【政治】自民党・舛添氏「仮に私が首相になったら閣僚の7割は民主党から選ぶ。自民党から欲しいのは3割だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:28:24 ID:qDR2S3Ov0
はやく自民割れよ
953名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:28:35 ID:+6XFkuNp0
なんでもホイホイ言う事聞いてくれるからね
954名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:28:39 ID:cnC3diK+0
趙春花を、防衛大臣にする。
955名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:28:46 ID:V6aoZKWt0
>>892
ID:/32x2qum0がいい線行ってると思うならお前も死んだ方がいい
と言うか今すぐ死ね
お前みたいなバカばかりだから日本がおかしくなったんだ

>>913
池沼のような考えを堂々と述べて憂国が云々とか言ってるお前の方がおかしい
あまりにおかしすぎてお前の場合は笑えない
今すぐ死ね

>>921
読売、朝日とももっと前から300オーバーを出している
お前が知らないだけ

って言うか、お前濁点と半濁点間違えるなよw
まさか、かな入力しているのか?
956名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:28:45 ID:TfS66bDQ0
桝添離党フラグキタコレ!!!!!!
民主盤石ううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
957名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:28:50 ID:BNIA97Tq0
民主議員って能力ある人誰がいるわけ?国益考える人は?
民主みたいに恐怖で制圧されてるのもとんでもないけど
自民てほんと中から足引っ張られてるよね。


958名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:29:16 ID:pU5Ohyic0
これ単純に「今の」自民党に人材がいないということだけじゃないの?
この間の選挙で中堅層がごっそり落とされた
残ってるのは引っ込めジジイ的な連中ばかりだから
何とかそういった中堅クラスを戻していかないと先細りになるって
警告してるようにしか見えないんだが
959名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:29:20 ID:N5cQSxjb0
小沢は次は亀井にしたいらしいが、無茶苦茶だよ。
960名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:29:26 ID:izzuxaWn0
>>935
塩爺や機密費から金貰った議員とか発言してたろw
もう一つなw

618 :不良債権問題と機密費とヤクザ:2005/08/24(水) 18:44:57 ID:a9EgD95r
元内閣安全保障室審議官が2チャンネルの真実を暴露
「2chの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら知らない若者が多いのには驚く。」
と簡単に軍需利権に煽られる単細胞な若者の無知に元カナダ大使館公使が警告した。
「2チャンネルの書き込みが、当初と違って右傾化、政権擁護的になってきているのは、権力者がネットの影響力に気づいて、機密費を使って役人や「さくら」に書き込ませ、世論誘導をはかろうとしているからだ。
これはもはや知る人は知っている。実に卑劣な手口だ。」 ,,,これは,もはや知る人は知っている。
http://web.archive.org/web/20060107121431/http://amaki.cc/bn/Fx.exe?Parm=ns0040!NSColumnT&Init=CALL&SYSKEY=0097
首相 何に使われるか申し上げるわけにはいかないわけですから、そのことがいいか悪いか、私が申し上げる立場ではない、こう申し上げています。
志位 許されないこととはいえませんか。つまり、(「機密費」の目的は)「国の業務を円滑にする」というんでしょ。国会対策というのは、党派の問題でしょ。こういうものは許されないといえませんか。『内閣機密費の闇』
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/isiikoki09.htm
また『読売報知』は次のようにいう。
「″戦争は儲かるものである″侵略主義者はさう思ってきた、なかでも僅か三五才の無一文の一青年がたった三年間に三三億円といふ天文学的数字に近い巨大な富を築きあげた実例は世界戦争史上にも稀有のことだろう。四五・十二・六」
http://www.shii.gr.jp/pol/2001/2001_02/2001_0212.html
http://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/tawara%20HP/2000.10.2/korega.html
改憲・有事法制利権が右翼にとってどれほど美味しいかを児玉誉士夫はみごとに体現している。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
961名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:30:39 ID:OTPu647rO
これは孔明の罠だ!
962名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:30:52 ID:BY+8R8kR0
>自民党・舛添氏「仮に私が首相になったら閣僚の7割は民主党から選ぶ。自民党から欲しいのは3割だ」

負ける前から言ってりゃまだしもw
963名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:31:09 ID:mFrM+LkzO
中川昭一先生がご存命であれば…悔しいです(´;ω;`)
964名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:31:55 ID:ayHlJnZC0
自民に元々人材なんていないよ
官僚言いなり、党議拘束強硬採決してて
運よく生き残っただけの連中だろ
ピンクちゃんが言ってたじゃん決議した法律の中身も知らないって
965名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:32:27 ID:DViSUovlO
マスゾエは小沢に鉄砲イカケられたら豆鉄砲食らった様な顔で
谷垣目掛けて突進しそうだな(爆笑)
966名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:32:32 ID:V6aoZKWt0
>>921
濁点と半濁点間違えて
「と゜うなろうが」とか言ってるお前に学習能力ないとか言われる筋合いは無いんだよ
お前の方こそローマ字入力くらい覚えた方がいいんじゃないのか?
967名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:34:00 ID:eP8aVesx0
>>922
ねえ、俺自身規制されてないのに、あんたは何の巻き添えくらったの?
968名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:34:05 ID:4YmUR+040
枡添が嘆くのは判るなw
・・・日本の政治家(特に自民党)は、何が国民のためになるかを第一とせず、保身を第一に考える馬鹿が非常に多いからな。
かつてのイギリスの労働党党首マクドナルドの垢を煎じて飲ませたいw

マクドナルド
イギリスにおいて、史上初めて労働党内閣を組織した労働党党首・首相。
これ以後、自由党は衰え、「保守党⇔自由党」の二大政党の対立が「保守党⇔労働党」に変った。
後年、大恐慌で失業者が激増し国の財源が危うくなり当時の首相マクドナルドが失業保険を削減せざるを得なくなったとき、彼は党首にもかかわらず労働党を「除名」された。
しかし、かれは保守・自由両党と組んで挙国内閣を作り、国費節約・金本位制の停止・ポンド切り下げ・自由貿易放棄→保護関税政策を実行した。

日本の政治家よ、かつての大英帝国でも、危機の際にはやるべきことをちゃんとやっている。
次の世代を考えたとき、(保身から)今の景気だけを何とかしようとする政策に偏ることは、「悪」そのものである。
969名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:34:09 ID:ib8dxszH0
>>960
日本語が不明
元内閣安全保障室審議官が2チャンネルの真実を暴露なのに
元カナダ大使館公使が警告なんだよw
970名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:34:47 ID:NB6luG950
リベラル乙
971名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:34:53 ID:K4yNPDOm0
>>963
次の爺罠塔のポックリさんって誰なの?
すごく楽しみwww
972名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:35:54 ID:izzuxaWn0
>>950
現状で搾取されて無い下層が居るのかw
家計の貯蓄率が近年凄い勢いで下がり続けているのにw
973名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:36:24 ID:v5imFoOm0
>>960

事実かデマか分からないが、もし有ったとしても、
この辺はお互い様なんじゃなかろうか?
民潭やアカ日にも、ミンス支援部隊がいるし。
974名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:36:43 ID:Nadd3FIn0
民主の反小沢勢力を自民に引っ張りこもうという策略か、
舛添自身が民主に移るための布石なのか。

どっち?
975名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:36:58 ID:lXdK9+7F0
無能な上司と同僚が一番じゃまなんだよね。
976名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:06 ID:cOee+E/B0
こいつは根性なしやからなあ。
「年金問題、早急に必ず解決します。」って言った2週間後
マスコミに「寝ないで頑張っているんだ!」と癇癪を起こして、
年金問題を放り投げた奴だしな。期待できないよな。
977名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:08 ID:1+DTPYmT0
閣僚が議員の中から選ばれねばならない理由はないんだが・・・
978名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:16 ID:/32x2qum0
>>940
衆議院落選組は参議院での復活を視野にのた打ち回っている人と、
参議院はあきらめて4年後の解散まで地道に地元でがんばると腹をくくった人と、
絆創膏みたいに絶望して引退した人といるんだけど、
引退した人以外で共通するのはそれでも党は上納金をせびるのかというやるせなさw

何とか議員として踏みとどまった自民党衆議院議員はとにかく保身、保身、保身w
なんで無視していいとして、
>>1こういう動きに何らかの形で反応するのはもはや離党だってやぶさかではない
自民党参議院議員の「改選組み」

青木とマスゾエも必死なんだよ、引きとめの根拠作りにさw

しかしそれよりも実際に離党した田村や小坂の発言の方が影響力がある始末。

ほかにも参議院議員だけではなく地方の自民党支部長クラスに離党の動きがあったりまでして
グラグラ揺れてる。
979名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:16 ID:K4yNPDOm0
爺罠塔は、お陀仏さんスペシャルをシリーズ化すべき!
980名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:22 ID:j4qr0U5E0
>閣僚の7割は民主党から選ぶ
オカラ工事並みの急増水増し議員団たちの中から選ぶのは
危険ではないかな
結局今と変わらなくなると思うのだが
981名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:34 ID:0dNm08h70
ミンスにまともな人材いねーじゃねーかよw
982名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:39 ID:/RA36A1Y0
小沢が桝添に総理大臣にしてやるからとか言ったんだろ。
桝添の尊敬する政治家は野中だからな。
野中が一時桝添を総理大臣に担ごうとしたから尊敬してるだけ。
小沢が実際に担いだら、今度は小沢を尊敬してるというんだろうな。
小沢からしたら利権が守れれば橋下だろうが桝添だろうが神輿は軽くってパーなら誰でもいいんだろう。
岡田や菅が総理大臣になれば扱いにくいだろうし、町村がなったら小沢でも扱えないから
テレビタレントが一番都合いいんだろうな。
983名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:38:09 ID:C6IGZozp0
そりゃそうだ
党の方針とか無視して適当に選ぶなら国会議員の数を反映した比率になる
国会議員から選ばないなら民間人の割合が含まれないのが不自然だ
984名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:38:39 ID:v5imFoOm0
>>972

独裁で搾取されるのと、選択の自由が有るのは根本的に違うだろ。
985名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:38:39 ID:7PuvO99hO
自民で一番まともだったのが中川アル中=実質サクラのおやじレベルwwだから
ハゲが嘆くのも無理はない。
986名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:38:41 ID:ak9joQiaO
7割はまずいだろ。不用意な発言だ。たくさんいる、でいいだろ。


マスゾエは今でも議論に負けそうになるとキレる。
みんな国会でのインフルの議論覚えてるか?
接種で死者は出たが特に目立った混乱も無かっただろ。


頭はいいだろうが、自惚れも強い。ブーメラン系な人間だと思う
987名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:38:49 ID:TmwK3tVW0
オールナイトニッポンとかワンクールやってなかった?
糞つまらない団塊ラジオなんで打ち切られた記憶が。。。。
988名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:40:14 ID:8SYK8D940
ただの野望屋だろ
989名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:40:23 ID:V6aoZKWt0
>>978
お前まだ生きてたのか?
早く死ねよ

一ヶ月以上前から全国紙で民主党320議席と報じていた事実を無視して、
一週間前に解禁されたとか妄想書き込む上に、
濁点と半濁点の区別もつかないPC初心者のお前が書き込むのなんざ300年早いんだよ
990名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:40:27 ID:QwMaWld/O
1000なら外添が総理大臣になる
991名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:40:53 ID:v5imFoOm0

ミンスの7割って、ミンス内反日勢力の割合ジャマイカ?
992名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:41:02 ID:/32x2qum0
>>966
ぽまいか゜なんといおうか゜しったこったちゃねーぺwww

>>986
まったくまずくない。
これでも抑えているほう。
もっといわないと離党の歯止めにもなりゃしない。

改選を控えた自民党参議院議員はとにかく執行部に懐疑的どころか
もうまったくあてにしてない状態。
これをまとめるのが同じ改選組みで青木の子分のマスゾエの役目なんだわ


993名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:41:24 ID:ib8dxszH0
>>982
海部、宮沢、細川、羽田
いつも言うこと聞く人ばかり首相にするね
994名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:41:57 ID:eP8aVesx0
ねえ>>922さん、俺自身が規制されて無いのにあんたは何の巻き添え食らったの?

そんなウソついてまで俺にコピペして欲しくなかったの?



841 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:57:34 ID:MY7MyoreO
こういう発言する議員を処罰出来ないのが自民党の弱さって事か。
そこまで言うならなんで総裁選出なかった?
今からでも民主になぜ行かない?
自分の発言が有権者にどんな印象を与えるか分かってんの?

881 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:09:35 ID:MY7MyoreO
>>858
議員に向けての言葉だろうが、国民にも聞こえるんだ。
「あらじゃあ、鳩山だけ変えれば民主は自民よりいいのね」
と思わないとでも?
自分の言いなりになるようなアホが民主の方が多いって意味に
取るようなひねくれ者の国民が多いとは思わないぞw

922 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:20:56 ID:MY7MyoreO
>>902
巻き添え規制喰らってる私に何か言う事はないかね?
995名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:42:12 ID:izzuxaWn0
>>969
まちゃんと読めよw
それとも金で雇われたサイドかw

>>973
まあ両方やってるだろう
ただし公金と使って権力を持ったサイドが情報操作してるのが問題でしょ

色々やらせという詐欺をしてるしね〜
996名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:43:11 ID:csIFTD6c0
1000なら舛添死亡
997名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:43:17 ID:x2ULz8U/0
在日朝鮮人は、他民族のインターネットで工作している暇があったら、
北朝鮮の個人独裁体制を倒して民主化する活動をするべき。
北朝鮮のような犯罪国家の独裁者に忠誠して独裁政権を助けることは、
民衆の苦しみを長引かせ、半島の統一を遅らせるだけだ。

北朝鮮の独裁政権が続くかぎり、南北統一はあり得ない。
北朝鮮の独裁者とその取り巻きの支配層は、権力を失えば民衆の報復を受けて虐殺されるから、
権力を失う韓国主導の統一は受け入れられないのだ。

北朝鮮の独裁政権が倒れて民主化されれば、この障害がなくなり、たちまち韓国との統一
が可能になる。北朝鮮の民衆も抑圧と飢餓の苦しみから解放される。

キムチ工作員が今やるべきことは、地方参政権などという半端な権利獲得のための活動ではなく、
北朝鮮の同胞民衆の救出と半島の統一という壮大な目的のための活動である。
998名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:43:18 ID:yeAgVZ/u0
だめだこいつ
999名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:43:20 ID:/RA36A1Y0
>>986
あの切れ方は、頭のいい俺に文句あるのか?
ならお前らやれよ。ってな感じだあ。
小沢にタイプが似てる。
そう考えると石破は常に冷静で相手を論破し凄いおことだ。
1000名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:43:29 ID:Q8h2rlug0
痔民も終わりだなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。