【社会】阿久根市の職員懲戒免職 効力停止の地裁決定確定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
阿久根市の竹原信一市長が掲示した職員人件費の張り紙をはがした職員男性(45)の
懲戒免職処分で、鹿児島地裁の効力停止決定を不服とする福岡高裁宮崎支部への
即時抗告を棄却された竹原信一市長は、最高裁への特別抗告期限の14日までに
抗告状を同支部に提出しなかったため、15日午前0時に地裁決定が確定した。

地裁決定で竹原市長は男性を職場復帰させ、給与を支給しなければならない。
同日の市議会一般質問で同職員の問題について問われたが、前日に引き続き
「裁判に影響するので答弁しない」と明らかにしなかった。

http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=21078
依頼
2名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 19:45:54 ID:DKq5uJfS0
かくて確定したのであります
3名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 19:47:53 ID:oVo5XWNX0
市長がんばれ!
こんなカス、職場復帰させなくていいよ。
4名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 19:49:28 ID:7Mtybb0f0
くそ公務員は氏ね。市長ガンガレ。
5名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 19:49:30 ID:QRxvnMDO0
>>3
市長の御親戚ですか?
6名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 19:49:39 ID:uWlP6/ti0
そりゃまあそうだよなあ
7名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 19:49:55 ID:nHjYbS/y0
裁判終わったの?
ところで、今まで支払わなかったせいで付加された延滞金ってどのくらいなの?
8名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 19:50:47 ID:b7/EabXM0
>>3
>>4
市長の身内しかいねえよ
こんなの書くのw
9名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 19:50:49 ID:5qNpS8260
「言葉をつつしみたまえ!キミは今、公務員の前にいるのだ!」
10名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 19:54:04 ID:1/shaxO00
障害者を馬鹿にした発言をした市長だよな 確か
11名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 19:58:26 ID:cHY6vIxs0
阿久根って王国なのに裁判所の命令に従うんだ。
12名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 20:00:07 ID:Fjf73OAO0
竹原さん、頑張って下さい。
13名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 20:02:41 ID:QNrOOQhpP
至極妥当な判決だな
14名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 20:07:06 ID:r1LsD7BTO
当然すぎる判決だな。
市長在任中の貼り紙撤去でさえ懲戒免職はかなり重いのに議会解散後の選挙中だし。
それより係長の独断というのはあまりに怪しい
どっちにしろ係長は単なるスケープゴードに過ぎないような。竹原から見ても反竹原から見ても
15名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 20:33:15 ID:Ep3HzpHF0
>>5,8
市議会の関係者
または阿久根市の公務員の方ですか?
工作お疲れ様ww
16名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 20:35:41 ID:n9rizvub0
阿久根市の市役所は全員クビにして民間委託した方が経費が半分以下にはなるだろうに
17名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 20:40:39 ID:zRWk7/P/0
公務員叩きはいくらでもやって結構だが
それとは別次元の話としてこの市長は完全に統合失調症

http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20090115#p1
・特別な遺伝子がある支配者層に人類は飼われている
・遺伝子工学で生産された「人間豚」がレストランの高級ステーキ用として販売されている
http://ameblo.jp/axolotl/entry-10403852898.html
・天皇家はどこの馬の骨とも分からない家系
18名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 20:43:28 ID:C9EiMExq0
市長を支持します
19名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 20:45:56 ID:IRiVQexN0
市長は控訴しなかったんで、自分の非を認めて判決に服従するという意味だよ。
20名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 20:46:43 ID:vm4rIvheO
俺も市長支持かな
21名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 20:47:39 ID:QPtZttsG0
それでも、まるで何事もなかったかのように、明日以降も職員の出勤を認めず、
給料も払わなかったりしてw
22名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 20:48:12 ID:QG92eCe10
★卑劣なイジメ事件(鹿児島県)
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
23名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 20:52:07 ID:IRiVQexN0
24名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:12:28 ID:KVSboM8V0
公務員になりたい人はとても多いので、3年ごとの契約公務員でどうでしょうか?
公平を期するために、一回公務員になったら3年で終了ということで。
どうせ、いわれたことをやるだけのルーチン・ワークなので十二分とおもわれます。
25名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 21:30:59 ID:wcF7dJkW0
まさにブラック自治体
26名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:05:16 ID:JlMT0uMX0
この市長のせいでかえって公務員改革が難しくなってる気がしてならない
ゼークトの無能な働き者の典型的な例だな
27名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:22:11 ID:grOGvEn50
公務員が張り紙剥がして無罪なら
市民が剥がしても無罪だろ
28名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:28:34 ID:UVx6KIqN0
>「企業規模50人以上かつ事務所規模50人以上」の大企業の事務および技術系正社員に限定されており、
実際、公務員になる人たちがそのような人たちなんだから。
国家公務員二種でレベルが一番低い関東甲信越の合格者はほとんど
1000人以上の大企業に内定をもらっていた。これをみればまずわかるだろう。
平成15年 国家公務員II種大学別合格者数  合格者50名以上
1位 早稲田大 361  2位 中央大学 240
3位 立命館大 224  4位 明治大学 209
5位 名古屋大 180  6位 東北大学 178
7位 日本大学 177  8位 北海道大 176 
9位 同志社大 169  10位 神戸大学 168
11位 九州大学 155  12位 岡山大学 153
13位 広島大学 151  14位 関西大学 150 
15位 法政大学 134  16位 慶應義塾 128
17位 大阪大学 110  18位 金沢大学 105
19位 関西学院 104  20位 京都大学 103
20位 立教大学 103  22位 熊本     99
23位 新潟    91  24位 大阪市立  88
25位 筑波     86 26位 千葉     78
27位 理科大    76 28位 横国     72
29位 都立     69 30位 愛媛     68
31位 琉球     67 31位 東大     67
31位 山口     67 34位 北海学園  65
35位 鹿児島    63 36位 福島     59
37位 香川     58 38位 静岡     57
39位 弘前     56 40位 山形     53
41位 青学     52 41位 大阪府立  52
41位 埼玉     52 44位 学習院   51
45位 南山     50 
「公務員になろう 省庁ガイド 2005」(tac出版)
29名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:29:34 ID:atRGXWzm0
公務員=卑しい人達
30名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:32:00 ID:+5PAnbOpO
市長の命令には絶対服従してるから公務員に赤字の責任はありません
これが公務員の言い分だけど矛盾してるね
31名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:33:54 ID:RohXUrG40
>>26
まさに。
結果的に利敵行為となっている。
公務員改革を革命か何かと履き違えていて、見ていて痛々しい。

市民がやってほしいのは、官民格差をなくすことで、
淡々と法に則ってやるのが一番早く、かつ効果的。今のご時世、公務員も反論しにくい。
それを、かえってやりにくくさせている。
ただのバカ
32名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:35:23 ID:+5PAnbOpO
赤字経営の企業にエリートとやらが入って倒産するのもお構いなしに昇給を叫ぶ、JALという会社があってな
頭は大丈夫か公務員
33名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:36:11 ID:TMgWNv7G0
もう一回クビにしろ

何回でもクビにする権利が市長にはある
34名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:41:51 ID:CmbwZn6QO
このまま無視したらどうなるの?
35名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:46:36 ID:qDT9fxcE0
>>31
一等自営業氏の作品に出てくる登場人物でいうと誰だろう。

野戦憲兵か政治将校かな。
36名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:48:04 ID:FUybwCUP0

中国人か朝鮮人のような市長だなwwwww



37名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 22:49:18 ID:UVx6KIqN0
鹿児島の大卒 リーマン 男性の
平均は500〜600万
公務員になるには大学でも上位の成績が必要。
38名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:03:02 ID:s9QHdQtb0
>33
基地外シンパはこんな小物じゃなく
内閣総理大臣に刃向かう宮内庁長官を叩けよwww
39名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:08:22 ID:ri0Kykt40
こんなものが認められたら鳩山が羽毛田を懲戒免職することもできるわけだが
そういう世界、お望み?
40名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:11:03 ID:XAoCnreh0
>>33
一回クビにする権利もないと判決されてるんだけど?
41名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:11:24 ID:ri0Kykt40
小沢みたいな原始人は「自分に歯向かった」というだけでクビにしかねない
公務員の中立性って知ってるぅ〜?
42名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:15:35 ID:p5Fd37y60
市民が利用する公共施設である市役所の掲示物を勝手に剥がすのは如何なものかね。

口があるんだから、仕事に支障があるから剥がしてもいいですかぐらい言えないもんか
勝手に剥がすという暴力行為に出るのはおかしいだろ。器物損壊罪だろ。

一体、幼稚園から小学校6年生まで何を教わってきたんだか。

辞めさせられて当然。 
43名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:16:39 ID:+5PAnbOpO
エリートは分かったから、民間企業で高給を受け取る権利とやらを行使してくれ
政府に倒産されたら困るんだよ
頭は大丈夫か
44名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:18:24 ID:qDT9fxcE0
>>38
ボケ!
今回の天皇会見強要は新聞各紙や社民、共産まで批判してんだよ。
何が総理大臣には向かうだ?いつから独裁政権になったんだ?あ?

ミンスと脱柵はキチガイ。
45名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:20:35 ID:ri0Kykt40
>>42
裁判所曰く当然ではないと
どう思う?
46名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:22:27 ID:+5PAnbOpO
タモ神の時と違って、ガチで命令に歯向かってるもんな
クビにしていいんじゃないの
タモ更迭の時「クビで当然!」とか喜んでた節操なしはいないだろうな
47名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:25:26 ID:NLjMZh8t0
阿久根って全然行ったこともないし、テレビで見たAZ以外何も知らないけど
市長とAZの社長だとどっちがえらいの?
48名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:28:24 ID:ri0Kykt40
>>47
A-Zでは身体障害者の方にキャッシュバックサービスを行っております
市長と違って社会貢献してますね
よってA-Zの社長の勝ち
49名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:29:22 ID:Sl9ZxMUS0
>>46
嘘を1万回言えば本当になると思ってる?
50名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:29:53 ID:utYwe7Ob0
じゃあ俺も市長支持
51名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:29:59 ID:qDT9fxcE0
>>46
命令に逆らったらクビって発想はいただけないな。
脱柵と同じ臭いがプンプンするぜ。
52名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:30:50 ID:oUUCejszO
遵法意識のかけらもない市長ザマァwwwwww
53名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:33:37 ID:CHYlwKqqO
プリンスホテルに始まり、阿久根市、宝塚と裁判所の仮処分命令無視するところが続々と出てきてるがこの調子だと裁判所の権威が失墜するぞ
54名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:35:05 ID:ri0Kykt40
>>53
さっさと判決出せばいいのに
結論決まってんだろうに
55名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:35:08 ID:k5aTrVQQ0
このまま不払いしてくれた方が後で利息取れるよな
給料がほぼ5%運用か
弁護士費用はかかるが
強制執行楽だろうな(公金の口座なんかすぐわかる)
56名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 23:39:28 ID:NLjMZh8t0
>>48
なるほど ありがd
57名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 04:35:12 ID:YnlZ87qH0
<ブログ市長>阿久根市の賞罰委委員全員を解任 規程改定し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000003-mai-soci
58名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 05:39:58 ID:oB2AX5gd0
>>57
独裁スイッチ入ります。w
59名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 06:16:48 ID:uhyz7DbX0
>>58

阿久根市長、そろそろ逮捕されそうじゃね?
60名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 06:44:22 ID:5GWBWJxp0

復帰か。
でも、すでに元の職場では仕事がないだろうし、
いてもいなくても問題なかったのなら余剰人だよな。

全体として仕事量が増えてるわけでもないだろうから、
無理やり仕事を作り出さないと居場所がないのか。

裁判では勝てても、人間としては辛い話だな。
61名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 06:47:13 ID:yEVB4EQA0
なかなか、悪ね〜
62名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 06:59:10 ID:Y/Jx5jDU0
ここは本当に日本なんだろうか…
63名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 07:20:10 ID:gIpNO3p+0
よそものだけど新聞報道だけでは市長の独裁政治
市庁舎を私物化してると解釈するが
64名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 07:20:32 ID:cfRvf2bC0
ジンバブエの飛び地です
65名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 07:23:14 ID:bdpWmY6iO
>53
この国は現在の法務大臣が最高裁の決定すら遵守しないから
66名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 07:32:23 ID:ZuBOq4oA0
918 名前:無党派さん 投稿日:2009/12/16(水) 06:31:41 ID:x+aauX/3
今度は、課税情報を基にした資料の提出を拒んでいる税務課長の処分を検討するんだとさ。

課税情報は課税の前提で収集するもので、市職員の給与と比較するための資料提供は個人情報保護条例で認めていない目的外利用にあたる可能性がある。
個人情報保護審査会の意見を待って判断する必要がある。


この答弁が命令に従わないと判断されるんだと。もう何が何だか。
67名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 07:33:44 ID:NenGy0FX0
>>65
一応訂正しとくぞそれ。
在特会の連中が騒いでる法解釈鵜呑みにしてるとケケ原みてーに電波受信できるように
なるからな。

適法な行政決定は適法な行政決定で訂正が可能で、裁判所は行政決定が発出された
当時に適法であったかどうかを訴訟が提起された場合判断するんだな。

裁判所がある決定を適法であると判断したからといって、その後に行われたそれと矛盾
する決定が適法に為されたものであればあとからの命令が有効な命令になるわけだ。
68名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 07:38:43 ID:jL6jZEOSO
>>65
法に無知な奴が知ったかでトンチンカンなこと言うなよ。
69名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 07:40:46 ID:uJMiWofz0
しかしこの市長は何考えてるんだろ。
行き当たりばったり過ぎるw
70名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 07:46:28 ID:c+bFRgmU0
キチガイすぎる
何とかしろよこのキチガイ市長
71名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 07:48:29 ID:SXh53Zyy0
いいからしゃぶれ
72名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 07:59:50 ID:pLXTGc1a0
>>66
市民税が市長に渡されると、誰がどこから給料をいくらもらっているのかばればれになる恐れがある。
マジでやばい。

独りの独裁者によって、市政が崩壊して行く様を観察できるな。
73名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 08:55:59 ID:hwctAz9M0
小学生レベルな低脳公務員なんぞ
クビにしたほうが公共の利益だろ
裁判官も公務員だから
同族意識全開のクソ判決ばっかだすけどな
74名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:33:24 ID:tue7KeACO
>>73
さらしあげ
75名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:35:16 ID:cazmeLaO0
>60
この職員には、市長の市政改革実現の為の議会・自治労対策係りを
命じるのも一つの案かと。
議会・自治労の手のうちは知りつくしているだろうし、市政改革を
実現することは市民の利益にもつながる。

賞罰委員会は、幹部職員と民間人と法律家の協議にするとよい。
76名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:41:35 ID:tue7KeACO
>>75
パワハラ大好き乙
77名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 09:57:33 ID:XrfZ847v0
糞公務員と身内以外の市民でこの職員を友愛すれば、ここの住民も捨てたもんじゃない。
問題は田舎ほど市職員はその地の名家富豪有力者豪農の親戚あるいはコネで採用されているから
地に根付いている住民ほど立て付けない歯がゆさがある。公務員比率も田舎ほど高い。
78名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:15:32 ID:zsnFZFv50
この人って完全に精神病院で治療しないとレベルなので、
それが幸いして、無茶言ってもかえって責められにくいね。
79名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 10:52:13 ID:tue7KeACO
>>78
人間豚発言とか地球空洞説とかヤバすぎ
80名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:00:17 ID:T6VfEHXI0
■天皇批判記載 削除せぬ考え 竹原市長

 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は14日、市議会の一般質問に対し、自身のブログにある
「天皇家はどこの馬の骨ともわからない家系」との記載について「以前書いた人間が市長になっただけ。
今の立場で発言すべきでない」と答弁し、今のところ削除する考えはない方針を示した。
 竹原市長は市議時代の2007年6月7日付のブログに、明治天皇は伊藤博文が手下とすり替えたと
した上で「今の天皇家はまさしくどこの馬の骨ともわからない家系。昭和天皇が終戦時に国民を配慮した
気配は全くない。ひたすら私財の保全にだけ心血を注いだ」などと記載した。
 木下孝行市議の「皇室に対する侮辱。削除、謝罪する気持ちはないか」との質問に対し、市長は
「市長になったから書いたのではない。何でもテーブルに載せるのはおかしい」と述べた。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/140709
81名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 11:03:24 ID:47+dYZYk0
やり過ぎだな・・この市長。
独裁者にでもなった気でいるのか?
82名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 12:20:50 ID:T1hvn1Ek0
そうでしゅ 私は世の中で一番偉い! 唯我独尊でしゅよ!
私は自分の為に市長をしているのではない!市民の為に市長をしているのでしゅ
だから近い内に市民の為に市長をヤメま〜しゅ!
83名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 14:21:08 ID:mYCxcE1l0
でもこの職員も辞めればいいのに、ご優秀なんでしょ?
民間人とは資質が違うとか、安い給与で働いてやってるなんて
おっしゃるくらいだからw

どうか外資系銀行でも行って下さいw
84名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 15:52:09 ID:SZt8km7B0
>>57
裁判で勝てる見込みはなくなったけど、賞罰委員会にイエスマンを並べて懲戒処分を出し直せば
何事もなくクビにできるからな。
過去に遡って懲戒免職にするのかどうかはわからないけど。
85名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 16:52:10 ID:AzHeRW/60
>>84
それむりよ。
仮に市の賞罰委員会の決定だとしても妥当性を問う裁判は可能だから。
賞罰委員会はあくまで"日本の法律の下"って前提があるから裁判所がそれに反しているって認定すれば
無効になるよ。

86名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:50:26 ID:ifMwyITf0
賞罰委員会に在日市民(笑)が入ったらどうなるのっと
87名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 18:57:48 ID:ifMwyITf0
>>85
市長は必ずこういうと思うよ
「法律に反してるからなんだ?俺を逮捕してみろ」と

ソース

「自治の上に裁判所があるとは思わない」。23日、阿久根市職員の
懲戒免職処分取り消し訴訟で出廷した竹原信一市長は
閉廷後、あらためて“裁判所批判”を繰り返した。
 竹原市長は法廷で、裁判長から主張の補充などを求められると
「(周りにいる)職員も裁判をしたことがなく、勉強しながらになる」と吐露。
慣れない裁判に戸惑う姿が見られた。
しかし、裁判が終わると落ち着きを取り戻した。報道陣を前に、2日前に
懲戒処分の効力停止の決定が出たことについて「(市長の)命令に従わなくてもいい
役所になってしまうことを、裁判所がしていいのか」「裁判所がしたから、
私のせいじゃないとは市民に言えない。選挙で選ばれた人間として、
やるべきことをしなければ」と持論を展開した。
23日の裁判は、弁護士費用を否決した阿久根市議らも傍聴。
ある議員は、弁護士不在で困惑する竹原市長について
「独断で処分した自分が招いた結果。大変なのは市長ではなく元職員の方だ」と突き放した。

竹原・阿久根市長「自治の上に裁判所なし」 職員免職取り消し訴訟
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=20080
88名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:02:11 ID:EUINLF4r0
不要な職員はクビにしてほしいな
89名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:11:36 ID:gDTgfdz5O
無能な市長は首くくってほしいな
90名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:12:12 ID:ItEL0zyM0
阿久根市もすっかり有名になったな。
91名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:19:41 ID:SmoYB9Mr0
>>1
効力停止が認められた以上、
元職員は働かんでも堂々と給料ゲットやなぁ
どうするんやろ、市の財産差し押えられて終わりやで
92名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:28:09 ID:4KSBChOa0
このゴミクズのような市長を、リコールするって市民は居ないのかよ。
阿久根市ってのは、駄目だな。
93名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 21:36:08 ID:Z87COaTI0
市長がブログに書いてる
「人間豚」だの「天皇家はどこの馬の骨とも分からない家系」だのを
全部市の広報誌に転載したらどうだ。
94名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:08:05 ID:uhyz7DbX0
>>83

もしかして市長後援会の人ですか?
世間で笑いものになってる感想をどうぞ・・・・。
95名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:13:15 ID:AzHeRW/60
>>91
竹原の意向はともかく「使用者が不当に働かせない」状態だもんな。
まして、それを口実に解雇しようものなら...
ボーナスの不払いもアウトだな。民間の場合慰謝料になるのかな?
96名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:25:31 ID:Lf9aiA/70
田舎の市役所職員をたたいて喜んでいる
お前らは田舎の市役所職員にも
なれないほどのカスなんだろうな
そんな粗大ごみは死んだ方がいいよ
97名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:27:05 ID:ez9CfP7N0
ダニ潰しに遠慮はない。

給料半分でも、ダニは血税に喰らいついてくる。

それで不満ならやめてもらって結構。人材はいる。少なくともここまで借金をふやしたダニの代わりは
なんぼでもいる。

市長がんばれ!!!!!!!
98名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:27:46 ID:+ZASvkgSO
>>92
俺達が選んだ、最先端を行くカッコイイ市長
俺達も大阪みたいに、有名になれるかなあ

って言って選びました
99名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:28:57 ID:QC3FSoRTO
当たり前
100名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:29:14 ID:ez9CfP7N0
官僚は日本の癌細胞。公僕は日本に喰らい付くダニ。
官僚は日本の癌細胞。公僕は日本に喰らい付くダニ。
官僚は日本の癌細胞。公僕は日本に喰らい付くダニ。

糞公僕のせいで、政府が作った大借金。速く国民にかえせよ。ヴォケ!
大借金ものめらが、ボーナスだと?笑わせるなや!!!!!

このスレでも糞公僕が喰らい付いてるぅぅぅ〜仕事せーや。ヴォケ!!!!!
このスレでも糞公僕が喰らい付いてるぅぅぅ〜仕事せーや。ヴォケ!!!!!
このスレでも糞公僕が喰らい付いてるぅぅぅ〜仕事せーや。ヴォケ!!!!!
このスレでも糞公僕が喰らい付いてるぅぅぅ〜仕事せーや。ヴォケ!!!!!
101名無しさん@十周年:2009/12/16(水) 23:30:21 ID:/Ottv+qi0
この市長支持するやつは宮内庁長官に「辞めろ」って言った小沢も支持しないとおかしいな。
ていうか宮内庁長官懲戒免職だろww
102名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 00:15:57 ID:eE19OPk60
>>97
自分のレスの意味わかってんのか?w
ダニの代わりに入ったやつも、血税に喰らいついてくるダニってことじゃねーかw

公務員は全員ダニなんだろ? 
これから就職したやつもみんなダニ呼ばわりするってことだよな?
で、君の好きな市長は、公務員が一匹もいなくなるまで頑張るの?w
103名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:04:27 ID:uTtBcYnKO
こいつは組織内弁慶で、障害者団体が来たら隠れてしまったヘタレ。
正しいと思ってるなら逃げるなよw
104名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:19:06 ID:umm1mHcSO
さすが公務員、平気で上司を批判する。
それでも辞めさせられないからな
105名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:28:18 ID:J4rzH6uwO
民間で会社の社訓を剥がしたり社長を批判したらクビだけどな。
106名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:37:12 ID:ly4gfSPqO
>>105
社長が違法行為繰り返すならほかの役員がクビにするな
107名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:40:27 ID:H8c4XnDm0
組織のTOPが舞い戻るかどうか短期間のうちにわかるような状況で
以前にTOPがやったことを簡単に否定するようなことをやるような
組織人はそういないよな。
やる時はそれなりの覚悟をもって行動したとみなされる。
そんな簡単なこともわからない人間を部下として使うのは怖い。
結局、直接的ではないにしろこの職員の行動が発端となって課長が辞
職した。
迷惑な話。
108名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:43:18 ID:kKjN+r8U0
>>106
発端となった張り紙の違法性を教えてくれ。
109名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 09:55:19 ID:NZTKXPet0
>>108
そもそも、職員は「張り紙は違法なので剥がした」とか主張してないだろ。



ところで、剥がした行為に違法性があったの?
そういえば、器物は損で刑事告発したけどアレはどうなった。

気に食わない以外で問題とならない行動で免職にするのは違法だよ。
少なくとも民間では。

110名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:27:04 ID:kKjN+r8U0
>>109
あれ、張り紙が「気に食わない」から剥がしたんじゃないの?
111名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 10:35:29 ID:NZTKXPet0
>>110
「市長にとって気に食わない」から免職ってことね。

上司に文句言うのは辞表と引き換えってのは小沢とか権力を勘違いしている奴の発想。
日本の法律では上司の言うことを聞かないといけないとも定められているけど、反対を表明することも認めている。
逆らったから免職ってのは認められていない。
112名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:02:05 ID:ac4kw3Ze0
またそういうことを
113名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 11:13:26 ID:kKjN+r8U0
>>111
あの職員って、謝罪する機会はいくらでもあったのに
意地を張って謝らなかったんだから、クビ覚悟だと思うんだけど。
114名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:08:26 ID:NZTKXPet0
>>113
クビ覚悟はどうでも良いんだが、竹原はそれを裁判で主張しそれが認められたの?
民間でもなかなか認められないと思うぞ。

そもそも、ほぼ確定していた失職の前日に張った張り紙を失職の翌日に剥がすことにクビを覚悟するかね...
115名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 12:32:55 ID:kKjN+r8U0
>>114
辞める気が無いなら謝ればよかったのに。
116名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:11:32 ID:H8c4XnDm0
>114
まずわざわざ貼紙外すなんて考えても実行に移さないし、
剥がした貼り紙を上司の机の上に置くなんて上司に対して
失礼な話。
民間ではまず裁判にはならないだろ。
社内でタイミングをみてそれなりの評価をしていき、本人
にとって相当なダメージを与えていく。
民間の場合、当然よほどのことがないかぎり今後の出世は
望めないだろうね
117名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:14:50 ID:Q/6qwzDWO
税務資料の目的外利用までやってるようで。
118名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:16:54 ID:FAOkLxOI0
また障害者が大活躍するスレか。
119名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 13:47:22 ID:OdT/tEII0
市長ご乱心でござる。
120名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:01:54 ID:u364OWCv0
竹原の味方をする奴って、どうかしてるわ
121名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 14:08:25 ID:WFQyaWDsO
>>113
お前の理屈は万引きで死刑を言い渡された犯人に
「謝罪する機会はあったのにしなかったから仕方ない」って言ってるのと同じだな
122名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:08:39 ID:kKjN+r8U0
>>121
くだらん意地を張らないで謝っておけば大ごとにならんかったと言っている。

相手が狂犬だと認識した上でちょっかい出したんだろ。
たとえ噛まれた後で裁判に勝っても、痛みが消える訳ではない。
噛まれる前に自制すべきだ。
123名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 15:19:05 ID:8US8W1P+0
公務員と正社員を一掃する以外に日本が滅亡から逃れる方法は無い
連中は給与以外に組合から馬鹿高いヤミ手当をもらって
オレたち国民から搾取しているんだ

実際にオレの同級生は高卒で地元の市役所に入って6年目だが
額面給与は20万円ほどと言いながら自治労から月50万以上の手当て
をもらっているそうだ。ソイツは親も公務員で50代の係長だが
額面年収700万にやはり自治労からの裏手当が年2千万近くあるとも聞いた
さらに、やはりオレの同級生で連合加盟の上場企業に勤務している奴も
顔面年収は400万ちょっとだけど連合からの裏手当は年1千万を突破しているそうだ

こうやって公務員と正社員が売国ミンスやソーカと結託して
オレたち国民の納めた税金を食い物にしているのを放っておくと
間違いなく日本は滅びるぞ
124名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:30:32 ID:oV27vVih0
剥がした行為に対しては一切の処罰は無効とw
この市長も酷いが、剥がしたのも程度が知れるわ
125名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:38:02 ID:0HsCu9/L0
たけちゃんまんはもう終わりだよ。
後はあがいてあがいて醜態をさらすだけ。


126名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 16:42:01 ID:V8BftkEd0
こいつはキチガイすぎ
127名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 17:42:05 ID:Gt77ZPJ4O
委員会の戒告という判断を蹴って免職だと騒ぎだしたのが竹原だからな。
認められなくても元に納まるなら、この件に限らず騒いだ者勝ちになるな。
128名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 19:33:08 ID:uQrLTKDb0
>>114
貼ったタイミングが、失職確実の状況下なんだよな。
労組はなんで、市長を公職選挙法違反で告発しないんだろね?

選挙直前に貼ったのは選挙宣伝目当てだ、と主張すれば
公職選挙法第百三十六条の二違反で刑事罰に問えるのだが。
129名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:00:15 ID:jGYYCe4F0
>>123

妄想と現実の区別がつかなくなってるのか??
2chのやり過ぎじゃね???

早く病院いったほうがよいぞ・・・。
130名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:03:46 ID:NZTKXPet0
>>128
証明は難しいしね。
別に市長を倒したいわけじゃないでしょ。

そんなことしなくても自滅しそうな勢いだし。
131名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:08:29 ID:lGLvRuNEO
【山口県】 スナックで1200円を支払わなかった町課長を逮捕。所持金は約800円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261053870/

132名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 22:51:45 ID:uTtBcYnKO
阿久根人民共和国には日本の裁判所の効力が及ばないのです。
133名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:18:59 ID:dAmZP3IV0
今ならアクネし職員は市長に「あいつを殺せ」と言われれば殺すだろうな
比喩でもなんでもなくて精神状態的に考えて
134名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:25:53 ID:0uPrvTUq0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000005-nnp-l46
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は15日、市議会の一般質問に対し、元係長の
懲戒免職問題で処分を効力停止とした10月の鹿児島地裁決定を無視し続けてい
ることついて「政治家の仕事は『法律を守りました』では言い訳にならない。政
治家は結果責任。いい社会をつくるためにあらゆる手段を使わないといけない」
と持論を述べ、法令に背くことも場合によっては必要との考えを示した。
135名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:32:23 ID:0uPrvTUq0
>いい社会をつくるためにあらゆる手段を使わないといけない

馬の骨でいきり立ってる右翼団体に良い口実を与えたな。
脅迫電話とか来てるのに、大丈夫か?
136名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 23:35:27 ID:KdGhSZ8e0
市の財産差押えって前例あるの?
137名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:20:38 ID:fApucbPN0
公務員叩きさえすれば何でもあり
日本も底辺が増えすぎて法治国家が崩れてきてるな
138名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:23:28 ID:KUF+aO5J0
公務員なんてクズでもなれるのに何で叩いてる奴はならなかったの?クズ未満のアレなの?
139名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:38:58 ID:fApucbPN0
阿久根に革命が起きて公務員が全員ギロチンにかけられても驚かないよ
底辺の嫉妬と暴走は止めようとして止められるものではないからだ

なぜ大衆はあらゆることに介入するのか?しかも暴力的にのみ介入するのか? オルテガ
140名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:44:08 ID:zbufNXAZ0
これとか、もうまったくダメだろ

阿久根市長、個人の税務資料提出させる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00001398-yom-soci
141名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 09:34:31 ID:tbgzoQDq0
これは、阿久根市が新たな被差別部落になるのも近いな。
142名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:08:01 ID:8JJn2p5l0
判決が何十回確定しようが、処分の効力が何百回無効になろうが、
人事権を一手に集中させた市長が無視し続ければ
職員の現場復帰という現実は達成されませんね。
給与市払い債務が発生し続けても市長が拒めば現実にお金は入ってきませんね。
今の日本は、圧倒的に行政>>>>司法ってことですね。
143名無しさん@十周年 :2009/12/18(金) 10:16:03 ID:2c03V2MH0
効力停止の地裁決定が確定したので、
未払い賃金の支払いを求める訴えを提起し債務名義を得て、
市役所の財産に対して強制執行で終了。
永遠に職場復帰できないと、数カ月おきにこれを繰り返すだけ。
そして市長の不法行為責任も追及。もちろんお支払いは税金ですが。
144名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:34:02 ID:+N0ZDUaZ0
いちいち文句たれてないで、市長に言われた通りに動けよ
145名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 10:55:33 ID:czucP03AO
阿久根人民共和国の金正日こと竹原は、本物の金正日と違って、障害者団体が来たら隠れて震えているへタレ。
未払い賃金は強制執行で市の預金口座から差し押えできるし、竹原って本物の馬鹿ですね。
146名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:22:34 ID:sk5MXAT50
>140
初めから課長が個人を特定する箇所を隠して数字だけの資料を出せば
よかっただけの話。
阿久根の職員の年収との比較対象として詳細な資料を使われることを
懸念して渡したくなかったからわざわざマスコミにリークしたんだろ。

ちなみに鹿児島の年収についてはこういうページもある。
http://nensyu-labo.com/ken_kagoshima.htm
147名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:23:56 ID:JDKfVlx30

日本の法律無視して市庁内でやりたい放題。こいつこそヒットラー

148名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:23:56 ID:v85SWaSx0
法無大臣が恣意的な行動取りまくりだから、
この市長を糾弾しようという気にはなりませぬ
149名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:25:09 ID:jJW1wS9rO
独裁者はイラネんだよ。
150名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:26:57 ID:kLSX2NNmO
>>146
というか普通に所得調査の結果を使えばいいだけの話。
最新じゃなくても何倍も違うなんて事はない。
151名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:29:28 ID:GzaEbsUki
マジキチみたいだけどこれはこれで面白いから好き放題やって欲しい
公務員削減への足掛けになれば万々歳
152名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:34:49 ID:2rtiBivKO
いつまでも税金にたからないで潔く民間に再就職すればいいのに。
153名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:35:23 ID:yCsOJrSK0
>>151
前の任期中もキチガイ全開だったのに、市民が再度こいつを市長として送り込んだという事は
市職員が市民からどういう目で見られているのか想像つくな。

市長は有権者に託された仕事を全うして下さいw
154名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:37:17 ID:d9kcCpxYO
また無視するのか
155名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:43:30 ID:LbHPKQe+O
質問なんだけど、これは「少なくとも免職の是非を争う裁判の結果が出て、なおかつ免職と確定するまでは職場復帰させなさい」という決定?
それとも免職そのものが取り消しで確定したの?
効力停止とあるから前者かとも思えるけど。
156名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 12:48:17 ID:AA0vSmUG0
こいつの親の土建会社は儲かってたりするの?
157名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:31:51 ID:tbgzoQDq0
ヒトラーは独裁者だったが、少なくともキチガイじゃないだろ。
市長はマジキチ
158名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:42:06 ID:9vOCZT+90
まあ あれだまずは無法大臣千葉をなんとかしろ
159名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:47:46 ID:eUcIQA4G0
こないだまで2ちゃんねらーに神認定されてた基地外市長だろwwww
全職員の個人所得を公開し、障害者を本来なら死んでいくべき人々、と喚く人格異常者がここでは神扱いだからなw
160名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:48:48 ID:yCsOJrSK0
>>158
法務大臣からして無法者。首相は脱税。
こんな状況なら田舎の一市長が無法者でも驚かないな。
161名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 13:54:53 ID:QzGajxew0
>>146
なんで免職をちらつかせるの?

>>155
前者って意味がよく分からないんだけど、どういうこと?
162名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:36:26 ID:pts2d+k40
>>156
市長が社長だった時もある。
高額納税者が出ていたとき、高額納税者として名前も出たことがある。
今は兄弟が社長でこの前労災隠しをやって書類送検。
163名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:43:38 ID:ia9EZL3QP
>>155
前者だよ。失職すると給料もらえなくなって生活ができなくなるから、
とりあえず裁判が終わるまでは、今の理由での免職の保留にしとけ、
裁判所からの命令だぞって事。
164名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 14:53:20 ID:UcvVc1/f0
今頃喜んでんのは市議だよな
お前らはバカだから阿久根市議が政務調査費をちょろまかしてたこともすっかり忘れてんだろ
今ならあのアホ市長のおかげでやりたい放題って市議は思ってるんだぞ
165名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:02:13 ID:pts2d+k40
>>163
あれだよね。高裁はこんな理由で懲戒免職にするなんてことは
ありえないという感じなことを言っているよね。
地裁、高裁での判決はもうどうなるか察しがつくし、最高裁に
いったとしてもおかしなことがなければ、確定するからどうなるかは
わかっているけど。
166名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:25:33 ID:AA0vSmUG0
実家が労災隠ししといてなにいってんのこの市長w
会社名をくわしくw
167名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:27:49 ID:QzGajxew0
>>166
三笠興産だっけ?
168名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:44:34 ID:gcEqGbVg0
街宣車の皆さんそろそろ出番ですよ
169名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 17:12:32 ID:rIy1q0puO
>>168
もう来てるよ
170名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:20:48 ID:QkhZSOIRO
>>146
誤解しているようだが、地方税の秘密漏えい禁止規定は個人情報が漏れなければ良いという話ではなく、
徴税者が課税目的に収集した情報を窃用する(=相手の承諾なく使用する)ことを禁止しているから、
個人情報部分に墨塗りしても被害の範囲が狭まるだけで、法律違反自体は変わらない。
飲酒運転に例えると、人身事故を起こしてから検挙されるか、検問に引っ掛かって検挙されるかというレベルの違いで、
市長が飲酒運転を強要したこと自体は何ら変わらないということ。
(議会答弁でも強要したことは自ら答弁しているのでリーク云々も関係ない)
171名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:30:22 ID:QkhZSOIRO
>>163
もう後者の状態だぞ。
高裁の裁定も終わって上告期限までに上申書も提出していないから、免職処分の取り消しも確定している。
それでも復職を認めず、払うべき給与も払っていないから、次にくるのは100%負け確定の損害賠償請求裁判。
今の市長の行動ぶりだと、これもブッチしそうだから、更にその次にくるのは裁判所による阿久根市出納口座の差し押さえ。

ここまでに掛かる賠償金・慰謝料・裁判費用は全て阿久根市の負担になる。
しかも市長が復職を認めない限り、ずっと続く。
マジでキチガイだよ。>馬鹿市長
172名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:53:47 ID:TGtFtis10
>>171
なあに市に負担をかけたとして市民オンブズマンが市長に市への返済を求めて訴訟おこすでしょうよ。
他の地方自治体でよくある構図。大概市長が負ける。ただ、市議会が請求権放棄を議決するんで
市長には実際には請求されない。この間、高裁でこの議会議決自体無効って判決でたけどね。
まあ、まだ高裁ひとつだけだし、阿久根市の場合は議会が放棄議決なんかしないから
まんま市長が負担することになるって。
173名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:28:08 ID:eUqSkUcb0
公務員による公務員のための公務員擁護ですね。わかります。
174名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:28:55 ID:QzGajxew0
>>173
お前のカーちゃんデベソレベルだから。
もう少しましなことは言えんのか
175名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:34:14 ID:m7+bAE4/0
結局この市長は悪なのクズなの?どっち
176名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:37:13 ID:XD2JOOfaO
悪でクズ
177名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:39:40 ID:RP5DANx+0
>>175
この市長は、
考えればいくらでも浮かんでくる合法的な手段を放棄して、
ひたすら違法な行為に励んでいる。
ゆえに、屑。
178名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:40:28 ID:aulib5UWO
>>175
悪とかクズとかじゃなくて電波
179名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:41:32 ID:m7+bAE4/0
よくわかりましたww
180名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:47:01 ID:P6OKF9rV0
>>171
確定したのは、免職処分の効力停止だけだよ。
処分取り消しをめぐる裁判本体は、まだ地裁。
クリスマスに公判だとさ。
181名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 19:48:33 ID:FI9d68fNO
>>175
歪んだ心(性格)の持ち主

志は良いが公平性に欠け独裁的で全てが歪んでいるのでダメ
182名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:19:48 ID:6GLFrAlI0
は?
183名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:37:29 ID:eUqSkUcb0
>>140
名前や住所などの個人を特定できない形にすれば問題なし。
ていうかもっと活用しろよ!ボケ!
184名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:55:59 ID:gLxuHAPH0
障害者のところ修正中にしたな

http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20091108
185名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:57:30 ID:AA0vSmUG0
会談も非公開、謝罪は拒絶するという上での修正だな
186名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 20:58:16 ID:9E/3E6mM0
当たり前のことなんだよね
187名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:05:04 ID:mITutm6E0
>>183
地方税法第22条により、内部であっても用途外の利用自体がアウト。

そのうち刑法第193条(公務員職権濫用罪)で市長がアウトになりそうだが。
188名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:06:21 ID:ooCVcZ0D0
この市長も鳩山とはまた違うキチガイだな
189名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:07:26 ID:m2oFt4OfO
>>92

家の中から出てみましょうね・・・社会のダニさん(笑)
190名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:12:05 ID:fET4EK470
191名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:15:49 ID:NjedXYarO
田母神と同類
192名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:16:37 ID:a7f3HKvTO
キチガイとか言ってるのはクズ公務員だけ。それと障害者を差別するなと言いながら、障害者には何も言ってはいけないのか?頑張れ市長!
193名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:21:37 ID:XgIXxHZc0
竹原信一市長の正論!

今の天皇家はまさしくどこの馬の骨ともわからない家系
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070607
自衛隊には戦前から『ある金持ち組織』のためにあらゆる工作をおこなう所がある
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070609
小沢一郎、池田大作、安部晋三、小泉純一郎、麻生太郎はユダヤの手先
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070625
憲法9条を掲げて非戦を誓う外交こそ唯一、最強の安全保障政策
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070629
遺伝子工学で生産された「人間豚」がレストランの高級ステーキ用
として販売されている
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070710
特別な遺伝子がある支配者層に人類は飼われている
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20071127
9.11は自演自作で核が使われたと言っている人の本
「リチャード・コシミズ」の本を読んでもらいたい
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070112
194名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:22:02 ID:5uksddv10
キチガイ市長に擁護発言が見られるのも、2chの寛容さの顕れだな(w


195名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:22:59 ID:SHPlgJxd0
>>190
>平野さんら 「差別する意図がなくても、人を傷付ける言葉があれば差別になる」
>竹原市長 「それでは『めくら千人めあき千人』という言葉はどうなのか」

なんだこりゃ

>削除するよう求めた女性議員が議会の一般質問で涙ぐんだ
>市長が「うそ泣きというメールが来ている」

なんだこりゃ
196名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:29:27 ID:FM5wJaku0
市長にはこのまま独立国家を作ってもらい、九州の征服に乗り出して欲しいな。
政府の討伐軍の将軍はそのまんま東とかで。・・・誰か続きのシナリオお願い。
197名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 21:44:37 ID:XgIXxHZc0
県議での全会一致の非難決議をバカにしたから、
来年は県からの補助金もないよなあ。
198名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:24:08 ID:Y+2Pvq4P0
外国人参政権+阿久根市長+地方分権=?

在日の要求を拒否した職員は懲戒免職
199名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:26:16 ID:Y+2Pvq4P0
中国に課税情報横流し
自治は法律より上である

竹原・阿久根市長「自治の上に裁判所なし」 職員免職取り消し訴訟
http://373news.com/modules/pickup/topic.php?topicid=10&storyid=20080
200名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:28:32 ID:Y+2Pvq4P0
>>198
>>199

140 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/16(水) 19:12:54 ID:pGuA4j0V0
>>132
こいつも小沢もそうだけど、公務員叩いてる連中は本当に賞賛してるの?
こういう手法で警察も消防も、そして何より自衛隊も全部こういった手法で牛耳れるって事だけど
なんか最近公務員を叩いてる連中が、朝鮮人か中国人に思えてならない

元々は厚遇過ぎる天下り官僚や、地方の実情と照らし合わせて地方公務員の給料が高すぎる、
って問題だったのだが、最近は公務員の『存在』自体が問題で、全部いなくなった方が良い、
みたいな論調が目立ってきて、おかしすぎる。

「公務員叩き」というわかりやすい「ネタ」で自衛隊や警察を一掃したがってる特亜の連中に、
良いようにやられてる悪寒
201名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:31:52 ID:Y+2Pvq4P0
>>200

宮内庁の公務員をやめさせようとした小沢と
係長を懲戒免職にした竹原は同類

民主党の本質は公務員叩きと地方分権にある
民主党は自治労の支援を受けているが本音は違う
地方分権で国の権限をあらかた地方にうつす
その上で地方選挙に外国人(在日と中国人)が介入できるようにする
そうして作った首長のもとに外国人に敵対するあるいは法律に忠実に
不当要求を拒否する職員を仕事をしない公務員として軒並みパージする
事業仕分けのように
そして国民は民主党のおかげで
無駄な公務員が削減されたと言って喝采を送るだろう
202名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:35:42 ID:F1i8P2DG0
市には議員も公務員も必要であり、働く彼らを無理に貶める必要はない。
ましてこの市長は法律違反を重ねている。市長は辞任するのが正しい。

議員定数削減も市職員削減も給料見直しも、法律違反を重ねる彼には出来まい。
203名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:36:00 ID:Y+2Pvq4P0
>>201

日本の公務員は全て在日と中国人に従う人間に置き換わる
204名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 00:45:56 ID:SPHKR0mA0
阿久根市役所ってどこの国の大使館なの?
205名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:05:43 ID:34cG8y7r0
大使館じゃないよ
206名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:08:52 ID:E/1xoQqw0
いまいちよく解らん

誰か僕に解りやすくかつ短く説明してくれ

まぁ2chにそんな人いないと思うが・・・
207名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:26:41 ID:t4p0myqY0
>>1
まだ、このキチガイ市長はリコールされんのか?
阿久根市なんて一生行くことはないだろうが、何か汚い街なんだろうね。ww
208名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:35:02 ID:z0p9z75F0
上が襟正さんで下に負担押し付ける形に納得する人なんていないと思うがね。
209名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:37:45 ID:n4/e5vVyO
>>207
リコール失敗。
だって竹原再度えらんだんですから。
210名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:40:56 ID:mklqOGNM0
これ、支払ってなかった分に利子つける必要があるんじゃないの?
どんだけ余計な手間と時間と金つかうんだよ
211名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 01:43:22 ID:n1TxV4qR0
市長がんばれ!絶対払うな!
すると差し押さえ?
wktk
212名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 02:05:20 ID:Bx/uMZGK0
753 非公開@個人情報保護のため sage New! 2009/12/19(土) 00:52:36
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/141654
「法律はいらない。法も制度もない社会を目指すべきだ」そうだ。
そういうのは、どっかの無人島でやってくれ。



758 非公開@個人情報保護のため sage New! 2009/12/19(土) 01:38:55
>>753
竹原は、自覚してないのかと思ってたが、本当にアナーキストなんだなw
法治主義の完全否定論者かよwww

日本国家の基本制度を否定してるんだ。

やっぱり、特例で内乱罪を適用すべきじゃね?

自治体の首長の地位を利用して、市役所全体で日本の法律拒否してるんだから、
これって、一種の集団による暴動の類じゃね?
213名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 02:10:30 ID:RFoB0CL5O
公務員ガンガレ
214名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 02:15:47 ID:NW9rTcGt0
だははw
この市長はハッキリ言ってろくな政治家じゃないよw
法律を無視したり、プライバシーを破ったり、身障者を馬鹿にしたり

でも次も当選するよっ

それだけ公務員どもが嫌われているわけだw
市ねや!日本を喰い荒らすクサレ役人どもww
215名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 02:31:07 ID:wHNLgRQf0
リアル社会でこういうことばっかり言ってたら、人も離れていくだろ。

もう「2ちゃんねる長」にでもなって、好き勝手書き込んどけばいいのに。
216名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 06:54:55 ID:xBTFRdi9O
>>210
損害賠償の要求次第だが、利子だけでなく慰謝料も発生するよ
217名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:07:18 ID:d2oCIbuu0
北朝鮮みたいだな
218名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:09:05 ID:2N8KAPQD0
777 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2009/12/19(土) 07:32:13
情報源はここ。公務員のためいきのコメント。

>私の身近な方が阿久根市役所に勤めています。
今度の月曜日に右翼団体が市長に抗議に来るそうです。
しかし,市長は休みを取るとの情報です。
弱い職員には強く,恐い右翼からは逃げるそうです。
http://otsu.cocolog-nifty.com/tameiki/2009/12/post-0ba4.html#comments
219名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:55:00 ID:ALcYvs5U0
公務員、ガンバレ!
DQN市長に負けるな。
220名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:01:12 ID:ZZuIGvn80
アホな公務員は消え去れ!
221名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:06:19 ID:53dusXhq0
阿久根市は、根がアク?
222名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:25:13 ID:mklqOGNM0
>>216
市長最悪だろwww
223名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:26:38 ID:34cG8y7r0
公務員の給与削減公約 → 公務員焦る → 反対派議員とタッグ → 自治労支持の民主政権 →
市長医師の高給批判 → 医師会不満 → 言葉狩りで各種利権団体と共闘 →
マスコミ記事が増えて大喜び(いまココ)


※公務員、障害者団体、医師、マスコミ(放送免許、再販維持)って税金や制度で守られてるところが
特権剥奪を恐れて騒いでる。
224名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 10:33:57 ID:rUqAniH70
753 非公開@個人情報保護のため sage New! 2009/12/19(土) 00:52:36
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/141654
「法律はいらない。法も制度もない社会を目指すべきだ」そうだ。
そういうのは、どっかの無人島でやってくれ。



758 非公開@個人情報保護のため sage New! 2009/12/19(土) 01:38:55
>>753
竹原は、自覚してないのかと思ってたが、本当にアナーキストなんだなw
法治主義の完全否定論者かよwww

日本国家の基本制度を否定してるんだ。

やっぱり、特例で内乱罪を適用すべきじゃね?

自治体の首長の地位を利用して、市役所全体で日本の法律拒否してるんだから、
これって、一種の集団による暴動の類じゃね?
225名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:29:10 ID:34cG8y7r0
伝言ゲームで言葉狩りをするマヌケかなw
226名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:18:43 ID:+NUMQ0XZ0
阿久根市で起こっている騒動で、独裁政権が民主主義から平然と産まれる過程を見た。これは阿久根市という対岸の火事ではない
227名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:42:25 ID:z1P4bJ+h0
ウヨってこんな感じなんか。基地外だろ。
228名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:56:02 ID:HmHLHeCfO
>>226
ナチスが勃興する様子をリアルで見れるとはw
>>227
天皇を偽者扱いしてるから、右翼でもない。
229名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 12:59:23 ID:Y+2Pvq4P0
法律を否定する竹原は極左
保守主義とは相容れない汚物
230名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:20:06 ID:Y+2Pvq4P0
こいつは関係ないところで逮捕されると思うよ
ニュー速で絶賛されてた障害者差別の東横イン社長も逮捕されたし
231名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:35:42 ID:HwVYvABA0
憲法9条信者で、自衛隊批判発言し、天皇馬の骨発言のこいつがどうしてウヨなんだよw
232名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:42:45 ID:2N8KAPQD0
>>230
絶対なにかやっているはずなんですよねえ。この手の独裁体質の人物って。
汚職まがいの行為とか。
そのへんが明るみに出るかどうか。
233名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:48:28 ID:Mwq5X0GyO
もう既に県警が内偵をだいぶ進めていると思うよ。
234名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:51:02 ID:/sqK1a560
昭和天皇に対する日記をみれば、こいつの脳みそは真っ赤だ
235名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:55:01 ID:yXkDTD/W0
>>231
(今までのν速+住人)
・阿久根市長が公務員給与公開、ビラを剥がした職員を懲戒免職、障害者差別→市長マンセー!
(ここんとこのν速+住人)
・阿久根市長は実は9条信者で反皇室、反自衛隊→市長死ね!

(今までの阿久根市職員)
・阿久根市長が公務員給与公開、ビラを剥がした職員を懲戒免職、障害者差別→市長死ね!
(ここんとこの阿久根市職員)
・阿久根市長は実は9条信者で反皇室、反自衛隊→市長マンセー!

もうね…何で一面的にしか見れない人が多いんだろうね。
自分的に公務員をひたすら敵視して反皇室反自衛隊なんて国賊としか思えんのだけどね。
市長としての基本中の基本の仕事ぜんぜんできてないじゃん。
236名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 13:59:04 ID:Ui5TCEqw0
>>235
>阿久根市職員
無理して右と左みたいな構図にしなくても良いから。
少なくとも、職員がマンセーしてるなんてどこ情報だよ
237名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:00:07 ID:5gSTpwEb0
自分の市長がこんな屑だったら恥ずかしくて言えないわw
小沢と同レベルかそれ以上のマジキチレベル
238名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:00:21 ID:yXkDTD/W0
>>236
せっかく市長を追い詰めるよいチャンスなのに、
反皇室反自衛隊に関してはダンマリ。

これでは押しが弱い。
239名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:01:00 ID:2N8KAPQD0
>>235
そんなアホなw
竹原の圧倒的なパワハラを日々受け続けているのに>市職員
240名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:04:37 ID:22PiGHYR0
市長がんばれ
241名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:06:59 ID:YzaTVAoM0
法治国家って何・・・
242名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:18:49 ID:FhMxpnqM0
ここでの反竹原派の
人たちって
自治労・公務員・マスコミ関係なんだろうな。

竹原は自治労つぶしのために動いてるだけであって
自分の私利私欲のためには動いてない。
それは事実
243名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:22:07 ID:HwVYvABA0
>>242
と騒いでいるのが竹原後援会のアホどもなのはこれで明白
http://t-kouenkai.potika.net/blog/116.html
244名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:26:06 ID:HwVYvABA0
>>242
2ちゃんねるで竹原擁護に必死なのはこのブログ主だってのはとっくにバレバレなんだよw
http://satsumatips.potika.net/
245名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:27:53 ID:FhMxpnqM0
>>243
ほら、すぐ工作員が出てくるw

>>243のように書くことが
誰にメリットがあるか考えれば反竹原関係者なのは
明白だね。
246名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:31:10 ID:LD6I4/i20
はい、ちょっと 保坂孝 さんが通りますよ。


文部科学省のロリコン職員、ウィニーで業務情報を流出させる
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1259928766/

【ネット】東大卒・文科省官僚「児童ポルノ」流出 省の内部資料も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259931381/

【官僚がつこうた】東京大学出身、文部科学省係長【小学5年生ちかちゃん】◆5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259860844/

つこうたの文科省職員、遂に朝日に取り上げられる 処分は厳重注意
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259939480/
247名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:31:17 ID:FhMxpnqM0
>>244
その理屈じゃ市長叩きに必死なあなたは
自治労のアホどもってことになるけど
それでいいの?
248名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:31:53 ID:mNMj9GXPO
ここまでアクメ市なし
249名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:39:16 ID:8nm7MJzx0
天皇は馬の骨、自衛隊は金持ちの私兵、憲法9条が日本を守る

どう見てもブサヨクそのものですw本当にありがとうございましたw

阿久根市は竹原人民共和国とでも改名して日本から独立してくれww
250名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:42:08 ID:yXkDTD/W0
>>239
竹原の圧倒的なパワハラを日々受け続けているのに
反皇室反自衛隊という絶好の批判材料には
イデオロギーの問題から同意せざるを得ない情けない職員…
自治労に加えて経済界からの支援があれば土建屋市長なんて簡単に吹っ飛ぶのにさ。
それがわかってない。今の自民党と同じでどうも押しが弱いんだ。
251名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 14:47:29 ID:yXkDTD/W0
>>249
なのに市職員からは「ネトウヨ」認定される市長。ふしぎ!
自分的にはスターリンとかベリヤみたいな人物だと思うんだが、
無教養な人が多いのか共産主義国家の独裁者を全然知らないという不幸。
252名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:02:47 ID:HOg1dN2x0
そいや月曜日に右翼団体が表敬訪問するって話あったよね。どうしたんだ?
253名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:34:10 ID:yVEt2VoV0
月曜日は竹原は休暇を取ったらしいぞ!怖くて逃げ出したぞ!
でも 右翼のお兄さん方はそれに益々怒るだろうに!
殺される事になるかもよ〜?!長崎市長殺害のあの右翼らしいぞ〜
254名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:37:40 ID:Ur3NbBDu0
クレーマーが市長になってしまった。。。という気がしてならない

選挙民の良識を疑わざるをえない
255名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:42:46 ID:Ui5TCEqw0
>>250
>イデオロギーの問題から同意せざるを得ない情けない職員…
それ、お前の妄想だろ...
256名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:43:38 ID:8AfFy05x0
そういや、この市長「個人の納税リスト寄こせって寄こさないなら粛清だ」とか言ってたな。
市長がそんなもん見てどうすんだ?
だいたいモロに個人情報だから、税に関する事項以外の閲覧とかは情報保護法違反に
ならねぇのかねぇ?
257名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:46:45 ID:Ui5TCEqw0
>>256
引っかかるね。明らかに目的外使用だから。
勿論、竹原が市民に同意を取っていれば問題ないけど
258名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 15:56:40 ID:NWOmq/7l0
(秘密漏えいに関する罪)
第二十二条  地方税に関する調査に関する事務に従事している者又は従事していた者は、その事務に関して知り得た秘密を漏らし、又は窃用した場合においては、二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
259名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:10:36 ID:Eo7gtDws0
右も左も敵に回して、一体何をしたいんだ、こいつは。w
260名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 16:56:28 ID:VELn8rms0
こんなカスを当選させた住民は神の怒りで滅びるのであった。
261名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:08:30 ID:Cxjhs7580
阿久根市は不浄の地、鹿児島県、いや、九州の恥部。
貧乏市民のルサンチマンによって、狂人の支配下に。
全ての責任は愚かな市民にあり。
「民度が低い」とは、こういうことだな。
262名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:15:52 ID:Lx7HqRfD0
>>256
「個人情報保護法にひっかかるからダメです」

「そんなこという奴はクビだー!」

「仕方ない、出します」→いまココ


http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091218ddm041010080000c.html
鹿児島・阿久根市長:「市民の課税資料出せ」 「懲戒」示唆で課長提出
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(50)が、市内の民間所得状況を把握するためとして、市民の課税情報資料を
税務課長に提出させていたことが分かった。市関係者によると、課長は当初「個人情報保護の観点から、目的外の
利用は認められない」と拒んだが、市長が懲戒処分の意向を示し、その後に提出した。個人情報の目的外利用や、
強引な指示のあり方をめぐって批判を招きそうだ
263名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:21:20 ID:7CH7WwJsO
身辺調査したら汚職とか出てきたりしてな
264名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:21:51 ID:7yi/eb110
>効力停止の地裁決定確定

これって裁判員って居たの?
265名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:23:16 ID:QjQW+FzUO
脳に異常
266名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:23:55 ID:Lx7HqRfD0
>>264
裁判員制度の対象になる案件ではないよw
267名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:24:36 ID:8AfFy05x0
高額納税者リスト持って献金要請の訪問に来たら笑えるな。
268名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:27:21 ID:7yi/eb110
>>266
>裁判員制度の対象になる案件ではないよw

そうだろうな。役人の処遇を一般人に問う訳ないわなw
269名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 17:45:17 ID:aeYSRHzvO
糞公務員
270名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:02:12 ID:XJNEw6Jf0
こいつは元々、公務員叩きから派手に認知されてるじゃん。
だから、キチガイ言動が続くと、公務員叩きはキチガイの所業みたいなイメージになる。
すっごいマイナス。ジャマ。成りすまし工作員と同じ。
いまに公務員は、叩かれると、「竹原乙」とか言い出すぞ。
271名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:05:35 ID:xBTFRdi9O
>>268
裁判員制度の対象となるのは刑事裁判の一部だけだ
公務員だろうが、民間会社員だろうが、この手の裁判は対象にならんぞ。
272名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:08:48 ID:ZsZdU3mW0
この市長はちょっと人格系の臭いがするな
阿久根には診断できる医者はいないだろうけど
273名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:13:31 ID:ySiK9Gy/0
阿久根市長はもう駄目だろw
左翼ってのは強者を挫き、弱者を守るが信条の勢力なんだよ。建前はw

だから強者である権力の犬、公務員や権力の象徴天皇陛下、
さらに人殺しの武器を扱ってる自衛隊を攻撃しているこの人は、左翼の星だった。
けど一方で左翼は弱者と言われる在日韓国人や生活保護、同和の連中の味方でなければならないんだよ。
実態がどうこうって話は別にして、建前はそうなってる。

かつてTBSはブロードキャスターでこの人の事を改革派市長として持ち上げていた。
福留とか「頑張って欲しい」とエールまで贈っていた。

けど、左翼マスゴミが嫌う「独裁者」のような印象を与えるようになってから、マスゴミが持ち上げる事は無くなった。
裁判の結果なんて無視だ、市長の権力で徹底的に職員を吊るし上げにしてやる・・・
なんて左翼マスゴミが最も嫌う首長の姿勢だろw

そこに、弱者の味方であるはずの左翼の星である彼が、障害者という弱者の象徴を攻撃した事で、
彼の支持者である左翼の支持まで危うくなった。TBSの朝ズバッでみのもんたが堂々と市長批判、
さらに古舘の報道ステーションでは市長派の議員であった女性が、泣きながら「障害者の方に詫びてくれ」と、
お願いするシーンまで映された。

果たしてこの人は次の選挙で勝てるでしょうか?というお話。
少なくてもかつての味方であった左翼勢力が次も味方する、と安易に考えないほうが良いだろうな・・・
次の左翼の星を対立候補として出してくるかもよ?なんせ弱者の味方ではなく、好き嫌いで攻撃してました・・・
と言っちゃったもんだからな・・・あの障害者の一件のおかげで・・・。
274名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:32:14 ID:HOg1dN2x0
>>253
だったら休暇明けまで居座るんじゃね?
275名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:37:04 ID:XGb5o01B0
>>1
そうか、じゃぁ市長は行政サービスの一環として市役所に「ドブさらい、ウンコ清掃他なんでもやる課」を作ってクズ職員を配置転換だね。
同様に市長直属の「行政サービス監視課」を作ってクズ職員がサボってたら「規則に則りガンガン減給・降格」するといいよ。
276名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:37:38 ID:wV4R6K8fO
>>264みたいにネットは出来るのに新聞にも書いてある裁判員制度さえ知らない奴がいるんだな。
277名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:12:05 ID:Jp3ZQ2Et0
>>275
どぶさらいはともかく、こんな田舎の汲み取りは童話系の利権でがんじがらめだって
それから、憲兵隊や旧ソの政治将校みたいなものをわざに作らんでも非組の管理職が管理してるよ
仮に作って三分休憩してたから降格!なんてやってもまた訴訟されてひっくり返されると思うよw
278名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:16:16 ID:ZKgSS8uU0
>>66
めちゃくちゃだwww
279名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:19:43 ID:ZKgSS8uU0
>>123
ねーよwww
280名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:26:58 ID:GQZF5UGaO
竹原はニートやフリーター底辺の星みたいだな。こいつを擁護してる奴は嫌儲だけだろ。
こういう底辺のねらーみたい奴が政治を行うとどうなるかよくわかった。日本の根本、
法治国家より公務員憎し、しかも自分は公務員で安定高給。独裁政治を公務員叩きで
ごまかして民衆を騙そうとしてももう無駄だ。
281名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:27:20 ID:7yi/eb110
>>271
>裁判員制度の対象となるのは刑事裁判の一部だけだ

つ そうだろうな。役人の処遇を一般人に問う訳ないわなw
282名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:30:32 ID:Jp3ZQ2Et0
>>281
別に役人に限らず、民間企業の場合でも問わないよ
283名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:54:29 ID:uJ7DPoYM0
解散してまた選挙やればいいw
284名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 20:56:26 ID:b/dGqRYU0
選挙したところでこの決定がひっくり返るわけが無いけどな。
285名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:04:45 ID:e3XZlLBKO
なんかニキビの薬みたいな名前の市だなwwwwww
286名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:05:55 ID:6/yHQKBc0
二千年以上の歴史がある由緒正しき日本の天皇家を
侮辱した時点で、あほ確定。
というか、この人の神経疑いわ。
マア、終了だろうね。
公職としても、社会人としても。
市長擁護してるやつは、社会にでたことねーだろ。
まじ、終わるから。ヤッテミレバ。

なんかやってること、一つ一つが売名臭ぷんぷんで
前からおかしいと思ってたんだよね。
胡散区サインだよ、この人。
287名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:07:11 ID:z1P4bJ+h0
障害者叩き、公務員への憎悪

どう見てもネトウヨそのものですw本当にありがとうございましたw

阿久根市は竹原人民共和国とでも改名して日本から独立してくれww
288名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:14:32 ID:2N8KAPQD0
長島町の人は可哀想に。
この竹原人民共和国を通らないと本土に出ることができないw
289名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:19:49 ID:Lx7HqRfD0
>>287
ウヨは天皇家を侮辱しないだろ(雅子妃を除く)
こいつはウヨでさえない
290名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 21:28:03 ID:HOg1dN2x0
右左を超越したマジキチ
291名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:03:36 ID:Jp3ZQ2Et0
この市長見てると、今の地方自治の問題点として首長の権限が強すぎというのがあるのかもしれないと思えるな
本来は地方自治の独立性を保つためのものがこうも悪用されると、いかに性善説というものがはかないものか
と考えさせられるわ
292名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:09:06 ID:WnBGVT0e0
インチキ免職を食らった職員はさっさと預金差押さえでもかませ
法を無視するとどうなるか、竹原に十分思い知らしめてやれよ

293名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:23:29 ID:34cG8y7r0
寄生虫どもが利権はがされると思って一団となって大騒ぎw
市長GJ!
294名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:48:40 ID:FhMxpnqM0
ここで自治労・公務員擁護になる奴の
気がしれん。
普通のスレでは公務員って叩かれるのにな。

やっぱ工作員が仕事してるからだろw
295名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:09:36 ID:MJJnaZGM0
>>294
自治労公務員擁護ではなく、マジキチ市長を非難してるだけだろ
296名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:44:05 ID:nSmXqKNU0
公務員擁護とは違う。
法の執行者である市長が法を守らないって前代未聞の重大事態だ。
DQNブラック会社の社長じゃないんだから。
297名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:53:09 ID:3gna8z1K0
>>296
法律違反ではない。
法の執行者は司法だろ。
従わないのなら法で罰せばよい。

罰則のない法に従う義務はないだろ。
スピード違反しても罰金もなし点数も引かれない、
警察に注意されるだけ
なら誰も法なんて守んねーよ。
298名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:00:44 ID:drG5gqgl0
まるでジンバブエ
299名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:04:19 ID:cIBs2/Jz0
>>297
半島の方ですか?
日本人は小学生でも法律は守らないといけないって知ってますよ。
たとえ、罰則がなくても後ろめたいもの。

300名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:07:40 ID:WUBQ2Aie0
>>297

>罰則のない法に従う義務はないだろ。

おめぇすげえ頭悪いな。学校行ったことある?当然義務はあるだろ。
市長派の議員の給料も市民の平均給料より高いんだろ、議員の給料も市長の給料も市民の平均に合わせろよ
301名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:19:57 ID:ACGGrKOF0
つーかこの市長公務員たたくのはいいけど
そのかわりの雇用分野創出してくれるんだろうな

公務員削減なんてよろこんでるけど結局全体的な就職口の幅せばめるってことだろ
公務員の給料減らしたければ減らせばいいけど
そのかわり数増やすなんてことはいってないんだよな
こいつは


民間が駄目なら公的部門の雇用増やすなんてどこの国でもやってることだろ

これから雇用の伸び白ありそうな分野って治安、医療、福祉、教育って全部公的分野ばかりなんだけどな
302名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:22:02 ID:ewYpL5PrO
市役所の役人が全部居なくなると、困るのは市民なんだがな
くるくるぱーにはわからないんだろうな
303俺にも言わせろ:2009/12/20(日) 01:24:43 ID:p7XW5tCu0
ここまでくるとこのおっさんの笑気を疑う。
訂正はしても謝罪はしないよ。
304名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:28:12 ID:c4ef5KYv0
>>297
別に罰せられはしない。
その代わり市の財産差し押さえとかはあり得る。
305名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:33:01 ID:O2BmaSxj0
>>304 それって本当にあり得るのかな?
普通財産とかなら、まあ、あるのかなあ?
例えばだけど、生活保護費支出のための予算とかは、差し押さえようがないでしょ?
306名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 01:41:30 ID:c4ef5KYv0
>>305
裁判に従わないんだから、普通は執行手続きに入るだろうね。
ただ地方公共団体相手に差し押さえるとか前例がないから。。。

>生活保護費支出のための予算とか
さすがにそれはない、と、思う
307名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:06:25 ID:O2BmaSxj0
>>306 また、市立の学校や市道とかも差し押さえようがないだろうし、
議決された学校や道路の整備の予算とかも無理じゃないかな。
差し押さえ→強制執行ではなく、予算として執行するしかないような気がする。
結局市長の同意なしには難しいんじゃないかな?
308名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:06:34 ID:d4w5LNCA0
>>305
裁判所が例えば「阿久根市の銀行口座から100万円を差し押さえる」と決めたら
講座から100万円を持っていく。
それが余裕資金だろうが、生活保護費に使うはずだった金だろうが、
そんなもん何も関係ない。銀行に100万円あれば何でもいい。とにかく持っていく。
309名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:11:31 ID:O2BmaSxj0
>>308 まず無理。その100万円はそもそも阿久根市の財産とも言えない。
いわば預かっているだけの金。
310名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:20:33 ID:CHCcWGG90
ブログ読めブログ読めというから読んでみた、確かに文法的におかしかったり
適切でない表現もあるけど、隅々まで腐りきってしまった市政の改革には
竹原市長ぐらいに圧倒的パワーを持つ人がいないと、何も変えられないんだなと強く実感したよ
311名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:21:02 ID:d4w5LNCA0
>>309
差し押さえの法的効力を舐めきってるな。

差し押さえ対象として指定した銀行口座に、差し押さえる金額が入っていれば
問答無用で持ってかれるの。預かってるだけとか、そんな屁理屈が通じると思うの?
312名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:27:23 ID:sxL5vSn/0
>>310
変わる方向を間違えそうだがな。
313名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:28:41 ID:LKtk+CDL0
常識的な自治体の場合、確定判決が出るまでは全額を供託して強制執行を免れる。
最終的に勝訴すれば全額戻ってくるし、仮に敗訴したら議会で議決して正式に
支払えば良いのだから。

314名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:30:25 ID:lyYUq6HT0
こいつのを支持するやつの気が知れない。
ルール無視で何でもありじゃん。
キチガイが権力握ってるんだぜ。
315名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:31:17 ID:orJPAmxP0
もはや単なるバカだなw

まあ、世の中のサヨなんざ、大体こんなもんだ

公務員叩いて正義は我にあり、だけじゃなw

コイツ、首長としての政策とかあんの?なんもねーだろww
316名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:32:06 ID:/LMe+jr10
やっぱり銀行口座を差し押さえることになるのかなあ。
あとは裁判所が差し押さえを認めるかどうかだけど。
ちなみにさっきニュース確認したけど、相手は差し押さえる気満々みたいね。

>>313
常識的つうか、先進国で自治体に対して執行とか前例があるのかな?
317名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:32:21 ID:J02N7LJr0
キチガイを市長にしなきゃいけないほど、公務員が横暴なの?
いや、マジでこの市民が何を考えてんのか分からん
318名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:33:33 ID:O2BmaSxj0
>>311
>差し押さえ対象として指定した銀行口座

そもそもそんなのないと思うよ。
市名義の口座ならあるだろうけどな。そんなのは単に事務用。
いくらも入ってない。
また予算を差し押さえというのは、理屈の上ではあるかもしれないが、
他の予算(の法的根拠)に優先するものかどうかの判断が必要。
判断の上、市の決裁ということに・・
319名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:35:06 ID:J02N7LJr0
>>318
つまり、国とケンカしますってこと?

もしそうなら頑張ってみて
320名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:35:50 ID:d4w5LNCA0
>>313
供託金を払うことで執行停止を受けるには、裁判所に申し立てて
執行停止を命令してもらう必要があるっしょ。
(民事訴訟法403条)
この件に関しては、裁判所に申し立ててもそんな命令は出ないと思うよ。
321名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:36:21 ID:O2BmaSxj0
>>319 いや、そもそも法はそんなこと想定してないんじゃないの?
つーこと。わかりにくかったかな?
322名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:36:25 ID:/LMe+jr10
>市名義の口座ならあるだろうけどな。そんなのは単に事務用
これで十分用を足せるはず。
ちなみに「予算」に対して差し押さえというのは概念上無理がある。
323名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:36:52 ID:CHCcWGG90
>>312
たとえ間違った方向だろうと、とにかく一度解体しきってしまう必要があるのでは?
おそらく市民が求めているのは、壊し屋としての竹原市長だと思う
324名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:37:21 ID:gDynNmoH0
治外法権乙であります
325名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:38:21 ID:J02N7LJr0
>>318
あのね、例えば補助金の不正流用なんかはみんな返還してる
きみって、もしかしてバカ?>>318を見て真剣にそう思ったんだけど?
自治体には金庫があって、そこに現金が眠ってると?
326名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:38:50 ID:x5Er1DSy0
>>1
別に裁判所の判決なんて強制力無いじゃん
関係ないって突っぱねればいいんだよ
327名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:39:32 ID:O2BmaSxj0
>>322 いや、本当にいくらも入ってないと思うよ。
事務用の口座というのは、基本的に右から左への口座。
担当が間違って利息数円つけてしまってるかも知れんが。
328名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:40:29 ID:qNt4RWmU0
>>313
>最終的に勝訴すれば全額戻ってくるし、仮に敗訴したら議会で議決して正式に
>支払えば良いのだから。

激しく高いハードルだよな。特に議会。
弁護士の費用すら否決されてるんだから。
329名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:40:31 ID:J02N7LJr0
>>327
じゃあ、どうして金融機関が指定金融機関を目指すの?
バカでしょ、君
330名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:40:46 ID:gDynNmoH0
>>326
すると役所が判決虫の見本を市民に見せるわけだがw
331名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:41:45 ID:O2BmaSxj0
>>325 あのね、補助金の場合、返還するための意思決定を自治体はしてると思うよ。
国が取り立てたわけじゃないよw
332名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:42:41 ID:J02N7LJr0
>>330
阿久根は日本から独立するんじゃないの?
サヨナラ、ニッポン(だったかな?)の赤尾根子みたいにさ


だったら、この措置は分かる
333名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:44:54 ID:J02N7LJr0
>>331
本題はそこじゃないんだよね
君、分かってる?

この国の法律に従わないってのは、市長の判断なんでしょ?
334名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:45:13 ID:/LMe+jr10
すまん、事務用の口座ってのは本当に末端事務用のを言ってるのかな?

要は大元の預金口座をおさえればいいのです。
335名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:46:21 ID:d4w5LNCA0
>>318
市民税の振込口座を差し押さえに指定すれば、十分な金があると思うが。

もしも、適切な銀行口座が無いというのなら、差し押さえ対象を総務省にすれば済む。
地方交付税交付金を押さえるだけ。
336名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:46:30 ID:qNt4RWmU0
>>331
この市長がそんな意志決定をすると?
最後には指定金融機関の口座の金を差押えるだろうさ。
337名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:47:05 ID:O2BmaSxj0
>>333 ??
だからこの国の法律に従わない市長を抱えるとはいえ、
市から、強制的に執行できるか?ということだろ?
338名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:48:14 ID:J02N7LJr0
>>337
できますよ

嫌なら独立しなさい、ってことです
その気があるんでしょ、この市長さんは?
339名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:50:07 ID:O2BmaSxj0
>>335 市民税の振込口座?何か振込用紙もらわなかったかな?
地方交付税交付金差し押さえ?
まあ、どの法律がどの法律に優先するかだねw
340名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:50:59 ID:J02N7LJr0
強制代執行って言葉、知らないのかな?
相手は市民だろうが、自治体だろうが関係ないですよ

いったい何を学んだの、君たちは?
341名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:53:53 ID:J02N7LJr0
あのね、つまり独立王国を作りたいんでしょ、この市長は?
違うの?

そうでなけりゃ、このつまらん国の法律を遵守しろよ
俺らだって、そうやって生きてる
それが独裁を許さないシステムだってことも分からんか?
342名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:54:36 ID:gDynNmoH0
この際、アクネ国憲法を作ってあげたらどうだろう?
343名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:55:34 ID:/LMe+jr10
まあ自治体に対する執行は全く想定されてないから
裁判所が差押命令を出すかどうかは未知数だよね。

>>339
君は法律以前に基本的なことがわかってない。

>>340
別に行政代執行は関係ないと思う。
344名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:57:59 ID:J02N7LJr0
>>343
それくらい強引に奪う、という例えなんだけど?
345名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:59:39 ID:vHlDjaRJ0
この人も、きっかけは作っても最後まで責任は取らんよな。
結果が求められるポジションの人物が投げっぱなしって…。
ま、市民が選らんだ市長だからな。

阿久根市の中でのことなら仕方ないな…。
346名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 02:59:43 ID:O2BmaSxj0
>>343 ははっ、「大元の預金口座」君に言われてしまったよw
347名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:02:05 ID:d4w5LNCA0
>>339
民事執行法に優先するどの法律があると?
348名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:05:51 ID:O2BmaSxj0
>>347 例えば生活保護費だけど、貰えることが決まれば、それはもう
誰がなんと言おうがもらえるみたいだよ。貰えなかったらやっぱり訴訟だよ。
349名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:06:27 ID:vHlDjaRJ0
市長擁護派は、給料高くもらってる人間が許せないだけで、
その人間性については、全く問題視してないな。
これで給料を下げて、その後にこの人に何ができるのか
見てみたい気がするよ。
正直、公人とは思えん発言しまくりだからな…。
350名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:08:21 ID:GnLaYv4C0
>>343
国や地方自治体相手に金銭の支払いを求める裁判起こして勝ってるやつは山ほどいるわけで、
「全く想定されてない」ってことはないだろう。

昔、国で仕事してたときに法令キャリアさんから聞いたことがあるんだが、
行政訴訟で地裁でも国敗訴の判決出されて仮執行宣言つけられると、
すぐに本省に連絡して何か手続きしてもらわないと、最寄りの郵便局に押し入られてそこにあるカネ押さえられてしまうから大変なんすよ、って言ってた。
351名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:09:05 ID:FSsQhJ140
阿久根市国

元首:竹原信一
国王:竹原信一
首相:竹原信一
市長:竹原信一
最高裁長官:竹原信一
下院議長:竹原信一
阿久根市国教会長:竹原信一

特徴:三権同一。政教一致。国家社会主義。
352名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:10:41 ID:d4w5LNCA0
>>348
反論になってないな。生活保護費は払う、差し押さえられた分も払わされる、そんだけ。
353名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:11:10 ID:O2BmaSxj0
>>350 いや、裁判で決まれば普通は払うんだよ。
普通なら自治体は法令とか判決とかは遵守するからなあ。
354名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:13:19 ID:O2BmaSxj0
>>352 お金足りない時、「生活保護費」or「差し押さえられた分」
どちらを優先して支払うのかね?ということだよw
355名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:16:42 ID:d4w5LNCA0
>>354
何の関係も無いな。裁判所から文書が届いた時点で、銀行は自動的に差し押さえる。
阿久根市が「それは生活保護に使う予定で・・・」とか言っても、何にもならない。
生活保護費は、阿久根市が別途用意する義務を負う。
356名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:18:15 ID:CHCcWGG90
十年ひと昔、歯医者が異常なほど儲かったように、農家があり得ないような厚遇であったように
税金貴族の地方公務員も、民意にかなうように是正されるんだろう、ただそれに至るまでは
やはり十年二十年の歳月が無為に費やされてしまうんだよね
357名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:21:13 ID:x5Er1DSy0
>>330
法務大臣が裁判所の判決を守らない国なんだからいいんじゃね
358名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:21:57 ID:O2BmaSxj0
>>355 それなら「差し押さえられた分」を優先するということになるかなあ?
ちなみに差し押さえの文書ってみたことある?
俺はたまたま見たことあるんだが、「口座」じゃなかったな。債権とかだったな。
でも「口座」もあるかもね。それなら間違えて振り込んじゃった人は災難だw
359名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:22:41 ID:d4w5LNCA0
第三者への債権執行という奴は
阿久根市に対して金を払う義務を持ってる誰かさんを指定して、
「その金は阿久根市に払うのではなくこっちによこせ」と言えば
言われた誰かさんはそのとおりにする義務を負う。
阿久根市が何をどう言おうが一切関係ない。
銀行口座を指定すれば銀行が、総務省を指定すれば総務省が粛々と実施するだけ。

一番面白い嫌がらせは、竹原信一を指定して
「住民税、固定資産税等を阿久根市に払わずにこっちによこせ」と
突きつけてやることだな。ちょっとあざとすぎて、裁判所に拒否られそうだけど。
360名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:26:42 ID:d4w5LNCA0
>>358
>それなら「差し押さえられた分」を優先するということになるかなあ?

ならないよ。お前、経理の仕組みを全く知らないだろ。
361名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 03:33:12 ID:O2BmaSxj0
>>360 なんとなくだが、民間の経理の人?まあ、それならしょうがない。
362名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 04:18:59 ID:Z+A8+thW0
>>338
独立を宣言するところを見てみたいな
リアル吉里吉里人だよ
363名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 06:46:24 ID:ctwPdOl30
もう何と言えば
364名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 07:24:47 ID:TpZLbdS80
>>350
役所がその手続きを忘れて、債権者から実際に差し押さえられ赤っ恥書いた事例があったな。
法律は詳しくないから細かい事はわからんが。

ここまで法令無視を続ければ、竹原個人に賠償責任が生じても
市議会が庇うわけないな。
365名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 07:31:20 ID:DWMIs/he0
地方自治体も国も出納口座ってもんがあって、法令に基づいて委託された
金融機関が管理してる。
差し押さえはこの出納口座に対して行うので普通の人に差し押さえするのと
手続きはなんら変わるところはないよ。

しかも一般人の口座と違って出納口座は逃げない。まろゆきが海外に口座
逃がしてって話あるけど、出納口座の中身引っこ抜こうとしても法令に基づいて
金融機関が拒否るからw

ちなみに金額を指定して強制執行するので単に口座から口座に金が移動するだけw

>>357
アホ在特会の解釈鵜呑みにするとバカって言われるぞ。
適法な命令を適法な命令で上書きしてるだけで、裁判所の判断は以前の判断が
適法に行われたものであることを肯定しただけなの。
366名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 07:34:11 ID:B5zKU8E50
一連の話見てると
「公務員に勝てるのはキチガイだけ」
って気がしてくる。
なんか、どっちもどっち。
367名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 07:58:55 ID:/iFO2vgE0
>>356

年収500〜800万円程度で貴族て
この国終わってるな・・・・。
どこまでブラック企業経営者の犬なんだよ。

企業経営者一族なら会社の経費使い込みも含めれば
年間数千万円のお金を自由に使えるっつうのに。
368名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 09:58:36 ID:cIBs2/Jz0
差し押さえ云々に関しては金が無いってことはないと思う。
予算としてこの職員の分の給料はおさえてあるから。
だから、この分を使えば良い。問題は利子だけど。

ちなみに、住民監査請求で市長個人に賠償させることも可能だよね。
一時的に市が払うことにはなるけど。
369名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:01:19 ID:YMN0eYE10
まあ、住民監査請求については、竹原を降ろすことに成功したあとにじっくりと。
市長でいる間は、なんだかんだ言っても権力がある。

それより、この手の人間は必ず公私混同的な行為を権力を笠に着て行うはずだから、
そのへんについても監視を。
370名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:02:16 ID:QKQPC2zy0
つか真の勝ち組は、公務員より親が金持ちの連中なんだよね〜

鳩山や小泉のように親が権力を持ってる奴も勝てる
どこぞの大企業の御曹司のように、親が大企業の経営者なら勝てる

つまり格差社会格差社会と言うけど、親によってある程度の勝敗が決まってるのが今の日本
こういう点はあまり注目しないよね、マスゴミも

まあテレビ局も縁故によるコネコネコネ入社ばっかとか宣伝してもしょうがないしな・・・
371名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:10:58 ID:4HQMcmkC0
>「裁判に影響するので答弁しない」

まだ裁判するの?
372名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:20:25 ID:DKFdL8tp0
>>370
親が金持ちなら、実際はニートでもアイドルと結婚できるしなw
(高相みたいにw)
373名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:30:55 ID:YMN0eYE10
竹原が姑息なブログの改竄を行っております。
誰かアーカイブ取ってないかなあ・・・・・

http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070607
374名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:38:58 ID:4qIEucgKO
絶対的でないにしろ、痴呆公務員のクズより竹原の方が正しいと思うわ
375名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:41:24 ID:eA24iH2h0
>>374
ブログの書き込みを見ている限りでは竹原の方が痴呆なんですけどw
376名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:46:24 ID:hedGQfJUi
チョン顔の市長のとこか
377名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 10:52:43 ID:QMYhG4iM0
>>373
つーか、天皇の名前だけ削っても意味ないじゃん。
右翼の怒りが増すだけだろ。

馬鹿なんじゃねw
378名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:01:21 ID:wVUEwgZf0
自分の気にいらないことしただけで懲戒免職ってどんだけ独裁なんだよw普通じゃ考えられねー

しかも相手が公務員だからって、やみくもに支持するような馬鹿がいるから
自分の行為は正しいと勘違いしてキチガイ市長が助長するんだろうな

まぁこういうやり方やってりゃ、いずれ時間の問題でぼろぼろになって
市民と議会から見放されて終わりだろうけど
379名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 11:19:19 ID:RQsx2mLV0
指定金融機関及び収納代理金融機関の指定について
地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第168条第2項及び第4項の規定に基づき,指定金融機関及び収納代理金融機関を次のとおり指定したので,同令第168条第9項の規定により告示する。
1 指定金融機関
金融機関名 鹿児島いずみ農業協同組合
事務取扱店舗 総括店 阿久根支所 収納店 総括店以外の本所支所
380名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 12:10:39 ID:VfEmjjj5O
右さんが来ても、市長室に泊まるので大丈夫
もちろん居留守を使う
381名無しさん@十周年
>>65
法務大臣は上級庁として原処分を覆しただけ。
裁判所は法に則って原処分は問題ないと判断したが行政の裁量により上級庁が法に則り処分を変更したたけだから法に反してない。