【国際】癒やし系アザラシ型ロボット「パロ」、アメリカに進出 1体6千ドル(約54万円)(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 富山県南砺市のベンチャー企業「知能システム」が製造する癒やし系のアザラシ型
ロボット「パロ」の販売が12月から米国で始まった。

 米国では、ペットとの触れ合いで心を癒やす「アニマルセラピー」の人気が高く、
アレルギーなどの問題でペットを飼えないお年寄りらの利用を期待している。価格は
1体6千ドル(約54万円)。まず約200体の出荷を予定している。

 パロは、なでられると喜び、ヒゲを触られると嫌がるなど生き物のように反応するロボット。
人工知能で学習し、持ち主の好みに近づく。接した人の心を落ち着かせる効果があると
され、お年寄りや病気療養中の子どもに人気がある。

 独立行政法人の産業技術総合研究所が開発し、2004年に実用化。日本国内では
約1300体を販売した。

産経msnニュース 2009.12.19 17:31
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091219/biz0912191737008-n1.htm
▽アザラシ型ロボット(画像)
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/091219/biz0912191737008-p1.jpg
2名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:36:21 ID:u5rmyWqv0
パロゲンキ パロゲンキ
3名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:36:25 ID:6cilrLmm0
殴りてーw
4名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:38:11 ID:a2CgW2Zu0
かわいくねええええ
5名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:38:18 ID:ISGl3WFF0
高すぎ・・・。  
6名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:38:39 ID:HpUAWBYm0
グロ画像注意
7名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:38:44 ID:GSbvYa4c0
500円のまちがいですわ
8名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:38:49 ID:xs9IJWxm0
この人を馬鹿にしてる顔!
9名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:39:20 ID:jhfG2oDJP
婆老
10名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:39:33 ID:1ZUrjcXQO
モルスファ
11名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:39:38 ID:FDe87NVq0
>>1
>日本国内では約1300体を販売した。

>日本国内では約1300体を販売した。

>日本国内では約1300体を販売した。

マジか…
12名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:39:56 ID:IGpZyiy00
まつ毛が黒くない方が可愛い気がするけど
13名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:40:07 ID:tKRhNIXVO
リアルドール
14名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:40:19 ID:z12Gj9Q90
54万円・・・・オリエント工業の高い人形が買える・・
15名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:40:22 ID:9DhtZ7Wm0
ロボット犬てつ
16名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:40:22 ID:4dw7Lqpd0
長続きしてるって事は良く出来てるんだろうね。
アイボとか今でも使ってる人居ないでしょ。
17名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:40:30 ID:I7dna8G60
なにがアザラシだよ。アルパカの方が100倍癒し系だっつーの。
18名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:40:31 ID:dV+4q0UZ0
もふもふできそうにないな。
19名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:41:00 ID:BC3syJUa0
価格帯がリアルドールと被る件
20名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:41:07 ID:bJcG75my0
54万てwww
猫飼えよ
21名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:41:39 ID:VjL5Sj+U0
えっ

54万円?

ぬいぐるみにキューキュー泣く機能が付いただけのようなものなのに…。
22名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:41:40 ID:T62MDNOVO
あの小泉首相が会議そっちのけで可愛がっていたヤツかな?
23名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:41:48 ID:u6n0FA+00
>>11
900体は世話しきれなくて放流されてる
生態系乱してるよ
24名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:41:53 ID:BAsqJSpf0
乳首に優しい しごき機能付き搾乳機
http://www.youtube.com/watch?v=9ulGBSCb4bA
25名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:42:07 ID:QAEe3S970
米人は癒しとか可愛いを理解できてない。

ってか、素人初めて作った失敗作のぬぐるみみたいだ。
26名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:43:16 ID:7A6Ls0dC0
これよりテイジンのCMに出てるアザラシロボットが欲しい
27名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:43:43 ID:dWia8Y8cO
これが数年後には、ちぃとかマルチになってるんだろ
28名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:43:52 ID:Ks/iSyoy0
このボッタクリビジネスには笑える
29名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:44:11 ID:mPi58Tzm0
こんな独法は事業仕分けの対称にしろ
30名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:44:37 ID:34ZKN41LO
アレルギーでセラピードッグとかに触れない人向きなんだろな
31名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:44:45 ID:sTOhpRRo0
なんかムカつく
32名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:44:51 ID:9yJuw7k1O
>>14
しかし産総研の女性の人形ロボットは2000万円するぜ
33名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:44:56 ID:SqgZsDf+0
粗利が70〜80%としても10台売れれば1年は遊んで暮らせるね

開発費は念頭に置いてない。
34名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:44:58 ID:6gxpRiad0
かつて我が家のアイドルだったAIBO

何年かぶりで物置から出してみたら髪が伸びていた・・・ああ恐ろしい恐ろしい・・・
35名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:45:42 ID:z12Gj9Q90
54万円って事は、一部マニアの為にオナホ装着出来る穴ぐらいは付いてるんだろうな?
36名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:45:44 ID:VjL5Sj+U0
パロの動画

http://paro.jp/?page_id=247
37名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:46:37 ID:oZbko3KP0
要らない・・・・・・
38名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:46:42 ID:UkwuN6Vx0
以下パロスペシャル禁止
39名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:46:57 ID:XA2P7EN10
ミトメタクナイ、ミトメタクナーイ!
40名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:47:04 ID:mv+xj3Sa0
タッカラプト ポッポルンガ プピリットパロ
41名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:47:10 ID:9yJuw7k1O
>>29
ここのロボット技術はかなり高いぞ
間違った力の使い方をしてるが
42名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:47:36 ID:OEr6Fs/o0
どんだけボんだよ
43名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:47:47 ID:Et2dv9azO
大阪弁でしゃべるんですね?
44名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:47:48 ID:7A6Ls0dC0
テイジンの「ヘルスケアアザラシ」
ttp://www.teijin.co.jp/animal/index.html
ここにTVCMがある
45名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:47:51 ID:+550FEVh0
<丶`∀´> ベンチマークするニダ
46名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:48:29 ID:l1CUnSApO
日本のロボット産業は世界一て、
ようつべでBIGDOG見るまでは思ってた。
どうかんがえてもAIBOよりBIGDOGの方が役に立つだろ。
47名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:49:42 ID:Yp8rbddE0
もう少し可愛いデザインにならんのか
48名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:49:57 ID:lS/OOsY50
おもいっきり蹴っ飛ばして壁にぶつけてやりたい
49名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:50:52 ID:f+z4MJYd0
オナホ機能は無いけど、クリトリス(電源スイッチ)は股間にありますよ。
50名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:51:41 ID:YBwYi+Fv0
顔が「のろま大将」の大江裕
51名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:52:07 ID:Yp8rbddE0
>>46
可愛くないから嫌
52名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:52:53 ID:jhfG2oDJP
>>50
それだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
53名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:53:49 ID:Y1lkbzfj0
本物の人間みたいだな
54名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:53:58 ID:ZTS6yoHo0
なんか、このアザラシには軽くイラっとするんだが
産経の写真の撮り方が悪いのか元のデザインが悪いのか
55名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:54:04 ID:KHY139YCO
さあて54万の訳を聞こうか…
火事になるとおばあちゃん乗せて脱出してくれるのか?
はたまた死んだおじいさんの思い出を永遠語ってくれるのか?
56名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:54:07 ID:LreDHrS/0
ゴメンおもいッきり殴りつけたい
57名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:54:29 ID:g1ejltGa0
ゴマちゃんの版権買ってモデルにした方が可愛いんじゃね
58名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:55:05 ID:Kq+yP8zB0

1300×54万円=7億200万

100円のぬいぐるみでぼろ儲けwwwwwwwwww

これだから経営者はやめられねぇ〜wwwwwwwwwwww
59名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:55:29 ID:Qlm+mIYQ0
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090408/191330/

この記事では35万円なんだが

円高って怖いわ
60名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:55:54 ID:IZfA/cVbO
もう、こいつが総理でいいよ
61名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:56:23 ID:LOcmwGnk0
そういえば前にアイドとかいう犬型のがちょっと流行ったよな。
あれ買ったやつ、今はどうしてるんだ? まだ放し飼いか?
62名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:56:33 ID:9yJuw7k1O
>>46
まぁエゲレスやメリケンは
軍事転用可能な技術に対する金の使い方がけた違いだからな

あのキモいロボにも大量の税金が投入されてる
63名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:57:17 ID:BC3syJUa0
動画見たけど金持ち向けだな。車はレクサスか?
老犬飼っててその延命に毎月30万て。どんだけだよ。
64名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:58:01 ID:lhzX9P6bO
「てつ」なら関西弁も喋って9800円だぞ?
65名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:58:37 ID:Zafi4J1y0
>>61
そういえばアイコとかいうロボット犬いたなぁ。
あれまだ売ってるのかな。
66名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:58:46 ID:Q2yHdneN0 BE:1004227092-2BP(0)
ごめんw これ普通に50万現金を見て触ってたほうが癒される
67名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:58:54 ID:dmvY/JA70
かわいくねえw
68名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:59:01 ID:jhfG2oDJP
http://talent.yahoo.co.jp/pf/profile/pp310346
こいつ9歳だったのかよ・・・

すげえな大江
69名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:00:55 ID:eX/MtX/B0
可愛い〜、2万円くらいなら買うのに…。
70名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:01:13 ID:KAQKfSp3O
どっちがロボット?
71名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:01:21 ID:P8Zn1IxaO
キュイ キュイ キュイー・・・
72名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:02:30 ID:WkwXi+LH0
>>64
あれかw
73名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:02:38 ID:cPdGZgij0
がぞ糞フイタw
74名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:03:11 ID:ymVUu2SY0
アメリカ人にはこのかわいさは理解できないと思ってるけど、
売れるかね?
75名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:03:46 ID:VQBzZADiO
3000円の間違いじゃ?…
76名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:05:30 ID:tzZ61shjO
画像見てタバスコ吹いたわ
77名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:06:32 ID:zwuuzT7kO
これUFOキャッチャーで取れるよ
78名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:06:34 ID:TFurLvEd0
つくばのサイエンス・スクエア(産業技術総合研究所)で
実物展示があってふれあえるよ。意外に動きが細かくて、
かわいかった。
79名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:09:14 ID:VE0Wlwmz0
こんな外観で54万円って、内部はどんだけハイスペックなんだよww
80名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:09:26 ID:jhfG2oDJP
81名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:12:28 ID:jhfG2oDJP
動画もあった
http://paro.jp/?page_id=247
82名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:14:02 ID:QAEe3S970
>>80
なんで新品なのに、使い古しを必死で洗濯したみたいなんだよ!!
83名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:15:36 ID:AmpiXkSm0
>>1
技術力は置いといてさ、デザインをもう少しどうにかできなかったのかよwww
妹が持っているぬいぐるみの方がずっと可愛いし、いやし効果があるw
84名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:15:43 ID:VE0Wlwmz0
>>61>>65
????ひょっとして、アイボのことか????
85名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:16:08 ID:T/sFWy0k0
小泉が喜んでたやつだな
可愛いよね
86名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:17:25 ID:VFIPWv4P0
誰がこんなの買うんだよ
87名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:18:14 ID:WKLqRketO
これ富山にTRUE TEARS巡礼したときに見たよ。
88名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:18:39 ID:Zafi4J1y0
>>84
気にしないでくれ。打ち間違えたんだ…。
89名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:20:20 ID:dHV14ueuO
かわいくなさすぎ。
90名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:21:28 ID:fhNgoA5n0
子供が泣き出すレベル。
91名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:23:54 ID:GHbUWztF0
アムロ、アムロ
92名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:31:19 ID:Ozokc22c0
画像見て右のお婆さんにそっくりだなと思ってしまった
申し訳ない
93名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:33:47 ID:Z/N+dXGW0
まめゴマを原寸大でロボット化したら喜んで買うんだがな
携帯ゲー板を私物化している馬鹿あたりが3Xに特攻してくんねぇかな
94名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:34:27 ID:XV1r7+3F0
>>1 右がパロ?
95名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:35:02 ID:E6rKjbbF0
あの気持ち悪いやつか
96名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:36:48 ID:YJ1D6EMcO
何年か前に羽田空港で見た。
97名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:43:53 ID:hzo4mQNnO
え!めちゃくちゃ可愛いじゃん!!
98名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:47:52 ID:MuOh82q00
またボッタクリかよ
99名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:50:50 ID:HhXuoKuM0
テレビショッピングで癒し用の犬のロボットあったぞ
ボタンで言葉を喋る切り替えると関西弁で喋る
100名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:53:33 ID:4Q9uf/7i0
>>33
開発費って、アザラシがキューキュー無くだけの人形に開発費?
ロボット犬テツの方がまだ動くぞ。
101名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:54:28 ID:zlKmLNvkO
未夢はまだか
102名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:54:44 ID:MuOh82q00
> 独立行政法人の産業技術総合研究所が開発し、2004年に実用化。日本国内では
>約1300体を販売した。
悪徳業者が健康食品を老人に売るのと同じ販売だよな。
893か宗教関係の団体なの?

マジで科学目的なら、日本終わっとる。
103名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:55:57 ID:NULh890j0
超高性能ダッチワイフ開発に期待
104名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:57:27 ID:QAEe3S970
ちゃんと記事読んで無かった。
おいおい産総研w 仕分られても知らんぞww
105名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:57:37 ID:EBPAcGyQ0
106名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:58:49 ID:KeDD/3p+0
>>99
あれは携帯買ったときのおまけ
107名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:59:16 ID:gliaJ+ua0
うーむ、あまり可愛いようには見えないんだがw
108名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:59:37 ID:MuOh82q00
相手の弱みや無知を利用して、54万円も金をとるってどういうことだよ

年金生活のお年寄りが餓死するぞ。
年金生活のお年寄りが餓死するぞ。
年金生活のお年寄りが餓死するぞ。
年金生活のお年寄りが餓死するぞ。
年金生活のお年寄りが餓死するぞ。
年金生活のお年寄りが餓死するぞ。
109名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:00:03 ID:JzPzsAt2O
国内の価格は30万ぐらいでは?
110名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:02:13 ID:ilcdExoU0
でけえ顔みるとぶん殴りたくなるが。
111名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:03:00 ID:l/xvdTup0
やっぱり美人のロボットにしないと売れないような。
112名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:03:08 ID:Aew+1SD5O
まめゴマの口回りって正直青ヒゲにしかみえないんだ・・・・・・

ってまめゴマ好きな同僚の子に言ったらキレられた
だってそうじゃん。二丁目みたいだよ
113名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:03:11 ID:nDQBiyb3O
54万出すならリアルドール買うというやつはageで書き込め。



age\(^-^)/
114名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:03:33 ID:95vnhbSlO
>>103
なでられると喜び、ヒゲを触られると嫌がるなど生き物のように反応する、
人工知能で学習し、持ち主の好みに近づくダッチハズバンドが欲しいです><
115名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:03:51 ID:lNBvwf0F0
あまり可愛くねー
116名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:04:09 ID:nqi6TJC00
パロの電源スイッチは尻尾をくぱぁしてその間の奥
117名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:04:09 ID:5gqaTTwh0
きめぇ
118名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:09:33 ID:VMJiAhf40
>>24
ちんこ突っ込みたくなった
119名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:25:43 ID:MTmDDuQs0
モーターやギヤの音がうるさいだろ
120名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:26:16 ID:BXdV/un20
これはひどいw
121名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:28:10 ID:+C+vyFq8O
ビダァン機能があれば買う。
122名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:29:07 ID:Fgftiu+T0
きゅうぅ〜う
123名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:30:16 ID:fEayjrnf0
いやされねえええええ
124名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:31:17 ID:oV4NMdJRO
なんだこの出来の悪い外観はw
素直にゴマちゃん丸パクリでいいじゃん
125名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:33:49 ID:gc8yH2oQ0
無茶な扱いをしても壊れるだけで、お年寄りに危害を加えたりする
恐れはないし、アレルギーの心配もしなくていいわけで
そうした面で考えると、訴訟社会のアメリカでも、結構売れそう
ではあるな
ただ、あいつら妙に(観念的な)ロボットアレルギーが強いんで、
問題があるとしたらそこかな
126名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:35:37 ID:THbpA4dt0
ゾイドとかAIBO的な物を想像したんだが…
127名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:40:59 ID:mD0SJ3h0O
俺はゴマちゃんのぬいぐるみで癒されてるよ(´・ω・`)
128名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:49:00 ID:yeV8G4bIO
猫型ロボットで願い事全部かなえてくれるやつを早く出してくれ。
129名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:50:15 ID:VPgQlgP80
老人ホームで使ってる所合ったはず 日本

NHKで見たのかもな
130名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:55:07 ID:wfpUiEr10
>>127
同志発見!
ゴマちゃんの大きなぬいぐるみを股間に挟むと気持ちよくて癒されるんだよな。
131名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:58:05 ID:YKR3BSFV0
高!!!!

産総研ぼろ儲けやん!
132名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:59:22 ID:ORy+yMXM0
舐めてるのかw
133名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:01:08 ID:etaXllfyO
10年くらい前にAIBO買った奴らって、まだ飼ってるの?
134名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:02:59 ID:f0h9xQ/Z0
135名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:03:41 ID:nPAWG+KK0
北陸銀行のとある支店の待合ベンチにパロの実物が通電状態で置いてあるので触ってみたが、
確かに多少の癒し効果はあるんだろうが、到底50万超える値段するとは思えない代物だった。
136名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:20:05 ID:QflLsuIb0
お年寄りにこっそりと止めを刺す機能がついてるから高いんだよ。
口止め料。
137名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:20:53 ID:OTliPBg50
高いな
トイザらスで19800円で売ってそう
138名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:21:38 ID:QflLsuIb0
>>137
トイザらスだったら19999円だろ
139名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:21:48 ID:52lDg3sL0
タテゴトアザラシの赤ちゃんをモデルにしたらしいが
全然可愛くねぇのな。
しかも日本じゃネットで35万円で売ってるんだよな。
140名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:27:12 ID:MW9fw+H50
141名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:37:06 ID:Nz3P6o430
ハイテク満載なんだろうなー
「オババ、アト 寿命1ネン」とか教えてくれるんだろ?
142 ◆C.Hou68... :2009/12/19(土) 21:39:15 ID:jZLfPRFR0
アメリカ人はこういう可愛い系の顔は好まないんじゃないか?
リアルでこえええってホラー映画の主役張るような人形を好むイメージ。。
143名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:40:29 ID:6yjsT9Ae0
きめぇw
144名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:41:06 ID:wOHwtnnL0
一緒に温泉に入ってくれるカピバラ型ロボットはまだですか
145名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:41:10 ID:sCMzeJvhO
いらねえよこんなキモいもの
146名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:42:03 ID:CZQ3P/yU0
本当に金持ってんだなあ
じじばばにはアザラシより3〜4歳ぐらいの孫ロボットのが人気でると思うが・・。
147名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:50:36 ID:nss43Kt/0
ボケ老人だまして売る商法じゃんこれ
148名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:50:43 ID:BoQiaWVj0
世の中、金余りだからな
149名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:01:18 ID:MWtL1oMk0
お台場の科学未来館で実際に見たけど可愛かったよ。
手あか(脂?)で、ちょっと毛がバサバサしてたのが残念だった。
150名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:03:11 ID:8RIh7rlF0
定年退職後は農家になればいいのに。
死ぬまで健康な確率高いだろ。
もちろん、年金あるから収入さほど気にしなくてもいい緩い内容で。
151名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:04:22 ID:uEaCeqhuO
あざらし大好きだからほすい
152名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:06:48 ID:L/wh4tCk0
外見をなんとかしろよ
153名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:16:16 ID:8rsylj/FO
なぜか可愛く無い
154名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:17:58 ID:ZUk6Ce6r0
脳波レベルとか測れるの?
155南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/12/19(土) 22:20:57 ID:volysFQ00
玩具レベルなのに54万円ってqqqqq
ボリ杉だろqqqqq
156名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:23:04 ID:xzZL/XeRO
今イチ顔が可愛くないつーか、狙いすぎ感で萎えるんだよなぁ。
157名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:26:15 ID:RG3qN08wO
ロボットでもない〜
アザラシでもない〜
158名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:26:26 ID:0bF/LKH40
産総研は中身だけ開発すりゃよかったんだ。
誰が縫いぐるみのデザインまでしろと言った。

しっかし。。。 センスねーな。。。
159名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:29:17 ID:IX0Inz1/O
鼻をツンツンすると嫌がって拗ねるのが超カワイイ
充電がおしゃぶりってのもカワイイ
でも高杉で買えない
160名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:29:22 ID:mcTxv7480
ファービーとたいして変わらない物に54マソとか…マジあり得ねーwww
161南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/12/19(土) 22:30:52 ID:volysFQ00
癒し音楽聴くとイライラする小生には拷問道具だな、これはqqqqq
162名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:34:50 ID:qXgXQ5yU0
あは〜んいや〜んの方を早くしろ。
163名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:35:48 ID:UBcUWuAOO
これは幼児のお絵描きレベルですね。
164名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:38:50 ID:ysCl8z2L0
5400円で十分
165名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:49:11 ID:TSKGEXeN0
ペットロボットを与えられた老人が笑顔で撫でてたりすると
すごくむなしさを感じる。
166名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:50:42 ID:hDIEktGs0
これかわいいよ。
ただこの値段に見合うかはちょっと…
167名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:13:47 ID:7Ac8ljQC0
どう見てもジャパネットでよくやってるセガトイズの犬と猫のシリーズのがマシな気がするのだが
こないだ見たとき犬が24800円、猫が9800円だったぞ・・・
168名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:24:22 ID:dOHxr/+k0
これってデンマークにも進出してたんじゃなかったっけ。
169名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:03:46 ID:5tNWOYnQ0
癒し系少女ロボットの方が売れると思うけど
170名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:04:34 ID:BRCUGBpV0
なにこのチャウチャウ犬
171名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:24:36 ID:IIo0LAmX0
それより早く「ハロ」を
172名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:31:26 ID:ZAUCOViH0
54万円もするのにクオリティー低過ぎ
173名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:42:07 ID:bb5vACTI0
ファービーみたいなもんか
174名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:02:43 ID:PCZxqElC0
俺も最初これをバカにしていたが、実物触ってから考えが変わった。
キューとないて結構かわいいw
175名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:05:03 ID:Mq78DCyZ0
>>1
これって小泉元総理が会議の時になでなでしていたやつけ?
176ぴょん基地 ◆PIYON82lac :2009/12/20(日) 01:20:17 ID:VbAwju/FO
スガオくん歓喜wwwwwwwwww
177名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:48:04 ID:je++Zy4tP
予想以上にかわいくなかったwww
これなら水族館で売ってるぬいぐるみのが1万倍良いなw
178名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:58:43 ID:l7nHc5B2O
54万円もするのにショボすぎだろwwwwwwwwww
179名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:00:02 ID:yqqXgzGj0
かわいいよ
だけど高すぎる
でも外国に高く売れるならええやん
180名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:09:03 ID:vrrJ+Zf50
円高+関税でこの値段か
181名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 04:44:00 ID:vfZldEo10
むふ
182名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 04:51:41 ID:RUVvpK59O
ゴマちゃんを思い出した
183名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 04:52:55 ID:ScBXYEHs0
ロボットというからアイボみたいなメタリックなボディかと思ったら、
外見はぬいぐるみなのね。

アイボは表面を人工皮革と人工体毛でリアルにしていればもっと売れていたと思う。
てかペットとして末永く馴染むものを製造中止とかするなヴォケッ
184名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:08:32 ID:zkkpFX8S0
なんだこのツラがまえはw
185名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:15:24 ID:2TqPfeva0
グインサーガを思い出した
186名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:23:46 ID:CcQ0IWJb0
高いのはしゃあないだろ
数万程度にするなら中国の工場で大量生産しないと無理

そもそも中身のないぬいぐるみ単体だって材料代はかなりするぞ
このサイズだと生地代だけで1万近くかかる
187名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:51:58 ID:4WTC7bfIP
まだ愛犬ロボてつの方がマシ
188名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:21:10 ID:GsW6Wm230
オリエント工業にはかなわないな
189名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:40:50 ID:suz0DdJ70
アイボ買った人って今どうしてんだろうね
やっぱタマゴッチみたいに放置されてんだろうか
190名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:43:34 ID:vfZldEo10
うわああああああああああ
191名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:44:36 ID:fLrgOuWk0
192名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:45:58 ID:enMplTfY0
黒柳徹子が買いそう
193名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:47:32 ID:5+azSB0R0
日本の技術者が魔改造しそうだな…
194名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:48:39 ID:+vG+yz4O0
18000円くらいなら買うかもしれん
高すぎる
195名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:50:36 ID:wvdl1VdQ0
もうちょっとリアルなの見たことあると思ったけど忘れた
間接の動作がやたら滑らかで動作音が全くしないからスゲーと思ったんだけど
196名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:50:38 ID:PZCUce730
>>36
これはどの位真面目に解釈すればいいの?

みんな本気で可愛いと思ってるのか?あるいは莫大な開発費が掛かっていて引くに引けない故の笑顔なのか?

アメリカ製のこれの方が実用的だよな?
http://www.youtube.com/watch?v=W1czBcnX1Ww
197名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:52:59 ID:NWRHVLsPO
かわいくねえぇぇぇwww
198名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:56:03 ID:riUM+pHDO
世界まる見えでこれ紹介した時「かわい〜!」という歓声の中
たけしがピコハンで思いっきりぶっ叩いたのには笑った
199名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:57:26 ID:kr6gxZ9L0
うわあ・・・・


すごく、可愛くないです。ナニコレ
200名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 18:59:00 ID:k3gP6vnSO
どう考えてもぼったくりの値段
5000円で似たものがつくれるはず
201名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:01:12 ID:19yktrwZ0
闘将ラーメンマンの話で申し訳ないのだが、
パロスペシャルのパロってなんの意味があるんだろうな。
202名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:09:42 ID:G2KzDGxV0
>>196
グロ注意w
203名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:10:31 ID:QS6DKe0L0
アイボのこと時々でいいんd
204名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:12:24 ID:0kAB2C7n0
>>24がエロすぎる件
205名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:17:10 ID:q3Y8ZRG2O
パロスペシャル
206名無しさん@十周年
>>191
かわいい 手も足もない