【政治】参院選までに「新党」結成へ 平沼赳夫元経済産業相★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
平沼赳夫元経済産業相(無所属)は17日のCS放送の番組収録で、
「参院選までに新しい政党を作ることが使命の一つではないかと思い努力している。
民主党の中にもよい人がいるから、巻き込まねばならない」と述べ、
自民党や民主党の保守勢力を結集した新党結成に意欲をみせた。

12月17日18時47分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000581-san-pol
平沼赳夫元経済産業相
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/091203/stt0912031832008-p1.jpg
2009/12/17(木) 18:56:35
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261043795/l50
2ゆきすら ◆bkzj9tIMUg :2009/12/17(木) 21:40:32 ID:Al974+d90 BE:2286390479-2BP(78)
投票先の2ゲット
3名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:40:51 ID:VglCRGHQ0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n        バカウヨの自民信者さ〜ん
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)    とうとう平沼に見捨てられた訳だが、どんな気持ちですかあ?www
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |      参院選、どうすんの?〜www どうすんの?〜www
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
4名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:41:11 ID:/Njozek30
やるだけやってみろ
5名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:43:08 ID:mDyk7Ms70
平沼さん応援してるよ
6名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:43:13 ID:iPdk6XXE0
国民が待ち望んだ民族保守の党が結成されることを期待。
7名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:43:19 ID:w3ORX2Dg0


>>3

平沼を保守でなくリベラルと勘違いしてるバカ発見( 失笑 )

てかそこまで政治音痴なおまい、在日バカチョンだろ

死ねよカス!!

8名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:43:21 ID:LrpUjw0+0
>>3
なにその勘違いかつ空振りのAA

普段でもそんな感じ?空気読んでないことしゃべっちゃう感じ?ねえ?
9名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:44:01 ID:b3MHKoXO0
(゚听)イラネ
10名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:44:17 ID:a5GxMW260
>>7もなんかズレてないか
11名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:45:03 ID:c/9rCBWR0
.. :..        __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |        さようなら・・・自民・・・迷わず成仏しろよ
      /⌒ヽ),_|; |,_,,     
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、   君達のような売国党は、二度と忘れまい・・・(完)
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
12名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:45:12 ID:3Ip8u2WS0
平沼さんやっとやる気にナッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
13名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:45:15 ID:BNM+HY2X0

>>3 1ミクロンくらい学習しろよ

┏━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
┃A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 冷静な日本人を装って.   ┃C なぜか右翼の話をする....   ┃
┃  根拠の無いことをわめく   ┃  火消しに奔走する..      ┃   从_从人_从_从人_       ┃
┃    ∧_∧..          ..┃     ∧_∧   ヲイヲイ..      ┃从从ゞ ウヨ必死!涙目プギャー/,..┃
┃   <#`Д´>Oこいつは釣り.!..┃   .<=( ´Д┌ <こんな事で . ┃ウヨクタバレ .∧__∧ 从_从人.从人┃
┃    Oー、 //| 騙されるな!!...┃    /     .|  i ̄ 喜ぶなよ..┃⌒WWY´<#`∀´>ウヨ死亡!ktkr!.┃
┃ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃  ...jm==== | i :: i | .      ┃ 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃
┣━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃D  理屈で反論できなくなり   ┃E 事実に対して都合のいい +. ┃F  ムキになってコピペ荒らし . ┃
┃    レッテル貼りか人格攻撃┃  +   .∧_∧ 仮定を持ち出す┃     ((((( ))))))         ┃
┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!  ┃  ,:'.<  `∀´>  ,:'     。.┃       | |           .┃
┃    <♯`Д┌―――┐_     ┃+  , ..⊂    つ . .   + ,:'  ┃       ∧__∧    从_从人从..┃
┃    /    . | i ̄ ̄i |      ┃  '  ,:'ノ  つ ノ  + 。   ,.. .+┃   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃
┃   ..jm==== | i :: i |      ┃   ... レ レ 幸せ回路作動中 ┃   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┛
14名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:45:35 ID:/9eVCnau0
新党結党して連立に入ったりして
15名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:45:38 ID:1vwuqE7d0
「結局二股かけた人物と云ふべきである」とかならんようにな。
16名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:45:56 ID:75HkYAzg0
鼻くそ画像
17名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:46:13 ID:9tnmm86DO
入れたいが自民と票が割れて民主有利になる気がしなくもない…
18名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:46:29 ID:qaPdv4XDO
平沼にみんなついてくるかが鍵だな

自民も民主(保守は少ないが)も右派左派入り乱れたカオスな状態だからこの流れは賛成だが
19名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:46:31 ID:a5GxMW260
>>15
やばいすごくはまりそう
20名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:46:33 ID:mYs5IxG80
民主も自民もぶっ潰す台風の目になってくれ
21名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:46:45 ID:w3ORX2Dg0



小泉がどーのこーの言いだすバカも出そうだから、念のために言っとく!
平沼は郵政衆院選直後の首班指名投票で、小泉に投票してんだろ( 苦笑 )


そうじゃなく、平沼はカルト公明を毛嫌いしてんだよ。

郵政選挙圧勝で犬作と決別するチャンスがありながら
参院選のために公明との連立をゴリ押しした禿ゾエがいる限り、
平沼は自民には復党しねー、
それが真相だよバカwww


ま、これからの日本は平沼新党と狂惨党の2大政党制でいいよ。
稲田朋美は小泉チルドレンだが、櫻井よしこやすぎやまこういちと一緒にぜひ平沼新党に合流してくれ!

とにかく自民もカルト公明も統一協会ミンスも社民も、とっととくたばれ!!!!!


22名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:47:11 ID:gfnOpre60
これは期待
23名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:47:27 ID:26GNSMqgO
シナチョン工作員スルーよろ
24名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:47:38 ID:a5GxMW260
ID:w3ORX2Dg0はしょっぱなから改行にメチャクチャ妄想と飛ばしてんなあ
25名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:47:52 ID:nc9GmYIo0
日本人の、日本人による、日本人及び日本のための政党となることを願う
26名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:48:11 ID:ag6DUTc80
新しい自民党をつくってくれ
27名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:48:24 ID:Zm5FXqtl0
確実に自民党と票を食い合うな。
28名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:48:35 ID:+RWQGepf0

自民と民主からの抽出は上手くいったら投票するお( ^ω^)
29名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:48:45 ID:mTY5J5xO0
本当に御願いします
全国区で候補立ててくれたら絶対投票するから
30名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:49:01 ID:3OP0OFwc0
投票に行かないネトウヨの支持が高くてもなぁ
31名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:49:18 ID:QC9OMEnp0
いまのミンスから出て行くバカは居ない。
32名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:49:32 ID:oJ/xCOUx0
層化、日本ユニセフ、統一と無関係の議員に集まって欲しいね
日本を守ってくれ
33名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:49:43 ID:sG90Nkev0
平沼、まじでがんばれ
応援してる
34名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:49:47 ID:Dh09Ru4xP
自民は選挙区空けるだろ。
35名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:50:25 ID:mWv/O6jh0
振られた自民党涙目w
泡沫政党が乱立すれば更に民主党に有利になるな。

【政治】自民岡山県議団、平沼赳夫氏の復党を強く要望へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259677330/l50
【政治】 平沼赳夫氏の復党を要請…自民岡山県連幹部
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260603451/l50

【政治】 平沼赳夫議員、復党について「(平沼グループの)同志とよく相談したい。拙速を避けてじっくりと考えたい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259746800/l50
36名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:50:25 ID:9+uJ8TPIO
>>21

面白くなりそうなので同意しとくw

平沼新党と強酸で二大政党。
37名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:50:44 ID:FMDsNStaO
中2階と言われた平沼が新党?
結果はみんなの党クラスのミニ政党になるだろう
で、自民党に飲み込まれておしまい
38名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:50:53 ID:m+mRn0o40
やれやれ、やっと重い腰を動かしたか遅いよ
ではあとは、みんなの党との合流だな
39名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:51:08 ID:a5GxMW260
>>34
二人区・三人区でまず確実に1議席は取れるところで自民が空ける→ありえない
一人区で空ける→政権に返り咲く気あんのか

ないな
40名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:51:23 ID:/9eVCnau0
新党ができれば自民は成仏するな
41名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:51:27 ID:bq1wAU7V0
衆院選前に新党つくるべきたったんだよ。

民主か自民の選択選挙ではない。どちらも腐ったミカンが沢山まざって
いた。本当の保守政党を立ち上げてほしいよ。
42名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:51:27 ID:ZEFlbsfs0

 遂 に 山 が 動 い た 。
43名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:51:33 ID:ag6DUTc80
>>37
民主割れるんじゃないのか?
44名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:52:22 ID:ZfAob4WT0
平沼さんところだと、争点になりそうなのは、社会保障政策と景気対策かな。
対外政策は、普通にやってくれそうだし。
45名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:52:30 ID:BNM+HY2X0
>>21

平沼新党と共産党だけなら、少しはまともな日本になりそうだ


糞シナ罪日に阿る議員は死刑でいい
46名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:52:33 ID:435l73YM0
平沼のやるやる詐欺にまだ期待してるやついるの?

47名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:52:40 ID:miVueBOw0
だれか糞民主を解党してくれ・・・
48名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:52:42 ID:y8rxLWsV0
割れた民主の受け皿にいいな
49名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:53:32 ID:a5GxMW260
「民主が割れる」ほどの都合のいい妄想はなかなか見ない

そんな簡単に割れるなら55年体制はあんなに長く
続いてないよ
50名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:53:38 ID:XrYfGBfP0
民主にもいいのがいるからひっぱるって言ってるけど、
実際、だれをひっぱてくるとみんな満足か書いてくれ!民主以外もな。
51名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:53:51 ID:ZEFlbsfs0
民主党内の保守派はいまの現状に満足してないだろ
己の利害を顧みず平沼新党に合流する奴は真の国士
52名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:53:59 ID:7yr5uo1y0
ミンスを割るのは壊し屋汚しかいない。他の誰も
そんなエネルギーは無い。
53名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:54:18 ID:oVyECbya0
党員にさせてくれ。全力で応援したい。
54名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:54:24 ID:2wCYq9Ww0
平沼と桜井が組むなら見てみたいが、保守系には野中や小沢、飯島(秘書)みたいな
権謀術数に長けた人材がいないよな。
安倍や故中川を見てもこういった方面は弱そうだし
55名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:54:50 ID:/8ijzP4RO
まさか酒の次なんて事にはならないよな?
56名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:55:00 ID:a5GxMW260
>>51
西村や大江がどうなった・どうなるかを見れば
誰もそんなことやらんだろ

逆に非主流派が力を持つ可能性に賭けてたほうが
まだ目がある
57名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:55:07 ID:Uwp4+6/bO
城内さんいるんだよね?
58名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:55:14 ID:fntr/OfB0
民主が割れるとかwww
わざわざ与党から野党に出てく政治家はいないっつうのw
まだ野党の自民のが可能性あるだろうな
保守でかぶってるし
59名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:55:28 ID:rC4MSinNO
平沼さん!
保守派による新党結成期待します
中川昭一さんの無念晴らして!




60名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:55:56 ID:BNM+HY2X0

ゴキブリネトアサの反応が、安倍麻生の時より早いなw
61名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:56:05 ID:Dh09Ru4xP
台湾マネーでも呼び込め。
62名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:56:14 ID:435l73YM0
あとも一つ。
平沼新党は自民党への合流準備政党だよ。
こいつは小泉の入閣要請の時見ても分かるように、1人じゃなにも決められないヘタレ。
63名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:56:33 ID:rfgla07YO
少数派でしかない真性保守の受け皿として民主主義体制下でがんばって下さい。
64名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:56:40 ID:EVx98RVN0
酒が死んでからじゃ遅いよ
65名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:56:50 ID:muPO2P050
もしも中川が生きていれば・・・これから何回、日本中の人の口から
言われるんだろうな。

酒 だめ、絶対!!!!!!!!!!!!
66名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:56:56 ID:FMDsNStaO
>>43
民主が割れるとしたら、小沢次第じゃないのか?
この人の最終目標は自民党を解党させての政界再編だから
67名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:57:15 ID:ag6DUTc80
>>58
民主党は普通じゃないから
68名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:57:28 ID:s0HOtKIJ0
アメにもシナにも嫌われてるからマスコミはスルーかな
民主に流れた保守票をなんとかこっちにもってくれば
形にはなると思う。天皇の件でみんなびびってる
民主にいれた支持母体以外の日本人
69名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:57:30 ID:26GNSMqgO
>>52
その糞汚沢は短気だから怒らせて墓穴を掘らせ続ければ勝てるけど
70名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:57:31 ID:a5GxMW260
>>58
一時的には自民・みんな+自民・平沼+自民(+国新) の中規模自民系3政党に
巨大民主、あと公明と社民と共産、みたいな状態もありうる気がするんだよなあ

仮にこうなっても、あらゆる選挙で民主圧勝だろうからそのうち統合されるだろうけど
71名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:57:45 ID:IQUXEm3W0
比例で当選した人は党を移れないんじゃなかったっけ?
72名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:57:47 ID:j9s4ODIU0
反小沢の民主党員を拾ってあげてください。
73名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:57:50 ID:l69h20k00
社民党があるんだから、こういう
政党もあるべきだと思うな。

俺は応援するよ。
74名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:57:52 ID:KMfH2+E30
村山内閣の閣僚として村山談話の閣議決定に署名した平沼さんですか。

いや、言ってみただけw
俺は村山談話賛成だし。



75名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:57:54 ID:baMDmwNVO

キタ―――((゚∀゚))―――!!!!!
泡沫政党じゃ自民と票を分け合うだけだから、やるからにドデカい政党を立ち上げてください。
76名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:57:58 ID:3gLyc0fq0
国民は民主党の危うさに気が付いてきたから。
とくに若者が民主党を支持しなくなってきたから。
真打登場。平沼さんブレイクする可能性十分。
真性保守を作ってください。期待します。;
77名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:58:07 ID:a5GxMW260
>>69
それまで何年かかるんだよ
78名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:58:25 ID:ag6DUTc80
>>71
移れない
79名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:58:31 ID:2P3j29lDO
987

楽観論になるがアメリカに恩情で駐留しててほしかった。その芽もつまれようとしてるが
80名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:58:48 ID:ry2agzwl0
こいつ、地元岡山じゃ、平沼王国といわれるほど利権にズブズブなんだけどな。

しかもその王国基板も弱ってきて、ブッて姫に平沼が支援した片山が負けた。
所詮一度大病で倒れた政治屋なんて落ちていくだけだ。
81名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:59:12 ID:ODijsCbk0
>>58
いやいや、ミンス党員なら外国人参政権に反対すんな
って小沢の恫喝はあるけど、どうしても反対の議員もおるだろ
やめさせられてたしなwこないだも
そういうやめさせられても断固外国人参政権反対って奴なら
ちょっぴりは期待できる気もする
82名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 21:59:46 ID:oJ/xCOUx0
>>65
うはwwwいいそうだし涙出そうww

彼の無念と意思は大切に引き継ぎたいな
超応援するわ
83名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:00:00 ID:lS8nFqwRO
友愛されそうでマジで心配だ
84名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:00:52 ID:a5GxMW260
>>81
前原とかがヘタこいてそれ以来従順になった歴史とかあるでしょ
(またヘタこいてるし)

今の民主は完璧ではないにしろ、体制を強力に時間かけて作ってきた
壊れるにも同じくらいの時間、数年間はかかると思う
85名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:00:58 ID:AI8yc3S80
平沼は倒れて、既にまともに聞き取れない喋り方してんだろ。
残念ながら、未来図は無い。
86名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:01:40 ID:U7AVavK30
早くしろ平沼!12月31日までだぞ!政党給付金ゲットしてすこしでも選挙資金にあてろ!
87名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:01:49 ID:s0HOtKIJ0
>>70
そうもともと一党独裁が民主の最終目標なんだよね。
社民も国新も捨て駒。
自民を解体・比例を減らし公明・共産を弱体化
気がついたら小沢一派だけだったみたいな。
まるでナチス
88名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:01:56 ID:yX/Nr4W40
>>54
飯島引っ張れ。むしろ。あいつ今は暇だろうし。
なんだかんだ言って最高の番頭だろ、あれ。
89名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:02:02 ID:AjeQZIFk0
週刊文春12/24日号
* 総力取材“ゴリ押し”会見の全深層 小沢と鳩山は天皇に土下座して謝れ
「俺のメンツをつぶす気か」首相に命じた恫喝電話
* 見返りは小沢民主訪中団「胡錦濤の握手と写真撮影」
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=135

週刊新潮12/24日号
*「胡錦濤」国家主席への忠誠心を示した「官邸恫喝」
*「間違っていない」と強弁「鳩山」総理は間違いだらけ
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=23
90名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:02:08 ID:oJ/xCOUx0
>>74
日本人は「水に流す」という言葉を持つように粘着しない
これからの時代にかける
今、保守系が動いてくれた、という事実が大きいんだよ内容じゃない
91名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:02:20 ID:NsSIKVSnO
>>62 すげぇな その上から目線。
工作活動している 鮮人 の ようやな
92名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:03:28 ID:o9IlHl1+0
応援してもいいけど、変な人は入れないでー
93名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:03:30 ID:ZrzZ2X8U0
自民と票を分け合うより内閣支持率が50割れば反自民として民主に入れた
多数の浮動票が動くとみた、民主の衆議院から4名移動したら・・・
94名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:03:41 ID:a5GxMW260
>>90
それが大きいのは「保守系の精神衛生にとって大きい」くらいで
具体的に政策決定や政治力学に及ぼす影響がなんぼのもんかというと……

何度も言われてるように自民票や自民議員割る可能性も高いんだし
95名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:03:54 ID:JIUqd1GNO
>>50
泉けんた
96名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:04:05 ID:KrrZm5ue0
平沼新党きたああああああああああああ
97名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:04:39 ID:y8rxLWsV0
【政治】香川県議会、「永住外国人地方参政権」付与に反対する意見書案を可決
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261053172/
98名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:04:41 ID:EHsqtN5+0

平沼は愛国的であるが、流れが読めない。

政治家としてどうなのか。


郵政民営化反対だけでここまでつっぱってきたんだろ。

なんで国民新党行かないのかね。

99名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:05:02 ID:Pbtms2Ku0
ミンスがかなり危うい社会主義政党だということが
わかってきたからな。こりゃまずい、って気付き始めた国民が
増えている。それを平沼さんは察知したんだろ。
100名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:05:38 ID:oMDGuyrv0
おお、いいんじゃないの。応援してるよ。
101名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:05:46 ID:/WpvA68c0
平沼は良く言えば腰の重い政治家。
悪く言えば、単にやる事なす事遅い政治家。
102名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:05:51 ID:lS8nFqwRO
櫻井女史引っ張ってこい。なんなら党首として迎えても面白い
103名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:06:00 ID:1cYT5gVMO
人選によるけど期待してるさあ!
104名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:06:05 ID:Dh09Ru4xP
自民から移籍させるのが、一番利口だよ。
105名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:07:08 ID:FxsTIOUS0
極左が大手を振って横行する国には右翼政党は必要だよ
106名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:07:56 ID:s0HOtKIJ0
だれか書いてるみたいに軍師が必要。
アメにもシナにも媚びないのでマスコミ露出は低いと思う
これが浮動票が流れにくい要因
107名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:08:45 ID:26GNSMqgO
金美齢さん好きだから早く来て欲しい
108名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:08:54 ID:oMDGuyrv0
桜井女史を引っ張ってこれたら話題性ありそう。
109名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:09:17 ID:uqMJ364sO
民主党も自民党も、保守派は小異を捨てて平沼さんの元に大同団結してください。
このままでは、日本の国柄は消滅してしまいます。
110名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:09:22 ID:oJ/xCOUx0
>>94
それはこれから各々が見定める話だろw
早漏はやめてじっくり見ていこうぜ

保守関係なく、日本人は喜んでいるよ
111名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:09:29 ID:5jjQCYF+0

まともな保守が、あればなあ。

112名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:09:37 ID:OZEHhani0
政界再編の方が可能性ありそだな。
113名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:09:42 ID:0pcJKtkh0
今までの言動とかを詳細に吟味して新興宗教や売国発言や親中親韓議員は仲間に入れないよう
慎重にメンバーを選ばないと平沼さん、逆効果になるよ!希望者だからって
無条件に仲間に入れるのは辞めた方がよい。

それと中川さんのようにならない為にもSPをつけることはもちろんだが、
周りの人は全力で平沼さんを守ってあげてほしい。日本人の為の最期の砦だから…。

マニュフェストは外国人参政権粉砕、人権擁護法案粉砕、日本人優遇政策、在日利権の廃止、(特に通称名禁止)、

税金を払ってる人に優先で還元されるようばらまき廃止で控除復活、生活保護の受給者は日本人のみに限定、ワーキングプアよりも

裕福になる逆転現象=母子加算の再廃止、マスコミ関係者の偏向報道を防止するため帰化人や在日のマスコミからの排除…

これらは最低限掲げてもらいたい。これらに賛成する議員以外は合流させないでほしい。

114名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:10:04 ID:H4lTTpH8O
平沼さんきたな
なるべく多く候補を擁立してほしい
自分の県なら全力で応援する@神奈川
115名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:11:27 ID:FMDsNStaO
今の選挙制度ではいずれ大政党に飲み込まれる
結論、平沼新党に期待しても無駄
キャスティングボード握れるなら話は別だけど
116名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:11:48 ID:YMc0xe8R0
三橋貴明さんが平沼新党から参院選に出るって言ってたよね。
117名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:11:51 ID:yfJyx4zt0
参院選っていつ?
118名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:12:06 ID:ODijsCbk0
チャンネル桜からも出馬してほしいぜ
119名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:12:57 ID:oJ/xCOUx0
>>113
何その神政党wそんななら全力で支持するなぁ
というより、普通はそれらを優先するのが日本の政党だろうにな・・・orz
120名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:13:44 ID:SgTNXXghO
いよいよ立つか
もうコイツらだけが頼りだ
全力で応援する
121名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:14:27 ID:FxKqgQik0
正論1月号 谷垣総裁「保守は情熱」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091201/stt0912010736001-n1.htm

戦う自民へ、わが決意に一点の曇りなし

正論1月号によれば、谷垣総裁は「保守」について、「愛するがゆえに守りたい、
そしてより良いものにしていきたいという、情熱から生じるもの」と強調。自国を
断罪した上での変革を目指す革新的発想を明確に否定し、「保守は『肯定』した
上での改革を志向する」と述べた。そして、こうした“保守すること”の意義を、
天皇陛下ご在位20周年の記念式典で改めて実感したという。

1.靖国神社 → 天皇陛下が参拝できる静謐な環境作りが必要
  国立追悼施設建設に反対
2.外国人参政権反対
3.夫婦別姓反対
122名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:14:37 ID:gBAG9pxCO
>>113
それを平沼さんにメールしてよ。
日本が危ないから。
123名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:14:39 ID:YQxt55PnO
遅い!!

毎度毎度思うんだが、日本の愛国・保守派って知略や政略性に欠けてると思うんだ。
正しいことさえ言ってれば民衆はついてくると青臭い面か少なからずあるだろ。
左翼は民衆の支持を得るために情報戦には抜かりがないのに、
愛国者はどうもその辺の詰めが甘いんだよな。
124名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:14:44 ID:FxKqgQik0
福沢諭吉 帝室論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5120245
http://jp.youtube.com/watch?v=fBPZpWK10QQ

帝室は政治社外のものなり。

帝室は万機を統るものなり、万機に当るものに非ず。

我が帝室の一系万世にして、今日の人民が之に依て以て社会の安寧を維持する所以
のものは、明に之を了解して疑わざるものなり。

帝室は直接に万機に当らずして万機を統べ給う者なり。
直接に国民の形体に触れずしてその精神を収攬し給う者なり。

我帝室は万世無欠の全壁にして、人心収攬の一大中心なり。

全国人心の中心栄誉の源泉なる帝室

福沢諭吉の日本皇室論―現代語訳(原文総ルビ付き) (単行本)
無窮會 (編集), 池田 一貴 (翻訳), 平沼 赳夫
http://www.amazon.co.jp/dp/4882181312
125名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:15:30 ID:qgDhnmAMO
まあマトモな日本人は平沼さん位だが、もうちょと元気有ればなぁ。
126名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:16:05 ID:GWfZqw6c0
@政権政党=民主党(党の基本方針に外国人参政権付与を掲げている)

A有権者の意思=過半数が外国人参政権付与に賛成
 http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry091123.html

@+A=外国人参政権法案の可決!
127名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:16:26 ID:8mLRUx/t0

【革命新党結成作戦祭りキターーーーーーーーーーーー!!!】

愚民以外は応援汁!w
128名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:16:44 ID:FxKqgQik0
福沢諭吉 尊王論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5129355
http://jp.youtube.com/watch?v=Lnhp9MrCF_o

天下後世社会の安寧の為めに尊王論の一編を記して子孫に遺すも亦無益の労に
非ざるべし。
今その立論を三条に分つ。

第一 経世上に尊王の要用は如何。

第二 帝室の尊厳神聖なる由縁は如何。

第三 帝室の尊厳神聖を維持するの工夫は如何。

福沢諭吉の日本皇室論―現代語訳(原文総ルビ付き) (単行本)
無窮會 (編集), 池田 一貴 (翻訳), 平沼 赳夫
http://www.amazon.co.jp/dp/4882181312
129名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:16:47 ID:1vQ21cxi0
待ってました!!!!

絶対投票します!!!
130名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:16:49 ID:HtVNvquZ0
保守、愛国路線の政党だが、党名に保守や愛国といった言葉を使うと、
マスコミに警戒され、国民も胡散臭がりそうだから、「国民の為の政治
を行う」という意味で民政党という名前はどうかな?
131名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:17:11 ID:a5GxMW260
>>110
そりゃ一面的すぎる
132名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:17:49 ID:Re2nYeGA0
>>113
これいいね
133名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:17:56 ID:a5GxMW260
>>115
分析を言うなら「ボード」はやめようぜ
134名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:18:47 ID:wizjJ/PT0
いや、真面目な話、期待する。
健康と友愛にだけは気をつけてほしい。
135名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:19:28 ID:0pcJKtkh0
外国人で大丈夫なのは金美齢ぐらい。(彼女以外の帰化人は3世代ぐらい経たないと工作員の可能性は否定できない。)
桜井女史、平沼さん、麻生さん、田母神さん、稲田さん、西村さん…
などを中心に構成してもらいたい。親中派はくれぐれも排除でよろしく!

故人だが、中川昭一さん、飯島愛さんも入れてあげてほしい。
136名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:19:32 ID:a5GxMW260
まあ>>113の中でマスコミからの外人排除はムリだろう
ただの排外政党になってしまうし、外人記者が入らない

まして帰化人も入れてたら
137名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:19:46 ID:jHgWqGpx0
勝ち馬に乗ろうと理念政策そっちのけで自民から大量に移籍しそうだなw
138名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:20:18 ID:uqMJ364sO
天皇陛下への一件で、決意されたのだろうな。
このままだと民主は天皇陛下の訪韓謝罪まで、強引に進めてしまうだろうから。
139名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:20:48 ID:olvRlKPhO
ついに立ち上がったか!!!
140名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:20:52 ID:/+2C/WVR0
こりゃ、自民見限ったな。

自民が復活できるようなら戻る気だったんだろうが、老害共と一緒じゃ空気のままだからな。
141名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:21:09 ID:a5GxMW260
>>137
現状勝ち馬にはとてもなれていない
参院選で言うなら、1人区を除いてまず1人は通る自民が「勝ち馬」だし

北海道や長野は民主独占もありうるらしいけど
142名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:21:15 ID:YY4acMRj0
民主から何人引き抜けるか
これに尽きる

民主じゃ勝てないという世論に変えれば勝ちだ
143名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:22:48 ID:L/BJjYuw0
民主からも引き抜け。長島、このまま独裁者の下で終えるのか?
144名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:22:51 ID:IWLmoQlPO
パーティー券販売党
結成か。
145名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:22:58 ID:a5GxMW260
>>142

http://ameblo.jp/tsujimasayuki/entry-10369837268.html
>民主まあまあ優勢として、一人区19、二人区12、その他選挙区12、比例19としたら62議席です。
>鳩山政権が支持率を極端に落とさなければ民主党の参院単独過半数は難しい課題ではない
>ことがわかります。

>ちなみに、「民主党・新緑風会・国民新・日本」での無所属議員はこれで松浦・森田両氏のみ。
>二人とも40代前半と若く、社民党に大きく配慮しなければならない事情は抱えていないと
>思われます。この二人が民主党に入党した場合、二人とも来年参院選では非改選なので、
>民主党の単独過半数獲得ラインは58と、さらにボーダーが下がります。
146名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:23:10 ID:GWfZqw6c0
安倍、平沼、小泉、麻生 VS 小沢、鳩山、

147名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:23:34 ID:YlmhTKVOO
児ポ法には反対してね
148名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:23:38 ID:Dh09Ru4xP
渡辺周なら効果的だね。
149名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:23:58 ID:2DREQbxZO
期待していいんだな?
150名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:24:25 ID:2LCzJlnN0
平沼はサマータイム推進議連のトップやってたが、今でもやってんのか?
これだけはやめろよ。
151名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:24:41 ID:/4G89LsN0
>>140
衆院選惨敗後の自民の引き込み工作が凄かったらしい
こういう発言が飛び出す以上、綺麗サッパリ見限ったようだな
ジミンちゃん死亡のAA↓
152名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:25:02 ID:7uqUwyXm0
長島政務官は良いよー!
153名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:25:37 ID:oVyECbya0
桜井女史を期待してるひとが多いね。
彼女は保守派にとっては気分のいいこと言ってるけど実はアメリカ追従じゃないかと今は疑問に感じている
154名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:26:09 ID:WBxvszOm0
平沼さん頑張れ
政界再編だ

ネトウヨとか言ってる奴馬鹿だろ
保守なら自民じゃなくてもいいんだよ
保守が自民しかなかったから仕方なく自民にしてただけだ
155名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:27:05 ID:zrMMkxRd0
>>1
保守よ、起ち上がれ!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3268887
156名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:27:18 ID:8Fscv8LW0
二大政党は民主vs平沼党で決まりだな。
157名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:27:22 ID:oJ/xCOUx0
麻生さんもアップはじめたな
政党を超えて保守勢頑張れ!負けるな!!

断固支持します、左の方は日本人を舐めないようお願い致します
汚い汚物をトイレに流しましょう
目指せ政界再編

【政治】 麻生前首相「何となく(政権の)落下速度が思ったより速い」 自民、政権批判強める-天皇特例会見、普天間問題★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261053311/
158名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:27:23 ID:cR+ijnSG0
もうこの人、迷子状態になっちゃってるねw
159名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:27:34 ID:09+m0QlY0
>>123

左翼が教育とマスゴミを使って「愛国=軍国」と洗脳していることが一番の問題

在日で構成されている極右を装った暴力凱旋車を使ってのネガキャンも効を奏しているので

愛国・保守という言葉には一般国民からの素直な支持は得られにくい。
160名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:28:06 ID:ntgyr+IqO
よし、入れるわ
161名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:28:12 ID:GWfZqw6c0
自民&民主の保守系議員が平沼を担いで選挙戦に突入する予感がする。

平沼総裁 安倍幹事長

日本人が日本人であることに誇りを持てる国家にしてもらいたい。
162名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:28:23 ID:8mLRUx/t0


【問題は・・・新党のネームだーーーーーーー!!!】

愚民以外は真剣にネーミングを考えて平沼にメール汁!w
163名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:28:34 ID:9GPIZcEz0
平沼さん頑張って!
164名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:28:45 ID:kW8dzR3v0
消去法じゃなく投票できる党が出来るなあ
大坂では西村眞吾立つのか
荒木さんも入るといいなあ
165名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:29:24 ID:L4BrtlhM0
>>135
金美齢さんは、つい最近、日本に帰化したよ。たかじんの番組で言ってた。
166名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:29:33 ID:EjLsx2Oq0
この人って児ポ法推進議員だよね。
創価と統一に対して宣戦布告でもせん限り支持できんな。
167名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:29:34 ID:+LRekInUO
これは応援するしかない…
こんな時に中川さんが居てくれたらなぁ(泣)
168名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:29:37 ID:2wCYq9Ww0
今言ってもしょうがないことだが、安倍が温存されていれば彼を旗印に保守は
結集できた。平沼氏は高齢で大衆へのアピールは弱い。政治的な勝利を目指す
なら広く国民の支持を得られる顔となる人物が必要だ。
今のままでは反民主の受け皿としての影響力はそれほどないと思う。
169名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:29:58 ID:Xj8OUAOBO
>>1
期待してる!
170名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:30:03 ID:1vQ21cxi0
どうか、安倍さん、高市早苗さんも入党しますように。。
171名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:30:05 ID:a5GxMW260
>>164
荒木和博は民社系の流れだし、民社系で選挙に出たこともある人だし、
あるとすれば民社系再結成の動きのほうじゃないかなあ

ある意味そっちのほうが民主を割ることになるかもしれん
172名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:30:16 ID:bSoy8daqO
あほ党でいいんじゃない(笑)

無力に近い(笑)
173名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:30:18 ID:lmmwvCzi0
日本人の夢

自主憲法制定に向けがんばってくれ

あとパチンコは廃止な・・敵の資金源を絶つためにも
174名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:30:40 ID:NCZBnmuy0
保守政党ができるのはうれしいけど
自民と票の食い合いになるだけの気がする・・・

上手く連合してくれ。
175名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:30:42 ID:koPzeSqA0
自民から引っ張れ

政党助成金確保に向け、年末が勝負だぞ
176名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:30:43 ID:Uf3+j4QbO
日本を救って下さい
お願いします
応援します
177名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:31:22 ID:a5GxMW260
>>174
むしろ敵対しそうに思うんだけど
178名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:31:23 ID:kW8dzR3v0
>>171
西村も民社だし大丈夫じゃないのかなあ
179名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:31:24 ID:+wWXmZMy0
見せかけだけの保守で中身はアメリカのポチって人間が少なくないってのが保守の悩みどころだな
ちゃんと中国、米国と距離を置くことを明言してくれれば評価が出来るのだが
180名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:32:13 ID:V8gJal5e0

どう考えて自民の保守派が出て行くのが想像出来ん
181名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:33:19 ID:Pekv5vqO0
自民と民主から引き抜きが出来るぐらいの政党が出来ればいいが
それが出来れば日本は変る
182名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:35:03 ID:fkEfpKV20
前スレ 
>207 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:32:40 ID:4BXemdDW0
>平沼の後援会長はチョンな
>それだけは忘れるな
>後でガタガタ言うなよ

ソースよろ



183名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:35:07 ID:V8gJal5e0

自民が土下座するくらいの気持ちで
平沼さんを説得してほしい

平沼さんが自民に戻るとは思えないが
今は民主ん暴走を止める術はこれしかない
こまかい政策は二の次じゃない

国が転覆しかねないこの状況だからこそ
184名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:35:17 ID:a5GxMW260
>>178
西村は民社の組織にかつがれて出た(オヤジの後を継いだ)人間だろ
荒木はむしろかつぐほうだった人間だよ

で、末期に一度選挙に出た
185名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:35:43 ID:kW8dzR3v0
保守が一つにまとまりすぎても
誰も外人参政権に反対しないでスルスル決まっちゃう大与党が出来ちゃう場合もあるから
松原仁とかは民主に居たほうがいいだろ
186名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:37:49 ID:GWfZqw6c0
新党構想

新自由民主党

平沼総理
石原幹事長
麻生総務会長
安倍政調会長
187名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:37:48 ID:bSoy8daqO
>>185
松原(笑
無力の代表か(笑
いまなにしてんだよ無力松原(笑)
188名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:37:54 ID:yKvYkCB10
やっとか。さすがに今の状況では黙って見てられなかったか。

上手く、他党の保守系議員と連携・調整できるようにやって欲しいモノだ。
189名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:38:42 ID:a5GxMW260
松原は良くも悪くも草の根運動のサポート役になっちゃってるな
190名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:39:02 ID:uFWeprM10
外国人参政権、国籍法、外国人住民基本法、地方主権

☆民主党・円より子議員が参議院に提出した外国人参政権法よりおそろしい「外国人住民基本法」の請願

外国人住民基本法とは

・不法入国者であろうが不法滞在者であろうが、3年間滞在すれば、永住権を与える
・不法入国者であろうが不法滞在者であろうが、日本国内で出産した場合、その子供には永住権を与える
・永住権を得た外国人は、どのような不法行為を行っても、国外退去処分はされない
・永住資格者には地方参政権を与える
・永住資格者には公務員になる資格を与える
----------------
平野博文官房長官は12日の記者会見で、政治主導の政策決定を実現するための
「政治主導確保法案」(仮称)を、来年1月召集の通常国会に提出する方針を明らかにした。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091112/stt0911121857003-n1.htm

円よりこってどんな奴?
191名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:39:11 ID:Dh09Ru4xP
黄門様が来たりして。多少はお笑いも必要かもね。
192名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:39:24 ID:kW8dzR3v0
>>187
わかんねえな
土屋たかゆきが都連らか除名処分出されても何にも言わないし
193名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:40:04 ID:MnUWaJBr0
櫻井よしこは必要
タモガミを入れるのには反対
194名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:40:45 ID:bSoy8daqO
前原 渡辺周 松原 長島 

↑こいつらがいるから民主党は売国しないと言ってたやつら、
アホ丸出し(笑)
195名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:41:08 ID:6sl9lBBs0
今一番日本に必要なのはまともな保守。
これが育たなければいつまでたっても
政治が成熟しない。
いくら隣国と言えども、中国&韓国と日本では根本的に根底に流れている
ものが違うんだよ。
どっちの国が偉いと言うのではなくね。
はっきりいって民主の外交のやりかたは柄が悪く品というものが無い。
気持ち悪いんだよ。つか、あいつら税関で止めてくんない?頼むからw
196名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:41:14 ID:TxHqAniM0
>>21

★パチンコ振興議員    
     
     自民党 35人 民主党 17人
  
★日韓友好議員      
     
     自民党177人  民主党 34人
 
★統一教会員の秘書を持つカルト国会議員(128人中)
  
     自民党 20人 民主党 3人
 
★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
  
     自民党 61人 民主党 9人
197名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:41:43 ID:3eGDIinp0
>>192
松原なら小沢ユーゲントの一進会で頑張ってますw
転向済み。
198名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:43:00 ID:FjmMoxyR0
>>1
やっと消去法ではなく投票したいと思える党が出てきそうだ
199名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:43:46 ID:AQyQDGf50
保守は規制するからいらない
規制しないなら票入れてやるよ
200名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:43:59 ID:kW8dzR3v0
>>197
あらら
201名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:44:02 ID:e8GZmh4HO
ちゃんねる桜によると松原仁は小沢一派のグループに入ったらしい。つまり、魂を悪魔に売ったわけだ
202名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:44:18 ID:hz/HdFjZ0
結果はともかく、ついにやる気になったか・・
203名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:44:55 ID:w4EAgwZmO
どちらかと言えばマイナス票が欲しい
204ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/12/17(木) 22:45:19 ID:AjIpC15mO
>>193
タモちゃん好きなんだけど、新党立ち上げる時には居ない方が良いと、おいらも思うなぁ。

その次の選挙から参加した方が良いと思うわ。
205名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:45:44 ID:XRmQgscc0
>>197
小沢の権力が強い中
渡辺周、松原仁、牧義夫、田村謙治あたりは独自に動いている。
206名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:45:50 ID:vP0zp6Iv0
平沼やっとその気になってくれたー!?
207名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:46:08 ID:bSoy8daqO
>>197
松原うける(笑)
もっとも詐欺師だな松原とか長島わ(笑)
民主党の中でもまとも?(笑)
現在せっせと売国に加担中(笑)
うける(笑)
とくに長島は政務〜で売国率先中(笑)
208名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:46:10 ID:m5rsZzUxO
保守というより国粋主義と言った方がしっくりくる

自民・改革・平沼グループ
政権は安定するだろう
しかし必ず左派はいなければいけないが
今まで自民も民主も左右のバランスが悪かった
209名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:46:18 ID:ktwW4bhv0
>>162
バカウヨ党
210名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:47:59 ID:H4lTTpH8O
党旗はもちろん菊の御紋をモチーフしたものかな
211名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:49:21 ID:2wCYq9Ww0
いずれにせよあと半年。参議院選で民主党が勝利すれば権力は完全に掌握され
3年は次の機会を待つことになる。
さて…
212名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:50:22 ID:p2Vgyf7o0
とりあえず、参議院選で票を入れれる政党ができてよかった。
213名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:50:33 ID:a5GxMW260
>>211
「すれば」というかどんなに悪くても民国社連立継続、ってところだろう
さらに単独過半数の確率は50%以上
214名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:51:19 ID:7DqvoN370
民主から抜けたい議員はたくさいんいそうwww

小沢のもとについてたら自由に発言できないしww
215名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:51:57 ID:IN5ISn5M0
>>161
> 日本人が日本人であることに誇りを持てる国家にしてもらいたい。
言わんとするところはわかるが、だれかが良くしてくれないと誇りを持てないとか愛せないではなくて
どんなに酷い状況でも、日本人として誇りを持ち常に自分のできることは何なのかを考える人間になるべき
216名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:52:21 ID:bSoy8daqO
>>214
いたら喜んで中国いかねえよ(笑)
217ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/12/17(木) 22:53:00 ID:AjIpC15mO
>>210
それは自民党がやっているから、
桜を使った方が良いと思う。
218名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:55:54 ID:Hhd4PouF0
衆院選前にもっと動いてりゃなぁ〜もうちょいなんとかなったのになぁ。
今更って感じだよ。
保守の新星とか現れんかね手垢の付いてない方。決して平沼様がダメってわけではないんだが。
219名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:56:25 ID:K1HJxrr50
>>1
小勢力でもここから始めて正解。もう自民じゃだめ。どんなに民主が失点して
も自民に戻ってこない。河野の息子や加藤紘一・山拓のいるような自民じゃ民
主と大差ない。中国・韓国に媚びる姿勢に何らの変化もない。自民、民主から
一人でも多く飛び出してほしい。
220名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:57:38 ID:a5GxMW260
>>218
情報化社会になっちゃったから
彗星のように現れるってヤツは減ると思う

橋下みたいにやらせてみたら意外と
パワフルだったってパターンはあるかもしれんが
221名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:57:42 ID:ZEFlbsfs0
これで自民は終わった。
外国や様々な利権とズブズブになって腐敗しきった当然の結果やな
222名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:57:45 ID:7tbMaZ/t0
>>80

>所詮一度大病で倒れた政治屋なんて落ちていくだけだ。

そういうことだな。悔しいけど。
223名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:58:43 ID:7DqvoN370
万が一の緊急時を考えると、
国会議員が100人以上引き連れて中国へ行ってはいけないような。
224名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:59:04 ID:2wCYq9Ww0
>>213
それはそうだけど民主党絶対安定多数、安定多数の場合と3党で過半割れ
で連立政権継続の場合ではその後の政権運営は全く違ったものになる。
不安定な要素があれば、政権が強い批判にさらされたとき分裂含みの
可能性は高くなり、3年待つことはないかもしれない。
まあ「勝利」をどのラインと見るかの問題だけどね。
225名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:59:08 ID:4WRVpAc+0
クソ自民なんぞに戻るわけないだろ。
コネズミと一緒に新自由主義マンセーしてイラク侵略に加担した連中と
一緒に大和魂叫べるかボケ。
226名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:59:23 ID:mt7fR5lB0
民主からごっそり抜くつもりなら許す
227名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:59:45 ID:f/GCKNpK0
谷垣クビにして党首になれ
228名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:00:04 ID:3eGDIinp0
>>219
小勢力っていっても平澤さんは安倍さんを巻き込むと前から言明している
わけだから、相当数の議員が集まることになる。
一気に衆参で50は行くんではないかな。
229名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:00:30 ID:ZEFlbsfs0
なんか故意に平沼のネガティブキャンペーンを張る工作員がいるな
そう頑張るな給料変わらないんだろw
230名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:00:34 ID:a5GxMW260
>>228
巻き込む≠承諾済
231名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:01:21 ID:3eGDIinp0
>>228
ごめん。平澤→平沼です。
232名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:01:43 ID:p5GDKeX80
>>116
ソースplz
233名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:02:51 ID:w4EAgwZmO
参議院の結果しだいでは民主からも割れるだろ
234名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:03:11 ID:3XPh2H9Y0
さっさとみんなの党、自民、民主の保守引っこ抜いて保守連合作れ
参院選までに100弱はほしい
235名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:03:11 ID:daOb+yuJ0
民主から出て行く奴なんて一人も居ないと思うね。
236名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:03:15 ID:a5GxMW260
>>224
まあそうだけど、>>145だからなあ
で、自民の候補者の立て方は完全に及び腰な上に老害を切れてない

あと絶対安定多数は政治だとこういう意味あるからな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%AE%9A%E5%A4%9A%E6%95%B0
237名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:04:11 ID:a5GxMW260
>>234
30までに1000万円は貯金欲しいって27のフリーター(借金10万円)が言うようなもの
238名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:04:42 ID:X8Qoh5Xc0
うおおおおおおおおおおおおお
全日本人がこれはバックアップせねば。

平沼総理
麻生外務大臣
安部官房長官
石破防衛大臣

西田さんや稲田さん、西村さんに赤池さん、
馬渡さんなど入れてほしいな。

このメンバーに中川さんがいたら最強だったのに・・・。
239名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:05:37 ID:J51yzCnbO
>>234
郵政民営化判断で自民党を出た平沼とみんなの党は
考え方が正反対なことくらいわからんか?
240名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:05:42 ID:3eGDIinp0
>>234
みんなの党とは絶対に手を組めないと平沼さんはおっしゃってます。
241名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:06:29 ID:a5GxMW260
>>238
うちのチームに城島に松井、井川に田口が欲しいな〜とか言ってるようなもんだな……
242名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:06:45 ID:3XPh2H9Y0
ほんとだな中川いたら大きな渦になったろうな
でも麻生安倍クラスが靡けば50は堅いと思うがな
243名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:06:53 ID:ydNNoya3O
期待します!大阪から立候補出たら全力で支援します。
244名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:08:30 ID:7tbMaZ/t0
桜井誠以外は俺は認めないよ。
あいつだけは本物。
245名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:08:45 ID:CxBdJWHd0
邦夫が来るんじゃねーの?
246名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:09:13 ID:4WRVpAc+0
>>245
どつき殺されにか?w
247名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:09:19 ID:cm0ogJLT0
民主から数人来る事は既に決まってるんだろうね
248ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/12/17(木) 23:09:32 ID:AjIpC15mO
>>239-240
それを飲み込れるほどの度量がほしいけどね。

みんなの党、参議院選挙でも議席取るだろうし。
249名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:09:58 ID:F+/DD4wrO
平沼よ、幸福党と合体だ!!
これで資金の心配なし
250名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:10:12 ID:Dh09Ru4xP
>>245
名義貸しだな。邦夫と二階で。
251名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:11:30 ID:2wCYq9Ww0
>>236
現状はあんたのほうが現実的だと思うよ。
ただ、沖縄の基地問題やマニフェスト違反は今後、現在の分析状況に大きな
変動をもたらす可能性がある。オレのは希望的観測を含む見方ね。
252名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:12:13 ID:a5GxMW260
>>251
衆院選なら流れが変わればガタガタっといくんだよ
でも次は参院選
253名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:12:32 ID:E8TqNnqJ0
遅いよ 平沼さん・・・
254名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:12:39 ID:3eGDIinp0
>>249
日本会議と青年会議所がバックに付くから資金の心配はない。
255名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:12:48 ID:7p4xMeib0
長島さんとか可能性あるかな
256名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:13:21 ID:sBl8iR5V0
平沼さんが中心になって真の保守党を作り民主党との2大政党を望みます。
左右ごちゃ混ぜの民主、自民から是非沢山引き抜いて頑張って下さい!

体調さえ良ければ平沼さんなら出来る、応援してます。
257名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:14:18 ID:8rL08CLP0
中川酒が生きてるうちに決断して欲しかったな・・・
258名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:14:26 ID:cFp0ne1kO
>>247
渡辺周や渡部ジジイも可能性はある
259名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:14:34 ID:efyWuHO7O
今必要なのは新しい保守新党、それから‥もうちょっと共産党ガンバレw
将来与党になって欲しい安定した保守と鋭くツッコミ入れる野党、どっちも今の日本に欠けている。
260名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:14:35 ID:QaZcHIS70
麻生・安倍なんて媚米ポチじゃないか。
自主独立派じゃないと支持できない。
261名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:14:41 ID:7tbMaZ/t0
桜井誠が暴露!!!!

◆桜井よし子が高額の講演料を要求していた!保守ビジネスの実態!◆
◆50万以下だと引き受けない桜井よし子(笑)。思想じゃなくて金額で仕事選ぶ(笑)◆


4分11秒過ぎ

http://www.youtube.com/watch?v=kdIn2u-obXU#t=4m11s
http://www.youtube.com/watch?v=kdIn2u-obXU#t=4m11s

262名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:14:46 ID:exhHaG/y0
この人、変な意地があるのか知らないけど時流に乗るの下手だよね
多分引き抜きもうまく行かないし新党も作れないと思う
個人的には応援したいけどさ
263名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:14:53 ID:bB0qM3E+O
西村シンゴも合流かな
264名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:14:56 ID:+wWXmZMy0
田中康夫が亀井にみんなの党との合流を進めてたり
みんなの党の立ち位置が良く分からん
265名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:15:44 ID:XuV94eawO
新党侍はどうなったんですか?
266名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:15:48 ID:v3Mee1Yc0
長島さんは抜ければいいね。ミンスにいるの苦しいだろう。
松原は魂を売ったんだね、よりにもよって尾沢に。
で彼は昔はどこにいたっけ。
267名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:16:42 ID:3eGDIinp0
>>264
小泉竹中構造改革路線の正当後継組織。
268名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:16:43 ID:a5GxMW260
>>264
巨大政党の時代は思想よりも基礎票と規模がなんぼかないと
党がないのと同じってことだろう

小政党乱立は何も決まらないから、改革の時代には
巨大政党じゃないと仕方ない部分もあるしな
269名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:16:46 ID:0x8YWLIJ0
本当に実現すれば俺の望んでた展開だけどな
とにかく民主の保守派を大幅に切り崩してもらいたい
270名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:16:49 ID:vVPpdJUh0
保守党さくら
271名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:17:24 ID:3XPh2H9Y0
民主は小沢がいる限り崩れないだろうな
こいつが失脚すればおもしくなるんだが
272名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:18:03 ID:J51yzCnbO
>>264
みんなの党の立ち位置は「目立ちたい」。
273名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:18:48 ID:v3Mee1Yc0
保守党さくら?ってあったんだ。ありがと。

小沢は心臓このごろ悪くないみたいだね、アレは仮病か。
274名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:19:24 ID:a5GxMW260
安倍や麻生だとか長島だとかの妄想はともかくとして、
民主の参院議員、それもできれば来年改選じゃない議員を
2人や3人でも引き抜けたら超ビッグニュースではある

まあ民主参院過半数とれず→民国連立堅持→国民新党がデカい顔を
し続ける ってシナリオもあるかもしれないけど……
275名無しさん@十周年 :2009/12/17(木) 23:19:45 ID:ZNnKlYLN0
賞味期限切れ、勝負勘のないお方だねぇ

先の郵政選挙後4年間にやるべきことなのに・・・
病気されたとはいえ、落選議員の面倒をみる以外殆ど何もしなかったじゃない。
276名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:19:57 ID:7p4xMeib0
>>261
あ 櫻井よし子さんがいたね
てか櫻井さんクラスなら講演料それ位あってしかるべきでしょう
277名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:20:07 ID:33wdOkkq0
遅いという人もいるけど
正直、民主に政権交代して、それがダメと分かる過程を経ないと
おバカな国民は目が覚めないだろうしね

ぜひ強力な人材をかき集めてほしい
278名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:20:10 ID:+wWXmZMy0
麻生はまだしも安倍は経済政策がサプライサイド派丸出しだったし
絶対こういう人たちとは合わないと思うがな
279名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:22:47 ID:v3Mee1Yc0
あれこれ言ってたら誰とも組めないから、小異を捨てて大同につく意気込みで
やってほしい。
280名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:22:52 ID:KyZCxEPpO
民主党にまともなヤツなんかいるの?
千葉?円?
281名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:23:09 ID:ZrzZ2X8U0
>>261
20年以上前竹村健一を学園祭に呼んで講演頼んだら60万だと新聞で読んだから
妥当じゃね?
282名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:24:57 ID:nZJyWvLt0
>>279
同意
汚沢一極支配に対抗するにはある程度妥協することも必要
283名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:25:16 ID:ktwW4bhv0
>>212
参議院選で票を入れるってニコ動じゃないのですよ。
面倒でも投票所には行きましょうね。
284名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:25:58 ID:3eGDIinp0
金美齢の帰化も関係してるのかな?・・・
関わらせるのは止めて欲しい。
285名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:26:16 ID:BynefrF20
田母神さんの時より
自民スルーのされ方がすごいなw
286名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:27:13 ID:FIgmuP80O
自民の保守だけじゃのうて民主の保守もごっそり引き抜いたれや
287名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:27:17 ID:Ze3JiKfW0
保守政党は欲しいが平沼かぁ。利権主義じゃない保守が欲しいんだが
288名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:27:26 ID:ktwW4bhv0
>>238
×全日本人がこれはバックアップせねば。
○全ネトウヨがこれはバックアップせねば。
289名無しさん@十周年       :2009/12/17(木) 23:28:19 ID:jdudquN20

 社民党よりみんなの党のほうが支持率高いんだよね。

平沼と渡辺を軸に、ミンスの反小沢派を抱きこんで新党を造り、

自民と合わせて参議院で過半数を取らせないと、

小沢総書記の独裁国家になってしまうよ。
290名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:28:28 ID:L4ErDMlL0
「賢所御神楽」とは

>12月15日は天皇陛下の年中神事のなかでも最も大切な「賢所御神楽」が執り行われた日でした。

>この日は朝早くから天皇皇后、皇太子皇太子妃など神事参加のともどもはすべて潔斎(きよめ)を行います。
>ですからこの日に国事行為はもとより異国人との公的な引見、会見、接見、拝謁などの行事は一切入りません。
>なのに、ごり押し不敬政治介入で・・・・。

>「賢所御神楽」は例年12月15日です。「「賢所御神楽」とは天照大神(アマテラスオオミカミ)のご神霊を慰め、
>さらなるご加護を願って祈り捧げる皇室重要神事です。10時間にも及びますが、完全非公開で行われます。
>どんな神事なのか、bokuごときが知るわけにもいきませんので法学博士・所功(ところいさお)教授の著書
>『天皇のまつりごと−象徴としての祭祀と公務』(2009年5月刊・NHK出版)から一部を丸写しさせていただきます。
(以下略)
ttp://z-hiroyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/15-dc01.html

太陽神・天照大神の力が一番弱まる時期に、神様を慰め喜ばせるための御神楽を行うと。
ついでに賢所は明治以前には内侍所、温明殿と呼ばれ、いずれも「恐れ畏む」意味と。歴史の香りが
それにしても、太陽神に捧げる御神楽の日に太陽パクパクがらみの一派に汚されるとは・・gkbl
あと、上のサイトに週刊文春の記事がかかれていたが、本当ならなんて申し訳ないことをしてくれたんだよ

>両陛下は周囲に「昭和天皇の御代から大切にしてきた、あらゆる国のその立場にある人に公平に
>分け隔てなくお会いする、ということが簡単にないがしろにされてしまった」と漏らされたと聞いております。(宮内庁関係者)・・週刊文春・・
・・・
【直接】反民主党のデモを行います!【行動】6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1259640274/
【特例会見問題】習副主席との会見、有識者ら小沢氏や首相官邸の対応を批判。当日は「賢所御神楽」の祭祀の日[12/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261042982/
[民族派]政治結社・愛国者総合001[右翼・街宣]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1260890235/
291名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:28:30 ID:7tbMaZ/t0
>>281
学園祭は単なる「営業」でしょ。
竹村健一という単なるタレント・評論家の営業活動だ。金取るの当たり前。

一方!
桜井よし子は、さも思想的に共感してるから
集会や講演会に来て、横田めぐみさんのご両親と一緒に
イベントをやっているかのような顔をして、実は、保守ビジネスの人だった。
裏で金を要求してた。ヤクザかよ。

金儲けなら、はじめから「金儲け」って言えよ。
何ちょっと思想やシンパシーがあるフリしてるんだよ。
俺は、「保守ビジネス」を絶対許さない。
292名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:28:32 ID:7p4xMeib0
>>288
レッテル貼り工作乙
293名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:28:43 ID:GWfZqw6c0
>>277
同意

民主-中道左派政権の怖さ、危うさを国民に周知させるための戦略だと思いたいね。

それにしても、小沢一郎という人間の正体が、天皇陛下という日本人であれば誰もが知っている
存在を通じて周知させられたことは大きな成果だと思うよ。
294名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:28:57 ID:3eGDIinp0
>>282
だからといってみんなの党との連携なんて有り得ないだろw
平沼さんの政治理念を理解して発言してるとは思えない・・・
295名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:29:18 ID:fg0hwIby0
>>190
韓国で反日デモに参加してたと聞いた
296名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:30:32 ID:a5GxMW260
ID:7tbMaZ/t0みたいのが在特会を支えているのか
胸が熱くなるな
297在特会会員:2009/12/17(木) 23:31:38 ID:7tbMaZ/t0
横田めぐみさんのご両親って保守ビジネス界の人寄せパンダだぜ。ひでー話だ。

平沼さん!
桜井よしこさん!
西村真悟さん!

あなたがた、恥ずかしくないですか?

絶対に金を受け取らない「桜井誠」を見習ってね。保守ビジネスの方々!

298名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:32:15 ID:W6JGHysb0
衆院選のあとの政界再編ってこれ?
どうも違うような
299名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:32:27 ID:IOA2AuE30
総理大臣になりたいのか
300名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:32:30 ID:ZrzZ2X8U0
>>291
布教活動じゃないんだからw
301名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:32:48 ID:QmPdR3QR0
平沼新党に望むメンバー(議員・民間)と
政策(経済、社会保障、外交など)を
あげてみようではないですか?

麻生、安倍
渡辺周、長島
桜井

外国人地方参政権反対
北朝鮮拉致問題解決への強硬策
特亜を除くアジアとの連携強化

など
302名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:32:58 ID:eZxr8qRnO
>>1
遅いよ
303名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:33:06 ID:fkEfpKV20
>>297
金ないと活動できないだろうが。
304名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:33:09 ID:12o6vNQRO
>>297
まあ西村には民主党は似合わない。さっさと新党に行くべきだな。
305名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:33:21 ID:s0HOtKIJ0
>>282
みんなの党って早い話が小泉路線。
だからアメよりマスコミに持ち上げられる。
日本を良くする党ではないよ。
でも中華に乗っ取られるよりはマシかな
306名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:33:25 ID:a5GxMW260
>>301
パワプロでもやってろ
307名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:34:14 ID:3eGDIinp0
>>291
拉致問題関連の集会で桜井さんが出演料を得たというソースはある?
俺の中では、商工会議所、ロータリー、ライオンズクラブなんかの
主催講演での講演料はOK。
家族会、救う会主催の講演でのギャランティはOUTって解釈なんだが。
308名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:34:50 ID:6Dx03jj40
さて、政党名だが…。


シンプルに、「日本党」ってのはどうだろう?


309ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/12/17(木) 23:36:04 ID:AjIpC15mO
>>294
それくらい度量・懐が深くないと
ある程度の議席取れないんじゃね?

参議院選挙では、民主党・社民党・国民新党・共産党・公明党
の議席を足しても過半数割れさせないと
在日外国人参政権
法案通されてしまうんじゃね。
310名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:37:15 ID:jWxtj5HU0
平沼さんちょっと動くのが遅くないか?
参院選までにもう手遅れになっちゃってるんじゃ
311名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:37:27 ID:a5GxMW260
>民主党・社民党・国民新党・共産党・公明党
>の議席を足しても過半数割れさせないと

お前何を言っているのかわかってるのか……
312名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:37:36 ID:26GNSMqgO
>>249
何でカルト教団と手を組まなくてはならんのだ

それこそ、危ないだろう
313名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:38:20 ID:2Jd9FJRb0
これこそ真の保守派の俺が待ちのぞんでいた事
自民とミンスの保守議員を引っ張ってきて実現してほしい
314名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:38:31 ID:ObvhUTxDO
>>303
やっとスポンサーが見つかりましたってことじゃないの?
315名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:40:38 ID:BynefrF20
田母神さんここから出馬すれば
いいんじゃないの
316名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:40:38 ID:gYR1FghlO
これ以上、新党入らない。
逆に減らすべきだ。
317名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:41:48 ID:3eGDIinp0
>>309
それくらいって・・・あんたねぇw
平沼新党とみんなの党、どちらがどれだけ妥協するっての?
有り得ないんですよ。小沢一郎と平沼さんの違いと同じか
それ以上にみんなの党と平沼新党はかけ離れてる。
318名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:42:17 ID:RfSHiGPe0
期待はしているが、保守の票割れだけは避けてくれよ。
319名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:42:27 ID:znbwLEC30
また亀井と組めばいいものを
320名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:42:44 ID:mOiWY9Qv0
平沼さんのWEB行って、
是非頑張ってくれ、と、応援メッセージしてきたよ
321名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:43:00 ID:a5GxMW260
>>318
新しい政党ができるってのは票割れと同義だよ
322名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:44:53 ID:mOiWY9Qv0
自民とは連携すんじゃねーの?
ていうか自民から割って出てくれて構わないし、
改革クラブにしろ合流したらいい。

民主政権が倒れたら、亀も合流したらいい
323名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:45:14 ID:2uDCQhdvO
これは支持する。というか、選択肢がこれしかない。
324名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:45:18 ID:Kmoz2RPc0

正直、読めないなー。
ミニ政党のレベルで落ちつく気もするし、民主で小沢と対立した離脱議員の受け皿と、
執行部に嫌気がさして自民を飛び出した議員の受け皿にもなって巨大化するか……。

普通に考えたらミニ政党で空振り低迷なんだけど。
わからん。最近、世の中は変なことが起きるからな。

どうなるんだろ……。
325名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:46:42 ID:a5GxMW260
>>322
平沼さんがいるんじゃ仕方ないね、うちの県連では
候補者出すのやめようね

ってなると思ってるのか
326名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:46:47 ID:bp8TCEwL0
平沼新党が出来たら自民は用済みだな。まあ平沼がでかいことをできるとも思えないが。
327名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:47:20 ID:pXq7GlnA0
賞味期限切れのオジンなんかいらないよ、
 はよイネッ、  ハ〜ヒ、ハ〜ヒ、誰も聞いてねえよww
328名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:47:22 ID:znbwLEC30
「保守」で票が集まるわけがない。
小泉の刺客を一蹴するぐらいだから、平沼自身はそうとう大物かもしれんが
平沼の元に集まった奴が票を取れるとは思えんな。
329ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/12/17(木) 23:58:30 ID:AjIpC15mO
>>311
判っているよ
不可能に近い議席取らないと、もう無理って事だよ。
民主党から割って出る議員など、居ないと思った方が間違いないし。

それだけ独裁者小沢の権力は絶大って事でしょ。

軍事クーデターも起こりそうにないし。
330名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:02:31 ID:G+VDzKki0
政党助成金貰うなら今年中でっせ
331名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:03:23 ID:oCYSKQ6f0
>>328
そりゃ平沼さんが有象無象を選挙に立てて保守を叫んだからといって
票になんぞなりはしない。
当然、大きな風を起こすには他の力が必要になる。
だからといって単純に現職議員を取り込んで勝てる時代でもない。
メディアでの露出が高い人間を担ぎ上げる必要がある。
例えば、西部邁、三宅久之、宮崎哲弥、屋山太郎、青山繁晴、小林よしのり
櫻井よしこ、なんかのメディア御用人保守論客を総動員するくらいのことを
しないことには山は動かん。
332名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:04:31 ID:/B1CYVnZ0
そういう人間が総力をあげて応援するほど平沼に人望はない
333名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:07:46 ID:EQDCwI5e0
今度の件でさすがに小沢の異常さに世論が動いたから、平沼氏もそれを
テコに動き始めたんじゃないの
334名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:08:05 ID:E4vyhky+0









ド腐れ赳夫のゴミクズは、今頃新党を結成してどうしようというのか?  池沼としか言いようがない。





335名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:09:09 ID:oCYSKQ6f0
>>332
そうか?少なくとも櫻井さん西部さん青山さんは鉄板だぞ。
336名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:10:18 ID:0htvnxXL0
平沼さんこれで何度目ですかw
337名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:11:31 ID:dtRIndM80
民主党のダメさ加減で、第三政党に支持が流れるだろうな
338名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:20:55 ID:aqMfedl/0
俺は応援するよ。さりげなーく職場の連中や家族にも宣伝しておく
339名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:27:08 ID:oCYSKQ6f0
付け足すと、全く根拠なしってわけでもないんだよ。

西部邁→  平沼グループに全面的に賛同。関係良好。
三宅久之→ なしw
宮崎哲弥→ 現在の政治状況に絶望中。
屋山太郎→ みんなの党への支持表明で政治に色気をみせる。
      けれど、脱官僚以外の接点を見出せず深入り出来ず。
青山繁晴→ 小沢に対する警戒感を強め始めている。
      自由主義経済への疑念も平沼氏と共有。
小林よしのり→今友達が居ないw
      保守再生への意欲が増幅中。その為の友達を探し中。
      今のところチャンネル桜くらいしか相手してくれてない。

櫻井よしこ
340名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:28:57 ID:wVT3WS320
現実はどうあれ、はじめてまともな政党になりそうだという期待はある。

現実を見ると、政権奪取は夢物語だろうなーとは思うけど。
341名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:30:04 ID:oCYSKQ6f0
あ、書き忘れたw

櫻井よしこ→ 保守系政治研究会を立ち上げる。
       事象を評すのではなく主張を始めた。
342名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:32:07 ID:IKwns+no0
>>341
櫻井よしこって何で政治家にならないんだろう
343名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:32:49 ID:HM3tQSKu0
新党か…。

改革クラブも引き取ってあげてください。
比例ですら、一人の当選も難しいんだもの。
344名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:33:52 ID:PU56PJ010
今ミンスの保守を引っこ抜いたら極左与党になるぞ
345名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:34:01 ID:/B1CYVnZ0
西村のときは難しいというか泡沫レベルだったな
346名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:34:45 ID:iC+358WN0
>>342
中に入ってしまうより外から発信した方が
影響力が大きいから
347名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:34:57 ID:nyHgCZF4O
やっと動きだしたか!
348名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:35:27 ID:ABFBRbQt0
小林よしのり

女系天皇推進を捨てて、男系男子派になれ。
大歓迎されるぞ。
349名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:36:30 ID:za+D48GB0
遅すぎた
350名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:37:10 ID:xitYuxKY0
>>344
いまでも極左だよ
純度100%の極左政党が生まれてもかまわん
それは有権者が選ぶこと
マスコミの報道が公平であればね









えっ
351名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:37:36 ID:QD3C9oe6O
選挙前なら西村真吾も合流できたのに
352名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:37:43 ID:2++7G+wR0
そんなことよりお前ら
平沼新党の党名でも予想しようぜ
353名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:38:04 ID:bJhsFjZO0
ミンス割り作戦始動したか
354名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:39:19 ID:HM3tQSKu0
ミンス内の保守のライフはゼロだと思う。
外野で見てても絶望感が漂ってるのに、中にいたら堪らんよ、あれ。
355名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:40:29 ID:4qhDSmj60
又吉イエス先生もお誘いしてあげてください
356名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:40:42 ID:WhXFoPaf0
期待はするが…。 

Too La党
357名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:41:18 ID:JH2gtG9X0
>>352
すっきりと保守党でいって欲しいが
つい最近まで変なグループをその名前使ってたしなあ
しかし「保守党」で

>>354 松原仁は小沢グループに入ったと聞くが、骨抜きにされたのかな
358名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:41:54 ID:AVcH6HB50
口だけ番長w
359名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:42:56 ID:6ty27LyW0
おお!保守票の受け皿として期待してるよ。
360名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:45:45 ID:ABFBRbQt0
愛国党といきたいところだが、先に使われてる。

国守党 というのはどうだ。
361名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:47:04 ID:MlPGkgi40
公約目玉は選挙廃止の国民総動員法ッスか?
362名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:47:46 ID:tgcbS/GX0
硬めな感じで 護国党 とか
363名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:47:58 ID:SsYpYxFN0
>>264
選挙じゃ自民党の手先みたいに民主の切り崩しやって
選挙後は民主は我々と連立すべきだだもんな
364名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:48:28 ID:lbX9pWOB0
>>357
松原仁は新生党、新進党、自由党と小沢と行動を共にしてきた同士だからな
引き抜くのは難しい

渡辺周も総務副大臣の地位を捨てて飛び出すとは思えんし
前原誠司は保守でもネオリベだから平沼とは思想が違う
365名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:49:09 ID:NBA1kKAB0
>>261
マジがっかりだよ…
366名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:49:25 ID:4eFZnxhJ0
新党創るなら、できるだけ早く創って、その方針や理念を有権者に
浸透させることが大切。
367名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:52:37 ID:xitYuxKY0
愛国精神丸出しな政党名はよくないよ
えせ右翼の地道な活動のおかげで、そういうのはやはり嫌われるよ

日本経済復活党とかアホにしか分からない名前がいい
368名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:52:45 ID:TZM1P97iO
いつもこんなふうな事ばかり言ってるよね
五年以上前から
369名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:53:05 ID:KUEuu3XKO
民主から合流ていうけど、やっと与党になれて政府や党の主要ポストに就いてんのに
それを捨てて再び野党に行く奴なんていないよww
370名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:53:24 ID:WPAehXxX0
>>3
何を寝ぼけているの?w

自民支持者が一番望んでいるのは、政界再編成だよw
今の自民にはカスしか残っていない。

族議員、売国組を廃した真性保守政党を望んでいる。
自民から飛び出す者もいるだろう。ミンスから飛び出すものもいるだろうw

ようやく、政界再編成の兆しが見え始めたということだよ。
自民支持者の悲願だよw カスしか残っていない自民は潰れていいw
371名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:54:25 ID:4qhDSmj60
とりあえず電通や博報堂はかまさないでほしい
372名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:54:41 ID:uy4TAIE7O
真社会党
373名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:55:04 ID:6NaIyjjq0
保守の票が割れそうだが
外国人参政権などは党を超えて
結束してくれるだろうし
期待してるよ!
374名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:55:26 ID:/B1CYVnZ0
>>369
2ちゃんとかにいると勘違いするけど
国会議員にはバックに何万人・何十万人の票、
それより数は少ないがより強力に継続して
支援し続けてきた団体とがいるわけだからな

簡単に抜けましたとは言えない
375名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:56:12 ID:pw5d+BBv0
圧倒的優位な民主党を捨ててわけのわからん右派政党に
鞍替えする奴なんかおらんだろ

自民からの鞍替えが多くなるかもね
376名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:57:19 ID:STq7fGX20
保守と革新で再編してもらいたいのは山々だけど
平沼さんがつくると極右政党になってしまう気がするw
377名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:57:45 ID:teywTEPD0
>>370
理想はそうだが参院選に間に合うか?
そこだよ。。。
378名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:58:13 ID:UMsLY/8/0
おとなしく自民に復党しろよ
保守票分裂させて利敵行為か
379名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:00:33 ID:jXzFklKz0
今でも自民党は高齢に人気
380名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:01:56 ID:KUEuu3XKO
離党なんて地元に強力な後援会がある奴しか出来ないんだよ

議員なんて選挙に落ちたらただの人なんだから
381名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:03:44 ID:tlWmMOi10
津川雅彦を擁立して家康の格好させたポスターつくればなんとかなるわ。
382名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:04:46 ID:9SgGG2Gz0
保守を自認する自民党の総裁、谷垣さんはリベラルじゃん・・。
自民党は本当に何もわかってねー・・。
383名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:09:08 ID:jXzFklKz0
北村弁護士・・・・来るわけないか
384名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:09:15 ID:xitYuxKY0
>>374
民主に、どうにも我慢ならんっ!ってやついないの
岡田はリベラルだしいらんけど、小沢アレルギーはかなりのものらしいし
小沢が猛威を振るってるのも獲得議席のおかげでしょ
その大半は一年生
中堅が抜けてくれたらね・・・
水面下の工作がうまくいけばみんなで赤信号をわたることになるかも
・・・・時間足りん

>>382
河野vs谷垣だもんね
わかってねー・・。
385名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:09:57 ID:HM3tQSKu0
その谷垣がウヨに見えるほどなんだよ。
民主は左翼すぎる。
386名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:12:40 ID:RORYCPtMP
とりあえず、サイトにいって応援の言葉を送ってきた
387名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:13:23 ID:yPomShv80
>>370
族議員も売国組(中韓にパイプのある議員?)も
いない政党なんて何の役にも立たないだろw
388名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:13:32 ID:IMaE1Tm+0
>>380
もはや政界再編なんて有り得ないんだな…
389名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:14:13 ID:VQoLz6jF0
他力本願ではあるが
選択肢が増えてよい事なのは間違いないね

本来なら既存政党に納得いかない場合には自ら選挙に出るべきなんだろうけども
390名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:15:05 ID:CvDNusYPO
いくら民主党が失政しようともこれまでのアメリカべったりの政権には戻らないと思ってる有権者が想像以上に多くいる。

そういう人たちは中国という巨大な市場に進出することで日本はやっていけると普通に考えているから親中政策を支持している。

つまり現在民主党に投票してる人を動かすには保守であろうともアメリカとはいずれ対等になるという目標を掲げなくてはならないような気がする…。
391名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:16:25 ID:oxNFFYkhO
このひと、結局は亀井さんより全くアテにならないじゃん。。。

392名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:16:54 ID:PLPcDRQMO
おう、早くしろよ
393名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:16:59 ID:yPomShv80
>>388
政界再編はありえるよ。
スイッチを握ってるのが小沢だがw
394名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:17:15 ID:a1uBTEvj0
>>261
嘘をつくな。
櫻井さんは、俺が学生のとき、よその学生団体がやってた講演会で、
無礼にも飛び込みで講演の依頼をしたら、
笑顔で対応して引き受けてくれたぞ。
もちろん講演料なんかない。てか、学生だから払えない。
395名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:20:26 ID:f3MDxaIBP
平沼さんGJ

櫻井さんの本読んでるけど、勉強になるよ
396名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:25:53 ID:TyttrL730
小沢が皇室関連でやらかしたからやっと重い腰を上げたのか。
あの有様じゃ見限る奴もいるだろうからな。

小沢の求心力は選挙しかないし、神通力は持って参院選までだろう。
397名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:26:27 ID:lbX9pWOB0
>>394
昔と今とでは違うってことだろ
つーか昔はむしろ左だった
398名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:29:37 ID:xitYuxKY0
>>390
それは新保守と保守の違いでしょ
小泉にNo!を叩きつけたければ麻生を支えるべきだったんだ
4分社化見直しは小泉にNo!を叩きつけること。麻生がやろうとした
それなのにマスゴミは麻生を、改革が後退してるだのブレてるだのフルボッコ
先の選挙は保守vs極左であり、新保守vs極左ではなかった
勘違いしてるひとが多かったと>>390は指摘してるんだろうけど
まぁ・・・マスゴミのせい
399名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:30:07 ID:/B1CYVnZ0
>>396
ただその次の選挙が遠い
ヘタすると4年後だ
400名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:30:35 ID:WPAehXxX0
>>261
何を言っているんだ? おいw

櫻井女史の講演は生業の一つだろ。それで飯を食っている。
それは非難されるべきことじゃないだろw

TVに出ている人間は、高額なギャラをもらっているが、非難されないよな?w

桜井まことの生業はなんだ? 本業があるのか?
それともフルタイム保守なのか? そうなら、支援している人間がいる。それはいいのか?
401名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:30:55 ID:s4OfIV8p0
まだやるつもりなのかよ じいさん
じいさんがどかないと次の世代が出てこれないんだよ!
それが一番日本の政界で問題なんだよ!
402名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:30:58 ID:FvqNYDBk0
>>1
うちの選挙区にも候補擁立をお願いします!!
403名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:31:29 ID:/B1CYVnZ0
>>398
未だに小泉のせいにしかできないから負けるんだよ
404名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:33:17 ID:CO51rmLLO
今度はやるやる詐欺にならないよう絶対実現してくれ
405名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:33:25 ID:WPAehXxX0
>>261
櫻井女史だって、自分で事務所を構え、経営しているんだろ?
そして、彼女の話を聞きたいのなら、対価を支払うのは当然のこと。
その金で彼女は事務所を経営し、飯を食い、次の著書活動をするのだろう。

それがいけないというのなら、TV局やTVに出ている人間、新聞記者、全員、
無償で働けよ。

何が保守ビジネスだ。あほか。
406名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:38:41 ID:pqzZIAORO
売国系工作員が必死なスレはここですよね?
407名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:39:54 ID:xitYuxKY0
>>403
小泉のせいで負けたのではない
マスゴミのおかげで小泉が圧勝し
マスゴミのおかげで小沢が圧勝した
408名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:40:56 ID:a1uBTEvj0
>>397
左も右もねえよ。
企画内容と趣旨に賛同するから来るって言ってくれた。
そのときから、建前は講演料50万円からってことにはなってたらしいが。
たでで受けたってことが知れると依頼が殺到して困るから
黙ってくれってマネさんに言われた。
だがもう時効だと思っている。
ちなみに、同じ頃、元政治家とかジャーナリストとかあたったけど、
どこも「300人、150万円から」とか言われて、
企画書もみてもらえず門前払いだったわ。
409名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:42:00 ID:nsOpfiaMO
おお 期待してる
平沼さんしかいない なんなら俺が入っても
410名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:42:01 ID:iYVJcZYR0
平沼・安倍・麻生が居て、森元とか古賀とか二階とか河野とかが居ない政党が良いな
411名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:42:10 ID:PHhw2yf+0
もちっと投票しやすい政党ができるといいな
今のところ自民支持だが比例ゾンビどもには萎えたからな
412名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:44:59 ID:3AqBTFeb0
>>410
一番に追放しなければならないのは中川
413名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:48:10 ID:mmvOXboc0
>>261
これマジ?
櫻井よし子、見損なったわ。とんだペテン女だな。
かいかぶってたわ。
414名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:49:52 ID:iYVJcZYR0
>>412
最近影薄いから忘れてたw
あと武部も要らないな。

中川(酒)が居ればなあ。・゚・(ノД`)・゚・。
415名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:00:05 ID:r40wO9A40
支那の息のかかった古賀とか勢いを読んで狡賢く移籍しそうだ
でもそうなったら新党が形骸化してしまう

入党させる方も入党希望者を厳しく選考することが求められる
416名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:04:28 ID:r40wO9A40

支那や朝鮮や米国の手先になってない人をしっかり見極めて選別しないと
単なる「第二自民党」になってしまって新党の意味がなくなる

この新党の場合、
党員の頭数を増やせばいいと言う問題じゃない
417名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:08:04 ID:yrW9PklKO
平沼がやる気になったことは歓迎するが、
保守の票が割れたら、結局民主党を利することにならないか不安。
いまの民主から、平沼新党に飛び出す人間が
いるとは思えん。
418名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:11:31 ID:iYVJcZYR0
平沼新党が支持を得られるようであれば、民主内の反小沢派は出ると思うな。
小沢に対する反感がもっと盛り上がるように、小沢にはある意味頑張ってもらわにゃ。
419名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:12:41 ID:r40wO9A40
>>417
そこを飛び出せたら
後世、幕末の志士と肩を並べるほどの評価を受けるかもしれない。
龍馬も木戸も高杉も敢えて脱藩して素浪人になったんだから
420名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:13:08 ID:aqMfedl/0
企業と同じで即戦力でキチント保守の信念を持った人が集まると良いな
新人は後から発掘すればいい
421名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:13:26 ID:3AqBTFeb0
>>414
俺も中川とまで書いて、書き分ける必要が無くなった事に泣いた。
422名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:13:48 ID:vfKX4gWe0
外人参政権で決とるときにどれだけミンスから造反でるかのう?
なにかネタ仕込んで国民煽らないとだめだな
423名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:15:55 ID:r40wO9A40
>いまの民主から、平沼新党に飛び出す人間がいるとは思えん。

自分の保身と打算で動く奴は
歴史に名を残せんよ
424名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:17:43 ID:yPomShv80
>>419
木戸って脱藩したっけか?
425名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:20:23 ID:EMqojN4lO
>>406 ここです。

426名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:24:37 ID:/B1CYVnZ0
>>423
そんなヤツがたくさん
いや数人でもいるならこんなことになってねえよ
427名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:25:03 ID:0nOl9DLlO
>>418
具体的にだれよ?
428名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:31:38 ID:FvqNYDBk0
>>261
え!!? たったの50万から講演してもらえんの!?

安wwwww
全国区レベルで50万て尋常じゃねえぞwwww
429名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:32:32 ID:iYVJcZYR0
>>427
反小沢という意味では野田とか。
野田の立ち位置までは詳しく知らんけど。
430名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:42:32 ID:JH2gtG9X0
>>261 在特会ってさ、なんか行動パターンが気持ち悪くない?
火病ってるというか…
431名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:45:25 ID:3aosYzK5O
>>261
安いよなあ…
あんまり安過ぎるとあちこち講演に呼ばれて他の事が出来ないやろ
432名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:46:04 ID:r40wO9A40
>>426
安心しろ
これから出てくる
433名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:48:37 ID:/B1CYVnZ0
>>432
「明治維新のような成功経験に学ぶな
 これから来るのは『敗戦』だ」

保守系の人が最近言っていた言葉だ
434名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:49:52 ID:gvJOG/qtO
頼むぞ!
平沼!
435名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:51:31 ID:oxNFFYkhO
8月の衆議院選挙で何もしなかったから、いまさら駄目に決まってますよ。

436名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:53:15 ID:yPomShv80
>>433
まあ維新の成功は徳川慶喜の決断がデカイからなぁ
437名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:57:34 ID:TMZwUSna0
平沼さんの言う事に共感する事おおい。でも、平沼さんは、日本遊戯連盟?
朝鮮人のパチ業者の後見人に名前を連ねている。これじゃダメだ。お金を
朝鮮人に握られてるんだもの。
438名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:58:18 ID:r40wO9A40
>>433
下手な期待をして浮き足立つのを戒めたんだろ

ま、どん底まで徹底的にたたきつぶされないと新しいことは生まれないような気がするけどな
439名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:15:12 ID:/B1CYVnZ0
>>438
>下手な期待をして浮き足立つのを戒めたんだろ

まさにお前のことじゃないか
440名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:15:29 ID:32fDkLly0
このおっさんは決断力がないのはみんな知っている。
期待されないのに・・・誰もついていかないだろう。
441名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:20:38 ID:VQoLz6jF0
身体的不安要素がそうさせてるのかも
442名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:31:23 ID:l729QRMz0
ネットはもちろん
世論が盛り上がり
それなりに出馬する玉がそろって
これからイクぞって時に
中折れするのが平沼
443名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:34:21 ID:l729QRMz0
>>153
シンクタンク立ち上げたよね
米ポチ代表格の田久保と
444名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:43:21 ID:Uykw/NZ+0

自民分裂ですか

年明けたらみんなの党と平沼新党に脱出するやつが続出だな

民主の参院はきっちり固まってるから抜けるヤツはいない

衆院はわからんけど、308議席あるから多少抜けてもOK

さすが小沢戦略 自民完全に死亡
445名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:48:50 ID:Uykw/NZ+0

週刊文春だか新潮だかに

平沼新党が出来ても泡沫政党だって書いてあったね

自民分裂の受け皿になるのが関の山だってさ

結局、民主を利するだけ

亀井が平沼をたきつけてるのも、自民からぶっこ抜くのが目的だしね

小沢の戦略を利するだけ
446名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:56:34 ID:IjIvpu5O0
>>423
しかし悪名を残すことはできるさ
447名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:57:25 ID:Uykw/NZ+0
【政治】 「日中友好に資するものと受け止めるべきだ」 〜天皇特例会見、公明党の山口代表“政治利用と判断
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261046111/

自民孤立&死亡
448名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:03:14 ID:9r3J5iW/O
>>445
亀井が焚き付けてるのは、次の参院選挙で
国民新党が議席獲得出来ず、与党が過半数取れない事
を見越してるから。
449名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:04:35 ID:qKNuszRc0
>>423
確かに飛び出せない程のゴミカスしか居ないようだしな
450名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:07:52 ID:9EtuAVGZO

民主の新人は民主の看板おろしたら次期選挙で勝てるようなの少ないでしょ

比例で繰り上がり当選のために小沢とかの尻なめてご機嫌とりしかできないのいるだろ
451名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:07:56 ID:nsOpfiaMO
たかじんに平沼さんでるぞ
452名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:10:40 ID:GT+h1XTg0
ミンスのホス議員には期待できんが
気持ちよく投票したいんで新党は作って欲しい
453名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:12:19 ID:DrdMpUmeO
やっとまともな保守政党ができるか
454名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:13:01 ID:vIasdRSM0
民主から大量造反でないかなー。
小沢の独裁とか、いろいろ亀裂の走ることやってるから、
もうちょっとつつくとそういう芽も出そうな気もするんだけど。
(小沢バッシングを強めたら、また昔みたいに放り投げないとも限らない)
でも、ちょっと無理かなあ。
455名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:14:12 ID:UDb3DXXO0
結局保身に走るのが多いだろうからな・・今の民主党からどれだけ集められるか
逆に言えばある程度以上集まっちゃえば雪達磨式に増えそうだけど
456名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:14:43 ID:DrdMpUmeO
平沼は後見人で党首は安倍だな
457名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:15:06 ID:21fgeZKV0






自民党は崩壊するけど得するのは民主だからな。

まどっちにしても来年は大敗だけどな。

ついに共産党が台頭してくるよガチで。古参であと投票先ないから






458名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:16:31 ID:gacWj3JzO
自民党から出ていく議員てロクなもんじゃないよな
459名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:17:31 ID:DrdMpUmeO
民主で保守って前原、野田、松原くらい?

そういえば昔に保守党ってあったな
460名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:17:52 ID:9mGg3qouO
政界再編に繋がってくれればいいな
461名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:21:08 ID:Fi9pvRVYO
外国人参政権とか、かえって通りやすくならないかな?
自民も民主も保守の人が抜けたら。

素人の俺に誰か答えてお願い
462名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:25:53 ID:ZPkVn0tF0
ぐぁんばれぇ
463名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:26:05 ID:9EtuAVGZO

オザーは春すぎに新党結成する

民主の看板のままだと今回の失敗wが国民の記憶に残ったまぎらわしいままだし
鳩山が予想以上に使えない隠れみの人形だし
464名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:29:17 ID:ePstlS6I0
党名は、利権保守党
465名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:34:34 ID:6fosuKgIO
民主だろうが自民だろうが保守だろうが革新だろうが
議員が金持ちで利権屋なのは変わらん
だから諦めて一番まともな事いって日本人のための政策をする所に投票するわ
466名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:35:40 ID:iyUwhvqa0
おお政界再編か
467名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:38:42 ID:DVlMDcJC0
明治維新前の日本。
平成の松平容保が現れるか・・・
468名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:39:58 ID:9M3mnDU/0
.. :..        __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |        さようなら・・・ミンス・・・迷わず成仏しろよ
      /⌒ヽ),_|; |,_,,     
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、   君達のような売国党は、二度と忘れまい・・・(完)
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
469名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:41:29 ID:9DztspF70
よし!俺の投票先は決まった!
平沼は年いってるから首相にはなれないかもしれないが
政権狙えるまともな保守政党作ってくれ!
470名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:44:12 ID:0MSeMRDN0
>>463
より人の記憶に残るのは、陛下を侮辱した小沢が
逆切れした会見じゃね?w
471名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:47:00 ID:qKNuszRc0
でもさ自民党に投票した40%は参院選でも自民党に入れる気がするんだけど
このままだと票が割れて民主党の思う壺になるんじゃないか?
小選挙区って制度はこういう場合、ほんとに迷惑だよな
472名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:47:38 ID:ecmYftRpO
松原仁さんも一進会のメンバーで、すっかり小沢さんに懐柔されてしまったらしい。
民主党の保守派でまだまともなのは、渡辺周さんだけだとか。
473名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:48:05 ID:/B1CYVnZ0
>>471
参院選は1人区を除いていわゆる中選挙区と比例だっての
474名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:49:09 ID:YQzf984D0
>>465
元々選挙なんてマシな悪党を選ぶ作業じゃん
ちょっとでも社会に出れば何処もかしこも汚れてる事ぐらい分かってるはずなのに
なんで政治家に潔癖を求めて騙される奴が多いんだろうなとマジ思う
475名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:53:12 ID:upkIW/A2O
今こそが、あなた達が立ち上げるべきだ・・・ひさるきさん
476名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:53:40 ID:zaRsa+rQ0
>>474
大人になって性格が好いと思われるようなやつは、鳩の様な実行力の無い池沼
477名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:54:16 ID:iC+358WN0
売国政権に警備にあたる警察官も泣いた

【媚中外交】12.15 習近平副主席来日、天皇陛下会見強行抗議デモ]全編
http://www.youtube.com/watch?v=BU57n31xvAM&feature=channel


478名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:59:02 ID:J7v9zwvaO
>>471
自民に4割入るなら、たとえ新党が2・3割程度しか取れなくとも、独裁政権に終止符は打てるよ
479名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 04:59:12 ID:ZuFASovj0
皇民党にしろ!
480名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:00:50 ID:/B1CYVnZ0
>>478
2、3割って……
481名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:03:55 ID:+gTV5hDyO
>>478
平沼新党すげーww
482名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:08:22 ID:9DztspF70
>>461
民主から保守の人が抜けたら割合にもよるが単独過半数は取れないかもしれん。
保守の人も党にいる限り最後は小沢から命令されたら売国政策に同意しなきゃならんし。
左派偏向が強くなっても議席が減ればその方が絶対にいい。

ただし、自民の票が割れるのは確実にマイナス。
保守派が多い自民の方が被害大だから、自民の政権復帰はさらに難しくなる。
平沼党も一気に政権取れるほどは勢力伸ばせないだろうし、
グダグダのまま、民主政権が長引くことになるかもしれん。

新たな保守党の新設というメリットを個人がどれぐらいに考えるかだなー。
平沼さんは保守派に顔広いし自民の腐った部分を切り落とした政党を作って、
与党狙えるほどの勢力伸ばしてくれたら最高なんだが。
483名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:15:28 ID:vIasdRSM0
>>482
民主の保守層がどれだけ呼応してくれるかだよね。
それは即ち、どれだけ自分の信念を持って政治に参与してるか
ってことでもあると思う。

ただ、小沢チルドレンwとかいう、
ポリシーも何も無い有象無象が大量に居る現状だから、
こいつらが小沢の金魚のフンになると思われるだけに
非常に難しいだろうなとは思う。
484名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:16:13 ID:wh/PCJTI0
民主党内で平沼新党の政策に賛同する可能性があるのは民社協会系
松原仁とか、こないだ北朝鮮選手の入国は認めないと言った中井洽とか
あとは小林興起とか国民新党の連中ぐらいか
前原や野田は郵政民営化をはじめ、内政で違いがありすぎる
485名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:16:23 ID:EbRFdmbM0
                  ,..-─''''''''''─、
               ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
                .' ノ       .  i  |
               ', .| _/'  '\_:::| i   
               i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   
               || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ < 参院選もコケます(笑) 
               `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'                            
                 '.  'トェエエェイヾ / / )
                  '. ( ヽェェェソ.ノ / / /
                   ヽ、,、_,_,,ィ / / /  
                  /    _二ノ
                 //   /     
                (_二二づ_∧ 
                 /   ( ; ´Д`) 
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\   
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i           ((( )))
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二) ―||二)    -=≡(Д`; ) キモイヨー
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||      -=≡ / つ_つ
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii      -=≡ 人  Y
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ       -=≡ し'(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
486名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:28:00 ID:9DztspF70
>>483
小沢チルドレンは小沢一人で何議席も持ってると変わらんからなw
勝手に離党してくれたらいいが、本人もこれがラストチャンスなのわかってるだろうから
意地でも民主にとどまりながら悪行の限りを尽くすはず。

>>484
前原や野田って郵政民営化賛成なの?
487名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:28:45 ID:zaRsa+rQ0
>>485
やっとAA部隊が起きたかw
488名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 05:42:05 ID:XOLdppQ6O
政治家は自分の意思なんてないからな。金魚のフンと変わらない。
小沢に、民主党について回ったら自分にとってマイナスになると思ったら
あっさり裏切るだろうな。
野田聖子みたいな人間のクズは他にもまだまだいるだろう。
しかし今回はそれでいい。売国行為を止めさせるのが最優先。
489名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 06:40:27 ID:BFQpOaq/0
政治的信条で、郵政民営化反対のわけがない。

公共投融資の財布が使えなくなるから怒ってるだけ。第三セクターが
余計なものをいっぱい全国のあっちこちに作ったのはもう忘れたのか??
490名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:04:42 ID:7txgPks5O
真性保守の受け皿がようやく出来る。ネットの力なら比例区では議席は取れるかも。
491名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:18:37 ID:XIuOPK9FO
これで参議院の民主勝利は更に固くなってしまう
492名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:28:49 ID:7IYhdWVq0
共産党や公明党の様に一部の支持者の為の党であってはならないし、
もちろんかつての自民や現在の民主のような分かり易い利益主導型であってはならない。

武家社会の江戸時代でも将軍から下級武士にいたるまで、町方の意思を気にしていた。
もちろん、思想で生きる質素な武士階級を町方は認めていたし、ここにこそ無党派層を
惹き付けるヒントがあるのではないのだろうか。江戸幕府は政治家+官僚+その他の公務員で
成立していたし、その成功例で現在まで存続してきたのは或る意味必然として、だからこそ、
それを崩す海外の戦略的思惑もあるだろう。日本文明の円熟期としての江戸のシステムを
学術研究者や評論家を動員して細部に至まで検証し、そのエッセンスを現代に生かすのが
保守新党の成功する一つの手段ではないのかと思っている。
493名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:37:15 ID:vIasdRSM0
>>492
問題は、江戸時代と違って
マスコミっちゅうやっかいな獅子身中の虫が居るからなあ。
受け皿となる国民の質も、江戸時代とは違うだろうしね。

マスコミが、既得益権にエゴイスティックにしがみついて
スポンサーにおもねって、
健全な価値観と報道上の公平さを欠いているのがヤバイ。
国民にきちんと判断させるような報道じゃなくて、
自らのイデオロギーのおしつけだもの。

ここが健全に機能してくれれば、日本はもっといい国になるのになあ。
494名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:42:30 ID:flfmgZ4m0
小沢大爆笑 これで衆参でやりたい放題。
通せない法案は無くなった。ニッポン合掌。。。。
495名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:43:32 ID:eKkvmORJ0
>>405
ハゲド。
講演料50万でショック受けてるやつらってナニ?って話。
以外に子供が多いんだなここはw
496名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:48:06 ID:d9kcCpxYO
降伏実現党と提携しないのか?
497名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:56:52 ID:ISuYY53R0
日韓議員連盟 か。
韓国人のための政党になりそう。
498名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:57:06 ID:dRsksMS3O
>>441
脳梗塞の件かな?
身体が心配だな…
499名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 07:59:34 ID:aqMfedl/0
やはり顔となる人物がいないとな。誰が良いかな
500名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:06:36 ID:loGmiZJS0
>>495
田丸美寿々なんか講演料すげえらしいぜ。
なんでも大物政治家並みって。

欲の皮突っ張らかして要求してるんで講演自体が減ったらしいけどな。
まぁ彼女が全盛時代の話だけどな。
501名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:16:59 ID:rU+OJYfHO
民主切り崩しで自民とは連携してくれ
502名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:20:55 ID:QE8pNEwYO
決断が遅すぎだ。
新党作るなら年内だろう。
503名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:24:29 ID:7IYhdWVq0
確かに議員の方が“武士は食わねど高楊枝”に耐えられるかという話で、
例えばイギリスのスタイルが良いのかも知れないのに、イギリス風を演出したものの実は独裁の
人民解放軍の司令官を自認する小沢が騙しの手段であって、たぶんこれも小沢のせいで民衆は
嫌悪するのかしれないが、それは別にして、もっと議員と国民をつなぐ制度を探していかなければならない。

目下の希望としては左派の失敗は保守へと回帰する揺れ戻しがあるはずだ。
たまたま、週刊文春を読む機会があったが内容がスカスカで驚いたが、なるほど出版業界も見捨てられるはずだ。
いよいよ企業もマスゴミも大多数の意見には逆らえなくなるし、ネット時代で真に大切な政党を支えなければ、
何の為のネットなのか。
504名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:24:33 ID:rVFpKOejP
ネトウヨが喜びそうなニュースなのに伸びないな
505名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:27:45 ID:1HlP/xa80
>>490
第二の新党日本になるのがオチだろw
506名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:15:32 ID:nrITzxGf0
平沼Gで政策も理念も平沼に最も近い城内は、おまえらのこと左翼全体主義ブロガーと同じくらい嫌いだってよ。
ttp://www.m-kiuchi.com/2009/10/26/shinnenblogshibarakuyasumimasu/

なぜだかわかる?
>>113みたいなバカにまともに同意しちゃってるからだよ。
「自民と組んで」とか「みんなの党と合流」とか「民主前原は保守」とか、ほんとお前らウヨサヨ特亜以外は何の知識も無いのな。

平沼新党を本気で応援したいなら、小泉以降の自民党の10年間を本気で批判してみせろ。
特亜いじめてりゃ保守、みたいな単純思考じゃないんだよ平沼のような男は。
507名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:18:36 ID:mdYnf5Xg0
1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/12/18(金) 03:52:13 ID:???0
天皇陛下と習近平・中国国家副主席の特例会見をめぐり、会見が正式に設定される2日前の今月9日ごろ、
中国高官が「陛下のご健康に配慮し会見を見送るなら、やむを得ない」と日本側に伝えていたことが17日、
分かった。複数の中国関係者が明らかにした。

11月下旬から特例会見を求め続けてきた中国側が、交渉終盤で見送り容認姿勢を示していたことが判明したのは初めて。
10日からの訪中を控えた小沢一郎民主党幹事長の意向を受け、首相官邸による政治判断で方針転換し、
特例会見が実現した実態が裏付けられた。

中国筋によると、この中国政府高官は9日ごろ、日本側と中国国内で協議。日本側が「陛下はご高齢であり、
健康状態を勘案してほしい」と説明したところ、高官は「そういう話なら会見見送りは理解できる。
共産党指導部を説得できる」と受け入れた。

中国側は同時に、宮内庁の「1カ月ルール」を守らなかった事実を認める一方で「前向きな対応を求めたい」と主張。
「1カ月ルール」を理由とした会見見送りには難色を示したという。

この中国高官は日本大使館勤務を重ねた日本通として知られる。

岩手日報
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_politics_l+CN2009121701000876_1

2 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/18(金) 03:53:01 ID:VrSluqkm0
またキター!

3 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 03:53:10 ID:PWxOAn4b0
民主党が中国に捨てられた瞬間だな
508名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:24:33 ID:7IYhdWVq0
>>506
俺は平沼さんの指導力には些かな疑問を持っているけど、
アンタの今日的な左翼思想の意義を語ってから大きなこと言って欲しいね。
ぜひ頼むよ、語るだけの知識も無いだろうが。
509名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:25:18 ID:EFLXJWizO
民主の保守引き入れちゃうと民主内で売国法案に反対して頑張ってる勢力が消えて売国が加速するんじゃないか?
510名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:29:57 ID:mhvbhzfA0
平沼さんって小泉政権で2年以上も経済閣僚やってたのに、なんで
小泉構造改革批判しているの?
511名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:32:10 ID:aAkqIoJz0
べつにこいつが悪いわけじゃないが
2大政党制に向かってる時に泡沫政党乱立で引っかき回されるわ
肝心の大政党2つに明確な対立軸はないわで
いい加減にしろよと
512名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:33:03 ID:7IYhdWVq0
単発の話題ずらしは古いよ
513名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:34:50 ID:+qNHN6cH0
国民新党に合流すればよい。
514名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:35:26 ID:81f6XWZ00
思い出したように出ては消える平沼新党ばなし
515名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:36:39 ID:e1q0PqyRO
>>506
でも平沼(というか平沼グループ)の支持層はそういう人達だけどなW
オピニオン誌見ても、冷戦時代そのまんま
ウヨウヨともに日本の言論空間のレベルが低いからしかたない
516名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:42:13 ID:7IYhdWVq0
ウヨウヨの日本の言論空間って何なんだ?
517名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:45:00 ID:HATZCj/iO
>>511
2大政党制ってあーた…今の自民・民主を2大政党になんぞよう任せられんわ
政界再編が必要だよ今の政治には。勿論、旧自民はもうたくさんだがね
518名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:45:59 ID:YMRytjhg0
民主が左派と小沢を切って自民と連立するには、第三党の総理大臣が必要なんだよね。

参議院選の結果だけでは、自民は政権を取れない。
519名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:46:21 ID:7IYhdWVq0
2chの雑音は運営の自作自演だから仕方が無いか。
520名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:48:23 ID:mhvbhzfA0
ネトウヨ基準では自社さ政権できたときに日本新党から新党さきがけに移った
前原さんですら保守なんだろ。どう考えてもリベラル系なんだがなあ。

西村真悟氏みたいに民社党解党以来、小沢にくっついていた人が保守という
のなら分かるけどさ。

きっとネトウヨは90年代の政治の流れも知らないんだろ
521名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:49:19 ID:YMRytjhg0
>>520
小泉史観はもう古いですよ。
522名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:50:09 ID:LPqVVWOO0
別に、三大政党になるのなら問題ない。

平沼新党と自民党の連立政権ってのも、あり得ない話じゃないからな。
523名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:53:57 ID:mhvbhzfA0
>>521
でも民主党の保守は、
旧民社党か自民党出身で新進党経由あるいは自由党経由の人でしょ。

さきがけ出身者は保守ではない
524名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:55:29 ID:vitzeh4TO
保守本命
愛国最後の砦
525名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:55:51 ID:9m5fq0vOO
>>506
全く同意。
平沼先生、城内さん、ドラゴンさんとは思想はかなり違うサヨな漏れだがそれでも彼らを支持する。

今必要なのは単純な鳩叩き、特亜叩きでは無い。
総括と展望なんだ!
526名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:59:21 ID:mhvbhzfA0
>>525
ドラゴンさんは改憲反対派だったはずだが。民主党も対立候補を立てなかったし。
彼は平沼さん・城内さんとは違うよ。
527名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:02:42 ID:q1M2g6na0
誰かミンス支持者にわかるように教えてやって。

平沼は自民に復党するつもりはない。しかし、ミンスには
もっと冷たい。

平沼のHPみりゃわかることなんだが、どうもミンス支持者は
自分のところが寄り合いだからか、「思想の違い」っつーもんを
全く理解できないらしい。

何度も言われていることだが、「自民党や民主党の保守勢力を結集」
がすべてなんだよ。

ミンスの保守勢力なんて、政権与党になってグダグダじゃん!
みんなの党にいっちまった浅尾とか、除名にされた都議の
土屋とか。

どうなっちまったんだ、ミンスの保守層は…
今のうち抜けちゃえばいいんだよ。
528名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:02:52 ID:Sp4ZhdarO
素直に期待したいね。
529名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:04:25 ID:mwpGDfMy0
櫻井よしこを引っ張ってきたら100%支持する
530名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:05:43 ID:JKC2rzvR0
いまさらって感じ。ミニ政党乱立しても、死に票が増えるだけ
531名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:09:26 ID:q1M2g6na0
>>529
大高未貴なんて可愛い保守だと思うけれど、だめ?
532名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:10:17 ID:+IsI2lca0
頼む
自民党で落選した人を救ってくれ
533名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:12:31 ID:mo1hGsiNO
平沼が自民党内でマトモな連中ゴッソリ引き抜いてしまったせいで今の自民はスカスカですよ
534名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:14:29 ID:q1M2g6na0
>>506
城内は同時にサヨクも批判していましたが何か??

都合のいいことだけ切り貼りしないでよ。マスゴミと同じだね。
それとも、前原みたいに、ソースも調べないで
ただただ流れた情報だけを鵜呑みにしているただの民主脳?
535名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:14:36 ID:AIonE3610
地元民から見ればなんで平沼なんかをここまで持ち上げてるのかさっぱり分からん
ほめ殺しならやめてやれ
536名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:16:33 ID:5PCQLPwyO
>>522
今の民主を止めるには連立くらい必要だと思うけど
平沼がうんって言うんかね?民主降ろしのためにやる感じか?

平沼自民連立が参議院過半数が理想だな、公明もいなくなるし
537名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:18:46 ID:jG1DHkaV0
地元から見りゃ一老政治家なんかもしれんが
頼みの綱に思えるのよ
538名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:19:09 ID:84HPFB6c0
木内が入ったら間違いなく応援する
539名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:19:42 ID:YkMAH4MG0
アベシと城内が入れば面白そうだ
540名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:23:36 ID:jG1DHkaV0
城内は既に平沼グループだろ
541名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:27:45 ID:YMRytjhg0
>>523
保守vs革新とかは小泉以前の史観。もう一つ古い。
小沢はあの会見で保守派でないことがバレタ。
542名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:31:44 ID:XYgsMFxn0
いい動きだ
543名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:48:57 ID:lbX9pWOB0
>>443
田久保と組んだ時点で櫻井よしこも信用なら無いよね
田久保なんて原爆投下や大都市空襲を正当化し擁護する国賊で
下手なサヨクよりも売国だからなw
544名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:51:21 ID:nrITzxGf0
>>508
>>506を読んで>>506を書いた俺を左翼思想の持ち主だと読めるのなら、
読解力か判断力に致命的な欠陥を持ってるとしか言い様がない。
なぜ左翼と思った?自民党を批判しろと言ったからか?もしそうなら、だからネトウヨはバカだと言うのだ。
自民批判が左翼なら平沼らも左翼でOKか?

>>515
それはまさにその通り。そういう理由からだな。
あと、理念を発信する側(平沼)の能力の不足、という面もある。
盲目的に自民党を支持してりゃ保守、とか、中国韓国に厳しいっぽいこと言ってりゃ保守、
くらいにしか考えてないネトウヨに、本当の日本の保守とはこう言うものだ、と大きい柱を立てなきゃいけないのだが、平沼にはまだできていない。

>>525
そういうことだね。だから、「みんなの党」みたいな、本来なら思想の墓場行きの政党が人気出ちゃったりしてるんだこの国は。
平沼応援してるネトウヨですら、あろうことか、みんなの党と平沼が一緒に出来ると思ってる奴もいる。

>>534
頭悪すぎ。俺がレスつけた人の中でお前が一番頭悪い。
まずそのことは>>506にも書いてあるし、さらに言うと、左翼がバカだからネトウヨもバカでOKってか?
お前も「自民を批判しろ」という奴は全部民主支持だと勝手に思ってんだな。
それネトウヨの妄想する世界でしか通用しない常識だといい加減気づけ。
545名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:55:31 ID:wh/PCJTI0
>>525
いいねぇ 「総括」という言葉がぐっとくるねぇ いいねぇ

平沼は国民新党との「対等」合併をするために一時的な新党を作るんだろう?
546名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:57:20 ID:0x2Khrk60
まぁ、そうやって票を割らせて、民主有利にする作戦なんだけどなw
547名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:57:44 ID:ShsIVRHp0
自民と平沼新党の二大政党制希望。

安全保障では協力しつつ、改革路線を中心とした経済政策では意見を戦わせるのが望ましい。

民主党のような左翼政権はいらん。
548名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:03:38 ID:SI0dKS/G0
真・保守なので、おそらく真保(しんぽ)党だろうな。
ただ間違いなく、チンポ党なんて呼びにくい名前を www
って流れになるだろうな・・・
549名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:05:53 ID:mhvbhzfA0
党名は真保守クラブかな
550名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:06:10 ID:5PCQLPwyO
>>544
言いたいことは大体分かったんだけど
現状、民主が参議院で単独過半数取るのが保守として一番マズいんじゃないの?
政局的に自民党と組むのはアリだと思うんだけど

思想を貫いて数%議席取っても意味ないし
それをやるんならこのタイミングで新党立ち上げなんてしないのでは?
551名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:06:46 ID:nrITzxGf0
>>547
>安全保障では協力しつつ、
挑発の意を込めてあえて書くが、
もしそうなったら、平沼らは、例えば、今回のように基地移転に関するgdgdがあったとき、自民の米国に対する姿勢を批判するだろうな。
その時ネトウヨは自民党につくのだろう?ネトウヨは「反米」保守もサヨクと同じくらい嫌いなんだろう?

それでもいいのかい?平沼新党が拡大しても。
552名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:08:23 ID:LCQCaX9bO
もうここしかない
553名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:10:52 ID:jG1DHkaV0
自分と同じ勢いで麻生を支持しないやつ=民団工作員みたいな書き込みしてた奴らで
ここの支持に流れるのも居るだろうが城内なんかにしてみたら複雑だろうな
554名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:15:06 ID:DvQYTefB0
どんなに、民主党が無能さを露わにしても、現況の自民党には期待ができず、
平沼氏に健全なる保守新党を期待したい。
555名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:16:07 ID:nrITzxGf0
>>550
そういうことがいちばん大事なら、そもそも自民党を辞めていない。その後も、つい最近までもずっと、復党のチャンスはあったが全部蹴ってきた。

あと、根本的なところだが、
>現状、民主が参議院で単独過半数取るのが保守として一番マズいんじゃないの?

はっきりいって、民主党も自民党も共に「サヨク政党」認定で構わないんだ。
平沼らか考えるところの「保守主義者」からみりゃね。

民主政権が気に食わないってだけ平沼なぞ支持せず民主政権を打倒する可能性が一番高い自民を黙って支持してればいいさ。
これも挑発で書くが、ネトウヨと保守主義者はネトウヨが思うよりぜーんぜん違うものだが、一番の違いは、
ネトウヨってのは、「民主党」「左翼(サヨク)「中国韓国北朝鮮」etcetc・・・
何かをヘイトしてるだけの存在。何かを「保守」したりはしない。
556名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:17:36 ID:8MOf/PsZ0
頑張って欲しいけど確実に死に票になるので残念ながら
557名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:20:43 ID:QC9lzKl00
これは楽しみだ。

民主の保守派議員さ〜ん。 渡りに舟ですよ〜w
これに乗り換えなかったら議員生命は終わると思っていい。
もう誰も民主に投票しませんからw
558名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:25:21 ID:qPENJhL40
民主の皆さん  見てますか

機会到来ですよ
559名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:27:27 ID:QC9lzKl00
>>555
ネトウヨとかいう存在を信じてる時点でバカ。
あれはミンス工作員の妄想の中にのみ存在する。

誤解から抜け出せないと何を述べても説得力に欠けるし、論の展開もおかしくなってくる。
560名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:27:34 ID:I0cPGwf90
松原仁は小沢側に寝返ったそうだね
561名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:29:39 ID:Y3MDVNx7O
好機
562名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:30:45 ID:I0cPGwf90
自民は安倍が何人かひっぱってきて合流しそうだな。
民主からも数名は流れてきそう。
参院選の平沼新党の目玉は桜井よしこ。
563名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:34:39 ID:wh/PCJTI0
平沼は来年の参院選でできるだけ多くの子分を当選させたいんだよ
だが参院選を平沼新党として戦う意味はない
夏の総選挙前にあえて見送った新党結成を今やる意味を考えれば!
564名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:35:30 ID:TzwMQXGdO
先日のサンプロでポッポにダメ出しした渡辺周のような
党内最右翼の連中はミンスに見切り付けるべきだろ
565名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:36:41 ID:mhvbhzfA0
>>564
まずは最右翼って言葉の正しい意味を知ろうよ、君は
566名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:37:37 ID:5PCQLPwyO
>>555
平沼が抜けたのは自民党が与党の時でしょ?

俺は単に民主が衆参単独過半数を防ぐために
このタイミングでの立ち上げかと思ったんだけど
そうじゃないなら前に亀井から要請があったときに組んでるのでは?

俺が言った自民党と組むっていうのは単に自民党が席取れるからであって
新党が単独で防げるくらいならそれが一番いいと思う
567名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:39:48 ID:E2c3u+vL0
腐ってやがる、遅すぎたんだ…
568名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:40:48 ID:rXl9cea10
>>564
大多数で衆院握ってる民主の分裂はあんましあてにできないと思うよ
まさに平沼のケースがいい例じゃない
569名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:43:36 ID:Q2HeGKbBO
本日自民党から離党者が出ます。
570名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:45:01 ID:0nsU87Vl0
民主では民社協会が最右翼で間違いない

土屋とか西村とかアレだ。
571名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:47:44 ID:sYRp45o60
>>562
桜井自体はともかく
田久保とかの売国奴もついてきそうだからだめだろw
572名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:48:00 ID:b7zo4Qso0
そういえば金さん帰化したんだったな・・・
573名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:51:47 ID:OsJerQUq0
>>559
お前は根本的な勘違いをしている。
「ネトウヨ」という生物が存在しているとは誰も言っていない。
一部の倒錯的な思想をもっている連中をネットでは「ネトウヨ」と読んでいる。

自分の無知を根拠に自民批判者をミンス工作員などとよんだり、
中韓の悪口を言っている奴を保守だと思い込んだりする連中、
また、アメリカが何をやっても中国の工作の仕業だと思い込んだりする連中などだ。

自民党や小泉の政策はどう考えても保守思想ではない。
こうした事実に対してどう反論する?
574名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:51:55 ID:mVZigcnJ0
>>570
民社協会は右派労働組合を母体にしてるから意外と結束は固い
思想的には右派でも労組を支持母体とする民主党らしいグループでもある

土屋や西村のように除名されるならともかく自らやめることはそうない
選挙で労組の支援を受けられず戦えなくなるから
575名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:53:32 ID:mhvbhzfA0
>>570
最右翼って言葉の正しい意味知ろうよ。
576名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:58:48 ID:nrITzxGf0
>>566
そもそもさ、君の考え方の大前提となってる「平沼は民主の衆参単独過半数を阻止するのを目的としてる」ってのはどっからきたの?本人が明言してるの?
平沼はそんなところとっくに超越してると思ってるよ。

>俺が言った自民党と組むっていうのは単に自民党が席取れるからであって
もっと議席取れる政党ありますよ。大失態をおかしてもまだ自民の3倍の支持を得てる政党がね。「組む」って選択肢があるのならそっちの方がよっぽど有り得るんじゃね?埋没しないやり方は亀井が示してるし。

でも平沼はどっちも選ばなかったんだよ。自民復帰も、国新と合併して与党になる道も。

>>573
おお、俺から付言する事は何も無い。完璧。
577名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 11:58:51 ID:gayDPWlDO
>>575
すぐ右翼だの左翼だの使うネットDE真実の連中ってあんなもんだよ
相手にしないほうがいい
578名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:02:53 ID:ONVt7y/Q0
参議院選挙、平沼新党に入れる!
外国人参政権だけは絶対に嫌だもん!
579名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:03:47 ID:3dKDk+Qk0
平沼の新党はやるやる詐欺だからな。
580名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:04:23 ID:0UFnnTAv0
平沼は自民党内の売国アメポチのせいで自民党に愛想が尽きているよな
武部、中川(女)、小池、山本とかのさ
581名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:04:47 ID:YnLeDkQR0
自民終了のお知らせwww
582名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:06:50 ID:c2ndCRMw0
あのバカ連れてけ。
河野。
583名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:08:00 ID:aAlo1WVNO
やるなら派手に再編して欲しい…
584名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:08:27 ID:QC9lzKl00
>>573
お前の定義なんかしらねーよw
違うなら他の呼び方をすりゃいいだろw
585名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:09:43 ID:dp6G2Qr00
現実的には先ず民主から保守が出ないと話にならん
586名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:10:21 ID:x+g/VGrCO
うまく自民の左派よりを切ればいいんだが。
民営の保守よりを巻き込むだけのカリスマは無いよな…
587名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:11:51 ID:LtkPDMXzO
よし!参議院選挙は民主に見限りをつけて平沼新党に投票しよう!
588名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:15:03 ID:8hiesf3WO
平沼さんは残念ながら、もう一般的な知名度ないし、この先報道される事も少ないだろうからシンボル的人物が必要。
櫻井さんでいいと思うけどな。
589名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:15:34 ID:kyiKoCtg0
>>1
これは( ,_ノ` )y-~~ グッジョブ!!








これでやっと投票できる政党ができるな

現状
民主 カルト反日サヨク  自民 反日サヨク

これじゃどうしようもないからなw

590名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:15:46 ID:7lj0XajW0


【平沼の新党70%指示キターーーーーーーーー!!!】

自民と新党二大政党でいいんじゃね?

ミンス党いらねw

愚民巣党から離党汁!
591名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:16:14 ID:dp6G2Qr00
>>584
勘違いしてる奴が多数いるけど政治ネタでネトウヨって名前が広がっただけであって
「ネトウヨ」の定義は嫌韓の日本人(歴史韓国オタ)に本国の韓国人が言ったのが
始まりなんだけどなwその網にかかったのが左翼の日本人。お前ら全員チョン認定されていろとw
592名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:17:04 ID:bxjx8T2MO
きっちり公明との仲を切れるといいが、まぁ時間がかかるだろうな
593名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:17:17 ID:/L31NC7p0
正直、なぜ平沼に期待できるのかわからない
594名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:17:19 ID:KKAz7PKTO
平沼が新党作ればうちはそこに投票する
595名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:18:56 ID:Og0v6ptd0
一人でやってろ
お前みたいな泥舟に一緒になる民主党の議員はいないよ
せいぜい自民のカスどもでも拾ってろ
596名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:19:00 ID:0UFnnTAv0
>>588
櫻井はよくても櫻井のまわりにはアメポチが多い
平沼とアメポチは犬猿の仲
597名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:20:13 ID:LtkPDMXzO
もう民主の目は無い事は確かだ
598名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:20:26 ID:ISuYY53R0
日韓議員連盟に入っているわけだから
何かありそうでしょ
599名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:20:50 ID:AVAtbZlyO
櫻井担ぎ上げて、民主から保守派を何人か引き抜けたら応援する
600名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:20:55 ID:/L31NC7p0
自民に復党するのならまだしも、新党作っても何もできないでしょ
601名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:22:18 ID:kyiKoCtg0
現在
★民主  カルト反日サヨク  
★自民  反日サヨク



将来
★保守の新党(例えば憲政党)         親日保守タカ派 
★民主自由党(反日の自民と民主が合併)  カルト反日サヨク 

 
602名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:23:08 ID:4hZSDZlvO
(朝鮮)民主(主義人民共和)党以外ならどこでもいい。
603名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:23:47 ID:LtkPDMXzO
小沢支配の民主党から大量に飛び出して来るだろうな
独裁政治で声を上げられ無かったからな!
604名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:24:16 ID:o5QP+6XpP
自民って名前だけで選挙負けそうだもんな
605名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:24:18 ID:SuUBPa8n0
在日チョンは外国人なんだから、日本の政治に意見するんじゃねーよ。
606名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:24:39 ID:yJXxKM1XO
半島の断末魔スレ
607名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:25:05 ID:UMU0vTUH0
で、真の保守を目指せるのか?
一切の妥協は許さんぞ。
608名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:25:23 ID:5dozZpDH0
平沼さんも歳だからな、声が出ないし
政治家は言葉が命、亀井の声も聞いてて辛い
609名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:25:25 ID:IbwgjjAt0
民主党って保守でめぼしい奴いたっけ?
610名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:26:58 ID:7RInhLpdO
とにかく受け皿が欲しいから応援する。
ミンスは嫌、でも自民はどうなの?って人は意外にいる。
611名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:27:07 ID:DFzXLwZJO
ひとつ間違えれば極右政党になりそうだが、支持する
612名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:28:15 ID:2++7G+wR0
沈没船から若手が逃げ出し始めてるぞww

自民・田村氏が離党へ

 自民党の田村耕太郎参院議員(鳥取選挙区)は18日、離党する意向を固めた。
 午後2時から参院議員会館で記者会見し、発表する。 (2009/12/18-11:33)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121800373
613名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:28:44 ID:5dozZpDH0
>>609
従来形の保守はもう自民にもいないよ
民主だと前埜グループが近いかな
614名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:28:45 ID:8hiesf3WO
右の危険な団体とネガキャンされかねないから帰化人もカモフラで入れた方がいいな。
金美鈴とか
大穴で前田日明…
615名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:29:22 ID:LtkPDMXzO
いずれ前原と岡田は平沼新党に合流するかもね

小沢にヘコヘコする総理大臣なんか見捨てればいい
616名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:29:35 ID:ZKdSnDhOO
ついに俺達の平沼さんが立つ時が来たのか。
胸が熱くなるな。
617名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:30:57 ID:/L31NC7p0
>>615
平沼、前原、岡田…


どこに期待できるんだ?
618名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:32:48 ID:l226lfZxO
>>609
たくさんいるわ。
石関貴史
市村浩一郎
北神圭朗
小宮山泰子
神風英男
田村謙治
長島昭久
牧義夫
松原仁
三谷光男
吉田泉
笠浩史
鷲尾英一郎
渡辺周

とりあえず参政権反対・慰安婦
実体調査のギレンに入ってる人。

民主右派最強
619名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:33:00 ID:0nsU87Vl0
>>612
平沼もはやく受け皿の新党作らなきゃ出遅れるぞ
620名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:33:44 ID:8EGzgipE0
小池先生の動きに注目だな
621名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:33:46 ID:5dozZpDH0
>>615
岡田だけは絶対に要らない
622名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:34:37 ID:Pk7kF8hc0
平沼さん頑張ってくれ!!
623名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:34:41 ID:U3Z0RO5K0

どの道300人以上いねえと
 民主党には勝てない
 結局、反対しまくって終了
 
624名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:35:18 ID:IbwgjjAt0
>>618
うわw全然知らないw

まあ民主党フィーバーの恩恵を受けられない選挙に出るかどうかだな
保守といっても落選したら意味ないだろうし
625名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:35:32 ID:if6fkYKq0
とりあえずやってみて、得票少なかったらそれは
国民の民度だから諦めも付くしな。未だに自民支持しか出着ない

ねとうよは何か言えや
626名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:35:34 ID:/L31NC7p0
で、平沼は鳩山並みに金もってんの?
627名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:35:43 ID:a7nqX//BO
民主は分裂させる必要がある
628名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:36:46 ID:cbLG6usCO
問題はマスゴミ対策だねぇ
まともな保守政党がないので期待したい
629名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:37:07 ID:nv/JvxbiO
平沼は保守だが民族主義右翼みたいな野蛮な思想じゃないよ。
630名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:38:02 ID:RP+X6YvEO
>>614
金美鈴って帰化してたっけ?
631名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:38:18 ID:if6fkYKq0
>>629民族主義右翼の野蛮な思想ってたとえば何?
632名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:39:23 ID:4ac4YFNgO
自民からリベと売国と老害と公明親派を叩き出して


何人残るかだな。まあ。
633名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:39:57 ID:WPAehXxX0
>>630
今年、帰化された。
634名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:40:36 ID:l226lfZxO
>>624
参政権単独なら
大島敦
岡本充功
吉良州司
近藤洋介
松野頼久
校門様
田名部何とか
西岡武夫
水戸まさし
山根隆治

前のレスだけど、渡辺周とか長島
知らないか?!
校門様はしってるだろww
635名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:40:36 ID:nv/JvxbiO
>>631
フランスのルペンやオーストリアハイダーみたいな野蛮な連中
636名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:40:54 ID:Ui0pZMPy0
池沼いろいろと黒い噂がたえない人だけどなw
637名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:41:24 ID:RP+X6YvEO
>>633
マジで?知らなかった
好きだから出馬してほしい
638ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/12/18(金) 12:42:12 ID:U3Yfa1lPO
>>593
他に、どこに期待したら良いんかね?
珍風?また議席取れないんだろ。
639名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:42:31 ID:ffIcGngn0
>>637
好きだけど。出馬はして欲しくない。
マスコミ側にいて、応戦し続けてほしい。
640名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:42:52 ID:dEkoCQzW0
もう引退してくれ平沼、頼むから
641名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:44:29 ID:if6fkYKq0
30人規模に将来なれれば、万々歳だな。今後一切自民とは手を切って頑張れ
642名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:44:29 ID:wQ+GsS6RO
自民主両方糞だし、期待してる
643名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:45:09 ID:l226lfZxO
平沼って後継いるのかな?!
角榮・小沢みたいなのでもいいけど
644名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:45:11 ID:uURuuxjk0
平沼、よくやった!
1人引き抜き成功か
あと1人で政党が立てられる
645名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:45:47 ID:nv/JvxbiO
安倍も自民党なんて離党して平沼と合流すりゃいいんだよ。
646名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:45:55 ID:rPO+FMyo0
体調さえ良ければな
647名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:45:56 ID:Wrk1tR500
今年の初めには衆議院選までには新党結成へ、って言ってなかったか?
648名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:45:57 ID:oWCmAciAO
将来党員になりたいわ
649名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:46:22 ID:/L31NC7p0
>>638
与えられた選択肢は民主と自民のみ
650名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:47:00 ID:gAMiZFxI0
田村耕太郎氏(46)=鳥取選挙区 離党を表明 政権交代後初
http://mainichi.jp/select/today/news/20091218k0000e010060000c.html
651名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:47:05 ID:RP+X6YvEO
>>639
腐乱しきったマスコミ側に居るのは勿体ない
保守に優良な人材が足りない今こそ出馬してもらいたい

『正論』に帰化について詳しく載ってるらしいから買うわ
652名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:47:12 ID:ffIcGngn0
>>645
これに、経済面で強い中川昭一が加われば言うことないのだが、、、。
653名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:47:54 ID:WPAehXxX0
>>637
本人いわく、彼女は自民が惨敗した後の、今年の9月に帰化したそうだ。
同じく彼女曰く、
 ・既に台湾は中国に飲み込まれることが避けられない現状。
 ・日本も民主党政権に変わったことにより必ず中国に飲み込まれる。
 ・最後の砦が日本であり、台湾を救うには日本で戦うしかない。
 ・日本で戦うことが、旧祖国日本と台湾の2つの国家を救うこと。

たぶん、来年の参院選に自民から出馬する予定なんだろう。
帰化した時期と発言内容から、そうとしか思えない。
654名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:48:08 ID:dwaDH8mZO
平沼グループとみんなの党が合流とかないのかな?
655名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:48:17 ID:aqMfedl/0
>>620
比例当選じゃなければ絶対移ってるだろうなw
656ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/12/18(金) 12:49:08 ID:U3Yfa1lPO
>>649
民主党は前から問題外だし、自民党は何もかわらないようだし。
比例で投票する政党ないがなぁ。
657名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:49:39 ID:2++7G+wR0
>>656
共産でいいだろ
658名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:50:04 ID:IbwgjjAt0
>>634
西岡武夫位しか知らないw
こいつって小沢と旧知の仲だよな確か
659名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:50:22 ID:/L31NC7p0
>>657
どちらも嫌なら共産しかない罠
660名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:50:30 ID:ZIxbEBDZ0
2大政党なんて日本では浸透しないわな。
ミニ政党乱立でも保守が政権取ってくれれば良し。
661名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:50:36 ID:aqMfedl/0
>>653

白しんくんと大違いだな
662名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:51:34 ID:+DlM3M7A0
待ってました!

自民がとりえのない政党になるだろうが。
663名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:52:54 ID:WPAehXxX0
>>618
民主党内の保守勢力は全く期待できない。
民主党の中から、民主批判が全くでてこない。異様だw

既に汚沢に手なずけられていると思うべき。
事実、松原仁は最近、小沢グループの一員になった。
664ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/12/18(金) 12:53:10 ID:U3Yfa1lPO
>>657
先の衆議院選挙の時は
みんなの党
珍風
共産党

この3つの中から考えたあげく珍風に投票したわ(笑)
665名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:53:14 ID:RP+X6YvEO
>>653
雑誌買うわ
台湾の事例を見てきた美鈴さんの危機感は本物だな
つーか台湾はもうだめぽなのか…

666名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:53:22 ID:sB47aCMS0
勝ち馬に乗ろうとする理念の無い議員をどう排除するかな?
667名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:53:47 ID:/L31NC7p0
平沼は素直に国民新党へ行けば?
668名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:53:58 ID:mExRVABy0
保守と言っても
排外主義の極右レベルと
国際協調重視の穏健右派レベルじゃ
主張が違いすぎて共存できない。


まあ無理だろう。
669名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:54:05 ID:l8dOSd5M0
政党名は「日本神党(道)」
670名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:54:38 ID:l226lfZxO
てか安倍とか清和会の糞な奴等は
入れるな。
平沼は保守左派だからそういう
奴等をひっこぬけばいい
671名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:55:30 ID:LtkPDMXzO
理想はあるだろうが公約は現実的なものにすればいい
できもしない事を公約に掲げ失敗した民主党を反面教師にして
672名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:55:34 ID:H59Jd+s80
自民党は利権がらみの族議員ばかりで絶望したが
ミンス党もこれまたど素人集団で絶望。

ちゃんと日本を考える真正保守で族議員でない政治家の結集が
何より重要だ。


673名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:56:00 ID:RP+X6YvEO
>>666
そいつも利用するしかないだろ
多少自民と同質化するのは仕方ない

安倍ちゃんが真保守政策研究の面々を引き連れて合流したらいいのに
674名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:56:53 ID:smZv5+mA0
今年の8月ごろにカキコした動きに
なってきたアル!

日本人のための真正保守、がんばってほしい。
675名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:57:12 ID:iAnaViSB0
保守政党名乗るのであれば、まずパチンコ規制、
あるいは公営ギャンブルに位置づけて学術分野の研究等に
収益を全部つぎ込むと公約してくれ。


ま、無理だろうけどな。
676名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:57:23 ID:0nsU87Vl0
>平沼は保守左派だからそういう
>奴等をひっこぬけばいい

亀井とか、民主の民社協会とか、相性がいいよね
あと、自民のシスイ会か。最近二階が入って変質してきているけど。
677名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:58:35 ID:l226lfZxO
>>658
小沢グループないし一新会の
メンバーもいる。
小沢は自由党時代と今は大きく
政策が違うから、グループメンバーも
戸惑ってると思われるな。
参政権が踏み絵になるな。

長島は是非防衛大臣だな
678名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:01:30 ID:/JF3+P1X0
自民離党した参議院議員がいるだろ
アイツ民主に逝くのかね?
平沼新党に行けばいいんだが
679名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:01:55 ID:aqMfedl/0
>>665
国民党政権になってから急速に共産党と接触し始めて、すでにメディアや企業が中国びいきになってしまってるよ。
元々、敵同士だったけど漢民族が大量に流れ込んできてるし、自民のように政党の理念忘れて利権に走っちゃってるからね
完全に共産党に支配されるまで10年持つかなぁ。今日のウイグル、明日の台湾、明後日の日本。
680名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:02:46 ID:yeqfn8ub0
>>261
勝谷と室井が民主党で講演するときは一回50万だよ。
681名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:03:01 ID:Y6QOAytF0
>>679
ということは中華街がない韓国最強?
682名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:03:40 ID:tANo39vy0
>>1
松原仁もいい加減カス政党からこちらへ合流すべき
683名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:04:28 ID:IbwgjjAt0
>>678
与党だから自民に入ったのならそうだろうねw
保守政党だから入ったのなら平沼もありかもしれんけど
684名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:04:50 ID:l226lfZxO
>>663
数も少ないし、小沢執行部には
逆らえねーよwww
松原仁はしっかり自己の政策を
主張してるので信じたい。

685名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:05:32 ID:/Wm+tXo90
それより河野とかの若手と保守派の対立のほうが大きいんじゃない。。
河野とかは、事業仕分けみて羨ましいとか言ってたし。。
まあどちらにしてもここで自民党割れたら、政権復帰は夢のまた夢となるなあ。。。
686名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:06:27 ID:twmF7Pl90
>>162
愚民党
687名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:07:10 ID:l226lfZxO
>>676
おお、貴方は分かっていらっしゃるww
そんな私は民社協会支持してますww
民主は分かりやすいが、自民は
エセ保守わんさかなんで見誤らない
でほしいよ、本当に
688名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:07:55 ID:nsOpfiaMO
みんなの党吸収しちゃえよ
689名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:08:01 ID:6zfNuRtpO
>>680
同じ50万なら、櫻井選ぶよね。
ホモ勝やアホオンナも櫻井と一緒ってW
690名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:09:42 ID:l226lfZxO
国家民主党でいいだろ。
国家と民主主義。
排他的な面があるからな。
出来たら盲目的についていくww
691名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:10:30 ID:qcDnn/04O
>>681
あそこは対中国となると、基本的に腰が引けてる対応をするからどうなるか解らん。
まぁ、日本以上に排他的な国民性ではあるけどな……
692名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:12:15 ID:/yHO/HRFO
平沼としては沈没ミンス丸から使えそうな議員を救出してやりたいんだろうけど、使えそうなヤツ自体が少数なのが問題
693名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:12:49 ID:qcDnn/04O
>>685
案外、河野は民主党と合流するかもな。
694名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:12:50 ID:WPAehXxX0
>>684
松原仁に期待しすぎw

言っただろ。奴は小沢グループの一員。
今や、一真会の一員なんだよ。
695名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:13:09 ID:2iElXMg70

平沼氏には自民党に戻っていまだに足かせになっている新自由主義政党から、きちんと保守政党に再生してほしい
696名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:13:31 ID:qrsTy0dB0
平沼がまた権力もつようになったら
リーマンのノーネクタイが規制されそう。
なんせ繊維業界とつながってたからな。
クールビズはつぶさんでくれ。
697名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:14:13 ID:/L31NC7p0
>>693
案外なのか
698名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:14:24 ID:JvHxFBFGO
遅いやね
平沼好きではないが、今の自民党に浮き上がる能力ないから保守政党作る意味がどれほどでかいか。

是非みんなの党と二大政党になってほしい
699名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:14:25 ID:nv/JvxbiO
>>685
謂わば小泉改革継続派だろ。
でも自民党は民主党との経済行政政策での対立軸作るならそれしかないじゃん。
平沼や保守政策研究会の問題は経済政策の不透明さ。
700名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:15:37 ID:qcDnn/04O
>>697
まぁ、一応、自民にしがらみはあるんじゃね?と想像。
701名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:15:43 ID:/ALo7yKt0
いよいよ国本社復活か
702名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:17:08 ID:04OOJlCA0
参院自民田村離党スレはまだ立たないのか?
いくら+がネトウヨの巣窟とはいえ限度があるだろ。
703名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:17:12 ID:D15MmUJBO
>687
本当に民主はわかりやすいよね
どこの国民の為なのかハッキリしているもの

それだけはブレてないね
704名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:18:13 ID:/yHO/HRFO
>>699
どうも自民の一部若手が勘違いしてるんだけど、そういうのは対立軸にならんのよ
そもそもミンスは経済政策に理念が無いから対立しようが無い(笑)
705名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:19:42 ID:l226lfZxO
>>694
別に松原一人に傾倒してるわけじゃ
ないわ。民主右派の一員として。
てか民主右派と言ったら松原みたいな
考え多いな。
民主=売国左翼みたいな2ちゃん脳が
多いのか?
706名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:20:19 ID:zFjKHc4u0
愛国の志士達よ 時が来た
12/21(月)午後3時、憲政記念館

天皇陛下ご会見の政治利用を糾弾する緊急国民集会にご参加を

 中国の習近平・国家副主席が、12月15日に天皇陛下に会見しました。
外国要人が天皇陛下との会見を望む場合には、一ヵ月前までに文書で正式に申し込むという確立した「一ヵ月ルール」が存在します。 
ところが、鳩山民主党政権は今回、中国共産党政府の強い要請を受けて、自らこのルールを破ったのです。しかも、このルール違反
を批判する世論の盛り上がりに対して民主党の小沢幹事長は「天皇の行動は政府が自由に決めることができると憲法に規定している」と、
極めて不遜な発言をしています。このような誤った憲法解釈が放置されるならば、皇室の政治利用が頻発することになります。 
そこで、小沢幹事長らが示した憲法観の誤りを徹底的に追及し、今回の「政治利用」を糾弾する緊急国民集会を下記の通り、開催いたします。 是非ともご参加ください。
時間がありません。お願いします。

日 時  平成21年12月21日(月)午後3時〜      
(開場午後2時、午後4時終了予定)
場 所 東京・憲政記念館・講堂  
千代田区永田町1−1−1      
地下鉄「永田町」駅・「国会議事堂前」駅より徒歩7分   

提言者 平沼 赳夫氏(衆議院議員)・安倍 晋三氏(元総理大臣・交渉中)
      佐々 淳行氏(初代内閣安全保障室長)など各界有識者に交渉中
主 催 日本会議
共 催 日本会議国会議員懇談会・日本会議地方議員連盟 
http://www.nipponkaigi.org/0000/data-news211214.html 
707名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:21:16 ID:bv595rVTO
櫻井よしこ・稲田朋美も、一緒に旗揚げしてくれねーかな…。
708名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:23:07 ID:RP+X6YvEO
ν速の田村離党スレ見てきたが、あそこは相変わらずだな…まあ朝日規制の時は平和だったから理由は分かってるんだが
709名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:23:07 ID:5dozZpDH0
>>631
一言で言えば暴力による制圧だろ
710名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:25:40 ID:HJNKQOi00
売国民主もエセ保守自民も嫌いな俺には
ようやく迷わず投票できる政党が出来そうでよかった
711名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:26:14 ID:l226lfZxO
>>703
そういうことじゃなく、周りが売国
だらけだから保守あぶりが楽ということ。
俺みたいな民主右派支持は
そういう言い方されることを嫌う。
寄り合い所帯とかいいながら
売国扱い。矛盾してるだろうと。
かつて右翼政党と呼ばれてた民社が
民主にいるんだぞ、信じられねーだろw
712名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:26:19 ID:5dozZpDH0
>>685
自民と民主両方割れなきゃ政権交代はないよ
713名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:26:45 ID:qcDnn/04O
>>709
それって、左派の革命思想のが酷いじゃん。
714名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:29:13 ID:jeMz+hsO0
鳩山と同じタイプなのか

新党つくると期待させては一向につくらず、
さすがに結成と思ったのにやっぱり総選挙でつくらなかった。
さっさと結成してくれ。
最後の砦が、つくるつくる先延ばしでは困る
715名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:33:46 ID:uISOsReBO
つくるつくる詐欺。渡辺の方が立派。
716名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:40:06 ID:geRq+hkj0
>>615
前原は親米・ネオリベ路線だから
平沼とは合わないんじゃね?
717名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:46:43 ID:v85SWaSx0
政治にはお金が掛かる
吉田茂が総裁を引き受けるとき、
「俺は金策はやらない」という条件を出したのは有名な話だ

今、経団連を見ると、どうみても中国寄りの連中で
平沼を支持するとはまったく思えない

平沼新党を経済面で支えているのはなんだ?
718名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:47:03 ID:D15MmUJBO
>711
小沢みたいな恫喝政治家に意見を言える骨のある右派議員がいるの?
リベラル気取りをしてるだけじゃない?
あなたが嫌おうと外国人参政権を潰せない民主は売国党と言われてもしかたのない事実
719名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:47:09 ID:9NOSB2/c0
平沼は期待できるな

自民党が「保守の結集」って言っても、谷垣自身がかつて靖国参拝自粛って言ってたし、
党内に保守らしくない勢力を抱えてるしなあ
720名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:54:06 ID:v85SWaSx0
俺が中共のエリートだとしたら、
平沼新党に影から資金援助して、今の自民党と保守層のパイを喰わせ合う

中韓の影響受けた連中がマスゴミ抑えているから無党派層に訴えることも出来ず、
かといって保守層内でも自民党と争い合って、保守を結集することも出来ず、
という状況を意図的に作り出せそうだ

そうしたら、小沢がいなくなったミンスでもなんとか持ちこたえて
売国政策をバシバシ通せるんじゃないかな
721名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:54:08 ID:mwyOeQt20
自民の保守+民主の保守+改革クラブ+平沼G
人数集まらなさそうな気がするな・・・
722名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:05:17 ID:zFjKHc4u0
みんなの党と同調すればいける









723名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:09:27 ID:qdQCXuvNO
頑張ってー!
724名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:10:55 ID:geRq+hkj0
>>722
平沼Gとみんなの党の政策を考えろ
同調なんてありえない

みんなの党は小泉・竹中路線をさらに先鋭化させた路線だ
何故平沼が自民を離党したかを思い返せ
725名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:23:12 ID:p8m8hucR0
田村参院議員が自民離党届 野党転落後初、民主入り模索か
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121801000339.html

> 来年改選を迎える自民党の田村耕太郎参院議員(46)=鳥取選挙区=が18日午後、
>党本部に離党届を提出した。自民の野党転落後、現職議員では初の離党者となる。
>政権奪還に向け参院選必勝を期す谷垣禎一総裁にとっては痛手だ。

> 関係者によると、田村氏は18日までに「離党し当面は無所属で活動する」との意向を
>党執行部に伝えた。ただ来夏の参院選での3選を目指し、民主党、みんなの党などへの
>移籍を模索しているとの見方もある。田村氏は若手党改革派の一人で、8月の衆院選大敗を
>受けた総裁選では河野太郎氏の推薦人に加わった。谷垣執行部にも批判的なスタンスをとっていた。

> 田村氏は鳥取県の地元紙の新日本海新聞社編集局長などを経て、2002年の参院鳥取補選で
>無所属で初当選。自民党入りし、04年に再選を果たした。内閣府政務官、参院国土交通委員長などを
>歴任し、現在、党新聞出版局次長。

> 党鳥取県連は先月、改選数1の参院鳥取選挙区で田村氏公認の方針を決定。民主党県連は
>新人(32)擁立の方針を固めている。
726名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:48:29 ID:r40wO9A40
ここで否定的な意見言ってる奴せっかちすぎ
結果は時間をある程度かけないと見えてこないもんだ
気を急ぐと成功するものも成功せんぞ。
727名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:53:12 ID:l226lfZxO
>>718
だから俺が必死こいて参政権反対ギレン
のメンバーの名前挙げただろw
法案なんて出すのは自由。
実際反対するかどうかを見極めたい。
それだけで保守を炙り出せる。

長島あたりはイイな。
自民の防衛族も期待してる。
ただアメリカに寄ってるから
平沼さんに嫌われるかもなw
728名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:00:34 ID:TFiH9hTg0
ニコニコ党がいい
729名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:13:07 ID:l226lfZxO
あと枝野と野田もいるか。
730名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:16:21 ID:PSn2/F2CO
また泡沫政党が増えるのか
731名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:20:09 ID:rdtLs9kMO
稲田議員は?
732名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:22:16 ID:O5IXUtt30
小林好奇って魂売ったの?
733名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:23:57 ID:gS1tMJLwO
大日本保守党
立憲改進党
とかかっこよくない?

右派色を全面に出してほしい!
改革クラブは参加するかね?今のままじゃ改革クラブは参院選で消滅の危機だ。
734名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:24:49 ID:O5IXUtt30
選挙カーわ、黒塗りの街宣車
735名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:29:49 ID:TplvjdFtO
保守国士党でおk
736名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:31:26 ID:geRq+hkj0
>>733
立憲帝政党でいいんじゃないか?
737名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:35:39 ID:OsJerQUq0
国民新党の代表質問
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8680105

必見
亀井さんこそ愛国者
738名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:38:48 ID:PGAmMjGs0
まぁ、自民党に戻るよりマシかもね
次回はみんなの党に投票するけど
739名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:38:54 ID:9vOCZT+90
おそい おそいよ侍
選挙前に立ち上げておくべきだった
740名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:42:02 ID:O5IXUtt30
>>737 亀井の子分

http://www.aa.alpha-net.ne.jp/e92kuwa/
http://ameblo.jp/e92kuwa/


たしかに、国民新党=侍
741名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:53:39 ID:tXjGErBj0
自民は朝鮮カルトと懇意
民主は韓国民団と懇意
自民なら大丈夫だと思ったら大間違いだぜ、騙されんなよ
742名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:55:32 ID:gpyvrZE1O
右派色はあえて前面に出さない方がいいかもなw
743名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:58:35 ID:37XM85WtO
遅せーんだよ糞ジジイ
時すでに遅し残念wwww
グズ!ノロマ!ボケカスしね
744名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:05:56 ID:U/xouCISO
参議院選挙より目前に重要案件があるだろう。
さっさと新党つくって、小沢の外国人参政権法案を叩き潰せ!
745名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:07:15 ID:Bvc+pX5l0
応援する……。
でも、ムチャ言うかもしれんが参院選までと言わず、
質を落とさない範囲で出来る限り急いで欲しい。
746名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:09:51 ID:D15MmUJBO
>727
出会った時はお互いに正反対の所が魅力的に思えたけれど
1ヶ月も過ごしたら価値観の違い過ぎから首根っこを掴み合う喧嘩になる

そんなものよ・・・
747名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:23:55 ID:2LT74Fk+0

来年の参院選出ようかなと思う自分がいる
リスクしかないが
748名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 16:37:55 ID:VWIV5JKl0
>>747
ここで文句ばかり言ってる>>743みたいなのとは比べものにならないくらいエライ
749名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 17:13:01 ID:ShsIVRHp0
反米色が強すぎるのがな。
将来像はともかく、普天間問題などで今すぐ日米同盟を崩すようなことをする、
なら支持できないな。国民新党みたいにアメリカにアホな挑発しなきゃいいがな
750名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 17:17:09 ID:HlxCBlwI0
応援するかどうかはどんな人が集まるか見てからだなぁ…
あ、あと平沼って女系天皇議論にはどんな立場?
751名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 17:23:34 ID:PaA6KoHt0
age
752名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 17:39:18 ID:VWIV5JKl0
>>751
ageてねぇwww
753名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 17:59:49 ID:FVzXcLmRP
ヤマヒロにも声かけて欲しいな
754名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:01:56 ID:N3BbDDy60

 自民・田村氏が離党へ

 自民党の田村耕太郎参院議員(46)=鳥取選挙区=は18日午後、離党届を同党事務局に提出した。

 この後、参院議員会館で記者会見し、離党の理由などを説明する。自民党が今年8月の衆院選で惨敗
 し、野党に転落して以降、現職議員の離党は初めて。 田村氏は2002年10月の参院鳥取補選に無所
 属で出馬し、初当選。 その後、自民党入りし04年に再選され、来年夏に改選を迎える。

 民主党比例代表からの出馬などが取りざたされている。

  http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&rel=j7&k=2009121800498

          ____
        /      \
       /  ─    ─\     
     /    ⌒  ⌒  \     
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /    ハハッ わろす
       /   _ ヽニソ,  く
755名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:08:19 ID:BZsmf1mCO
自民党には入れたくないしな。もちろん民主党にも、だが。
都道府県選挙区はともかく少なくとも比例では国民新党か平沼新党に入れたい。
756名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:08:59 ID:JX4FwnnV0
>>753
同意!
757名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:12:06 ID:SoFa0BFm0
全力で叩ける対象が出てきてよかったな。
このところ消化不良気味だったから。

ねっ?アカヒさん変態さん。
758名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:16:06 ID:DTmBFxcuO
アホか
保守票が割れて自民党と共倒れ
民主圧勝とかなったらどうするんだ
759名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:22:11 ID:SoFa0BFm0
今右を全面に出しても、無党派層の風は吹かないよ。
せいぜい2chでうけるくらい。
「みんな」が小泉親子と橋下でも巻き込む方がよっぽどマシ。
あまり投票はしたくないけど、バランス見ながら。
760名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:23:04 ID:oGM/fPIu0
中川さんが亡くなった時のスレを見た。
平沼さんと新党結成するつもりだったんだね。
本当に惜しい人を亡くした。改めて悲しくなった。
761名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:25:33 ID:9m5fq0vOO
>>749
ここまでのポチがまだ生きてたか・・・
762名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:26:58 ID:KKAz7PKTO
国籍法の時にメール送ったら唯一わざわざ返信してくれたのが平沼氏だったな
尽力するって
その後もメール送った人に何度か連絡を入れてくれた、自分の所にも来たし
この人は信用できると思ったわ
763(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2009/12/18(金) 18:29:01 ID:o6EHQihh0
【告知】たかじんのそこまで言って委員会 2009年12月20日放送の出演者(予定)

◇司会 やしきたかじん 辛坊治郎 (読売テレビ解説委員長)
◇パネラー 三宅久之、鴻池祥肇、森本 敏、西村眞悟、桂 ざこば、勝谷誠彦、宮崎哲弥、安里繁信
◇ゲスト 安倍晋三(元内閣総理大臣) 櫻井よしこ(ジャーナリスト)
◇VTR取材 平沼赳夫(衆議院議員)

◆次回放送テーマをキーワードで「ちょい見せ」!
「委員会の“本気”」・・・緊急総力SP
「ルール?憲法?」・・・波紋大きく
「“右”肩○がり」・・・上か下か
764名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:30:36 ID:foAuZD+c0
そういえば昔、保守党ってあったけど、あれって保守だったの?
765名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:31:57 ID:5gDeWz0o0
>>749
平沼は「政治的・軍事的親米、経済的・文化的反米」という感じだろう。
インド洋給油法案には賛成していたし。仮に反米であってもそれ以上に反中。
国民新党は後者は反米色がかなり強いし、前者も決して親米ではない。
766名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:33:24 ID:/UtckovDO
>>758
売国奴がわらわらいる自民が手を引けばいい
もう二度と自民は信用しない、ズルズル左によりながら生きながらえた自民をいい加減見捨てて、ここらで断ち切る

勘忍袋の尾が切れた国民の怒りだ
767名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:35:13 ID:L/3PK89O0
>>762
俺は地元の谷垣にメールしたけど返事来なかった
768名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:37:45 ID:9mKnVcrW0
新党の党名は「保守党」が良いんでない?

あと、結局国民誰が見たって小沢民主党が反日政党ってのは明らかなんだし
小沢の戦術じゃないけど、とことん民主党とカラーの違う
選挙公約(あえてマニュフェストとは言わない)を掲げなけければ参院選で勝てないよね。
今年の衆院選で落選した、自民などその他の保守系議員や、桜井さんや金さん
など著名な保守系論客を参院選に「日本の国益、日本国民の利益が代弁できる政党」として
top15に1兆5千万円を投入など国民いじめに不満をもってる層に働き掛けるようにすべき
その後、4年後に衆院に鞍替えさしてもよいので
保守の最後の聖戦と考え、来年の参院選は平沼新党で小沢与党を殲滅させるべし!
769名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:42:27 ID:SoFa0BFm0
そういや金さん、日本国籍取得って言ってたな。
770名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:47:35 ID:9mKnVcrW0
cop15でした
771名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:52:47 ID:YUH53gT/0
56 :無党派さん:2008/07/27(日) 00:26:43 ID:KrWfAUHm

★「仕事」としての「ネット右翼」

都内某所の雑居ビル。ストリートにはびこる氷河期の犠牲者達の一部が、ある場所に集められた。
真っ黒なハローワークだ。ここでは表立って人材確保が出来ない雇い手と表立った仕事に就けな
い働き手が互いの需要と供給を満たしあう、実に合理的なパーティだ。

世界中でいえることだが、本質的には、法の網目がもっともスタンダードなことが多いよな。偽造口
座の出し子 スピードの運びや キャバクラに因縁つける仕込み客やつらに斡旋される仕事はこの
類がほとんどだったけど、中に興味深いものが。インターネットが使える環境があるやつだけ特別
な仕事があるってことで、おれを含めた5人ほどが隔離された。もっともおれ以外のやつはモバイ
ルアクセスだったが。おれ達に与えら得た仕事は実に不思議なこと。そして実に簡単なことだった。

ネットにある書き込みをして、それに対する反応があったら、あらかじめ渡されたマニュアルに沿
って答えるだけ。で、あることとは、、、「韓国人になりすまして日本の悪口を書く」 だった。

書き込む内容はある程度は基本パターンが用意されていて、後は臨機応変でやっていいそう。
ちなみにおれに書くように支持されたもの。

【サイト名】 Y●HOOの知●袋 【アドレス】×××××.××× 【期日】 ●/●
【内容】   私は日本人だが、竹島は韓国のものだと思う

こんな感じの内容で8行ほど こんなんが10項目以上あるんだ。勿論無意味だから一つしか書か
なかったけど。
http://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=futu-banzai.cocolog-nifty.com%2Fblog%2F2007%2F04%2Fpost_e8f7.html&client=fenrir&adsafe=off&safe=off&lr=lang_ja

職業右翼(アルバイト右翼)が「在日」や「中共工作員」や「サヨ」になりすまし、自作自演をして掲示
板を荒らしていた事実が判明。

目的は、「左翼」なるものを貶めたり、「在日」等の外国人に対する差別と憎悪を煽ることによって、
情報弱者にレイシズムや排外主義などといった反社会的思想をすりこむことだった。
772名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:16:31 ID:y8DRwK/m0
>>788
平沼新党の名は、嘗ての「国本社」を継承して欲しいものだ。
773名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:32:21 ID:7RInhLpdO
受け皿が無かったから、大賛成。
ミンスは絶対嫌、自民もちょっと…という層が入れるよ。
774名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:52:11 ID:tUdQe4i10
選挙に行かない層の支持が高そうだな
775名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:55:08 ID:VgPsCVaS0
平沼って創業者タイプじゃないから新党作っても駄目だろうね。
会社で言えば大企業のサラリーマン社長向きなんだよね。
776名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:58:50 ID:NG4AVfFBO
保守、最後の希望だな……
これだけ行動と政治理念が一致している人は少ないが真っ直ぐ過ぎるんだよなぁ
政治には妥協も必要だがこの人には無理か……
777名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:01:05 ID:0ntfA5X+O
待ってた
真正保守の再生を!
778名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:01:50 ID:7XaK6CleO
何でバラバラに新党作ってんの?みんなの党があるじゃん。保守は一つにまとまれよ!バラバラじゃ威力半減だよ。
779名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:07:24 ID:SHPlgJxd0
愛国だけじゃ全くウケない。
愛国アカが数年後に強力なポジションを獲得してると見る。

共産党の政治思想が保守だったら。
保守労働党が誕生すれば。

そんなことを夢見た国民はいませんか。
780名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:13:36 ID:azIygr+EO
櫻井女史をメディア要員にしたら最強の広告塔になるよ。
間違っても要職につけてはいけないが。
781名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:16:54 ID:SHPlgJxd0
>>780
だめ。却下。
あの人はイデオロギーですべて解決できると本気で思ってる人だから。
リーマンショックも我々が真の日本人であったなら異なる結果になっていたかもしれないって、
どういう意味なのか。
真の日本人、全き日本人ってフレーズを連発しまくるだけ。
782名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:17:04 ID:MwbDyZALO
ちょっと遅いけどな〜
まぁメンバーがちゃんと思想の統一ができていれば党員になるわ。
783名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:18:45 ID:LeBFMtN50
おせーよ
衆院選前に動かないから民主が与党になっちゃったろ
784名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:34:48 ID:fLwdLLpj0
またそういうことを
785名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:51:03 ID:VvrT2VT90
>>747
議員になりたいなら民主党以外は無理。
ヒキニートのネトウヨは票にはならない。
786名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:37:14 ID:THlJ/4oa0
>>768
保守党という名のかつて扇や二階、野田毅の所属した政党があってだな
787名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:06:59 ID:FA7Xhyzw0
じゃあ真の保守ということで「真保守党」ってのはどうかね
788名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:09:38 ID:5dozZpDH0
平沼は2ch専用の政治家
一般人には見た事あるなぐらいの浸透度
歳も歳だし脳の病気やってるから期待しても無駄。
なに喋ってるかさえわかりにくいから、ホーキング博士の声帯マイクを使えよ
そのほうが不気味で受けるぞ
789名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 23:14:00 ID:GiWu3y7q0
>>1
また新党詐欺かよww
これで何回目だこいつの新党発言は
790誘導:2009/12/19(土) 01:03:05 ID:G2lpFgME0


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?15
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1258718608/








791名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 09:04:24 ID:KGP4TsxUO
平沼が新党立ち上げに時間が掛かっていたのは、中川昭一を迎え入れ、将来は首相にできるような組織の基礎工事を行っていたから。

お前達は、ビルが建設されていく様子を観察して見た事があるか?
最初、地下深く掘り基礎工事を行うが、これにかなりの月数を掛けている。
ビルの姿は、中々、見えて来ない。
792名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:46:06 ID:Nec5B6UU0
心ある有権者が平沼新党を支える
793名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:46:50 ID:ZLEsMF7J0
小沢氏も万々歳? 国民新・新党日本・平沼グループ、年内にも新党結成へ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/325208/

これのこと?
事実ならウケるんだけどw
794名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:48:46 ID:DS55wmCE0
>>791
でもそれは、一般の国民には分かりにくいのは確か。
「平沼、いつももたついて煮え切らない」と。有権者から見放される。
そして、中川の死でその「基礎工事」も功を奏さなかった。
政治は結果がすべて、ということからいくと、平沼はやっぱりダメ。
795名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:03:41 ID:SYsJssxJO
参議院議員は誰かおる?
今3人ぐらいやろ?
796名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:16:08 ID:JcvzOUQn0
>>792
心ない有権者が90%以上じゃね?
797名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:20:59 ID:RPZkD75F0
まだこんな死にそこないの老いぼれに期待してるのか
情けないたっらありゃあしない
798名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:28:45 ID:tPLwRkx7O
自民党にも民主党にも入れたくない人の受け皿になるだろうな
799名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:30:59 ID:al5B6nZpO
わざわざ悲願の政権とった民主から人くんのか?
800名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:00:14 ID:/7QHhUHZ0
>>799
今現在、思想の不一致はあっても、
民主党が安定してるなら人は来ないだろうが、
もう支持率もガンガン減ってきていて、
自分が泥舟にのってると感じている人も多いんじゃ無かろうか。
801名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:43:55 ID:Nec5B6UU0
もう民主が泥舟なのは明らか。
802名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:51:18 ID:Xp7vo24B0
とにかくどっかの一党が圧勝って言うのは無くなって欲しいね。
こういう勢力の睨みが効く構図が望ましい。
803名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:24:17 ID:nUanG1xM0
>>676
志帥会は平沼が名づけ亀井が会長やってた派閥、そして二人を裏切って追い出して二度の選挙で壊滅した派閥
804名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:28:18 ID:JdrCaAQxO
>>802
睨み効かせるのは共産党だけで十分
どうせ平沼に共産党の代わりなんて絶対つとまらないからそのまま消えていいよ
805名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:30:40 ID:+Lhz7jVX0
この人のやることならマジ応援する
806名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:37:18 ID:43QTaCVu0
前回自民で落ちた保守の人たち立候補して欲しいけど、有権者は冷たいだろうなw
807名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:18:14 ID:aE4u0BdvO
自分は自民党に入れたけど、やっぱり自民党にアレルギーを持ってる人は周りにいる。
ミンスはもう嫌!という人の受け皿になるよ。
特に女性は、子ども手当てでの不信感があるから、新党名は女性にも親しみやすいものにすれば尚良し。
808名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:55:23 ID:Ueizzira0
 ('A`)
  (<  ≡≡≡ スイー党
809名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:55:59 ID:lehDyIRz0
>>781 櫻井だけじゃない。ほとんどがそう。
810名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 05:59:02 ID:dGt61pTG0
新党サムライ か?

まずサムライの認識から頼むわ。
811名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 06:05:07 ID:LcYaP2JA0
サムライは侍でも辻斬りの方の侍だな。


本当に嗤える。
812名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 06:08:48 ID:WDFuokuU0
平沼も亀井(今国民新党)も山岡(今民主党)らがいた時代の清和会は最強だな
813名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 06:14:15 ID:mQSOLC0t0
寿命の方が先に尽きちゃうんじゃないの?
814名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 06:25:40 ID:WDFuokuU0
志帥会≒国鉄民営化に慎重であり、保守左派だった加藤六月に賛同したけれど、
      自民党を離れなかった、清和会の分派

石原慎太郎もこの系統、他にも中曽根の秘書をやってたけれど与謝野とかが近い

結局のとこ、これらの人を郵政選挙で排除しひたすら純化路線を
突き進んでる自民党の今の姿は三塚系清和会のなれの果ての当然の帰結

平沼にして、一言、明治初期に前島密が創った郵政のシステムを守ることだって「保守」じゃないか?
と問われれば、そうですねとしかいいような無いんだから
815名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 06:25:59 ID:R+zQu1Wz0
やっとか
816名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 06:37:38 ID:blDK92YA0
自民、平沼新党、珍風
ネトウヨさんは何処に入れるの?
817名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 06:50:48 ID:hEaiGWDF0
現実問題として保守の分裂か・・・

平沼さんは上流出身で、言っていることは理想的だが、
政治なんてドロドロの世界。
自民と共同しないと・・・数がモノを言うから。

小沢が喜ぶだけだよ。
818名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:28:43 ID:PIeWOgrzO
>>816
社民党、民主党(旧社会党)、共産党、創価党

ネトサヨ(在日朝鮮人)は何処に入れるの?
って、投票権ないかw外国人だし
819名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:33:36 ID:z7XGdezz0
ネトサヨ 選挙権なく、地団駄踏んでいるw

外国人参政権なんて夢のまた夢w
820名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:35:06 ID:F7kshW4w0
平沼さんGJ!
自民から保守票を引っぺがしてください!!!!!!

次の選挙も民主が大勝利!!!!!!!!!!!!
821名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:38:19 ID:9Y7Y8zsSO
お塩関係者党(笑)
822名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:41:26 ID:vMk+6z4C0
もう、新党って言うより、暫党ってよぶべきだな
毎回新しい党作りやがって、クソが
823名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:42:46 ID:vMmH2KHz0
剥がれるんは民主に入ってた国新推薦票の方だよばか
824名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:49:04 ID:JhKgl097O
自民にとどめ刺さりそうだな
825名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:55:39 ID:ptfQgGXS0
愚民による民主主義など日本には不要!
自民党は即座にクーデターを起こすべし!
一、日本国民は自民党と谷垣閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
826名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 08:58:36 ID:A0DCPmJhO
>>819
政権は民主が執ってるって知ってるかwww
夢のまた夢どころか実現に向けて裏で着々と動いてますから。
827名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:00:06 ID:07CMA45T0
党名は重要だぞ
どっかのFランク大学みたいな名前つけるなよ!!
828名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:00:23 ID:OacQadliO
平沼が保守だと思ってるバカがあまりにも多すぎる
829名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:08:17 ID:GD1DMiXA0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
830名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:04:50 ID:s0BvXCLfO
おせーよ。一番いて欲しい人がいなくなっちゃったじゃないかよ
831名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:13:27 ID:UxqdniW10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/single/1256112362/l50
知らないことばっかりだった。コエー。
832名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:20:38 ID:EX8PsoGW0
平沼は「するする詐欺」
本当に新党作るか疑問だ。。。
833名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:07:01 ID:LQJE2W080
年内じゃなくて7月の参院選までに、かよw
流れを作れずに、流されてるだけの奴らだな。
834名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 14:17:18 ID:NN+gUVe40
参院選は新風と幸福実現党も居るんだろw
似たような政党多すぎだろw
835名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 17:59:21 ID:lqvcv4bM0
中川一郎の息子さんも不可解な死だったな
ベンジャミン氏にいわせると闇の権力が云々で、
小渕元総理もあれは暗殺だったのだとか

というわけで、もしそれが本当なら
平沼氏の卒中も殺されはぐった結果じゃないの?
836名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:11:30 ID:PP0tCyfM0
小泉政権以降、支持できる政党がなく選挙では次善の策として国民新党に入れていた。
だが次の参院選ではやっと本命登場だな。
小泉時代はユダヤエージェントの朝鮮人にいいようにされ、今の民主は南鮮系。
もういい加減に日本人による日本人のための政治をつくってほしい。

837名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:22:26 ID:NdM5qWv5O
新党の名前は
日本保守本流党
日本保守党
日本国民党
日本党
平成日本新党
日本独立党
愛・日本党
気に入ったのあるか?
838名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:24:21 ID:uyNvBzcvO
声すらまともに出ないのに大丈夫か
839名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 19:34:12 ID:1/0i8gwr0
>>837
単に「日本党」が一番良い。
党旗は日章旗。党歌は君が代。

結党して一番最初にする事は、街宣右翼の正体を大々的に知らしめること。
マスコミを利用せずとも、今の時代はインターネットがある。
国民が堂々と、自国の旗と歌を誇れるような風土を作るのが最初の仕事だろうね。
840名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:12:38 ID:PP0tCyfM0
>>834
国民を見くびるんじゃない。
平沼を支持する層は真贋を見極める目を持ってるよ。
841名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:14:11 ID:powcs8qM0
>>17
俺もそう思う。
志はいいんだがまずは民主党を与党の座から引き摺り下ろさないと駄目だよな。
842名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 20:17:07 ID:1/0i8gwr0
>>841
民主の票も割れないだろか?
「保守だけど、自民が嫌で何となく民主」…って者も、少なくないと思うんだが。
843名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:37:15 ID:p0cjuyZE0
>>842
ずいぶん割れると思うよ。
先の衆院選は小泉詐欺改革への抗議票が大半だろう。
民主に期待してなんていくらもいないはずだ。
まして外国人参政権の立法化を強行するのが明るみにでた以上民主壊滅を望むほうが多いだろう。
今の日本人が欲しがっているのは落ち着いた日本を取り戻せる日本人による
日本人の為の政治だよ。
844名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:39:36 ID:jfyRKTFo0
だからさっさと新党結成すればいいのに... もう寿命くるよ?
845名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:41:14 ID:Cfm5hTyc0
平沼って口もごもごしてかつぜつ悪すぎて何言ってるかわからない
846名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:43:27 ID:Cfm5hTyc0
>>843
>>先の衆院選は小泉詐欺改革への抗議票が大半だろう

アホじゃねえの
だったら、なんで首相に一番相応しいかというアンケートで
小泉が一位になるんだよ
麻生や鳩山、小沢より上なんだぞ
847名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:47:08 ID:6tUGUpD30
>>828
平沼が保守でなかったら何が保守なんだ?
アメポチは所詮似非保守だし
848名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:49:06 ID:2tOTTNXiO
>>845

あ〜
なんか咽頭ガンかなんかですか?

ってカンジだよね
849名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:49:45 ID:QKQPC2zy0
連立狙いの少数政党乱立の予感
850名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:49:50 ID:p0cjuyZE0
新自由主義はもう世界的に否定されているのにまだこんな化石みたいなのが残っているんだな。
小泉さ〜んと騒いでるのは進次郎ツアーに参加するミーハーなおばはん、ねえちゃんくらいだよ。
ああ、それとお前な。
851名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:56:25 ID:DgZgrsQM0
小泉路線ではワープアが増えるばかりだし、
民主ではそれが失業者に代わるだけで何の解決にもならない。
そういう流れは日本だけじゃなく欧米各国にもあるわけで、
どっちにしろいまのグローバリゼーションは立ち行かなくなる。
いずれ大きなうねりは来るよ。それが何になるかまではわからんが。
852名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 22:58:54 ID:zFvYtyjg0
>>848
脳梗塞の後遺症だよ
あれでも大分マシになったほうだ
853名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:03:53 ID:7OZ559NC0
櫻井さんも入って党首でやってくれんかな。
理性も統率力も知識もあるし
平沼じゃどうしても役不足だから影で支ええてやってれば・・・
854名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:04:09 ID:FPlIu3Ea0
でもよ、自分は政党に入れた訳で、そいつが他の政党に鞍替えしたら、裏切り行為だよ。
もし、鞍替えしたかったら、政治家を辞めて、次の選挙で”信”を問うべきだと思うけど。
そう言う意味では、参議院の田村というヤツは許せない。ミンスに鞍替えすれば、単独過半数に
なるし。辞めるべきだよ田村。
855名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:06:56 ID:vquu7Kvv0
新自由主義って結局は先進国各企業によるダンピングチキンレースだしな。
856名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:08:17 ID:XFQUJMq20
>>837
「開かれたわが党」がいいと思うよ
857名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:10:40 ID:qSQngZ1+O
いいぞ平沼頑張れ!
自民支持層と民主の離反組を引き入れれば政権の座も狙えるぞ!
858名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:22:59 ID:f31MCWDh0
平沼さんも体調のこともあるから桜井さんに副党首をやって欲しいな。
表向きのことは桜井さんにやっていただき指針を示すのは平沼さんでいいんじゃないだろうか。
新党結成されたら俺は入党するぞ。
そして反日組織と戦う。
859名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:23:56 ID:t0B5PCANO
>>779
共産党大好きなネトウヨって多いな、本当に無学無教養なんだね。
共産党が愛国?共産党の歴史認識とか、外国人参政権の件や安全保障についての見解知ってて言ってるの君?
雇用対策も君みたいな底辺層にとってはいいかもしれないけどさ、俺みたいな中間層にとっては地獄なのよ共産党政権なんて。
労働者労働者言ってるけどあれ実は金持ちと中間層いじめを言ってるだけなの、中間層も労働者なのにね。
努力してる人から召し上げて努力しないクズ(できない人じゃなくて、しないクズ)に配るという考え方の最たるものが共産党の政策。
働けば働くほど税負担は増大し、底辺層に所得を分配される。
まあ日本は今でもそういう仕組みになってるけど、政権が左であればあるほどこれが拡大していく。
そうなったら君のパパママも困るでしょ?だからまともな労働者は共産党を支持してないんだよ。
能力のある奴はある程度まで稼いだら働かなくなったり税金対策したりして、国のためにもならないしね。
分かったら君も早くまともな労働者になろう!
860名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:26:14 ID:yFneULhp0
>>853
櫻井が入れば
もれなく田久保もコバンザメのようについて来ますよw
861名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:27:05 ID:CbwKK5zR0
正論 1月号
奉祝 天皇陛下御在位二十年 平成「臣民」論 皇學館大学教授 松浦光修
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/mokji.html

楠木正成、北畠親房、山崎闇斎、吉田松陰…
歴史を紡いできた忠臣の声に今耳を傾ける

(要約)
楠木正成公を代表する日本精神、武士道における「忠」とは?
問題点1.後醍醐天皇は”不徳”であるから、大楠公の「忠」は誤りではないか?
問題点2.親房が「正統」とした南朝の系統は断絶したではないか?
              ↓
解決1.”不徳”は儒教の「徳治主義」における問題であり、易姓革命の根拠。
 山崎闇斎は「拘幽操」にて”徳”という条件を排除し、易姓革命を否定。
  ”不徳”の「君」に「忠」を尽くす大楠公こそ、忠義の精髄である。
解決2.皇朝における「正統」とは神武天皇の血筋であること。
 加えて皇位継承の条件は”三種の神器”。

(まとめ)儒学における「正統」→血筋+徳
 日本精神(崎門の学、水戸学)における「正統」→神武天皇の血筋+神器

参考文献
『神皇正統記』北畠親房
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
『拘幽操』山崎闇斎
http://www.youtube.com/watch?v=n16zgmFu9zs
『保建大記』栗山潜鋒、『大日本史』水戸光圀、『保建大記打聞』谷秦山、『太平記』
862名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:27:12 ID:t0B5PCANO
>>816
無知なネトウヨさんは共産党に入れると思うw
863名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:27:28 ID:CbwKK5zR0
【 天皇陛下ご会見の政治利用を糾弾する緊急国民集会 】
http://www.nipponkaigi.org/0000/data-news211217.html

 日時 : 12月21日(月) 15時00分〜16時00分頃 (14時00分開場)

 場所 : 憲政記念館 講堂 (地下鉄「永田町」駅、「国会議事堂前」駅 徒歩7分)

 提言者:
   平沼赳夫 (衆議院議員)
   安倍晋三 (元内閣総理大臣) ※ 交渉中
   石破 茂(衆議院議員)
   佐々淳行 (初代内閣安全保障室長)
   ほか 各界有識者に交渉中

 主催 : 日本会議

↑こんなのも明日あるらしいです。
864名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:29:30 ID:U3c/1vWJ0
平沼さん応援しています!
865名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:30:39 ID:CeRZ7U9T0
この人はアグネスの日本ユ偽フと組むの?組まないの?
866名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:31:43 ID:MTVlHK2+O
平沼さん、今日のたかじんのVTRで久しぶりに見たけど、声を悪くしてるのが選挙じゃハンデになる気がする。
867名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:34:55 ID:wGSEaDZl0
いいよ、平沼さん、あなたは立派な日本人です。
全力で応援します。永田町に巣食う売国奴どもに負けないでください。
868名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:43:59 ID:t0B5PCANO
>>21
>ま、これからの日本は平沼新党と狂惨党の2大政党制でいいよ。
それは共産も権力の座につく可能性があっていいってこと?
ねらーはバカだから共産が一番マシだの共産はネトウヨだの言ってはしゃいでるが
言っとくけど共産に比べりゃミンスなんて可愛いもんだぞ。最強の売国政党。そういう意味では社民と同じ。
どうして今まで日本人は共産党にだけは絶対に政権をやらなかったのか。共産党についてよく調べてみな。
その上で、何で共産化だの自衛隊解消だの日米安保解消だの死刑廃止だの言ってるのかよく考えてみな。
あと確かな野党ならなぜ貧困を生み出してるパチンコを批判することは絶対に無いのかね、野党としての存在感についても甚だ疑問。
一般の日本人にとっても、タブーに触れられないのなら他の野党と同じで確かな野党でもなんでもない、存在価値など無い。


>>113
>マスコミ関係者の偏向報道を防止するため帰化人や在日のマスコミからの排除…
在日排除なんかできるわけないだろ。それに帰化人は(法律上)日本人なのにどうやって排除するわけ?
あとマニュフェストじゃなくてマニフェスト(manifesto)な。

たぶん中高生だと思うけど、今は思想なんかに興味持たないほうがいい、勉強がお留守になるから。
869名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:48:39 ID:JLRI4yUAO
平沼新党ねぇ…
他に入れたい党も無いから良いかもな

ネトウヨ連呼してる奴らって何?w
民主工作員とかチョンとかなの?w
このスレでネトウヨ連呼する意味がワカランわw
870名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:50:05 ID:HnLchx3B0
>>862
共産党に入れたらネトウヨ?
ウヨって何?
871名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 23:59:31 ID:t0B5PCANO
>>870
俺にも理解できんな
この板でスレタイに志位とか共産党が入ったスレがたまに立つから、流し読みしてみ
>>779みたいなのばっかりだから
872名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:01:36 ID:f4xf45YS0
一部の権力者が大多数の庶民を等しく貧しく働かせるという意味では
新自由主義も共産主義もかわらん。
北朝鮮だって世襲でさえなければ、今頃工場が建ちまくってるところだろ。
873名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:04:05 ID:EVBxc97iO
しかし平沢新党ねえ、今国民が望んでるのは景気回復と福祉の拡大であって
安倍内閣の参院選での負けっぷりや総選挙でのミンス圧勝を考えると、国民が保守にほとんど興味がないのは明らか。大丈夫かな。
まあ国民と言うか、最も票を持ってるジジーババーだが。
こいつら政治家の言うことは嘘ばかりだと思ってて、テレビの言うことばかり信じるからな。
今の10代〜30代の意見が選挙に現れるようになる時代が楽しみだ(尤も、そうなったら共産党も票を伸ばしそうだがw)。
874名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:07:04 ID:MJbwXHSvO
もう安倍も麻生も稲田も高市も松原もみんなここに入れて貰え
875名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:16:50 ID:7mWg6XQQP
民主もだいぶグダってきたし、次の選挙は民主でも自民でもない
他に入れたいって考えてるやつ多いと思う。
みんなの党って名前的になんか本命って感じしないんだよなぁ・・・
平沼と安倍が行動起こすかが今後最大の鍵だな。
876名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:34:43 ID:6I0wGdwx0
名前は、普通の党にしろ

普通の事を普通に言って白眼視されない社会を作ってくれ!!
平沼先生期待しています!!
877名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:40:59 ID:s77xmuqc0
>>615
>いずれ前原と岡田は平沼新党に合流するかもね
>小沢にヘコヘコする総理大臣なんか見捨てればいい

>>716
>前原は親米・ネオリベ路線だから
>平沼とは合わないんじゃね?

2008年以降の平沼は、高市・鳩山弟・みんなの党と言った、民主党若手っぽい香具師とも協力してるし、
特定郵便局長の世襲制度の維持に拘ってないみたい。

逆に前原も、核武装を主張しているため、割と自主防衛志向が強いと思う。

後、平沼はあまり創価を嫌ってないし。
878名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:41:59 ID:vDnh8RDY0
>>863
佐々さんが出てくるのか・・・

佐々→石原→平沼って感じかな
でも安部とは行動を共にしないほうがいいと思う
つうか石破も安部をあれだけ批判してたのに
なに今になってつるんでるんだか、麻生の二の舞になってしまうぞ
879名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:44:49 ID:87cHk3zb0
反民主票を散らすのは大切なことだからな
これで参院選も民主党は安泰だ
880名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:53:38 ID:V/0E5pz00
平沼閣下でも城内実さんでも良いから早いとこ新党ぶち立てて下さいよ。

金が足りないなら国民の有志にネットで寄付を募っても良いじゃん。

これ本当に急がないと民主に日本人と日本国が滅ぼされるよ。
881名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:54:29 ID:0+mTSgKjO
俺は信じてる共産党政権が誕生する事を
18歳から党員になっておけば良かった数年遅れたが党員になるぞ!
882名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:56:58 ID:s77xmuqc0
>>878
平沼と安部は、かなりタイプが違うと思うね。

平沼と安部は人権擁護法に反対している点では同じだけど、
平沼は「人権特高警察」と言った理由なのに対し、
安部は「人権」と言う言葉に違和感があるからね。
883名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:58:07 ID:ACucpejI0
>>794
前の衆議院選前に結党してても、あの雰囲気じゃマスゴミに潰されていたんじゃないか。
民主でも駄目と皆が気づき始めた今頃が、ちょうどいいと俺は思うんだが。
ただ、民主からいくらか引っ張ってこないと、自民の亜流扱いされて
またマスゴミに潰されるかもね。
884名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 00:59:39 ID:8rwzKiheO
共産党、あんたの金はみんな金!
885名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:09:37 ID:6I0wGdwx0
渡辺周いかねーかな?
もう、民主党には愛想が尽きただろ
886名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:10:19 ID:GfG4pq1k0
一般人には「保守」の意味なんて分からない。

選挙に勝つには、こうだ!

1.党名を「さくらの党」にする。
2.争点を「外国人参政権の是非」に限定する。
3.桜や富士山の映像が入ったビデオを作り、最後に『日本を守ろう!』と言う。

これで比例のトップは取れるだろ。
887名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:36:29 ID:s77xmuqc0
>>883
小宮山洋子等、民主党の非主流派を引っ張ってこい。

(小宮山は選挙権18歳引き下げに反対みたい)

どうせ小沢は、外国人参政権、選挙権18歳引き下げ、比例定数80削減はセットにすると思うから。
888名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:40:27 ID:cVOcnwZl0
田母神さんも入れて。
889名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:40:28 ID:rnf9ymVN0
さすが平沼さん。このままいけば確実に民主が負けて、自公の返り咲きとなるシナリオだしな。
それよりも自民+平沼新党の連立の方が、よほど日本のためだ。
890名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:43:40 ID:DuPmPgUL0
>民主党の保守勢力を結集した新党結成に意欲をみせた

平沼、行動が遅すぎだな
小泉が郵政解散で自民党大勝した後に民主右派の若手と
連携して、新党を模索するべきだった。
民主党が一度政権を手にしてからでは、新党を旗揚げしても
時間がかかりすぎる。
891名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:44:13 ID:+RYd+i+a0
やっとまともな党が出来るのか
892名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:45:26 ID:B2FvxhxX0
自民から胡散臭い連中を取り除けばな
893名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 01:52:52 ID:mCkuD/qv0

これならどうだ。

比例名簿
1位 小泉純一郎
2位 平沼赳夫
3位 桜井よしこ
4位 宮崎哲也
5位 佐々淳行
6位 西村慎吾
7位 津川雅彦


津川雅彦にあれ?と思った人はブログを読むべし
http://www.santanokakurega.com/

 
894名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 02:47:18 ID:TukhEPWa0
平沼は経済危機に対して関心がなさそうに見える

経済政策ぽい話を聞いた事があんまりない。印象に薄い。
なんかホシュホシュ言ってるだけな気がするが。
895名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:36:06 ID:Vg7j0i970
泡沫政党がいっぱいで民主大喜び
896名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 08:40:27 ID:eTLyLirXO
保守と右翼を一緒にしてる奴がいるな。
平沼グループは精神的自由を擁護し経済的保守主義、公務員改革を掲げれば充分。
897名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:11:20 ID:fKw5ONzuO
>>888
絶対不要。
つうか城内とドラゴンが大反対するぞ。
>>892
おしおし事件を利用して上手く膿出しに成功出来ればな〜
898名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:30:38 ID:ntfinFU5O
平沼がどうなったら小泉と組むという考えになるのだろう
ネトウヨ連呼している左翼の一部なんだろうがいかにもおかしいだろ
899名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 09:39:46 ID:TukhEPWa0
>>893
なんだそりゃ。アホくせえ並びw
900名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:03:02 ID:/F8KBpn10
>>893
宮崎哲也はややリベラル寄りだろうが
901名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:15:36 ID:4KldSc8A0
>>896
自分らさえ良ければいいって目的・根底は同じものだろw
それを実現する為の手段として固執する対象が自分らに都合のいい「力」か「過去」かって
だけの違いに過ぎない。
結局の所、どちらも頭が悪いから考え方に自分で枠を嵌めないと思考出来ない視野の狭い
サル山のサルにしか見えんよw
902名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 11:53:41 ID:Cf5rmW+2O
じゃあ小沢も鳩山も保守かw
903世界史に学ぶ:2009/12/21(月) 14:52:53 ID:hbgIwnfv0

>>898
ミンスはどうなんだww
904名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 15:32:02 ID:seH+ck620
>>893
小泉と平沼なんて経済で180度考え方違うやんけ
905名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 15:32:32 ID:8afZ/RKT0
みんなの党つぶしにがんばってくれ
906名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 15:34:57 ID:ZeO3d5VDO
コイツいつになったら新党作るんだw?

なんか、やるやる詐欺っぽくね?
907名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:24:49 ID:laxbNkqZ0
http://www.youtube.com/watch?v=sy3MUC84Jvo

狙われた祖国―忍び寄る侵略の魔手(民主党鳩山と外国人参政権)



    /`: '\ 
   /   :  ヽ
    O  .:   O       ///|    クソワロタwwww
   |   :   |      / ///
   |⊃  .:  ⊂|      /   /
  / lニ)  :  (ニl \   /   /
/ ,ィ'lニ) .: (ニl ト、 \/\/
 /|lニ)  (ニl| \  /
908名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:38:32 ID:BvDPnHsP0
遅すぎるよ何してたんだよー衆議院選も自分の大事な一票が宙に浮いたわ。
これってうちの田舎でもちゃんと投票できるだろうか。がんばって貰いたいわ。
909名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:53:25 ID:qOsCC37k0
参院選では自民/民主問わず保守系の人間が大量当選してくれる事を祈る
910名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:04:04 ID:hlqUwwUJO
>>908
そうか、そういう人が多いんだな。
うちの小選挙区は平沼グループの人が出てたから投票して、比例は自民にしたんだが。
911名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:51:42 ID:z8QK8tBt0
もう機能を失った自民を見限り唯一受け皿になれた民主が伸びた。
しかし民主に投票した有権者のほとんどが民主に期待して投票したわけじゃない。
ただ自民公明ではどうにもならないのがはっきりしていただけ。

そこに真の保守政党が生まれるのだから支持するしかないだろう。
もう民主、公明、社民の朝鮮政党はいらない。
912名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:58:02 ID:q+iX0GKf0
>>911
その投票の仕方がおかしいんだけどねぇ
政権選択の選挙とは言え直接選べるのは議員なのに、みんな議員を見て投票しない
なんで風俗嬢なんかが通っちゃうのか・・・
あるいは05に松原仁なんかが落ちたのにはガッカリした
913名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:36:07 ID:Rg5y6C/t0
平沼がとろいとか言ってる奴ほど政治に鈍いんじゃねーの
平沼は必ず民主党の支持率は近いうちに下がってくると予期していたし
そこで自民と民主両方の受け皿になれる期を待っていた
そして今正にドンピシャのタイミングで新党構想を発したわけだ
914名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:45:11 ID:SUlG23kZO
これを待っていた!池沼さんガンガレ!
915名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:57:34 ID:iwSk3tsW0
いそげ
916名無しさん@10周年:2009/12/22(火) 13:08:41 ID:3f3ScNq20
平沼さん喉頭癌の手術したから声が出ない。最高に良い発言してるんだけどききずらい。
誰か声がでっかくて演説上手な人表に出せば?
応援してます! 頑張れ 保守派の皆さん!
917名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:31:13 ID:Aszne3TQ0
剃刀の刃が欠け、ボロボロになって離党が連鎖するかも。
民主も小沢氏の言うとおりに動くだけになってる。不満、不信だらけ。
918名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:35:47 ID:qenksy+2O
>>912
小選挙区制度だからな…あいつを落とすには こいつにいれるかってなる
小選挙区制度はやめたほうがよい
919名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:46:06 ID:EfOI3S2l0
>>297
在特会 桜井誠が在日である疑惑の根拠

・通名を名乗っている
・過去、在日朝鮮人の幹部が在特会に所属したこと
・桜井の発言
「西本願寺には江戸時代までの私の祖先の系譜があります。
 それ以前の祖先に朝鮮人がいた可能性は確かに否定できませんが、
 どこまで私の祖先を日本人だと証明しろと言うのでしょうか?
 仮にですよ。私が朝鮮人だとしたらそれが何だと言うのです?皆さん
 在特会には在日朝鮮人も少ないながら参加しています」
・リチャード・コシミズと論争する話で「戸籍をお互い提示しよう」という
 申し入れに以降、連絡がなくなったこと <−New
・コシミズによれば在特会脱会者の情報として本名は高 田誠(コジョンスン)
 であると言われていることに反論がないこと <−New
920名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:55:36 ID:dRgN3r+CO
小政党がいくつもできるのは汚沢の思うツボだから
改革クラブも合流して、保守の人は小さい主張はちがっても
一緒になってほしい。
921名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:55:58 ID:mZ344YD/0
名前は保守労働党にしてほしい
922名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 13:59:16 ID:gS8/Aaan0
平沼って年だろ
こういったことはもっとわかいやつがやらないと
安部はやらないのか?
自民から人を引き連れて合流したら評価するだけどな
923名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:04:15 ID:8pnH8PBG0
何かみんな忘れてるようだけど、
もともとは小泉がいけないんだぜ。
924名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:05:16 ID:7+SxSMuHO
保守党きた! これでかつる!
925名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:08:50 ID:Seu1f95BO
変なおまけが紛れ混まなきゃ良いけどね。
926名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:09:55 ID:aVSg7cPF0
>>1
少し期待できそうな流れだな
927名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 14:12:04 ID:T8mJknUB0
一番の問題は、平沼には金がないこと。
928名無しさん@十周年
後、次期政権の初代総理となるのであった。