【政治】天皇陛下特例会見 岡田外相「ルール上、(実現は)難しい話と認識していた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 天皇陛下と中国の習近平(シー・チンピン)国家副主席の会見について、岡田克也外相は
15日の記者会見で、1カ月前までに日程を連絡するとの「1カ月ルール」が守られなかった
ことから「(実現は)難しい話と認識していた」と述べた。外務省は11月30日に中国側に
会見できないと伝えている。

 外務省が14日の自民党外交部会で説明したところによると、中国側から訪日日程の正式な
通告があったのは祝日の11月23日。外務省は翌24日に宮内庁に会見の検討を要請したが、
26日に宮内庁からルール上、実現できないとの回答があった。外務省は首相官邸とも調整した
うえで、中国側に見送りを伝えたという。

 ただ、岡田氏は会見で、その時点で鳩山由紀夫首相や平野博文官房長官が見送りを了承して
いたかどうかは明らかにしなかった。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/1215/TKY200912150416.html
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260791437/234
2名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:16:41 ID:ZfD46ROcO
今ごろ言うなカス
3名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:22 ID:IhtYNnPm0
野党精神がまだ生きてるなw
4名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:33 ID:IFHgaYiO0
岡田さんは二階から降りましたw
5名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:17:41 ID:YS5DcTKU0
岡田はまだまともな発言が多いな
6名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:18:53 ID:kKVXpdjW0
岡田ですらまともに思えてくるこの糞内閣。
こんな民主に票を入れた馬鹿は今頃何を思ってるんだろうな。
7名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:19:06 ID:RusQojzYO
まだ現実路線だが、いつも後から言い出すよなこいつ。
8名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:19:16 ID:TaskD8k4O
マレーシアのジャスコが爆発したから気が弱くなってるんだろう
9名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:13 ID:dKJ4qH2i0
岡田は不敬発言で叩かれて勉強したのか
10名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:38 ID:onZZanfX0
火の粉が飛んでくる前に岡田逃げたwwwww
11名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:20:59 ID:GzCelhXcO
岡田は天皇陛下で一度やっちゃってるからなwww
12名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:21:02 ID:cbnam4f0P
自分から友愛候補になるって何なの?
13名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:21:04 ID:WyUXHDOK0
今頃いいわけかw
14名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:21:05 ID:G1S41nhK0
つーか、岡田が政府にとっていらない子になってるなw
岡田も頭がアレだが、民主党の中ではマトモに見えるから不思議だな。
15名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:21:12 ID:vvOZfE0r0
岡田はどこかで身を引く心構えがあるのかな。
16名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:21:46 ID:Tycxvc2W0
別に岡田は好きじゃないけど、もう辞任しちゃえよ。
キャリアに傷が付くかもしれんが、
このままこの内閣に残るともっと大きな傷が付く

そもそも、この内閣で真面目に頑張ると体を損ねそうだ
17名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:21:56 ID:neXY09Bg0
>>1
これで、また岡田はやつれていくなw
18名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:22:14 ID:Rk4B11cj0
前回で懲りて自重しただけでしょwそれがなけりゃこいつもキチガイ発言してたはずw
19名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:22:45 ID:oJKTSovc0
なるほど、小沢に不利益なことを言うからマレーシアのジャスコが・・
20名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:22:46 ID:9G6/2JV50
民主党を圧勝させたのは失敗だったな
21名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:23:58 ID:xAKWOHWk0
小沢さんの許可を得たんですか!得てないでしょ!
22名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:24:58 ID:60x08Aw70
>>1
止める所は自主的に止めないと、
無理な事でも言って見なきゃ判らないって風潮が蔓延するよ。
中国やインドと同じになっちゃうよ。
23名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:25:09 ID:1cXrVtx40
岡田って国会での答弁は酷いけど、
マスコミの記事になると、普通の人に映るな。
いつもは上から目線だらけなのに。
24名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:26:14 ID:IcDHZHVwO
一度でいいから見てみたい
岡田が責任とる所ww
25名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:26:49 ID:ORAYGDEW0
鳩山・・・結果的におk
前原・・・自民の元首相からの指示
岡田・・・難しい話だと認識していた
26名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:15 ID:Tycxvc2W0
>>19
元々、岡田は小沢に異論唱えてばっかりなんだよ。
ガソリン暫定税率廃止反対、消費税率引き上げを早急に議論すべき
を唱えてたんだけど、解散前の役員会で小沢に潰されたし

で、衆院選終わったら、
外交では中国重視で小沢と合ってたのもあるけど、
税制に口出せないようにしちゃえーってんで外相に据えられた。
職分を限定させるって点だと前原の国交相も似たようなもんだけど
27名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:29 ID:Un4fSxt00
外務大臣は外交においては首相と同格の決定権を
持てるポストだと思ってるから、何を言っても共犯だよ
28名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:27:40 ID:xgx/0Kef0
民主党による文化大革命は、第一段階として経済、軍備、教育や科学、技術力の根幹をつぶし、国力を疲弊させる。
次の段階では寺社仏閣等の精神的支柱となる建造物、行事を廃止し愚民化政策を行い宗教関係者、知識人らの粛正。
マスメディア、インターネットの情報操作、言論統制、密告制度を行い洗脳できない反社会分子を合法的に処刑。
外国人住民基本法によって、流入してきた韓国人、中国人の暴力と経済力による財界の支配、皇族の処刑
断種政策を遂行して最終的には、日本人の血統を絶つ民族浄化が目的です。

数十年後には移民が各地にゲットー、コロニーを作り犯罪の温床になりテロ暴動、略奪、殺人、強姦が続発
知識層、政治家、富裕層は国外脱出して無政府状態になり内戦に発展、世界で最も治安の悪い国になっている

民主党は政党を名乗るテロリスト集団です
29名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:28:01 ID:8UGbOXmEO
岡田のヒットポイントは残りわずかなんだろうな
悪役が急にいい事しだすと・・・
30名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:28:46 ID:zFiqwBUNO
あれ…?岡田がまともに見える
あんまりにも民主政権が酷いから、今まで悪く見えてた人達が素晴らしく見えるw
31名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:29:16 ID:EB0eZ99Y0
前島さん→自爆
岡田→保身
菅→空気読まないで羽毛田に理解
ポッポ、小沢他→火病
32名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:30:59 ID:91gmX6kj0
>>6
ごめんなさい。自民批判で民主支持した訳じゃないけど、
結局こんな結果になってるよねw
今度からは、どこにとうひょうすればいいなかなぁ?
33名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:30 ID:cn+vrSP+0
元々反小沢だろ、こいつは
34名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:31:39 ID:uJAWnYFvO
菅も岡田もビミョ〜に距離を置き始めたな。

非難かわして次の首相狙いってところか?
35名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:32:07 ID:oQBuexey0
岡田が認識していないようでは大臣失格だもんな

外相としてどうかとは思うがあまり踏み込まないほうが得策だね
36名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:32:35 ID:Dm7v+ae70
あえて「友愛される」とは言わない。岡田逃げろ!殺される!!
37名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:33:07 ID:RYkBe/y20
とりあえずやつれ顔戻せ。でないと叩けない…
38名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:34:11 ID:TYaTFTuP0
どうしようも内閣
39名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:34:14 ID:rfGyHK5HO
小沢一郎をなめんなよ
天皇陛下を動かすくらい簡単にできるんだよ
40名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:34:44 ID:ua5vfloA0
逃げようったってそうはいかないぞ、売国奴。
41名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:34:46 ID:/SzLQtBx0
本スレ勢いなくなってきた‥
どうせ「小沢死ね」って書き込むならこっちに頼む。


【民主党】小沢幹事長「宮内庁長官、辞表出して言え」
「(天皇陛下の)体調悪いなら、(中国副主席面会以外の)行事休めば」「憲法読め」★26
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260878279/
42名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:34:52 ID:Z0dthutr0
もしかして・・・規制騒動のときに2ch見て
いろいろショックを受けてまともになったのか?

そう思いたくもなるぐらいのまともっぷりだわ
43名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:35:08 ID:RZbs/V5g0
じゃすこはもうミイラになっちゃうんじゃない?w
44名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:35:49 ID:RJUvNLLgO
小沢のはしごが外れるのはそう遠くないな
45名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:36:04 ID:AZjVhDcR0
流石前例がある岡田さん自分に火の粉が来る前にバリアを張るとはwwwwwwww
46名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:36:06 ID:8VimSZepO
俺だけはまとも発言きましたー
47名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:36:25 ID:jQsv8v9/O
岡田も鳩に愛想尽かしたな
48名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:36:31 ID:Vh3yXuMi0
岡田がまともに見えるな。
49名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:36:54 ID:OOlUWkGG0
>>1
岡田の保身の巧さは腹が立つが、正しい判断だな。
50名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:37:05 ID:nwVIXYmF0
また後だしジャンケンかよ
51名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:37:22 ID:vEb6pBTy0
ブラックな内閣から逃げる準備に入ったな
52名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:37:58 ID:3Ub0UleH0
岡田、ひよるなw
53名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:39:02 ID:/2jHTwWP0
岡田は次にらんで完全に鳩山&小沢と距離置き始めたな・・・。

もう、この内閣は長くないと思ってるんだろう。
54名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:39:40 ID:q3CV65Fg0
いやぁw この問題がいかに大きな問題となっているか、如実に表れているなwww

マスコミの報道時間とは反比例してwww
55名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:40:18 ID:ThBeg4ILO
ニコ動の会見生中継見たけど恐ろしいほどのやつれようだった。目が死んでた。
でもニコ動の記者の質問には丁寧に答えていたよ
56名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:40:22 ID:4Kp3dKAQ0
今更、一人だけ常識人ぶってみても…。
連立与党すべてキティ外ってことになってんのに。
57名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:40:26 ID:5lMB9xuAO
ミンス内の反小沢派とオカラ・管が手を組んだんじゃないかな?
58名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:40:49 ID:yyelw8zMO
岡田、前原で有力な若手連れて新党結成しろよ
59名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:41:02 ID:OOlUWkGG0
>>53
多分、アメリカとかから「叩き潰す」って正面から言われてびびってるんじゃないかと。
もちろん報道されないだろうけど。

移設問題あたりから岡田は保身に走ってると思う。
60名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:41:04 ID:zXvVDmmiO
>>45
ディフェンス感覚が素晴らしいよなw
61名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:41:12 ID:Tycxvc2W0
>>57
だとしたら原口は逃げ遅れたな。
取り込まれた細野と一緒に沈没か
62名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:41:17 ID:h1ztauZA0
さすがに空気を読んできたかw
63名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:41:36 ID:oKpYs3i00
>>59
保身に走るなら辞任してるだろ
64名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:41:39 ID:s3xmSFts0
岡田が神に見えるわw
65名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:41:53 ID:QR3bAaOtO
やる前から言えカス
でもこういう発言するって事はそれほど今回のフルボッコのダメージ効いてんだな
66名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:41:57 ID:8XYVms5y0
>>58
前原さんは、もう・・・・
67名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:42:30 ID:G8vRDPL50
岡田、やつれすぎ・・・問題山済みでも余裕の表情の鳩を見習えよ
68名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:43:39 ID:UBYx4yN40
辞任したがってるがポッポが許してないって本当ですか
69名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:43:44 ID:Z0dthutr0
>>66
ふんじゃいけない地雷を「また」踏んじゃったからねぇ・・・w
70名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:43:46 ID:7MAz9Mtm0
>>15
趣味の密約あばくまではやるでしょ
71名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:43:58 ID:OOlUWkGG0
>>63
岡田ごときは辞任したらそこで終わりなんだよ。
だからこうやって表舞台で得点を稼いでるんじゃないか。

むしろ小沢、鳩山と心中するつもりと思われても仕方ない他の内閣が何を考えてるかだな。
72名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:44:16 ID:gcHISLDe0
岡田が良心に見える日が来るとは思わなかった
73名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:44:17 ID:8rDItwHs0
岡田は前張とちがって学習能力が少しはあるんだな
まあ ポカやったばかりなんだから 気付かないと馬鹿だけどw
74名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:44:26 ID:0m3OyNd3O
岡田よ逃げるなら今だぞ。このままでは国賊として断頭台に骸をさらすことになる
75名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:46:03 ID:P1mDWTUY0
正直な奴w
76名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:46:54 ID:oKpYs3i00
>>71
ゼロ点を保ってるだけじゃないか。
77名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:47:12 ID:H0NedOauO
判断は間違ってない。
今は現実を知ったんだと判断して、叩かないでおくよ。
頑張れ。
78名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:47:22 ID:UleAosj80
この画像日本中にばら撒いておくれ

小沢総統
http://market-uploader.com/neo/src/1260799729384.jpg

民主党の新しいポスター
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews005944.jpg
79名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:48:01 ID:2badhqq50
『天皇論』購入イベント
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1260806059/

『天皇論』購入イベント
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1260806059/

『天皇論』購入イベント
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1260806059/

【アマゾンURL】
http://www.amazon.co.jp/dp/4093897158

これは大著!
祭り関係なく買うべき本だが
こういうご時世だから、祭りになるくらいじゃないと日本はヤバい!

とて日の何番煎じだよ?と、今回だけは言わないでほしい!

ごく一部に、意見の分かれる記述はあれど
それはどんな本でも当たり前。一つの説でもある。
ともかく!
これ読まないと始まらない!買わないと始まらない!
これが売れれば日本は変わる!

よろしくお願いします!

【参考動画】 多数アリ!

小林よしのりは、かく語れり(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2545521
つくる会シンポ・日本人にとって『天皇』とは何か[桜H21/11/4] (You Tube)
http://www.youtube.com/watch?v=iUgt3kihhOM
80名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:48:17 ID:iQN4DP0c0
逃げる準備はできましたかー?岡田さん
81名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:49:18 ID:lJYFbyD30
ちったあ勉強したみたいだな

今ごろ言うな

82名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:49:20 ID:Grz7qUanO
>>1

>外務省は首相官邸とも調整したうえで、中国側に見送りを伝えたという。
>ただ、岡田氏は会見で、その時点で鳩山由紀夫首相や平野博文官房長官が見送りを了承して
> いたかどうかは明らかにしなかった。


え???

外務省が中国に見送りをつたえたことを、官邸が了承していなかった可能性があると???

これがプロセスを見せる民主党ですかね。
ってか、外国プロセスの体を成してないだけでは???
83名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:49:38 ID:bFvMNNud0
そやわなー普通そう思うわなあ。
84名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:49:40 ID:C7beipiS0
岡田は諦めたな。鳩山政権を。
なんか今日普天間問題説明するときも顔がすっきりしてた。
85名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:50:05 ID:Pzs91x5j0
習近平(シナ・チンピラ)
86名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:50:21 ID:vyE+CXkHO
面 白 す ぎ る w

でもガス抜きされて忘れんなよ
抗議だ!
★売国党にfuckの連絡
★売国関係者、糞マスコミに苦情
★デモ参加
★宮内庁に激励メール、電話
★反小沢議員(与野党関係なし)に激励メール、電話
★岩手産品不買運動
★情弱向けにポスティング
★おざわチルドレンにやさしくせいじを教えてあげる
87名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:50:59 ID:5dpSsYMaO
岡田さんはこの間の今上のお言葉発言で何かを学んだのかな?
88名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:51:12 ID:XTPu+i2UO
まあ、岡田はもともと小沢とは距離置いてるし
というか内心は気に食わないんだろう
89名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:51:45 ID:02b60aZv0
前原→八場ダムという修羅場へ
岡田→普天間問題という地獄へ

なんか民主内の構図がだんだんわかってきたよな?
90名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:51:48 ID:FUx/ubt10
意気消沈で心ここにあらずなんだろ

【マレーシア】イオンジャスコで爆発、1人死亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260873718/l50
91名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:52:08 ID:DKrROVAGO
くださんと岡田は小沢丸から逃げ出したな
脱税総理は沈没寸前の小沢丸と一緒に海の藻屑www
92名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:53:06 ID:31LHQFBO0
くそ小沢を政界から抹殺して思い知らせてやれ。
93名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:53:12 ID:kKVXpdjW0
>>85
キンピラを習う。
94名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:53:31 ID:OlnTypYG0
そりゃ普天間のゴタゴタを一手に押し付けられりゃ嫌にもなるわ。
今日も大臣の癖に米大使に冷笑されてきたんだってなw
95名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:53:32 ID:OLeaaKZWO
おいおい忘れてたぞ外務大臣www
っかコメントが遅いわwww
96名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:53:39 ID:W8bpLBGB0
岡田みたいな馬鹿正直者は小沢と鳩山にはあんまり近付かん方がええよ。
イザとなったらあんなみたいな奴は責任全部被せられて捨石にされるだけだぞ。
97名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:53:42 ID:SzhB63ZDO
オカラさんどうしたの?
もしかして辞任するとか?
98名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:53:51 ID:eCO1SFxL0
岡田の立場は元々中国側(上海閥)のワガママに翻弄されてた節があるから、こういう話でもまあ予想外ではない。
ただちゃんとそれをポッポなり平野に説明してたかどうか? その辺りの対応を怠ってて今に至ったとすれば
それなりに責任はあるね。
99名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:53:57 ID:A0GnHPg40
お言葉もんだいの前科がコイツあるからなw
少しは反省して勉強したかw
100名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:54:05 ID:DiwZZr140
岡田の頭越しで会見日程をごり押ししたということ?
外務大臣である岡田は何をしていたの?職務放棄?
101名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:54:06 ID:ekArQhFM0
民主若手には有能な人材も多い。
鳩や汚沢と心中することもなかろうて。
102名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:55:25 ID:P9n4ru5O0
お前の体たらくちゃうんかと小一時間(ry
103名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:55:29 ID:4Kp3dKAQ0
見極め中っしょ。
ミンスがこのまま沈没するのかどうか。
運命の分かれ目だからね。w
104名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:57:08 ID:25CIBqge0
オカラッシュさすがや
105名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:57:41 ID:iMhKY3220




      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;;::|
    |::::::::::|  ''''''""""""""    |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,,ゝ ノ,,,,,   .|ミ|
     |彡|.  '''"""   " """''  |/
    /⌒| ミ ‐-━‐,` | `━‐ |    そ、総理は決めないことを決めたそうです・・・
    | ( リ   =''''" ;; | "''''= ノ
     ヽ,,|        ヽ  .|
       |`l;;;;;,,,,  / ^-ヘ..;;;;,|
   ._/| "i    ,-----、ゝ |
./''":::::/:;;;;;\\   "'''''''"  /
:::::::::_/:::::::::.l .\ `二二二./i、__
       .ヾ .\__/ |:::::::|::::::::
106名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:58:37 ID:eCO1SFxL0
>>100
なんか中国側は習の会見を最後まで正式要請しなかったっぽい
「日本側の配慮で会わせろ!=習に陛下が会いたいと申し出た」って形にしたかったようだ
107名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:59:02 ID:V6HSImDX0
岡田や菅が比較的まともな発言をしているのは、時期首相を狙ってるからじゃない?
なるべく無傷でいたいんだろう。
108名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:59:11 ID:tiG0gNky0
岡田はこれを機に離党して、思想も方針転換しないか?
109名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:59:32 ID:kKZ8gIbDO
ジャスコは猿よりは賢いね
110名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:59:34 ID:iUMpRZ/C0
外交は外務大臣の仕事なのに外務大臣の頭の上で決まっちゃうって。
どうなってんの?誰が政治をやってるの?
普天間にしろ会見にしろ岡田に何も決定権がないじゃん。かわいそすぎる。
111名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:59:45 ID:LxuI1R3g0
なんか岡田がまともに見えるぞ。
とんでもない糞内閣だな、鳩山政権は。
112名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:00:39 ID:KRrVIWdr0
小沢に一矢報いるチャンスだぞ岡田
113名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:01:06 ID:2+VaM1vmO
来年の今頃 政局どうなってるのかな?
114名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:01:17 ID:VVW97MC/0
閣内不一致じゃん
もううやめちまえよ
115名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:02:19 ID:TpiW4wOBO
岡田は誰かからまた怒られでもしたのか
116名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:02:21 ID:nU+VRfUk0

オカラめ、関が原の毛利みたになっきたな
高みの見物決め込んでか、ヤバイと感じだしたんだな。
117名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:02:43 ID:FsoaQ6Ck0
さすが真面目一徹の岡田。
こういうところは、本当に頼れるわ。

その後のごり押しで、外務省無視は笑えるけど(w
小沢と鳩山が、岡田に言っても無駄だと判断したんだろうな。
118名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:03:15 ID:ZSIeL6gF0
相対的に岡田がマトモに見えてしまう
119名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:04:00 ID:2MHpwMBF0
以前の失敗に懲りたようだなw
120名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:04:00 ID:NJAF/j6cO
岡田が前原の梯子を外した
(^皿^)
付き合えんわな
死なんいけんもんな
121名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:04:21 ID:peLwInsw0
回避アビリティーが上がってね。
122名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:05:29 ID:yGnN21He0
岡田はアメリカの件で相当追い込まれてるだろ。
そのうえ天皇関係の泥沼にまで入ったら過労死するんじゃねーかな。
123名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:07:05 ID:53HHQUym0
最近のこの人は顔の相が悪い気がする
124名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:07:15 ID:quGYeVkK0
ここで親子上場企業禁止案ですよww
イオングループも涙目www
125名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:08:43 ID:R/i25cF10
>>110
外国行ってて閣議欠席した時も
その間の資料一切貰えなかったんだっけか?
126名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:09:28 ID:9zrcvwlU0
>>123
もう岡田はグロ注意な位やつれている
ttp://uproda.2ch-library.com/1971126BN/lib197112.jpg

というか外相という立場上、ポッポが好き放題に言い放つ無茶は全部こいつがかぶるはめに。
俺なら胃に開いた穴が小腸まで貫通しそうだ。
127名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:09:54 ID:iIGCxWbL0
岡田辞める気かなあ。
少なくとも小沢に全く頭があがらない鳩山の下で働くのは耐えられないんだろう。
128名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:10:20 ID:QmZdz0E60
>>121
「お言葉」発言で学習はできてるw
129名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:11:23 ID:Lh3WFNzF0
普天間や小沢介入で民主党の内部分裂が急速に進みそうだな
130名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:11:31 ID:fq30ykSk0
天皇陛下会見問題での偏向報道
http://www21.atwiki.jp/hatomimi/pages/62.html#id_03884faa

政権発足からこれまでの民主党の天皇陛下に対する姿勢
【フジテレビ/とくダネ にて】 【TBS/朝ズバ にて】 【テレ朝/スーパーモーニング にて】
スポンサー確認先一覧
政府連絡先一覧
131名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:12:32 ID:gMXk9HoO0
そういえば外務大臣いたんだな
132名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:13:18 ID:9zrcvwlU0
>>129
普天間の話は18日で永久に終わりでしょ。マジで。
133名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:13:45 ID:ZHMqRA4VO
汚 沢
134名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:13:57 ID:CvVdGejm0
>>25
追加で

菅直人「宮内庁長官の発言? 陛下のそばにいるから当たり前。全然問題ない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260851582/
135名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:14:11 ID:quGYeVkK0
18日って小沢の秘書の裁判があるんだよな?
136名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:14:22 ID:Y2LAJH8N0
そういえば今日ミヤネ屋でミンス御用達ジャーナリストの高野孟がえらく外務省批判してたな
そもそも論で「習近平が来日すると判った時点で、天皇側に打診しなかったのは外務省の怠慢」みたいな苦しいすり替えだったが
137名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:14:35 ID:2Yx9xGMn0
オカラは禊の期間を数年作って勉強して総括して出直せ
138名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:14:42 ID:QmZdz0E60
>>131
首相は小沢じゃなくて鳩山とかいうヤツだから、勘違いしないでね
139名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:15:00 ID:klVUPuXi0
元々反米媚中で批判を浴びること前提で外務大臣に据えられてるだろ
140名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:15:19 ID:RYkBe/y20
小沢チルドレンというか小沢ハニートラッパーズ
141名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:15:52 ID:3mgfE7Rp0
黄色いバラが答えです。
142名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:16:12 ID:9zrcvwlU0
>>135
アメが基地移転中止の御知らせをして来たとして、TVのニュースはどっちをメインに報道するだろうか。
でなきゃまた芸能人が突然なんかやらかすのか?18日あたりにw
143名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:18:19 ID:8vFi37980
この人は一度懲りてるからな。
144名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:19:03 ID:ucgeUQWEO
岡田無理スンナー
マジで。
倒れないようにな(´・ω・`)
145名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:20:37 ID:Jiz8FbGu0
このディフェンス感覚ったら
146名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:20:54 ID:oekRtNZxO
憲法勉強したひとなら分かるだろうけど、この問題は国事行為にあたるかあたらないかは関係ない
147名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:21:31 ID:C62Zpwoy0
>>1-2
頭にくるな

今回わざと1ヶ月切ってから要求してきたこと
序列6位の人間であること
の行為


【論説】 「習副主席、天皇陛下にオバマ大統領のようにお辞儀を、とは言わないが…」…西日本新聞(お辞儀比較画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260878802/



最初から日本の天皇の地位を貶める言動をとることで、
地位のアピールと、前例を築き上げるとわかっていてやってるからな
この親子揃って中国右翼の岡田さんは



【中国】北京市名誉市民賞、イオンの岡田・名誉会長が受賞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242381204/
148名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:21:38 ID:1xnEnxIF0
来月は密約発表で頑張れよww
149名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:22:02 ID:/7fVOcV10
宮内庁に支持メールの山だから、叩きにくくなった、
マスコミが外務省の不手際のせいにして叩き始めたから
岡田、もうすっかり壊れちゃったな。
何もかもぶっちゃけちゃえw
150名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:22:29 ID:+FtlWfLT0
そもそも天皇が一ヶ月待てとかいったことが原因じゃん
お前は税金で養って貰っているのに一月に一回しか公務しないつもりなのかよ
タダ飯食いを養うために税金払っているわけじゃねーよ
151名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:22:45 ID:dBpSnFis0
またオカラの顔色が悪くなりそうだな……
政治家として評価に値する人物だとは思ってないが、
ぽっぽと汚沢にこうも振り回されてる姿見てると流石に可哀想に思えて来たw
152名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:23:20 ID:quGYeVkK0
>>150
小沢民主党にいってやれwwwwww
153名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:23:36 ID:V1Es2pXU0
>>150
餌が悪すぎます
釣れません
154名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:23:40 ID:UQRHQnk+0
最近岡田のふいんきが変ってきたような気がするのだが・・・

ひょっとして「民主入ったのやべーよ 失敗したぽ」とか後悔してるんちゃうの?
155名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:26:45 ID:DiwZZr140
岡田褒めてる奴いるけどさ、単に無能を晒してるだけだろ。
156名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:28:40 ID:4WguWdxJ0
このシーチキンみたいな書き方
やめてもらいたい
157名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:30:21 ID:f+msoXAp0
どっちみちもう取り返しはつかない。
日本政府が中国政府の傀儡であることは大きく世界に喧伝された。
中国を牽制したい国はもう日本を信用しない。自国の天皇さえ売るんだから。
そして中国は「これ以上は退けないライン」というものが日本には存在しないことを確認した。
天皇さえ自由にさせるんだから。そして一方にしか理由のない行為が「友好」として通ることも知った。
以後中国と日本は主人と奴隷としてのつきあいしかできない。中国はますます狂い日本はますます
落ち込んでいくことになる。中国にとっても日本にとっても不幸極まりない出来事だった。
158名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:30:49 ID:xdtfXPgx0
やはりせめてあの時岡田を党首にしていれば
自民の年寄りよりは岡田の方がまともだと思うがね、勿論無能な鳩よりも
159名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:31:03 ID:peLwInsw0
止めても小沢はごり押しをする人でしょうが。
小沢を止められるのはガン細胞と心臓だけだ。
160名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:31:15 ID:De9qGq8I0
岡田さんはブラック内閣を抜け出して、イオンでウーパールーパーでも売っていた方が長生きできるよ…
161名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:32:33 ID:12xNohbmO
民主分裂はそう遠くなさそう
162名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:33:49 ID:TZXP4p26O
>>150
お前他のスレでも1ヶ月に1回しか公務しないとかアホ丸出しだったよねw
163名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:37:03 ID:NzX+7yoM0
岡田はまだまともな神経を持っているようだ
164名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:39:18 ID:x4TPerVX0
青山さんが閣僚で辞表を用意してる人が2人いるって言ってたけど
岡田は用意してそうだな。
あんな内閣じゃ当たり前かw
後一人は前川さんだと思っている…。
165名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:40:05 ID:FDIGTC/w0
アリバイ作り?
166名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:40:46 ID:O0rA9FJb0
オカラの顔色がますます悪くなってそうだ
オカラは嫌いだが、ちょっとかわいそうに思えてきた

オカラ、さっさとミンスから逃げるんだ!
167名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:41:41 ID:LyP/0Ahi0
鳩とチョンが失脚したあとの後釜狙いじゃね
カイワレとジャスコで
168名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:42:39 ID:pqeAywRV0


     ぽっぽはマヌーサを唱えた!

  米軍基地移転先が決まらないことが決まった!

      岡田は混乱している

169名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:42:39 ID:VDCxlcqF0
岡田・・・
あんまり好きじゃないけど
お前・・・頑張り過ぎると死んじゃうぞ・・・・

マジで
170名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:43:11 ID:XA2ByG2nO
ミヤネやのコメンテーターの松尾とクソ高野は外務省が悪いと言っていたっけ
171名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:43:35 ID:O6QeUmpk0
そう思うなら止めさせろよ。
そうでないなら、お前が大臣辞めろ。
172名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:44:24 ID:N07j2tPk0
何故か岡田が常識人に見える
173名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:44:32 ID:dcFCOXKY0
もっと直接的にこれでもかってくらい小沢を叩けば国民の好感度上がりまくりだったのに。
あることないことぶちまけて失脚させるくらいの機転があったらよかった。
174名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:44:48 ID:AfwAajuy0
まぁこれで中共の習が何らかのことで失脚して万が一悪者
になっちまったら、そんなヤツを無理矢理天皇陛下に謁見
させたとあっちゃ、岡田も今後やってられないからなぁ。

中共も韓国も日本と違って、国の幹部も失脚すると命まで
なくなっちゃう国だから、その点日本はヌルくていいよね。
175名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:44:58 ID:Y2LAJH8N0
>>163
小沢の件が鮮烈すぎてみんな忘れてる
岡田は国会開会式の天皇陛下のお言葉について「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」と述べ
永住外国人への地方参政権の付与や国立国会図書館法の一部を改正する法律案に賛成してる愚か者だぞ
176名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:45:14 ID:iIGCxWbL0
>>170
高野はそう言ってたけど松尾は1か月ルールそのものに疑問を呈してたよ。
一番松尾がひどかった印象。
177名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:45:19 ID:WyXnj3+80
今回の件に関しては、フランケンはほぼノータッチだったんじゃないか?
不敬発言で手前が痛い目に遭ったばっかりだし

まあ、外相として蚊帳の外だったとしたら恥ずかしいことこの上無いんだが
178名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:45:21 ID:LyP/0Ahi0
でもまあ岡田からしたら
鳩には普天間問題で裏切られてるし
ここで内閣批判したくもなるよね
179名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:45:36 ID:x4TPerVX0
>>150
あのさ、無知とはバカの極だな。
天皇陛下のスケジュール見た事ある?

習近平の前にはウルグアイ大統領夫妻と会見している
その他の公務の量もハンパない量なんだぞ?
一度、自分で調べてから言え。
180名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:47:06 ID:6dgVIeSzO
>>150
釣り?
釣りじゃないとしたら
稀に見る馬鹿だな
181名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:47:27 ID:JL0E+aMv0
でも、カイワレとジャスコが後釜狙うのは政治家として
当然だよな。誰だって自分の政治理念抱えてのし上がって
来たんだから。

鳩と小沢の泥舟でわざわざ心中する義理なんぞあるはずもない。
182名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:47:51 ID:6y5bWMdJ0
>>1
外務省(オカラ)はちゃんと断ったが、首相官邸が捻じ曲げた、そういうことだな!
183名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:48:20 ID:NzX+7yoM0
>>150
なんという無知
一度調べてみろ
天皇の仕事量はめちゃくちゃ多いぞ
184名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:49:18 ID:0Z8VRKIr0
この内閣は相変わらず発言も行動も見解もバラバラだな。
185名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:50:20 ID:oSWA+dqxO
岡田は先を考えたら辞任して、今の内閣とは距離置いた方が良いと思うけどな…
186名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:51:20 ID:gZdEsJ7H0
>>183
テレビしか見てない鶉頭の思考停止馬鹿なんだから
箱が言う事が全てで何も疑いも持たない純粋な子なんだよ
ネットはエロ用だから検索しても何書いてあるか理解できないと思う。
187名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:51:23 ID:Les9DaiG0
おっ、岡田も逃亡用意してるな
ハッキリと、「もう、オマエとは一緒にやっていけない」 と言ってやれよ
188名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:51:26 ID:CO8PxpBj0
鳩山が沈没した後は岡田首相ってことなんだろうが
本人こんな政党で総理大臣やりたくねぇわな?w
小沢の家来もいっぱいいるから多分菅首相なんだろうなwww
君たちもう日本はあきらめたほうがいいよwwww
189名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:51:35 ID:ioKLembj0
ネトウヨの巣窟

[反日政党]民主党総合スレ32[民潭・総連支援]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1260775083/
190名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:51:57 ID:NW6fOmPN0
小沢・鳩山・前原・岡田 全員言う事バラバラじゃね?w
191名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:53:20 ID:FyHQwRgT0
>>185
先の事どころか、冗談抜きで今まさに普通に死にそうだしな。
つか、普通真っ先に痩せ細っていくのは総理大臣の筈なんだが……
192名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:53:25 ID:qg9xve7tO
>>190
それがミンスクオリチー
193名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:53:43 ID:VDCxlcqF0
>>185
菅は距離を置きだしたな
194名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:53:51 ID:5IA3AEWB0
この件で岡田は蚊帳の外だったんだろ
外相なのに
195名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:53:55 ID:9QCu+/dVO
岡田がまともに見えてきた
196名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:54:22 ID:3596HTlV0
外務省、宮内庁を無視する総理大臣ですか。
ルール無用だね、さすが脱税総理大臣。
千葉景子が法を無視するはずだわ。
197名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:54:30 ID:VIqXaRb70
岡田は在日参政権に大賛成
198名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:54:45 ID:ozVfFSNa0
>ただ、岡田氏は会見で、その時点で鳩山由紀夫首相や平野博文官房長官が見送りを了承して
>いたかどうかは明らかにしなかった。

うやむやにして逃げる気やろ
199名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:55:10 ID:5bZlOt0m0
>>150
         ,,-――-ヘ    ネ ト ウ ヨ 敗 戦 記 念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ 
        | |    . | |  マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
        | |━- -━| |  
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓|
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 |  ▼  | ヒロヒト |
      /            | . |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      | . |  |    | o  . |   |
      |      |      |  |  |   . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"
200名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:55:20 ID:5dpSsYMaO
>>174
トウショウヘイさんは、
失脚したけど命まで取られなくて、毛沢東亡き後に復活して事実上の最高指導者になったよね。
201名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:56:02 ID:FyHQwRgT0
>>196
総理大臣どころか、単なる一議員が無視したんだぜw
それどころか、宮内庁長官を恫喝してやがる。たかが一議員の分際で
202名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:56:05 ID:WyXnj3+80
岡田は売国だし陛下の政治利用謀略の前科もある男だが、まあ一応、あれでちょっとは勉強したんだなw
203名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:56:27 ID:n2YR35h40
米に約束を穴埋めする提案も何もなくてかわいそうだった。
さんざん飛び回った挙句これかよ。
204名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:56:45 ID:fD4/gjQc0
>>6
エロゲーできれば後はどうなろうと知ったことじゃない。
そう思ってると思う。
205名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:56:51 ID:he5qE06I0
難しいと認識していた、とは無理だということ、だろ。外相がそう認識
していた。それが急転直下、会見が設定された。何かの大きな圧力が宮内省
にかかったとしか言いようがない。すべて小沢だ。小沢がやった。
206名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:56:57 ID:R/i25cF10
>>191
ポッポは何故あんな余裕でいられるんだろうな
尊敬に値するわ
207名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:58:21 ID:MUykLYfe0
沈み始めた泥船鳩山内閣からいの一番にオカラが逃げ出しましたwwww。
さすが次かその次の総理狙ってるやつは鼻がきくな
民主のなかで珍しく周りみえてるね
208名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:59:38 ID:6IETkJIdO
やはり普天間のあれで鳩山との関係が相当拗れたかな
或いは今上手く立ち回れば総理の椅子も見えると踏んだのかも
209名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:59:53 ID:H24CpcMj0
なんか、鳩山小沢に比べたら
前原岡田の方がマシと思えるのが悲しいな。

政治家としての正義が残っているのなら、民主割って突き進んでほしいものだ。
210名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:01:49 ID:ncuo3bhlO
1番まとも。
真面目過ぎるのが難点だが
211名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:02:20 ID:h3sSjxYnO
>>206
ニュースで岡田見た後に鳩山見ると、肌がピチピチしてるように見えるってうちのカーチャンが言ってたwwww
212名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:03:00 ID:7e1wi8D30
岡田、逃げの体制に入ったか?
まあ仕方ないわな。
普天間やら何やらあった上にこれじゃあねぇ。
しかも1ヶ月ルール無視のツケは
確実に外務省と外務大臣に降りかかってくるだろうし。

岡田が一杯飲み屋で鳩山と小沢の悪口言いながら酔っ払ってても驚かないよ
213名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:03:08 ID:7pK2UzPp0
政権取ったからといって、何でも許されるというわけではなかろう。
214名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:03:22 ID:3jVYJtRx0
岡田が一番まともなんて
オワタ
215名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:03:29 ID:9Q6dYqtO0
岡田はやく泥舟から逃げろよ
216名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:03:58 ID:KOLqeMEC0
>>213
君は民主主義がわかってない
217名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:04:38 ID:s6gd+S3+0
岡田は邪魔な小沢になすり付けを開始しはじめたな(´・ω・`)
218名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:05:12 ID:bQctWUZiO
菅と岡田は、さすがにここまでとは、みたいな見解示してるよね。
天皇の政治利用云々は抜きにしても、常識を逸脱しちゃってんもん。
ルール破って、批判が出たら記者会見で宮内庁と天皇と批判する国民を恫喝とかさ。
同調してる閣僚達が非常識。
219名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:05:23 ID:WIhcU/620
岡田は今の政治家の中で最も有能な奴の1人だな。

いや小沢も能力は凄いんだろうが、思想が相いれない。
220名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:06:27 ID:hc2Kt7SJ0
知らなかったんじゃないの???

民主はまた嘘をついたのか???
221名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:06:31 ID:VrpwwB3k0
野党時代はヤンチャもしたけど、実際に責任ある地位についた途端
急に責任感が出てきたってところかも。

一方、未だに野党気分でいる奴ら……
222名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:06:38 ID:z5jnrk9y0
>>216
小沢乙。
223名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:07:22 ID:vweYDYXSO
>>1
民主党の中で現実を捉えてるのはこいつ位か…
かわいそうに、ボスがあんなんだしな。
前何とかさんと共に、嫌いだけど死なないで欲しい。

小沢は冠血管でも詰まらせてろ。
224名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:08:42 ID:yWmUoA4UO
おまえら本当に単純だな
オカラも十分危険思想家だろ
225名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:09:27 ID:G6CimvBs0
管と小沢は当たり前のこといってるだけだ・・・
こんな組織が成り立ってること自体信じられない、正に子供の感覚。日本はエリート様を集めるとこうなるのか?

責任能力皆無、思考能力皆無、アメをくれる誰かの言うとおりにして楽な道すすんでるだけじゃねーか
226名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:11:08 ID:p9nziUwE0
小沢が傲慢なだけならまだ救いがあるんだが、原口とかは強気で
小沢は正しいみたいなことを強弁してるんだよな。
民主党の大臣連中は、ほんと救いようがないよ。
衆院選は毎年1回、議員の4分の1くらいを選挙で改選するようみたいに
しないと、傲慢な政治家は今後も現れてくるんじゃなかろうか。
227名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:13:47 ID:vy5EXN8V0
日和ったな
228名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:13:53 ID:bQctWUZiO
>>224
いや、これは思想がどうのとかいう問題以前に、
大人としての常識、良識、振る舞いの問題だろ。
小沢のあの恫喝会見。あれはヤバ過ぎ。
そりゃあ世論も7割が宮内庁擁護なわけだわ。
アカヒ新聞でさえ羽毛田擁護の小沢批判だったぞ。
229名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:19:01 ID:a9Z6XRUr0
まだ岡田を過大評価する局面じゃない
過大に岡田gjとか持ち上げてる奴は工作員か?

けど岡田の立場からしたらぽっぽから距離を置くのは当然だ
バラバラ内閣とか非難する気も起きん
230名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:22:08 ID:0UTl705E0
岡田は死兆星を見て覚悟を決めたな。
231名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:22:50 ID:f6JGa/rD0
原口はポスト鳩の第一候補を小沢にアピールしてるんだよ>226
232名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:22:56 ID:00uAt2FM0
他が酷すぎて岡田がマトモに見えるだけw
233名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:25:21 ID:WIhcU/620
>>229
いや、今回の件だけじゃなく岡田の評価は以前から高かった。

俺は民主支持じゃないが、選挙前も岡田の話は納得して聞いてた。
「あぁ、この人はできる人だな」と。

まぁ過大評価と言われればそうかもしれんが、じゃあ誰のほうが?
といわれると難しいと思うぞ。
234名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:25:40 ID:zL8HjsAX0
235名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:26:02 ID:fGqdnguF0
だったら、体張って止めろよカス
いまさら遅いんだよ。
236名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:27:16 ID:qC29l9xu0
>>38
評価されるべき。
237名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:28:29 ID:WIhcU/620
>>38
不覚にも吹いたw
238名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:28:52 ID:CSFgjij6O
そもそもルールが糞。
破壊してくれてありがとう
239名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:29:10 ID:eqn9NiLH0
そろそろ内閣やばいんじゃないか?支持率とは別のところで…
240名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:29:24 ID:Qy1XoJTI0
>>234
2MBは相手より低い目線にしてるだろ。認めてやれよw
241名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:30:22 ID:vjYbYIlHO
オカラは一抜けっすか?
そりゃこんな内閣に付き合ってたらろくな事無いわな〜
下手したら友愛の対象になりかねん。
242名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:30:23 ID:d6xEUup80
岡田
お前も天皇陛下を貶めただろ。
民主党よ。次回は引きおろす。
243名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:32:13 ID:YyOOsyyEO
>>38
ふいたw
シンプルで的確w
244名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:35:08 ID:I/8lsF+CO
公務員の兼職禁止を知らなかったなんてほざく人間を堅物なんて言いたくないが、
こういうとこみると確かにそうかもと思える。

いや、廻りの人間がクズ過ぎてそう見えるだけか。
245名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:38:01 ID:388AmmM+0
まだ多少まともな感覚残ってる分岡田は不幸だったな
そのうち突然死しそうだ
246名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:40:25 ID:XIsS+kOG0
247名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:40:53 ID:wXbIQMo10
とにかく健康だけは注意して、後はもう適当でいいよ。 全部ハトのせいでいいじゃん。
岡田は無駄に真面目すぎ。 
248名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:43:10 ID:SQjuctYp0
    ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"  U ヽ:;::|
 |::::::::::| ノ(      U U  |ミ| 
. |:::::::::/ ⌒          .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   _______________
  |彡|.  '''"""    """'' .|/  /
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  | ブラック内閣に所属しているんだが、
 | (    "''''"   | "''''"  | < もう俺は限界かも知れない・・・ 
  ヽ,, U       ヽ    .|  |
    |U      ^-^     |  \
._/|     -====-   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\



     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|            |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  |
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |
         |    _,, --‐''~    ) |
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /
249名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:43:14 ID:zFdeT4Vb0
正論1月号 谷垣総裁「保守は情熱」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091201/stt0912010736001-n1.htm

戦う自民へ、わが決意に一点の曇りなし

正論1月号によれば、谷垣総裁は「保守」について、「愛するがゆえに守りたい、
そしてより良いものにしていきたいという、情熱から生じるもの」と強調。自国を
断罪した上での変革を目指す革新的発想を明確に否定し、「保守は『肯定』した
上での改革を志向する」と述べた。そして、こうした“保守すること”の意義を、
天皇陛下ご在位20周年の記念式典で改めて実感したという。

1.靖国神社 → 天皇陛下が参拝できる静謐な環境作りが必要
  国立追悼施設建設に反対
2.外国人参政権反対
3.夫婦別姓反対
250名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:43:36 ID:zFdeT4Vb0
正論 1月号
奉祝 天皇陛下御在位二十年 平成「臣民」論 皇學館大学教授 松浦光修
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/mokji.html

楠木正成、北畠親房、山崎闇斎、吉田松陰…
歴史を紡いできた忠臣の声に今耳を傾ける

(要約)
楠木正成公を代表する日本精神、武士道における「忠」とは?
問題点1.後醍醐天皇は”不徳”であるから、大楠公の「忠」は誤りではないか?
問題点2.親房が「正統」とした南朝の系統は断絶したではないか?
              ↓
解決1.”不徳”は儒教の「徳治主義」における問題であり、易姓革命の根拠。
 山崎闇斎は「拘幽操」にて”徳”という条件を排除し、易姓革命を否定。
  ”不徳”の「君」に「忠」を尽くす大楠公こそ、忠義の精髄である。
解決2.皇朝における「正統」とは神武天皇の血筋であること。
 加えて皇位継承の条件は”三種の神器”。

(まとめ)儒学における「正統」→血筋+徳
 日本精神(崎門の学、水戸学)における「正統」→神武天皇の血筋+神器

参考文献
『神皇正統記』北畠親房
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
『拘幽操』山崎闇斎
http://www.youtube.com/watch?v=n16zgmFu9zs
『保建大記』栗山潜鋒、『大日本史』水戸光圀、『保建大記打聞』谷秦山、『太平記』
251名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:45:00 ID:rMzYWzf60
空気読んで自己保身に走っただけ
252名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:45:51 ID:V2bJZggV0
岡田と管が少し距離を置いたな
それに比べて前園さんは・・・w
253名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:47:02 ID:AefL1QR30
岡田カスだな
小沢が怖いんでしょうけどさあ
254名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:47:23 ID:XaRpZznw0
相変らず岡田だけは現実を把握してるな
過労死する前に離党すればいいのに
255名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:49:42 ID:SRWGK5pyO
>>216
小選挙区比例並立選挙に勝っただけじゃないかいw
256名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:50:40 ID:9UF+E+sI0
小沢ってどんだけ力もってるんよ
257名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:51:21 ID:m5Pvit5HO
岡田中心に前なんとかも合わせて新人引き連れてゴッソリ離反というか離党すれば?
保身ならそれくらいすれば?良いじゃん?
タマ掛けた議員ならそれくらいすれば良いんじゃね?
258名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:51:42 ID:8bLFaVVx0
>>1
最後の行、明らかにしろよ。

岡田は保身ばかり考えて情けない奴だな
259名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:51:48 ID:a9Z6XRUr0
>>248
おい羽毛田ぁ!
お前が変なこと言うから小沢がマスコミから叩かれちまっただろぅ!!
辞表出しとけぇ!!!
260名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:52:38 ID:ZYSv+Pd70
とりあえず、小沢を選出している

岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える

俺はね

261名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:52:42 ID:doKUalLE0
岡田「もうオレ知らねー」
262名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:53:13 ID:u0uPiTGO0
オカラ、うまくかわしてるな。
陛下の件については学習したみたいだな。
263名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:53:23 ID:2+gFQzTq0
就任当初は基地外発言が多かったが普天間問題でいくらかは現実を直視できるようになってきたか
264名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:53:57 ID:Kaw7b9jB0
明らかに外交から発生した問題なのに
外務大臣が蚊帳の外なのは変だな。
小沢が全面に出てきすぎだ
265名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:57:08 ID:ysvenAFZ0
民主のキチガイどもは、日本人の天皇家に対する畏敬を理解していない。
もう誰も「天皇陛下バンザーイ!!!」って特攻することはないけど、
穏やかな畏敬の念を持って天皇家を見ている。
自分達が天皇嫌いだからって、国民の大半がそうとは限らんのだ。
266名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:58:11 ID:WIhcU/620
>>257
そういういい加減なことをしないからこその岡田であって。

保身のために投げ出すような人を今後の選挙で選べない。
267名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 00:59:40 ID:XZt4IWG70
小沢がまともな会見開いてたら ここまでにならなかった。

全部小沢のせいww
268名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:01:37 ID:LIL3LNNE0
民主の外務大臣ほど辛い仕事もそうないだろうなぁ
269名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:02:16 ID:ssoAuGu90
後出し見苦しいが、会見で聞かれてこう答えるだけでまだマシか

つうかマスゴミですらバッシングしてるのに大部分の閣僚が小沢擁護ってどこまで腐りつづけるんだこのブラック内閣
270名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:02:27 ID:9Q6dYqtO0
岡田は実際にアメリカと交渉してるわけだし
お花畑や夢物語一緒に浸っていられないもんな
271名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:05:20 ID:9Q6dYqtO0
>>234
別にどんな挨拶をしようが勝手だけど、やっぱりちゃんと礼を尽くしている人のほうが
格が高く余裕もあるように感じられるな。
272名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:07:00 ID:XZt4IWG70
>>234
わろす
273名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:07:16 ID:y5obVzXq0
>「(実現は)難しい話と認識していた」と述べた。外務省は11月30日に中国側に
>会見できないと伝えている。


おからもついに友愛狂いの鳩総理を見捨てたか。
274名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:11:19 ID:Y4i0B7gS0
岡田さん、お疲れ様でした
ゆっくり休んでください
275名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:12:15 ID:C3ExnKJY0
今までの新内閣の流れを見ていると 選挙後の高揚感が内閣には無いな
まず猪型の千石が大人しくなって事業振り分け作業では新人登用してが
無くされ、小沢に謝るとか、岡田 北側が最初は普天間では粋がっていたのが
大人しくなったし、前原は八つ場ダムは最初から事情を聞かず中止して地域推進派
とは喧嘩別れしたのが最近は軟くなった様な、逆にイラ管がものを言わなくなった事
国家戦略担当大臣となればNO2なのに何も言わなくなった事、鳩のバイブレーターは
無視しても 内閣が小沢の一言にビクビクしている様に思える
276名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:13:32 ID:+6py6v4nO
>>234

やっぱり中国って所詮は建国間もない国だよなあ。
礼を尽くせば、文明圏の人間に映るのに、出自が
低いやつばかりの国って感じがするわ。
277名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:19:54 ID:tUkklyYl0
>>260
同意。
おれも岩手には行かない
278名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:20:54 ID:dkO+NpalO
岡田さん逃げたぁ〜!
279名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:23:19 ID:SDNhyE0P0
岡田にしたら、自分は止めたのに、頭飛び越されて決められた上に連帯責任的に
叩かれちゃって、そりゃ面白くないんじゃないの。
280名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:24:30 ID:LAqVEv8lO
オカラの政治姿勢には同調出来ないが、その立場には同情する。

ママゴト総理と民主主義を騙る独裁者、その他愉快な仲間たち。
その中で他国との応対なんてマトモな神経じゃもたんよ。
281名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:26:09 ID:Hto9CV+lO
岡田はそもそも反小沢派だもんな
しかも友愛バカの尻拭いばっかさせられてんだし、いい加減切れもするかw
まぁ岡田も中国様万歳なところは同じだけど
282名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:26:28 ID:fbBb/sl3O
岩手県は表の場所。裏の場所は東〇の・・・・。岩手県には罪はないぞ。むしろ・・・・・・・であることが問題だ。
283名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:34:19 ID:9uWtxQCT0
岡田はパンチドランカーになって、ちっとはまともになったのかな
284名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:37:10 ID:ciSkIHu/0
岡田以蔵{良いぞ)、鳩と小沢、後ろからバサリ殺っておくんなせい。
国家の象徴を、日本国を卑しめた売国の徒。

必殺死分け人になって恨みを晴らしてくださいませ。
285名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:52:26 ID:h2c5Kk9O0
286名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:55:30 ID:LIL3LNNE0
>>285
これで騙されたら前ストロさん馬鹿すぎるwww
287名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 01:58:54 ID:XKZ6MzEqO
岡田は性格はアレだが頭は切れるんだろうに、こんな糞内閣で大変だな
288名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:04:06 ID:TYfl+vni0
>>250
>”不徳”の「君」に「忠」を尽くす大楠公こそ、忠義の精髄である。

これって、みんな賛成するか?
自分は申し訳ないけど納得できない。
例えば、皇太子・雅子妃が今上天皇に親不孝であっても君の立場になったら
無条件に従うのが忠義てことだろ。
やっぱり、自分の良心に従って、敬愛した上でだな。
289名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:08:45 ID:77zg/DNb0
>>286
ねwww
290名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:09:52 ID:8tuQ6j/50
日韓ゲンダイが次に叩くのは岡田ですか?wwww
291名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:16:59 ID:XKaOe/Gk0
宮内庁への依頼、回答の日付が
今までのニュースより早くなってる
292名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:42:14 ID:rb11HaY00
緊急!悪いのは民主党ではなく自民党でした
天皇特例会見の抗議は民主党ではなく自民党へ

明らかになった事実

★中国副主席との特例会見、「元首相が要請」=前原国交相が指摘
前原誠司国交通相は15日の記者会見で、天皇陛下と中国の習近平国家副主席の会
見が特例的に実現したことについて「元首相から話があったと聞いている」と指摘した
上で、「元首相なので、自民党から要請が官邸に届いたのであって、われわれがルール
を曲げたわけではないと聞いている」と述べた。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121500875
【政治】 「天皇特例会見、自民党の元首相から官邸に要請があって実現した」…前原国交相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260877249/l50

・鳩山首相は15日午前、中国の習近平国家副主席と天皇陛下との会見を実現
するよう指示した問題で、記者会見を開いて懸念を表明した宮内庁の羽毛田信吾
長官の進退を記者団に問われ、「(辞任すべきかどうか)今はお答えできませんが、
習近平副主席がおいでいただいて、日本で活動されている最中に、こういう状況に
なったことは大変残念だとは思う」と述べ、不快感を示した。
 天皇と外国賓客の会見は、いわゆる「公的行為」として、自民党政府が長く推進
してきた。外国訪問と同様、国事行為ではないものの「象徴の行為として、内閣
が責任を持つ」と、歴代の内閣や宮内庁幹部が答弁している。
 国事行為に準ずるとみてよい。憲法は国事行為を「国民のために」と明記している。
同じ見地で会見に応じた内閣の判断は妥当だろう。むしろ、会わない理由をこじつける
方が難しいのではないか。
 中国側の強い希望は、天皇を日本の元首と受け止めているためだ。諸外国にそう
思わせてきたのは、ほかならぬ自民党政府だった。

おい、誰かハゲタ長官の自宅見学ツアー企画しないの?

ハゲタの自宅の住所を曝してくれよ、ハゲタは切腹しろ
293名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:42:33 ID:y5obVzXq0
>外務省は11月30日に中国側に会見できないと伝えている。


要はおからと外務省は断ったけど、
その数日後に小沢とぽっぽが直で宮内庁にねじ込んで実現したわけか。

まあぽっぽもおからのこと煙たがってるし、
小沢と二人で独裁へ突き進むんだろうね。
294名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:46:19 ID:ktzADn2m0
一言「もう、やってられません」と言って辞任しないかな>岡田
あまり好きな政治家ではないが、本人が実直な性格ゆえに気の毒すぎる。
295名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:53:43 ID:Qgq6YeR90
逃げの一手か
296名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:54:28 ID:DD2Z2a5o0
>>294
岡田は、以前選挙で負けたときも、一人さらし者にされてたなw
スタンスは気に入らないが、最低限の責任感はあるんだろう。
297名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:56:06 ID:aRjuggs10
この人面白いキャラだね。新しい政党作ったらw
298名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:59:24 ID:ktzADn2m0
>>296
いつも貧乏くじ引かされてるよね>岡田
299名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 02:59:28 ID:WIhcU/620
>>288
楠木正成がどうとかは分からないが、俺は「天皇」という存在に
敬意を払ってるのであって、明仁陛下個人に対して特別な感情を
抱いてるわけではない。多分皆そうだろ?

だから天皇陛下の人柄がどうこうじゃなくて、その立場から敬わ
れるべきじゃないかな。
いや別に個人にそれを強要することは適切じゃないけど、外交や
政治の上では日本の象徴として重く扱われるべきだ。
その点で今回の天皇陛下の扱いが軽かったんじゃないか、さらに
それを当然の認識としているってところに非難が集まってるんだ
と俺は思う。
300名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:01:28 ID:O5gp1ryz0
俺だけはマトモ。おまいらよろしく。    オカラ
301名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:02:18 ID:y5obVzXq0
    ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"  U ヽ:;::|
 |::::::::::| ノ(      U U  |ミ| 
. |:::::::::/ ⌒          .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   _______________
  |彡|.  '''"""    """'' .|/  /
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  | ブラック内閣に所属しているんだが、
 | (    "''''"   | "''''"  | < もう俺は限界かも知れない・・・ 
  ヽ,, U       ヽ    .|  |
    |U      ^-^     |  \
._/|     -====-   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/9/c/9c2c5eff.jpg
302名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:05:23 ID:gMp+7CD30
岡田は普天間で天皇陛下云々なんか気にしてらんねぇだろ。
バカ鳩が移転先を決めないことを決めちゃったりしてくれたもんだから
当分、寝られねぇ夜を過ごさなきゃならないわな。
303名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:06:15 ID:PTmjAzwu0
岡田は貧乏くじ引いたな
この政権の外相とか無駄に苦労しそうだwwwww
304名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:08:22 ID:8bGIJrcw0
なんというか岡田も大層な電波だったのに、外相になって現実に直面して
妄想を語れなくなってきたって感じだな
でも未だに上司が脳内お花畑だから痩せゆく岡田であった…
305名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:09:39 ID:Da1LvR7p0
岡田は怒られてばっかりだから距離を置き始めたなw
306名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:10:21 ID:PTmjAzwu0
>>304
普天間問題辺りで現実ってものを見たんだろうな
307名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:10:54 ID:2378Yl3MO
>>294
岡田が実直?w
あいつは官僚時代にイオンの役員を違法に兼務しながら大店法の改正を主導して
出店攻勢の基盤を作った犯罪者だぞw
308名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:11:54 ID:/S4jQ8Gt0
【フジテレビ/とくダネ にて】
小倉発言:これ政治目的と言える?
     1ヶ月ルールは法律じゃないんだから無視しても問題ないよ。
コメンテーター:1ヶ月ルールを内閣に説明していない宮内庁が悪い。
        だからこれは良い慣例破り。


一方関西

山本浩之激怒 「たかが一政党の一幹事長ごときが調子に乗りすぎだろ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9100774
309名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:12:34 ID:O5gp1ryz0
岡田、過労死すんじゃまいか?
なんか最近寝てなさそうだよね。あの目は。
310名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:14:39 ID:W3cCOsUk0
>288>299

 親不幸ものの名君なんてさがせばいくらでもいる。

 天皇が天皇として機能していれば尊敬できるだろう。
 天皇にかぎらず古今東西王権をもつものが私情に走れ
 ば徳がなくなり王権が揺らぐだけ。
311名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:15:31 ID:tUkklyYl0
>>292
>元首相なので、自民党から要請が官邸に届いたのであって、われわれがルール
>を曲げたわけではないと聞いている

すごい、又聞きの又聞きかよ。
得意の調査はなぜしないの?
密約をバクロするより簡単なのにwww
312名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:20:04 ID:gMp+7CD30
>>292
>自民党から要請が官邸に届いた

自民党の使いっぱになる平野官房長官
テラワロスw
313名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:22:12 ID:a89969eeO
岡田から見て現実が見えていない他の閣僚はどう映って見えるのか知りたい

あれがお花畑ってやつだったのか…とか感じているのかな
314名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:22:54 ID:QGBYBfg80
いやいや岡田さん、何、良い子ちゃんぶってるの

外されてただけでしょ要はw
315名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:23:26 ID:t6qKFh9I0
>>292
前崎はまたハメられたんだよ
永田メールを忘れたか?
316名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:24:27 ID:a7eqrpFi0
岡田お疲れ
もう楽になれよ
317名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:25:06 ID:Etye+OtdO
苦しいのか岡田!?






因果応報だな(笑)
318名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:25:35 ID:PsIHYrhI0
岡田が逃げる体勢に入ったか
319名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:25:37 ID:lG/K9kWZ0
中国側に外務省通じて、
次回以降気をつけるように
言っておけや。
320名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:47:57 ID:sHC7nQCt0

岩手のゴリラがバカなことをしたためにシナの次期主席は不快。今後日本を嫌悪し敵対することは必至だな。これは汚沢の重大な失態だな。土鳩も共犯。
321名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 03:53:34 ID:zt9exYLI0
後出しジャンケンかよ。

しかし、もうダメそうなふいんきだな。

ミンスもジャスこも。
322名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 04:01:18 ID:octIt+iGO
ん?
岡田クン、距離を置き始めたな。
それでイイ
小沢やポッポと心中することはない。
323名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 04:03:49 ID:wEKkM6chO
後だしだけどね…
とりあえず少しは休め

普天間問題でまたやつれちゃうんだろうし
324名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 04:04:41 ID:j9RNcY2B0
ジャスコも気苦労が耐えないなあ・・・
これ以上外務大臣続けたら心労で倒れちゃうよ
325名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 04:09:56 ID:9Cly2rJQ0
こいつ、脳内予定じゃ核密約の件で「俺様、大ヒーロー」のつもりだったんだろうが
完全にアテが外れたなw
あんだけNHKが祭り上げたのに、全然盛り上がらなかったのが悔しくてたまらんだろう
予想外の出来事には、何一つ臨機応変な対応ができない典型だからな
326名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 04:22:25 ID:AefL1QR30
俺の叔父さん、岡田君と小学生の時、四日市で同級生だったらしい。
真面目で勉強の出来る子だけどおとなしくてまったく目立たなかったそう。
叔父さんがガキの頃は学校終わるとガキ同士で遊ぶわけだが、
岡田君は塾に行っていて遊びにも加われず、家に行った友達も
誰もいないんだそうだ。悪いヤツではないんだろうねえ。
327名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 05:11:15 ID:dRk6kTWh0
>>326
真面目堅物イメージそのままって感じだな
岡田の媚中な所は大嫌いだが最近の流れを見てると哀れになってくるから困る
328名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 06:13:15 ID:VKcUca0+0
緊急!悪いのは民主党ではなく自民党でした
天皇特例会見の抗議は民主党ではなく自民党へ

明らかになった事実

★中国副主席との特例会見、「元首相が要請」=前原国交相が指摘
前原誠司国交通相は15日の記者会見で、天皇陛下と中国の習近平国家副主席の会
見が特例的に実現したことについて「元首相から話があったと聞いている」と指摘した
上で、「元首相なので、自民党から要請が官邸に届いたのであって、われわれがルール
を曲げたわけではないと聞いている」と述べた。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121500875
【政治】 「天皇特例会見、自民党の元首相から官邸に要請があって実現した」
…前原国交相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260877249/l50

・鳩山首相は15日午前、中国の習近平国家副主席と天皇陛下との会見を実現
するよう指示した問題で、記者会見を開いて懸念を表明した宮内庁の羽毛田信吾
長官の進退を記者団に問われ、「(辞任すべきかどうか)今はお答えできませんが、
習近平副主席がおいでいただいて、日本で活動されている最中に、こういう状況に
なったことは大変残念だとは思う」と述べ、不快感を示した。
 天皇と外国賓客の会見は、いわゆる「公的行為」として、自民党政府が長く推進
してきた。外国訪問と同様、国事行為ではないものの「象徴の行為として、内閣
が責任を持つ」と、歴代の内閣や宮内庁幹部が答弁している。
 国事行為に準ずるとみてよい。憲法は国事行為を「国民のために」と明記して
いる。同じ見地で会見に応じた内閣の判断は妥当だろう。むしろ、会わない理由を
こじつける方が難しいのではないか。
 中国側の強い希望は、天皇を日本の元首と受け止めているためだ。諸外国にそう
思わせてきたのは、ほかならぬ自民党政府だった。

おい、誰かハゲタ長官の自宅見学ツアー企画しないの?

ハゲタの自宅の住所を曝してくれよ、ハゲタは切腹しろ
329名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 06:13:32 ID:nlSH9zVk0
そういえばこの問題について岡田全然発言してなかったな
外相だろwwwwwww今頃なにいってんだよ
330名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 06:15:15 ID:My12vzK20
民主はこれだから
反対なら反対と言えよ
なんでやった後にボソッとw。
民主党ってのは自由にものの言えない党なんだな
331名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 06:18:02 ID:0ccRoMsLO
>>330 普通に考えて変だ。
332名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 06:20:01 ID:oWC6Eoks0
>>328

・自民党の要請にこたえた → 八百長政治発覚で民主党終了

・民主党が要請した → 天皇陛下の政治利用で民主党終了

逃げ道ないよ、お前w
333名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 06:20:26 ID:HngbZVKyO
鳩山・小沢よりは常識あるな
334名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 06:21:23 ID:4WdUFRsQO
今のところうっすらでも空気読めてんのは岡田くんと管くんの二名
335名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 07:25:42 ID:PKUiV7WgO
逃げたな
336名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:37:59 ID:w0Yn6TIo0
「お言葉」問題で懲りたから慎重にならざるを得ないだろう。
337名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:40:34 ID:fFIjj6510
「お言葉」に文句つけて、ブーメランの一撃を浴びたからね。
後だしジャンケンだから調子いーよね。
338名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:46:31 ID:xB20LQAGO
タイミングが遅いけど一歩下がったのは岡田と菅か。

さすがにこの件で危機感を抱かないのは小沢を盲目的に信頼してる馬鹿しか居ないわな。
339名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:56:02 ID:pY3WqMR00
まともなことをいう岡田外相は今、げっそり痩せている
340名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:17:34 ID:tIVjrNNu0
習は何するために日本に来たの?他に何か用事があったわけ?
他になんか用があったわけでもないのにこの日に以外に陛下に謁見する都合がつかないってのはおかしくね?
陛下の方が都合が悪いって言ってんだから後日都合の良い日を調整すればいいだけのことじゃなかったの?
結局、習の目的はわがまま言って日本を無理やり言うこと聞かせることで、陛下に謁見することなんかどうでも良かったんじゃないの?
実際こんにちはとかどうでもいい話しかしてないみたいだし。
341名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:18:29 ID:ptPJ6Cmx0
さすがにTVでも総スカン食らってるな
オヅラだけは完全に擁護してたが
342名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:23:21 ID:bfo01cui0
>>341
50年自民政権だったんだから100日とか区切らないでどうとか
ほざいとったな
日本がなくなったら100日も一年もあるかボケ
343名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:27:07 ID:hZ6gOtsj0
岡田は外務省から会見依頼あったがルールだからと断ったから関係ないよ
内閣無視し民主党鳩山が独断でやったこと
よくわかります
344名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:28:24 ID:Mb3h5uVS0
岡田は断ったが鳩と平野と小沢が強行したと言うことだな
345名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:29:28 ID:+Mf6zntz0
また後出しジャンケンか
346名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:29:37 ID:FNwJZEan0
つまり、岡田はハブられたって事だよな?

これを外交の二元化って言わないか?
347名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:32:55 ID:hZ6gOtsj0
>>346
外務省が断ったことを鳩山が強行した
民主党が独走し強行した内閣が機能してないということ
348名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:34:20 ID:HAlhpHzf0
さぁ 今回を契機に政権奪取時から言われていた
民主内部割れの動きを加速してくれ
来年は外人優遇法案満載になりそうだから
このゴタゴタ間が好機だ
349名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:36:45 ID:FNwJZEan0
>>348
それも望めないみたいだな。
12月に普天間問題決着しなければ岡田は辞めると見られてたのに
鳩山が延期を選択したのに辞めないのは読めるというポーズをしただけって事だろう。
350名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:37:10 ID:FNwJZEan0
読める>辞めるw
351名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:37:44 ID:/wCHjJzs0
岡田以下外務省は宮内庁と共に30日ルールを盾に会談を拒否
功を焦った小沢が官邸を恫喝し鳩山・平野が無理矢理捩じ込む
それを知った岡田「俺関係ないもん知〜らね」
352   :2009/12/16(水) 11:39:10 ID:OB+s5tZi0
>内閣無視し民主党鳩山が独断でやったこと

鳩山も単なるロボット。

結局、小沢が怒って鳩山を叱責し、

それに慌てた鳩山が平野になんとか汁ってゴリ押しさせた

というのが真相だよ。

小沢が会見で、あれだけガンガン吼えまくったのは、

小沢に噛み付いた相手によくやる恫喝だから、

自分でわかってるんだよ。

353名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:40:10 ID:yRInS+1T0
民主党内の反小沢派にしてみれば千載一遇のチャンスかもな。
354名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:40:34 ID:LwcJgsrQ0
やっぱり昭和天皇のあの話は本当だった。
元米軍通訳官が語る。
http://www.youtube.com/watch?v=inE1DSH0jrk
355   :2009/12/16(水) 11:42:23 ID:OB+s5tZi0

 オカダは堅物で、融通が利かない人間だと思ってたが、

 この真っ正直なところは、それなりに使い道のある人材だな。

空気の読めない前原とか、腹黒の原口なんかよりよほどマシだ。
356名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:44:06 ID:TvgDkFXI0
外務省は解ってて強行しちゃったのね。
民主党は解っててしたのね。

馬鹿だね、ホントw
357名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:45:25 ID:3Pn/HvK9O
も〜メチャクチャだよこの政党は
358名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:45:27 ID:e4+zqjfQ0
汚沢「天皇の体調?知るかバカ、そんなことより会談だ!」
3591234五苦労さん:2009/12/16(水) 11:47:37 ID:lBlpiduO0
原口は良い子ぶりっ子で、本質は小沢のポチ。
360名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:48:10 ID:ANrhYYjb0
結局天皇制に対する認識の違い。
小沢は天皇は内閣の一機関であるべきと思ってる。
日本人の多くはそうは思ってないし、憲法もそうなってる。
小沢の天皇に対する失礼な発言も、天皇を自分の子分と思ってるからこその本音。
361名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:49:57 ID:ob+v4hZ60
まあ、こんなんじゃ外務省の正規ルートは早々に閉ざされるわな。


【1ヶ月ルール破り】天皇陛下会見の要請、当初通常使われない交渉ルートだったことが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260926947/
362名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:50:43 ID:SifzdW3W0
首相官邸と調整したうえで中国に会見の見送りを伝えたのに、鳩山や平野が把握していないはずがないだろ。
363名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:51:00 ID:FNwJZEan0
>>359
待て待て、今のところ鳩山の小姓だぞ。
364名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:51:12 ID:ANrhYYjb0
まあ小沢が天皇制とか日本の伝統に対してどういう考えを持ってる男か
今回の件でよく分った。
365名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:51:57 ID:TvgDkFXI0
>>359
原口って一役人がどーのとか言ってたよな、社会常識も知らないヤツだなw
あんなこと言うヤツは企業では絶対に役職につけないよな。
366名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:55:37 ID:N7Nr8S8N0
捕鯨で散々持ち上げた奴がこの体たらく
捕鯨で言うのも良いけど
外務大臣としてこの天皇会見問題が上がった当初から言えよ
367名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:58:59 ID:dwJd7bBC0
おつむテンテンでミンスの文化程度が低いと言うことで決着しますか?
皆様如何
368名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 12:00:36 ID:SaKqmLFJO
岡田さん死ぬんじゃないかな・・・やつれまくってる
369名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 12:02:51 ID:Xpqg/YWl0
2006年 お友達内閣

2009年 とっても仲悪い内閣
370名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 12:03:28 ID:cjW3V07i0
しねばいい
371   :2009/12/16(水) 12:08:05 ID:OB+s5tZi0

 なにせ、小沢が目指す日本の政治スタイルが中国式だから、、、

民主党幹事長(=中国共産党総書記)>>内閣総理大臣(=国務院総理)

 小沢幹事長>>>鳩山総理   コキントウ総書記>>温家宝首相

民主党幹事長(=総書記=国家主席=元首)>>天皇陛下
372名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 12:11:04 ID:2FV+WcIzO
ジャスコも陛下に無礼働いてたな
373名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 12:14:39 ID:GBjL8NJGO
また天皇問題で責められたらさすがに飛び降りるだろw
元気だったときでも2ch規制かけさせるぐらいファビョってたからなw
374名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 12:38:56 ID:iHGyUtWp0
前の事例が教訓になったかw
それに引き換え前なんとかさんは…(笑)
375名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 12:43:34 ID:StqlOnhj0
>>365
まぁテレビ向けにソフトに馬鹿な主婦でも判り易く
選挙票取りの宣伝マンの役目だったわけ。


しかし政権とるなり暫定税廃止のかわり環境税は必要なんぞ名前を変えた
詐欺行為を平然と言うからな。
376名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 12:50:13 ID:5B20NuyM0
そういや今回、外相なのに蚊帳の外だったなwwww
377名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 13:02:47 ID:xRpQvU2p0
>>340 >習は何するために日本に来たの?他に何か用事があったわけ?

はあ?知らないで騒いでいるのか?

俺様なら憎たらしい日本の皇帝(天皇)も歓迎するんだ、日本の政府も平伏するぞ。
アジアの盟主、中華人民共和国主席候補として俺様ほど相応しい者はいないだろう。

てアピってんだ、 親日派とされて更迭・粛清されないよう天皇陛下には頭を下げない。
378名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 13:13:17 ID:jxAOYQaO0
以前陛下関連で失言しただけに慎重になってるな

人間ってこうやって成長するんだよ。分かったかい?某国の総理さん
379名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 14:12:29 ID:RZln6cE20
>>6
しょうがないだろ野田が一般人に見えないところで日本破壊活動していたんだから。
あのまま自民続いていたら手遅れパターン。

民主は誰の目にも明らかな日本破壊活動してくれるからまだマシ。
たった半年でここまでメッキがはげているからこの内閣は長くない。
朝日新聞しか読んでない世代ですら疑心暗鬼になってきている。
380名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 15:47:28 ID:Y9rSi8/O0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ 
    /::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;;::| 
    |::::::::::|  ''''''""""""""    |ミ| 
    |::::::::|    ,,,,,,,ゝ ノ,,,,,   .|ミ| 
     |彡|.  '''"""   " """''  |/ 
    /⌒| ミ ‐-━‐,` | `━‐ | 
    | ( リ   =''''" ;; | "''''= ノ     ブラック内閣に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
     ヽ,,|        ヽ  .| 
       |`l;;;;;,,,,  / ^-ヘ..;;;;,| 
   ._/| "i    ,-----、ゝ | 
./''":::::/:;;;;;\\   "'''''''"  / 
:::::::::_/:::::::::.l .\ `二二二./i、__ 
       .ヾ .\__/ |:::::::|:::::::: 
381名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 16:44:33 ID:iYvABI+H0
382名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 16:49:28 ID:fzE4Mb6e0
>805 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 16:27:42 ID:bvBnFAni0>
>世耕さんのついったーより
>中国国旗掲揚はおからさんが決めた事だと判明。
>同時期に訪問していたウルグアイ大統領も「実務訪問賓客」となっていた事が判明。
>
>…どーすんのこれ。ひどいわ。
383名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 19:50:04 ID:dHUgXg/m0
>>380
くだらなさすぎて紅茶咽た。
384名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:39:51 ID:ZrzZ2X8U0
ウィキの朝敵のページ必見!
消される前に見ておくべし!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%95%B5
385384:2009/12/17(木) 12:43:12 ID:ZrzZ2X8U0
アチャー消されちゃったね
魚拓をとってた人がいたので
ttp://megalodon.jp/2009-1217-1216-57/ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%95%B5
386名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:43:57 ID:yE9XQ3NT0
外相飛ばして小沢鳩山平野だけでいろいろやったことは今回に限っては岡田にとって得だったな
巻き込まれたら一緒に沈む
387名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:45:41 ID:HbL1IGVmO
>>6
岡田さん良いなぁ、民主党なんだ。
なら次も民主党に入れよっと


こうですか、分かりません(><)
388名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:02:19 ID:AIbBvA8f0
でもさあ ウルグアイ大統領を差し置いて
副主席ごときに街路旗掲揚の指示したの岡田でしょ?
ttp://twitter.com/SekoHiroshige/status/6725389026


ニコニコが質問募集してる
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/12/005860.html


12/18(金)午後15時開始予定の岡田克也 外務大臣による記者会見に今回もお邪魔させていただき、生中継でお送りします。


前回(12/15)の会見では、米軍普天間飛行場の移設問題をめぐる東アジア各国及び、ロシアとの関係について、岡田大臣へ直接質問をぶつけることに成功しました。

そして今回も、岡田大臣への質問を事前にユーザーの皆さまからメール募集し、「ニコニコ動画」より代読するかたちで質問を試みます!募集〆切は18日10時30分まで。


ということで、皆さまのご質問・会見生中継のご視聴お待ちしております。
389名無しさん@十周年
>>125
そのときに「これでは仕事ができない。お飾りか」といって辞任
すればよかったんだよ。