【政治】自民党・舛添氏「仮に私が首相になったら閣僚の7割は民主党から選ぶ。自民党から欲しいのは3割だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
自民党の舛添要一前厚生労働相は22日夜、都内で講演し「仮に私が首相になったら
閣僚の7割は民主党から選ぶ。自民党から欲しいのは3割だ」と述べ、政界再編を
視野に首相の座を目指す決意を表明した。

今後の政局については「来夏の参院選を待たないで大きな動きが起こる可能性がある」と
鳩山首相の早期退陣の可能性を指摘。「来年、衆参同日選に持っていき、一気に
(与党側を)追及しないといけない。私が先頭に立ってやりたい」とも強調した。

一方で、現在の自民党執行部について「危機感がなさすぎる。自民党にはもっと
独裁的な人が必要だ」と苦言を呈した。

*+*+ Sponichi Annex 2009/12/23[07:51:31] +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/12/23/08.html
2名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:52:26 ID:HePrI+SSO
誰がやっても変わらないっしょw
3名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:52:37 ID:ACsKGXBW0
2ゲットなら俺が年末ジャンボ一等
4名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:52:42 ID:DpSYulsfO
5名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:52:43 ID:4YyqfBp+0
えええええええええ
6名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:53:16 ID:IQ//8w5fO
ハゲちらかしやがって
7名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:53:33 ID:4MFjeBO30
とうとう本音が出たな。
こいつは役に立たない議員は嫌いだからな。
自民には愛想尽かしか。
8名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:53:41 ID:yYBvkn0l0
自民党のくせに自民党を批判して票を稼ぐ平沢勝栄路線か。
9名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:53:57 ID:1tsX7AsEO
前原と同じやり方
なんでバカしかいなくなるんだろうな野党第1党は
10名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:54:03 ID:8gnA+Axp0
>>3

人生そんなものだよ。
11名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:54:31 ID:D+9peouaP
まあミンスが割れるのは始めから予定通りなんだがな。
12名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:54:33 ID:PmGPyMZp0
離党フラグktkr
13名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:54:40 ID:9OlF+wDa0
こいつもできもしない事いうやつ。
年金一人残らず解決します。とか
現実的な人がいいなあ。
14名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:54:41 ID:3386WrLj0
谷垣みたいなひょろいのじゃ誰もついてこない
15名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:54:57 ID:kp5vFux10
てす
16名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:55:53 ID:55zyPkUk0
民主への揺さぶりパネエな
嫌気が差してるの多いだろうし
何だかんだ言っても自民は色々怖いわ
17名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:56:00 ID:a4pTih/F0
試しに誰を選ぶか言ってみればいいのにw
18名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:56:05 ID:HI1AqrW20
本気で言ってるならキチガイだが、
自民党のイメージが悪い馬情弱への
リップサービスだろ。
19名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:56:06 ID:X/99ocBb0
>>1
数年後 「閣僚を民主党から選ぶといったおは冗談。民主党と私は何の関係もない。」
20名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:56:12 ID:hqqlWgZpP
同日選なんかしたら自民死亡だろ、正気か
21名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:56:42 ID:54JKT36b0
>>1
祖父が朝鮮人の舛添が本性だしてきたな。
22名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:56:54 ID:m95omYr1O
民主のクソみたいな名ばかり若手はいらんぞ
その上で七割とか言ってんのか

兎にも角にも動いて見せろよ、私が総理になったらとか言いつつ独裁的な人間が必要(笑)かよ
23名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:57:21 ID:YPX9E+XR0
舛添要一は元々底の浅い未熟者、コイズミの超劣化版。民主支持者も相当アフォだなミンスに負けるわけだ。
24名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:57:36 ID:REZrox1nO
>>14
森元「俺の出番か(`・ω・´)」
25名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:57:50 ID:qtDDSEAJO
今の状態で7割いるとか信じられない
26名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:58:24 ID:3386WrLj0
ストレスで禿げる心配は無さそうだな
27名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:58:26 ID:ZXpjK5V30
閣僚の7割は民主党から
衆参同日選
自民党にはもっと独裁的な人が必要だ


新党ですか
28名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:59:12 ID:tc2YFxsG0
やれるもんならやってみろヨ。
先の総裁選で逃げたヤツが。
29名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:59:31 ID:GHScdPKu0
ネトウヨ困惑wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:59:59 ID:vMjWlTHUO
あんだけ言うこと聞く閣僚なら欲しいだろwww
31名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:00:02 ID:QZT+6Q0L0
>>20
本気でそう思ってるの?
だとしたら、あなたお花畑ですね。
32名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:00:05 ID:TrnvqsRI0
ハゲのオナーニ妄想
33名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:00:20 ID:yjpmTznr0
どいつもこいつも大将の格じゃないのに
偉そうなことばっかり
34名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:00:43 ID:9UJuaSp70
ネトサヨ喚起wwwwwwwwwwwww
35名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:01:00 ID:PIVRlJa4O
グズグズ言ってないでさっさと政界再編しろよ、保守、リベラル、小沢の3つに
36名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:01:01 ID:yYBvkn0l0
同日選なんかしたら自民党はあわててシンジロウを総裁にするだろ。
37名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:01:14 ID:CyB2YVW50
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Masuzoe_Yoichi_1-1.jpg

ファイルリンク
このファイルは以下の4ページで使用されています:

ハゲ
厚生労働大臣
舛添要一
麻生内閣
38名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:01:24 ID:hqqlWgZpP
半分ハッタリだろうけど、やっぱ自民は分裂含みだな
大きな動きってそういう意味じゃないのかな
39名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:01:26 ID:+A9/zbPYO
>>1
変な心配すんなよ
絶対総理なんかにゃなれないから
40名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:01:32 ID:8gnA+Axp0
民主党の大臣も、期待はずれなのにね。
41名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:01:46 ID:GdE2y9jQ0
政界再編しろ
42名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:02:07 ID:AHtYqwiYO
この禿は権力者に媚びるカスだからなw
43名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:02:11 ID:SqGuVSf90
来年舛添も訪中してたらウケルw
44名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:02:14 ID:vvNquZvqO
民主に擦り寄る体制に入ったのか
45名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:02:28 ID:bwCaQV7kO
桝添+民主反小沢で新党かな
46名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:02:47 ID:QZT+6Q0L0
>>27
参議院までに小沢が失脚すれば確実に政界再編がおきる。
小沢なんて選挙に強いってだけで実権握ってるんだから。
で、今日、陸山会問題に大きな動きがあったでしょ。
47名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:02:48 ID:OYKlag2RO
麻生は馬鹿とかなんとか言ってた記憶があるが
もしかして、コイツ世論になびくタイプ?
48名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:02:52 ID:PsgVauSi0
これは...トロイの木馬作戦ですね

自民党のフリして自民党をぶっ潰して完全に自民党の息の根を止める作戦
49名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:03:23 ID:seN2h76C0
桝添って外国人参政権についてはどうなんだ?
反対の立場なら応援してやっても良い
50名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:03:58 ID:yYBvkn0l0
>>46 山縣有朋は、皇室がらみの事件を起こして、その翌年に死んだな
51名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:04:01 ID:z31qg6iI0
これは結構無党派層をつかむな。
今の時点の発言は別に公約にもなんにもつながらないだろうし。
(ってか、民主7割とかは政策でもなんでもないし。
パフォーマンス用発言としてはいい線いってる。)
52名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:04:08 ID:RkkjSsjwO
鳩山小沢な民主党はもうヤダ!って思ってる民主党議員を引き抜いて、自民党議員も引き抜いて、新党結成だろ。

53名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:04:14 ID:YOvqDw+70
それって、実質民主党政権ってことだよな。
総理の思った政策なんて、何一つ実現できないよ。
54名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:04:15 ID:i+QHY+A60
仮に首相を目指すなら
自民党の連中ゾロゾロ引き連れても
求心力なんか得られないのはわかりきってるんだから
当たり前だと思うが
55名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:04:43 ID:p1DOijZiO
桝添が反自民を公言か。
まず一波乱あるな。
56名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:05:33 ID:AHtYqwiYO
この手の奴が一番信用できんわ
簡単に人を裏切るからw
57名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:05:37 ID:Z7Qtr/vB0
もうこの国嫌だ
やーめた
皆でニートだ
58名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:05:44 ID:ry54YfKSO
「過程の話には答えない」って言ってるヤツがこんな話してんじゃねーよ
59名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:06:27 ID:hqqlWgZpP
独裁的な人が必要ってなんだ??
まさかまた小泉のバカ息子で同じことする気か?
60名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:06:38 ID:5A99ZNw+0
民主人気に乗っかるなよ、hage!
61名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:06:49 ID:JBVHK32J0
舛添も橋本みたいに自民離れか
こいつらどーやって当選したか知ってんのかな?
62名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:06:59 ID:REZrox1nO
舛添「だからあれほど和魂党にしとけと」
63名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:07:08 ID:nOpIpSYEO
独裁体制は、独裁者の考えさえ読めばいいから対応はやりやすい。
もっと、考える材料与えて小沢を混乱させろ。
64名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:07:13 ID:qhAI+08Q0
自分より小物がいいんですね。分かります。
65名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:07:23 ID:GHScdPKu0
自民党オワタ・・・wwwwwwwwwwwww
66名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:07:38 ID:7YSJS9iR0
蝙蝠死ねや!
67名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:07:47 ID:QZT+6Q0L0
舛添発言は自民が分裂し民主に擦り寄ることなんて意味じゃないって。
いまの状態で民主に擦り寄れる訳がないじゃない。
小沢が失脚し民主が分裂し政界再編した後のことを考えての発言だよ。
68名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:07:59 ID:SqGuVSf90
西田昌司「これが小沢不動産疑惑の核心だ 」
秘書時効2010年3月31日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9157556

拡散求む!
69名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:08:06 ID:P9OYvmyd0

取りあえず、枡添に人を見る目がない事は良く分かった。
小沢みたいに忠実な飼い犬を集めて新党ゴッコでもやれば良い。
70名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:08:16 ID:Yxu40aj70
官僚の知り合いや友達が多そうだな改革出来ないだろ
71名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:08:18 ID:QXc4dafl0
ソースはスポニチかwww
72名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:08:22 ID://Vg7p760
>>35は好きだぜ
73名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:08:28 ID:JDFKnMJc0
総理としては言動が、軽いな。
74名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:08:43 ID:dMGnVR1C0
長妻のグダグダを見るにつけ
こいつが少なくとも優秀ではあったことが確認できた。
元々有名人だし余り金には執着なさそうだ。
女の問題も今の嫁さんで落ち着いたみたいだし。
本当こいつは総理になれるかもしれないな。
・外国人参政権に反対姿勢
・陛下に対する恭順
この二つさえ抑えておけば保守層は
取りこめる。
75名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:09:19 ID:DoEcxYL70
>>7
>>8
>>9

違うだろ。むしろ小沢に批判的な民主の奴らを切り崩すためだろ。
そもそも今の自民党100議席の顔ぶれを見たら、影の内閣を
作るだけの顔をそろえられない。

今後外国人地方参政権などで侃々諤々になる。
そのときの反対派の受け皿に顔が売れてる俺がなってやるよ、って
ことだろうよ。もちろん衆院選解散に持ち込んで、自分が新党の党首で
立候補と。
76名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:09:27 ID:Z7Qtr/vB0
資産外貨に変える事か
もう嫌になった
楽して遊ぼう
勉強もやめた
つまらん
77名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:09:39 ID:wt5sPBGD0
衆院議員数の比率からすれば民主:自民の全議員の中で優秀な議員の割合が
一定だと仮定すれば7:3ぐらいなのは妥当

舛添は冷静
78名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:10:14 ID:j+veYFqYO
何で参議院議員が首相になるんだ。
解散権の無い内閣を作るのか?
79名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:10:14 ID:NS5AqQBM0
国営詐欺団 幹部

国という物が何だかよく分からない、違法子供手当て、マザコン内閣総理大臣 ポルポポ鳩山由紀夫
カイワレ大好き、お遍路が戦略、一夜は共にしたが男女関係はない、国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人
口だけ番長、政治資金規正法所管大臣なのに政治資金記載漏れ、闇の組織と戦う総務大臣 原口一博
火炎瓶、元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電を送った最高裁判決無視の法務大臣 千葉景子
皇室蔑視、普天間ゾンビ、イオンとジャスコは西松建設施工、中国や韓国に自国を売る外務大臣 岡田克也
証拠隠滅で元事務所火事、通貨高に拍車をかける見守るだけのアルツハイマー財務大臣 藤井裕久
抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
貨物エレベーターで逃走、後期高齢者遺棄、ミスッター年金、パワハラ厚生労働大臣 長妻昭
国会サボってハワイでゴルフ、秋田県農家所得補償制度差別、農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆
GDP事前漏洩を笑って誤魔化す円高の影響も理解できないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行
菓子パン激怒、偽メール、父親経歴詐称、国土整備放棄しJALの足を引っ張る鉄ヲタ国土交通大臣 前原誠司
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張するパチンコ大好き環境大臣 小沢鋭仁
くじ引き大好き、国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美
議事録隠蔽、イエメンで誘惑、基地周辺住民移住、宮内庁恫喝、他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文
事務所の光熱費3年間で1070万円、ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当の国家公安委員長 中井洽
許永中、コスモポリタン事件、金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香
中核派、生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花
文化大革命、国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人
80名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:11:26 ID:2wN0SD8oO
>>67
だとしても、自民と民主を混ぜたわけのわからん政党に、マスコミ誘導された市民が投票しまくる図になるわけか

最悪、回避先が共産党しかないわけね
81名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:12:00 ID:QZT+6Q0L0
>>75
その通りだよ。
結局このスレも情弱ばっかだな。
みんなの党なんてぽっぽに同調していたのに、
今はどんな態度とっているのかとかそういうの全然理解してない奴が多すぎる。
82名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:12:37 ID:b078oPt3O
っえ?
鮮人議員集団から 選ぶ ニダか?
冗談は頭皮だけにしとけ 橋元二世 やな
83名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:12:42 ID:UrBeN+/70
ん〜、ここまでいうのなら、総裁選でて本気で自民党改革やりゃ良かったのにな
結局火中の栗を拾うのを避けただけでしょ、この人
84名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:12:48 ID:O3IAqslfO
>>78
憲法では無問題
85名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:13:23 ID:oH/urGFS0
お前は出てこなくていいよ
86苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/12/23(水) 08:13:46 ID:WfW246oOO
へぇ〜、桝添さん面白いこと言うね(*^^*)

でもね、とても悲しいこと言うけど、総理大臣なんて誰がなっても同じなのよ…。


87名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:13:49 ID:QKObsr2CO
流石東大主席卒
時間はかかるかもしれないけど
総理大臣には一番適している
88名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:13:50 ID:DoEcxYL70
>>77
だな。

まさか自民党なら優秀って思っている奴いないよな?
二階とかいるんだぜ?w
89名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:14:09 ID:7DM3hEYdO
自民党は老害切らないと


【政治】自民党が「落選大物対策」…架空の支部長職を新設する苦肉の策
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261266787/l50
こんなことしてるようじゃ次の選挙も駄目だな。これじゃ自民が生まれ変わったという
アピールできないから、自民にうんざりして他に投票した人たちを呼び戻すことはできないだろう。
まるで旧泰然たる利権構造を温存するみたいだ。
どうしてもやりたいなら、そういう古参大物だけで新党を結成するか、
若手中堅だけで新党作るとかしてとにかく分離しないと共倒れになりそう。
はっきり言ってこのニュースみて自民に改めて失望した。民主も嫌だし困ったなあ。
90名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:14:17 ID:YOvqDw+70
じゃあ、参議院選挙は谷垣自民党に投票だな。
91名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:14:38 ID:fLvk5Sl10
もう終わった人だろう 
92名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:14:39 ID:cCU/Ge/v0
自民党議員が2chで生出演てどういうこと?
93名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:15:05 ID:Z7Qtr/vB0
すきなようにやってほろびてしまえ
もういやだ
94名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:15:15 ID:UHFN9f+j0
>>1
誰を選ぶのか名指しで言ってみろ。
それでお前も終わりだから。
95名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:15:20 ID:D+9peouaP
>>76
去れよ負け犬w
96名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:15:50 ID:ViI5tpHtO
つまり、
子供手当てに5.2兆円を出しての経済効果2.4兆円をもって、
子供手当ては経済対策とほざき、
公共事業削減で、円高容認内需拡大と喚き散らした腐爺を評価すると!?
97名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:15:49 ID:QwjC9W1oO
個別の顔を見ると確かに民主の方が人材は多いかな
自民は半分が世襲で、残りは官僚と団体だから伝わらない
せっかく公募しても世襲に決まるんじゃ人材も枯渇するだけ
98名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:16:15 ID:tigS45gF0
禿げ鼠は、あざと過ぎて信用出来ない
99名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:18:02 ID:BzBDQc4B0
また口だけ番長か。
100名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:18:10 ID:Rc/deE+wO
増添やっちまったぁ
これで総理になるの
無くなったな
101名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:18:18 ID:PLszZttL0
>>1
ちょっと、構想にある閣僚の名前をあげてくれないかな?舛添さん。
102名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:18:20 ID:bpWAkTnP0
>>3

こういうヤツラが日本国を駄目にしてきた。
103名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:18:32 ID:NS5AqQBM0
個別の顔を見ると確かに民主の方が人材は多い

不倫略奪婚の鳩山由紀夫党首
不倫相手とホテルで一夜を過ごしたけど何もしていない菅直人
ぶってぶってとよくせがむ不倫ぶって姫、姫井由美子
ドロドロ不倫のさくらパパ横峯良郎
ガソリン値詐欺隊、元キャバ嬢議員 太田かずみ
エジプトでピラミッドに上って逮捕、元AV女優議員 田中絵美子
接待ソープ代金を後援者に請求した石川知裕
政治資金から抜きキャバ代金支出していた川端達夫
議員会館で愛人秘書と交尾する和田隆志
死ぬ死ぬ詐欺、既に完治の恩知らず福田衣里子
次男は凶悪窃盗のネクスト法務副大臣 松岡徹
娘の運動会を欠席し山本モナと京都不倫旅行してた細野豪志
104名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:18:35 ID:JBVHK32J0
大臣の時、年金問題は解決しますとか期限切って言ってた気がするんだが…
105名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:18:42 ID:2DHosTAjO
確かに個々のパーツは優秀だと思うよ。
ただ全体の設計がバランスを欠いてるから政権交替は出来ても政権維持は無理だろ。
松下政経塾出身の優秀な人材が居てもトップが
「国と言うものが何だかよくわからない」人と「憲法を読め」の人じゃ無理だろ
106名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:18:59 ID:14d7JUyx0
えええええええええええええ

誰を選ぶつもりなのか問い詰めたい。
オールスター内閣って変態?にいわれた鳩山内閣すら、実はオールスカ内閣だったのに。
107名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:19:27 ID:WUhkGwBLO
まぁ自民は前回の衆議院選で若手が殲滅してジジイしか残らなかったからな
108名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:19:40 ID:PxVrg8YsO
民主党に入れてもらえよ
109名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:19:46 ID:WcZbwJJv0
んなアホな
110名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:19:55 ID:TnZeSvOo0
20人集まらないんだから当然だろ
総理なんて御輿なんだから
何したいかを主張しろよ
よく民主のことを戦略が無いって批判してるだろ
どうせ小泉みたいに政権維持するために
意味不明なこと始めるだけだと思うぞ
111名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:20:35 ID:quDW1x2q0
民主の反小沢に揺さぶりかなぁ?
112名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:21:47 ID:gVvyKTa90
民主の7割は飼いならせるってか。
さすが舛添。長妻にもすでに恩を売ってるしな。
113名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:22:49 ID:QZT+6Q0L0
>>80
うん。そうなると思う。
でも、「自民」も「民主」も「共産」も残る。
だから実際は2/3なんてとれなくて独裁はできない。
他の党は、それぞれの政策ごとに是々非々でやるしかないんじゃないのかな。
現在の共産みたいな感じで「外国人地方参政権」には同調するけど、
「沖縄の普天間県内移設・県外移設」は絶対に認めない。というスタンスで。
みんなの党は「舛添新党」と合流するんだろうね。
114名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:22:52 ID:hc6QcVOz0
民主党に行けばいい
115名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:23:17 ID:tEGGwXCY0
こいつがもし代表にしてもらえても

ついてくる自民党員がいないだろw
だれもゆうこと聞かないよ。
お金をばらまかないと子分はできないのが現実。

116名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:23:29 ID:OS/9Ayql0
民主の保守派を取り込む作戦でしょ
従米路線か媚中路線か
方向性が見えないけどな
117名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:23:39 ID:9cAkQoHy0
キミもお呼びじゃないだろ…
118名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:23:50 ID:JBVHK32J0
反小沢の揺さぶりをかけたら
自民がぶっ倒れました
ってなるんじゃねーの?
119名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:23:50 ID:cDVS0eWL0
じゃ民主党に行けばいいじゃん?
120名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:24:03 ID:IgpD8rkS0
普通にミンスへの揺さぶりだろうな
121名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:24:12 ID:ioaKu4mg0
そのまんま東みたいだな
122名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:24:13 ID:xsXOy9ql0


小泉時代は、小泉マンセー

民主党時代は、民主党マンセー


なんだこの風見鶏はW

123名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:24:17 ID:PVD64JjnO
今の大臣、ミンス党執行部と汚沢チルドレンを使わないなら可


って何も残らねぇ!
124名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:24:19 ID:7NeYkEBa0
自民に人材がいないのはわかるが
民主にはもっといないだろ
どこにそんな有能が7割もいるんだよ
125名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:25:04 ID:TnZeSvOo0
マスゾエのコンプレックスには付き合い飽きた
何で主流を歩めなかったの?
逆に民主からは扱いやすいんじゃない
みんなのみたいに追い込めばいいだけ
126名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:25:20 ID:FJpE1H8AO
公金詐欺集団のトップが喚いているな。
寝言は責任とってから言え。
127名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:25:28 ID:SyUr+etc0
自民党の3割
  加藤紘一 森喜郎 古賀誠
128名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:25:32 ID:JO/YJOr30
もしかしてミンスに引き抜きしてくださいってアピールしてんのか?
129名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:25:32 ID:0YZepok1O
政権とったら「マニフェストに書いてありますか?」だな。

130名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:26:08 ID:4HCnZGyjO
こりゃまた色気づいてるな。
小沢に総理の椅子でも約束されたのか?
131名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:26:09 ID:psKyScTy0
自民は老害と世襲ボンボンのカスしかいないからな
132名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:26:42 ID:gVvyKTa90
情弱をつかむにはいい発言だろ。
政策に関する話じゃないから、
別に実現しなくても誰も文句いわんよ。
133名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:26:57 ID:2DFYue650
揺さぶりなんだろうが、ミンスで7割はあざとすぎじゃね?
二分とか八厘とか、もうちょっと現実的な数字で釣らないと(´・ω・`)
134名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:27:13 ID:SqGuVSf90
枡添「新喜劇を作ろうと思っている。」
135名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:27:31 ID:8skOnGzdO
舛添は忙殺させてこそ光る
136名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:27:32 ID:KgeWGbto0
>>131
その自民から出た絞り滓と社会党の敗残者の寄り合い所帯が民主党だろw
137名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:27:37 ID:TnZeSvOo0
取りあえず民主がマスコミ使って祭りあげて
つぶす戦術がいいんじゃないか
138名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:27:40 ID:NS5AqQBM0
自民は老害と世襲ボンボンのカスしかいないからな

不倫略奪婚の鳩山由紀夫党首
不倫相手とホテルで一夜を過ごしたけど何もしていない菅直人
ぶってぶってとよくせがむ不倫ぶって姫、姫井由美子
ドロドロ不倫のさくらパパ横峯良郎
ガソリン値詐欺隊、元キャバ嬢議員 太田かずみ
エジプトでピラミッドに上って逮捕、元AV女優議員 田中絵美子
接待ソープ代金を後援者に請求した石川知裕
政治資金から抜きキャバ代金支出していた川端達夫
議員会館で愛人秘書と交尾する和田隆志
死ぬ死ぬ詐欺、既に完治の恩知らず福田衣里子
次男は凶悪窃盗のネクスト法務副大臣 松岡徹
娘の運動会を欠席し山本モナと京都不倫旅行してた細野豪志
139名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:27:57 ID:MJ/+lQJj0
12月18日 離党 田村耕太郎
12月22日 離党 長谷川大紋

12月?日 離党 舛添要一



参院からゾロゾロと鼠がwwwwwwwwwwwwww

140名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:28:04 ID:bCV+0kkB0
これだけ国民が民主に嫌気がさしてる時にw
ほんと空気読めないなこいつ
心配しなくてもお前に首相の目はないよ
141名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:28:28 ID:OxvklCSJ0
>>112
長妻は 厚労官僚に飼いならされ
その他の奴らは小沢に飼いならされ
民主は素直な奴ら(バカ)ばかりだからねぇw
142名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:28:34 ID:Bim/Snk7O
>>103
民主党って、めっちゃバラエティー豊富だね
かなり受けたw
あと破産宣告申請中を隠して出馬のトンデモ野郎を忘れてないかw

まっトップはtrust me子ども手当て脱税総理だけどね
143名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:28:44 ID:oTQ+GjPZ0
マスゾエって参議院だから首相云々はあまり考えられないよな。
衆院でどこか欠員が出た選挙区があれば別だろうけど。
144名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:28:49 ID:sD3CrgPn0
週刊誌の吊り広告に、来年、枡添と小沢が新党結成、みたいなのが載っていたが、マジだったんだ。
驚き!!
145名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:29:13 ID:QZT+6Q0L0
舛添が民主に取り込まれるとか考えてる奴って本当に大馬鹿だね。
参院選で自民離党した2人が民主に同調してる?
まったく逆でしょ。
なんでこんな簡単なこと理解できないのか不思議でならない。
146名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:29:34 ID:ztlgzoQx0
桝添は俺達、ハゲの誇りだよなぁ。おまえらも誇らしいだろ(´・ω・`)
147名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:29:52 ID:y9ErbJJF0

絶対多数を持っている民主党政権は、どう転んでも4年間は続くよ

その間に自民党は分裂・消滅して新党ラッシュが起こる 

利権政党の末路って、そんなもんだろ
148名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:30:09 ID:Jbs0CRuDO
今のgdgdな現状みて7割もあの政党に欲しい人材がいるんだ、凄い感覚だな。
ワイドショーのコメンテーターや日刊チョンダイの編集に大臣やらせようってのと同レベル。
149名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:30:09 ID:MJ/+lQJj0

ちょっと!! 自民党マジで崩壊始まってんじゃん(;^ω^)


150名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:30:23 ID:yYBvkn0l0
>>121 事実、東国原の補欠の扱いだったじゃないか。
151名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:30:23 ID:gVvyKTa90
民主、鳩山が散々だから、舛添がこようものなら
かなり仕事してる政府に見えるようになるだろ。
152名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:30:27 ID:SAdyKQiGP
>>1
何この人w
153名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:31:01 ID:YtfJ1Uku0
マジレスすると離党すれば?
そんで新党作って好きなとこと連立しなよ
もちろん自民との連立も可
154名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:31:13 ID:fjqjhP9N0
>>8
155名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:31:45 ID:kNVMWXqaO
マスゾエに首相やって欲しいと思ってる奴ってどんだけ情弱なんだ('A`)
見事にポーズに騙されてる。
156名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:32:11 ID:QZT+6Q0L0
>>144
新党結成は事実だけど、小沢と組むというのはありえない。
小沢はぽっぽを選挙前に傀儡の原口に挿げ替えようとするだろうけど、
その前に失脚してると思うよ。
157名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:32:26 ID:MJ/+lQJj0

つか、ネトウヨって誰を支持してんのよwww


ハニ垣とか言わないでくれよwww 腹筋壊れるからw


158名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:32:32 ID:TnZeSvOo0
党役員も経験少ないし○○大臣くらいだけだと
総理は難しいって言われてたけど
この男で大丈夫なの?
日本をどうしたいか聞いたことないけど
100万のバカ有権者をどうにかしろ
159名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:32:35 ID:g6DiLKN9O
>>146
ハァ?お前プーチン忘れてない?
160名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:33:12 ID:SAdyKQiGP
>>88
批判的な人はそもそも解散無しに桝添が総理になれると思ってないってことだろ
161名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:33:14 ID:Axf3grAV0
参議院のくせに首相とか笑わせてくれる
162名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:33:22 ID:rGpxzUqCO
小沢VS枡添なら枡添を応援する
163名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:33:27 ID:GLqw91c5O
同日選挙w
ねーよバカ
164名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:33:46 ID:c17j5Vr5O
日和見フイタwww
165名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:33:46 ID:nDGf08Ui0
なんというハゲ添
166名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:34:38 ID:L0GYPRzI0
こいつは無能引っ張ってきてコマにしたいだけだろ
167名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:34:40 ID:UHFN9f+j0
増禿「ポスト小沢はオレだ!」
168名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:34:48 ID:g6DiLKN9O
へえ、民主ってそんなに優秀な人材に溢れてるんだね
表には一切出てないけど隠れてるんだね
民主党余裕だね
169名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:34:50 ID:TnZeSvOo0
参院選考えたらマスゾエつぶしは大事だな
さてどうするか
170苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/12/23(水) 08:34:53 ID:WfW246oOO
舛添さん、民主党に行けばいいのに。
大歓迎だけど。



171名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:35:02 ID:5YEVt8Uv0
衆議院解散は内閣総理大臣の命令でしか出来ないと思い込んでたが
衆議院自体の決議でも解散できるらしい。

参院選とダブル選挙になる時期にあわせて自ら決議したらいい。
172名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:35:03 ID:GGNE1T9T0
一体なに考えてるんだかw
173名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:35:03 ID:yYBvkn0l0
小沢VS舛添なら小沢だろう。
舛添は「普通の国」なんてことは絶対言わない社会主義者、自虐史観。
174名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:35:05 ID:QZT+6Q0L0
>>153
そうなる可能性が一番強い。
「自民」からだけでなく、「民主」からも相当雪崩れ込む。
「みんなの党」は全部が舛添新党に合流する。
175名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:35:09 ID:MJ/+lQJj0

なー。頼むわw  ネトウヨって自民の誰を支持してんの?w


3人ぐらい挙げられるだろ? ネトウヨってのが気に入らないなら、自民党を支持している方でも良いから答えてよww




挙げられるか?3人wwwwwwww
176名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:35:22 ID:QAbPBtGbO
>>1
民主党のが優秀なん?国民のハートをグッと掴むスキルが高いからなん?
なぜに
てか舛添さん首相になりたいんか
てか眠い
177名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:35:42 ID:mQB+EDNv0
マスゾエ×小沢連立の話が一年前からあるらしいが…
178名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:35:59 ID:IvyGx0D90
派遣問題の時も何も出来なかった
経団連の犬

口だけ詭弁野郎には無理
179名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:36:12 ID:PdwwDm8A0
自民は嫌いだけど
舛添は好き

やっぱり叩き上げは
活きが良いし、能力がある。
世襲はダメ
180名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:36:25 ID:8Ucefswd0
マスハゲはねーよ!
大人しく禿げてろよ!
181名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:36:33 ID:FxzR2lOOO
>>157

アナタの言うネットウヨとは具体的にどんな人を云うのですか?

頭の悪い私めに教えて頂けますか?
182名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:36:38 ID:Y8Ai6aPtO
こんな馬鹿を指示してるのは、民主に投票するような馬鹿だけ。


まあ、そういう人間が多いから問題なんだが。
183名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:36:49 ID:9MTdf3ZA0
何かあったら首切りをやりやすいから?
184名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:37:06 ID:yIBNaZ/N0
>>172
小沢民主の崩壊後だろう。
客観的に見て、小沢民主もしくは小沢が来年以降作る新党の対抗馬になれると思えんが。
185名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:37:19 ID:q6k4/Hqi0
マズゾエはフシアナなのか?
186名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:37:35 ID:MJ/+lQJj0
>>175
小泉進次郎
小池百合子
馳浩
187名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:37:51 ID:iTwG/3Hr0
>>157
お前の仮想敵なんだからそんなもんいねーんだよ
188名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:38:23 ID:TnZeSvOo0
マスゾエ待望論→離党→干し上げ
これが理相だな
自民や民主のブランドが無いとどうせ何も出来ないでしょ
小沢戦略にこうご期待
189名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:38:26 ID:+A2c9Evq0
あからさまな権力への擦り寄り…気持ち悪いです
190名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:38:28 ID:TfKuCoCm0
自民党は幹事長が悪党ずらで印象最悪
191名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:39:03 ID:NS5AqQBM0
>>142
借金踏み倒して初当選、自己管理能力皆無の渡辺義彦
192名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:39:06 ID:cq8A75MY0
自民党に3割もいるのか?
193名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:39:10 ID:g6DiLKN9O
自己保身キメェ…
194名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:39:16 ID:e2brQZOsP
お前がいらない
195名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:39:21 ID:nDi2+TlH0
>>21
両親が朝鮮人の小沢も入閣必須だね
196名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:39:21 ID:wgN4whdN0
やはり汚沢と舛添がひっついて、自民党を消滅させるために共和党を作るのは本当だったのか?
197名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:39:26 ID:GGNE1T9T0
>>174
あのーそんなに人望ありますかね?
198名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:39:46 ID:MJ/+lQJj0
>>186

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



199名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:39:56 ID:zPOJ4srBO
みんなでやろうZE!
200名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:40:29 ID:uuobQupg0
たしかに、自民には愛国言ってるだけで中身のない馬鹿ばっかだからなw
どう考えても民主のほうが優秀だろ。
201名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:40:40 ID:75UBaIUL0
小沢に利用されてるだけだろねw
202名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:40:44 ID:9YaIAPKOO
こういった発言は止めとけ
203名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:40:54 ID:QT6D2QFLO
舛添と小沢、交換しろ
いらね〜のは自民にやって使えるのは民主に入れろ
今は非常事態だからな

使えるのはどんどん働かせろ
204名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:41:06 ID:IvyGx0D90
舛添 橋下 田中で新政党だったら
人生かけて応援する

205名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:41:19 ID:ZpJ3sOSY0
とりあえずお前には閣僚にもましてや総理にもなって欲しくないな>舛添
206名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:41:38 ID:yMHrOS7R0
「民主から7割。ただしそのときにまだそいつらが民主の議員とは限らないけどねw」
みたいな揺さぶりだろ。
207名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:42:20 ID:fIxKcRsbO
何この自演
208名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:42:57 ID:M/3ekj170
この人、ものすごく頭切れそうだけど首相向きじゃねーな
209名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:43:03 ID:MJ/+lQJj0
>>186

ハラワタよじれるわwwwww くるひぃwww
210名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:43:06 ID:hp3Un1AS0
民主から七割、自民から三割で新党結成か。
211名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:43:37 ID:TnZeSvOo0
こういうこと言って、
何で前回総裁選出なかったんだ
こいつのこういうところが嫌い
212名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:43:39 ID:JBVHK32J0
>>204
田中真紀子か?
213名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:43:42 ID:FNuqg91aO
公約違反をする様な政権からは、首相に相応しい人物はいない。
214名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:44:04 ID:uuobQupg0
つーかネトウヨが小沢嫌いなのが良く分からんな。
安全保障で一番田母神に近いの小沢だろうに。
215名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:44:10 ID:HnQV8VyIO
>>179
どこが叩き上げだよ
タレント候補みたいなもんだろ
216名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:44:16 ID:eP8aVesx0
来年衆参同時選挙に持っていける、とも考えてるようだね。
民主はそこまでか。
217名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:44:19 ID:jvdg7qQl0
>>209
俺ネトウヨだけどこの3人はないわ
218名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:44:20 ID:g6bZcbyk0
こいつ厚労省の時も何もやらずに味方叩きばかりしてたろ。
知名度だけの能なしなんか使っているからこういう事になるのよ。
219名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:44:23 ID:yMHrOS7R0
巨人と阪神がユニフォーム取り替えて、本拠地グラウンドも取り替えたら
阪神ファンはどっちを応援するの?みたいな話かな。
220名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:44:27 ID:Jq+u14uCO
首相になる目があるのか?
221名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:44:44 ID:HSGdKLV50
この人の今までのやり方には共感出来ていたから、自民と民主のまともな人間だけ連れて独立でもしたら応援すると思う
222名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:44:47 ID:Yhop8RAN0
この発言って長期的に見てどういう効果があるんだ?
大抵、何を狙ってるか理解できそうなもんだが、
今回はさっぱりわからん。
223名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:45:07 ID:Te30i9SbO
自民と民主の懐に手突っ込んで揺さぶってるか。実際に民主から起用するとは思わんが。
具体的に衆参同時選挙に触れたのは初めてかね。
誰が言いだすかと思ったら舛添だったか。
224名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:45:14 ID:5v3GRtSg0
本当に党首になって民主議員に触手伸ばしたら面白いのにな
225名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:45:40 ID:QZT+6Q0L0
>>197
人望で政治が動くはずがない。
「小沢」が人望を持っているから民主が団結しているの?
そうじゃないでしょ。選挙に勝てるってこと一点でしょ。
小沢で選挙に勝てないって情勢になれば、選挙に勝てそうなところに
雪崩れ込むのが普通でしょ。
226名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:45:48 ID:cY0aGbhb0

政治家なんてどいつも一緒、民主党員が全部ダメというわけでもない。
単に今の旗振り役2人、超無能オボッチャマと思い上がりゴリラを外せばいいだけ。

ま、舛添が首相なら今より100倍マシになるだろうから、応援する。
(橋本知事でもいいけどな)
227名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:46:00 ID:JoskAunNO
お前も 選ばれないぞ
228名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:46:20 ID:Ks60ig/D0
オザワ2号?
229名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:46:27 ID:s+SvnA+50
自民と民主のまともな人間を引き出して内閣作るなら支持する。

でも逆パターンなら支持しない。
230名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:46:42 ID:ozlGeHau0
舛添勘違いしすぎじゃね?
231(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/12/23(水) 08:46:46 ID:6EV5I/1ZO
小沢一郎と同行した訪中民主党議員など使い物にならんよ
さらに松下政経上がりも机上の空論ばかりでダメ
官僚出身者も元公務員も、民間企業の苦労を知らないからダメ
まじめに働かない労働貴族の連合が押してる議員たちもダメ

舛添も人を見る目を養うべき
232名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:47:16 ID:TnZeSvOo0
小選挙区だから誰もついて来ないよボケまんがかよ
そんなんだから廃刊危機になるんだよ
233名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:47:22 ID:eP8aVesx0
>>214
民主党は小沢が動かしてる、ってマスコミも言ってるぞ?
んでその民主のやろうとしてることは在日米軍の追い出しと防衛費削減だし。
234名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:48:26 ID:yIBNaZ/N0
>>213
民主党には前科者や係争中の犯罪者がゴロゴロしてるが、みんな許されてる。
選挙の時の甘言なんぞ守る必要すらないしょ。
235名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:48:31 ID:DsXgoArq0
早く再編して欲しいけど、わかりやすく分けてくれよ。
保守、リベラル、カス(小沢含む)で、わかりやすくお願いする。
236名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:48:39 ID:IvyGx0D90
舛添が総理でいいから
橋下と田中に国の財産任せろよ
外務大臣はムネオでよろしく
237名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:48:49 ID:Eq4+30NpO
逆に今はもう、頭を使っても移住はやめられない状況だし。そういう関係
238名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:48:49 ID:rB/swEaZO
マスゾエ馬鹿じゃね
239名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:50:10 ID:MJ/+lQJj0

■街宣右翼は自民党製

http://ja.wikipedia.org/wiki/右翼
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

敗戦により、GHQは、左翼や自由主義思想を自由化する一方で、日本の「国家主義思想」を統制。
しかし、冷戦の開始とともにGHQは「逆コース」へ転換、左翼思想を抑制する政策を取る。
1951年には、木村篤太郎法務総裁(後に法務大臣)が当時の金額で3億数千万の予算をつけ、
テキ屋、暴力団、右翼をまとめた「反共抜刀隊」を政策として立案したが、吉田茂首相に相手に
されずに頓挫した。
1960年にはアイゼンハワー大統領来日を歓迎・支援するために、自民党安保委員会が、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全国のテキ屋、暴力団、右翼を組織して「アイク歓迎実行委員会」を立ち上げ、左翼の集会
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
に殴り込みをかけさせた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これらの動きに伴い、黒塗りの街宣車で大音量の軍歌を流す、典型的な街宣右翼が登場した。
しかしそのような、活動資金を得る手段として親米反左翼の暴力的活動を行う右翼は多くの国民
の支持を得ることはなく、強い批難を受けた。


■こちらも必読
経済右翼・総会屋・CIA工作員
http://ja.wikipedia.org/wiki/児玉誉士夫


240名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:50:12 ID:XsLX1Sr20
>>235
保守、リベラル、カス(小沢含む)に売国追加で
241名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:50:17 ID:KqoZajBeO
人を見る目がない人間(舛添)に総理になってもらっては困るし,衆院議員にもなってほしくない。まぁ,参院議員のままで(来年任期満了)総理になれる訳はないだろうから。
242名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:50:18 ID:50fIMGXY0
>>21
おまいもそう思ったか。
俺もだ。
243名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:50:37 ID:+9B2oWp1O
>>7
自分も役に立たない議員の一人だけどね
244名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:51:33 ID:+9UO3xN6O
揺さぶりかけたのか?
何にしろ舛添はトップの器じゃないからな。
民主に使えるのは3割もいないだろうなー。
245名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:51:42 ID:DScChcwq0
なんで鳩山が
まったく小沢に頭が上がらないか?
答えはこれだな

最初っから小沢は舛添を一本釣りしてて
鳩山に
「俺の言うことを聞かなきゃ、党を出て舛添と新党作る」
って言ってあるんだよ

いやはや舛添も売国奴だったとは
246名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:51:58 ID:gyJIBFBW0
>>78
現状と大して変らん>解散権の無い内閣
247名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:52:02 ID:bJ2SM4sn0
民主擁護でテレビメディアの糞振りが最大になったものだから、
馬鹿の素っ軽い発言が平気で社会の表面に飛び出して来る様になった。

民主から何割取るとか全然意味無いだろ、薄らハゲ。

鳩山や小沢の糞発言が連日垂れ流されると、
対立しているはずの側にも低能不遜ぶりが伝染するらしい。
舛添が首相の器では無い事が判った。
その上勘違いで傲慢になると、閣僚の仕事も出来ないだろ。
248名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:52:04 ID:wHct/5FM0
民主党に移りたいと言う意思表示ですね
わかります
249名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:52:56 ID:yh9/bcdH0
野中がうごいているんだろ。
自民党は、今こういうことやられるとやばい。だから舛添がこんな発言もできる。

日本の政治って昔からこんなんばっかりだ。
ちょっと見栄えのいいやつをひっぱってきて、総理大臣のイスに座らせてしまう。
250名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:52:57 ID:5YpVDnuS0
やっぱり「舛添要一 在日」だったのか? 成りすましばかりで情けない詐欺議員。
251名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:53:15 ID:UueiNuKu0
こいつ結構好きだったんだけどな。やっぱり中間管理職タイプか。
首相に一番必要なのはカリスマだと思う。
こういった発言する奴に部下はついてこないよ。
こいつが首相になっても現政権みたいに部下が言うこと聞かない可能性が高いな。
なんせ簡単に手のひら返す発言すんだから。上が罪引き受けてくれる覚悟がないと部下は保身に走るだろ。
会社でもそれは責められないことなのに。
そこそこ好きなだけに残念。
252名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:53:17 ID:WiuWwU+RO
自民党がクソったれなのは確かだけど、民主党に何を期待してるんだよ巻き添えさん…
あんたも指導者の器じゃない気がするな。一部注視じゃ大局は乗り切れないぞ
253名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:53:24 ID:/qpA6SfL0
自民支持だが客観的に正しい
254名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:53:39 ID:S9HBmmgkO
総理なんてバカでいいから早く政権交代してくれ。
ただし外交は保守の安部にやらせろ。で、選挙対策には小泉純一郎つかえば勝てるだろ
255名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:53:50 ID:TstKKpSVO
>>222
参院選に向けての新体制作り&話題作り。
暗に自民党内の金で腐ってる連中は、いい加減に身を引けよって事だよ。

新党を作らないと一掃出来ないかと思ってたら、
自民党内からの、自浄の声が大きくなって来たな。
256名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:54:02 ID:s7k6/SUo0
手遅れにならないうちに早く政界再編しろ
257名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:54:10 ID:VIXIEfLxO
はいはい新型インフルエンザの拡大はお前のせいだよ
258名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:54:53 ID:VhVMXo7k0
民主ゆさぶってんの?
259名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:54:54 ID:V0LRVQJcO
>>239
街宣右翼は自民党製(笑)

わろたww
260名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:54:56 ID:TnZeSvOo0
東茶番第2幕始まりました
261名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:55:21 ID:w89YO9Y70
桝添株ダウン

今の民主の大臣の体たらく見てたら誰もいらんわ
262名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:55:29 ID:6732ruVe0
誰もハゲに総理をやってほしいと思ってない
263名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:56:07 ID:LkBNqeBpO
自民党擁護の中卒
臨時職員の皆さん
先生の言う事を良く聞きなさい!
264名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:56:09 ID:MJ/+lQJj0
>>239

クソウヨが2ちゃんでも頑張るわけだwww



265名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:56:28 ID:yMHrOS7R0
【茨城】 自民党離れ止まらず 医師連盟・建設・商工…党員3割減
【調査】 鳩山内閣支持率46.8%。前月比7.6ポイント減…不支持率3割越す 時事通信調
【政治】自民党・舛添氏「仮に私が首相になったら閣僚の7割は民主党から選ぶ。自民党から欲しいのは3割だ」

3割とか7割とか。
あちこちでそろばんをはじくのが難しいな。
266名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:56:38 ID:8qrwjiLB0
早く、自民党の中堅と若手を引き連れて新党作ってくれ。

自民党はジジイだけで勝手に党内政治してればいいと思うよ。
267名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:56:41 ID:SeRz46nnO
舛添を総理にするORしないって考えちゃったら舛添の思うつぼだぞ
その他大勢と比較して舛添に総理の器があるのか考えるのが肝要
268名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:56:53 ID:QZT+6Q0L0
>>249
そうだね。野中の影はちらついているよね。
ちょっとそれは危険だね。そこらを監視してかないと。
269名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:57:07 ID:RJ3c4Fj+0
自民党時代の大臣はバカでも出来たからな。
官僚が全て段取りしてたから、何もしなくて良かった。
270名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:57:13 ID:J49po/qYO
今テレ朝で石原が
「枡添さんは新しい党を作るって噂がある」とはっきり言った
271名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:57:14 ID:iD/DKQ2e0
政権再編で新保守連合つくるしか日本が立ち直る可能性無いから、この発言は当然だろ
つか自民時代の一番の悪は、選挙で票集めれるだけの利権がらみで
政策はからっきしの連中が上を牛耳ってたこと
272名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:57:23 ID:0RoygoP80
こいつもいざ首相になったら鳩ぽっぽだろw
あの鳥類も野党の時には威勢がよかったぜ
273名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:57:29 ID:mvfZ3MHo0
274名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:57:45 ID:YcJQA7xk0
ますぞえが総理とかやめてほしい
275名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:58:09 ID:9waSMlq10
>>1
舛添ってなんか胡散臭いんだよなぁ〜
276名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:58:13 ID:Z9PwmGGxO
自民党の中堅若手と民主党の反小沢なら最強なんだけどなぁ
277名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:58:16 ID:IN4ZIyem0
300議席もあるのに来年解散するとか本気で思ってるのかね
278名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:58:23 ID:SzoXUipf0

参議院の2年生が首相だってwww

参議院の2年生が首相だってwww

参議院の2年生が首相だってwww

舛添は本気でバカだろ。
279名無しさん@九周年:2009/12/23(水) 08:58:23 ID:tomiSP0P0
やっと導火線に火がついたのか。。どこにつながっているのか
不明だけど。。
280名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:58:25 ID:mNoIL4KC0
ちょっと事情通なんで書き込むけど、この人は新党作る気だよ。
自民党の人を引き連れて。

裏で糸引いてる人がいる。
お母さんがお金持ちの、あの人w
281名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:58:26 ID:bJ2SM4sn0
>>264
自演する所じゃないだろう、中学生W
282名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:58:41 ID:5QlyETfo0
小沢ほど勘違いしてない。

それほど危機感なけりゃ、自民党の再生は無理。


自民党は財政的にも厳しいし、新しい新保守政党作るのが正しいと思う。
283名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:58:46 ID:H9aaYViQ0
ハゲ余計な事言ってんじゃねえ
284名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:58:58 ID:dkYbx7iiO
じゃあ俺が総理になったら、閣僚は友達から選ぶ
285名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:59:03 ID:8qrwjiLB0
>>270
自民党の中堅と若手をゴッソリ引き抜いて、新自民党を作るという噂があるよね
286名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:59:04 ID:/8W/SSIZ0
なんだかんだ言っても、民主党に投票したヤツは最下層付近のヤツらが多い
自分は変わらない(変われない)クセに政治が変われば浮上できると思ってる
とどのつまり愚民
残念ながら最下層付近の愚民が何を叫ぼうと、それなりに裕福だと思ってるヤツには響かない
例外として、裕福な情報弱者だけは耳を傾けるかもしれないが、元々が疎いので愚民に代わりない
世の中の愚民が支持する民主党が政権にいる以上、日本の浮上はないばかりか沈没すらありえる

結論

愚民はみんな氏ねばいいと思うよ
287名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:59:06 ID:2M6SWblR0
まじめに言ってたとして、民主に閣僚候補なんているの?
288名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:59:34 ID:46atImVI0
老害と無能若年を切りたいのにどちらも満たす政党がない。
289名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:59:41 ID:Xfno3GzDO
ミンスって呼び方やめて><

メンスに聞こえて恥ずかしー///
290名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:59:41 ID:eP8aVesx0
>>261
まあ舛添の言ってる状況になるには、マスコミが避けたがってる「解散」ということに
触れなければいけなくなるわけで
291名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:00:01 ID:QZT+6Q0L0
>>270
俺のIDで検索してみろ。
そんなもんとっくにわかってる。
292名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:00:11 ID:nnKuLrAk0
爆弾発言というより老害与党ボケの自民に叱咤してるのだろ
293名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:00:14 ID:W51ESMmc0
参議院の2年生が鳩よりマシかもしれない件
294名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:00:16 ID:2W61aRCVO
禿添はジャーナリストの時は情熱があってよかったけど、
政治家になったとたん典型的な政治家に豹変したうすら禿げ
295名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:00:17 ID:TcaUHdF+0
ここで和魂党の出番ですな。
296名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:00:21 ID:bzl1NEo20
確かに最近の自民とは本当に酷かったからな
297名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:00:29 ID:x2ULz8U/0
巨泉といい桝添といい、朝鮮人は本当に態度がでかいな。
てめー自身が能無し文系のくせに何ぬかしているんだよ。
298名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:01:18 ID:0Tskyfv00
ミンスの仕事人多すぎw
内容はスルーで人格攻撃がマスゴミのやりかたと一緒w
よっぽど脅威なのか?
299名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:01:22 ID:IkHm1gZ/0
昔、舛添が総裁候補になったとき、
田中康夫が
「舛添が総裁に選ばれたら、
自分と小沢一郎と大橋巨泉で
新党を作って対抗する計画があった」
とか書いてた
300名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:01:28 ID:uuobQupg0
>>233
ネトウヨは本当に馬鹿だなw
小沢は日本を本当の意味で自立させたいと思ってるんだって。
机上の空論じゃなくて、本当に軍事的にも自主国防すること考えてみ?
韓国や中国との関係は相当良くしとかないと不可能だぜ。

韓国のノムヒョンなんかの馬鹿なところは、自主国防めざすなら日本との関係は
相当良くしとかなきゃいけないのに、全力で反日やったとこなんだよ。小沢はなかなか
凄い政治家だと思うぞ。好き嫌いは別としてw
301名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:01:34 ID:Jxu/f/oP0
自民に見切りつけるなら早いほうがいいしな
302名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:02:24 ID:yMHrOS7R0
新党の名前は「ほっともっと」なんてどうだ?
303名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:02:27 ID:FxzR2lOOO
舛添が首相?狸のヌイグルミ置いて置いてた方がマシじゃねーの?

つうか、首相にするならプーチン閣下にお願いしろよな。歴代のどの首相より良い仕事しそうだしな。
いや、マジで…
304名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:02:31 ID:NfiV4hK50
谷垣で普通に与党批判しつつ、ハゲが政権再編で揺さぶりかける。
民主と違って、自民はもともと派閥体質で一本化しない組織だから、結果的に柔軟な対応がとれる。
305名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:03:18 ID:4HCnZGyjO
ミスターX「自民党の3割を引き連れて離党すれば総理にしてやる」
306名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:03:21 ID:vomWIO4n0
民主の保守引き抜きはありだろ
307名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:03:38 ID:yIBNaZ/N0
>>300
シナチャンコロと友好関係築けるとかホンキで言ってる?
池袋で1ヶ月暮らしてから言え
308名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:03:50 ID:bJ2SM4sn0
舛添自身がまあ、テレビ出身だからな。
程度がそんなもの。
309名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:04:23 ID:IQA0k8tU0
>>280 事情通さん
その新党と連立して、社民切るってことですねw
310名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:04:28 ID:QT6D2QFLO
和魂投から三割も選ばれるのか
まだまだ甘いな
311名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:04:42 ID:ZW8jMmPN0
新参に見切られる自民・・・堕ちたもんだ
312名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:04:45 ID:sJYYi3jg0
ガンモ
313名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:04:55 ID:eP8aVesx0
>>300
韓国とは別に関係よくする必要ないんじゃね?

なんか最近は北朝鮮+韓国 vs アメリカ+中国みたいな感じになってきてるし。
アメリカと疎遠になって韓国側に入ったら逆に危険だろう。
314名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:04:58 ID:FiDe59KEO
内閣も自爆テロ
民主も自爆テロ
自民も自爆テロ
宮内庁も自爆テロ

小泉売国政治がジワジワ効いてきている日本経済
日本は一度シャッフルだな
315名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:04:59 ID:N9JOEocF0
下っ端は自民もミンスも変わらないってことだろ
ミンスはまともな党首選挙やってないしw
316名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:05:02 ID:MJ/+lQJj0
>>307

ロスのダウンタウンで一ヶ月暮らしてからお前も言え。
317名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:05:06 ID:SDQxjkhtO
なら民主に移ればいいのにマスゾエ。
318名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:05:42 ID:uuobQupg0
>>307
キミのレベルはノムヒョンと同じだなw
319名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:05:55 ID:ntSonBsK0
北野誠がいやなやつだと言ってたョ
320名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:05:59 ID:4HCHtJobO
利権もポストも金もなくなった自民党て、野党の中でも一番悲惨だよね。
利害関係なしの基礎票が殆どない政党だし。野党暮らしが長くなればなる
程支持者は離れるし、離反議員も増えていく
321名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:06:00 ID:J55bgeMR0
禿は何時まで自民党叩いているんだそろそろ空気嫁。
322名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:06:28 ID:u9B91VH60


いざというとき、総裁選に出ないようなスケベ野郎が首相になれるわけねえじゃん

323名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:07:05 ID:W75u7fDG0
一昔前ならそれでもよかっただろうけど
今壮絶に自爆してるのを見てそれを言うなんて
禿もヤキが回ったのかなw
324名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:07:06 ID:yIBNaZ/N0
>>316
寄生虫の分際で俺にレス返すなぼけ
325名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:07:10 ID:2YrDt7iqO
また自分の思想に反する人を無根拠に在日認定すかw
326名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:07:28 ID:7GFH1yY3O
民主党でのよい人材が見つからない・・・
327名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:07:29 ID:Lz8xxhpl0
プププ 言葉選べな 舛禿君
328名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:07:40 ID:N96YN3E60
>>321 こいつは小泉と同じパターン。自民党叩いて当選を狙ってる。
絶対に離党しないwww
329名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:08:05 ID:J49po/qYO
>>291
アフォ
ねらーがここで吠えてるのと、
自民党中堅議員がテレビで発言するのとでは信憑性が違うわい
枡添の髪と鳩山の髪くらいの差がある
330名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:08:41 ID:ehY7QUYYO
そんな事ないから安心して議員辞職しろ
331名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:08:46 ID:yYBvkn0l0
舛添は社会主義者なんだから、民主党の保守を引き抜くなんてありえない。
332名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:08:50 ID:gmqqyfK20
マスゾエさん4年間は衆院を解散しません。


333名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:08:52 ID:7YEqtT5H0
※だたし4年後に限る
334名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:09:02 ID:+9B2oWp1O
この禿正気か?
民主党のどこにそんな優秀な人物がいるんだ?
335名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:09:08 ID:SDQxjkhtO
>>300
資源もなく軍隊もなく、産業も斜陽な国が、本当に自立なんてできると思う?
336名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:09:15 ID:ozlGeHau0
>>300
天皇陛下に不遜な発言する時点でもうね、
眼中に無いんだわ。小沢のことは。
擁護する奴も痛いしウザイだけ。
337名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:10:18 ID:FxzR2lOOO
>>300

アナタの言うネットウヨって具体的にどんな人の事を云うのですか?

頭の悪い私めに教えて頂けませんか?
338名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:10:36 ID:zI7gkn75O
>>300
仮にそれが本当なら素晴らしい考えの一つではあるが、今の内政がグチャグチャの有様では時期的にはまだ早いのでは?
まずは国内をなんとかしないと…
339名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:10:42 ID:0BY28+BfO
自民党議員ずっこ〜〜んww
早くも谷垣下ろしが始まったんですかww
340名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:11:12 ID:Qwx5LWKO0
>>335
資源はどうにもならんが、産業と国防は立て直しようはあるわな。
341名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:11:42 ID:MJ/+lQJj0

■街宣右翼は自民党製

http://ja.wikipedia.org/wiki/右翼
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

敗戦により、GHQは、左翼や自由主義思想を自由化する一方で、日本の「国家主義思想」を統制。
しかし、冷戦の開始とともにGHQは「逆コース」へ転換、左翼思想を抑制する政策を取る。
1951年には、木村篤太郎法務総裁(後に法務大臣)が当時の金額で3億数千万の予算をつけ、
テキ屋、暴力団、右翼をまとめた「反共抜刀隊」を政策として立案したが、吉田茂首相に相手に
されずに頓挫した。
1960年にはアイゼンハワー大統領来日を歓迎・支援するために、自民党安保委員会が、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全国のテキ屋、暴力団、右翼を組織して「アイク歓迎実行委員会」を立ち上げ、左翼の集会
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
に殴り込みをかけさせた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これらの動きに伴い、黒塗りの街宣車で大音量の軍歌を流す、典型的な街宣右翼が登場した。
しかしそのような、活動資金を得る手段として親米反左翼の暴力的活動を行う右翼は多くの国民
の支持を得ることはなく、強い批難を受けた。


■こちらも必読
経済右翼・総会屋・CIA工作員
http://ja.wikipedia.org/wiki/児玉誉士夫


>>337 ↑ ほい
342名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:11:44 ID:NStu2tej0
これが現実wwwwwwwwwwwww
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwww
343名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:12:11 ID:i9qt0MRo0
>>334
自民党にいないから致し方ない。
344名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:12:22 ID:VFFGHOxTO
この禿も使えないこと決定。

民主に使えるやつがいたらこんな現状になってねえよ。
345名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:12:28 ID:J49po/qYO
まずは田島陽子を立候補させるらしい
346名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:12:41 ID:VOggCWhUO
昔から自民党の議員は自民党を叩く事で出世するからな。
そうすると党の執行部に入れる。

民主党には出来ないねw羨ましいだろw
347名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:12:44 ID:OvqZhJS1O
どうせ都知事に立候補するまでだろ
ゲル達と一線にいるわけではない
348名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:12:47 ID:rVOhETAM0
自民はまず老害を主戦場から排除しないと・・・
今のままじゃ自由老人党だもの
そうしてまとまるなら希望もあるが
今のまま参院選じゃ第1党は厳しいぞ・・・
349名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:12:48 ID:QZT+6Q0L0
>>329
その通りだよ。俺がここで吠えたところで何の意味がない。
でも、当たってただろ?俺のいったこと。
自民党中堅議員と俺のいったことがなんで当たってるの?
だったらどういう方向にもっていきたいのかくらい理解できるよね。
350名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:13:02 ID:w94RV1LZ0
舛添?
ププッ
権力に憧れ、口八丁の評論家から自民に擂り寄って議員になり
自民崩壊とともにぶっ倒れたバカだろ。

         器じゃねーよ!
351名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:13:09 ID:88fhR7txO
>>337

鏡でもみてろ

ネトウヨ
352名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:13:10 ID:TrnvqsRI0
そのまんまハゲとあまり変わらない人望の無さ
353名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:13:41 ID:seN2h76C0
>>325
論理的ではない在日認定も、ネトウヨ認定も両方馬鹿
というか本当の意味での低脳、知性のない下民どもの戯言よ
2ちゃんの書き込みの80%以上は、ウヨもサヨもそういう"輩"しかいない
これが高校生くらいなら若気の至りだし、これからのびていくのだろうが
いい歳した大人がやってるとなると、もう生きてるだけで邪魔になるから
さっさとこの世から退場して頂きたいものだよ。

354337:2009/12/23(水) 09:13:52 ID:MJ/+lQJj0
>>341
さんくす。


>>351
スマソ。鏡みてわかた
355名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:13:57 ID:B58csMbv0
むしろ一般人にやらせたほうがよっぽどいい。
356名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:14:53 ID:dWsTp0/20
実際自民は泥船だからな
不満のある連中はドンドン出た方がむしろ再生は早いかも知れん
357名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:15:00 ID:7KYq9xO50
自民にとっては今こそチャンスなのに・

空気が読めない人って、こういう人のことを言うのだろう・・


自民もホントに、情けない・・。
358名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:15:27 ID:xF5im6rI0
ミンスには半島の同胞が7割も居るということか。
359名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:15:36 ID:stCPW4MO0
というか今回の民主みて日本に政治家はいらない
とおもった。官僚のみの政治が一番無駄がない。
無能な議員税金で雇わないですむし。官僚の給料あげたら
天下りもマシになるんではないか
360名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:15:44 ID:FxzR2lOOO
>>351

アナタの言うネトウヨって具体的にどのような人の事を云うのですか?

頭の悪い私めに教えて頂けますか?
361名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:15:52 ID:Fy981B3PO
>>351
鏡には、反論出来ない知的レベルが低いあなたの顔しか映ってませんよ。
362名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:16:23 ID:kNVMWXqaO
>>204
情弱市ね
お前みたいのがいるから
日本やご皇室に危機が迫るんだよ!!!!!!!!!
363名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:16:36 ID:MJ/+lQJj0
■街宣右翼は自民党製

http://ja.wikipedia.org/wiki/右翼
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

敗戦により、GHQは、左翼や自由主義思想を自由化する一方で、日本の「国家主義思想」を統制。
しかし、冷戦の開始とともにGHQは「逆コース」へ転換、左翼思想を抑制する政策を取る。
1951年には、木村篤太郎法務総裁(後に法務大臣)が当時の金額で3億数千万の予算をつけ、
テキ屋、暴力団、右翼をまとめた「反共抜刀隊」を政策として立案したが、吉田茂首相に相手に
されずに頓挫した。
1960年にはアイゼンハワー大統領来日を歓迎・支援するために、自民党安保委員会が、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全国のテキ屋、暴力団、右翼を組織して「アイク歓迎実行委員会」を立ち上げ、左翼の集会
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
に殴り込みをかけさせた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これらの動きに伴い、黒塗りの街宣車で大音量の軍歌を流す、典型的な街宣右翼が登場した。
しかしそのような、活動資金を得る手段として親米反左翼の暴力的活動を行う右翼は多くの国民
の支持を得ることはなく、強い批難を受けた。


■こちらも必読
経済右翼・総会屋・CIA工作員
http://ja.wikipedia.org/wiki/児玉誉士夫


>>360 だーかーらーw ↑だってw
364名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:16:56 ID:JQlNvo4n0
異民族が堂々と工作活動ができる
日本は異常な国だ
365名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:17:07 ID:SDQxjkhtO
>>340
立ち直る前に大きなケモノに襲われない?
鷹か熊か龍か、つう話だと思うんだが。
立ち直るまで取引で、辛うじて食わずにいてくれそうなのはどれか、つう話。
366名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:17:33 ID:QT6D2QFLO
急ぐなら黒々とした和魂党のじっちゃん達を洗濯機にいれてクルクル回してピカピカにするしかないな

自然浄化だと60年はかかる
367名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:17:36 ID:fSgSnp5r0
空気呼んだな増禿。

創価・売国色一掃するなら新党結成していいぞ。
368名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:17:44 ID:5HM6VDl+0
民主を割る作戦か?
ってか割れないと出来んわな?
369名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:17:45 ID:A0ui2Q/vO
閣僚は一般人から選ぶべきだな
議員から選んだら、党のしがらみや思想、利権に飢えた屑ばかりで駄目だ
政治をしていない
370名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:18:00 ID:BlrhIp4P0

未だにネトウヨとか言ってる奴は、小沢の超独裁はスルーなんだよな。

小沢の超独裁は、キレイな独裁ってかw

371名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:18:05 ID:qvj7hUlEP
まあ自民党はお爺さんばっかだしなぁ
これがまともな感覚なのかもね
372名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:18:38 ID:G3cFMEhAO
一応憲法上は、参議院議員が総理大臣になれなくはないけど…
参議院議員の総理大臣よりは鳩山の方がマシ
ちゃんと代議士になってから言ってくれ
373名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:18:41 ID:MlVL/PbZ0
アメリカ国防情報局(DIA)のCMにあの汚沢が出てるぞ〜

We're DIA の 1:47 あたりに、汚沢が映し出されているよ。
テロで爆破された車、ミサイル、武器、そして汚沢の顔だ!w
どうも外交的にひじょーに問題ありな危ないやつと目を付けられたようだ
ポッポじゃないところがわらえる。 でも、これって結構やばいんじゃないか?
いよいよアメリカが本気になってきたかも

Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=lOBE1WXxjSA#t=01m47s

(キャプチャ画像)
http://files.uploadr.net/c99c30f197/terrorist_ozawa.jpg

Defense Intelligence Agency 公式HP
http://www.dia.mil/video.html
374名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:18:44 ID:AdZE/8oG0
民主から7割wwww
375名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:18:46 ID:RUvkL4Xh0
じゃあ総裁選に立候補すりゃよかったじゃねえか

ばああああーーーーーーか!!!
376名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:19:04 ID:jsxZViS2O
舛添もダメか。
今の自民党の問題は一つ。自民党議員までもがマスゴミの言うこと真に受けて
「支持率低落」がトラウマ化している。惨敗した衆院選だって得票数は自民:
民主=45:55程度。実はまだ半分近くの有権者が自民党に投票している。
今やるべきは民主党がこれだけ失政だらけの状態に対し、麻生内閣までの政策
の再評価。それと保守色を鮮明にすることによる民主党との差別化なんだけど
な。最悪は支持率「回復」だけしか頭になく人気取りに走り舛添が言うような
ことをすること。保守からリベラルまで玉虫色にしようとする一種自民党の
「民主党化」、これ最悪。民主党と大差ないんじゃ自民党を支持する理由が
ますますなくなり今度こそ誰も支持しなくなる。
377名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:19:21 ID:g7d8q3K30
>>1
ロコツな民主党割工作w
378360:2009/12/23(水) 09:19:33 ID:MJ/+lQJj0
>>363
スマソ。物覚えが最近悪くて・・・ その通りだわ。

379名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:19:33 ID:RJ3c4Fj+0
自民党が政権復帰したら消費税を15%にすると予想。
380名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:19:38 ID:UoluJWe30
へぇ、じゃその7割の名前を出してくださいよw
現内閣だってマスゴミにはオールスター内閣だと言うのもいたが、悪い意味でオールスター内閣だったというのに、
禿のお眼鏡に適う人材ってどんな奴か具体的に上げてもらいたい。
こんな↓でも、自分が首相になれさえすればOKなのか?。

不法滞在者に温かい目を(千葉)
見守る(藤井)
政治資金でキャバクラ・ニューハーフパブ(川端)
強制借金返済猶予(亀井)
天皇は考えてしゃべれ(イオン)
トラストミー(15分男)
ルールを曲げたのは民主党ではなく、自民の首相経験者、と報告は伺っております(前島)
無駄をなくすのだから、GDPが下がるはずがない・・・zzz(カンガンス)
会見は国事行為(裏総理)
381名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:19:47 ID:u9B91VH60


参議院議員の首相を夢見るまえに、衆議院議員になってからほざいたほうが

いいんちゃう?ハゲのおっさん。

382名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:19:50 ID:rVOhETAM0
民主は小沢独裁
自民は老害集団

若手で心あるもので結集してくれないものか・・・
勝てる気はしないけど
383名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:20:04 ID:seN2h76C0
>>357
空気を読めないと言うより、戦略性のない思考をする奴が多いから
小沢ごときの奸智に負けて、今の体たらくが有るんだと思うよ
政治をするには、論理的な知性と兵法家の知恵と、処刑人の冷酷さ
そして、国民に情を見せる役者の技術、そして国を愛する心が必要
今の正解にそんな奴は見あたらないがな
384名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:20:06 ID:GVAz4PN/0
新党→神輿狙いだな
昔からそういう奴だ
385名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:20:35 ID:bCV+0kkB0
自民党なら別に閣僚は誰だっていいんだよ
どうせ官僚が全部やってくれるんだから
民主のバカどもは、無能なくせに自分でやろうとするから
いつも失敗する 
一番いらないタイプ
386名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:21:28 ID:J49po/qYO
>>349
>でも、当たってただろ?俺のいったこと。

え、え?当たるも何も、まだ何ひとつ動いてませんが
石原は【噂がある】と言っただけだしw
387名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:21:42 ID:Jths54ys0
リベラル :自民民主リベラルが終結して新党をつくってそこに田中やすおとかも合流。
左翼   :民主の左巻きは、社民と一緒になる。
土建   :そして、国民新党とか小沢とか森芳郎とか古い自民党組みで一緒になるのが一番わかりやすい

388名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:21:43 ID:MJ/+lQJj0
>>363

ちょwww 街宣右翼って自民党が作ったのかよwww


どうりでハニ垣だろうがチンパンだろうが、ネトウヨは必死に支持してると思ったわwww




やっと謎が解けた。
389名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:21:46 ID:5HM6VDl+0
ぽっぽ小沢コンビに比べれば誰がやってもマシだわな。
新党作っちまえよw

長妻も弟子になったことだしww でもアイツは閣僚に入れるなよw
無能だからw
390名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:22:27 ID:b6BF5zcgO
今の民主党政権見てると、むっちゃ人材不足に見えるけどな
391名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:23:01 ID:seN2h76C0
>>387
なに、その全般として左巻きと利権屋しか居ない政界は
392名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:23:13 ID:QZT+6Q0L0
>>357
空気を読んでるからこういう発言をしているんだよ。
民主にも自民にも人気がない。
だったら俺が受け皿になるってことだよ。
393名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:23:16 ID:x04CTwe80
舛添先生
5人で結構です、参院のお仲間と一緒に民主にお移りください。
先生の総理への道は、それからです。小沢さんもあなたのことは買っておいでではないでしょうか。
七割というのは過分のお褒めですが、この国を良くしたいと思う者ばかりであることはお信じください。
「独裁者」云々は言葉の綾とは存じますが、毛某、金某、小某に塩をおくるのは至って不適切です。
394名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:24:04 ID:VOggCWhUO
>>376
思想が玉虫色だからこそ自民党なのであって、純化したら公明党、共産党になる。
あと、軽武装経済成長路線こそ「自民党の伝統的な保守路線」である事を忘れてるね。
395名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:24:08 ID:kKzVsYK90
薄汚いハゲ
396名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:24:10 ID:EqKYBXgaO
>>376 その数値は自民党が政権にあって利権による組織票と公明宗教票のおかげだよ。自民は基盤がしっかりしていて期待されているなんて幻想だ
397名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:24:42 ID:ZW8jMmPN0
つうかネトウヨという単語に釣られすぎでワロタ
いい加減煽り耐性を身につけろよ
398名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:24:49 ID:7mltOXLA0
若手中心の新党ほしいけど
いま作ったら自民と票食い合って
結局ミンスがひとり勝ちしそうなのが
ちょっとなぁ
399名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:24:50 ID:5HM6VDl+0
>>390
どこも一緒だから言いなりになる若手使いたいってことじゃね?
民主が割れて自民の一部とくっつくって前提で
「オレが束ねてやる」って言ってるんだと思う。
400名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:24:54 ID:RUvkL4Xh0
はげは外国人参政権を成立させたくて仕方ないからな
401名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:25:09 ID:5YpVDnuS0
舛添要一は小沢の手下
402名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:25:14 ID:L1vuzaJ10
最大限好意的に解釈すると、
2大政党制の相方として民主はふさわしくないので、
マスゾエが新党立ち上げてやんよってことか。
403名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:25:21 ID:Zkm/ZWM00
そして幹事長には小沢を選ぶ…
404名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:25:30 ID:MJ/+lQJj0
>>363
糾弾オフ行っても、変な名刺渡されると思ったわ・・・(;´Д`)
ネトウヨ辞めるわ。俺
405名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:25:39 ID:n0igsPIY0
国民にとっては自民だろうが民主だろうが看板はどっちでもいいわけ
中身が問題なんだよ
406名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:25:53 ID:0BY28+BfO
今、自民党で一番人気ある奴が自民党を否定しましたwwww

シャレにならねぇww
407名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:25:57 ID:4HCHtJobO
共産党や社会党みたいな思想政党、公明党みたいな宗教政党、民主党みたいなやっと与党になった
けど、殆どが与党の旨味を知らずの議員で野党が辺り前だった連中。これらと違って利権ドップリ
与党じゃなきゃ生きてけない連中で構成されてた自民党。野党じゃ持たないわな。本当は民主党に
移りたいけど、昔小沢裏切って自民党復帰したし戻れないから我慢してる連中と、田村みたいに離
党又は離党予備軍、舛添みたいに第三極作って民主党と連立目指す輩、後は稲田さんや西田さんみ
たいに本当に立派な方々。でも稲田さんみたいな立派な方々は極少数しかいないのが今の自民党


自民党完全にオワタ
408名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:26:03 ID:xojSNV7gI
>>1
みえみえだなハゲ
そういう所があたま悪い
409名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:26:05 ID:eP8aVesx0
>>360
少なくとも、相手をネトウヨ呼ばわりするのはこういう人たちらしいってことは明らかだ。
だって自分らの機関紙で言ってんだからw

【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」 民団新聞に在日女性から電話が★10[09/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252038049/

1 名前:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★[] 投稿日:2009/09/04(金) 13:20:49 ID:??? ?BRZ(10555)
民団が熱い視線を注ぎ、積極的にかかわった第45回衆議院選挙は終わった。民団はシフトを切り替えて、
永住外国人地方参政権付与法案の早期立法化に全力をあげる。
参政権運動の今後の展望について、本紙記者が話し合った。

■□
民団が関与の反応は
自発的な活動引き出す

−−民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。
A かなりの団員たちに、韓国籍なのに政治・選挙運動が本当にできるのか、という懸念があった。
地方選挙の投票権もないのに、不特定多数への政治的な働きかけが許されるわけがない、という思い込みだ。
政治資金の提供を除けば、すべてが日本人と同様にできると知って、目を輝かせた団員は多い。
その後の各地の頑張りは、こちらが煽られるほどだった。

B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、
外国人にも選挙運動ができることをもっと強調して欲しい」と電話があった。
「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。
民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。

民団とはまた別な所で、いろんな形で運動している同胞がいること、民団の選挙支援が注目、
監視されていることを改めて痛感させられた。

民団新聞 記事の一部抜粋
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
410名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:26:06 ID:A5RXnm61O
舛添がミンスを分裂させてミンス議員共を引き抜けば勝てるけど

出来るの?
411名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:26:29 ID:kp5vFux10
怒らないでマジレスして欲しいんだけど
おまいらなんでこんな時間帯に書き込みできるわけ?
普通の人だったら学校や会社があるから不可能だよね
親が知ったら泣くぞ

もっと現実をみろよ
412名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:26:37 ID:5HM6VDl+0
小沢をどうするつもりか聞きたいとこだな。
413名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:26:38 ID:fNj1y1vF0
自民終わったなw
414名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:26:50 ID:pyF6VtEo0
7割ってのは切り崩しのためのリップサービスだろうが
こいつ何見てんだと言われるかもしれない諸刃のなんちゃら
415名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:26:51 ID:NStu2tej0
>>376
ばーか
麻生までの再評価って何だよwww
もう自民党は10年以上なあああああああんにもできずに
なあああああああああんの考えも無しに政治やってきたんだよw
もっと言えばとっくの昔に保守でもなああああんでも無くなってるんだよw
ばああああああああああああか
416名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:27:09 ID:Lts5VCpb0
お前が言うな。
417名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:27:31 ID:dWsTp0/20
自民が期待できないならみん党にでも入れっかな
418名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:27:43 ID:5E1Zblh00
>>1
これは離党覚悟でないと出来ない発言だが、既に準備完了なのかな?
419名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:28:06 ID:n0igsPIY0
>>404
お前さん、なんで自分の書き込みに自分でレスつけてんの?

最近そういう人多いけど流行りなのかい?
420名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:28:28 ID:b4zcUO/X0
ミンスの閣僚になりたいという媚だろjk
421名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:28:41 ID:QZT+6Q0L0
>>386
>え、え?当たるも何も、まだ何ひとつ動いてませんが
>石原は【噂がある】と言っただけだしw

参院選までの流れを述べただけでしょ。
これから先のこと、こうなるだろうねってこといっただけじゃない。
でも石原が噂があるって発言したことと、舛添発言を絡みあわせれば
何を意図してるのかってことぐらい読めるでしょ。
422名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:28:47 ID:VOggCWhUO
>>418
その覚悟が無くてもこういう発言が出来るのが自民党の素晴らしい所
423名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:29:27 ID:5HM6VDl+0
>>418
でもコイツいっつもこんなこと言ってるぜ?
完全主義者でプライド高くて超短気w
424名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:29:31 ID:NBhPMWTh0
>>1
閣僚や執行部レベルで切り崩し狙うんならもうちょっとわからんようにやれ。
425名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:29:56 ID:siG9DDTq0
自民党空中分解始まったな
426名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:30:04 ID:EqKYBXgaO
>>418 みんなに合流。ハゲは自民党内での地位たかくないし芽がでないだろうから賢い選択
427名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:30:06 ID:R/86vuZc0
ウヨ涙目wwwwww
428名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:30:07 ID:0BY28+BfO
>>411
ニートネトウヨにはカレンダー関係ないからなww
429名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:30:19 ID:CAz0/Z/tO
>>413
いや逆に「始まったな」だろ
執行部に危機感が無いのは透けて見えるし
自民党が変われるチャンスは今しかない
430名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:30:22 ID:3bKkPsxt0
>>376
新興宗教におんぶにだっこの党のどこが「保守」だよ。
魂を売り渡した亡国政党が。
431名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:30:31 ID:IvSWc6OF0
舛添は外国人参政権賛成派だからな、通過するまで民主党援護して、
通過した後、民主党批判に回るつもりだろうと思う。
マスコミと同じ。
432名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:30:46 ID:gx67Vbjg0
ID:MJ/+lQJj0
433名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:31:03 ID:6ALKNqknO
流れが読めないな、桝添は。こりゃ総理の目はないや。
434名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:31:26 ID:u+jjpz8L0
>>411

わざわざID変わったかチェックしてからか…


15 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/23(水) 07:54:57 ID:kp5vFux10
てす
435名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:31:30 ID:3NsK5kUa0
内ゲバ?
436名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:31:35 ID:mfA2wXahO
>>411

さすが、外国籍の方は今日は何の日かご存知ないらしい。

釣られてやったよ。

デカすぎで皆逃げるよ(笑)
437名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:31:41 ID:oaHH/gpoO
静岡は仕事館ババアに!日本はこのマスゾエにお任せアレ!
と静岡県知事戦応援演説で騒ぎぬるい静岡県民からさえも大失笑をかった
マスゾエさん(笑) 年金特別便に意味もなく大書してあった
己のサイン共々笑わせていただきやした 政治家よりコメディアンのが
向いてんじゃね
438名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:31:43 ID:gNZxF3vc0
そんな事言ってる時点で総裁選に勝てませんから
439名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:31:51 ID:9waSMlq10
>>419
同じ人間じゃないのか? ちょっと頭が・・なんだよ
440名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:31:59 ID:hwWaJwUhO
>>363
・・・なぁ、そんな錆び付いたネタしかないのか?
新鮮なのよこせよw
441名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:32:12 ID:TnZeSvOo0
党内でいじめられたから
政治家より政治学者(=残りの7割のこと)の方が上っていう
単なる自己納得というオチ
自民とか民主は関係無い
こいつは小物だろ
442名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:32:21 ID:EqKYBXgaO
祝日で休みの奴がほとんどだろw
443名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:32:22 ID:2QI5vxa00
危機感を持って動かない仲間への歯がゆさもあって、自民党が殊更悪く見えるんだろう
実際民主党の内部を覗いたら違う感想を持つんじゃないか
444名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:32:25 ID:9L9gcnaM0
閣僚の7割を民主から選ぶつもりなら
どうやって自民党から首相になれるんだよ?
離党する気なの??
445名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:33:09 ID:gGiKOSSL0
っていうか、まじで民主なんとかしないといけない。
とっとと平沼政党を全面に押し出して民主からも愛国議員を
ひきぬけ。

それと自民は民主の売国政策と小沢の正体を徹底的に
国民にしらしめろ。
446名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:33:18 ID:AaINq5vi0
社会党→社民党のように自民は純化するんだよ
ネトウヨ大好きの政治家だけ取り残されてな
447名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:33:45 ID:RZgl4nFS0
こいつも口だけだな。大臣のときも言ってたことと
やったことが違うし
448名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:33:58 ID:ctgUgdAD0
桝添サン
政権自民にすりよって大臣になって、自民が権力から転がり落ちたら
今度は政権民主に媚を売るのですかw
最低ですね。もう。
449名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:34:38 ID:VQpNHfFu0
ハァ
450名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:34:48 ID:KGxLJNYf0
ぎゃーぎゃー騒ぐけど結局うるさいだけで
最後には素直に自分の言うこと聞きそうだから?
451名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:35:00 ID:8zJAGjaO0
ネトウヨってどうしようもないな
452名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:35:15 ID:MJ/+lQJj0
主要右翼一覧(2009年現在)

■右翼団体「松魂塾」(豊島区)
松魂塾最高顧問:松山眞一(曹圭化) ← 白丁
■右翼団体「松葉会」(台東区)
松葉会六代目会長:牧野国泰(李春星) ← 白丁
■右翼団体「九州誠道会」(福岡)
九州誠道会会長、村神長二郎(朴植晩) ← 白丁
二代目九州誠道会、浪川政浩(朴政浩) ← 白丁
■右翼団体「日本皇民党」(高松)
日本皇民党行動隊長:高島匡(高鐘守) ← 白丁
■右翼団体「日本憲政党」(世田谷区)
日本憲政党党首:呉良鎮 ← 白丁
日本憲政党最高顧問:金敏昭 ← 白丁
■右翼団体「双愛会」(千葉)
双愛会会長:高村明(申明雨) ← 白丁
■右翼団体「三愛同志会」(下関)
五代目合田一家総長:山中大康(李大康) ← 白丁
■右翼団体「東洋青年同盟」(下関)
四代目小桜組組長:末広誠(金教換) ← 白丁
■右翼団体「日本人連盟」(会津若松)
四代目会津小鉄会長:高山登久太郎(姜外秀) ← 白丁
■右翼団体「アジア建国党」
アジア建国党最高顧問、金相洙 ← 白丁
■右翼団体「国誠塾」
塾長:崔正夫 ← 白丁



自民党謹製街宣右翼(´・ω・`)

>>440 んー。じゃ、2009年度版 自民党製>>363街宣右翼リストでもどうぞ。
453827:2009/12/23(水) 09:35:25 ID:eYA/PSXj0
なんだこいつ。早く離党しろよ。
454名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:35:35 ID:IqbE4QicO
閣僚人事はオバマの真似か。
455名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:35:35 ID:dYQb+v3/0
>>411
マジ?
456名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:35:47 ID:EqKYBXgaO
>>448 そんなもの。自民党の看板なんてゴミくず。
457名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:36:01 ID:tdbPNgtY0
こういう自民の苦しみの時期に、平気できゃんきゃん吠える犬は、
糞みたいなものだよ。自民を出ればいいだけの話なんだが。
沈没する船、しかし、それは日本を守るための大切な船だった。
まっさきに逃げ出した田村某、あと名前を忘れたけど某、そして、
ポールにしがみついて船に悪態をついている、河野と枡添。
醜い。みっともない。恥知らずだよ。

船長室では微動だにせず、石破ゲルが、日本丸とともに命をともにしようとしているのに。
あ、谷垣は、日本丸の中でご挨拶に忙しいようで。
458名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:36:06 ID:TnZeSvOo0
マスコミ向けに発言したら仕事したことになるって
こいつは、いいポジションだな
成田の検疫官や関西の行政官に怒られたのが全てだろ
今の、試行錯誤してる政権の方がよっぽどまとも
有権者がゴミのようだ
459名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:36:40 ID:lgm2r5Fk0
じゃあ民主党行け
泥船だろうがなw
460名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:36:59 ID:ctgUgdAD0
>>411
平日休みの会社なんていくらでもあるぞ
461名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:37:00 ID:28lfkYwe0
舛添さんだけは信じてたのに…
462名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:37:09 ID:mfA2wXahO
>>1

外国人参政権に賛成するような奴は、ミンス位からしか相手にされない。って泣きが入ったようです。
463名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:37:09 ID:P1gc2bjL0
比例区自民に投票したものだが、
自民自体もダメだめな事は事実。
当然マス添えも含めて。
464名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:37:11 ID:NmXpZWIJ0
舛添はは元々朝鮮人なんだから、民死党に行くべきだな。

民死党に行って、こういう好き勝手な発言が出来るかどうか、自分で体験するべき。

小沢独裁の民死党じゃ、口も聞かせてもらえないだろう。
465名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:37:16 ID:wlE9W91O0
ほざくな
466名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:37:25 ID:MJ/+lQJj0
>>363 >>452


ちょwwwwwwwwww   自民党製街宣右翼wwwww


チョンだらけwwwwwwwww



どうりで、ネトウヨからキムチ臭がプンプンするとおもたwww
467名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:37:26 ID:VOggCWhUO
>>446
平沼系の議員は所謂ネトウヨをメチャクチャ嫌ってるがなw
468名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:37:32 ID:iOL/4razO
あらら。
落ち行く民主党に入りますか。
小沢の傘下に入るんですか。ほぉ。
469名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:37:40 ID:dajjyKZrO
みんな民主にばかり気をとられてるけど、自民はボロボロだな
470名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:37:48 ID:q59rR83G0
ハゲタカ総理かよ
471名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:37:50 ID:tys2A3LF0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
472名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:38:03 ID:mxgTevkpO
>>383
自民党には小泉進次郎がいる。
進次郎に期待!

自民党は利権老害議員を排除して若い議員中心に再建して欲しいが無理?

禿はいらん
473名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:38:08 ID:J49po/qYO
このハゲは右の中でも、限りなく左に近いんだよね
かと言って完全な左でもない
いっつも中途半端。
で、最後は投げ出す
474名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:38:19 ID:JdJH1PDl0
今から大連立の話かよw
475名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:38:20 ID:yM6off1V0
とりあえず、てめえ自体いらんわ
476名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:38:30 ID:SaPvJss00
このおじさんは四方八方に 媚 を売る
477名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:38:31 ID:POVejkvm0
今朝のテレ朝番組で自民の石原伸が舛添は新党をつくるらしい、って
サラリと言っていた気がする
他の出演者の反応は一瞬ですぐに次の話題になったような
478827:2009/12/23(水) 09:39:01 ID:eYA/PSXj0
>>472
理想的ではある。
479名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:39:06 ID:BGHgUHOC0
民主党の閣僚を優秀と思っている訳じゃないだろうけどね。
自民党が相当酷いってことでしょ。
それで政権交代してるんだし、当然だわなw

老害が大勢いなくなったのに、生き残った老害にくっついて離れない自主性のない馬鹿
ばかりだから、閣僚になっても何も出来ない。
有権者に嫌われた行動を顧みないで、旧態依然としてる馬鹿は死んだ方が良い。
敗北を反省できないのは致命的な欠陥。
480名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:39:07 ID:6ZGx6MI50
ブサヨの怯えっぷりからすると
桝添で良いって事か?
481名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:39:25 ID:J7O8z/Zm0
ますぞえは顔が気持ち悪い。民主党顔だと思う。
482名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:39:39 ID:qhYyoMMT0
>>472
再建しても利権若輩議員の政党になるだけ
少なくともその点に関しては自民には期待しない
483名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:39:45 ID:lBg1zlEw0
ネトウヨ発狂スレwwwww
484名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:39:56 ID:uikEH7hA0
有益な“密告”に金品提供? 「ハトミミ」で政府方針
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091223/plc0912230100000-n1.htm

政府の行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)は22日、行政の無駄や不正情報を
官僚や国民から集める窓口「ハトミミ.com」に有益な情報を提供した通告者に対し、
金品を提供する方針を固めた。表彰状や現金を渡す方向で調整する。

11月30日に官邸で開かれた第4回刷新会議で、メンバーのキッコーマンの茂木
友三郎会長が「良い意見があったら、褒賞を出すことを考えてはどうか」と提案して
いた。その後、同会議事務局内で検討が行われてきた。

官僚からの“密告”を対象とした「ハトミミ.com」は、今月2日からインターネットや
郵送を通じて募集を開始した。16日までに、行政の無駄や不正情報143件
▽新しい政策提案59件▽やりがいを感じた業務報告8件−の計210件が寄せられ、
弁護士や税理士が中心となって情報の精査を行っている。

485名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:39:59 ID:RHLWSuMTO
>>411
今日は天皇誕生日で、大概の会社や組織は休日です。
486名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:40:00 ID:EAQBMoow0
小沢と舛添が組むって言うのは本当なのかな?
487名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:40:18 ID:DViSUovlO
まるで関ヶ原の小早川秀秋状態だな(笑)
国民の民主ダメなんじゃないか小沢独裁過ぎるって声が高まってきてるのに内ゲバかよ(笑)
こいつダメだマジで勝負カン無さすぎるだろ
488名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:40:26 ID:Imtw4G2EO
逃げた元妻よりリベラル。
ミンスにイキャレ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
489名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:40:31 ID:TnZeSvOo0
>>357
NHK特集で谷垣が
細川邸の偵察してた時、今と同じだと思った
野中は、やり過ぎだったと思うって吐露してたけど
自民のやり口って、ソレしかないんでしょ
490名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:40:32 ID:GKQUoqb20
それ以前に首相の器じゃないだろ、アンタ。
491名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:40:33 ID:G3cFMEhAO
参議院議員なんかを首相に選ぶ政党なんてないから
新党作るしかないんだろうけど
参議院議員ごときについていく代議士がいるのかねぇ…?
492名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:40:56 ID:ctgUgdAD0
>>472
親の七光り顔だけが取り柄の輩に国政は勤まらんよ。なめんな。
493名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:41:31 ID:oKypaD1V0
安倍とか平沼とかその辺の、お花畑だけでひとつ党を作ればいいよ。
494名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:41:32 ID:OwFq3T2bO
参院で勝って、ねじれをつくり
自自連立内閣誕生が狙い。
495名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:41:34 ID:siG9DDTq0
>>445
みん党はもともと民主党をあてにして立ち上げた政党だということを
無視してはいけない
そして舛添は本来、小沢との距離が極めて近い
小沢的には、舛添をみん党にくれてやるようなことはしない
民主との合流はないまでも、コントロール出来る範囲には置いておくはずだ
496名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:41:38 ID:ufMvm+U+O
国民党結成だね
民主党に投票した私はこれから何をすべきでしょうか?
女として恥ずかしい
497名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:41:45 ID:k/5S2s4E0
こいつって小泉政権時代から他人の悪口しか言わないよね。
498名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:41:52 ID:MdZr/qbJO
七割は怖い
選べない
どんな失敗をするか想像出来ない
三割ぐらいだな民主から選べるのは
499名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:42:02 ID:iOL/4razO
自民党からも続々と小沢帝国の元へ…

あの人のどこがいいんだ?マジ分からない。
500名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:42:09 ID:5C+KWyD40
民主党の方が危機感なさ過ぎると思うんだがなあ・・・。
しかも大半が素人、閣僚経験どころか手探り状態の首に縄がついた政治家一年生。
辛うじてベテランと呼ばれる奴らも党本部を除けば閣僚経験もない素人集団なのに。。。

そもそも小沢自ら民主党には政権担当能力がないって言ってるんだから、その中から閣僚を選ぶって・・・。
501名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:42:15 ID:+JS7GKHE0
最悪でも都知事が狙いだから当然だわな
502名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:42:22 ID:TlOyjBOIO
まあ普通なら今の衆参両議員じゃ閣僚候補なんて皆無に等しいと思うんだけどなw
503名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:42:25 ID:mlA0UxZS0
離党フラグ
504名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:42:35 ID:VwPu2uHcO
小沢と組んでガラガラポンしたいのかな
505名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:42:37 ID:q09AAvny0
?民主に鞍替えって事?
506名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:42:37 ID:Imtw4G2EO
>>411お前こそ派遣切りに会い日比谷公園でタムロン???
507名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:42:47 ID:J49po/qYO
待ってろ
俺が今にねらー党を作るから
508名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:42:56 ID:itKg7wDJ0
舛添と東国原と坂口力が
ハゲの人権のために立ち上がるとなれば
日本の政党史のなかで
これほど立党の理念が崇高なものはないだろう
党名は政友会にならって「ハゲ友の会」
509名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:43:07 ID:wwVwLzLcO
>>472
ついこないだ、老害議員を排除して若い議員中心に再建しよう、と訴えた河野太郎が谷垣に敗れて
自民党の腐敗ぶりがはっきりしたばかりだ
510名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:43:39 ID:mfA2wXahO
>>1

外国人参政権に賛成するような奴は、ミンス位からしか相手にされない。って泣きが入ったようです。
511名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:43:48 ID:dh9FLiPZ0
今この時期に民主党いちゃうのは、日本人のモチベーション下げるだけなのに。
バカでしょ、この人。

512名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:43:50 ID:TnZeSvOo0
100万人もカスいるんだから
この中にもマスゾエに投票した奴もいるんだろ
こっちにくんなって感じだけどな
513名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:43:51 ID:jsxZViS2O
ところで>>411>>428は釣り?それともリアル非日本人?今日が平日…?。
514名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:44:39 ID:pSLWv2nG0
と言って、人気集めて
いざ、首相になったら自民ゼロというのが本音じゃないの?
まあ、はじめからこいつは首相になんかなれないけどな
515名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:44:43 ID:VOggCWhUO
>>489
谷垣が細川邸の石垣を視察に行ってる映像には笑ったw
マスコミ向けパフォーマンスだもんな。

でも野中のいない自民党に策士なんていないんじゃね?
516名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:44:54 ID:SCCxJ9l60
お前はFF5だけやってろ
517名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:44:58 ID:/82tIQN8O
>>492
あんまりポッポの悪口を言うなよ・・・
518名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:45:08 ID:0BY28+BfO
自民党の3割て誰だろう?
519827:2009/12/23(水) 09:45:19 ID:eYA/PSXj0
>>509
そんなすぐに政権奪取出来ないから様子見だろ。いきなり若手に任せて屋台骨おるような事一般企業でもせんわ。
520名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:45:27 ID:vCcq30TY0
マスコミ対策と、民主党中堅以下への揺さぶり、そして自民首脳への当て付け。
その全てを同時に行う発言。
521名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:45:27 ID:hSCiyc24O
数ヶ月前ならともかく、強きに平伏すことがハッキリした今を見て、民主党議員から選ぶの?
そりゃ見る目が無さ杉と言うか、独裁欲有り杉と言うか…
あのバカどもを見る限り、オザワのポジションに座らないと政策なんて何も通せないぞ
522名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:45:41 ID:dAL4CNuV0


 キメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw

523名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:45:46 ID:D/D8wNYg0
枡添でさえ民主党の人材を評価している
524名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:46:02 ID:TnZeSvOo0
俺を民主党代表にしてくれますか(笑)
525名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:46:19 ID:NB1H3CBK0
切り崩しに掛かってるな
今がチャンスだもんな
526名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:46:31 ID:siG9DDTq0
>>496
自分で投票先を公表する奴の99%は、そこには投票していいない法則
527名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:46:33 ID:eYwYHj0d0
身内が苦しい時に背負うこともせずに外野から石を投げるような者に人はついてゆかない
舛添はピンで生きていけるからいいよな
528名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:46:38 ID:QZT+6Q0L0
>>507
作ってほしいのは山々だが、俺に簡単に論破されるようじゃ
到底無理ですね。どっかいい政治家いないかね。
529名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:47:01 ID:DtEdqDNp0
スポニチ(スポーツニッポン)は毎日変態朝鮮人新聞の子会社です。

スポニチ(スポーツニッポン)は毎日変態朝鮮人新聞の子会社です。

スポニチ(スポーツニッポン)は毎日変態朝鮮人新聞の子会社です。

スポニチ(スポーツニッポン)は毎日変態朝鮮人新聞の子会社です。

スポニチ(スポーツニッポン)は毎日変態朝鮮人新聞の子会社です。
530名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:47:20 ID:iOL/4razO
舛添も小沢の下僕になるか。
うーん。凄いな。
日本どうなる?
531名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:47:56 ID:mGTauql5O
>>515
麻生を策士にしたらどうかw
永久に無くなるけどw
532名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:48:02 ID:33ExC1tK0
これって誰向けの発言なん?
533名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:48:12 ID:J49po/qYO
>>528
おまえ誰だよ
俺おまえと論じた覚えないぞ
534名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:48:15 ID:Ot2uIaTfO
>>444

3割の自民党議員を引き連れて離党・新党結成。
→民主と連立組んで、鳩山の次を狙う。
535名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:48:40 ID:MJ/+lQJj0
>>363
つまりこういう事か?



      自民党 岸(CIA工作員)
            |
       自民党 安保委員会 −−−−−−−−−→ 児玉誉士夫(CIA工作員)
                           依頼              |
                                            | 暴力団全国組織化
                                            |
                                            ↓
                                     山口組、稲川会 手打ち
                                            |
                                            ↓
                                  CIAによるCIAのための実力行使部隊完成
                                            |
                                            |
                                            ↓
                                           >>452
536名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:48:45 ID:Aa1HeAQG0
社民、国民新、公明はいらないよな
537名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:48:50 ID:MKUtqhA2O
>>1
あんな無能ばかり選ぶとは馬鹿じゃねえの!!
538名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:48:51 ID:3/1XwG3V0
党は関係ないって言えばいいのに
539名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:49:44 ID:QZT+6Q0L0
>>533
俺のID検索してから発言しろ。はずかしいぞ。
540名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:49:46 ID:QjV4FTR+0

つか、ネトウヨって誰を支持してんのよwww


ハニ垣とか言わないでくれよwww 腹筋壊れるからw
541名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:50:06 ID:kp5vFux10
怒らないでマジレスして欲しいんだけど
おまいらなんでここに「天皇おめでとう」とか書き込みしてるわけ?
ホントに祝う気持ちがあったら皇居の一般参賀に行って記帳するはずなんだけど
このこと知った天皇は悲しむぞ?

現実見ようぜ
542名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:50:20 ID:0BY28+BfO
>>530
マスゾエの師匠格にあたる野中ですら、すでに小沢に平伏してるからなw
543名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:50:40 ID:Uiu7ty6+0
小沢も協調派時あったが
迷走して頭おかしくなったな
544名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:50:47 ID:dh9FLiPZ0
いざというとき、卑怯者であることを自ら暴露するから、この人。
民主党7割なら、民主党に行けばいいのに、恥知らず。

545名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:50:49 ID:M1pfaf7z0
民主党にいけば?

  あ、独裁者が二人...どうするんだろ。
546名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:51:09 ID:eYwYHj0d0
自民の若手といっても河野や小泉の息子は口だけのカスだかんな
一太と同レベル
民主よりましかどうかは能力的には目くそ鼻くその世界
547名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:51:20 ID:MJ/+lQJj0
>>535

そういうことw


548名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:51:20 ID:iapKqsr+0
この人はお仕事頑張ってた人だからな。
他の閣僚の適当さ加減に嫌気がさしたんだろう。

民主議員はモチベーションは高いからな、
与党になったばっかりだし。
がんばってる人はがんばってる人と仕事したがる。
549名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:51:43 ID:jVO9HRf50
>>536
アホか。
国民新党がいなければもっと支持率下がってるよ。
亀井は汚れ役もやってるんだよ。
550名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:51:47 ID:WtQ+GkPr0
自民党を割って超党派でやろうってことだろ
551名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:51:48 ID:+JS7GKHE0
>>518
石破と石破と石破と石破くらいじゃないの
552名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:52:13 ID:H7gBN5kp0
この国の一番の上から目線はニートだ
553名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:52:13 ID:6ZGx6MI50
衆参同日選挙に持ち込みたいって
汚沢帝国を崩壊させたいって意味だが

禿が汚沢の下に入るとか言ってるバカはなんなんだろうな
もっとましな工作計画作れる人材いないの?
554名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:52:17 ID:klOtBgYc0
いい餌撒くなぁ。
555名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:52:22 ID:TnZeSvOo0
岡田のクールコメントまだかな
「仮にも元大臣を努められた人に失礼なことは言えないが、
完全にバカです。」
556名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:52:23 ID:czTjnPBw0
>>541
いいからお前は早く自分の国籍を開陳しる。

411 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/23(水) 09:26:29 ID:kp5vFux10
怒らないでマジレスして欲しいんだけど
おまいらなんでこんな時間帯に書き込みできるわけ?
普通の人だったら学校や会社があるから不可能だよね
親が知ったら泣くぞ

もっと現実をみろよ


普通の人だったら学校や会社があるから不可能だよね
普通の人だったら学校や会社があるから不可能だよね
普通の人だったら学校や会社があるから不可能だよね
普通の人だったら学校や会社があるから不可能だよね
普通の人だったら学校や会社があるから不可能だよね
557名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:52:28 ID:oemjg2pP0
>>2
ここでこのスレは終だな
558名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:52:29 ID:K4vryGwtO
うわあ…

こいつ、やはり権力欲の方が政治への誠意より遥かに上回っていたか
欲望に負けている顔なんだよな…ホントに顔には出るんだよ
559名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:52:33 ID:RDAuyNWAO
>>540
ネトウヨって部落解放同盟や山口組を支持母体にしている民主党支持者の事だよね?
560名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:52:38 ID:NHpH1j7S0
何言ってんだ?この人。
じゃあ民主党に移れば?
561名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:53:03 ID:M7v686/t0
ネットウヨたちは[事業仕分け]が国家予算への干渉とかで騒いでいたが・・
アメリカからの年次改革要望書で内政干渉されていることに関しては何も言わない。
アメリカが小泉純一郎を操って日本を乗っ取り、米州化しようとした事は明らかだ。
アメリカが構造改革を要求してきたのは、郵政から裁判員制度や皇室に至るまであらゆる分野に及んでいますが、
ネットウヨはこのような問題には騒がない。
彼らの頭は既にアメリカに洗脳された状態のままである。
55年体制下では反米と言えば左翼の専売特許であり、親米と言えば保守というのが当たり前だった。
しかし親米保守と言うのは論理矛盾であり、保守ならば反米反中愛国で無ければならない。
保守ならば、いかに日本の自主独立を回復するかを主張しなければならない。
共産党に[自主独立]のお株を奪われている始末である。
しかし自民党・マスコミをはじめとする親米保守は売国化してしまった。
日本に[非米保守]の第三極は生まれる気配がない。国民の不幸だ。(ねー亀さん)

562名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:53:05 ID:ngxlg+2qP
>>1
なら、自民党離党しろよ、話はそれからだ。
参議院選で、民主に寝返る為の布石か?
563名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:53:06 ID:FJpE1H8A0
548 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:51:20 ID:iapKqsr+0
この人はお仕事頑張ってた人だからな。
他の閣僚の適当さ加減に嫌気がさしたんだろう。

民主議員はモチベーションは高いからな、
与党になったばっかりだし。
がんばってる人はがんばってる人と仕事したがる。


集団ストーカーのくせに、何言ってんだよ、まぬけやろう。
564名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:53:23 ID:J49po/qYO
>>539
たった2回レスもらっただけで論破ww
ドーモスンマセン( ´_ゝ`)
565名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:53:36 ID:cMy6h5600
>>482
それはないと思うぞ、すでに自民には利権の温床となる
業界とのパイプが存在しない、反対に民主が順調に利権政党の成長していってる
結局、政治改革というのは利権構造が変わるだけで利権が払拭される事は無い
と、民主党が証明してしまった形だな。
566名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:53:55 ID:EqKYBXgaO
右翼的差別的な発言はネットで活発化する。なぜなら、現実社会だと気持ち悪いと思われるから。この傾向は先進国一般にみられる
567名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:54:30 ID:mxgTevkpO
>>492
まーだ親の七光りとか低学歴とか言ってのか?
俺たちも危機感持って本気で真面目に学習しようぜ

甘いかもしれんが
568名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:54:52 ID:R+mZ1PXIO
キチガイ民主党と考えが合うなんて
舛添も終わりだな。
今みんな民主党を見限ろうとしているよ。
569名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:54:53 ID:PJnKYPZq0
自民は野党に落ちたくせに調整型の総理を選んで
何を主張したいのかも分からない状態。
独裁者をトップに据えた方がいいのは確か。
570名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:55:10 ID:LENS/4sF0
                , ィイミミミミミミミミ!ヽ
                 /リミミミミミミミミミ彡ヽ
                 fミメ --ーーー-弋メ.ミ!   新東京銀行の融資焦げ付き?   ⇒   経営陣の問題だ。オレは関係ねえよ!
                 .ト.| ___ _____ ____ .|ミ;|    築地市場の移転も 難航?   ⇒   市場業者は うるせえオヤジが多いからな!
                 ト|. _,,,,,,____,,,,,,_  |ミ|    オリンピック誘致活動資金が150億?   ⇒   必要経費だ!
                 {.ト.i~ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!   
                 l.|.ハ_____ノハ、_____ノ        
                 ゝf  _, ,L__ 」、、_  l‐'         寛平の野郎 オレに「アヘアヘ ウヒハ」言わせやがって  その末に落選だよ
               __,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-  
          _ -‐ ''"   / \._._____._/!\    ̄゛ー- 、 ブラジルみたいな 日焼けしてる国民が多い 二等国に出来るのかね・・・
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ オリンピックは リオでじゃねー!
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !         
                                       まあ 言い逃れできなくなったら  辞任すればいんだよ!
舛添と古田 それとドクター中松!    都知事選の準備しとけよ・・・・・
571名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:55:11 ID:G3cFMEhAO
そもそもマスゴミが衆議院議員と参議院議員を同列に扱うから
勘違いする馬鹿が生まれるんだよな
総理大臣になりたかったらまず自分自身が衆院選で勝ってからだろ…
572名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:55:15 ID:FJpE1H8A0
在日はテロ集団、偉そうなことぬかすな!

573名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:55:27 ID:E9+f/nk3O
>>411
隣の国からアルバイトお疲れ様っスwwwww
574名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:55:27 ID:GE2vmChGO
そりゃあ、党派・会派問わず人材を登用するのは理想だけどね。
ただ、人間には『しがらみ』ってもんがあるからそれが足枷になって能力を発揮出来なきゃ有能な人材を選んでも意味が無くなる。

何の為に『党』というものが存在しているのかを考えなきゃね。
575名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:55:30 ID:6ZGx6MI50
>>566
後進国のシナについて一言
576名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:55:43 ID:F0jTrZ600
>>1

出自を自分でばらしてどうするの?

日本は朝鮮人なんかに渡さない。

ここは大和だ。


577名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:55:44 ID:qIv9oliB0
民主に7割も居るのかどうかも果てしなく疑問だが、
自民に3割も居るのかというのもそれはそれで疑問だという
578名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:55:48 ID:r3RePM/DO
>>561
で、ソースは?
579名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:56:08 ID:M20JuAFC0
>>540
CIA様が支持する方ならどなたでもOKです
580名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:56:36 ID:MJ/+lQJj0
>>363 >>547
えっと、つまりこういう事か?



      自民党 岸(CIA工作員)
            |
       自民党 安保委員会 −−−−−−−−−→ 児玉誉士夫(CIA工作員)
                           依頼              |
                                            | 暴力団全国組織化
                                            |
                                            ↓
                                     山口組、稲川会 手打ち
                                            |
                                            ↓
                                  CIAによるCIAのための実力行使部隊完成
                                            |
                                            |
                                            ↓
                                           >>452
                                            |
                                            ↓
                                        2ちゃん鯖占拠
                                            ↓
                                 ネトウヨとして街宣行動を2ちゃんで励行
581名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:56:37 ID:J49po/qYO
>>556
あのなー
それ、使い古された有名なコピペなんだけど
お前の他にもマジレスしてるやつがいるけど何なの?
582名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:56:39 ID:WtQ+GkPr0
アメリカ国防情報局のCMにあの汚沢が出てるぞ〜

We're DIA の 1:47 あたりに、汚沢が映し出されているよ。
テロで爆破された車、ミサイル、武器、そして汚沢の顔だ!w
どうも外交的にひじょーに問題ありな危ないやつと目を付けられたようだ
ポッポじゃないところがわらえる。 でも、これって結構やばいんじゃないか?
いよいよアメリカが本気になってきたかも、日本にとって悪い事だと思うよ。
ちょっち、張回してくれないか?みんな

http://www.youtube.com/watch?v=lOBE1WXxjSA#t=01m47s

(キャプチャ画像)
http://files.uploadr.net/c99c30f197/terrorist_ozawa.jpg
583名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:56:44 ID:QZT+6Q0L0
>>564
反論できないことを論破されるっていうんだよ。
2回レスされただけで反論できない。
話題を転換し、無かったことにする。
自分でいってて恥ずかしくないの?
ま、これ以上はスレチだからあんた責めるのはやめとくけどね。
584名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:56:48 ID:ib8dxszH0
舛添が言っていることも間違いない
自民党を見ると長老と若手しかいない
585名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:57:08 ID:9wR0syv1O
>>571
内閣総理大臣は参院議員でもなれますお
586名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:57:08 ID:rfD3TvVsO
ネトウヨなんて少数しかいないんだよな
いるのは、常識的に判断して民主党はおかしいと思ってる一般人
かと言って自民党がいいと思っているわけでもなく、
支持してもいい政党がなくて困ってるのが現実
消去法で民主党に投票しちゃう程、無責任になれない一般人が一番困惑してる。
587名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:57:19 ID:aQ6lrK8I0
>>566
顔が見えないし、名前がわからないからこそ本音が出ちゃうんだよな
588名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:57:28 ID:+JS7GKHE0
>>540
犬作の支持するヤツなら誰でも
589名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:57:30 ID:Uiu7ty6+0
老人引き止めしてる惨状見れば
こいつの性格じゃぶち切れてると思う
590名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:57:51 ID:FJpE1H8A0
548 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:51:20 ID:iapKqsr+0
この人はお仕事頑張ってた人だからな。
他の閣僚の適当さ加減に嫌気がさしたんだろう。

民主議員はモチベーションは高いからな、
与党になったばっかりだし。
がんばってる人はがんばってる人と仕事したがる。


在日の日本支配を強行するテロ集団のくせに、民主党。
逮捕されろよ、外患誘致罪で、書き込んでる在日も。


591名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:58:16 ID:qDdpTdrp0
レンホーを国外追放してくれるんならいいや
あとキャバスケの公民権剥奪
592名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:58:18 ID:++wIe9ZZ0
つまりマスゾエは優遇してやるからこっちへ来いと民主の議員に訴えかけているわけだな
なんか村山政権前夜みたいな動きだw
593名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:58:31 ID:w1uG5nyuO
何やってるの舛添さん、ヤッパリこの人もテレビ議員だったね
594名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:58:47 ID:MJ/+lQJj0
>>580

だから、そういうことだってwww なに、何度も確認してんだよw


ネトウヨはチョン臭えだろ?捏造しまくりだし、物量さえすれば真実になると思ってる阿呆の集団。



595名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:59:05 ID:TxTbdiwGP
舛添って年中眼帯してるイメージしかない
596名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:59:05 ID:/Pz2sZsv0
鳩山がやばくなったら、同胞のハゲ添を後釜にすえようって
小沢の魂胆だろw
マスゴミは次の総理でハゲ添を上位にもってきて、また世論操作
してるしな。
ロクなもんじゃねぇなw
597名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:59:13 ID:+bh9arC6O
小沢が

「左向け〜、左!」

と言ったら従うような飼い慣らされた兵隊が多い現状を皮肉ってるんだろ?
598名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:59:22 ID:A86ii5gl0
今の民主党の惨状をみて民主党から選ぶってマジ基地じゃん
599名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:59:24 ID:vg4kEQBPO
>>1
このねずみ男が・・・
600名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:59:46 ID:M7v686/t0
日本の自民党超長期政権が追従してきたその相手とは、
「WASP(アングロサクソンユダヤ系)新自由主義思想に基づく市場原理主義」を先導する闇の政治勢力であった。
あるいはネオコン(ブッシュ親子、チェイニー元副大統領、ウォルフォウィッツ、キッシンジャー、グリーンスパンetc)などである。
この政治勢力は金融市場をグローバル化して自前の「国家」を作りあげた。
独自の機構と影響ネットワーク、そして固有の行動手段を備えた超国家的な国家。
つまり国際通貨基金(IMF)、世界銀行、経済協力開発機構(OECD)、世界貿易機関(WTO)の連合体だ。
これら4つの機関が声をあわせて「市場の効能」を謳い、ほとんどの大メディアもそれに追従する。
この世界国家は「社会を持とうしない権力」である。それを行使するのは金融市場であり、授権者をもって任ずる多国籍・巨大企業である。
その結果、現に存在する国家社会の方が「権力なき社会」と化した。数年後には911レベルの経済クラッシュを画策している。
21世紀の世界が簒奪者の掟のまかり通る強欲ジャングルと化す事態を避けたいならば、金融闇権力の非武装化を、国家主権の重要課題に据える必要がある。
日本では、このWASPのモデルが、石破・町村自民党、小泉家、福井、竹中、西川、立花、田原、etcのようだ。そのす裾野は広く、冥暗は天皇家側近にも及んでいる。
一部の地元住民・財界・学者・官僚らが自民党のゴロつき政治家と交尾(つる)みつつ、特定利権に預かり、密かに恩恵を蒙る「仲間内の利権集団・圧力団体」と化していた。その象徴的な存在が「八つ場ダム」である。外務省・宮内庁までもが権益を私物化してきた。
自民党・財界・官僚・学者・地域ボスとの癒着と馴れ合いが隠し続けてきものは、非効率な日本経済のスケルトン(非効率な生産性と非効率な分配構造)であった。
日米の政権交代後も、WASP(アングロサクソンユダヤ系)経済学のカルト信者と利益集団、日米安保史観派(石破=町村信)が激しく巻き返しており、それに追従する「霞ヶ関とメディア」こそが、民意を背負ったチェンジに対する隠然たる“大抵抗勢力”と化しつつある。
アングロサクソン・ユダヤの売国カルテット=読売・産経・日経BP・時事通信がいよいよ形振り構わずに闇の正体を顕わにしている。

601名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:00:33 ID:XyzX71860
衆院鞍替えか?
一歩踏み出さないと次のステップに進めない。
602名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:00:36 ID:d2RoBWC50
麻生使えや、マスゴミに屈服すんな
603名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:00:40 ID:+2MKCjrK0
民主から7割閣僚だったら現内閣と同じだ。gdgdだろ。
604名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:00:41 ID:TnZeSvOo0
衆院選はまだ遠い、
比例出身だから同義的に動きにくい
単純な権力欲だろ
現実性があるとしたら新党しかないけど
東2号どっか行け
605名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:00:57 ID:MJ/+lQJj0
>>580

これはわかりやすいwww コピペで使わせてもらうわwww





 
606名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:01:09 ID:J7O8z/Zm0
自民党総裁にならなければ首相になれない。
政権を奪取しても、対立政党から閣僚を起用すると公言するような党の総裁は選ばれない。

つまり、こいつは自分から総理になる目を潰したんだよ。
607名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:01:21 ID:dh9FLiPZ0
結局、うすっぺらいやつなんだよね、こいつ。
608名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:01:23 ID:8a3GrLN3i
609名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:02:09 ID:fBb1wM08O
世襲化に相反するのが民主だからな 自民党よりは 優秀かも でも 民主は愛国心ないからな そこが問題だな。
610名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:02:30 ID:ZW8jMmPN0
>>556
ここは初めてか?優しくしてやんからケツ出せや
611名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:02:50 ID:G0Cu1ZXh0
舛添は自民党を離党した方がいい。そう思う。
彼には自民党は似合わない。

さつきと彼とどちらが政治家としての資質があるかといえば、圧倒的にさつきだ。
612名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:03:06 ID:4CcGMfu0O
ほんと口だけだなコイツは
613名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:03:13 ID:EqKYBXgaO
>>600 トンデモだな。waspはユダヤ系じゃないよ
614名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:03:15 ID:my8F6z2b0
アドバルーンを上げるのも大変だw
615名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:03:23 ID:+2G0Lnps0
何の思想信条もない人が政界再編なんてよくいえるな
マスコミは政策通みたいな扱いするが
どうだか
616名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:03:33 ID:jsxZViS2O
>>581
火消しに必死ですねw。
まあ今度からは日本の祝日くらい確認してからレスしてね〜。
617名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:03:34 ID:P1KIyL7MO
>>602
マスゴミに徹底して嫌われてる森と二階と古賀も入れてマスゴミの鼻を明かしてやろうぜ!
618名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:03:50 ID:XyzX71860
膨大な借金を抱えている自民が政権奪取することはどう考えてもムリ。
桝添は衆院に鞍替えして見込みある奴を引き連れて党を割ってくれ。

元首相がいつまでも口を挟んでいたんじゃ良くならない。
石川県民は恥を知れと・・・。
619名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:03:52 ID:QjV4FTR+0
ネトウヨは素直に

「中国でハニートラップに引っかかったハニ垣さんを全面支持しています」

って言えよwwwwww
620名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:04:12 ID:z8JZH3vi0
もう小沢が手を突っ込んでるよ
厚生労働大臣待遇で一本釣り
621名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:04:40 ID:J49po/qYO
2ちゃんの流れがいつもと違うと思ったら
そうか今日は休みか
どうりでコピペにマジレスしてるやつが多いわけだわ
622名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:04:58 ID:M8slOwnwO
防衛相はタモさんで
623名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:05:13 ID:5C+KWyD40
意味不明だな。そもそも適材適所があるだろ。何で7:3って決めてるんだよw


人気だけはある(つもりの)新人議員のやっかみにしか聞こえんぞ。下らん発言で器の小ささを披露するなよハゲw
624名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:05:14 ID:TxTbdiwGP
小沢が死んだらどうなるんだろうか
625名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:05:26 ID:G3cFMEhAO
>>578
年次改革要望書は日本からアメリカにも出してるし
EUから日本、日本からEUもあるし普通に公開されてるよ

知恵遅れの脳内ではアメリカから日本への極秘の命令書になってるようだがw

マスゴミが年次改革要望書に触れない理由は
マスゴミ特権解体した方が良くね?と書いてあるからってだけ
626名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:05:42 ID:MJ/+lQJj0
>>580

日本の闇は深いなぁ・・・orz




627名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:05:54 ID:hp3Un1AS0
>>542
小沢や野中みたいなが大物ぶってるような政治状況ってのは不幸だな。彼等は基本的に
利益を配分することで権力を維持する能力しかないから。
何か新機軸を打ち出して、税収を上げるとか景気を上げるとかはまったく出来ない人たちだからね。
628名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:05:59 ID:dh9FLiPZ0
在日や韓国のためにがんばってる民主党。
そういうのってテロって言わない?通常。
629名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:06:10 ID:MRruIhi90
>>623
選挙の集票力を数値化してるんだよ
630名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:06:25 ID:g9Hli7+WO
インフルエンザの対応を見て、仮にも首相はないと思ったな
631名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:06:34 ID:pw2ool+l0
新左翼のジジイが朝から元気だな。教養のかけらもない陰謀論の展開
する前に老人用オムツ履いたほうがいいよ
632名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:06:43 ID:dWsTp0/20
自民は負け方が悪かった
国民が民主に失望しても自民に票を戻しにくいわな
信頼回復計ってる間にこの国は益々駄目になるぞ
633名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:07:00 ID:oSJaLFQY0
日本は民間企業連合に買収された方が良い。
634名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:07:27 ID:h18ESEOe0
まあ「国民はお前を絶対選ばない」けどねW
635名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:07:27 ID:CSlIVLrTO
威勢のいいやつほど首相になったらおとなしくなる罠
636名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:07:31 ID:jexH9jcc0
地方組織を作れないんじゃ何を言っても無駄だよ。
637名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:08:09 ID:czTjnPBw0
>>623
>意味不明だな。そもそも適材適所があるだろ。何で7:3って決めてるんだよw

同意。人気取りしか頭にないですと言ってるようなもの。ポピュリズムここ
に極まれりのセリフだ。
舛添もこの程度だったかとがっかり。
638名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:08:13 ID:ib8dxszH0
>>627
何故か利益配分型の政治家が大物になる日本の政治システム
小選挙区になってもあまり変わらなかったね
639名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:08:18 ID:1GAWl9kJ0
コーゾーが民主割ってそっちに合流か。
ゲルや河野タローも連れて行こうぜ。
640名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:08:20 ID:MJ/+lQJj0
>>580

まぁ、植民地なんてそんなもんだ。

韓国だって、台湾だって右翼はおる。CIAさん頑張ってるよ。


641名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:08:24 ID:plCHiSqd0
頭は良いかもしれないが、信念がない。
642名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:08:26 ID:Q/XNLkVQ0
 ゾエマス、毒まんじゅう食ったんか。
643名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:08:29 ID:xsFaI6IO0
あいつ見切ってさっさとこっち来いっていうことだね。 伝わるといいね。
644名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:08:42 ID:wDWbdBinP
すまん、誰と誰と誰?今の閣僚に選ばれててこの体たらくじゃないよな?
645名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:08:43 ID:f+MxgBCl0
コイツが大臣しても年金問題何一つ進展しなかった印象しかないなw
646名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:09:02 ID:rfD3TvVsO
舛添は平時ならばトップの役回りを可もなく不可もなくこなせると思うが、
今みたいに荒れてる時期にトップに立てる器じゃないな
647名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:09:10 ID:hrktHTpMO
>>1

なんでこういう馬鹿なこと言うんだろな。
こういうのが将に今の自民党の一番の問題点なんだけどなあ。
648名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:09:19 ID:mtWg6yeW0

840 :名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:19:21 ID:EiCZPiAB0
舛添って政治家になる前、テレビに出ていたころ
よく小沢を支持している発言が多かった。
今回の発言は実に彼らしいなとおもった。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261488307/840
649名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:09:22 ID:nLYOEwvj0
独裁やるならそりゃ、民主党から選ぶ罠
自民党の議員は言う事を聞かないのが多いから独裁できないw
650名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:09:45 ID:FY1HSPJp0
枡添は、親の介護を自分でやり遂げてから、
偉そうなことをほざけw
651名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:09:46 ID:Br7SjBpZO
>「仮に私が首相になったら閣僚の7割は民主党から選ぶ。自民党から欲しいのは3割だ」と述べ、政界再編を視野に首相の座を目指す決意を表明した

オイオイ、舛添あんたがそんなこと言ってちゃ困るんだよ
自民党的にじゃなく、現状の政治をどうするかについてな
舛添が政界入りに際して理念を実現させるには政権与党たる自民党と考えたとしても、現与党である民主党の政策に賛同できるわけはなかろう

前にも書いたことあるんだが、政界再編ってのは選挙後ではなく、選挙前にやることだからな
細川政権の誕生は小選挙区制ではなく、中選挙区制での多党連立で行われたのは承知だろう

>現在の自民党執行部について「危機感がなさすぎる。自民党にはもっと独裁的な人が必要だ」と苦言を呈した

舛添の念頭にあるのは小沢でなく、小泉なんだろうけどな
かつて多党連立の様相と評され現在もその名残を色濃く残す自民党での指導力と首相としての資質(支持率ではなく)を履き違えてもらっては困るぜ
自分も首相目指すなら方法論に偏らずによく考えた方がいい
652名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:10:08 ID:jexH9jcc0
>>638
小泉程度を批判してりゃ何も変わらんよw
653名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:10:22 ID:n/midzw70
試しに、どーいう組閣すんのか、並べてみたらいいと思うお

というか、使える民主党議員なんているのか?
GDPお漏らししたインサイダー経産大臣とか、バカの一つ憶えで融通皆無な
喧嘩っぱやいだけの外相とか、中国の軍拡に何の注意も払わない防衛相とか
息子と同じく閣内でニートやってる室長兼副総理とか、ロクなのが思いつかん。
654名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:10:23 ID:VhVMXo7k0
いつもの自演君元気かね
寒いから体に気をつけてね
655名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:10:52 ID:EqKYBXgaO
>>632 老害が駆逐される負けだったらどんなによかったか。森が残って良かったって誰もおもわんだろ。中堅新人を殺して残ったのは首相経験者などゴミくずばかり
656名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:11:01 ID:8a3GrLN3i
この人は、自分を露出することしか考えてないな。
657名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:11:06 ID:xsFaI6IO0
それとも三割引き連れてあっちで立つって意味か?
いや、再編にして新党か。
658名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:11:21 ID:Ji2aUvTL0
目立ちたがり屋のタレント議員
659名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:11:41 ID:TnZeSvOo0
まぁ自民はマスゾエの代わりをいくらでも用意するけどなカスだから
次は誰がいいの?
秋葉原の英雄とかか?
660名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:11:52 ID:s5Ob1SDg0
民間から多く選ぶなら分かるが
民主7割って誰がいるんだよ?
661名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:11:55 ID:L/P6R+CB0




         まさに カス添 こいつ使えねぇ。


662名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:12:17 ID:TmwK3tVW0
666ゲットだぜ
663名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:12:29 ID:ib8dxszH0
>>653
民主党の誰が使えるということではなくて、それだけ今の自民党には働き盛りのは落選して
人材が枯渇しているって事でしょ。大連立を意識しての発言だとは思うけど
664名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:13:05 ID:cfkam/gsO
なんなのこの禿
665名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:13:13 ID:MJ/+lQJj0
>>654

お前こそ、街宣活動すんだから暖かくしろよ。今日も寒いな。


666名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:13:22 ID:g6bZcbyk0
こういう馬鹿な発言が出てくること自体がリーダーシップの欠如の表れだけどな。

俺なら毎度後ろから鉄砲打つような舛添なんぞ真っ先に切るわ
667名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:13:31 ID:z1TjOZSG0
>>612

こんな事も

言ってたのか?



http://www.youtube.com/watch?v=sSpAby8ckzc
668名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:13:46 ID:cFCq0hZ2O
山崎拓先生

669名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:13:48 ID:Gn5PIok7O
今の時点でハゲが首相になる可能性なんか0なのになw
妄想話は2ちゃんにでも書き込んどけよw
670名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:13:59 ID:GPiznn8mO
既出だろうけど。
「お前が要らん」
671名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:14:04 ID:NHmUqlgG0
つうか、普通に政界再編をやってみたところで

議席数から見て、党毎の比率はそういう数字になるってだけだろ
672名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:14:24 ID:15JpllaC0
舛添って保守じゃないしな・・・
673名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:14:54 ID:GE2vmChGO
今日の自演ちゃん

MJ/+lQJj0
FxzR2lOOO

674名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:14:55 ID:33ExC1tK0
民主党に鞍替えすればすぐに総理になれるんだろうな
675名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:15:01 ID:Z09CCZJ/0
>>1
どこを評価してるのかさっぱりわからん。
こいつも総理になる器じゃない。
676名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:15:02 ID:aZZs1R6B0
私が首相になれば・・・がまた出てきたか。あと何人出るやら。
677名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:15:29 ID:n/midzw70
>>663
審議見てても、残ってる奴ですら民主党の面々よりは実務ができると思うが。
正直、比べるのがかわいそうなくらいだ。
678名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:15:54 ID:8xCu/d2E0
自民党から2割でも閣僚が選ばれていたら、もうちょっとはマシな内閣になったかも。

679名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:15:56 ID:PgStrxUW0
>>561
>>580
>>600
こういう陰謀論者って頭大丈夫かよ?
コシミズや副島なんて信じてちゃんとした社会科学の本を読んだ事無いのか?
680名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:16:01 ID:XyzX71860
じゃでも自民に誰がいるよ?って話しなんだけど。
森元とか安倍元とか福田元とかそんなんばっかよ?若手は殆ど討死したし。
681名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:16:03 ID:aIi3DuUmP
コイツなにがしたいんだw
682名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:16:15 ID:nLYOEwvj0
だから、議席の比率だとか、仕事が出来るかどうか関係ないんだって
舛添のこの発言は、自分の言うことを無理矢理聞かせられる人間かどうかってことを言ってるだけ
>もっと独裁的な人が必要だ
民主党の議員は、独裁者にとっては非常に便利

ちょっと脅してやればすぐに黙って、言う事を聞くからwww
683名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:16:57 ID:a+pUEio00
自民から3割でも民主からはゼロ
舛添はもちろん入ってない
大臣選考の時期になるとあれこれやるとを言い出して結局やってない
見る人は見てますよ
マスゴミはいつもプッシュしてるけどな、そこが余計にダメなんだよ
684名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:17:12 ID:oqHOY5FMO
あれだろ、民主党の議員ってちょっと横柄で独善的な人間には犬みたいに従う奴ばっかりだからだろ
俺でもそうするかもしれん
685名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:17:19 ID:MJ/+lQJj0
>>679


ぉぃぉぃwww

>>580のどこが陰謀論なんだよwww




事実しか書いとらん! 失礼だ。
686名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:17:29 ID:jZOZaUHY0


まずリーダーの器じゃないよな。

ちなみに肝心なときに総裁選から逃げて
火中の栗を拾わず谷垣に押し付けた

小池、石破、石原もクズ

舛添を含めたこの4人はさっさと自民党から出て行って欲しい。
臆病者はいらん。

687名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:17:37 ID:x2ULz8U/0
>>619
在日朝鮮人は、他民族のインターネットで工作している暇があったら、
北朝鮮の個人独裁体制を倒して民主化する活動をするべき。
北朝鮮のような犯罪国家の独裁者に忠誠して独裁政権を助けることは、
民衆の苦しみを長引かせ、半島の統一を遅らせるだけだ。

北朝鮮の独裁政権が続くかぎり、南北統一はあり得ない。
北朝鮮の独裁者とその取り巻きの支配層は、権力を失えば民衆の報復を受けて虐殺されるから、
権力を失う韓国主導の統一は受け入れられないのだ。

北朝鮮の独裁政権が倒れて民主化されれば、この障害がなくなり、たちまち韓国との統一
が可能になる。北朝鮮の民衆も抑圧と飢餓の苦しみから解放される。

キムチ工作員が今やるべきことは、地方参政権などという半端な権利の獲得のための活動ではなく、
北朝鮮の同胞民衆を救い、半島の統一のための壮大な目的のための活動である。
688名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:17:47 ID:TmwK3tVW0
IDがNWOの人が陰謀論を陰謀と陰毛している
689名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:18:12 ID:jexH9jcc0
>>679
馬鹿ほど分かりやすい話や、目新しい異論に飛びつきたがるからのう。
無駄じゃよ。
690名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:18:52 ID:n/midzw70
いずれにせよ、あとからこんなことを言い出すくらいなら、総裁選出とけよ。
正直、そこんとこが一番気に食わん。

その当時は火の粉を浴びる覚悟すら無かった奴が、あとからgdgd言うない。
691名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:18:56 ID:++wIe9ZZ0
しかしマスゾエが色気を見せたってことは鳩山本当に末期なんだな
692名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:18:58 ID:Ic0Axe070
マズゾエww
小沢にケツ振ってるのかwwwwwwwwwww
テメーもクソだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:19:31 ID:MJ/+lQJj0
>>689

>>580のどこが嘘もしくは、真偽不明だと言うのだ?



ちゃんと指摘してから偉そうな事を言うもんだ。


都合が悪いのか?事実と向き合えば良かろう(´・ω・`)


そのうえで主張があればちゃんと言えば良い。
694名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:19:39 ID:7xx7KpPj0
寄せ集めの民主党に人材とかw
国会見てても、まともに質問答弁できてるのは自民党のほうじゃんか。
民主党議員はヤジと拍手しかしない
695名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:19:41 ID:Ppti1/sN0
自民は老害連中が未だに実権をもって操っている党だぞ
自民老害より小沢、鳩山のほうがまだまし
696名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:20:05 ID:TmwK3tVW0
2009
18
3×6
666
2012世界大戦
2013世界政府樹立、党籍なんて意味はないwそこまで考えろ屋
697名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:20:56 ID:pw2ool+l0
>>689
別に目新しくないだろ。悪いことは全部CIAかキリスト教系右派の
陰謀とする、頭の悪い左翼ちゃんたちの思考回路は
50年経ってもマイナーチャンジさえされてません
698名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:21:04 ID:TnZeSvOo0
>>690
これが常識的な意見だよな
谷垣はまだ失策してないのに、こいつ何言ってんだよ
自分のことしか考えてないだろ
699名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:21:30 ID:L9BWq8kT0
民主の議員剥がしか
700名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:21:33 ID:ktfIhJl00
やり手の小沢さんはともかく

ただ金もってるだけのお花畑鳩山はいらないわ。
どこかの精神病棟に隔離しておいてほしい。
701名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:21:42 ID:iuLl13D6O
民主党分裂作戦だな。
反小沢の民主党議員、アホ揃いの民主党新人議員は本気にして嬉しくなっちゃうぞwww
702名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:21:43 ID:d6B5FGG50
>>694

× まともに質問答弁できてるのは自民党のほうじゃんか。



○ まともに質問答弁できてるのは小泉進次郎だけじゃんか。


日本のまともな政治家は進次郎だけになってしまった。
703名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:21:51 ID:aIi3DuUmP
>>679
ああソイツ多分有名な自演者だから、相手にしない方が良い
ID:MJ/+lQJj0(27)

>>695
前文はあっているけど
最後はねーなw
704名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:21:55 ID:ib8dxszH0
>>695
小沢って政治家も自民党に残っていたら今頃森元以上の老害なんだが
自民党金権政治の大ボスになっていただろう
705名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:22:24 ID:RNxKs61C0
>>75
おおー!これは見事な工作員w
桝さんが外人参政権反対の受け皿とか笑えるwww
こいつは外人に門戸を開ければ自民だろうが民主だろうが関係ないんだよ
そのためには小沢みたいなやり方じゃなきゃ無理だってわかってるんだな

>>81
みんなの党wwwwwwww
何がぽっぽに同調だ
あれだって外国勢力に門戸開放したいだけの反日分子だっつーの
非日本人共が情弱情弱うるせーよ少し日本語がうまいと思ってw
706名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:22:45 ID:MJ/+lQJj0
>>697


全部とは言ってない。事実>>580のみを書いただけだ。





俺がいつ悪いのは全部CIAのせいだと言った?街宣右翼がCIAに作られたと言ったまでだ。



(´・ω・`)

707名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:22:50 ID:n/midzw70
>>698
実際さ、一致団結出来ずに麻生を後ろから撃ちまくってたのも敗因の一つだと
思うんだよな。
あれで「党員やってても自民にゃ入れませんでした」なんてのがいたよ。
俺のじいさんだけど。
708名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:23:30 ID:0SD3umRP0
>>1->>710

ここまでは、禿とニートがお送りしました。
以降、議論をお薦め下さい。
  ↓
709名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:23:43 ID:PqZTTcmt0
まあ民主の副大臣や政務官を見ると、大臣にしてみたい人材多いからな
自民はもう老害ばかりで人材いないよ
710名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:24:17 ID:kHNaW+3J0
小沢にシッポふってすり寄るハゲはさっさと離党しろ
お前には何も期待していない
711名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:24:18 ID:TrnvqsRI0
自民離党して民主に入りたいんじゃないか、このハゲw
712名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:24:19 ID:dh9FLiPZ0
枡添えは失格。
713名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:24:27 ID:4DUSCsXL0
>>698

今の自民は失策してないからOKって状況ではないだろ。
それに、あの時点の総裁選のマスコミの扱いを見れば、出ても無駄。
舛添は危機感あるし、自分の売り方、喧嘩の仕方を谷垣よりは判ってる。
714名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:24:54 ID:Gv8a1DJR0
その7割とやらを具体的に言ってくれると今後の参考になるんだけどな
715名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:25:03 ID:wssNwGaH0
今の自民の幹部連中見てたらハゲがそう思うのもしょうがないわ
716名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:25:23 ID:MJ/+lQJj0
>>697
全部とは言ってない。事実>>580のみを書いただけだ。

俺がいつ悪いのは全部CIAのせいだと言った?街宣右翼がCIAに作られたと言ったまでだ。


逃げたのか?(´・ω・`)
717名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:25:30 ID:QjV4FTR+0
アホウヨは

ハニ垣さんの旧自民



舛添さんの新自民

どっちを応援するの?wwww
718名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:25:32 ID:reHvo2b40
>>1
なんでこんな奴がまだのうのうと議員やっているんだよ
ことごとく国民を裏切って、厚労省の手先に変貌した大臣を決して忘れない
719名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:25:34 ID:PcpXTXTRO
舛添「みんなで俺と離党しようぜ!」
720名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:25:56 ID:blJwGEQr0
>>713
舛添が出馬しなかったのは、
都知事選を狙っていたからだよ。
ところが石原が五輪失敗したら知事をやめるといっていたのに
それを撤回したから
知事選出馬をあきらめた。
721名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:26:02 ID:XyzX71860
>>709
ネット動画で長時間しゃべると頭の程度がわかるね。
大塚耕平は良かった。
722名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:26:27 ID:G3cFMEhAO
年次改革要望書で日本はグァムの米軍基地作らせろとか言ってるけど
このスレにわいてる知恵遅れちゃんがアメリカ側だったら
日本がアメリカを乗っ取ろうとしてる!!
となるんだろうかねw
723名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:26:42 ID:J49po/qYO
谷垣はソフト過ぎ
安部ちゃんはすぐ涙目になる
ゲルは総理には勿体ない
石原二世は貫禄なさ過ぎ
進次郎はまだまだ青二才


自民党マジに誰かいねーのかよ!!
中川の抜けた穴はとてつもなくデカイと実感
724名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:27:05 ID:33ExC1tK0
>>714が鳩山か菅だったら笑う
725名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:27:15 ID:TmwK3tVW0
おれも、世界政府は賛成だな、民主自民、党籍とかw
国籍は重要ですよ、天皇も、最低限の区割りだ
まぁこれをミロ
http://www.gameou.com/~rendaico/verbeck.jpg
http://www.gameou.com/~rendaico/verbeck01.jpg
726名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:27:30 ID:8n525nFKP
>>2
鳩山内閣をみてそれが言えてるんだからお前はたいしたもんだよ
727名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:27:30 ID:haqeXEMj0
>>709
民主は嫌いだが同意!
平沼保守新党に合流を期待。
もしかして?マスも狙ってるんかな?
728名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:27:34 ID:MJ/+lQJj0
>>697
全部とは言ってない。事実>>580のみを書いただけだ。

俺がいつ悪いのは全部CIAのせいだと言った?街宣右翼がCIAに作られたと言ったまでだ。


逃げちゃった・・・(´・ω・`)
729名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:27:37 ID:dh9FLiPZ0
少数精鋭の自民党の方が、今の時代うけるかもしれない。
マスゾエはいらない。

730名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:27:45 ID:eY13wkU40
小沢の犬に大臣の資質があるの?w
小沢に逆らえない時点で民主党は死んでるよ。
731名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:27:49 ID:selA+A8VO
桝添さん、民主党にラブコール送ってるんでない?
自分を首相に呼べ、と。
鳩の友愛政権短そうだし、小沢は色々な面で首相は難しそうだし。
732名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:28:29 ID:aIi3DuUmP
>>728

なるほど
つまりお前はネットでCIAと戦っていると言いたいんだな
そんなにネトウヨ連呼して
733名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:28:47 ID:M6NZOmIs0
舛添ってそもそも参議院議員だから首相になれないんじゃないの?
衆議院議員に鞍替えしたっけ?
734名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:29:09 ID:ZWAuzkCH0
新党作る気満々だなw
735名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:29:46 ID:MJ/+lQJj0
>>732

2ちゃんで戦うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あのーーー? 君何かと戦うために2ちゃんにいるの?w


おまえらアホウヨをプギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!したいだけに決まってんじゃんw


チョン右翼をねw
736名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:30:06 ID:Ls1xaWx70


民主党以外ならどこでもいい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1261531426/l50

737名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:30:17 ID:TWcm55OlO
>>714
そうだね。
桝添を手放しで応援する気にもならんが。
こいつ、議員になったとたんに政治評論家を罵倒したのを見てちょっと引いたからなあ。
738名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:30:25 ID:Ppti1/sN0
小沢も害だがある意味孤立した害だからな 
自民は老害の巣窟となっている その違いは大きい
739名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:30:46 ID:ib8dxszH0
>>709
またテレビに出して鍛えているところが人材育成を感じる
大臣が出るより副大臣や政務官がトレージングにはなるね
740名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:31:08 ID:eWkiKY/L0
敵が7分に自民が3分だ!判るか?敵が7分に自民が3分だ!
741名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:31:16 ID:spGTVoFbO
桝添って自民党だっけ?
田嶋と同じくテロ朝芸人だろ?
742名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:31:57 ID:Uiu7ty6+0
谷垣じゃまとめれないのは目に見えてた 
743名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:32:14 ID:zjrSkeAM0
こんなチャンスに何やってんだよ自民w
744名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:32:15 ID:/32x2qum0
CIAとかチョンとか工作員とか
ユーザー同士が匿名の掲示板でなにいってんだかw

ネトウヨってのは掲示板上で確認できるそーゆーわけのわからないレッテルやら
長文コピペを行う者を指す言葉であるといい加減に理解できないバカってもうねw
745名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:32:25 ID:TmwK3tVW0
746名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:32:52 ID:QZT+6Q0L0
>>723
まったく同感だ。
中川(酒)は惜しい存在だった。
お前と俺とでは認識は一致しているんだよ。
でも現実は… 野中のちらつく舛添新党。

ってことで俺はだれでしょう?
あんたならわかってるよね。
747名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:33:09 ID:ZK4+yvKfO
日本人はタレント好きだからなぁ
748名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:33:14 ID:kp5vFux10
CIAではなくてGHQじゃないの?
アメリカが一番恐れていたのは共産主義者で
たしかGHQが右翼と手を結び共産主義者刈りをしていたんじゃなかったっけ?
749名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:33:45 ID:0SD3umRP0
>>717
ウヨではないが

ハニーか禿かと聞かれれば、圧倒的にハニー

しかし

ハニ垣か禿かと聞かれれば、圧倒的に禿

ハニ垣は、口を開けば解散総選挙しか言わない
空気の読めない無能。

建設的野党を目指すなら応援するが、批判に次ぐ批判ばかりで具体案も対案も無く
今の自民党には、魅力どころかビジョンもなにもない。
750名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:34:21 ID:aIi3DuUmP
>>735
何?
オレCIAじゃないんだけど
お前の理論だとネトウヨ=CIAなんでしょ
名誉毀損で訴えるよ。お馬鹿さん
751名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:34:54 ID:2Idh6vvI0


ここにきて野中の評価が2ちゃんでも最近高くなってきているよな。
たびたび野中は凄い政治家だったという書き込みを見る。
>>746でもまた野中の文字。
いやあ、2ちゃんねらーの野中の再評価ぶりは凄いな。









ま、どうせ工作員だろうけどさwwwwwwwwww

752名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:35:12 ID:pqa0yBtk0
その民主が政権握っててこのザマなんだが
髪だけじゃなくて頭大丈夫かw
753名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:35:25 ID:s6N3TMAu0
>「来夏の参院選を待たないで大きな動きが起こる可能性がある」

まず、小沢氏が友愛される
754名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:35:27 ID:MJ/+lQJj0
>>750

おまえみたいな最下層チョンがCIAに雇ってもらえるわけないだろw

>>580見た?

755名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:35:46 ID:ib8dxszH0
>>745
坂の上の雲?w
ずいぶん大物ばかりだね
顔もゴッツイ
756名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:35:53 ID:izzuxaWn0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
757名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:36:05 ID:++wIe9ZZ0
>>742
コーノヨーヘーの時も似たようなもんだったけど
あの時は竹下が牛耳ってたからな
758名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:36:15 ID:9wR0syv1O
>>709
長島とかに期待したい
759名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:36:45 ID:JWWAFkT3O
正直ポッポと禿は似たようなもんだろ
760名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:37:08 ID:yW1n+HUv0
舛添が選ぶ7割の民主と3割の自民が誰なのか、見てみたい気はする。
761名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:37:14 ID:vXCsgvPX0
小沢vs舛添

キモすぎだろw
762名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:37:27 ID:xZYjwvDGO
舛添は仕事は優秀だが総理向きじゃない
763名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:37:41 ID:RNxKs61C0
この発言の真の要旨はだな
外人に日本を開放する勢力として使えそうなのは
民主に7割自民に3割くらいと桝は判断してるって事と
外人参政権に反対決議が続々出てくるような状況では
小沢みたいに独裁的な権力をふるわなければ無理だって事だ
こんなの首相候補とか持ち上げてると日本人はまた騙されっからな
そんなんだから非日本人勢力から情弱情弱バカにされるんだ
764名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:37:50 ID:33vpVAvC0
何で最初から舛添を総裁に選らばないんだ?
765名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:38:01 ID:Uiu7ty6+0
数合わせで独裁させてる皮肉とも言える 
766名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:38:22 ID:ewlMAk7h0


自民党2ちゃんねる対策班は来てないなw
対応面倒な発言だから、放置か・・・



767名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:38:28 ID:MarRkrVj0
これまでの発言と総合して考えると早く人材登用しろってことだろ
いまの老害世襲の自民じゃ駄目だって言ってるだけ
これは単なるたとえ話。こういうところを切り抜いて憶測したり、
発言を叩くのはもうやめようぜ
768名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:38:30 ID:OvJ3Ej070


まあ、俺が首相なら2割は宮内庁職員、3割はニート、3割はホームレス、

残り2割はフリーターから選ぶけどな。
769名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:38:44 ID:e+omiyHO0
桝添とかレンホウとかって、同じ頃よくテレビに出てたよな。
どっちも、チンピラにしか見えなかった。

一昔前までは、日本文化の中に生きた世代で、戦前エリート教育を受けた
帝大、陸士等出身の人々が政治家やっていたもんだけど、
今の政治家は軽薄インテリ、テレビタレントのチンピラ達だもんな。
770名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:38:46 ID:aIi3DuUmP
>>754
よくキモイと言われるでしょう。
まあ実際気持ち悪いからな

って事はオレはネトウヨじゃないんだな。
580見る限り
771名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:38:49 ID:9eC+sIvXO
>>746
国辱のアル中で死んだやつが人材?

772名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:39:39 ID:n/midzw70
>>758
長島は…。
海賊対策法のときのダメっぷり見てるからなぁ

あれも所詮は保守寄せパンダだぜ。
773名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:39:51 ID:0SD3umRP0
>>766
あいつらはYAHOOコメント対応で忙しいからwwww
774名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:39:53 ID:9wR0syv1O
というか優秀な人材は官僚にも政治家にもなりたがらないんだな
今は
775名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:40:00 ID:MJ/+lQJj0
>>770

>>580みてお前はネトウヨじゃないの?(´・ω・`)



んじゃ、>>580に見事に洗脳された可哀想な頭の持ち主ですね。


776名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:40:27 ID:QZT+6Q0L0
>>771
アル中でも同性愛でも知的障害者でも誰でもいいんだよ。
国益最重視でやってくれる政治家を期待しているんだよ。
777名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:40:31 ID:bz+Zgw3nO
衆参同時選挙か


小沢さんが仕掛けるとしたら、面白いw


今の谷垣自民党は、無防備に近い気するし
自民党には、危機意識が足りないとこは、同意
778名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:41:42 ID:/32x2qum0
>>742
そんなことないよ。
結局は谷垣しか総裁をやるものはいない。

>>1このマスゾエの動きにしても
参議院選挙を睨むと同時に、
既に始まっている自民党参議院議員の離党騒ぎの歯止めの為のものでそ。

執行部が頼りないのはこれはもう仕方がない。
あれだけの大敗をして根こそぎ利権が離れて支持団体も離れていく中で
大先生大物議員を一議席としてつなぎとめるためには党が保身に走るしかない。
そんな自民党の派閥領袖クラスが谷垣しか選べなかったのは自然な成り行き。
しかし同時にそれは執行部までもが保身保身で亀になることを意味する。

だからこれから選挙のたびにマスゾエみたいな仮であっても求心力を持つ
御旗が必要となる。

つまりマスゾエは自民党議員がもしかしたら勝てるかも知れないと思わせるための人柱。
青木の傀儡だしw
779名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:41:46 ID:rZvTCD8s0
>>745
本人じゃないらしいぞ、なんかこの写真で例のトンデモ説を提唱していた人が言っていた
場所じゃない場所で撮られた写真だと、最近判明したとか聞いた
それで、この時期にその場所に集まれるはずがない人が殆どだとか
なんか、うろ覚えで申し訳ないが確かにそういう記事を読んだよ
まあ、もともと弁護士崩れの歴史ゴロのトンデモ説なんか信じてなかったがw
780名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:41:52 ID:G3cFMEhAO
桝添は参議院議員だからな
参議院議員は総理大臣になれないとは書いてないけど常識的に考えて無理だろ

仮に自民党総裁に参議院議員ごときを選んでたらそれこそ終わってる
781名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:42:06 ID:mGTauql5O
マスゾエ首班だなw
782名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:42:17 ID:EqKYBXgaO
>>767 本質は老害批判。離党者引き止められない執行部への批判。小沢はどんな手も使ってくるのにたたかいになってない。
783名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:42:34 ID:hMvu59wg0
揺さぶりでもこいつの
引き連れてこれる面子というのが
いまいちわからん
昔ほど安直に小沢反小沢で割り切れるわけでもなし
784名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:42:56 ID:J49po/qYO
>>746
((((゚д゚;)))ガクガクブルブル
785名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:42:57 ID:YZ6ua0VY0
こんな欲が出ると、もう終わりだな
786名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:42:59 ID:QG90Gt810
もう国会議員いらなくね?
787名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:43:05 ID:TmwK3tVW0
>>779
夢を持てよ・・・
兵どもが夢の跡だよ
788名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:43:55 ID:aIi3DuUmP
>>775
お前の理論をまとめると
CIAに雇われた>>452がネトウヨなんだろ
お前が書いたんじゃん

可哀想な頭の持ち主ですね
ブレすぎでしょう。
オレはお前の言い分を認めてやっただけだ
つまりオレはネトウヨではない。しかしお前はネトウヨ認定している
見えない敵といつまで戦っているの?
789名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:44:28 ID:XVbx3C78O
禿げ添えは、都知事選挙の時も勝てないとみるや、いきなり野末陳ぺいと選挙戦の最中に手を組んで見せるというパフォーマンスで世間から笑われたが、あいかわらずだな
790名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:44:38 ID:izzuxaWn0
【国際】CIAの対日工作が明らかに 50〜60年代に自民党政治家らに秘密資金


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153323106/
1 ( ´`ω´)@ちゃふーφ ★ New! 2006/07/20(木) 00:31:46 ID:???0 BE:?-#
 【ワシントン=貞広貴志】米国務省は18日、米中央情報局(CIA)が1958年から
10年間にわたり自民党や旧社会党右派の有力政治家への秘密資金提供などを通じ、
親米・保守政権の安定化と左派勢力の抑え込みに向けた工作を実施していたとの
記述を盛り込んだ外交資料集(1964〜68年)を刊行した。

 国務省が編さんしたもので、資料によると、CIAの秘密工作には
<1>自民党主要
政治家への財政支援と選挙アドバイス
<2>親米で「責任ある」野党育成に向けた
野党穏健派の分断工作
<3>極左勢力の影響力排除のための広報宣伝活動
<4>同様の目的による社会各層の有力者に対する「社会活動」――の4種類があった。

 資料は具体的な政党名など固有名詞には言及していないが、このうち<1>は
アイゼンハワー政権が58年5月の総選挙を前に「数人の主要な親米・保守政治家に
限られた額の財政支援」を行ったのが始まりで、当時の岸信介政権の自民党有力者に
渡ったものと見られる。受け取った政治家には、「米実業家からの支援」と伝えられた。
<2>も同じアイゼンハワー政権下の59年に始まり、年間7万5000ドル程度を継続
拠出、旧社会党右派に民主社会党結成(60年)を促す工作などに使われた模様だ。

(2006年7月19日23時13分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060719i215.htm

時事 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060719-00000056-jij-int
共同 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006071901000837
791名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:45:00 ID:ewlMAk7h0
>>776
何が国益だよ、ニートのくせにw
アル中会見で世界に恥をさらすのが「国益」wwwwwwwwwwwww


792名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:45:23 ID:FdykFusr0
人材では民主のほうがいいかもね。

最大の問題は小沢だよ。
793名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:45:24 ID:MJ/+lQJj0
>>788

雇われたなんて言ってないじゃんww

街宣右翼は児玉と岸の両CIA工作員によって組織されたって言ってるだけで。




おまえなんぞがCIAに就職できるわけねーだろ?w 岸や児玉ぐらい大物になってから夢見ろよ(´・ω・`)
794名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:45:56 ID:y4nQDKPY0
ご心配なく。鳩山・千葉は選ばれませんw
795名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:46:40 ID:v5imFoOm0

コイツ前回の参院選の時、麻生さんぼろくそに非難しておいて
「選挙の応援に来るな!」とまで言っていたのに、麻生総理誕生すると
掌返して擦り寄って行ったっけ。

思想の根底は反日だし、日本の伝統の破壊の目論みも見え隠れ。
一番信用出来無い種類の人間だヨ。
796名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:46:45 ID:5WNyyfoz0
ええええ!?
失政ばかりしてる閣僚を評価してるの?
さすがにそれはねーよw
797名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:46:45 ID:Nu5F2vkj0
>>779
会津系陰謀論というか、「日本は他国の陰謀によって動いている」系妄想の人が、
この写真を良く掲げる。実際は別人たちの写真だ。

関東東北人は陰謀に嵌められた悲劇の人間だ、と言いたいが、
西日本の人間に知恵があった、とは認めたくない、
そのような欲望がある場合、人は外国からの陰謀説に逃げ出す。
地域差別主義者の妄想だ。
798名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:46:56 ID:TnZeSvOo0
>>776
アル中だけ、自分に責任がある病気なんだけど
アル中とオマイが同列でもいいって意味か?
799名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:47:15 ID:eGe5CfkE0
小沢の闇将軍やりたい放題ぶりが目立ってる中で
独裁的な党首希望とか、ズレてるなあw
なんでわざわざ下まで降りていって相手と同じ土俵で相撲取らなきゃならんのだ。
800名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:47:25 ID:aN/mwoAA0
> 政界再編を視野に首相の座を目指す決意を表明した。

政界再編は民主党が第一党になって完了したんだよ舛添w
801名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:48:11 ID:o2hSTm8n0
民主にもそんなに人材いるとは思えんが
802名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:48:38 ID:/32x2qum0
>>767
老害世襲の自民じゃ駄目なのはバカでもチョンでもわかること。
自民党員ならなおさらのことだし、
自民党議員ならもうそれを動かしようのない事実として前提にして行動していないとおかしい。

だってそんなつかえないもはや名前だけ大先生の老人やぼっちゃんこそが
自民党なワケでw
これを切るなんてことをしたらもう自民党はそこでおしまいなんだから。

もしもあのとき総裁選で河野太郎が勝っていたら
まだ違う状況があっただろうけど、
もう遅い。

先細りがわかっていても今の自民党はだましだましでいくしかないと思うよ。

まあ、参議院選挙までにあと何十人離党するか、
それを眺めるのもおつなもの。
803名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:48:40 ID:z9HLDTjU0
桝添「新党結成の際は、こっちに来てね」
804名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:48:40 ID:s4uooGvU0
はげも休み休み言え
805名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:50:13 ID:y4nQDKPY0
民主政権は続くかも知れんが、鳩山内閣は早めに引き上げないと。
あと小沢も引退して欲しい。
806名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:50:13 ID:v5imFoOm0

自民党の議院の中で、マスゴミが持ち上げる数少ない議員が舛添。
それだけで正が体分かるだろ。
807名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:50:14 ID:aIi3DuUmP
>>793
お前が754で書いたんじゃん
じゃあ>>754の説明してよ。どういうチョンが雇われるの?
808名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:50:20 ID:TmwK3tVW0
坂本龍馬の政治思想ですが、これは独我論である
糞団塊は誤解している、彼の理想主義は子供の独我論である。
亀山社中の旗
http://media.moonlinx.jp/media/system/m/wi1248339742359066/thumb/1248339742_471425.jpg
元はこれです、赤地に白い蛇(かなへび)
http://www.aduchimomoyama.com/ff0182.jpg(小さくて見難いですが)
坂本は、米国の産業主義を単に描き、ユートピア民主主義を想像します
しかし彼は渡米経験がなく、完全な勘違いで欧米の民主主義を想像します
つまり、国体論を持たなかった。
(外国語の翻訳、その外国・異文化との困難、軋轢経緯も持たない完全なる理想主義)
渡米した福沢諭吉は、米国の民主主義が所詮、銃と憲法によって成り立つことを
察知します、では日本において憲法を担保するものは何なのか?
いずれ日本もこの米国のような民主主義の暴力に直面すると予想します
(欧米列強との対峙まで予想します)
そして福沢の民主主義は国体論(帝室論)に辿りつきます
彼の民主主義は、懐疑主義である。
日本のリアリズム民主主義、その力は懐疑主義(Coldplay)である。
809名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:50:26 ID:KGHLXFX90
添さん人気あるから
810名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:51:30 ID:45QBjx2s0

自民と民主の連立が一番に無難だろう。

支持率はあるが政治は素人の民主党と支持率はないが政治は玄人の自民党。
日本の国民の生活を考えた日本の舵取りを考えられるなら普通は与野党も
関係なく手を結べるはずだけどね。ただ、それでうまくいかなかった時は
日本の政治家全員がクソだったって話で…


ちなみに、世界的な金融危機を受けてイギリスの野党党首:デービット・
キャメロンが語った言葉 ↓
今は国の大事だ。ひとまず政争は横に置いといて政府に協力する。
我々が一致団結して金融危機を乗り越え、市場や金融機関を安定
させることが今一番大事なことだ。
わが党は責任ある野党として、イギリスをこの未曾有の危機から
救い出すため、政府と協力して我々ができることなら何でも協力
する覚悟だ。

そして、当時の某国某野党の党首が語った言葉 ↓
株価が下がるのは政府が信頼されてないからだ。政権交代こそが
最大の景気対策。そろそろお辞めになるべき云々。

おかげで、自民の経済対策の案件が党利党略による妨害で不成立。
さらに日本は先行き不透明な時代へ突入。
政権交代が最大の景気対策って、要するに、選挙前から政権交代
すれば勝手に景気も良くなるって、市場頼りの楽観論しかなくて、
具体的な経済政策を民主党は何も持っていなかったって証拠だが、
いまや政権交代が最大の景気対策。まさにブーメラン発動。


やっぱ、与野党連立は無理かな。
811名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:51:35 ID:A86ii5gl0
>>695
その老害ですら立て直した経済を小沢鳩山はクラッシュしたんだが
812名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:51:51 ID:J49po/qYO
>>809
ねーよブォケ!!!!!
813名無しさん@十周年       :2009/12/23(水) 10:52:08 ID:lLc37pGH0
民主党の議員は絶対に民主党を割らないよ。

民主党の議員の選挙や日常活動を支えているのは

連合の労組、官公労、日教組の先生、それに解放同盟などの団体の

専従活動家であり、資金的には何十年とストをやってないから

数千億円も貯まりに貯まった連合系労組の組合費。

つまり、自民党の選挙資金の減少、支持者の高齢化で弱って

いくのに対し、民主党は逆に支持組織が力をつけてきたから

政権交代が起きたんだよ。

だから民主の議員はこれら絶対に手放せない。

814名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:52:09 ID:MJ/+lQJj0
>>807

おまえみたいな最下層チョンがCIAに雇ってもらえるわけないだろw

>>580見た?



誰なら雇って貰えるなんて言って無いじゃんw お前みたいな最下層チョンが雇って貰えるわけないだろと言ってるだけでw

チョンは日本語が理解できんのか?
815名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:52:18 ID:0J4pp0mH0
>>25
七割ったって閣僚だから10人かそこらだろ。
自民もミンスも執行部が無能なせいで人材が埋もれてるってことじゃね?
実際、自民の有望株は前回の選挙で軒並み落とされちまったわけだし
816名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:52:27 ID:v5imFoOm0
>>802

ID:/32x2qum0

朝鮮人は素直にミンス応援してろよ。
成り済ましが酷くて反吐が出そうだ。
817名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:53:20 ID:Lo8cv5pEO
自民議員が閣僚に
3割人材が欲しいと発言するとは…
末期だなWWW
818名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:53:24 ID:ftCiKyYt0
仮に首相になれるプロセスを考えると、自民党と民主党が解体しない限り実現しない話。
自民党解体と政界再編に向けて舵をとったな。
ところが民主党は小沢や労組なしでは生きていけない体質だからそう簡単には分裂できないんだよなw
819名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:53:29 ID:pMkKi8tPP
>>21
>>21
桝添ってたしか外国人参政権賛成派なんだよな
820名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:53:34 ID:i2QDlS7m0
仮に私が首相になったら
仮に私が首相になったら
仮に私が首相になったら
仮に私が首相になったら

ハゲにIFはありませんからwww
絶対に無理、ハゲが首相なんてwwww
821名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:53:43 ID:rZvTCD8s0
ネトウヨ認定も、在日認定も、それをやってる奴が
両方とも頭が悪そうに見えるのは気のせいか?

特にネトウヨとか騒いでいる民主盗シンパに目を三角にしている君!

そう、君だ、こんなところで怒りを燃やすな、その怒りを現実にぶつけろ
電凸でも良いし、デモでも革命謀議でも何でも良い、現実に怒りを向けてくれ
ネットにいくら怒りをぶつけても仕方がない、駅前でビラ配りしている奴のほうが
ネットで正論を書き込むより千倍政治力があるぞ
822名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:53:57 ID:QZT+6Q0L0
>>791
俺がニートとかwwwww
今月はリーマンなら給料日にちょっと嬉しいことがおきる月。
日本人ならボーナス以外の回答で。
823名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:54:13 ID:TmwK3tVW0
英国紳士から、侍達への応援歌

Coldplay - Lovers In Japan
http://www.youtube.com/watch?v=E_exesnCA5Y
恋人たちよ、ずっとその道を進め
ランナーよ、レースを走り抜け
兵士よ、がんばりつづけるんだ
ときには正しいことが間違っていることもある
連中、僕の頭の中身を引っ張りだそうと
何を考えているのか知りたくて
頭を押さえつけて
今どんな感じか知ろうとして
そう当然さ
いつの日か、太陽は顔を出す
824名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:54:36 ID:OvHOktAZO
>>1
それを言ったところで何の解決にもならないと思うが
825名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:55:22 ID:kibKzbrs0
民主党で絶対に要らない人リスト
小沢、鳩山、千葉、菅、岡田
826名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:55:39 ID:RQ9mqkQjO
もし俺が首相になったら、俺についてきた奴には盆暮に特別ボーナスを支給しよう
827名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:55:47 ID:igta695q0
てめえらたるんでるぞ!

っていう檄なら「残りの7割」は言及しないものだしな
ミンスに尻尾振ってるようにしかみえん
828名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:55:49 ID:SI/Zbhwa0
ここまで言うなら、なんで総裁選に手を挙げなかったの?>マスゾエ

829名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:56:32 ID:SEyRSebV0
民主崩しはいいけどいらん人材引き抜くなよ
830名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:56:42 ID:aIi3DuUmP
>>814
日本語でOK
831名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:56:43 ID:m4pJlwO80
3割もいるのか。現実は1割もいないだろう。
832名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:56:43 ID:/32x2qum0
>>800
そのとおりなんだよね。
今年の総選挙は政界再編への布石となるはずだった。
あそこで民主党がなんとか過半数に迫る勢いで勝って
そこから他党がどう動くかで政界再編が始まるはずだった。

ところがそれを通り越してのバカ勝ちw
これではどう転んでも4年間は政権交代などない。
あっても民主党内での首相交代だけ。

困ったのは政界再編を睨んでいたみん党w
そして自民党の一部w

民主党内にも政界再編を睨んでいた議員はいたはずだが
政権与党になってしまってやり放題の快感を覚え
政界再編などいつの話だよ状態。

だから全ての現野党の次期目標は政界再編ではなく政権奪取となった。

この基本をいまだにわかってない人、多いね。
833名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:56:45 ID:sawWV6rK0
今の日本が迷走してるのは鳩山だけの責任じゃなくて民主党の体質のせいだろ
無能な売国議員しか居ない政党を支持する奴は頭がどうかしてる
834名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:56:53 ID:b/8r/iVu0
舛添は頭が良いよ。
未だ民主党政権を支持する50%の大馬鹿どもを見据えた発言ができるから。
835名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:56:54 ID:quvsKVhb0
なんで民スから7割?それって民主政権っていうんじゃないのかよw



ところでこの舛添って恐ろしいほどの巨根の持ち主らしいよ
前の奥さんはこいつの恐怖を覚えるような巨根にまいって逃亡したんだろwww

このハゲはどんだけデケーんだよ!
836名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:56:59 ID:yGvMOgAsO
清王朝の末期と同じで、衰亡する自民党王朝の残余100議席をどうやって切り分けるか、分け前を巡って列強政治家の駆け引きが始まった。
そうして自民党が瓜分された後、小泉進次郎を溥儀よろしく傀儡に担ぐ勢力はどこか、その点に興味がある。
837名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:57:15 ID:v5imFoOm0

12 名前:ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g 投稿日:2007/07/24(火) 06:23:39 U5MNMXEb0
舛添要一は朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だと
告白、カミングアウトした。もちろん本人は日本国籍へ帰化済みだ。
バブルの時代に放送された朝まで生テレビの外国人労働者を受け入れるか
どうかのテーマがあった。そのとき自分の家は朝鮮人だと告白、カミングアウトした。

膨大な朝まで生テレビ記録のその舛添要一告白映像を
比較的に簡単に早送りで探す手がかりがある。番組の終わりに
観客質問の場面で浅黒い肌の真面目そうなインド人青年が出る。
その浅黒い肌の真面目そうなインド人青年が上手な日本語で
「日本はたくさん核物質を持っている。」
「不景気になって外国人労働者の居場所がなくなるだろうなんて、
 それは外国人を入れたくない口実で言っているだけだ。」
と印象的な答えをし、田原総一朗が苦笑した回だ。その後、大不況だ。
そのインド人青年の回の舛添発言をピックアップして探せば見つかる。

帰化した朝鮮系日本人かどうかは直接の問題ではない。
問題なのは第二次の自民党憲法草案だ。初期の中曽根康弘原案には
存在しなかった 外国人に配慮する ような条文をおそらくは舛添要一が
ねじ込んだのが問題だ。(外国人に配慮=過去の運用例は外国人を日本人より優遇)
舛添要一は憲法原案をまとめる立場の座長だ。朝鮮系帰化日本人だ。
普段の舛添要一は国際政治で右側発言するのに韓国のことに及ぶと
媚韓発言ばかりする。だから、彼がねじ込んだと私は思う。

憲法は法律の核であり、種となり大樹の幹となる大切なものだ。
ひとつの憲法の種から数百数千、数万の派生法律が自動的に生まれる。
日本人よりも外国人を優遇するような舛添要一憲法条文ができる。
すると、外国人の無茶なわがままを通す非常に危険な人権擁護法案のような
法律が数百数千、数万生産されるので日本が狂ってしまう。

これはメモに保存しておいて。
838名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:57:19 ID:en/mGW5U0
これは何フラグ?
839名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:57:30 ID:K4yNPDOm0
>>48
www
840名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:57:31 ID:HJkZMmvUO
ネトウヨて本当に馬鹿ばっかり
悲しくなってくる
841名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:57:34 ID:MY7MyoreO
こういう発言する議員を処罰出来ないのが自民党の弱さって事か。
そこまで言うならなんで総裁選出なかった?
今からでも民主になぜ行かない?
自分の発言が有権者にどんな印象を与えるか分かってんの?
842名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:58:26 ID:wGZCMm05O
じゃあ民主に行けばいいやん
843名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:58:41 ID:uHZ5ZS640
民主の方が優れてるなら民主に入ればいいのに
844名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:58:48 ID:MkDgJl0cO
桝禿が狂ったか
845名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:58:54 ID:ib8dxszH0
>>832
それは同意。だからあの衆院選の前に麻生から舛添か石原、小池に変えておけと
負けは負けでも傷の深さが違うと書いたら麻生信者から総攻撃を受けた
846名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:58:55 ID:/32x2qum0
>>838
離党阻止失敗フラグ。
誰でもわかるよ、こんなの。
847名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:58:56 ID:+12KZq7dO
>>818
そしたら自民党の借金は誰が返すの?
国有地の上に安く自民党本部が土地借りてる問題は?
848名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:59:22 ID:V6aoZKWt0
>>31
お前がお花畑だよw
参院選単独なら「民主党政権にお灸をすえる」で自民が勝つ可能性もある
衆参同日だったら「まだ自民党に政権を戻すのは早い」となって民主が両方勝つ
もしそうなったら自民党は終わり、翌年の統一地方選挙で大敗してとどめを刺される
849名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:59:35 ID:3bKkPsxt0
「百才あって一誠無し」とはこいつの為にある言葉だな。
表に出しちゃいかん種類の有害生物だ。
850名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:59:46 ID:xjAAcuw30
民主にそんな人材いたっけか・・・? 少なくとも現閣僚にはいないと思うんだが。
851名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:59:57 ID:22jUZBuMO
いいじゃん 頑張って欲しい。
852名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:00:03 ID:MJ/+lQJj0
>>830

だからさw

>>580に、街宣右翼がCIAに雇われた工作員だとは言って無いだろ?w

で、お前が、俺はCIAじゃないぞなんていうからw


俺が、「お前みたいな最下層チョンがCIAに雇ってもらえるわけないだろ」と答えてやったわけだ。



何がわからんのか?w おまえら街宣右翼は所詮こき使われるだけの組織だ。

どんなチョンなら雇って貰えるのか!!!って質問されても・・・(´・ω・`) そんな事言ってないし。
853名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:00:05 ID:dc3wvkH5O
>>833

その民主党を餌で釣られた低脳国民が、一番の巨悪
854名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:00:08 ID:glnEW/zyO
自民 離島してくれ
855名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:00:53 ID:aIi3DuUmP
ナベツネ読売が支援するわけだ
大連立か

>>852
そんな事言ってないし(キリッ
と言われても
856名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:01:01 ID:Uiu7ty6+0
丸山とか文句でしか映らんもんなw
857名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:01:26 ID:qQecns5Z0
民主党からじゃなくて、他党及び民間の人材から〜だったら良かったのにね
858名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:01:27 ID:D/YHRX3h0
舛添は参議院選まで鳩山の精神は持たない。と思っている発言だろう。
それまでに民主党の支持率は急落しているし、残った小沢の泥船に乗るのか?と民主党議員に対する揺さぶり。
自民に来たら7割は閣僚として迎えるかもYO!ってアプローチだろな。
859名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:01:29 ID:v5imFoOm0
>>852

チョンなんて書いて無いで、「腐れ白丁」位で書いて欲しい物だ。
860名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:02:24 ID:38NcDIjK0
この禿はそのむかし評論家時代にテレビで
日本は経済一流、政治は三流、
官僚が優秀だから政治家はどんなバカでもできると宣っていた。
そして今は恥ずかしげもなく自分が政治家をやっている
861名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:02:43 ID:AEh/PtcR0
誰に大臣が務まるかは、政調会長か幹事長でもやらないとわからないはず。

外野の印象だけで言うならだれでも言える。
非経験者の外野が民主の方が多いと言ったところでなんの
意味も持たない。
862名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:02:44 ID:MJ/+lQJj0
>>855

日本語もろくに理解できないぐらいだから>>580にコロッと洗脳されて、ミンスミンス叫ぶはめになるんだよw


お似合いw


まぁ、俺は馬鹿も悪だと考えるから、お前は根っからの悪ではなくても悪人だ。国を売る悪人な。
863名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:02:51 ID:ZvNJYxTr0
まあ順当だけど河野とか要らんぞ。
自民で必要なのは売国の心配が無い人だけ。
864名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:03:04 ID:V6aoZKWt0
>>832
分かってないのはお前だよw
今の政権が混乱しているのは何故だ?連立政権を組んでいるからだ
参院選で連立与党が負けるようなことがあれば波乱は起きる
今の状況はむしろ政界再編に向けて加速している状況だ
865名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:03:30 ID:dc3wvkH5O
反論あると思うが、共産党にもマトモな人も居るよ。
866名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:03:33 ID:g4aBTcCvO
民主党から7割持ってったってな。
民主党なんか政策立案能力のある議員居ないじゃん。官僚使いこなせてないじゃん
867名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:03:47 ID:SI/Zbhwa0
>>860
いっそ、田嶋先生と二人で新党でも作ればいいのに
868名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:04:08 ID:ayHlJnZC0
>>860
だからだろ、序列付けて俺様が一番って思ってるんだよ
青木とかに対してさ、ただのオナヌーだから
869名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:04:09 ID:ib8dxszH0
>>860
数年前に出した本でもそんなことが書いてあったよ
大臣は官僚からレク受けないと業務もままならない無能とか
それだけ政治家のレベルが低いって事を言いたいんだろうけど
870名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:05:01 ID:wpQKmf/90
民主党は東大出身者が多いから当然だよ。
2世議員の有名私大卒とは頭の作りが違う。
871名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:05:11 ID:aIi3DuUmP
>>862
日本語でおk
信者恐ろしや。いつミンスミンス叫んだの?言ってみてよ
872名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:05:17 ID:W51ESMmc0
自民だ民主だと言いいあっておれるほど今の日本には余裕がないのが現実
民主にもいい人材はいるだろ、今は社会党と自民くずれが上に立ってるだけで
自民は何も理解できてないゴミジジィがまだ跋扈してるし
新保守を作るしか選択肢はないよ
873名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:05:32 ID:+12KZq7dO
>>858
首相交代→自民党「たらい回しだ! 無責任!」の展開は99%の予感
小沢一派と鳩山一派全滅が一番よろしおすなんだが…
874名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:06:51 ID:/32x2qum0
>>845
おもうとね、それも大変な決断でほとんど不可能だったんじゃないかと。
確かにマスゾエで選挙を戦っていたら負けた後にまだやりようがあったかもしれない。
しかしほぼ間違えなくマスゾエでもおなじくらい負けていたと思う。
それくらい勢いがすさまじかった。

と、7月頃に自民党の一部から麻生退陣論が再噴出したでしょ?
しかしあのころはまだネットを含めて300議席予想はしてなかった。
300議席予想が出たのは8月の第一週の後半くらい。
大手の新聞社も同じころに予想はしていたがそれでも数字が信じられなくて
実はどこもかなり低めか数字を大きくぼかして報道した。

大手マスコミが300議席オーバーの衝撃予想を解禁したのは
開票1週間前くらいだったかな。

あのあと、安倍くらいじゃないの?
新幹線で麻生にまだ大丈夫だとかいってたの。
しかし他の自民党議員はもう手ごたえから絶望していたわけで。

そう考えるとやっぱ麻生で戦うしかなかったんだよね。
875名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:06:54 ID:dc3wvkH5O
>>872

それは思うね
876名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:06:58 ID:++wIe9ZZ0
>>865
みずほタンが一番まともに見える内閣と比べたらそりゃ共産のほうがまともだろうね
連中自分らの主義主張と現実的な対処というものを分けて使い分ける程度の知能はある
877名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:07:00 ID:ayHlJnZC0
こいつの発言聞いてると
官僚になれなくて
金持ちなら誰でもなれる教授止まりでしか無いことの
コンプから来てるとしか思えないんだが
もうほっとこうよ
878名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:07:00 ID:eP8aVesx0
以前自衛艦と漁船が衝突したときは、自衛隊を潰しかねない勢いで叩いていたマスコミ
今回韓国船に非があることが明らかになるにつれ沈黙していくマスコミ

対等な関係をという建前の下、アメリカに対しては反米とも言えるほどの強硬姿勢をとる鳩山民主党
一方今回の事件では「日韓関係に配慮を」と言ったきり韓国を一切批判しようとしない鳩山民主党

おかしいと思わないか?
民主党とマスコミにこんな奇怪な行動させているのは、一体「どこの国の」連中なのか。

・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い

というこれまでの「事実」と併せて今一度考えてみて欲しい。

【関門海峡事故】韓国コンテナ船の操船ミスが事故の原因…船長を書類送検へ ★3 [09/11/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257770764/

1 名前:星空φ ★[] 投稿日:2009/11/09(月) 21:46:04 ID:???
関門海峡で先月起きた海上自衛隊護衛艦くらまと韓国籍コンテナ船カリナ・スターの衝突事故で、門司海上保安部は9日までに、コンテナ船側の操船ミスが事故の原因として、業務上過失往来危険容疑でコンテナ船の船長 (44) を書類送検する方針を固めた。
同保安部の調べでは、船長は10月27日午後7時56分ごろ、前方を航行中の貨物船を追い越そうとして接近しすぎ、衝突を避けようと急に左かじを切ったことで、対向航路の護衛艦と衝突した疑いが持たれている。
コンテナ船は今月6日に韓国に向けて北九州市の門司港を出港したが、乗組員は日本に残っており、同保安部が事情聴取を続けている。
一方、護衛艦くらまは9日午前、事故後に停泊していた門司港から母港の佐世保港 (長崎県佐世保市) に帰着。今後、海自事故調査委員会が1週間余りかけて被害状況などをあらためて調査した後、損壊が激しい船首部を修理する予定。

■ソース
【護衛艦衝突・炎上】韓国コンテナ船のミス原因、船長を書類送検へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091109/dst0911091357010-n1.htm
879名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:08:36 ID:Ct449RPl0
>>74
やたら会見を持ちたがってギャーギャー目だったけど
禿が決定し実行した事・・・何も思い当たらないんだけど?
880名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:09:13 ID:MkDgJl0cO
>>873
自民だけじゃなく国民も叩きくだろ
自民が嫌われたのもそれやったからなんだし
881名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:09:35 ID:MY7MyoreO
>>858
議員に向けての言葉だろうが、国民にも聞こえるんだ。
「あらじゃあ、鳩山だけ変えれば民主は自民よりいいのね」
と思わないとでも?
自分の言いなりになるようなアホが民主の方が多いって意味に
取るようなひねくれ者の国民が多いとは思わないぞw
882ハゲゾエ:2009/12/23(水) 11:10:09 ID:+TzlUOH10
   ___
  /ノ" ̄ ̄\
  ミ(       ミ
 ミミ  "\ / ミ
 (6Y  ゚̄  |゚ ̄ 6)
  ヒ|   ^^  |   『小泉元首相は「破壊者」、自分は「創造者」』
  丶 、/\ /    「自民党は舛添にお任せください」
  /|\__/
`/ |/只\|\
883名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:10:12 ID:i2QDlS7m0
>>834
つーか、ここでハゲを叩いている殆どの人が
そのを見抜いて叩いているんだけどwww
頭がいいなら、見透かされないように発言しとけw
884名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:10:21 ID:/32x2qum0
>>878
おまえさぁw
またそんなコピペしまくってるとアク禁くらってさー。
お前がと゜うなろうがいいんだけど、
問題はお前と同じプロバイダの人がお前のアク禁に巻き込まれて迷惑することだとか思わないの?
そうやってネトウヨってのは嫌われてきたわけだけど、
まだわかんないのね。

死ななきゃわかんねーか、やっぱ。
885名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:10:26 ID:V6aoZKWt0
>>869
15年くらい前に出した本ではきちんと問題点を指摘していたよ
野党がまともなシンクタンクを持っていないから、
いつまで経っても官僚頼りで野党は政権担当能力が育たないって
衆院選前後に複数メディアでこの辺が改めて指摘されて、
「禿ってただのエロい学者バカじゃなかったんだ」
って改めて思った
886名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:10:27 ID:v5imFoOm0

舛添が建設的で独創的なアイディアを語ったのは、一度も見た事無い那。
常に誰かを罵倒して非難して、相対的に自分を賢く見せようとする
姿しか思い浮かばん。
大臣遣ってる時も、自分が目立てる時とか原告団に謝罪する時とかの
パフォーマンスばかりで、努力してきた当事者を蔑ろにしていたっけ。
887名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:10:35 ID:S4tXE/7bO
>>870
小沢の悪口はそこまでだ!
888名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:11:27 ID:4MFjeBO30
いよいよ離党準備に入ったな。
889名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:11:31 ID:t7f2h3fD0
ポスト鳩山を見越して、反小沢の票を取り込もうってか
890名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:11:41 ID:mc+5Krbs0
とりあえず自民党総裁になろうぜ

そのあと保守派を引き連れて
民主党の保守派と合併して新党作ればいいやん
891名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:12:06 ID:ayHlJnZC0
>>885
野党=自民?
892名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:12:35 ID:izzuxaWn0
>>832
中々いい線にってるな・・・
再編なんて起こす必要なんて無いものなw

それに自民のゴリ押しと弱者切捨てが嫌われた結果だからな・・・
不人気はどうしようもない
893名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:12:44 ID:M7v686/t0
滅びゆく自民党〜タマが悪すぎる谷垣、石破、小泉のせがれ・・
谷垣総裁が民主党に暫定税率廃止や子ども手当の変更が、マニフェスト違反だというのだが、チャンチャラおかしい。
選挙公約違反を破り続けてきた自民党がよくぞ言えたものだ。
それは有権者がとやかく言う話であって、沖縄の米軍基地移転や予算編成の遅れについても自民党は文句をつけているが、
ニッチもサッチもいかない元凶の基地利権や巨大財政赤字をこしらえてしまったのは、自民党だろう。
まさに「あなた方には言われたくない」のだ。
だから、鳩山がいくらヘマをやろうと、グズグズしていようが、自民党の支持率は全く上がらない。
いや、上がらないどころか、政権攻撃をすればするほど支持率が落ちている。
そこで、確実な人気回復策はタレント議員を表に出して、テレビカメラを集めることだと、小泉のせがれの進次郎に支持者の国会案内や横須賀見学ツアーなどさせている。馳浩はプロレス観戦ツアー、小池百合子は池袋ラーメン店巡りツアーときた、嗚呼……。
この発想にはタメ息しか出ない。自民党はとことん落ちぶれたものだ。
「政権を奪われた民主党に対し、自民党は対立軸をつくれないでいる。
民主党政権の揚げ足を取る以外に、国民に訴えるものがなくなっているのです。
といって小泉構造改革や新自由主義はブッシュ米国の失敗で矛盾が露呈し、破綻してしまっている。
そこで国家主義色が漂う保守主義回帰を言い出しているのでしょう。後ろ向きな保守主義に純化するしか対立軸をつくれないところまで自民党は追い詰められているのです。
マスコミにいたっては親米傀儡の尻に火がついて、小沢憎しのパブロフの犬を演じておる。

894名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:13:00 ID:o0l2gkFH0
舛添は頭はいいけど総理には向いてない。一言で言えばこいつは冷酷。
国民の意思を酌む温かみが無い。能力のある奴にありがちな、自分を基準とした
ルール作りしか出来ない。出来ない奴に「何でそんなの出来ないの?バカなの、死ぬの?」
ってサラリという奴だ。補佐向きだね
895名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:13:05 ID:i2QDlS7m0
もうちょっと言えば
ハゲには民主でも自民でもどっちでもいいんだよ
要は自分が目立って、自分の思い通りに国をちょっと動かしてみたいだけ。
「最終的には私が決めます」って報道陣に向かって言ってみたいだけw
896名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:13:32 ID:3AlLLODp0

 このひとはサバイバルナイフのコレクターです
897名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:13:42 ID:YM+hbC/e0
自民党から議員引き抜いて民主党に行くのかね
898名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:14:01 ID:oCI0uRWV0
民主も自民も年寄りがダメ。
自民は選挙で負けたから、相対的に年寄り比率が上がってるってだけの話。
899名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:14:04 ID:6Ps0Hmvi0
我が国の本物の政権には、先ず日本が日本人の安全と幸福を保障する国家だという原点を
認識した政権であって欲しい。今の政界は自民党には官僚専横体制を維持する官僚OBの
族議員や加藤紘一の様なシナのエージェントがいるし、民主党には円より子の様な反日売
国奴や、民間の同一業種に比して2〜3倍の年収を得ている地方公務員が組織する労働団
体である自治労推薦の公務員特権維持派がいる。社会的公平性を毀損する特定団体の利益
代表が自民党にも民主党にも多数存在しており、今のままでは何処の政党も支持できない。
新政権には以下の政策を実行してもらいたい。閉塞感を打破するには機能不全に陥ってい
る旧システムの改廃、成長可能分野への傾斜投資、真実の行政改革などが必須だ。

*憲法のうち、硬性たる改正条項(2/3条項)と非現実的9条を先ず改訂せよ。
*官僚独裁・省利省略の悪弊を打破し、国家・国民のために働く行政組織へ改編せよ。
*官僚利権の温床となっている特別会計の完全見直しを即時に実施せよ。
*経済合理性を無視した保護関税を廃止し、農業への法人参入規制を廃止せよ。
*流通を阻害し、商品価格へ転嫁される不必要に高額な高速道路通行料を半減せよ。
*地元建設業を必ず採用するという、公共事業規制を廃止せよ。
*現業地方公務員の給与レベルが民間同業の2〜3倍と高額なので、同程度に是正せよ。
*公会計制度の導入、会計検査院の充実をはかり、税金の無駄使いを防止せよ。
*警察官・消防官・自衛官他の減員を防止して、治安と安全を確保せよ。
*中共支那や韓国などの近隣諸国の国際常識を逸脱した要求にはNoを回答せよ。
*日本国民を差し置き、在日韓国・朝鮮人を優先する各種在日特権を即時に廃止せよ。
900名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:14:24 ID:AaINq5vi0
いい加減学習しろよ
どうせ舛添は小沢と合体して日本はもう終わりだぁ!って叫ぶことになるんだから
901名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:14:30 ID:ayHlJnZC0
参院比例だから離党を正当化するための地ならしだな
これで何もしなかったら(笑)
同じ理由で民主党行きは無いから
まぁ、彼自体お山の大将だし
谷垣言ってやれよ、あんた大将なんだから(笑)
902名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:14:34 ID:eP8aVesx0
>>884
そんなに貼られたくないの?w
内容について何か言いたいことは?


二国間に締結された条約(日韓基本条約)により、日本は韓国に対して賠償する義務などは全くない
それなのに、日本が謝罪してまで韓国に賠償を、という政策を推進する民主党その他の政党・・・・

誰が賠償するんだ?民主議員とかじゃなく国だろ? 我々の税金からだろ?
こんなのキムチ以外の誰が得するんだ?
これで国民の生活が第一?
詐欺じゃねーかw

【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238056575/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡

・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
 慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
 東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
 平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
 これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
 被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
 などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
 とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
 提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
 経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
 http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090326ddlk40040354000c.html

>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
903名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:14:41 ID:/32x2qum0
>>888
ねーよw
マスゾエの前には青木が執行部に同じような圧力をかけているような言動をとった。
それで執行部から次回参議院選挙の主導権を奪ったの。
それに続く動きなんだから、これは単に自民党参議院議員の地固め。
904名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:14:52 ID:snPG7SKm0
なんの実績もないくせに。
ただテレビに出てただけじゃん。
905名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:15:16 ID:Cgj8ZypR0

 「日本を救うために参議院の民主党の議員が数名必要だ。その一石となる」


と言う各行の良い理屈で自民→民主に移籍する荒業が出来るからな。
906名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:15:21 ID:TmwK3tVW0
ですね、テレビ朝日の子飼いでしたね
907名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:16:00 ID:MJ/+lQJj0
>>580

まあ今さらなんですけど、万が一知らない人のために。
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
韓国ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。
一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひろゆき「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」
ひろゆき(藁)




こういうのかぁ。ひろゆきも大変だぁね
908名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:16:14 ID:DRRTfGZE0
参議院議員は首相になれませんwww

髪の毛毟り取るぞw
909名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:16:49 ID:Y/Q6QzIW0
>>908
なれるよ。
910名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:17:00 ID:D/YHRX3h0
現在の政治家から選ぼうと思えば冷静な判断だろう
自民から3割、民主でも小沢の呪縛を潰せば7割は使える。と思っての発言。

新党作るのか、半壊した自民を作り直すのか。

舛添自身が主導してやる!って言ってるんだから出方を見て判断すればいい。
911名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:17:31 ID:kP7Y2JrKO
仮定の話を延々とする奴は馬鹿と同じなんだけどな
912名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:17:49 ID:V6aoZKWt0
ID:/32x2qum0は何も知らないくせにしたり顔で論評するバカ

>大手マスコミが300議席オーバーの衝撃予想を解禁したのは
>開票1週間前くらいだったかな。

朝日、読売とも一週間以上前から報じてるってw
世間知らずのニートは大人しく寝てろよ
913名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:18:08 ID:/32x2qum0
>>902
貼っていいよ、どうぞご勝手に。
しかしネトウヨコピペのアク禁がこれだけ連発されている中で
少しはアク禁に巻き込まれる他人の迷惑とか考えられないのかなと。
そういう他者のことを慮ることができない人間が憂国とかいっているとしたらお笑いだなとw

914名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:18:11 ID:oCI0uRWV0
政界再編も世代交代と一緒じゃないと意味が無い。
915名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:18:46 ID:Cgj8ZypR0
>>908

なれるよ。
1・民間人が大臣になることは出来るが過半数を民間人大臣にすることは出来ない
2・民間人が大臣になれるといっても総理大臣だけは出来ない

と解されている。
916名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:19:03 ID:I+LGzT/r0
>>908
自民が首班指名で誰に投票したか知ってる?
917名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:19:09 ID:F6YsSTKh0
小沢にシッポふってやがる
再編で小沢につくきだな
918名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:19:27 ID:4IXNblYU0
東国原や橋下の猿真似か


・・・あ、こいつも上2人と同じくタレント出身だからねえw
919名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:19:30 ID:CWBW22WZO
>>799
> なんでわざわざ下まで降りていって

今の有権者のレベルに合わせたらそうなった。
920名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:20:05 ID:izzuxaWn0


72 名無しさん@6周年 2006/01/16(月) 16:01:12 ID:79FEfENg0

「2chの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら知らない若者が多いのには驚く。」
と簡単に軍需利権に煽られる単細胞な若者の無知に元カナダ大使館公使が警告した。
「2チャンネルの書き込みが、当初と違って右傾化、政権擁護的になってきているのは、権力者がネットの影響力に気づいて、機密費を使って役人や「さくら」に書き込ませ、世論誘導をはかろうとしているからだ。
これはもはや知る人は知っている。実に卑劣な手口だ。」
http://amaki.cc/bn/Fx.exe?Parm=ns0040!NSColumnT&Init=CALL&SYSKEY=0097
http://www.shii.gr.jp/pol/2001/2001_02/2001_0218.html
首相 何に使われるか申し上げるわけにはいかないわけですから、そのことがいいか悪いか、私が申し上げる立場ではない、こう申し上げています。
志位 許されないこととはいえませんか。つまり、(「機密費」の目的は)「国の業務を円滑にする」というんでしょ。国会対策というのは、これは党派の問題でしょ。こういうものは許されないといえませんか。『内閣機密費の闇』
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/isiikoki09.htm
また『読売報知』は次のようにいう。
「″戦争は儲かるものである″侵略主義者はさう思ってきた、なかでも僅か三五才の無一文の一青年がたった三年間に三三億円といふ天文学的数字に近い巨大な富を築きあげた実例は世界戦争史上にも稀有のことだろう。四五・十二・六」
http://www.shii.gr.jp/pol/2001/2001_02/2001_0212.html
http://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/tawara%20HP/2000.10.2/korega.html
改憲・有事法制利権が右翼にとってどれほど美味しいかを児玉誉士夫はみごとに体現している。

921名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:20:23 ID:/32x2qum0
>>912
確定したととれるような予想は1週間前くらいだよというか、
なんでそんなとげとげしい攻撃的なレスしか返せないのかとw

しかもお決まりのユーザー同士が匿名の掲示板で書いても意味がないレッテル込みでさ。

そろそろ学習しなよ。
922名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:20:56 ID:MY7MyoreO
>>902
巻き添え規制喰らってる私に何か言う事はないかね?
923名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:21:02 ID:ib8dxszH0
>>885
なるほど。その当時から言われていたことなんだね
924名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:21:11 ID:TmwK3tVW0
英国と米国のフリメ、イルミィ、貴族、エリート、銀行、13、300
そんなものも比べてもしょうがない、日本は日本666になるべきだ
大化の改新は660年だ。
Coldplay - Lovers In Japan
http://www.youtube.com/watch?v=E_exesnCA5Y
恋人たちよ、ずっとその道を進め
ランナーよ、レースを走り抜け
兵士よ、がんばりつづけるんだ
ときには正しいことが間違っていることもある
連中、僕の頭の中身を引っ張りだそうと
何を考えているのか知りたくて
頭を押さえつけて
今どんな感じか知ろうとして
そう当然さ
いつの日か、太陽は顔を出す

http://www.youtube.com/watch?v=bCLwrjW0sUk(悪魔崇拝の歌)
925名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:21:25 ID:827I8oNUO
この発言で得する人間がほとんどいないw
ハゲの大好きな官僚を否定する民主を取り込んでどう動かすつもりだろうか。
926名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:21:45 ID:2fXlppGVP
自民に愛想尽かせてるのはいいとして、ミンスから7割も一体誰を引っ張るんだ
どいつもこいつも経験不足な上に、バカで能無し、強いものに媚び諂うだけのイエスマンじゃないか
927名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:22:10 ID:Cgj8ZypR0
1・私の見たところ有能な議員は7:3の割合で民主の方が多いと思います
2・私は小沢さんみたいな独裁的な党首が好ましいと思っています。
3・私は厚生労働省にいる長妻さんが心配ですいつか一緒に仕事をしたいです。

探せばサインはいくらでも発している。
928名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:22:18 ID:izzuxaWn0
>>917
現状だと再編でなく吸しゅU・・・い、いや合流になるぞ?
929首相になれそうな場面のみ出馬:2009/12/23(水) 11:22:21 ID:+TzlUOH10
   ___
  /ノ" ̄ ̄\
  ミ(       ミ
 ミミ  "\ / ミ
 (6Y  ゚̄  |゚ ̄ 6)
  ヒ|   ^^  |   
  丶 、/\ /    失業者=怠け者。怠けてる連中に大事な税金払う気ない
  /|\__/
`/ |/只\|\
930名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:22:57 ID:XhMQywxV0
ダメだこの禿も・・・
931名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:23:04 ID:P2c4H4iX0
その7割が誰なのかが凄〜〜〜〜〜く気になる
教えてください枡添さん!
932名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:23:40 ID:+tjuE8Ok0
>閣僚の7割は民主党から選ぶ

まあ、頭の中身は空っぽだし、小沢一郎によるしつけがよく
行き届いてるし。下僕による内閣構成にはいいだろうさ。

やっぱり、セックスと権力が大好きなハゲインチキ学者は
ろくな人間じゃなかったか。見直してもいいかなあとか
思ってたんだけど。
933名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:24:04 ID:/32x2qum0
>>925

つまりは身内(自民党参議院議員)向けの選挙用デモンストレーションってことです。
934名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:24:06 ID:XN65iu6R0
小泉のやった刺客作戦と変わらんだろ
党内に抵抗勢力を作り出しそれを叩くことで改革者としての支持を受ける
ある程度の知名度と実績があれば有効な戦術だよ
935名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:24:10 ID:v5imFoOm0
>>920
> 「2chの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら知らない若者が多いのには驚く。」

ここからもう、dでも理屈だ那。
内閣機密費の使途なんぞ、議員だって分からんのに何言ってるんだか。
936名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:24:40 ID:Hb9/sJVG0
実際そうだろ
地域エゴばかりの日本では
独裁的な手法も必要だろ

ワーキングプアで食うやくわぬのある一方で
補助金ジャブジャブで潤うヤンバダム関連
の連中は頭おかしいんじゃないか

JALの年金? 年寄りのわがままも聞きすぎだよ

日本はもう貧乏なんだよ 自覚したほうがいいのでは?
937名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:25:26 ID:9WeG84Jp0
小沢枡添前原が組んで欲しい、言っている事は正しい。
この3人は多くの部下を動かす力がある。
口だけの司会者とか評論家と違って。
938名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:25:35 ID:5Hmjsv1j0
みずほはこの前橋下にぎゃふんと言わせたしな
官僚の犬だと橋下がキャンキャン吠えていたよw
939名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:25:58 ID:ayHlJnZC0
>>937
釣り?
940名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:26:08 ID:MarRkrVj0
ちょっと前に自民の若手や落選議員集めて勉強会みたいなのを開いたのを知って
この発言聞くのと、知らずに聞くのじゃ全然印象が違うんだろうな
941名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:26:15 ID:C8UGy78iO
そうかね。お大事に
942名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:26:20 ID:UmSadakn0
死ねハゲ
どこにそんな人材が居る
943名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:26:36 ID:eP8aVesx0
>>922
って俺自身規制くらってないんだけど・・・・・?
944名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:26:41 ID:6IBjuXgl0
亀井福島は問題外か。
945名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:26:42 ID:p4f7x12p0
んじゃ民主に逝け
もっとも首相になる心配は不要
946名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:26:45 ID:/RA36A1Y0
>>894
まさに通りですね。
中曽根元総理も同じようなことを言ってた。
総理大臣になるには性格、物の言い方がきつすぎると。

単なる、政治評論家でクイズ番組やワイドショーやはたまた
映画にも出てた学歴のある単なるタレントなんだよね。
自民から出馬して厚生大臣やって拍手喝さいされたから勘違いしちゃったのかな。
先ずは、党内で賛同者集めないとどうにもならないのに
増添にくっつく人はいないでしょ。
人間的魅力ないから。
947名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:26:46 ID:DkBzEKo10
ロングワイフと大差ないバカなんじゃね?
948名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:27:11 ID:N5cQSxjb0
自民と民主、どちらが与党でも終わってる。

この国では政権公約はウソと同義語だから。
949名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:27:15 ID:UHuXvKap0
離党か
950名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:27:24 ID:v5imFoOm0
>>936

独裁的手法で搾取されるのは、常に下層民だぞ。
951名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:27:31 ID:2875UO3J0
何度も離婚を繰り返し、自分のケツもふけない男が首相だと?
へそが茶をわかすとはこのことだw
952名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:28:24 ID:qDR2S3Ov0
はやく自民割れよ
953名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:28:35 ID:+6XFkuNp0
なんでもホイホイ言う事聞いてくれるからね
954名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:28:39 ID:cnC3diK+0
趙春花を、防衛大臣にする。
955名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:28:46 ID:V6aoZKWt0
>>892
ID:/32x2qum0がいい線行ってると思うならお前も死んだ方がいい
と言うか今すぐ死ね
お前みたいなバカばかりだから日本がおかしくなったんだ

>>913
池沼のような考えを堂々と述べて憂国が云々とか言ってるお前の方がおかしい
あまりにおかしすぎてお前の場合は笑えない
今すぐ死ね

>>921
読売、朝日とももっと前から300オーバーを出している
お前が知らないだけ

って言うか、お前濁点と半濁点間違えるなよw
まさか、かな入力しているのか?
956名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:28:45 ID:TfS66bDQ0
桝添離党フラグキタコレ!!!!!!
民主盤石ううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
957名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:28:50 ID:BNIA97Tq0
民主議員って能力ある人誰がいるわけ?国益考える人は?
民主みたいに恐怖で制圧されてるのもとんでもないけど
自民てほんと中から足引っ張られてるよね。


958名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:29:16 ID:pU5Ohyic0
これ単純に「今の」自民党に人材がいないということだけじゃないの?
この間の選挙で中堅層がごっそり落とされた
残ってるのは引っ込めジジイ的な連中ばかりだから
何とかそういった中堅クラスを戻していかないと先細りになるって
警告してるようにしか見えないんだが
959名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:29:20 ID:N5cQSxjb0
小沢は次は亀井にしたいらしいが、無茶苦茶だよ。
960名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:29:26 ID:izzuxaWn0
>>935
塩爺や機密費から金貰った議員とか発言してたろw
もう一つなw

618 :不良債権問題と機密費とヤクザ:2005/08/24(水) 18:44:57 ID:a9EgD95r
元内閣安全保障室審議官が2チャンネルの真実を暴露
「2chの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら知らない若者が多いのには驚く。」
と簡単に軍需利権に煽られる単細胞な若者の無知に元カナダ大使館公使が警告した。
「2チャンネルの書き込みが、当初と違って右傾化、政権擁護的になってきているのは、権力者がネットの影響力に気づいて、機密費を使って役人や「さくら」に書き込ませ、世論誘導をはかろうとしているからだ。
これはもはや知る人は知っている。実に卑劣な手口だ。」 ,,,これは,もはや知る人は知っている。
http://web.archive.org/web/20060107121431/http://amaki.cc/bn/Fx.exe?Parm=ns0040!NSColumnT&Init=CALL&SYSKEY=0097
首相 何に使われるか申し上げるわけにはいかないわけですから、そのことがいいか悪いか、私が申し上げる立場ではない、こう申し上げています。
志位 許されないこととはいえませんか。つまり、(「機密費」の目的は)「国の業務を円滑にする」というんでしょ。国会対策というのは、党派の問題でしょ。こういうものは許されないといえませんか。『内閣機密費の闇』
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/isiikoki09.htm
また『読売報知』は次のようにいう。
「″戦争は儲かるものである″侵略主義者はさう思ってきた、なかでも僅か三五才の無一文の一青年がたった三年間に三三億円といふ天文学的数字に近い巨大な富を築きあげた実例は世界戦争史上にも稀有のことだろう。四五・十二・六」
http://www.shii.gr.jp/pol/2001/2001_02/2001_0212.html
http://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/tawara%20HP/2000.10.2/korega.html
改憲・有事法制利権が右翼にとってどれほど美味しいかを児玉誉士夫はみごとに体現している。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
961名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:30:39 ID:OTPu647rO
これは孔明の罠だ!
962名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:30:52 ID:BY+8R8kR0
>自民党・舛添氏「仮に私が首相になったら閣僚の7割は民主党から選ぶ。自民党から欲しいのは3割だ」

負ける前から言ってりゃまだしもw
963名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:31:09 ID:mFrM+LkzO
中川昭一先生がご存命であれば…悔しいです(´;ω;`)
964名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:31:55 ID:ayHlJnZC0
自民に元々人材なんていないよ
官僚言いなり、党議拘束強硬採決してて
運よく生き残っただけの連中だろ
ピンクちゃんが言ってたじゃん決議した法律の中身も知らないって
965名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:32:27 ID:DViSUovlO
マスゾエは小沢に鉄砲イカケられたら豆鉄砲食らった様な顔で
谷垣目掛けて突進しそうだな(爆笑)
966名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:32:32 ID:V6aoZKWt0
>>921
濁点と半濁点間違えて
「と゜うなろうが」とか言ってるお前に学習能力ないとか言われる筋合いは無いんだよ
お前の方こそローマ字入力くらい覚えた方がいいんじゃないのか?
967名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:34:00 ID:eP8aVesx0
>>922
ねえ、俺自身規制されてないのに、あんたは何の巻き添えくらったの?
968名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:34:05 ID:4YmUR+040
枡添が嘆くのは判るなw
・・・日本の政治家(特に自民党)は、何が国民のためになるかを第一とせず、保身を第一に考える馬鹿が非常に多いからな。
かつてのイギリスの労働党党首マクドナルドの垢を煎じて飲ませたいw

マクドナルド
イギリスにおいて、史上初めて労働党内閣を組織した労働党党首・首相。
これ以後、自由党は衰え、「保守党⇔自由党」の二大政党の対立が「保守党⇔労働党」に変った。
後年、大恐慌で失業者が激増し国の財源が危うくなり当時の首相マクドナルドが失業保険を削減せざるを得なくなったとき、彼は党首にもかかわらず労働党を「除名」された。
しかし、かれは保守・自由両党と組んで挙国内閣を作り、国費節約・金本位制の停止・ポンド切り下げ・自由貿易放棄→保護関税政策を実行した。

日本の政治家よ、かつての大英帝国でも、危機の際にはやるべきことをちゃんとやっている。
次の世代を考えたとき、(保身から)今の景気だけを何とかしようとする政策に偏ることは、「悪」そのものである。
969名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:34:09 ID:ib8dxszH0
>>960
日本語が不明
元内閣安全保障室審議官が2チャンネルの真実を暴露なのに
元カナダ大使館公使が警告なんだよw
970名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:34:47 ID:NB6luG950
リベラル乙
971名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:34:53 ID:K4yNPDOm0
>>963
次の爺罠塔のポックリさんって誰なの?
すごく楽しみwww
972名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:35:54 ID:izzuxaWn0
>>950
現状で搾取されて無い下層が居るのかw
家計の貯蓄率が近年凄い勢いで下がり続けているのにw
973名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:36:24 ID:v5imFoOm0
>>960

事実かデマか分からないが、もし有ったとしても、
この辺はお互い様なんじゃなかろうか?
民潭やアカ日にも、ミンス支援部隊がいるし。
974名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:36:43 ID:Nadd3FIn0
民主の反小沢勢力を自民に引っ張りこもうという策略か、
舛添自身が民主に移るための布石なのか。

どっち?
975名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:36:58 ID:lXdK9+7F0
無能な上司と同僚が一番じゃまなんだよね。
976名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:06 ID:cOee+E/B0
こいつは根性なしやからなあ。
「年金問題、早急に必ず解決します。」って言った2週間後
マスコミに「寝ないで頑張っているんだ!」と癇癪を起こして、
年金問題を放り投げた奴だしな。期待できないよな。
977名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:08 ID:1+DTPYmT0
閣僚が議員の中から選ばれねばならない理由はないんだが・・・
978名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:16 ID:/32x2qum0
>>940
衆議院落選組は参議院での復活を視野にのた打ち回っている人と、
参議院はあきらめて4年後の解散まで地道に地元でがんばると腹をくくった人と、
絆創膏みたいに絶望して引退した人といるんだけど、
引退した人以外で共通するのはそれでも党は上納金をせびるのかというやるせなさw

何とか議員として踏みとどまった自民党衆議院議員はとにかく保身、保身、保身w
なんで無視していいとして、
>>1こういう動きに何らかの形で反応するのはもはや離党だってやぶさかではない
自民党参議院議員の「改選組み」

青木とマスゾエも必死なんだよ、引きとめの根拠作りにさw

しかしそれよりも実際に離党した田村や小坂の発言の方が影響力がある始末。

ほかにも参議院議員だけではなく地方の自民党支部長クラスに離党の動きがあったりまでして
グラグラ揺れてる。
979名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:16 ID:K4yNPDOm0
爺罠塔は、お陀仏さんスペシャルをシリーズ化すべき!
980名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:22 ID:j4qr0U5E0
>閣僚の7割は民主党から選ぶ
オカラ工事並みの急増水増し議員団たちの中から選ぶのは
危険ではないかな
結局今と変わらなくなると思うのだが
981名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:34 ID:0dNm08h70
ミンスにまともな人材いねーじゃねーかよw
982名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:39 ID:/RA36A1Y0
小沢が桝添に総理大臣にしてやるからとか言ったんだろ。
桝添の尊敬する政治家は野中だからな。
野中が一時桝添を総理大臣に担ごうとしたから尊敬してるだけ。
小沢が実際に担いだら、今度は小沢を尊敬してるというんだろうな。
小沢からしたら利権が守れれば橋下だろうが桝添だろうが神輿は軽くってパーなら誰でもいいんだろう。
岡田や菅が総理大臣になれば扱いにくいだろうし、町村がなったら小沢でも扱えないから
テレビタレントが一番都合いいんだろうな。
983名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:38:09 ID:C6IGZozp0
そりゃそうだ
党の方針とか無視して適当に選ぶなら国会議員の数を反映した比率になる
国会議員から選ばないなら民間人の割合が含まれないのが不自然だ
984名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:38:39 ID:v5imFoOm0
>>972

独裁で搾取されるのと、選択の自由が有るのは根本的に違うだろ。
985名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:38:39 ID:7PuvO99hO
自民で一番まともだったのが中川アル中=実質サクラのおやじレベルwwだから
ハゲが嘆くのも無理はない。
986名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:38:41 ID:ak9joQiaO
7割はまずいだろ。不用意な発言だ。たくさんいる、でいいだろ。


マスゾエは今でも議論に負けそうになるとキレる。
みんな国会でのインフルの議論覚えてるか?
接種で死者は出たが特に目立った混乱も無かっただろ。


頭はいいだろうが、自惚れも強い。ブーメラン系な人間だと思う
987名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:38:49 ID:TmwK3tVW0
オールナイトニッポンとかワンクールやってなかった?
糞つまらない団塊ラジオなんで打ち切られた記憶が。。。。
988名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:40:14 ID:8SYK8D940
ただの野望屋だろ
989名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:40:23 ID:V6aoZKWt0
>>978
お前まだ生きてたのか?
早く死ねよ

一ヶ月以上前から全国紙で民主党320議席と報じていた事実を無視して、
一週間前に解禁されたとか妄想書き込む上に、
濁点と半濁点の区別もつかないPC初心者のお前が書き込むのなんざ300年早いんだよ
990名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:40:27 ID:QwMaWld/O
1000なら外添が総理大臣になる
991名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:40:53 ID:v5imFoOm0

ミンスの7割って、ミンス内反日勢力の割合ジャマイカ?
992名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:41:02 ID:/32x2qum0
>>966
ぽまいか゜なんといおうか゜しったこったちゃねーぺwww

>>986
まったくまずくない。
これでも抑えているほう。
もっといわないと離党の歯止めにもなりゃしない。

改選を控えた自民党参議院議員はとにかく執行部に懐疑的どころか
もうまったくあてにしてない状態。
これをまとめるのが同じ改選組みで青木の子分のマスゾエの役目なんだわ


993名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:41:24 ID:ib8dxszH0
>>982
海部、宮沢、細川、羽田
いつも言うこと聞く人ばかり首相にするね
994名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:41:57 ID:eP8aVesx0
ねえ>>922さん、俺自身が規制されて無いのにあんたは何の巻き添え食らったの?

そんなウソついてまで俺にコピペして欲しくなかったの?



841 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/23(水) 10:57:34 ID:MY7MyoreO
こういう発言する議員を処罰出来ないのが自民党の弱さって事か。
そこまで言うならなんで総裁選出なかった?
今からでも民主になぜ行かない?
自分の発言が有権者にどんな印象を与えるか分かってんの?

881 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:09:35 ID:MY7MyoreO
>>858
議員に向けての言葉だろうが、国民にも聞こえるんだ。
「あらじゃあ、鳩山だけ変えれば民主は自民よりいいのね」
と思わないとでも?
自分の言いなりになるようなアホが民主の方が多いって意味に
取るようなひねくれ者の国民が多いとは思わないぞw

922 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:20:56 ID:MY7MyoreO
>>902
巻き添え規制喰らってる私に何か言う事はないかね?
995名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:42:12 ID:izzuxaWn0
>>969
まちゃんと読めよw
それとも金で雇われたサイドかw

>>973
まあ両方やってるだろう
ただし公金と使って権力を持ったサイドが情報操作してるのが問題でしょ

色々やらせという詐欺をしてるしね〜
996名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:43:11 ID:csIFTD6c0
1000なら舛添死亡
997名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:43:17 ID:x2ULz8U/0
在日朝鮮人は、他民族のインターネットで工作している暇があったら、
北朝鮮の個人独裁体制を倒して民主化する活動をするべき。
北朝鮮のような犯罪国家の独裁者に忠誠して独裁政権を助けることは、
民衆の苦しみを長引かせ、半島の統一を遅らせるだけだ。

北朝鮮の独裁政権が続くかぎり、南北統一はあり得ない。
北朝鮮の独裁者とその取り巻きの支配層は、権力を失えば民衆の報復を受けて虐殺されるから、
権力を失う韓国主導の統一は受け入れられないのだ。

北朝鮮の独裁政権が倒れて民主化されれば、この障害がなくなり、たちまち韓国との統一
が可能になる。北朝鮮の民衆も抑圧と飢餓の苦しみから解放される。

キムチ工作員が今やるべきことは、地方参政権などという半端な権利獲得のための活動ではなく、
北朝鮮の同胞民衆の救出と半島の統一という壮大な目的のための活動である。
998名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:43:18 ID:yeAgVZ/u0
だめだこいつ
999名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:43:20 ID:/RA36A1Y0
>>986
あの切れ方は、頭のいい俺に文句あるのか?
ならお前らやれよ。ってな感じだあ。
小沢にタイプが似てる。
そう考えると石破は常に冷静で相手を論破し凄いおことだ。
1000名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:43:29 ID:Q8h2rlug0
痔民も終わりだなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。