【経済】ファイナルファンタジー13(FF XIII/FF13)、初週に150万本、PS3ソフト1位に

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:24:09 ID:+D6MSuhn0
>>934
新型はあの筐体に納めるのに無理してそうだな。
前のモデルの後期型の方が製品としては成熟していたかも試練。
953名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:25:59 ID:s8Aiytoq0
150万本はともかく
24万台牽引はなかなかかな
年末年始含んで50万台くらいは売りそう
954名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:26:04 ID:CXCgiE8B0
100万いったら良い方だと思ってた

すごい売れたじゃないか
955名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:26:15 ID:YAhJR2ZL0
シューティングRPGだろ、 楽しかったよ
956名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:26:44 ID:P1r29dd2O
過去の2週目落ち込みと、ハードの普及率考えたら
今週は10万をめぐる攻防ぐらい?
957名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:27:12 ID:83Mbcnvt0
>>938
暖かいだろうね
裏に金魚鉢とか置いてあったら大変なことになりそう

>>939
暖かいというより、え!?熱い?ってレベル
まぁ実物で確認してみてくれよ

別に高負荷時の話じゃなくて、再生も何もしていない
XMB表示のアイドル状態での話だよ
958名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:27:32 ID:FzKiHAkVP
これはゲームではない。FFという新ジャンルなのだ。
959名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:29:27 ID:WLIhU/yT0
>>945 >>952 >>957
チップをシュリンクしたとはいえ小型&更なる静音化で
排熱的に厳しい設計なんだろうね。
960名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:29:58 ID:cA0ORS5+0
ということは30万本も売れあまったのか・・・・
961名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:30:01 ID:+D6MSuhn0
>>955
パンツァードラグーンRPGですね。
アゼルかわいいよアゼル
真綾かわいいよ真綾
962名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:30:13 ID:i2D8b5R60
FF8までしかやってないけど、8と13どっちが糞ですか?
963名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:31:23 ID:s8Aiytoq0
>>960
消化率83%なら悪くないだろ
964名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:33:43 ID:Ir2p8Hnh0
           さ        \|/        ま
           み       ―○―     な っ
           し        /|\     道 す
           い         Y。。Y      で ぐ
                   ミ(.H.)彡
 '    ''    '   '  ''  '    ;'  ;;    ''    '    '  '  '  ''   '
''  '''   ''  ''' ''  ''''  '''    ;'   '; ''  ''   ''  ''  ''  ''  ''
  ''  '''   ''  ''' ''  ''''    ,;'    ';,  ''  '''   ''  ''' ''  ''''  '''
                   ,;'     ';,
""  """   ""    ""  ,;'        ';, ""  ""
965名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:33:44 ID:GszW8DVuO
ボスが死の宣告つかいだすあたりからライト層は苦しくなるお
966名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:34:07 ID:nbOEdFO5O
懐古厨ってこの10年以上FF新作が出る度に叩いてるんだって?
おじさんおばさん怖すぎるよ
いつまであの頃は良かったーって言ってるんだろ
しかもゲームで…
967名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:35:07 ID:DGrSzZcbO
前作があれにしては予想以上に売れたな
968名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:35:28 ID:s8Aiytoq0
つーかFF7好きが既に懐古化してる
969名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:37:43 ID:0f6F2Xv30
>>17
ワゴンにあるとなんとなく買ってたけど、今回はPS3ごとだからなー
FF14には興味ないし、あのクオリティでPSOにならないかなぁ…。
970名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:38:39 ID:/54VikG+0
日本人しか買わないDQと違ってFFは世界的に売れるから最終的には500万くらいいくんだろう
971名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:39:25 ID:KO3PXNyZ0
>>664

> 本体あるがやるゲームがない
> ↓
> FFでもやるか…
> ↓
> 150万も売れたよ!

俺もこんな感じで売れたんだと思うw
972名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:39:55 ID:khZ4Md/M0
PSに移行したFFの中では一番悪い10-2の次の二番目に悪い初週売り上げで
実はあまり売れなかったというのが本当のところ。
973名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:40:47 ID:0f6F2Xv30
>>970
そのうち海外では標準で本体と同梱とかになるんじゃないの
974名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:42:00 ID:s+iACGgn0
>>972
PS2とじゃ、本体普及台数が違うでしょ
975名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:42:23 ID:hcCJBhZF0
やっぱり洋ゲーの奴らが出てきたか
このうざさはマカー並みだな
ちょっと言いすぎか
976名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:43:11 ID:TI8o52EhO
エンターブレインまで読んだ
977名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:43:35 ID:xmfdywQ0O
>>1
推定本数かよw
とは言え、凄い数字だな。
被害者の数がw
978名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:43:57 ID:WLIhU/yT0
正直、DQやFFなんかよりペルソナやテイルズの新作の方が楽しみな俺ガイル。
979名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:46:24 ID:uojIczcA0
>>17
本体の売上台数と照らし合わせてみて
980名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:47:43 ID:9uukgDO90
PS3が国内450万台ぐらい売れてて150万本売り上げ
PS3所有者3人に1人が持ってることになるんだな
何気にすごい気がする
981名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:48:31 ID:MRHTcTRj0
女の道は一本道
982名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:49:23 ID:IP3lvsrj0
>>974
負けハードで出したのが運のつきってか
983名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:49:34 ID:SDrxnZBJ0
FFだから150いって、不景気だから前作より下がってんじゃない?

アンチが買ってたり、ネガキャンで買うのやめた奴がいなかったとしても
10万も差でるかな?
984名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:49:49 ID:k1o612i60
>>969
別にPSOはPSOで、あれでいいと思うよ。
下手にこねくり回すとPSUみたいな事になるから。
985名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:50:36 ID:+eM3nqlI0
986名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:51:18 ID:WLIhU/yT0
>>981
篤姫の育ての親乙
987名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:51:52 ID:+D6MSuhn0
>>965
万年ライト層の俺としてはその時間切れはキツイわ。
そうじゃなくても今作のこの戦闘は敷居が高い。
頭で理解できても指が動かんw
988名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:56:46 ID:1UUW+/kf0
チョコボがでなかったFFは1しかない


これ豆知識な
989名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:57:56 ID:zETT3K9b0
クソゲーとは言わないが期待はずれもいいところで
FFだからといって発売日に無条件に買うのはやめようと誓える内容だった
とか感想書いちゃうと俺も立派なネガキャン工作員の仲間入りですね
990名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:59:09 ID:g9pCvdL3O
あくまで出荷本数であって売上本数じゃないんだからいちいちニュースにする必要ないと思うんだ
どうせ年明けには叩き売りが始まるんだからさ(。´ω`。)
991名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:01:29 ID:rplwZtLrO
>>968
ようやく川チョコボが産まれました
なかなか山チョコボが産まれません
海チョコボまで、あと20年位かかるのかな…

992名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:01:41 ID:SDrxnZBJ0
>>989
つか普通に値下がりしてから、でいいよなw
2、3000円なら別に構わんだろ
993名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:03:15 ID:ieOm/l+4O
>>992
8以降はずっとそうしてるわ
994名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:05:52 ID:Jg0PEkgb0
俺も8以降はずっと中古だな
でも楽しめるからやっぱFFはおもしろいんだな
なかにはただでも触る気がしないゲームもある
995名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:14:21 ID:WU7BVvQ60
結局は批判してるのは買えない奴ばっかりなんだな
996名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:17:15 ID:i2D8b5R60
8が出た日、東京は雪でした
僕は寒い中秋葉原まで行ってFF8を買い、プレイしたのでした
その日、家では塩味の雨が降りました
997名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:18:10 ID:OvOuQw8O0
ヴァニラ、気持ち悪い。
998名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:19:11 ID:pJWTHrk+0
>>995
そういう事にしたければしておいていいよ
現実は厳しいけどね
999名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:20:18 ID:18xi607o0
>>298
PSP版ブランディッシュは罠だらけだったぞw
(特に本編クリアしてから遊べるドーラ編)
1000名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:21:16 ID:H54eZCrXO
そりゃあ、いつもの感じのFFなら絵が綺麗だけのマンネリゲームとか言われるだけだしw
ようするにどう作ろうが叩かれるんだよ2chでは。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。