【自民党】北海道の参院選候補、選考対象「7人」…中川義雄氏(71)、長谷川岳氏(38)らのほか、武部勤衆院議員の長男(39)の名前も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★自民 参院選候補 選考対象「7人」

■自民、年明け絞り込み

 来年夏の参院選(改選数2)で、自民党道連は24日、候補者を選ぶための「100人委員会」の
幹事会を札幌市内で開き、改選を迎える2期目の現職・中川義雄氏(71)や道議など7人が
対象となっていることを明らかにした。幹事会で絞り込み、来年1月の同委で決める方針だ。
 対象は中川氏のほか、道議の船橋利実(としみつ)氏(49)と岩本剛人(つよ・ひと)氏(45)、
全国認定こども園連絡協議会事務局長の木村義恭(よし・やす)氏(45)、武部勤衆院議員の
長男新(あらた)氏(39)、8月の総選挙で落選した衆院道1区支部長の長谷川岳氏(38)と
同2区支部長で前衆院議員の吉川貴盛氏(59)。
 ただ、長谷川氏と吉川氏は次の総選挙をにらんで衆院小選挙区支部長を務めているため、
同委幹部は「難しいのではないか」と語った。
 また、同委では予備選も検討したが、我孫子健一委員長は「日程的に無理がある。100人
委員会で決めたい」と述べた。

朝日新聞 2009年12月25日
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000912250005

過去スレ
【自民党】「昭一の弔い合戦を」 中川義雄参院議員(71)、来夏参院選出馬に強い意欲…北海道
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260623913/ (2009/12/12(土) 22:18:33)
2名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:10:43 ID:ryyUrIyyO
2?
3名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:15:01 ID:FfGSU39HO
鳩山のグダグダぶりがなければひょっとして民主独占もあったかもしれんが、もう無理

無風確定だから中川酒の叔父にやらせてやれ
4名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:15:42 ID:BbH/dOENO
弔いは分かるんだけど70過ぎたら勇退しましょうよ〉中川さん
5名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:18:32 ID:9ThXNCC6P
71…
武部の長男…
6名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:19:40 ID:rcntPPli0
北海道の自民なんてまじめに選考する必要ないだろ
一人も通らんかもしれんから
7名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:23:31 ID:62SdMckf0
武部の長男って例の堀江偽メールの人?
8名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:25:18 ID:TjOPSVK4O
また世襲?
9名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:31:46 ID:MkxY1X4l0
タイゾーはどうした?
10名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:34:27 ID:NPt3SrV50
>>8
民主党基準だと、世襲にならないけどな
11名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:57:20 ID:oB/hnFfjO
寝ゲロを担ぐ老廃物は消えろ
12名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 12:59:20 ID:+VpENb810
武部の息子かぁ。
どうなんだ?
小泉ジュニアくらい使い物になるんならいいけど、ヤメといた方がいいんじゃないか?
13名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:01:17 ID:mOFq+7GY0
こりゃ全滅の予感・・・・
14名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:01:37 ID:+pSN4U6E0
村太蔵は参院の被選挙資格を来年得るので
北海道から参院鞍替えで出馬するのとバーターで
衆院選は出なかったと聞いてたけど

それと中川さんは70歳超えてるからやめれ
15名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:04:39 ID:AZKhAbINO
自民党に政権とらせゃう
消費税で日本が終わるところが見たいwww
16名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:12:33 ID:ZI4+w69R0
>>14
そんな取引ができるぐらい強かったら衆院選出て当選してるだろね
17名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 13:15:23 ID:afO9XUSHO
北海道は民主支持者多過ぎだからな…現民主がテレビでもスルーできないようなトラブル起こさない限りは当選厳しいと思う
18名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 14:15:47 ID:XUQbuKHF0
議員選挙板の北海道スレより

財界さっぽろ読んでみた。
新年号は謹賀新年と年男写真だらけで読み飛ばしが多いなw

・佐藤静雄の「黒モチキビ」来年4月29日から大通公園でも販売。「農業を始めて5年、僕も本格的な農家になってきたかな」と楽しそう

・民主党参院候補の女子アナの件。09年11月末時点で5、6人に絞られている。年齢は30代、中には近親者が民主党関係者の人も

・自民党参院候補。事情通「党におカネがないため『自分で4000〜5000万円選挙資金を出せる人』が内々の条件」
 やっぱり中川義雄しかいない…という可能性も
19名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 15:08:05 ID:5IA6eA/c0
北海道どころか 自民党は全国的に惨敗 
20名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 15:17:14 ID:boCJ6sIM0
離党に執行部批判署名…自民 反転攻勢ままならず
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091218/stt0912181912008-n1.htm
> 自民党の一部の中堅・若手議員が来夏の参院選をめぐり、比例代表候補の
>「70歳定年制」の厳守と衆院選落選者をくら替えさせないことを執行部に
>求める署名活動を始めたことが18日、わかった。

【自民党】 片山虎之助氏(73)の処遇に苦慮 「70歳定年」原則、自民党内では特別扱いへの反発が根強い…次期参院選比例代表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233787586/l50
【政治】自民党、比例代表”70歳定年制”の「緩和」了承 片山虎之助氏が念頭…条件は「選対本部の議を経て認められた者」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234174249/l50
【政治】自民党 来夏の参院選、片山虎之助元総務相の公認見送る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239733616/l50

【福岡】 山崎拓氏を参院比例候補に 市議ら申し入れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260444022/l50
【自民党】 山崎拓氏(73)、「最後のチャンスだと思っている」と参院選に意欲 自民比例代表、公認候補狙う 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1260498418/l50
21名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 15:22:14 ID:3PJnd6XdO
武部の息子とかうかるわけねーだろwww 
自民元幹事長で歴代最低無能幹事長だろこいつwww 

息子さん、あんた本気で政界目指してるなら、武部家離縁しろ。イヤマジで。 
武部の息子ってだけでとりあえずマイナス数万票だぞ(笑)
22名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 15:26:22 ID:j/jig6vM0
オホーツク沿岸では武部強いんだよ
ってか民主がへぼい
23名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 16:51:44 ID:Pn5gxLfV0
>>21
そうか?

谷垣より、武部が総裁になって、小泉路線を継承するといったほほうが票はとれそうだがな。
自民内部がそれは許さん、つまり、小泉さんをないがしろにしてるんで、落ちぶれるばかりさ。
24名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:33:01 ID:qPKvQZ1I0
ヨサコイのヤツ
まだしがみ付こうってか
ドあつかましい
25名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:35:38 ID:hVDwqYeVO
候補に新味が無いなあ。
26名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:15:36 ID:jJfhWMEr0
武部さんのオホーツクは冬場はまさに地獄のような寒さだからな。
名寄本線の廃止の代替案として、紋別空港を造らせたのを都会人は
批判できないし、紋別市民は実現に奔走した武部さんに感謝している。

北見市民も日赤北見が縮小にならないですんで感謝している。建物
がぼろいのは我慢できるが医者がいないのは大問題だった。

最初はグー、斉藤ケンも議員やってるしな。武部さんの貢献度は計り知れない
宗男より品はあるし、鳩山由紀夫にノブレスオブリージュを説いたのも武部
さん。十勝帯広や旧釧路国も武部さんに任せよう。
27名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:19:31 ID:OfadGKFi0
>>26
武部さんって小泉チルドレンの人たちに対しても自由にさせてたしね。
色々やってみろよと、やらせてたような気がした。
その上できちんと国会議員としての心得とかも説いていたし。
今のどこかの政党の幹事長と違って大きい心の持ち主だったような気がした。
28名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:28:37 ID:C0+Eom0i0
つまりこの7人は5000万の自己資金を持ってる連中ということか
29名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:38:08 ID:1HtVPdWI0
かパトロンのような金持ちが後援者で貢いでくれるんだろうな
30名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:39:53 ID:D+9prsoB0
武部はあの全国一広い12区を必死になって回ったからね
利尻に小泉元総理を連れて行ったし
北見の日赤はオホーツク圏の命綱みたいな病院だよ
そこを残すために内科の医師がまた来てくれるように
自民関係者は一生懸命やってくれたよ

ただ、参議院の候補者はかなりしっかり戦略を立てないと
労組と宗男が手を組んでるので手強いぞ
31名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 22:43:52 ID:J5uLesLNO
宗男も自民党に世話になったのに薄情だな
32名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:44:29 ID:PIemPyLAO
武部の息子って森の息子と◎●○(笑)

押尾全部話しちゃえよ!
33名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:48:18 ID:eKLyPMfa0
>>32
その件俺も気になってた。
長男だったっけ?
34名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:07:36 ID:i58iO5Bd0
この期に及んで世襲ってwww
どこまで空気よめないんだw
35井尻 ◆Au4RfYo7N2 :2009/12/26(土) 01:24:44 ID:AWWizR900
杉村泰蔵先生はなしか
36名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:34:47 ID:NtRURj1gO
岳ちゃんは、横路と同じ選挙区なんだよ。
北海道をボロボロにした横路を未だに入れる連中の気がしれん。
37名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 04:17:38 ID:ipCHT+aM0
武部長男とは、かの前原執行部を総辞職に追い込んだ堀江ガセメール事件の当事者か。
堀江は刑務所の中に転落し、今や当該議員も自殺してこの世の人ではない。
38名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 04:22:33 ID:qhAFLJYVO
>>36
札幌市民なら横路と同じくらいヨサコイ長谷川はありえんのだが
1区はある意味札幌じゃないし、別に誰に入れてもかまわんよ
39名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:31:44 ID:wGiEbCRZ0
あれ次男だよ
メール

しかし、永田議員はかわいそうだったな
40名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:42:32 ID:Ik/5zgET0
長谷川担ぎ出す限り、自民に投票は無いわ。
41名無しさん@十周年