【国際】海底トンネル内で一夜立ち往生 ユーロスター 乗客全員に2万2千円賠償

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
【ロンドン支局】英仏海峡のトンネル内で18日、高速列車「ユーロスター」が故障、後続の列車など
6本が立ち往生した。この影響で、2千人以上の乗客が翌日まで最大16時間以上にわたって
車内に閉じ込められた。

車内は電気や暖房が切れ、乗客は車内で一夜を明かした。一部の乗客はトンネル内を歩いて
別の列車に乗り換えた。故障した列車は19日午前、トンネルの外に移動、乗客の無事も確認された。

列車の運行会社は、寒波により事故が起きたとみている。氷点下の地上から暖かいトンネルに入った
際に電気系統が故障したもようだ。同社は19日、乗客全員に運賃を払い戻すほか、
1人当たり150ポンド(約2万2千円)を賠償、さらに無料乗車券を配ると発表した。

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/091220/erp0912202245003-n1.htm
依頼
2名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:34:31 ID:AkWworfE0
500円でいいだろ
3名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:36:08 ID:r8SEueowP
新幹線ならこんなことには
4名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:41:06 ID:etH91iJOO
日本製か?
5名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:41:11 ID:q+q90gVe0
16時間の缶詰のあとなら、トンネルから出た時が寒かったろうな〜 
6名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:41:47 ID:D5FbbEeN0
暖房が切れるのは嫌だな。寒かったろう。
7名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:42:12 ID:fTR8+GXV0
食べ物とかどうしたんだろう
8名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:42:37 ID:VmPHawmf0
結露かいな
9名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:43:17 ID:RNnzrbWP0
子供手当より安いのかよ かわいそう
10名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:43:42 ID:JiSEwAzDO
>>4
アルストーム製
11名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:44:52 ID:YyWrZcyIO
例の北海道の人たちがアップをはじめました
12名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:44:55 ID:lq42k9Ni0
乗客最初ものすごい不安になるな
海底トンネルだからな
13名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:45:44 ID:KEtBMXq4O
>>4
機関車+客車タイプのいかにもなアチラ製
14名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:47:06 ID:Kb5wYRQG0
ディズニーランド・パリ行きだったらしいよ。大部分がXクリスマス休暇で
ディズニーランドを楽しみにしてた子供たち。

金で解決出来ない物もある!って感じだろうな
15名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:47:08 ID:e3iVJXrc0
ヨーロッパでも寒波とは
CO2地球温暖化と関係ないだろ
16名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:47:47 ID:sEBVBxNf0
寒さに弱いな
17名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:48:29 ID:uJZcolFLO

マリンエクスプレス?
18fdsf:2009/12/21(月) 06:48:53 ID:XVEg8AsG0
ghgfhdfgh
19名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:50:08 ID:HwSXCXO8O
二万二千ドルかと思った

ちっ
20名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:50:24 ID:7COzkl4g0
チョンがいたら謝罪と賠償が凄いことになりそうだな。
21名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:50:37 ID:LMRZ5qAP0
寒波じゃなく、トンネル内でヘリコプターが爆発した衝撃で止まったんじゃないの?
22名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:00:31 ID:hT4/G9nz0
>>21
MIの見すぎw
23名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:37:29 ID:otEl2zSBO
日本もユーロスターを見習え






今の社長じゃ無理か!
24名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:17:07 ID:Scd4GSO7O BE:1745507977-2BP(11)
>>23
ユーロスターは普通車でも2×2シートだからなーこんちくしょー
25名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:17:57 ID:61680cMG0
うんことしっこはどうしたんだろう
26名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:19:00 ID:PRgGsPLO0
故障に強く機器が2重のE233ならこんなことはなかった
27名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:22:45 ID:Df8038LQO
ルパン三世ではハリマオの財宝の為に爆破されてたな
28名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:23:01 ID:rtJGY/xw0
中は悲惨なことになってたのかな
錯乱する人とかいたのかな
29名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:24:07 ID:DB9xOqtXO
日本の電車もそうだけどなんで車内の電気までが止まるかな
30名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:25:15 ID:atDXUtSB0
隣の席の可愛い女の子と恋が芽生えたりして
31名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:26:35 ID:MJVP22Fa0
>>12
トンネルは崩壊しない。なぜならほとんどを川崎重工が施工したから。
列車はよく故障する。なぜならフランス・イギリス・ベルギー
の3カ国で共同開発されたものだから。
ちなみにこのトンネル工事は米国土木学会 (ASCE) によって、
20世紀の10大プロジェクトを選ぶ「Monuments of the Millennium」の
「鉄道」部門に選定された。
これは、20世紀最高の鉄道プロジェクトと認められたということ。
32名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:36:31 ID:9hYmZ0mV0
>>24
レールの幅は日本と同じでも車体の幅が狭いだろ確か
33名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:39:24 ID:ECfIN7N/0
支払いはロイズのシンジゲートからか?
賠償総額1億いくかどうかだから余裕だな。
34名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:48:16 ID:zmmfSEl00
寒いところから暖かいトンネルに入って故障したとなっているから、原因は結露による電気系トラブルだな
35名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:13:35 ID:JMSptLsP0
イギリスで新幹線開業した直後にユーロスターがこんな大事故起こすなんて
日帝の陰謀としか思えない
36名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:15:31 ID:KxxUVKQI0
ユーロスターってなんか事故多いな。
こないだもトンネル内火災やらなかったっけ。
37名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:17:13 ID:0R4SzGCW0
どらえもん広場はないのか?
38名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:17:37 ID:YAD5+bJO0
>>31
ユーロトンネルは日本製だが、車両はヨーロッパ製なんだな。

しかし、トンネルの中で電気が切れたんでは、完全に真っ暗だろう。
恐怖だろうな。

……いや待て、トンネル自体に照明があるから真っ暗にはならないか?
39名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:18:43 ID:IZ31JzoP0
JRなら翌日にお詫びアナウンス流して終わり
40名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:20:23 ID:zr88fLPVO
>>30
恋のトンネルも開通したわけだ
41名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:21:31 ID:cSjS9jdA0
一晩電車の中で泊まれるなんて鉄なら大歓喜
42名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:22:24 ID:F0a9D0mnO
日本だったら、賠償金どころか運賃の払い戻しもないんじゃね?
43名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:22:43 ID:2A882gaw0
>>13
なんでそんなシンプルなシステムで不具合起こすのだろう?
メンテする現場の技術力軽視したのかな??
44名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:23:08 ID:PztCtrEKO
日本の鉄道なんか、ラッシュアワーにトイレのない満員電車をドア閉めたまま線路上に2、3時間停めたりすることがあるからな
45名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:25:31 ID:qXfq+smWO
>>42
遅延証明書をあげよう。
46名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:26:32 ID:7eXkgbSw0
韓日トンネルでも気をつけないとな
47名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:26:46 ID:nf231sxV0
トンネルの片方を塞いで、もう片方から俺の強烈な屁を送り込みたかった
48名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:28:55 ID:SIDfbSBe0
>>1
>一部の乗客はトンネル内を歩いて別の列車に乗り換えた

行動力あるなー。
こういう事故の時いつも「トイレ大丈夫だったんだろうか」と思う。
49名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:37:20 ID:+vPI56IqO
>>1
勃たないから今夜はEDかなあと思ってあきらめてまちた。
海坊主さん、ありがとうでち。

>>48
そうそう、トイレが大変で阿鼻叫喚ではなかったかと。
50名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:40:08 ID:3ba1wrSAO
>>48
つーか第三軌条集電だから触れたら死ぬよな・・・
51名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:40:52 ID:nV69HvI80
日本も早く半島トンネル作って直接行けるようにしたほうがいいな
52名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:44:13 ID:SjjjVG7d0
>>31
「人類が消えた世界」でも、何千年か後、ほかの建造物が消えてもこれは残る
って書いてあったな
53名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:45:23 ID:jWKlmHxaO
アホかいな。
トイレぐらい列車についてるに決まってんだろ。
54名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:48:42 ID:ltsnzOL90
単純に緊急用とか保線用のディーゼル機関車とか無いのかな?
もしくは後続の列車が後押しするとか。

それにしてもトラブって海底トンネル内に身を置いてるって恐怖だっただろうな。
55名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:50:16 ID:YAD5+bJO0
>>53
16時間も汲み取りせずに、トイレのタンクが溢れないように設計されているかどうかが問題だよ。
流すための水も足りなくなるだろう。
56名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:50:59 ID:HlYTfoBrO
>>47
トンネルって排煙設備あるから無意味じゃね?
57星条旗:2009/12/21(月) 09:56:53 ID:Lgy1Ey3a0
日韓トンネルができれば、将来的には半島だけでなく大陸までつながる鉄道が実現するだろう。
なぜこんな雄大で効果的なプロジェクトが実行されないのか。
ガラパゴスジャップは偏狭すぎる もったいない話だ
58名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:58:56 ID:kvYmFyvY0
僕の肛門もアニキの怒張に立ち往生されそうです
59名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:00:47 ID:Lava475t0
>>57
政治的な思惑を脇においても、それは予算面でふつうに困難だからだろう。
それとも君がカネを出してくれるのか?
60名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:01:59 ID:ObLSu7U+0
>>57
航空族議員の抵抗
61名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:02:48 ID:EfiSpZCK0
歩いて出てくればいいのに
バカじゃねーのw
62名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:04:04 ID:YAD5+bJO0
>>57
大陸につなげて糞の意味もないからだ。
運輸というのはな、陸上よりも海上のほうが効率的なんだよ。
63名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:04:23 ID:tBXEL1f5O
>>29
架線から流れてくる高圧電流を列車内で変圧させて使ってるんだから
停電してバッテリーが無くなった地点でアウト
64名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:06:12 ID:9f0o2mx6O
>>48以前水族館で停電&外は豪雨で閉じ込め状態になった時、
トイレに行ったら手をかざして流すタイプの
自動水洗だったから流れなくて困った。
もちろん手を洗う水も出ないし。
65名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:06:12 ID:JurNoNreO
ユーロスターといえば海外旅行した時に全然時間通りに来なかった思い出…
イタリアの飛行機は定刻から2時間後

日本の飛行機や鉄道他、交通機関はほとんど遅れなくて本当に素晴らしいと思うw
66名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:08:10 ID:NlDOrg9X0
ディーゼル動かして引っ張れよ
67名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:11:41 ID:nV69HvI80
この鉄道は車のせる車両もあって、そのまま乗せていける
いろんな面で陸地がつながってる
68名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:12:35 ID:Vs3ZWJEy0
俺閉所恐怖症だからこんな事態になったら間違いなく発狂するだろうな
69名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:12:53 ID:h2TGo6UL0
戦闘機かと思った
70名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:16:14 ID:AkyyCfpQ0
トイレがあるからいいけど、トイレなかったら発狂もんだな
71名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:18:15 ID:jWKlmHxaO
>>55
丸一昼夜走ってるトワイライトだって便所なんかパンクしないんだから、
16時間ぐらいでパンクしないだろう。
その16時間、どっかから食材運び込み続けて、飲んで食って大宴会してるなら別だが。

水は流れなくなるかもしらん。
まあ、それぐらいはボットン便所だと思えば我慢できよう。
72名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:19:09 ID:x5meOuiu0
またまた犬HKプロジェクトX式の自国技術の過剰評価している韓チョンみたいなやつがおるな。
川重がユーロトンネルの工事を行なったのはフランス側の半分だけ。
それもすごい安い値段で請けた。
むこうはただ入札で川重が安いから発注しただけの話なのに、
なんか日本の技術で・・・・と妄想するアホがww
73名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:19:50 ID:+dH7EOVz0
英仏海峡トンネル、日本企業が作ったんだよね。

補償請求しないよね。
74名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:20:06 ID:tPU1IHfm0
一晩で2千2百万円、いい稼ぎだ!どうやって算出したんだろう?
75名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:21:45 ID:kSjwwMhJ0
イギリス使用の日本製に乗っていればよかったのにね。
76名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:25:05 ID:APcBsLs+O
>>72
入札にも技術要件や作業実績要件てのがあってだな…
要は、お前みたいなバカが「1ユーロでやります」ってのを防ぐための仕組み。

そもそも、技術と経験があるからこそ、他社より安くできると、なぜ気付かない?
77名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:26:31 ID:AAqSfVx00
日本人ならキレる人続出だが
アチラの人たちは記念パーティー始めるレベルだよ
78名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:28:04 ID:AwLOZP+r0
イギリスに輸出した日立も大慌てで耐寒性能を調べなきゃね
79名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:30:01 ID:kSjwwMhJ0
フランスの今回の大雪の中のサッカー試合映像がyoutubeにあったな。

試合開始時は除雪されててちゃんと芝なのに、試合中にグランド全面に10センチ以上雪が降り積もって、その中で試合やってるの。
80名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:30:41 ID:pZ+qoMQ8P
イタリア旅行でミラノからベネチアに行くのに初めてユーロスターにワクワクして乗って、
スピード期待したけど、普通の電車と同じ速度。市街地だからゆっくり走ってるのかな?
と思ってると途中の田舎駅で停車。車内放送があるけど聞き取れない、しばらくすると
みんな降りだして、線路跨いで次に来た列車に乗り換えだよ。故障で運転停止。

駅員とか車掌が誘導することもないし、乗客が騒ぐことも無く行儀良くゾロゾロと乗り換え
してるし、終点駅の窓口の払い戻しで怒鳴ってる奴もいないて日常茶飯事てことかと思ったよ。
ちなみにイタリアの車両はユーロスターだろうが地下鉄だろうが落書きだらけで笑ったよ。
81名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:35:20 ID:Lz5lEq2J0
なんで別の列車で引っ張らないの?
82名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:35:41 ID:YAD5+bJO0
>>72
と、ひがむチョンがまた出てきた。
事情はどうだろうと、ユーロトンネルを日本が作り
かつ非常に優れた工事を行ったことに変わりない。
83名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:37:45 ID:Vs9jSaP30
誠意あるなぁ
84名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:38:41 ID:YAD5+bJO0
>>80
だから日本に来て新幹線の現物を目の当たりにすると
世界中の人が仰天・感動する。
85名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:39:20 ID:XuIhUldf0
>>32
日本は標準軌を採用してない珍しい国じゃなかったか
レール幅が狭くて電車も小さいのだ。混みまくってるのに
86名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:47:01 ID:YAD5+bJO0
>>85
日本の在来線は狭軌。だが車両のサイズは欧州と同じ。
新幹線は最初から標準軌で設計した。そのときについでに
車両を従来のものよりも一回り大きく設計した。
これに対して、欧州は在来線も高速鉄道も同じ車両のサイズ。

向こうの高速鉄道は、サイズから言えば
日本のミニ新幹線になる。
87名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:47:28 ID:XT3SzWwCO
俺も新幹線で立ち往生なったことがあるけど、まだ駅に停車してだったからマシだな
88名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:56:11 ID:rnrCYmia0
>>80
ヨーロッパの高速列車って時速300キロとか出すのはほんのちょっとだからな。
あとは在来線の線路をチンタラ走るのが普通。
89名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:58:54 ID:9lSdkiYKO
>>72
…と日本と南チョンに吠える北チョンか
90名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:00:00 ID:XuIhUldf0
>>86
サイズいっしょなのか
91名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:00:44 ID:KVs1pjCEO
ユーロスター
ユーがなければ
エロスター
92名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:02:02 ID:T2KHXO4c0
>>31
アメリカか欧州制作のBSかCSの科学番組で
川崎重工の「か」の字も日本の技術ってことも
一言も出てこなくて不思議に思った記憶がある。
担当者が自分たちが開発した技術で
いかに困難なトンネル掘りをやってるかって感じの説明をしてた。

自分は川崎がトンネル掘りをやってるって
NHKだかの番組で知ってたから
番組見てて、なんか微妙な気分になった。
93名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:04:05 ID:lssE/GZZO
トンネル工事に何の責任があるか知らないが、こんなんじゃ怖くて日韓トンネルなんで作れないな(笑)
94名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:05:02 ID:YAD5+bJO0
>>92
自国の大きな業績を、実は他国がやっていたなんてことはあまり知られたくないからな。
例として、世界最初のマイクロプロセッサであるインテルの4004は
実は日本人が設計したのだが
インテルのサイトを見ても、そんなことは一言も書いてない。
95名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:12:08 ID:TOYab85D0
日本だったらお弁当配ってオシマイでしょ
96名無しさん@十周年 :2009/12/21(月) 11:13:18 ID:jg+GruGd0
>向こうの高速鉄道は、サイズから言えば
>日本のミニ新幹線になる。

 あぁ! それで韓国のKTXがあんなに狭いんだな。

日本の在来線の車両の幅とほとんど変わらないからな。

丸々コピーじゃ、仕方ないか・・・・

97名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:20:01 ID:x5meOuiu0
>>92
だからそういうことで、日本のにも、川崎のKも出てこない。

まったく評価されてなく、まったく認識されてないのが実情。
英国ではただ卑しいジャップがダンピングして工事を請け負ったとしか考えられてないわけ。

なのにプロジェクトX風の日本技術でって・・・それは恥ずかしすぎ
98名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:23:37 ID:L0qqeE+PO
>>96
 ま、日本の鉄道、特にJRのつくる車両は国鉄時代から、軌道幅の3倍ぐらいの箱乗せるから。
 よく倒れないで走ってるよ。
99名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:26:13 ID:T1KJi3bN0
大昔、トンネルの中で電車止まっちゃって、
ガクブルだった私が来ましたよ
電車の中の照明はついてたけど、
窓の外が真っ暗ってのは想像以上のストレス
暗いよ狭いよ怖いよーって感じ
100名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:31:22 ID:5Dw7MSFd0
>>97
評価されてなくて認識されてなくてもいい仕事した事実は変化しないのだし、
日本人ぐらい川重を褒めてあげていいんじゃないか?
101名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:34:26 ID:gVhd5BiOO
>>99
熟女かわいいよ熟女
102名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:34:40 ID:lGeIqTGc0
>むこうはただ入札で川重が安いから発注しただけの話なのに、
なんか日本の技術で・・・・と妄想するアホがww

そういうムリっぽい価格で
受注できるのも日本の掘削技術が
優れてるからなんだよね。
価格にも技術が生きてくるんだよ
103名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:39:09 ID:U1RPmjYk0
海底ってところが更にいやだ
104名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:39:15 ID:qlPBMzr80
 ユーロスターは運賃とか乗客の取り扱いが航空機的。手荷物のセキュリティとかもイギリス側は
そこそこうるさい。確かにトンネル内で色々やられると面倒ではあるな。フランス側がいつもゆるい
んだけど。
105名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:43:32 ID:lGeIqTGc0
>トイレに行ったら手をかざして流すタイプの
自動水洗だったから流れなくて困った。

フラッシュボタンがあるよ
106名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:43:35 ID:K8D27/mk0
某鉄道会社の運転屋でつ。
ニュースで結露と聞いた時は正直ガクブルもんだった。
実際、日本でも過去にモーターが過負荷を起こしたこともあるし。
青函トンネルなんか、どんな対策してるんだろ?
107名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:45:24 ID:rR0edfXq0
いい経験したじゃねーか.海底1泊一生の思い出か
108名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:46:05 ID:x5meOuiu0

ダンピングで請け、おまけに足元見られて厳しい工事日程と納期を強いられてたため、
実際の労働環境は悲惨で、ジャップは掘削機とともに海底で生活してたよ、は、は、は・・と笑われてるだけ

欧州ではこの手の土木工事の労働者は歴史的に奴隷がやることで、
安請け合いの奴隷階級としか思われてなかったと言う悲惨さ

ま、現在でもEUの土木工事ってウクライナとか旧共産圏の出稼ぎ労働者の仕事だから、
それぐらいの扱いだってこと
109名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:46:36 ID:0BtVir8q0
JRならどうするだろうか
110名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:46:44 ID:jRYWEeY50
今の時代でもこんなんあるんだな
111名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:54:42 ID:eFXKP3sT0 BE:683861827-BRZ(10056)
>>106
青函トンネルは途中に海底駅があるだろ。
竜飛海底駅・吉岡海底駅

そこに乗客の避難所と地上に出るためのケーブルカーがある。
112名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:58:15 ID:YAD5+bJO0
>>108
わかったからとっとと半島へ帰りな。
113名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:00:15 ID:Fky1C33hO
>>108キムチくせぇ奴だな
114名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:04:53 ID:OQEGlRqF0
2千人も閉じ込められたって凄いな
どこかの馬鹿が寒いからおしくらまんじゅうやろうぜ
とか言ったら大惨事だった予感
115名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:09:31 ID:x5meOuiu0
>>112
>>113
おまえらの思考が「ナントカ川の奇跡」とかわめいて
現実逃避して自国の能力を過大評価する大韓民国人そのままなのだが

もちろん韓チョンがわめく「ナントカ川の奇跡」なんてなく
日本の援助で韓国が成長しただけの話でそれがなければ韓国はいまだに未開の石器土人でしかない
116名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:12:12 ID:WMe62d910
>>108
どう考えてもローマ帝国時代からの乖離が激しすぎないか
117名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:14:31 ID:0qH21Cds0
寒さもそうだけど海底トンネルに閉じ込められるって精神的苦痛半端無いな
118名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:22:36 ID:9r9GS4d6O
ID:x5meOuiu0
なに必死になってるの?
119名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:27:12 ID:dLrntExBO
>>108
考え方が朝鮮人過ぎる。
こいつはどんな仕事だろうがプライド持って働かないクズなんだろうな。

120名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:30:11 ID:PTyBoBEv0
押したり引いたり出来ないの?
121名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:37:10 ID:s6ERKlhz0
なんか>>108 って今の海底トンネルが人間が直接作業しての
掘削だと勘違いしてそうなんだがwww

それにフランス側のコマツ・川崎のシールドマシンが地上展示までされた事すら
知らないんだろうなw

まあ、どっかの朝鮮人だろうけど
122名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:42:18 ID:Tnkb6e570
>>98
ついこの間、徒歩で踏み切りを渡る事があったんだが(思えば何年も徒歩では渡ってないw
こんな狭い幅の線路であんな車両が100km以上で走ったりしてるのかと感心した。
123名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:43:58 ID:qRr3S8780
>>111
> 地上に出るためのケーブルカーがある。

竜飛は専用車両で営業運転してるが、本来は資材運搬(兼作業員輸送)用であって
人を乗せて避難させる前提のものじゃないぞ。
124名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:47:46 ID:G2SoaEsiO
酸欠になりそうだ('A`)
125名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:03:53 ID:otEl2zSBO
高速道路対抗手段
1時間遅れ→特急料金払い戻し
2時間以上遅れ→無料





今の鉄道会社の社長じゃ無理か!
126名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:05:25 ID:FnkB10Wo0
日本なら500円券だな(例:某SB)
127名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:05:26 ID:pLA9NktW0
こんな目にあったら恐怖で白髪になりそう(( ;゚Д゚))ガクブル
トンネル怖いよトンネル
128名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:08:51 ID:sB8/wAKmO
青函トンネルじゃこの程度の対策をずっと以前から行ってるのに
ヨーロッパの人たちも大したことないのなw
129名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:10:02 ID:6sHgMMLQ0
>>122
アメやヨーロッパ人から見たら、日本の狭軌道はトロッコ用に見えるらしいからな。
そんな軌道に10両以上の列車を、しかも人間満載で走るんだから凄いと言うか怖い。
130名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:23:05 ID:P1mZ6CsO0
>>129
「圧倒的ではないかわ(ry」の世界だな。
131名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:25:46 ID:b+ejnLJR0
結露で電子機器がいかれたのか
132名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:26:51 ID:fdfF0Z5F0
>>106
いらぬ心配をするな、うどん電鉄。
133名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:28:06 ID:x03WQ9Fs0
JRだったら運賃払い戻しだけだな
134名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:30:24 ID:/dPAgxDi0
英国の第二王女擁する騎士団派の自演という結論が出てたはず
インなんとかさんがそう言ってた
135名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:32:14 ID:zBkKU4d5O
現時点で世界最高の高速鉄道って
韓国に有るってのが世界的な共通認識らしいね
日本の鉄道って魅力が無さ過ぎらしいし

日本って本当にオリジナリティが無さ過ぎ
日本みたいな斜陽の国って恥ずかしいな
136名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:33:36 ID:jK35RpQN0
>>72

ネトウヨとチョンはウリ二つだからなw

137名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:34:33 ID:w7Q43rZ00
コミックバンドからやり直します。

と言うか、それしか選択肢がない…
138名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:38:07 ID:H2/D5y080
>>127
禿げないだけ良いじゃないか
139名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:42:56 ID:vW7XUNu00
>>14
取り止めになったのなら可哀相だけど、
アクシデントで済んだのなら案外子供は面白がってるかもよ
140名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:43:07 ID:E2EC05ZRO
海底ツモ!
2万2千オール
払う!
141名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:48:20 ID:lb/2LwFFO
>>135
ウリナラはウリジナリティにあふれてるニダってか(笑)


142名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:54:05 ID:BgBIHyGFO
>>100
川崎重工業の二輪車鉄道車両は他社より糞だけどな
143名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:56:59 ID:H2/D5y080
>>142
お約束の

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・
144名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 14:07:47 ID:CgjKV+6IP
そもそもドーバー海峡トンネルが青函トンネルより短いのは
日本の企業に作らせたからだってイギリスで皮肉られてるのに
なぜ誰も知らないと言うことがあるのだろうか。
145名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 14:11:10 ID:oi1eN+Mu0
ユーロスターの電車を軽々とひっぱるディーゼル機関車に内燃機関の優秀性が証明された。
146名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 14:22:49 ID:yZZT0V2EO
スコット、ジェットモグラで出動してくれ。
147名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 14:57:49 ID:iaj0+DCr0
こんな結露しやすいトンネル掘りやがったのは誰だ?ってことにはならないの?
148名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 15:06:51 ID:Vs3ZWJEy0
昔北陸トンネルで閉じ込められた時は寒くはなかったな。
むしろ焼けるように熱かった。
149名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 15:13:29 ID:PldP+kJa0
日本の鉄道でもよくトラブルで閉じこめられて線路の上歩かされるよね。でも慰謝料払ったゆう話は聞いたことない
150名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 15:17:35 ID:JhBXV/0Y0
>>80
英仏海峡ユーロスターとユーロスター・イタリアと混同してないか?
151名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 15:19:41 ID:xt8jIGkQO
>>35
神風だろw
フランスにも売り込めというお告げだw
152名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 15:20:22 ID:JhBXV/0Y0
>>86
そうそう。
E3系(E4ではない)とTGV-duplexは車体断面の寸法が同じだぞ。
153名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 15:31:24 ID:1so1uyvt0
>>148
サバイバー来た!
154名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 15:31:26 ID:EmioBbUw0
つうか、トンネル内で暖房がきれたから全員生存できたけど、
陸上の僻地で暖房が切れただたら大寒波で救援もこれるかわからんし、寒いしで、
もっと悲惨だったかもじゃね?
気温の安定したトンネル内(しかも超地下)でむしろついてたかもよ。
155名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 15:34:18 ID:1so1uyvt0
>>154
シベリア鉄道で冬期そんなことになったら大変だから
暖房は各車両に石炭ボイラーがついているって
宮脇俊三が書いていた
156名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 15:58:31 ID:OHJe0XXM0
津軽鉄道と同じですね
157名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:05:16 ID:frOwJztm0
>>108
おまえんとこ落ちる橋とか傾く高層ビルしか建てられないんだってな。
世界一の日本の土木技術がうらやましいか?

158名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:09:41 ID:/U/zJay5O
>>148

だからなに?
159名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:12:21 ID:Cw+vYpOx0
>>91
そんな高度なネタがここで通用すると思ってるのか?(棒
160名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:53:53 ID:L0qqeE+PO
 それはそうと、反日感情のあまり新幹線を拒否し、ヨーロッパから高速鉄道を入れた国があったな。
 開業初日に不具合が出てストップ。するとこんどは「なぜ日本の新幹線にしなかった」と騒ぎ出す始末。
 何が起きても他人に火病ってばかりで、自前の技術を育てられない民族の住む国はどこだっけ。
161名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:00:01 ID:m1fcE5YR0
>>119
同意、朝鮮系のヤツってすぐ「プライド捨てろ」っていうよね
捨てれば捨てたでバカにするくせにw
いいなりになればバカを見る典型例
162名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:00:53 ID:EqOUHgGE0
海底トンネルを走ってる時間はけっこう短いよね。
以前ロンドン〜ブリュッセル行きに乗った時、
いつトンネルに入るのかなーとワクワクしてたのに
途中で出た車内食を食べてたら、いつのまにかもう過ぎてたw
15分くらいなのかな。
163名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:03:59 ID:FXaviY0zO
映画だと、こんな所で待ってられるか!と言って外へ出たグループは真っ先に死ぬけどな。
164名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:05:13 ID:u6MWpdBk0
これは怖い
165名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:07:42 ID:LAwBk7B50
日本なんて地震台風でしょっちゅう一夜明かしあるから
こんなんでいちいち賠償してたら倒産するな。
166名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:08:09 ID:kSjwwMhJ0
韓国KTXってTGVの20年前のモデル。工事に時間がかかりすぎて、動き出した時点で時代遅れに成っていた。
製造ラインも閉じられていて、共食い整備しか出きなんじゃなかったかな。

そもそも、ソウルー釜山間は専用軌道引くはずだったのに、今だに半分くらいしか出来てないんだよ。つまり線路も未完成。
それなのに線路も車両ももうがたが来ていて、最近は運行時間が、どんどん伸びている。
167名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:11:50 ID:VWTuaV0q0
高速鉄道システムは、開発にその国の理系知識の大半を総動員しなきゃいかん上に
きっちり運用するには高度な経済発展と高いレベルの文化・文明的成熟まで要求されるわけでして

見栄はって他国のシステム導入しても型落ち品しか売ってくれないのは当然だし
それを自国で導入できても運用がうまくいくかどうかはその国次第
168名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:15:44 ID:uQg3mdoOO
電装系の結露か。
新幹線ならドライヤーで空気乾燥させてるし、
中枢は真空だからこんなトラブルとは無縁だよ。
169名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:20:13 ID:wHo38GhV0
海底トンネルって国境をまたぐから
第二次大戦みたいにイギリスが侵攻しないか
フランスが不安だと思うんだけど、
海底トンネルの入管とか国境警備ってどうなってるの?
170名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:22:45 ID:WtxfX33Q0
もうそろそろ国際救助隊が出現してもいいと思うんだか
171名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:24:13 ID:3YKPd2Ls0
>170
鳩山氏に期待
172名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:25:56 ID:tjBi2Bno0
>>168
窒素封入とかじゃなくて?
真空だと空気で絶縁してた部分が通電したりして問題を起こす事があるらしいけど。

宇宙船の電子機器は、真空で誤動作しない様に特別な設計をしてるし。
一方ロシアは、電子機器用の気密区画を作った(マジw)
173名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:33:05 ID:6dJKSt5j0
妙に待遇がいいが、やはりまあ車両としての技術は日本に敵わないだろう。
北海道の車両なんか爆風の吹雪の中を傾きながら猛スピードで走り抜けるし。
にしても、この事件について牽引してくるとかできなかったのか。送電線が
やられてたら終わりか、ディーゼルじゃ排ガス出るし。
174名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:47:40 ID:ok6Sx8ex0
ユーノスロードスターかと思った
175 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:51:48 ID:D5OjhffSP
>>31
10大プロジェクトの殆どがアメリカなのに、関西空港が入ってるよ・・・すげぇ。
http://www.asce.org/history/monuments_millennium/airports.cfm
176名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:04:02 ID:qwx9UMeg0
事故車の映像でブルーの凸型DLが重連で牽引してたな。なにか日本の912型を思い出した。
177名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:06:20 ID:RHIapI2M0
暗闇の中、狭い列車内、動かない電車、海の底

絶対、黒人発狂してたぞ
あいつら5分電車止まっただけでガラスばんばん叩いて暴れるしwwwww
178名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:09:10 ID:aEy0XLgg0
>>45
ざけんなwwww
179名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:13:50 ID:tepkrQw/0
ちょw
基板が結露したとかなのか?防水コートかけとかなきゃ駄目じゃん
180名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:23:50 ID:kSjwwMhJ0
こういうのは難しいんだよな。日本みたいに数分遅れても大問題になる所と、数時間程度じゃ問題にもならないところと。
日本人はせっかちだと世界からよく言われるけど、それが良いのか悪いのか、非常に難しい所だね。
181名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:09:33 ID:Duo5Yijj0
SNCFだって滅多に遅れないよ。
182名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:27:21 ID:31HY4pdlO
【温暖化詐欺非常事態宣言】やばい…寒冷化してきた…

欧米大寒波、大雪で米ワシントン非常事態宣言
http://www.asahi.com/international/update/1220/TKY200912200178.html

日本で冬型の気圧配置が続く中、クリスマス休暇シーズンに入った欧米各地でも、週末に強い寒波に襲われ、大きな影響が出た。
ロイター通信などによると、18日には英仏海峡を結ぶ高速鉄道「ユーロスター」が地下トンネルで立ち往生。約2500人の乗客が車内で一夜を明かした。
トンネルに入った後、外部との温度差で列車の電気系統が故障したとみられ、21日まで全便が運休になった。
米東部も「数十年で最悪」ともいわれる悪天候に見舞われ、ワシントンでは20日までに積雪が40センチに達した。1932年以来の記録で、当局は大雪による非常事態宣言を出した。
183名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:30:27 ID:BPz6GMfW0
日本の新幹線なんてこれ程度の遅れはしょっちゅうなのになあ。補償どころか料金も返さないのに
責任の所在が明確な先進国はやっぱり違うなあ。
184名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:31:32 ID:Huyg3LHb0
>>14
それはしょうがないと思うな
事故は起きるわけだし
いやなら歩いていけと・
かなりの太っ腹だろ
185名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:36:45 ID:4cmlQL/80
新幹線買わなかったツケがこれだよ!!!
新幹線買おうね!
186名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:38:12 ID:ec7x3eqe0
豆知識

日本の海底トンネルは

・青函トンネル
・アクアライン
・関門トンネル

の三つだけである。
187名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:40:33 ID:rBUVfVk50
ディーゼル機関車などで救援に向かうことしなかったの?
188名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:41:03 ID:ZbuS+Qol0
俺ももうダメかもわからん

トンネルがトンスルに見えた
189名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:45:34 ID:zIQFTc6rO
>>186

神戸ポートアイランドの摩耶トンネル
190名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:47:47 ID:35GtD1tY0
DREEP
191名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:48:53 ID:zIQFTc6rO
>>189訂正

ポートアイランドの神戸港港島トンネルの間違いだった。
192名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:50:16 ID:36cxfR4+0
>>86
ヨーロッパにしばらくすんでいてフランススペインオランダとよく新幹線乗ってたけど日本に帰ってきたら日本の新幹線の広さに愕然としたわ
ただスーツケース置き場だけは日本も作ったほうがいいと思う
193名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:53:41 ID:BvFKu8HNO
>>183
新幹線は2時間遅れたら特急料金払い戻しのはず
あと帰宅困難者には宿泊費もだすし

それから日本の新幹線で16時間も停電状態で救出できなかったことは皆無
194名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:55:29 ID:U+0DfGVh0
>>94
公平性のために言っておくと、4004のロジックを組んだのは嶋正利だけど
CMOS技術を確立したフェデリコ・ファジンの業績も大きい。あとテッド・ホフとスタンレーメイザー
ってのの4人が主メンバー。最初、嶋正利は開発者の一員からハブられたけど、今はちゃんと
インテル社史に名前が載ってるそうだ。 以上、「電子立国」などから。
195名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:59:47 ID:D8Y7qKRt0
>>193
さらにこのトンネルより若干長い青函トンネルだと、
両側の出口近くの駅に救援用のディーゼル機関車が常時待機してるしな。
196名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:59:58 ID:nhABru9t0
やっぱりヨーロッパは機械の正確性がダメだな。日本の技術がいかに
きめ細かく考えられていて、かゆいところに手の届く精密さか。ありがたい
国に住んでるよ、ワシらは。文明のレベルが一段違う感じだな。
197名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:00:03 ID:t6KrOt6d0
台風が来るときに東海道新幹線乗っていると
河渡れなくて新幹線停まって
そのまま車内に泊まることになるよな
198名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:07:08 ID:/LljFwXZ0
結露で短絡?
199名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:10:40 ID:Slro3O660
アルプスアルプス呪って、日本国の市名にも
アルプスつけて、ドーバー海峡は英仏海峡かいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くそが。
200名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:24:39 ID:WkYyLwsr0
>>186
また新手のレス誘いコピペか・・・
201名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:48:00 ID:Ss7tiUkcO
こういうトラブルを考えるとやはりリニアはBルートにすべき
202名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:10:34 ID:wmrgBEZ+0

トンネル内で立ち往生
ttp://nagamochi.info/src/up52456.jpg
 
203名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:28:25 ID:sr/69Ms+0
ちょw
204名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:28:54 ID:iYt1gzsp0
>>193
1度だけ、洪水で最大22時間の遅れが出たことがあったな>新幹線
205名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:36:13 ID:tG6zB8f20
>>72
つかお前チョン丸出しだなw
206名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:59:02 ID:LHziLIyu0
> 乗客全員に運賃を払い戻すほか、
> 1人当たり150ポンド(約2万2千円)を賠償、さらに無料乗車券を配ると発表した。

1日の賠償額としてあまりにも妥当な額過ぎてワロタ、流石保険会社の元締めの国w。
207名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:29:19 ID:XxatTSx/0
>>180
その数分のために、彼らとはレベルの違う努力をしている、それが日本。
もっとも物をよく作るから自然とそう動くんだけどね。
定位置に定刻に止まれるのも運転手の操作を的確に受け取る車両システム
とか制御の優秀なところがあってこそ。そのためには部品からよく作らないと行けない。
208名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 05:34:31 ID:4/Ty8UIo0
昔五時間ぐらい電車とまったことあったな。
踏切通ったクレーン車かなんかが、電線が切ってどうしようもなくなったのが理由だったと思う。

結局、JRが手配したバスで帰ったけど、夕方に家に着くはずが、日付変わってたよ。
雪が降る中、周りは殺伐通り越して疲れ切った雰囲気だった記憶がある。
209名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 06:31:50 ID:gTxKU5060
>乗客全員に運賃を払い戻すほか、
>1人当たり150ポンド(約2万2千円)を賠償、さらに無料乗車券を配ると発表した。

日本だったらこうはいかない。
210名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 06:37:31 ID:KRWDy+BSO
エロマンガならありそうなシチュエーション
211名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 07:56:07 ID:lCUF/yox0
>>196
しかしその神話も崩れつつある。
大っぴらに売国する政権に変わったから、これから更に加速と
212名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:00:48 ID:dmZUhYRnO

【卍】≦予 ̄〉
 G\(^■^ ラ ダンケルクよりはマシだ余な♪
  \<!>+\

213名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:11:44 ID:6DAK56qRP
うわ、酷いなこれ。
なんちゅう粗悪品だよ。

ユーロスターって確か日本製だよね?
向こうの掲示板でいってた。
214名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:15:17 ID:jTxUCZ7fP
>>213
翌嫁
215名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:26:16 ID:fzqeXh1vO
列車がダイヤどおりに動くのは世界でも日本だけとか思ってる馬鹿はみっともない
先進国ならダイヤどおり動くのが基本だろ
それに、厳しい見方をすれば日本だってダイヤどおりに動いていないじゃん
首都圏では毎日どこかの路線で人身事故やら車両故障やら信号故障やらで運休や大幅な遅延があるじゃん
ラッシュ時は多くの列車が何分も遅れるじゃん
そういう事実は無視ですかそうですか
216名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:30:16 ID:6iOCHrIl0
>>193
新幹線に限らず、特急は全部2時間遅れたら特急券のみ払い戻し

だからJR倒壊は必死に1時間55分遅れに回復させるw
217名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:37:27 ID:X2npIjNY0
>>169
駅の改札口で手続き。空港の国際線みたいな感じ。
日本人はパスポート、ID必須、イギリス行きは更に入国カードの記入があるし、EU以外の人間は係官の質問多いから時間掛かる。
車で渡英はフランスのカレーっていう駅というか施設から出国。車ごと列車に乗って行くけどゲートでいつも動物連れてないかって聞かれる。
どっちもイギリスからフランスへはパスポート見せるくらいで簡単出国。警備はよくわからない。



218名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:50:45 ID:WFkqPmVR0
>>215
海外だと3分遅れくらいまで定刻なんだぜ
219名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:16:19 ID:aWz23yGH0
>>216
1時間55分わろたw
220名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:36:11 ID:8Xqudj3m0
>>215
普通は一時間に何本とかが達成できればいいと思ってる程度だよ
221名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:41:42 ID:ZPs8/4D1O
車掌にきいたら
スイス製の高級ウォッチにあわせて運行してるだけだって
222名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:00:10 ID:PPjsDHP30
ETAポン?
223名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:02:19 ID:I7BBFuUl0
>>186
一度湾岸線を走ってみろ
224名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:23:10 ID:8v+LG/vr0
>>215
海外では目的地に早く着くことがあるよ。
>>213
ユーロスターはフランス製。日本製(日立)のやつとは別だよ。
>>192
TGV一族と山形秋田以外のフル規格の新幹線とでは幅は新幹線の方が40-50センチも広い。
ちなみに線路の幅は一緒。スーツケースについては同感。
225名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 19:16:04 ID:bCl04VLB0
ユーロスターの幅・・・・・・2800mm(英国内の限界にあわせて阪神電車並みのサイズ)
新幹線の幅・・・・・・・・・・・3380mm
226名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 19:18:14 ID:bCl04VLB0
一般的なTGV、ICEの幅・・・・・2950mm  軌道幅1435mm
在来線新快速・快速車両の幅・・・・・・2950mm でも軌道幅は1067mm

豆知識な
227名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 20:28:39 ID:8TfnAr1S0
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/8423780.stm
A Eurostar spokeswoman said: "We have managed to get 500 passengers on to a Javelin high-speed train
to Dover Priory and from there we bussed them on to a ferry to take them on to Paris and Brussels.

ユーロスター故障の被害者500人はJavelin に乗ってドーバーまで行ってフェリーに乗り換えてパリに行ったと書いてある。

Javelinが日立製な。
228名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 23:16:29 ID:y+PP+ClR0
>>202
ww
229名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 23:59:03 ID:wpQKmf/90
俺だったら待つのは30分が限界だな。
その間に詳細な事情説明と回復の見込みのアナウンスが
無ければ非常コックでドアこじ開けて自力脱出するわ。

電車が変な所で止まったらまずやるべき事は
大急ぎで車内販売のねちゃん捕まえて弁当とお茶を買い占める。
トイレットペーパーの確保。
グリーン車に移動して座席の確保。
230名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:01:42 ID:JIsl9DYT0
「乗務員は寝てるんじゃないかと思えるほど対応が酷かった」って
BSニュースで言ってたな
231やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/12/24(木) 00:21:31 ID:PnGHdSwr0
俺も、昼は氷点下の世界だったのに今はあったか世界
飛行機に乗りまくれる時代は面白いな
232名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:41:37 ID:ZpqFsst10
>>227
ちゃっかり日立の青大将が活躍してるじゃないw
233名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:05:54 ID:FeqFnRuC0
>57
徳川家康にでも聞いてみろ。
234名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 03:08:57 ID:+eiyVhTS0
あの車ごと乗れるやつ?
235名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:52:32 ID:eafbI9VR0
>>162
全長50.5kmのトンネルを最高速度160km/hで通り抜けると19分かかります。大体そんなものかと。
236名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 00:16:01 ID:bCiUGhZA0
Steam. Tornado 60163 rescues snow bound Eurostar passengers 21 Dec 09
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nn_Zav8N_Zg

雪でぶっ壊れたユーロスターに乗ってた乗客を救出に蒸気機関車が出動w

Stranded Eurostar passengers offered a lift from Ashford back to Victoria.
All other services to Ashford suspended due to the snow. Notice the general lack of trains.
237名無しさん@十周年
Steam train's snow rescue 'glory'
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/england/8428097.stm
Passengers were rescued by a steam locomotive after modern rail services were brought to a halt
by the snowy conditions in south-east England.

Trains between Ashford and Dover were suspended on Monday when cold weather disabled the electric rail.

Some commuters at London Victoria faced lengthy delays until Tornado - Britain's first mainline steam engine
in 50 years - offered them a lift.