラ氏はこのほど、
 「中国は信用できない」、「脅威は、中国とパキスタンの両国と対峙していた1962年以上に
 高まっている」などの考えを示した。ミシェラ氏はこれまでも、中国脅威論を繰り返して
 きたことで知られる。

 中国とインドはカシミールとアルナチャール・プラデーシュ州(中国側呼称は藏南)の
 領有問題で対立している。ミシェラ氏は「4、5年後には、2カ所の戦線で防衛せねば
 ならなくなる」と述べ、戦争発生の可能性を主張した。

 ミシェラ氏はこれまで「中国は覇権獲得への道を歩んでいる」、「韓国、日本、東南アジア諸国と、
 海洋での戦いが勃発する可能性がある」、「中国は現在、チャンスを待っているだけ」など、
 中国批判・警戒の発言を繰り返してきた。核兵器を大量に保有する中国に対抗するために、
 インドは核武装を強化せねばならないとも主張した。

 ただし中印両政府はともに、経済交流などの活性化を進めるなどと表明。未解決の問題に
 ついては話し合いを続け、良好な関係を維持する意向を示している。

 同記事を掲載した中国の情報サイト、環球網では「インドは不法占拠している中国の土地を
 返せ。そうすれば、安心して眠れるよ」、「中国は信用できない? それがどうした。中国には
 実力がある」、「1962年から現在まで、中国がどれだけ変化したのか知らないのか」など、
 自国を誇りインドを批判するコメントが大量に寄せられた。

 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1225&f=politics_1225_008.shtml

※前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261732332/
2名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:48:57 ID:A0fxingq0
昭和20年3月9日22:30警戒警報発令、二機のB29が東京上空に飛来して房総沖に退去したと見せかけ、都民が安心した
10日00:08に第一弾が投下された。
東部軍管区司令部はまだ気付いておらず、当然ながら空襲警報も鳴らない。

00:15空襲警報発令、それから約二時間半にわたって波状絨毯爆撃が行われた。

 各機平均6トン以上の焼夷弾を搭載した344機のB29の大群が、房総半島沖合から単機または数機に
分散して低高度で東京の下町に浸入した。

都民の虚をついて来襲したB29の大編隊は、低空からアルミの細片をばら撒いて日本軍の電波探知機を無能にし、
機体を捉えたサーチライトには機銃掃射を浴びせかけた。

B29の先発部隊が江東区・墨田区・
台東区にまたがる40kuの周囲にナパーム製高性能焼夷弾を投下して
火の壁を作り、住民を猛火の中に閉じ込めて退路を断った。

その後から約100万発(2,000トン)もの油脂焼夷弾、
黄燐焼夷弾やエレクトロン(高温・発火式)焼夷弾が投下され、
逃げ惑う市民には超低空のB−29から機銃掃射が浴びせられた。

折から風速30mの強風が吹き荒れて火勢を一層激しいものにし、
火の玉のような火の粉が舞い踊り、
強風に捲かれた炎が川面を舐めるように駆け抜け、
直接戦争とは関係の無い一般市民は
次第に狭まってくる火の壁の中を逃げまどいながら、
性別も判らないような一塊の炭と化すまで焼き尽くされた。
3名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:49:14 ID:9Dbxz5e10
結構結構
4名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:49:33 ID:DK2gwdKX0
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1254557843/523
倉科カナいい身体してるな
5前田 啓太:2009/12/25(金) 21:50:09 ID:sk9htVED0
おおおおおおおおおおお

ゲーム機つくったぞ

発売していいんだろ?
6名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:50:28 ID:P7SZDg9a0
インド中国で戦わせ日本欧米は漁夫の利狙うよろし
7名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:51:05 ID:qJ909xf40
8
8名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:51:18 ID:kSA0rxFU0
日本も昔やったことだし、ある意味当然。潔く中国に降伏するのが世界のため。
9名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:51:41 ID:QJHSe1S80
ネッチョン「インドはネトウヨッ!」
10名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:51:43 ID:vq2Gomzl0
天安門、ウイグルやチベットは無かったアル
11名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:52:09 ID:SLp4EQl60
日本は経済水域が凄いけど韓国は占領してもなんにもならないだろう。
水をめぐって中印戦争はガチで起こるね。
12名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:52:12 ID:xggjeBuN0
インドも素直じゃないな

私たちに投資すれば良いよ っていえば良いのに・・・。

13名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:52:38 ID:ZfC56dD70
もとむ、勤皇の志士ってか
見てみない振りして無防備をつらぬくのはやっぱりちょっと恐いかな
14名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:53:16 ID:0LxABXZ50
アメリカも参戦するならインドの勝ちか
15名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:53:51 ID:8C65QCLZ0
日本もアジア侵略を企んでいるかも知れない。
16名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:54:21 ID:39XqzCLa0

│これで日本のチベット化・ウイグル化の完成  まさに外国人勢力に煽動された
│歴史に例のない日本国クーデター計画

│ 1.二重国籍の容認 (警察・自衛隊など国家権力に外国人勢力が潜入
│   するため。外国人は義務を果たさず権利だけ得られる)
│ 2.外国人参政権・被選挙権の実現 (人口減の田舎の地方自治体から
│   まず外国人勢力が乗っ取るため)
│ 3.夫婦別姓の容認 (家族制度を朝鮮・中国式にするため)
│ 4.女系天皇制度の容認 (外国人女性との婚姻で天皇家乗っ取り)
│ 5.大手マスコミへの公的支援 (在日系メディアの救済と言論支配)
│ 6.日朝国交正常化 (北朝鮮に大量の資金の無償供与)
│ 7.謝罪賠償外交(世界中に金をばら撒き日本の弱体化。日本人自虐史観洗脳)
│ 8.パチンコなどへの優遇税制の実施 (在日企業の救済と在日特権税制)
│ 9.外国人への生活保護・年金の拡大
│10.外国人学校への公的資金注入拡大
│11.移民拡大政策と外国人留学生拡大

        チベット人 日本に   日本の地方 中国     チベットのように
        民族浄化  大量移民  自治体占拠 日本を併合 大和民族浄化
          ├─>>1──┼────┼─────┼──────┤
   ∩___∩   /)
   | ノ      ヽ  ( i )))
  / ○    ○ | / /
  |   ( _●_)   |ノ /  いまココクマー
彡、   |∪|    ,/
/    ヽノ   /´

李鵬中共首相が20年後(2015年)には日本は消えてなくなるとオーストラリア首相に発言
ttp://www35.atwiki.jp/kol%69a?cmd=upload&act=open&pageid=307&file=20year.jpg
中国外務省から流出したと言われる「2050年の国家戦略」と題した地図
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg
17名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:54:36 ID:XkL8H9CE0
もう遅いかも
アホが最近行ったばかりだし
18名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:54:54 ID:Uv2/TVDA0
で、お前ら解放軍が来たらどうするよ
ゲリラ戦やれるの?自衛隊入る?

現実に
職を奪って兵糧攻め→スタミナがなくなった時点で暴力侵攻
という段階に来ていると思うけど
19名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:55:56 ID:ZfC56dD70
それにしても2ちゃんもワールドワイドになったもんだな
日本にいながらか自国からか知らないけど、中国インドの人もきてるみたいだし
20名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:56:12 ID:6L/LPd9j0
中国は待ってる
その通りだな
ガス田の位置を見ればよくわかる
しかも毎日日本は見に来てる事を知りながら約束を反故にして挑発する
日本は9条の破棄まで時間が掛かるから安心してからかってる
21名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:56:26 ID:/Vl5iQYVO
>>18
おとなしく弁髪にしてラーメン食べてるよ
22名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:57:41 ID:xuPokdnK0

暴かれた支那の戦略 Free JAPAN!
http://blogs.yahoo.co.jp/give_me_your_opinion/7918816.html
23名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:58:09 ID:zS69pNJy0
さすが陸続きの国は危機感がちがうな
24名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:58:15 ID:AwTiPiV5O
チャンコロが攻めてくるだと?
上等だ!
ツァーリ・ボンバを開発しそれで迎え打つだけだ
25名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:58:24 ID:UlkBBwX2O
中国国歌がアレだもんな
26名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:58:52 ID:5V+neMTp0
既に日本一国だけでどうこう出来る段階じゃない。
外交的にどうやって中国包囲網をつくるかを考えるべき。
どこの国も中国の台頭は望んでないからな。

けど韓国は仲間にいらない。
いつ裏切って歴史的なご主人様にすり寄るか分からないからな。
27名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:58:58 ID:mVFK9u530
>>2>>3見たか、お前ら。

明らかに話題をそらそうとする輩がいるようで。


どこの国の人なんだろうな。
28名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:59:12 ID:Uv2/TVDA0
>>21
無理無理。
パイプカットされて強制収容所か
泥水すすりながら原発作業員がいいとこ
29名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:59:13 ID:JQJDhNpw0
>>14
アメリカは日本じゃなく、インドを主なパートナーとしたわけなんだよ。
30名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:59:48 ID:M3zRowH2P
>>26
>外交的にどうやって中国包囲網をつくるかを考えるべき。
>どこの国も中国の台頭は望んでないからな。

それは福田と鳩山が潰しました。
31名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:59:54 ID:xuPokdnK0
中国、露骨な野心 「太平洋分割管理」提案 2008.3.12 23:05

 【ワシントン=山本秀也】米太平洋軍(司令部ホノルル)のキーティング司令官(海軍大将)は
11日、昨年5月に中国を訪問した際、会談した中国海軍幹部から、ハワイを基点として米中が
太平洋の東西を「分割管理」する構想を提案されたことを明らかにした。上院軍事委員会の公聴会
で証言した。同司令官はこの「戦略構想」について、「中国は影響が及ぶ範囲の拡大を欲している」
として警戒感を示した。
 キーティング司令官によると、この海軍幹部は、「われわれ(中国)が航空母艦を保有した場合」
として、ハワイ以東を米国が、ハワイ以西を中国が管理することで、「合意を図れないか」と打診
したという。
 同司令官は「冗談だとしても、人民解放軍の戦略構想を示すものだ」との解釈を示し、中国の軍事、
対外政策について「きわめて注意深く監視している」と語った。また、これまでの米中軍事交流が
米側の期待を裏切るものだったことを報告。不透明な国防費の実態に対する不満も述べ、「とても
クラブで一杯飲もうという関係ではない」と語った。
 中国軍幹部による太平洋の東西分割提案は、昨年8月に米紙ワシントン・タイムズが米軍関係者
の話として報じていた。米側は提案を拒絶したとしているが、同紙は情報機関を含む米政府内の
親中派内でこの提案に前向きな姿勢を示す向きもあったとしている。
 中国海軍は、原潜を含む潜水艦の活動をここ数年、日本や台湾、米領グアムの近海など西太平洋
海域で活発化させていた。「ハワイ以西」との線引きは、中国が従来の国防圏としていた沖縄以西
を大きく踏み出す野心的な構想といえる。
 キーティング司令官は提案者を明らかにしていないが、司令官就任後初の訪中だった昨年5月には、
中国海軍では呉勝利司令官と会談している。(産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080312/amr0803122304014-n1.htm
32名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:59:58 ID:2NdcwlvuO
安倍ちゃんあたりが最初に敵に寝返るだろうなあ
33名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:00:01 ID:5EMMZWFW0

    |┃≡
    |┃≡
ガラッ!|┃∧∧
    |┃ 支\
.______|┃ `ハ´) 我々は世界征服に乗り出すアル
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
34名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:00:14 ID:wYkF/xRm0
戦争など必要のない侵略を完了したところです
35中国住み(六四天安門加油!):2009/12/25(金) 22:00:37 ID:/b41B7gR0
自国の政府が天安門で国民を戦車でゴリゴリ轢き殺し、中国人は人権の無いブタだと世界に
発信したような国家は中国ぐらいです。これが「人民解放軍」と名乗り毎日パレードして威張り散らしている。
人民弾圧軍、人民抑圧軍が実態でありながら、堂々と世界にペテン師だと自分で吹聴して得意満面になっている。
これが中国の本当に滑稽な現実なのです。すべてが程度の低い詐欺なのです。

中国人をブタのように天安門で戦車で轢き殺し、世界に中国人は人権のないブタであると
発信したナチス中国政府と癒着する小沢氏が民主主義や憲法を語るのは滑稽である以前にペテンです。

彼が癒着して招いた中国政府は何ですか。天安門大虐殺はまさに秦の始皇帝が行った暴政でしょう。
文化大革命は焚書坑儒でしょう。歴史から何も学ばないブタに過ぎない中国人とどこの国の人間が
友好を結べるのですか。ブタと人間の間に人同士の友好は存立しえないのです。ブタの中国人には
ブタの礼しかないのですから。

いずれ歴史に裁かれるであろうナチス中国政府に小沢氏の元で皇室が特別に関われば皇室だけでなく
日本全体がいずれ危機に晒されるのは明白です。小沢氏とナチス中国の犯罪になぜ日本人と皇室を
加担させようとしますか。小沢氏は人類の敵です。民主党は人類の恥です。中国人は情けないブタです。
36名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:00:42 ID:ptO2AuR/0
もしガチの戦争になった場合、社民党とかなんて言うんだろ
流石に撃ち返すのは駄目なんて言わないよな
37名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:00:45 ID:QbcxIyMhO
日本人は日本人で中国軍を過大評価してるが、
ネットを見る限り、向こうも日本軍を過大評価してるぜ。

凶暴で統制がとれているというイメージあるらしい。
38名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:01:25 ID:jf2pedE7O
戦闘民族大和人の血はまだ健在なんだろうか
39名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:01:26 ID:mkEzNdNi0
徴兵制にすれば、少しは男が漢で生きられる時代がくるのかもな。
40名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:01:29 ID:pnZugkBc0
>>24
中国中の弾圧されている人たちに
カラシニコフをばら撒いたて国中を戦乱状態にするという手も有る。
41名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:01:30 ID:47jDY6VQ0
とにかく人口比較で中国から見れば日本はカス。
42名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:02:13 ID:M3zRowH2P
>>31
>中国、露骨な野心 「太平洋分割管理」提案 2008.3.12 23:05

こういう話が出てきたら、すかさず「支那共産党崩壊後の中国分割統治案」を出して見せないとダメなんだ。
日本の政治家はそういうことが全然出来ない。マスゴミも完全に支那の手先だし。もう全然ダメ。
43名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:02:48 ID:xuPokdnK0
【中国軍事】増強続く中国海軍の戦力、近くロシア超し世界第2位へ 台湾・尖閣諸島など領土紛争を視野に大型揚陸艦も建造―仏紙[12/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260085503/
44名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:03:02 ID:JQJDhNpw0
>>36
何かを抗議したいときにたとえば火を自分の服につけて抗議する
人とかいるよな。
社民党は基本的にそういう性質なんだろうと思うよ。
エホバの証人だっけな、他人の血を絶対にいれないっていうのとも似てるし。
45名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:03:04 ID:qGGtTBFS0
中国がせめてくるぞ!!!!!!

ネトウヨの集団ヒステリーきめえw
46中国住み(六四天安門加油!):2009/12/25(金) 22:03:06 ID:/b41B7gR0
中国はあれだけ人口が多いのに、いまだにノーベル賞ひとつもとれない国です。
愚かなる中国はいまだに天安門大虐殺から目を背け、ベトナム侵略を謝罪もせず、
ただただ南京大虐殺などという捏造プロパガンダでみんな仮想現実のなかで
肥大したナショナリズムのなかでブタの生活を送っているのです。

なぜ中国人はそんなに自分たちを大虐殺した中国政府を恐れるのですか?
自分たちを人権などないただのブタだと、天安門で戦車でゴリゴリ轢き殺して
みせた政府に何の苦情もいえないで、日本で踏絵のような工作活動を行いますか?

ブタじゃないというなら、人間らしくしてみせたらいいでしょう。あなたたちはまるで
始皇帝に鹿を見せられ「これは馬か」と訊かれ、馬と答えて見せた家畜ブタではないですか。
中国政府は天安門大虐殺を謝罪しろ、人権を確保しろと要求して見せなさい。ブタでないのならね。
ブタならブタらしく、私たち人間の言うことを聞きなさい。あなたたちはブタですから。

一人前の人間になるためには、ブタの中国人が中国政府に対して人権を要求して見せねば
ならないのです。あなたがたはそれもできず、日本に来てまでブタをしている。
47名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:03:37 ID:o8NoDbsV0
チョンは明らかに向こう側
48名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:03:53 ID:E44xzT0QO
核以外の兵力なら日本圧勝だな
49名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:04:15 ID:ARHh83zMO
装備や練度で言ったら中国はゴミクズ
50名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:04:22 ID:MsLQ8zvD0
中国批判を堂々と言ってのける奴がいるのが羨ましい
51名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:04:35 ID:7Dkzaqw80
戦争は無理だろう。中国の税金の1/15は日系企業が払ってるのに。
52名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:04:45 ID:M3zRowH2P
>>37
>ネットを見る限り、向こうも日本軍を過大評価してるぜ。
>凶暴で統制がとれているというイメージあるらしい。

それは捏造教育の副作用だ。
「南京では1週間で300万人を虐殺」だのデタラメを教えるから。
53名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:04:57 ID:xuPokdnK0
尖閣諸島問題は未来に解決を=日本が衰退し中国が成長した後がチャンスに―香港紙

2009年3月2日、香港紙・新報は尖閣諸島問題に関する論説を掲載した。現在は民族主義的な
反応を見せるべきではなく、解決は日中の力関係が変化する時まで冷静に待つべきだと提言
している。2日、中国新聞社が伝えた。
2月26日、麻生太郎首相は「尖閣は日本固有の領土である以上、日米安保条約の対象になる」
と発言、27日には中曽根弘文外相が「日米安保条約に基づき、核抑止力を含む対日防衛の
コミットメント(義務)はオバマ米大統領からもあった」と発言している。28日の中曽根
外相訪中直前という時期に、新報は「極右勢力からの支持取り付けを狙った」ものと分析して
いる。しかし中国外交部からの抗議はあったものの、温家宝(ウェン・ジアバオ)首相と
中曽根外相との会談でもこの議題に触れられることはなく、挑発は肩すかしに終わったと
同紙は指摘した。
新報は「日本の挑発があっても中国は民族主義的な反発を見せるべきではなく、理性的な
対応をするべきだ」と提言している。今後、中国経済は成長を続け、日本経済が衰退へと
向かう中、未来に解決を図る方策は中国にとって有利に働くと分析している。(翻訳・編集/KT)
2009-03-03 11:13:01 配信 ttp://www.recordchina.co.jp/group/g29089.html
54名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:04:59 ID:ZQoDr6eg0
>>45
自己紹介乙
支邦豚
55名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:05:06 ID:Uv2/TVDA0
>>37
だが実態にすごい差があるだろ
かたや毎年軍事費を増大させ
チベット・トルキスタンで現在進行形で虐殺をしている上、
反日教育を受けてモラル意識ゼロの人民兵

かたや毎年軍事費を削られ
スパイ帰化士官に乗っ取られ
メディアによって腑抜けになるような教育を与えられた自衛軍

パンピーの印象なんて問題じゃない
実際、ガチで戦闘した時どの程度士気と戦力に差があるか
56名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:05:57 ID:J9vJVysUO
中国VSインド
の戦争が始まったらパキスタンが参戦して
中国・パキスタンVSインドになるだろう

米国・日本・韓国は中立だろう
台湾も動けない
北朝鮮次第ではどうなるかわからんが

インドにつきそうな国があれば教えてくれ
57名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:06:13 ID:/8ON6rk70
ヨウロッピから見たら中国日本なんて見分けつかない
中国人として見られたくない 厭だ
58中国住み(六四天安門加油!):2009/12/25(金) 22:06:53 ID:/b41B7gR0
そう中国人は「ブタの礼」です。ブタの礼を人間である日本人や他の国の人々が
忌み嫌うのは当然でしょう。ブタじゃないのなら、中国政府に人権を要求してみせなさい。
腰抜けのブタどもが、人間と対等に語り合うことは一生できないのです。
人間にはブタの言葉や礼は理解できない。あなた方中国人はいつまでブタですか。
北京は永遠にブタの都ですか。
59名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:06:57 ID:lDTv7ph20
米中が組んでるんだからどうしようもない
日本には自立自衛の道しか残されてない
60名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:07:01 ID:JQJDhNpw0
インドはクリシュナ神が鼓舞すれば戦えるからいいよな。
61名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:07:18 ID:2NdcwlvuO
安倍、麻生は白旗あげて捕虜になるだろうなあ。 みずほや辻元将軍のほうが根性ありそう
62名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:07:47 ID:ntQvL9pr0

インド元高官も完全にネトウヨ認定されるなw

まあ朝鮮の血の濃いバカチョン在日とかはお花畑だからなぁw
63名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:07:48 ID:kKPSNeVGO
>>1
その通り。
64名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:07:55 ID:ZJLOoAFbO
第3次ワールドWAR
65名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:08:06 ID:SC7iSa3U0
まぁ平和ボケしてるよりは警戒しておくに越したことはない
66名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:08:12 ID:f3Lv400W0
中国怖すぎ・・・
67名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:08:15 ID:VOh6hA61O
米が入ったほうが勝ち
68名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:08:18 ID:MeYvEOVHO
戦争弱いくせになんか最近になって調子にのってきてるよな、中国
69名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:08:29 ID:xuPokdnK0
【中国】 「尖閣問題…小日本を打ち負かせ」「和を尊ぶ中国に暴虐な日本…原爆も手段だ」 日本への武力行使容認、96%に★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234481778/
70名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:08:34 ID:UF1paSRFO
望むところ。
71名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:08:37 ID:M3zRowH2P
>>57
最近はどこの国でも東洋人相手の嫌がらせが増えてるんだよね。支那人が増えてるせいで。
72名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:08:43 ID:7jSYOOg40
もし、中国が、この戦争に勝利すれば、朝鮮半島が朝鮮自治区として中国に編入
日本も沖縄、対馬を含む九州あたりまでが日本自治区として中国に編入

もし、日本・韓国連合が勝利すれば、朝鮮半島が韓国によって統一され、いまの中国の朝鮮族
の住んでいるあたりも韓国に編入
台湾は独立し、緩やかながら日本との連合国家へ・・・
そして、米日韓の連合軍が遼東半島および青島に駐留、さらにチベット、ウイグルが独立・・・

まぁ〜 そんなところかな?
73名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:09:00 ID:MsLQ8zvD0
中国は軍がバラバラだから
そこにつけ入る隙はあるだろ
74名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:09:15 ID:JQJDhNpw0
>>61
根性があってほしくない方が根性があると有害度が増大するだけ
なんだけどね。
75名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:09:38 ID:GOiJZ+bR0
シナ兵に殺される前にミンス恐慌で死ねそうだ
ま、予定のうちなんだろうが
76名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:09:46 ID:+fCPGKhcO
いや所詮眠れる獅子だから大したことないと思う
77名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:10:00 ID:gHfF0TFM0
>>55
地方の陸軍はそんな感じかもしれんが、
仮に(ま、ないと思うが)日本と有事になるような事があれば、
相手をするのはエリートの空軍や海軍だよ

その手の中国エリートって親日的な奴が多いんだよな
大学いって、海外留学して数カ国語しゃべるような奴らは、大抵親日的で
中国で今戦闘機やら潜水艦に乗ってるのは、そういう奴ら
78名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:10:01 ID:fxckwS7M0
インドと軍事同盟を組めば、位置的に挟み撃ちの形になるな。
79名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:10:03 ID:cH9iUEiMO
相変わらず中国とインドは仲悪いよな。
80名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:10:21 ID:f3Lv400W0
>>58
中国住みが+にいるの初めてみるな
81名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:10:25 ID:47jDY6VQ0
日本が最弱なのは否めねー事実。
腰抜けしかおらんよ。
82名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:10:31 ID:2NdcwlvuO
>>72
香港とマカオくれ
83名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:10:48 ID:havQg8V70
大丈夫、それまでに民主党が中国の属国にしてくれる。
84名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:11:02 ID:JCPGYcEt0
少数民族に武器与えて独立運動させるしかなさそうだな
85名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:11:32 ID:14nn6e1l0
正論w
86名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:11:36 ID:JQJDhNpw0
>>71
無意識的にみんな感じているんだろうね。
なんか息苦しくなったなーとか
最近、虫が増えてる気がするとか
そのストレスのせいでしょう。
87名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:11:36 ID:eiClfyxH0
数年後にアメリカが日本から完全撤退(民主が追い出す)したと仮定して…

あいつらどうやって上陸してくる?
上陸できたとしてどうやって武器弾薬食糧を補充し続ける?
せいぜい九州止まりで前線を押し上げてくるのは無理じゃね?

攻撃があるとしてもミサイルとか空爆で終わりそう
ほんでへタレ政府が降伏して終了とか
 
 
88名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:12:10 ID:MVTZ6XBsO
>>48-49
油断大敵さ
イタリアの二の舞踏む可能性もある

>>56
ロシアと欧州はインドを確実に支援する
ちなみに今の中国包囲網の主役はインドだが、経済面は欧州が兵器面ではロシアが支援しているぜ?
アメリカは間接的にインドを支援する

日本はアメリカの後方支援かな
89名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:12:32 ID:7jSYOOg40
>>82
いや、香港・マカオは米国統治領だな・・・
90名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:12:45 ID:Uv2/TVDA0
>>77
そういう中国エリートにコロッと騙されるんだろうな
鳩あたりの苦労しらずのお坊ちゃんは

チベット虐殺と文化破壊を指導している奴らの笑顔の裏など知れたもの
91名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:12:57 ID:14nn6e1l0
「印度はネトウヨ!」
92名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:13:35 ID:5UIyvQ5P0
中国軍なんて弱すぎて自衛隊の相手にはならん。
インドには脅威かもしれんが。。
93名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:13:51 ID:uoJFPIxH0
>>69
和を尊ぶ中国・・・?
94名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:13:57 ID:91a9NwjJ0
中国なんて、イチコロだろ。中国海軍は、日本よりも弱い。
ハードな戦略を取らず、ソフトな戦略で日本を攻めようとしているからな。
95名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:14:16 ID:EdRa94pM0
中国は内紛で崩壊するとか見るけど、いつ頃?
96名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:14:24 ID:xnoZnyinO
>>77
なるほど
親日だから時々日本の領海を訪れるのだな
97名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:14:45 ID:xggjeBuN0
98名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:14:46 ID:M3zRowH2P
>>77
>その手の中国エリートって親日的な奴が多いんだよな

それは全然関係ない。蒋介石も周恩来も日本留学組だが対日戦争を指導した。
99名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:15:01 ID:TXhAFk160
今から生まれてくる子供は可哀想だな
戦争したり虐殺されたり奴隷になって生きるしかなくなる
こんな未来しか見えないんじゃ子供生まない人も増えるわ
100名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:15:10 ID:14nn6e1l0
>>92
支那事変では、中国統一前の軍隊相手にそれなりに苦戦してましたけど。
101名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:15:22 ID:GnrJBYtM0
攻めて来ても大した事でもない、欧米の感覚に日本もなるだろう
沖縄、対馬で局地戦しながら、経済の話を中国とするようになる
そういうもんだ
102名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:15:32 ID:VOh6hA61O
早く 中国 VS インドやっちゃおうぜ
日米露英仏がインドの味方するんだから
103名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:15:38 ID:i9wND8WOO
民主党政権により日米安保解消
 ↓
中国、日本侵略
 ↓
自衛隊決起、クーデター成功
 ↓
中国の侵略、完全撃退、返す刀で大陸進出、核施設等鹵獲
 ↓
中国主要都市核爆撃、中国人人口激減
 ↓
チベット等被侵略地域反乱、独立回復
 ↓
中国人絶滅収容所建設、好評フル稼働
 ↓
 ↓
 ↓
こうして、人食い悪鬼は滅び大陸は平和の大地に成りました。


終劇。
104名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:16:26 ID:KwzjqFDcO
>>14
インド・アメリカ

中国・露・反米国家

これはすごく興奮する
潰しあえばいいのに(´・ω・`)
105名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:16:27 ID:f3Lv400W0
>>92
何を言ってんだ
自衛隊なんて弱すぎだろ
106名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:16:35 ID:JQJDhNpw0
>>98
親日・知日派はより日本を理解すると嫉妬して、最終的により過激な
反日になるというオチが一般的。実は親日のほうが危ない。
107名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:16:40 ID:GOyuVzOfO
>>87
あいつらはソッコー核落としてくるだろ。てか条約あるからアメリカは日本から出ていかないし、何かしてきたらアメリカがやり返してくれるよ。
108名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:16:44 ID:UXQa/pv9O
インドもネトウヨだったか…
流石ネトウヨと仲いいだけのことはある
109名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:16:48 ID:odfVsXbi0
さっさと核を作るか買うかしろ
ミサイルはロケットで大丈夫
110名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:16:57 ID:2NdcwlvuO
岩手県あたりが一番安全そうだな
111名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:17:02 ID:dI1YERlF0
(羊が狼の脅威になるワケねえよな。)
可笑的是羊天天意淫,?狼怕他
(笑っちまうのは、中国は羊のくせに、狼の方が怖がってると思ってるとこなんだよな。)
日本从来就没有把中国当??手,中国就象一?牛,而日本就是一??子,牛再大能??子薯G成威???
(日本は一度も中国をライバルだなんて思ったことねえよ。中国は牛さ。しかも日本はライオンだ。
牛がいくら大きくてもライオンの脅威になるわけないだろ?)
靠,日本処ン是中国最大的威?
(日本の方こそが中国最大の脅威なんだよ。)
我?除了沙?暴,?有?能威?日本的
(日本まで飛んでいく黄砂以外で日本への脅威って思いつかないな。)
老??,我?得因?是不是我?打?日本人的,是??和美国打?日本人的.
(実際、日本を負かしたのは中国じゃなくてソ連とアメリカだったりするもんな。)
从?史上看,它入侵中国,挑?美国以致想一?世界,日本是个非常自信的国家.
(歴史的に見れば日本こそ中国侵略したり、アメリカに戦いを挑んだりして世界統一を狙ってるだろ。
日本は自信過剰な国なんだよ。)
怎?怎?多人看不起自己的祖国,処ン?是中国人?。。。。。。
(おいおい、なんでそんなに自国に自信が持てないんだよ。それでも中国人かよ・・)
倭寇的?力其?已?非常?大,我?决不能??和盲目??~
(倭寇どもの軍事力はすげえ強えぞ。中国は絶対に日本に対して軽視したり楽観的になるべきじゃない。)
事?是,日本海??力?于中国数倍,他有什?好担心的,根本是没有把中国海?放在眼里而已.
(日本の海軍力は中国の数倍なんだから脅威なんて感じないだろ。中国の海軍なんて全く眼中なしさ。)
中国怎?可能威?日本所H中国的船根本出不了中国海,日本?受它美国?助ハ的保?,真是没数。
(中国の艦船は領海から出て行くことすらできないだろうよ。その上、日本はアメリカからの保護もある。
全く勝ち目なしだよ。)
日本才是真正的???国!?然恨日本,但不得不佩服他?的民族精神!
(日本こそが真の意味での強国さ!日本を恨んではいるが、彼らの民族精神には敬服せざるを得ないな。)
向日本学?其民族??,学?其人民??,学?其好学,学?其??,学?其?信,学?其?著,学?其?真!
(日本の団結力と学習欲、強靭さと誠実さ。そして物事へのこだわりと真面目さを学ぼうじゃないか!)
112名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:17:03 ID:gHfF0TFM0
>>98
ま、それとこれとは別って奴だね

まあ、第二次大戦でアメリカが京都の爆撃を避けたのと同じような理由で、
アキハバラや鷲宮神社なんかのオタクスポットの爆撃は避けてくれるかもしれんw
113名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:17:15 ID:VN+s4Bs80
今や低脳しか支持しない、無能・無責任・無気力・自画自賛の
糞バカ首相より、話に現実味がある。
114名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:17:25 ID:qRn2dI48O
日本の今の立場に付け込んで散々利用してんだから
侵略戦争おっぱじめたらどうなるかは自分が一番よくわかってるんじゃない?
115名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:18:09 ID:MeYvEOVHO
まぁーほっとけばいいだろ

核ミサイル以外は弱小韓国以下だし
116名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:18:11 ID:q9/f31M40
ぶっちゃけ日本と中国が戦争始めたた
ロシアが南下してくるだけだから、日本はどうしようもない
冬将軍防衛と海挟んでミサイルの打ち合いで面積の差がそのまま出るから、負け戦確定
117名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:18:19 ID:6uHpF6slO
そもそも中国が戦争したら中国から外国企業や資本がみんな一気に中国から逃げて中国経済が破綻するよ。
経済がボロボロになったら中国国民が暴動起して共産党政権も倒壊してしまう。
そんなリスキーな自殺行為を共産党政権がやるはずないよw
やるとしたら台湾が独立宣言した時くらい。
118名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:18:40 ID:xuPokdnK0
世界に広がる漢民族 日本民族の将来は極めて暗い
119名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:19:12 ID:axjZrVf6O
中国のバブルが弾けりゃ戦争始めるだろw
アメみてぇにw
まっ、日韓の技術は確実に盗みに来るだろうなw
120名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:19:23 ID:5UIyvQ5P0
自衛隊を破り日本に攻めてこれるのはアメリカ軍だけ。
中国(苦笑
121名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:19:36 ID:fGOyyPLf0
>>35
ああいう政府に教育されてる限り、もとの中国には戻らないよな。
122名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:19:39 ID:qRn2dI48O
>>110
スパイがいる以前に戦略的価値が無い。
日本のチベットなめんな
123名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:20:23 ID:sH/4bweE0
アメリカ様がお怒りになってる!     うそ!。
中国様が攻めてくる!          うそ!。


もう世界中ネトウヨだらけ。

124名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:20:28 ID:zRLp1g4N0
韓国は10年以内に中国に侵略されて消えて無くなるだろうな
125名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:21:00 ID:QR9NR/OiO
日本みたいな島国いつ攻めて来られるかわからない
自衛隊さんには国防がんばってほしいです
126名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:21:07 ID:q9/f31M40
>>122
小沢定刻の本拠地狙うわけないだろ
狙うとしたら最後だから一応安全地帯と呼べなくも無い
127名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:21:28 ID:xuPokdnK0

【国際】中国の国防費、21年連続2ケタ増の約6兆9000億円とアジア最大…周辺国の警戒感が強まり、「中国脅威論」も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236167867/
128名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:21:38 ID:sZT84WBi0
もしも日本が弱ければ中国はたちまち攻めてくる。
129名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:21:39 ID:pnZugkBc0
>>117
中国と戦う時、正義と解放の名の下に
圧制に苦しむ民に内乱を誘発させ、解放へ導くのは
必ず必要な手段の一つ。
130名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:22:00 ID:f3Lv400W0
当事者になるのかと思うと怖いよまじで・・
131名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:22:11 ID:M3zRowH2P
>>87
そんな正規戦は実施しないし、する必要もない。

1.すでに数百万人も潜伏している支那人にまぎれて、テロリストが破壊工作を実施。
2.支那人虐殺事件をでっちあげて世界中に「日本人の差別主義」を喧伝。
3.それに呼応して在日支那人が大規模デモを実施(こないだの長野を見ろ)。
4.そこへ「在特会」のようなエセ右翼を投入して争乱へ。支那人犠牲者をさらに増やす。

5.国連が日本政府に対する非難決議を採択(これも支那のロビー活動の結果)。
6.レンホウのようなエセ日本人が政権首班へ就任。事態収拾のため支那解放軍を招聘。
7.日本占領の開始。
132名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:22:13 ID:TVfFHxjZ0
チョンの事だから先鋒は、ウリにとか言って日本に攻めて来そうだなw
133名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:22:38 ID:12S6LQBs0
景気対策
134名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:22:54 ID:JQJDhNpw0
ドンパチやる戦争よりも間接侵略の方が日本にとっては脅威だ。
間接侵略対策に2兆円ぐらいどーんと使ったらどうだろう。
135名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:22:59 ID:axeJRHZz0
いったいなにがはじまるんです
136名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:23:30 ID:dI1YERlF0
中国是角?,日本是才狼,美国是?子
(中国は牛羚羊[ヌー]だよ。日本は狼。アメリカがライオンってとこだな。)
我?的??不及日本,当然不是日本的威?了。
(オレ達の経済さえ日本に及ばないのに脅威になるワケねえよ。)
是呀!??。科技不在一个等?,不会把処ン当回事。
(事実、科学技術なんてレベルが違うもんな。相手にされる訳ないよな。)
?不定?几年,我?自己就倒了
(あと数年で中国の方が先に無くなるかもな。)
我真想成?日本人的威?,真想把日本人撕?、碾碎!??一个日本人用他??害中国人的方式死去!
(マジで日本人の脅威になりてえよ。そして日本人をむちゃくちゃにしてやりてえ!
日本人を連中が中国人を殺したやり方と同じ方法でぶっ殺してやる!)
?在的中国?需要打????上早就侵略我?了,一个向“前”看的民族,会有未来?
(現在の中国を今更攻める必要なんてあるのか?経済的にはとっくに侵略完了してるだろ。
金にしか目がない民族に未来なんてあるわけないだろ?)
真正的?人不是日本,而是欺?同胞的本国官?!!一个政治落后的国家是没有能力威??国的。
“我从不??中国是日本的威?”――?分明是羞辱中国!!
(本当の敵は日本なんかじゃない。本当の敵は民衆を抑圧している中国の政治家や官僚どもだ!
政治的に遅れてる国に他国を威嚇する能力なんてあるわけない。『中国を日本の脅威と考えたこと
はない』という一言は明らかに中国に対する侮辱なんだぞ!!)
希望大家正?一个??,?个??是暑R?中国人一直??的??。“日本小,小日本”?个?念是??的,也?我?大
家在日本??上作出了?多??的判断!!!!!!!!!!!日本人不少,日本人口大?在1.3?左右,
。このせいで我々は日本を考える上で多くの判断ミスを犯して来た。日本は小さくなんかない。人口
の1億3千万人は世界第10位。国土の面積は約37万uでイギリスやドイツより広く世界で第60番目。
人口密度は世界30位以内。経済的な地位を挙げるまでもなく、これだけを見ても日本は十分に
大日本帝国を名乗る資格がある。これが真実の日本の姿だ。オレ達は強大な日本の姿をきちんと
理解することでこそ、その弱点も見つけることができるのではないだろうか。)
137名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:23:46 ID:7l0jbA2yO
各国とも正しい目で中国と朝鮮を見ているな
人類は中国、朝鮮の非道に立ち向かわないとな
138名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:23:49 ID:WjbXkvJV0
そりゃ中国なんて信用しちゃダメ
139名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:23:55 ID:xuPokdnK0
 中華系メディア「尖閣諸島上陸作戦で日本に完勝できる」

 香港のテレビ局、鳳凰電視台はこのほど、「中国人民解放軍が魚釣島(尖閣諸島の中国語名)に
 進攻すれば、日本に完全勝利できる」などとする記事をウェブサイトに掲載した。
 台湾メディアの記事を引用した。解放軍の海軍陸戦隊と陸軍機械化師団が共同作戦を実施すれば、
 日本の自衛隊よりはるかに強力な戦闘力を発揮し、尖閣諸島を「回収」できるという。
 台湾軍関係者によると、中国解放軍は浙江省の島しょ部に台湾、東シナ海、南シナ海の島への
 上陸作戦などにも対応できるよう、大規模な訓練基地を築き、訓練を続けている。
 同基地での訓練により、中国解放軍はすでに台湾島北部への上陸作戦能力、尖閣諸島への
 「快速な」上陸作戦の能力を得たという。
 なお、8日朝には中国の海洋調査船が尖閣諸島付近の日本領海内を航行しているのを、
 日本の海上保安本部(沖縄)の巡視船が発見。領海外への速やかな退去を求めたが、中国船は
 午後になっても退去しなかった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081208-00000080-scn-cn
140名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:23:58 ID:Mw2/EApT0
141名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:24:01 ID:0iFAbPWn0
>>1
インド・韓国に侵攻することは有るかもしれんが、日本や台湾には侵攻しない。
なぜなら強大な海軍を持たず、海戦の経験にも乏しいから。

また、背後をロシアに取られているため、他国との戦争に大戦力を回せない。
(ロシアとの国境防衛を手薄にできない)
142名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:24:15 ID:wz8ZoD6T0
インドと同盟結ぶしかねーなw。
143名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:24:16 ID:Yq2oD9jU0
まあ中国は水不足を解消するために水資源をがむしゃらに求めてるからねえ
水を求めて戦争することはあるでしょ
水がなきゃ今の経済成長維持できないし

日本は潜水艦戦力を強化しないと
16隻体制は少なすぎる
あと中国空軍の近代化は脅威
いまだにF-4が空を飛んでるんじゃあ防空は心もとない
144名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:24:56 ID:MeYvEOVHO
>>132
韓国と組むと必ず負けるあの法則が脅威です><
145名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:24:57 ID:zWPTFl3t0
>>1

先ずあり得ない、仮に起きたら世界が破滅する。
146名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:24:58 ID:2NdcwlvuO
世間はクリスマスで盛り上がる
おまえらは中国と戦争談義でスレを伸ばす
147名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:25:23 ID:f3Lv400W0
>>131
ありえるな・・・
148名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:25:59 ID:Gx31qle00
>>135
世界の毒はだまってて!
149名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:26:02 ID:mVFK9u530
インドはネトウヨだろ、jk
150名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:26:05 ID:D8tlwpEz0
中国の経済が頭打ちになって国内の不満を外に向けさせようとするのは連中の常套手段
戦争までいくかはわからんけど
151名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:26:19 ID:TP1YEDes0
今乗り込まれたら負けるな。
無防備宣言するぞ、ミンスは。
152名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:26:25 ID:KwzjqFDcO
>>112
その京都説嘘らしいよ
そういう風に言ってくれたお偉いさんが1人いただけみたい
アメリカ人に日本人その説信じてるって言うと
日本人ってお人好しなんだね!ってなる
153名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:26:34 ID:zoPbeYTJ0
南京大虐殺で30万人も殺されている時、何で中国軍は何もしなかったのですか?
154名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:26:45 ID:Uv2/TVDA0
まあ実際は戦争にはならない可能性が大きいだろう
1000万人移民計画が軌道に乗った時点で侵略完了

日本人の職を奪った後で治安維持の名目で虐殺が始まる
155名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:26:48 ID:M3zRowH2P
>>112
>>>98
>ま、それとこれとは別って奴だね
>アキハバラや鷲宮神社なんかのオタクスポットの爆撃は避けてくれるかもしれんw

いや、占領したあとアキバ商品を争って持ち帰るだろ。
オタ漫画家なんてフォン・ブラウンみたいに拉致幽閉される。
156名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:27:07 ID:8Lgsc5uBO
●戦中日本
凸「鬼畜米英」
凸「大東亜共栄圏」
凸「日独同盟」※ドイツ=独裁国家

●戦後サヨク
凸「反米!基地反対!」
凸「東アジア共同体」
凸「親中」※中国=独裁国家

157名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:27:11 ID:ow1eSf7I0
日本は大丈夫です。
数年後には米軍を追い出して、中共と安全保障条約を結んで人民解放軍が
駐留しますからw
その後は当然チベットやウイグルみたいに、民族浄化が始まりますがww
158名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:27:18 ID:J3UF3XJOO
>>143
他に紙装甲の74式戦車や軽装甲機動車が主力だしな。
159名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:27:34 ID:f3Lv400W0
>>141

だから>>131のようなやり方でくるんじゃない?

160名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:27:53 ID:0iFAbPWn0



日本は 「中国製品の消費地」 だから侵攻するわけがない。



161名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:28:02 ID:JQJDhNpw0
バチカンとロシアは握手してるからな。
あとの世界の主的は中国ぐらいなもんだな。
162名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:28:10 ID:GnrJBYtM0
日本もアフガンで毎日20人戦死すれば慣れる、小沢さんの言うとおり
送ろう
163名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:28:21 ID:2nINpcH90
そんな事アメリカ様が許すわけない
164名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:28:41 ID:LSkQVqp+O
日清戦争の時も、それまで眠れる獅子と恐れられてたけど、実は眠れる豚だったわけだしなぁ
まぁ今は核があるからそうでもないか
165名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:28:54 ID:xuPokdnK0
ミンスが政権を取ってる間は人口侵略という手法が中心になるだろう。チベットやウイグルで行われた・・・
166名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:29:11 ID:wz8ZoD6T0
南京で300まんこのなんきん食ったから文句いえないんだよ
我が国。
167名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:29:20 ID:M3zRowH2P
>>129
そうだよな。
周辺民族がシナ帝国を破壊する場合、あくまで内乱というスタンスでいることが重要。
旧日本軍はあせりすぎた。もっと長期的視点でシナの崩壊を誘うべきだった。
168名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:29:48 ID:i9wND8WOO
中国の核なんてもうハリボテだろ
169名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:29:50 ID:Y9qunHXF0
>>150
ドイツ第三帝国のナチス、大日本帝国、
どちらも国内の鬱積を紛らわすために、戦争したからな。

しかし日本人は自分たちがやったことなのに、
中国はやらないと思いこむ、お花畑に住んでいるからねえ。

困ったね。
170名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:30:27 ID:6uHpF6slO
どっちかというと中国内部で内戦が起きる可能性の方がはるかに高い
171名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:31:25 ID:Rks4RCa70
        ∩___∩
        | ノ|||,,.ノ ヽ、,,ヽ
       /  ●   ● |  戦うしかないクマ〜
       |    ( _●_)  ミ
      彡、  ,、、|∪| ,,,ノ   
      /   . ヽノ  ヽ
      |  _r'゚lニニニl]_ ____/l    
fニニニニllニニ|  \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ
|l_,,=-'''~  | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]三i三三iF
      | 〈,,/ヽ___)|ll [`ー' ̄ ̄
172ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2009/12/25(金) 22:31:51 ID:a5ZCOs5KO
別に戦争なんかしなくてもこのまま行けば自然と日本は中国領になるじゃん
173名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:32:10 ID:axeJRHZz0
対外戦争は核兵器があるからおこらんだろうな
起こるのはテロとか内戦だけだ
174名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:32:37 ID:6io8aao70
>>170
圧制で民衆蜂起→軍閥の群雄割拠→王朝転覆がほとんど。
175名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:33:11 ID:tpmyTondO
戦争しなくても、占領出来るのに、
わざわざ戦争をする理由がない。
孫子にもあるでしょ。
戦わずして勝つ。
176名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:33:30 ID:HU4+vtzx0
>>142
既にインドとは麻生前総理が先駆けとなって安全保障についての宣言を出してたね。
177名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:33:41 ID:R5qYw96GO
毎日いい女とセックスさしてくれるんなら、徴兵されてもいい
178名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:33:44 ID:k0teJvEz0
台湾でさえ難なのに、日本上陸なんて・・・・
179名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:34:19 ID:8m2ZjY4N0
マジレスすると戦争は起きない

台湾のように内部から属国化する。
180名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:34:19 ID:FWsZBz8G0
大丈夫だと思うよ
民主党がいるし
181名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:34:22 ID:xggjeBuN0
まず 台湾だろ

その後 国際世論の状況を見てだろ

182名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:34:47 ID:aH2RQsIm0
これが2012の始まりか
183名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:34:59 ID:axeJRHZz0
アメリカだけだろうな日本本土を攻めようなんてわけわからんこと言い出すのは
184名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:35:08 ID:LSkQVqp+O
もし本当に中国がインドに武力進攻するとしたら
日本と朝鮮を属国にして、西太平洋を牛耳った後だろうな
185名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:35:10 ID:GnrJBYtM0
見渡す限りのキノコ雲に包まれて溶けたらそれもいいだろう
186名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:35:17 ID:xuPokdnK0
>>163
放置される可能性が十分ある

【政権交代 海外の目】 アジア政治情勢危機の始まりか ジョン・タシック元米国務省中国分析部長
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090920/amr0909202005007-n1.htm
鳩山政権の対外姿勢は、中国がアジアで米国を抑えて影響力を拡大し、日本をも
服従させていくという動きを期せずして加速するだろう。背景にはオバマ政権が
アジアで中国を重視しすぎるという傾向も作用している。
 日本が米国なしに、中国の威嚇や圧力をはね返す抑止力を持つことは現状では
望めない。そうなると、残された展望は日本が中国の意思のままに従い、アジアで
中国の覇権が確立されていく、という構図だろう。
 従来の米国の政権であれば、こうした危険なシナリオへの道は必死で阻止したが、
オバマ政権では放置する可能性が十分にある。
187名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:35:35 ID:2NdcwlvuO
>>176
でインドは何をしてくれるんだ?
インドに巻き添えなんてやだぞ
188名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:35:39 ID:CKKuIKgC0
なに。中国のバブルはすぐそこだよwwwww
189名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:35:53 ID:tpmyTondO
>>176

その前に、安倍ちゃんのインドの議会での演説を忘れちゃいけない。
190名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:36:54 ID:JQJDhNpw0
>>179
武器とか人件費に防衛費持っていかれるけど、それらが
火を噴くことなく占領されるとしたら間抜けすぎるな。
間接侵略対策に1兆円つぎ込むほうがいいな。

相手は武器じゃなく魔法で攻めてくる訳だからねー
191名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:37:09 ID:NG/2KN9qO
やはり、アンゴルモアの大王は中国だったな。
192名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:37:21 ID:LzjwrU84O
先手必勝でシナに核落としちゃえよ!インドさん
193名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:37:25 ID:f3Lv400W0
>>186
らめええええええええええええええええええ
194名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:37:41 ID:UB6oyoz80
韓国と手を組む事だけしなければ大丈夫www
195名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:37:48 ID:ZfC56dD70
内から腐って自浄できない場合外からの圧力で浄化されるのが世の常だから恐くはある
ここ数年が正念場やぞ日本
196名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:37:53 ID:M3zRowH2P
>>183
アメリカだって、日本が満州までフルに使って戦っていたら勝てなかった。
もともと石原完爾は1950年代まで我慢してから対米戦争をするつもりだったのだし。
197名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:38:24 ID:Y5qHY9lr0
全ての鍵はロシア様が握ってる
ロシア様を見方につけた方が勝つ
198名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:40:05 ID:M3zRowH2P
>>197
たしかに。ロシアが北方領土の帰属確定を条件にどこまで協力してくれるかだな。
199名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:40:16 ID:J9vJVysUO
潜水艦の半分の8隻を攻撃型原潜にしたらアメリカ以外で海を越えて日本に上陸できる国はない
空母なんぞ造っても怖くない
ロシアでも無理

島国日本の強味だ

脅威なのはミサイル攻撃とテロ
200名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:40:43 ID:axeJRHZz0
日本とアメリカは基地外国家だから本気で敵に回そうとする国はいないよ

201名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:40:55 ID:2NdcwlvuO
>>189
でインドは何をしてくれるんだ?
日本は何をやらされるんだ教えてくれ

中印の戦争に巻き込まれるなんて冗談じゃないぞ
202名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:41:03 ID:Y9qunHXF0
>>170
確かに中国の歴史は、内戦、易姓革命、自国民虐殺の歴史だが、
完全に軍隊が近代化した今、
中国全土を共産党が掌握したとしても、おかしくない。

いよいよ、大好きな侵略戦争を始めるんじゃないか。
203名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:41:45 ID:qfOGAwAi0
仮に日米同盟がなくなったら、沖縄が占領されるのは確実だろう
204名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:41:49 ID:+gZ2Zp/Z0
>>184
中国の水不足がかなり深刻化してるから、そんな余裕無さそうだがなぁ
インドの川の上流でダム作ったり、日本の水源地買収したり
形振り構わなくなってきてるし
205名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:42:25 ID:QbcxIyMhO
>>55
中国人にとって解放軍なんて治安警察ぐらいにしか考えていない。
日中戦争の日本軍に対するトラウマは反日教育と比例して強力で、
一般の中国人は日本人は殺人マシーンと思ってる。
チベットやフィリピンや朝鮮とかとは格が違う軍隊と思ってるようだ。
利己主義・個人主義の中国人に対して、全体の為に個を犠牲にできる日本人というイメージ。
実際、日本人は自分自身でそういう傾向は薄れたと自覚してるが、
どっこいそんなに民族性は簡単に変わらない
206名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:42:44 ID:gHfF0TFM0
>>201
全くだな

経済で協調するのはともかくとして、インドと軍事的に協調していいことなんか一つも無い
三国同盟なみの愚行
207名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:43:06 ID:nj588IMT0
>>201
兵站基地
208名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:43:08 ID:G/lJFSnXO
>>198
ロシアが信用できる国家なら良いんだけどな・・・
209名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:43:21 ID:PIemPyLAO
>>199
そのミサイルがすでに主要都市にロックオンしとるがな
210名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:44:10 ID:2NdcwlvuO
>>203
奄美じゃなく沖縄になる理由は?
211名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:44:13 ID:M3zRowH2P
>>199
>脅威なのはミサイル攻撃とテロ

ミサイル攻撃にはとりあえず米軍のミサイルで対応できる。たとえ見せかけでもな。
問題はテロ攻撃。だからスパイ防止法が必要不可欠。法制化のために北チョンの脅威を
煽ってるのだが、愚かなマスゴミと操られた大衆は逆の方へ投票しやがった。衆愚の極み。
212名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:44:22 ID:p6RhsQH90
>>201
敵の敵は味方ってことだよ
インドだけでなく豪や東南アジア諸国とも安保体制を整えていけばいい
213名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:44:23 ID:aZ1CRXomO

民主政権になると
こういうスレに工作員が沸き立つんだな。
あからさま過ぎて民主党の真意がバレバレじゃんwww

214名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:44:55 ID:J3UF3XJOO
>>199
潜水艦は時代遅れと片山さつきは言いました。
215名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:45:08 ID:Ru2Q2BsV0
>>212

支那の犬である民主党政権はオージーや東南アジアに不快感を与えます。
216名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:45:15 ID:Y9qunHXF0
>>206
海を越えては、アメリカ、オーストラリアと安全保障。
大陸を越えては・・・インドしかないでしょ。

良いか悪いかは別にして、核保有国だし、チャンドラボース時代からの盟友だし。
217名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:45:51 ID:1VoEOGC40
隣国はどこも大変だな
218名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:46:09 ID:gHfF0TFM0
>>202
内戦っていうより、遊牧民族の侵入なんだけどな

鮮卑、女真、蒙古も中国とするなら、内戦だろうが・・
三国時代以降の中国は、常に北の遊牧民族による侵略の歴史
219名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:46:30 ID:IspMANA80

手段はどうあれ、最後に生き残った者が、最も正しい

220名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:46:44 ID:Uv2/TVDA0
>>201
中国を攻撃してくれるだけで
日本大助かりなんですが
そんなこともわかんないのw
221名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:46:54 ID:pnZugkBc0
>>197
ロシアは弱った味方を後ろから襲う。
222名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:46:59 ID:kR7YLJA80
蛮族の土地中国に
まともな論理なんか通用しないよ
あるのは力の掟だけ
223名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:47:16 ID:IO/gm4tN0
          中国が攻めてくるぞーーーー!!
        |\          
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)   __
ピュー   (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"     /
──────   \               /
             / 大日本愛国烈士 |
───────  /               |
224名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:48:00 ID:KBzfIVk9O
日本は中国に味方すると見せて北京に防衛と称して軍隊を派遣。
そのまま北京を壊滅させ日の丸を北京の中央に掲げる
225名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:48:03 ID:GDmLfTjP0
日本に一回 北朝鮮なり中国なりから
ミサイル投下された方が
ぶっちゃけよいと思う

ある程度死んでもまあ仕方ないだろう
226名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:48:28 ID:varLlhMs0
友愛鳩よりよほど常識的だ
227名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:48:30 ID:lNvEK9wo0
特亜さえ消えてくれれば世界は平和なのに
228名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:48:46 ID:M3zRowH2P
>>201
>でインドは何をしてくれるんだ?

とりあえずインド洋のシーレーン防衛はインドがやってくれるだろう。
日印で協力して働きかければASEANの支持を取り付けることもできる。
南側でシナを封じ込めてしまえば、北のロシアも積極的にシナつぶしのテーブルにつく。
外交ってこういうものだよ。友愛なんかじゃ無理。
229名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:48:49 ID:Xg1ASsBL0
>>218
とすると、ロシアか。

中国とロシアは、広大な領土と人命軽視では、世界屈指の実績を持つからな。
この両国が、通常兵器でガチンコ戦争したら、恐ろしくドハデになるだろうね。

核を使ったら、地球が終わるけど。
230名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:48:49 ID:0PsHGJ9uO
ネトウヨってインドが好きだよねw
231名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:48:54 ID:f3Lv400W0
>>224
あり得ない妄想だな・・・
232名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:49:16 ID:xuPokdnK0
弾道ミサイル原潜が最強。これをいくつも持っていれば敵は簡単には攻撃できない。
233名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:49:36 ID:2NdcwlvuO
>>220
なんでインドがお人好しなんだよw
じゃあ中印が戦争を始めたら日本は中国を攻めるのか?www

お花畑もたいがいにしろよw
234名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:50:11 ID:RZGYM1LYO
日本の水資源は魅力だろうが、中国の人口からしたら大した足しにはならんだろう
235名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:50:28 ID:2o9EREMK0
中国は経済発展が止まったら外征にでるよん
236名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:50:39 ID:wCELXjYO0
すぐに日本を利用し韓国人宣伝するマスコミの放送免許はもう取り消せ!

恥ずかしくないの?韓国人って。あんなハレンチな侮辱しといて。お子様ランチョン(笑)。

【MLB】イチロー、TBSで韓国イム・チョンヤンとの対談をもちかけられるも拒否! (スポーツ朝鮮)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261642018/


きめえんだよ!ストーカー!!日本文化差別排斥、竹島侵略中の反日軍事、民族国粋国家韓国。


Fuck Korea!Welcome Taiwan!! 在日を引取れ韓国、日本に謝罪しろ!!
237名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:50:49 ID:oYi1w7MD0
ID:2NdcwlvuO
238名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:50:52 ID:nj588IMT0
>>234
中国人は、自分が儲かったらそれでいいという考えだから。
239名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:52:04 ID:ubpME6HzO
日米印の同盟が必要だな。小沢は暗殺されなければならない。
240名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:52:32 ID:Y5qHY9lr0
>>208
ロシア軍が上陸して戦うのは北海道までかもな
ロシアは北海道を中国は本州から南をって事で手打ちされたら
列島が分裂侵略されるかも



     
241名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:52:45 ID:p6RhsQH90
>>223
>中国が攻めてくるぞーーーー!!

ガチの反日国家が、
尖閣諸島の領有権を主張し、
21年間連続で軍事費が2ケタ台の伸びを示し、
潜水艦が領海侵犯を当たり前のように繰り返し、
日本は20年後消えてなくなると公然と言い放ち、
元国防長官が日本を全面壊滅させるには核を使うしかないと断言し、
200発の核ミサイルを日本各都市に照準をあわせていることを知れば、
日本人なら誰だって脅威に感じるだろうw
242名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:52:49 ID:4y0wmuUIO
>>204
なりふり構うだけ立派
243名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:52:59 ID:2NdcwlvuO
>>230
まったくだw
まだ北朝鮮と組んだ方が安上がりかつ効果的だろうに
244名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:53:10 ID:koczbAua0
中国は武力で日本に攻め込むことはしないだろ
武力を背景に圧力をかけることはあってもね
現在進行形で行われているメディアに喰いこんでの情報操作や
民団、総連といった在日を駒に使った「市民運動」を隠れ蓑に
地域、地方からジワジワ侵略をして行くよ
参政権、移民、留学生がキーワード
気がついたら日本は無くなってる
245名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:54:40 ID:f3Olv8R3O
中国大陸勢力をチョンが防いでいたから日本にシナが侵攻しなかった。
元冦を例外として。それに一番近付いたのが朝鮮戦争。
246名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:54:46 ID:Uv2/TVDA0
>>233
シナ版お花畑だな
ふつうに中印水資源で発火寸前だろw
たとえ日印同盟結んでなくても中印開戦しただけで日本は万々歳だよ
247名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:54:49 ID:ixTVXopdP
まあ落ち着けお前ら。

位置的に最初に攻め込まれのは韓国だから。
韓国が攻め込まれて日本にミサイルが飛んできてから考えようで。
鳩山さんの意志を尊重して

Q 北朝鮮のミサイルに対してどういった対応を
A 鳩山:飛んできたら考える
248名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:55:11 ID:k0teJvEz0
>>221
確かにロシアはそういうイメージだね
戦況の最終局面で出張ってくる
249名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:55:38 ID:tpmyTondO
インドは、中共と戦争になったら、
陸上戦は防衛に徹し、インド洋で通商破壊をする方が、
中共を弱体化に追い込み易い。
そのための海軍力もある。
250名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:56:01 ID:wv4y+dyQ0
>>241


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
251名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:56:43 ID:/Vl5iQYVO
>>197
違うな
勝敗はイタリアがどっちにつくかで決まる
252名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:56:53 ID:p6RhsQH90
>>250
ガチの反日国家が、
尖閣諸島の領有権を主張し、
21年間連続で軍事費が2ケタ台の伸びを示し、
潜水艦が領海侵犯を当たり前のように繰り返し、
日本は20年後消えてなくなると公然と言い放ち、
元国防長官が日本を全面壊滅させるには核を使うしかないと断言し、
200発の核ミサイルを日本各都市に照準をあわせていることを知れば、
日本人なら誰だって脅威に感じるだろうw
253名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:57:08 ID:xuPokdnK0
「中国、最大の潜在敵」 日米同盟、離反図る 米下院委指摘 2006/2/16
ttp://www.sankei.co.jp/news/morning/16int003.htm
ttp://www.wufi.org.tw/dbsql/jshowmsg.php?id=768
>ハーバード大学東アジア研究所のロス・テリル研究員は「中国の当面の対外戦略は他国と
>紛争中の領土をすべて獲得するとともに、東アジアでの米国の影響力を減少させることだ」として
>そのために日米両国を離反させようとしていると証言した。中国の対日政策に関連して
>中国は(1)東アジア共同体構想を利用して米国のアジアからの排除を図る一方、日本は中国の
>意向に従う状態にして同共同体に入れようと努めている(2)「日本の軍国主義の危険」を喧伝するが
>現実には中国自身がいまの世界で最大の軍拡を進め、過去半世紀に周辺の五カ国と戦争を
>したのに対し、日本は同じ期間、外国人をただの一人も戦死させていない−などと強調した。

>現実には中国自身がいまの世界で最大の軍拡を進め、過去半世紀に周辺の五カ国と戦争をした
>現実には中国自身がいまの世界で最大の軍拡を進め、過去半世紀に周辺の五カ国と戦争をした
>現実には中国自身がいまの世界で最大の軍拡を進め、過去半世紀に周辺の五カ国と戦争をした
254名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:57:11 ID:+81pydoF0
在日米軍を地理的・政治的に後退させ、工作により中国に否定的な世論を封殺し司法や政治を掌握する。
その後大量の漢人を移住させる。掌握しきれなかった勢力によるクーデターや内乱を誘発させ、
自国民の保護を建前として軍隊を進駐させる・・・
インドは当面牽制するだけ、台湾が先で日本が次だろうな(´・ω・`)
255名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:57:49 ID:b/yqDcMi0
ミシェラ氏はパキスタンの事を考えてなさい。
256現実は↓コレw:2009/12/25(金) 22:57:58 ID:DOiD+LS/0
>>223
          無防備マンが日本を守るぞーーーー!!
        |\          
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)   __
ピュー   (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"     /
──────   \               /
             / 九条の会幹部  |
───────  /               |
257名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:58:15 ID:9tM+JguR0
日本列島と日本人を軍事統一出来たのは日本人だけ。
日本の天下統一の仕方は日本人しか知らない。
258名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:58:16 ID:f3Lv400W0
>>253
怖すぎだろ・・・
259名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:58:45 ID:zIauYfUd0
ガキは、朝鮮戦争で津波のように押し寄せてきた中国兵の恐怖も、
ベトナム戦争での中国に洗脳された人民軍の悪質さも一切知らない。

       /.|   /.|    /.|                       反日教育↓
     /東/  ./大/   ./名/ ←核ミサイル
  _ /京/_ /阪/ ____./古/                       . || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧
.  \/ /ヘ \/ /ヘ.\/屋ヘ                      || 愛国無罪 。    /支 \
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i.   .|\_______/| ←捏造  ||   日本鬼 \ (`ハ´  )
                   _|    300000    |_    .  ||_______⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_           ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /支 \   i     \ ._南京大虐殺記念館_ /          (   ,,)      |
 (`ハ´  ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |           〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\   ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|      llコ
   /⌒__) /__   )   ∧∧        ノ)      , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.  / 支 \       / \ 〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜
 ↑       / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)    ,! . ̄ l  「l
出稼ぎ強盗  / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
      ( ( (/      ノ尖閣は / ̄     (`ハ´)        ,`~ソ 三二―
                ./中国の島           `ー―――――一'´
                |\                  ↑領海侵犯
        中国政府は民主党に期待してます
        日本を徹底的に弱体化してください!
        いつも中国は、異民族を懐柔してから滅ぼしてきました!
260名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:58:56 ID:RZGYM1LYO
米軍基地は沖縄にいてもらわないと困るな。社民党のいう事は無視しないと日本は危ない。平和ぼけがひどすぎ
261名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:58:57 ID:cA4onafJ0
水面下ではかなりの程度シナに押さえられてるだろうね
262名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:59:04 ID:AA33v2mr0
しばらく引き続きパキスタンを援助して間接的にインドを攻撃していくだろうね。
263名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:59:22 ID:GUk6JXlp0
韓国は最初から中国側について欲しい。
味方だといつ裏切られるかわからんから。
264名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:00:00 ID:wv4y+dyQ0


   / ̄ ̄\ >>252
 /   _ノ  \                         ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                    /      \
 |     (__人__)                   /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ                /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                |   (__人__)    u.   | やべぇよこいつ・・・
.  ヽ        }                 \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                  ノ           \
   /    く                 /´               ヽ
                  /´               ヽ
265名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:00:09 ID:M3zRowH2P
>>248
最初から出張ったらたいてい負けてるからな、クリミア戦争しかり、日露戦争しかり。
266名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:00:15 ID:2NdcwlvuO
日印同盟とか冗談じゃないぞ

インドは自国で守れ
日本は関係ない
267名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:00:35 ID:ixTVXopdP
そういえば中国共産党に逆らった奴が禁固11年の刑を受けたんだってな
ツイッターと関係あるのかしら


中国:人権活動家の劉暁波被告に禁固11年の判決−政府転覆を計画 12月25日
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aRnZy.CZ81.8
268名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:00:41 ID:pgAknykw0
凶悪・重大事件の公訴時効の在り方等について(意見募集)

ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?BID=300090014

意見・情報受付開始日 2009年12月22日
意見・情報受付締切日 2010年1月17日

(案件番号 300090014 /意見募集中案件名)

・・
警戒をお願いいたします。

※不法入国者を通報いただけないでしょうか。
入国管理局まで。

韓国の不法滞在も多くなっているそうです。
韓国人の強姦犯罪は世界一です。通報内容によって、
報奨金が5万円まで政府より保障されているそうです。

※ネットでの、突然の悪質な発言は工作員かもしれません。
薬も使用しての書き込みも、あるかもしれません。
東京地検までお願いします。
アドレスを明記すると、うpされません。
269名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:01:56 ID:p6RhsQH90
>>264

ガチの反日国家が、

尖閣諸島の領有権を主張し、

21年間連続で軍事費が2ケタ台の伸びを示し、

潜水艦が領海侵犯を当たり前のように繰り返し、

日本は20年後消えてなくなると公然と言い放ち、

元国防長官が日本を全面壊滅させるには核を使うしかないと断言し、

200発の核ミサイルを日本各都市に照準をあわせていることを知れば、

日本人なら誰だって脅威に感じるだろうw

270名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:02:24 ID:GnrJBYtM0
一番利益になるのは印中をまとめてロシアを攻撃する事だな
みんな領土が増えて幸せ
271名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:02:26 ID:zIauYfUd0
>>264
だまれ、中共の工作員wwwwwwwwwww

日本は中国に滅ぼされる断末魔なので、あわてて必死にこびへつらっているのだw
272名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:02:41 ID:Y5qHY9lr0
>>243
日本が北朝鮮と組めば・・
もしかして拉致事件が表に出たことや
それによって起きている対立は
日朝離反を狙った勢力による離反工作なのか?
273名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:02:45 ID:JQJDhNpw0
>>244
罠にかかったり、脅されてマスコミは共依存しているよ。
274名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:02:56 ID:tBNKkGIgO
バランス崩して最終戦争、人類滅亡
阿呆だな
275名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:02:57 ID:Uv2/TVDA0
>>266
さすがシナ人
必死さが違う
276名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:03:26 ID:lvpVP/nx0
ということは、
辮髪のかつらを作る会社を創業すれば大もうけできるぞっ!
みんな、おれに投資するんだ!
277名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:03:33 ID:ow1eSf7I0
>>163
そんなこと言っても、来年民主が参院で単独過半数を取った上で
「日米安保を解消しますので、一年以内に撤退してください」
「中国と安全保障条約を締結します。二年以内に駐留を完了してください」
って内閣が決めたらおしまいかもw
内閣には条約締結権があるし、日米安保には下記の様な条項があります。
第10条
当初の10年の有効期間(固定期間)が経過した後は、1年前に予告すること
により、一方的に廃棄できる旨を定める。いわゆる自動延長方式の定めで
あり、この破棄予告がない限り条約は存続する。
278名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:03:35 ID:ixTVXopdP
ID:wv4y+dyQ0

悪いが>>252の妄想ではなく事実だな
279名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:03:36 ID:pnZugkBc0
>>256
でも実際に襲われた事件があった時、隠し持っていたナイフで反撃した。

結局は自分で出鱈目と知っていて言っている人達。
280名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:04:13 ID:M3zRowH2P
>>270
戦費はGDP比で日本が50%を出して、利益は人口比で5%程度です。それでもOK?
281名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:04:33 ID:tKyFHCxZO
>>266
残念ですが、日米同盟は対中対策としてインドとの同盟での戦略を行っております
282名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:04:38 ID:wv35PUZd0
米帝の占領下から脱却できるなら
米軍が日本からいなくなるのなら
甘んじてシナ中共の犬になろう
283名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:04:59 ID:OEdEeQur0
>>1
それが普通の感覚
はっきり言えるインドが羨ましい
核保有は支持したい
284名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:05:11 ID:Olji3evH0
ちょっと地球儀を出してみろ

北にはロシア
東にはアメリカ
西には中国
南にはシー・シェパード

日本の位置関係は満州どころの話じゃねーぞ
自立自衛とかどれだけアホなんだよ
285名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:05:21 ID:xuPokdnK0
中国は共産主義国家だから決断は早いよ。国益にかなうとなれば、いつでも戦争を始められる。
アメリカは兵士が少しでも死ぬと騒ぎだすが、中国は沢山死んでも気にしない。これも大きな差。
中国は本当に怖い国。
286名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:05:25 ID:wv4y+dyQ0
>>269

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前のラクガキ帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
287名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:05:55 ID:Vn/tb4zW0
インドの核を貸してもらおうよ。
288名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:06:10 ID:ixTVXopdP
>>284
南だけ雑魚だな
289名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:06:13 ID:idN/pR6G0
日本と手を組んでアメリカロシア攻めないか?
中国人はへたればっかだな。
日本と組めばいくらでもニートが特攻隊やってやるのにw。
290名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:06:19 ID:JfQBfI0X0
日本人って言語的文化的に引き篭もりの鎖国状態が有史以来ずっと続いてるから意識しないだけで、
世界から見ると国家としての変態度は圧倒的に日本>>>>>>>>中国だよ。
どの国も黒歴史はごく一部の変態人間の仕業に転嫁して常識を保っているが日本だけは変態のまま堂々と生き延びてるね。

これが最近の中国のネット言説の流行w
291名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:06:27 ID:ZGGatQgD0
重慶無差別爆撃とか南京大虐殺とか、ありもしなかった事件を認め、謝罪することが、
さも善であるような錯覚にとらわれている日本の馬鹿者ども、思い知るがいい。

シナ人は、重慶無差別爆撃や南京大虐殺への報復行為を大義名分として日本に侵攻し、
本当に日本人を虐殺するぞ。

もう、アメリカはあてにならない。
292名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:06:50 ID:725jr0wr0
経済活動と国の防衛は別って考えなんだろう

日本は甘すぎなんだよw
293名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:06:53 ID:Uv2/TVDA0
ID:wv4y+dyQ0

アカ匪もやっすい工作員使ってんなあ・・・
コピペ要員w
294名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:07:19 ID:M3zRowH2P
>>272
いや、北朝鮮という小国が暴れてくれれば、軍拡もスパイ防止法の制定もしやすくなる。
北朝鮮は脅威だが重大な脅威ではない。弱毒ワクチンとして使えばシナ対策に有益。
295名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:07:35 ID:2NdcwlvuO
>>275
じゃあ日印同盟の日本の義務はなんだ?
まさか実行性がない同盟とか言うなよw
296名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:07:38 ID:dwB6HMp/0
これはまぎれもない真実だろう

昔から、「インディアン嘘つかない」という格言もある
297名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:07:51 ID:zIauYfUd0
>282
バ〜〜〜〜〜〜カ、アメリカも中国も本来日本の敵だ
アメリカ人は奴隷にするが、中国人は民族そのものを消し去る
どっちも地獄だと悟れwwwwwwwwwww
298名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:08:01 ID:15uDoB6eP
ま、盗んでコピーした劣化版イージスが出てくんのかなw
衛星にリンクしてるかすら怪しいのにあれをもって中国海軍は米海軍に並んだとか言ってる馬鹿いるしw
所詮コピーはコピーってのわかんねぇんだろうなw

299名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:08:13 ID:6JQnuuw10
中国が日本に攻めてくるとかどこのバカが言ってるの?
中国は日本に攻めてなんか来ないよ。


小沢民主党政権が人民解放軍に「救援」を頼むんだよ。
救援軍がやって来るだけ。
そうやって東欧の諸国が次々とソ連の衛星国になったのを俺は見ていたから間違いない。
300名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:08:33 ID:Olji3evH0
>>289
アメリカを裏切るような国家と誰が同盟を組む
日本でチャベスが面白おかしく取り上げられるが、ぽっp(ry
301名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:08:37 ID:IdHSCv7L0
>>290
うまいなww
302名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:08:41 ID:0AE2VRYgO
日本、東南アジア諸国、インド、あと仕方ないから韓国が手組めば楽勝だろ。
アメリカ、ロシアはそん時だけは黙っとけ。
303名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:08:57 ID:kiCxtR/H0
無能が使い古されたAA貼って反論した気になってる・・・
あわれだな
304名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:09:40 ID:p6RhsQH90
>>286
ガチの反日国家が、
尖閣諸島の領有権を主張し、
21年間連続で軍事費が2ケタ台の伸びを示し、
潜水艦が領海侵犯を当たり前のように繰り返し、
日本は20年後消えてなくなると公然と言い放ち、
元国防長官が日本を全面壊滅させるには核を使うしかないと断言し、
200発の核ミサイルを日本各都市に照準をあわせていることを知れば、
日本人なら誰だって脅威に感じるだろうw


【尖閣諸島上陸作戦で日本に完勝できる】
香港のテレビ局、鳳凰電視台はこのほど、「中国人民解放軍が魚釣島(尖閣諸島の中国語名)に
進攻すれば、日本に完全勝利できる」などとする記事をウェブサイトに掲載した。

台湾軍関係者によると、中国解放軍は浙江省の島しょ部に台湾、東シナ海、南シナ海の島への
上陸作戦などにも対応できるよう、大規模な訓練基地を築き、訓練を続けている。
同基地での訓練により、中国解放軍はすでに台湾島北部への上陸作戦能力、
尖閣諸島への「快速な」上陸作戦の能力を得たという。
なお、8日朝には中国の海洋調査船が尖閣諸島付近の日本領海内を航行しているのを、
日本の海上保安本部(沖縄)の巡視船が発見。領海外への速やかな退去を求めたが、
中国船は午後になっても退去しなかった。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1208&f=politics_1208_004.shtml
305名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:10:03 ID:ixTVXopdP
>>290
そりゃあ変態が首相になっているんだから、否定はせんよ

>>302
勝てないよ。それに韓国は寝返りそうだから戦力に入れない方がいいかもしれん
306名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:10:46 ID:KwzjqFDcO
中国人に「中国と戦争する可能性のある国は?」ってアンケートあったけど
1位インドだったよね
2位が日本。ただ軍国主義にでも戻らない限りない的な感じだった
3位がベトナム、4位がフィリピンで
韓国はすごく下位だった
しかし理由が「韓国w中国の足元にも及ばない」とか
「相手にしてませんw」みたいな感じで、韓国ドントマインド!と思った
307名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:11:14 ID:2NdcwlvuO
同盟相手が無条件で小奉仕してくれると思ってるお花畑がいるね
308名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:11:42 ID:xuPokdnK0
アメリカが東アジアから手を引けば日本は確実に消えてなくなる。
309名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:11:50 ID:T80euNwj0
お前ら甘い夢見てんなよ

中国軍は弱いとか、そんなの昔のことだから
日本の自衛隊など30日で粉砕だ

昔英軍は日本軍を猿の集団と言ってからかってたが、
香港・マレー・ビルマ・ニューギニア
ことごとく敗北した

弱いと見られてたほうが緒戦では勝つ
打ち破る自信と確信があって初めて攻めてくるわけですから

昔の英軍は逆転に成功したが日本は後が続かない
即負け
支那人は日本を手放さないぞ
310名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:12:00 ID:J3UF3XJOO
>>298
コピー兵器で戦った日本軍は戦争に負けたからな。
中国にイージス艦は無いんだけど。
311名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:12:01 ID:JQJDhNpw0
>>302
強いものにはひたすら媚びて時間稼ぎ。
アメリカとロシアだけがほんとはこわいまで読んだ。
312來林檎:2009/12/25(金) 23:12:48 ID:6LhZVGeV0
いざとなったら世界の警察U.S.A.が戦ってくれるんじゃないの?
違うの…?
313名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:13:19 ID:ixTVXopdP
>>312
オバマさんは強いものの味方です
314名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:13:57 ID:12S6LQBs0
来るなら来て見やがれ!
日本はネトウヨ様が守ってくれるんだ!
315名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:14:02 ID:oYi1w7MD0
>>307
誰が同盟組むなんて言ってるんだw読解力をつけろwww
316名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:14:14 ID:uLtsJfb00
>>304
規制人より クリスマス中止のお知らせ 芋84本目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1260299478/930,933

> 930 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 14:55:04 ID:McGMFmA30
> 政治系コピペは、特定のスレ本来のスレ進行を妨げない限り
> ある程度のマルチポストはいちいち報告しても却下でいいんじゃない?
>
> キリがなかろうし、中には日本国民が知っておいた方がいいことも含まれる
>

> 933 名前:ちきちーた ★[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 15:09:01 ID:???0
> >>930
> 一レスから全サーバ規制で望みます。
>


規制人より 1res規制強化期間の季節 ガンバル ∩( ・ω・)∩ 芋85本目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1261726892/

オマエのコピペも通報しておいたから覚悟しとけ
317名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:14:20 ID:4LPgii850
社民党なんてチベット・ウイグル問題の対応見ればわかるだろ
虐殺が動画となって流れているにも関わらずダンマリを決め込む
エセ人権家そのもの

日本人が虐殺されようと同じだろうよ
318名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:14:48 ID:T80euNwj0
>>312
中国、てか核保有国とは戦わない
双方滅びる愚は起こさない
非保有国はやられるだけ
昔のポーランド、ベルギーと同じ
319名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:15:13 ID:7/IQkWRm0
>>104
それだと、EUの一人勝ちじゃね?
320名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:15:32 ID:JQJDhNpw0
>>308
独自武装路線→中国の罠。無理だと中国に見切られて舐められ協力すらされる
東アジア共同体→中国の罠
日米同盟→これだけが中国が嫌なこと
321名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:15:42 ID:Uv2/TVDA0
>>295
なんかお前、戦闘に巻き込まれるのはイヤ
とかいう腰抜け理論で日印同盟を否定したがってるのな

まあ仮に、中印開戦したとしたら
日米同盟と同じ協力の仕方になるんだろうな
補給とシーレーンの防衛か。
本当は台湾と組んでシナ大陸侵攻するのがいいんだろうけど

お前は日印開戦になったら日本はどう立ち回るべきだと思うの?
322名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:16:56 ID:Olji3evH0
>>312
毎日どこかのポッポが交番にイタズラ電話してるからな。来てくれるかな。
事が済んだ頃にチャリンコでくるかもよ

日米同盟が終わったら、俺はアメリカに移住する。多分
323名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:17:21 ID:M3zRowH2P
>>317
シナが統治すれば日本は自分たちの思うがままになると信じてるからな。
おまけにシナは共産党でも自分の子孫を後継者にする。だから一族末代まで安泰と考える。
324名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:17:21 ID:qBB2AN32O
日本 中国 韓国 

仲良くしなきゃならんだろ 
嫌いだけど(笑)
325名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:17:45 ID:A2q3tmE7O
弾道ミサイルを一発だけでいいから欲しいな。
かなり、変わるだろ。
326名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:18:47 ID:kcVl+kbO0
        ヘ              (⌒⌒⌒)                                  ぎ
      /  |         __|||                                  ゃ
      | |   |         //  //   \                                |
      | |   |        / / /  / \_|                       -―-、    
      | |___|      |______◎_} 中国が攻めてくるぅーッ!..   /´Y    (´ヽ  ,、 
        ̄| ̄|       |;;;;;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ                      ,、_し' l     lヽJ /|ノ
ピュー   (∃⊂ヽ      |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _         Y: : `ー`ー-―'´一': : |
───  └┘ \     |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)          \: : : : : : : : :∇: :/  
        \   \.  | ∪< ∵∵   3 ∵>      /  /           Y: : : : :: : :r'_| 
────   ヽ    \ヽ       ⌒ ノ     /   /            ン: : : : : : : : : :|
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /            /:: : : : : : : : :<
─────    ゙、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /            /: : : : : : : : : : : | 
            ゙、                     ヽ  /            `77ー-┬r一'  
──────    ゙、 /      カレー       i.  ン               l'´)  ├| 
            /         ;;;        |/               し'    (ニ⊃
─────── /       象  ;;;;;; 物乞い   |
327名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:19:01 ID:nISFven50
戦争はある日突然起こるもんだってレナードが言ってた。
328名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:19:10 ID:2NdcwlvuO
>>317
中途半端にしゃしゃりでて
じゃあ日本はチベット・ウイグルに何ができるんだ?

見捨てる勇気も必要なんだよ
『人権』なんて言って脳みそお花畑なの?
329名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:19:24 ID:onewaEvVP
自民党だとやばいな。
民主党のように、中国と仲良くする方向になれば安心。
330名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:19:26 ID:nJbBltBOO
日本は小沢様が守ってくださいますよ!
あ、ミズポ様かな?

な、ブサヨw
331名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:19:51 ID:12S6LQBs0
>>321
おまえが日本を守ってくれると信じてる
開戦したら最前線で心行くまで戦果を上げてくれ
332名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:20:00 ID:p6RhsQH90
>>316
お前らにとってそんなに都合の悪いコピペなのか
ありがとう、これからもどんどん貼るわw
333名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:20:12 ID:L7ArAgH6O
日本には「他国が攻めてきても抵抗しません」って主張している
市民団体あったな
334名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:20:13 ID:WGNVwWAd0
国際連合憲章第53条、第107条では、第二次世界大戦中に連合国の敵国であった国が
憲章に違反する行動を起こした場合、国際連合加盟国は国連決議に関係なく、
単独でも無条件に、当該国に対して軍事的制裁を課すことが認められるとしている

日本が地域の安定を乱そうとすると問答無用で軍事制裁される
335名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:20:14 ID:sH/4bweE0
もし日本が10倍の国土と10倍の人民を持つ中国と戦争したら

1.核兵器戦の場合 
 同じだけミサイルを撃ち合って日本が全滅しても中国は9割の国土と9割
 の人民が残り中国の勝ち。

2.通常兵器戦の場合
中国の対外依存度は3割(エネルギーも食料も7割自給)日本の対外依存
 度はエネルギー9割。食料5割。したがって備蓄を使い果たした時点で日
 本の負け。
 
どっちにしろ日本に勝ち目は無さそうだ。wwww
336名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:20:14 ID:JQJDhNpw0
>>327
そう思う。
337名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:20:29 ID:xuPokdnK0
>>329
工作員必死だなw
338名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:20:42 ID:+81pydoF0
日本が平和国家を目指すのであれば、軍事同盟を現状のアメリカ以外と結ぶべきではない。インドもしかり。
平和を維持する為には軍隊が必要で、自衛の為の軍備は当面増強が必要であり、時が来ればアメリカとも同盟を解消し対等な立場になるべきときが来るだろう。
武力を持つが故の抑止力によって平和を目指すのには自制心が必要だが
それこそが、唯一の核兵器空爆による被爆国であり、存在のあやふやな罪を背負わされても
戦争の負の部分について自戒することが出来る日本が進むべき道だと思う。

中共と朝鮮及び不勉強でヒステリックなキチガイ左翼の語る歴史の検証と修正は必要だが、驕ることなく正しい事と国益を主張する、強く正しい国家であるべき。
339名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:21:17 ID:15uDoB6eP
>>158
うん?確かにまだ数の上では74式が上だが90式が主力じゃないのか?
この90式が中華の98式に劣るとはとても思えん。
次世代のTK-Xも既に試作機ながらあがってきてるし
ミンスが邪魔しなければ悲観する必要もない気がするけど?
340名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:21:19 ID:aZ1CRXomO
日印同盟結ぶより
ここは静観して両虎競食狙いだろ。
341百鬼夜行:2009/12/25(金) 23:21:51 ID:cOPadccr0
>>136
こえーよ。
342名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:22:01 ID:wFm0qbws0
ものすごく常識的な見方だな
343名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:22:20 ID:gYTkF9L0O
>>295
東シナ海で中国艦隊足留めするだけでよいがな
344名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:22:52 ID:Olji3evH0
国に仲良くなんてないんだよ。
ポチと呼ばれた日本ですら、アメリカに噛み付く始末だぞ

一時的に中国と良い関係になれたとしても
意味不明な虐待を受けるかもしれんぞ

ロシア・中国・アメリカ
どれが一番マシそうな飼い主ですかと。
345名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:23:14 ID:xuPokdnK0
民主の外国人参政権がチェックポイントだな。これが通ると日本消滅の可能性が著しく高まる。
346名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:23:17 ID:1RaUGMbg0
中国が攻めてくるってwww

もう既に中国共産党小沢支部が日本省を統治してますが
347名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:23:21 ID:XXhZKsj+0

日本と中国は知らないが、インドと中国はマジ戦争するだろうね
しかも核戦争。

それでもって世界は破滅の一歩手前まで行って、中国人とインド人が大量に死ぬ。
348名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:23:22 ID:S8949au/O
>317
ダンマリ?
あれと一緒にしないでほしいね。
こっちは見ているだけのつもりはないよ。
率先して行う計画立ててるから。
349名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:23:27 ID:kiCxtR/H0
いまだに敵国条項を真に受けて危機感煽る奴がいるとはw
どこの原始人ですか?www
350名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:23:40 ID:2NdcwlvuO
>>321
基本的に国連
ゆえに中国側に重きを置く

人種の好き嫌いで戦争するレベルは
2ちゃんだけにしてくれw
351名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:24:07 ID:zIauYfUd0

             ((⌒⌒))((⌒⌒))
            ((((( )))((((( ))))))
               | |   | |  

                  ____
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,        児童ポルノ絶対禁止!魚釣島は中国領!
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙         i::::i       沖縄は中国領!日本人が死ぬのがエコロジー!   
        (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  \    / l::::|  / 〉  抵抗する奴は、皮剥いで煮込んで食ってやる!! 
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/   
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/     日本鬼子は謝罪しろ、賠償しろ、滅亡しろ!   
────   ヽ    |::::::|   l,   /   /::i  /        黙って毒入り激安中国製品ありがたがってりゃいいんだよ!
            `、   i:::::l\ヽ., `''''" _,./:::::i  /         貧乏人どもは早く氏んで中国移民に全部明け渡せ!
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /    
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /      元少女売春婦 自分が児童ポルノだった女 アグネス・チャン
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             / 殺光小日本  |/
───────  /  狗死日本鬼子  |
352名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:24:12 ID:JQJDhNpw0
中国が潰れればほんとに世界平和が訪れそうだな。
353名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:24:58 ID:oYi1w7MD0
>>333
こういう奴は今すぐチベットやウイグルあたりに出て行って弾圧されればいいと思う
354名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:25:05 ID:ThYp7LBW0
>>56
トルコ、ポーランド
355名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:26:01 ID:6TqvbPuV0
リアル「中国が攻めてくる」状態ですねインドの場合。
356名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:26:13 ID:P4T4OZpf0
日韓に攻めて・・・・・・・?何か得になるようなことがあるだろうか?
「反動的良くないアル!」とか何とか言いつつも、いまだ台湾にすら侵攻してないし。
日中は今、米国債貸倒危機で「どーするアル?」「どうしようかね?」と相談中っぽい感じすらするし。
357名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:26:28 ID:JQJDhNpw0
伊達政宗かと思ったら北条家だな
358名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:26:30 ID:PT0zVE8x0
>>1
鳩:友愛なら大丈夫w共に友愛の舟に載って、地球益について語りましょう。
これぞ、鳩山イニシアチブ(ぶ)
359名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:26:41 ID:XXhZKsj+0
>>56
米国は中立じゃなくて反中国側につくだろうね
なんせ、戦争おっぱじめるのは必ず中国だから。

戦争はインドの勝利に終わり、中国は国土の大きな領域を分割されるハメになる
360名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:26:41 ID:Fc6xyZd7O
愛国心を叫んでるネトウヨは戦争なったら真っ先に志願して最前線で戦うんだよな?
361名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:26:42 ID:nISFven50
もし仮に中共が日本を占領したら
ネトウヨはせん滅されるだろう。

おれは自分が助かるならいくらでも
密告してオマエラを売ろうと思います。
362名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:26:58 ID:15uDoB6eP
つか装備と兵士の練度に不安はないよ。

一番の驚異は中華の軍事力より日本クズ政治家。

あと九条信者とかミンス狂信みたいなカルト無防備主義者


363名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:27:19 ID:u5QN07X+0
>>308
馬鹿!アメリカが引いて孤立政策を取ったら、滅びるのはシナ経済だろ。それは即ち中共崩壊だ。
364名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:27:20 ID:M3zRowH2P
>>355
本当に中国が攻めてきたんだから仕方がない。
365名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:27:54 ID:3sEydkmZ0
今日本は侵略戦争の真っ最中ですが。つか敗戦まであとちょっと?
366名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:28:03 ID:FnPzdMWC0
マオ 誰も知らなかった毛沢東 上 下
著者/訳者名 ユン・チアン/著 ジョン・ハリデイ/著 土屋京子/訳
出版社名 講談社
http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/mao/index.html

 毛沢東中国共産党は、自国民を弾圧、搾取、戦争で7000万人死に追いやった
(最低でも2000万人)とされており、過去世界の歴史でも私の知るところ例を見ない。
 毛沢東中国共産党が中国を征服する過程で、下層農民を扇動し富裕層から弾圧粛清、
農民からの徹底的な搾取、文革では共産党員、幹部まで粛清している。
「人民解放」のスローガンとは裏腹に、徹底的に人民からの搾取を行い、軍備の増強、
侵略を行ってきたのが、毛沢東中国共産党であるとしている。

 チベット侵略についても詳しく書かれているが、朝鮮戦争、ベトナムも中国共産党が
関わっており、装備の優る国連軍に対し、旧国民党の兵士を中心に人海戦術で志願兵
(人民軍)を投入し戦争を進めたとしている。
(朝鮮戦争Wiki引用:国連軍全体では36万人が死傷した。一方、米国の推定では、
北朝鮮軍が約52万人、中国義勇軍は約90万人が死傷した)
当時の毛沢東中国共産党は、明確に覇権主義であり、手口として、共産主義を浸透させ
 「人民解放」のスローガンの下内戦を起こさせ軍事支援の名目で政権転覆を図る。

 中国共産党はいまだに覇権主義であることは、間違いない。
367名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:28:16 ID:aZ1CRXomO
>>354
ロシアは印度寄り?
368名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:29:00 ID:Olji3evH0
>>361
密告を受けた側に立って考えてみろ
密告をするような奴が一番信用できないんだぜ
369名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:29:09 ID:ixTVXopdP
中国軍 総兵力224万人、予備役約50万人、他に人民武装警察66万人(2007年)。
 核ミサイル数百発所持
自衛隊 自衛官 25万 予備自衛官6万ほど 
 対地兵器無し
韓国軍 総兵力 69万人 予備役380万
 8〜9割方歩兵

無理だな。しかし日本がカスすぎる
370名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:29:14 ID:JQJDhNpw0
>>359
小田原城包囲には日本も包囲に参加しないとな。
戦後は関東に領地を得られるだろうし。
371名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:29:16 ID:p6RhsQH90
>>360
お前らみたいに9条(笑)叫んで殺されるよりは遥かにマシだろw
372名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:29:38 ID:2NdcwlvuO
>>361

安倍、麻生も同じと思う
真っ先に投降して都合が良いこと言ってそう
373名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:29:43 ID:7/IQkWRm0
日米同盟って実はちゃんとした軍事同盟じゃないんだよね。
あれは
1.日本国内に米軍を置く←これが日米安保条約
2.日本国内の米軍に脅威がせまったときにはアメリカが脅威を排除する
という変則的な形。



普通の軍事同盟はNATOみたいに、加盟国のどこかが加盟国以外から攻撃を受けたら、NATOの全加盟国に対して攻撃をしたとみなし、全員で敵をフルボッコにする。というもの。
ちなみに日本と違って、韓国はアメリカとちゃんとした軍事同盟を結んでたりする。つまり法的な扱いではアメリカにとって日本の防衛は韓国以下。
374名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:29:45 ID:Uv2/TVDA0
>>350>>328
お前、中国人だろ?

中国は日本に人口・政治侵略を仕掛けている
日本の敵だよな?
375名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:29:50 ID:gj3a5hOLO
アメリカとトルコがインドに付くなら中国に味方する理由は無いな。
ロシアも中国には付くまいて
376名無しさん@10周年:2009/12/25(金) 23:29:50 ID:GE5BB7Ij0
安倍さんはインドと友好関係を結ぼうとした。中国に対する牽制だ。
実に正しかった。自国を中国に売ろうとする馬鹿の集り民主党は赦せない。
377名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:29:58 ID:8ONa4X9lO
いまだに地雷を大量生産していたり
兵器を輸出して戦争起こさせている国だからな
378名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:30:45 ID:gF0hQTlVP
>>361
お前も仲間にネトウヨで売られるって事を全然想定できないか?
文革を思い出せボケ!!
379名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:30:53 ID:HNaWlSKJO
中日親善!
同士小沢断固支持!!
380名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:30:57 ID:15uDoB6eP
>>310
052Cが中華イージスって言われてるがイージスって言って良いかどうか?
実際米軍から盗んだ情報を元に造られたらしいけどな。
所詮コピーだよ。
381名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:31:15 ID:2yA0kn2t0
>>341
つまるトコ、中共がある事ない事吹き込んだお陰で中国下層民の意識ってまとめられてる訳なんだけど
効果が有り過ぎて日本鬼子許せねぇ…でも全く勝てる気がしねぇ…ってのが中国のオマエらの正直な
トコみたい
教育があって生活に困窮していない層は日本と戦争してもデメリットしかない事を理解してるし、もし
日本が中国化したら中国人とビジネスする羽目になる訳で、そんなリスキーな事はしたく無いみたい
382名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:31:47 ID:nISFven50
おまえら甘すぎるw
383名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:32:11 ID:oYi1w7MD0
携帯から工作ってめんどくさくないか?
384名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:32:19 ID:CwAblsTI0
日韓中の関係をカシミールや南沙あたりと同じに考えないでほしい
385名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:32:25 ID:G/lJFSnXO
>>369

> 中国軍 総兵力224万人、予備役約50万人、他に人民武装警察66万人(2007年)。
>  核ミサイル数百発所持
> 自衛隊 自衛官 25万 予備自衛官6万ほど 
>  対地兵器無し
> 韓国軍 総兵力 69万人 予備役380万
>  8〜9割方歩兵

> 無理だな。しかし日本がカスすぎる
386名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:32:38 ID:4LPgii850
浅はかな「友愛」とやらは吹き飛ぶだろ
占領の話ばかり出てくるが
隙あらば日本に核を打ち込む構想だってあるだろね

日本の大部分を破壊+残った部分を速やかに占領して
日本併合を宣言するというシナリオ
387名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:32:38 ID:2NdcwlvuO
>>374
単純脳w

>>376
でインドは何をしてくれるのさ?
388名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:34:23 ID:1GHWr7cn0
中印戦争あったからなあ
389名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:34:32 ID:JQJDhNpw0
>>386
どうせ経済のほうで温暖化の方で破裂するから
やらないといけないよ。
390名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:34:46 ID:u5QN07X+0
391名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:35:18 ID:LjBMdUrSO
中国がどこかの国と戦争するとなれば必ず周辺国を巻き込むことになる。
そして日本はその時、中国の敵側に組み込まれることになる可能性が高い。
392名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:35:26 ID:JodP4CJk0
インドと中国が争うように仕向ける。
さて、得をするのは誰でしょう。
393名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:35:42 ID:nISFven50
軍の装備とかあまり関係ないだろう。
たとえば大量破壊兵器なんかで無差別に
一般人が犠牲になれば産業自体が壊滅するので
補給が絶えるから長期戦になれば日本軍は
もたないだろう。
394名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:36:28 ID:oYi1w7MD0
インドが中国に核ミサイルぶちこむだけでも意味がある
395名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:36:47 ID:K83BGX5D0
>>387
敵の敵は味方にすると頼もしいんだよ

だから小沢はインド首相との会談ぶっちしただろ
中国様にとって都合が悪いからさ
396名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:36:57 ID:C/PGomiK0
失礼だけども、
これまで在日の力を見誤ってた。

世界大戦起こせるくらいの力があるんだな。

思えば、韓国のサムスンとか、
結構やるじゃんと思うことも多いし、
結構優れた民族なのかもね。
397名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:37:08 ID:JQJDhNpw0
>>392
中国以外の全世界
もちろん日本も少しは得をするわけだから、協力はしよう。
398名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:37:16 ID:kiCxtR/H0
>>360
トーシロあがりの志願兵が戦場で役に立つ時代じゃないんだよ。
ネトウヨ(笑)に限らず、今の日本人には自爆テロも無理。
それを支える宗教も物語もないからな。
399名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:37:46 ID:2+3KPA9e0
中国人だけが感染する殺人インフルエンザでも流行ればいいのにな
400名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:37:53 ID:Olji3evH0
>>392
すくなくとも
インドと中国の上の人はお前より世界情勢に詳しいから、無駄なことはヤミロ
401名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:37:56 ID:sH/4bweE0
中国軍は東西に細長い列島を南北に占領して日本の分断を図るだろう。
狙われる場所は若狭湾から琵琶湖、三河湾にいたる地狭帯だ。

ここに核兵器なり大型爆弾を集中して自衛隊と米軍を殲滅、インフラも輸送路
も完全に遮断され日本は完全に東西に分かれてしまう。

その後中国軍はこのあたりを拠点に大量の戦車を投入して西と東へ二正面作戦
を始めるだろう。
兵員も火器物量も圧倒的に多い中国軍が二正面作戦では有利。
おまいら東部ゲリラは中部山岳地帯に穴を掘って立てこもり中国軍を迎え撃つ
ことになるだろう。 一方西部戦線は大阪神戸を奪い合う市街戦となるだろう。
402名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:38:29 ID:8eIFL3BDO
南京ならぬ東京大虐殺なんてことになったら…
403名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:39:03 ID:Uv2/TVDA0
インドが安心して開戦に踏み切られるなら
是非にも日印同盟を結ぶべき

インドと中国の戦争は日本にとって
計り知れないほど大きな利益となる
404名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:39:32 ID:J3UF3XJOO
>>380
アメリカから盗まなくて もロシアが防空システムを売ってくれたんだけど。
中国にイージス艦は無い。
中国に純正のシャネルやグッチは作ってないだろう、
兵器にも商標が有ります。
405名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:39:49 ID:2NdcwlvuO
>>395
ずいぶん単純な理屈だね
2ちゃんにかかると外交もままごとだなwww
406名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:39:51 ID:NgUtYv9o0
>>391
午前:鳩山「中国と戦います」

小沢怒る

午後:鳩山「アメリカと戦います」
407名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:40:55 ID:6TqvbPuV0
9条バリアの開発が急がれるってわけです
408名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:41:01 ID:dD86ztTwO
>>396
キモイ
409名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:41:30 ID:psqPBHse0
          無防備マンが日本を守るぞーーーー!!
        |\          
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)   __
ピュー   (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"     /
──────   \               /
             / 九条の会幹部  |
───────  /               |

このAAいいな
410名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:41:58 ID:ICG5TK4K0
核もってる国相手に戦争という形にすら
持ち込むことは不可能だ。
「抵抗すれば主要都市に核ミサイルを撃つ」
この一言で日本は無条件降伏するしかない。
だからさっさと核武装しろ。
そのために諸国から過酷な経済制裁を受けてもよい。
411名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:42:00 ID:2+3KPA9e0
>>401
そういう事態になった時、武器どうすればいいんだろな?
うちには金属バットと木刀ぐらいしかない。
412名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:42:02 ID:imtHUHvsO
小泉もそうだがよく日米同盟とか連発してたが、かっての大日本帝国がアメリカの犬みたいでカッコ悪いな
実質的にアメポチかもしれんがな
413名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:42:11 ID:oYi1w7MD0
もっといい工作員使えよリーダーww
414名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:43:03 ID:Olji3evH0
>>411
ムトウハップとサンポールとビニール袋をご用意ください
415名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:43:13 ID:JQJDhNpw0
>>412
ロシアですらバチカンと握手するんだからいいだろ。
416名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:44:02 ID:A3o/C6SPO
ヒンディーはガンジーを師としなさい。

されば、信用される。
417名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:44:25 ID:ixTVXopdP
>>411
廃棄油で火炎瓶
一人消せれば武器が手に入る
最初の一人が難関
418名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:45:08 ID:15uDoB6eP
>>404
実際、蘭州級駆逐艦052Cは中国海軍に配備されてる。
ただ厳密なイージスではないってんだろ?劣化コピー。
ここの情報漏洩の件でチャンコロ技術者がアメリカで公判中じゃん?

あんたちょっと情報古くないか?少しはググれ。
419名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:45:12 ID:gVXVKMfR0
中国高官が数年前、「20年後には日本などなくなる」と
言明した事を考えれば現実に有り得る。
420名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:45:14 ID:nISFven50
日本に上陸した侵攻部隊は原発と放送局を押さえるだろう。
このふたつを押さえられたらもう勝敗は決まったようなもの。
421名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:45:18 ID:KQxaCHOp0
日本の場合先制攻撃されたら
まず壊滅だな。
422名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:45:41 ID:KwzjqFDcO
>>319
EUはもうEU内のことしか興味無さそうだから参戦してくれなさそう
武器は売りまくるだろうけど。フランスとか特に
423名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:45:55 ID:84fQEaI70
どうせ攻めるなら核兵器数十発を打ち込んでください

死ぬなら即死希望です(´・ω・`)
424名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:46:00 ID:Uv2/TVDA0
>>411
その時こそスネークの経験を生かしてだな…

というかレジスタンスができるだろうからそこに接触するのがいいだろ
425名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:46:30 ID:hqGM94GEO
>>410
アメリカからレンタルでおk
426名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:47:21 ID:QNLQQxff0
ネトウヨ黄金の法則とかいってた連中の言い訳をききたいな。
インドもネトウヨなの?
427名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:48:44 ID:fER9Sasc0
日本列島が日本民族自治区になりチベット族やウイグル族のような目に遭いそうな気がしてきた。
428名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:49:05 ID:zIauYfUd0
ミンスの正体(爆w
                       ∧ ∧もっと貢ぐアル、昔のように性欲処理用の男女をガンガンよこすアル
                +     (`ハ´)y━・~~ この100年朝貢を怠った罪は
         ∧ ∧  +  品     (    ) 非常に重いアルよ?わかっとるよね?
     ,ィ⌒<;`∀´>   品品 +   | |  |
     <__人__,つ 、つ 品品品品   <__<__>
           ∧
 アメリカから貰った在日特権で儲けた金は全部差し上げますから
 引き続き中華人民共和国日本自治州はウリにお任せください!!
429名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:49:31 ID:HOdkuIO0O
中国=豊臣
日本=北条
430名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:49:36 ID:ixTVXopdP
>>426

基本的に
アンチ小沢・アンチ鳩山・アンチ中国・アンチ韓国・アンチ北朝鮮
の発言するとネトウヨだから。
431名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:49:56 ID:J3UF3XJOO
>>418
お前はどこまで馬鹿なんだ?
アメリカが戦後何十年もかけて開発した物を中国がスパイ活動だけで作れるわけ無いんだけど。
ロシアが中国に技術を売ったんだけど。
432名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:50:26 ID:2NdcwlvuO
>>426
ネトウヨって、安倍・麻生信者みたいに薄っぺらい愛国心やナショナリズムに扇動される連中のことでしょ
433名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:50:27 ID:p6RhsQH90

        |\     今日もネトウヨと闘うぞーー   
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー--)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \     朝    日   /
434名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:50:52 ID:Sbm41gG90
イージス艦があっても兵糧がなければ・・・
435名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:51:02 ID:gVhPL0TT0
>>426
法則ってのは元々チョンのお家芸
サル真似しかできない連中ってことでしょ
ネトウヨの法則とか言っちゃってw
436名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:51:03 ID:PVvArYZTO
もし本当に戦争起こったら自衛に専念するより
中国いって反乱分子煽ったほうが圧勝できる気がする
437名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:51:06 ID:CK5oYZLY0
とうとう俺の我流拳法を実践する時が来たか
438名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:51:19 ID:rFfSNpZq0
まぁ便利な高速道路使って一週間で制圧だろうな・・・
宮崎県が五稜郭
439名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:51:28 ID:iYjDMOGL0
>>1
インドにもネトウヨがいるのか
440名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:51:31 ID:LAbbbzcq0
日本は国の為に戦う国民が少ないしな
441名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:52:06 ID:uGrc7jm70
チャンスを待ってるだけだろうから・・・・

と思ったら本文中にあったorz
442名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:52:05 ID:kiCxtR/H0
いつまでもアメポチのままでいられれば、そのほうが良かったかもな。
大英帝国衰えたりと言えども、未だに5本の指に入る主要国だ。
いかにアメリカが衰えようと、向こう半世紀くらいは安泰だろう。

でも現政権はそうじゃない道を選んだ(ように見える)。
今後中国が双極の一方と見てのことだろうが、ずいぶん思い切った選択だよ。
実は自民党なんぞより、よほど自主独立とやらを志向してるのかもよ?
小沢の過去の発言を見る限り、必ずしも媚中派とも思えんのだがなあ。
443名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:52:38 ID:84fQEaI70
日本も中国が核廃棄しない限り核作っちゃうぞ♪

とか言えばいいのにな
444名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:52:41 ID:A3o/C6SPO
>>423
この世界は己の思い通りにはいかないんです。

思い通りにいくって幻想は捨てなされ。

ゲーム(人の作ったもの)の中では幻想を現実と勘違いできるかもしれないが、

所詮、人の作ったものにもてあそばれていることには違いない。

445名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:53:02 ID:PpE/z78h0
毎日に言わせるとインドもアメリカもネトウヨだからなw
446名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:53:14 ID:ixTVXopdP
隠れるならどこが良いんだろう。
下手に過疎地域に行くと広島や長崎みたいに新兵器の実験場にされるし
離島に行けばいいのか
447名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:54:06 ID:JQJDhNpw0
>>440
戦後の政策でアメリカは軍事が弱体するように
殺虫剤撒きすぎて、政官マスコミが全く戦えない組織になってるんだよ
448名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:54:07 ID:E57R36vjO
芋のチャンコロに侵略されるくらいなら
雨に国ごと呉れてやった方がマシ


449名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:54:25 ID:2NdcwlvuO
>>442
あなたはわかってらっしゃる
450名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:54:42 ID:zIauYfUd0
>>432

          ..--‐‐―-――---..,             覚えておけ・・・
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  俺に献金しても、中国ビジネスが許されるわけじゃない
        |::::/          ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|   だが、俺に献金しなければ、絶対に中国とは接触できないようにしてやるからな!
        |::/    )  (     \:|           絶 対 ニ ダ ! !
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
.. ̄┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
          ::::::::::::::::::::::::::::   (´Д`;;;;:)   ・・・・
            ::::::::::::    /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::: 
451名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:55:49 ID:GyUHOZo70
代わりにインドが中国とやりやってくれるんじゃないのか・・・
452名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:55:51 ID:A3o/C6SPO
>>446
明日、交通事故にまきこまれたり、

地震にあったり、キチガイに刺されたりして

死ぬかもしれないんだから、別に思い悩む必要はないわな。
453名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:56:36 ID:LjBMdUrSO
>>442
民主党は中国や韓国に都合のいい政策をとることで先の選挙に勝ち、
来る参院選でも勝とうとしている。
つまり、国内の権力闘争に外国の力を利用しているだけだよ。
454名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:57:52 ID:15uDoB6eP
>>426
ダライラマやオバマもたしかネトウヨ認定されてたしな。
ネトウヨ認定しすぎてネトウヨじゃないものは
朝鮮人とキチガイミンス信者以外残ってないだろ?


455名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:58:15 ID:/SmiPvld0
薄っぺらい、鳩山程度の馬鹿と一緒のカッコつけ糞自民信者の馬鹿と十把一絡げにされとるなw
糞自民、売国ミンス見て日本見てんだろうなぁ…
456名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:59:06 ID:gF0hQTlVP
>>454
いや北チョンは外国人参政権反対だから
北チョンもネトウヨ
457名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:59:26 ID:2+3KPA9e0
>>440
文明国が相手なら素直に降伏してもいいけど、中国だしなぁ…
肉まんの具にされるぐらいなら戦って死ぬ方がマシだ。
458名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:59:45 ID:u5QN07X+0
>>426>>435
オリジナルはこっち。ネトウヨ黄金の法則〜はコンプレックス丸出しのコピー。
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/housoku.html

《絶対法則》


--------------------------------------------------------------------------------
第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。

--------------------------------------------------------------------------------
第二法則 第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。

--------------------------------------------------------------------------------
第三法則 第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある

--------------------------------------------------------------------------------
第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。

--------------------------------------------------------------------------------
第五法則  第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。

--------------------------------------------------------------------------------
第六法則 第3・第4則において、半島と手や縁を切った場合、運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。


459名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:01:31 ID:ixTVXopdP
>>454

要約すると小沢は世界中の敵って事だな
460名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:02:30 ID:Uv2/TVDA0
>>457
そうだな、戦うか、嬲り殺されるのを待つかの2択の話
461名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:03:33 ID:t+B7LS3F0
>>2
こんな感じで中国に団塊世代を焼き払ってもらえるなら
こんな喜ばしいことはないな
462名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:04:14 ID:d+TmJu8PO
BSハイビジョンでラストエンペラーやってるぞ
満州での日本軍の悪行が描かれてるw
463名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:04:30 ID:SSPubSeN0
中国vsアメリカ、EU、インド、日本

こんな感じかな。
ここでサクッと潰しておけば世界の不安定要因の主要ガンが取り除けるな。
EU内はもともと安泰、ロシアもバチカンと和解しているし
アメリカも内向きなる。
464名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:06:27 ID:hZeG9Vl7P
>>404
ほう?では今やってる公判は何だ?
元パワー・パラゴン社技術主任のチー・マックって奴が20年掛けて技術を盗み続けた事で米海軍からスパイ容疑で起訴されてるが?


おまえ、今時収集能力皆無の情弱だろ?w
この程度のことすら自力で引っ張ってこれないなら首吊って死ねやwww
465名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:06:36 ID:1OSPxPXD0
>>463
アメリカやEUには得がなくない?
オバマは媚中だし
466名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:06:51 ID:SSPubSeN0
コンクリートから人へ
直接侵略対策から間接侵略対策へ
467名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:07:07 ID:/yzPjgeP0
中国と戦争はないと思うよ、日本が無血開城するから
468名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:07:12 ID:ROOm2bhg0
尖閣開戦はリアルである。
それでもまだ、日本人の目は覚めないよな。
外人参政権でもまだ覚めない。
首相が中国系か、韓国系になってもまだ。
天皇陛下が退位させられてもまだ。
気づいたら、国民の大半が中国、韓国と混血していたので問題なかった。
469名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:08:09 ID:RGXAZ/IgO
>>458
その法則は根拠ないお遊び程度に思っていたけど
調べて検証してみたら
韓国の民族性や精神構造とリンクしていて
モチーフと言うかテンプレみたいに深層心理に焼き付いているものだったんだなw
470名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:09:00 ID:hZeG9Vl7P
>>431
ほう?では今やってる公判は何だ?
元パワー・パラゴン社技術主任のチー・マック(中華系米人)って奴が
20年掛けて技術を盗み続けた事で米海軍からスパイ容疑で起訴されてるが?


おまえ、今時収集能力皆無の情弱だろ?w
この程度のことすら自力で引っ張ってこれないなら首吊って死ねやwww

471名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:10:27 ID:jHDsASoQ0
>>467
本当にそうなりそうだから、鬱になる。
もはや日本は中国に対抗できる防衛力を持てる時期を逃がした。
今年の段階ですでに圧倒的差がついてる。
来年は更に差がついて、数年後には奴らは数隻の空母と共に攻めてくるって訳だ。
472名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:11:00 ID:SSPubSeN0
>>465
俺たちもドラクエやりてぇー
473名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:11:05 ID:d+TmJu8PO
日本は中国に酷いことをしたから仕返しされるだろうなか
474名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:11:17 ID:EJEVL+Pj0
>インドは核武装を強化せねばならないとも主張した。

ドイツもコイツも核武装したいだけだろw
てか中国が実際日本に責めてきたらアメリカにフルボッコにされて終わりだって
475名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:11:38 ID:Xau2poINO
馬鹿政府のお陰で日本国は崩壊するかもしれんが
故郷を守る為に戦って日本人として終わりたいと思う
476名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:11:46 ID:1OSPxPXD0
>>471
そしたらどうする?
座して死を待つ?
477名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:12:42 ID:c60YxRtQ0
レジスタンスとして戦うとか言うけど
近所付き合いもなく隣人の顔すらロクに
知らないようなおまえらに何ができるんだ?
478名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:12:58 ID:gLKfW1xM0
>>453
韓国はともかく、中国寄りの政策を採る事で得をするのは
むしろ大企業側、つまり自民支持層でないかい?
くだんの参政権だが、俺はあれはブラフだと思ってる。
どう転んでも日本国民にとってプラスにはならないし、
そもそも成立しっこない。仮に成立したとして、
違憲立法認定されてアボンってシナリオできてんじゃないのかねえ。
・・・ちょっと陰謀論じみてきたか。
479名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:13:09 ID:ZOcoh7K+O
>>463
中国側には北朝鮮がつくだろう。(条約があるから)
EUは武器輸出だけして利を得るんじゃないか。
あと、どさくさ紛れにパキスタンがインドに責め入ったり、
中国がついでに台湾に侵攻したせいでアメリカが直接参戦したり、
終戦間際にロシアが敗戦国に侵攻したりするかもしれない。
480名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:13:16 ID:mWscoKt70
中国って
嫌われてるなあ
481名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:14:30 ID:GhOSadOwO
東京に大勢いる中国人の中にスパイがいて、首都は制圧さるかもね。
民主は、中国の手先だか。
482名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:16:10 ID:0z4Mgwlp0
>>480
そうか?
発展途上国の希望の星みたいに言われてないか?
勿論、都合の良い所だけだけど。
483名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:17:42 ID:Oo6jEfTp0
>>4
おっぱいでけー
484名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:18:02 ID:K45RhWR3O
>>477
自虐はやめろよ
あといい加減働け
485名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:18:20 ID:EJEVL+Pj0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247026751/
ハローワーク職員火だるま。客の中国人の女に火をつけられる

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243473744/
【国際】 「東京大虐殺やってやる!」 在日中国人の犯罪、日本人の8倍も高い発生率…でも中国メディアは殆ど報じずに「日本が悪い」報道

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249562289/
【調査】 東京に住む中国人、ついに15万人の大台突破…「天の時、地の利は揃った。あとは『人の和』だ」と華字紙が団結訴え★4



■■■中国人は最も犯罪を犯す人種です。 ■■■

年  国籍別 外人検挙 中国人

07 1位:中国 35782件 12611件 35%
06 1位:中国 40128件 14170件 35%
05 1位:中国 47865件 17006件 35%


96 1位:中国 27414件 . 7310件 26%

92 1位:中国 . 7457件 . 2417件 32%

87 1位:中国 . 2567件 . . 945件 37%

平成20年警察白書 http://www.npa.go.jp/hakusyo/h20/toukei/t2-10.pdf
486名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:18:23 ID:Y1Jx8u+5O
>>474 あほうが。それを回避するため沖縄から撤退させる気まんまんではないかアメから見たら日本は優先順位低いからな
487名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:18:29 ID:Ewyx/SZA0
俺はやるけど。ただ今の30-20代の異常な連帯感の無さが、ただただ悲しい…
誰一人言わんけど、最強の教育受けたのはこの世代。最強の盾、鉄砲玉。
みんなイザとなったら絶対にやるんだろうけどね…。
488名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:18:40 ID:0NFtSbWsO
中国と韓国で戦争やってくれるといいな。
第二次朝鮮戦争。半島は火の海!
489名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:18:41 ID:WVovlwQhO
>>470
お前はどこまでも馬鹿なんだ?
その裁判にイージス艦の機密を探ったとでも書いてあるのか?
イージス艦は誰でも作れるほど簡単なシステムじゃないし、
どこの国も似たり寄ったりのシステム開発しているし、
アメリカ以外の国から買う事も出来る。
何十年以上もの年数が必要でスパイ活動だけで作れるのならば
アメリカから技術支援を受けた日本はイージス艦をアメリカから買う訳が無いだろう。
490名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:18:48 ID:bqGBSDXP0
戦争して外資が逃げていくから、やらないだろ
491名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:19:12 ID:1OSPxPXD0
>>477
捕まるまでに可能な限り多く侵略者を殺せばいいだろ
落ちぶれても三島神風バンザイアタックの国だぜ?
何人かは特攻仕掛けるアホがいるよ。おれ含めてな
一人で十人殺せれば逆転だw
492名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:19:12 ID:SSPubSeN0
読売ー中曽根ー児玉よしお
こいつらの寝返りだな
ソートする項目がズレてやがるんだよ
だから優先されるべきものの中におかしなものがでてくる。
493名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:19:50 ID:d+TmJu8PO
>>481
攻められる前から言い訳を始めるネトウヨw
494名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:20:23 ID:ZOcoh7K+O
>>478
>>ブラフ

オレもその可能性について考えたことはあるんだけど、
こればかりはいくら考えても本当のところはわからんよね。
495名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:21:11 ID:1Y6oIJ4nO
>>465
アメリカ人はオバマの媚中をどう考えてんのかな
俺オバマがよく解らない
何故中国なんだ
本気で媚中なのかな?
496名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:21:50 ID:Im3TDVMe0
現状政府は中国に戦争するまでもなく明け渡すだろうから、軍事クーデター起きるんじゃね?
おきなかったらもう仕方ないよ
馬鹿な日本人なんだもん、弱いものは侵されるのが資本主義社会
497名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:21:58 ID:1OSPxPXD0
>>487
呼びかければ何人かは集まるだろ
維新をやった連中って人口の何%だっけ?
498名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:22:02 ID:xbxg2iiTP

民主党政権が続けば日本が滅亡するのは、わかっている事、
わかっているけど行動しない

元東大教授 酒井信彦が中共の日本侵略について演説 2009/4/26
確実に日本はシナ人大量移民により侵略されて民族抹殺され絶滅します。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6899163
http://www.youtube.com/watch?v=iwwCJy3HfPs
http://www.youtube.com/watch?v=sFKuex3Mhl4

中国外務省から流出したと言われる「2050年の国家戦略」と題した地図
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg
李鵬中共首相が20年後(2015年)には日本は消えてなくなるとオーストラリア首相に発言
http://www35.atwiki.jp/kol%69a?cmd=upload&act=open&pageid=307&file=20year.jpg

侵略された東トルキスタンでシナ人の集団に襲われるウイグル人
http://www.youtube.com/watch?v=o3gvKIgZi5Q

既に、台湾は、国旗を掲げるだけで、警察にボコボコに殴られます。次は、日本です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9051113
http://www.youtube.com/watch?v=CIwi08VQpaM


もはや、保守政治家を応援しているだけじゃ、あまり期待できない
金もない、力もない、普通の日本人は、テレビも無視できない、行動する運動へ参加する事が、
もっとも社会に影響を与える事ができる!

行動する運動の最新情報は、よーめんブログがおすすめ
http://youmenipip.exblog.jp/

ネット弾圧もどんどん強化されている
我々に残された時間はけして長くはない! 
499名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:22:16 ID:jHDsASoQ0
>>474
アメリカが中国をフルボッコにできる事はない。
CIAのシミュレーションでも中国とアメリカが
全面戦争になったら、何度やってもアメリカが負けるという
不思議な結果が出てる。
500名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:22:17 ID:smNxFYnTP
>>495
「ブッシュが日本だったからオレは中国だ!」
こんな感じ
501名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:22:17 ID:gLKfW1xM0
>>482
さきのCOP15では、閉幕後に途上国側でも中国への異論や反省の弁が出てたって記事もあったな。
まー、産経だからどこまで信用できるやらw
それに、アフリカにおける中国の影響力が、もはや他国が追随できるレベルじゃないのは確か。
502名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:23:10 ID:0Yo75I57O
最近のこういった話はアメリカからもだが元なんとかとか前なんとかで現役の言葉ではない、ちょっと 金払えばなんとでも言う。まぁ自分党のみなさんせいぜい日本をかき回して下さい。
どいつもこいつも同じ日本人なのに目先の自分の事ばかり考えやがって非常に残念だ
503名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:23:49 ID:c60YxRtQ0
一部の反抗者のせいで地域住民が見せしめに・・・・

こうなると逆に住民に狩られる事態も・・・
504名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:24:07 ID:8RN0Mlg80
中国からみたら日本なんて島みたいなもんだ。
太平洋に出れる足場として、ほしいだろう。

真綿で首を絞められるとはまさにこういうのだろうな。

なんかラストエンペラー見てたら怖くなった。
505名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:24:10 ID:1OSPxPXD0
>>495
弟の嫁が中共幹部でしょ
選挙の前から中国から金が来ていたと見るべきだと思うんだけど
506名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:24:23 ID:SSPubSeN0
キッシンジャーはCOP15で強弁な姿勢を示した中国に対して
今後、どのように付き合うつもりなのであろうか。散々、中国に投資してきた
張本人ではないか。先進国の緩やかな衰退や大災害を受け入れるのであろうか。
507名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:25:38 ID:smNxFYnTP
しかし中国は天災にはいつも恵まれないのであった
508名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:25:59 ID:1Y6oIJ4nO
>>500
アメリカの売国民主党なのか…アメリカ人も今大変なんじゃないのか、そしたら〇| ̄|_
509名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:26:18 ID:uUMm649X0
たぶん、世界経済が落ち着いたら、中国が内部分裂するっていうかしたかのようにみせて、
内戦マネーでボロ儲けする国が出てくるんでしょ?
で、戦後の再投資でのボロ儲けもセットなんでしょ?
日本は黙って静観してればよろし。
510名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:27:11 ID:jHDsASoQ0
ハハハ。確かにこれには勝てんわな。
人多すぎ・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=B7CN9Rbd7pY
511名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:27:31 ID:1OSPxPXD0
>>509
根拠のない楽観論だな
512名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:28:05 ID:/elIFBVs0
日本はインドと同盟して核実験を肩代わりしてもらう代わりに、各種技術を供与してあげるのがいい。
いつでも核武装できるようにしておけばそれだけで抑止力になる。
513名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:28:10 ID:WwJS9mEGP
お前等心配するな。
日本は四方海に囲まれてるから簡単に落とせん。
敵さんもそれを分かってるから簡単に攻められない。
国体固めて核抑止力を得れば多分大丈夫なはず。
514名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:28:40 ID:SSPubSeN0
>>512
それはいいアイデアだ。
515名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:28:51 ID:nIq6zZAv0
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   心配すな
      |  ノ(、_,、_)\      ノ   わちがお前たちを守ってやる
      .|.    ___  \    |
      |   くェェュュゝ     /|___
     _入  ー--‐     //☆☆::入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|
516名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:30:00 ID:/TJDZXEL0
12.26デモ行進『歳末だよ!防犯キャンペーン  国賊粉砕カーニバルin新宿』
★ht★tp://www.z★★ai★to★k★uk★ai.com/★modul★es/ne★ws/

日本を護る市民の会主催のデモ行進です。生放送を在特会が行います。
☆日々エスカレートする民主党の背信行為に喝!
☆脱税総理 鳩山由紀夫、
  売国独裁者 小沢一郎を 逮捕しない東京地検に喝!
☆来年には可決されるかもしれない重国籍、外国人参政権と、
  それらを推進する公明党・民主党・共産党の売国議員に喝!
☆外国人参政権法案を推進する韓国民団・支那共産党と、
  年々増加している在日支那人・朝鮮人による凶悪犯罪に喝!!
☆ネットユーザー達によってことごとく暴かれても
  なお、捏造と情報操作を止めない国賊マスコミに喝!!!
☆国民からこれだけ嫌われても、
  なおまだ総体革命に蠢動するカルト創価学会に喝!!!!
【日時】
 12月26日(土) 13:45集合 出発:14:00〜(雨天決行)
【場所】
 新宿中央公園 水の広場
【コース】
 新宿中央公園 水の広場→甲州街道→新宿駅南口
 →新宿4丁目→新宿3丁目(伊勢丹東側)→新宿7丁目
 →職安通り(韓国・朝鮮人街)→大久保公園にて流れ解散

 所要時間:約2時間(約4.5キロ)※

【生中継】ニコニコ生放送で13:30より中継予定
 http://live.nicovideo.jp/gate/lv8613187
 ※緊急の場合、下記スティッカムに生放送を切り替えます。
 http://www.★★st★★ic★★kam.jp/profile/★za★★it★oku★★kai

【主催】日本を護る市民の会 http://sea★★side-off★★ice.at.we★★bry.info/
517名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:30:09 ID:hZeG9Vl7P
>>489
自力で052Cがどんな経緯で出来たかすら調べられん様な奴と話すことは何もねぇ。
時間の無駄だったわ。
・・・つか、おまえマジで朝鮮人だろ?w


518名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:30:48 ID:UywzjTyYO
インドを武力攻撃することはあっても日本を武力攻撃することはないだろ。そんなことをして1番損するのは中国だし

ただし、攻撃方法は武力によるものだけとは限らない
519名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:31:26 ID:qGut+pm50
メディア側も民主党政権できるのを後押しした

http://www.youtube.com/watch?v=Sb4ugTAPmZU
520名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:32:07 ID:cto9Wef1O
>>504
> 中国からみたら日本なんて島みたいなもんだ。
> 太平洋に出れる足場として、ほしいだろう。

団塊世代には、コレが理解出来ない人間が多いんだよな。
中国を警戒すべき時期に、平和ボケ極まる人間が上に居るのが日本最大の不幸だな。
521名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:32:21 ID:jHDsASoQ0
>>513
中国が日本を簡単に落とそうなんて考える訳ないだろ。
あの国が日本を過小評価した事は一度も無い。
それなりの犠牲を覚悟してるさ。

冷静に分析した上で、それでも最終的に勝てると思った時点で
躊躇せずに、覇権国家とは、そういうもの。
522名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:32:31 ID:c60YxRtQ0
中国からすれば日本から「頭脳」と少々のインフラを「移転」させれば
あとは日本が焼け野原になろうが放射能汚染で立ち入りができなくなろうが
どうでもよいのではないか。
523名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:32:43 ID:gLKfW1xM0
地図見りゃわかるが、日本列島は中国にとって太平洋へのフタ。
尖閣のガス田なんぞ、領有権主張のきっかけである可能性大。
台湾落ちれば次は沖縄が・・・って話もあるが、逆に日本への関心が
薄らぐ可能性もあるんじゃないかと。
連中の覇権・拡張主義がどこまで健在かにもよるけど。
524名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:32:44 ID:d/WctisxO
>>360
ネトウヨはプレデターの遠隔操縦とかなら大喜びで殺しまくるだろうけど
歩兵はムリだよ。

仲間全員からイジメられてフルメタルジャケットに
出てきたデブみたいになると思う。

あと、憲兵隊とかも大喜びでやりそうだな。 
安全な立場から反日分子を取り締まるなら拷問でもやるよ。ネトウヨは。

ここで一句。

デブヲタ君
   軍隊警察大好きだけど
      体育の時間はいつもカス
525名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:33:06 ID:nHbmTBik0
インドのネトウヨwwwwwwwwwwwww

台湾すら攻略できない中国が日本を攻め落とすなんて夢のまた夢
526名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:33:31 ID:1OSPxPXD0
>>510
発想を逆転すりゃいい
中国人の敵は中国人とすれば
向こうの内戦がこちらの希望になる

>>512
そうできれば非常に有効
だから日印同盟を否定したい工作員が沸く

>>513
もう政界とマスゴミが落とされてる
国体を固める以前の問題
必要なのは対中強硬姿勢の世論
527名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:34:34 ID:dQmRCoFX0
朝鮮半島は併合して日本は自治区にするんだろ。
まあ日本が焼け野原になることはないよ。だって頼む前にこっちから献上するし。
民主だから自然な流れだけど、過去に自民政権も赤軍テロに屈してるし。
528名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:34:36 ID:JJAXNBEwO
>>495
アメリカで中国留学する人がある年から急増して
そこから年々増えていってるから、中国をビジネスパートナーにと言う考えは
今の若い人達に多いっぽいね
逆に日本に来るアメリカ人は年々減っていってるけど(´・ω・`)
529名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:34:43 ID:WVovlwQhO
>>517
それはお前だろうがw
アメリカが戦後イージス艦を開発するのに何十年かかったと思っているんだ?
たった一人のスパイ活動の情報だけでイージスシステムのコピーが作れる訳無いだろうがw
そんな簡単にイージスシステムをコピー出来るなら日本や韓国は金を払ってまでイージス艦をアメリカから買う訳無いだろう。
530名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:35:07 ID:SSPubSeN0
キチガイ左派以外の軍事に疎いがIQが高い連中は間接侵略の事態を
きちんと1時間説明すればみんなネトウヨになると思うんだけど。

リアリティを感じていない人々にどうやって臨場感を与えるかが大変。
531名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:35:15 ID:pxV1usQOP
日本   対 モンゴル+あの国
アメリカ 対 日本+あの国
ベトナム 対 アメリカ+あの国

味方についたほうが負けるという
疫病神みたいな“あの国”を中国陣営に引き込めば
日本にも勝機がある
532名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:35:49 ID:ps42S4YLO
戦争はありません。日本を小沢が中国に売り渡すから。
不法、合法移民がたくさんきて ウイグル状態になって来ます。
インドは日本を買いかぶりすぎる。進駐はされるかもしれませんが。戦争はないです
533名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:36:03 ID:ZOcoh7K+O
仮に中国が今後一切軍拡しないのなら日本は今のままでも大丈夫だ。
しかし中国は絶賛軍拡中。
しかも長く続く好景気によって資金力では世界トップクラス(というか世界一?)
534名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:36:31 ID:PdKo7p9R0
以前中国が攻めてくるぅ〜とか言って発狂したネトウヨが捕まったよな
あんがいまともだったんじゃないか
535名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:37:13 ID:jHDsASoQ0
>>525
台湾が落ちるのは時間の問題だろ。
つか、武力行使せんでも台湾から降らざる得ないと思うよ。

アンタ、今年の中国軍の世界ランキング知ってますか??
日本は中国はおろか、既にインドよりも下なんですぜ。
536名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:37:22 ID:1Y6oIJ4nO
インドの軍事は今来てるみたいだよな
各国から軍人が勉強しに来る位来てるらしい
近辺から地続きで難民やスパイが入り込むから防衛や軍事にかなり力入れてるらしい
だから日印も納得のシナ包囲網なんだよな
537名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:38:50 ID:SSPubSeN0
>>534
そういう行動的な人も結構だけど、IQ高い連中を説得したほうが力になりそう
だけど。
538名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:39:06 ID:c60YxRtQ0
人類の6人に一人は中国人なのです。
539名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:39:10 ID:0kuSHG+H0
米高官「オバマ大統領は怒り狂っている」…鳩山首相の発言捏造に不快感、不信決定的に★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261743932/

「民主党の政権公約」「今年度よりおよそ4200人増」 〜公立の小・中学校の教職員 7年ぶり増加へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261705812/

「民主党の主張で」 "竹島"、明記が消えることに…学習指導要領★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261723073/

民主党幹部「モタモタしすぎな感じ」 内閣支持率急落、鳩山首相の指導力に疑問を投げかけていると朝日新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261385739/

鳩山首相「新たな気持ちで頑張る」「(金持ちが政治家になりやすい)そういう政治ではいけない」 続投に意欲
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261711714/

鳩山首相 「国民に応えるため辞めない。私腹肥やしてない」「辞めろと言うなら…元々そこまでやりたい訳ではない」★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261717449/

「秘書は罰金30万でしょ?万引きでも50万。秘書の万引き程度で首相が辞めてたらどうなる」…大谷昭宏氏★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261736721/
540名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:39:15 ID:UywzjTyYO
>>535
数の話?
541名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:40:00 ID:gsDfAZUm0
中国は経済競争に勝ち抜くことが第一の目標であって、それはもう手が届くところにある
なぜに軍事競争をしなければならない
542名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:40:50 ID:gLKfW1xM0
>>524
半端な知識で妄想全開の駄文書いてる暇があるなら、さっさと寝ろデブヲタ
543名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:41:02 ID:smNxFYnTP
>>540

韓国よりも下ね。
数以前に対地兵器や弾道ミサイル持てない分カスってる。
544名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:41:03 ID:SSPubSeN0
>>541
2位じゃだめなんですか?
545名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:41:14 ID:yiRI5MBCP
愛知から西は中国にあげればいいだろ!
東は日本自治区で良いじゃないか
546名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:41:16 ID:jHDsASoQ0
>>540
違う。軍事力・戦力のランキング。
1位アメリア
2位ロシア
3位中国
4位ドイツ
5位フランス
6位インド
7位日本

これが一般的な2009世界軍事力評価。
547名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:41:22 ID:c60YxRtQ0
>>541
いずれ資源の取り合いになるからだよ。
548名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:41:28 ID:GhOSadOwO
>>493
何で反応したの?
チャンコロスパイだからか?
解りやすいねW
549名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:41:30 ID:1OSPxPXD0
>>537
IQ高い連中がネットに疎いとは思えないんだけど
550名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:42:07 ID:rebeHtpU0
「戦争反対」とのスローガンが、軍事衝突を伴わない日本占領・日本人奴隷化の道具に成り下
がっている。同じ文化や生活習慣を持つ人々が、自分達が考える理想的な生活を求めて自由に
平和に暮らせる制度が、民族自決の制度や国家制度である。
マルクス史観に汚染された国家観では、国家と国民は対峙・対立する存在だが、それはねじれ
た見方である。むしろ国家とは国民が自分の生命・財産を守り、平和裏に自由に暮らすための
装置である。つまり国家は国民の財産なのである。だからこそ国民には国家の舵取りをする権
利が有り、その国の選挙権・被選挙権をその国の国民が持っているのである。
一方、当然の様に1億の国民の意思が総て一致することなどない。日本は「八百万の神」の考
え方を持ち多様性を許容してきているが、国家というチームが力を合わせて対処すべき事態、
例えば「多様性を認め、自由で礼節・信頼性を重んじる日本人のための日本」という、日本人
が重要視する社会が外部により破壊されそうになった場合には、小異を捨てて大同につき、
国家というチームが力を合わせて対処すべき事態だと言える。
「戦争反対」は大同に位置する日本人の多くが賛成する方針だ。だが問題はその方法だ。
いくら戦争に反対でも「戦闘行為を発生させないために侵略自体を受け入れる」という方法で
は「戦争をしてでも守るべき日本の国民の安寧・自由」を否定した日本人の奴隷化だ。
相手とのケンカがイヤだから相手の要求を受け入れるという方法が「ケンカ否定」に有効でも、
キライな相手に強姦されることを容認してまでケンカをしないという方法がいいのか?
絶対に違う!チベットでの中共の傍若無人な侵略を日本でも受け入れれば、多様性は否定され
自由はなく、礼節も信頼も軽んじる支那・朝鮮の文化で染め上げられる。
「非武装・無防備都市宣言・国家主権返上」を方法論とする「戦争反対」の真意は、軍事衝突
を必要以上に忌避させて、その隙にもっとも重要な日本人のための日本社会を破壊することに
ある。民主党や社民党などの「護憲」を叫ぶ政党は自国民を大虐殺したスターリンと同じだ。
551名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:43:43 ID:uHls1q1G0
>>1
まぁ、実際日本を直接攻撃してくる可能性は低いわな。海自だけでもそれなりに強いし。

それより台湾と東南アジアを落とせば、日本も自動的に落ちる。中共的にはこっちだろう。
どちらにせよ、脅威には違いない。
552名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:44:19 ID:oSRDPQts0
インド人を右へ
553名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:44:21 ID:UywzjTyYO
>>546
何を基準にするかで順位なんていくらでも変わらないか?
敵を降伏させることを目的にするならそれでも良さそうだが
554名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:44:26 ID:SSPubSeN0
>>549
いや、やっぱり信じていないんだよ。中国の正体というもの意図というものに
対して。そこにリアリティを与えることが必要なんだよ。
555名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:44:31 ID:0H883O9W0
マニフェスト見直したら
幸福実現党が最強に神
556名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:44:59 ID:J+B+47W5O
何の技術もない
低脳支那の相手は報復核の原潜2、3隻で充分。
先日パレードした支那軍のダサさに驚いたよ
北と同レベル。

557名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:45:01 ID:9cRgITTU0
てゆーか、この半世紀、中国は侵略ばっかりやってたわけで
たったこんだけの真実がわからず、中国は被害国とか本気で思ってるやつ多いからな
558名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:45:07 ID:dQmRCoFX0
安倍・麻生の頃の日中関係が一番良かったよ。
経済関係のつながりは強かったし反日ムードも雪解けだったし
小泉は怒らせすぎだしチンパンは持ち上げすぎ。小沢は論外。
559名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:46:09 ID:9CLwbm+LO
シナは周辺が敵ばかりだからな
敵の敵は味方
インド、モンゴル、台湾、ベトナム、タイあたりと日本は軍事同盟を結んでシナを封鎖すべき
560名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:46:52 ID:jHDsASoQ0
そう。戦争にならんでも、海路(シーレーン)を
中国軍に押さえられたらもう日本はダメポ。
世界から何か輸入するには中国様にご機嫌伺い
輸入税を払わなアカンなる。
561名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:47:12 ID:smNxFYnTP
>>553
総合戦力で見たら7位かも知れないけど、
実践になったら下位だろうね

戦闘機打ち落として艦隊破壊しているだけじゃ勝てるわけねーもんw
敵基地爆撃なりなんなりしなきゃ。
となるとやはり空対地兵器が欲しい
562名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:47:27 ID:yiRI5MBCP
近いうちに韓流ブームに続くチャイブーム来そうだな
563名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:48:24 ID:uHls1q1G0
>>559
何と言う自由と繁栄の弧w
564名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:49:28 ID:jHDsASoQ0
>>561
日本のテクノロジーとか潜在能力を含めての高評価かと思います。
実際には核ミサイルを一発も持ってないし、第5世代の戦闘機も無いし
ランク外という気もしますがw
565名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:49:29 ID:1OSPxPXD0
>>554
信じてないというより、興味がなさそう
マスコミを奪還するのが最大効果だと思う
格差社会でネット普及率も今後怪しいし
566名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:49:38 ID:CEOF6x+80
中韓が日本の最大の敵国って、昔からじゃん
今更何を言っているんだ
567名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:49:40 ID:WXknONJbP
かつて元に支配された国 vs 元に支配されなかった国で
568名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:50:16 ID:UywzjTyYO
>>561
今の中国に日本と長期的な戦争をする力なんてなさそうだがな。やるとしてもインドやら何やらうるさいの片付けた後だろ


それに全面戦争となれば欧州や米や露も黙っちゃいないだろう
569名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:50:23 ID:c60YxRtQ0
おまえらの未来は

養ってくれてる親が死ぬ

生保もらって生きる野望も崩壊

税金滞納で実家差押え・競売へ

中国本土へ半ば強制徴用

苦力として生涯をまっとうする
570名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:50:26 ID:6JAEWPzBO
まあスキさえあれば攻撃してくるだろうね。もともと中国は世界覇権を本気で狙ってるような国だし。しかし国内では日本が覇権を狙っている危険な国だとバカ教育している
やれやれ、救いようのない国になりつつあるな
571名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:50:36 ID:SSPubSeN0
>>565
マスコミってIQ高い人が行くんじゃないの?
572名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:50:39 ID:EJEVL+Pj0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243473744/
【国際】 「東京大虐殺やってやる!」 在日中国人の犯罪、日本人の8倍も高い発生率…でも中国メディアは殆ど報じずに「日本が悪い」報道

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249562289/
【調査】 東京に住む中国人、ついに15万人の大台突破…「天の時、地の利は揃った。あとは『人の和』だ」と華字紙が団結訴え★4



侵略の仕方も色々在るんだよ
573名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:51:01 ID:EaxGMLk20
かかってこいやー三国人め
574名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:51:13 ID:rtATTdUX0
中国軍の数って日本のミサイル保有数より多いんじゃないか?
陸軍に至っては弾の数より兵士の方が多そうで嫌だな
575名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:51:21 ID:Bej7pjuOO
中国が本気でやってきたら自衛隊には勝ち目がないからなぁ
人民解放軍最終奥義が炸裂すれば日本はひとたまりもない









人民解放軍最終奥義「無条件投降」

ん?捕虜1000万人ではまだ少ないアルか?
だったら後2000万人投降しておまけに難民2000万人つけるアル

さあ、これ以上投降されるのが嫌ならさっさと降伏するアル


勝てねー
576名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:51:55 ID:GbsToZZN0
│これで日本のチベット化・ウイグル化の完成  まさに外国人勢力に煽動された
│歴史に例のない日本国クーデター計画

│ 1.二重国籍の容認 (警察・自衛隊など国家権力に外国人勢力が潜入
│   するため。外国人は義務を果たさず権利だけ得られる)
│ 2.外国人参政権・被選挙権の実現 (人口減の田舎の地方自治体から
│   まず外国人勢力が乗っ取るため)
│ 3.夫婦別姓の容認 (家族制度を朝鮮・中国式にするため)
│ 4.女系天皇制度の容認 (外国人女性との婚姻で天皇家乗っ取り)
│ 5.大手マスコミへの公的支援 (在日系メディアの救済と言論支配)
│ 6.日朝国交正常化 (北朝鮮に大量の資金の無償供与)
│ 7.謝罪賠償外交(世界中に金をばら撒き日本の弱体化。日本人自虐史観洗脳)
│ 8.パチンコなどへの優遇税制の実施 (在日企業の救済と在日特権税制)
│ 9.外国人への生活保護・年金の拡大
│10.外国人学校への公的資金注入拡大
│11.移民拡大政策と外国人留学生拡大

        チベット人 日本に   日本の地方 中国     チベットのように
        民族浄化  大量移民  自治体占拠 日本を併合 大和民族浄化
          ├─>>1──┼────┼─────┼──────┤
   ∩___∩   /)
   | ノ      ヽ  ( i )))
  / ○    ○ | / /
  |   ( _●_)   |ノ /  いまココクマー
彡、   |∪|    ,/
/    ヽノ   /´

李鵬中共首相が20年後(2015年)には日本は消えてなくなるとオーストラリア首相に発言
ttp://www35.atwiki.jp/kol%69a?cmd=upload&act=open&pageid=307&file=20year.jpg
中国外務省から流出したと言われる「2050年の国家戦略」と題した地図
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg
577名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:52:04 ID:usTsbMeF0
インドに責める時は属国日本兵も奴隷として追従することになりそうだ
578踊るガニメデ星人:2009/12/26(土) 00:52:35 ID:iuIWaK9Y0
中国ももう周辺国を敵視するのはやめて周辺国と友好的につきあってゆくように
すればいいのに、敵ばかり作っても何もいい事は無いだろうに。
579名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:52:41 ID:IZrfMwXDO
>>571
ううん、違うよ
580名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:52:49 ID:793oNxYbO
十年以内に中国が日本に戦争仕掛けてくる確率は何パーセントですか??
581名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:53:13 ID:JJAXNBEwO
>>546
イギリスって日本より下なの?
582名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:53:17 ID:ufVAYShM0
彼女いない歴=年齢=39歳w


もう生きていても仕方がないような気がする。。。  

何もかも嫌になってきた。。。。。
583名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:53:30 ID:dWGC7br70
>>559
なんでモンゴルて独立維持できたんだ?
地理的にはウイグルやチベットみたいになっててもおかしくなさそうなんだが
584名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:53:34 ID:SSPubSeN0
>>570
ナベツネあたりは阿部に脊髄反射していた気がする。
「おれたちはあんたがたみたいな上層部の人間じゃないんだ。
被害者なんだと」

阿部の防衛拡充の時の状況と戦時中のスパルタと情動的に連合して
いたようだ。
585名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:53:42 ID:6SxJ6XGv0
COP15を見てる限り、中国が他国に侵略するとは思えないがなぁ
586名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:54:14 ID:WVovlwQhO
>>517
中国軍の戦車の大砲は走行中にぶらぶら動くのに
陸上自衛隊の90式戦車の大砲は目標物を追尾出来るのは何故なんだ?
スパイ防止法の無い日本でのスパイ活動で
中国でも目標物を追尾出来る戦車が出来る筈なのに
未だに中国で目標物を追尾出来る戦車が出来ていないじゃないかw
スパイ防止法の有るアメリカでイージスシステムをスパイするより簡単な事が何で出来なかったのかね?
587名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:54:34 ID:dI+yN6c8O
日本を乗っとろうとしている中国
差し出そうとする小沢

円満解決じゃん
588名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:54:46 ID:mxhRwbdN0
>>583
ソ連との緩衝地帯
589名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:54:48 ID:nIq6zZAv0
>>521
中国はいつも日本を過小評価してきたよ。 
日本は子供のけんかは強くても大人のけんかは弱い。 未熟で脆い国だと思う。

歴史のほとんどの部分で、中国が大帝国であったのに対し、日本は超小国だった。
日本は客観的に見て中国の属国だったと思う。
そういう歴史背景があるし、今は日本はアメリカの属国であるわけで、
日本はあまり覇権がどうだとかは気にするようなことではないだろう 軍事的にやれることは無い。
アメリカと中国の狭間でどう行動していくか、それが注目すべきことだが、ミンスは、、、
590名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:55:01 ID:WXknONJbP
司馬懿「日本は経済縮小して弱っています。いま取らずしていつ日本を取るのでしょう?」
591名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:55:17 ID:GbsToZZN0
日本人をドレイにする習近平_20091214来日
http://www.youtube.com/watch?v=ulppd2kA_PI
ウイグル虐殺事件の張本人・習近平(中国国家副主席)
http://www.youtube.com/watch?v=VCUZRsrFk0Y
習近平来日反対デモ番外編 ウイグル人虐殺犯を天皇陛下に拝謁させるな!
http://www.youtube.com/watch?v=BQFHovUUwYI

「日本を骨抜きにする工作プログラム」
中国共産党「日本解放第二期工作要綱」(この「解放」の意味は「解体」)
http://www5f.biglobe.ne.jp/%7Ekokumin%2Dshinbun/S47/4708/470801china.html

田母神塾 H21/10/31
なんと田母神閣下が、あの中国共産党「日本解放第二期工作要綱」を解説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8678939
http://www.youtube.com/watch?v=EBDVI3otusI
中国による対日ロビー活動Part1 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8678939
ttp://www.shukenkaifuku.com/ronbun/ronnbunn17_11_25.htm
ウイグル暴動ニュース09年7月7日 
http://www.youtube.com/watch?v=CcawBpAxHLU
中国のチベット侵略虐殺  
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0

中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135711
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4

呆 れるほど 危 険 な 民 主 党 の正体
http://www.youtube.com/watch?v=MUv12Ae7ojE
592名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:55:22 ID:/4e3dPH30
そんな事より工作活動ばかりしてたら
それごと終わりだ
人類終了
そいつら全員地獄行き
もうここらで止めないと
全部あいつらのせいだ
どうしてくれるんだ
593名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:55:48 ID:Bej7pjuOO
>>581
ヒント
つ【核保有国】【原潜保有国】

日本より上位の国見てみな
594名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:55:54 ID:J7ofZzChO
移民爆弾のほうが効率的
中国は武力の大半を国内に向けてコントロールしてるわけだから、海外に向けてるから余力がない
595名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:55:55 ID:SH4wnfYE0
どさくさにまぎれて
いろんな民族が
独立運動しはじめそう
596名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:56:07 ID:5FkVSmlP0
インド元高官ってBJPの人?
597名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:56:19 ID:smNxFYnTP
>>581
イギリスって単体で見ると意外と弱いのね
とりあえず人数だけ見てきたら現役19万だった。日本より少ない
ただ予備兵が20万以上いる
598名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:56:47 ID:UywzjTyYO
>>589
歴史を学びなおしてこい
599名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:57:00 ID:jHDsASoQ0
>>581
下です。イギリスは確か10位でした。

ちなみに2009年の中国軍はこんな感じです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=vnl_Bf_12_A&feature=player_embedded
600名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:57:27 ID:GbsToZZN0
●民主党の目標(中国の手先として主に政界で活動する)
1.対日間接侵略
 (1)日米離間工作
 (2)日中友好
 (3)政権をとり、売国法案を多数成立させ、内部から日本を解体する
  (A)人権擁護法案
  (B)国家主権の委譲又は共有(日本の独立・主権の放棄)
  (C)1,000万人移民、3,000万人ステイ計画、中国留学生30万人・・他
2.対日直接侵略準備
 (1)日米同盟破棄 → 防衛力の弱体化 → 直接侵略を容易にする
  (A)防衛できないとなれば、世論も対中隷属へと傾けさせやすい
  (B)米国を長期的に衰退させ、中国による世界覇権へ近づける。
 (2)北朝鮮への支援開始
  (A)拉致問題は解決済みとし、一切問題にしない
 (3)台湾海峡有事が生じても無視
  日米同盟の破棄、台湾の見殺しであり、日本が完全に中国の一部となる

「日本を骨抜きにする工作プログラム」
中国共産党「日本解放第二期工作要綱」(この「解放」の意味は「解体」)
http://www5f.biglobe.ne.jp/%7Ekokumin%2Dshinbun/S47/4708/470801china.html

ttp://www.yuriko.or.jp/mail_m/090921.shtml
昭和47年に明らかになった中国共産党による秘密文書なるものがある。
1.基本戦略:我が党は日本解放の当面の基本戦略は、
日本が現在保有している国力の全てを、我が党の支配下に置き、
我が党の世界解放戦に奉仕せしめることにある。
2.解放工作組の任務:日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する。
1国交正常化(第1期工作の目標)=田中角栄
2民主連合政府の形成(第二期工作の目標)=小沢一郎
3日本人民民主共和国の樹立・天皇を戦犯の首魁として処刑(第三期工作の目標)
601名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:57:46 ID:x3k55tdzO
日本の政治家見てると日本がナメられるのが良く分かる。
まだマシだったのは小泉純一郎ぐらいだったな。
対、中国や北朝鮮に対して毅然とした態度が日本として出来たから拉致被害者も数名帰って来れたしね。
他の政治家では無理だ。
602名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:57:47 ID:c60YxRtQ0
過去5年の2ちゃんログを進駐軍に提供してやりたい。
603名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:57:49 ID:1OSPxPXD0
>>571
だから、そのIQ高い連中が売国をしている

現在のメディア・政界の中華支配体制をうまく渡り歩いている連中なら
中国には逆らいたくないだろう
IQが高いだけじゃ味方にはならない
現状に不満を持っている人間じゃないと
604名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:57:53 ID:xUZ187I70
ミャンマーもきなくせぇよなぁ
ぜってー中国が手ぇ引いてるし
605名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:57:55 ID:uY34iXYD0
すくなくとも韓国とは戦争しないだろ
友好国だろ
平和に併合されるに決まっている
606名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:58:33 ID:Iweoxd9o0
元高官とはいえ仮にもそんな立場にあった人間がネトウヨと同じ思考とかインド大丈夫なのか?
607名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:58:35 ID:J+B+47W5O
日本に手を出すのは百年早い
まず台湾でガンバレ>下等三流国


608名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:59:18 ID:H+sfF2GsO
日本人は腐っても侍…
奴隷になるくらいなら死ぬまで戦うさ
609名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:59:40 ID:rZdPUYr70
まぁ、「どうぞ攻めてください♪」と地ならししてらぁ攻めてくれるでしょ
衆院選挙後かな遅くても6年後
610名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:00:48 ID:uHls1q1G0
>>597
基本的に本土防衛というより渡洋攻撃型の軍だからねぇ、イギリス。
611名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:00:50 ID:GwheIfwo0
民主政権がその時期を早めることになるんだろうな。
612名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:03:06 ID:jHDsASoQ0
>>580
国民や解放軍次第じゃないでしょうか。
クーデターでも起きて中国共産党が倒されない限りは
まあ、大丈夫かと。
あんなんでも共産党のトップ連中は日本との戦争は
避けたがってるので。
613名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:03:11 ID:/4e3dPH30
古代人と同じ道歩んでどうするんだ
破壊は破壊でしかないぞ
破壊をよしとすれば連鎖する
上でほれほれ言ってたら一番に引きずりおろされる
連鎖した破壊は止まらない
地球温暖化なんて騒ぎじゃない
もう止めないか戦争は
資源を他の方法で得なければいけないんだよ
核とテロで全てどっかーんするつもりか
614名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:03:24 ID:K/fgv/n5O
>>605
2ちゃん初めてかYo?
615名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:04:04 ID:GbsToZZN0
● 統一協会ミンス汚沢 & 鳩山が友愛してやまない中共の迷言集


□ 「 始皇帝が一体どれだけの人間を殺した? 私は彼よりも遥かに多くの人間を殺した 」( 毛沢東 )
□ 「 中国人が平和的な民族だというのは嘘。2千万人は処刑したし、3千万人は餓死した 」( 毛沢東 )
□ 「 中国共産党が政権を取れたのは日本の侵略のおかげ 」( 毛沢東 )

□ 「 中国は人口が多いから、天安門虐殺で1千万人死んでもたいした数ではない 」( ケ小平 )

□ 「 20年後、日本という国家は世界地図から消えているだろう 」( 李鵬。00年豪州ハワード首相との会談 ) ← ★★★

□ 「 日本に仕返しする事は、我々中国人に課せられた歴史的義務である 」( 中国軍武官。00年アメリカ訪問時 )

□ 「 我々中国人は日本に対して申し訳ないことをした事は一度もない 」( 胡錦濤。暴徒が日本大使館を襲った事件で謝罪を要求され )
□ 「 騒ぎすぎ。 日本が先祖にした事に比べれば何でもない 」( 胡錦濤。チベット少女銃殺のようつべ動画について )

□ 「 核戦争により他国の人口を減らす。自国の人口を保てば、全世界で大きな割合を占める 」( 朱成虎少将。05年7月6日、国防大学演説 )
□ 「 核戦争を経て、我々は全世界を手に入れることができる 」( 朱成虎少将。05年7月6日、国防大学演説 )



李鵬 「 20年後、日本は消えてなくなる 」 とは、侵略・併合の意味( 東京大学史料編纂所教授酒井信彦 )  ← ★★★

 http://s04.megalodon.jp/2009-0423-0535-55/homepage2.nifty.com/shukenkaifuku/ronbun/ronnbunn16_6.htm
616名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:04:46 ID:SSPubSeN0
>>603
心情左派が多いっていうこともあるんじゃないの?
きちんと説明して中国の間接侵略の意図を説明して理解しないのはおかしいな。

>現状に不満を持っている人間じゃないと

煽動じゃ、すぐ人は離れるよ。
617名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:04:51 ID:M2H+DmeM0
>>46
ボクシングのチャンプもいないな
618名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:06:12 ID:JJAXNBEwO
>>597
そうなんだ
イギリスってよく分からないね

>>599
きっと負けちゃうね(´・ω・`)
619名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:06:46 ID:pukMaD/C0
「攻めてくる」を否定する意見は無いのか。
中国人だな。
620名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:08:29 ID:miQM893K0

日本に攻めてくるのが先か、内乱で分裂するのが先か

 21世紀はスリリングな展開だな。
621名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:09:25 ID:V5tfIjqVP
1962年から現在まで、中国って何か変わったっけ??
622名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:10:32 ID:ZCRBVEzS0
          中国が攻めてくるぞーーーー!!
        |\          
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)   __
ピュー   (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"     /
──────   \               /
             / インド元高官  |
───────  /               |
623名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:10:34 ID:Vr+KN4s9O
>>612
避けたがってると言われても…その根拠は?
624名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:10:35 ID:apqu6n1q0
日本列島は岩だって理屈をこねて中国領にするんだろ?
今のうちに中国マンセーしていた方が良いぞ
625名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:10:44 ID:1OSPxPXD0
>>616
ああー、左志向の人間しか採用しないならそうなるな
さらに外国スパイの誘導もあるだろうしね

でも煽動で民主は政権を執って
国体の致命的な部分を変えつつある
人がついていくかどうかはマスコミ次第
626名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:10:47 ID:SSPubSeN0
毛沢東型の軍事開発独裁とかやらないとだめだな
小泉が候補だったが、無理だったな。
627名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:10:50 ID:c60YxRtQ0
2012年はネトウヨ受難の年になりそうだな。
628名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:11:44 ID:jHDsASoQ0
>>621
「中印戦争時よりも、格段に強くなってる中国に対して
インドごときが意見するな」と言いたいのでは?
629名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:11:45 ID:FUg1RYit0
外から攻めるより、内から攻めるのが中国流。
有名な戦わずして勝つというアレ
630名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:12:11 ID:/4e3dPH30
>>627
おそらく回避されただろうから
2011年だよ
631名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:12:32 ID:uHls1q1G0
>>621
やっぱ開放政策だろうなぁ。
あれのお陰で今の支那の繁栄があるが、代償として海洋国家の弱点を得ることにもなった。

今の中共はそれカバーしようと必死。まぁそれを許すと、日本の首に青龍刀が刺さるんですけど。
それはインドも同じだから>>1になる訳で。
632名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:12:33 ID:nwPMKQrt0
>>627
バカだな・・・ 民主党とその支持者が受難するんだよ。  
633名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:12:38 ID:HLEBcK+/0
向こうに核兵器さえ無ければなんとかなるのにな

今の状態じゃアメリカの来援も核の傘も期待できないな

最悪のパターンてやつかな
634名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:12:45 ID:apqu6n1q0
>>608
日本人が集団ヒステリーを起こしたら凄いことになるよ
外国人はマジでビビるはず
635來林檎:2009/12/26(土) 01:12:58 ID:OGtALiln0
インドもパキスタンとケンカしてる場合じゃないよね
636名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:13:41 ID:1Y6oIJ4nO
世界中で朝鮮大陸ブッ潰したらいいのに
いらねーよ こんな古い戦争体質の国
時代遅れなんだよ
637名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:13:55 ID:WVovlwQhO
>>617
日本の自衛隊はイギリス軍よりも戦車や大砲、迫撃砲、対戦車ミサイル、対空ミサイル、
戦闘機、早期警戒機、哨戒機、攻撃ヘリコプター、哨戒ヘリコプター、
護衛艦、潜水艦、掃海艇が多い。
638名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:15:10 ID:jHDsASoQ0
>>636
朝鮮大陸ってどこだよw
639名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:15:16 ID:c60YxRtQ0
日本でも中国のアレが見られる時代がくるかもw
640名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:15:20 ID:HjP/y0EpO
こんな時アメとの関係を自ら崩すバカが
641名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:15:21 ID:uHls1q1G0
>>635
パキスタンは北部にアルカイダが雪崩れ込んできて、そっちの対応に必死。インド所の騒ぎじゃない。
インドもその辺は弁えてて、印-パ国境の軍を一部印中国境に回したと言う話もある。
インドが開発してる新型核ミサイルは、ベンガル湾から北京を狙えるのが売りw
642名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:15:27 ID:qKyZPMhU0
あはははははははWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
中国さんが本気で日本や韓国と戦争する可能性はゼロだよ
何故なら、中国さんが本気でやったらこの2国は、ものの10分程度で廃墟になるからね

残念ながら中国のミサイルは北朝鮮のように甘くはない
弾頭も多弾頭だから迎撃は極めて困難
高性能な装備や訓練された兵隊の出る幕なんて最初からないのだ

しかし、本気装備の核兵器を牽制に使いつつ
空母やなんかを使って、台湾や尖閣に侵攻する可能性は大いにありそうだね
それだけで、日本の生命線を脅かすことができるから
100%勝てるけど、国際避難もめんどい戦争にする可能性はゼロ

あ、でも、上記のようなシーレーン有事の際、日本の艦隊に対しては
参戦した時点で、核攻撃の対象になるかもね
そのほうが手っ取り早いし、民間人は死なないし
米国に対しても恰好の牽制になるしでいいことずくめ

軍艦相手の核使用に対する国際避難なんて、沈静化は割と簡単
ぼくなら絶対自衛隊の軍艦を核で消滅させるね
643名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:15:28 ID:ufVAYShM0
BS1のラストエンペラー見ていたら、
なんだかいつ戦争になってもおかしくなく思えてきた。
644名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:15:42 ID:5xN0zLSSO
>>1
やっぱり?^^
笑い事じゃないけどね
645名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:16:19 ID:SSPubSeN0
50年、軍事アレルギー・反日を政官学マスコミで洗脳され続けた
わけですぐに左派に戻ってしまうわけだ。なにせ心地よい巨大な同意見が
集合が待っている。

50年の洗脳は恐ろしいよ。小泉や阿部の単発ではなかなかひっくり返せない。
韓国みたいな軍事開発独裁じゃないと洗脳された奴隷根性が染み付いてる。
646名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:16:21 ID:iFOkqqN10
中国と日本の開戦はありえないって
外国人参政権と移民で20年もあれば平和裏に乗っ取れるのに、何を好き好んでインフラ破壊せにゃならんのだ
中共はそこまで計算できないアホじゃねえよ
647名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:16:25 ID:1Y6oIJ4nO
>>634
不思議な位腹座ってるからな
死なばもろとも、ただじゃ死なねーぞ、こいやオラ!みたいた所あるんだよな
気質つーか
648名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:16:41 ID:DRDAeXcO0
中国は国内にいくつも爆弾を抱えてるからな。民族対立、地域格差、
環境破壊等々。最近ではアフリカの資源開発が活発だが、そこでも
現地住民と対立の火種を抱えてる。
甘く見るのは禁物だが、自壊していく可能性は大いにあるんじゃな
いかな。
649名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:17:28 ID:FUg1RYit0
>>642
なるほどなあ
650名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:17:45 ID:c60YxRtQ0
おまえらおびえてるだろ?www
651名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:19:09 ID:jHDsASoQ0
>>642
シナに「さん」づけは要らんだろw
核云々に関しては残念ながらその通りだけどね。

北チョンの1発のミサイルに騒いでマスゴミはアホか。
シナは既に100発以上の核ミサイルを日本にロックオンしてるじゃねぇかw
652名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:19:13 ID:6OBpW/ckO
>>642
そしたら遠からずインドと戦争だな。
核使った中国は世界中から非難され。
領土で揉めてるインドがこの機会を
逃すはずもないし。核保有国同士だし、
楽しいかもなw
653名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:19:58 ID:jDtHBYDz0
中共が攻めて来たら泳いでアメリカくんだりまで逃げるよ、俺は。
654名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:20:02 ID:WVovlwQhO
>>618
日本の自衛隊はイギリス軍よりも戦車や大砲、迫撃砲、対戦車ミサイル、対空ミサイル、
戦闘機、早期警戒機、哨戒機、攻撃ヘリコプター、哨戒ヘリコプター、
護衛艦、潜水艦、掃海艇が多い。
655名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:20:42 ID:5xN0zLSSO
>>650
そりゃあもちろん怖いさ
相手は世界の1/5が人口の大国で反日教育受けてるのだから
656名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:21:04 ID:apqu6n1q0
侵攻するなら韓国→日本だろうな
半島を飛び越えて日本に攻めても、チョン半島で楔を打ち込まれる形になるから
中国人は嫌がるだろ。遠くと結んで近くを討つって奴だな。

半島が火の海になってるのを皆でメシウマしてたら、こっちにまで引火したって事になる気がする。
657名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:21:35 ID:MdYqnrjc0
でも、人民解放軍の兵器は実戦で役に立つ物が少ないらしい。
それは、整備部品や実弾の規格に始まり、兵器の使い方,戦術
に至まで、バラバラで一貫性の無い物ばかりだそうだ。
たとえ、補給を受けても戦闘の継続や連携は難しいとされている。
それに比べれば、自衛隊の場合、実戦経験は無いものの装備を始め
その能力は、世界でも最上位を争う程の実力があることは、あまり
知られていないと言う。
658名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:21:43 ID:DRDAeXcO0
日本が保有している米国債を一気に売ったら中国はどうなるのかね。
659名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:21:50 ID:SSPubSeN0

しろーとのお荷物かもしれないけど、>>645のような状態を解消する
為に、徴兵制の悪くないんだよ。軍事への共同の体験を持つことで関心の結び目
が全国民に醸し出されるからね。
660名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:22:09 ID:6BNuSrWQO
日本は東夷国に改名する
661名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:22:58 ID:1OSPxPXD0
>>645
軍事独裁勧めても受け入れる奴は少ないと思う
まあ、民主主義が絶対の政治形態ということもありえないが

今の日本はマスコ民主主義というか
大衆が印象誘導に踊らされているだけな政治形態じゃね?

>>646
だから、多分日中開戦は、ない
あるのは、中国人移民が多数派を占めた後の日本人虐殺

>>647
そういうの何人いる?
そこにかかってると思うんだけど
662名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:23:02 ID:Z14x4dB50
ほっとけば日本省になるのに戦争する意味がないだろw
663名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:23:25 ID:A3yamIg60
そういや海で核使ったら放射能汚染とかどうなるんだ?
地上に打ち込むよりなんだか怖くないか…
664名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:23:49 ID:1Y6oIJ4nO
>>651
100発以上なのか…
なんでテロ国家指定されないんだ
他の国が朝鮮侵略しちまえばいいのに
中国潰す計画は世界にはないのか
スペインとアルゼンチン?に動きはあるけど
665名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:23:51 ID:jHDsASoQ0
>>657
それらは既に、数年前の話ね・・
666名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:24:06 ID:vZzBxO+iO
中国が辺境の土地や島を盗みに来るぐらいなら世界は動かない
ただ戦争起こすってならロシアも虎視眈々と中国領土の火事場泥棒狙うし、
中国もインド、日本、ロシア、アメリカの四面楚歌をあえて選ぶほど馬鹿ではない
今はまだ軍事力ため込むフェーズだよ
667名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:24:31 ID:/4e3dPH30
>>642
イラク見てみろ
もうボロボロだろ
軍事力=力ではないんだよ
668名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:24:59 ID:a2IVeVCO0
669名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:25:02 ID:jDtHBYDz0
占領されても中国人に成り済ませるよう
今からチャーハンとラーメン作れるように修行しとこ。
670名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:25:05 ID:HHefv6Hr0
中国が攻め込んで来たら我先にと逃げる反日極左が目に浮かぶww
671名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:25:57 ID:5xN0zLSSO
中国はずる賢いからなぁ
どうなることやら
672名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:26:11 ID:jHDsASoQ0
>>667
幾らなんでも、イラクと中国の軍事力じゃ比べ物にならんだろw
673名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:26:44 ID:mxhRwbdN0
>>652
中国が核を「使った」という事実ができてしまえばそこをつつきたい国はいくつもあるし、
今後の外交で不利を強いられるのは分かっているだろう。
それは十分承知してるから中国も慎重なはず。だが、こちらに対するブラフとしては十分効き過ぎるな
特に今の日本には

ところで核積める巡航ミッソーもできたようだが、艦艇みたいな移動目標狙えるんかね?
あの国がどんどん旧ソビエトと印象がかぶる存在になってる。いずれにせよ脅威だなこれは
674名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:26:44 ID:1OSPxPXD0
>>659
マスコミが煽らなければ国防意識の欠片も持たない人間に主権があるのが痛い
国民皆兵制は反対だけど、選挙民制度は必要だと思う
選挙権があるのは兵役を終えた者だけ、という
675名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:26:45 ID:a9hp092D0
中国が責めてきたら、日本の借金をチャラにしますといってやればどうだろう
676名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:27:28 ID:FUg1RYit0
>>664
>なんでテロ国家指定されないんだ

安保理常任理事国

>中国潰す計画は世界にはないのか

巨大なマーケットが形成しかけてるのに、わざわざ潰そうなんて国はない。
超大なマネーを持つ国は国民もろとも優遇される。日本みたいに。
677名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:28:08 ID:B5Z7qjst0
中国が戦争する必要が無い

民主党政権と百万人に近づくであろう在日中国人、
この二点さえあればあえてリスクを犯す必要無し

678名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:28:34 ID:WXknONJbP
>>663
前例は沢山ある
679名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:28:54 ID:uHls1q1G0
>>659
ただコストがなぁ。

>>670
「自衛隊は一体何をやってるんだ!」と批難の大合唱を始めると俺は思うw
数年前のTVタックルで、一億玉砕と同じ内容の意見を叫んでる共産党議員が居てなぁ……
680名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:29:07 ID:DHyT4fJ1O
日印軍事同盟の締結である。


グルカ兵は強いぞ
681名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:29:17 ID:OtTtosVhO
>>664
日本で唯一そうしようとインドと結託して動いてた安倍さんが居たら話は違ってくるがなー。

今の首相はぽっぽ。
自分から中国に肩入れする輩がトップじゃ何を嘆いても無理
682名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:29:19 ID:jHDsASoQ0
>>677
どっちにしろ日本的には最悪の未来になってきましたなぁw
683名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:29:26 ID:6SxJ6XGv0
中国の世界戦略は途上国のリーダーとしての地位を固めることにあると思う
COP15で先進国相手に一歩も引かずに押し通すだけの力がある
つまり戦争なんかに金を使う位なら途上国に金を使う方が効果的ってことだな。
684名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:29:34 ID:21DFDURy0
鳩山にコケにされたアメリカは中国につきます
685名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:30:26 ID:mxhRwbdN0
>>677
戦わずに勝つのが最上と言ってたのは中国の昔の人だっけか・・・
686名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:30:26 ID:1OSPxPXD0
>>680
それイギリス軍w
687名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:31:53 ID:5GwAGH1d0
インドの某大学で客員教授やってる俺って勝ち組かも!
ちなみに1ターンの講義で20万ルピーくらいだから、
収入は日本とあまり変わんない。
688名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:32:05 ID:/OOauJh7O
徴兵制度もありかも 道徳観や規律をもう一度植え付け 愛国心を養う
689名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:32:05 ID:QAIjBfQ70
そうやって、攻めて来る、危険だといってるから。

防衛して、戦争がおきなんだろ。

たまには、戦争はおきないよといって、防衛を解除しろよ。

そしたら。戦争がおきるから。
690名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:32:05 ID:uHls1q1G0
>>681
日豪安保宣言(安倍政権時)日印安保宣言(麻生政権時)成立させた麻生を忘れるなw
でもまぁ次は無いんだろうなぁ……

>>685
孫子だな。
691名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:32:16 ID:HYsPK1Hv0
可能性はあるだろうが高くはないだろう
攻めて来るわけないとタカをくくって無防備なのが最も愚かだがな。
692名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:32:20 ID:JPU1wq9wO
人食いが来る!
戦わなくてはならない!

捕まって食材にされても、地獄への道連れ用の毒薬を身体に仕込んでおかねば、、、
693名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:32:35 ID:apqu6n1q0
>>661
同じ組織や枠の中の人間がやられたら仕返しするのが日本人は意外に多いよ
普段学校でイジメられているような奴が他所の学校の奴にヤラれたら
普段イジメてるDQNが仕返しに行ったりするじゃん?
でも絶対に一人では行かないけどw
それと同じような事が起きる気がしてならん。


>>670
媚びた笑顔を浮かべて解放軍に投降するのが目に浮かぶ
694名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:32:37 ID:xhmrmj4G0
敵の事は過大評価するぐらいで丁度いい。
軍隊は、嘗められてるほうが実際の戦争では有利。
だが、中国は日本と戦争をする気は無いよ。ただのポーズ。
内部侵略も本気でやってる様子はないし、外交姿勢はアレはもともとの気質だ。
興味があるのは大陸側への進出だろう。
日本が本気でどうにかするべきなのはキチガイの下朝鮮。
695名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:33:10 ID:HHefv6Hr0
おまいら、ノストラダムスの大予言には近い将来日の丸の国が立ち上がるって
書いてるのを覚えてるか?
696名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:33:14 ID:jHDsASoQ0
>>683
まあ、考えてみれば中国は軍事力を
背景に何度も大帝国を築いてきた歴史があるしね。
クソみたいな連中だけど外交力だけは、
日本よりは数枚上手と認めざる得ないですわな。
日中戦争だって歴史的に見れば、日本の負けになっちまった訳だし。
697名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:33:27 ID:1OSPxPXD0
日中開戦はありえない


ただし、人 口 侵 略 後 の 民 族 浄 化 は 確 実 に あ る


それ以前に食い止めないと虐殺と弾圧の毎日
698名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:33:34 ID:c60YxRtQ0
ネトウヨも実際に占領軍がやってきて
指の骨一本でも折られたらすぐにでも
投降・転向するんだろうな・・・

でも相手は許さないと思うけど・・・
699名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:33:55 ID:NGUxAFhZ0
麻生さん風に言うなら 『日本マジやばい!』

とりあえず 日本に鳩山と小沢と民主がのさばってる間は
中韓の脅威はすぐ傍まで来ている思っていい。

本当に危険なのは 大陸に住んでる中国人や半島に住んで
いるチョンじゃなくて、自分ちのすぐ隣に住んでいる在日
中チョン、そいつらと結婚してる日本人とか左巻きの連中
だと思う。
700名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:34:53 ID:a3CqO5u70
無駄に煽るのは良くないが
中国がチリ程も信用に値しない国なのは疑い様の無い事実だな
701名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:35:31 ID:5xN0zLSSO
インド人は強いよ
ボクシングはイギリス人が、
「俺たちが下等なインド人に負けるわけないしー」とボロ負けしながら
インド人に勝つためにルールを何回も変えて生まれたもの
702名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:35:35 ID:rAjUaZhl0
インドもネトウヨみたいだけど新しいAAコピペは作らないの?
703名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:35:41 ID:wbYrwPUeO
それに備えての核放棄ですから、攻めてくるに決まってる。
704名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:35:52 ID:OtTtosVhO
>>690
俺は麻生も安倍も大好きだーよ
もちろん麻生も評価してる。
麻生は国際関係で達成してる事が多いし偉大な人だと思う。

日本じゃ報道されないけど

705名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:36:03 ID:OT+qO9ouO
実際中国がガチで戦争仕掛けて勝った例ってあんまなくね?
政治的に勝つなら充分有り得そうだけど
706名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:36:44 ID:1Y6oIJ4nO
>>690
安倍−麻生ラインてのは凄かったんだよな
そら全力で潰される訳だ
潰されない日本になりたいな…
国民の危機意識を高めたい
こんなキチガイ政権に入れやがって
707名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:37:03 ID:c7kftapeO
>>670
9条があるので安心です!キリッ
708名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:37:15 ID:QAIjBfQ70
中国と戦争が起きた場合、国内の中国人は日本人を殺しに動く。

日本人は一方的に殺されるのは目に見えてる。

なぜなら、こちらは誰が誰だか判断がつかない。
709名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:37:24 ID:X5Rfo3g+0
やるなら鎖国

10年後にインドの自動車が日本中を走ってるか
中国の自動車が日本中を走ってるか

その差だけだ
710名無しさん@十周年       :2009/12/26(土) 01:37:50 ID:kMKVkall0

実際のところ、以前は中国の軍艦が200海里の

EEZのラインまでしか接近してこなかったのが、

最近はもう、尖閣諸島の12海里領海線の側に張り付いて

いるらしいからな(日テレニュース)。

隙を見て突入され、尖閣諸島に重砲と1個中隊程度上陸されたら

もう竹島と同じ状況になってしまう。

核攻撃、東京蒸発のリスクを犯しての、武力での奪回は不可能だよ。

711名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:38:04 ID:jHDsASoQ0
>>700
ロシアもだろw
何だかんだ今だに年100回を超える領空侵犯して来るし。
これ以上日本が落ちぶれたら、脅してケツの毛までむしろうとする
キチガイDQN国家ばかりになりそうだ。
712名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:38:32 ID:1OSPxPXD0
>>698
中国でいう小人の発想だな

もちっとは根性ある
三段腹斬って腸を投げつけるぐらいの気合は見せてやんよ。
713中国の友達:2009/12/26(土) 01:38:53 ID:Kvd2+8DV0
俺は中国の大学生です。中国と日本とは友好に付き合うべきだと思います!

中国の人民は平和を愛する!
714名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:39:02 ID:DRDAeXcO0
>>700
世界中の人間が思ってることだろうよ。
715名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:39:04 ID:1Y6oIJ4nO
日本てインド人いっぱい住んでるよなあ
716名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:39:06 ID:SEBRl/O20
→需要→供給→雇用→消費→
717名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:39:17 ID:5xN0zLSSO
>>696
本当に外交力だけは称賛に値する
さすが各国と渡り歩いてきた4千年の歴史というだけはある
718名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:39:44 ID:X5Rfo3g+0
>>710
アメリカが何も仕事して無いな
よく普天間が欲しいとか、いうよねー
719名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:40:12 ID:byVdElGIO
眠れる獅子は起きたのか?
720名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:40:33 ID:ajr0DyQe0
>>12
バックアップするから主導取って戦って(はぁと
721名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:40:34 ID:6OBpW/ckO
現政権は今の格差を維持しつつ且つ、
経済全体の底上げを図ろうとしている。
戦争やる暇は今の中国にはない。
頻発する暴動抑える為にも経済に
集中せざるを得ない。アフリカに
蒔いてきた種(金)も芽を出し始めたし、
5年間ぐらいは何も起きて欲しくない、
と思ってるだろう。
722名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:40:53 ID:uHls1q1G0
>>694
いや、黄海から東シナ海中央を扼する日本はかなり目障りだよ中共にとって。
何より、台湾海峡に睨み利かしてる在日米軍が。
だから政治工作は結構本気だと思う。台湾の次ぐらいに。

こないだ、香港への入港を土壇場で拒否された米艦隊が、わざわざ台湾海峡通って帰ってきた佳話もあったなw
723名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:41:03 ID:c60YxRtQ0
そうだ、日本の50Hz地域はロシア、
60Hz地域は中国が統治するように
すれば日本での領土紛争は避けられるかもw
724名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:41:23 ID:DRDAeXcO0
親がたまたまインドに関わる仕事をしてるんだが、インドのおじいちゃんは
「日本は日露戦争でよくやってくれた」と嬉しそうに話してたらしい。
725名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:42:02 ID:QAIjBfQ70
そういえば、インドって日本みたいに、マスコミのっとられてないよな。

移民侵略もおきてないよな。

726名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:42:04 ID:D5CyFnAU0
中国軍なんか

日本より30年遅れてるよとか言ってたやつら
まだこのスレにいる?
めんどくさくてロムってないんだが
だれか安価で教えてくれない?

727名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:42:12 ID:1Y6oIJ4nO
>>696
でも汚い外交だよな
武力による恫喝だろ?いつまでもそんなん繰り返してて進歩がないよなあ
728名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:42:34 ID:6SxJ6XGv0
>>695
ノストラダムスの大予言って1999年に世界が滅びるんじゃ無かったのか?w
729名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:42:52 ID:nwFxuZunO
>>704役回りも含めたらデーニッツ提督みたいだな。
小選挙区から出ていたら一票入れていたな。
730名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:42:52 ID:vnedsufl0
鳩「そんなこと言ってると友愛しますよ?いや、友愛されますよ?」
731名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:42:58 ID:PBJBTFryO
むしろ中国と組んで朝鮮人を地球から駆逐すべきだな。
中国は総合的に見て大した国だが、韓国は日本に害しかもたらさない。
将軍様の北朝鮮の方がマシ。
732名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:43:45 ID:OtTtosVhO
>>713
そういう事を日本で言って、本国で「日本人は平和ボケで騙されやすい民族だ!」と言うって実例があってだね。
開戦したら中国人は顔色をコロッと変えそうで怖い

全員が悪い奴だとは思わんが、日本人は中国人を一回疑ってかかるべきだな

733名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:44:05 ID:jHDsASoQ0
>>727
それ言ったらアメリカも同じじゃないですか?w
日本は島国だし、歴史的にも別に覇権国家じゃないから
他国から奪うという発想に乏しいですけども、
世界的に見れば「弱者から搾取」というのが常識かと。
734名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:44:06 ID:5xN0zLSSO
>>727
あれほど人が多いから武力による押さえつけがないとやっていられないらしい
735名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:44:30 ID:uHls1q1G0
>>718
アメは、同盟国相手でも国際紛争には基本的に介入しないスタンスですぜ。
フォークランドでも表立って介入してないでしょ?
確か麻生ん時に、尖閣でも介入するって言質は取ってたと記憶してるけど。

つーか、自国の領土一つ守れないとか、どんだけ情けないんだよ。日本。
純軍事的にもちょっとアレだが、特に政治的に。

あと普天間は基本台湾有事用。
736名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:44:35 ID:QAIjBfQ70
そういえば、今度はなんで2012年が、地球が滅びる日として

映画やら、テレビは報道してるんだ?

ノストラダムス(笑)で1999年がなんともなかったのにね。

今度は2012年に決定してる。
737名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:44:49 ID:obJEAIYk0
チョンコ vs シナ人なら

シナ人を応援するに決まってるだろw


併合前の大清国属の旗に戻すのが日本人の責務だろw
738名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:45:00 ID:HLEBcK+/0
日米欧露で宇宙開発ガンガン進めて月と火星に移住して、
二度と人類にかかわるなと約束させて地球は漢民族あげる。
私は最近そんな悲観的な考えしか浮かばない
739名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:45:16 ID:A3yamIg60
>>731
お前馬鹿か…あの国は本当に害しか無いから関わっちゃ駄目だろ
駆逐なんて正面からやりあうやり方したらヤバイって…
740名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:46:41 ID:f+rH3i/QO
>>724
俺は某軍人と同じ苗字なだけでフィリピン人にチヤホヤされたw
741名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:46:41 ID:DRDAeXcO0
>>734
やっていられないほど統治がギリギリなんだろうな。詳しくは忘れたが
年間何万件も共産党の役人に対する労働争議が起きてるらしいからね。
742名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:46:42 ID:6SxJ6XGv0
>>736
世紀末ビジネスなんじゃないの?w
743名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:46:44 ID:uHls1q1G0
ごめん、>>735の国際紛争は国境紛争の誤りでした。
744名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:46:54 ID:X5Rfo3g+0
中国が攻めてきたら、
朝青龍と白鳳に中国本土制圧してもらおう
745名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:47:05 ID:jHDsASoQ0
とりあえず、呪われし民であるチョンは、
日本から隔離しておいた方が良い。
古代から続くジンクスは伊達じゃない気がする。
何故かチョンが増えると日本にはいつも大災が振りかかる。
746名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:47:05 ID:vZzBxO+iO
>>713
中国人の嘘は聞き飽きたよ
現代でも反日教育はするわ、犯罪者を大量に送り込むわ、仕事では自己チュー全壊の中国人はいらんのです
祖国にさっさと帰れ
747名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:47:34 ID:1737BhJYO
話し合いしても無駄。
全世界を敵に廻してる中国。北朝鮮とパキスタンぐらいか味方。
748名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:47:37 ID:UKKXEm0K0
中国が戦争を起こす可能性が高いというのは政治学的に正しい
国は、国力の上昇局面において戦争を起こす
だから、北朝鮮のようにどん底の状態では戦争を起こさない
日本だけがどん底状態で世界に戦争を仕掛けた例外中の例外
749名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:48:31 ID:A3yamIg60
>>736
そりゃ滅ぶ事にした方が儲かるからだろ
地球温暖化にしろ大地震にしろ政権交代にしろ
750名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:48:33 ID:5xN0zLSSO
まぁ大昔ですが、実質中国の属国だった時代が日本にもあったわけで
751名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:48:55 ID:Ziq487l/0
>>737
その対立はないだろ。
朝鮮人はすぐ長い物に巻かれるから、戦いもせず降伏するよ。
で、その後の補償で稼ごうとするよ。
752名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:49:08 ID:obJEAIYk0
対中や対北と称して、ツケいろうとするのがチョンなんだからw

併合前の清国に戻すことが日本人の責務w
俺は全力でシナ人を応援するぞw
753名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:49:09 ID:OTNG0y+k0
>>732
あなた日中間で戦争が起きると思ってるの?
日本がどれだけ中国に輸入を頼ってるのかわからないの?
754名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:49:30 ID:LwVmxpzW0
やはり中国とインドを戦わせて、共倒れを狙うのが正解のようだな
755名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:49:30 ID:KG/LqOl/0
>>746
反日教育がいきとどいてみんなイデオロギーでそまってたら青糞なんていって
中国のネトウヨが馬鹿にされるわけないだろ
中国でも愛国無罪とかいって暴れてるようなのは浮いてるんだって
756名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:50:28 ID:jHDsASoQ0
>>753
横レスで失礼しますが、中国が政府として戦争を
仕掛ける可能性は低いと思いますが、正直、中国軍は
近い将来、暴走する可能性が高いのではないかと私は思ってます。
757名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:50:42 ID:DRDAeXcO0
>>748
今の中国が内部の情報の多くを公開していない以上、上昇局面にあるとまでは
言えないんじゃない?
もっとも、国力の定義にもよるけど。
758名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:51:27 ID:f+rH3i/QO
この前やってたNHKの戦争のやつ見たら戦争って恐いな〜としみじみ思うね
759名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:51:32 ID:JGKkIEUN0
基本的にお金の面から考えたら中国は日本を攻める理由が無い
むしろ海運基地・投資主体・販売市場として機能させたほうが効率よく稼げる

だが問題は印周辺の人間は北京の言うことを聞かない奴が多いって事だ

日中はともかく印中はかなり高い確率で始まると思う
そして海上封鎖を行う可能性は印の方が高いと思う
印の原潜建造スピードが半端じゃない勢いなのはやる気なんだとしか思えん
760名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:51:54 ID:obJEAIYk0
いやいや、中国人もまともなのがいるぞw


嘘をつくと、おまえチョンかよ
って中国右翼に批判される記事を見たw

ヤツらも起源捏造にイラついてるのがいるのだろうw


事実か知らんけどなw
761名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:52:10 ID:1Y6oIJ4nO
>>754
俺は中国と韓国を戦わせて、共倒れを狙いたい
どっちも害だからなくなればいい、あんな国
762名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:52:32 ID:bdphcLGz0
>>37
南京大虐殺はそちらのおっしゃる通りでしたって言っといた方が良いのかなあ・・・
763名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:52:34 ID:8nHA8cNQO
中国は大陸系の美人も多いが韓国はほとんどエラ張ってるし整形も当たり前だからどちらかと組めと言われれば…
764名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:52:41 ID:1OSPxPXD0
>>755
信じられないね
中国本土でも、在日中国人でも、街で見かけるのは大声でがなりたててつばを吐く
マナーやモラルの欠片も感じられない人民とやらばかりだ
765名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:52:57 ID:vZzBxO+iO
>>755
浮いてはいるが認められてるだろ
中国人はほんと祖国が大事なら日本になんかいないで帰れ
もしくは欧米にいけよ
766名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:52:58 ID:X5Rfo3g+0
>>747
オーストラリアやニュージーランドが
日本から中国へ移行してるような気がするが?
北朝鮮もフランスの某セメント会社が侵入したのをはじめ
結構人気ありそうだぞ(まぁ安いが魅力だけだろうが)

日本のほうが孤立しはじめてそうで、まずい感じ

なにより人件費高すぎが、グローバル化社会では理由なんだろうが。
767名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:53:07 ID:bbQAFmZv0
仕事で中国に行ってきましたが攻めてくる気マンマンですね。ありゃ
768名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:53:10 ID:SSPubSeN0
>>679
要はマスコミや大学、政治家官僚などが軍事に接することは自然なことで、
政治を理解するには軍事学を知らないといけないという環境を作っておいて、
軍事についての理解力や関心を養うことで、実際の時事としての国防の現状
に対して穏当な判断が可能なぐらいの共通の知識を持つことが当たり前と
いう状況作り、スキームができればいいだけなんだけれども、一番目的地に
たどり付き易い方法が徴兵制であるというだけで、この方法の実現可能性は
とても低いのはわかっている。
769名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:54:24 ID:LwVmxpzW0
>>761
心情的には、それが正しいと思うけど、韓国じゃ弱過ぎる
インドには気の毒だが、インドも国力増し過ぎたら困るからね
770名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:54:44 ID:obJEAIYk0
チョンほど醜い生き物はない
ゴキブリがかわいく見えるほどw
771名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:55:01 ID:6SxJ6XGv0
>>767
お前はどこを見てきたんだよw
772名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:55:03 ID:jHDsASoQ0
>>761
シナとチョンでは全く戦争にすらならんだろう。
まあ半島が海に沈んでチョンが大陸に連れて行かれて
奴隷化されるなら、それはそれで万々歳ですがねw
773名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:55:05 ID:OtTtosVhO
>>753
それが何か? お互い様だろそんなもん。
日本が無くなって本当に困るのも中国とアメリカだ。
なった時はなった時だし、日本の産業依存先はどんどん他のアジアに移動しつつある訳だが。

日本から攻める事は無いだろうが、逆もしくは印中間で戦争が起きてとばっちりを食う事は大いにありえるが。
774名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:55:11 ID:AyiW1bM10
>中国は信用できない? それがどうした。中国には実力がある



最近、実力出した事あったっけ?
775名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:55:41 ID:D5CyFnAU0
>>754
こういうバカしんでほしいな

強国同士ががちんこでやるわけないじゃん

自分より弱い国を攻めるか
小国同士をたたかわせて武器を売って儲ける
代理戦争させるってのがデフォなのに

テレビゲームの延長でしか国際問題を語れない低学歴は死ね
776名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:55:47 ID:X5Rfo3g+0
本格的な保守政党がこの3年内でできないとまずいね

民巣の竹島未記載とか、大訪中団とか
オザーさん、実は誘ってるような気もしなくも無い
777名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:56:14 ID:zgC/MzlCO
中国は、2050年までに日本を「日本自治区」にする計画です。
778名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:56:47 ID:QAIjBfQ70
今の所、テレビが中国や韓国人にのっとられて、
危険を国民におしえないから、中国移民が日本にはいってきても排除できず、
どんどん、移民侵略を受けてる日本。
やっぱ情報だよね。でもどうやって。情報を正しくさせればいいんだろね。
マスコミを新しく作るのか。
現在のマスコミを潰すのか。そしたらちゃんと情報を国民におしえて、平和に防衛できるんじゃないかな。
やっぱ、中国人の危険をおしえてないマスコミだよな。
779名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:57:10 ID:uHls1q1G0
>>759
そしてその辺で紛争起こって困るのは日本だわなw
まぁ海軍ではまだインドが優越してるし、あと十年か二十年ぐらいは大丈夫……かなぁ。

>>753
こちらも横レスだが、それが通じるなら戦争なんて殆ど無くなる罠。
いつの時代も、ちょっとした錯誤、脳内御花畑、勘違いで起こるもんだよ。
780名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:57:19 ID:KG/LqOl/0
>>764
それは反日とは関係ないだろ
そういうのは豊かになれば自然よくなるものだけどな
>>765
なんに認められてるのか知らんが大多数の人から馬鹿にされてるらしい
781名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:57:42 ID:5xN0zLSSO
>>775
アメリカとかか
782名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:57:43 ID:JJAXNBEwO
>>654
日本軍がイギリス軍より少ないものはなに?
783名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:57:52 ID:6SxJ6XGv0
田母神ですら大国同士の戦争はありえないって言ってるけどな。
784名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:58:47 ID:GnpuBoF80
でもさ

中国人は責任もって半島を大清国属に戻せよ
応援するぞ


つったら断られたけどなw
2chでのやりとりでほんとにシナ人かわからんけどww
785名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:58:55 ID:HQroabgn0
やっぱり核武装しかない

経済が成熟したら核兵器で武装しないと覇権を狙う国の餌食になる
カス国になるか文明の維持のために戦うか
アメリカの核の傘とか信用ならない
フランスを見ろ。独自の核路線で行くしかない
786名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:59:21 ID:ufVAYShM0

「中国は、日本や韓国と戦争する可能性」99%

 「数年後には攻めてくる」99%
787名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:59:33 ID:hBxznT6T0
アメリカがドイツ第三帝国や日本帝国に小ばかにされていた理由が分かるよ。
人権だか民主主義だか世論だとか、わけのわからないことに振り回される御しやすい国なのさ、アメリカは。
ところが、アメリカは急に毅然とする。そうなったら中国も終わりだ。
人命を全く大切にしない国中国にアメリカは勝てないだって?
本気戦争モードに入ったアメリカならばトライデントの雨を降らすことさえ躊躇はしないだろう。
788名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:59:51 ID:KG/LqOl/0
>>783
あの人の理論だとコミンテルンは世界を操る能力があるから
コミンテルンが暗躍すればわからんぞ?
789名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:00:39 ID:aRDZ5NXfO
インドにもネトウヨがいるのか
不安を煽るのは別に悪いことじゃないが
790名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:00:58 ID:OtTtosVhO
>>778
マスゴミなら朝日や毎日、テレビならNHKやTBS、広告業界なら電通。
八方手を回されてる後だからねぇ。
このままじゃマスコミニケーションからの内政干渉、オランダみたいになってもおかしくない。

いや、冗談じゃなくてマジで。
791名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:01:04 ID:X5Rfo3g+0
>>783
あれほど先行した世界の公害っていう教訓がありながら
今、七色の川にしちゃう国なのよ。
ET感覚でつきあって、直面するのは
インディペンデンスデーってのは、充分ありえる

核兵器の本当の怖さを知ってるのは日本人だけ
あとはたいがい、でかい爆弾くらいにしか思ってないよ、世界は。
792名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:01:05 ID:jHDsASoQ0
>>783
大国同士ではあり得ないですが、日本や韓国はすでに
中国やインドに軍事力は負けてますからね。

大差がついた時点で日本もガツンとやられた後に
パシリの仲間入りするのは間違いないでしょうよ。
793名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:01:12 ID:DRDAeXcO0
>>778
自分は経済指標とか諸々の統計を印刷して、知人に見せて納得してもらってる。
飲みの席で政治経済の話は重くて嫌われがちだけど、最後は希望というか日本の
可能性も十分にあることを話せば、むしろ好意的に受け取ってくれることが多い
ね。
一般人では限界があるけど、じわじわ情報を共有できてる(気がする)。
794名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:01:50 ID:H9X1qo96O
>>782
海賊魂だな。
795名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:01:58 ID:KG/LqOl/0
>>789
どこの国でもこういう極端なのはいるんだろうな
796名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:02:00 ID:LwVmxpzW0
>>775
大国と言っても、同時に発展途上国の側面も持ち合わせてるよ、中国とインドは
ちょうど昔の大日本帝国みたいなもんだ
きっかけひとつでは、十分に戦争になり得る
いや、やらせなきゃいけないんだよ、日本の将来の為に
797中国の友達:2009/12/26(土) 02:02:01 ID:Kvd2+8DV0
俺は中国の学生です。オレは日本人と本当に友だちづきあいを希望する。
中国と日本とは誤解がある!
オレとご連絡ください!EMS:[email protected]
I want to tell you my opinions!!!
798名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:02:01 ID:bdphcLGz0
>>766
金持ちみたいに着て食べるのが本当の自分たちの生活
って煽られたまんま受け入れる総中流幻想が抜けないと
人件費問題は悪化するばっかりだ
799名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:02:09 ID:QAIjBfQ70
大国同士は戦争しないというのなら、

大国から落とすか、自分の国がとても大国になって、あいてとの差を広げると。

で、今の日本って両方をやられてるよな。

どうみても、攻めて来るフラグですよ。
800名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:02:25 ID:HQroabgn0
>>787
ない。自分が滅びる愚は冒さない
冷戦で証明した
自分より弱い立場、自分に直接被害を受けない確証があれば戦争する
801名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:02:53 ID:zQu8W0OB0
【ネット】 靖国神社で日の丸持った老人を襲った中国人、現地ネット上で「英雄視」…日本ではほとんど報じられず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201520073/
【国際】 「小日本を打倒せよ!」 中国のサポーター、日の丸燃やし、ペットボトル投げ、ブーイング。選手に罵声…サッカーで負け★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203652210/
【国際】 “日本人選手に飛び蹴り”の中国サッカー、なんと協会幹部が“反日”あおっていた…試合前に重慶大爆撃持ち出す★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203662859/
【国際】 “日本選手への罵声、嘲笑…” 中国、世界卓球でも「反日応援」…宮崎監督が怒り
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204091961/
【国際】 「中国は、日本との対立を続けることで国民の支持を得ている…つまり中国は紛争解決するつもりなし」…米公聴会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204200094/
【長野聖火リレー】「中国人に暴行受けた」日本人12人が被害申告 民主・松原氏「どこの国の警察か。中国側が殴っても見て見ぬふり」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211379355/
【中国】対日攻撃用のミサイル基地を強化、山東省に新設…カナダの軍事誌 が報じる★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214100665/
【中国】「日本が米国を引き込んで中国の加入を阻止しようとしている」 保守系中国紙が報道…G8拡大問題で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215440468/
【社会】日米中韓台の歴史教科書比較、奇妙な結果!日本は戦争賛美せず愛国心煽らずで最も抑制。一方、中国は戦争を愛国主義的に描写★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229871215/
【国際】中国で日本留学ブーム!日本の世論は「歓迎より警戒」―シンガポール華字紙
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250310416/
【調査】 日本人の73%が「中国に否定的」、理由は「食品不安」…中国人の65%が「日本に否定的」、理由は「戦争したから」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251293839/
802名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:03:20 ID:OTNG0y+k0
>>775
双方が生き残りかけてるのに全力出さないわけないだろ
第三者からすれば平和裏に解決するおとや核が使用されないことを祈るしかない
803名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:03:23 ID:GnpuBoF80
南チョンを対北だの対中だのいうて擁護するヤツは、
統一教会レベルの詐欺野郎だろ
804名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:03:49 ID:B5X2kjg60
中国の未来なんてバブル崩壊して終了だろ
805名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:03:52 ID:0EUGC7QD0
アジアの二大俺様国家だ。
仲良くはできんわなw
806名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:04:06 ID:jHDsASoQ0
>>795
極端だとも思いませんがね。
第二次大戦の頃だって、アメリカと戦争する前日まで
戦争になるハズない。てタカをくくってた日本人は
結構多かったんですよ?w
807名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:04:48 ID:HHefv6Hr0
日本をヤル場合はアメリカは以外の国を説得しないといけないだろ?

アメリカは裏切る可能性あるけど北欧や近隣諸国等は許さないと思うが…

韓国はわからんけどね…

強攻策にでたとしても唯では済まない気がするが…
808名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:04:53 ID:D5CyFnAU0
上海協力機構なんて

まさに日本包囲網じゃん

日本は極東で孤立してるのに、アメリカと関係悪化して

アホとしか思えない

ポーランドみたいに分割されたいんだろうか?
北海道をロシア、本州を中国
九州、四国を韓国みたいに

3カ国連合軍に日本は占領されるよ、たぶん

809名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:05:04 ID:5xN0zLSSO
>>801
改めてひどいな
こんな奴らが日本に大量に来たら困る
810名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:05:22 ID:QAIjBfQ70
そういえば、アマゾンで、統一教会の本が、信者の高いレビューいっぱいで、

上位にきていたな。評価の低いレビューで

こいつが、カルト韓国宗教のグルかと。ビックリしたよ。
811名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:05:45 ID:X5Rfo3g+0
>>798
おれはグローバル化自体が間違ってる事だと思うけどね。
各国内で貧困格差つきすぎてしまえば
貧民の不満を解消するのに敵意を外国に向け、暴発すれば世界大戦
貧者は戦場で消化

総中流社会が平和な日本を維持してきたのかもしれない。
812名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:05:48 ID:xHSxxZP20
>>796
んな有り得ないことに希望を見出してどうする
他力本願も極まれりだな
813名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:06:37 ID:m8r/GUXY0
俺は実際向こうで仕事して、中国人ほど扱い易い人種もいないと思ったけどな。
喜怒哀楽がはっきりして単純で、同じ仕事するなら日本よりよっぽどいいぞ。
中国人の皆さんは中国で働いた方がいいよ。
814名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:06:38 ID:EPyFE+570
産業が膨張するとやがて自国のみの市場では製品を売りはくことが出来ない
程にまで、工場生産の設備が過剰になりがちである。
その結果、製品を作るための原料と、せいひんを売るための市場を
求めて概して周辺の国を併合したり軍事侵攻して掠奪しようという
動機が生じがちである。
ーーー
日本の戦前の不況も、根底には一次大戦時に欧州の製造設備が戦争に
振り向けられて日用品が不足していたのでそれを製造輸出するために
設備投資(輸送も含めて)が為されて外貨を稼いでぼろ儲けしたが、
やがて欧州が復興すると製品は売れなくなったことにある。
 アメリカの大恐慌も根本は同じ理由による。
アメリカの不況が続けば日本も中国も輸出が減り、また稼いだドルの
価値が下落するだけなのを黙っているのは愚かだとなれば、
アジア圏の市場を確実に確保せんとして軍事力による勢力圏拡大に
向かいかねない。国内の矛盾を国外にそらすのにもよいからだ。
815名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:06:42 ID:H9X1qo96O
>>806
世界の大きな流れが戦争に向かえば、あっという間だろうからね。
816名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:06:59 ID:y3GNgMiQ0
麻生・安倍構想
米豪印日vs中国 こんな感じかな。

日本は、オーストラリア・インドと安保条約締結済み


安全保障協力に関する日豪共同宣言
ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%85%A8%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E5%8D%94%E5%8A%9B%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%97%A5%E8%B1%AA%E5%85%B1%E5%90%8C%E5%AE%A3%E8%A8%80

日本国とインドとの間の安全保障協力に関する共同宣言
ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%93%E3%81%AE%E5%AE%89%E5%85%A8%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E5%8D%94%E5%8A%9B%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%85%B1%E5%90%8C%E5%AE%A3%E8%A8%80
817名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:07:20 ID:x3k55tdzO
中国バブルは後10年は続く。ただ経済に関してはアメリカ→日本→中国と日本の20年の遅れで歴史や失敗を繰り返す。
日本がアメリカの20年後を同じ様に歩いた様にね。
818名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:07:38 ID:GnpuBoF80
実害がもっとも大きいのは、南チョンだろ
同じ民主国家とか寝ぼけたこといってるヤツは統一教会の工作員とみなすw
819名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:07:41 ID:hBxznT6T0
米中戦争はそれ程遠くはない時期に始まると思うよ。
戦場は、朝鮮半島か台湾海峡、もしくはわが国日本だろう。
さて、ばばを引くのはどの地域になることやら。
820名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:08:01 ID:6SxJ6XGv0
中国が日本に攻めてくるって、どんだけ中国を過小評価してるんだ。
821名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:08:14 ID:zUDlnw6HO
インドの戦略だろうね
822名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:08:25 ID:2B8koJYp0
戦争はないが紛争はありうる。
日本本土へはないが尖閣諸島への侵攻はありうる。
823名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:08:58 ID:jDtHBYDz0
インドはネトウヨ
824名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:09:10 ID:DRDAeXcO0
>>819
今のように米中が蜜月の関係になってるのに、米中戦争なんて起こるのかな。
825名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:09:11 ID:KG/LqOl/0
>>806
その例がなんの参考になるかわからない
アメリカ政府は経済封鎖の件からも基本やる気だったんだろ
826名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:09:36 ID:bdphcLGz0
>>811
現代の中流意識が間違ってるんだよ。
皆中流ならそれで良いんだけど、バブル時代の総上流幻想を引き摺って嘆いている現状は間違いだ。

グローバル化は俺も嫌だけど、科学や技術を後戻しできない限り避けられないし。
827名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:09:36 ID:QAIjBfQ70
戦争がおきないよう。ちゃんと防衛してほしいぜ。

国内防衛、国内の在日が一番危険だよな。

誰が誰だかわからんし。自衛隊も「日本人だよ、たすけてwwwwww」といいながら

殺しに来る中国人の見分けつくわけないし。
828名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:09:52 ID:n6oI4zzQ0
「私たちは戦場にいる。情報戦争、そして無制限戦争という名の戦場に」

筆者によれば、2001年の9・11以降、第四次世界大戦の時代が始まったという。
それは、「無制限戦争」と呼ばれる戦争の形態で闘われる。
「無制限戦争」とは、人間のあらゆる活動領域を戦場とするような戦争の事である。

この本が私に与えたショックの第二の源は、チャイナ・パワーの脅威である。
単に今日のチャイナが経済的に力をつけ、軍拡をしているのみならず、情報
操作により、日本国民全体を自由に操ろうとしている。NHK「JAPANデビュー」
捏造問題は、その情報操作の氷山のほんの一角に過ぎないという。

日本のマスコミは恐ろしいまでの言論統制と自主規制を行ない、チャイナの
脅威の実態は、国民に正しく認識されていない。

現在が、「無制限戦争」と言われる国際法を無視した、謂わば「何でもあり」の
戦争の時代である事、そしてその無制限戦争をチャイナが日本に向けて仕掛けて
いる事、その二点を認識した上で、世界を見てみると、全く昨日までとは違った
世界の状況が見えてくる。

「NHK捏造事件と無制限戦争の時代」
http://www.amazon.co.jp/dp/4862860370
829名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:10:19 ID:GnpuBoF80
ウヨの基準は対チョンだろ?
830名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:10:31 ID:rqBMjfYRO
クククねーよ
831名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:10:42 ID:zQu8W0OB0
>>808 ハワイより西を支那圏、東をアメリカ圏として太平洋分割統治を支那はアメリカへ提案した
832名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:10:47 ID:vZzBxO+iO
>>797
反日エセ日本人によびかけりゃ相手にしてくれる奴もいるだろうが、ここじゃ無理だぞ?
友好歌うなら核放棄したら?
軍縮したら?
在日中国人を本国に強制引き上げしたら?
無理だよな?お前が言ってることはこれらと同じかそれ以上に無理なんだよ
死ねとはいわんから犯罪や問題起こす前に祖国にかえれ
833名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:10:49 ID:jHDsASoQ0
>>819
米中戦争はやらんでしょ。
つかあり得るのは、むしろ尖閣諸島をダシにした
日中紛争であって…
日本の自衛隊とシーレーンの支配権を競う
東シナ海戦ぐらいだと思う。

そんでもって、アメリカはフォークランド紛争の時と
同じで静観すると思います。
834名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:11:15 ID:b2G3v4GR0
>>811
もはやのんきなことは言ってられんよ
古き良き時代は綺麗さっぱり忘れて、明日生き抜くことを考えるべきだ
835名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:11:27 ID:EPyFE+570
中国は台湾に軍事侵攻したいが米国がそれを許さない姿勢を見せつづけている
ので、経済的交流を使って実質的に内から崩して事実上の領地にしてしまい
つつある。ほぼ完成しかけている。これによりもはや軍事占領する必要が無く
なった。これをレッスンとして日本も手中に収める考えがあるだろうが、
これまた米軍の存在が邪魔である。沖縄から米軍が完全撤退すれば、
沖縄を領土と主張して魔の手を伸ばすであろう。
836名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:11:30 ID:ufVAYShM0
俺は戦争に備えて、週に2回腕立て伏せを10回づつやっている。

来るなら来い。かかってこい。中国!!
837名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:12:01 ID:X5Rfo3g+0
でも軍隊があれば今頃
オーストラリアとクジラ開戦してそう気もするな
838名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:14:12 ID:H9X1qo96O
>>797
日中の人間同士で話してる分には、誤解とかないんだよな。
間に半島人が絡むとおかしくなる。
839名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:14:12 ID:X5Rfo3g+0
>>836
君は素晴らしい
あと週に二回は日の丸弁当ですごして
精神力も養うんだ
840名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:14:14 ID:5xN0zLSSO
>>836
www
841名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:14:22 ID:HHefv6Hr0
日本もそろそろたかい技術でTー1000型やTー800型を内密に作らないといけないだろ?

やはり高い科学技術で世界を圧倒させるのは日本しかない、アメを昇天させてばいい!!
842名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:14:29 ID:GnpuBoF80
いつから、対中がネトウヨの基準になったんだ?対チョンだろ?
どーでもいいけどw
843名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:14:32 ID:v2UpvVpE0
こんなの世界の常識だろ
民主党が日本の国力を全力で削いでるのとリンクしてる
844名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:14:36 ID:QAIjBfQ70
沖縄だけじゃなく、全部の県がテレビの情報規制で、
日本人の声全部が封じられてるんだよな。
沖縄の反米をみて、「沖縄はばかだよなwwww」といってる県も
自分達も、テレビで日本人の声を出せない事態になってると気づいてない。
と、自分達のことも振り返って欲しいもんだ。と思うんだよね。
845中& ◆fzC/YuwZmY :2009/12/26(土) 02:14:45 ID:Kvd2+8DV0
小日本,不要太嚣张!
中国軍隊は最強の軍隊!!!
846名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:15:06 ID:xHSxxZP20
オーストラリアも中国の手に落ちてるだろ
オーストラリアで反日印象づけしてるし
847名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:15:09 ID:mxhRwbdN0
>>833
レアメタルあたりの輸出止めると言われたら、開戦せずとも日本は負ける
大体、90式のタングステン弾芯は中国からの輸入だし
資源がネックなのは今も昔も日本では一緒だ

なんか70年前と似たような状況だな・・・
848名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:15:43 ID:TC7h1xap0
戦争とは政治の延長である。
口で言ってもわからねえから拳でわからせてやる みたいな

ということはミンスは中国に怒られたら物分りよさげなんで
戦争は無い  が しかし これで良いのか日本国民の諸君
849名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:15:53 ID:n6oI4zzQ0
中国の戦略国境(第一列島線・第二列島線)
http://www.worldtimes.co.jp/special2/china5/040816.gif
http://image.blog.livedoor.jp/kiwahori/imgs/9/f/9f7514ca.jpg
中国の海洋戦略 - 元海将補 川村純彦氏に聞く
http://www.worldtimes.co.jp/special2/china5/040816.html
この戦略を裏付ける理論が、「戦略国境」という概念である。これは、
そのときの国力や国際環境によって国境は変わるという考え方だ。
 ヒトラーはかつて、「国家が生存発展に必要な資源を支配下に収める
ことは、成長する国家の正当な権利である」として、近隣諸国の併合を
正当化したが、これと全く同じ論理だといえる。中国はこの戦略国境を
拡大するために、外洋で行動できる海軍力の整備を進めている。
850名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:17:00 ID:YMqRZlelO
>>808
最終的にそこまでいくのかな

オレは北海道がロシア
竹島が北朝鮮
沖縄と本土の半分が中国とみてる

なんだかんだで日本と韓国の分断工作は中国が北朝鮮工作員使ってやってるんじゃないか?

851名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:17:03 ID:ai4yT4I80
>>845
そろそろ空気嫁や最弱民族が
852名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:17:26 ID:/BrXexBdO
インドさま…
助けて下さい…
853中& ◆fzC/YuwZmY :2009/12/26(土) 02:18:24 ID:Kvd2+8DV0
小日本,老实点!原爆を食べたいのですか?
小日本,老实点!原爆を食べたいのですか?
小日本,老实点!原爆を食べたいのですか?
854名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:18:35 ID:GnpuBoF80
>日本と韓国の分断工作

いや、普通に嫌うだろ?人として
親しみを感じる理由ってなに?
855名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:19:02 ID:6SxJ6XGv0
>>850
普通に考えて日本と韓国の分断工作やるならアメリカだろうけどな。
856名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:19:18 ID:bdphcLGz0
>>850
できる事なら韓国と仲良くできた方が良いと思うよなあ。
857名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:19:35 ID:jHDsASoQ0
日本自治区ですか…
まあ、そんな事になったら我々の世代は
元日本人の子孫達に頭上がりませんわな。
858名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:19:42 ID:kH5YtopN0
>>835
>中国は台湾に軍事侵攻したいが米国がそれを許さない姿勢を見せつづけている

中国が台湾や日本に侵攻しても、米は何もしない説が有力
859名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:19:52 ID:xHSxxZP20
中国軍は今は胡錦涛に押さえられてると思う
胡錦涛が亡くなった時が恐ろしい
860名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:20:02 ID:QAIjBfQ70
戦争は、防衛をおろそかにした国におきる問題だ。

テレビものっとられてるし、政治もやられてるし。

移民侵略の拡大。

戦争は防衛をおろそかにした国に起きる問題だ。

もうおきてるか。銃や戦車や殺人や虐殺は最終段階だな。

今は60%?70%ぐらいか?
861名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:20:22 ID:m8r/GUXY0
>>847
陸上自衛隊に皇土防衛は期待してない。
ていうか期待するな。
陸自は小銃弾の規格すら米軍と違うんだぞ。
同盟国から弾薬の支援を受けても使えないのが陸上自衛隊。
NATO諸国はみんな合わせてるのに。
862名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:20:30 ID:TC7h1xap0
隣国同士は世界中どこでもたいがい仲悪くネエか
863名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:20:30 ID:H9X1qo96O
>>848
そして政治とは経済の為にあるって思えば、自国の経済が安定してる限り戦争と言うリスキーな手段に打っては出ないだろうね。
半世紀前の日本も、経済封鎖で国民が江戸時代の生活に戻れないから、戦争って手段に出た。
864名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:20:39 ID:1z9Zza0R0
>>856
まともな国じゃないから無理。
まず、反日教育を止めろと。
865名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:20:41 ID:OtTtosVhO
>>856
絶対に嫌だよw
866名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:20:51 ID:tgHrdQwf0
未解決の問題に
 ついては話し合いを続け、良好な関係を維持する意向を示している。


日中で言えばガス田の話だな。 既に採掘始めてるんだっけ?

867名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:21:15 ID:UhhF3NQiO
旅行会社の戦略(根無し草のゲリラ戦術)で国を運営してはならない。
868名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:21:17 ID:PBJBTFryO
中国が半島人を絶滅させてくれたらパックスチャイニーナでいいよ。
869名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:21:20 ID:6KZ4pe/00
おまいら30代後半になっても独身だったら、すがる思いで中国女と結婚しちゃうんだろ・・・

ちゃんと20代前半で正社員になって大和撫子の彼女と結ばれるリア充のほうが、よほど愛国者じゃねーか!
870名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:21:30 ID:1z9Zza0R0
>>862
地政学上、互いに国益がぶつかるから当然の話だな。
871名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:21:34 ID:GnpuBoF80
>>856
そっか?
韓国との関係メリットってなんだ?

ことごとく足引っ張ってるけど


つか死ねば?
872名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:22:27 ID:bdphcLGz0
>>855
そうなん?イデオロギー的に中国な気がするけどなあ。

>>864 865
だよねwww
徴兵で防衛センス磨いてるはずなのに、何故日本につっかかってくるのか不思議で不思議で。
873名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:23:14 ID:H9X1qo96O
>>856
できる事なら存在を無視したい。
874名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:23:53 ID:5xN0zLSSO
胡錦涛は前と比べるとふけたというか歩き方が年寄り臭くなってきた
もしかしたらあたってるのかもしれない
875名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:24:40 ID:bdphcLGz0
>>871
北の盾とか通り道とかあるじゃんよ。
876名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:24:59 ID:jHDsASoQ0
ところで、台湾に上陸作戦かます程度に
空母で3席も必要なの???ww
877名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:25:53 ID:GnpuBoF80
>>875
あっそう、死ねば?
878名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:26:51 ID:wFK+WVHm0
朝鮮人の奴隷として生きていくことが
日本人にとって一番幸せなんだと思う
879名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:27:23 ID:QAIjBfQ70
中国は危険だといって、防衛を強化して、
未来の戦争を回避する。
インドがやってるのは当たり前のことだな。日本もやるべきだよ。

あれ?そういえば、防衛を強化すると侵略する!という言葉があったっけ。
それで、日本が防衛できないよう。工作して。

とうとう現在の危険な事態がそれか。
880名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:28:02 ID:H4kNtRTIO
>>878 糞食って氏ねや
881名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:28:07 ID:OtTtosVhO
結局関係ない所でもチョンの話かよ
どこにでも沸くなゴキブリは
882名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:28:48 ID:6SxJ6XGv0
>>872
戦後日韓に米軍が居座ってるわけで一番工作しやすい
またそれぞれ分断して孤立させることで対米従属させやすい
大日本帝国の復活を阻止するって意味もある。

まあこの辺は陰謀論の範疇だけどね。
883名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:28:55 ID:xHSxxZP20
日本には無防備論提唱する奴もいるし
困ったモンだ
884名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:29:10 ID:mxhRwbdN0
>>876
空母機動部隊は3セットでローテ組むのが普通の運用法
稼働中の1セット目、訓練中の2セット目、メンテ中の3セット目。

アメリカ以外にこのまともな運用ができてる国はないけど
885名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:29:30 ID:H9X1qo96O
>>876
台湾に上陸する為だけの物じゃないだろな。台湾の経済規模でいけば、いずれ飲み込まれる。
886名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:29:39 ID:8RN0Mlg80
もまえら、もう一度地図をじっくり見てみないか。
やっぱり中国の野心が見えてくるような。

ttp://www.stat.go.jp/data/sekai/worldall.htm

ついでに桜井女史のブログも小気味いいわ。
ttp://yoshiko-sakurai.jp/  中国カテゴリ注目
887名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:30:12 ID:m8r/GUXY0
>>876
台湾海峡の守りが堅固な為、台湾島の北東から南に空母を
展開して攻撃を加える。
一番有力なのは与那国島付近の公海上だと言われている。
888名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:30:15 ID:zQu8W0OB0
>>833 台湾の傀儡政権を遣って着々と領土の既成事実化を進めてる

【国際】台湾外交部「尖閣諸島は台湾の領土」とする声明を発表 遊漁船の沈没事故受け
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213200978/
【外交】遊漁船沈没問題で抗議集会・・日の丸を踏みつけ、引き裂き謝罪要求−台湾
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213268625/
【国際】尖閣諸島事故:領有権めぐり「開戦も排除しない」 議会答弁で台湾首相★3[6/13]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213363661/
【尖閣問題】 台湾「日本側への発砲を許可」…中国新聞社報じる★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213606141/
【国際】 "台湾、日本に謝罪と賠償求める" 親日・陳氏から馬総統に代わり、変化も…「日本との開戦」発言、否定報道流れる★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213608677/
【政治】中川昭一氏、東シナ海ガス田合意は「明治時代の不平等条約みたいなものだ」と批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213877944/
【国際】 "日本に呼びかけ" 尖閣諸島の主権問題「棚上げ」し、共同開発を…台湾・馬総統
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221820849/
【国際】李登輝氏「尖閣諸島は日本の領土、天然ガス油田も海洋法上は日本のもの」、中国・台湾が反発する可能性も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222252091/
【領海侵犯問題】「尖閣諸島、歴史的にも国際法上も日本固有の領土だ」…麻生総理、中国・温家宝首相に直接抗議へ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228880687/
【国際】 領海侵犯した中国、「尖閣諸島、調査活動をさらに強化していく」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228885658/
【外交】藪中外務次官「尖閣諸島は日本の固有の領土だ。協議をするという問題ではない」 記者会見で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229336632/
889名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:30:29 ID:bdphcLGz0
>>882
ユダヤのどうたらってそういう理屈でできてるんだ。
スッキリしたわ。
890名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:30:32 ID:PBJBTFryO
中国人は理解出来るが、キチガイチョンは何しても無駄。トンスル臭いから日本から出ていって欲しい。
891名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:30:52 ID:MHghMt2A0
ネトウヨ10大ニュース

1位 中国が攻めてくるはずだったのに
2位 朝鮮が攻めてくるはずだったのに
3位 来年はアメリカが攻めてくるはず
892名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:30:57 ID:+m8O8Rlz0
中国共産党は選挙ではなく軍事力で政権を取ったことは常識
893名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:31:19 ID:6KZ4pe/00
空母も含めた中国海軍の最大の目的はインド洋のシーレーン防衛じゃないの?
894名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:32:22 ID:YMqRZlelO
敵の敵は味方って言葉もあるくらいだし

まあ不本意ではあるけど

895名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:32:29 ID:xHSxxZP20
日本なんか合法で乗っ取れるんだから
戦争なんて手は使わないだろ
896名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:32:31 ID:hBxznT6T0
>>879
【福岡】「「「PAC3が配備されれば相手国の核ミサイルの標的になってしまう」
市民団体が首相に配備反対の抗議文
897名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:32:35 ID:vZzBxO+iO
>>853
なら早く核でもなんでも撃てよ口だけの腰抜け中国人よ
898名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:32:48 ID:QAIjBfQ70
危機感をもつこと、いうこと、で、防衛が強化されて。
未来の戦争を回避して現在があるんだが。

それをしない結果が中国の危険の増大という現在の状況だし。
さて、戦争にならないよう。防衛を早くできるかが分かれ目だよね。
899名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:33:10 ID:XguHfM3X0
日本がロシアの手に落ちると困るのはEU
ロシアの日本に向けてる部隊がEU側に着くのでEUは軍事的脅威にさらされる
同様にインドも中国に軍事的脅威にさらされる

アメリカもロシアや中国に目を光らしてる
戦後の日本分割をしなかったのはこのせい
900名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:33:25 ID:bdphcLGz0
>>886
見れば見るほど日本って魅力的だよな( ;∀;)
901名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:33:45 ID:4Zr1Unxi0
憲法9条の連中を盾にしようぜ
強制的に最前線につれてって平和と戦争反対を叫んでもらう
 
902名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:34:40 ID:7HkjOOD2O
>>856を叩きすぎ
一応日本に一番近い国だぞ?朝鮮半島から中国やロシアはじめ敵国の影響力を廃除するのは安全保障上重要。
いまんとこ韓国自体が日本の仮装敵国みたいになってるが、衛星国化するのが理想。アメはそれなりにそれに成功しているしな。

右翼にしろ左翼にしろイデオロギーだけで、大局を見誤るなよ。
903名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:35:08 ID:KG/LqOl/0
>>898
防衛を早くするっていっても自国だけで防衛をすることは現状不可能だし
それを変えるのも非常に難しいんだが
904名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:35:09 ID:1z9Zza0R0
>>902
つ 遠交近攻
905名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:35:14 ID:6SxJ6XGv0
>>889
ユダヤ陰謀論はもっとトンデモだけどなw
上で書いたのはどっちかっていうとアメリカの極東政策の陰謀論的な話だな。
906名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:35:46 ID:xHSxxZP20
>>891
21世紀の10大ニュースだから
907名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:36:18 ID:Kvd2+8DV0
打倒,小日本!
908名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:36:44 ID:H77soUh00
中国が攻めてクルー よりも
中国が経済崩壊して難民が押し寄せてクルー
のほうが可能性高いとおもうぞ。

難民収容の島どこにすんだろ。
909名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:37:24 ID:H9X1qo96O
>>902
いや別にイデオロギーでなく、すべての事で存在をスルーでいいと思うぞ。
910名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:37:32 ID:m8r/GUXY0
>>892
そう。日本で例えるなら鎌倉幕府とか江戸幕府みたいなもんだな。
バブルが弾けたら内乱で中国崩壊、なんてのは完全なご都合主義の妄想でしかない。
権力の基盤が文治ではなく武力なのだから、中共を倒すには軍事的に失敗させるしかない。


911名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:38:02 ID:qKyZPMhU0
あはははははははWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
シーレーン有事の際、この国の自衛隊と比べて中国軍は色んな面で有利すぎるね
台湾海峡での有事の時は、台湾本島の制圧に専念できる

なんてったって向こうは、わざわざ洋上をここまで遠征に来ないといけない
しかも、自分からは絶対に手が出せないという
まさにこっちが先に迎撃位置につき準備を整えてから、
向こうから攻撃もせずにノコノコとやってくるしかない

確実に所定の洋上に進出するので限定核を使うのに
戦術的にも、政治戦略的にもこんな恵まれた好機はない

軍人のみを洋上で確実に狙うので国際非難を受けても、それをかわすのも容易

洋上の艦艇さえ吹き飛ばしてしまえば、戦闘機を飛ばしまくって制空権を確保しつつ
対戦ヘリを飛ばしまくって潜水艦の掃除に専念できる
しかも相手は所定の時間が来たら必ず浮上しないといけない通常動力の潜水艦
じっくりシラミ潰しにしたやればよい

尖閣だと、ゲリラ戦の可能性も皆無なので、より有利だね
912名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:38:19 ID:KF8kkMTC0
>>907
ワロタwwww
913名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:38:23 ID:zQu8W0OB0
2004年11月10日 中国の原子力潜水艦が日本の領海を国際法違反で侵入する→日本政府、海上警備行動発令(自衛隊、防衛出動
http://freett.com/kininaru001/china/20041111submarine/m20041111000.html
【国防時事】国籍不明潜水艦 豊後水道領海侵犯 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1221754580/
【社会】ミサイル駆逐艦・原子力潜水艦…中国とロシアの艦船が日本の周りをウロウロ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225701627/

今も続く領海侵犯と威圧行為
914名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:38:45 ID:KG/LqOl/0
>>910
てか明治政府もGHQ以後の戦後日本も元を言えば武力で作り変えた国なんだが
915名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:39:07 ID:QAIjBfQ70
テレビがちゃんとしてれば、中国の危険。

移民の危険をいって、中国人を追い出して。国を防衛できるんだけどね。

916名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:39:18 ID:hBxznT6T0
>>902
あんたの意見は至極当然だと思うが、
保守系シンクタンクに出入りするような「知的な」日本人ですら
韓国を敵視していることが少なくない。
論点は少し変わるけど、保守系ですら劣化しているのがわが国日本なんだよ。
917名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:39:27 ID:E9rY+eAwO
日本との戦争は利益の戦争になるが、韓国は通り道なんでついでに潰す感じ
918名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:39:49 ID:GnpuBoF80
>>902
安全保障上も経済も最も利益の無い国だと思うけど。実害No1だし
チョンを刺激してはいけない
とかいう馬鹿がいると迷惑すぎなんだよね

対北だのいうてツケいらせようとするヤツほど信用できんw
919名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:39:57 ID:7HkjOOD2O
>>904いくらなんでも近すぎる
あそこを中国やロシアの影響下に置くのは危険すぎる
外掘を埋められるようなもんだ
性格的に朝鮮半島の連中が嫌いだからってそれと戦略は別にするべき
920名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:40:32 ID:J+f9XkPP0
なんだか数年以内どころじゃなくて、来年の5月ごろには戦争をおっぱじめそうな気がするんだが…
そしてW杯がその煽りを食って中止w
921名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:41:18 ID:6SxJ6XGv0
>>918
朝鮮半島が安全保障上最も利益無いってw
922名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:41:36 ID:r8xwqPKO0
>>1 日本はインドと違ってテレビがのっとられてるからねえ
   池袋中華街の意味どころか存在すら報道されないだろう。日本のマスコミはインド首相がきても中身に触れないだろw
   以前は来たこともスルーしてきたんだから。中国のために動く。小沢の寝不足会談拒否発言なんて分かりやすい中国指示

【印中】中国のインターネットで「インドを分裂させろ」との声、インド紙「中国政府が黒幕」[08/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250155321/
【スペイン】バルセロナ近郊で中国系不法滞在者を一斉摘発、スペインのテレビ局「これが、中国人地下社会だ」[06/23]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245765997/
「迷惑な街」チャイナタウン、現地社会と「同化」できない中国移民―イタリア
ttp://news.livedoor.com/comment/list/4046948/
過激な中国人排斥運動、世界で広がる=華人の海外急進出を反映―英メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34410
【リビア/中国】「アフリカを半分占領」 リビアのムーサ・クーサ対外連絡・国際協力書記(外相)、中国の“進出”に強い警戒感[11/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257856581/
> アフリカに多数の労働者を送り込むなど、
> アフリカで存在感を増す中国について「アフリカを半分占領しているようなものだ」と、

【印中】インド、発電所建設事業への中国企業の参入を禁止 インフラ情報の漏洩など恐れ[09/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253006684/
>ではなぜインド政府は中国企業を排除するのか。インド中央電力管理局のある官僚は、
>発電所建設プロジェクトのために中国企業は1万4000人もの中国人労働者を呼び寄せる
>計画を立てているが、インド政府は国内に「リトルチャイナ」ができることを恐れているという。
>また重要インフラの建設を中国企業に任せた場合、スパイ活動など情報漏洩につながるとも
>懸念されている

【ラオス】ラオス首都に巨大中華街 中国、「援助攻勢」の見返りに[04/01]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238537525/l50
923名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:41:45 ID:H9X1qo96O
>>919
日本と中国が半島以上に緊密なら、考慮する必要のない地域だろ。
924名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:42:20 ID:c60YxRtQ0
早く日本へ奴隷狩に来てくれへんかなーw
925名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:42:44 ID:1z9Zza0R0
>>919
世界地図で見れば近いと思うかもしれんが、戦闘機の作戦行動半径とかから考えれば無問題だろ。
だいたい、竹島の領有権で日本とは領土問題がある国だぞ。
926名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:42:57 ID:dkKQ9gLtO
>>917 秀吉の朝鮮出兵はまさにそんな感じだな
927名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:42:59 ID:TuiarSflO
日本は戦争する以外に道がなくなるだろうな
928名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:43:32 ID:bdphcLGz0
>>909
韓国の位置に北や中国が来ちゃったら凄く嫌な感じがするけどなあ。
929名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:44:10 ID:1z9Zza0R0
>>927
戦争しなくてもいいようにアメリカと同盟関係を維持して、自衛隊の軍備も怠らないようにするのが最上の策。
930名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:44:48 ID:zQu8W0OB0
>>924 【国際】世界のゴミの3分の1は中国が排出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248437550/

お前みたいなゴミばかり日本へ漂着してる
931名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:44:54 ID:UhhF3NQiO
>>889 分断するも何も、朝鮮戦争は休戦中だからな。南北に対しては中立(朝鮮族で一括りにして対処)であるべきなんだよ。 南北の朝鮮族を行動制約なしに日本国内で自由にさせているのが、そもそもの間違い。日本国内で朝鮮族が情報戦争(朝鮮戦争)しているだけ
932名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:45:13 ID:uHls1q1G0
>>858
日米安保一方的に破棄したら、NATOにまで悪影響があるぞ?

あと、台湾海峡大演習の時には艦隊出して牽制してたが。
こないだも香港入港ドタキャンされた腹いせに台湾海峡行進してた。
933名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:45:25 ID:m8r/GUXY0
>>914
明治政府も現代日本も最初だけそうで後は文治でしょ。
普通は武から文に移行していくんだよ。
便宜上、中国軍と言ってるが中国軍などという組織は無いよ。
あるのは中国共産党の軍隊である「人民解放軍」だ。
現在の中国が文治国家じゃない事の説明はこれだけで充分だろ?


934名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:45:37 ID:H9X1qo96O
>>928
なんで中国が韓国の位置に来るんだよw
中国人の半島人への感情って知らないのか?
日本人の半島人へのそれと似たり寄ったりだ。
935名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:45:37 ID:GnpuBoF80
>>921
無いね
安全どころか、害でしかない
936名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:46:58 ID:hBxznT6T0
ロシアが韓国の位置に来ちゃったら凄く嫌だなあ」ということで坂の上の雲という歴史がある。
そういうことを理解してない連中が多すぎる。
自称右翼であっても平和ボケしてんだよなあ。
韓国の地政学的重要性を理解しようともしない。
937名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:46:58 ID:Y7X7JJAk0
>>634
日本人は集団ヒステリーで自国をぶっ壊しましたが。
938名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:47:32 ID:uHls1q1G0
>>921
うーん、大陸であの中共軍相手に泥沼の殴り合いしても…なぁとは思う。
勝手に独立しててくれりゃそれが一番いいんだけどもw
939名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:47:42 ID:1z9Zza0R0
>>928
日清・日露戦争の頃ならともかく、今は軍事衛星やレーダー、ソナー網で見張れるから問題ない。
日本に侵攻する気配があったらすぐに分かるし、世界最強のアメリカと同盟関係にあれば、攻めては来ないよ。
だいたい、韓国も一応アメリカの同盟国だから攻め取られることはないだろう。
あれ?そういや盧武鉉時代に在韓米軍は出て行けとなって、撤退するという話はどうなった?w
940名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:47:55 ID:Rt/zSXmZO
陛下に対する無礼をみてもわかる
中共は日本の敵だ

この先何十年たとうと中共を許さない
941名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:48:35 ID:bdphcLGz0
>>934
だから中国は北みたいなヤバイ奴を気長に飼ってるんじゃないの?
942名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:49:29 ID:H9X1qo96O
>>936
歴史を理解してんなら半島に関わろうとせず
日本が半島より中国とロシアに緊密にやってりゃいいんだよ。
半島は米軍に任せりゃいいんだ。
943名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:49:31 ID:1z9Zza0R0
>>941
冷戦が終結して緩衝地帯としての存在価値も下がったけどな。
944名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:49:35 ID:7HkjOOD2O
>>923緊密っていうのがなにを指しているかわからん
中国の現状からいえば、日本の属国化を指してるようにしか思えないんだが

>>925それは台湾も同じ
領土問題があるからといって日本の安全保障における重要性がないという訳じゃない
つまり、「衛星国化」するのが理想なんだよ
韓国と仲良くするのではなく、日本の盾になってもらう

これは無理でも
韓国が北みたくなることやロシアや中国の属国になることは防ぐ必要がある
945名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:51:14 ID:mxhRwbdN0
>>928
朝鮮半島には防波堤として役に立ってもらわないとね。
防波堤が海面下にあってもしょうがない。
朝鮮半島からだと、九州に機甲部隊をすぐ展開できるようになるから
戦略上重要だ罠
946名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:51:43 ID:bdphcLGz0
>>936
ちょっと待てよ。俺ウヨクだったのか
947名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:51:48 ID:TDEnkeh10
アホや>>942
自ら食い物になるタイプ
948名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:52:44 ID:1z9Zza0R0
>>944
オイオイ、口先だけの台湾と実際に占領されて、しかも漁師を何人も殺されてる竹島を一緒にするなよ。
李登輝氏のように尖閣諸島は、日本の領土と明言してる人も居るんだぞ。
949名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:52:47 ID:uHls1q1G0
>>944
シーレーン間近な台湾よりは重要度が落ちると思うけども。
まぁ落ちたら落ちたで余り愉快な事にはならないだろうというのも分かる。

なにこれ鶏肋?
950名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:52:57 ID:c60YxRtQ0
中国がもし行動を起こしたらネトウヨ勢力が今までやってきた
数々の悪行を絶対許さないし、徹底的に調査してその10倍もの
お返しを必ずやり返してくることになるんじゃないかな?

イヒヒヒw
951名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:52:57 ID:pNpvQfzT0
インドはネトウヨだな
んな訳ねーだろw
952名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:53:02 ID:2y7b2tvq0
出来れば日本自前、次善の策としてレンタルや共有で構わんから核ミサイル搭載の原潜を保有する
英国式の核武装を期待していたが、ここまで疑念持たれたら、更にかなり難しい状況になっちまったからなぁ。今後も。。

(一説には中共の支援もあり)パキスタンが核武装したのと、北鮮が核武装した動きにインドは類似性を感じるだろうし。
米が弱くなったと思われたら、そりゃ、こっちに来るだろうしな。インド方面が膠着状態なら特に。日印の連携は必須。
別にドンパチやろうって言うんじゃなくて(と言うか支那には極力関わらん方が吉)、普通に中共と商売するにしても。

東京五輪開催中に核実験された佐藤栄作は、まず米国に日本の正当な自衛権としての核武装をちらつかせたり、
角栄は中共との国交正常化をしたが、同時に「土木目的」としての水爆開発を検討してたのは明らかになってるし、
已む無く日中条約結んだ福田赳夫は岸内閣以来の「自衛としての最低限の核武装は憲法に反しない」という姿勢を強めたし、
支那と関わる時には、必ず日本の核武装っつうか防衛力を考えたんだが、、ポッポはただの日本の武装解除方針だしなぁ。。
953名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:53:06 ID:qNDFwLD5O
中国が本気で日本を攻めたら秒殺で日本を潰せるのは明らかです
954名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:53:12 ID:UhhF3NQiO
>>931 ユダヤを勝手に利用するのは韓国(南にいる朝鮮族)の悪い癖。 日本国内から南北対立(朝鮮戦争)を廃除すればいいだけだ。 休戦が解けたら、朝鮮戦争に参戦するのか。 日本国内の南北は日本国内でドンパチを始めるのか。ということ。
955名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:53:43 ID:GnpuBoF80

対北だの対中だのいうてないとタカれないし
困るんだろ?


防波堤どころかチョンそのものが中国人より害だろーにw
956名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:53:50 ID:dg8d9S9m0
上陸の前に中性子爆弾が・・・
957名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:54:07 ID:1z9Zza0R0
>>944
> 韓国が北みたくなることやロシアや中国の属国になることは防ぐ必要がある

オマエは明治政府の回し者かw
韓国人が聞いたら余計なお世話と激怒するぞw
958名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:54:30 ID:KG/LqOl/0
>>933
どの国でも国家の威信の背後に軍隊と警察があるし
文治国家どうこうは的外れにしか聞こえないんだが
一党独裁を非難してんの?
959名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:54:42 ID:QUpJ/ZNd0
死にぞこないの年金ジジィと団塊を一掃してくれるなら感謝
960名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:54:44 ID:hBxznT6T0
>>946
分かりにくい文章でスマン。あんたがウヨクだとは思ってない。
オレは928に相当同意。
961名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:54:49 ID:H9X1qo96O
>>944
米国に属国化してる日本を簡単に属国に出来るわけないだろ。第一日本次第だからな。
歴史的経緯からも人口、領土規模、経済規模からも、中国は日本を決して軽く見たりしてはない。
これが半島国家と中国の最大の違いなんだな。
962名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:55:16 ID:qKyZPMhU0
あははははWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
台湾や尖閣などのシーレーン有事の際も中国は何かと有利だけど
その占領後においても、これまた有利と言わざる得ないね

それこそ、仮に日本と全面戦争になったとしても、もはや戦争すらする必要がなくなる
かつて、ナチスのデーニッツ提督がやったように
原潜を大量に使って、ウルフパック戦術を日本向けの商船相手にやればよい

民間船相手なので、数さえ揃えられれば原潜は古いので充分
日本の通常動力潜水艦の到達可能範囲外の洋上でガンガン狩ればよい

しかも仮に民間の船を狙うとは何事だ!と国際的非難にあってもだいじょうぶ
日本向けの商船の90%以上は外国人船員
逆に、なんで日本のために関係ないおえらフィリピン人船員が死なねばならない!
となって、日本の生命線は内部から瓦解するのは間違いない

マジでこんな楽な戦術はないね
963名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:55:27 ID:1z9Zza0R0
>>958
文民統制ができてないと言いたいのだろう。
964名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:56:25 ID:c60YxRtQ0
わるいけど誤字の多い長文はだんだん腹が立ってくるので
読み気がしねぇえんだよ。
965名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:56:34 ID:bdphcLGz0
俺は中国に狙われてる感があるんだけどなあ。
中国を信用してる人の根拠は半島が嫌いって点だけなわけ?
966名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:57:01 ID:XguHfM3X0
中国が派手に動いてくれればインドと同盟を結んで武器の輸出が可能になるのに
967名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:57:16 ID:dri5Hpc60
いつも戦争戦争いいながら結局おこらないじゃん
968名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:57:28 ID:jHDsASoQ0
鎖国ができないなら、もうシナのケツを
舐めて生きるしかないのかも知らんね。

この国にはしばらく明るい未来などない。
どうせ、シナには軍事力も経済力も勝てないのだし、
だったら利用しておこぼれ貰った方が利口なのかも知らんよ。
969名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:57:55 ID:H9X1qo96O
>>947
あんなとこと今だに関わってるから食い物にされんだよ。
970名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:57:56 ID:7HkjOOD2O
>>949たしかに重要度でいうと
台湾>韓国 なんだが
最近の保守は感情的に朝鮮半島を毛嫌いしすぎる
それ自体は別にどうでもいいんだが
その重要性を理解せずに朝鮮半島なんてどうでもいいとか縁をきれとかいう意見が強くなってるのが気になる

物理的に考えて絶縁は不可能だろう
971名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:58:35 ID:HnD67IOwO
前に『ち・中国が攻めてくるー』ってネトウヨが殺人未遂で逮捕されてたな
972名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:58:41 ID:fsHtScJPO
インド人は頭いいからな〜
ちなみに、0(ゼロ)を発見したのはインド人(^ω^)
973名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:58:58 ID:AJHXBGI90
>>950
ネトウヨの悪行って、2chで馬鹿晒しているくらいだろ?w
ネトウヨの贔屓の引き倒しが効いて、自民党が選挙で大敗して下野したくらいだ。
大目に見てやれよ。
974名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:59:35 ID:GnpuBoF80
チョンコなどを防波堤なぞ寝ぼけタコといってるから
日本人の振りして商売した!とかいうチョンを許す馬鹿がいるんだろw
975名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:59:45 ID:QAIjBfQ70
いつも戦争戦争といって、防衛を強化してるから戦争がおきないんであって、

戦争ないよ。安心だよ。防衛なくせ!といった結果が

現在の中国の危険増大という事態だよ。

で、戦争がおきたときは、

戦争になるよも、戦争にならないよも言えない。
976名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:59:48 ID:1z9Zza0R0
>>962
???
公海上で民間の船を撃沈しても大丈夫とでも思っているのか?
ソマリアのように多国籍軍が東シナ海に集結する事態になるぞ。
977名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:00:14 ID:GRjBZYYf0
そしてこのタイミングでインドで韓国インドの共同建設の橋が崩壊w
978名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:00:29 ID:6SxJ6XGv0
>>970
いやいや、どう考えても朝鮮半島>台湾だと思うが
つかシーレーンって台湾海峡だけの話じゃないぞ。
979名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:01:05 ID:hBxznT6T0
小沢が中国訪問の帰りに韓国に立ち寄って在日外国人の地方選挙権の話をしてただろ。
あれも日韓分断を狙った中国の工作だと思うけどね。
在日外国人の地方選挙権で一番利益を得るのは中国。
それをわざわざ韓国で発表するというのは、小沢も相当あくどい工作員だな。
980名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:01:09 ID:HO/C5o5CO
しょせん薬で滅ぶ様な国。馬鹿は馬鹿。
自衛隊でも今の支那には絶対勝てる
981名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:01:45 ID:bdphcLGz0
>>960
いえいえ、こちらこそ。おっちょこちょいでした。頭使ってちゃんと読みます、自戒(`・ω・´)
982名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:01:52 ID:LfKlzOq4O
ただの歴史マニアだが、いまは確かに歴史の転換点だと感じる
いままでの秩序が崩壊するのは間違いない
983名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:02:23 ID:uHls1q1G0
>>952
印(豪)と対等の同盟を結べれば夢ではないかな。
まぁ鳩ぽっぽはそんなこと夢にも考えてなさそうだがw

>>970
出来る限り独立を維持させる価値はあるが、陸戦になったときに単独介入は無謀すぎるだろう。
負担は大きくなるが、最悪対馬海峡で睨み合う覚悟はしといた方が良いと思う。
984名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:02:43 ID:1z9Zza0R0
>>978
台湾が中国領になったら、中国の領海が広がるからマラッカ海峡を抜けるのに遠回りしないといけないか、
中国にみかじめ料か外交圧力をかけられることになるよな。
985名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:03:12 ID:m8r/GUXY0
>>958
違うよ。権力の基盤が日本やアメリカとは全く違う事を説明しているだけ。
自衛隊や米軍は国民の為に法律で動くシステムだが
人民解放軍は中国共産党の為に党の命令で動く軍隊だという事。
経済的な失政が直ぐに政権の交代に繋がるような国家体制じゃないと言っている。
986名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:03:26 ID:UhhF3NQiO
>>976 中国の戦争にルールはないよ。
987名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:04:15 ID:GnpuBoF80
ミサイルよりウィルスのほうが厄介
南チョンを防波堤なぞいってる馬鹿は、娘を統一教会にでも差し出せw
988名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:04:24 ID:jHDsASoQ0
大丈夫、尻穴まで舐めれば、シナも許してくれるさ。
989名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:05:03 ID:H9X1qo96O
>>979
日中に緊密になられちゃ困るのは半島だろwなんの分断工作だよ。
990名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:05:08 ID:6SxJ6XGv0
>>984
なんでそうなるか分からん。
そんなことするなら今でも出来るわけだが。
991名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:05:16 ID:7HkjOOD2O
>>978地政学だけじゃなくて政治的な意味も加味してる
わかりずらくてすまない

台湾がまがりなりにも独立していることは、中国の状態を占う意味で重要だと思う
仮に台湾の独立が損なわれ、「中国統一」ってなったときが中国の超大国化のときだと思うんだよね
つまりそれ以降は他国にいまよりもっと干渉して横暴をきかすような気がする

まぁここまでくるとほんとうに妄想なんだが
992名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:05:50 ID:1z9Zza0R0
>>990
アジアの地図を見てみろ。
993名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:05:58 ID:KG/LqOl/0
>>985
なるほど
民主主義じゃないってことか
まあそれは戦前日本も似たようなもんかな
994名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:06:45 ID:hBxznT6T0
韓国は、日本の同盟国アメリカの同盟国。知らんのか?
>>898
995名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:08:01 ID:1z9Zza0R0
>>994
韓国は、アメリカとは同盟関係にあるが、日本とは同盟関係にないよ。
996名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:08:16 ID:GnpuBoF80
いつ領土侵略してる韓国と同盟結んだんだ?

同盟結んだヤツはクビつれよw



997名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:08:22 ID:uHls1q1G0
>>990
今やってもアメがタコ殴りに来るから。
中共もこの繁栄で資源輸入国に転落したから、シーレーン斬られたらマジヤバイ。
今必死で対策中。
998名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:08:27 ID:dpM4nbuX0
日本と中国は同盟国だ

アメリカの犬のインドの言い分など信じるな
999名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:08:48 ID:TDEnkeh10
>>985
どっちも同じ
中国にも軍を統制する法があるだろうし
西側諸国も戒厳令の発令の下、軍で国民の行動を抑止できる
1000名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:09:25 ID:1z9Zza0R0
>>999
選挙が無い国なんだけどな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。