【国際】中国、景気対策事業で不正続出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
中国政府は、総額50兆円を超える景気刺激策のうち、88件の事業で資金が
流用されるなど不正が見つかったと発表し、監視態勢を強めています。

中国政府は金融危機への対策として去年打ち出した総額50兆円を超える景気刺激策が
適正に実施されているか調査するため、特別のチームをつくり不正の監視にあたっています。
特別チームを率いる中国共産党中央紀律検査委員会の王偉常務委員は24日、
北京で記者会見し、これまでの調査の結果、88件の事業で不正が見つかったことを
明らかにしました。中には内陸部の山西省で、空港建設の資金から1000万円近くが
流用され、公用車の購入に充てられたケースや、四川省の病院の移転工事をめぐって
地元当局の担当者が知り合いの業者に設計業務を落札させるため、入札資料を
偽造したケースなどがあったということです。中国では、巨額の景気刺激策の使いみちへの
関心が高く、王常務委員は「政府が指定した目的どおりに資金が使われるよう、
厳格な調査を続けていく」と強調しました。

*+*+ NHKニュース 2009/12/25[07:00:51] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014641961000.html
2名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:02:35 ID:9OzIypzO0
日本も同じになる
3名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:02:44 ID:VB/8Adv+O
ちんぽ
4名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:02:46 ID:s5HWVlZJ0
5名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:04:35 ID:Ro5FRq44O
日本を真似たらこうなったアル
6名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:04:39 ID:b3cqkWFSP
不正の監視というのは嘘。
実施は、反胡錦涛派の地方実力者を、不正の名目で胡錦濤派が攻撃しているだけ。

当然、胡錦濤派側の不正は黙認。
それが胡錦濤側の既得権益だからだ。

中国では行政も司法も警察も法を守っておらず、全く機能していない。
動くときは必ず自己利益のための動く。

今回の摘発も、なぜか地元の警察や司法当局が取り締まったのではなく、
わざわざ北京から出向いた胡錦濤派の人々が地方に乗り込んで取り締まったんだ。

完全な政争である。
そして、それに加担したのが小沢と民主党だ。
7名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:04:44 ID:2Q8gQFhj0
流用も指定のうちだろ?
8名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:07:08 ID:6wUvTkQNO
【海外】米国がサブプライムなら中国は「鉄道危機」か-コストに見合わない高速化で債務膨らむ [09/12/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261691781/
1:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★ 2009/12/25 06:56:21 ???
 中国の北京と天津をわずか30分で結ぶ中国自慢の高速鉄道。ただ、急速な経済成長の
恩恵にあずかることない農村は素通りだ。

「京津城際鉄路」は中国が総額2兆元(約27兆円)を投じ全土に張りめぐらす計画の
高速旅客鉄道網の一部だが、必要以上に多くの、そして必要以上に速い鉄道網で中国が
苦しむ恐れもある。

北京大学のマイケル・ペティス教授(財政学)は、高速鉄道による時間短縮がもたらす
恩恵はコストに見合わない可能性もあると指摘する。政府が公共事業支出を重視する中で
医療保険や老齢年金の整備が遅れ、不利益を被るのは中国の消費者だと解説する。

ベアー・スターンズで新興市場担当責任者を務めていた同教授は、高速鉄道網整備は国と
して誇りにはなるだろうが、中国は「開発水準との比較において世界最高のインフラを
既に備えている」と話す。

世界的な金融危機にもかかわらず、中国は昨年、高速鉄道網の整備計画を加速させた。
旅客鉄道網を2020年までに3割以上拡大し全長1万6000キロにするという。

その中心は、北京と上海の1318キロを現在の10時間から半分の5時間で結ぶ高速鉄道だ。
12年までに開業を目指し、総額2210億元のこのプロジェクトは、現在12万7000人という
労働力を投じ進行中だ。
9名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:07:23 ID:IxdVc6d/0
バラマキとはこんなものですよ
10名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:07:25 ID:RRHDJvqbO
まぁどこの国も一緒って事か
11名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:09:40 ID:E9x14Jih0
>>5
下手すると死刑にしたりするだけ支那の方が日本よりマシだったりしてw
12メモリ君 ◆7mDj3mSGOQ :2009/12/25(金) 07:10:27 ID:oLjGlhgc0
>>2
こういうのは日本は十八番だろ

中国を馬鹿にできない
13名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:10:52 ID:AlqDAPAE0
流れてくる金を拾っただけなのに 場所(地位)がいいからネ 怒られたっちゃ
14名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:11:24 ID:R2BCUnk30
中国って共産主義じゃないのか。
じつは、金権・独裁の全体主義国家なんだね。

そんなんに媚びる日本の政治家、あーこわ。
15名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:11:56 ID:xkCWc5b30
汚沢ダムとかな
16名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:12:03 ID:sceW7upj0
中国の通貨流通量のおよそ二割が偽札

 第一に外貨準備高の急膨張は経常収支統計からみても異常な膨らみを示した。
 黒字の累積が外貨準備であるとすれば、貿易黒字の累積の二倍近い外貨の膨らみはどう理解すれば良いのか?
 つまり海外からの投機資金の流入が不動産、株式、商品への投機に回り、最終的には人民元切り上げという投機の思惑に関連していること。
 反面、当局の通貨介入が天文学的に行われており、中国はドル買いを継続していること。 

 第二に通貨供給量と偽札流通との関連。
 通貨流通量のおよそ二割が偽札と推定されるが、最近の偽札は精巧を極め、とても偽札発券機で判別が出来ない。
「偽札が本物であり、本物が偽札」であるというほど。小誌でも繰り返し指摘したが、日本円の五千円札、一万円札を中国が発行できない
最大の理由は何か? 最高額面が百元(現在のレートで1300円)。
 説明不要だろうが、五百元、千元紙幣を発行した場合、偽札に対応できないからである。

 第三は金利政策による調整と闇金融の関係
 賄賂社会の中国では銀行から借り入れた場合、通常4%ほどの『謝礼』が返される。
実質金利(この場合の「実質金利」とは中国的賄賂社会的要素加算の金利という意味)は公定歩合よりはるかに高く、闇金融の金利と同じレベルとなる。
つまり金利政策の効用に限界がある。
http://www.melma.com/backnumber_45206_4712160/
17やまんばメイビー:2009/12/25(金) 07:12:35 ID:mEYVorNmO
センター作問委員の間で人気が高い
漢文の時代の「愚かな役人さんの例」の話と
いまだに同じことやってるでしょー
18名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:20:19 ID:TuO26eDB0
小沢と体質が同じだから
同じ者同士惹かれあうんだろな
19名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:24:53 ID:DQG+w5LC0
公務員の給料下げたら日本だっていずれはこうなってくよ。
それが分かってるから中国寄りの奴は日本の公務員叩きに熱心なんだよ。
20名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:26:12 ID:E9x14Jih0
>>14
何をいまさら
21名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:26:16 ID:2Q8gQFhj0
その程度でそうなる奴はリアルでクビを切った方が良いな。
22名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:26:37 ID:E9x14Jih0
>>19
低脳ミスリード印象操作ってやつですか?w
23名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:30:41 ID:KeHudQ4q0
みんな死刑
24名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:31:54 ID:YMLTiM5o0
NHKは中共の代弁者
25名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:35:46 ID:/4vXS+Y40
中国不正は綺麗な不正
26名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:37:01 ID:5BnyCr7qO
>>19
日本も公務員の犯罪は極刑にすれば良いだけ
27名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:40:51 ID:CDY3XR4A0
中国で不正のない事業なんてないだろ
28名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:41:22 ID:C09zcU030
これがお赤様の目指す理想の国
チウゴクさまなのです
29名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:41:46 ID:XFNFA90u0
民主党をはじめとするクズサヨクが大好きな人権蹂躙国家【中国】60年のどす黒く血塗られた輝かしい歴史!
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン共和国侵略、占領、大虐殺、近年も40回以上の地上核実験や強制堕胎で民族浄化継続中
1950年 大躍進政策3000万人〜5000万人餓死(この失政で毛沢東失脚)
文化大革命1000万人〜2000万人以上の大虐殺開始(毛沢東が権力の回復を画策)
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領、大虐殺、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件 学生達を虐殺
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃、米空母2隻が出動
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内の天然ガス資源を盗掘
2005年 ネパールで毛沢東派によるテロ、政府に武器供与開始
2008年 チベット暴動を武力鎮圧、  法輪功などの反政府主義者に対する「臓器狩り」発覚
2009年 東トルキスタン暴動を武力鎮圧
-----------------------------------------------------------------
2009年現在も、非漢族に対する大虐殺、婦女子の強制連行・中絶・不妊手術…まさしく民族浄化を継続中。
記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」 が政府の声明。
侵略と虐殺の限りを尽くしたナチスより凶悪・残虐な中国共産党。
【 中国共産党は人類史上最悪の政治結社 】
30名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:44:15 ID:/c4KuAiC0
>総額50兆円を超える景気刺激策

例の如くハッタリででかい数字だけは出すけど
真水は5兆円くらいだろw
31名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:44:49 ID:M/IWknjwO
この規律検査委員会が不正するに3000点
32名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:46:38 ID:hy87W+O4O
意外に少ないし。
33名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:47:03 ID:zCskIhRH0
どっどっ、どうしたんだNHK。こんなことニュースして。
ニュースの時間が「12月25日 4時23分」だからアリバイ作りだろうな。

NHKニュース 中国 景気対策事業で不正続出
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014641961000.html

中国政府は、総額50兆円を超える景気刺激策のうち、88件の事業で資金
が流用されるなど不正が見つかったと発表し、監視態勢を強めています。

中国政府は金融危機への対策として去年打ち出した総額50兆円を超える
景気刺激策が適正に実施されているか調査するため、特別のチームをつく
り不正の監視にあたっています。特別チームを率いる中国共産党中央紀律
検査委員会の王偉常務委員は24日、北京で記者会見し、これまでの調査
の結果、88件の事業で不正が見つかったことを明らかにしました。中には
内陸部の山西省で、空港建設の資金から1000万円近くが流用され、公用
車の購入に充てられたケースや、四川省の病院の移転工事をめぐって地元
当局の担当者が知り合いの業者に設計業務を落札させるため、入札資料
を偽造したケースなどがあったということです。中国では、巨額の景気刺激
策の使いみちへの関心が高く、王常務委員は「政府が指定した目的どおり
に資金が使われるよう、厳格な調査を続けていく」と強調しました。
34名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:47:45 ID:lyjYShEEO
中国自体が不正の国だろ
35名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:49:33 ID:9Muc7iOI0
中国の不正に比べたら日本のなんて不正のうちに入らんよ。
36名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:50:49 ID:uBQR/Z+rO
>>26
馬鹿はこれだから
37名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:51:26 ID:jTG3ThCCO
>>34が結論出したのでこのスレ糸冬了
38名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:52:04 ID:bo/zamMLO
脱税総理と変わらんな
39名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:55:11 ID:p+1DGCxmO
中国自体が要らない国だろ
アグネスチョンとか言う偽善工作員を早く帰国させてくれ
40名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:55:29 ID:K0emrfoh0
大手ゼネコンの給与、政治家のリベート、天下り利権

日本も中国を笑うことなかれ
41名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:56:03 ID:COc22ACB0
山林の緑化のために


山に緑ペンキをぶちまけたりするんですね わかります^^
42名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 07:58:58 ID:VhflbDAqO
どうせ上海閥を筆頭とする、反北京吊し上げの口実なんでしょ?

つか中共は人民元刷り過ぎてる可能性がある、と伝聞で聞いたが、マジなら派閥争いする間に他に急いでやる事があると思うんだが。
43名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:00:32 ID:73/koBLC0
不正をした役人がどうなってるのか、気になる。
行方不明になるの?
44名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:20:59 ID:S/dHISGN0
日本はもっとひどい
45名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:36:45 ID:bPAkwo7w0
公務員 = 不正  どこの国でも同じ
46名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:41:35 ID:NFkRJpmi0
>>44
とっとと半島へ帰れ。
47名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:45:45 ID:iepEEP2JO
>>44
死ねよチョン
48名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:46:59 ID:SGZn1hOy0
中国では不正がデフォ
49─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2009/12/25(金) 08:53:56 ID:7jSYOOg40
>>1
…中国は相変わらずの状況としか言いようがないな。

俺が習近平国家副主席と李克強国務院常務副総理との二人三脚体制を提唱したのはこういう背景がある。

労働階級と特権階級との格差是正とかの以前に、不正腐敗が横行するような国は外国からの評価も低い。

毛沢東主義の台頭を防ぐためにも、社会風紀の改善のためにも、李氏の存在は必要不可欠だろうな。

しかし、西側世界との橋渡し役としては、習氏の存在も必要不可欠。



…もちろん、どこかの国も同じように。
50名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:56:11 ID:fpLbSetgO
>40
一番酷いのは、鳩山小沢とか日本のトップだからな


51名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:58:20 ID:bxtHHeBUP
日本は不正しても見逃してもらえる
人治国家だからなぁ(嘲笑
52名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 08:59:24 ID:qJC1KAGG0
脱税総理に比べればささいなこと
53名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:00:59 ID:SaszTmGa0
小沢がやっている事はシナ人と同じだ。精神も顔と同じだ。
54名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:01:11 ID:TIgwHt6Q0
公務員が不正したら死刑になるだけ
中国がまだマシ
55名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:02:43 ID:Cesh+GmX0
不正がない支那は支那じゃないからw
56名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:03:39 ID:bxtHHeBUP
日本の公務員は不正しまくり
日本が潰れるまでふ不正し続け、誰も責任は取らない
57名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:04:48 ID:0m7BzWGpO
小沢に比べればたいしたことはない
58名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:07:05 ID:n+sK17Ko0
不正をしても後で払えばいいんでしょ?
日本の総理が教えてくれたよ。
59名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:12:12 ID:ybQtj3x2O
中国は良い数字も悪い数字もウソつきまくりだからなあ
60名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:12:49 ID:hqhSu/Rm0

>1  オザワってるな w

61名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:19:51 ID:Ejtg1dYCO
>>54
何のために蓄財してると思ってんだ
賄賂で身代わりを立てるんだよ
62名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:21:28 ID:Dmw7cuSk0
日本は監視してないから中国よりたちが悪い
63名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:26:28 ID:F57MaIIOO
負け犬の遠吠え^^
64名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:29:00 ID:JTPjm5dzO
中国がw
不正をw
監視w
65ブーン菜(*^ω^) ◆bmzFe7ein6 :2009/12/25(金) 09:31:57 ID:/9xvyVRmO
中国は勝手に自爆するからアメリカには勝てないお(´ω`)
66名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:33:32 ID:La7+4TcxO
いつもの事だ。
驚く方がどうかしている。
67名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:34:10 ID:n1YBLtT8O
シナの本当の失業者数が知りたい
68名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:35:37 ID:jwdaZqN1O
中国では当たり前なんじゃないの?
69名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:40:54 ID:20MBo6O60
>>67
そもそも人口でさえ1億ほどの誤差があるというのにどうやってw
70名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:43:25 ID:YJUygb8IP
さすが腐敗官僚の本家本元、十常侍の国だな。
71名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:47:07 ID:Pg4R7rYJ0
蟻族が経済難民を装って日本にやってくる
留学生はそのまま日本に住みつくんだよ
72─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2009/12/25(金) 09:50:18 ID:7jSYOOg40
>>71
…難しいと思うよ。

彼ら特権階級は運転手付きのお抱え生活してるから。

民主国家と言うものを思い知った時に、中国に帰る決意は固まるだろうな。

自由と民主主義はおとぎ話じゃあない。
73名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 09:52:57 ID:gTrhMzt+0
>67
ちょっと前に推定3億とか言ってたから、いまは4億近いと思う
74名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:00:55 ID:sRNnEXL20
不正があるのが中国
不正が無い中国なんて中国じゃない。
75名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:02:16 ID:oYXIIIfj0
まぁ、中国共産党の恒例行事ですから。
76名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 10:15:09 ID:Pg4R7rYJ0
人種の坩堝・移民国家のアメリカでさえ外国人参政権は無いっつーの
77─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2009/12/25(金) 10:17:17 ID:7jSYOOg40
>>76
いいコトを言った。
78名無しさん@十周年
【裁判】 「中国は共産党が独裁」と批判した作家に、懲役11年判決…中国・北京

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261707505/

【中国】 産業スパイ事件で邦人に実刑 [12/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261707345/

「中国は大国らしくない」 米国、著名活動家訴追を批判 [12/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261617856/