【テレビ】テレ朝の討論番組「サンプロ」が終了へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ朝日は25日、毎週日曜日に放送されている
報道・政治討論番組「サンデープロジェクト」(以下、サンプロ)が
来年3月に放送が終了すると発表した。
4月からは新たな報道番組としてリニューアルされる。

新番組のキャスターには、平日の夕方のニュース・ワイドショー番組
「スーパーJチャンネル」のキャスター、小宮悦子さん(51)が起用される。

キャスターを降板するジャーナリスト、田原総一朗さん(75)は
毎月最終金曜の深夜に放送されているトーク番組「朝まで生テレビ!」には今後も出演する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091225-00000567-san-ent
2名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 15:59:22 ID:MLSN1c/E0
ざまぁ
3名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 15:59:32 ID:w4dOXKtL0
【速報】ジョージ・マイケルさんが死去
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1261723043/
4名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:00:04 ID:COc22ACB0
ああ、あの糞つまらん偏向報道番組ね
そりゃスポンサーもつかないわww
5名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:00:06 ID:PSLhdTEt0
おい、てっちゃんどうなってんだよ。
6名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:00:06 ID:gG0ULPDd0

>小宮悦子さん(51)が起用される。
>小宮悦子さん(51)が起用される。
>小宮悦子さん(51)が起用される。



はぁ?????何考えてんだ
7名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:00:39 ID:RuZ5BT9d0
ちょちょちょちょちょ ちょっと待った はいCM
8名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:00:42 ID:A0fxingq0
ピンサロ
9名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:01:19 ID:3Zzl+EUg0
特集がNスペっぽくて良かった
10名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:01:29 ID:39XqzCLa0
●MBSの偏向報道がどのように作られるのか【前編】

http://www.youtube.com/watch?v=6CCHP7affYU



●MBSの偏向報道がどのように作られるのか【後編】

http://www.youtube.com/watch?v=2U1bvfEgP2c
11名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:01:59 ID:QXqWOBGJ0
アカヒの報道とか胡散臭すぎる
いっそバラエティ専門局に転向しちまえよ
12名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:02:11 ID:V0MyADgP0
5%くらい視聴率とれるのかな。
13名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:02:13 ID:r9ix+QZhO
五カ条のご誓文を放送したのがやはりやばかったのか?
14名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:02:37 ID:9qlR097c0

                ちょっ、ちょっとまって! ボクなにも聞いてないよ!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ─y─────────────     ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
15名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:02:50 ID:QgKhAaZw0
持ち上げ番組だけになる
16名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:03:30 ID:TXO9/0qj0
何の結論も出ない番組。
誰も困らん。
17名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:03:43 ID:bDlqZ1h90
田原総一郎の電波司会が見る者の血圧を上げて健康増進
18名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:03:53 ID:URMf+wIE0
パチンコ屋がスポンサーじゃ早くやめた方がいいよ
もう時事問題も禄に勉強して無いくせに偉そうに仕切る態度は腹立たしい限り

いらんよ テレビ局も仕事できない奴によくまあ高給出すもんだ 
19名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:05:00 ID:lHRmpDY70
終了が決まってから民主党に容赦しなくなったな。
20名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:05:13 ID:SxP/oLrj0
田原総一朗は ×サンプロ ○朝生
小宮悦子    ×Jチャン(月〜金)  ○新番組(日のみ)
テロ朝アナ   ○Jチャン

みごとな経費カットだな 
21名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:06:21 ID:M3zRowH2P
これぐらいでメシウマなんて言ってられない。
朝日ニュースターなんて、チャンネル桜も真っ青の売国奴オンパレードだ。
22名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:06:24 ID:D5cJ1X5l0
↓↓↓↓↓ これが日本のジャーナリズムwwwww

【自民党の不祥事】    選挙を控えたこの時期だからこそ
                  国民の前に明らかにしないとダメだよ!!
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.    ─y─────────────
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ


【民主党の不祥事】    なんで選挙を控えたこの時期にやるんだよ!!
                  国策捜査だ!!!!こんなもの!!!!
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.    ─y─────────────
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
23名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:07:27 ID:9jGCcQqS0
生産技術
24名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:07:45 ID:kTBYV8ea0
紳助失業w
25名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:08:27 ID:aaG4/1vo0
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ  あ…ありのまま 今 起こってる事をお話します!
        .|:::::/ u        |::::|
         |::/.   _ノ ヽ_  |::|    『鳩山さんを応援してたら
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥          鳩山不況でリストラ寸前です』
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l
         ゝ.ヘ       u  /ィ   な… 何を言ってるのか わからないと思いますが
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─-    わたしも何がおこったのかわかりませんでした
   _-‐ ''"   /ヽ\____//\    ゙̄ー- 、    頭がどうにかなりそうです…
  ハ      /.  ヽ___/  ヽ       ハ
  |  ヽ    く     ! .>ーく /     >    /  ! 田原さんクビとか、小宮さん左遷とか、鳥越さん癌再発とか
  |   |    _>  レ'-、 r‐/   <_    /   !   そんなチャチなもんじゃあありません
 ∧   !   ヽ    | 厂L/     /   i   .∧    もっと恐ろしいリストラを味わいそうです…

26名無しさん@+周年:2009/12/25(金) 16:08:37 ID:/7av/Mq+0
「サンデープロジェクト」(以下、サンプロ)
27名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:08:39 ID:r9ix+QZhO
ミウラのボイラーはどうなる
28名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:09:17 ID:cPNrXxbcO
日曜討論はつまらんしなぁ
29名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:09:34 ID:OtiznOXG0
口論を見たいわけじゃないからな.それと勝手に話をまとめることも
30名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:09:47 ID:j8bC43ya0
古舘もやめてくれ
31名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:09:55 ID:mFfYSkeR0
前川の「情報はうかがっております」はこの番組だったな、たしか。
32名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:10:00 ID:1cUA5erc0
これが決まってたから、はじけて小沢叩きできたのか
33名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:10:29 ID:kTBYV8ea0
>>25
報ステは、イオンとブリヂストンがスポンサーだからよかったなw
34名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:10:50 ID:boCJ6sIM0
議論を誘導する司会も番組も害悪
35名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:10:58 ID:+IAC+5oD0
怪しい企業ばっかだったもんなスポンサーw
36名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:11:34 ID:LaEzmIIWO
淫サイダー編集長高野涙目w
37名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:11:56 ID:LW7OGCQL0
                 5ゲット!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ─y────                   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
38名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:12:21 ID:ksAM2MGP0
討論番組か? 各人が好き勝手に相手の発言を遮ってがなり立ててる
だけの番組だったぞ。

司会者は司会の役目を果たせていなかった。 田原も老いたんだと思う。
39名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:13:09 ID:uiv/NF7V0
実家に住んでる頃、親が日曜の朝飯食いながらこれ見んのが本当に嫌だった。
なんで日曜の朝からオッサン達が
人の話も聞かずにがなり立ててるの聞かなきゃならんのだと。

終わって正解。
40名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:13:28 ID:YPRqBxNq0
41名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:14:11 ID:Rvyma+cm0
なんだかんだ言っても田原の番組だからな
田原を降ろすなら終了は当然の流れだろう
42名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:14:23 ID:xdL/9noO0
今の日本に報道番組ってあるのか?w
43名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:14:30 ID:lgDNlEUa0
>>18
最初っから結論が決まってるんだよ
朝生に意見が聞きたいからきて欲しいって言っていったら
言ってる途中にぶちって切るし最初っから意見など聞く気はなく
結論に持ってくために利用されてるだけだなって思ったから
二度と参加しないって言ってた人もいたよな
44名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:14:56 ID:RJpWondjO
サンプロは田原総一朗の出てこない後半の方は見応えがあるので、正解じゃないかな。
我田引水ジジイは消えてヨシ。
45名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:15:37 ID:dGt1SwwG0
新番組は
「帰ってきたラブアタック!(テーマ曲:キダタロー)」
「新・世界一周双六ゲーム」
でお楽しみください
46名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:19:15 ID:53dg4w710
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!>>8が何か言った
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
47名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:19:55 ID:t0GydOoR0
田原「あなただからききたい」

田原「あなたなら言える」

  「・・・・・・・・」

田原「・・・・・・・・」
48名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:19:56 ID:UfiOJr780
小宮の声は聞きにくいし何でシケモクばかり使うんだ?
キャスターなんか期待してない
49名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:19:59 ID:QG1/+cINP
>小宮悦子さん(51)が起用される

コイツなんの芸もないじゃんw
昔ちょっと可愛いかったってだけの劣化婆w
50名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:20:24 ID:lgDNlEUa0
>>42
どこの国のなんって番組で報道番組だって言うの?
51名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:20:31 ID:t4XxhZIRO
俺たちゃ妖怪人間
52名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:20:49 ID:Ptcd6bs90
小宮悦子さんって、御結婚されてる?
53名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:21:15 ID:dbORkXQN0
頭おかしいスポンサーが多かった印象がある。
印象に残ってるのは、アウトソーシングだか人材派遣だかの社長が、
「骨までしゃぶれー!」と絶叫してたCM
54名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:21:56 ID:pLrYlz2l0
討論じゃない件
55名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:22:35 ID:knxyM2dr0
>>25

     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"   ヽ:;::|
   . |::::::::::|            |ミ|
   . |:::::::::/            |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|  報ステはイオンがスポンサー
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |    イオンは報ステを
    | (    "''''"   | "''''"  |
     ヽ,,         ヽ    .|       あ き ら め な い !
       |       ^-^     |
   ._/|     -====-   |   古舘くん、安心したまえ
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__   民主党の応援ヨロシクな!
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

56名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:23:36 ID:jryJJ9RY0
>>32
TVで小沢批判ができるのはなくなる番組だけというのがわかりやすいな。
57名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:24:21 ID:7/awYMpo0
小宮は完全に原稿どおりに発声するだけのロボットに教育できたからな
Jチャンを見てると、小宮はただの操り人形にすぎない
田原みたいにすべてテレ朝の思い通りにはならない人物は動かしづらいだろ
サンプロはろくなスポンサーもつかないからカネももうからない
聞いたこともないような企業のCMとかパチンコとかばっかり
58名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:25:35 ID:lgDNlEUa0
>>53
少なくとも福岡ではそんなcmやってない
>>48
> キャスターなんか期待してない
全く
>>49
僕は40だけどかわいかった記憶など全くない
59名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:25:48 ID:PQboiLnK0
左翼丸出しの、民主党擁護しかしてなかったからな
団塊にありがちなどうでもいい事しか言わなかったし
日曜の朝っぱらから気分が悪くなるから、めったに見てなかったわ

番組終了が決まってからは、小沢批判してたのかw
でももう遅いな
60名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:26:15 ID:Jk5DkgzIO
>>56
東京で流れない番組では小沢批判は普通にやってる。
61名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:26:22 ID:jsXqXiKE0
構造改革洗脳番組だったね。
この番組見て、アホなおっさんどもが構造改革は必要だって洗脳されたんだろ?
財政破綻を煽って洗脳してきたこの番組は罪が重すぎる。
こいつがやってきたことは、将来間違いなく糾弾される。
62名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:26:33 ID:7/awYMpo0
俺の予想では珠ちゃんも次のクールあたりで切られるな
大和田獏、東ちづる、田原総一郎、小宮悦子と切られたんだから
テロ朝の空気を読まないことがある珠ちゃんが切られないわけはない
一気にいくと露骨すぎるから時期をずらしてるだけだな
63名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:27:25 ID:jFofMJPL0
田原総一朗もだんだんろれつが回らなくなってきたからな

64名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:28:21 ID:UfiOJr780
>>43

勝谷、宮崎、村田、金子あたりはもう出ないみたいだな
65名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:28:41 ID:+vxdlhLk0
25歳の俺だが、正直悲しい・・・
毎週ビデオに録画してただけに人生の終わりを感じるなぁ
66名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:29:10 ID:O6zbZT2d0
>>57
発声機能に欠陥がありますがな
67名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:29:17 ID:XQP433b20
もう年で、何言ってるのか自分でわかんなくなってるだろ
68名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:29:41 ID:1EBnHCRc0
小宮かよ・・
69名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:32:53 ID:hp/wxwYcO
終わるのか
70名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:33:14 ID:syWW2sPZ0
かなり、プロパガンダ番組だったなあ。
ガイアックスのときなんて、完全に詐欺の片棒を担いでた。

ひどい番組だった。
71名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:34:12 ID:lgDNlEUa0
>>67
北朝鮮に被害者が全員いないのは外務省だって当然わかってるって発言とか?
72名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:35:38 ID:X0Jwk6Ff0
後継ぎいないじゃん。
73名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:35:51 ID:1EBnHCRc0
鳩山に付いて文句言われると困るからだろうな
本人がろれる回らなくなったのもあるだろうけど
74名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:36:16 ID:mViNq7n50
>>1
え〜 この番組が終わったら見る政治番組ないわ。こういう番組が視聴率低いって
日本人はアホばっかだな。大河ドラマなんかよりよっぽど価値あるのに。
75名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:36:27 ID:M3zRowH2P
>>43
>>>18
>最初っから結論が決まってるんだよ
>二度と参加しないって言ってた人もいたよな

猪瀬直樹もそれでバカバカしくなって出演辞めたんだっけ。
ケンカ寸前の激論やったあと、「お疲れ様でした〜♪」とビールで乾杯するとか。
76名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:38:25 ID:5xNY9cOu0
日曜といえば、時事放談を復活させてくれ
77名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:38:29 ID:U/pFzVwl0
それよりも低脳で勉強していない、元新日本プロレスの解説者を何とかしてくれ
78名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:38:43 ID:iVHVaMXF0
田原総一朗はタックルに出ればいいと思うよ
79名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:39:19 ID:lgDNlEUa0
>>70
詐欺って
アルコールが入ってるからエンジンが駄目になるっていうやつ?
>>76
今やってるジャン
80名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:39:29 ID:crFQwdZS0
政権が民主に移って役割が終わったからね
81名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:39:36 ID:7/awYMpo0
>>75
別に議論したあと乾杯しようがなんだろうが好きにすればいいじゃない
大人なんだから
議論したからっていちいちそいつが嫌いになっててどうするんだよw
82名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:39:59 ID:jryJJ9RY0
>>59
終了が決まったから批判したのか批判したから終了が決まったのか・・・。
どちらにしてもTV業界への小沢の影響力と偏向報道の存在を示してるね。
83名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:40:28 ID:e9d4ePq+O
>>74
よくあるただのアジ番組じゃん
84名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:41:37 ID:s0Hkur8P0
今、報道番組なんかやったら
民主党政権を叩かざるを得ないから
それだったら無くしてしまえという事。
85名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:42:34 ID:Ycmj+6bU0
TBSのサンデージャポンみたいな池沼向けの糞番組のほうが視聴率良かったりするんだろうな
86名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:43:20 ID:lgDNlEUa0
>>82
サンプロ以前にすでに田原降板は決まってたジャン
87名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:43:38 ID:E/LOMQSP0
えっちゃんリストラと聞いていたが、田原だけリストラか。
88名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:43:49 ID:A7Pk9sM80
田原さんは、民主党にもズケズケ言っていたからなあ、公平で真のジャーナリストだと思うよ。
テレビ局の指示通りに、キャスターもゲストも発言する番組には辟易している。
残念。
89名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:44:08 ID:RhfcSndQO
>>10
部落解放同盟の方ですか?
90名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:44:15 ID:OTAabso80
引退した大物議員 野中や山崎がレギュラー出演して欲しい
91名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:44:17 ID:p0MMIo3h0
>>70
あれって潰されたんじゃなくて欠陥あったの?
ガイアックス→ジェネシスだっけ?なんか夢のある話だったけど胡散臭いのか
92名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:44:42 ID:jVRzCDHWO
>>11
テレ朝で見るに堪えるバラエティーといったら「タモリ倶楽部」しかねぇだろ!
24時間タモリ倶楽部のテレビなんて誰が見るんだよ!
93名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:45:35 ID:T0qo97RD0
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収8000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    それ以下の国民は皆 奴隷
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ     官 から 経団連・ネオコン へ 小泉改悪自民党
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
<小泉改革の主な大増税、減税は小泉に献金した富層のみ>

2002年10月  雇用保険料引き上げ  3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減  3400億円 発泡酒・ワイン増税  770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)  2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止  4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)  6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止  2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円
2006年度見直し  健康保険増税(保険料の引き上げなど国民負担増を検討) 実施済み
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)
イラク戦争による石油の値上げ(電気・ガス・ガソリン・紙・その他関連の値上げ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1217657432/l50
94名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:45:58 ID:lgDNlEUa0
>>88
一見そう見させていて
テーブルの下では握手してるのが見えてるようなやり方が
田原なんだが?
95名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:49:58 ID:jahvxj/I0
民主党テレビ朝日支部は今後も政治団体として一層国民煽動に邁進してまいります。
96名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:50:01 ID:knxyM2dr0
今の日本で、真の報道番組といえるのは

  ニュース7(NHK)
  ニュースアンカー(関テレ)
  ワールドビジネスサテライト(テレ東)

まあまあ良い感じなのは

  ニュースZERO(日テレ)

これ以外は報道番組とは言えん
特に酷いのは

  報道ステーション

これはもう有害としか言いようがない

  
97名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:50:48 ID:SxP/oLrj0
>>74
視聴率の問題じゃ無くてテロ朝が赤字で田原総一朗の出演料が捻出出来ないって事
98名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:51:07 ID:M3zRowH2P
>>85
「オレはサンジャポ見て喜ぶ池沼じゃない」とうそぶく小市民サヨクが見るのが田原のサンプロ。
99名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:51:09 ID:OTAabso80
>>96
>ワールドビジネスサテライト(テレ東)
これは業者の宣伝番組じゃん
100名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:51:47 ID:E/LOMQSP0
>>96
N7よりはBS1のきょうの世界のほうがまとも
101名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:52:34 ID:qSPLLqxo0
とうに観なくなったのでこれといった感興もないが。
小宮50代か、どんな顔になっているやら。
102名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:53:56 ID:pA4lzg1E0
>>99
プロパガンダ番組よりマシだろ。
103名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:54:39 ID:h5boV5T50
>>1
> サンプロは平成元年4月、「日曜の朝から、ニッポンを考えよう!!」のコンセプトで始まった

そうだっけ?最初は伸助が司会のワイドショーみたいな感じじゃな
かったかな。
104名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:54:40 ID:M3zRowH2P
>>91
この韓国産メタノール燃料は、クリーンでもないし燃費も悪いしエンジンにも悪い。
それを知った上で煽ったのがマスコミのコリアンコネクション。
105名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:55:29 ID:EmZ/QlEjO
世論操作番組も手垢が付いたから更衣か。
106名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:55:59 ID:DYUiACmX0
小宮じゃアンチが湧くようなとんがった番組にはなりそうにない
107名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:56:10 ID:sAJDsjJV0
別に嫌いな番組じゃなかったんだけどなー
108名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:56:16 ID:KhUT/bX50
この番組って評論家(笑)とやらが散々自己主張して満足してるだけじゃん
2ちゃんねると一緒だなw
109名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:56:52 ID:M3zRowH2P
>>81
>>>75
>別に議論したあと乾杯しようがなんだろうが好きにすればいいじゃない
>大人なんだから

プロレスと同レベルの低俗エセディベート番組で楽しんでる奴はそう言うわな。
110名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:57:57 ID:Z9IiapXxO
>>96
ニュースJapanもまともだぞ
111名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:58:41 ID:g9w4yUgS0
小宮悦子かよ
余計ひでー番組になりそうだなw
112名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:59:04 ID:OTAabso80
>>96
>>110
テレビばっかり見てるんだねえWWWWW
113名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:59:09 ID:+IAC+5oD0
>>104 大谷がサンプロで絶賛しまくったんだよなw 
114名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:59:16 ID:/bg/7QOc0
田原てITバブルの時、日経平均の指数と個別の会社の株価比べて
「なんでこんなに差があるんだ!!」って批判してたよね。
翌週平謝りしてたけどこんな馬鹿が政治や経済語ってるのかと
呆れた記憶がある
115名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:59:37 ID:M8voBOY80
>>110
ニュースJAPANてまともになったの?
麻生政権のときは酷いもんだったが

116名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:01:00 ID:bnuTlRUl0
さんじゃぽファミリー
117名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:01:30 ID:Ni8jkIXF0
>(以下、サンプロ)

その後、出てこねぇじゃねぇかw
118名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:01:50 ID:p0MMIo3h0
>>104
マジかよw
つーか、コリアンかよ・・・
この国はホント異常だな。味方のフリした敵が多すぎる
119名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:02:19 ID:I6KQI0cZ0
>>38
NHKの以外は討論番組ですらない、日本の政治番組。
120名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:02:52 ID:OTAabso80
>>118
お前が好こうが嫌おうが、向こうには相手にされないだろw
121名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:04:48 ID:lgDNlEUa0
>>90
野中は時事放談に良く出てくるジャン
>>109
先進国で意見が違うからってけんかになったちゃうのは
日本くらいジャン
122名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:05:28 ID:gXOSKgUY0
討論番組?

え? あれ討論番組だったの?
123名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:07:35 ID:GmE+Q1240
小宮はまた原稿読むだけか。どっちにしろ民放の報道に期待する人は少ないわな
124名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:07:45 ID:lgDNlEUa0
>>119
nhkは司会者で議論の内容を変更してしまう人もいて
公正じゃないだろ
125名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:09:21 ID:NeXkJBEI0
サンプロがなくなったら、40mmグレネードとキャップ火薬の手榴弾はどこのメーカーの買えばいいんだっての。
牛は性能がいまいちだし…。
126名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:09:46 ID:w6eDwbZv0
田原も75歳か。
流石に年齢的に引退しなきゃならんだろ。朝生も。
127名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:11:29 ID:Ni8jkIXF0
>>125
落ち着け。それじゃない。
128名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:11:37 ID:OnhNRRQq0
>>62
バカ珠緒は頭が弱いから毎度実況で叩かれてるしな
129名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:11:39 ID:vo056tD80
キムチババア小宮がクビになったと思ったのにこっちに移るのかよ。
民主党に都合のわるいものは一切やらないキムチワイドショー確定だな
130名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:12:07 ID:zK0xWsmn0
宮澤総理に「政治改革やります」と言質を取って、法案通せずに総辞職に追い込んだ
のってこの番組じゃなかったっけ?
131名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:13:03 ID:hqkjtdPm0
じゃ、サンデージャポンの視聴率が上がっちゃうね。
132名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:13:06 ID:UzMWk/NM0
あんな左翼番組はTV局ごと潰れればいいんだよ
133名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:13:07 ID:SNpXhQx60
田原は友愛してもいいよ
134名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:15:02 ID:M8voBOY80
田原もそうだが、あの高野とかいうチンピラ左翼はどうしようもない

135名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:15:07 ID:+vxdlhLk0
>>124
その通り。NHKのどの番組もは公平・公正ではない。
ニュース7は可もなく不可もなくだが、他がダメすぎる。

サンプロや朝生は田原の結論ありきの議論という点を除けば
エセ左翼、保守、無知な人間、基地外etcなど様々な馬鹿が
集まってそれなりに面白かった。
田原が保守の話を途中で遮って話をさせないというあからさまな
妨害工作も多々合ったりもしたけど、純粋に議論の場としての
番組は日本にはないから、これがなくなるのは悲しいかな。

例えるなら、チーズハンバーガーに入ってるチーズがなくなる感じといったところか。
136名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:17:29 ID:vo056tD80
>>104
アレは韓国産だったのかよ
キチガイサヨク鳥越がガソリン業界と行政の不当な圧力で潰されたみたいな事やってたが
137名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:17:57 ID:Dmw7cuSk0
サンプロって何?と思ったらあの偏向番組か
138名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:18:51 ID:lgDNlEUa0
★テレ朝来春大改編!小宮悦子キャスター降板へ

・テレビ朝日が、来年4月の改編期に大なたを振るう。小宮悦子キャスター(51)が、司会を
 務めてきた報道番組「スーパーJチャンネル」(月〜金曜後4・53)から降板。ジャーナリストの
 田原総一朗氏(75)も「サンデープロジェクト」(日曜前10・00)を降りる。いずれもリニューアルに
 伴う“人事” で、後任は今後発表される。
これの発表が2009/12/09(水)にあったからね
139名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:19:58 ID:Otpm9o0+0
>>17
血圧が上がりすぎて 脳血管がきれてしまう可能性があるだろ・・・
140名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:20:31 ID:I6KQI0cZ0
>>124
日本語が読めないようだな。俺は「公正」とは書いていない。
討論番組(論者双方が人の話を聞き、意見する)という意味で書いた。
司会者の裁量問題は、また別の話。
141名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:22:17 ID:fLcS/BY30

 そら、あんだけ「不況だ庶民は苦労してるワープアだ貧困だくぁwせdfrtgひゅじこlp;@:「」」

・・・・って煽りまくって、実際に不況を演出してあまつさえ経済観念ゼロな民主党を政権与党に
するなんて暴挙まで画策すりゃ、テレビ屋さんといえども減収減益で、高給取りの「タレントさん」は
支えられなくなるよなぁwwwww

 ほ〜〜んと、ここ数年のテレビ屋って自分で自分のクビ締めるようなアホな印象操作報道しまくりで、

基本「虚業」であるところのテメーらの食いぶちが減るのが目に見えるのに、止められない時点で、

人格破綻者集団とかそういうレベルでなく、リアル知能障害者団体なんじゃないかと思えるわ・・・・・(´・ω・`)
142名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:23:18 ID:SGRtCk4/0
民主に都合の悪い情勢になってきたからやめるのか?っw
143名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:23:45 ID:o5Cs695xO
>>1
さらに偏向の度合いを強め辛抱して民主党擁護するのか
「一生懸命、我々も支持率を下げないでね、辛抱して支えてるのに、何なんだよと。」
144名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:23:53 ID:EeM2h8JeP
つか、いい加減、ギャラ下げる方向で話し合えよテレビ局

世間ズレしすぎだろ
145名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:24:58 ID:I32kArPe0
>>142
ここ最近は、ずっと噂が出てたでしょ。
テレ朝は、不況による減収がすごくて、金のかかりすぎる司会者を切りにかかってるのが
丸わかりだったから。
146名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:28:15 ID:Sb1Blfin0
>>1
先週の田原じいちゃん、途中できれたり飛ばしてなね。
147名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:29:03 ID:4fq4St8h0
小宮w
オワタな
148名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:30:23 ID:pA4lzg1E0
田原なんかはギャラ下げるくらいなら引退だろ。
充分貯め込んでるだろうしもういい加減いつ死んでもおかしくないジジイ。

50代くらいの奴はギャラ引き下げも呑むだろうけど。
149名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:31:55 ID:jL08L0wy0

どうせ今までの延長線上での改変になるんだろうし、意味ないな。
視聴者は誰もついてこないだろう。
150名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:32:15 ID:qxjJGzjH0
報道番組ではないわな
151名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:37:59 ID:+QoI+oIwO
たまーに他のニュースが取り上げない話題とかやるからそんなに嫌いではなかったが
最近も日教組と民主党の関係性についても報じてたし。
152名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:42:28 ID:XGvWujKg0
ようやくアホな番組が終わるか。田原も少しは自分で勉強すればよ
かったのにね。煽るだけの電波芸者なんか高給で雇えないわな。
153名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:44:30 ID:NLqJdgsqO
>>1
良かった……日曜日の朝っぱらからカリカリしないで済む
154名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:53:55 ID:SC2uOo0w0
民主党政権ができたら
もうお役御免なんでしょ
うまくやったな
155名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:54:33 ID:08mOhO9r0
後任が小宮てw
156名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:55:39 ID:hbwZZXsW0

まあ、失言を誘導する能力だけはあるからな、田原。
渡辺とか大塚とか、最近は民主党議員を連続で自爆させていた。
だからテレ朝に「助言と承認」があったんだろ。
157名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:55:44 ID:Sb1Blfin0
年取ると嘱託になって、ギャラは下がるのが世の中なんだが
158名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:57:33 ID:GV0V/AqK0
テロ朝芸者のフルたち鳥越も早く仕分けしろよ
159名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:57:39 ID:ZR2amYkm0
>>130
宮澤総理は傲慢な性格らしいけど有能な政治家だったらしいね
160名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:58:26 ID:gz0VAlbw0
>>148
ギャラよりも、講演料の方がはるかに多い。
161名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:59:59 ID:pew5evYN0
小宮悦子ってますます偏向がひどくなるなw
162名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:02:07 ID:c+j+xBOk0
櫻井よしこさん起用しようぜ
163名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:06:02 ID:mG968UGL0
まあサンプロ=田原みたいなもんだったからな
164名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:06:57 ID:Ho6rzcMs0
>>27
伸介が消えた時点でスポンサーから降りたんじゃなかった?
165名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:08:54 ID:/Qk+8K8z0
しかし…

「朝まで生TV」って、トーク番組だったんだww
166名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:17:08 ID:Tnax4VW20
>>159
(゚д゚)ハァ? 宮沢って、村山と同レベルの戦後最凶の無能有害総理だったろw


167名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:20:05 ID:eO8rv3wU0
ざまあwwww
168名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:20:26 ID:IYtZSgFBO
おかしな連中の代弁流布番組だったからな。

まあ次はもっとあからさまな番組に代わるだけだが。
169名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:26:18 ID:UcwXN9aQ0
小宮悦子も51かよ
170名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:38:02 ID:yYVzy3u+0
>>140
論者双方が人の話を聞きって
論者の意見を聞いてなら討論番組だが
それを司会者がいいような論にしてそれに対して反論してるんだから
討論番組とすら言えないだろ
171名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:43:38 ID:My1zHiHL0
石破さんは筋金入りのアイドルオタクだから
若いときから悦ちゃんのファンだったろうな。
悦ちゃんの番組に出たい政治家多いだろう。
172名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:46:11 ID:VffkTqAV0
なんだ、田原も仕分けられたのか。
173名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:47:17 ID:dH83mR0i0
>>171
悦ちゃんって・・・51歳のババアはババアだぞ
男の生理を知らんのか? 20過ぎはババアで論外
174名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:50:50 ID:fHV1s73i0
どうせコメンテーターは鳥越とか森永とかだろw
175名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:55:01 ID:VhrzsAjA0
>>74
報道2001の方がよっぽど内容的に充実している。
サンプロは朝日色が強すぎて駄目だ。田原の誘導尋問がひどすぎる。
176名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:55:12 ID:w0xVkqdGO
次は櫻井よし子を出せよ!!チョンは変な圧力かけるなよ?
177名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:56:53 ID:t7qkvYH+0
最近民主批判してたからじゃね?
178名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:58:26 ID:VffkTqAV0
>>175
うえ〜っ。。 2001のどこがいいんだよ。
番組の演出がキモすぎだろ。 特にナレーションのいやらしさといったら・・・・
179名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:58:47 ID:G6tU32mQ0
福島みずほとみんなの党へのイジメはあったが、
そんなに偏向してる番組だとは思えない。

パックインジャーナルなんて酷いよ。
180名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:01:29 ID:vCiQaEJv0
あれ討論番組だったのかw
181名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:01:36 ID:I9N6p6Xi0
>>59
ネオリベマンセーだったろーよ
182名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:02:03 ID:pA4lzg1E0
>>166
宮沢は間違いなく有能だったよ。
奴の描いたシナリオ通りに動いていれば5年早く日本は立ち直ってただろうね。

宮沢が敗れ非自民の細川内閣が発足したがそこで日本回復の芽は完全に摘まれた。
ちなみにその立役者が小沢一郎、大蔵大臣は藤井だったw

ほんと今の状況はまさに当時の再来を彷彿とさせる。
183名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:08:21 ID:I9N6p6Xi0
184名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:23:50 ID:I9N6p6Xi0
貼っとくか・・・

郵政民営化と田原総一郎とマスコミ利権の画像

http://ameblo.jp/suba-rasii-hibi/image-10373962888-10287629943.html
185名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:26:53 ID:691kzMzs0
>>173
なぁ20以上は論外ってママにいってくれな
頼む。
186名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:27:30 ID:hDomm0CqO
小宮を帯番組から日曜に移してギャラゴブンノ1。
田原はクビチョンパ。
187名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:29:15 ID:hzxgxaFf0
ヒント:

健康上の理由
188名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:30:26 ID:51bTmFw2O
>>1頼むから『たかじん』には手を出すな!!
東京以外でしか見れないからこそ面白いんだからwww
189名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:31:00 ID:pjvxs0jd0
日曜に小宮って罰ゲームかよ
190名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:32:15 ID:gN3hUFgo0
ついに終わりか。

ご苦労さん  でいいのではないでしょうか。

時の政権を批判的な視点で見るという りっぱな番組だった。

これで、急に民主の批判にたてないだろう立場、よくわかる。

正義の 司会者 時に去る。(ご苦労様でした)

次の、現政権を批判的に見る番組の再会を待つ。

マスコミの原点である。
191名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:33:19 ID:qo+m76yW0
しんすけみたいに
スポンサー企業呼んでくると
番組を自由に使えるチャンス
192名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:35:11 ID:iDfMtA3w0
田原程度の言論の自由も封じる時代が来るんだな
193名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:36:21 ID:8gFJGENl0
朝生は昔はよく見てたんだが、田原の司会がダメすぎて、発言者の言いたいことを「そんなことはどうでもいい」とバサバサ切っちゃうし、
突然、関係ない人に話を振るもんだから、なにを話してるのかさっぱり分からなくて、いつも途中で寝ちまう。
昔は同じ手法でも、要らんとこで斬って盛り上げる。
おもしろかったんだがなあ。
今じゃ、何年も見てない。

老害だろ。
ただ、話を切って、つなげりゃ良いと思ってる、素人と変わらなくなった。
194名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:36:41 ID:sCukb3TTP

小沢攻撃と自民擁護しか記憶にないな

このアホ田原w

全く日本のマスコミ界に功績のない人間

去って当然w
195名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:47:33 ID:bxMHqruT0
生放送討論番組だと民主党が不利だからじゃないの?
196名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:48:36 ID:Z9IiapXx0
>>24
ぉぃ
197名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:09:11 ID:ntPcIoNN0
「今日のコメンテーターは田原総一郎さんです・・・」
198名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:14:25 ID:3mVaoc1H0
うるさいだけのこのばんぐみ。
日曜の朝からこんな番組みるのってどういう人たち?_

まともの討論番組じゃないじゃん。田原がわめきまくって、変なところで、話ぶったぎるし。

もう75歳。政治家に引退を勧告してた田原、かつぜつまわらないから引退しろ。

そういえば、永禄輔もろれつがまらわらないのに、ラジオやってるよね・・。
やっぱりやめられないもんなんだね、こういうのって。
199名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:22:05 ID:EL9/Eb8Q0
小宮に政治や経済の話が出来るのかね
200名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:26:28 ID:eGpJaGSk0

司会なら堀がいいと思うんだがw
http://www.youtube.com/watch?v=jfluFeSQowc
201名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:27:12 ID:goKtxfSOO
後がま小宮ってやる気なさすぎ
他に人いないの?
202名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:28:37 ID:sC2M5OfhO
時々見てたけど、NHKで話すようなことは聞きたくないと言う姿勢は良かった。
まぁゲスト次第だったけど。
203名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:28:50 ID:+DUUonUX0
次は姜尚中か
204名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:29:14 ID:t4Xi9MzL0
討論番組たって、どうせ台本に沿ったセリフを言ってるだけだろ
205名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:30:43 ID:wI9GA/CN0
インターネットが普及した瞬間にただの茶番なのが知れ渡ったからな。

タブーなしの2ちゃんねるなら直球で回答が出ちまうし。
206名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:31:02 ID:+DUUonUX0
番記者のジジィの方が終わって欲しいけどな
あいつなんとかならんの?
東退治以外、何の役にも立たん
番組自体が偽装だし
207名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:32:03 ID:3W8FnUes0
予算が降りるから金がある
出演させるから降板しない

そこには経費節減も若手育成も無い
爺が国を食い散らかすおぞましい現実だけがある
こんなモノ、嫌悪と蔑みしか感じないよ、消えればいいのに
208名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:33:00 ID:OEeJoVW1O
小宮悦子って、今やってる夕方の番組ではほとんど喋ってないよな

小林摩耶とどっちが喋ってないんだろうな
209名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:47:52 ID:TK2CquVmO
>>208
最近の小宮さん、夕方のニュース降板間近なせいか
激しく民主sageてるよw
岡田は自己崩壊とか、汚沢は一人族議員とか、結構笑えるよ。
210名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:51:05 ID:DyK0D7N+0
もう司会に元気なかったからなぁ
211名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:53:29 ID:k8JzTLoLO
田原って親族が亡くなれば自民党から香典出るは、娘の結婚式には自民党
の重鎮並ぶは、自民党が下野した時は友達の森元に呼ばれて反省会の司会
やるは、先の選挙では秀直とのツーショットのポスターにも出るはで、自
民党清和会のお抱え電波芸者やん。いくらなんでも司会が偏りすぎ。共産
党や社民党が自民党批判始めると遮ってばっか。例えば、小沢さんの献金
問題も有りますけど、自民党も二階さんや与謝野さん、ちょっと待った、
判った判ったとか何回聞いたことか。民主党の追求ばっかやってる
212名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:53:58 ID:KAnUiC1B0
田原ウザイから終わってよし
213名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:54:33 ID:EX8fwpoo0
最近、テレ朝はTBS化してるよな。
大丈夫か?
214名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:55:58 ID:ExStaAls0
テロ朝さんもさすがに身内の批判はできないか

わかりやすい事で

ご苦労様です
215名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:57:42 ID:ZHDYvDld0
裏で「いいとも増刊号」と「サンジャポ」やってるから
厳しい時間帯だとおもう
田原よく頑張ったよ
216名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:58:23 ID:zviq+h7+0
>>4
こういうやつに限って偏向報道と同じ手法の2ちゃんのコピペを信じてネトウヨ化するんだよな。
自分では何も調べられないから、結局人に与えてもらう情報だけ、それも自分で考える事もできず、人の意見に流されるだけ。

テレビに流されてる人をバカにしながらネットに流されるというオチ。
217名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:59:01 ID:EhwQkJHS0
後が小宮悦子って、どんだけ短命番組を作るつもりだw
218名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 20:59:27 ID:5/SyCEad0
ざまぁwwww
219名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:01:39 ID:Q1KbdyQj0
もう討論コーナーやめるってことなのかな?
田原みたいに下品さでゲストに迫る術もないし、かと言って花もないし
よくわからない起用だ。
220名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:03:28 ID:C2ZJJOq00
これは国策終了ではないのか?
221名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:06:52 ID:pAljoFp/0
サンデージャポンに負けてね?
222名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:15:49 ID:j7uwWb350
>小宮悦子さん(51)が起用される。

ええええええええええ…(;´Д`)
中川(女)に議論でフルボッコにされて黙っちゃうような
おばちゃんに出来るのかよ
223名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:18:00 ID:j7uwWb350
>>25
テロ朝の古館、フジのオヅラ、TBSのみのはTV報道の癌だと思う
224名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:19:31 ID:xO5tNUml0
>>222
同じ事かわからないが、
中川(女)が小宮にキレテたの覚えてるな。
225名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:22:58 ID:c+Pp+jOFO
日曜討論がまだあるな。
フジテレビの奴は昔居たパイプ加えたオッサンが説教する番組にしちゃいなよ。
2261234五苦労さん:2009/12/25(金) 21:23:34 ID:s3fnM/lF0
田原は老害。
小宮は頭空っぽ。
そして、どちらも年収数億円。
227名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:24:31 ID:O1chrvl4O
>>223
ここ半年くらいはフジは
小粒ながら長谷川アナがすげえぞ
お前いくらもらったらそこまで工作員丸だしになれるのかってレベル
228名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:24:53 ID:77jcl6Z30
選挙中はオカラに地雷踏ませてて楽しかったなw
核密約を追求するんですね!?とか
229名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:28:26 ID:EjQV7Dvz0



全学連     (何それ)





                           
230名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:29:28 ID:XryW7aAI0
友愛されたのか…
231名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:30:31 ID:5s//Ja780
田原は陛下を天皇呼ばわりだもんな
232名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:31:37 ID:+2MkABC30
民主も必要以上に叩く田原ですらネトウヨに嫌われるんじゃ
ネトウヨが認めるジャーナリストは櫻井のみw
233名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:32:41 ID:RFRNKbcl0
討論番組?
234名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:40:12 ID:/Vl5iQYVO
紳介あたりが、分かりやすく政治を伝える番組に
235名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:42:04 ID:8CnUKTFn0
なんだ、小宮は結局拾われたのか
236名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:42:17 ID:nSVgzKae0
なんか呂律がまわらなくなってきてるし、時々言ってる事がピントを外れる事もある。
何より政治家が、もうこいつにひっかからなくなったしね。

もう潮時だろ。
237名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:42:49 ID:+Ml8Cg7z0
ジャーナリストw
238名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:43:45 ID:Z1m2Plhu0
体のいい追い出し成功か
239名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:44:26 ID:um5cykQs0
中共の犬の田原でさえ首ですか
ミンスさまには少しの批判もしちゃなんねえって?
240名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:44:39 ID:nSVgzKae0
>>227
あいつは局アナとは呼べないね。完全に民主党広報員だよ。
241名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:46:10 ID:7gHHrhl50
え〜、田原総一郎は面白かったのにw
新番組は小宮悦子より長野智子を起用して、毎回冤罪事件取り上げてくれないかなw
242名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:46:10 ID:+sf8+Oi7O
田原が支持する政党は?
この人の思想がいまいちわからない
243名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:46:16 ID:WjbXkvJV0
これか?
インチキダー編集長の高野盲とかいうバカが
「首相自らがご存じないとおっしゃってるんだからそうなんでしょう」と
抜かして平然としてたジャーナリスト(笑)がいっぱい出てる番組は

燃やしてなくしちまえ

うんちくさい
244名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:46:35 ID:7ZwvSoYHO
まあ良くも悪くもその存在感は政治家へのプレッシャーになる人物であったな。
どちらかと言えば嫌いだけどね
2451234五苦労さん:2009/12/25(金) 21:47:19 ID:s3fnM/lF0
田原「拉致被害者は全員死んでいる。」ってやっちゃったからね。
訴訟にまで発展してるし、有本さん夫婦は和解を拒否してるし。
スポンサーからの声だろう。
80歳近いし、辞め時だね。
246名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:47:29 ID:T0qo97RD0
次は、三宅、青山、宮崎、金、よし子の害虫駆除だ
247名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:47:38 ID:Dda6926VO
>>242
司会という芸を持った芸人だからなー
248名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:47:42 ID:LssHUuE+O

ここでいったんコマーシャル

マスゴミの典型
249名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:49:10 ID:W2UPWzPz0
やっぱ単なる経費削減?
田原のギャラって高そうだし。
250名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:49:29 ID:xQNKO5yu0
何だかんだ言っても放送局の思い通りに意見を曲げられる人じゃなかったのは確かだと思う。
これからは完全に局の代弁者になれる人間ばかりになるんだろうな。
251名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:50:17 ID:um5cykQs0
三宅、青山、宮崎、金、よし子「が」害虫駆除じゃなくてかw
朝日がなにしようが汚沢様特亜様寄りの改変だろうな
252名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:50:58 ID:znK3b2b/O
青山と宮崎が持ち回りで新番組やって欲しいな
253名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:51:38 ID:TK2CquVmO
蛆の長谷川は数年後に民主から立候補すんじゃない?
254名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:52:29 ID:V8gRWuy70
不況をさんざん煽っといて
自らがリストラの対象かよw
メシウマ
255名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:53:29 ID:ntPcIoNN0
櫻井のばあさんなんかどうだ
小宮なんかより全然面白そうだが・・・
256名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:56:24 ID:L4ROh3hQ0
見てない
2571234五苦労さん:2009/12/25(金) 21:56:39 ID:s3fnM/lF0
サンプロで田原「牛肉の偽装の問題は、恐くてどこの局も採り上げない。
なぜなんだ。」

高野「これを追及したら、大阪湾に浮かぶからです。」

次の週の高野と田原「ええ先週、差別的な発言によって・・・・・・
傷つけた事をお詫びします。」
258名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:56:58 ID:+2MkABC30
外線バカ右翼が抗議にやってきてもまとめて会って話してやる田原
と抗議電話も184のネトウヨ
259名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:59:57 ID:erM5v/ypO
むかし、テレ東で、渡部昇一さん聞き手の、時事扱う番組有ったな。

保守愛国派の主張は耳当たりがよかったなあ。
日曜の朝ぐらい、気分良く過ごしたいものだ。
260名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:00:26 ID:jQ5REk+qO
>>223
我らの鳥越が抜けてるぞw
261名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:02:44 ID:8tbGXsYC0
田原はまだ民主にたいしても結構ズケズケ言うからマシだ
鳥越のキチガイをクビにしろ
262名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:02:45 ID:um5cykQs0
この中国の犬の爺さんですら偏り方が足りないそうだ
263名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:04:55 ID:SEKSuPE20
田原が民主たたきしてたから番組自体なくそうってんだろ。
264名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:06:29 ID:WjbXkvJV0
料治直矢って今どうしてるんだっけ?
2651234五苦労さん:2009/12/25(金) 22:24:53 ID:s3fnM/lF0
料治直矢は、とっくの昔に死にました。

尖閣諸島に船で行った際に、桟橋と船の間に指を挟まれて、その指の中ほど
からちぎれてしまったそうです。
266名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:25:14 ID:zK0xWsmn0
小渕が総理の頃、何回か小渕が番組に電話をかけてきたものだから田原が

「反論があったら電話下さい」

と逆に電話を要求したら、官邸記者クラブからテレ朝は『抜け駆け』だと批判
されたのもこの番組。
267名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:31:00 ID:WsgNZPMgO
自民党の露出を可能な限り削れ、って指示でも出たか?
268名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:33:38 ID:0sluwiiqP
周防郁雄・田邉昭知・川村龍夫・張本勲・吉田光雄・崔洋一・大城正一・石井和義・金峰雄公認在日阿呆馬鹿
不細工火病韓羅人記者兼プロレス・プロ野球・K-1・パチンコ信者しいたけが立てたFEG主催電通後援チョイル
ハンラゲノムプロスポーツエンターテインメ ントワイドショースレッドは御覧のスポンサーの提供でお送りします。
   (7ヌ)                ヌル  ヌル          (/ /
  / /                + ∧_∧ +          ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  +_<0゜`∀´> +  ∧_∧  ||
 \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄  0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ロッテ / ~⌒    ⌒. /
    |      |ー、      / ̄| 0゜+  // `i 電通  /
     |リーブ21 |  |ソフトバンク/ +(ミ 0゜+ミ)+ |     |
    |    | |     |+/0゜+ 0゜  \+ |     |
    |    | |    / 0゜+ /\0゜+ \|      \
269名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:51:25 ID:5mknxb7G0
これは残念、楽しみにしてたのに
270名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:18:05 ID:2im7H5er0
>>6
なwwwwwwwww 

ニュース23パターンじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:41:23 ID:CjzViNxK0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょっと待った!
                 |  サンプロ終了? 確定? テレ朝お金ないの?
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

俺クビだって。
一旦CM
272名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:41:38 ID:5wnXRnLD0
おいおいじゃあ3月までに

森元総理が総選挙後、政界再編の中心にする予定だった人物って誰だったのか

ちゃんと呼びつけて聞いてくれよw
273名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:43:13 ID:sQ43f0N40
まあ、夕方帯から日曜一回でギャラを5分の1にできるんだから
一応リストラ成功だろ。 75歳のジジイをハジくには51歳のベテランキャスターくらいじゃないと
見劣りするしな。
274名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:44:30 ID:5T8BWclw0
後番組は藤原弘達のグーリン放談?細川隆厳の時事放談
275名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:45:31 ID:EbWo65G50
75歳ってえらいジジイだったんだな。
隠居して裁判やってろ。
276名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:46:17 ID:horuim6ZO
田原最後にぶちかましてくれないかなあ…
277名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:47:52 ID:g3EIzCVvO
真実を日曜の朝に言う田原は民主党にとって都合が悪いんですね
わかります
278名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:28:18 ID:hiL8F2Ud0
■祝■一つ偏向報道が減ったかw、鳥越のスーパーモーニングも要らないんだがなww

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
279名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:29:19 ID:gZQ2CkYM0
>>278
鳥越もいらんな。鳥類はみんな鬱陶しいな。
280名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:31:32 ID:H6Ur+Xo90
サンプロは伸介が抜けてから急につまらなくなってたからどうでもよろし。
281名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:32:07 ID:3/hoiYDk0
ぶれまくりの老害田原じゃしょうがないわな

で大谷はどこに雇ってもらうのwwww
282名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:32:21 ID:rUG9jYUK0
そうかなあ
283名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:33:20 ID:Xr+0EqoB0
ちょっと言いたい 言いたい!

聖徳太子って知ってる?
284名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:37:38 ID:JUX2KCMKO
パンパース安倍や売国奴竹中を思いっ切りヨイショしてた時点で終了していた
285名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:41:06 ID:egKBWuGj0
民主が政権獲ったから役目終了
286名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:43:05 ID:DFxe9eww0
サヨ涙目www
287名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:45:38 ID:JSbMUAMwO
>>257 リアルでいい番組だったんだが。
まあサンジャポみてるけど
288名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:48:58 ID:7Zal4fJg0
田原は完全に民主よりってわけじゃなかったからな
小倉や古館みたいに、とにかく擁護し続けなきゃ困るんだよ
289名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:50:43 ID:eRrSf2uz0
田原のギャラっていくらなんだろう?
290名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:54:47 ID:bGrxj7F60
宮崎司会の番組どっかでやればいいんじゃね
291名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:59:08 ID:ElwQx41Y0
誰も2代目キャスターだった「うじきつよし」について語らない
ことについて
292名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:06:41 ID:Nohl4PnK0
別に田原がいなくても成り立ってる番組じゃないか
小宮が来るともう情報バラエティに成り下がるだけだな
なぜ元自局のフリー高額アナの小宮を使いたがるのかも意味不明だし
日曜の朝から重い気持ちになりたいんだよ、こっちは
293名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:10:02 ID:m/iDxs14O
テレビ朝日(朝日放送系列)は3月31日で放送終了
民事再生がどうのこうの公的資金がどうのこうの
六本木の居酒屋で関係者っぽい人が言ってたけど
いよいよ潰れるのだろうか
294名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:12:38 ID:aJd3wKzH0
田原は古巣のテレ東でウラやれよ。見るし。
295名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:15:36 ID:tEMgS0CG0
なんだかんだ言っても、田原は政治家とタメ口きいて対等に議論できる数少ない人材。

ジャーナリストとしての下地も知識もあるし、著作も何冊もある。

小宮って単なる原稿読みだろ。 貴重な日曜の昼間に時間を割いて見るべき内容なんて何もなさそうだが。
デパ地下特集でもやるの??
296名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:17:02 ID:rf3FpXLBO
田原嫌いだけどいつも楽しみに観てたから残念
297名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:22:07 ID:aQeMb3Dh0
前に鶴瓶と誰かの「ニッポンの曙」とかいう番組は見てて気分よかったな
298名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:22:49 ID:tEMgS0CG0
サンプロで面白かったのは須田や財部の超硬派な特集。 あれが見れなくなるのはキツイなぁ。
299名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:23:04 ID:WMmqLer8O
こみえつに数千万とか
300名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:24:31 ID:AOs3ashTO
日曜朝からMC小宮...すぐ終わりそうな予感
301名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:25:22 ID:kr39sbH1O
出演する政治家の持ち上げ紹介がおもしろかった
「この人は自民党で一番詳しい人」
「僕が一番信用してる人」
302名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:26:51 ID:cWMudn1Y0
テレ朝終了ときいてやってきま・・・・



あれ????????
303名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:28:22 ID:GMjfPicFO
>>293

仮面ライダーWはどうなる!?
304名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:28:25 ID:FoZwve2q0
アンチ民主発言が祟って切られたんだろw
305名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:29:21 ID:w1aCFftj0
批判や失敗を恐れず、
政治家に強く突っ込める司会者は育ってるのか?
306名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:29:36 ID:6atzOnMk0
てっきり、久米宏がやるかと...
307名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:32:33 ID:4JTPmIgb0
福井放送(NNN・ANNクロスネット)で見られた「24時間テレビの最中にサンデープロジェクトが割り込んで尻切れ」が無くなるのか?
308名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:34:59 ID:XeqXSs6iO
>>301
この加藤さんという方、実は21世紀の総理大臣といわれてる方なんです。
309名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:35:15 ID:1T9TnNd4O
サンプロだけはミンスに突っ込んでたのに…
310名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:38:54 ID:0GlCi+rSO
うじきつよしは?
311名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:39:37 ID:L3Iulcyu0
マジな話さ〜

マスゴミはなぜか日本を経済的に困窮させる方向で国民を煽るだろ?
果たしてマスゴミの煽った通り国民が困窮して内需が縮小し、マスゴミも広告料が激減して。

だから高い金を払ってるコメンテーターを次々と解雇して、局アナで賄おうとしてるわけだが・・・
つまりコメンテーター達は自分達で仕事を無くす方向で国民を煽り、実際無くしてるわけだ

コメンテーター達は何を考えてるんだ?
売国>自分の仕事なの?売国の為なら自分達が仕事を失っても構わないって事???
312名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:39:40 ID:CdIXxJiXO
民主党にちょっと突っ込むとこれだよw
313名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:42:38 ID:XeqXSs6iO
亀井が伸介を半泣きにしたシーンは再放送すべきだろう
314名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:43:30 ID:yf5DSkdN0
4月から「人民テレビ」でスタートします。
315名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:45:41 ID:ZDKT/VuM0
>>313
それよく言われてるんだけどマジ?kwsk

亀井ってスゲーな
あのケンカの強さ
316名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:49:35 ID:HCXtEpkX0
サンプロの紳助は扱ってることがよくわかっていなかったから、
いつも何か不安そうな顔をしていた。
317名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:25:41 ID:oVCXUfr50
>>316
田原に勉強しろと叱られてたw

大谷も田原に勉強しろと叱られてた 
おまえ超ベテランじゃねーのかよw 
318名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:27:56 ID:bLPoD2ff0

最近の田原は民主党に批判的だったからね。

友愛されたわけか。
319名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:33:39 ID:uYy0lRYF0
小宮悦子(笑)
1時間くらいの枠で、テレ朝版クローズアップ現代みたいになるな
320名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:48:40 ID:XYBIPxqI0
テロ朝は日曜10時〜1時まで似たような番組が続く。いい加減飽きる。
321名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:34:07 ID:ZAPapSmX0
小宮悦子w
反日プロパガンダ放送が容易に想像できる
322名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:39:43 ID:tgHrdQwf0
ブリジストンとイオングループが民主党を推してるんだぜ?
ニュース番組のスポンサーじゃなくてもどんな報道になるか
考えたら分るよな
323名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:41:47 ID:O4mHPW3/0
テレ朝はノンストップで熱帯魚の水槽でも映してればいいと思うんだ
324名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:46:26 ID:ZdLrVUWrO
民主党が劣勢の中、討論させてテレビで流せばますます支持率下がるからな
325名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:48:53 ID:CKHpSmX/O
北海道12区 松木 けんこう 元北海道通信社取締役副社長
宮城1区 郡 和子 元東北放送アナウンサー
宮城5区 安住 淳 元NHK記者
山形2区 近藤 洋介 元日経新聞記者
茨城1区 福島 のぶゆき 元経済産業省
群馬1区 宮崎 タケシ 元上毛新聞記者
埼玉9区 いがらし 文彦 元時事通信社記者
千葉3区 岡島 一正 元NHKカメラマン
千葉6区 生方 幸夫 元読売新聞編集
神奈川4区 長島 一由 元フジテレビ記者
神奈川6区 池田 元久 元NHK記者
神奈川9区 笠 ひろふみ 元テレビ朝日記者
神奈川11区 横粂 勝仁 元あいのり出演者
東京6区 小宮山 洋子 元NHKアナウンサー
東京7区 ながつま 昭 元日経ビジネス記者
東京18区 菅 直人 元市民団体
326名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:53:05 ID:XYBIPxqI0
田原総一朗の怒らせて口を滑らせるという手法も今じゃ誰も引っかからないしw
327名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:53:42 ID:2Vhn0J7mO
うじきつよしが出てた頃が懐かしい
328名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 03:53:49 ID:RdHfKZUE0








                  10年前、毎年恒例のGW死那畜取材で、上海 「 かぐや姫 」 でハニトラにひっかかってしまい



                  朝生では必ず1回は 「 満州事変は日本軍の侵略だった!」 と発言することを厳命されている



                  まぬけ売国奴の田原総一朗wwwww






329名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 04:16:37 ID:EGb5nYi10
田原総一朗は入れ歯なのか歯がないのか知らんけど、
呂律回って無くて何言ってるか聞き取れない。

もう引退した方がいいよ
330名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 05:29:40 ID:RAshbAdk0
筑紫、田原、鳥越に続くようなテレビキャスター系ジャーナリストの
後進が育っていないのが残念。
331名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:44:44 ID:T6/iVX9r0
>>330
俺達のフルタチがいるじゃないか(w
332名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:00:41 ID:nOCrGrDZ0
>>330
上が凄すぎると後進は育たんわな
333名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:03:40 ID:BDflkkNNO
>>330-332
まぁアカい連中もレッドデータブック入り寸前だからな。
団塊といっしょに絶滅するさまを生暖かい目で見守るとするか。
334名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:04:57 ID:96nnet+FO
>>330いらないんじゃ
335名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:06:25 ID:NXylPsPJ0
>>330
ネットウヨのオナペット、シャクライ女史がいるじゃないか。
336名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:11:40 ID:xg4WryCW0
やっぱり、田原のドバイ絶賛の半年後ドバイショックに象徴されるように
半歩先の時代を読む力が衰えたのかな。

それにしてもシンスケは、この番組を降りたタイミングについては
先見の明がある。
337名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:20:45 ID:WZffNIjZO
左臭えスレだなあ

テレビ自体終わってるじゃん

しかも朝日だし
338名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:33:19 ID:clnZObkX0
>>336
しんすけはこの番組で勉強して資産増やしたってホント?
339名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:47:43 ID:AcN352SzO
昔は、7:30からTBSで「日曜放談」、8:00からフジで「竹村健一の世相を斬る」を見て、
8:30からTBSで「サンデーモーニング」、10:00からテレ朝で「サンデープロジェクト」
を見るのが習慣だった。
「日曜放談」の渡部昇一、屋山太郎、「世相を斬る」の竹村健一の言いたい放題はおもしろかったなぁ。
田原総一郎もおもしろかったし、関口宏も今みたいに偏向してなかった。
340名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:50:57 ID:CWknEI/D0
ラブアタックを復活させて欲しいな。
あれだけ面白い番組は無いよ。
341名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:51:43 ID:EmeP/cs20
あずまんがレギュラーで出演してカオスな番組を作ってくれないかなあ
342名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:51:54 ID:FpXbRU2FO
>>318
最近じゃなくて細川政権で自民党下野した直後の反省会すら森に頼まれて
司会やるぐらい自民党べったりなんだが
343名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:54:51 ID:82i8EEer0
>>339
くだらないテレビばっかり見てたら成績が下がりますよ
344名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:57:44 ID:gyBHutR2O
>>335
良子の場合、香ばしい連中はみんな逃げるからじゃないか?w
国賊系の出演者で、彼女とまともに討論できた奴を誰一人知らないんだが。
345名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:58:09 ID:kmmo7Hph0
>>343
> くだらないテレビばっかり見てたら成績が下がりますよ

と、実際成績の悪いこいつが申しておりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


346名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:59:51 ID:Onxsaejf0
あんな糞番組どうでもいいわw
347名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:00:17 ID:uz7gr43I0
特集組むのはいいんだけどさ、結果的に間違ってたり偏った見方だったケースも多々あって、
その後のフォローほとんどないでしょ。

例えばガイアックス。あれどうなったのよ?
348名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:01:34 ID:gyBHutR2O
>>345
成績どころか、モラルも知性も思考力も下がることが実証されている。
ソースは団塊。
349名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:01:34 ID:CgQRIlGp0
そういえば、うじきつよしはどこいったの?
350名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:01:44 ID:AuL+z7Uo0
田原がニセ左翼・隠れ右翼ということが知られるようになって終了とは
ずいぶん露骨なことをするんですね。
351名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:03:19 ID:eIxzF2Aw0
毎週政治家が討論する番組って少ないよな。
せいぜい報道2001かこれくらいじゃねーか?
352名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:03:41 ID:yZdcHdes0
田原がいる限り、最高実力者の小沢一郎を呼べないから、田原を切る選択をした。
時代の変わり目では、田原やナベツネ等の古い人たちが、不思議な消え方をするもの。
353名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:05:13 ID:gAiRCMMtO
田原も友愛されたかw
さすがテレビちょう日だな
354名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:05:58 ID:96nnet+FO
>>1サンプロがピンサロに見えてしまった
355名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:08:11 ID:X4DsCvII0
そろそろ民主党に都合悪くなってきたからか?用意周到だな朝日w
356名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:09:04 ID:AuL+z7Uo0
>>351
NHK日曜討論
357名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:10:36 ID:C9lyV2vL0
田原10億は稼いだな
358名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:12:21 ID:cbmSAFGj0
>>351
今民主が討論してもフルボッコだもんなぁ。
なんかあからさまって気がするよ。
359名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:13:32 ID:eIxzF2Aw0
>>356
NHKがあったか。みねーから忘れてたw
360名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:17:46 ID:eIxzF2Aw0
>>347
ニュースステーションの最後くらいにマンセーしてたナノゲートキャパシタとか
どうなったんだろう?w
結局リチウム電池しか聞かないよなー
361名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:20:47 ID:FpXbRU2FO
共産党からちゃんと話させろって抗議されちゃうぐらい田原、自民党ズブ
ズブだし。例えば、西松事件の時、共産党議員が、まず小沢を批判し(こ
こでは話遮らない)しかし、自民党も二階さん(ちょっと待ったわかった
わかった)これじゃあ話にならない
362名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:23:53 ID:mc9WR5DBO
サンジャポの天下だな
363名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:28:23 ID:AcN352SzO
>>348
お前、渡部昇一、屋山太郎、竹村健一って知ってるか?
石原慎太郎は知ってるよな
364名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:30:44 ID:vp4qX8ibO
まあ、民主擁護はあるけど
田原というフェアなポジション
にはいたって不向きな人間が
司会してた今までがおかしい。
365名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:31:41 ID:2jNzVGwk0
惨劇プロ市民

惨プロが終了と聞いて、嘲笑いに来ましたwwwwwwwwwwww
366名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:31:44 ID:go4YoUCK0
竹村健一って、まだ生きてるのか?

もう30年も前、著書の盗作が問題になって、
「僕も初めて読んだが、なかなかええことが書いてある」と言った正直なおっさん。
367名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:34:14 ID:YIeR/79A0
詐欺済鈍一郎の時に・・・・「ザ・スクープ」事実上の終了
政権交代して・・・・・・・・・・「サンデー・プロジェクト」終了

政権与党に気を使ってますね。
368名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:35:19 ID:l61Ysmoj0
いい加減、若い人に任せないと。
しかし、えっちゃんは普通の人だと思うから、
高野や鳥越みたいな左派の電波系を入れていかないと
朝日的にはバランスが取れないだろ。
369名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:36:03 ID:ISQwymyH0
民主を批判しただけで番組終了か
さすが友愛政治だなw
370名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:37:46 ID:k/SWhSwH0
こりゃ残念だなー。日曜朝の政治番組ハシゴするの好きだったんだが

>>367
なるほどなあ
371名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:39:23 ID:/IwzzBOw0
>>338
資産はしらんが、サンプロでの勉強が今の仕事に生かせてるな。
372名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:41:34 ID:5YBQ/FwM0
ジジイ放談の価値が上がって来るな。誰も見てないと思って電波垂れ流しまくる
373名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:45:32 ID:/nhlkUjH0
まあ、日曜の朝はむさいジジイよりも熟女を観たいからな。
ついでに、モナをアシスタントで使えよ。
細野が出て来れなくなるけど・・
374名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:49:38 ID:iHxov9GZ0
>>16
>何の結論も出ない番組。
朝生も番組終わったら皆で仲良く反省会という名の打ち上げするというしなw
375名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:49:57 ID:gZRmvV0H0
高額ギャラで切ったはずの人がなぜ横滑り?
376名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:55:08 ID:Sor/PqRo0
>田原総一朗さん(75)

もう引退しろよ
バカだし
377名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:01:44 ID:bGrxj7F60
一般の人が見る時間帯にガチ討論する番組が消えるわけね

なんというか、露骨だなあ
378名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:02:19 ID:L5PICl/6P
小宮なんて捏造の本家ニューステの主戦犯じゃないか
379名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:06:01 ID:gxY0q16p0
>「スーパーJチャンネル」のキャスター、小宮悦子さん(51)が起用される。

経費削減のために左遷かw Jチャンは局穴になるんだろうけどだれかいたっけなぁ
380名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:07:52 ID:2jSoW1AC0
>>377
ガチ討論というより、アジテーター田原の独演会だったから
なくなっても良いよ。

381名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:08:13 ID:+rudX6LO0
>>330
田原はともかく、筑紫、鳥越はいらんだろ。
キャスターと言えるかどうかは知らんが、宮崎哲哉とか遥かに頭のいいやつも出てきてるじゃん。
政治家にガンガン突っ込める田原というのはホント貴重だったと思うけど。
田原のおかげで、それまではお上的な存在だった政治家をお茶の間レベルまで引きずりおろす
ことが出来たんだよ。田原が政治に果たした役割はかなり大きかったと思うよ。
宮崎が田原の代わりに朝生の司会やったの見た事あるけど、活気のある座談会みたいで面白かった。
後は上杉とかあの辺だろうけど、いまいち小物感があるな。本当だったら、神保哲生さんとかにもっと
前面に出てきて欲しいんだけど。
382名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:09:20 ID:T6rTUN8YP
383名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:09:32 ID:NiDTuosy0
田原の75歳で
毎週は流石にキツイだろ

月一の朝生と他番組のゲストコメで
もういいと思う
長い間ご苦労様です。

子供バンドが喜んでるなw
384名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:10:53 ID:2jSoW1AC0
>>381
はあ?

あのw上杉隆?

捏造嘘でたらめブサヨ誤用たしwのクソ野郎のこと?


385名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:14:27 ID:y6fyr0sp0
やったーー!
最高にうれしい
親父がこの番組を大音量で見るから大大大嫌いだ
テロ朝は朝から晩まで、休日も朝からサヨク番組垂れ流してるんじゃねーよ
386名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:17:54 ID:XNd/mYtT0
田原の話には、賛同できるときもあれば、ナンセンスなときもあった
もう年なので、そろそろ引退を考えているのかな
387名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:20:50 ID:L5PICl/6P
>>381
報道をバラエティにまでおとして劣化させた戦犯=ニューステ。久米、小宮
討論をバラエティにまでおとして劣化させた戦犯=サンプロ。田原
388名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:21:19 ID:Zllh/ZYi0
・「小泉を応援する」と公言する本を出版
・参院選直前に安倍と官邸で食事。その後「消えた年金問題は官僚のクーデター。安倍は被害者」説を流しまくる

リアル自民党の犬、田原が政権交代でついに職を失うかw
389名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:24:44 ID:DIqvoFZ80
>>350
逆だろ似非右翼でしょ、絶対右翼では無いぞ無礼な。
390名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:25:03 ID:oHFiKRQI0
>>216
だよな
自分で調べて考えればテレビがいかに偏向報道をしているかがよく分かるわな
391名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:27:50 ID:zEinfiJk0
自民党が凹んで毎月10〜50万円の”お手当”が貰えなくなったし
やる気が無くなったんジャマイカ?
392名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:29:07 ID:/nhlkUjH0
>>381

ニュースの深層は、結構良い。
宮崎は、ゲストの著作をきちんと読んで予備知識を入れて番組に臨んでいるからな。
上杉隆も、ちょっと頭が悪そうだが進行は良い。
393名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:30:52 ID:+8DG6UFY0
ざまあ
394名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:31:26 ID:2jSoW1AC0
>>392
は?

上杉ってどんなヤツか知ってていってるのか情弱w

安倍総理の公式HPに行ってあの上杉カスがどんなヤツが見てくると良い。
395忠犬履歴:2009/12/26(土) 11:31:38 ID:YIeR/79A0
野中→森→「小沢」にはなれなかったのですねw
396名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:34:02 ID:lUJ8iZrUO
これでアカヒ的にヤバイテーマの時に強引にCMに持って行く事が無くなる









訳ないよな
所詮マスゴミ カスメディア
397名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:37:32 ID:EuQ8eT5q0
田原番組だし、この流れは当然だな。
一つの歴史が終わるな。残念。ただ年齢的にやむなし。

でも、小宮で視聴率を取れる番組を作れるのか?
今以上の提灯持ち番組なんざ、見たくねーぞ。
398名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:38:31 ID:XNd/mYtT0
以前の番組で田原が、
「非武装中立で敵に占領されると、その敵の命令で他国と戦いをさせられる」
という意味のことを言って、非武装中立に反対していたのを思い出す
今のみずぽにガツンと言ってほしいが
399名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:40:38 ID:L9lqUdQlO
田原以外ではあの仕事はできない。
400名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:41:05 ID:n3ckkplU0
>>330
その3人に加えて久米宏が
TVの報道バラエティの一時代を築いた人たちだった。

小宮悦子に、スポンサーや有力政治家を怒らせる胆力があるとは思えないので
このジャンルは急速につまらなくなっていくのだろう。
俺たちの麻生を愛する人たちにはそれも良いのかも知れないが、
つまらない話だ。
401名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:43:14 ID:tEMgS0CG0
>>398 田原はしょっちゅうミズポとはやりあってたよ。 

ミズポずっと日曜暇してたからよく番組出てた。

ていうか田原の講義を聴くミズポ的な感じが多かった。 
402名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:43:51 ID:FrwCh5zuO

唯一、小沢の秘書逮捕はおかしいというマトモな番組だったのにな。


日本オワタ
403名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:44:03 ID:07sL79Z30
>>394

安倍総理の公式HP??????????????

なんてもう存在しないし

貼るならページ貼れよ
404名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:44:37 ID:56c4ONBp0
田原はタダの偏屈ジジイにしか見えんからなあw
405名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:44:54 ID:zE365pzgO
紳助に司会やらせてどれだけ馬鹿か晒してやれよwww
406名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:45:08 ID:FpXbRU2FO
田原は自民党の中でもネオリベ清和会べったり。森から始まって(友人だ
から当然だけど)、小泉持ち上げ、竹中に協力し、西川や宮内を持ち上げ
た。自民党でも攻撃したのは郵政民営化反対組の麻生や邦夫。中川秀直な
んてツーショットでポスター写るぐらいの中。当然民主党バッシングはラ
イフワーク。郵政見直しの政権交代が起こったし降りるのは当然。だって
郵政民営化推進勢力の外資系や西川や宮内みたいな日本国内の外資べった
り財界人や派遣奴隷屋の連中が落ちぶれて広告出せなくなり、パチンコ屋
とかが広告(これはこれで半島寄りになるから問題だけど)出すような構
造になって来たしな
407名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:45:19 ID:l2hKcjVz0
自民政権を叩いてこその番組だったから終了?w
408名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:46:17 ID:4vJGbF7L0
あんなクズ番組、まだやってたのか。
田原の糞じじいめ、早く死ねよな。ゴミ野郎
409名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:46:29 ID:3hYuoDqcO
テロ朝の良心が…
410名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:46:40 ID:n3ckkplU0
>>402
郷原という特捜OBは今でもおかしいと言い続けてる。
TVに出してもらえないだけ。

郷原を呼ぶより、やくみつるでも呼んで、
庶民感覚あふれるコメントをつけてもらう方がTV局的にいいんだろ。
面白くない話だが。
411名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:46:55 ID:5Talmaaq0
>>3
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
412名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:47:19 ID:2jSoW1AC0
>>403
http://www.s-abe.or.jp/

安倍晋三公式サイト とちゃーーーーーーーーーんと日本語で書かれてるがお前読めないの?

ついでに上杉との関わりもぐぐってこい低脳。
413名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:47:39 ID:4pP2yf3J0
小泉万歳の番組が終わったな
次は古館だな
414名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:47:42 ID:sTM7qoBh0
田原は露骨なほど反小沢、自民党防衛してたからな
視聴者から嫌われるのも無理ないわ
415名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:48:32 ID:YIeR/79A0
>>407
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
416名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:49:33 ID:3hYuoDqcO
あとはタックルだけだお
417名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:49:45 ID:GkQTc3AJ0
無理にめがねかけないから字を読むのがたどたどしかったりしてたもの。
なに言っても結論ありきだし、あおっといて話しさえぎるし
なんか言われるとだからあんたのとこの党はおかしいんだとか言うし
まあ、おわりでgj
418名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:50:25 ID:n3ckkplU0
>>407
TV朝日が赤字のため、番組製作体制を見直した結果のようだ。
サンプロは討論だけじゃなくて、取材特集30分をやってるから、
その分金が掛かってるようだ。

それに、司会者が五月蝿い番組は、政治家に嫌われてしまう。
報道2001の黒岩みたいなのは外される運命だったし、田原も引き際だろう。
419名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:50:39 ID:dq6AnqS60
朝生もいらんな。あんなに大勢で好き勝手討論させても何も結論でない。
田原が好き勝手に仕切る。役に立たない番組の見本みたいなもんだ。
政党の党首同士をタイマンで討論させるくらいの番組つくってくれ
420名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:50:41 ID:2jSoW1AC0
>>403
安倍晋三、 上杉隆 でぐぐってみました。
http://newsing.jp/entry?url=www3.s-abe.or.jp%2F
上杉隆氏の嘘 動かぬ証拠 衆議院議員 安倍晋三の公式サイト
421名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:51:18 ID:RnbnvICr0
ガス抜き番組 タックルも 殆ど見る人が居なくなってるのでは。

地上波の民間放送は全部あほ番組だと 悟ってしまった日本国民。
422名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:52:11 ID:Oq5B/iuf0
小宮で視聴率とれるんかいのう
テロ朝の電波は見ると頭いかれるがなw
423名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:52:26 ID:a6xk8s120
小宮司会のあと番組は日曜版ワイドスクランブルになるんじゃないかな
芸能ネタも満載で
424名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:54:14 ID:l2hKcjVz0
>>418−419
田原って司会者として不適格なんだよ。発言のタイミングがめちゃくちゃで、
ありゃ聖徳太子でないと聞き分けられん
425名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:54:56 ID:S2kOwm3q0
小泉政権時代に安倍を次期首相として露骨に持ち上げまくってたな
あれで安倍もその気になったんだろうか
426名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:55:12 ID:Enguk2y70
報ステの古館も交換して欲しい。
後任は、大和田獏が安定感があっていいと思う。
427名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:56:13 ID:2jSoW1AC0
>>403
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/970747/

上杉隆の低次元なれッテル貼り癖について 阿比留さんのブログより

http://blog.livedoor.jp/patriotism_japan/archives/51409513.html
阿比留瑠比記者の上杉批判で思い出した上杉隆氏の取材してないとしか思えない記事を掲載した過去

http://plaza.rakuten.co.jp/okinawapapa/diary/200810300013/

上杉隆というジャーナリスト?に阿比留記者が抗議
428名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:56:22 ID:fyvfb2l50
>>398
「非武装」と「中立」とは両立しない概念。

国連規約には「中立国は紛争国に自国の領土・領海・領空を使用さえてはならない。」
とある。

従ってスイスは国際社会に永世中立国であることを認めてもらうために
軍事同盟である国連にさえ加入せず、また他国に自国の領土・領空を使用
させないために強大な軍事力を持つ必要があった。徴兵制さえ敷いていたのだ。

そのスイスも最近中立国をやめることを宣言し国連に加盟した。
429名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:57:17 ID:kNocIEzF0
>>374
それは正しいだろ。
ディスカッションを喧嘩と同じに考えるなよ。
430名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:58:30 ID:2jSoW1AC0
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/942706/

上杉隆氏のアレな記事に関する続報 阿比留瑠比
431名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:59:10 ID:NihDZa/hO
テレビの討論番組なんて今や思想誘導しかしてないんだから観るだけ時間の無駄
その間他の事した方がよっぽど有意義
432名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:59:26 ID:bw0HypwAO
田原はこれで心おきなく嫁の後を追えますな
433名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:00:30 ID:9sIkBV1C0
当たり前だ。
テーマが興味深くても、田原の糞不愉快な進行のおかげでぶち壊しになる。

それに、スポンサーにあやしい企業が多杉
434名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:00:31 ID:TENN4/bj0
)>424
聖徳太子って知ってる?
435名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:01:43 ID:TecYFZAxO
ぶっちゃけリストラだろw
高給の割りに仕事していないからな田原は

436名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:02:37 ID:h5YrRHMx0
朝生も終われ何の意味も意義も無い
討論にもなってなかったし。
自称有識者の下らん何処かで拾ってきた知識や屁理屈聞かされただけ。
437名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:02:47 ID:2jSoW1AC0
似非ジャーナリスト上杉隆

「麻生陰謀論」の元ネタは上杉隆の週刊朝日記事?
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/mass/1190445489

週刊文春(9/27) P39 
 >巷間流れるクーデター説の真偽は解らない。しかし、筆者(上杉の意)は 
 >官邸周辺から、安倍が「麻生に騙された」と苦い言葉を漏らす場面を聞いている。 
 >そもそも、身内だけに漏らした不満の言葉だ。 

 週刊新潮(9/27) P29 
 >「「麻生に騙された」という発言は、実は全く逆の意味で安倍さんが使ったことなんです」と 
 >「官邸崩壊」の著者、上杉隆氏が言う。 
 >「遠藤農相辞任の折、自分が何も言わなくても麻生さんはやってくれる、 
 >という事を軽口を叩くような感じで安倍さんはある人物に語りました。 
 >ところが、これが途中で全く違うニュアンスに変えられてしまった。 
 >これを中川(女)氏があちこちで吹聴して廻り、麻生さんは一気に 
 >”裏切り者”にされてしまったのです」 

 同じ上杉の言葉。発言が崩壊してる
438名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:04:25 ID:aT5r0xCE0
上杉って鳩山母を全力擁護してた脱税の片棒担ぎの犯罪者だろ?
439名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:04:59 ID:L5PICl/6P
>>431
1年ほど前まではNHKの朝の討論がまだマシなレベルだったんだが
麻生政権になってからは麻生叩き、捏造、麻生vs鳩山の党首討論中継拒否など
情報操作大爆発になっちまったからな

今では民主党擁護の世論を構築するために司会者がストーリー作ってるし。
440名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:14:01 ID:2jSoW1AC0
>>438
元NYTの記者。


オオニシ、朝日の本田勝一、本多雅和と同じアナの狢だよ。
441名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:14:30 ID:3QDW3JgD0
CMでやぶきた茶の存在を知った。食後の時間が少し豊かになった。番組はどうでもいい。
442名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:15:46 ID:EErgCfdM0
これ最近田原が少しだけ民主叩いたからだろw
443名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:18:13 ID:hZ/c6FRQ0
最近は民主党叩いてたからな
圧力がかかったんだろう
444名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:24:29 ID:c3vlEBmz0
>>443
単純に考えてもそれが一番だよな。

田原は責め出すとねちっこさと聞く耳持たない度が増すからな。
445名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:31:54 ID:qTRs7Nc8P
田原総一朗が死ぬ前に終了させたって事だろ
まもなく死亡か?
446名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:33:04 ID:oytbzfIE0
政権交代したから用済みってことね・・・
447名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:34:50 ID:4kp2LZx20
田原はまだ政財界に人脈持っていたけど、小宮はただの左翼電波女だから、ますます酷い番組になるだろうよ。
448名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:35:06 ID:wS3EFkm10
>>8
ワロタ
449名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:36:00 ID:aJuhXpGu0
小宮悦子と小池百合子の見分けがつかなくなっても知らんぞ
450名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:40:35 ID:Y67WUVSc0
えっちゃん、51にもなってたんか…orz
451名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:49:58 ID:hPCuX43G0
葉千栄にして欲しい
452名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 12:57:08 ID:eExOBvFk0
>>451
日本で活動してる中国人ジャーナリスト&大学教授は、ほとんど全て中共工作員
たかじんで言われてた

453名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:02:59 ID:bzdrBUJ10
田原切って経費削減もいいんだがそろそろスパモニから鳥越を(ry
454名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:10:16 ID:hPCuX43G0
>>452
彼の司会は一つ一つまとめた上で掘り下げる質問をするからわかりやすい。
聞いて欲しいことも聞いてくれる。答えさせるための誘導も無理がない。
工作員かはわからんが討論の司会の腕は確かだと思う。
455ブーン菜(*^ω^) ◆bmzFe7ein6 :2009/12/26(土) 13:13:59 ID:xhsssa12O
ああテリー伊藤が出てる奴かお(´ω`)

あんなのどうでもいいお(´ω`)
456名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:14:22 ID:2jSoW1AC0
>>454

シナの工作員に司会をやらせるのかw

バカかw
457名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:16:47 ID:c9B6H8LF0
NHK−BSの「今日の世界」を見る層と、報ステやTVタックルを腕組みしながら前傾姿勢で見る層に
日本はニ極分化していくのだろう。
458名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:20:14 ID:XNd/mYtT0
>>452
石平もか?
日本国籍を取得したようだが
459名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:21:22 ID:2jSoW1AC0
>>458
横だが。

あの手のコウモリが一番怪しいw
460名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:26:37 ID:c9B6H8LF0
>>452
工作員というわけではなくて、単純に祖国マンセーなだけだろう
461名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:30:58 ID:2jSoW1AC0
>>460
バカなの?

人殺しでも賄賂でも中華マンセーなのを工作員と言わずして何と言う?

462名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:32:55 ID:c9B6H8LF0
>>461
「工作員」の定義は?
463名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:33:41 ID:2jSoW1AC0
>>462
国益を害する活動を行うもの全てだ。
464名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:42:34 ID:MotD+rhi0
>>442
むしろ降板決まってたから平気で叩いてたんだろ
465名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:47:08 ID:jVftOH1LO
>>463
きもちわり
466名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:49:01 ID:c9B6H8LF0
>>463
そんな大それた悪意はないだろう
ただ単に中共に洗脳されて育った馬鹿者に過ぎぬ

いずれにせよ日本の公共の電波に出てくるのは有害だがなw

467名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:50:23 ID:HCXtEpkX0
葉千栄がMXでやってた番組でファックス読まれたことあるぜ
オレしか送ってなかったからw
468名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:50:53 ID:2jSoW1AC0
>>465
いい年して中狂に洗脳されたままのバカを工作員って言うんだろw
469名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:53:12 ID:c9B6H8LF0
>>468
アンカー間違えんなよw
まあ、あんたとは形式的な言葉の解釈が違うだけで、意見は同じようだな
470名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:53:18 ID:JhrxzTCM0
聖徳太子、知らない?
http://www.youtube.com/watch?v=yyKpcleAQnY
471名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:54:25 ID:Zllh/ZYi0
>>463
お前の存在のことか
日本国に税金納めてる?働いてる?
472名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:55:41 ID:2KyrFmjGO
総一郎さんは響子さんの飼い犬になります
473名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:55:48 ID:rch5efzY0
サンプロのパチンコスポンサー率は異常。
パチンコ問題を提起されないように口止めでスポンサーやってるとしか思えない。
474名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:55:54 ID:2jSoW1AC0
>>471
お前と違ってちゃーんと働いてるよw

お前は生活保護か?
祖国はどこだ?
税金納めてる?

国にたかってたりしないよね?
475名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:00:05 ID:4rh2TIOV0
>>472
ついに、あんなモノまでぱちんこになったなあw
476名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:06:15 ID:gM/9TNLU0
討論形式は止めて、アナが一方的に意見を述べる番組になるのか。
分かりやすいな。
477名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:09:05 ID:cYtUJs/40

【衝撃】 小沢一郎 テレビ生出演の裏側
〜伊集院がラジオで暴露!?『言論封殺される撮影現場とは!?』
http://www.youtube.com/watch?v=IsVEBk8_Vko&feature=player_embedded
478名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:17:53 ID:c9B6H8LF0
>>477
これはひどい
479名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:18:03 ID:q6qds2Qu0
テレ朝は自称報道番組もすべて終了すべき。
あと朝生も。
480( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/12/26(土) 14:26:05 ID:aMeMOCW60
小泉応援団の田原w

市中引き回し、獄門もんだぞ。

少しは引き際を考えろw

竹村健一を見習えw

厚顔無恥、、、ウンコ田原=竹中=小泉

この3バカが、日本を奈落の底に導いたw

(*¬v¬) ジー
481名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:26:35 ID:hjqeW1jI0
去年か一昨年の年末か年明けあたりの深夜にNHKの解説委員が集まって、日本と米中露の
政治・外交の話をしてたんだが、最近はやらないのかな。
普段の新聞やTVの報道とは明らかに違う現状認識だったし、面白かったのにな。
彼らも本当は消化不良なのかもしれない。
482名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:31:34 ID:XMuX+b2j0
テレビ朝日って、毎日、毎日、朝から晩まで政治や行政批判を繰り返してるけど何で?
483名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:34:10 ID:e5YIektzO
>>477これひどすぎる…
前々からわかってはいたことだが民主が金握らせてる奴以外「一切しゃべらせない」とはねw
484名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:34:16 ID:3EjQ35ZC0
つか、なんでグレープフルーツジュースなの?
水とかお茶のほうがいいだろw

485名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:37:54 ID:HZSuePzR0
討論番組じゃなくて報道番組ってことは
また一方通行的なことしかやらないんでしょ

リニューアルした後すぐ打ち切られるんじゃね?
486名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:38:58 ID:vPsrGrEY0
田原ってもう75歳なのか。
元気なおっさんやなあ。
487名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:39:19 ID:6nzGRuJSO
田原最近ボケてきてるから・・・
488名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:40:02 ID:Rc7GtjX20
明日は田原無双だな
489名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:41:44 ID:JOdWpTXPO
自民の機密費がなくなり金の切れ目が縁の切れ目ですか?
490名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:42:36 ID:c9B6H8LF0
久米宏のNステ最終回での最後の言葉が、不自然な「電通への謝辞」だったの、誰か覚えてない?
あれは、TVへの電通支配に対する久米の皮肉だったのか、それとも単に久米が電通の犬だったのか、
その辺がいまだにわからない。
491名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:45:53 ID:DxxgruTl0
>>481
今晩
2009/12/26(土) 23:40〜28:15 NHK総合
特集・双方向解説・そこが知りたい!「どう読む2010年の日本と世界」
492名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:52:22 ID:hjqeW1jI0
>>491
おー!サンキュ
これは飲みになんか行ってられない。
前に見た時はまだ見捨てたもんじゃないなと思ったから
今回は期待を裏切らないでくれればいいんだが・・・。
493名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:53:09 ID:O67CuBYgO
タワラがミンス擁護余りしないし、あなた何言っているかわからない
と、アカヒ記者に言い放ったからだな。
494名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:54:13 ID:YGMDiXed0
スポンサーがパチンコメーカーだからな
495名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:54:18 ID:/elIFBVs0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


よっしゃああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 14:56:20 ID:HD0KrLjA0
ただのニュース番組になるな
497名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 15:04:14 ID:e5YIektzO
いまだに民主を批判すると下ろされるんだな
いつまで独裁続くんだ?
498名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 15:11:06 ID:E+tf+NJoO
>>496
報道バラエティ(笑)
499名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 15:12:28 ID:EGDrm7XU0
おまえらわかってないな
田原降ろしは拉致問題の例の発言で、拉致利権関係の右翼などから圧力が掛かってるからだ
どんだけリテラシーないんだよ
呆れるわ
500名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 15:17:28 ID:gY8/Ps51O
後番組、サンジャポみたいな類の番組になりそうだな。
501名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 15:17:59 ID:53t1lmYM0
田原どうしたの?
小沢批判とかしたの?
502名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 15:18:41 ID:noaNS0/P0
>>92
それ見たいわw
制作費も安く済みそうだから局にとってもいいんじゃね?
503名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 15:21:12 ID:1FMRQPH60
小宮悦子
大谷


もう見る価値ないねw
民主はびくびくすることなく独演会できそうだなw
504名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 15:22:32 ID:53t1lmYM0
田母神に番組やらせたい
505名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 15:22:53 ID:lUeU4f4W0
後任番組


司会   : 小宮悦子

コメンテ-タ- : 鳥越俊太郎 三反園訓 川村晃司 森永卓郎

ゲスト   : なかにし礼 愛川欽也 吉永みちこ
506名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 15:30:47 ID:aT5r0xCE0
>>505
何という糞キャストw
507名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 15:33:04 ID:1FMRQPH60
鳥越は出てきそうだなw
平日昼の情報番組と何が違うのか全く分からなくなるがw
508名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 15:36:37 ID:EGDrm7XU0
>>505
パック員じゃねーかよw
509名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:03:10 ID:EGDrm7XU0
別刊朝日新聞でもグレードアップして放映した方がマシだな
510名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:39:30 ID:ps1/dtQH0
高坂とか高野が出ていた頃が懐かしい。
511名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:35:40 ID:dDj9dD5j0
一億総中流時代の日本を田原総一郎は、社会主義国家と非難していた。しかし、あの時代が良かったと思う。

私もそう思う    212点
私はそう思わない 23点

http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20091226-00000043-jij-int&s=points&o=desc
512名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:51:12 ID:qB4rhnaY0
>>501
やっぱ歳だからかねぇ
最近しゃべりにくそうにしている感じで、昔とほどキレがないし
513名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 18:51:41 ID:C/RhAMnT0
>>510
高野は今もたまに出てくるだろう
514名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:06:08 ID:gs1lMmiU0
>>513
以前、田原から民主党工作員認定されてたよ。
515名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:13:50 ID:K6k3+crFO
どうもテレビ朝日ですでもやれ
516名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:14:24 ID:RDaD7Mfg0
>>512
というか75歳だぞw
517名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:32:05 ID:fMnPRccP0
どうして日曜討論に改革クラブ出演枠が与えられないのか
518名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:37:48 ID:ZjkmW2WV0
こないだの日教組特集なんて、テレ朝どころか民放でこんなんやっていいのかって感じで、
日教組と民主の慣れ合いを鋭く突いてて良かったけど、やっぱこんな番組作ると友愛されるのか。
3月までスタッフと田原は頑張って民主のドロドロを曝け出してほしい。
これとTVタックルは全国ネットの良質番組。
519名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:39:28 ID:3x+S6P5c0
いろいろ批判はあるだろうが、田原みたいに政治家から言質引き出せるヤツが
居なけりゃ、ツマラン報道番組になるだけ。
520名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:40:16 ID:JPBH0+CkO
金を持ってる人間同士が
本音を言わない上辺だけの討論でよく続いたもんだなww
冷静に見ても超絶糞番組だった
521名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:40:19 ID:2WaRRUYJO
聞きづらいしな。
たけしよりましだけどな。
522名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:41:56 ID:9sIkBV1C0
終わる前にもう一度
部落怖い大阪湾に沈められる、と言ってくれ。おながいします。
523名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:43:43 ID:LLZyL0nUO
大島なぎさが現役の頃の朝生のおもしろさったらなかったな
524名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:45:20 ID:Oun1jjZQ0
テロ朝にしてはGJだ。早河が決断したのかな。
525名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:47:08 ID:guQETU/V0
政権が交代したからサンプロの存在価値がなくなったよね。
526名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:48:09 ID:7/1Emotv0
>>480
小泉時代にマスゴミ(特に岸井成格、田原総一朗、三宅久之、辛抱など)が言ってた二大政党制なんて日本に共和党を二つ作りたかっただけなんだよな。
辛抱のクソ番組に頻繁に出演してた前原誠司がよく言ってた「二大政党間に外交防衛思想に差違があってはならん」てのは結局、対米売国二大政党制を意味してたわけだ。
527名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:49:40 ID:Hs7AeHUD0
>>39
>人の話も聞かずにがなり立ててる

同意。日本人は言い負かすことばかり考えてるから
何も考えずにでたらめを喚くだけ。
528名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:51:49 ID:7/1Emotv0
そもそも、ネオリベ政策を実行したところで、国民のほとんどの人の利益に
ならないのに、賛成するわけないからね。
でそうなると、宗教(宗教右翼)や愛国心(偽装右翼=売国)、捏造報道(B層釣り)を利用するわけだ。

だから、アメリカの共和党の支持基盤が、金持ちや大企業経営者、軍関係者以外だと
@宗教右翼
A白人優越義者
B低学歴B層白人(南部や中西部の)
なわけだ。

日本の小泉も、金持ち以外が
@宗教右翼(公明党、幸福の科学、生長の家、統一教会)
AB層(無知な低学歴層)
B偽装右翼(親米保守や暴力団)
なわけだ。

そもそも、国民全体で富裕層は少数なんだからな。冷戦時代なら、右派はソ連陣営に吸収されないためにも
存在意義があったけどね。それも、効かなくなった。
それでも、冷戦思考で固まってるのが、清和会や共和党の奴ら。
529名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 19:58:44 ID:7/1Emotv0
いまでも、アメリカは『社会主義』
っていうだけで、多くの人が釣れるからな。

常に、ロシアやイスラムはアメリカの脅威であり続けなければならないし。
同様に日本も
ロシアは永遠に敵国で北方領土問題は解決させてはならないし、
北朝鮮が崩壊して拉致家族が全員帰国しては困るわけだ。
中国も韓国も日本の敵で、永遠に反日でなければならない。
中国が永遠に民主化してはならない。(チベットやウイグルが独立してはならない。)

韓国なんか、韓国で反日運動、日本で反韓運動やってるのが統一教会自身だからな。

なんでもかんでも、出来レースってことだ。
マスゴミの世論誘導・ミスリードに騙されてはならない。
530名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:10:43 ID:1SaJmDztO
ガイアックスの宣伝は凄かった
531名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:29:43 ID:1kfQ60ym0
より偏向した番組にするんですね
532名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 20:32:15 ID:VhGbhyD/0
>小宮悦子さん(51)が起用される。

小宮山かと思ったぜ。
533名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 21:18:58 ID:Oun1jjZQ0
どこのTBS脳だ、ID:7/1Emotv0
2chではマスゴミの受け売りは最も恥ずかしい事だぞ。
534名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:24:25 ID:4EjWVbhY0
宮沢喜一に献金してたんだよな
535名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:27:50 ID:Lnb/i3yJ0
誰もここのM203と40mmグレネードの事について話してないなんて…2chも人が少なくなっているのかw

今年のGun誌別冊によれば実は密かに旧JACの外部ソース式M16A2カービンがここで生産されているらしいが、何で話題にならないんだ?
まぁ、電動全盛の今では誰が買うかって話だが。
536名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:41:22 ID:q8YfLkM7O
>>432
著書に奥さんが死んだら後を追うって書いてあったもんね。言葉で生きてきた人だからいい加減なことは書かないよね。
537名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:49:27 ID:hjqeW1jI0
>>505
三反園はまだましだろ。一応他の出演者よりは突っ込む。
ただ議論はしないけど。
538名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 22:53:45 ID:4EjWVbhY0
ミタゾノ大嫌いだなあ
主張云々ではなく、あの軽いいい加減さが生理的にダメ
539名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 23:02:38 ID:ajr0DyQe0
政治討論番組、田原がいなきゃ誰も見ないだろ。
ウソ臭い左翼切ったりするから、とりあえず見る、という奴が大半。
田原は俗物かもしれないが、得難いキャラクターだった。
540名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 23:06:10 ID:C/l81Ibv0
マスコミは自分たちの高給を維持するために、手段を選ばなくなってるからな。
(嫌いだが)田原がいなくなったら、政治とマスコミの力関係も変わるだろう。
541名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 23:10:09 ID:u7dlzz+50
>>505
万引き王おおたにがいないな。
542名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 23:13:29 ID:mRrC/LXGO
死んだ妻とは不倫同士で知り合ったんだろう。
いい加減な男だ。

543名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 07:58:02 ID:x2s0R2qBP
討論番組か?

田原が強硬に仕切る政治系トークバラエティじゃないか。
発言者が言いたいことを言うことが討論の基礎の基礎だが、それさえこの番組はできていない。
朝生もだが。
544名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:44:47 ID:BBk2/8Iy0
だがそれがいい
545名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:44:53 ID:XkSEXNtQ0
桜井よしこ込まして中出ししたら右翼に変わったw
娘はSM女王
546名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:46:54 ID:fwJXkhiwO
討論番組というか結論ありきだろこの番組

結論番組
547名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 08:48:10 ID:XkSEXNtQ0
桜井よしこの顔と田原の顔はディテールが似通ってる
田原のナルシス振りがわかる
田原には拉致利権破壊して欲しかったなあ
みんな尻込みしてどうにもならんくなってる
蓮池氏に期待するのは筋違いだしなあ
548名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 11:46:06 ID:CDelPMOh0
>>528
本来は日本は貧乏人だらけだったんで、
自民党は弱者救済のばらまき政策をやって貧乏人を
つなぎとめてたからな。小泉時代から、
愛国心をあおって経済的救済はしない方向にかわったなw
それで先鋭的なネトウヨがでてきて逆効果になっちまったとw
549名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 11:49:46 ID:EYeE8iWs0
でも、小宮悦子に田原ほど切り込めるとも思えないし
今以上に民主党マンセー番組になるんだろうな
550名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 16:15:40 ID:jr+qajkJ0
>>548
日本を潰したのは小渕政権だろ
公共投資を増やし、累進課税を弱めた結果
利権屋がピンハネする構造を作ってしまった
小泉改革を推し進めて雇用に流動性を持たせるアメリカ式社会主義+自由主義にするかどうかがカギだった
551名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:44:05 ID:dh0vJ/aI0
>>340
学生の頃俺も彼女も水曜の1限が無かったからセックルしながら良く見てた。
可愛かった彼女も今じゃ2児の母65キロ  orz
552( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/12/27(日) 19:23:13 ID:OtJ7pkXn0
>>550
郵政民営化の目的〜
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/files/0926.mp3
http://naoyafujiwara3.movie.coocan.jp/leader090303.mp3
http://www.naoyafujiwara.com/090609.mp3 (6/9
竹中2兆。小泉1兆。。。。。 ∠( ゚д゚)/「え」
竹中、名誉棄損で告発しろよw
藤原氏は、国会の参考人出る、NHKの経済解説するまともな人です。

●竹中売国奴w 何故名誉棄損で提訴しないの?
小泉も、名誉棄損でw
できないのねw
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
553名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:24:53 ID:luoEE2080
ちょちょちょちょーっと待って!いったんCM!
554名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:26:18 ID:1XlI11msP
政権交代した以上、これ以上続ける意味がない
555名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 19:51:48 ID:u0y6b/gy0
田原の政治道楽が度を過ぎたな。
昔は政治だけにとらわれず、もっと目を離せない番組だった。

98年ごろ、88年の足立区の事件の犯人にインタビューしたりしてなかったっけ?
556名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 20:08:32 ID:t3olbOlj0
サンモニも終われよ。
つーか日本のニュース番組とワイドショー全部イラネ
557名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 20:15:41 ID:gjIMcPlBO
>556

で、残るのは下らねえバラエティーと
クソみたいなカスドラマと、痛さ
たっぷりのゴミアニメか。


まぁ、お前さんにはお似合いだよ。
558名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 20:19:35 ID:iE/++Cab0
>>1
>キャスターを降板するジャーナリスト、田原総一朗さん(75)は
>毎月最終金曜の深夜に放送されているトーク番組「朝まで生テレビ!」には今後も出演する。


75歳か。田原自体を見られるのも、後2〜3年だろう。
559名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 20:21:38 ID:GZEf5u4U0
田原の後を継ぐやつがいないよなあ。
庶民のお上的存在だった政治家を、地面まで引き摺り下ろした功績は大きい。
あのスタイルは田原意外には無理だっただろうなあ。
560名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 20:22:10 ID:ClRx34oxO
今朝のみずぽの「医療費が…医療費が…医療費が…ちょっと言わせて医療費が…」→CMには笑った
561名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 20:23:12 ID:oaClwUX00
小沢を批判したから終了とかって噂があるけどホント?
562名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 20:24:36 ID:sMwZkM7Q0
一時期、伸介があとをつごうとしたが、まったくだめだった。
563名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 20:28:47 ID:msUya3zn0
おれこの番組よく見たよ。
やはり田原の力が大きかったな。
田原の強引さに、実況板に批判を書き込みはしたが、
やはり”面白い”番組だ。
高野の電波発言もこの番組の名物。

まあ田原も”後期高齢者”になったから引退も仕方ないな。
どうもお疲れさん!

564名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 20:35:55 ID:txxYvryH0
今日のみずぽはアメリカとの関係について
突っ込まれて返答できずに一瞬番組自体がシーンとなって面白かった。
565名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 20:47:57 ID:dldD0/Rr0
沖縄の市民が可哀想!だから米軍撤退!

みたいな考え方をする政党をどう思う?ってことだな。
566名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 20:52:23 ID:wVzZl0V20
>>561
ローカルで小沢を猛烈批判したアナの父親が殺された事件あったろ
もうみんな小沢批判したくないし、逃げるんだよ
567名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 20:59:57 ID:e8g7SK030
>>557
日本のニュース番組とワイドショーの方が
実はくだらないという事に気付いていないのだな。
568名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 21:07:40 ID:BXl/8urr0
さて、報捨てが消滅するのはいつだろうな?
古館の泣きっ面が早くみたいよ。
569名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 21:15:10 ID:dldD0/Rr0
マスコミってのは権力者に意見したりして、いかにも正義の味方かのように振る舞ってはいるが、
真(裏)の権力者にたいしてはスルーするからな。
570名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 22:44:08 ID:ot8heyL30
政治家より偉くなってしまった、キャスター。
政治家も選挙の事考えて、文句言いたいけど我慢している。
571名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 23:17:52 ID:eyu2w3ch0
疑問に思っていたんだけど、サンプロ放送後のテレ朝ニュースで
サンプロの番組に出演した政治家がこんな発言をしました、
って流すけど、わざわざニュースで取り上げるほどの内容とは
思えないんですけど・・・
572名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 23:22:24 ID:05Tom6XB0
田原の例の拉致問題関係裁判が敗色濃厚だから切られたんじゃないの
573名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 23:22:45 ID:b3qz3s+BO
>>571

2ちゃんねる化してるんだよ。

みんなバグ犬さ。
574名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 23:38:42 ID:LqcJlEFi0
報道2001が自爆したから、もう来れもイランってなところか
575名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 00:37:56 ID:61TTPvw60
>>536
友愛されるんだろうね

>>561

確かあったねそういうの
576名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 00:43:06 ID:hBPc/J4a0
スレが複数立って副題に愛国心が付くのスレの方が押されている…
もう一方のスレよりも終わらせたいので、一言でもいいから
おまえら援護射撃頼む!


【国産】 JCBゴールドPart25【愛国心】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1249664027/l50#tag838
577名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 00:46:28 ID:Ftb6LLPw0
みんな死んでいくんだよ
なのに弱者に意地悪してる意味あんのか
社会を綺麗にして死んで行け
578名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 00:49:48 ID:1Nwuxg530
これ決定打は例の拉致問題発言だろう
あれだけ謝らないと強気だった田原が番組で謝罪したんだよな
拉致利権の大きさを思い知らされた
579名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 01:15:05 ID:2bIiVBDz0
75歳こえの田原総一郎を使いつづけるのが異常
これでは、若手がいつまでたっても育たない

田原も若い頃から、いろいろなことをさせてもらっていたから現在がある
若い者にまかせたないと、第二第三の田原が育たんぞ
580名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 01:20:51 ID:1Nwuxg530
若手が育たないっていうけど、十分に機会があった宮崎哲也でもメンヘル入って自爆してるし、
宮台も避けてるし、最初からそんなに人材は居ないな
もっと若手のデリダ論?で有名になった東浩紀に期待してるんだが、この前朝生で見たとき偉い太ってたなあとw
一応今後注目
581名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 01:26:38 ID:B30RmRMA0
自民の提灯持ちも田原が野党に成り下がった自民を持ち上げりゃあ アホバカでも気づくもんな そりゃあ下りるわな
582名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 01:45:07 ID:y3bFfE+M0
田原ってさ、戦後の日本の悪の象徴って感じ。

善を振りかざして空っぽの正義を口にするだけのクズそのもの。

ハンナンを意気揚々と批判して、翌週には平謝り
なーんの根拠も無く拉致被害者は死んでいるとTVで公言
北朝鮮に行って、向こうの言い分聞いて帰ってくるだけのガキの使い

最低の日本人って田原のことを思い浮かべるよ。
583名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 01:46:44 ID:3y//hy8R0
>田原総一朗さん(75)

75にもなって働くなよww
584名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 01:50:19 ID:hQMC/vaPO
どうせ民主にズバズバ切り込むのが民主には気に入らないんだろう
警察、田原を守れよ
友愛されかねない
585名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 01:53:11 ID:y3bFfE+M0
民主なんて、幼稚園児でも批判できるわいなw

馬鹿すぎてww
586名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 03:05:48 ID:lsVBPw9v0
587名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 15:44:28 ID:8+dUjYAx0
>>387
それまでに「劣化してない」報道や討論が日本にあったのか甚だ疑問だな。
588名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 15:46:03 ID:SrQNY7r20
>>558
もう年金受給者なんだよなw
589名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 15:46:52 ID:8+dUjYAx0
朝生に集中して、月2回やって欲しい。
590名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 15:47:23 ID:9stN0tVl0
フジの安藤優子もいらねーだろ
局アナにしても視聴率変わらんと思うが
591名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 16:02:03 ID:VbkfOdpV0
空いた枠はフレッシュ!プリキュアの再放送をお願いします。
592名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 16:19:17 ID:4ZNUlxhi0
田原総一朗が強引に誘導するし、あれを見て面白いと思う人が少ないから
数字が取れないんだろう、田原総一朗は視聴者をバカにしすぎなんだよな
メディアから去ってくれればいいと願うばかりだ
593名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 16:24:04 ID:UPFQZ6l/0
>>592
あれがおもしろいと思ってる人しか見ないだろ
俺は好きだな
予定調和も議員に媚びうるだけの奴もよそいきゃ飽きるほど見られる
そんなもの要りません
594名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 16:25:28 ID:Wehywm9u0
パチョンコからの資金援助が厳しくなったのか?
595( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/12/28(月) 17:25:48 ID:jP65FuWY0

小泉応援団=田原じじい、厚顔無恥竹中、強姦魔小泉は、、、消えろ、この世から!
596名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 17:36:56 ID:Y39DmsYCO
似非報道番組は全部いらね
キャスターや解説者、ゲストが持論ぶつのは邪魔くさいだけ
当然ワイドショーとか禁止してもいいわ
597名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 17:37:54 ID:UPFQZ6l/0
NHK派ですね
598名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 17:49:51 ID:FgkCNs0S0
このスレでわかったのは、巨人と長嶋さんだけがいればいいということ。巨人ヲタ大杉だろこのスレ
599名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:14:01 ID:aebT/Z5p0
「サンプロ」といえば昔のラジオ番組で
大貫憲章と今泉恵子(現・今泉圭姫子)がやってた
サウンド・プロセッサーというのがあるんだが誰も知らんだろうな;
600名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:15:57 ID:pDYTWqh50

【政治】 「天皇特例会見、ルールの枠内」…中曽根元首相

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261649870/

601名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:24:44 ID:7KH8AVEt0
ギャラ泥棒バイバイw
602名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:25:05 ID:2VhgbPGi0
田原は後3ヶ月は手加減なしでやるそうだ
たぶん逃げ回っている民主党を徹底的に叩くつもりだろうな
603名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:27:07 ID:lAgHJg+D0
小宮ってテレ朝に寄生してるのね、旦那 局のPかなにか?
604( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/12/28(月) 18:28:57 ID:jP65FuWY0
>>599

知ってるよw
ケンショウ、今何やってるんだ?
セー即、渋谷はみかけるんだが?

(;`・ω・)
605名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:31:04 ID:OmWlN3xcO
旬の珠ちゃんにしろよ、小宮なんかただの屍体じゃねーか
安藤は骨壺ね。
606名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:36:44 ID:kART1VR10
この手の討論番組が減ると、自民党の露出がますます減りそうだけどね。
607( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/12/28(月) 18:45:05 ID:jP65FuWY0
>>606
自民党はもう再生ないからw
2大政党制は、民主と共産だな。
自民は国民から見捨てられた。もう復活はしないw
信用がなくなった。
自公10年の成果w
608名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:45:28 ID:6kOZ9K2nO
609名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:46:04 ID:9j5HM+NyO
左翼TV見てる馬鹿はまだいるのか?
610( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/12/28(月) 18:47:32 ID:jP65FuWY0
>>607
■自民党公明党政権10年間の総括■

@借金500兆増やした
A経済成長が拡大しても、国民一人当たりの可処分所得は100万減った
B可処分所得が減収しているにも拘らず、国民生活を苦しめる大増税や保険料をアップした
C必要性の少ない公共事業は延々と続けられていた
D新生銀行に一兆円の税金を使い
外資投資会社に10億で売却
611名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:48:30 ID:wtF0OeuyO
小宮って最近鳩に呼ばれて会食してなかったっけ?
612名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:48:54 ID:ycii2rte0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!    ロレツが回ららい
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
613名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:49:39 ID:kART1VR10
こういう状況になってしまうと、自民議員が活躍出来るのは
テレ朝に多い政治討論番組くらいでしょ。他の局のはなんか
盛り上がらんし。
今後はああいう討論番組は下火になっていくのかもね。
614名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 18:50:22 ID:OMf0QupI0
かわいい女性アナが見れなくなることだけが残念。
615名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 21:09:16 ID:huVcmUl20
ウナギイヌ大村さんがコメンテーターに「黙れよ」と叱り付けられたのが
印象深い
616名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 21:12:37 ID:8ChW3ctR0
田原も最近ぼけ気味だからな
潮時じゃね?
617名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 21:13:53 ID:BNFu6iK60
日曜討論をテコ入れして派手にしよう
太テロップ入れたりワイプ出したり
618名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 21:16:31 ID:kqHy4CSD0
田原並に強力なキャラを持った奴がいればねえ
619( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/12/28(月) 21:28:43 ID:jP65FuWY0
>>618

売国奴のフロントマン(広報部)として、一流だなw
本来、市中引き回し獄門だぞ。田原・竹中・小泉。
共通項は、厚顔無恥+売国奴
/(^O^)\ ナンテコッタイ
620名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 21:33:21 ID:G1Ks3Idx0
最近のサンプロは全然おもしろくないから、同時刻は
サンデージャポンを観てます。
621名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 21:37:15 ID:mJ82zshm0
田原以上に小宮がキモイんだが
622名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 21:42:06 ID:W8GwsxD40
つーか地デジ一本で国民に選択肢を与えない国策産業キャンペーンのせいで
番組自体総入れ替えが待ってるのに
今更1番組が終ろうがどうでもいい話
623名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 21:45:17 ID:Ftb6LLPw0
おじいちゃんもう何言ってるか聞き取れないし。
624名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 21:46:19 ID:3FXoShkf0
局アナでいいのに、どうして小宮なんか起用するかね。 渡辺ノリツグアナウンサーじゃイヤだけどな
625名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 22:00:23 ID:GEw7snii0
(・∀・)イイハナシダナー
626名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 22:14:40 ID:6aWvcUgM0
赤珠復活キボンヌ
627名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 22:16:25 ID:NMxO8d/60
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだリストラされてない
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたら出迎えの車に乗って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にサンデープロジェクトに出て、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   月末の夜はよしりんとおもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
628名無しさん@十周年:2009/12/28(月) 23:03:34 ID:aebT/Z5p0
>>604
知ってる人いたのか;すんません

大貫憲章といえば今はロンドンナイトDJのイメージが強いなあ
629名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 05:18:02 ID:6U9AGvab0
何の証拠もなく「拉致被害者は死んだ」と言って、北朝鮮側の代弁してたからな。
煽るだけのクズだよ。
630名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 05:19:33 ID:jQdNEAkcI
テレンス・リーが怪我したから?
631名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 05:27:02 ID:ELFX2Nd9O
紳助関係あるのか知らんが
あの人絡めなきゃいろいろ浮くと思う
632名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 08:51:40 ID:dWLUooPz0
オレが唯一、録画してまで見ていた番組が消えるか

田原総一朗の討論番組が大好きでした

田原総一朗は自分に大きな影響を与えた人物とも言えます

最近、「現存する人間の中で死んだら一番寂しいと思える芸能人は
田原総一朗だな」なんて思っていたから、フラグが立ったのか

降板は絶対本人の意思じゃないでしょうね

年も年だし、サンプロ終わったらボケないか心配

テレ東とかで裏で討論番組とかやってほしいわ

小宮悦子が司会なんて最悪、その番組は絶対見ない

寂しい
633名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 12:42:29 ID:GE9RjArZ0
>>182
宮沢がやっと気付いたのに
経済の解らない田原が宮沢の言ってることが解らず
つまらないことで言質を取って内閣をつぶしたことは
日本にとって本当に害悪だったとおもってる。
それを田原は内閣をつぶしたことの意味が解って無く
内閣をつぶしたことを自慢話にしてるのを聞くと本当に腹立たしい。
田原みたいな経済オンチが政治の話をする資格はないね。
634名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:04:21 ID:DtzaCNvy0
サンプロは田原とゲストの討論より、特集がおもしろい。
635名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:04:56 ID:pmGPW7QU0
■今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合■
★普通の国の場合★
お札を大量に刷って、為替介入にお金を使い外国に大金を貢ぐのはバカげている。
→お札を大量に刷って、政府の債務を帳消しにする。
→余ったお金で経済対策、大幅減税実施、内需型企業が復活、消費が回復し、急速に景気回復
→大量にその国のお金が出回るので、自国通貨安になり、輸出企業が復活
→お金の価値の変化は世界中でその通貨を持っている人全員に及ぶので、その国の政府債務の負担は全世界の人が負う
★日本の場合★
なぜか、お札を刷って借金を返すとハイパーインフレになると、反日マスコミと反日評論家が牽制
→政府当局、マスコミが怖くてお札刷れず。その為、現実に、年々拡大している世界一の金持ち国家・日本の経済規模に比
べ、
マネーの供給量が常に不足しているので、巨大な需給ギャップが解消されず、デフレが止まらず円高も止まらない。
→止まらない円高を止める為に、お札を刷って、為替介入。
→介入で得たドルの価値が減る一方の為、日本はいつも大損、結果的に、刷ったお金はすべてアメリカの懐に入る
→日本の膨大な借金は残ったまま
→借金の為に、予算削減、需要激減、大幅増税・・・・で景気更に悪化 バブル崩壊後20年経っても景気回復せず
→膨大な政府債務は増税で返すことになるので、政府債務の負担は日本人だけが負う
【結論】
お札を2000兆円刷って、借金を1日で解消し、残りのお金で景気対策すれば、景気は1年で急回復 日本人は損しない。
お札を刷っても、為替介入に使えば、日本は他国に貢ぐだけで、日本人は他国の債務も負担していることになり大損する。
★日本がバブル崩壊後20年経っても景気が悪いのは、お札を刷って借金を返すことをしなかったからである★
つまり★日本が政府紙幣を大量に刷って、借金を1日で解消し無い限り、未来永劫景気回復は来ないと言える★
★もちろん、日本がお金を刷るとハイパーインフレになるというのは、反日勢力のついた大ウソである★
今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合、2000兆円刷っても
なんともない。アルゼンチンや韓国とは前提条件が違うのだ、その点を誤解している人が多過ぎる
636名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:06:32 ID:9QWglur70
ついでに舟橋洋一も降ろせや
637名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:07:00 ID:fN9tsESQ0
老害田原いらね
638名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:07:33 ID:DtzaCNvy0
討論じゃないな、ゲストがボケで田原がツッコミの漫才かw
639名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:41:24 ID:5uIQcugH0
>>620
>もしろくないから、同時刻は
>サンデージャポンを観てます。

白か黒か
イエスかノーか
切り口に無理があるし、身振り手振りのアクションの大きさ
がもう生理的に受け付けない

貶めすぎたため最近じゃNHKや裏番組には出るがサンプロには出ないという
議員も増えたしな
640名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:52:15 ID:RQeW7Zpj0
サンプロなんて基地外の罵倒大会みたいなもんだからな。
見てて不愉快。無くなって良いよ。
存在する価値無し。
641名無しさん@十周年:2009/12/29(火) 21:57:03 ID:QogmGAK40
パチンコがスポンサーなんだもんなー
実況は盛り上がる番組だったわ
642名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 07:48:18 ID:S5t8cA8a0
小宮なら田原のほうが面白かった
政治討論じゃなくワイドショー路線でいくんだろうな
報道2001も糞つまらなくなったし、もう日曜日はなくなったか
643名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 07:56:48 ID:rjrzQAvPO
爺々呆団→(朝飯)→2001→日曜討論→サンプロ→サンスク→
鑑定団→(昼飯)→ノンフィクション→日高→夕方のニウス→バンキシャ→夜のニウス
 
この生活パターンからやっと抜け出せるか・・・。
644名無しさん@十周年:2009/12/30(水) 08:00:08 ID:smpks95vO
ここだけの話だが
田原はCIA
645名無しさん@十周年
小宮悦子だとよりテロ朝の威光が強く働いてサヨク臭が臭くなりそうで嫌だな