【茨城】 旅行会社大手の「HIS」、茨城空港を独占? 来年GW2日間でチャーター便 最大20本

このエントリーをはてなブックマークに追加
186名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:04:20 ID:OAVw7CKjO
百里管制隊からクレーム頂きました
187名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:09:00 ID:liYP+Yt5O
>>153
茨城人はねえっぺなんて言わね、「ねえべ」だっぺさ。
188名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:10:13 ID:x1jcO1ek0
ひょんなことから、茨城空港が日本のハブ空港になったりしてw
189名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:13:56 ID:JdWsfXWC0
東京駅八重洲口から直行バス出せばいいんじゃね?
あそこTX出来てからドル箱のつくば行き減ってるだろ
190名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:14:29 ID:B4Q6SpVb0
茨城空港は
利用客を外環でストローする。
外環は常磐道の延長線かと思うぐらいロスのない連結。
191名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:14:42 ID:WMXq87FZ0
>>60
スキースキー大好きー

一人で行かないでよー!
あははは!
192名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:18:16 ID:WW+echyT0
ゴールデンウイークジャックが成功すれば繁忙期は機体があるだけチャーター便飛ばしまくれるぞ
逆に中国人が旧正月にチケットとるのに苦労している日本行きチャーター便もスカイマークで受け入れればいい
193名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:19:44 ID:CzDTiESuO
スカイマークが神戸を重点化するように、地方空港は旅行社や大手以外の航空会社に重点化・拠点化を図ってもらわないと…
機材の小型化・サービスの簡素化による低価格路線で需要は掘り起こせる。
但し、羽田便を設定出来ない空港は厳しい。
茨城や静岡なら、採算可能性は千歳や福岡くらい?
競争出来るか疑問だよね
194名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:28:45 ID:YDX8nmbu0
>>185 常磐線より、地元の県道338号が混む方が先だ
195名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:37:17 ID:STavh2Mh0
海外旅行なんてまったく興味無い。
第一飛行機が大嫌いだわ。
196名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:46:17 ID:O8LO7H220
チュニスか・・・ナポリの美術品とチュニスの小麦
197名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:57:04 ID:8VqWS4BNP
海外の格安航空会社集めたらってのが以前あったけど、
これはいいね。
ビジネスマン向けに上海虹橋行きとか
やったらうけるぞ。
198名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:45:36 ID:tgLLJc8iP
>>194
> >>185 常磐線より、地元の県道338号が混む方が先だ

稲敷経由だとどうだろう?
まさか友部〜茨城町〜茨城空港北〜鉾田のルートは当分無理だろうし。
ほんとは県道338の拡張をすべきなんだろうけどね。

199名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:47:10 ID:EcTA7WI40
>>198
裏道があるからいいよ
200名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 06:02:32 ID:lE/bX6dC0
確かにこの企画はカシコイ。よっぽど切れ者のプランナーがいるんだろうと思う。
年に数回、同様の企画はやってもいい。
だが、他社が真似してもダメ。また、ビジネス客目当てで同じような企画を考えても
大コケするだろう。

この企画そのものが茨城空港の限界をはっきりと教えてくれていることに気づいた方が
いいと思う。
その限界の中で需要を掘り起こすというのはどういう事かをHISは考えたんだよ。
201名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:58:52 ID:9cgN5XXn0
閑散期には修学旅行チャーター便+学校直行バスという手ができる
202名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:03:08 ID:iYqpQBVjO
HIS様々だな
203名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:09:14 ID:bT/TiPxC0
修学旅行は既存大手様の食い合いで、海外方面でもHISの参入は無理。
そもそもHISは業務を絞って低コスト営業したから成長できた。
それでも日本ではもう先が見えたから、東南アジアへの進出で生き残ろうとしている。
日本の旅行業界全体がもう危ないんだけどな。
204名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:13:56 ID:X9kamQE60
どうせならついでに伊丹、セントレア、千歳、福岡と茨城をスカイマークで結んで
スカイマークのハブ空港にすればいい

まあ、むりだけど
205名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:15:28 ID:zzzhW+BD0
そうかそうか
206名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:19:40 ID:ntK4nmOo0
20年前の格安チケット屋が大成長だよなあ。
証券や銀行まで持ってるんだからあきれる。
207名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:22:06 ID:0TDTXPJq0
エイチ・エス証券は無関係だろw
208名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:23:58 ID:9cgN5XXn0
>>203 修学旅行はHISには無理だが、JTB+ANAチャーター+茨城交通バスという形は取れる
209名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:27:26 ID:bT/TiPxC0
>>206
格安航空券専門だったのは25年ほど前まで。
それまで、普通の旅行会社では格安航空券を販売できなかったから、
旅行業のライセンスを持っていなかったもぐり業者で買うしかなかった。
HISももちろんもぐりで、しかも評判は悪かった。
あの頃はパイドパイパー辺りが一番しっかりしていたな。

>>208
そうだな。そのかたちなら確かにJTBが最強だと思う。
210名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:31:09 ID:sOgwBQOXO
JTBでイヤな思いしたから、うちはいつもHISを利用してる!
211名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:35:29 ID:0TDTXPJq0
212名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:40:00 ID:GD1DMiXA0
>>210
自分も嫌な思いしたこと結構ある。
来年からはJTBやめようと思う。

手違い多すぎるし、何をするのにも待たされるし。
213名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:44:00 ID:bT/TiPxC0
>>210>>212
JTBに限らないが、旅行会社で嫌な思いをすることは多いよな。
旅行会社を使わないほうがトラブルが少ないとは、皮肉なものだ。
214名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:50:09 ID:9cgN5XXn0
今の学生にはHISは大手旅行会社なんだろうな、俺らの頃はいまでいうネット販売業者クラスだったのに
215名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:50:43 ID:omtffrhE0
旅行業界じゃJTBは「じっと 立ってる ばかやろー」の略って言われてたからな。
今は知らんけどw
216名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:51:34 ID:cU/ddoxW0
HISすげぇな。 あんまり好感の持てる会社じゃないが、攻めの姿勢は評価したい。
217名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:51:53 ID:h90OVGa+O
つくばエクスプレスを延伸しろ
218名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:00:04 ID:9cgN5XXn0
いまどきJTB使う学生っているの?いないでしょ。 間違いなく廃れるよ
219名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:04:18 ID:bT/TiPxC0
>>218
いや、JTBはJTBで学生向けの企画をいろいろと出して、それなりに集客している。
220名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:07:57 ID:h+T3TE2wO
茨城空港は有事に使える滑走路が2本増えただけで意味はある。
赤字は茨城県が何とかしろ。
221名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:10:11 ID:z9ImoKqz0
バス使えばぶっちゃけアクセスは成田と大差ないから
格安ツアーには向いてると思ってた
222名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:23:47 ID:3sNuhhHg0
茨城空港は駐機場から滑走路までの時間も短縮してある。
離陸する瞬間までの時間なら大差ないどころか成田に勝ってるよ
223名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:35:15 ID:cq+MbbZJO
やったじゃん
大勝利W
224名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:35:55 ID:o0ZKrONqO
hisが集客すれば毎週グァム香港当たりは飛ばせるだろ
225ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2009/12/20(日) 12:39:25 ID:huRGDFxMO
首都機能移転して鳩山とか官僚とかここに
島流ししようぜ
226名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:40:28 ID:9cgN5XXn0
マスコミはダメ空港のレッテル貼ってるが、わかってるヤツはわかってるね。 ここのよさはみんなにわからなくてかまわん
227名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:43:29 ID:h6xkohzn0
茨城空港っていうのは県民向けのオブラート。
実際は百里基地の予備的な意味合いが大きい。
そんなのは茨城県民以外にとっては常識だよな。
228名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:58:25 ID:4XPbxXRC0
>>227
百里 くの字誘導路でググればなんとなく察しがつくよな
229名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 13:08:11 ID:8JDjfPrr0
>>5
若い奴相手は儲からないんだよ
やっぱお金に余裕のあるシニアを狙うのが
今も昔も定番です
230たまねぎ(北海道):2009/12/20(日) 15:05:45 ID:6dhivd4g0
>>208
修学旅行用チャーター便だと茨城空港は意外と使い勝手がよい。
修学旅行で困ることは、他校との喧嘩とか行方不明とかのトラブルw
羽田空港とかであれば、一般客と一緒のゲートをくぐって、延々と歩くから
その手のトラブルは教師にとっての悩みの種。
その点、茨城空港であれば、ある意味「隔離」されてるから、
貸切バス(出迎えの車)←→チャーター機への乗り換えがスムーズとなる。
231名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 15:09:24 ID:9cgN5XXn0
遊ぶとこも無ければけんかする機会も無ければ免税店で万引きすることもない
まさにDQN高歓喜の茨城空港
232名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:47:26 ID:6dhivd4g0
>>194>>198>>199
県道338号って200mしかないだろw
233名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:24:10 ID:WPXxAXPJ0
>>226
使ってもらわないことにはどうにもならないから
マスコミは批判よりかはスルー感が強い
234名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:17:18 ID:dkVEbxch0
>>226
アクセスはともかくとして
使いやすさについてダメという批判なんてあったか?
235名無しさん@十周年
まぁ、静岡みたいなgdgdになる前に一応橋本も努力してる
感じだから、正直期待してるw

大体どっちかっつったら、土建屋の目当は東関東道と北関東道の連結でそ?
空港なんざメディアのアジに使われてるだけでさ。