【政治】自民・石破氏が講演やテレビに引っ張りだこ 安保や農政精通で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
自民党の石破茂政調会長が講演やテレビ番組に引っ張りだこだ。安保政策や農政に精通し、
米軍普天間飛行場の移設問題や農家への戸別所得補償制度などで論点をそつなく説明できるのが売りだ。
ただ、18日付の自身のブログで「体力的にも精神的にもかなり限界に近い」と漏らすなど最近は疲労も隠せない。

石破氏の事務所によると、週2回はテレビ出演をこなし、連日のように新聞や雑誌のインタビューにも応じている。
22日には党の「ふるさと対話集会」のため、岐阜県白川村へ日帰り出張する予定で、周辺は「休む間もない忙しさ」と語る。

政調会長就任後、「野党は与党の3倍、5倍頑張らないといけない」と意欲を燃やしてきた石破氏。
精力的な仕事ぶりには党内でも評価が高く、存在感の薄い谷垣禎一総裁に代わって「党の顔」となりつつある。
ただ、自民党の支持率が上向く気配がないことが、疲労感の一因としてのしかかっているようだ。【坂口裕彦】

12月21日20時30分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091221-00000121-mai-pol
画像・石破茂氏
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view8782180.jpg
2名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:42:00 ID:FwDMjQQM0
2
3名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:43:53 ID:J3ToyFOU0
選挙前から自民がそれだけの人材を活用できてればねぇ・・
4名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:44:05 ID:VGYGClSj0
へぇ。頑張ってるんだなぁ。
ただ、こういっちゃ何だけど、石破はどうしても顔がアレだから
あまり上でやるタイプにも見えないけどね。総理ってタイプじゃないような・・・・
5名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:44:52 ID:nPSpJsRI0
この人No2の実力者ってあたりがいいと思う
6名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:45:24 ID:WiQdtoxn0
よーく聞けば当たり障りのない事ばかりしか言ってないじゃんこのヒンガラ目
7名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:45:59 ID:mZT021wL0
シゲルたん乙
8名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:46:09 ID:WZgBcMf40
肝心なときに立候補できなかった男
9名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:46:33 ID:1/S3AsLe0
         ._
          \ヽ, ,、
           `''|/ノ
            .|
        _   |
        \`ヽ、|
         \, V
            `L,,_
            |ヽ、)  ,、
           /    ヽYノ
          /    r''ヽ、.|
         |     `ー-ヽ|ヮ
         |       `|
         |.        |
         ヽ、      |
            ヽ____ノ
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ

┼ヽ  -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ
10名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:46:49 ID:EKcWIqr30
顔が唯一の難点。
11名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:47:05 ID:6Vf94rNv0
このオタくっぷりが2ちゃんにはいい
12名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:47:05 ID:MMiWMD3F0
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \ ヽ::::ノ丿      /   < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
          しw/ノ___-イ       \_______________
           ∪
13名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:47:39 ID:pnVezLJM0
顔が進次郎だったら最高なのに
14名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:47:43 ID:f1zgrKY7O
今の自民党総裁って誰だっけ?
と思うくらい出てるよな
谷垣涙目
15名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:47:53 ID:KOLRYUVx0
アンパンマンを悪相にしたような顔がもうちょっと爽やかだったらなあ
16名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:47:59 ID:BvSV7+cNO
どうでもいいな。
17名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:48:50 ID:PRBOnX150
用済み自民なんか興味ないし
18名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:48:51 ID:1/S3AsLe0
>>15
ジャムおじさんだろ
19名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:48:55 ID:EWa8U4Ke0
さっさと谷垣降ろせよ。
それだけで支持率上がるだろ。
20名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:49:06 ID:/0O/Flb10
今更かよっ
21名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:49:28 ID:64wAnuZI0
顔が町村みたいならいい
22名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:50:11 ID:hjTbSqoE0
>>6
詳しく説明出来るけどマニアック過ぎて出来るだけ万民に分るように
努力してます。
政治界の三平と呼んでください「どうもすいません」。
23名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:50:13 ID:wS789NLK0
かわいい。結婚したい。
24名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:50:36 ID:U9T0CFEm0
>テレビ番組に引っ張りだこ

ま、確かにこの先生のぬるいリベラルな主張は、テレビ向きですわね。

「保守の仮面を被ったサヨク」って言われる所以ですわ。w
25名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:50:57 ID:L94sLr070
駅弁大会で見た
26名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:51:15 ID:A6MA5g1v0
この人は切れ者揃いの自民でも突出している。
知識、見識、行動力、交渉力、説得力、人望
全てあわせもっている。
27名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:51:36 ID:+Q+f1JWx0
僕の精通は小学校5年生の時でした
28名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:52:28 ID:1VPee/x4P
次の首相はいしばか?
29名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:52:32 ID:AJJj7/Rz0
平成20〜22年度に建設工事を実施する予定の「国際平和協力センター」
 (仮称)について、廃止と結論づけた。 …事業仕分け
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1259034269
30名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:53:13 ID:s9u4NNQ30
谷垣は、悲しいくらい人に説明するという能力がないからな。
31名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:53:27 ID:KOLRYUVx0
>>28
はいしばか、って誰だよw
32名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:53:55 ID:0BIGFGuP0
石破さん確かに可愛いw
冷静で知的だけど、なんか可愛い。なんでだろ?
この頃ちょっとファンだわ。
私の間違いを静かに訂正されたいw
33名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:55:05 ID:zV9EgHNb0
ゲル頑張れ!!支持してるぞ
34名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:55:14 ID:UMJQECFbO
テラゲル無双www
自民も人材枯渇か

中川さんさえ存命なら…
35名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:55:46 ID:wS789NLK0
すごい好きだけど、総理だとちょっと。
やっぱり、防衛大臣になって欲しいな。
36名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:56:29 ID:A6MA5g1v0
昔から、カンペを見ないで自分の言葉で話せる人。
内容、要点を理解して、数字を全て暗記していないとできない芸当。
37名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:56:56 ID:15/+KqsG0
谷垣さんには自転車でコケタ人って印象しかないわ
38名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:57:57 ID:OEvdfIca0
進次郎のお面被ってれば首相としてもいいし、主婦からスイーツから票も取れる
39名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:58:02 ID:vLy5lRoCO
ゲルの講演見に行きたいわ
40名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:58:11 ID:64wAnuZI0
もし総理になったら、TV出る時はモザイクかけとけばおk
41名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:58:52 ID:A6MA5g1v0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8712840
ゲル無双 vs ポッポ
42名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:59:14 ID:oNE6CYc90
細田とか町村だせよ、
逆効果だからw
43名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:59:15 ID:N+i0cQE80
自民党って顔がなくなったよな。
イシバって、近づくと焼酎の香りがしそうな気がする。
44名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:00:02 ID:Cp8XizL+0
民主旋風のなかで小選挙区で当選した人。

45名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:00:34 ID:xy+U0+zV0
こいつと中川酒が居れば日本はまだ立ち直ったのに、民主のアホ供が国をボロボロにしてるからな。
まあ、20年くらいかけて韓国のように衰退していくだろう。
46名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:00:48 ID:0BIGFGuP0
イカンわw
丁寧な口調で諭される妄想がわいてきたw
47名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:01:17 ID:gZ5yrWD+O
妹にきいたら
恋人なら小泉jr.
結婚ならゲルたそ
だそうだ
48名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:01:54 ID:8BAkFysb0
石破が出てくるのはまだ早い
民主が3ヶ月で瀬戸際になるとは予想外だったが
自民もマスコミ向けの人材難が深刻だ

小泉ジュニアだとか高市早苗とか丸川珠代とか
マスコミ要員を育成する必要があるな
49名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:02:03 ID:0UQq/Wws0
いつか総理になるんだろうがある意味プーチンと違った怖さがある
50名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:02:12 ID:gr2J2FSK0
暇だからバイトに精を出してるって話だろw
51名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:02:39 ID:11e4OXZRO
俺が女なら嫁になりたい
52名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:02:50 ID:PLt4MskWO
>>6
コイツ国会中継見たり新聞読んだりしないんだろうな。
53名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:03:18 ID:NIOb3MKhO
派手さはないけど堅実なイメージ
54名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:04:07 ID:gZ5yrWD+O
きもかわいいで売りだせるだろ
うみぶどうキューピーストラップみたいなもん
55名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:04:08 ID:zfB1xMohO
>>1
画像を保存した!
56名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:04:20 ID:tsPDpG/B0
谷垣は、しゃべりにセンスが全くないからな。

わかりにくい慣用句や、例えを好んで使ったり、
ヒトラーユーゲントとか言ってみたり、
現代日本人の大衆受けするしゃべりができない。

鳩山に似た男を選んだのかもしれんが、致命的。
57名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:04:40 ID:OM36ZpBO0
>>38
石破総理+進次郎官房長官なら国民ウケもいいだろうね。
58名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:04:52 ID:iFEhRTDOO
中川と同様にこの人も命を狙われてる気がする…
あのような悲劇はもう二度と繰り返してはならない
59名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:04:53 ID:fvA8Qj8C0
石破の討論はいつ聞いても惚れ惚れするくらい論理的、かつ相手の退路を断つのが上手い。
奴を論破できる切れ者なんて一人もいないのでは? それだけに、見た目がもったいないよなあ・・・
60名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:05:37 ID:/LljFwXZ0
今の政権でやりあえる閣僚はいないだろうな。
一方的に攻撃できるはずの野党時代でさえ、石破にはまったく歯が立たなかったw
61名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:05:47 ID:AJJj7/Rz0
>>59
自民党の中川秀直先生なら討論で勝てると思うよ
62名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:06:50 ID:0BIGFGuP0
>>54
キモくはないでしょ。
なんだろ?諭し系?
まだ総裁として出てこない方がいいには同意。
63名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:06:54 ID:FJ/Sto8GO
国会質問見たけど町村氏はなかなかやるよ。サンプロで渡辺周なんかと討論してたけど、渡辺氏も反論できずに涙目だったし。
64名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:07:22 ID:MK+j51XxO
頑張れ石破
売国奴をぶっ倒せ!
65名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:07:26 ID:hQO/35yU0
この人見た目でものすごく損してるよなw
しかも趣味が趣味だしwww
66名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:07:40 ID:L94sLr070
カピバラっぽいからマスコット化できる
67名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:07:40 ID:Fdcw9v6F0
理論派だけど大田総理とのバトル見てるとアツくなるタイプでもある
顔が進次郎なら明日にも総理だが・・・ 
68名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:07:48 ID:VmPHawmf0
まばたきはするべき
69名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:07:51 ID:s9u4NNQ30
>>60
いなし方は、すごかったよな。
70名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:07:54 ID:eXGbZnIY0
石破は自民でもリベラルだからマスゴミが使いやすいんだろ
それに前政権で閣内不一致で麻生叩きのネタの提供者でもあるしな
71名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:07:56 ID:E9dIjCgV0
>>59
優秀な論客の上にイケメンだったら、ネタにならないじゃまいかw
72名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:07:58 ID:MLLUlygx0
悪いけどゲルに総理になれるほどの人望は無いよ。
かつて自民党が苦境に立たされた時に抜けて他の政党を渡り歩いたからね…
で、頃合いを見て戻ってきた。
ゲル嫌いじゃないけど、流石に自民党総裁、あるいは総理にはなれんでしょう
73ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2009/12/21(月) 21:08:10 ID:kq+F9864O
酒神にどやされて徹夜でプラモ作った
話しはうけた
74名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:08:15 ID:MCHlR9Cq0
石破首相でブルートレイン復活
75名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:08:34 ID:YzGkr+aWO
顔痩せ(?)みたいなことできないのかな
76名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:08:39 ID:SurxNK9dO
石破VS小沢を見てみたい
77名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:08:40 ID:AJJj7/Rz0
この人、消費税増税論者だから
78名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:09:01 ID:IMwvulNX0
以前、国会中継見ていて、他の閣僚が官僚の作文を棒読みしているやつがいた中で、
石破は、自分の言葉で喋っていて、好印象だった。
79名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:09:11 ID:dsHV24+pO
見た目?私女だけど、政治家に顔は求めない。
石破は賢くて冷静だし、歯切れいいし頼もしいと思う。
周りも主婦だけど、もともと民主入れてないし、
頑張ってマスコミに流されないようにしてるよ。
80名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:09:13 ID:ef15qUvFO
総裁に出馬しなかった時点で自分のことしか考えてないのがよく分かる
81名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:09:24 ID:77bfv4Wq0
今回の騒ぎで一番得したの石破だと思わない?総理も狙える位置を占めちゃった
逆に町村とか小池は影が薄まった、谷垣は論外でライバルは舛添くらいか
82名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:10:16 ID:OSxF5isUP
石破は筋の通った話をするからな。
けど、下手に総理になるより、討論番組で活躍する今のポジションがベストだと思うよ。
83名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:10:29 ID:HZbXvVpg0
普天間問題で完全にアメリカの犬なのが判ったのでパスね。
84名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:11:04 ID:0BIGFGuP0
見た目悪くないじゃん!
たまに見せる鋭い眼光がたまらんわ。
なんかすごいスイーツ(笑)なことばっかり言ってるけど
やはり静かに理論的に相手を追い詰める様子が一番の魅力だよ。
85名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:11:08 ID:/LljFwXZ0
>>63
町村は、ちょっと相手をいたぶるのを楽しみすぎだと思う。
本音で楽しんでるのはいいから、もうちょっとまじめな正論を中心に
したほうがいいだろうな。
86名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:11:13 ID:7ns7gIQK0
こう言うヤツこそ「政治家」だと思うぞ。でも今の日本じゃウケないだろうが。
日本の選挙は単に「人気投票」だからな。
87名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:11:13 ID:t3ChKJCX0
前に出て欲しくもあるけど
2番手で補佐してるのが良さそうな人でもあるからなあ…難しい所だ
88名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:11:15 ID:OM36ZpBO0
>>77
現実的を見れば消費税はいずれ上げないとならんでしょ。
89名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:11:26 ID:zV9EgHNb0
>>79
貴方と貴方の周りの主婦にGJ!
90名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:12:30 ID:+sXg5/s50
茂木の方がすごいぞ。
あまり興味がなかったけど、
討論番組を観てると理路整然としていてわかりやすく的確。
人望があるかないかわからんが、
間違いなく総理大臣になれる器だ。
91名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:12:39 ID:bnqnOJG30
ただの親米。
農業政策は自民とあわない。

防衛論争するならアメリカと、
農政論争は自民内部でやるべき。
92名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:12:44 ID:hQO/35yU0
>>88
民主党も上げるって言ってるしな



何故か誰も気がつかない振りをするが
93名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:12:45 ID:Z00U3PoGP
ラジオならいいが、この顔をTVに出すのは逆効果だろw
94名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:13:11 ID:AJJj7/Rz0
>>88
この人、公務員給料カットを言わないだろ
中川秀直さんなら主張しているよ
95名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:13:21 ID:A6MA5g1v0
>>77
石破がいまいち人気出ないのはそれがネック。
国民に不利益になることでも、正直に言ってしまう。
嘘が嫌いなんだろうな。

でもこういう人が本当に国のことを考えてる人だと思う。
耳当たりの良いことばかり言って政権取った民主よりはまし。
96名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:13:26 ID:/LljFwXZ0
>>69
閣僚答弁の安定感は小泉時代、竹中と並んで高かったね。
相手に噛んで含めるように、ねっとりと説明してた。
97名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:13:41 ID:jNniO2Q50
石破首相、前原国交相
このコンビでJRの寝台特急廃止撤回と
自衛隊の国軍化を期待だ
98名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:13:46 ID:VGYGClSj0
見た目は重要だよ。政治家はね。
99名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:14:07 ID:Lef8Ibdb0
石破は次期総裁総理候補だしな
100名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:14:11 ID:nz3lP1AK0
ゲル頑張れ〜!
101名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:14:20 ID:PVe7eOy60
> 珍種で精通

まあやらしい
102名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:14:32 ID:7ns7gIQK0
>>90
茂木は良いよ。 地味だけど政治家らしい政治家。
103名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:14:34 ID:MLLUlygx0
>>97
前田さんはその前に元首相の名前を明らかにするべきだろう
104名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:15:17 ID:zN7qMJD0O
うちの母も石破好きだって言ってる。
話が理路整然としてるって。

私も選挙権があったら自民に入れたのに…
105名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:15:58 ID:E9dIjCgV0
優秀な論客で尚かつ優秀な総理って、いままでいたのか?
小沢の幹事長と同様に、ゲルは政調会長が転職だろうな。
106名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:16:14 ID:hQO/35yU0
>>102
まともなやつが集まって政党作ればいいんだが





いかんせん勝てないんだよなそれだと
ここが日本の限界だね
107名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:16:19 ID:Gw/Adl2yO
キャンディーズのファンに悪い人間はいないよ
石破さん、顔はあんなだけど案外シャイでクリーン
108名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:16:23 ID:IFTdEq9fP
>>97
どうして前原? 冗談はよせ。あいつは鳩山にまけないほどの馬鹿
109名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:16:33 ID:77bfv4Wq0
鳩の後オザワがやれば国民にブサメン総理の耐性は付くから無問題w
110名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:16:42 ID:766hMVIYO
ちょっとホモオダっぽいけど、時期総理はこの人でいいや。
ってか早く変われ!日本がヤバいw
111名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:16:48 ID:0BIGFGuP0
>>93
つまり顔くらいしか攻める所が無いってことか。
挙動不審なチワワみたいな人よりは断然いいと思うよ。
まぁホントのところは、政治家は顔じゃないって上で誰かが書いてた通りだけどね。
112名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:17:39 ID:BxID5TTFO
ここまで石破人気出る時点で自民はだらしない。
小泉Jr.みたいに顔人気ならともかく「きちんと政治の問題を説明できる」って政治家の主な仕事。
要は他の奴は出来てないってこと。

あんなテレビ映えしない顔でも引っ張られるほど、他は無能だと言われてるんだよ。精進してくれ。
113名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:17:41 ID:/LljFwXZ0
>>108
自動で政権を自爆させるすごいロボット要員じゃないか?
114名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:17:43 ID:mjqrbU840
セキハだのマスゾエだの小泉JRだの大島だの
なんか野党になってから元気が出てきたやつらが今後の主役になっていきそうだな
115名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:17:47 ID:GuPVo0mX0
ゲル!

助けてゲル!

独裁者が天皇陛下を道具にしてしまう!!><
116名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:18:35 ID:/LljFwXZ0
>>111
どうかな、あのねちねちとしたしゃべりは好みが分かれると思うよ。
117名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:18:44 ID:s88De/+n0
鉄道通だからじゃないの?
118名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:19:19 ID:hQO/35yU0
>>108
偽メールで幻滅するからなあの人は
さらに今回の天皇云々の話でさらに自分の顔に自ら泥を塗った

アレは唯の鉄オタだ
119名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:19:41 ID:r7YuefmqO
総理よりも参謀だな
120名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:20:05 ID:HVUsqmUl0
あたごだっけ?漁船と衝突して漁船の人が亡くなった事故。
亡くなった漁師の関係者から魚もらったんだよな。石破さん。
121名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:20:12 ID:jRu8Ndb8O
>>111

>>93
> つまり顔くらいしか攻める所が無いってことか。
> 挙動不審なチワワみたいな人よりは断然いいと思うよ。
クソワロタwww
122名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:20:57 ID:9oNUMvjx0
>>90
茂木はルックス含めて石破より総理大臣向きだな
まぁもともと石破は幹事長向きだと思っていたが
123名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:21:48 ID:mjqrbU840
いやセキハは愛嬌ある顔だろ
小沢なんかより全然いいよ
124名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:23:54 ID:SHl5ukLlO
鉄道とか農政とかは兵タンとか安全保障としての興味しかなさそう。
福祉や教育をどう考えてるかが問題だな。
125名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:24:26 ID:VGYGClSj0
そら小沢の顔はどうしようもないとおもうけどね。
ただ、石破の顔も気持ち悪いだろ。あの顔を愛嬌があるなんていえるのは、
石破ファンだけだろ。
スルメみたいなもんだろ。噛んで噛まないと味が出てこない。
大多数は普通に気持ち悪いと思うわけで
126名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:24:28 ID:0BIGFGuP0
>>116
ねちねちだとは感じないな。そう感じる人もいるのか。
同じ内容を繰り返すとか、厭味等を混ぜるとか
そういう事はしないから、ねちねちとは思わなかった。
むしろ立て板に水でスカッと流されるイメージだわ。
127名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:25:10 ID:A6MA5g1v0
茂木って栃木の奴か?
全然有名じゃないだろ。
128名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:25:27 ID:jRu8Ndb8O
谷垣ってバカにされてるけど日銀砲ぶっ放した奴では?
129名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:25:44 ID:Z00U3PoGP
>>122
勘弁しろよw

完全上から目線。いちいち嫌みをいわないと気がすままい。
すべて他人事当事者意識皆無。自分の非は認めない。 >茂木
麻生以上に嫌われると思うね。

言葉に誠実さがある分、石破のほうがマシ。顔はお面でも被らせとけばいい。
130名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:26:45 ID:IFTdEq9fP
>>123
同意。

石破の不細工な顔面は純粋にDNAの仕業。性格は悪くないから
慣れさえすれば、愛嬌のある不細工顔だ。話も理路整然として説得力がある。

汚沢は朝鮮民族の汚らしいDNAによる不細工さに加えて、邪悪な性格が顔に出た不細工面。
131名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:27:09 ID:OVo5Eo1bO
顔が小泉並なら首相になれる男
132名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:27:29 ID:Gw/Adl2yO
小沢と亀井の顔に慣れれば石破さん見てもを嫌悪感はないはず
133名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:27:32 ID:p/XPjRBt0
軍オタなのはいいが自虐史観満載な人なので受け付けない
134名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:27:45 ID:ds5oGbvqO
石破=保毛田保毛男
135名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:28:11 ID:7ns7gIQK0
>>126
石破の喋くりを「ネチネチしてる」と感じるヤツは、普段から議論慣れしてないヤツだろ。
お子様か、ディベートゴごっこを議論だと思い込ん出るバカかどっちか。
136名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:28:43 ID:qa2kqh5O0
イシバをもっと前に出させてやれよ自民
谷垣だけを出すとちと頼りなく見えるわ
137名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:29:01 ID:s9u4NNQ30
こいつの顔が首相になれない理由とか、まぁ、もっともな感じもするけど
だったら、小沢はどうなんだって話な気がする。
138名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:29:01 ID:GgGmvYoL0
>>131
石破は渡り鳥であること
直前まで倒閣を叫んでいたのに要職のポストを用意されると黙ってしまうこと
そんなこんなであまり党内で人望は無いつーか、浮いてる。
だから顔が良くても首相にはれない
139名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:29:48 ID:/LljFwXZ0
>>126
管とか瑞穂のような議論の空中戦を拒否して、ひたすら地上戦で押し
寄せる印象。
格闘技でいうと、関節オンリーという感じ。
140名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:29:56 ID:slUwPBdp0
本日ゲル大佐憲政記念会館でイッセキぶってましたが、大佐の話が一番分かり
易かったよ。今回の陛下の特例会見について憲法第7条の法解釈頭にスーと入
りました。大学時代大佐みたいな人が先生だったらよかったよ。ただ、顔が怖
い。
141名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:30:07 ID:EoK5lCaO0
後ろから人を撃つ男が首相になっても誰もついていかないんじゃね
142名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:30:07 ID:DGYgkNiX0
まあ実際、顔の迫力で小沢に勝とうとしたら、石破以外ないよな。
党首討論とか言って、二人並んでテレビの画面に映ったら、気の弱い子だったら
泣き出すぞ。どっちも党首には向かないな、ルックス的には。
143名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:30:27 ID:+sXg5/s50
>>129

別に、総理大臣に人格とか求めてないんだが・・
いい人が、良い総理大臣適任ってことはないし・・・
村山富市・海部・羽田・鳩山・・・
人間的には嫌いじゃないけど、
総理大臣としては・・・
144名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:30:53 ID:IFTdEq9fP
>>126
だな。
石破は、ディベートにありがちな詭弁や
ディベートに勝つための姑息なテクニックを使わない。
正論で相手を完全打破する。あれは素晴らしい。
あれがねちねちとだと感じる奴は、そもそも議論ができない人だろうな。
145名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:31:42 ID:GgGmvYoL0
>>144
議論はネチネチだと思わんけど
下から上にかけての目線がねちっこく感じる
ネバーとしてる
146名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:31:46 ID:VGYGClSj0
石破は喋り方がねちっこいとおもうが。
話の持って行き方じゃない。
147名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:32:00 ID:n0tJSWyCO
世襲でも石破とか山本一太とか有能な奴っているな
148名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:32:32 ID:pwZQoZQkO
>>135
議論慣れしてるやつの方が少ないんだけどな
149名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:32:46 ID:mjqrbU840
だから首相をマスゾエにして

右将軍セキハ左将軍大島でいいよ
150名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:33:03 ID:jZgY5S6y0
宇宙戦艦ヤマトの大ファンだと テレビに出てたな
151名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:33:06 ID:DhD2Zir50
>>90さんも挙げてるけど茂木が結構いい。テレビ向きのルックスではないが、
朝生やサンプロに出てきても予算や税制の議論で数字がすらすら出てくる。
民主党に欠けているタイプ。
152名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:33:14 ID:2ySy8IIx0
って話 
って話
って話
153名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:33:26 ID:IFTdEq9fP
>>143
政治的能力、政策能力が高くて性格が良い首相が良いに決まっている。
人の痛みが分からない、中小企業のワンマン社長的人間が
首相になったら、国は最悪だよw
154名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:33:27 ID:oE3eLkFY0
話し方でいちいち叩いたてら今の総理は悲惨だぞ。
155名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:33:31 ID:Mm1yAsqa0
石破たん


好き
156名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:33:55 ID:0BIGFGuP0
>>139
関節かwなんかわかるかもw
昔ヴォルク・ハンに惚れたのと同じ感覚かも。
関節以外に強ええー!鮮やか!すげー!な感じw
157名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:33:55 ID:+sXg5/s50
麻生なんてあれだけマスコミに叩かれたけど、何か失政を犯したって記憶がないのはなぜ?
158名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:34:00 ID:hQO/35yU0
>>153
しかも今のやつはすぐ店を潰す社長だしな
159名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:34:34 ID:+sXg5/s50
>>153

おっと、鳩山の悪口はそこまでだ!
160名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:34:50 ID:1pZOUjoGO
石破はタモリ倶楽部とチューボーですよ!と出没アド街ック天国と
堂本兄弟にゲストで出るべきだな
161名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:35:03 ID:hU1KnKB20
この人分かりやすい上に、
関東圏の情報僻地で、取り扱っても安全ですしね。
162名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:35:14 ID:xfmQ0jfLO
カメが日本の顔になるより12倍マシ。
163名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:35:45 ID:scwY5u6h0
この人は田舎くさい面で得してるな。
164名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:36:05 ID:kkYWqIzw0
顔はキモイが別にそれはどうでもいいんだな
ただ石破は自己保身に走ってそれを都合良く正当化する傾向があるから
首相に担ぐ仲間はいないだろうし、割とマスゴミに媚びるとこが好かない
165名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:36:07 ID:P0cLVDS30
石破茂政務調査会長街頭演説(東京・丸の内)2009.12.18
http://www.nicovideo.jp/watch/1261167607

街頭演説聞いてみ
166名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:36:09 ID:IFTdEq9fP
うーん。俺はそうは思わないけど、あれかな?

石破さんの話す内容は、まず、自分と正反対の意見のコメンテーターの意見を
否定しない。

必ず、最初に相手の言い分に理解を示す。その後で
自分の言い分を示し、相手の意見も一理あるけど、それよりは、こっちでしょ、という
スタンスで完全打破する。

だから、石破さんの議論には、上から目線だと感じさせない。
しかし、あの独特の打破の仕方がねちねちだと感じる人はいるのかもしれないがね。
167名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:36:47 ID:eGy2iFoRO
>>147
山本えっ太乙
168名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:36:54 ID:PlmO6jCpO
ゲルたんは顔がもう少し良ければね…
169名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:38:04 ID:/uxYZNan0
自民もだめ。民主もだめ。
いよいよ、国民の真の代表が立ち上がる時が来た!
170名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:38:07 ID:hU1KnKB20
>>166
情報僻地の連中にとっては、
それですら斬新なんですよ。
171名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:38:11 ID:2bLlF1w/0
話し方が上手い
172名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:38:29 ID:emf1wV8H0
外国人参政権に反対じゃないんでしょ
173名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:39:12 ID:zy1NhzbC0
ゲルは結構好きだな
でも 見た目で損してるよなwww
174名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:39:31 ID:qrLukEo8O
評価のあげ方うまいな
それにくらべて升添は自分のカリスマはなくなってることに気付いているのか
175名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:39:34 ID:cz+87aDCO
石橋ゲル
176名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:40:19 ID:1pZOUjoGO
俺は見たいぞ
石破がマチァアキ巨匠が作った料理にしかめ面になり
☆0ですと言う所を
177名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:40:24 ID:9UGUJYRMO
石橋ゲル
178名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:40:32 ID:3dJTBMGaO
丸顔のオーベルシュタイン
179名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:41:01 ID:0H3JNm+dO
少なくとも無能ではない
180名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:41:09 ID:qXfq+smWO
お赤飯炊かなきゃ
181名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:41:14 ID:C/ugWo+H0
情報僻地とかバカだとか言ってるけど
石破がネチネチいわれるのはあの喋り方であって議論や追いつめ方じゃないだろ…
勝手に誤解して悦に入ってるなって
以前から石破はネチネチだよなぁと言われてたんだが、別に悪い意味で言われてたわけではないのに過剰反応し過ぎだ
182名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:41:21 ID:0BIGFGuP0
>>136>>144
なるほど。
スカッとするのはそのせいなんだ。
183名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:41:26 ID:+sXg5/s50
>>178

じゃあ、亀井がオフレッサーな。
184名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:41:49 ID:/LljFwXZ0
>>171
国会答弁とかのターン制で輝くタイプだな。
朝生とかのバトルロイヤルになると埋没すると思う。
185名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:42:01 ID:9AeHXdia0
理論武装が完璧だからな
論戦でゲルに勝つのは難しいだろ
186名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:42:23 ID:+AMHiphA0
昨日のたかじんで保守扱いでしたが・・・・
「先の戦争は日本が悪かった」
「シナ事変は日本の侵略であった」
「従軍慰安婦もあった」など
なかなかの自虐史観の持ち主では?
187名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:42:32 ID:+sXg5/s50
国会で、マニフェストのジレンマについて質問したのは良かった。
188ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/12/21(月) 21:42:38 ID:WJcMRgnMO
おいらは石ちゃん好きだわさぁ〜

話、判りやすいし。
189名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:42:56 ID:YBW7687D0
ゲルはネチネチとは喋らない。

ねっとり としたふいんきを漂わせながら喋るんだ
190名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:43:02 ID:uXdnmR340
※政権交代前にあったコピペ

< 2次補正を巡る党首討論の一場面 >

小沢 「外食しないと言ったんだから、チャーハン作れ」
麻生 「じゃあまずご飯炊かないと・・・・・」
小沢 「なぜご飯を炊くんだ!ご飯を炊く暇があったらチャーハン作れよ!」
麻生 「ご飯を炊かなきゃチャーハン作れないよ。お米研いだだけだし」
小沢 「そんなことは聞いていない。今すぐチャーハンは作れるのか」
麻生 「(まずご飯炊かないといけないから)今すぐには作れない」
小沢 「外食止めたんだぞ、今すぐに作るのが筋じゃないか!」
麻生 「お米研ぐ→ご飯炊く→チャーハン作る、なのわかる?三・段・階。わかる?」
小沢 「とにかく、すぐチャーハン作れ!」

石破が総裁だったら編

小沢 「外食しないと言ったんだから、チャーハン作れ」
石破 「まず何が「チャーハン」の範疇にあるものなのかを定義しなくては、「私がチャーハンを作る」とお答えするには慎重でなくてはいけません。私はこう思っているわけであります。」
小沢 「いいから作・・・」
石破 「先ほども申しましたが、チャーハンはお米、具、焼き方、すなわちご飯のぱらぱら具合に大きな幅がございます。
    「炒飯」。読んで字の如くご飯を炒めただけのものから卵と少々のミックスベジタブルを入れたシンプルなもの、
もしくは市販品のチャーハンの元を入れたものから大きな中華鍋を大火力で振るって専門店も顔負けに作成した本格的なもの。
    このように大きな幅があるのです。
    これこれこう作れとおっしゃるならば、まず民主党としてのチャーハンはこういうもので、
お米はどこで生産されたものを使って具は何でどの程度ぱらぱらにするのかと言った統一見解を出していただきたい。
そうなって初めて私としてもお作りすることが出来るかと思います。
    また、そうでないと。そんなことは民主党としてする必要がないんだとおっしゃるのであれば、
    一概に私がチャーハンを作るとお答えすることには慎重であるべきだ。
    と私は思っております。」

小沢 ('A`)
191名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:43:06 ID:aOPELL36O
ゲルのねっとり答弁は大好き
192名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:43:21 ID:mc50AfSF0
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \ ヽ::::ノ丿      /   < 3ゲットロボだったよ
          しw/ノ___-イ       \_________
           ∪
193名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:43:25 ID:tyUO/RHM0
ガンガレ超ガンガレ
194名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:43:39 ID:faDPAv7t0
この人からは政治家特有のいやらしさや黒さしがらみを感じない
195名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:43:43 ID:+sXg5/s50
>>186

サヨクコメンテーターから、
当時のネクストキャビネット防衛大臣浅尾といしばのトレード話で盛り上がってたよ。
まあ、愛川のパックインだけかもしれんが・・・
196名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:43:57 ID:Magi8G6pO
>>178

良い異名だ、判りやすいし

197名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:44:07 ID:7ns7gIQK0
>>166
相手の意見をキチンと聞いた上で、賛同するべくはして疑問に関して容赦なく反論する。
それが本来の「議論」に大切な事だと思うんだけどね。それも「大人の議論」なら特に。
今の政治家は「声がデカイ、或いは口数が多い」ってだけのヤツが多すぎる。
「相手の話を遮って持論を喚き圧倒する政治手腕」みたいに勘違いしてるバカが多すぎる。
198名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:44:34 ID:MK+j51XxO
ゲル石破。
ショッカーの総督みたいだなww

さっさと日本征服しろ!
199名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:45:07 ID:QKwN1Xfj0
石破は顔さえ普通なら総理総裁の器だったんだよあぁ。
惜しいよなぁ。
200名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:45:11 ID:C/ugWo+H0
>>186
単純に左翼だとは思わんが「保守の仮面を被ったリベラル」と言われてる
201名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:45:30 ID:0YPoTK4sO
保毛田保毛男に似ていると思った夏の午後
202名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:46:14 ID:FwEsKbSq0
この人の話は分かりやすいな。
203名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:46:38 ID:CN4j5xCAO
>>199
そんなにブサイクか?w
204名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:47:43 ID:LHZsHoJx0
素直にゲルが総裁やれば良いだろうに
205名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:47:50 ID:DGYgkNiX0
>>190
おもしろいな、それ。
206名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:47:55 ID:P6HCjLRs0
>>199
石破の顔はちと怖いかもしれんが、悪相ではないと思うぞ。
207名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:48:14 ID:GHVGZ76G0
石破さんは三白眼気味なのが損してるなw
208名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:48:16 ID:rJ6j01AS0
石破が党首みたいなもんだよな。
なんかあったとき、マスコミは、石破の
コメントをとって流すし。
209名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:48:18 ID:mc50AfSF0
>>186
全文読まないとどれも全否定は出来ない
210名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:48:20 ID:PlmO6jCpO
うん
今は少しマシだけど
最初まじできもかった
211名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:48:32 ID:/LljFwXZ0
>>199
そんなにひどいか?
政治家なんだから、実直そうなという範囲に入ってると思うけどw
普通に次期総裁候補だろう、閣僚経験も十分だし、党務もこれで
つめるし。
212名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:48:34 ID:wGznWyfg0
>>24

×「保守の仮面を被ったサヨク」
○「保守の仮面を被ったヲタク」
213名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:48:44 ID:N6Str+STO
>>183
オザー:トリューニヒト
ポッポ:覚醒しないアイランズ。又はやたら元気で嫁一筋のフリードリヒW世
214名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:48:51 ID:uw3il6DuO
石破茂話し方教室開いてくれねぇかな、マジで。
まねしたくてもなかなかできねぇんだよ。
215名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:49:51 ID:QKwN1Xfj0
>>203
政治家は顔も大事だよ。人気商売だし。
いわゆる2枚目ではない、かといって頼りがいある顔でもない。
知恵があるように見える顔でもない。穏やかというわけでもない。
 
216名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:49:52 ID:IFTdEq9fP
>>197
禿同
217名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:50:11 ID:e+mkYoI00
谷垣の顔をしばらく見ないな〜
218名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:50:15 ID:VGYGClSj0
谷垣は谷垣で貫禄がないよね。www 風貌に
何か小役人みたいに見えるw
219名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:50:15 ID:P6HCjLRs0
>>214
石破のしゃべり方は、しゃべり方じゃなくて頭の使い方じゃないかな。
なんか棋士みたいな頭の使い方をしているような気がする。
220名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:50:33 ID:C/ugWo+H0
>>211
次期総裁候補?それは無い。
ゲルは大臣当たりの方がいい。
何を持って実直というのか分からんが、かつて自民が一番苦しい時に抜けた過去がある以上
人望を得て党内を掌握するには力不足と言わざるを得ない。
221名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:50:57 ID:24Uzsnfb0
>>210
防衛オタク扱いされてたもんな。
でも、オタクというより国防についてほんとに真剣に勉強して理解してるだけなんだよな。
理解してるから自分の言葉で一般人にも分かるように的確な説明ができるし。
鳩山みたいに日本語なのに日本人が聞いても理解できない謎の言語や、
小沢みたいな困ったときは恫喝みたいなのは政治家以前に社会人失格だよ。
222名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:50:59 ID:rJ6j01AS0
>>216
レンホウに謝れ!
223名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:52:14 ID:WroLVRnu0
ハニ垣人気ねーwwww
224名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:52:33 ID:OM36ZpBO0
>>197
そういう政治家が増えてしまったのはTVタックルのせいじゃないかな・・・
225名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:54:53 ID:5IOfTsewO
四年後総理になってほしい。
バランス感覚も優れてそうだし
頑張ってくらさい!
226名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:56:56 ID:WV0/K5ai0
>>190
普通に麻生でいい気がするんだがw
227名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:57:03 ID:UJqOAcSwO
>>1
>18日付の自身のブログで「体力的にも精神的にもかなり限界に近い」

体が資本。あまり無理をなさらず、ご自愛下さい。民主党が転落する際には、
その反動として国内の世論や風潮に若干「歪み」が生じる可能性があります。
必ず石破さんのようなバランス感覚のある人が必要になります、その事をお忘れ
なきよう
228名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:57:06 ID:5zEPsItoO
谷垣はもっとテレビ出まくるべき。声質やしゃべり方はいいもん持ってる
あたりさわりない言い方が板についてるけど、段々野党らしくなってきたし
悪くないと思うんだけどなあ
229名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:57:33 ID:N6Str+STO
>>224
学生運動の頃からサヨクはそんなもん。
結婚前に大学の事務員やってた母親が言ってた。
230名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:57:48 ID:+sXg5/s50
>>213

ところで、BDセットボックス買った?
俺は、金がないから買えない。
231名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:59:29 ID:IFTdEq9fP
>>214
> 石破茂話し方教室開いてくれねぇかな、マジで。
> まねしたくてもなかなかできねぇんだよ。
あの真似は常人では無理。
生まれつきの議論の天性があるだろうな。

出力(演説、話す)は、どちらかと言えば、ゆっくりだが、
頭の中は、もの凄く高速で処理しているだろう。
いわゆる、非常に頭の回転が早い。

だから、出力はゆっくりだけど、よどみのない話し方ができる。
また、相手が反論しても、高速で望ましい反論を行える。

頭の回転がいいんだよ。単に勉強ができる、知識が多いだけでは
真似できない。
232名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:59:48 ID:zN+DS5zA0
--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....野戦軍指令 ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ < 天皇陛下は、おれがきいたら「そうしましょう」とおっしゃるはず。
      .|.    ___  \    |     君も憲法をもっと勉強しなさい。。   
      |   くェェュュゝ     /|___  
     _入  ー--‐     //☆☆::入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|
http://www.youtube.com/watch?v=XMOTNaTMTsU
233名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:00:00 ID:7Ys55RKC0
>>221
彼は防衛分野では実務面で非常に問題があるんですよ。
自分のオタク趣味丸出しで装備や組織を弄ろうとしたから関係者の間ではすこぶる評判が悪い。
234名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:00:13 ID:Vj1sIhHZ0
野党の生活も板について来たな
235名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:00:20 ID:3ogBtl9iO
朝生で見た茂木とかいうオッサン自民議員も記憶力抜群で守備範囲半端なかったよ
出演者の大塚とか民主党議員の話し下手ぶりに議論が停滞するのを避ける為
『私が民主党の説明するのはおかしいが』
と言いながらサクッと民主党の主張まとめて助け船出してたりで
ヤバくなってきた田原総一郎も頼りっぱなし。

あのオッサン議員頭がいいなぁと思った
236名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:00:37 ID:3dJTBMGaO
>>213
ヨブ様はあんなに下品でも粗野でもありませんわっ!w

>>218
何つーか市役所の課長レベルかとwww
237名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:00:38 ID:bq2NBatkP
良い事言ってるんだけど在日が力を持っている昨今、立候補にはリスクが伴う
ありもしない不正をでっち上げられる危険がある
238名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:01:25 ID:FnPokDGEO
この人はただのオタクでプロの域に達してないよ
239名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:01:42 ID:Nh4Ngeif0
>>233
軍板でも評価分かれてるもんなー
240名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:01:47 ID:ojT29UcV0
大島とか谷垣とかイメージ悪いから、消去法で石橋さんになる。
241名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:01:54 ID:4LhU449q0
TVに引っ張りだこって、石場の側にスポンサーがついていただけだろうがw
所詮は中国地方の主に雇われてるだけだし、サラリーマン政治家じゃあな…
242名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:02:14 ID:Wg3SOx4nO
>>228
谷垣のスマートさが小沢の小汚さのお陰で強調され始めたよな
自転車が趣味で車とぶつかっちゃった何てお洒落だよ
谷垣と石破は自民の宝だな、マスゾエは何故か沈黙してるが(笑)
243名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:02:16 ID:qd5zPkcL0
なんでこの人ホモっぽいの?
やっぱりホモなの?
244名無しさん@:2009/12/21(月) 22:02:30 ID:TG+nl6680
ゲル石橋
245名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:02:31 ID:KODVjx+h0
その自民党には付いて行けないと
同じ県の田村こうたろうは自民離脱したんですが・・・
246名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:03:09 ID:7ns7gIQK0
>>229
左翼思想に傾倒する様なヤツラはそう言う傾向が有るね。
端から議論する気は無くて、相手をやり込める事しか考えた無い。
より良い結果を求めてるわけじゃなく、自分の持論を証明したいだけって感じ。
247名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:03:30 ID:WwPSCFRw0
>>72
出戻りなら河野洋平だって総裁になったぢゃん
248名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:03:46 ID:zABlnEK4O
たとえ野党議員だとしても理想論しか語らない与党議員よりかは呼ぶ意義はあるだろうな
249名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:03:52 ID:Ar3gJS4G0
コイツはヲタ気質だから、どんな分野の知識でも、関わったら極めないと気が済まないんだと思うw
250名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:04:07 ID:N6Str+STO
>>230
小説で充分。
251名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:04:45 ID:eJ1YllMI0
馬鹿な国民だますには、桝添あたりがちょうどいいぞ。
252名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:04:50 ID:KODVjx+h0
>>72
自民党も昔の自民党じゃないしね
253名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:04:57 ID:AoE1Cy4h0
いしばさんは縁の下の力持ちがいい。

説得力と実力はあるけどいかんせんカリスマに
欠ける
254名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:05:12 ID:IFTdEq9fP
>>228
> 谷垣はもっとテレビ出まくるべき。声質やしゃべり方はいいもん持ってる
> あたりさわりない言い方が板についてるけど、段々野党らしくなってきたし
> 悪くないと思うんだけどなあ
俺も谷垣は2chで言われている程、悪くないと思う。
国会中継をネットでノーカットでみると、結構いいよね!

理路整然としているし、上品で知的。
年の割には若く見えるし、若いときは、結構、男前だったはず。
今でも70前のじいさんにしては、男前すぎるほど。

TVでもっと露出を増やせば、きっと人気が出ると思う。
255名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:05:27 ID:WV0/K5ai0
>>246
要するに、何も考えてないからいつも矛盾する、と。

4文字で表現すると「頭が悪い」だな。
256名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:05:31 ID:dGwCBNVX0
防衛問題に強いってのは知ってたけど、農政に関しては、元々博識だったのか?農林水産大臣時代に培ったんか?
257名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:05:36 ID:A6MA5g1v0
>>238
軍ヲタのプロってなんだよw
258名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:06:18 ID:X+l2XpNfO
>>240
石橋ゲル?
259名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:06:35 ID:q/03mGYS0
実質的な自民総裁?
260名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:06:37 ID:c8QKSbjH0
ヤマトを見に行く暇はあるのだろうか?
261名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:06:52 ID:Nh4Ngeif0
>>247
あれは緊急事態じゃね?
今も緊急事態といえばそうだけどさw
262名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:07:09 ID:r8Y9qyk90
>254
うん、ガッキーいいよね。
理系っぽい風貌なのに チャリンカーだったり
ギャップ萌え、カトコーを泣きながら止めてたり
好きだなぁ。
263名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:07:35 ID:fwY+db7GO
>>249 国防はオタが1番だぞ
大戦略ってゲームでオタに勝ったことない
まじで優秀だよ
264名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:09:38 ID:c7mXuYjt0
野党に転落してからも、発言にブレがない人って感じで好感が持てる。
戦後政治でのジミンの役割はほぼ終わったと思っているオレだが、
石破さんは将来の国政を担う政治家として今後もその動向に注目したいな。
265名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:10:03 ID:7Ys55RKC0
>>256
元々農林族ですよ。
軍事方面はあくまでも趣味なのです。
266名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:10:19 ID:c8QKSbjH0
>>262
ローディーと言ってやれよ…
理系は自転車趣味に走る人、意外と多いぞ
最近のアキバの高級ロードの多さは異常
267名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:10:20 ID:+xeOH4hq0
軍事赤ちゃん or 自民のベリック こと 石破
268名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:10:21 ID:AALAXtNEO
軍事オタクなのは聞いてたが、CSで「さらば宇宙戦艦ヤマト」の特攻シーンを熱く語ってたのは笑った。
やっぱりこの人は防衛大臣が似合うw
269名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:11:00 ID:c7mDpk+/O
>>1
忙しすぎて同じ鳥取の田村耕太郎を引き留められなかったのですねwww


270名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:11:55 ID:mZi7IAAq0
谷垣は呼ばれんのか?
271名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:12:29 ID:7Ys55RKC0
>>263
逆ですよ。
オタは現実の国防とっては邪魔にしかなりません。
素人が中途半端な知識で口を出すのは逆に危険なんですよ。
272名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:12:31 ID:0+7UPGsj0
>22日には党の「ふるさと対話集会」のため、岐阜県白川村へ日帰り出張する予定

寝台特急北陸を利用して行くのかな?
273名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:13:41 ID:3Cy9RXff0
>>59
石破 Vs 竹中 を見てみたい。
専門分野が全く違うが。
274名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:13:53 ID:dGwCBNVX0
>>265
thx
275名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:14:20 ID:r8Y9qyk90
>266
ごめんね。
ローディーっつーとバンドボーイになっちゃうもんで。

ガッキー生で見たいな。
銀髪Jr.みたいに「谷垣総裁と行くワイナリーの旅」とか
企画してほしいわぁ。
276名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:14:29 ID:Q1XxvCZTO
あの目つきがなければ、手放しで指示できるんだけどな
日本の顔にはし辛い。ただ、特定分野のプレーンとしてはエッセンシャルと思うので、ぶっ壊れない程度に頑張ってくれ
もうちょい年くえば、見た目も変わってくるかもしれないし
277名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:15:22 ID:BsqH4Siw0
正論1月号 谷垣総裁「保守は情熱」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091201/stt0912010736001-n1.htm

戦う自民へ、わが決意に一点の曇りなし

正論1月号によれば、谷垣総裁は「保守」について、「愛するがゆえに守りたい、
そしてより良いものにしていきたいという、情熱から生じるもの」と強調。自国を
断罪した上での変革を目指す革新的発想を明確に否定し、「保守は『肯定』した
上での改革を志向する」と述べた。そして、こうした“保守すること”の意義を、
天皇陛下ご在位20周年の記念式典で改めて実感したという。

1.靖国神社 → 天皇陛下が参拝できる静謐な環境作りが必要
  国立追悼施設建設に反対
2.外国人参政権反対
3.夫婦別姓反対
278名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:15:51 ID:n1yFZdwn0
ここで笑えるのが与党議員ではなくて野党であるゲル人気という事だ
279名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:16:10 ID:9ToiVLcYO
石破、民主に行きなよ
今の自民はもう駄目
それは、お前が一番分かってるだろ?
無駄な意地張るな
280名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:16:59 ID:nkUlu1AR0
>>247
ゲルが出ていった時期が悪い。
ゲルが一度離党したのは93年。つまり自民党が支持率急落して野党に下った頃に出ていった。
で、安定した頃に戻ってきたw

ゲルにも言い分はあるんだろうけど、辛い時に出ていったという記憶は消えないよ、中々
281名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:17:39 ID:qd5zPkcL0
反応ないってことはホモじゃないのか
ホモっぽいのになぁ
282名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:18:30 ID:EsFLPifR0
石破って気持ち悪いと正直思う。
なのに、何か話に聞き入ってしまうんだよ。
不気味な魅力。
283名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:18:39 ID:wenh1dEuO
ゲル△
284名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:20:20 ID:rA/JFp0jO
>>279
ミンスにいくわけねーだろwww
285名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:20:37 ID:ONrF4q020
この人はトップに立つより他の人を立てて
実務家としての地位をがっちり固めた方が良いと思う
286名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:20:42 ID:a4cfNw4T0
この人の話し方好き
287名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:21:03 ID:E8y4L8pKO
>>279
民主の酷さを知ってるやつがそう簡単に行くかよ…
288名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:21:40 ID:IolkYIkG0
石破ちゃんに応援メール送っといた。

年末年始は少しでも休んで下さいって。
世間は自民党カムバックを望んでますから、安心して下さいって。
289名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:21:45 ID:eqW344Md0
石破はF2と戦車削って
MDなんかに入れ込んだせいで
防衛産業崩壊させた戦犯じゃん
290名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:22:32 ID:n2uD5QjB0
大学の教授になっちゃえばいいのに
291名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:22:50 ID:o4vMbbAr0
顔さえ良けりゃ大物だよこの人は
292名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:23:03 ID:U1zi4za0O
全部録画して見たが一度もまばたきしてなかった。
293名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:24:16 ID:E+sHjdt70
石破を指示するのは素人。
石破は本で読んだ知識だけで生きている評論家。
その証拠に、農水相・防衛大臣時代何一つ政策を実現できていない
294名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:24:30 ID:wDbZ5/hY0
本当に顔が残念だよなー
イケメンじゃなくていいから、せめて普通だったら良かったのに

麻生も口が曲がってなかったらあんなに叩かれなかっただろうに
295名無しさん@十周年 :2009/12/21(月) 22:24:48 ID:9trgIxK50
谷やんよりはこの男が党首になるべきだったけどね。時期じゃない
と踏んだんだろ。民主はかならず大コケする時が来る。その時を
狙ってるんだろ
296名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:24:56 ID:X+l2XpNfO
ゲルはさー、コアラの耳と鼻を着けたらムチャクチャ似合うと思うんだよね〜
297名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:25:28 ID:plH1XotU0
>>293
やーい
298名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:25:58 ID:X6SeM87LO
落ち着いて聞いてられる話し方。
しかし、亀井もそうだけど手はきれいだよな…。政治家って
299名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:26:16 ID:7ns7gIQK0
>>293
じゃあ誰が良いと思う?
物事を否定する時は、それを否定するだけの根拠、対案位示そうや。
300名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:27:07 ID:37PV86FZO
石破さんまばたきしないからつい引き込まれてしまうわ。
301名無しさん@:2009/12/21(月) 22:27:14 ID:TG+nl6680
谷垣さんも呼んであげてよ
302名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:27:18 ID:1xP27/FE0
山本w
303名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:27:21 ID:BwYGgmSb0
表に出るタイプではない。
参謀あたりがベター
304名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:27:37 ID:5fLd6oha0
だんだん調子に乗ってきたなw
305名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:27:39 ID:zlzPE0t50
ゲル頑張ってー
306名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:27:54 ID:epvMlEm+0
イラク派遣の対応力は国民の説得も含め神掛かってたな。
307名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:28:01 ID:AJlL/Jzt0
でも、一番肝心なところで、敵前逃亡。
308名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:28:32 ID:02zKHBab0
この人の話は何を言ってるのか要領を得ない。
先の国会質問でも安保か何かの原則論で重箱の隅をつついていたし。
優しい性格なのか、話の途中で反論相手に妥協するような言句を織り交ぜるから
尚更明瞭でなくなる。
309名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:28:35 ID:8aI8Fk7X0
仕事が無くて 暇だから テレビに出られるんだよ。

 国民の税金で暮らしてる政治家のすることかよ。
310名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:30:07 ID:aJEaXuqz0
持ち上げて落とすのはマスコミの常套手段
311名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:30:26 ID:gb8JhjWH0
自民党なら絶対働かない官僚たちが、民主党なら渋々でも働き始めてることを国民はよく見とるよ
石破は顔は恐わいだけで官僚たちに舐められまくってる、恐わがってるのはテレビ見た子供たちだけ

312名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:30:58 ID:2CL/Yywl0
ゲル、愛してる
一度でいい
抱かれたい
313名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:31:38 ID:FE0VjXUyO
>>309
現与党の時もほざいたのか?
314名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:32:00 ID:0ZmqtZlT0
>>220
今まさに、自民は存亡の危機にあるわけだから動いてるんであって、これを乗り切れば十分に総理・総裁の芽はあると思うけど?
315名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:32:01 ID:QxxVbOwd0
ゲルゲルがんばれ!

316名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:33:24 ID:s4fFAipt0
石波さんはあまりマスコミから批判されてない稀有な存在
317名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:33:43 ID:4vRhUZXJ0
女性にも人気あるよ。
318名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:33:47 ID:cM6t78iW0
ゲル長官は切々と論理的に語るからもうちょっと人気でてもいいんだけどねぇ

顔さえよければ。悪人顔ではないにしろ…
319名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:34:15 ID:VblpxcsS0
石破が総理大臣ならなあ
鳩山なのが残念
320名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:35:01 ID:m7jr8OIh0
次期総理候補

石破
桝添


この二人が前面に出れば衆院選で過半数は取れる。
321名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:35:07 ID:mim/zFqq0
【自民党】長谷川大紋参院議員、2人目の離党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261402311/
322名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:35:31 ID:hIzr4ADF0
石破のダメなとこは、全部自分でやろうとするところだ。
もっと子分をつくれ。子分にやらせろ。
323名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:35:55 ID:9ToiVLcYO
>>284
民主に行くべき
石破が、小沢大訪中団の事を修学旅行と批判してたが、そんな石破の自民は、小泉進次郎(笑)ツアーだぜ?
二階を辞職させなきゃ、西松建設問題で小沢を叩けない
現にその問題、触れなかったし
党のルール無視して、架空の支部長創設
ルール破っちゃ駄目なんじゃないのか自民?
結局、身内には甘い石破としか言いようがない
煙草増税反対
児ポ単純所持禁止、つまり、職質で携帯の画像まで調べられる
自民迷走ー
324名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:36:38 ID:U3ljr2ZP0
自民党総裁募集
※ただしイケメンに限る
325名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:36:40 ID:gb8JhjWH0
石破みたく顔は恐わいけど役人に甘い政治家と、鳩山みたく優しい顔して役人に厳しい政治家とでは勝負にならんだろ
自民党は谷垣みたいな優しい顔して役人に甘いバカみたいなのが総裁だけど
民主党には小沢さんみたく顔も恐くて役人にも厳しいネ申さまみたいな存在もおる
326名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:37:24 ID:OKsnBvGgO
石破は普通に総裁候補だったけど
推薦出来る議員が落選し過ぎて立候補出来なかっただけ
327名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:37:57 ID:nkUlu1AR0
>>299
農水相では松岡が良かった
死んじまったけどな
328名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:38:01 ID:53d68g240
はぁ…。
これで中川(酒)がいればな…。
329名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:38:11 ID:m7jr8OIh0
>>323
あんなクズ政党に入ったらオワリだろ
バカ沢の巻き添えくらって沈没するんだから
330名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:39:13 ID:7ns7gIQK0
>>323
モノスゲー無理矢理感が有るんですが・・・
俺じゃ無理だけど、
相手が石破だったらアンタみたいな「根拠も無く妄想で語るヤツ」は即効で論破されるだろうな。
331名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:39:25 ID:lLHb35Xp0
認められて良かったな。

下野する前は自民党内にも石破に不満持ってる奴ら(特に今まで農政族の中心に
いた奴らを筆頭に)の声が多くて、マスコミも遠慮してた所があったからなw

今頑張って知名度(各政策における)とコネ積んでおけば、自民が復活した時に
中心張れるぞ。
332名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:39:30 ID:CncieoR00
総理=平沼 外務=安倍 防衛=石破 官房長官=後藤田

今日集会してたけど、いいんじゃない?
平沼さんが復党すればだけど。
333名無しさん@十周年 :2009/12/21(月) 22:40:20 ID:9trgIxK50
森、二階、古賀あたりの腐った癌は取り除くべきなんだけど無理だろね。
石波を含めた若手保守が団結して新党立ち上げると面白いんだけどなあ。
334名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:40:46 ID:nkUlu1AR0
>>332
安倍ちゃんは文部科学大臣でお願い
というか後藤田…?後藤田ってもしかしてあの女優を嫁にしてる後藤田…?
335名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:41:29 ID:yger8VDeO
>>328
比例で武部や野田えらんで中川捨てやがったからな
ジミソッカスは

まず小泉からして麻生中川が大嫌いだったからなぁ
336名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:41:57 ID:plH1XotU0
>>332
しない。>平沼
新党作るってさ、来年の夏までに。
労力の無駄だから復党して欲しいんだけどね、色々あるんでしょう。
337名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:41:57 ID:W5tLE+sQ0
石破さんがテレビに出る度に自民嫌いが増殖する。
俺等がいくらミンスを叩いても虚しい努力だ・・・
せめて進次郎を旗印にしるw
338名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:42:44 ID:m7jr8OIh0
>>337
なぜ?
ホッホや小沢より好感度もてるだろ?
339名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:42:49 ID:X+l2XpNfO
>>327
安倍ちゃん万歳〜て言いながら殺された人だっけ?
340名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:43:54 ID:CncieoR00
>>334
そう、水野真紀の旦那さん。
341名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:43:57 ID:nkUlu1AR0
>>335
小泉は中川酒可愛がってんじゃなかったっけ?
昭一昭一言って。

>>339
あの人は何気に有能な人だった…
342名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:44:21 ID:ET957zoz0
平沼は頭が悪いから復党なんかしないだろw
343名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:44:33 ID:AmzpqmKq0
予算委員会でも鋭い発言してたのに全く取り上げられなくて残念だ
あの時の自民の質問は、一部の若手を除いてほんとすごかった
344名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:45:02 ID:mjqrbU840
>>263
どうでもいいが大戦略は対戦ゲームじゃないだろ基本
345名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:45:20 ID:abDCiqv30
頑張りすぎて鬱にならなきゃ良いけど
自民には今若手の看板が足りない
頑張ってくれ
346名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:45:21 ID:m7jr8OIh0
平沼はおとといBSTBSに出演してたな
347名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:45:47 ID:7ns7gIQK0
>>337
今の進次郎を旗印に掲げるようじゃ、民主党と同じ轍を踏むな。
いい加減政界と芸能界の区別を付けようや。
348名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:46:07 ID:nkUlu1AR0
>>340
あいつは顔だけだよ

たった一分で自分の発言を否定するようなこと言うし、しかも無自覚に。
節操もないよ。
総理の防波堤になるべき官房長官にはもっとも向かないと思う。
349名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:46:15 ID:TmdoJfoMO
>>312
あーわかるわかる!

ゲルかっこいい

ゲルとセックスしたい
350名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:47:12 ID:W5tLE+sQ0
>>338
女性や年寄りは生理的に嫌悪感を持つようだよ。
俺は好きだけどw
351名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:47:19 ID:a8ZrRzrp0
このおいちゃん、静かに諭すように喋るんだけど
討論だとどうなの?
352名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:48:01 ID:DhD2Zir50
もうそろそろ総理の人材に枯渇したよね。日本は異常な国だよ。
次から次へと瑣末なことで叩いて辞めさせてれば、どうしようもない
人材しか残らなくなる。ついには大臣経験もないような鳩山へ…
353名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:49:14 ID:H/sxyyaX0
基本的に小沢と同系統の顔の造形だが
こちらの方がなんとなく好感は持てるな。
354名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:49:41 ID:CGj7Yza30
>>351
>このおいちゃん、静かに諭すように喋るんだけど
>討論だとどうなの?

チョーマジウザイよ、
討論相手にとって。

ミンナの党の長尾だったかな、ボコボコにされて、
最期に助け舟を差し出されて涙目だった。
355名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:49:47 ID:U3ljr2ZP0
>総理=平沼 外務=安倍 防衛=石破 官房長官=後藤田

行政刷新=渡辺喜美 幹事長=麻生 厚生労働=枡添

総務=小泉 国家公安=西村真吾 帰国事業=西村修平
356名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:50:17 ID:u2XBdwvW0
一度町村と討論させてみたいなぁ、すげー見応えあるものになると思う
357名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:50:57 ID:m7jr8OIh0
石破は国会でポッポを手玉に取ってたなw
358名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:51:53 ID:yyDXL3lD0
谷垣って見た目が巨人の堀内に似てる気がする

谷垣で自民人気復活は無理じゃないかな
顔を言い出したら進次郎しかいないけどさ
359名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:51:54 ID:cijZrj+k0
瞬きの多い人間は信用ならねえって昔の担任が言ってた。
嘘言ってたり自分の言ってることに自信がなかったりってのが
表れるからだって。
石破さんの瞬きしない目にじーーーーーーっっと見据えられながら
淡々と諭される相手はさぞかし怖いだろうと思うw
360名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:52:38 ID:SvkfVEBU0
>>323
論旨がよくわからんな。

小沢大訪中団の話をしてるところに、まったく関係ない小泉進次郎(笑)ツアーを
引き合いに出すのが意味不明だし、

身内に甘い石破、と石破にダメ出ししておきながら、民主に行くべきとする話もわからん。
民主に行けば身内に甘くなくなるのか?

自民が迷走してるのは確かだが、それが民主と何の関係があるんだ?
支離滅裂すぎる。
361名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:53:10 ID:6xq5iq8h0
そんなに顔酷いか?小沢や鳩山より印象いいだろw
362名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:53:37 ID:m7jr8OIh0
>>359
ポッポや小沢を見りゃ一目瞭然じゃんw
この二人は嘘つきである。
363名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:54:10 ID:u2XBdwvW0
>>359
取調室にそんな石破がいたら怖い、全部話すから勘弁して下さい
364名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:54:10 ID:DhD2Zir50
>>357
その国会会議録は公開されてない。コピペ作ったけどいまいち拡散しないな。
大変な問題なのに。

◆◆◆◆◆民主党は国会会議録の隠蔽を始めた◆◆◆◆◆

○10月28日の本会議第2号会議録が無い!
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/0001_l.htm
この日の本会議
質疑者:谷垣禎一、西村康稔、井上義久
※代表質問、鳩山総理「あなた方に言われたくない」など
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=39981&media_type=wb

○11月17日の法務委員会第2号会議録が無い!
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/0004_l.htm
この日の法務委員会
質疑者:棚橋泰文、稲田朋美、馳浩、神崎武法、大口善徳、城内実
※総理の脱税、拉致問題と外国人参政権で千葉法相追及など
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40002&media_type=wb

○11月4日の予算委員会第4号会議録が無い!
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/0018_l.htm
この日の予算委員会
質疑者:柴山昌彦、齋藤健、石破茂、菅義偉、斉藤鉄夫、富田茂之、笠井亮、渡辺喜美
※総理の脱税、安全保障、郵政社長人事、基地移転の公約違反追及など
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=39985&media_type=wb

隠蔽された会議録はどれも民主党に「都合が悪い」という共通点ありw
365名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:54:40 ID:LsWkVSgLO
石破が総裁だったらあきらかに支持率回復してた。
366名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:54:59 ID:bmOWh5Er0
石破さんカコヨスギだよ
この人を批難する男は自信のない人でしょ
こういう上司と一緒に仕事したい
大変だけど、自分が成長できそうだもん
367名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:55:04 ID:AlrrjQII0
ゲルって何気にさかなクンのかぶっている帽子に似ているような気がする。
368名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:56:07 ID:X+l2XpNfO
>>364
あらあらおおごと
民主党なのに民主主義じゃないとはこれいかに
369名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:56:37 ID:SCzXLLwdO
谷垣に中継ぎしてもらって、石破で衆院選やるのが一番いいかもな。
370名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:57:57 ID:6xq5iq8h0
ミリオタに悪人無し!
371名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:58:02 ID:aJEaXuqz0
【自民党】長谷川大紋参院議員、2人目の離党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261402311/
372名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:58:23 ID:sAs608ql0
石破れかっこ悪すぎる
ネチネチ文句言うだけ、揚げ足取るだけの人 知識だけの人
自分の趣味に国民つき合せないでほしい
この人が大臣やってたころは不愉快でしかたなかったわ
373名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:59:00 ID:bl17GTnA0
話は丁寧だしわかりやすい。
口調は物腰低く、好感も持てる。
でも、顔が恐い。
以前、顔で幼稚園視察に行って、園児を泣かしていた。
「こわくないよー、こわくないからねー。」
園児の顔は引きつっていた。
でも、仕事をしてくれそうな人だと思う。
374名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:59:37 ID:ZBKHwVdU0
ゲルっちは自民じゃ政策通扱いなのか
375名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:59:43 ID:RYngL1vu0
>>311
それは「党内の支持がない」〔党内で浮いている〕から。

彼の防衛省改革案や選択的減反制度案を
自民党政権は無視した。だから官僚が舐める。
選択的減反制度案はむしろ民主が個別所得保障制度へのつなぎとしてパクっている。

石破は「党の論客」として重宝されているが,
その考えを党は受入れようとしないから
離党して政権再編に備えた方が「保守再生」の近道。
376名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:00:16 ID:DUJPHMtMP
ほんとは、麻生と石破のコンビって最強のような気がするんだ、現状。
酒が生きてたら、最強のトリオだったんだろうけど。

ところで麻生はなにやってんだ?
石破が過労死する前に代打で出てこないのか?

377名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:01:06 ID:yOhm4q1SO
>>350
顔で判断する女性や年寄りには選挙権与えないほうがいいね。
私も鳩山の顔が生理的に受け付けないけど。
378名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:01:13 ID:gb8JhjWH0

役人への
手厳しさ

| 鳩山             小沢








|              枡添

| 谷垣                 石破

−−−−−−−−−−−−−−−→ 顔の恐ろしさ

石破みて恐ろしがるのは子供だけ、自民党はみんな役人に甘すぎると国民は思もうとるよ。
379名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:02:08 ID:XZOYuzqP0
ゲルはネチネチじゃない、ねっとりだ。頭の回転が早い
と結論が出てる中にネチネチ!揚げ足!と入ってくるやつって馬鹿に見えるな
380名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:02:16 ID:CGj7Yza30
>>378
>自民党はみんな役人に甘すぎると国民は思もうとるよ。

重要なんか?
381名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:02:26 ID:CtRWLkhV0

戦場に自ら三八式歩兵銃で突っ込める勇気があるなら支持してやる
382名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:02:42 ID:m7jr8OIh0
>>372
>ネチネチ文句言うだけ、揚げ足取るだけの人 知識だけの人

お前じゃねーかw
383名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:03:48 ID:rbvCTdAaO
中身の天丼を作り替えないとな
384名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:03:58 ID:yOhm4q1SO
>>372
知識もない人が大臣やってる現状のほうが恐ろしい
385名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:04:06 ID:DhD2Zir50
>>378
なんなのその脳内グラフは? Y軸は「金銭面での汚さ」じゃないの?
386名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:04:41 ID:7ns7gIQK0
>>372
揚げ足取りってのは、
話の本筋無視して言葉尻だけとらえて相手を誹謗中傷する様な行為の事。
文脈無視して漢字の読み間違いを大袈裟に騒いだり、
庶民でも必ずしも知らないであろうカップラーメンの値段を追求したり。 そういう事。
387名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:07:39 ID:E40cZVtAO
>>376
麻生みたいな無能と一緒にするな


森、町村、安倍、麻生ら自民しか居場所のない政治家は
自民党とともに政界から去っていく運命
388名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:09:13 ID:U3ljr2ZP0
>>378
そのグラフは韓国製か?
389名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:09:39 ID:0h4PNxCL0
でもゲルは地方参政権付与に対して曖昧なのが引っ掛かるねぇ
先の選挙の時に「地方参政権に賛成ですか?」という問いに「どちらとも言えない」とお茶を濁し
すでに自民党では決着ついてるはずの参政権問題をもう一度議論しなおすとか言ってるし

実は参政権に賛成なのでは?という疑惑がくすぶってる。

ついでに言うと人権擁護法案推進者でもあるのも引っかかるんだが
こいつが総理になったら、色々とやばいと思うんだが…
390名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:10:13 ID:W5tLE+sQ0
>>377
tosiyori
391名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:11:50 ID:dU6NxWCM0
一太って全然テレビに出なくなったな
392名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:12:03 ID:WwPSCFRw0
つべで石破のプレスミーティング見ると発言求める記者にまず笑顔を向けてて
あの汚沢の圧迫面接みてえな威圧会見との落差に鳥肌が立つわ


>>255
サヨクとはちょっと違うがはてな界隈で悪役スターの某元NHK記者や某自意識過剰弁護士なんかまさにそうだな
393名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:12:07 ID:gb8JhjWH0
>>380
>>385
>>388
やっぱりそう思もうとるのか
394名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:13:39 ID:Eb6CXE5w0
さすが容姿がイケてたら日本の歴史が変わっただろうと言われる石破さんだけはあるな
395名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:13:54 ID:oxYmpdsdO
大なり小なり、事務方は大変なんですよ
今は…誰か北
396名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:14:50 ID:OYWMltui0
おれはネトウヨなんで、イシバとか後藤田とか河野は左過ぎて保守と言われてるのがキモい。
こいつらは民主党に行けばいいのに。
397名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:15:31 ID:fTAv7aBA0
激高した時の顔って、ダディクールに似てるよね。
かっこいいな。
398名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:18:33 ID:u9DVhl6xO
ゲルは暖かみと頼りがいがあるよな。
399名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:18:35 ID:WwPSCFRw0
>>364

他でも拡散してみるわ
400名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:18:41 ID:DhD2Zir50
>>393
事実に基づかないから盲信って言うんだよね。
ついでに、「思う」の送り仮名は「う」だけだよ「う」。
401名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:18:42 ID:kWBsby3n0
>>396
是非来て欲しい
402名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:19:06 ID:U3ljr2ZP0
防衛大臣は田母ネ申だろ
文部科学大臣は村田春樹
外務大臣は桜井誠
403名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:19:07 ID:hRi1+vlvO
安保も農水も分かっているなら残りは外交だ。
そうすれば亡き中川昭一大臣の役割を果たせるようになる。
こうしてみると中川は本当に優秀な政治家だったんだな。
404名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:20:09 ID:HExbmEyw0
鳩山は政策論争はできないよ。

アナウンサーの質問にも答えられないんだから。

石破が相手なら歯がたたないだろ。





405名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:20:48 ID:A/E+KW480
ゲルの講演はおもしろいよ。
田母神には負けるけどさw
406名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:21:26 ID:WwPSCFRw0
>>393
やっぱりというか,汚沢を神呼ばわりしている時点でお前とは分かりあえないのは分かった
官僚に厳しいといえば安倍晋三はそれで潰されたが小沢はどうかな?
407名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:22:02 ID:DhD2Zir50
>>399
ありがとう。最近ちらほらブログで取り上げてくれる人もいるみたいだ。
408名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:23:42 ID:j8GXFK1kP
>>166
「相手の意見にも一理ある」って辺りが俺は分かってるんですよ?って感じで
爆笑問題の太田と似てて鼻に付くんだよな(もちろん議論力ははるかに石破の方が上だけど)

あと意外と最後に揚げ足取りを織り交ぜたりもするから、ねちねち感がある印象
409名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:25:53 ID:XnGViZX70
石破さん過労で寿命縮めないで欲しいよ。
次期総理を期待しているよマジで!
410名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:28:26 ID:7ns7gIQK0
>>403
中川は本当に惜しい。日本にとって中川の死は相当の痛手だよ。
松岡にしてもそうだ。
どうでも良いような事で彼等を虐めて追い詰めたヤツラが、
それ以上に悪どい事してるにも関わらず能々と日本の政治を牛耳ってる現状には本当に腹が立つ。
411名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:29:54 ID:r8Y9qyk90
>391
一太も何考えてるのか イマイチわかんないからなー。
れんぽーとちちくりあってるし。>Twitter
412名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:33:40 ID:sPyQXRYq0
【レス抽出】
対象スレ:【政治】自民・石破氏が講演やテレビに引っ張りだこ 安保や農政精通で
キーワード:やさいの時間





抽出レス数:0
413名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:34:36 ID:dBOZrdHtO
宇宙戦艦ヤマト復活編の特集番組にも出てるから忙しそうだな
414名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:34:46 ID:7ns7gIQK0
>>411
群馬県民だけど一太は要らん。
アイツは単に票欲しさに大衆迎合してるだけ。なんの理念も無い。
415名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:37:30 ID:3pMfi6K60
石破茂防衛相UFO論を語る
http://www.youtube.com/watch?v=C9Mpgbm4TDE

コレイイヨ
416名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:37:37 ID:n+CyjBop0
石破はなぁ・・・頭の回転はいいが・・・見た目がな・・・
情弱の主婦やおばさんを取り込めないのが・・・
417この樹なんの鬼 ◆A9pFED5Ptc :2009/12/21(月) 23:37:51 ID:ukVYW8au0
どうして俺の土産より石破のプラモデルの方が
値段が上なんだ!
418名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:38:46 ID:7cAU3DY30
石破さんか……
米国製兵器マンセーさえやらなければなぁ
419名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:39:27 ID:WwPSCFRw0
>>407
とりあえず増田とmixiに書いた
420名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:40:59 ID:hM4JH6X10
>石破茂(いしばしげる)ブログ
>
>建て直す。日本を、地域を、自民党を!


なんという意気込み・・・これはもう彼が総裁になった方が良い。
421名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:41:35 ID:gb8JhjWH0
石破の問題は子供が恐わがる顔面の障害にあるのではなくて、役人に甘すぎる親ゆずりの精神の障害なんだよな
あの不細工な顔でお坊ちゃま議員というのも笑っちゃうけどな
422名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:41:42 ID:5nlp8onl0
この人可愛い顔してるよね
423名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:43:15 ID:Zds+anRs0
わたしゃおばさんって年齢だけど、
石破さんは頭も良いし、見た目も好きだよ。
顔の作りだけで見る女は、基本ミンスに入れるような低脳だよ。
男は仕事や生き様がいい味の顔を作るからね。
石破さん、期待してるよ。鳩ぽっぽにはもう我慢ならないからね。
当然ながら、土建ヤクザの小沢は論外w
424名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:43:49 ID:XYslAt/40
だから

ハニ垣じゃ ツラが悪すぎだって
425名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:45:26 ID:kNlRc+VfO
>>389
風見鶏と思われようが
今は何とも言えない
というのは当たり前だろ

左右団体の圧力や国益とは関係無く
参政権が無い事で不自由を強いられている外国人がゼロでは無いのであれば
せめて議論はすべき内容

今は、簡単に賛成や反対に転ぶ奴の方がアホ
426名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:46:01 ID:zoxEr52/O
後援者の一人としては非常に複雑
石破の政治理念を理解した上で持ち上げてくれるなら嬉しいが、
民主の面々を論破しただけで短絡的に評価するのだけはやめてほしい
麻生を持ち上げてたカルト教団みたいな手合いの支持者には近寄ってほしくない
427名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:46:40 ID:WC8HLI+U0
>>425
参政権で不自由を強いられてるって何だそりゃ…
不自由って何だ?
参政権が無いこで強いられる不自由について詳しく説明してくれ
428名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:47:45 ID:bmOWh5Er0
>>427
十分自由だよね
自分で選んで日本に来て、嫌ならでていけるんだから
429名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:48:05 ID:B4/3qJZJO
石破さんいいよね。

演説見て来たけど、話し方も上手いし、安心出来る。
進次郎が人気みたいに言われてるけど、やっぱ石破さんとは比べ物にならないと思うな。
顔はアレだけど、品があって立派だったよ。
石破さん、谷垣と変わればいいのに。

谷垣は影が薄すぎ
430名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:56:18 ID:HExbmEyw0
>>426
鳩山や小沢より麻生の方がよっぽどまともだと思うよ。

431名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:59:04 ID:CBk+GckN0
>>41
この人物凄く頭いいし話も分かりやすい
432名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:59:09 ID:hM4JH6X10
>「体力的にも精神的にもかなり限界に近い」

現状で限界に近いんなら、もし総裁になったらどうなるんだろうと心配になった。
一ファンとして気になる。
433名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:59:17 ID:TyNixedDO
こいつだけはガチ。
434名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:02:43 ID:th98DPRoO
今日石破さんの演説をききました。
石破さん素敵だ。
そして、今日惚れ直した。
ウチの娘も石破さんが大好き。石破さん
ひたすら応援しています。
435名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:06:13 ID:0zooQpuwO
ゲルはトップではなくブレーンのポジションで最大限に活きるタイプ
麻生も本来はそう
436名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:06:15 ID:EfvynQd60
石破なんとか拳って、Gガンダムであったな
437名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:09:56 ID:ZoSfNekQ0
>>403
中川は更に麻布出身で官僚側に人脈が広くその使い方も上手い
奴の欠点は選挙の弱さと悪酔いだけなんだが、それがどっちも致命傷になるとは…
438名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:14:11 ID:iTuL7BcHO
頼りは石波しかいないだろ。
439名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:17:56 ID:0Hm/CtGZ0
またそういうことを
440名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:18:32 ID:A+pAdWCc0
>>425
まずはアメリカでも行って叫んで来なよ
参政権がない永住外国人ははるかに多いはずだからさ
441名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:21:53 ID:NlxG3YU+P
顔と声をハニガキと交換してたら今頃自民は完全復活してただろう。
まあ、次代の自民はゲルとまっちーと大島体制でなんとかなりそうだな。早くハニガキは席を譲れ。

しかし、ミンスはトロイカ崩壊とともに終わるだろうな…
442名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:22:13 ID:A+pAdWCc0
石破はリーダータイプじゃないように思うなぁ
論戦は確かに強いから討論の戦力ではあるが、
審議時間を確保しようとしないミンスと戦うには無力だ。

むしろ山岡タヌキに負けないようなタヌキ役が必要だ。
443名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:22:39 ID:qPVC6Xqa0
>>437
妄想?
 選挙の弱さって総選挙に何回落選した?
444名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:23:42 ID:qPVC6Xqa0
>>441
 自民は石破をスポークスマンとしては使っても
政策を評価しないんだから総裁にはしない。
445名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:24:54 ID:l+akZU1C0
つまりどういうことです?
446名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:25:17 ID:oacG5Q5c0
こいつの顔が進二郎だったら自民は選挙に勝ってたかもなw
447名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:26:59 ID:B1nueBjf0
>>444
まあ、そうだな
集団的自衛権を合憲だといえるのは、自民でも数えるぐらいしかいないだろ
448名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:28:50 ID:BUKqebSv0
米中蜜月の永続化で防衛は票にならん
農家は高齢化で現在の三分の一になるから票にならん
防衛も農産自給もブームはアッという間に終わってしまう、ブームの最中に瞬発力で時代に乗れない政治家はダメだな
449名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:30:16 ID:eEcMgkrL0
このバカが www
450名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:30:31 ID:oTqGxYX90
石破が、「サヨク」や「リベラル」を名乗っている限りは、
何だって構わない。しかし、「保守派」であることだけは名乗るな。

総理大臣なんか、鳩山でもなれるんだから、石破だってなれるだろう。w
451名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:30:35 ID:/iZC6hGq0
リベラルのオレだが石破は支持する
あの、粘着質のオネエ口調が治ったら
首相でもいいんだがな
452名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:31:39 ID:e+qNzDHe0
自民は平沼新党に吸収合併されるしか生き残る道は無い!
453名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:33:45 ID:qPVC6Xqa0
>>448
個別所得補償のように票にはなる

しかし,石破の選択的減反制度案は農協べったりの自民農政族とは相容れない。
だからスポークスマン止まり。

言い換えると,
>ブームの最中に瞬発力で時代に乗れない
は自民党側
454名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:37:08 ID:feEMLJ5PO
討論したら、絶対に勝てないベスト3

現代
1位石破
2位れんほう
3位上祐

過去
1位吉田松陰
2位佐久間象山
3位勝海舟
455名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:37:40 ID:vQIRRJ6NO
好き!
456名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:38:40 ID:qPVC6Xqa0
>>452
アフォ?

分裂解体する自民の,
 市場原理主義の受け皿がみんなの党,
 共同体伝統派の受け皿が平沼新党と国民新党

平沼が自民に吸収されたら平沼の政治生命終わり
457名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:39:51 ID:/iZC6hGq0
石破の頭脳と、小泉進次郎のマスクを合体させりゃ
自民で最強なんだがな
458名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:42:49 ID:U3AKXmun0
>>454
レンポーよりああ言えば上祐の方が上だろう
レンポーは自分が責められたら即死するし
459名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:43:29 ID:EDvb6TYf0
まだ若いのに安定感がある
頑張ってほしい
460名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:43:46 ID:JWmXePT40
気持ち悪い喋り方するジジイだな。
461名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:45:55 ID:e+qNzDHe0
>>456
自民が平沼新党に吸収されるのだよ。
名前は無くなるが、外国人参政権なんかの売国政策に反対の連中が生き残る。
462名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:47:15 ID:F6COF6dfO
>>446
逆に顔が石破でしゃべりが進ニ郎を想像して吹いたw
463名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:48:17 ID:GXexXUEHO
人間的には好きなんだけど、いかんせん外見がバカボンなのが…
464名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:50:03 ID:cwx0zVcRO
上祐はすごかったな
あいつ普通に政治家になっていればどうなったかな…
465名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:50:08 ID:/iZC6hGq0
しかし、石破がこれだけもてはやされるのも
自民の人材がいなくなったてこと
本来は国防や農政のスペシャリストで
大臣に納まるクラス
466名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:50:08 ID:afjOelAvO
ゲルは話しが解りやすい。
そして中川の命により完徹でプラモを作ってくれたので応援してるw
467名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:50:10 ID:WntBV2veO
田村離脱のショックが大きいんですね
468名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:52:30 ID:3ryn7jpFO
石派が総裁でいいよ
469名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:53:52 ID:tjsxtVQd0
この人は将器がある。
軍オタは有る程度進行すると右でも左でも無く、現実主義者になる。
正直言ってゲルの考えに全部は同意出来ないが、
日本のことを思ってることだけは確かだ。
そんな大前提を疑いたくなる政治家よりは遥かに好ましい男だ。

弁舌の徒に面が気持ちが悪いだの良いだので判断する国民相手じゃ総理は無理だなw
470名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:54:20 ID:OMq5qUaf0
あのねっとりした喋りはまるで与那国かまぼこのようだな
いわば唯一無二の人材よ
471名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:55:37 ID:F6COF6dfO
>>464
あれはただの言い訳家
良心のかけらも感じられないし説得力もない
誰も付いてかない
472名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:55:58 ID:e4zyP954P
この人は要するに
「政治はとことん細かくバランスを取るべき、そのための労は絶対惜しむな」
という人だから
大雑把過ぎる「主義」ってのを頭から軽蔑してる
あの異常なディベートの強さは、頭のよさだけでなくて
政治はデータと優先順位だっていう超実務的な思考から来ていると思う

ぽっぽみたいに優柔不断じゃなくて、優先順位はきっちり決める力があるんだけど
その決めかたはあくまでもリアル思考なんだよなあ
だから評価は高いのに人はあんまり集まらない
わかりにくいから

保守というのは「感覚」だ、という発言があったけど、いかにもゲルらしい
主義じゃないんだよね
473名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:00:09 ID:T6apOjTL0
最強の7番バッターというタイプ。
こんな感じのナインで。

6 福田
4 谷垣
5 麻生
DH森
8 故・中川
9 安倍
7 石破
2 伸晃
3 舛添
1 小泉
474名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:04:43 ID:qPVC6Xqa0
>>461
スマヌ。誤読だった。
475名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:10:22 ID:wycAcU3BO
脇役だからこそ強い人だろうな
叩かれると弱そうだ
476名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:26:29 ID:EQtnYS270
石破さんが全く話題になってない頃から応援してた俺は、先見の明があるな
477名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:27:41 ID:vmVEfkY70
なんだ、新しい自民つぶしか?
自民党を一気に盛り返せそうな唯一の人だしな
478名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:31:16 ID:WVKxhgco0
む。確かに見慣れないうちは気持ち悪かった。
今は大丈夫だ。凄い政治家だと思う。
479名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:45:23 ID:F6COF6dfO
>>473
脳内打順ワロタw
480名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:49:34 ID:9iJWFZBHO
てか精通してるの他にいないんか
481名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:58:14 ID:T7NbFITp0
自虐史観だから論外
482名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:59:10 ID:3AkD69G7O
この人鼻に何か詰まってるような話し方するよな。どことなく声が軽部アナに似てる。
総理みたいな中心を担える人材ではないな。切れるが求心力・カリスマ性はなさそう。参謀役か大臣クラスが適任だろう
483名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:02:18 ID:pMkgwuAZ0
>>482
麻生の口とか身体ペナルティを堂々と叩く国民性だからなぁ
石破参謀は確かにものすごく頼もしい感じがする
484名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:03:48 ID:fwgjqA/t0
変な顔してるけど、この人、なんか好きだ
485名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:08:26 ID:Wm80ycXV0
>>482
話し方は気にならんけど顔がのぺーっとしてて面白みもなんもないんだよな、福田みてぇ
小泉も麻生さんも何かやってくれそうないい顔してるもの、やっぱ政治家は顔だって
486名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:13:34 ID:RgIRykonO
接続詞が気になりすぎてこの人の喋りはちっとも頭に
入ってこない
487名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:14:04 ID:Bm1PHUC0O
党内建て直しもすすめにゃならんだろうに大変だな
お体に気を付けてください
488名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:14:59 ID:WR97mXWi0
石破とディベートしたら誰も勝てないと思う
489名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:22:26 ID:sGoLbcMEO
石破さん、メディアの前では話し方や物腰も穏やかで丁寧なんだけど、
言ってることがサッパリ分からない時がある。
490名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:24:21 ID:UBUZcF1tO
この人なんだか好き
491名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:25:09 ID:bBa7dlAyO
>>479
俺もワロタよ。西武のユニフォームの似合うこと似合うことw
特に2番とDHww
492名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:33:18 ID:TwapxSCx0
ゲルは確かに尊敬できるんだが、総理候補としてはやや疑問。
麻生と鳩山の典型的な違いで分かるように、
「外交・経済」に精通した政治家が総理候補であって欲しい。
ゲルは内政面(大臣)で実力を発揮できると思う。
493名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:48:25 ID:gD8SydzM0
石破の話は聞きやすいからな
いざ論戦になれば最強の論客に変身するしパネェ
494名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:53:45 ID:gpbf6a5f0
若い頃、アメリカのフルブライト外交委員長の
「強い言葉は決して人を動かさない」という言葉を読んで
決して強い口調でまくしたてることはしないと誓ったそうだ
それであの語り口。
495名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:57:49 ID:YvWIKnjMO
国防については基礎知識のない人
日教組の教育を受けた人にはわかりにくい時があるから
わからない人はちょっと勉強した方がいい
496名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:02:38 ID:QeTdKI8F0 BE:4101603089-2BP(0)
石波が頑張ってるときに、ガッキーはチャリンコで遊んでるのか

497名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:12:07 ID:mmv7aBPSO
ゲルは学者気質
イデオロギーを安易に振りかざす事の危うさと愚昧さを知っている地に足の着いた保守
安倍や麻生みたいなネトウヨと同レベルの偽右翼とは格が違う
ここの連中は嫌がるだろうが宮台と対談して欲しい
498名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:20:47 ID:2W583J1XO
顔といい話し方といい
まったく女性受けする要素がないのが辛いな
なにせ有権者の半分は女だからね
499名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:37:31 ID:Avsw/2Nd0
石破のうたい文句は公共事業 選挙期間中も公共事業を連呼=ばら撒き財政の牽引者 騙されるなよおまえらw
500名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:39:42 ID:2PFJG8gV0
>>498
そこで進次郎ですよ
501名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:42:59 ID:E5okWpUq0
>>498
知らないだろうが、
ゲル閣下は自民党屈指の萌えキャラとして鬼女には人気なんだぞ。
502名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:57:12 ID:bP14Le71O
503名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:00:53 ID:Rp/Qqpgo0
TV出演する事で、ワイドショーのコメンテイターの馬鹿っぷりが露呈されるのはいいのだが、
こうも出演本数が多いと、逆にマスコミが玉砕してでもゲルを過労死させようとしてるんじゃ
ないかと思ってしまうw
504名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:13:55 ID:vHZX69dBP
>>497
ゲルのどこが保守なんだよ?w
505名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:27:32 ID:PRI1xFvY0
自民寄りの30台男なんだが
こいつの喋り方や眼つき見てると
なんかムカついてしょうがない。
台詞だけ考えて誰か他のに喋らせろよ
506名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:30:04 ID:Qd7uyyal0
人権擁護法やら参政権でアレな人でなければなあ
507名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:36:25 ID:hf30lltWI
>>499
民主よりマシじゃね?
508名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:37:38 ID:3xoOTOi4O
ちんシュの話は分かりやすい
509名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:38:24 ID:Rp/Qqpgo0
>>507
というより民主が碌な経済対策も打ち出さずに公共事業をガシガシ削減したお陰で内需がボロボロです
510名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 07:00:43 ID:z1ZiFWX80
古賀みたいなのは自民党に毒。こねずみのほうがよっぽどまし。
自民公認がいるところで、造反の無所属をよろしくと層化に頼みに行った。
東国原事件といいA級戦犯だね。
片山さつきも思いっきり惜敗率下げられてるよ。
城内、小泉龍司はうかったけれど、かわいそうなのが大阪の左藤の娘婿。
大谷学園のカネ七億かっぱらって、古賀と二階にわたしたのに落選。
詐欺に会ったとぼやいていたそうだ。
古賀みたいなのは、党規違反で追放しなければ、自民の再生はないね。
いや、詐欺罪で逮捕だ。贈収賄だ。
金と利権まみれの自民はいらないよ。
金わたせば当選できると思っているバカボンも要らない。
金さえあればわたっていける自民もうせろ

511名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 07:04:30 ID:z7NChJo4O
この人には長く政治家を続けてほしいから
無理して潰れてほしくないな
512名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 07:13:09 ID:dsmXo1/vO
谷垣()
513名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 07:30:07 ID:5l9pg3Xv0
例えば、安保に対してはどのように言っているわけ?
単なるアメ犬なんじゃね?
514名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 07:32:16 ID:kuTGCihs0
ばら撒きマンセー&サヨクの最悪論客じゃねーかこいつ
515名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 07:36:30 ID:CQXjBcSRO
この人キャラは好きなんだけど外国人参政権推進派なんだよなー、残念。
516名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 07:39:36 ID:CQXjBcSRO
>>488
志位タソと討論したらどうなんだろ?
517名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 07:50:53 ID:f03XMRd3O
>>515
工作員嘘つくなボケ
518名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 07:53:07 ID:Sfwj79Ra0
石破((,,゚Д゚)ガンガレ!
体壊すんじゃないぞ!
519名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 07:54:04 ID:HnbUaPq9O
中川が生きてれば、財政や水問題で色々話してくれただろうにな…。
残念だ
520名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:07:53 ID:ExWMkuTSO
石破は経済を勉強して欲しい。
総理を狙うなら必須でしょ。
521名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:10:46 ID:dUSyLa3kO
石破さんがんばれ!応援してるよ!
522名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:14:30 ID:QOZ4voMFO
野党第一党の支持率が上がるのは選挙前だから(笑)
523名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:19:47 ID:iQ/zlok/0
本業の農政よりも先に趣味の軍事で大臣やっちゃうような変な人だけど
今の自民党には絶対必要な人だろ。

てか谷垣全く存在感無いんだけど。
524名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:24:16 ID:C0ur4d6K0
>>517
実を言うとそういう風にずっと言われてる。何でだろうね。
多分地方参政権付与に賛成ですか?と聞かれても回答から逃げるからじゃね?

ちなみに、人権擁護法案に賛成なのはガチ。
だから総理になったら真っ先にお前らから叩かれるんじゃないかと思うw
525名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:27:02 ID:bd4sXgXh0
谷垣のポスター最悪だからなアレ。
見た目「みんなでやろうぜ!」じゃなくて
「お父さん、会社遅刻しちゃう!」だもな
526名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:28:39 ID:+1sxtAed0
自民党は前回の反省から、即政権再奪取はしません。
今は黙ってても勝手に民主党が転落している状態。
余計なことをしない方がいいので、たとえ離脱者が
出ていても谷垣は黙っているのです。
比較的表に出てる石破も政策通だけあって、発言は基本慎重だし。

つまり、「無能に政治を任せるとこうなるんだバーカバーカ」と
国民をしばらく見捨てたんですよ。
民主の無策ぶりは、数年政権持ったところで改善の余地は無しだし。
あれだけメディアが擁護してもあのザマ。前回の反省が全く
活かされていない小沢鳩山菅の無能連中が頭ではいつまでたっても一緒でしょう。
527名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:33:30 ID:CQXjBcSRO
>>524
ゲルさんの歴史観は自虐史ですよ。
528名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:33:31 ID:MGAg8JFEO
>>526
古舘「また敵失ですか!」
あいつまた言わないかなw
529名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:35:50 ID:H1qaXjHv0
石破(,,゚Д゚) ガンガレ!
530名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:36:53 ID:C0ur4d6K0
>>527
原爆投下なかったら上陸戦云々言いだしたのはちょっとビックリした
新米派なのは知ってたけど、そこまでアメリカに同調しないでもw
531名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:41:10 ID:GTbdORQEO
石破の歴史認識が最も史実に忠実公正
自民党は安倍や麻生などの馬鹿を総裁にせず、谷垣や河野、石破のようなちゃんとした人間をリーダーにしておけば下野することも無かったのにな

あまりにも人間性が低すぎる奴を担ぐと、組織そのものが衰退を通り越して破壊 される見本のような自民党の三年間であった
532名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:42:07 ID:EWTs0KdnP

2009.12.18自由民主党街頭演説会(東京・丸の内)

・小泉進次郎→菅原一秀→佐藤正久
http://www.nicovideo.jp/watch/1261167469

・石破茂
http://www.nicovideo.jp/watch/1261167607

・谷垣禎一
http://www.nicovideo.jp/watch/1261167743
533名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:42:52 ID:U2fUViZU0
毎回太田をフルボッコだもん
そりゃみんな話も聞きたいだろう
534名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:43:00 ID:OgpqR1ev0
>>526
小泉元首相も、「3年ぐらいゆっくりやらせたらいい」
なんて言ってるくらいだしな
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091204/stt0912042350019-n1.htm

現役の人はそういうことを口に出さないけど、内心は同じこと考えてるんだろうな

でも、国民は3年も我慢できないと思うけど
535名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:48:30 ID:CQXjBcSRO
>>531
河野はちゃんとしていないよ。石破はブログで批判意見が沢山出ても消さなかったし誰もが見られた。
一方河野はmixiやらブログやらで・・・
536名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:49:02 ID:ctdswj3H0
>>531
どこまでお人好しなんだよw
自民党なんて裏の巨大な支配者がいるわけでね、
彼らはその意思を聞いて、うまく代弁してるだけなんだけどな。

だから組織が硬直して、過去を踏襲するだけになるんだよ。
537名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:51:15 ID:+1sxtAed0
>>531
なんというステレオタイプな低レベル文。
538名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:53:53 ID:Z0866gY+O
>>531
腐った魚の目をした
脳なし馬鹿アフォ
縊死馬鹿軍事オタクロボは
解体して北朝鮮に棄てるべし
539名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:56:30 ID:IOUv8M1e0
たまに目が怖い、ガチで怖い
なんか狂気の目、こわい
頭がいいだけに人相で損してると思う
540名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:56:52 ID:+1sxtAed0
>>534
言うわけないじゃないですか。ハッキリ言えば
「お前ら民主党とマスゴミと死ね!今すぐ死ね!!」と
言ってるのと同義ですからねw

自民みたいに派閥間で政策論争があるのがいいのか、
民主みたいに小沢独裁政治がいいのか、まぁ明白なんだけどさ。

困るのは、小沢民主に投票するなどというバカげた行為を
しなかった賢明な国民だが、まぁしょうがない。
541名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:57:37 ID:3pMSD2H2O
この人見るとどうしてもホモ尾田ホモ男を思い出してしまう
542名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:57:42 ID:JNV7xlSw0
>>531
安倍ちゃん、麻生さんの人間性がどうのとは思わんが、ゲルくらいの微リベラルが一番
日本人には合うんじゃなかろうかとは思う

ゲルの顔がシンジローくらいだったらなとおもわんではないw
543名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:58:09 ID:9HZx9NBl0
石破はただの軍オタ、現実の防衛にはなんの役にもたたんだろw
だからこそテレビに引っ張りだこなんだろうが。
544名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:58:31 ID:FZhsDOZY0
谷垣は自民休眠中の臨時総裁みたいなもんだからなw
ただ、注目されてないだけに自由に行動できる立場でもある。
545名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:03:21 ID:+1sxtAed0
>>544
注目されてはいないが、地味活動はしてる。
日記更新がだいぶ増えたw
ttp://tanigaki-s.net/diary/index.php

当然自民も負けた反省を活かさなきゃいかんので、
草の根的に頑張ってほしいね。
546名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:09:24 ID:ctdswj3H0
中国地方を出自とする政治家

民主…鳩山、管、前原、藤井、(岩国)…
国民…亀井
自民…石破、安倍、青木、中川、竹下、…

中国地方が日本の中心地だと、誰も理解してないようで(失笑)
547名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:11:11 ID:OIxggxIW0
>>509
そりゃ言いがかり。

財源切れたら終わり(税金投入以上の効果がない)の財政政策の責任
548名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:42:32 ID:AUm6XqLhO
>>280
自民党が選挙制度改革しなかったから、離党したんだろ。改革していたら離党していなかった!離党した時も復党した時も、無所属で出馬したはずだし。他の離党復党組よりは,最低限の筋を通してるんじゃないかな。
549名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:52:58 ID:oTqGxYX90
石破は、外国人参政権賛成&自虐史観なんだから、

石破なんかがリーダーになっても、第二民主党ができるだけ。
民主党は一つだけでたくさんだよ。w
550名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:59:20 ID:xg4R0i+T0
政治家に頼らないと、現在の日本の政治状況を説明できないマスコミの弱体化と、
そのマスコミに便利に使われている政治家に過ぎない。
551名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:00:43 ID:bRs/4wl00
村山談話に本音で同調してる輩が総裁になってはいかんよ
脇でどうぞ
552名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:01:33 ID:6wlvG7IVO
>>549
農協べったりの自民が石破を総裁にするかよ!

減反選択制を民主にパクられてるのに自民にしがみつく石破も問題。
553名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:02:07 ID:OFUNUGde0
>>549
少なくとも石破は党内の反対を無視してまで参政権をゴリ押ししたり
天皇陛下を強引に中国のNo.6と会わせたり
訪韓させて謝罪させようと企んだりはしないだろ

それだけでも、かなりマシ
554名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:04:59 ID:GLp/diW+P
石破は比較的バランス感覚のある理論派なんだからこいつが党を割って出れば
新生保守党が出来るんだが
555名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:07:00 ID:oTqGxYX90
>>554
それはない。
二番煎じの民主党が出来るだけ。
556名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:13:05 ID:oTqGxYX90
>>554
>石破は比較的バランス感覚のある

一方の端に、外国人参政権と自虐史観があって、これとバランスを取れる何が
もう一方の端にあるのかね?w
557名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:13:15 ID:ldM8LzHh0
>>548
それで復党したら経世会かw
558名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:13:41 ID:IovUlrIG0
顔がアレだと言われるけど、明らかに悪人顔の小沢とか明らかに宇宙人顔のポッポとか
明らかに口が歪んでる麻生とか見てたら、そんな言われるほど悪くは見えない。
559名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:14:38 ID:YnfbSuZ70
>>540
小泉が粛清してもう派閥間で政策論争もくそもないだろ
560名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:15:58 ID:ftG37qY20
そういやお前ら

精通何歳のとき?
561名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:16:58 ID:JNV7xlSw0
ゲルのいいところは自分がブサイクだと知っていてへこむところだw
ゲルブログに書いていて、米に「私は石破さんの顔素敵だと思いますよ!」だの
「顔なんて飾りです」と書かれていてワロタ

バランス感覚うんぬんについてはその人一人で政治をやるわけじゃないし、
安倍ちゃんや麻生さんその他が入閣すればいいだけだと思うがね
562名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:19:20 ID:WG8Hzf8j0
そもそも石破、なぜこの前の総裁選のとき出なかったんだよ。

勝負しどころだったし、たとえ負けても額賀を完全に隠居に
追いやれたのに。
563名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:30:42 ID:PPjsDHP30
>「体力的にも精神的にもかなり限界に近い」

大丈夫。
あと3回変身を残してる。
ttp://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq08p02.jpg
564名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:32:04 ID:DGRjJsnM0
石破と河野はみんなの党と合流すりゃいいのにな
あと前原とかマジで
565名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:32:57 ID:V3mdF9TT0
小泉 慶応

小沢 慶応

石破 慶応
石原 慶応

みんな慶応じゃねえか。
566名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:35:03 ID:q21vGwvX0
この人が軍事専門家として扱われるのには違和感。
せめて清谷信一と手を切ってから発言してくれ。
567名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:35:29 ID:2gyRdrq+0
ゲルたん頑張れ
568名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:36:38 ID:PPjsDHP30
ゲル長官と前原が政党合流したら、高速道路1000円をぶっ潰しに回るんじゃないかな?
鉄分でドロドロだしw
569名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:38:59 ID:aho+r3iDO
>>558
石破さんって「ちんちんシュッシュッ」AAのジャムおじさんに似てると思う。
570名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:41:58 ID:eaprjR2i0
ゲルが、何故、外国人参政権に賛成するのか?
ってのを、あの超理屈で聞いてみたい。
まあ、聞いたからと言って、自分は外国人参政権賛成派にはならないと思うけどね。
自民党以外の外国人参政権賛成派は、ゲルに教えを乞うた方が良いんじゃないのか?
571名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:45:56 ID:W0gifK8h0
>>125
悪いけど、小沢に比べたら石破なんてまだマシだよ。
小沢は島田伸介同様、テレビに出ちゃいけないレベル
つかあんた容姿の事ばっかり言ってるねw
572名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:52:36 ID:bRs/4wl00
>>565
法科は石破だけ
石破は在学中に全国学生弁論大会(法科)で優勝してる。
573名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:53:22 ID:Bcp7qdGtO
官房長官にはよさげ
574名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:23:01 ID:OIxggxIW0
>>555
沈没する自民船から誰を先に助け出すか
という話だろう?
575名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:24:40 ID:EakTza0f0
不細工でもミラボーみたいに活躍している人はいるから大丈夫
576名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:38:36 ID:rSua2Ypo0
谷垣よりもこの人の方がいい
577名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:44:23 ID:bRs/4wl00
谷垣は加藤亜流のリベラルのイメージしか無いんだよな
鳩より優位に立ってるところは大臣経験だけ
基本が民主と変わらないから駄目だな
578名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:52:45 ID:GcnKejUj0
石破がこけて、茂木が逃げたら自民も終わりだな。
579名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:54:51 ID:y8nmImVB0
石破が自民総裁の候補になってたら、石破で決定だったろうに
ハニ垣の次の総裁候補じゃないか?
580名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:58:20 ID:v9Hd37Rx0
>>539
アソパソマソ「呼んだ?」
581名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:10:15 ID:J3rqs3kt0
>>562
推薦人すら集まらなかったじゃんw
582名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:10:55 ID:6wlvG7IVO
>>578
「男小池」茂木に人望なし
583名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:15:13 ID:Zi4xaj+rO
こいつは筋を通して話すから好きだな。
言ってる事が良いかどうかは別として。
584名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:19:59 ID:+0QJ9HxS0
>>577
2004年に伝説の日銀砲の号令をかけた点は谷垣を評価できる。
585名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:32:03 ID:Fpf8W73p0
よく勉強されてると思う。
しかし本来政治家は日本を動かす以上
このレベルが標準じゃないと駄目だとおもうが…
586名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:35:43 ID:ltgMYoPK0
次期自民党総裁で決まり?
そういや舛添最近見なくなったな。
587名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:45:51 ID:oN14Pl0BO
政治家は安全保障の基礎知識を
習得して出発点に立てる。
588名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:47:48 ID:iDk9ShIM0
断言したい!
石破さんが日本を復活させる!!
この人以外に見当たらない。
589名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:50:08 ID:CVU50VYB0
石破は徴兵制推進派だぞ。
590名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:53:21 ID:iDk9ShIM0
>>589 従軍する!チャーハンなら自信があるので炊事軍曹あたりがいい。
591名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:54:04 ID:7rWJgdYzO
精通にピクッと反応してしまった私はもう来ないほうがいいですね。
592名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:54:05 ID:K5advJAA0
所詮酒には遠く及ばない経済農業にはめっぽう強かった、エコポイントも酒の発案だしミンスが2番煎じで住宅にもとか言ってるが
酒が経済対策としてやらなければ、ありえなかった話、石破はこれまで安保防衛担当だけで表立って見えなかったってのもあるかも知れんが
593名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:55:41 ID:ctTzoyUl0
>>585
言葉遊びメインの人ばかりだでござる

ただ本当に細かい数字なんかは部下が理解
してればいいかな、と思う。
594名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:55:51 ID:YHR/+XSS0
>>589
違憲だから大丈夫。
そんな憲法改正案通るわけないし。
595名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:56:31 ID:bRs/4wl00
>>589
失業率減少対策にもなるしそれは良いな

>>590アフガン出征を命ずる
596名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:57:15 ID:g9pCvdL3O
やっぱ実力あるやつはNo.2あたりのポストについた方がいいな
組織のトップに立つ奴は人気があればそれでよし
597名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:02:13 ID:oFn+IPT00
>>596
小沢
598名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:05:11 ID:HW1ZbiR70
自民で一番マシだな
599名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:15:33 ID:EakTza0f0
徴兵制に反対する人は主戦論者で
徴兵制に賛成の人は平和主義者なんだよね

理由はカントを読めばよくわかるだろう
600名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:28:55 ID:tyYkoIQsO
尖閣諸島 中国海底油田発掘の件は?

無能な軍事オタク張り子の豚 !
601名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:32:29 ID:3SNV8skiO
保守のふりするのやめてほしい
ゲルみたいな自虐史観の持ち主はこれからの自民にはいらない
602名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:37:24 ID:coacJSWKO
朝鮮帰化人の韓国ロビー清和会創始者である岸信介の孫の安倍晋三よりはマシ
603名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:38:16 ID:cbaXSZWq0
ゲルは陸自を壊滅させかけた前科があるんだが
しかし大枠では間違ったことは言ってないし説明もうまいのがニントモカントモ
604名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:39:53 ID:lobsVC9ZO
ゲル長官は見ためは怖いが自民党のなかでは数少ないまともな議員なんだぜ
605名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:53:27 ID:dIH8QFl30

人は不合理、非論理、利己的です
気にすることなく、人を愛しなさい

あなたが善を行なうと、利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう
気にすることなく、善を行ないなさい

目的を達しようとするとき、邪魔立てする人に出会うでしょう
気にすることなく、やり遂げなさい

善い行いをしても、おそらく次の日には忘れられるでしょう
気にすることなく、し続けなさい

あなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう
気にすることなく正直で、誠実であり続けなさい

あなたが作り上げたものが、壊されるでしょう
気にすることなく、作り続けなさい

助けた相手から、恩知らずの仕打ちを受けるでしょう
気にすることなく、助け続けなさい

あなたの中の最良のものを、世に与えなさい
蹴り返されるかも知れません
でも気にすることなく、最良のものを与え続けなさい
606名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:00:33 ID:BUKqebSv0
米中の友好関係が永続化して防衛は票にならん
農家は高齢化で現在の三分の一になるから票にならん
産業界は、アメリカのミニ・バブルは来春には崩壊して、ドル安誘導から本物のドル安になって対米輸出は絶望的になるから票にならん
アメリカが金詰りで米軍の世界展開を縮小する一方で、新たな戦争に着手するから、親米はイメージが悪化して票にならん
607名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:01:28 ID:4nhKE1pP0
自民党員を断罪するような番組にしろ、
鬼畜自民党員の意見など聞く必要は無い。
608名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:05:38 ID:NnvpuWtwO
いま考えると麻生内閣こそオールスター内閣と
言われるに近かったよな

約束は守らない、閣僚不一致、仕事は遅い、無策の
鳩山内閣ごっことは雲泥の差
609名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:07:40 ID:e4zyP954P
石破が外国人参政権に賛成だってソースはどこ?
徴兵制賛成だってソースは?

手強いからなんとしてもネガキャンしたいんだろうが
嘘はいかんよ
610名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:08:21 ID:nWTJRWW40
劇場版ヤマトの特番で大和についてうれしそうに語ってたな
611名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:08:43 ID:bRs/4wl00
>>607
自民の贈収賄全盛期の中心グループにいた小沢、鳩、岡田、渡辺、石井、羽田は更に鬼畜だな
612名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:09:08 ID:ZirJitINO
俺のXPー1を堕胎させようとした鬼畜
613名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:09:11 ID:aV/MjCeXO
他の誰よりも分かり易い
614名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:10:56 ID:febv7d+H0
615名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:11:47 ID:V7Gp7QeVO
石破はよっぽど朝鮮人にとって都合悪いんだなw
616名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:12:04 ID:syLHtQiCO
>>589それは、少し違う。
石破は徴兵制が奴隷的苦役に当たらず、違憲ではないと考えている一方、徴兵制そのものには、近代戦において職業軍人以外が戦闘に参加しても意味はないと考えてるから、否定的な立場だよ。
617名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:12:30 ID:c4cpylPqO
「石破は保守じゃない!(キリッ」とか言ってる
選挙権を持ち合わせているかどうかも怪しい、ネット上のノイジーマイノリティの声を真に受けて
自民党が前回の衆院選挙に挑んだ結果が野党転落だからなあ
党執行部もこんな隔離板でこの時間帯からクダをまいてるバカウヨを
相手にしちゃ駄目ですよ
618名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:14:08 ID:RV57E26DO
成宮寛貴
619名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:14:38 ID:+7gcm9bBO
真のイスラエル王である天皇陛下をお守り出来るのは愛国政治家のプロテスタント石破だ。
620名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:14:59 ID:iShh8omXO
まだ部屋にはプラモだらけなのかなぁ
621名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:15:24 ID:TbWnM03o0
>>98
チョン顔の売国奴・汚沢に比べたら
石破の顔のほうが100倍マシです。

622名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:50:19 ID:8zLd1nhH0
石破さんは野党で一番好きだ
質疑応答での怖さパネェ
石破に家庭教師になってほしい。もちろん学生じゃないけど
623名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:11:10 ID:6ALhu3vTO
石破さんのポスター見て
ハンドルとられた事ある。
生で見るのが夢。
624名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:12:09 ID:1XTOVoOQ0
顔が変質者っぽくなければねえ・・・
625名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:18:43 ID:TeghBGDB0
>>621
豚よりアンパンマンだよな。
626名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:36:13 ID:J3LoMz4ZO
>>623昨日憲政会館の講演会で視線があって不覚にもときめいたぞ。
ガチ多忙で中途退出だけど安倍さんが頑張って!って感じで送り出してた。
627名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:36:55 ID:AUm6XqLhO
>>556
石破は自虐史観も自慢史観も否定している。今までの日本がしてきた良い事も悪い事も全て理解したうえで、誇りをもつべきだと。だらしなくても親は親だし、バカでも子供は可愛いのと似てるんじゃないか。自虐史観も自慢史観も、国に非があれば愛せないと言ってるのに等しい。
628名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:37:46 ID:z1CbymUx0
ゲルと進次郎が表に出てきたほうがいいんじゃないか。
629名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:39:24 ID:vuPUa/to0
セックスの時、おまんこ一時間ぐらい舐めてそう。
630名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:39:35 ID:sAI/qroe0
>>607
こんな状態が現在進行中なのに、どう断罪しろと。

http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
631名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:50:13 ID:oTqGxYX90
>>627
で、石破は、日本がどんな良いことをしたと言ってるのかね?w
632名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:53:04 ID:Ybf3thdd0
ゆってたお!
ってことに対して違うところを突っ込むカッコイイ
633名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:55:30 ID:UeleiNJUO
>>1
石破による鳩ぽっぽ教育国会は面白かったなw
だが装輪装甲車だけはダメだw
634名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:56:37 ID:FNZ949IL0
谷垣はいつ見ても「あんたが大将」の場面を思い出させる。


もっと他でも目だってくれ。
635名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:58:07 ID:v833DtMe0
>>186
ミギ向いてる俺から見てもそれは事実だと思うが?
636名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:26:49 ID:/y4jfcPl0
顔の悪さでは、過去に大平正芳とか佐藤栄作とかがいるから気にならん。
ただ、もうちょっと陽気なあ雰囲気だせないかね。
小泉や麻生のように。
637名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:30:48 ID:jnZ+nWkQ0
石破を頭にしてれば支持率も少しは回復してただろうに
638名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:31:26 ID:oTGxoGeUO
ゲル頑張っくれ
639名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:34:36 ID:bRs/4wl00
>>186
数字的なことまで言及すれば各々の国で言い分は相当の開きはあるが
それらを除いて単に事実を言ったまでで所謂自虐史観とは違うな

結果論になるが、白人国家に対抗した帝国思想が
近隣の弱小アジア人を傷つけたのは確かだ

640名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:39:10 ID:gnrIfUGT0
>>636
ゲルに陽気な雰囲気なんて必要ないっつーか、今のままが1番!
たまに見せる笑顔がとってもチャーミングやんかw
641名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:54:03 ID:gpbf6a5f0
喋り方よりも今の大臣や小沢みたいに
質問で論点ずらされたり逆ギレされる方がよほど腹が立つ
石破はそういうこと絶対しないからな
642名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 19:18:53 ID:8pnH8PBG0
拉致議連の活動もしっかりやれ。
仮にも元会長だろが。
643名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 19:19:55 ID:uthMCi2a0
新語辞典における、石破の意味

@石の様に堅強な理論で相手を論破する
A太刀打ちできない

@の用途
 「お前らの話など、俺が石破してやる!」

Aの用途
 「あいつにはとても石破だよ」
644名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 19:26:51 ID:uthMCi2a0
石破に学ぶ、クレーマー対応

クレーマー
「お前の会社の製品はすぐ壊れるじゃねーか!騙しやがって!詐欺会社が!金返せ!」

あなた「詐欺ではないかと言われると、非常にお答えが難しいところではございますが、
お前は詐欺を行ったのかと言われれば、そんなつもりは毛頭ございませんでしたということになりますが、
それは信用ならんと言われれば、これはどうしようもございません」

クレーマー「・・・」
645名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 19:59:39 ID:U3WA+K+I0
石橋ゲル氏
646名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:35:49 ID:UDjtCezw0
石破閣下  次期自民党総裁、当然内閣総理大臣。

速くなってくれ!!!!!!
647名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:42:59 ID:aDzWy7RPO
今の自民党で応援したいと思えるのが福田・外添・ゲルぐらいしかいない
648名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:43:59 ID:ADs3XHcJ0
>>47
妹は20代後半と見た。
649名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:46:39 ID:ADs3XHcJ0
>>48
珠代と進次郎を対マスメディアの前面に立ててもいいな。
どちらもルックス性格ともに問題ないし。
問題は頭だけだw
650名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:46:58 ID:QXSiaWDq0
>>639>>635
どういう文脈かわからないけど
仮に「先の戦争は日本が悪かった」と本当に言ったのだとしたらどうかと思うぞ。
「先の戦争でアジアに迷惑かけた」なら分かるけど、真珠湾攻撃した→日本が悪かった!と単純な問題ではないから。

それにゲルは原爆の一発目を消極的に肯定してるんだよな。
元防衛大臣としてどうかと思ったわ。
651名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:49:00 ID:/g2mLQTVO
>>463
石破天驚拳は?
652名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:53:13 ID:FuYwTNqE0
こいつとマスゾエは総裁選でなかった時点で国を愛してないということに気がついた。
653名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:57:04 ID:xWw6hFie0
>>553
何だその擁護はwwwww
その程度でマシ扱いになるのなら、ほとんど全ての議員が当てはまるぞwwwwwwwww
654名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 23:00:41 ID:DI5we6qE0
国民は自民にお灸を据えようとした

だが、

国民自身にお灸がすえられることになるとはだれも理解していなかった・・・

おわり
655名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 23:15:27 ID:c4cpylPqO
なんとかいうウヨ評論家に
「国賊防衛大臣」呼ばわりされてたよな
偉くなるといろんなアホに絡まれるから大変だな
656名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 23:21:13 ID:QpU7O/tZO
世襲のくせに
657名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 23:32:01 ID:FuYwTNqE0
>>656
あ、そうだったの?
658名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 00:13:52 ID:W81xvvvS0
世襲でもきちんと政治していればおk
659名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 00:15:07 ID:ZgZcDOdJ0
ひっぱりだこになる有能民主議員がいない件

首相ですら超絶ヒマだよどういうこと?
660名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 00:17:24 ID:5HAv6Rd00
石破さん、頑張ってください。応援しています!
民主党の暴走を止めてください。

■民主党が実行を画策する闇政策の数々

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与
●社保庁の改革・解体を中止し、不祥事で処分された職員を救済
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立
●国旗・国歌法の見直し(法案採決時に民主党議員の過半数が反対)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育
●ジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育
●選択的夫婦別姓の実現
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き
●配偶者控除、児童手当を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に

●北朝鮮対策 「拉致実行犯引き渡し条項」こっそり削除していたことが判明
  http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091215-OYT1T00712.htm
661名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 00:22:48 ID:OXz2reuv0
麻垣康三をわずか4年で使い果たした自民じゃ

ゲルと舛添くらいしか残ってないからなぁ
662名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 00:22:56 ID:+dh2n+YaP
世襲=悪じゃないだろ。
ま、鳩バカを見ると、そう思いたくなるがw
663名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 00:26:58 ID:2GoRn+Ky0
福田政権の頃、友達が「石破さんが首相がいいんじゃないかな?」と言ってた。
どんな人かよく知らなかったけど、それいらい発言を意識して聞くようになったら、保守派としてかなりいい感じだ。
664名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 00:28:08 ID:Q2WVWxk1O
小泉ジュニアなめてたけど、委員会の質疑見て評価上がった
665名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 00:30:11 ID:WTYoOA/K0
石破は顔で損してるよな…
666名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 00:32:48 ID:AIWDIxgHO
本当に自民は谷垣で損をしてるな。
普通なら政権が2回くらい転覆しててもおかしくないんだが。
667名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 00:34:11 ID:qEC1Aj/bO
タモさんを批判してた時はボッコボコに叩いてたのに
本当にニュー速のクズどもの手のひら返しの速さには感心するぜ
668名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 00:35:52 ID:gFaTdo3+O
充分オナれる顔。
669名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 00:36:09 ID:Ssx48r0OO
石破さん、ホントよくテレビに出てるな。
目が怖いけど笑うとかわいいな。
670名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 00:37:40 ID:4LMVghhj0
中堅と若手集めて派閥作ればいいのに
谷垣なんて古いやつらのスポークスマンでしかないだろ
671名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 00:42:40 ID:JWWAFkT3O
でも谷垣もそんなに悪くないと思うんだがなぁ
どっかの党首みたいにすっとんきょなこと言わないし
党全体の力をつけてから交代しても遅くないと思うよ
672名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 00:50:37 ID:XZYG/kzRO
麻垣康三って有馬が考えた事になってるけど、
要は大石恵三パクっただけだろ。
673名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 01:09:28 ID:C9XLI14Y0
命ある限り戦え。
わかるな石よ
674名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 01:11:49 ID:jkNOIfYb0
テレビへの出演も多いけどほんと良い人だと思うわ
675名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 01:31:38 ID:apzEwLx40
>>669
顔と性格のギャップがすごいよな。
676名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 01:56:41 ID:rXHXlQZ40
最近多忙なせいか、ゲルの顔が小さくなった気がする
677名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:05:50 ID:DiQITH0Z0
保守はもうつべこべ言わず団結すべきだろ

911テロの論争時からすでに保守は分裂してたんだよ。


678名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:13:49 ID:+tFNzDLYO
しかし、自民党はやっぱりこんな状態でも人材がいるよなあ。
なんだかんだ言って町村や麻生、安倍に福田にこいつとか
若手でもあれだけしゃべれる小泉もいるし、長年与党は
伊達じゃない。
中川がいてくれたらなあ。中川女とか二階みたいな屑も
いるけど。
政治ができる政治家が必要なんだよ。
679名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:25:57 ID:bRCdvM9j0
性事家ならいっぱいいるお〜
680名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 03:36:32 ID:RYulU8hv0
石破…
顔さえ良ければ自民の起死回生が狙える人材なのにな…
681名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:07:36 ID:6ECAUCsE0
鳥取だし
人口一番少ないし、地方のきつさを訴えるには一番いいとおもうしね。
顔がよければ自民のトップでバリバリにやってもらいたい。
てゆーか男性の支持率がすごいとおもう
女性は低いとおもうけど。
682名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:51:00 ID:XZYG/kzRO
近所にヤクザの幹部が住んでるが、石破そっくり。
本当に穏やかな人だが、多分怒らせたら死ぬ。
683名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:07:09 ID:PkuhzKYD0
>>677
刺客送った党が保守だから団結とか言っても冗談にしか聞こえない
684名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:10:42 ID:mNoIL4KC0
>>680
だね。
この人は発言も行動もマトモなんだけど、女性人気が無さすぎる・・・
685名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:12:41 ID:KQ+7eJAb0
オッペケペ〜
686名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:12:56 ID:nsgqw9Sy0
なんでこの人が党首にならんかったの?
687名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:19:57 ID:XvqtomGTO
>>684
彼の会見の際の話し方が人をこ馬鹿にしたような感じなのはマイナスだな
688名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:21:01 ID:dNYPFUeK0
>>681
>>684
え?
喪女板からゲル目当てで緊急国民集会に参加した人を3人確認(自分含めて)したから
非スィーツ女の間で急激に人気が高まってきてるんじゃないの?
689名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:21:01 ID:6moimh7KO
>>686
一回離党してるんで党内の派閥力が弱いんだと
690名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:24:19 ID:jfzewbIlO
女ですがイシバさん大好き
ぽぽ山追及した国会の質疑には痺れました
691名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:27:22 ID:RQ9mqkQjO
ビジュアル的に面白いからだろ
692名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:29:05 ID:pKn59idjO
>>684
※…
693名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:30:58 ID:V7b4SkHVO
この人の話しはわかりやすいよね
694名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:31:56 ID:B/cLbnwuO
石破さん観てたら濡れるわぁ
695名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:36:18 ID:4tW/LD4GO
>>693
なんでだろうね
無双過ぎるよな
696名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:39:17 ID:Y8Ai6aPtO
>>684
一応20代女だけど、小沢や亀や鳩や森なんかよりは柔和そうで良いと思うよ。

鳩は悪代官顔じゃないけど、なんか生理的に受け付けない。目がイヤ。


まあ顔は関係ないと頭では解ってるけど、やっぱりビジュアルは大事だよね。

小泉さんとこの息子さんなんて反則w
アレは選挙区だったら、よっぽどの事が無い限り投票せざるを得ないw
やっぱり自分も女だったと痛感するわw
697名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:39:23 ID:hvljU8AJ0
石破さん好きですよ。
あのまったく揺るがない視線で見据えられて、懇々と話されたらもうたまりません。
なんていうか、専門とするところの守備範囲も広いし、信用している。

でもトップにはなって欲しくない。もったいない。常に重要なポジションにどっしり控えていて欲しい。
次の自民のトップ、私は麻生さんでいいけどなあ。景気対策続けて欲しかった。
舛添とかちょっとありえないな。舛添はちょっとやわすぎる。
698名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:41:43 ID:aiLDCwGU0
石破が党首した方がよかったんじゃねーの?
まだ若いんだから、チャンスはあるわけだが
699名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:42:09 ID:hvljU8AJ0
>>696
小泉息子は話のうまさにほんと驚いた。あれはなんていうか血筋だね。
よこくめとか、比べると青臭すぎて。
700名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:42:56 ID:rlqDNfOX0
なんかここにも民団ツーラーがいるのねwww
701名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:43:06 ID:Bo+z7YIfO
電波総理は目がチャレンジドだからな
生理的にダメ
702名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:47:41 ID:TAXNJ93F0
選挙中の土下座について聞かれた時の
こいつの回答には惚れた
顔があれだけどw
703名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:48:27 ID:TBpv6Z3/O
>>701
山ピーとかもそうらしいが、視点が合わないのって気持ち悪いよね
704名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:51:33 ID:+A3UugXU0
田舎右翼とよく言うが
まあ安保と農政じゃ
地方講演にひっぱりだこなのはうなづける
タモちゃんも人気だしね

現実的で手堅いが
それだけでは天下取りは難しいかな
705名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 10:57:01 ID:dfSyJc91O
イシバは田母神閣下を批判した隠れ売国です。だまされないように!
706名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:09:11 ID:Y57GXaUL0
石破を三国志の武将で例えると誰よ?

俺は、劉曄だと思っている
707名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:11:33 ID:QCYr36Lj0
防衛大臣のときと農林大臣のときに一生懸命勉強したんだろうね。
総理になったら、凄いがんばりそう。
708名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:31:19 ID:mZHHKmjT0
責任を持って仕事をしてくれると思う。
彼にそういう星が回ってきて欲しい。
709名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:34:19 ID:9/sTz04vO
>>706
ホウ統とか?
710名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:36:45 ID:qBm4yuJe0
既に恥民党総裁である。

たしか赤尾敏氏も大日本愛国党「総裁」とおっしゃっていた。
711名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:37:53 ID:ijhDDUvJO
>>706
劉禅は鳩山だろ。
小沢は劉禅をいいように操っていた宦官。本人は孔明のつもりだろうが。
712名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:40:42 ID:2D1Cfr/U0
この人は外国人参政権賛成派か?
谷垣氏ははっきり反対と言ったが。
マスコミは小沢と一緒に自民を潰そうと必死。

自民が潰れれば民主が二つになって
売国二大政党による似非民主政治の始まり。
713名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 11:53:10 ID:dNYPFUeK0
http://ishiba.com/modules/policy/content0004.html
>○ 今後、5年間で、集中的に開国政策をすすめ、
> モノ、カネ、ヒトについて、広くアジアに開かれた国づくりを進める。
>○ アジアとの共生に向けた地域コミュニティー構想を実現する。

この辺りから推測して賛成派と言われているようだけど、
外国人参政権については未だに明言を避けているよ。

714名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:08:25 ID:XZYG/kzRO
>>706
程イクだろ。魏だけどな。
715名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:12:13 ID:tx6u6NOW0
テレ朝って石破が好きなんだなw
716名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:07:44 ID:ukoFGNmjO
石破は今更ごちゃごちゃ言うなら担当大臣の時にやっとけばよかったじゃん、石破も口だけ
717早起き君はいぱー ◆4OtbBfSQE6 :2009/12/24(木) 07:22:30 ID:jVLqUJCX0
官僚なしだとレベルが下がる人だとわかった。
718早起き君はいぱー ◆4OtbBfSQE6 :2009/12/24(木) 07:30:57 ID:jVLqUJCX0
今流れているNHKニュースをみると、もっとはやく自民党を倒すべきだったと思う。
719名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:02:01 ID:UjnZA6RaO
この人って総理にならなくても自分がやりたいことができるなら総理になる必要なんてありませんよね、って感じじゃなかったか?
720名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:36:16 ID:wiV2Px+F0
本当にジャムおじさんそっくりだな
721名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:43:10 ID:beajzWlr0
日本立て直すためにまず、自転車の人をなんとかしろ
722名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:48:53 ID:siSwQrJb0
痔民党再生は今とは全く違う方向だよ。
なんだかんだやってもたかがしれて疲れるばかり。
石破はまず、顔を整形するべきだな。重量感のあるあの顔は受け付けられない!
723名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:15:38 ID:GdyAjrks0
そっか。
そんなに石破さんが怖いんだ…。
724名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:19:30 ID:U67PItKSO
>>722
何いってんだよ
石破はあのロンパリ目がいいんだろうが
討論すると相手が怯むんだぞ
725名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:23:55 ID:P+L3wR17O
この人なんか話し方がオカマっぽく感じるのは私だけ?
丁寧にゆっくり分かりやすいのはいいんだけど、なんかネチッこく感じるんだけど。
小泉さんのスカッとした話し方が好きだったな。
726名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:24:01 ID:g3EIzCVvO
昨日たけしの番組で韮澤にUFO対談頼まれて話してたの見たけど
笑ってたよゲルw
笑うとかわいいのな
727名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:26:59 ID:gHfF0TFM0
石破は自民党と運命を共にするには惜しいよな
でも、地盤のおかげで、逆に離れられないジレンマ

来年、自民党は本格的に崩壊するだろうけど、その時には上手く立ちまわって
なんとか政権側についていて欲しい
(要するに小沢につけばいいんだが・・)
728名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:29:45 ID:g3EIzCVvO
>>671
俺は谷垣好きだよ
地味とか言われるけど地味でいい
政治家に派手さなんかいらない
仕事が1番
729名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:33:56 ID:avuUVOppO
いい加減ルックスの事言うのやめてくれないかね
730名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:34:29 ID:GdyAjrks0
>>726
この人の可愛さはハンパじゃないですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=C9Mpgbm4TDE
731名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:47:24 ID:Oags5+oI0
石破って気の毒だな。

ネトウヨに人気が出ると。

自民党 ↓
安倍  ↓ 
平◯  ↓
麻生  ↓
中◯  ↓
石破  ?
732名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:52:23 ID:KOI2asbRO
谷垣はハニートラップにかかってる時点でダメだろ
733名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:54:37 ID:U2CjwEzV0
>>729
マイケルジャクソンみたいに整形しちゃえばいいんだよ。
734名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:55:33 ID:lmvGEGej0
鳩山首相「辞任せず」どう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4852&qp=1&typeFlag=1
【元秘書起訴】鳩山首相は辞任すべきだと思う?
http://research.news.livedoor.com/r/38086
鳩山首相、国民が辞めろと言うなら辞める。
http://research.news.livedoor.com/r/38092
【鳩山政権100日】政権交代が起きたのはよかった?
http://research.news.livedoor.com/r/38076
小沢氏「自民党にマスコミは甘い」そう思う?
http://research.news.livedoor.com/r/38003
【鳩山vs谷垣】もしもあなたの会社の上司にするなら?
http://research.news.livedoor.com/r/38096
あなたは、現在の鳩山政権を支持しますか?
http://vote.nifty.com/individual/6229/30570/index.html
鳩山首相は、個人献金関連問題を自身で説明した上でどうしたらいいと思いますか?
http://vote.nifty.com/individual/6232/30642/index.html

総理にメールを送ろう(住所・氏名・メールアドレス等の記載不要)
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
735名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:58:55 ID:wVqkBF/a0
>>32
「もしゴジラが攻めて来たら?」って質問に
真面目に答えるやつ見た事ある?
あれ見たら、好きどころか愛してしまうぞw
736名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 02:01:29 ID:wVqkBF/a0
うろ覚えだけど、
「例えばですね、ゴジラを自然災害の一部として捉えると、
 当然、自衛隊を出動させなければいけない訳でして…」
とか超真面目に答えてて、感動した。
737名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 02:04:28 ID:+r+hPEOZ0
一昨日くらいにやってたテレビ番組でも
UFOについてインタビューに答えてたな
笑顔がかわいかった
738名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 02:08:38 ID:LQiETmpWO
石破さん自体は嫌いじゃないけど、口調がアッ-っぽく聞こえて引いてしまう。
739名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 02:08:45 ID:g3EIzCVvO
>>730
災害派遣、和んだwww
顔付きが変わるもんだなー眉がハの字になっちゃってほんわかしとるw
早くこの人達に政権戻して仕事してもらいたい
安心過ぎる
740名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 02:09:52 ID:Zx0VQsJZ0
2chのダディーというAAは石破さんだとばっかり思ってた
違ったんだね
741名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 02:15:51 ID:fyE0hOFtO
ゲルを国防通と思ってるアホが今だにいるんだなぁ…
他より少しマシなだけで
742名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 02:48:32 ID:YichlFPC0
申し訳ないが、テレビでのアップは正視できない・・・
743名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 02:56:46 ID:eHTWzmnp0
ハンパに整ったのよりは有りなのかも
語り口の柔らかさともマッチしてるし
744名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:02:21 ID:Rd8izFjD0
>>719
なのに、波乱の農水大臣にさせられたのが痛い。
毒米の最中、 官僚汚職 農水族jに利権の渦、泥沼の農政・・・
半世紀の自民党の汚い部分の後片付けと隠蔽をさせられて汚されてしまったのが残念だわ
745名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 06:45:51 ID:Bl3S2Ing0
>>744
こいつも農水族だよ。
746名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 17:30:01 ID:A6CGzurv0
それもズブズブの農水族
747名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:14:44 ID:tj/mMAf+0
>>497 宮台真司かぁ…
あの人も、自分の感情的好き嫌いを社会評論に反映させることが
けっこうあるからね。
あと対談相手によって主張が微妙に変わったり。
なんせメンヘラ気質だし。

まあゲルが主で、宮台が論を整理する従の関係ならいいかも。
748名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:30:46 ID:FWyiDFJG0
自民の若手議員が一番の癌・・・

ちょっと支持率が下がっただけで浮き足立って大騒ぎ・・・
石破氏と同じ出身の若手・田村議員が自民離脱・・・

自民若手と当時の公明党の福田降し・麻生降し然り
749名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:38:24 ID:OfadGKFi0
>>748
でもそれは谷垣になってから、幹事長が大島になってから
変わってきつつあると思う。
大島ってどっしりと構えた感じだしね。
若手も積極的に重用し始めているみたいだし。
やはり、若手議員が総裁選でギャーギャー五月蝿く言ったのが
功を奏したのかもしれない。
750名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:48:19 ID:CVPl6oKD0
>>748
石破自身のやってきたことだから
751名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 18:50:45 ID:s5HWVlZJ0
http://4.media.tumblr.com/7885968_500.jpg

こんなのが党の顔じゃ 政権とれん!

752名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 19:32:18 ID:rZWuFBxy0
ブサイク
753名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 21:53:29 ID:7jYH0xcu0
>>730
キュン死した。
可愛すぎる・・・。国会の時の厳しい表情とのギャップが萌えだな。
754名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 23:20:59 ID:liiYxYb40
石破タソは敵も作るが信者も
作るキャラだぬ
トップに立つより脇役でキラリだぬ
石破タソの手のジェスチャーフェチだお
声も好きかな(*^^*)
755名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 00:21:10 ID:7lV+q3kd0
>>753
満面の笑みで後ろ歩き→「再開しようか♪」
石破さんが何て言ってるのか聞き取れないけど、最後の記者の爆笑もイイね。

人をビビらせるも笑わせるも自由自在、って普通の人にはできないわ。
756名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 01:21:16 ID:CXKqbnu+O
757名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 02:29:56 ID:s+ELNx940
UFOとかブルートレイン廃止とか
どうでもいい話題に真剣に食いつくよねこの人
758名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:06:56 ID:UQ82/6BO0
>>745
官僚達は自民党を利用し尽したな
759名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:10:11 ID:yxmzUS0h0
靖国に参拝しない石破、右派のまねごとだ。民主党から立候補すべきだ。
へたれ石破に人気があるとはどこまで日本が腐ってきたのだ。
760名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:11:32 ID:1r7+O2bL0
民主にとって唯一の脅威が石破
安倍なんかは民主としては本当にやりやすい
761名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:13:08 ID:vrEaonNdP
まあ、自民のほうが人材は揃っていたんだけどw
馬鹿共のおかげで、もう戻らんよ。
762名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:13:42 ID:1r7+O2bL0
移民1000万のシャブナオ褒めてる奴、冗談も顔だけにしろよ
あんな黒いのが表に出られるわけないだろ
763名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:15:48 ID:vrEaonNdP
自民をいくら叩いても民主の無能と投票した馬鹿はどうにもならん。
与党だし良かったね。死ななきゃなw
764名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 06:19:45 ID:vrEaonNdP
投票した奴はさっさと死ねゴミ屑。
死ななきゃなおらないだろw
765名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:26:08 ID:Jk1gogS/0
今の自民党は
イシバとかマスゾエとか、文字通り「民主よりマシ」程度の価値しかない糞が多すぎだ

まともなのは安部くらいだろ
766名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 09:59:45 ID:1r7+O2bL0
安倍が屑の筆頭だろ
アレが党首になれば民主は100年安泰、カンベンしてくれよ
767名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:07:08 ID:MNOKm6Y+0
いや安倍を先頭に国益と愛国心を訴えていくべき
768名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:09:54 ID:p/QuhH3p0
安倍を総裁にしてまた美しい国を作ればいい
769名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:17:40 ID:OqfS9DSJ0
日本では希少種の
脳天花畑じゃない鳩派だよね
770名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:19:36 ID:ZjkmW2WV0
変態が火をつけると明後日くらいにゲンダイが「石破に騙されるな」っていう妄想記事を書きます。
771名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:20:12 ID:/W2wx2sVO
安倍はどう考えても打たれ弱いから無理だろ…
772名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:21:56 ID:eh1i5p6/0
>>1
石破ゲル長官の1日

【イージス艦事故も、ちんちんシュッ・シュッであります】

♪もーすぐ春で〜すね〜♪
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ ゲル長官『今回のイージス艦の事故で遺族から、
        |/-=・=-  ━━  \/   i      【政争の具にしないで欲しい】と言われました。』
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)   記者「そんな話はまったく聞いてませんが?」  
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /    ゲル長官『遺族訪問の途中、私を狙った自動車テロにも遭いました。  
       \  | .::::/.|       /       野党の皆さんは、辞任要求とか軽はずみな言動を控えなさい』
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ        記者「昼間から酔っ払ってるなよw」 ┐(´ー`)┌

NHK国会中継より
民主党議員「米国からの兵器の買取額が相場よりはるかに高いのはなぜか」
石破ゲル長官「既に作られていない古い兵器は、また工場設備を作らなければなりませんから、その分高くなります。
米国の納税者に不利にならないようにしなくてはなりません」

視聴者「日本の納税者に巨額の負担を強いて米国の納税者の味方をするとは、一体お前はどっちの国の大臣なんだw 
型遅れの兵器の相場は激安になるのが普通なのに逆に高くなるとはwww」、

逮捕された守屋次官が証人喚問された当日も、記者団とカラオケボックスで『♪もーすぐ春ですね〜』
とキャンディーズメドレーを熱唱していた男ww
773名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:24:24 ID:6fh88Y6lO
石破さんの話は、国語のテスト赤点ばっかりとってた人間でも理解できるくらい分かりやすいからバンバンメディアに露出して国民に注意を喚起してください
774名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:26:19 ID:qk0CHSZU0
こいつの説明いいか?
聞きにくいし論旨があいまいだし
他にいないのか?
775名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:28:00 ID:fx/jpZxH0
既得権力者たちが好みの政治家だよね
776名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:28:40 ID:Q7BCOqTU0
タコみたいな顔
777名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:29:25 ID:vluanoVuO
>>774
そうかな〜?
論点をずらしたりせず自分には解りやすいけどな
鳩山の言っている事は全く解らんけど
778名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:30:38 ID:3WnsMYoq0
自民党でまともなのこの人くらいでしょ
779名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:31:10 ID:+yRMZxj90
>>774
いない。小泉が追い出した。
780名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:31:28 ID:qk0CHSZU0
>>777
宇宙人といわれるほどの基地外と比較しないとだめなんだろ?
普通の人材は居ないのか
781名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:42:32 ID:qk0CHSZU0
>>779
野中、亀、城内、野田か?
782名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 10:55:01 ID:iEzV8zjP0
何で拉致議連会長辞めたん?
783名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:00:25 ID:9QKYV3fD0
もう金にならんから
784名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:07:39 ID:xH+2Mrbe0
>>730
可愛すぎるし報道陣も楽しそうだなwwww
785名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 11:17:05 ID:U8GYDtjD0
最近、石破が毛嫌いする極右に牛耳られてきてるから
786名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:33:46 ID:pmONfknc0
絶望先生や鷹の爪団に出演してるから人気なんじゃね?
787名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 13:41:48 ID:LCp4c91+0
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \ ヽ::::ノ丿      /   < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
          しw/ノ___-イ       \_______________
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
788名無しさん@十周年:2009/12/26(土) 17:09:20 ID:7lV+q3kd0
えっ?
鷹の爪団にいつ出ていたの。
kwskおねがいします。
789名無しさん@十周年
今からでもいいから、整形してくれないかな。
半年くらいは笑われるかもしれないけど、人材のいない今、
2年後くらいには首相になれるかも。