【経済】苦境の地方デパート、奇策も辞さず…元日営業・カラオケ入居も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
地方百貨店が再生の道を探っている。新年の元日営業に踏み切る店や、カラオケ店を入居させる店も
現れた。高齢化や人口減に加え、公共工事の削減による雇用悪化などで地域経済が落ち込むなか、
知恵を絞る。だが、そこまで行き着けない店も多い。

「新春初売りは新年1月1日元日午前10時」
赤字決算に苦しむ北九州市の老舗(しにせ)百貨店、井筒屋の本店正面玄関には、
長さ二十数メートルの赤い垂れ幕がかかる。
有力テナントだった高級ブランドのシャネル直営店は夏に撤退した。正社員のボーナスは
夏、冬ともにゼロ。これまでは2日が初売りだったが、元日営業は少しでも売り上げを
伸ばしたいという思いの表れだ。
百貨店の常識からは「奇策」とも呼べそうなケースも出てきた。私的整理の一つ、
事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)による再建をめざしているさいか屋(川崎市)は
8月、横須賀店南館にシダックスのレストランカラオケを入れた。「家族連れなどの
集客増につなげる狙いがある」という。

大分県のトキハ別府店の6階子ども服売り場の約半分には8月、人材派遣会社のコールセンターが
入った。建物の約半分にあたる4〜6階を貸し出して賃料収入を稼ぐ計画で、
来春には別府商工会議所が一角に入ることになった。
希望退職も募ったトキハだが「地域の働く場の提供にもつながる」と説明する。

*+*+ asahi.com 2009/12/20[09:04:07] +*+*
http://www.asahi.com/business/update/1218/TKY200912180454.html
2名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:04:32 ID:G92SQQSi0
平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、 
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ 
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i 
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ 
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ 
      从从/: \  、_!  / ノ        
       从从  i 'ー三-' i l     
        ノ从ヽ._!___!_/ 

>>1 非常にすがすがしいスレであります。 
>>3 2getには心の底から納得しております。 
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。 
>>5 誉であります。 
>>6 匠であります。 
>>7 >>7氏につきましては〜 
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という
3名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:04:38 ID:dwBzHNBj0
なんでもしたらいいよ
4名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:06:56 ID:Xc7d4p000
風俗も入れちゃえYO
5名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:09:49 ID:DKZXFwv00
売れないなら元日も開ければいい、などという短絡思考だからこそ苦境に陥るのですよ
もっと本気で頭をひねったらどうですか?
どこかと思えば井筒屋ですか、納得です
6名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:09:53 ID:kK74hsJU0
1Fはパチンコ屋にしろ
7名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:12:43 ID:+6pWvMMU0
>>5
本当だよね、二日に売れないものは元日にも売れないよ。
8名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:14:17 ID:ad5AngTZP
元日からデパートに行きたくねーよ


元日は、家で2ch三昧するお!
9あのなあ:2009/12/20(日) 09:16:12 ID:lEqI/XVb0
百貨店っていう発想が逆に古いのかもな
それから定価販売をしてきたプライドな デフレの時代には合わんわな
贈り物と一部の富裕層のために存在するのか
流行るのは北海道展ぐらいかな?
10名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:16:58 ID:x42BqOGQ0
新潟の大和デパートも閉店だってな。
デパートなんか今、用事ないもんな〜。

小さい頃は、デパートの上の食堂でのお子様ランチというのが王道だったが。
11名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:17:17 ID:Umf07Qs80
買うものがない
12名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:20:09 ID:Mldn+XGH0
老人ホームとソープとホストクラブを入れろ
老人も元気になるだろ
13名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:20:22 ID:7Eo3N0HY0
初売りに着ていく服が無い
14名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:24:06 ID:kKIhtUi20
買えない日を作って
全体で初売り3日ぐらいにした方が購買意欲は増すだろ
15名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:24:11 ID:2XYHB0PyO
元日から営業しても従業員から文句が出るだけだろ、売り上げ以上に人件費や経費もかかるし。
16名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:25:33 ID:gGaAKBvw0
どこの百貨店も伝統だけはハンパねえんだがな。
だからこそ今受け入れられないのか。
閉店した大阪の三越が赤穂浪士の討ち入り前から営業してたって知って度肝抜かれたよ
17名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:27:02 ID:lMJxVVvqO
井筒屋勤務の妹より看護師の私の給料のが低いんだけどね。
18名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:28:47 ID:AbYZ+o83O
>>10
斜向かいに昔からある本屋も廃業だって。

車がタダで停められないと、目的の店だけしか行かなくなるよなぁ。
19名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:33:29 ID:/H2jfxce0
>>18
北光社も潰れんのか。完全に古町はご臨終だな。
20名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:41:01 ID:DrxDvBn00
食料品以外は、全階リサイクルショップの百貨店なら、利用する!
21名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:43:53 ID:x42BqOGQ0
>>19
実家が新潟で、亡き両親の法要とかで何年かに一度新潟に行くが、ま〜バスで
新潟駅〜古町〜学校町あたりを通っても、なんだか人がいねぇというか活気が
なくなった感じするなー。
朱鷺メッセにはたまげたが。

22名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:45:32 ID:Umf07Qs80
レストランフロア
マクドと王将

衣料品
ユニクロ

家電
ヤマダ

家具
ニトリ


こんだけ入れたら人入るんじゃないの
23名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:48:25 ID:SGqosJZlO
墓石、葬儀相談コーナー作れよ。
それに外商リストに、死にかけの年寄なんか多いから、いいターゲットだよ。
24名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:50:55 ID:YWOftFnG0
デパートに買い物する客が来なくなった理由。

郊外に、ディスカウントショップ、大型店などができて車で行ける。
わざわざ遠くまでデパートに行かなくても、近場に大型店ができた。
商品の値段が高い。
街の中心地にデパートがあるので駐車車を確保するのが難しい(料金も取られるし)
収入が減ったので高額な商品をわざわざ遠出してまで買いに行くことはなくなった。
25名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:57:55 ID:5YPX4wafO
水戸の伊勢甚なんか悲惨な末路だったな。
26名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:01:19 ID:UzPgspRd0
どこも終わっているな。

しかも挽回できる状況や希望は全くなし。

どうしてこうなった。
27名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:03:37 ID:5kkeT6jVO
>>26
氷河期世代を放置したツケが回ってきただけさ

日本国はもう助からないよ
28名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:03:42 ID:xpQ9yhAG0
デパートはどこも悲惨だな。
北海道も10年くらいで半分近くに減ったぞ。
北見東急、丸井小樽・苫小牧・釧路・室蘭
、函館西武、ロビンソン札幌店閉店
29名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:04:08 ID:CDDdRmLH0
>>4
そこまでやるくらいなら、さらに女子店員を指名できたらいーな。
30名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:04:45 ID:6WsBV0fn0
デパートは店員のセールスがウザイ

以上
31名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:06:30 ID:qE4Ias0E0
デパートなんて潰れたらいい
アジアの小国に戻って屋台とか増やしたらいいのに
32名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:07:45 ID:8dLy6SyP0
今は駅前のデパートより、郊外のショッピングモールの時代だからな
33名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:08:28 ID:ypHPiVNKO
風俗フロア・お水フロア作って、デパート店員働かせたら?
34名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:09:23 ID:GhN29f4D0
なんか突然トレーディングカードに手を出しちゃう末期のおもちゃ屋さんみたい
完全に脂肪フラグ
35名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:15:32 ID:6u+nTIwm0
さいか屋もやばいのか。
横須賀に住んでたころはよく行ったっけ。
当時は1991年でバブルの絶頂期。
今思えば夢みたいな時代だったな。
36名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:16:19 ID:C630JJZD0
実家、北九州で時々戻ってるが、ここ10年以上井筒屋行ったことが無いな。
車で出かけるには、使い難いんだよ。井筒屋本体の駐車場は入りづらいし、
他の駐車場は、駐車代バカ高いし。
37名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:17:06 ID:dQzn72uU0
女性客偏重主義がたたってる

非生産的で享楽的消費しかしない層の要望を取り入れすぎて
歪な商品陳列を繰り返す客寄せしかしてこなかったから
生活に根ざした需要を慎重に探る意識がなくなって
露骨な方法しか思いつかなくなってる有様
38名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:19:45 ID:IZZJgYzJO
南海難波駅にある高島屋は、
フロアの拡張で売上を伸ばそうとしてるぽい。


それはそうと、阪急百貨店のフロア拡張で、
あの綺麗な近代建築模様を潰したのは許せん!
39名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:22:16 ID:UKlhAPqa0
仙台だっけ?元日に初売りが伝統だというのは。
40名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:23:57 ID:Sol0MNfXO
>>1
全部風俗にしたら?
卑猥な下着売り場、
魅惑の官能書籍、
EDにお困りな方々に
回春クリニック、
7階北欧金髪売り場とかさ。
41名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:24:48 ID:VY9o/7dr0
アメリカみたいに郊外のショッピングモールとかが主流になってきてるからなぁ。アメリカにはデパートってあるのか?
42名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:31:12 ID:XqIaTkKq0
吉祥寺の伊勢丹って撤退後どうなるの?
ヤマダ?
43名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:34:48 ID:RAr69aGW0
>>40
てめーエレベータ7階で降りておきながら、こそこそ階段で
6階回春クリニックに足運んでんじゃねーよ
44名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:46:16 ID:oKMQTJ+f0
元日営業ってコンビニとか普通に開いてるご時世に奇策って感じが全然しないよな。
苦し紛れとしか思えんわな。
45名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:46:33 ID:VrasMzp/0
デパートもパチンコ・闇金・風俗ビルにジョブチェンジだな。
46名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:53:29 ID:BlARjv4SO
>>39
2日からな>仙台初売り
47名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:56:48 ID:Y/DV+7LU0
>>19 え〜北光社もなくなるの?
これは古町十字路、完全終了のお知らせだな
48名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:59:13 ID:nq76h27T0
B2 健康ランド
B1 食べ放題バイキング 和洋中
1F書店
2Fマンガ喫茶・インターネット
3Fゲーセン

あとはどうでもいい、これならイケル
49名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:13:01 ID:qkSvZCPf0
駐車場がねえ
50名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:20:43 ID:hNF5MUOb0
テナントなんか何入れても変わらねーよ
そんなのより、店員は全員ノーパン、お触りOKにしよーぜ
51名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:25:41 ID:aNJkFFE50
そんな地方デパートを都市再生の核にして、
アクセス向上に路面電車の新線を通そうとしている街がある・・・

明々後日開業だけど、うまくいくのかなぁ・・・ムリだろうけど


かぁねぇしょーんーのー はーなーびーらーがー♪
52名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:26:38 ID:z2X/RmyZ0
元日くらい全員休ませてやれよ
53名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:28:17 ID:gN2x2KP/0
もう、何をやってもダメだと思うな。
百貨店っていう事業形態が、時代にまったく合ってないんだから。
傷口が更に大きくなる前に、さっさと廃業した方がいい。
54名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:29:27 ID:l5JUAE3E0
横須賀さいか屋夕方6時半に店しめるからなやる気ないとしか思えない。
客はいってるのgapだけだし、デフレなんだから価格面でも頑張れよ。
55名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:30:27 ID:kbdMmtJUO

総括:八木橋最強












以上
56名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:31:02 ID:rG64grBaO
>>51 富山か?
57名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:33:16 ID:hVBaQmegO
百貨店ってサザエさん一家が行くような昭和の遺物だろ。
悪しき昭和の負の遺産は徹底的に駆逐排撃されるべきだ。
58名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:38:12 ID:ypHPiVNKO
>>40
大人の玩具フロアと、NHパブが抜けてる
59名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:40:24 ID:Kf4lOCpF0
地下のスペース開けてドッグランとかぬこ喫茶とかカピバラおさわりハブとか
作れば客来るんじゃね?
60名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:40:44 ID:54qne4sn0
とらのあなとかアニメイト、イエローサブマリンあたりを入れよう
61名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:40:48 ID:5kkeT6jVO
>>55
熊谷市民乙
62名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:41:16 ID:O94IT2s40
がんばれ玉屋
63名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:41:23 ID:ycRi5FHx0
ますますブランド価値が下がって
客離れを起こすのにな
64名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:51:52 ID:3mkf7UhE0
デパートで買い物出来るほど
カネがない、スーパーの特売品や見切り品が精一杯だ
働いてんのによぉ。
65名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:05:07 ID:97R0jcto0
>>63
金持ちだけ相手にする超高級百貨店にした方が
かえって儲かるかもしれないな
66名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:06:40 ID:Xc7d4p000
金持ちこそ不況時には余計にケチる。
67名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:07:14 ID:RBDbelr70
元旦営業は却ってコストが高くつくってんで
大手スーパーや百貨店は数年前からやめてるんだけどね

売上げ利益よりも人件費や光熱費の方がかかっちゃうし
何よりも家族持ちにとってみれば嫌がらせだよw
68名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:07:30 ID:Mtlg391n0
ギフトカード一万円分貰ったからデパートに行ったけど

何も買えずに帰ってきたでござる
69名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:07:34 ID:mXSk9oNY0
そこでしか買えない物がほとんどないからな
紳士服コーナーなんて誰が着るのか分からないような爺ブランドしかないぞ
70名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:11:27 ID:uJa4aPMWP
しかしデパートにくっついて言って、屋上のレストランで
ナポリタンを食って帰るという楽しみを最近の子供達は
知らんのか・・・
71名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:11:52 ID:ssOn/GyQ0
>>35
さいか屋は斉藤由貴でも呼んでテコ入れしてもらった方がいいかも
72名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:12:06 ID:bT/TiPxC0
>>68
俺の分身発見。
で、そのデパートは近々店じまいして、
今住んでいる街では伊勢丹のサテライトショップだけになります。


全然困らないけれどw
73名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:15:59 ID:keadDaz/O
ただの雑居ビルだな…

俺も
>>65
と同意見
74名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:17:25 ID:54LrVcwj0
元日営業とか社員はたまったもんじゃないな
75名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:19:32 ID:RBDbelr70
>>70
それ、昭和55年くらいまでだよ
ちなみにナポリタンじゃなくて
おこちゃまランチだよw あとオムライスとか。
バブルが始まったくらいからそういうのなくなったね
76名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:19:59 ID:mXSk9oNY0
債務免除を迫られる地銀も大変だ
77名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:21:38 ID:TudwcgV90
そりゃイオンやヨーカドーなんかの庶民スーパーよりデパートで買い物したいよ。
ただ金が無いだけ。給料が減り続けるだけ。それだけ。
いくらデパート側がアイデア出したところで無理。金が無いんだから。
すべて商品を5割引とかにしてくれれば違ってくるだろうけど。
そのくらい大胆な発想、策が無いともう無理。ご愁傷様。
78名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:21:44 ID:NE+2eKKt0
>横須賀さいか屋夕方6時半に店しめるからな

やる気が無いというより
6時半以降店開けてると 経費>>>>>>売り上げ だから閉めるしかないんだと思われる
79名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:23:48 ID:FnK5N8VR0
大田原のの東武けっこう人入ってる。
デパート言うよりスパーに近い感じだけど・・・
80名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:24:43 ID:TduUKNNI0
近所のデパートは地下と物産展しか人がいないってかんじ
81名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:28:14 ID:bT/TiPxC0
>>75
昔はスパゲティにしてもナポリタンとミートソースだけ用意しておけばよくて、
カルボナーラなんかあったらすげーなんて言われていたからな。
だからあの和洋中何でもありの大食堂がビジネスとして成り立っていたわけで、
嗜好が多様化して大食堂が衰退した時点で、デパート側はデパートそのものに
見切りをつけるべきだったと思う。

>>80
その物産展の怪しさが結構知れ渡ってしまったからな。
まあ、今ではスーパーも普通に物産展をやっているし。
82名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:28:52 ID:2mYhjp5bO
元日にトンカツや豚のしょうが焼きを作る家庭があるのかと、毎年思いながらスーパーに納品してる
食う奴はいるかもしれんが
83名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:29:28 ID:TduUKNNI0
>>81

クリームソーダなんてデパートの食堂でしか飲めなかったしな
84名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:29:49 ID:/r6tHrsP0
>>4
そのままデパートガールものでw
85名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:33:14 ID:MeioUore0
元旦やるんだったら、従業員に手当くらいは出せよ。

いつも売れてない店が、元旦に開けたって売れっこない。
それでも開けるなら、社長以下役員全員が店頭に立つべきだ。
86名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:33:46 ID:bT/TiPxC0
>>83
そうだったな。
ファミレスもこじゃれたカフェもほとんどなかったし、
喫茶店は子供連れ駄目みたいな感じだったから、
子供にとってはハレの日の外食=デパートの大食堂だった。
87名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:35:48 ID:wG57SKWo0
>>82
バブル後ぐらいから御節料理は控えめだから
普通にいるでしょ
もともとおせちは日持ち持たせる必要があったからあったわけで
今の時代はいつでも食材がそろうから
そんなに重要じゃないし
88名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:39:06 ID:2mYhjp5bO
>>87
そうか そう言われたらうちも正月の晩飯に里芋の煮物を親が作ってたわ
89名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:39:27 ID:qX0r8Cko0
カラオケはあったが、
メインの売り場から離れた位置にあって分かりづらかった。

非常階段に繋がる通路に出て、そこから更に
迷路のような通路を通ってやっとカラオケ

なんてのが田舎のデパートだった
90名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:39:59 ID:/r6tHrsP0
>>51
ローカル番組で「街中なんとか」って市中心部の店ばかり持ち上げて、
辺境の商業施設にかかわる俺として気分悪いのだw
91名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:44:31 ID:NsojTcf00
まぁ次の正月は暦が悪くて、4日から仕事始めだからねぇ。 

元旦逃したら、初売りが2・3しかないのよ。
92名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:47:51 ID:v0cMmXYJ0
みんなで元日から仕事してたら
誰もデパートに行かないよ
93名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:50:32 ID:zIvsnva20
>>10
新潟の大和デパート閉店ってマジか・・・
まあ、建物自体が老朽化しているだろうからなあ
子どもの頃、おもちゃの販売ブースでダダコネて怒られたトラウマがある
30年前は、東堀にイチムラと長崎屋もあったのに
新潟島はもう本町通りの露天で頑張るしかないのか
94名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:52:09 ID:ipaeChWv0
>正社員のボーナスは
>夏、冬ともにゼロ

アルバイトだな
95名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:52:11 ID:w5fzRi6NO
>>79
東武ストアがホットスパーに近いなんて
何処の田舎だよ……
96名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:04:03 ID:QeERVbP9O
北九州は基本的にアレなとこだからな
井筒屋みたいな百貨店で値切るのは当たり前、コンビニでも値切ろうとするクズ虫だらけだぜww

俺、来年子ども生まれるから山口に引っ越すんだ・・・
97名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:15:14 ID:qVJK7BJx0
正月が出来ない国になったもんだねいつのまにか
98名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:29:12 ID:bT/TiPxC0
>>93
大和は長岡や上越も閉店で、新潟県から完全撤退だよ。
新潟は三越(これもどうなるか)や伊勢丹があるが、
長岡と上越は・・・。
99名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:50:08 ID:QZnVm78Q0
昭和のころはデパートの初売りが3日だったな
ちょっと格が落ちるところでも2日だった

1月1日に店を開けても売り上げなんてたいしたことはないのにな
100名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:52:17 ID:bhXSwlip0
下請けに押し売りも限界がきたようだな
101名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:54:03 ID:ZqeGkOrX0
婦人服や紳士服のディスプレが古くてダサすぎ。
服をハンガーに掛けて並べているだけで、だだっ広いフロアに何が売ってあるか判断できない。
エスカレーターで上ったときに、消費者の心を惹きつけるような商品アピール、
客を引き込むようなディスプレしてないのだから買う気が起こらないのも当たり前。
モノなんて相手を騙して買わせるもんだろ。
102名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:01:21 ID:h3eg6xqz0
>>95
ホットスパーが出てくるなんて
どこの田舎だよ・・・
103名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:29:15 ID:ekf89I/g0
デパートの一階の男性客の心理的入りづらさは異常。
化粧品売り場はフロアのせめて半分にしろよ。
104名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:33:12 ID:QZnVm78Q0
>>103
化粧品売り場のにおいはどうしても我慢できん・・
あれを不快と思わない時点で
女はすごいと思ったw
105名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:38:19 ID:LMtiQBbcO
>>24

中央区日本橋に住む身としては、郊外型ディスカウントショップが遠すぎるんです

あなたの文章は郊外に住む人と都心に住む人で全く逆になりますよ

あなたが田舎者というのは判りましたが
106名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:46:04 ID:Tgd+xiOB0
食料品売り場だけはいつも賑わってるんだけどなー
上のフロア行くほど人が減るわ

デパートって、男性客の興味引くものがほとんど無いよね
107名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:47:28 ID:xKGTCSrU0
>>102
トテナム
108名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:48:31 ID:hNF5MUOb0
高島屋で冬物コート買った
109名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:50:56 ID:Tv9mgg7HO
地方でたまにある
西友でも小さめな店舗くらいの自称デパートみたいな店が無くなっていくのが寂しい
110名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:53:51 ID:rglVb7YC0
デパート、展示品と購入品のすり替えをされて
指摘したら、返金した某M本店6階特選
そんなことしたら、客は二度とそのフロアーで高額品買わないよ
      
111名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:56:05 ID:ZqeGkOrX0
>>105
そもそも地方デパートの話題なんだけど。
112名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:56:09 ID:vW8J2HOh0
でかい店は、どこも、店員が誘導ミサイルみたいで鬱陶しいから嫌い。
113名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:00:02 ID:Tv9mgg7HO
>>112
更に客が少ないフロアをウロウロしてるとライオンの群れに狙われている気分を味わえるよ
114名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:09:52 ID:jaOfEquJ0
液晶テレビ買って、エコポイントで全国百貨店共通商品券
申し込んだけどまだこない、お歳暮に充てようと思ってたのに。
券がくる前にデパートが潰れそう…
115名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:10:34 ID:mhh5MuXY0
百貨店にカラオケwww
116名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:14:32 ID:OkiJ70dH0
家族連れでショッピング楽しむってのが
大型家電屋に取られたって誰か書いてたな

お父さんが音響、お母さんが家電、お兄ちゃんがゲーム機、お姉ちゃんが携帯
それぞれ見て回ってレストランもついてる

デパートが今の業態のまま何もしなかったのが問題
117名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:18:57 ID:kBUT2MV1O
店舗なんて商品の展示場で買うときはネットで買うだろ普通は
118名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:20:34 ID:GLO2Xm1C0
ちょw
119名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:27:20 ID:hVBaQmegO
>>96
山口っていっても下関あたりじゃ福岡と大差ないよ(民度や治安的な意味で)。
120名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:29:30 ID:hVBaQmegO
デパートのメンズの売り場って、高校生以下と40代以上向けのブランドしかないよな。
121名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:29:59 ID:VK3mlcf1O
もろ暇なデパート勤務だが
マジ暇で苦痛。
122名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:29:59 ID:+g1bD8zS0
大型ディスカウントショップを入れれば客は来るだろ。
123名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:32:02 ID:DDbLVu7wO
ドンキ入れればいいじゃん
124名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:33:49 ID:wLu1pAYo0
>114
券がくる前にデパートが潰れそう…

よかったジャン、潰れてから送られてくるより
125名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:34:23 ID:OYJ35F880
タワーパーキングに入らない車にしてから、街に行くことがない
126名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:35:33 ID:RAdJkCBx0
パイは同じなんだから元旦にあけてもその日の売り上げは上がるが
2日以降の売り上げが下がるだけ。

そんな事もワカラン阿呆が経営してるから傾く。
127名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:36:18 ID:1CP2OAcNO
コールセンターってw
末期だな。
128名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:36:39 ID:UzPgspRd0
>奇策も辞さず
オタクグッズは?
129名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:38:01 ID:4ay7Wk78O
>>27
はあ?氷河期に半端に恩情かけたからやろ

氷河期は完全抹殺すればいい
130名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:40:19 ID:5+95pMseO
弘前のデパートの4Fは温泉ホテルにしたべな
131名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:44:10 ID:Y0fEi5AfO
もうこの状況は民間の努力でどうにかなるレベルじゃない

庶民はその日暮らしで精いっぱいだし、カネ持ってるヤツもムダ遣いせず最近は賢い買い物しかしないからな

国による再分配・所得移転政策が必要だよ

こういうこと言うとモラルハザードだの何だのと論点をずらして批判するアホが必ず出てくるだろうがw
132名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:46:21 ID:KZN2Osu50
ここにも民主党不況の嵐が吹き荒れております
愚策と在日参政を推進する民主党に任せていいのか
国民よ目を覚ませ。
133名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:47:53 ID:cwSCYQuc0
>>131
国が1人20万ぐらいクーポン配れば、自分は10万ぐらいデパートで服を買うかも。
似た人は結構いるはず。
134名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:49:15 ID:1pcyP1QX0
>>22
透視能力のある俺には、お前が大阪から書き込んでる姿が見える。
135名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:00:05 ID:qYjC8tBe0
>>82
俺!
というか、御節料理なんて、何年も食っていないな。
136名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:12:39 ID:JWAH9WcE0
デパートって結局
上から下まで建物全部

    「洋服屋系」

ってイメージしかない
137名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:31:55 ID:D0NiYjREO
デパートはケーキを買いに行くくらいしかないな。

しかし、上品がウリのデパートなのに……
138名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:32:58 ID:BX7BAg/z0
都心ならともかく地方のデパートはダメだよ、品揃え、価格、サービス
全て大手小売に勝てないもん。

時間がたっぷり合ったのに、何も有効な対策取れなかったんだから。
効率化集約化が雇用を奪うとか、地方をダメにするというような意見も
この手のスレに多いけど、世界でもトップクラスの生活を維持したいなら
それを乗り越えないといけないんだよ。
 
今の日本がまさに未来のない古びたデパートみたいにならないように
効率化は進めないと、いい悪いじゃなく。今の日本に足りないのは
厳しさだよ。 世界のトップを維持するのは大変な事で歩みが遅かったり
止まってるとすぐ落っこちるもんだ。
139名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:35:10 ID:4vVdWhQyO
松山のデパートの閉店時間は6時。

正直、自由に使える金持ってる購買層を取り込まないで、何を狙ってるか意味不明。
140名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:35:30 ID:OZX/Kt9JO
てかさぁ、年末年始くらい休めや。
141名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:36:35 ID:vOOeNDSb0
地方都市のデパートって高級感すらないよね
142名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:36:58 ID:v878jBoG0
正月3が日は商取引一切禁止

143名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:38:16 ID:M2abzSIC0
>>129
経済を勉強してねw愚民さん
144名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:41:25 ID:4SixOHNQP
内需は来るところまできた感じだな。飲食店もすごく厳しいよ
145名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:44:05 ID:jgI9mhR3O
鈍器ホーテとパチンコ屋とカラオケとガスト入れろよ
146名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:44:25 ID:d1Wsqyn20
>大分県のトキハ別府店の6階子ども服売り場の約半分には8月、人材派遣会社のコールセンターが
入った。

トキハもやばそうだね
あそこがなくなると、新聞夕刊の番組面の、外人下着モデルの大きな写真が見られなくなるじゃないか!
147偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/12/20(日) 16:44:56 ID:pHqQC3Q10
井筒屋のHP見たけど、そんな廃れた雰囲気はないけど
夏冬ボーナス無しってキツイだろうな
こんな感じで、民間の所得が低くなっても公務員さまの
棒給は聖域なのか?スカリー
148名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:45:58 ID:kW3Akx7s0
ゴーゴーバー入れれば客が付くぞい
149名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:46:44 ID:Egg3x9PP0
>>68
俺も親戚からギフト券貰ったから、普段履きのスニーカーを買いに行ったら
普通の店じゃ4000円で売ってるコンバースの安い奴が、7000円してたまげた
金持ってる奴も買いに来ねーんじゃねーのか、こんなの
150名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:47:24 ID:KPULhxTX0
客も店員もジジババばかりで行く気もしない。
151名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:48:00 ID:ggIov4Xe0
ネットで買った方が安いしすぐ欲しいもの見つかるんだもの
時代の流れだから逆らってもしょうがない
これからガソリンスタンドが潰れていくのと同じ
152名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:49:07 ID:S2rdpyzaO
>>145
おそろしい、低所得DQNの4連コンボかよ
153名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:51:56 ID:9JhFX8IL0
フッフ〜
154名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:51:58 ID:hv8QFZZK0
何千兆円でも札を刷ってばら撒いて、ドンちゃん騒ぎで費消してしまうのがデフレ脱却の殆ど唯一の策。
そのあとは、神の見えざる手が働く。
注意しなければならないのは絶対に供給側にばら撒いてはならないということ。
結果において巨大な負の遺産を残してしまう。
155名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:52:49 ID:kW3Akx7s0
デパートに入るのはトイレ借りるときぐらいだなー
156名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:53:19 ID:bZ4fBrfjO
北九州で満足できない人は
最初から福岡まで行くだろうしな。
157名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:53:21 ID:mHteeTA6O
>>139
その点、高松のデパートはすごいよね。
四大都市圏以外の地方都市のデパートでは最も健闘している優良デパート。
おそらく地方最強じゃないかな?
158名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:54:00 ID:ZEthLjn40
>>146
トキハやられると大分は轟沈しそうだな
159名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:54:41 ID:nE8cF4ST0
この間三越の英国フェアやらに行ったら社員総出の感じであちこちの売り場で客に向かって立って迎えられてて
気弱な俺は視線が気になってよく見れずに帰ってきた
やっぱ海外もいったことない貧乏人がいくもんじゃないな
160名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:55:49 ID:tQkU1rdsO
デパートはテナント料とか人件費の関係で値引きしにくいのな。俺のかーちゃんは商店街とかのブティックいってる。従業員やとってないし店舗自宅だからやすくしてくれるらしい。長居できるし
161名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:56:39 ID:hM+uDeyg0
ていうかさ、
九州なんて日本における僻地な場所なんだから
百貨店があること自体間違い

昔ながらのよろづやがあれば十分だろw
どーせケチくさく銭持ってないDQNだらけだし
162名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:56:57 ID:aKgnxXHh0
枕営業 に見えた。
163名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 16:57:25 ID:3AH5Fz2s0
天満屋はどうなるの?
164名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:00:18 ID:FytQSp3K0
今30歳だけど
小学生の時、大型スーパー(ダイエーみたいなやつ)は
日曜日6時に閉店で、元日はやってなかったな。
コンビニも本当に7時ー11時だったし。
どっかの馬鹿が年中無休やりだしたから、止まらなくなったんだな。
165名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:02:47 ID:Btd06kMhO
>>157
はあ?
あんなガラガラで優良とか頭おかしいな

>>139
19時だ馬鹿
166名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:03:07 ID:mHteeTA6O
>>163
高松の天満屋は撤退じゃないかな。
ていうか、天満屋ははやくなくなって欲しい。
おそらく後継に伊勢丹が入居するはずだし、高島屋も高松に進出したがっているっていう噂も高松では常識になっている。
高松に岡山の田舎スーパーはいらん。
167名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:03:20 ID:NtVI+6V20
>>162
西川ですけど呼びました?
168名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:03:47 ID:QuV+3Csr0
こういうのって奇策なの?凡策じゃないの?
169名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:04:18 ID:cwSCYQuc0
>>149
一応服はデパートでしか売れないラインが多数ある。
だから、それなりに存在意義はあるんだけど、悲しいかな品質のわりに高すぎるんだよな。
それで不景気で撃沈した。
170???:2009/12/20(日) 17:05:03 ID:v7x2EX6Q0
地方ってすごい悲惨。店員の数の方が客の数より多いのを何度目にしたことか。
ガラガラ。(w
171名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:06:25 ID:pUQ3vWDK0
今更カラオケなんかに家族が行くかなぁ・・・
172名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:07:28 ID:FytQSp3K0
元日に営業しなきゃいけないという思い込みを考え直したらいいんじゃないかと。
173名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:07:39 ID:p67SyVtZ0
元旦開けても売れないでしょ。多分赤字。
開けない方が良かったって言うよ。

うち、自営の小売だけど元旦3日間開けるの止めた。
売り上げと経費考えたらそう変わらんからゆっくり休むことにした。
174名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:09:04 ID:WvBBaV4oO
そういや近所のデパートにカラオケ入ったな。デパート行ってカラオケする気にならないけど。
175名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:09:29 ID:Btd06kMhO
>>166
街中(笑)の百貨店(笑)より
イオンやゆーめーたうんの方が客多い
島村やウニケロ率高い

そんな貧乏人だらけの土地にはトンマ屋くらいがお似合いだ
176名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:10:10 ID:xzCYuACfO
>>164
そうなんだ。うちも元日も営業だからムカついて仕方ない。
三が日とは言わないが、せめて元日くらい休んでもいいだろうに
177名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:10:27 ID:i8LWu1Qt0
ネット時代にはいらない子
過去の遺物
178名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:12:16 ID:xKGTCSrU0
北海道物産展の日しか行かないな
バターサンド買うために
179名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:12:57 ID:NtVI+6V20
昔からの商慣習で二日初売り、福袋でいいのにね?
180名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:16:34 ID:p+pdb6g30
>>161
俺もそう思う。
婦人服作ってて百貨店催事に呼ばれてたけど
商売になるのは横浜高島屋と梅田阪急くらいで
他の百貨店はまるでお話にならない。
九州なんて赤字。
181名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:19:21 ID:3L6gxp9RO
地元浜松の話かと思ったら、全国的に苦境なのか


あ、浜松には駅前デパートは1つしかなかったwww
182名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:20:02 ID:D2z9p1Vp0
>>164
どこかのバカってダイエーの中内のこと?
183名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:21:59 ID:ZR7fEVRm0
B1:パーキング
1F:ヤマダ
2F:コジマ
3F:ジョーシン
4F:ヨドバシ
5F:PC工房・ドスパラ・アップルストア
184名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:23:10 ID:NtVI+6V20
>>174
デパートだと思うからだよ。ショッピングセンターとかタウンだと思えばいい。
ファーストフード店もゲーセンも食品スーパーもカラオケ屋もあるじゃん?
天下の三越だって伊勢丹の力借りなきゃ生きていけない時代だもの。
地方デパートは「ウチはショッピングセンターだ」くらいに割り切らなきゃやっていけんよ。
185名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:23:13 ID:RBDbelr70
>>180
婦人服は大阪では阪神が強いはず
阪神はデパ地下と婦人服で持ってるような百貨店だけどw
ま、阪急と同じグループだけど。
186名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:23:32 ID:oQbXDRU70
縮小して高級ブランド専門店の駅前テナントとして生き残る
しかないんじゃない?安売りしたら単なるスーパーマーケット。
187名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:24:20 ID:nWRvwtg00
東京もいらないとおもう。

直接中国から仕入れればいいのだし。

188名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:25:24 ID:/Go35Jg20
いいこと考えた!
風俗店入れればいいんじゃね!?
189名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:26:15 ID:7wAfbWq90
もう今やこれは地方に限った話じゃないな
百貨店が必要とされていた時代が終わったというだけの事だ
190名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:27:48 ID:RBDbelr70
今や百貨店は流通業ではなく不動産賃貸業。
客寄せパンダテナントを集めて家賃をピンはねするのが仕事だからなw

バイヤーもメーカー丸投げでメーカーの派遣社員(正社員じゃない)が
仕切ってるからね 専門知識を持ってるのは宝飾や絵画くらいだよ 
191名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:28:24 ID:fH4aSI2sO
>>164
もっと昔は暗くなったら皆シャッター閉めてたよ(-_-;)
192仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2009/12/20(日) 17:28:33 ID:pZ6hz8MIO
>>169
青年の俺がマジレスすると、化粧品も住み分けしてるんだってな。
カネボウのルナソルってあれデパート限定なのか?彼女に付き合わされて買い物行くが、普通の店では見ないぞ。
まあ地元だとプラッツ近鉄が潰れたしもうデパートは限界だな。そりゃ駅からより近い伊勢丹に人流れる罠。
お隣兵庫の加古川のヤマトヤシキはいつ潰れるのかな。姫路のヤマトヤシキは、化粧品などに関しては駅前の山陽百貨店と住み分けできてる。山陽にない外資系のCHANELやらディオールが入ってる。
米子みたいな僻地にもなんかデパートあったがあれも大丈夫なのか…?

今は地元を離れて東武東上線を利用するのだが、やっぱ池袋では東武を利用する。どう見ても西武の方が儲けているからな…。もし東武が潰れたら色々困るぜよ
193名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:28:47 ID:DE33COWaO
>>175
松山の人?
194名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:28:55 ID:p+pdb6g30
>>185
うちの服はそれなりに高額なんで阪急じゃなきゃ無理ぽ。
阪神は人は多いけど、レベルが(ry
ただ、ときどきとんでもない金持ちが混ざってたけど
それも昔の話なんだよね。
195名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:29:00 ID:cbbPjL+7O
浜松なんて馬鹿しかいない土地

貧乏人とブラジル人しかいないんだから、デパートは贅沢wwwwwwwww
196名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:29:11 ID:HZ+/PqFO0

ユニクロ化

しまむら化

ドンキホーテ化

ダイソー化

2010年のトレンドは「100均衣料品店」
197名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:30:06 ID:GLrmcl/3O
もう三が日は法律で小売業営業禁止にした方が良いよ
正月の風情ってのが年々希薄になっている
正月くらい家族や親族集まってのんびり過ごさざるえない環境を作れよ
198アニ‐:2009/12/20(日) 17:30:07 ID:Vbu2yP8O0
>弘前のデパートの4Fは温泉ホテルにしたべな

さくら野のことだな、5時に仕事終えて食品売り場にいくと食品がもうなくて
店員に「○○ないの?」と聞くと「昼に来い、もっと早く来い」と言われたよ
8時までやってんのに、働いてて買い物に来る客をなんと思ってるのか?と問い詰めたら
逆ギレし出した、あれから1年近く行ってない

199名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:30:44 ID:98B+wnGR0
稼働時間減らしたほうがいいと思うよ。
結局、買いに来る人が増えるわけじゃないんだから。
200名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:32:45 ID:Hyx3rsu80
今日姫路の山陽百貨店行ったけど地下の食料品売り場とロフト以外はガラガラやったわ
201名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:32:49 ID:NtVI+6V20
>>186
もう今そうなのよ。それでも売れないからテナントが出て行っちゃう。
そんな高いテナント料払うなら自国のファンドで集めた金で自社ビル建てちゃう。
ブランドにとってもデパートは魅力なくなってきてる。
202名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:33:27 ID:BjXoq5inO
つーかうちの近くのヤマО電機が生活雑貨コーナーを設置したのは笑った。
なんでもありだな。
家電買って、お菓子や洗剤も買ってけってか(笑)
203名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:33:33 ID:RBDbelr70
>>149
逆のパターンも有る

自社企画の格安スーツ
あんなもの量販店に任せとけよ
百貨店はそれなりの生地を使って製法もしっかりしてるやつを
適正な値段で売るのが仕事だろ
オンワード樫山などメーカーの言いなりで
原価1万のものをそれぞれ2万ピンはねして5万とかで売ってるから
売れねえんだよw
204名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:34:18 ID:V0J+Kk6PO
日本は店が多すぎる
七割は閉店させるべきだろ
3割が残れば更に安くなり繁栄するのさ
205名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:37:20 ID:RBDbelr70
>>202
これからは集客力がってかつ売れてる家電量販店が
家電以外のものを取り扱って
百貨店、ショッピングセンター化していくのが流行ると思う
立場が逆転するようになるわけよ
206名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:38:02 ID:F4CfT5Yj0
元旦、たとえそれが高校生のバイトでも
家族のうちの一人でも仕事の人がいると
なんだか働いてる人が気になって楽しくないんだよ・・・
気持ちが重くなる。

年に一度、正月くらいみんなが休もうよ
207名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:38:05 ID:MiQcEimDO
>>197
確かに

普通の休みと変わらんもんね
208名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:38:28 ID:rpdogR0D0
経営者としては年中無休で1日20時間くらい働かせれば、
取り敢えず儲かるんだろうけど、
そのかわりに共産主義社会になるだろうな。

民主党はそういうルールを作りなおす為に政権を取ったんだから、
優先順位の低いことをやらないでくれないと、
自民に政権が戻れ逆に潰されるぞ。
209仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2009/12/20(日) 17:39:27 ID:pZ6hz8MIO
>>200
山陽百貨店か。あそこ、最近じゃあレストラン街もヤバいらしいね。ガラガラ。
たまに特招会やって、お得意様に無料のモンブラン券を配布して客を集めてるみたいだが…。
来店しただけで5ポイントもどうよ。あれ、何気に淳心や東高の子どもに毎日ポイント付けさせる親がいるのよ。
210名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:40:29 ID:aSjXWe0M0
こんな事やってるから、また日本の生産性下がるんだよ
日本は本当に工業以外の生産性皆無だな
211名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:41:03 ID:RBDbelr70
>>209
阪神百貨店(デパ地下除く)と
どっちがガラガラかねえw
212名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:42:41 ID:JCfVZqbW0
>>10
デパートの屋上の小さい遊び場が好きだったです、
もうああいうのないのかな
213名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:43:03 ID:QDsWQYj30
元旦にお金使うと1年間お金が貯まらず出続けるってうちの祖母ちゃん言ってた
214名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:43:40 ID:5wKEJHzt0
>>204
デフレを加速させてどうするんだ。
215名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:43:54 ID:FytQSp3K0
つーか、日本の労働にはメリハリってもんがないんだよ。
サービス残業なんてまさしくそれだ。
216名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:44:06 ID:5pOMV9pCO
>>182
そうだね
抜け駆けしたつもりが横並びで徒労の巻、てとこかな

つーか、地方百貨店の元日営業は十年前からやってる訳だが
月トータルの売上は増えない上に、客が分散して賑わいが減り逆効果、
他店の客を奪えず需要の先食い、手間と経費しか増えない罠
しかも、浮かれ気分で金使わせる筈がバーゲンまで前倒しになって
高額商材の冬物衣料が12月に売れなくなって涙目

たしか、ヤマダ電機とかは元日営業やめるんだよね?
217名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:45:07 ID:yD3uiwILO
>>197
同意。
いろいろ問題はあるかと思うけど、
どっかの国みたいに「休みで当たり前」の雰囲気を
作って欲しい
218仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2009/12/20(日) 17:45:35 ID:pZ6hz8MIO
>>211
阪神そんなにヤバいのか?www
俺、阪神百貨店行ったことないんだよな。梅田だと阪急に行ってしまう。



ほな、山陽百貨店、ヤマトヤシキ加古川、阪神百貨店、米子のデパート
一番ヤバいの誰か教えてwww


てか元町の大丸か何か潰れたっけ?
219???:2009/12/20(日) 17:46:17 ID:v7x2EX6Q0
デパートの屋上は夢を運んでくれたものだった。木馬に乗って遊んだのは遠い昔のことだ。(w
220名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:46:58 ID:3UPoZeYUO
今ではデパートの品揃えが薄く感じる
221名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:47:04 ID:7q7gI4FS0
>>206
まぁ気持ちは分かるが
警察や消防や病院が休みは困るだろ
222名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:47:30 ID:DB4vhNkZO
>>196>>206
同意。

小売りだけじゃなく全て休みでも構わないな。
223名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:51:47 ID:/5ADSpwa0
客は結構入ってるんだけどな
ものを買わない人が増えてるんだろうな
結局金がないんだよ。
224名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:52:11 ID:7FVM93Ou0
北九州市は、井筒屋が3店舗もある。
ほかのデパートはみんなつぶれた。
225名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:52:34 ID:FytQSp3K0
>>221
その業種を出すのはおかしいだろw
226仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2009/12/20(日) 17:53:55 ID:pZ6hz8MIO
>>212
京都の四条河原町の阪急にはまだ屋上遊園地あったはず
あと、池袋の東武も
227名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:58:35 ID:FytQSp3K0
>>182
ああそうだな
その大型スーパーも「忠実屋」って名前だったが
いつのまにか「ダイエー」に変わってて
気がついたら、平日土日営業時間延びて元日営業してた
228名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:59:18 ID:sE54cNh00
パチンコとか入れたらいいと思うよ。
1階から最上階まで別々のパチンコ屋が入ったらDQNは毎日行くだろ。
229名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:59:23 ID:0C4yZZ+L0
>新春初売りは新年1月1日元日午前10時
>正社員のボーナスは夏、冬ともにゼロ。
これ、経営陣の新たな社員減らし戦略か?
230名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:00:06 ID:geOSiZtz0
>>134
ワロタwwwww
231名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:01:48 ID:Ydgk8SVh0
金太郎かひまぱらに入居してほしい
232名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:10:50 ID:dxo3oIJy0
百貨店が高級路線を捨てたらドンキホーテと同レベルに落ちるだけだろ
徹底的に高品質のサービスを追求して富裕層だけをターゲットにしなきゃ
ジャージ着たDQN一家が襟足伸ばした糞ガキ連れて入ってくる店に行きたくはないわ
233名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:11:53 ID:6QYpW1ekO
会津若松の中合も閉店だってな。

あのレトロ感が良かったのに
234名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:17:20 ID:geOSiZtz0
もう「百貨店・デパート」っていうシステムが時代遅れなんじゃないの
ディスカウントショップより高いものしか置いてない、駐車料金も高い店なんかわざわざ行かないだろ
デパ地下グルメぐらいだろ需要あるの

>>105
誰が中央区日本橋の話してんだ、地方の話題だぞ記事は北九州と大分の話だ
バカだろコイツ
235名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:19:53 ID:OcBNAtbaO
年末に力入れて正月くらい休め。どうせ品揃えなんて変わらんだろ?
飲食店くらいは空いててもいいかなとは思うが。
236名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:20:01 ID:4fjNCbLh0
池袋の東部デパートはユニクロ入れたらそこにしか客がいなくなった。
紳士服売り場も前はけっこう若い男の子や上品なご夫婦がいたのに
今はまったく客がいない。
デパートなのにユニクロ入れたらダメだろう・・・
237名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:20:53 ID:aSiTS4EU0
奇策というなら全階をデパ地下にするくらいでないと
238名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:23:40 ID:HuY/G6Ke0
>>228
終わってる産業入れてもなぁ。
239名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:25:38 ID:FytQSp3K0
>>234
ディスカウントショップって行った事ないんだけど
商品の層がデパートと違うんじゃないの?
そもそもデパートとディスカウントショップってまったく別ジャンルじゃね?
240名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:27:04 ID:+FRvWlXb0
デパートって顧客層として女を狙いすぎて入り口付近は立ち入りにくいわ化粧品臭いわ…行く気がしねえ
241名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:33:22 ID:GD1DMiXA0
>>240
嫁が買い物している間の男のつまらなさと言ったらないよな。
もっと男性も行きたくなるように出来ないのだろうかと昔から思う。

ガスガン撃ち比べコーナーとか、ガンプラ完成品展示即売会とか、
オールドフェンダー・ギブソン試奏コーナーとか、そういうのがあっても良いよね。
242名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:34:21 ID:M5eEMtlW0
いちおうデパートの定義ってのもあるんだな


デパートの定義 [編集]

日本では商業統計調査の基準によれば、百貨店は「衣・食・住の商品群のそれぞれが10%以上70%未満を取り扱い、
従業者50人以上のいわゆる百貨店および総合スーパー」が含まれる。
このうち伝統的な意味での百貨店は、売場面積3000m²以上(東京特別区および政令指定都市は6000m²以上)の
「大型百貨店」と、3000m²未満(同6000m²未満)の「その他の百貨店」に区分されている。また、商品取引の伝票処理
においては百貨店とスーパーマーケットとの間に明確な違いが存在し、百貨店では「百貨店共通伝票」を使用し、
スーパーマーケットでは「チェーンストア統一伝票」を使用している。
243名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:34:57 ID:4Wd6m9hA0
井筒屋はどう考えても一店舗で良いのに3店舗もあるからね、共食い状態。でもどの店舗も
一長一短あるんだよね 上で誰かが言ったように今の時代は東京、大阪などごく一部の
都市以外は駐車場が使いにくい店舗は客が来ないよ。
244仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2009/12/20(日) 18:37:10 ID:pZ6hz8MIO
>>241
彼女の買い物に真摯に付き合う俺きんもー☆お陰様で女性の服飾流行にはめっぽう強くなりましたwww
245名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:44:04 ID:sixgHJ9A0
値段を釣り上げるだけの仲介業は全部無くなったらいい
246名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:46:16 ID:mXSk9oNY0
奇策で、元旦のみ営業にしたらどうか。
247名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:47:41 ID:4Wd6m9hA0
まあユニクロの前身も貧乏な若者にとっては少し敷居が高い店だったんだよね 
柳井はそれではダメだと思ったんだろうね
248名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:48:36 ID:NtVI+6V20
>>212
川越の丸広デパートの屋上に観覧車あるよ。誰も乗ってないけど。
249名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:50:41 ID:f96y7BMLP
社員を消耗させて客には飽きられる。
大晦日まで営業して元旦には「はい福袋」



 お ま え ら 馬 鹿 だ ろ > > 百貨店
250名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:51:15 ID:bBMyyRpL0
ブックオフとかの中古ショップを入れたらいいよ。
デパートの連中はプライドが高いから絶対に嫌がるだろう。
251名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:52:32 ID:CcoSi8Lv0
ソープにしたほうが儲かる

特養にして金持ち老人住まわせて、診療所とケアハウスも作る
ついでに保育園も作っておけ

定価売りじゃ客来ない
252名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:56:29 ID:7ltaebD50
だからさ、デパートなんてもう役目を終わったんだよ。さっさと方向転換せよ。なぜさっさとやらない?
253名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:56:49 ID:NtVI+6V20
>>232
その富裕層対象であるはずの日本橋三越さえ調子悪いんだけどね。
254名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:57:26 ID:uV8ODjqW0
>>192
やめて、ヤマトつぶれたら困る…
もう仕方ないかな感バリバリありますがw
255名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:58:24 ID:6JDTIExw0
>>246
朝の1〜2時間だけの営業か?
256名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:02:24 ID:MZbAKbLW0
新宿の小田急みたいにやれば良いのでは?伝統的な売り場は
減ったけどカルチャースクールからレベル高めのレストラン街、絵画の展覧などの
催し物から人気のデパ地下食料品街までもう昔とは全くビジネスモデルが違う。
確か占い師が集まっているコーナーまである。w
257名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:04:42 ID:M41NcMMG0
通販があれば十分
258名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:07:15 ID:6Aq1FNzz0
デパートで買物するのは北海道・京都の物産展と駅弁大会ぐらい
259名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:09:41 ID:eaB1D5jq0
正社員が多い百貨店が廃れてバイトが9割方のイオンやユニクロが流行ってるわけだよね。
みんなが豊かに暮らすにはどうすればいいか本当に考えたほうがいいね。
260名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:11:07 ID:yaAPLNvk0
百貨店なんかで原価で買うより
ヤフオクや楽天なんかで原価より安いものを買う方がいいですよ
261名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:13:13 ID:2RxC4xrZ0
何しろ、デパート大好きで各デパートの会員の俺の母親ですら、
隣町にイオンができたとたんそっちに興味を示し始めたから。
ヘタなデパートより売り場面積がデカくて、しかも安いテナントが
いくつも入ってたら、デパートには脅威以外何者でも無いな。
262名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:13:25 ID:B4wUOhhfO
お線香や仏具はデパートで買い求めたいものだったりするわけですが
売り場面積が狭いんだよね
263名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:18:00 ID:TVIgnZChO
自分、デパートの中の人だけど…。ぶっちゃけ本音は社員もパートも、現場の人間は
みんな正月位は休みたいんだよ。だけどトップがイオンやらの営業時間破壊に感化されて
どんどん営業時間延長やら元旦営業やらにしてしまう。大晦日なんて
深夜まで全員残業が当たり前になってるし、もう何年も前から正月の有り難みなんて
感じなくなっちゃった。大晦日に家族揃っての晩飯も食えないなんて、どうかしてると思うんだけどな。
264名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:19:40 ID:CFFTeiTh0
>>263
百貨店再生の第一歩は、イオンあたりとの差別化を徹底的にやることだと思うんだが…
265名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:20:36 ID:OL4NlwG10
スケルトンの福袋 1500円
266名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:21:39 ID:NtVI+6V20
>>256
占いまではなくても他はけっこうどこのデパートにもあるよ。
地方のカルチャスクールは公民館とマスコミと鉄道会社あたりが独占じゃない?
そこでデパートが追加でやるほどカルチャースクール人口が多いとも思えない。

レベルの高いレストランは東京でも最近は厳しい。
デパートじゃないが大きなビルのテナントで入ってるレストランも撤退が多い。
地方デパートにアルポルトやクィーンアリスやロブションが入っても客がいない。
自然といつのまにかデパート食堂路線。
数年前大宮高島屋で寿司岩があったので入ってみて驚いた。食べてみてまた驚いた。
ありゃ寿司岩の暖簾かけちゃマズイレベルだな。安いけど。
267名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:24:18 ID:NtVI+6V20
>>260
原価で買える百貨店があるなら教えてほしい。
268名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:28:21 ID:8IcdLzGx0
一般人対応のコンシェルジュサービスが欲しい。
これこれこういう時に着る服を一通り見繕ってよ、みたいな。
269名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:29:39 ID:2lgrMSNW0
>>39,46

http://www.sendaihatsuuri.com/sendai_05.php
「仙台初売り」実施日の経緯

* 藩政時代(「初買い」「買初め」)
⇒年始事始めの正月2日
* S50年〜H6年(20年間)
⇒3日初売り定着(従業員の労務対策等)
* H7年
⇒2日実施(消費者を含めて不評)
* H8年
⇒3日実施(2日,3日の分裂開催)
* H9年〜H14年
⇒2日実施(全市的に足並み揃う)
* H15年〜
⇒2日実施(元旦の通常営業を容認)
270名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:29:50 ID:NtVI+6V20
>>263
仰るとおり。ついでにメーカーの人間も深夜?朝まで付き合わせるのは止めてください。w
メーカーに販売員を出させるのもやめてデパート側だけでやってたら、とっくの昔に倒産でしょうね?
271名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:51:37 ID:x42BqOGQ0
お中元・お歳暮など贈答品は「やはりデパートの包装紙がかかってないと!」と、昭和のころまでは
普通に思っていたが、今はそうじゃないもんな。
安スーパーのでもいいし、通販のでも全然こだわりがなくなった。
272名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:54:56 ID:UIxA5PFq0
特別な物を売っているわけでもない。
値段が安いわけでもない。
品数が豊富、専門性が高いわけでもない。
特別アクセスが良いわけでもない。

行く必要性が無い。
273名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:07:48 ID:4fjNCbLh0
>>271
そういう感覚は、個人ではもう50代でもないんじゃないかなあ。
40代になるとネットの産地直送品のほうが喜ばれると知ってるし。
会社間の中元歳暮だけだね、デパートにこだわるのは。あとは
俺と無関係な上流階級の人たちかな? わからんけど。
274名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:11:57 ID:SGa0tSodO
馬券売り場作れよ。
275名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:17:13 ID:C630JJZD0
>>271
本当は、プライベートブランドって、デパートが真っ先にやり始めるべきことじゃ
なかったかと思ってる。会員制商法や、各種カードとの提携等、デパートが先に
始めたのに、パクられて上を行かれてしまった商売って多いね。
利便性を追求できない以上、売ってるものに差が無くなれば、あとは値段で
差がついてくるのは目に見えていたんじゃないか。
276名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:18:18 ID:aWiAQAWV0
>>263
>>264の言うとおりなんだよな〜
最近デパートがイオンみたいな子供放牧場になってて行きたくない
277名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:20:38 ID:vqwblBTGO
>>263
正月の有り難み?正月が休みじゃ無い仕事なんていっぱいあるぞ?正月は何処に行っても店やって無い、なんてバブル前の話だろ。
278名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:22:08 ID:Egg3x9PP0
シャッター街の個人商店みたいに
こいつらも似たような旧態依然の時代遅れだよな

安売りばかりの店とは違う、昔ながらの需要があるとか
強気姿勢であぐらかいてて潰れてろよ
279名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:24:20 ID:AS2K2IMOO
三越にTSUTAYAのエロコーナーだけを入居させろ
280名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:24:46 ID:iSjTNIKIO
高いなら高いなりに珍しい良いもの売りたまえ。
281名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:26:27 ID:+IJOHnK70
昔は正月3が日はどの店もやってなかったなーデパートは勿論、イオンとかのスーパーも。
うっかり雑煮に使う醤油を切らしたときに、当時俺の住んでる市では街中にしかなかったコンビニまで
車で20分かけて買いに行ったのが懐かしい。
今はイオンなんかも元旦から営業してるし、年末に食材買いだめの必要はなくなったな。
282名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:29:17 ID:7u7BrwuJ0
百貨店で買う物ってないな。
お歳暮も、ネットで注文できるし。
283名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:31:19 ID:NgRlbjZS0
デパートは高度経済成長と一億総中流の象徴だね
もうデパートが栄えることはないよ
オレ確信しちゃってるんだ
これまでの日本の価値観は終わった
終わっちゃったんだよ
もう今までの日本じゃない
日本じゃない・・・・
284名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:34:09 ID:82nSpoE30
ここ支払いかなり悪いからもう時間の問題やろ
285名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:40:09 ID:DqvJWsvh0
え…うちの地元、もう何年も前から
どこのデパートも元旦初売りだけど…
286名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:42:30 ID:0RcE5ATb0
不況だのなんだの云々は別にしても
元日に働いてる奴増えてるってことは
元日に買い物行けるって奴もすくねぇってことだろうに
287名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:45:45 ID:gXUad8k30
デパートって余所行きだけじゃなくて普段着も買うところだったんだけど
デパートの価格で普段着を買える人が地方のみならず日本中から
激減してしまったんだから、余程の人口密集地でもなけりゃデパート
経営なんて成立するわけないじゃん。

売れ行き悪いからって婦人服以外は徹底的に排除してきて家族連れが
来店出来ないようにしてるし。

設備投資を怠って便所すらロクに改装してないとこ目立つし。

価格をスルーしてぱっと見だけ比べても、ユニクロより平場の見栄えが
悪いし。

ここまで悪いところが揃えば左前になるわな。
288名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:47:56 ID:fCck+uV80
なんというか外に出て買い物に行くのもめんどくさい
人多いし、歩くの疲れるし、金使うし

ましてやデパートなんか行ってなにが楽しいんだよ!!
289名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:52:01 ID:4fjNCbLh0
>>283
そんな書き方されるとなんかすごく悲しいなw
まあその通りなんだろうけど。
290名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:54:52 ID:kh6ufU730
>>192
ルナソルはカネボウのデパート限定ブランドだよ
291名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:56:14 ID:/FdOWcJy0
トキハは本店とわさだ店で20億円の黒字らしいが
別府店の16億円の赤字で利益の殆どを相殺されているらしい。

ここは別府店さえ潰せば財務は良くなると思うが。
292名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:57:47 ID:yFneULhp0
百貨店勤務(食料品)の知り合いが「売れてない」て言ってたなぁ。
「上の階がさらにヤバイ」とも言ってた。

百貨店で買うものってないよな〜。
高品質で高額、安物ともに他で済むしな。
293名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:58:16 ID:aAA2vFXX0
デパートがダメになったのは単純に努力不足に起因するところが大きいな。
あんな商売方法が今まで通用してたのが不思議なくらいだ。

製品のメーカーは気にしても小売なんてちゃんと商取引してくれれば誰も気にしない時代。
今成功してる小売は圧倒的物量で安く売ってるところ、ラインナップが特殊、あとは自前工場があるかメーカーと組んでいるところだけ。
そのいずれにも当てはまらないデパート、百貨店なんぞ死ぬのは当たり前。
仕入れて売るだけで儲かる時代なんてとっくに終了。
294名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:00:31 ID:mpVfUGCeO
屋上で駆け出しアイドルとか演歌歌手とか歌ったりする?
295名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:01:39 ID:xz8mKh2HO
残業代0、ボーナスなしでやる気無くして、元旦営業させられるなんて最悪だ。郊外店にみんな行くんだから、誰も来ないって。
296名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:03:27 ID:hWrN6TyGO
もうコンビニとガススタ以外は三が日休みでいいよwww
パートのおばちゃんだって正月過ごしたいだろうに。
そんな無理して開かなくていいからさ・・・・・・
297名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:04:10 ID:8+MS9E460
「奇策」でもこんなもんなら本当に先が無いな。
もう時代が変わって役目を終えたってことだね。
298名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:04:46 ID:x42BqOGQ0
>>292
平日の昼間の「上の階」なんて、客より店員の数の方が多い…
299名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:04:59 ID:IXZYE0MIO
なんしか、よそいきの服が売れなくなったよ
実用衣料は売れても、華やかな服は売れない
ここら辺かな
300名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:06:05 ID:4LW3qz2B0
ベルギーとイギリスのビールを多くそろえてくれたら
毎日通う
301名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:07:09 ID:3evWsjZY0
メイド百貨店
302名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:09:06 ID:/Q2ZLem1O
トキハもボーナスゼロだったの?
303名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:09:35 ID:v11uS6BQO
パチンコ入ったらオワリだな
304名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:09:55 ID:6jTL2quP0
地下はデパ地下
1階はイトーヨーカ堂
2階はダイエイ
3階西友
4階ユニクロ
5階無印
6階〜9階ビックカメラ
305名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:10:05 ID:D0fohhopO
地方のデパートは悲惨。
大型スーパーや大型量販店に人は流れていく。

ミイラ展とか昆虫展なんかで集客するしかない。
306名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:11:25 ID:cSI5WN3yO
平日休みで公園行った帰りに普段着で寄ったら店員は一言も声かけてくれなかった

違う日に仕事用のスーツでパリッとして行ったら「いらっしゃいませー広げてみて下さいねー」の大合唱だた

なんかシラケるよねデパートて
307名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:11:37 ID:MfCdl6Ho0
デパートで買うことのために余分なカネを払うひとはもういないってことだろ。
308名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:12:01 ID:aYGJS66H0
競争したらみんなが豊かになるんじゃなかったっけ?
309名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:13:52 ID:SiTGIdSl0
日曜日は屋上の遊園地とかステージのヒーローショーとかすげえ楽しみだった。
レストランで食事とかゲーセンで少ない小遣い使ってコイン稼ぎとか
玩具屋備え付けのファミコンで粘るとか、あっという間に時間が過ぎてたあの頃。
地元の中学生がおしゃれして行く場所でもあった。
310名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:16:01 ID:PZ/hCmFD0
元日営業なんて当たり前だろ
電機屋でもやってるぞ
311名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:21:31 ID:/FdOWcJy0
>>302
一桁万円出た。
312名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:21:40 ID:diJ9QfWIO
>>263
みたいな従業員が多いからこの結果なんですね
313名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:25:12 ID:MKpVer/xO
【野球】日本ハムが奇策「多田野の抑え?有り得るよ」


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1257735057/
314名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:27:39 ID:C37yJg8g0
未だにカラオケなんてやってるやついるのかよ
315名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:27:51 ID:r3YIHl6E0
車で親を連れてくけど、俺は見るものないし駐車場代もったいないから
親とは別行動で時間つぶして帰りに迎えに行く。
316名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:29:16 ID:TUxri/0f0
ただ開けたってだめだよね。
お祭り気分にさせないと元日から客は来ない。
ttp://micante.net/2007/01/post_507.php
ttp://hasikko.com/2005/12/post_c279.html
ttp://bambooboo.blog70.fc2.com/blog-entry-175.html
317名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:34:44 ID:DFe3t/flO
井筒屋は自爆に近い気もするが
リバレインの地下に高級店出して一年ちょいで撤退とか
銀行が止めたのによそが閉店した山口の店舗に打って出るとか
318名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:41:39 ID:KUCGIT2F0
百貨店の存在価値が薄らいでるのは、
一昔前から分かってることだべ。
マイカーの普及によって、郊外のそれぞれの専門店に、
客が取られたわけで、何を今更ってとこか。
319名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:47:38 ID:8opm4eg00
知り合いが某デパートの○○県産リンゴ(密入りサンふじ)を送ってくれたんだけど
近所のスーパーで買ったリンゴの方が新鮮で美味しいってどういうことよ?
産地直送システムとかにすればいいのに。
320名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:47:44 ID:rBJuw00p0
デパートがなぜ流行らないか
デパートに行くのに着ていく服が無いからだ

ディスカウントショップならジャージで行こうと、作業着で行こうと
さほど違和感が無いが、デパートだとまるで犯罪者扱いだ
321名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:52:54 ID:eiG9jBoqO
パチンコ屋入れて百貨店の商品が景品ってのはどう?
322名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:55:19 ID:7IwO8PBN0
これなら絶対売れる

1F フランス展(化粧品フェア)
2F 北海道展
3F 京都展
4F 金沢北陸展
5F 九州美味いもの市
6F 東北味巡り
7F 沖縄フェア
8F 全国駅弁大会
323名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:57:46 ID:jgI9mhR3O
昔、大阪に地下に、おさわりバー、1階におさわりハンバーガー、2階にノーパンしゃぶしゃぶ、3階におさわりバーという風俗ビルがあったな。
324名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 21:59:32 ID:D2z9p1Vp0
しかしデパートが続々なくなる状況ってのもなあ。
高級デパートを必要としない層が増えたってことで
ずいぶん貧しくなったと思うけどね。
325名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:00:00 ID:DFe3t/flO
首都圏でも新宿とか以外はガラガラで
「新宿店の方が品揃えいいですよ」
って複数の店員が言うくらい
中の人間に言われたら危険信号だな
326名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:01:50 ID:IcuFeS3i0
デパートで売ってる商品に価格相応の価値が認められてないんだよ。
漕いだら走るだけの自転車でも価値が広く認められれば
十万オーバーの品がそこそこ売れたりするってのに。
327名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:03:56 ID:O8Sh/CwW0
デパートの上の階は賃貸マンションにでもすれば?
上の階の住人が買い物客になってくれるぞ
328名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:04:53 ID:0C4yZZ+L0
オリジナル商品があるわけでもないし。
やる気0なのか、それとも開発できる体力が残ってないのか知らないけど。
329名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:10:09 ID:rBJuw00p0
なんだかんだで金持ってるのが団塊のおっさんだが
そのおっさんが1人でデパートに行くことはまず無いから
必然的に売り上げも減る
330名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:11:14 ID:Egg3x9PP0
15年前なら週末は家族でデパートに行ってたような、収入に余裕が有る層も
今はもう郊外のショッピングモールに流れてるだろ

母ちゃんは化粧品や婦人服、お父さんは本や腕時計を見て
子供は玩具や屋上のミニ遊園地に行って、レストランで美味いもの食った後
デパ地下で菓子や晩御飯を買って帰る

これらの機能、全部郊外の大型店舗に揃ってる
331名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:12:04 ID:Y6eszpGa0
結局、大規模小売店舗立地法に守られて殿様商売やってきた結果じゃないのか?
332名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:13:25 ID:bZcAlGwM0

客を品定めしていったら店の方が品定めされました。
333名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:14:53 ID:9scumIUv0
イオンのフードコートは快適だな。
朝から晩まで飲み食いしながら、本読んだり、ゲームしたり、
勉強出来る。
休みの日は、フードコートで昼飯後、読書、勉強し、
夕食を食べてからかえるのが日課となった。

334名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:15:07 ID:S7HUg99x0
福袋やるなら元日営業は普通だろってか普通すぎる
335名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:17:17 ID:id+AcFOOO
トキワヤとか天満屋とか地方のデパートの名前は味があるね。田舎風味で。
336名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:18:17 ID:/6M/sjU/0
百貨店より専門店だなぁ。
本買うなら本屋の方がいいし、家電買うなら家電量販店の方がいい。
PC買うならパーツ屋か通販だし、カメラやレンズ買うならカメラ屋だ。
「同じ場所で何でも買える」から「場所は別でも欲しい物が買える」に戻ってきてるんだろうね。
337名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:18:54 ID:JcosRoQuO
地方のデパートはそもそも立地(大抵は駅前)がねえ…。

もはや地方都市では、駅前が街の中心では無くなってしまっている。みんな買い物は車で
バイパス沿いのロードサイド店やイオンなどに行ってしまい、駅周辺はシャッターだらけの
廃墟状態。県庁所在地クラスの都市ではまだマシとはいえ、確実にじわじわと中心市街地から
店が減っている。

338名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:19:29 ID:67ddpcNKO
新激安の殿堂にしちゃえばおk
339名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:22:04 ID:eiG9jBoqO
物産展のフードコートを作るとかやるべき事はあるだろうにね
340名無し販売:2009/12/20(日) 22:25:11 ID:Ip4lgslnO
東京のデパートに入ってるがマジ悲惨、地方都内関係ないぜ
341名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:26:03 ID:k4km6fhgP
もはやこれまで
342名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:28:06 ID:04zMbew80
ルミネみたいな駅ビルか、駐車場が広い郊外のモールくらいしか大規模店舗は生き残れないだろ
343名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:28:36 ID:LmmLV4/30
郊外に大駐車場つきで移転すればいいw
344名無しさん@十周年 :2009/12/20(日) 22:28:55 ID:X8tGSsMd0
どこも建物が古いのはどうしようもないんだな。
ショッピングモールの空間の作りになれてしまうと
デパートは1階以外は天井が低いし、売り場も狭っくるしい。
十分な駐車場を作るだけの場所もない。

もちろん一回壊して建て直すだけの体力なんて残ってない。
345名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:29:38 ID:0C4yZZ+L0
>>340
>東京のデパートに入ってるがマジ悲惨
もっとkwsk
346名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:30:05 ID:iyoVri/T0
逆に毎月1日だけあけたらどうだ?
人件費かからんし、希少性が高くなるぞ
347名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:30:35 ID:JBYoh0qC0
上野の松坂屋とかも食料品売り場以外やばいよな
348名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:32:01 ID:VM+HNePj0
>新年の元日営業に踏み切る店や、カラオケ店を入居させる店も
元旦営業はまだ理解できるがカラオケ店が入ってもカラオケ店だけ儲かるだけじゃないの?
美香締め量がでかいの?
349名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:32:11 ID:+sUucwiu0
二日に行こうと思ってた人が分散するだけじゃん。
光熱費、人件費考えたら、やるだけ損。
350名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:34:03 ID:xLEHtAkvO
トキハはシマンティックかトレンドマイクロが入ったような
351名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:36:13 ID:NIlooqgy0
ジャスコ系以外は消える運命
352名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:36:46 ID:86bJhd2pO
地下 食品
1階 ぴあ、コンビニ、ファストフード、カフェ
2階 ドコモ、AU、ソフトバンクショップ
3階 無印
4階 ダイソー
5階 ヨドバシ
6階 ヨドバシ
7階 タワレコ
8階 紀伊国屋

なら毎日通える。
353名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:39:01 ID:heAqR5JuO
広島に高島屋が欲しい
松山や米子はともかく岡山にすらあるのに(´・ω・`)
354名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:39:05 ID:kCx6b5b70
地元のデパートがガラガラで行くと貸切みたいで
ちょっとしたセレブ気分が味わえる
355名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:40:17 ID:LBJrQy74O
少子化・核家族化で、
家族がそろってデパートで買い物というイベントそのものが廃れてるし、
通販の成長というのもデパート不況の要因の一つだろうな。
あと、特に地方の場合は、デパートのポジショニングが曖昧、
ブランドイメージも低く、庶民的でもないという感じだからな。
356名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:40:55 ID:7w/6n7M20
トキハに関しちゃ給料下げれば良くね?
他のデパートはどうか知らんが年にボーナス3回っておかしくね?
357名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:41:25 ID:Ky/wSmRD0
都内近郊だって、三越とかヤバいでしょ。
池袋はヤマダ、横浜はビックだっけ?
そごうなんてずいぶん前にボロボロだったし。
そういう俺も、デパートで食品以外買ったことないな。
358名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:43:04 ID:pSOLBVbS0
>>149
商品券はデパート使わずにチケット屋で換金して、
量販店で買い物したほうがお得かもな。
359名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:43:08 ID:rh4MLzMeO
>>337
地方は駅前より旧繁華街にあることが多いぞ
360名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:44:13 ID:DMwDT43t0
そんな中、なぜか鶴屋百貨店だけは元気なんだよ。
この前初めて熊本に行ったけど、鶴屋があるあたりの雰囲気の都会ぽさが意外で驚いた。
結局、デパート単体の問題じゃなく街づくりの問題なんだろうな。
361名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:44:55 ID:tamCXCp/O
デパートは割高だし、地方物産展みたいなイベントも飽きられて来ているんだろうね。
最近はデパ地下も大して美味しく無い食べ物をぼったくり価格で売ってたりするから仕方ないよねw
362名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:46:48 ID:hRrPnn8N0
若い人がお歳暮とかやらなくなってるのもあるだろうね
コムサイズムみたいな店が郊外にできてるし
363名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:50:38 ID:cP+hqVCNO
オールジャンルの店があるが、欲しいと思える商品がない

値段に見合う品質のもの、もしくは本当の一級品は皆無
せめてサービスが一流なら救いようがあったかもしれないけど、それも期待できない…

結局、モノのわからん奴が安い店に群がり、こだわる人は高くても品揃えの良い専門店に行くと
364名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:51:17 ID:DMwDT43t0
>>350
人材派遣会社のコールセンター=シマンティックかトレンドマイクロを受託してるコールセンターってことじゃね。
365名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:53:19 ID:QU6FdHlq0
ネット通販やらショッピングモールやらが
これだけ発達してしまった後ではどうしようもないのでは。

あとは、商品を買う金がないというのも大きい。
ジジババ相手だと短期的にはどうにでもなるが
長期的にはじり貧だし。
366名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:53:21 ID:DFe3t/flO
>>361
船場吉兆の事件でデパ地下のブランドは低下したと思う
367名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:54:16 ID:BAfmIOu1O
>>337
最近の行政政策はコンパクトシティだよ
そのため、郊外店舗を規制する動きもある
郊外店舗は地方衰退を早めることに行政もようやく気づいた
368名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:54:22 ID:NUKrMZfX0
>>343
三越は羽村に郊外型の店を出して大失敗、さっさと閉店した。
369名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:55:08 ID:zkitz9Es0
最近はデパートもそんなに値段がばか高くないんだけどね。
セールなんか結構掘り出し物があるし、
でも売れないのは買いづらいからじゃん?
店員とのやり取りが一々うざいし、金の支払いとか、レジわかんないし
店員が金持ってどっか行っちゃって不安になるし。
一番ヤなのはゆっくり商品見れないところだね。おちつかない
やっぱネットショッピング最強
370名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:57:18 ID:F6u5y3s40
>>366
大丸スイーツコーナは人が沢山いるぞ。
371名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:58:32 ID:UHLE4qs5O
さいか屋は千円眼鏡が秀逸。
372名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:00:06 ID:aRfLt2i9P
浜松もやばいよ
つぶれた某百貨店跡地に入る予定だった大丸が白紙撤回
遠鉄はそれにあわせて、フォルテ跡地を購入し、百貨店増床計画中
でも、駅前にってのは厳しいだろうね
道が狭い、渋滞する、駐車場は高いし

郊外に駐車場完備の大規模ショッピングモールがたくさんあるから
みなそっちにいくだろうし
静岡のように大規模店の出店を規制しなきゃ
373名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:01:53 ID:rfAobXctO
デパートは高いからな
374名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:03:27 ID:jL08MYNW0
うちの近所のデパートのテナントの魚屋は、
うちの近所のスーパーのテナントの魚屋と同じ会社。
だから当然同じものを売ってるんだけど、

値段は違うw
375名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:06:13 ID:u93ZS97iO
この前春日部ロビンソンの横通ったら看板の色がハゲハゲ
時間の問題だな
376名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:08:19 ID:C630JJZD0
商材はちがっていても、ヨドバシカメラやヤマダ電機、ドンキホーテの売り場の魅力は、
真剣に見習うべきだと思うけどな。ああいうところは、客に来てもらうために必死だよ。
デパートは地位に安住しすぎた。もはや格式ばってる余裕なんかないだろうよ。
377名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:08:25 ID:i276yNOR0
やっぱ電気店いれないと、それとおもちゃ屋とバイク屋とドンキな
ゲーセンも見逃せない。
くやしいけどパチンコの集客は魅力。
パチンコとピンサロとファッションヘルスのコラボなら無敵だぜ

おれはこれでザタワー2を廃墟にした
378名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:08:55 ID:gBQeOxmY0
団塊世代のジジイを全員殺してその資産を国がボッシュートすれば
かなり景気よくなるだろ。あんな見かけだけで中身のないクソみたいな
ジジイどもに美味しい思いさせる必要ないのになあ。
379名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:10:47 ID:/FdOWcJy0
>>368
トキハはわさだ店が成功した。
380名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:10:54 ID:DFe3t/flO
新宿高島屋はベスト電機入れたが
撤退しちゃったな
381名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:11:07 ID:gb1zhEE80
>>377
タワー2か、この間大掃除の時に見つけたんで正月はこれで遊ぼうかなと思っていたんだよね。
ただ、タワーキットが東京タワーしか見つからない・・・
382名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:12:24 ID:uxgW46uYO
>>372
やばいとかの次元通り越して駅舎のエーワン以外終了だろw
郊外のイオン サンスト ララポ アピタに客は流れました
383名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:12:52 ID:GDOR3V7UO
>>55
亀レスだが何となく解る。
広すぎず狭すぎない売場で売っているモノも意外に爺婆くさいものばかりじゃなくて買える。
ちなみに川越まるひろもさすがだと思う。
384名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:13:53 ID:gBQeOxmY0
>>363
>値段に見合う品質のもの、もしくは本当の一級品は皆無

同意。
本当にいいものは専門店にあるし、デパートのテナントって支店だから
一級品はほとんど本店においてある。しかもテナント料が高いので、
本店なら仕入れ値の1.8〜2掛けでいいものがデパートのテナントだと
基本3掛けになる。
385名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:14:58 ID:TTUc3qR8O
地元の唯一のデパート、エスカレーターが上りしかないんだよ
来年閉店するけど
386名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:15:00 ID:7IwO8PBN0
嫁と思いっきり買い物してから街でのこじゃれた店でワインでも呑みながら飯食うのがいいのよ。
郊外じゃそうはいかんだろ。
387名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:15:18 ID:TAO7/is2O
今日某伊勢丹に服買いに行ったが、うまい物博のせいもあって10時半なのに紳士服売り場にそこそこ人がいたw
先週の土曜の昼間に服を見に行った時より多かった。
というか先週がやばかった。
いつもあんな感じなんだろうな…。
388名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:15:46 ID:KuHFvf3kO
府中の伊勢丹はガラガラ。あれでも経営は成り立ってるのだろう。
389名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:16:14 ID:naG7JWeYO
地方と言っても、3例のうち2例が九州じゃねーかよ。
他の地方に比べて九州は景気悪いのかね?
390名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:16:56 ID:7w/6n7M20
>>379
一口に郊外型大型店って言っても作ればいいってもんじゃないしな。
わさだは場所的にもいいし県内では郊外型大型店初だったというのもあるよ。
デパート意識を完全に無くし、且つ安いスーパーイメージも払拭しミニアミュージュメント化
したのが成功の元だと思う。
391名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:17:07 ID:i276yNOR0
やっぱ立地だろ でなきゃダイシンの久が原店なんてとっくに淘汰されてんだろ
392名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:19:54 ID:K6/JJXPSO
今の時代に百貨店なんて不必要だと思うけどね。馬鹿みたいに高い値段つけてこの不景気に喧嘩売ってるとしか思えないし。でも百貨店に勤めてるから潰れたら困るけど
393名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:21:05 ID:DFe3t/flO
>>388
吉祥寺店みたいになるかもしれん
「新宿行った方が色々ありますよ」って複数の店員に言われたよ
394名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:22:13 ID:aRfLt2i9P
>>382
郊外に大きいのが多すぎだよな
おれの故郷の岐阜もそうだ
395名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:22:13 ID:FAFTsS740
熊本の百貨店もヤバいぜ
老舗の鶴屋は平日はガラガラ
休日になると一階や地下食品売り場は賑わうものの、上の階は人もまばら
しょっちゅう北海道物産展やって客を呼び込んでるが、やりすぎると飽きられるだろあれ
くまもと阪神はもっとガラガラ

一方、郊外モールは大盛況
そりゃユニクロや無印やツタヤやマックや映画館やスーパーが同じ建物内にあって、さらに駐車場がタダなら
みんなそっち行くわな
396名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:22:51 ID:Ich+Yg7aO
おい!大分のトキハ本店
あの老害ジジイ共をクビにしろ!
客よりえらそうに威張って店内をうろついて、目障りったらありゃしない。
397名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:22:56 ID:+tgit38eO
浅松もがんばれ〜!

人員削減てきびしそーだが。
398名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:23:03 ID:u7q7B3vCO
デパ地下はもちろん、デパートが嫌いな訳じゃないんだが何せ駐車場代が高すぎる。
5000円で一時間無料なんて低賃金な俺は月イチでも行く気がしない。
時間300円でも勿体ないし。だって行けば数時間は店内をうろつくんだから。

かと言って、電車で行こうとも思わない。
食料品抱えて電車に乗りたくないし。

デパートってカネ持ち相手にしてる外商部の看板にすぎないんだから、いまさら慌てるなんて滑稽でしかないよな。
商売したいなら富裕層相手(最低でも公務員クラス)か貧民相手かどちらかを決めろと言いたい。
399名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:23:34 ID:TTUc3qR8O
でもデパートを「百貨店」って訳した人はセンスがあるよね
400名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:26:27 ID:I+wv1M2M0
>>389
北海道はすでに半分以上つぶれたんで、
苦境を通り越している。
401名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:26:37 ID:XyntXhG30
デパートの使命は終わったよ。
すべてドンキかヤマダに変われ
402名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:28:19 ID:VrnHBfza0
デパートは冬だと糞暑いから、途中で買う気が失せる
403名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:28:55 ID:lIU7vzSPO
日本人はまず儲けありきからビジネスモデルを組み立てるのを辞めたほうがいいよ。
404名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:29:01 ID:A0766s3a0
デパガの秘密サービス
405名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:30:07 ID:bAv+yz9e0
吉祥寺はなんかだんだん寂れてきたな
人はおおいんだけどデパート撤退おおい
406名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:30:15 ID:O/hK+3eF0
>>386
それで思い出したけど、デパートって、欲しいワインやらベルギービールなんかは
販売してるんだけど、そられを飲むことのできる場所(レストラン街のメニューの充実)は
ないんだよね。
メニューが豊富そうに見えても実は2、3種類の中からひとつ選んでいるようなもの。
だから駅前のイタリアンやビストロに流れちゃう。
パルコの地下の「イドロパット」潰れたの痛いわ〜。
407名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:30:34 ID:7chFolK10
元日から店を開けたい店もあれば、元日に営業しても客来ない店もある
SCみたいな業態は出店者毎にそれぞれ思惑が異なるからまとめるのがうっとおしい
408名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:30:59 ID:TUxri/0f0
>>363
そう、そこが問題。
専門店が増えすぎて地方百貨店の仕入れじゃ限界がある。
実は金がないから買わないんじゃなく、買うものがないんだよね。
金がない層は元々百貨店の購買層じゃないから無視出来るし、ファミリー層なんてとうに絶滅した。
来店層を取り込むなら今までのような「ハコ」から脱却せんといかんだろね。
不得意分野からは撤退して空いた売り場を専門店フロアにするか、家賃を大幅に下げて店子に徹する手もある。
やってる店もあるが、金がないせいか大部分が旧態依然としてる。
商圏人口が10万無いところはどうしようもないかな?
>>401
それ最悪。新古品のバーゲン会場でしょ
一番中途半端な品揃えで微妙に高い。
409名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:32:25 ID:7IwO8PBN0
>>406
東京とか横浜あたりのデパートには高級イタリアンとかが出店していて、
デパート内で夜景見ながら食事も楽しめるんだけどね。
先日上京したとき、横浜そごうのイタリアンレストランで夜景を見ながら飯を食ったときは楽しかった。
地方百貨店もレストランフロアに力を入れるべきだ。
410名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:33:45 ID:BQ2rK7x10
地方はデパートは崩壊状態だろう
イオンの巨大駐車場で全部揃うし安いし
411名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:34:01 ID:NgafAcmeO
元日営業なんて従業員のやる気は上がらないし
その日だけで膨大な赤字を抱えることになるし
下策だと思うんだが
実際それで自分に止め刺したスーパーあるし
412名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:34:41 ID:H0uEuoP60
鳩山不況だから仕方ない
413名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:35:09 ID:7IwO8PBN0
なんでも鳩山のせいにするなよw
ガキかw
414名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:35:23 ID:OM2D8FvN0
>>380
ベストなんて値段がベストじゃないから競合店の少ない地方でないと生き残れないわな
415名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:35:37 ID:FQJJMTDc0
もう時代にあってないとしか言い様がない
百貨店にそもそも行きたいと思わない
416名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:36:00 ID:aRfLt2i9P
郊外にデパートってのはなしなのか
なぜか駅前とか市街地中心部だよな
狭い土地に多層階ってのがデパートってイメージが強すぎるね
417名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:36:15 ID:ArQkmGUpO
そう言えば徳島の三越だったかそごうだったか
日曜日なのにがらがらでびっくりしたことがある
休日のデパートってエスカレーター乗り場に込み合って事故にならないように誘導する
エスカレーター嬢がいるもんだと思ってたから

418名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:37:27 ID:Zii7diN40
新宿高島屋のベスト電器撤退したのか。
まああんな最上階近くにある電気屋なんてめんどくさくて行かないわな。
百貨店ももうちょっと考えて出店させないと。
419名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:38:02 ID:EIWgSYq/0


社員全員 ハイレグ!
420名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:38:03 ID:A3DT1TfeO
二日からもう仕事だし元日しか安売りに行けないからどんどんやって欲しいわ
421名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:38:10 ID:O/hK+3eF0
>>409
俺は渋谷区を中心とした東京の話をしているんだがな、山猿クン…
422名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:38:14 ID:ACgOPv0Z0
買いに行かないのじゃなく行けないんだよ
423名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:39:01 ID:TTUc3qR8O
多慶屋デパートは理想のデパートだよね
424名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:39:17 ID:7IwO8PBN0
嫁や子供に洋服買ってやるのに郊外のイオンじゃいやだろ?切ないじゃん。
妻子にはデパートで買ってあげたい。
自分の服は無印でもユニクロでもいいんだけどね。
ジャケットだけはデパートでいいのを買うけど。


>>421
スレタイ読んだ方がいいよ。
425名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:39:21 ID:ikIaTOvY0
ここも潰れてるね
http://www.capitanbado.com/Imagem022.jpg
426名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:39:32 ID:XCAczlf40
マニアックな国の物産展がいいなあ。
アイスランドとかリビアとかの。
427名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:41:21 ID:SNDvQ6fR0
全体的にブランド志向で高いというのがネックだろ。
428名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:41:22 ID:7u7BrwuJ0
だからと言って、社員にお歳暮を無理やりノルマとか言って、10個とか買わせるの止めろよな。
429名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:41:44 ID:iGNC01b30
地方も酷いが都内も悲惨だぞ
この前新宿の丸井と渋谷の丸井&パルコ覗いたが客数が少なくなってる
もう手遅れっぽいな
430名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:42:28 ID:BnOqMBAZ0
松木屋いつ入っても全く人いなかった割には長寿だった
431名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:42:33 ID:O/hK+3eF0
>>424
そうじゃないだろ?

>東京とか横浜あたりのデパートには高級イタリアンとかが出店していて、
>デパート内で夜景見ながら食事も楽しめるんだけどね。

俺はこの上から目線についてたしなめたんだよ。
田舎から出てきた百姓にそんな口のきき方は2世紀早いんだよ、ってな。
それともいつものあのキチガイなのかな?
432名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:42:37 ID:anF1Bkd0O
>>54
基本的には6時閉店なんだよ。

433名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:42:43 ID:5+95pMseO
松木屋はマンションになったし中三は用事無し。さくら野も今年になって行かないまま終わりそう。鈍器とイトヨとジャスコが鉄板だしな
食べ物飲み物もデパートには買いに行く理由がない
434名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:42:43 ID:DFe3t/flO
>>408
福岡の岩田屋が
アパレルメーカーが売れ筋の品を首都圏・関西に回して
地方にはその次しかまわさないから現状を変えようと
直接仕入れに打って出たけど
バイヤーの人材不足等で経営傾いたことあったな
経営者が構想に殉じたということと、自己資産を返済に差し出したから
銀行も伊勢丹も支援してくれたが
435名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:42:48 ID:Cy/NoLsv0
中国産しこたま仕入れて薄利多売やってるから。
436名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:42:58 ID:q5UHMkoQO
デパートは実際には安いものも含めて販売している。
だけど店の建築や内装や広告などによって無駄に高級そうなイメージ演出しすぎ。
デフレ不況のさなか時代錯誤、富裕層ごよう達の雰囲気じゃ貧乏人には敬遠されるよ。
437名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:43:18 ID:7IwO8PBN0
90年代前半までは渋谷の西武セゾン関係(パルコ・SEEDなど)のオシャレさは異常だったな
丸井もオシャレだった。渋谷のインザルームなんかはよく見に行ってたものだ。
438名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:44:11 ID:OM2D8FvN0
>>429
郊外の住民も近所の巨大なイオンやアウトレットモールで済ませて都心に行かなくなったんだろうな
439名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:44:36 ID:ikIaTOvY0
>>425
都内某所ですね二年目、やっぱり・・・・
440名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:45:27 ID:7IwO8PBN0
>>431
でも多分お前さんが生まれる前から東京に住んでたよ。
最近Uターンしたけどな。
嫁は東京の人間だし。
大体どう考えても自分の方が上から目線だろ?
お前さんにレスしたわけでもないのに発狂しちゃって。
441名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:45:38 ID:SZTZXgPe0
中国人の観光客が多すぎ
大騒ぎしながら買い物してて五月蝿い
体臭のキツイ中国人婆の試着したコートなんか
誰が買うのか…
442名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:46:12 ID:O/hK+3eF0
>>437
サイゼリヤで安ワインでも飲んでろよ、昭和w
443名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:46:37 ID:OM2D8FvN0
>>425
グロ注意

精神的有害PC無害
444名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:46:57 ID:hRrPnn8N0
郊外型も疲れること疲れるんだよね。あれこれみて、
飯食って他人のカート避けながら食品買って
車に詰め込んで帰ったら冷蔵庫に入れて晩飯の準備する頃にはクタクタ
いっぺんにやるから疲れるんだけどこんな家庭多いんでない
445名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:47:41 ID:6iP93miLO
同じものが安い店で買えちゃうからね。
高級化するしかないのかも。
446名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:47:57 ID:gb1zhEE80
>>405
元々伊勢丹もパっとしないし近鉄なんかあらいたの?って感じだったじゃない。
俺もパルコと丸井くらいしか行ったこと無いもんなぁ。
447名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:49:25 ID:FAFTsS740
でもいくら儲けがなかろうが、高級な面は残さないとな
こないだ新宿の伊勢丹で小学生くらいの子供に
クロエキッズの8万円のコート買ってるババアがいたが、
百貨店が安売りし始めたら、このご時世にあんなもん買う金持ちどもも逃げてしまうだろうしな

逆に、地方のデパートは安売りを始める時期にきている
ヒートテックをパクってプライベートブランドで売るべきなのはイオンじゃなくデパートだろう
もたもたしてるとみんなユニクロに取られるぞ
448名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:50:29 ID:anF1Bkd0O
百貨店は基本的に商品はプロパーで売る。

婦人服あたりだと、63%から67%ぐらいかな。
でも、今プロパーで物買う人いるか?

アウトレットが手に入る時代。

見込みが甘い。
449名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:50:46 ID:TTUc3qR8O
もう地方では駅前や中心街から店が全てなくなっても困らないんだよ
450名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:51:34 ID:gxiCzKTS0
>>434
売れ筋をもっといっぱい売って地方にも回せばいいじゃないって思うんだけど
アパレルは違うのねえ。
451名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:52:30 ID:QSBIDFgh0

坂の上の雲に乗じて明治博でもしろ、北九州はアジアで最初の近代化都市だ
資料は地元で集めろ、その時代のモノを掘り起こせよ
452名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:53:04 ID:5q5WVDFK0
田舎は無料駐車場確保できないと負けだろう
今じゃ駅前周辺より郊外に客が集まってしまってる
453名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:54:11 ID:MfeqPuSdO
店で気に入った品物見つけてもその場では買わず
帰ってネットで相場調べ
454名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:54:49 ID:tGDIhukf0
>>48
今のトレンディーつー奴は健康ランドだよね
最上階健康ランド
その下飲食店
その下休憩室
その下ゲームセンター
その下カラオケ
その下ボーリング場
その下マッサージ店
があれば流行る気がする
455名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:55:37 ID:TUxri/0f0
>>434
買取販売失敗・Z-SIDE不振・A-Live失敗・本館老朽化と混沌としてたね。
ブランドが失墜しなかったおかげで生き残った。
>>444
連れとはぐれたら終わりやね。1フロアが大きすぎる
吹き抜けなんか要らんからもっとコンパクトに造れ!と思う
456名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:56:02 ID:MZbAKbLW0
そもそも今でも富裕層はデパートに来てるのかな?
郊外SCにも一部流れてしまってるようだけど。業態特化するにしても
経営者側に大きな決断が要求されるだろうね。まあ学校と違って
答えの無い世界だから。w
457名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:56:14 ID:KZN2Osu50
まあ時代だからしようがないが
百貨店の衣料品はほとんど中国かベトナム製の商品だから
そりゃら高級な衣料ならイギリス・フランスもあるが
中国製やベトナム製を買いに行きたいと思わないし
百貨店は最低日本製でないと行く意味が無い
458名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:56:47 ID:anF1Bkd0O
百貨店っていう形態がもう無理なのかな。
三越でさえ喘いでいる。
459名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:56:51 ID:+/ZIg7Oy0
>425
グロ注意

460名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:57:27 ID:7+GIhcQQ0
がんばれ天満屋
461名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:58:29 ID:SNDvQ6fR0
富裕層だって別にデパートで買うのがメリットと感じてないでしょ。
せいぜい贈り物くらいで、自分で使うものなんて百貨店なんていかないよ。
それぞれのジャンルの専門店のが安くて良いものが手に入ると考えがち。
462名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:58:34 ID:DFe3t/flO
>>450
丸井今井も苫小牧で実験的にやって
大失敗で傾いた。
こっちは経営者が余計な副業やってたから拓銀や役員に追い出された
463名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:59:00 ID:brjXgtTo0
デパートっていうと普通のものが定価で売ってるって言うイメージ
そこでしかないものがあるわけでもなし、安いわけでもなし

…おれは服とか買わないからかもしれないけどな(´・ω・`)
464名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:59:51 ID:anF1Bkd0O
>>462
同業かな?
465名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:59:55 ID:ItYp66zs0
ID:7IwO8PBN0
466名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:00:03 ID:nE8cF4ST0
デパートいくと社員の必死さが痛いほど伝わってきて落ち着いてみれない
商品と価格が釣り合ってなくて立地で価格に上乗せされてるから
客も敬遠するんだろうに、それをなんとしても買ってもらおうという意気込みが見え見えすぎれ
ますます行きづらくなったな
金持ちはそんなこと考えないからいいだろうけど中間層は減るだろ
467名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:00:06 ID:d1Wsqyn20
今は潰れた大分のダイエーにあった、メニューが何でも100円の「100円バイキング」みたいなのがあれば人が来そう
あのバイキングって全国のどこかのダイエーでまだやっているのか?
468名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:01:08 ID:ItYp66zs0
>>461
富裕層のところへは外商が出向くんじゃないかな?
469名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:01:18 ID:1xP27/FE0
>>457
そうだよな。20年位前まではデパートは高いなりに良い品質のものを売ってたけど、
今は値段の高さはそのままで中国・ベトナム製の粗悪なものを売ってるからな。
そんなところで買い物するのって、ちょっとオマヌーな奴だけだよな。
470名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:01:41 ID:XCAczlf40
駐車するのに金かかるからなあ、デパート。
471名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:02:29 ID:MQOqGR71O
>>464
いえ、ただの受け売りです
472名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:04:01 ID:QwFcQH2R0
>そんなところで買い物するのって、ちょっとオマヌーな奴だけだよな。

基本的に他人を悪く言う描写と
「オマヌー」とかキモチ悪い表現ですぐ誰かが分かるな
473名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:04:37 ID:F9CnX/Cu0
>>452
無料駐車場の取り組みをしても無理なものは無理
店が劣ってるんだから仕方ない

衰退の原因を無料駐車場の有無に求めた結果が
今の体たらくだと思う
474名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:05:48 ID:olR80N7/O
>>467
あいすいませんが、ダイエーさんは百貨店では御座いません。
大手スーパーさんでいらっしゃいます。

誠に申し訳御座いませんが、同列にはなさらないで下さいませ。
475名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:05:58 ID:dHQvbU4F0
人気のブランドがひしめいてれば相乗効果で客も来るだろうけど
開きスペース増えちゃうとマイナス効果だもんな
高級ブランドだとこじんまりしたビルの1・2階にある方が
他の雰囲気に左右されないし
476名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:05:58 ID:3qE3ZBlgO
>>463

富裕層も『専門店』に行くだろ
デパートって、『最大公約数』だったから
『何でもある=何もない』
この図式をバブル崩壊以降20年間変えれていない
『特定の層を切り捨てる覚悟』がないと復権はない
477名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:09:36 ID:mSMfiXCB0
ググってひっかからない商品を扱うべきなんだよなあ。
478名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:09:37 ID:QNmdTBLM0
デパートはホント入りづらい
特に独身の男は無理、だからユニクロ、ホームセンター、スーパーにしか行かない
デパートの存在意義なんて無い
479名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:12:17 ID:YQRm1kGdO
>>469
アパレルに関しては中国ベトナムは今やかなりの技術力を貯えてるよ
安い上に技術もあれば、そりゃ工場移るわ

高くて対して技術力変わらない日本は捨てられてもやむなし
480名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:13:27 ID:CTKgzY/t0
必要な物を買いに行っても「お取り寄せになります」って返事ばかり
郊外の専門店に行けばすぐ手に入るし、しかも安いし
481名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:13:50 ID:dbb1xHK40
デパートは改善する時間があったにもかかわらず今の苦境なんでしょ?
じゃあもうしょうがないよ。
もしなんなら国が数件の店舗を保護して後は取り潰しだね。
もう役目を終えたんだよ。
482名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:15:19 ID:9/kEDxcm0
>>461
うちは富裕でもなんでもないんだけど、某百貨店の会員になってる。
年会費払うと色んな特典があるのと、会費の2割増しの商品券をもらえるから。
だが使い道がない・・・
結局、贈り物と中元・歳暮解体市でごっそり買ってくる。
自分ちでも無料配達してくれるのが救いかな

>>478見て思ったんだが、ホームセンターがあるといいよね。
中心部ってなぜか無いんだよな。
483名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:15:50 ID:3qE3ZBlgO
>>477

都心のデパートなんて電化製品なんて目の前にビックカメラやヤマダ電機があるんだからさ
同じフロア使うならデロンギとかだけで、一角を占めるとかさ
安さじゃDSとネットには勝てないんだから
もう、『客を切る』しかないと思うよ

そういう意味じゃ食料品だけはまだ差別化できてそうだな
いっそ食料品のフロアを広げたり、料理を教えるスペースを設けるとかするとか?
484名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:15:55 ID:olR80N7/O
>>481
その通り。

なのに、先ほど冗談で書いた位にプライドだけは高い。
485名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:15:59 ID:4EH13mHOO
地方やとメンズフロアには誰もいないことが多くて
買い物しずらいんだよな
それにブランドもSCにもあるようなブランドばかり
もっとブランド構成をどうにかするべき
486名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:16:00 ID:CsN6V1gsO
阪急メンズ館は独身男性憩いの場。
487名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:19:32 ID:Lgy1Ey3a0
ギリギリになってようやく重い腰をあげるようでは経営者失格だな。
国に泣きつくなよ
488名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:19:54 ID:dHQvbU4F0
店員が男だけで客も男ばかりのデパート
気軽に行けるけど、行きたくない気もするw
489名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:21:04 ID:UtKWyTq80
若いオーナー希望者に格安で貸し出してみてほしい
売上の数%をテナント料にすれば可能だろ

地方だったらお洒落な服買える店が沢山入ってるデパートにすれば儲かるよ
おっさん、おばさんの糞センスじゃ絶対無理だから若いオーナー限定で
490名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:22:02 ID:YQRm1kGdO
今さらデパートの必要性も皆無だからな
わざわざ行くほどの楽しみもないし
491名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:22:25 ID:MdPKwCgP0
バブルちょい前に建てた建物ならとっくに減価償却して
体裁だけでも今風の建物にできる筈なんだがなぁ・・・

場所貸しビジネスになってデパートって業態を考えなくなったツケなんだろね
492名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:23:12 ID:t09FeVUU0
営業日増やせば売り上げ伸びるって発想がもうwwww
493名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:23:30 ID:VVNnP4DO0
デパートの電気製品なんて高くて当たり前。ビンボタレやシミッタレはビックや
ヤマダの口臭きつい乞食店員から買えばいい。

おれら富裕層が欲してるのは、きちんと身分の明らかな人間に
設置に来てほしいだけ。家に入れんだもん。当たり前。
494名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:23:32 ID:olR80N7/O
よし。いいこと教えてやる。
化粧品売り場の美容部員は一見とても綺麗だが、化粧の仕方が上手いだけで、実はそうでもない。
しかも、売り場以外ではとても態度が悪い。
495名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:23:32 ID:PzL50kGgO
>>483池袋も渋谷もヤマダは客で
496名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:23:43 ID:G0KN4IZ00
百貨店のバーゲンで売っている服は
今どきこんな古くさいデザイン誰が着るの?ってものが多い気がする
うちの地方だけかもしれないけど
497名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:25:30 ID:cZUggq840
デパートが売れないのは高いから、というより価値が無くなったからなんだよな。
高くても価値があると認めれば客は集まる。

だから値下げやら元日営業やらは全く意味が無い、というかむしろマイナス、カラオケなんぞ愚の骨頂。
折角の老舗ブランドが汚れるだけ。
そしてそのブランドが無くなればもうイオンや7&i、ファストリと変わらない、それこそ存在価値が無くなり客は来なくなる。

そこいらへん解って・・・ねーだろなw経営陣は。
498名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:26:20 ID:QA6LTiUc0
こないだ初めて上京したときに、百貨店とやらに行ったけど、
いろいろな物が揃っていてまあびっくりした。値段もそこそこじゃね?
地元でも売っているようなポテトティップを100円ぐらいで買って
自由に使っていいらしいイスに座って食べて店から出たけど。
499名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:26:43 ID:KhvRuQeRO
井筒屋にしてもトキハにしてもデカ過ぎなのが今となってはネックなんだよな。
500名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:28:00 ID:YN4oluFm0
イオンに出店すれば良いじゃんw
501名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:28:01 ID:olR80N7/O
>>496
うーん。
デパートの衣料品は殆んど委託仕入れで買い取りではないはずなんだがなあ。

取引先の問題かなあ。
502名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:28:29 ID:PzL50kGgO
>>483
池袋も渋谷もヤマダは客で一杯ってほどでもない。新宿、秋葉原のヨドバシのほうが人多い。
なんでヤマダがダントツ業界一位なのだろう。
郊外店が売上すごいの?
503名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:28:31 ID:zu/AhRS40
遠くのデパートにはわざわざ行く気はしないけど、近所に在るスーパーとデパートならデパートの方が品揃え多くて楽しいわ。
504名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:29:02 ID:hkU4RcIU0
デパ書店はいつも賑わってる。
買ってる奴がいるかは知らんが。
505名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:30:38 ID:PhHKev7E0
物産展だけは絶対百貨店だな
506名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:32:48 ID:4eJFRhtQO
>>497
もっと言ってやってほしい。
関西の百貨店に勤めてるんだが、我々末端従業員の総意。
507名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:33:24 ID:olR80N7/O
>>505
北海道は外せない。
508名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:33:52 ID:9/kEDxcm0
>>491
もっと古い。昭和30〜40年代築が大半じゃない?
高層階を増築して歪な構造になってるところもある。
柱は多いわ天井は低いわ配管剥き出しだわで改装もままならない。
いっそ古臭いのをウリにしたらウケるかも
無くなったが、門司の山城屋みたいに
509名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:36:31 ID:olR80N7/O
>>506
今大変だろ?

おいら11年前にやめたけど。

それでも18年勤めてた会社が坂転がって行くのを見るのは辛いよ。
510名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:36:42 ID:KB9CmHtf0
>>48
B2 ゲーセン
B1 食べ放題バイキング 和洋中
1F スーパー銭湯
2F ジュンク堂
3F ジュンク堂
4F ジュンク堂
5F マンガ喫茶・インターネット
6F 映画館

こういうのがいい。
511名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:38:01 ID:rtt8EIqg0
地下 食品売り場
1F ゆにくろ
2F 100円ショップ
3F コンビに
4F ぶっくおふ
5F げお
6F 風俗(ピンサロ、エステ、風呂、DVDなど)
7F マック、スキヤ、100円ラーメン
8F スーパー銭湯
屋上 ゲーセン 

これでいいだろ。
512名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:39:34 ID:G0KN4IZ00
>>501
そうなのかなぁ
なんか肩パットバシッと入ってて派手な色づかいのごっついジャケットとかが一番見える所に並んでますw
まぁ、客層がちょっとおば様むけであるようですので私の趣味とは合いません
513名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:40:00 ID:BCa/0Arn0
うちんとこのまちの百貨店は100キロ以上離れたマチまで
送迎バスを出しているw
514名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:41:05 ID:oESR6bEE0
さいか屋はトイレが少なくて小さいので、家族連れでの買い物は無理。
だから行かない。

大体、デパートや百貨店って、平日朝10時から開店して客なんかこないだろ。
夜は7時や8時に閉店って、仕事終わったサラリーマンやOLがこれからくる時間に
店閉めてどうするよ?

515名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:41:33 ID:zu/AhRS40
ワンフロアに20種類のコンビニを網羅とかしたら名所になって面白いんじゃない。
516名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:42:27 ID:mSMfiXCB0
>>513
残存者利益を喰らっているよなあ。
517名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:43:25 ID:olR80N7/O
>>511
それ、ビルの使い方。
百貨店じゃないし…

なんて言ってられないかな。

なんでシダックス入れたんだろ。

さいか屋の横須賀店はバブルの土地が一番高い時に新館、南館作る為に周辺の土地買収して、できあがったらバブル弾けてたんだよ。
最悪だ。
518名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:46:19 ID:fnR9MzzuO
すき家とドンキとダイソー入れればよい
519名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:46:33 ID:15MKX+8h0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■□□■□□■■■■■■□□
□□■□□□□■■■■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□■□□□□■□□
□■■■■□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□■□□
□□■□■□□■■■■□□■□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□■□□■□□■□□■□□□□■□□□□■□□□□□■■□□■□□□□■□□■■■■■■□□
□□■□■□□■■■■■□■□□□□■□□□□■□□□■■□■□□□■□□□□□□□■□■□□□□
□□■□■□□■□□□□□■□□□□■□□□□■□■■□□□■□□□□■□□□□□□■□■□□□□
□□■□■□□■■■■■□■□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□■□■□□□□
□■□□■■■□□□□■□■□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□■□□■□□□□
□■□□□□□■■□□■□■□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□■□□■□
□□□□□□□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□■□□■□□□■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
520名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:46:38 ID:dbb1xHK40
>>512
サイゼリヤのマグナムボトルでもマンコに突っ込んでとっとと眠れよ
キチガイばばあwwwwww
521名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:47:24 ID:4eJFRhtQO
年中無休どころか、100均がテナントで入ってる百貨店あるぞ。

見ていて悲しくなる。
中途半端なことやってると、どの層からも見放されっぞ。
522名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:47:55 ID:KhvRuQeRO
井筒屋は川崎さいか屋の倍以上の売り場面積だもんな。
今となっては広すぎて困るだろう。
523名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:49:54 ID:olR80N7/O
>>522
川崎店が狭すぎるんだよ。
524名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:50:20 ID:rtt8EIqg0
ぜんぶネットで販売すればいい。
どのくらいの経費が削減さることか・・・。
525名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:51:47 ID:QxCbHTG10
>>511
貧困層向けだな。
ついでに、ハローワークと派遣村も催事場で常設したらいいw
526名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:52:42 ID:IFg2u8ZF0
自分と同じ負組が増えるのは大歓迎。
みんな一緒に落ちろ。
527名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:53:09 ID:KhvRuQeRO
>>523 昔は川崎店によく行ったんだけど仙台の藤崎ぐらいの面積はあるんじゃないかな?
528名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:53:16 ID:dHQvbU4F0
いずれ外国みたいに入り口でチェックされる店が増えてくるのでは
529名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:54:26 ID:gbOVIz7C0
日曜日、例年ならば高島屋に車で行くと大縦列なのだが、
今日はスイスイと入れた。ありがたかったが、凋落が目
に見えて分った。賑わっているのは、オモチャ売り場と
食料品売り場だけ。高級なスーパーに変わればいいのに
と思ったのは、私だけか。
530名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:55:13 ID:5uaQXv0S0
元旦営業やって
経費を回収できるのか?

百貨店は馬鹿だよ
貧乏人に媚びてもジリ貧なだけなのに
金持ちが元旦からデパートに行くかよw
531名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:56:28 ID:IGuuXitq0
ここは商品よりも経営陣を入れ替えた方がよさそうだな
532名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:56:29 ID:mSMfiXCB0
>>530
いっそ逆に10日ぐらいから店開ければいいのに。
そうすりゃ初売りも面白くなると思うんだがなあ。
533名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:56:42 ID:ewA5cjS20
ヤマダとかドンキはないわ
店員が在日だらけ。店入った時の雰囲気がおかしいからすぐわかる。
実はイオンなんかも相当苦しいんじゃないかな
534名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:00:08 ID:J0036uXx0
>>35
まだ営業はしてるけど、一応つぶれたことはつぶれたよ
535名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:00:09 ID:5uaQXv0S0
>>532
俺は井筒屋の地元の人間だけど
ボーナス夏冬なしとか色々聞くたびに井筒屋で買い物をする気がなくなるんだよ

ボーナスももらってない余裕のない店員から買い物を豊かな気持ちでできるかってんだよw
百貨店がボーナス出してないとかそういうニュースはマイナスでしかないよ
おばさん達も井筒屋の店員の話になると 悲壮感がすごいよねぇとか
そういう話ばっかり  こりゃもう誰も買い物しないよ
経営陣が馬鹿としか言いようがない
536名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:00:42 ID:sJBGtSfV0
三が日は休もうよ……

誰か神社の人とか以外、正月勤務禁止令作ってくれ
537名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:00:55 ID:jTIga/xD0
22時までやれよ舐めてんのか
538名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:00:59 ID:yfQW/Bz30
どこも似たようなブランドしか入れてないんだからダメだろ
差別化の差の字もないんだから
都内では大丸が好調らしいが、あそこは差別化を図ってる
539名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:03:46 ID:FQ7NcIn/O
>>434
先週Zサイドの紳士行ったけど、いい店は一店舗だけだったな

だがしかし、庶民には買えないお値段だったwww
540名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:04:54 ID:VQa7E6tX0
トイザらスがすげー混んでた
やっぱり金があるところにはあるんだな
使いたくないだけで
541名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:05:00 ID:olR80N7/O
>>537
客が入ればな。
542名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:06:08 ID:J0036uXx0
鳩山不況
543名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:07:25 ID:GzJlq0u60
優秀なバイヤーが海外からいい商品(独自性のある)仕入れる業態にするしかないのでは
商社みたいに・・・
544名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:07:39 ID:mpc1pDFqO
>>540
そりゃX'masだからだろwww
545名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:09:00 ID:cZUggq840
>>535
店ってのはイメージというか雰囲気も大事だからな。
デパートの店員が貧乏たらしく荒んでたらもうダメだわ。

546名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:09:33 ID:Euz4s0WXO
今どきカラオケはないだろ(笑)
547名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:10:36 ID:MQOqGR71O
>>513
帯広ですね、わかります
548名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:14:30 ID:MQOqGR71O
>>538
松坂屋・大丸は低価格路線じゃなかったっけ
549名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:16:19 ID:QkRDieNNO
浜松の松菱って何年か前に倒産したのは聞いたけど建物はまだ残ってるのか?
550名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:18:52 ID:WeoSR6uU0
元旦にデパートが休みでも別に困らないし必要ない
551名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:19:00 ID:J0036uXx0
>>535
だな
金持ち層はますます倦厭する
店員が貧乏なら買わないよ

金持ちは高級品とか品質面は当然として、
店員もそれなりのクラスの人間じゃないと合わないんだよ。いろいろと
そこで買うこと自体が恥というか何というか
とにかくイメージが悪すぎる
552名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:19:44 ID:+esHNIJe0
>>395
鶴屋は本店のフロアを広げすぎたのが失敗だと思う。
ゆめタウンかどこかの郊外SCに支店出店する話があったが、
トキハわさだの成功例からしてその話に乗ればよかったのにと思う。

トキハは本店の没落を郊外店のわさだでカバーしているが
無駄に広い本店しかない鶴屋は他社のSCに売り上げを奪われてカバーできない。

2000年頃の当時は鶴屋は正しくてトキハは失敗したなと思ったものだが
今となってはトキハは間違ってなかったのかもしれないと思ってる。
553名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:22:57 ID:omi6SlQT0
井筒屋はコレットと黒崎閉めて、高見・八幡駅前その他に
スーパー併設のサテライト店出したほうがいいんじゃね?
554名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:24:40 ID:gbOVIz7C0
イトーヨーカ堂の2割返金セールは大不評でした。
今日も客に噛み付かれて大変でしたよ。
なぜその売り場で返金せずに、地下の食品売り場まで
移動させて換金させるのか分らない。
換金の列が100mは繋がり大変待たされた。
こんなやり方をしていると、二度と行きたく無くなるね。
555名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:28:29 ID:eLMCjf8q0
パイパンJK100人置いとけw
556名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:29:05 ID:gbOVIz7C0
そう言えば2割返金セールをしても駐車場は
待たずにスイスイ入れました。
イトーヨーカ堂もしんどいのやなーと思った。
557名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:31:37 ID:a1vRzccv0
デパートの役割は終わっているだから、さっさと他の業種に変えた方がいい
558名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:31:47 ID:C1qZeSej0
鶴屋ラララン 鶴屋ラララン 
鶴屋ラ〜ララランラン
ハイハイハイセンス 鶴屋
559名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:33:51 ID:dfNLztyYO
>>513
藤丸のことかーッ!
地元だよ…
釧路と北見は百貨店潰れたからなぁ…
560名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:35:31 ID:ZA7LoqeaO
藤丸って何?
561名無しさん@十周年       :2009/12/21(月) 01:38:20 ID:jv4Aierh0

井筒屋の場合は、かつて玉屋っていう競争店が

近くにあったが、潰れてしまったのを横目で見てるからな。


562名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:39:15 ID:mGzr9eqQO
そういうばデパートって、どうして一時は流行ったんだろう。
あらためて考えるとわからなくなる。
563名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:40:19 ID:lQk67O870
百貨店協会の奴が、売れないのは客のせいだってテレビで発狂してたなあ
564名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:40:23 ID:MQOqGR71O
リバーウォークのところは玉屋だったんだよな
565名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:40:27 ID:mSMfiXCB0
帯広民は100キロ先の釧路ジャスコに向かい
釧路、北見民は100キロ先の藤丸に行くのですよ。
566名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:41:10 ID:dfNLztyYO
>>560
藤丸という百貨店が帯広にあるのよ。
ここも経営が苦しいのだが…
567名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:42:04 ID:+esHNIJe0
>>553
小倉本店をコレットに移転したほうが良いのでは?
あっちのほうが建物が綺麗だし。
568名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:42:46 ID:zhUqRUElO
要するに
小泉純一郎のせい
以上
569名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:45:22 ID:X5hYX2cf0
頼む!ウェンディーズを引き取ってくれ!
百貨店なら多少高いバーガーショップでも問題ないだろ
ちなみにうちの近くの百貨店に入居してたフレッシュネスバーガーは潰れたけどw
570名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:45:26 ID:MQOqGR71O
デパートを題材にしたドラマとか無くなったな、そういや
571名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:46:43 ID:mGzr9eqQO
武蔵村山に新しくショッピングモールができた時、所沢から見に行った。
建物も駐車場も大きかった。
いろんなものがあったがなぜかほしいと思わせる物がなかった。
デパートって何なのだろうと考え込んでしまった。
572名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:47:17 ID:UTuYGM3x0
>>1


パチンコ店はまだですか?


573名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:48:38 ID:NN4eLnEY0
うちも患者さんからの全国デパート共通券もビール券も
めっきり減ったよ
しかも、貰ったデパート券で松坂屋大丸ピーコックで日常品買ってるし・・・
574名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:50:58 ID:Gtf5uze70
>>5
ウチの親は元旦は金を使うものではない
借金取りも午後からだ
と言ってた
575名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:52:47 ID:gbOVIz7C0
奇策などどうでもええねん。
それより1円でも安く売ってみー
各足が戻るから。お前ら高すぎるのや
世間離れした価格つけてるんじゃねーぞ
576名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:53:03 ID:g5XHCO9+O
そりゃそうだろw
銭持ちも巣篭もりに報道に釣られてたいして買わなくなったんだからさ
それ以前に銭持ちが撒きすぎな位に撒かないのが問題なんだがね。

つか、食品関連は自分らで撒いた種(偽装)がたわわに実っただけだろ
577名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:55:02 ID:3i8tsenF0
こういう小売業の人達って自民が派遣業改悪していったのを
見ていて何にも感じなかったんだろうな。消費がどこから来るか
分からないって頭悪い連中の集まりだよな


今年の春先も派遣切り20万人とかでてるのに、コンビニ業界はダンマリ
カイジじゃないけど、底辺労働者や低偏差値の低所得者はコンビニで
嗜好品を買いやすいってのを知らんのかね。


↑で
自分達を支える奴隷が消えてるのに危機感が無い
派遣切りがあった時点で新聞広告で「派遣切り反対」とか
店先で派遣社員応援キャンペーン、とか打つべきだったのにさ
自分達が資本家とでも、勘違いしてるのかね?
578名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:59:48 ID:xwlw61m20
売り上げ増やしたいから営業日増やしたらいいじゃん
って馬鹿だろ
579名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:59:55 ID:VGYGClSj0
井筒屋www そろそろ博多駅に阪急百貨店がくるのになw 死亡しそうだな


つーか、もう百貨店自体が駄目だよ。
百貨店の歴史を考えてみたらいい。元々、商売ってのは、八百屋は野菜、魚屋は魚を
それぞれ個別で売ってたわけ。まあ、日本の商店街とか海外にあるマーケットだな。
そこに百貨店という業態が出来た。一つの建物に沢山のものを売り始めた。それが百貨店だ。

デパートメントストアっていうよな。英語の細かいところまでは知らんが、departmentってのは
区切りとか区画みたいな感じでしょ?区分けされたようなイメージ。
一つの建物に沢山の区分け(各商品)を置いた。(アメリカの○×省とかもdepartmentを使うよね)

戦後、百貨店の売り上げよりダイエーが売り上げを追い抜いた。スーパーマーケットだよな。ダイエーは。
時代だよ時代。まあ、百貨店は高級化とかその後色々あったけど、原始的な百貨店の定義でいえば、
ダイエーもジャスコもヨーカドーも百貨店といえなくもない。
580名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:07:41 ID:OgCkzQzwO
藤丸、あんなもんデパートじゃないよ
バッグとかは現品(客がいざきりまわして傷がついてたり)を売り付ける
同じ金出すなら札幌に行くね
プラダも偽物を売ってたしね
581名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:09:14 ID:R00NNmpH0
長崎の百貨店って死んだ気配しかしないよね
582名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:11:09 ID:PVlA5sb10
>>574
いいばあちゃんだな
583名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:18:10 ID:kmU62+jZ0
金なんか使わんよ
オレは今後サイレントテロを続けるだろう
しょーもない世の中だ、日本というものに何も未練がない
世の中にはオレみたいな人間が多いと信じている
584名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:37:24 ID:k74Qqs670
いまや百貨店は県庁所在地クラスの商圏人口がないと成り立たんのか・・・。
うちの田舎も来月中旬、百貨店が閉店。
現在地に移転したのが微妙にバブル前だったんで、何とか今まで持ってきたが。
人口約10万弱の町でよく今まで持ちこたえられたものだよ。
585名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:41:02 ID:fOoij5OkO
みんな安い専門店に行くから百貨店の利点がない
586名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:41:10 ID:/AYgmJtW0
単純に商品を定価で買うということのばかばかしさにみんなが気付いたんでしょ。
贈答にデパートの商品券もらっても金券ショップで売ってディスカウントで物買えば差額儲かるしw
587名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:42:53 ID:rbvCTdAaO
>>6 奇策が短絡思考(愚策)であれば、それも十分に考えられる。
588名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:46:43 ID:3i8tsenF0
>>584 昔は、粗悪品の代名詞=メイドインジャパンだったけど
衣料品とかでそんな事無いからな。


多分、今ディスカウントストアとかで売ってるような品質の商品が
昔の百貨店の店頭で並んでたんだと思う。そして物には機能の飽和があるから
過剰に多機能、高品質にしても意味が無い


石油王でもなきゃ、近所のコンビニ行くのにリムジンなんて乗らないだろ
589名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:48:26 ID:OkpBo7Bb0
わざわざ遠出して高いもの買わされるなんて
罰ゲーム以外の何者でもないだろ
590名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:54:17 ID:7DlZ5i4QO
>>570
客が全くいないだだっ広いフロアでエスカレーターがカタカタ、虚しく鳴り響く店内アナウンス、おめかしした店員がたちんぼ。
ドラマにしたら面白い素材だと思うんだがな。
不良弁護士がやってきてノウハウを教えながら店が繁盛していき3月の決算期に桜咲くみたいな物語にしたら面白い。
591名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:54:32 ID:vJEY5ZEF0
つか、大分なんてトキハしかないのにどうすんだよw
競争相手いないのに倒れるなよw
592名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:08:44 ID:OhPB5Ftq0
>井筒屋はコレットと黒崎閉めて

コレットへの単純な本店移転は悪手のような?
1フロアが小さすぎで、タテに高すぎる。
さらに駐車場の問題が今よりもっと厳しい。

コレットは2Fまでを旧来スタイルで3F-6Fはテナント導入、
そういう意図は透けて見える。
ちょっとだけ黒字が出たとしても、売上は滑り落ちるしかないかなあ。

このままでも本店老朽化は明らかだし、先がない…。
593名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 03:51:05 ID:VjrAcfS/0
クスリの流行にしてもデパートの衰退にしても、アメリカを見れば将来がわかる。
594名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 05:32:15 ID:L3sVf14M0
天満屋はだめだろー。
社員の質悪すぎ。
595名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 05:42:44 ID:G/56wdQy0
長野県飯田市の西友も地元の初売りは2日からのルールを破って大混乱をもたらした。
西友なんか24時間営業しても誰も行かないよ。
日本は休みとか軽視しすぎ。
596名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 05:48:14 ID:E0016FF0O
ワンコイン500円映画とか最上階でやればいいのかな
597名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 05:48:31 ID:XTbHw9aTO
>>591
百貨店のライバルを百貨店だけとしか思ってないところはつぶれる。
いまや百貨店のライバルはイオン。
実際札幌でもイオンが進出してから
老舗百貨店(丸井今井)がつぶれた。
ちなみに札幌の大丸は中身はイオンかどんきそのもので
八重洲とかの大丸とは別と思ってよい。
598名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 05:49:14 ID:G/56wdQy0
売り上げが減って従業員を休み無くこき使ったら、
従業員は買い物に行く時間も気力もなくなったでござる、の巻。
599名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 05:50:51 ID:VIhAQKx7O
元旦にカラオケなんて行くのか?
600名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 05:51:02 ID:2vvHaM0z0
>>16
だから何って感じ
601名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 05:52:35 ID:XTbHw9aTO
>>595
電気や水道、ガス、電話などが年中無休で稼動しているわけなんだから
物資インフラである小売業が休んで良いという理由はない。
小売がきっちり休む国は電気やガス、交通機関もきっちり休むから
そういうコンセンサスを得られてる。
インフラは年中無休という現代日本で正月だからといって休んだら
火炎瓶ぐらいは覚悟しなきゃならんよ。
602名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 05:52:55 ID:n2+A7Xi20
地方あぽーん

ミンスに投票した奴らから次々死んでってくれ!
603名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 05:56:41 ID:XTbHw9aTO
>>584
もはや首都圏、あとは大阪市ぐらいしかダメ。
県庁、じゃなかった道庁所在地の某市でも
イオンが進出してから全滅。
中心部はパチンコとドンキとラーメン屋だけw
604名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 05:57:25 ID:G/56wdQy0
>>601
昭和時代でも元日に電気は来てたけど小売は休んでたよ。
605名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 05:58:15 ID:7ns7gIQKO
カラオケも一時期より下火だろ
606名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:00:20 ID:0vQZJ3cJO
>>591
別府トキハはなんであんなに終わってるんだろうね。
もう何年も別府店にも本店にも行ってないけど。
トキハ関係に行くとしたらわさだタウンくらいだ。
607名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:00:38 ID:s7XFMt6mO
百貨店は都心にあるから駐車代がネックなんだよ。
郊外に移転してモール化しないと無理だと思う。
608名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:01:37 ID:wuYVBmf10
>>605
下火っていうか潰れまくってる。
そもそもヒット曲が無いからカラオケも不人気。
609名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:01:39 ID:PVw+C6gFO
>>601
土日に小売りが休む国って土日になる度に停電するの?
610名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:03:42 ID:XTbHw9aTO
>>604
24時間営業じゃなかったけどな>電気
深夜や早朝には送電されなかった。
611名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:03:59 ID:OdOyRMJa0
>>608
ゴミみたいな音響で盛り上がるって日本人マジゴミ民族
612名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:04:52 ID:G/56wdQy0
ハワイを奇襲攻撃した日本軍もそうだけど、奇策に頼るのは滅亡フラグだよ。
613名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:07:23 ID:G/56wdQy0
>>610
どこで、いつの話よ?
元日の深夜に電気止まったなんて話聞いたことない。
614名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:10:00 ID:LhBJjFBLO
>>590
伊丹十三?
615名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:12:02 ID:n2+A7Xi20
>>610
オレも初めて聞いた。
じゃああなた行く年来る年みられなかったの?
616名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:19:51 ID:jHsXqYcn0
新潟が厳しけりゃ日本海側の百貨店はもうダメだろ。
617名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:22:14 ID:QIBBYBH90
民主党のジャスコ岡田一族が経営する

イオングループ企業のおかげですねw

デパートが潰れるのは岡田のせい
618名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:22:46 ID:RFW6V7rV0
うちの地元の東北の某市はデパートがたった1つになっちゃった今でも市長は積極的な企業誘致活動に動きもせず、
駅前の一等地を空きビルのままにして、そのくせしてこの前市長選挙3選しやがった。その前の市長は5選してそ
の間に4つくらいあったデパートを2つ潰してその上、市の財政借金だらけにして辞めたし。市民が買い物に行く
ときはまだ買いたいモノがある近場の仙台へ高速バスで1時間かけて行かざるをえないし・・・もう地元オワタわ。
619名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:23:25 ID:Hs+J59MA0
デパガが使った風俗とかやれば行くよ
620名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:25:46 ID:zIXBBa2jO
ふくすま?
621名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:29:46 ID:GOOSoP77O
カラオケってそんな行くもの?
静寂の安らぎも知らぬ馬鹿な親に育てられた卑しく騒々しい子供くらいしか行かないでしょ?
デパートには似つかわしくないね
何トチ狂ってんだか(笑)
622名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:30:16 ID:0Y+autPYO
カラオケw
15年前くらいは流行ったっけ?wwwwww
623名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:30:56 ID:L0gHxgwJO
>>611
そう言うが、アレだ。
みんなで酒飲みながら、
撲殺天使ドクロちゃんとかきしめんとかプリンセスブライドとかへるぷみーえーりん等
を歌ったりするのは謎のハイテンションで楽しいんだぞ?
624名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:33:04 ID:N20sz5UKO
>>618
それが本来のデパートだよ
「よし、明日はデパートいくぞ」
「パパ、私お子様ランチ食べたい」
「ようし、パパはビフテキたべちゃおうかな」
「ママはハンドバッグ買っていいかしら」
みたいな
625名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:34:05 ID:3/KQcf1K0
悲しい現実だな。
消費の象徴のデパートが没落していく。

どうしてこうなった?
626名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:35:31 ID:EvN9KneQ0
田舎のデパートって明治時代の刀屋みたく
過去のビジネスモデルだと思う
正直どうしようもない
627名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:36:50 ID:xTSszYdnO
元そごうで専門店ビルになった木更津(失敗例)、

壁面のカラオケ屋のビジョンが四六時中ウザすぎる。パチ屋じゃあるまいし。
あとJJ、看板放置したまま撤退すんじゃねぇぞ!
628名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:38:18 ID:etH91iJOO
労働分配率を上げろよ。話はそれから。
629名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:40:18 ID:+Wx3uaoaO
>>627
木更津そごうのビルはなんか痛々しいよね。
630名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:40:59 ID:7+CKSN9e0
パチンコでおk
631名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:42:39 ID:IE26ohuiO
マジいいじゃん!
カラオケって美智子さまも好きな国民的娯楽だよ!!

私も毎月行ってるし子供まだ幼稚園だけどママ友とあゆと綾香歌いに行って子供も歌わせてるよ!!
小学生なったら一人立ちして子供だけでカラオケ絶対行くよね

子供もくるしいいよいいよ〜

デパートって根暗老人っぽかったから
うちらみたいな普通の層呼び込むといいよ
632名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:47:04 ID:IE26ohuiO
>>621
えW

カラオケも行かない根暗??(笑)

そんなんで社会人なんかできんの?
そんなノリ悪い根暗会社でいじめられるし
ママ友の間でもハブられるよ〜

3曲ぐらい覚えて月1はいきなよ〜

今時子供も小学生4年生ぐらいから自分達でいくんだから
親がそんなだと子供が高学年デビューできないよ
いじめられるよ根暗は

カラオケ嫌いとか日本人じゃないでしょW
633名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:48:50 ID:BNOvFk4M0
百貨店と言う業態そのものが、もう寿命にきているだけ。
弱小の地方百貨店から破綻増加するも、業態の延命処置にしか過ぎない。
もう、借金膨らませる前に自主廃業が是
634名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:50:08 ID:IE26ohuiO
>>608
うそ言わないでね
カラオケは1万店以上あるし
日本人の9割以上が好きで会社の2次会の定番だし
むかしの歌でもいいし

カラオケ嫌いなんて信じられないし
そんなんいたら冷めるよね


635名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:52:20 ID:RFW6V7rV0
>>624
むしろ昔よりそういうことになるんだけど、地元じゃなくて他県に流出してい
かないと目的達成できなくなって本来目的を地産地消してたのを自分のトコで
対応しきれなくなったのが切ない。地元の街中にカネが落ちづらくなって悪影
響を及ぼしてる。しかも小売企業誘致の話あっても、地元商店街が反対して何
度も台無しにしてるんだ。まずヒトを街に寄せ集めないと意味がないのに・・・
636名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:53:48 ID:IE26ohuiO
>>551
そう言うお金持ちもカラオケきたら盛り上がって歌って踊りついでに買いにくるんじゃん!
自分がそうだし


637名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:54:55 ID:3/KQcf1K0
>>635
>しかも小売企業誘致の話あっても、地元商店街が反対して何
>度も台無しにしてるんだ。

だから商店街を潰さないといけない。
君もその他県のデパート付近に引っ越しだ。
638名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:56:40 ID:GOOSoP77O
>>631-632
どうぞアナタの好きなように人生を謳歌してくださいな
639名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:57:19 ID:IE26ohuiO
うちも子供小学校あがったらカラオケルームに閉じ込めて歌って騒がせといて
ブランド物買いに行くよ〜ww

うちらみたいなお客増えるからよかったね>カラオケ
640名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 06:59:35 ID:VNG7XRHk0
馬鹿発見
641名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:01:05 ID:B47bcgXbO
>>632
店側の気持ちがわからない 品のないゆとり脳はドンキでプラプラしてなさいwww
642名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:01:27 ID:RFW6V7rV0
>>637
俺はその土地柄がイヤで一旦他の街に出てきたんだけどね。度々地元に帰ると、
もう風が吹くだけで倒れそうな店ばかり営業していてなんか悲しいよ。
643名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:03:21 ID:++JFtyobO
元旦営業やカラオケで「何とかなる」と考えてた時点で終わっている。
644名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:07:03 ID:aN6Sw9NW0
>>1
別府のトキハはばあちゃんがいたから20年前よく行ったが
そのころから赤字とか言ってたし、大分に比べてガラガラだった。
まだ生きてんのが不思議でしかたない。
645名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:08:02 ID:2MryZ6O00
これからは新宿伊勢丹みたいなのしか生き残れないかな?
おしゃれでオリジナル結構扱ってて、値段も高い。
でも、ああいう店は東京に二つもあれば十分だな。
名古屋と大阪に一つずつ。それ以外の百貨店は過剰。
646名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:08:31 ID:IE26ohuiO
>>641
はあ?なんで品がないの?
4大卒だよ

カラオケなんて日本人の9割5分は好きなんだから
まともな客層ほとんどだし
今時国民的娯楽でしょ
小学生でもみんなで行って流行の歌披露して騒ぐの普通だよ今
中学生は彼氏彼女と青春できるとこだし
そう言うの嫌いとかいってるのはひきこもニートだけ

うちらみたいな人がくるんだからビジネスとして正しいでしょ

子供カラオケに入れて歌わせといて買い物行けるじゃん
647名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:12:53 ID:IE26ohuiO
>>643
なんとかなるよ
私もカラオケできたら子供連れていってやるよ
初詣やめて初カラオケで親子でバカやったり踊ったりして
子供と思い出作りたいよ

ついでに子供のキッズ服もかえるし

お年玉ようのブランド服用意してたらいいよ
648名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:14:07 ID:2MryZ6O00
都内の一部百貨店・・・それなりに需要はあるが未曾有の不景気で売り上げ減。
地方の百貨店・・・・・需要がもともとない。この不景気でとどめをさされた。
前者は景気が戻ればなんとかなる。後者はすでにどうしようもない。
649名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:16:21 ID:xm+1fM2o0
>>642
そういうのどうなんだろうね

例えば、イオンが出店してきて地元の小売業を根絶したところで、
採算が合わないからと撤退して、結局ゴーストタウン化するって話も聞くから
地元小売業が反対するっていうのも、一概に悪いことだとも言えないような気がするけど
650名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:18:40 ID:EvN9KneQ0
時代の変化に適応してゆくのが「商業」の宿命
ある商品、ある業態が時代でダメになるなんて昔からあったし
これからもある
651名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:21:26 ID:IE26ohuiO
カラオケの客層は明るくて健康的で
まともな客層ばっかだから活気がでるよ

今は根暗老人なんだよ
652名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:23:12 ID:Llv3nF4u0
新春初売り。。。。売ってるのは何歳からでつかw?
653名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:25:22 ID:rpuQtrSWO
デパート=時代に取り残された恐竜、って解釈でおk?
654名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:27:43 ID:StT8WWOkO
>>22
あと
喫茶
ドトール、スタバ、タリーズ
衣料
しまむら
食事
牛丼御三家、てんや、ガスト
あたりも追加で
655名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:30:09 ID:Aa9W/PAn0
滅び行く存在だという事にも気づいていない、を足すべき。
656名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:31:42 ID:AOPwO8ZXO

あんな町中にあって渋滞覚悟で行く気もないし駐車場も入りにくい場所になんか行くより、
郊外の大型ショッピングセンターに行った方が良い。


>>639
愛の無い親だな・・子供がかわいそうだ。

657名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:32:18 ID:dVPwAH2eO
>>654
ゴキブリホイホイならぬ細民ホイホイだなw
658名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:32:26 ID:Z2ut2MohO
BERNEY's NYとかロックフェラーセンタービルの向かいって
日本でいうデパートか?
ターゲット、趣向、価格が桁違いすぎて
一般の中流庶民が行っても何も買えないし楽しめない
食料品やお土産用の洒落た小物やお菓子なんか売ってないぞ
服飾品中心、限定品の香水とスキンケア商品が少々って感じで
値段はまさに「$2000のブラウス」ってやつだ(「アリーmyラブ」より)

それが本来のデパートというなら
日本にはターゲット層そのものが少ないから
こんな時代に何十店舗も生き残れるわけがないんだよな
日本独特のデパート=庶民の週末のささやかな贅沢という時代は終わった
659名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:37:26 ID:IE26ohuiO
>>656
なんで愛がないの??
失礼ね

カラオケ子供も好きだよ
私にYUI歌えとか言ってくるし
息子に愛唄とか純恋歌歌わせて女の子へのアピール力みがかせてるよ

カラオケも行けない子に育ったら学校や社会で生きていけないじゃん

親の愛よ
660名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:39:46 ID:Bt4R91g7O
元日営業(笑)


スーパーと同じで破滅の道を行ってるな。


コンビニ・スーパーと同じスタイルにして対抗できるとでも思ってるのか?
661名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:45:15 ID:72txQ65R0
>>10
あそこは地代が高いからなあ。
そこら辺も問題ありあり。
新潟の片田舎なのに東京並みの地代ってなんだよ。

まあ、古町は衰退するしか無いわな。
662名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:47:12 ID:f9PFzj5DO
ID:IE26ohuiOって釣りでしょ…
あまりにも品がなさすぎる
663名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:49:36 ID:RFW6V7rV0
>>649
地元商店からすれば最悪を想定して反対したいのはわかるんだけどね。今の状態
じゃ人もまばらで、街自体に活気も無ければ魅力もなくなってるのは確かなんだっ。
遊ぶ・買い物するとか留まって何かするってところがホント無くなってる。そうな
ると消費者からすれば、少し遠出してでも地元にない店に行ってみようってことに
なっちゃうんだ。
664名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 07:49:37 ID:f1CiI5ob0
百貨店って存在意義が既に無いからな。
665名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:01:40 ID:b1HzrHGK0
法律で三が日は営業出来なくすれば良い

そうすれば、正月前に買いだめをするだろう
店舗の営業が始まれば購買意欲もチャージされている

また、正月前に買い込む事になるがその時は絶対に
普段よりも多めに買う

その方が年末と年始のお店に活気が出る
のべつくまなく何時でも欲しいモノがすぐ手に入るから
購買意欲が湧かないというのもあるだろう
子供の時は百貨店は三が日はやっていなかったし
コンビニなんてなかったけどもっとのんびりしていて
家族と一緒に過ごせる楽しい時間だったよ
666名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:03:43 ID:rlH1pI7aO
自力で経済力つけれる世の中に仕組み変えていかないと、バラまきだけじゃあな

■【死んでる地方に法人税非課税の経済特区作れ】
地方に経済特区の作れ
地方はもう手つけれん位ヤバいだろ
地方に経済特区作って法人税免除しろ
雇用だけで所得税増える、生活保護など保障費は削減できる
内需拡大するなら国内にできるだけ産業残せ
667名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:20:25 ID:DUg9joDJ0
確かにすたれてるな
10年以上前に建ったデパート
先日5年ぶりくらいに訪れたら
1階はそう変わってなかったが(レストラン街、ブランド店)
2階が…子供用遊具ゲームコーナー、100均、
2階の3分の2をホームセンターの様にただ商品並べてるだけ
普通のホームセンターの様に店員が常にチェックしてるわけでもなく
レジに1人居るだけ

笑えたw
窓も汚いし、衛生管理も怪しいし
やる気がない店に客来るわけねえだろw
マンションはバンバン建って人口は増えてるのに
みな隣市のデパートに流れてるw 漏れもだけどw
しんき臭い所で買い物するわけねえだろ
668名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:28:02 ID:5FfoHfjS0
カラオケやるのはいいけど、ちゃんと防音だけはしろよな。
空いたテナントを利用してカラオケとかやってるビル知ってるけど、
1時間500円とかで安いのはいいけど防音とか全然なくて隣の音が筒抜けのカラオケとか最悪だった。
669名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:39:37 ID:xm+1fM2o0
>>663
なるほど
それももっともな話だな
670名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:55:16 ID:JIjQ/NTz0
カラオケは1回いったら2ヶ月はインターバル置くなぁ
671名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:58:05 ID:a3Alj4Kf0
千葉駅周辺は元旦全滅だったんだが、余裕があるってことだったんだー
672名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:59:25 ID:XTbHw9aTO
>>666
それやるにはまず
児童売春とカジノ、クスリの特区としても認めないと。
普通の商売なら飽和状態だし
ものづくりならカンボジアやバングラデシュに移す。
673名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:05:37 ID:kEQ7exDg0
百貨店は終わってるわな
イオンの天下だ
674名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:11:09 ID:KhvRuQeRO
何十年もいい思いしたんだから苦境もしょうがないよ。
675名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:28:40 ID:ypz+YyxR0
松阪屋岡崎店も1月で閉店か…
676名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:55:36 ID:Ce5fpNOT0
昔は競合店が無くてデパートで色んなものを買っていたけど
今は有料駐車場を利用してデパートで買い物する時は贈り物くらいだからな
もういっその事、贈り物専門店にしたらどう?
677名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:59:27 ID:eESNXq+u0
岡山の天満屋もそろそろ逝くのかな。客がいないじゃん。
678名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:00:12 ID:XiG+aMzC0
正月ぐらい休めよ鬱陶しい
どこもかしこもあいてたら正月気分にならんだろが
679名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:00:22 ID:cZUggq840
ギフトに特化した小型店舗ならうちの近くにあったな、三越だったかな。
今は無いと思うけど。
680名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:02:49 ID:SMT3Jj/90
ずっと読んでいると都会と地方のデパートの苦境は原因が同じのもあるが違うのもあるね。
地方に関しては建物が古いケースが多いので天井が低く狭苦しい。狭いと当然ゆったりとした
通路が取れなくなり休憩用の椅子も配置できない。つまり建物の構造でもSCに負けている。
すくなくとも田舎のデパートはこれと駐車場問題を解決しない限り客が増えることはないだろうね。
つまり今ある建物を取り壊して新築することだがそんな余力がある地方デパートはないだろうし、
投資がペイするかどうかも疑わしい。

俺のところのデパートは駐車代は無料だよ 客が来ないからそれも満車になることは
まれだけどね。


681名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:04:43 ID:XQdX39XHO

鳩山大恐慌(笑)

鳩山失業(笑)

友愛(笑)

鳩山脱税(笑)

小澤新たに四億円(爆笑)
682名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:05:36 ID:bG5wmZnlO
スーパーの世界では元日営業を始めると潰れるというジンクスがあるんだよな。

最近系列店の元日営業が行われているけど大丈夫なのか……。
683名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:06:59 ID:V5W4rSrs0
百貨店てちゃんとした絵画や宝石を買う所だよ。
千住博クラスの作品を只で鑑賞できて、気に入れば購入できる所が美術館と違う。
その後普段着のカシミアのセーター買って、
地下で高級食材を買って家路に着く。
イオンみたいに汗だくでカート押して一日いるところじゃないって。


イオンじゃ扱える額ものラッセルくらいだろ?

もっとも百貨店行く度に絵画は買わないけど。
684名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:07:56 ID:msten0kK0
>>679
それ、実態は外商の拠点じゃね?
685名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:09:16 ID:CnJgCXpn0
>千住博クラスの作品

ラッセン(ラッセルだってさwww)と同じ種類の「商材」なんだけどな。WWW
686名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:09:48 ID:JODIQGhB0
★卑劣なイジメ事件(鹿児島県)
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
687名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:12:52 ID:DbJgX0AU0
>>682
最初に元旦営業を始めたのは旧ダイエーだっけか
688名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:15:04 ID:msten0kK0
>>687
スーパーではダイエーが日本初だね。
689名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:17:52 ID:cTCVSRZn0
出費は今までと変わらないどころか、昇進したんで増えたんだけどなあ。
まあ、不景気が及ばないくらい地方の底辺だっていうのもあるが…。
経済を支えている都市部の人は大変なんだろうな。
690名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:24:51 ID:1UqRd3Ik0
地方デパートなんて価格高いし欲しい品物ないし・・・

しかも店のホームページが未だにないw

元々やる気無いだろ?www
691名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:54:24 ID:/AK46A9l0
田舎なんか貧乏人率増えまくりだから百貨店なんてやってかれないんだよ
一部の地方金持ちは飛行機使って東京来て買い物すればいいんだし
田舎者はしまむらユニクロの安物衣料で十分だろうに
692名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 10:57:25 ID:dBOZrdHtO
ぶっちゃけ言うと、デパートに卸すとデパートに原価から粗利5〜20%を取られるのよ

原価+デパート利益+卸業者利益=店頭価格

そりゃ専門店が安いわ
693名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:01:02 ID:BuUgUKfAO
小山の駅前のデパートもどき、店内改装を期に一階と地下階にドンキを…

バカバカ(つД`)
694─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2009/12/21(月) 11:06:37 ID:VhDqGv100
[参考] 北九州市の主な大型商業施設の変移 page 1/2

…1993年を基準点とする。

1993年当時 - 井筒屋(基幹店舗2店、小倉本店、八幡店(黒崎))
         小倉玉屋(玉屋は佐賀・佐世保方面を本拠地とするデパート))
         黒崎そごう、デビュー(黒崎、服飾専門店)
         山城屋(門司港地区)
         ダイエー小倉店

1993年 - リーガロイヤルホテル、小倉そごう、ラフォーレ原宿・小倉店開業 - 水面下では黒崎そごうを井筒屋に売却する話
1998年 - 小倉駅新ビル開業、井筒屋小倉本店に隣接する区域に新館開業
2000年 - 小倉そごう撤退、閉館
      小倉玉屋が小倉そごうビルに移転入居
      チャチャタウン小倉開業

2002年 - 小倉玉屋ビル、ダイエー小倉店、サンルート小倉ビル、リバーウォーク再開発につき除却

2003年 - リバーウォーク北九州開業(述べ床面積約16万平米)
      西小倉駅新築改装、弥生会館跡地にヤマダ電機進出

2004年 - アルカディア小倉開業(欧風婚礼式場、東小倉地区)

2006年 - 新北九州空港開業
      ラフォーレ原宿・小倉店撤退、閉館
      この間、隣接するポステUビルにおいてラフォーレ原宿Part.2撤退、ベスト電器などに売り場拡張
      小倉東映会館ビル廃業、撤退、除却

2007年 - 小倉東映会館ビル再開発開業(20階建て高層マンション、低層階に商業施設入居)
      九州厚生年金会館(ウェルシティ小倉)、北九州市が税金投入で購入(推定購入価格約1億5千万〜2億円)
      イオン八幡東S.C.開業(延べ床面積約10万平米、売り場面積約3万平米)
695─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c :2009/12/21(月) 11:08:48 ID:VhDqGv100
[参考] 北九州市の主な大型商業施設の変移 page 2/E

2008年 - ナフコ小倉北店開業(延べ床面積約3万平米、売り場面積約1万平米) (※)東小倉地区初の大型商業施設開業
      ドンキホーテ小倉店開業

2009年 - 小倉北警察署・北九州市警察本部新ビル完成、国内3番目の規模
      東小倉地区の都市基盤整備が進む
      八幡駅新ビル開業
696名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:10:44 ID:ClXlxDH90
小売りは三が日は休めよ
てか、法律で禁止しろ
このままじゃ、おせちさんが死ぬ
697名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:12:00 ID:hxQ462yIO
奇作っていうからどんなのかと
ドッグランとか執事喫茶とかなら斬新だがな
698名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:12:50 ID:ThJBuzWuO
つか平日の営業時間を昼から夜10時にしろよ
せっかく高い駅のテナントに入ってて
リーマンやOLが買い物できる時間には店閉めてるって馬鹿丸出し
699名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:13:23 ID:Mv/0HjNY0
デフレですから
流行りませんよね
淘汰されて当たり前の業態。
700名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:14:52 ID:nVP5X+RI0
テナントにパチ屋をいれて、商品は全部景品に
701名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:15:00 ID:rtJGY/xw0
パチンコを入れたら良い
702名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:18:15 ID:urcK1Yx8O
カラオケ屋なんか入れたら絶対買いに行かない
703名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:20:11 ID:UV4kAHG7O
パチンコも翳りが見えてるからなあ
704名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:21:14 ID:urcK1Yx8O
エスカレーター脇で「足元にお気をつけ下さい」って言う仕事の店員を復活させろ、話はそれからだ。
705名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:27:46 ID:aPsB/Huf0
大宮の中央デパートを見習え・・・
あれは大宮の誇りだ! あれこそ地方デパートの鏡だ
今ではパチンコ屋の集合体と化してるが・・・
706名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:35:07 ID:XTbHw9aTO
>>696
他のインフラ企業は年中無休なんだから
小売りだけ特別というわけにはいかない。
電気も交通もガソスタも休みを義務付けるならいいけど。
707名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:43:23 ID:juJ9d/5d0
>>43
www
708名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:54:44 ID:pRFEaPXm0
ずっと百貨店調子こいてたからなぁ
人の褌で商売してるくせに
下請けや納入業者にやたら偉そうだからな
709名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:13:02 ID:39Ogglhj0
>>704
エレベーターガールってのも完全に絶滅しましたなぁ
710名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 12:36:26 ID:oTC8AKM90
>>580
結局あれは本物で(インポート販売やってたから潰された)、
不起訴処分になってるよ
不起訴の報道が小さすぎて誤解されたままだけどね
711名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 13:09:36 ID:s3BOPgV60
コレットの場所はのろry
井筒屋は西小倉かスペースワールド前にでも移ればいいんじゃないか?
712名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 14:18:11 ID:HnXUSBM/i
井筒屋はコレットも問題だが、黒崎店とかどうなるの?
あとANNEXとかさ。
713名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 15:06:32 ID:s3BOPgV60
小倉も黒崎も終わってるじゃん
東田は駅前空地だらけだし郊外型店舗ばかりで風俗街が無いから
新たに繁華街造るにはもってこいだろ
714名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 16:28:20 ID:edVWrCTF0
デパートじゃないけどラフォーレ原宿とか今どうなってるんだろうね
相変わらず若い子でにぎわっているのかな
東京離れて10年たつが…
715名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 16:41:19 ID:LkURz7rQ0
現在のデパートの構想は昭和時代のコンセプトが基本となっているからな。
単純に時代遅れ。
人は何故、買い物をするか、という素朴な理由から考えれば、現在のデパートに
魅力が薄くなっているのは誰もが理解できるだろう。

716名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 16:42:15 ID:d78I+4p90
俺の住む田舎に東武百貨店があるんだけど、あんま客入ってない(´・ω・)
717名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 16:45:05 ID:CF4/JviU0
マンションに改築。
718名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 16:45:11 ID:0gLQj2B30
年末に、正月ひきこもりセットでも売れよ
719名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 16:53:54 ID:VGYGClSj0
つーかさぁ、もう正月三が日くらいみんな休もうぜ。日本
一部を除いてさ(病院、公共交通機関、警察消防等除いて)

段々と日本の習慣も薄れつつあるし、こんな時代だからこそ
正月くらい日本人しないと。みんな近鉄電車のってお伊勢参りしたら良いんだよ。
720名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 16:57:22 ID:acYxQJcU0
>>719
だよな、便利・安いの裏では
誰かが泣いてるっつーか、被害被ってるもんな
回りまわって自分にくるぜきっと
721名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:03:05 ID:eESNXq+u0
天満屋の閉店はどこからなの?
722名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:15:40 ID:qRJSDP35O
地方のでぱーと ってジャスコだろ
元日営業はあたりまえ
723名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:24:38 ID:yN94T5rc0
カラオケってやっぱり横須賀のことかw
724名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:31:33 ID:Z2ut2MohO
>>719
お伊勢参りで飲まず食わず寝ずに直帰ですか
ご苦労様です
725名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:35:35 ID:MxLO5xUJO
女物ばっかだからな
726名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:39:49 ID:A+mVn63n0
俺は、気に入った店員に、全身のコーディネートも依頼したりするから
それだけはデパート使ったりする。色々親身に自分の体型や好みや
予算に応じて、提案してくれるから助かってる。
とにかく売りたいってオーラもないし、自然に提案してくれるからね。

多少割高なのはコーディネート料と割り切ってる。
デパートで買い物する価値って、店員と色々話しをして
いいものを買えたって納得できることじゃないかなあ。

ちなみにその店員以外でいいと思う人はいないので、他のものは量販店で買う。
727名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:42:12 ID:XdaExRqY0
新橋駅の近くにあるビルみたいにおっさんの楽園みたいになればいいのに
あれ楽しいよね
728名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:15:40 ID:PFSKbE/vO
年末年始に日用品買う奴てアホだろ。売るほうもアホだ。メリハリつけろアホ!正月は餅喰うて飲んで寝るもんだよ。
729名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:19:51 ID:BoExFz3V0
全て娯楽施設にした娯楽のデパートにでもするのか?
って、それじゃラウンドアップの二番煎じか
730名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:24:51 ID:IZfYqB530
昔は店が開いてなかったから年末は買いだめをしていたんだよね 今みたいに年中オープンだと
正月気分もくそもない
731名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:00:09 ID:dWOLWA5q0
さいか屋横須賀店やばいのか。
よく屋上のペットショップを眺めにいったなあ。
その横のスマートボールとか。
かなり昔のことだが。
地下にあるさいか屋焼きだか饅頭だか忘れたが、自動製造機をボケーッと眺めてたなあ。
俺と同じで、老いぼれは消えゆくのみなんだなあ。
732名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:43:12 ID:oiP6F5tnO
>>731
80年位前か?
733名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:28:44 ID:Qv/eV3P/0
松坂屋商品券5000円分を金券屋で4500円で買い、マツザカヤストアでうまい棒買って4990円お釣
これを毎日繰り返すことで生活できるウラワザ
734名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:55:49 ID:O6OU3JjoO
>>533
モールは人はウジャウジャいるけど客がいるのは無印ぐらいで他は閑散としていますね。
GMS部分も衣料品売場は広いだけでいつもガラガラでしまむらよりも暇そうです。→群馬県太田市のイオン
ただ暇をもてあそぶ場所に過ぎない感じですね。
ちなみに栃木県佐野市のイオンも同じ感じ。
日常の買い物は食品スーパーやらしまむらでしょうね。
735名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:02:10 ID:dgRLvHwIO
なぜわざわざ高い駐車料金+部屋料金を払いに
中心部のカラオケ屋に行かねばならんのだ。
736名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:23:27 ID:rdT8RGTc0
カラオケ入れるならデパート名乗るのやめればいいのに
737名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:30:26 ID:WtyOn5tAO
熊本の鶴屋ってどうなん?
738名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:31:29 ID:SPbmX9GT0
>>727
ありゃ楽しいな確かにw 雑然とした感じで。
風俗もあり、マッサージ屋とかやたら最近増えてるしね。
739名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:52:16 ID:LxBg1Ooy0
>>733
やってみれ。松坂屋から2ちゃんまで情報が上がってきて時の人になれる。w
740名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:04:14 ID:ZpeFKPCo0
そうかなあ
741名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:31:11 ID:PPjsDHP30
>>737
お客さん多いよ。
休日のB1Fと1Fだけね。

他は壊滅じゃねーのw
742名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:32:56 ID:mjTCrdoDO
デパートは店員がくっついてくるから嫌い
743名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:36:57 ID:iVE6kao+O
>>735
電車で行けよw


って電車が無いんだよな。
私鉄系のは比較的強いが、そうで無い地方の百貨店はあぼーん
逆に東京・大阪あたりは鉄道での移動が便利過ぎて大ターミナルや旗艦店に集中してしまう
744名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:41:49 ID:PPjsDHP30
>>743
私鉄系じゃなく電鉄系と言う言い方をする。
他は呉服系。
呉服系は五月蝿いからメーカーは嫌がってる。
五月蝿い分、売上あがれば文句言わないけど
電鉄系の方が集客力あるんだよねw
745名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:45:35 ID:/+gFF5G30
昭和の時代、暮正月はすべての店が閉店
正月明けは、モチ死と食料を備蓄しなかった人が餓死したというニュースが恒例だった
餓死だぞ?w ゆとり世代は想像もできないだろうなぁ
746名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:02:01 ID:dpJTZZ5/0
はいはいおじいちゃん、お雑煮ですおぉ。モチたくさん入れときましたからね。かまずに飲んじゃってくださいな。
747名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:20:44 ID:lMwQ804s0
デパートはな、色々やりすりぎてどんどん今までの利用者が使いづらくなる事を忘れてるんだよ。
748名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:30:49 ID:5khAWasH0
>>743
地方都市に、まともな公共交通機関なんてもう存在しないよ。
電車・バスとも最多で30分毎程度、普通は1〜2時間ごとにしかなく、
終バスは19時台ってのもザラにあるし。22時まで走ってりゃ御の字。

こんなんで電車・バスでお出かけなんて無理。
749名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:32:44 ID:Z6HaFIBI0
山口井筒屋が心配だ
ちまきやに戻らんかの〜
750名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:34:51 ID:1gh8lii30
>>709
浅草松屋には今でも
751名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:41:07 ID:5khAWasH0
地方都市で日中20分以下で列車が来るところは、こんな程度しかない。

札幌(地下鉄・JR:5〜20分毎)、仙台(地下鉄・JR:5〜20分毎)、
静岡(私鉄6分毎・JR10分毎)、浜松(私鉄12分毎・JR10〜20分毎)、
新潟(JRが時々20分毎)、姫路(私鉄15分毎・JRは30分毎)、
岡山(JRが15〜30分毎)、広島(新交通10分毎・JR15分毎)、
福岡(地下鉄・JR:5〜20分毎)、高松(私鉄15分毎)、松山(私鉄15〜20分毎)

こんくらいかね〜
752名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:53:27 ID:AtJtV7hhO
>>709
日本橋高島屋と敷居だけ高い日本橋三越。
753名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:57:35 ID:KWczPBYX0
>>732
35年前だよ。
754名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:15:04 ID:AK16LrggO
>>751
近鉄ナメんなw
755名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:19:30 ID:Z9knoTl6O
>>748
その上物凄く割高
車で一時間の百貨店まで、バスなら往復1200円
756名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:30:11 ID:CuefiyJC0
ショッピングセンター以下の雑居ビルだな。
757名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:53:03 ID:S+7Lev/h0
元旦営業したところで、4日に売れてた物が3日早く売れるだけで、
一月トータルの売り上げは変わらんと何度言えば…
どうしてこうも無能そろいなのかな日本の経営者

それにしても郊外異音の混み具合は異常
DQN家族だけじゃなく、中流以下のあらゆる人々がそろってるよすげぇ
758名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 19:17:10 ID:ULxm0McY0
>どうしてこうも無能そろいなのかな日本の経営者
・開き直って居座る ←誰も止められない
・本来、若者に還元されるはずの富を搾取
まあ、この国は詰んでるからどうしようもない
759名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:59:17 ID:SS5vzexO0
小倉・黒崎は路面電車廃した時点でオワタ
760煽る日も 煽らない日も 三越で:2009/12/22(火) 23:38:34 ID:Aauc6DcP0
>>757
百貨店4日以降に営業→三が日はイオンなどに客を奪われて百貨店涙目
百貨店元日営業→客の一部はイオンなどから引き剥がせることができる
761名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:28:38 ID:x+O9T8jlP
平和堂は大丈夫ですか
762名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:49:36 ID:m2HY8t4hO
小倉と黒崎の街中に人が繰り出さなくなったのはカツアゲされるからですよ
763名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:40:10 ID:u27z7bVLO
都心部にあるメリットって公共交通機関で行きやすいことだな。
だから鉄道が都市型ダイヤ(日中15分間隔)でないところは厳しいと思う。
あと都心にあるんだから会社帰りに寄りやすいよう、平日は14時〜21時開店にしたらいい。

大都市圏の苦境店はターミナルや旗艦店への購買力流出が起因だから地元民向けに日用品を扱うか、逆に広域から集客できるよう専門店化するしか生き残れないと思う。
764名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 12:46:18 ID:IkHm1gZ/0
アメリカは全部ウォルマートみたいなんだろなと思ってたけど普通にデパートあったよ
旧ワールドトレードセンターのすぐ隣で
中も日本のデパートとそっくり
765名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:10:23 ID:kmnnotTL0
デパートのやることって前倒し営業ばっかりだな。
元日に開けたり、おせちや福袋を10月から予約とったり。
もう季節感が無くなってくるからやめて欲しい。
どうせ売り上げも平坦化するだけで売り上げ増にはつながらないんだし。
どこが奇策なんだか
766名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 16:41:50 ID:rLITNY6N0
>>742
店員がつかないと、それはそれで苦情がくるんだよ。
「買ってみたらサイズが合わなかった。何のために店員がいるんだ?」
とか。

池袋西武なんてこのご時世でもアフォみたいに客が来る。
もっとも1階と地下1階は半分くらいがただの通行人だが。
767名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:43:35 ID:cpbx3S9x0
イオンとかが真似できなようなふれあい接客やればいいんだよ

まず入店したら密着マンマークする
住所氏名職業家族構成を聞き出し話を展開する
商品を手に取ったらすかさず いやーおめが高いと褒めまくる
在店時間を増やせばうりあげも増えるから、一旦入店したら
最低30分は足止めをする。


                       これでオッケー
768名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 17:58:02 ID:dmi/Yd18O
>>748
津の松菱は頑張ってるでぇぇ!
2ヶ月に一回往復のバス券くれたり駐車場も無料
駐車場のオッサンも挨拶しっかりしてる。
百貨店特有の良い香りも漂ってるし気にいった。
769名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:11:28 ID:nHK63tws0
藤丸お買物バスツアーのご案内
http://www.fujimaru.co.jp/contents/bus_tour/index.html

北見東急も釧路丸井今井も撤退した今、
北海道東部でただ1つの百貨店となった帯広の「藤丸」。

月に一度、道東各地から帯広のこの店に「買い物バスツアー」が出ます。
高価なものを買いたいという需要は、北海道の田舎であっても一定数は存在します。
770名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 18:29:58 ID:2dpBesldO
年齢が40代後半までの集まりだったら、
カラオケは浜田麻里を歌うと良い
昨日歌った「Heart and Soul」は店中が
拍手と踊りの嵐だった(^_^)v
771名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:39:02 ID:ZrpI2EJz0
デパートは閉店が早過ぎるんだよ。
午後7時半とかアホかい。

後この時期は店内が糞暑いよね。
店員が薄着だからそれに合わせろって、どんだけー。
無料ロッカーがある訳でもなし。
772名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:46:48 ID:WL4W1P7RO
駐車場を無料にしろ。高すぎる。
お買上サービスにしても、2000円で一時間でその次は5万円で2時間とかさ、
2時間あったって、ゆっくりできないのに、5万円かよって。
郊外のショッピングモールの方が

時間気にせずゆっくりミスドでだべれるからいいわ。
773名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 20:50:43 ID:/dcMAOu+0
これからの地方百貨店は大分のトキハわさだ店をモデルケースとして
ビジネスモデルを再構築すべきだ
774名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 21:17:38 ID:LtCUj2We0
デパート店員て、確か平均年収340万円ぐらいだったな。勿論ボ込みで。
775名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 23:26:47 ID:YoCnoWpd0
秋田県にある木内って百貨店は午後5時が閉店時間らしいな。
776名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 23:33:38 ID:xmgvRFx2O
都内のデパートでも、だいたい4階より上は催事場以外閑散としてるけどな
777名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 00:30:16 ID:pi55tfJN0
>>1
>8月、横須賀店南館にシダックスのレストランカラオケを入れた。「家族連れなどの
グランシャドーや美園のみたいな総合レジャービルとかわらんやん。
778名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:58:09 ID:aglmDMXQ0
伊勢丹以外のメンズの取扱いが微妙すぎるんだよ
そんなに広いスペースではないのにどこもタケオキクチ・ブラレ・ポールスミス・ラルフローレン・アクアスキュータム・コムサ・ターバン・Jプレス・ニューヨーカー
あたりしかない

松屋や銀座三越も頑張っているけどさ
他の百貨店の紳士服売場が閑散としている理由がわかるよ。新鮮味がないんだよな、どこ行っても同じで
鞄なんて特にそうだろう
779名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:10:59 ID:aglmDMXQ0
>>714
ラフォーレは毎年3割のテナントが入れ替わる戦国みたいな状況だし担当者が若いブランドをどんどん誘致させるからトレンドの早い原宿ではかなり支持されている
ここまで早いサイクルはラフォーレ以外にない。駅ビルのファッションビルなんかでも15%が毎年入れ替わる

百貨店は1%くらいじゃないか?
自主編集売場の拡大している店も多いけど、大手アパレルメーカーの圧力でなかなか上手くいかない状況
どこ行ってもタケオ・ブラレ・ポールスミスがあるのは圧力が強いから
780名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:17:00 ID:9oG8rFrW0
伊勢丹がそごー小倉店のあとに入ったんだよね でも伊勢丹は地方の購買力の低さを知らなかった。
想定購買単価より相当低かったらしい、そりゃ首都圏と地方では全然違うからね
781名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:24:05 ID:aglmDMXQ0
>>771
オレも暑すぎると思った
冬の暖房は21度設定くらいでいいよ。老人向けに高く設定しているのかしらないけど

暑くてコート持ちながら周るのは辛いよな


しかし元旦営業とは無能の極みだな
まずVMDの勉強して視覚効果で物売れよなぁ
どうせ糞ダサいディスプレイや売場なんだし改革の余地はいくらでもあるだろうに・・・
782名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:26:31 ID:PXjvTeD00
だいたい、什器が古臭いわ安っぽいわで見栄えしないだろ。
そのあたり、そこらの路面店の方が固定什器だから綺麗だよ。
おまけに経費削減だろうけど、スポットの数がやたら少なくて白色/昼色の蛍光灯ばっか並べてるしw
783名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:46:27 ID:aglmDMXQ0
>>782
そうだな什器が簡単に移動できる仕様だから安っぽいんだよね
百貨店の什器搬出入のバイトやったことあるけど催事のために什器をコロコロ変えていくから売場まで目が回らない状況なのかもしれない
証明も蛍光灯ばかりで雰囲気も糞もない、スーパーの衣料品エリアと同じような感覚になっている

伊勢丹ぐらいだろうね壁を黒くして白熱電球の明かりで雰囲気を醸し出している売場ってのは
西武池袋店のメンズ売場もまぁまぁできているけど基本的に駄目だと思われる店ほど雰囲気が画一的になっている
784名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:51:47 ID:z22ObjkSO
千日デパートや大洋デパートみたいな悲劇が起きなきゃいいんだが
785名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:04:59 ID:nfJGrKeR0
>>774
大手百貨店だとオッサン連中は800万以上もらってるけど??
テナントの管理で。
786名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:18:15 ID:qvdiJkPL0
>>783
それ以前に、壁・天井・床が劣化してて汚い店が多い。閉店を発表した松坂屋名駅店が典型だよ。
あの立地で一階と地下一階しか来客が殆ど無いって、狂気の沙汰だわ。

東京でたとえると、東京駅の大丸が数十年間座して死を待った様子を想像するといいよ。

今だったら建て替えがあるとか言い訳できるけど、風向き変わったのってリーマンショックが
原因じゃなくて、高島屋の進出だからな。10年以上ロクに設備投資をしないで遊んでた末路。
駄目なデパートって概してそんな感じな気がする。
787名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:22:59 ID:nfJGrKeR0
>あの立地で一階と地下一階しか来客が殆ど無いって

それ、どこの阪神百貨店?

撤退したけど、松阪屋天満橋店もそんな感じだった
府庁の裏○をストックしておくところだったみたいだがw
788名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:25:41 ID:ESpbcCjD0
東京のデパートが満員電車とすりゃ
こっちのデパートは、混んでても立ってる人数人クラス。
789名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:33:54 ID:OISZt8jl0
もうダメかもしれんね

35歳の平均年収 1997年:500〜600万 2009年:300万 「若い頃の将来像と違う」
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51434563.html
790名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 18:39:07 ID:aglmDMXQ0
>>786
そうなのか
松屋浅草店みたいに全体的に薄汚れているのかなぁ

銀座松坂屋も正直微妙だよ。あの立地なのに上階は閑散としているし
紳士服売り場なんて壊滅状態だ


>>789
非正規社員が増えたからなー
これが底下げしている最大の原因でしょ
まぁグローバル化で無能な人間は安く買い叩かれる運命でしょうね
791名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:03:36 ID:EQB6sEbL0
ネットで物を買うのが当たり前になった今は、
デパートにある物が珍しい物という意識は無くなったよ。
わざわざ 駐車場の不便なところまで買いに行こうとも思わんしな。

俺が田舎物だからか、元旦は家族とゆっくり過ごすものという意識がある。
元旦早々から物を買いに来てくれる考えを何故か卑しく感じる。
792名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:13:04 ID:ZwAaW38g0
ちょw
793名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:21:07 ID:utRaOf8b0
確かにデパートなんて滅多に行かなくなったけど
靴とバッグだけは今でもデパートで買う。
イオンとかで売っている靴やバッグは合皮が多くて
どうしても買う気になれない。
794名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:24:52 ID:AWH7E5vIO
昼時でも地下食が空いてる銀座松坂屋もそろそろかな…
795名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:28:40 ID:dl+jdB6M0
うちのばーさんは、デパートの包装紙大事にしまってる。
誰かに贈り物をする時に使うんだって。

この感覚がないとデパートで買い物する気にはならないんだろうな。
値段は高いのに、専門店より品揃え少ないし、生き延びてるのが不思議。
796名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:32:03 ID:AOiZ7pBnO
都民ですがトキハと聞いてやってきますた

近くにあるからくり時計の船好きだったなあ…
駐車場5階部分から車落下とかあったハズだが大丈夫だったんだろうか
797名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:33:11 ID:honXSCZzO
パチンコだな
798名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:36:34 ID:ZX0VuUhH0
>>795
いまどきそんなババアは首絞めろよ、デパートの包み紙なんてもらった
相手が不愉快だろ。

今は和紙産地で名匠がつくった包み紙とかならうれしいが、デパート
から贈り物が来ると腹立たしい。
799名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:40:00 ID:dl+jdB6M0
>798
本当にそう思うんだけどね。
俺にはやさしいばあさんなんだ。ただ時間がここ30年くらい止まったままなんだ。
800名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:41:54 ID:honXSCZzO
ルミネ以外全滅
801名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:47:41 ID:EQB6sEbL0
>>799
たまにあるんだけど オークションの落札物が
デパートの包装紙で梱包されてくると
出品者なりに気を遣ってくれたんだろうなと
俺は今でも感じるよ。
802名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:49:26 ID:ZY8hu+p90
>>799
いや、この前なんかのスレで、
「あなたは子どもだから分からないでしょうけど
贈り物は有名デパートの包み紙があるものが常識ですよ」
とか説教してた人いたよ。
いまだにデパートの包み紙信仰もってる人ってけっこういるみたい。
30代以下だとさすがにないかな。むしろデパートで簡単に買えるようなもの=工夫してない
っておもっちゃう。
803798:2009/12/24(木) 19:59:42 ID:ZX0VuUhH0
デパートでもお歳暮早期受付で2割引とかやってるが、
メーカー直販で買えばもっと安いし、ワングレード上を差しあげられる。

そして、他で買ったものをデパートの包みで贈るのは信義則違反で逆に
感じが悪い。

どちらにしてもデパートの包みは腹が立つ。但し、陸上で頑張ってる
天満屋ならまあ許す。他は不愉快だな。

留学生の子が、地ビールを買い集めて箱に詰めてお別れにくれた時は
うれしかったし、ぼろい箱と包みだがいまだに捨てられん。
804名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:09:48 ID:UdMa52hq0
今日も大丸行ってみたけど、地下食品売り場以外は本当に客いないね。

宝飾品売り場なんて、クリスマスイブだってのにあんまり誰も買ってないし。

とりあえず、店の定員さんを若いのにしてほしい。ババアばっかだ。
805名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 20:26:58 ID:G0IT/Bq9O
>>804 とっても同意。
黒崎の某老舗デパートなんか、30年前から居るような奴がごろごろ。
それでも「接客のプロ」なら気にしないけど、仕事が雑なんで最悪orz
806名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:22:16 ID:qvdiJkPL0
平場を魅力的に出来ない店って何やっても駄目なんだよな。デパートって結構な価格のブランドが
テナントとして集積してるけど、集客の基本はあくまで平場。

手本はいくらでもあるんだよ。デパートに限らず専門店でGMSでもなんでも工夫して仕入れて
工夫して魅せてる店は山ほどあるのに、勉強してないんだよな。ああいう残念な売場を見ると
自腹切って上京して渋谷や青山で定点観測してる奴なんて、デパートには殆どいねえだろうと
決め付けたくなるわ。
807名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 00:36:29 ID:szZrHGA60
>>791
ネットで買うのはただの買い物に過ぎない。
対面販売なら優越感が得られる。
それも有名百貨店で買うとなおさらだから、
百貨店に買い物に来る人がいるのさ。
808名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 00:39:35 ID:Qxi2j7Rp0
包装紙に価値があるからなw
809名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:45:31 ID:eG1KkNV70
ほう、そうですか
810名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 03:54:00 ID:gc2S9Zjn0
デパガの風俗店入れろよ。
811名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 03:57:23 ID:UzexOFqqO
売り子がウザいんでデパート行かなくなったわ
テナントの店員とデパートの店員で差が歴然
812名無しさん@十周年
デパート・・・
(´-`).。oO(今の時代に必要な存在なのかな?)

外商も今では、何か買うまで玄関から動こうとせず
事実上は押し売り状態だろ。

時代に合わないんだよ、若い世代が最初から疲弊困窮状態
なんだから、ブランド品なんて手が届かなくなるのは当たり前。