【社会】 オフィス街の安い「路上弁当」規制強化…周辺飲食店が「客が来ない」と安売りに「待った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・昼食時になると、オフィス街には弁当を販売するワゴンが続々と集まってくる。ほとんどが500円
 以下、懐寂しいサラリーマンの強い味方だ。ところがオフィスが集中する東京都中央区で弁当
 販売の取り締まりが強化されることになった。

 中央区は2010年1月から路上での弁当販売に対し監視指導を強化する。規制対象になるのは、
 ワゴンや机に弁当を並べて販売している「行商」。東京都の条例で、行商は「人力により移行
 しながら販売すること」と定めている。立ち止まっていいのは、客に商品や金銭を渡す時だけで、
 「客待ち」は禁止だ。ほかにも、温かい弁当を扱うことはできない、人が一人で運搬できる量しか
 売れない、といった制限がある。

 中央区日本橋のオフィス街には平日11時30分から12時30分まで、弁当や総菜が乗ったワゴンや
 机がずらりと並ぶ。1カ所につき12〜13の「行商」が集まる。
 これに対し、近隣の飲食店は「500円以下の安い弁当を売る行商のせいで客足が遠のいた。
 営業を妨害している」と反発する。行商は家賃などがかからないので、その分、弁当を安くできる。
 飲食店側の言い分で、中央区は規制を強化することにした。

 オフィス街のある千代田区や港区などでも取り締まりを強化している。
 港区では10年前から弁当の行商が問題になっていた。当時は行商の定義がはっきりしていなくて
 取り締まれずにいたが、07年12月に都が定義したのをきっかけに08年から規制を強化。行商するには
 鑑札(行商の免許証)が必要になり、年間およそ100件出ていたのに09年は18件と大幅に減った。

 ところが港区食品広域監視係の職員によると、港区が鑑札を出さなったからといって弁当行商が
 大幅に減ったわけでもない。23区共通で、他の区で発行した鑑札を持っていればどこでも使える。
 当然、規制がゆるい区で申請すればいいと考える人もいるし、「鑑札」そのものを持っていない場合もある。

 不景気で懐寂しいサラリーマンは、安い弁当に殺到する。
 中央区の食品衛生係の担当者も、「行商では300円台から弁当を売っています。指導にいくと、
 お客さんに『余計なことをするな』と怒られたこともあります」といい、規制は難しそうだ。(抜粋)
 http://www.j-cast.com/2009/12/13055758.html
2名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:43:12 ID:tCRbURca0
2か
3名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:43:15 ID:aLX1vJGV0
【炎上メディア】J-CASTニュース vol.2【コピペ記者】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210865168/

2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ
http://www.j-cast.com/2006/11/23003923.html
> ばぐ太さんが何のために1日中スレッドを立て続けるのかは、全く分からないままだ。
> 何故ばぐ太さんがJ-CASTニュースをお好みなのかは不明だ。

現在12位
http://hager.imo256.net/redactors/sources/15
4名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:43:45 ID:SLhDd5vH0
民主党のデフレ対策キター
5名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:44:59 ID:4K7EIzD90
>>4
民主党のデフレ攻撃
6名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:45:43 ID:nF+VFRbaP
また弱いものいじめみたいなこと始めたな
7名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:45:43 ID:PQvj1YZ30
公務員が買う弁当やランチは3000円以下禁止にしたらいいじゃん
8名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:45:50 ID:/nvXTcNS0
>>1

全部買ってそれを少し上乗せして店で売れば?
9名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:46:54 ID:k0VMSPuzO
客が来るようなサービスなり料理なり考えてやって
それでもワゴン飯に敗けるって事?
10名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:47:53 ID:HkDjXMLa0
近所の店が安い出前したら済むことだろ
こういう規制はダメだろ
11名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:47:59 ID:+tCkhDXAP
規制緩和は?
12名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:48:03 ID:r2ySnZkIP
月水金は行商おkの日。それ以外はNG。
これで。
13名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:48:08 ID:Ua+SVhp0O
路上を勝手に占拠してんだろ。規制されて当然
14名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:48:52 ID:ydcrgZzP0
自公売国政権のせいで所得下がりすぎだよな
15mn:2009/12/14(月) 15:48:59 ID:jvk8FjYQ0
そろそろ、鳩山は辞任しろ!
16名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:50:10 ID:MC830F3f0
じゃあ行商さんは、仕返しに店舗の非衛生な問題を見つけて保険所に通報しまくれ。
『ランチを食べたらおなかが痛くなった!!』とかね。
徹底して攻撃すれば良い相手が始めた生き残りをかけた戦争だからな。
17名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:50:11 ID:M842738X0
本当に美味いところは高くても客付くよ。行商くらいで客がつかなくなる
ところは、価格相応じゃないってこと
18名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:50:14 ID:llGhIKOM0
行商弁当を規制したからって周囲の飲食店に客が戻ってくるわけ無いじゃん
どいつもこいつもバカばっか
19名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:50:20 ID:ifdc8o9a0
1000円カットの店に「不衛生だ」と規制掛けようとしてる床屋と同じだろ
20名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:50:23 ID:7qMkBAKd0
飲食店も食材の量を減らすなどして500円以下に設定すればいい。
いつまでも居座る客がいるならどんどん退出させて客の回転を早くすれば完璧。
21名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:50:38 ID:2soFob5S0
みんな貧乏が悪いんだー!
22名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:50:44 ID:8QQcqSFu0
警察組にみかじめ料を払わないとダメです
23名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:50:47 ID:wMagCGrs0
ひっそりやってりゃいいのに図に乗って表通りにまで出てやるからだよ。
24名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:50:49 ID:8A4uWuS70
『余計なことをするな』
25名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:50:55 ID:S8NOBo890
>>9
ぶっちゃけ値段の問題じゃなくて、その場でサッと買って帰れる、ってのが大きいと思うよ。

いちいち飲食店入って、注文して、出来上がるの待って・・・
26名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:50:56 ID:l1B+gMqk0
>>8
食中毒とか出たら誰が責任とるんだよ
27名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:51:15 ID:1ZiajN120
周辺飲食店が文句を言うのはおかしいよな
競争なんだから
28名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:51:23 ID:0xC2iyjy0
ただ、「店舗」だと待ちが発生するのが何店なんだよな。周辺にどのくらい店があるのかにもよるけど。
29名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:51:38 ID:tEZbCqbi0
ミカジメを収めても自民から民主に変わったので
ヤクザとのつながりが消えて意味が無くなった
30名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:52:15 ID:0Z0YGNUp0
いいじゃん。行商弁当。
衛生基準とかよく知らないけど、街に出て頑張るのはいいことだ。
一箇所に留まり、ウジウジしてるレストランなど糞食らえ。
天下の往来で何をやろうと自由や!


ということでOK?
31名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:53:01 ID:8A4uWuS70
>>22  でFAだな。
32名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:53:05 ID:NyREUxZkO
>>26
自己責任
33名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:53:22 ID:VlZY3geVO
メイドのコスプレした娘に路上弁当売らしたらいいんじゃないか?
34名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:53:31 ID:PvvXzeQo0
店側としても、その場でサッと売って帰れる、てのが大きいと思う。
食中毒が出たら簡単に逃げられるし
35名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:53:32 ID:7qMkBAKd0
近隣の飲食店も「行商」すればいいんだよ
36名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:53:35 ID:DCXWAfrrP
300円の弁当を買ってる連中が、なくなったら
コンビニでオニギリ2個とジュースを買ってくるだけ。
1000円でボリまくってる周辺の店に行くわけじゃない。
全然関係ない連中に嫉妬してるのが笑える。
37名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:53:38 ID:Y6d7vWn/0
場所代のかからない弁当屋のほうが安くできる
そらあ安売り競争で飲食店にはブがない
38名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:53:38 ID:/nvXTcNS0
>>32
いやさすがにそれはw
39名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:54:03 ID:+IQrCYOs0
一人に売る度に前後に微妙に移動すれば問題ないんだな
40名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:54:12 ID:IapIiFm80
みかじめかぁ
41名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:54:42 ID:qvNPFTtp0
鑑札とかいつの江戸時代だよ
42名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:54:56 ID:GrrYgCfi0
規制緩和の掛け声はどうなったの
43名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:54:57 ID:sbbp3wRNO
イオンの安い輸入食品は規制出来ず。
44名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:55:00 ID:+tCkhDXAP
東京の奴等って昼はパワーランチかと思ってた
45名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:55:10 ID:JBB/4Sno0
はあ?、杓子定規だな。
こんなの競争と淘汰に任せればいいだけだろ。
46名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:55:29 ID:EBbMeiIH0
安れなくなったらいなくなるだろうし、その間に商店街の店は閑古鳥鳴いて潰れて行く。
イオンと同じパターンやね、
47名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:56:00 ID:qX8kcimy0
>>34
割り箸に住所と電話番号が書いてあるよ。
48名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:56:21 ID:5DvMeq4cO
何か問題があった時に逃げられそうだし
飯は自炊か店舗で買う、食う
49名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:56:39 ID:M7lbU3EbO
良くない事かもしれんが
俺らサラリーマンにとってはとても有難い弁当なんだよな
社食より安い上にまあまあボリュームあって尚且つウマイ
50名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:56:40 ID:b33ifiJg0
飲食店も行商やればいんじゃね?
51名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:56:47 ID:yPaAEvbN0
俺はこの言い分納得できると思うけど
路上弁当側の方が悪い
消費者は嬉しいかもだけど
ルール違反でダンピングした弁当じゃ反則だな
52名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:56:50 ID:/m5gpd2S0
駐車違反は違反で取り締まりの対象になってもおかしくないと思うよ。
でも言いがかりで規制強化はどうかと思うな。
53名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:56:56 ID:8A4uWuS70
>人力により移行しながら販売すること」と定めている。
>「客待ち」は禁止だ。ほかにも、温かい弁当を扱うことはできない、
>人が一人で運搬できる量しか売れない、といった制限がある。

マッチョな大男なら荷物満載の軽四トラックぐらい、
舗装道路の上でゆっくりとなら引っ張れるだろ。
分速1cmぐらいで移動しながら販売したら文句無いね。
54名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:57:08 ID:3pUF8HorO
局地的なスタグフレーションだなw


55名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:57:33 ID:vSGf4BT/0
>>36
だよなぁ
500円でお釣りが来るから弁当屋に並んでる連中が
弁当屋がなくなったからって高い店に行くわけない
56名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:57:46 ID:O2l3tBj50
300円ありがたいよな。
ご飯とから揚げ5つだけでも。味噌汁もつくし。
材料の出所?そりゃ、あそこだろうけどなあ…
57名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:57:57 ID:ApWA53Lq0
中央区で働いてるビジネスマンが何で300円の弁当なんだよ?
そんな事を言ったら俺ら平民は100円のバーガー位しか許されないぞ!
金持ってんだからもっと高いもの買えや!
58名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:58:07 ID:vvEb4pgR0
如何に安く素早く腹を膨らませるかがポイントだしな
味とかサービスは重要じゃない
59名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:58:27 ID:CosRPMe0O
何かあったらバックレるとかありえないだろうに
60マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 15:58:34 ID:EVS9bubn0 BE:58230465-2BP(1000)
>>10
>行商は家賃などがかからないので、その分、弁当を安くできる。

ゆとり乙。
61名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:58:40 ID:NcPCwD5bO
路上で売るのできなくなったらデリバリー(会社内まで配達)にすりゃいい。
規制してもいたちごっこ
そもそも食品衛生法とかそっち方面での規制はすべきだと思うが、飲食店のために取り締まるのは違うだろ
62名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:58:44 ID:VuBhtayb0
味が良ければ不景気でも客が入ると言ってる奴は、
お前が努力して高い店で食えば良いと思うw
63名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:58:50 ID:VsQCXH4P0
ビルの中まで売りに来てる奴らウマーだよな
ビル側がいくらかもらってるらしいが、もちろん家賃不要で雨でも売れる。
あと仕出弁当もあるし、敵は多いぞw
64名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:58:59 ID:gBb7qw0s0
なりたやの弁当は250円
65名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:58:59 ID:G3C3BmIF0
博多駅前では規制強化の結果、売り子さん達は
歩道上ではなくビルの敷地内(多分許可は取ってる)や
路駐パーキングで売るようになったw
66名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:59:03 ID:8JKImwFg0
>>31
少なくとも周辺飲食店は、税金という形で行政にみかじめ料を払ってないか?
67名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:59:23 ID:8A4uWuS70
>>36
他人の商売にケチをつける前に、どうして自分の店に客が来ないのかを考えないとな。
68名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:59:38 ID:rRcE5CTiO
ママンのおっぱいしゃぶってる鳩ポッポにゃ分からん問題やね。
ポッポは普通のサラリーマンの年収1000万円て認識だからw
麻生より酷いのにマスゴミはスルーwww
69名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:59:42 ID:d+7a32vjO
たまにめっちゃ美味い弁当売りに当たると嬉しい
70名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:59:42 ID:dbDvW4luO

安いから繁盛してるに決まってるじゃん!
売り方のシステム以前に
71名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:59:51 ID:2soFob5S0
行商締め出したからって、リーマンの懐具合が良くなるわけじゃないもんな。
弁当持参とか、職場でカップ麺とか、そういう方向に動くだけじゃないか?
72名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 15:59:59 ID:3/127nnY0
駐車違反や道路使用許可取ってないとかはアウトだろ
73名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:00:00 ID:O2l3tBj50
とにかく、出店のセットアップと撤去の手際のよさといったら。
74名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:00:10 ID:FBWOqaOBO
千代田区や文京区界隈では350円弁当を
元居酒屋とかがやってたりする

75名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:00:10 ID:+tCkhDXAP
たまに出張で東京行くけど
東京のメシ屋ってあんまり美味しくないよなぁ
(あくまで同価格で比較して 高くて美味い店はたくさんあるんだろうけど)
76名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:00:26 ID:4vr/8jO20
>>61
 弁当給食みたいなサービスはとっくにあるから。
77名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:00:28 ID:OG1qN8d30
スレタイだけ見て書くけど
これはひどいな
消費者おいてきぼりんぐ
78名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:00:47 ID:JBB/4Sno0
正しいとか間違っているとか言う人がいるが視点がおかしいな。

食べ物に金を払う→○
土地代に金を払う→×

はらへったからと土地代を払いたいんじゃないよ。
規制からすると・・・、なんて本末転倒だ。
79名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:00:58 ID:Y1W/NyCBO
俺は今まで昼食に1100円くらい使ってた
80名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:01:00 ID:RsZyGz0o0
店舗を構えるってことは、相応のコストが掛かるわけでな。
価格で競ったら、とても路上弁当に太刀打ちできないだろ。
こりゃ、訴えは当然だと思うよ。
81マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 16:01:21 ID:EVS9bubn0 BE:29115353-2BP(1000)
>>55
周囲の飲食店が軒並み潰れたとして、そのあとも弁当屋が安売りすると思うか?
82名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:01:43 ID:+/c7O2BEO
いちゃもんつけるなら安く売れよ周辺の店(`ε´)
83名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:01:48 ID:tEZbCqbi0
こんな300円と500円の違いで300円の方に大量に並ぶとか、
乞食の炊き出しと大して変わらん風景だな。
日本の中心でこんなんじゃあ、もう亡国が近いんだな。
84名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:01:49 ID:M7WmHCNL0
コンビニで400円ぐらいのナポリたん大盛りとか塩かルビ弁当とかに
流れるだけだろ
85名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:02:20 ID:HUqTf1FQ0
縁日や路上販売って保健所の許可みたいなの必要なの?
86名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:02:27 ID:NyREUxZkO
>>80
大抵の路上売りは
店舗も構えてるぞ
87マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 16:02:40 ID:EVS9bubn0 BE:54348274-2BP(1000)
>>67
ハンデがあるのが明らかなのに何言ってるの?馬鹿なの?死ぬの?
88名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:02:53 ID:G/CfXAGK0
>>78
君がテナント払う店側になったらどうするね
テナント料高いんだよ東京都心は
89名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:02:54 ID:cglmwrz80
値段以上に時間の差かもな
店側も知恵絞れ
90名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:02:55 ID:3/127nnY0
懐具合寂しいというのはわかるけど激安なことに疑問持たないの?
どう考えても・・・ねえ
91名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:02:57 ID:qgz84hQX0
歩道を占拠ってのも頂けないし、アクセサリー屋はダメで弁当屋はokって訳にもイカンだろ
食中毒の心配、発生後の責任の所在や監督にも、行政としては責任を持たないといけないだろうからな
92名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:03:18 ID:jKUOyZG60
国家公務員は1000円以下の弁当を買えない法律作って!
93マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 16:03:51 ID:EVS9bubn0 BE:34939229-2BP(1000)
>>78
土地がタダだと思ってる野蛮人は無人島でも行けよw
94名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:04:12 ID:KfLSX7J70
どこも高すぎるんだよ
95名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:04:16 ID:rCQSegsv0
市場原理主義を苦々しく思い、批判していながら、こういう安い弁当を食ってはいけない

96名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:04:31 ID:/m5gpd2S0
>>90
パンがなけりゃケーキを食えって人か
97名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:04:39 ID:8A4uWuS70
>>81
単一スーパーの進出とかならその懸念はあるけど、
飲食店が軒並み潰れて弁当屋が値上げしたら、
そこを狙って安い弁当屋が侵入してくるんでない?
いわゆる、見えざる手という奴。
98名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:04:40 ID:FBWOqaOBO
>81
実際は安売弁当屋同士で競いあってるから無問題

一店だけじゃないんだよ
安売弁当屋


99名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:05:06 ID:IVE0YmlT0
虎の門とかが凄かった
100名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:05:17 ID:gwZUP1Rq0
昼飯はカップラーメンとお握りが定番じゃないのかい?
101名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:05:28 ID:ecVqEW4T0
<丶`∀´>まあそこで韓国のウリがキムチ弁当を路上でウルニダ
102名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:05:30 ID:4bj5S/mH0
オフィス街って、大企業とか官庁ばかりでしょ。
社内食堂とかないの?
学生の時に東京中央郵便局にバイトいったことがあったが、デカい食堂があって、
モノスゲー安いのにはびっくりしたよ。しかも24時間。スゲーなあ。
103名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:05:35 ID:Cf4zAUPHO
これはまぁ当然の訴えだな
104名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:05:37 ID:3SZcak2Q0
>>90
中国産食材を使ってるって?
でも、店舗を構えてる飲食店もみんな中国産食材を使ってるよ
外食店で中国産を使ってないなんていうところはない
同じ中国産なら、暴利を乗っけている外食店より
安い弁当のほうがまだ良心的かもね
105名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:05:53 ID:JBB/4Sno0
>>93
だから土地を持たない商売が伸びてきたんだろ。
理解できないで笑うってアホだろ。
106名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:05:58 ID:b0pdSt/10
安弁なくなったら、高い外食じゃなくて家弁に変わるだけじゃね?
107名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:06:10 ID:NP7AN5ce0
弁当一個あたり100円程度、みかじめ料を都に払えばいいんじゃね?
108名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:06:19 ID:IxU5zBLw0
ありがたい存在なのはわかるし、人情としては擁護したいが
法的な非は路上販売の方に明らかだろう
認め続けると道や街がかなり無法地帯になりそうな気がするしな
店側の妨害とか言ってる人間は的外れ
君たちの大好きな「ルール」に従った処理だろうに
109名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:06:26 ID:PLbqp6nd0
そりゃそうだよね。勝手に国民の税金で整備した路上で商売するんだから。
そんなにやりたきゃ、自分たちでテナント借りてどうどうとやればいい。
110名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:06:30 ID:MC830F3f0


         脱税総理には理解できない庶民の生活

111名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:06:40 ID:fKgJIbC+O
問題は店側が賃料やフランチャイズ料金払うから同じ品質でも高くせざるを得ない点だろ
この差は努力とかじゃどうしようもないから訴えるとかの下策に出るしか無い
112名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:07:05 ID:KfLSX7J70
>>104
そうなんだよな
高いからって良いものだというのはただの思い込み、幻想
113名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:07:14 ID:02WARk940
ヤクザより酷い
114名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:07:17 ID:G/CfXAGK0
>>102
そういうとこばかりじゃないから問題になってる
115名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:07:35 ID:NyREUxZkO
安い方が正義
116名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:07:51 ID:RsZyGz0o0
>>86
ん?
俺は、前にテレビでみたんだけど、ババアが自宅でこしらえて軽ワゴンで売りに行くってのが
脳裏にあったんだが。
店舗構えつつ路上売りもやってるってどういうことなん。田舎もんなのでよぉわからん。
117名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:08:02 ID:+tCkhDXAP
美味い方が正義なんじゃね?
118名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:08:04 ID:5lxhFpg+0
冷凍ご飯をレンジでチン、ふりかけメシでいいじゃない
弁当より安いぞ
119名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:08:05 ID:JBB/4Sno0
>>102
そういうところは路店どころか周辺に飲食店がない。
役所なんて激安だから競争にならん。
120名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:08:12 ID:efFcHiMaO
車で売りに来て商売になるところって、その近辺の店がダメな証拠だろ
値段と内容に満足できる店が適当にあれば車の売店で買う人はそんなにいないはずだよ
121名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:08:23 ID:tbK3zHfQ0
あんまり規制しすぎても日本では何も出来なくなって
活気が失せて衰退していく。
かといって野放しもヤバイし。難しい問題
122マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 16:08:32 ID:EVS9bubn0 BE:62112184-2BP(1000)
>>97-98
ばかだなぁ。ほんとにばかだなぁ。
123名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:08:41 ID:iI2TUt2+0
路上販売でなしにチラシ入れて事前注文、12時きっかりにお届けとかに
すればいいのに
124名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:08:41 ID:GUApLOqV0
俺5年前まで路上で弁当売ってたんだよね。
そのおかげでニート脱出できた。
125名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:08:43 ID:JL7FXSdG0
つまり路上弁当屋の利益の源泉は労働でも資本でもなくて、浮いた地代。
126名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:08:48 ID:R7LOANBoO
嗚呼鳩山不況

自由競争だからいいんじゃんか
127名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:09:04 ID:VsQCXH4P0
>>102
高かったり、すぐ行かないと席取れなかったり。
いいとこといえば電子マネーですぐ決済できることぐらいかな。
128名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:09:25 ID:5l3jHTcJ0
消費者の便益を激しく損なってるだろ。
むしろ規制を緩和すべきじゃん。

アホなの?
129名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:09:31 ID:Uwa1KkS+O
確かに安いし便利なんだが、真夏に買ったら少し酸っぱくなってた事があって、それ以来買ってない。

そもそも製造元も連絡先も書いてないし、万一腹壊したりしても泣き寝入りだからな。
130名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:09:32 ID:mNrYpoQh0
ったく庶民をどんだけ叩けば気が済むんだ、糞政府
死ねよ
今すぐ死ね!
131名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:09:43 ID:Q72CFIVG0
オフィスビルの地下駐車場とか昼だけ貸して営業させるとかすればいいんじゃないの
132名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:09:47 ID:4RyBr8mr0
>>92
実現は無理だろうけど
所得別に受けられるサービスの値段が違うのは理想だよね。
みのもんたクラスの金持ちは弁当5000円くらいでもいいんじゃね?
と思ってしまう、ビンボーの俺。
133名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:09:49 ID:4kTTUYHj0
家賃無しで儲かるからってテレビの取材受けたり大々的にやりすぎたんだろ
134名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:09:57 ID:b33ifiJg0
>>111
店側がオフィス回って出前取るとかの企業努力すればおk
135名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:10:09 ID:GAxWY6DXO
いつも買ってる大崎の路上で弁当売ってるおばちゃんの年収か630万って信じられなかった
136名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:10:14 ID:Q3xzSRvW0
>>125
逆に考えると、日本において土地がいかに貴重な資源で、人間が土地に対して
余りまくっていて、かつ、土地が高いかということを思い知らされるニュースでもある。
137名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:10:18 ID:yg6wjTse0
これは・・・ちょっとひどいんじゃありませんか?
138名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:10:28 ID:EBbMeiIH0
>>104 まともな店知らないんだな 可哀相に。
139名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:10:44 ID:L4IXYYqL0
>>1
>お客さんに『余計なことをするな』と怒られたこともあります
まさにお役人の発想、その足りない頭で時節を考えろ
140名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:10:52 ID:GUApLOqV0
売るほうも買うほうも得するけど
アイディアのない商売人と公務員にとってはたしかに損だからな。
141名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:10:53 ID:JBB/4Sno0
>>123
そういうのは仕出し弁当がある。
142名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:10:56 ID:8A4uWuS70
>87 名前:マッチョサイエンティスト[] 投稿日:2009/12/14(月) 16:02:40 ID:EVS9bubn0 ?2BP(1000)
>>67
>ハンデがあるのが明らかなのに何言ってるの?馬鹿なの?死ぬの?


じゃあ、ハンデ(土地代、テナント代)があるのが明らかなのに、
勝算もなく固定店舗をやってる奴の方が馬鹿だろ。商売人なら。

競争できないから、安い弁当を規制しろなんてw
高いテナント料払ったら客がどんどん来るなんて甘い考えで
店を開いた思惑がはずれたからと、八つ当たりは良くないw  

最後の恥を捨てないと言えない台詞じゃね。 商売人としては。
143名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:10:56 ID:/eHZIBkx0
中央区だけど、中国人の路上弁当売りが通報されて警官来てるとこは何度か見たことあるな。
あとは夜のみ営業の居酒屋とかを、昼借りて弁当だけ売ってる店とか結構あるし
元々取り締まりは厳しいっぽいなぁ。
144名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:11:21 ID:TNii7dev0
>>128
コレは流石にフェアじゃないよ
競争にもある程度ルールが必要
145名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:11:23 ID:IxU5zBLw0
>>134
昭和時代からやってるだろ、そんなのw
146名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:11:25 ID:qXA8RpUt0
それよりも、区とかが道路使用料を取ればいい。
147名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:11:31 ID:pZh7EN9sO
>>105
いやこの土地を持たない商売は、新しい商売とか流行り廃りじゃなくて単なる不正行為だろ。
148名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:11:35 ID:FBWOqaOBO
都心の企業の社食はドンドン潰れてる

代わりに安弁となった


149名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:11:38 ID:G/CfXAGK0
>>126
自由競争を推進したのは自民小泉竹中だろw
民主は別次元でおかしいことしてるけど
150名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:11:49 ID:EwmfPoA10

宅配弁当屋にしたらいいんじゃね?
151名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:11:51 ID:O2l3tBj50
でもまあ東京の地代は笑えないからなあ。
こんな不景気だし。
お店側の心情も痛いほど分かる。
152マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 16:11:53 ID:EVS9bubn0 BE:11646432-2BP(1000)
>>105
×土地を持たない
○他人の土地に寄生する

間違えるな。
路上は公共物だ。ダンピング弁当やそれに群がる貧乏人のおかげで
一般市民の往来が妨害される。
まともな飲食店まで潰されたら、まともな市民が困る。
153名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:12:01 ID:WoN/1o4u0
しょうがないことだと思うよ。
最近西友とかも安い弁当始めたけど、余り安いとどんな材料使ってるのか
心配になってくる。
もしこのビル街の店も、その出店並の値段にしろと言われたら人件費は当然
材料も更に劣悪な物を使わなくては成り立たなくなる。
若しくは廃業ね!
ここで叩いている人は、そんな努力も出来ない店は廃業しろと言うのですか?
154名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:12:09 ID:52Bz8x6Y0
昼時だけきて300円未満の弁当売って儲かるのか?
別の商売の余力としてやってるの?
155名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:12:15 ID:0OQKyGJh0
ソフトウェアの販売で生活してる俺にとっては、
ネットにあふれるフリーソフトは営業妨害だ。
安いどころの問題じゃありません、無料なんです。

国に直訴したら、取り締まってくれるんでしょうか?
156名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:12:21 ID:AbipNK190
こいつらヤクザにはみかじめ払ってるんだよね?
157名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:12:26 ID:RsZyGz0o0
>>134
固定が掛かって値段で勝負するにも限度があるって話してんのに、
なにオフィス回って出前取れとか、何見当違いなこと言ってんだよ。
158名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:12:30 ID:tEZbCqbi0
>>114
品川に昼時にいったとき、
牛丼屋チェーンに行列でしかもテーブル席相席で食わされた。
周りにいたリーマンはみなスーツ着た奴隷みたいだったな。

いくら高層ビルが立ち並んでみてくれだけ綺麗にしても、
環境はドヤと大差ないよな〜。
159名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:12:31 ID:Kbsg9OQZ0
>>136
土地は増えないが人間は無駄に多いからな
特に東京は
160名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:12:50 ID:+zqm/8nF0
周辺飲食店が値下げしても、昨日の残り物を弁当にされたら終わりだよ。
161名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:13:01 ID:crytT3Hi0
ヤクルトレディーが弁当まで売りに来たら、オフィス弁当戦争は終わる   カモ
162名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:13:07 ID:JBB/4Sno0
>>147
そういうルールにしたからだろw
>当時は行商の定義がはっきりしていなくて
163名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:13:13 ID:kNbNz5rzO
300円の弁当に客を取られる飲食店なんて、存在価値ないだろ?なんで保護してやらなきゃならないん?
164マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 16:13:20 ID:EVS9bubn0 BE:48525555-2BP(1000)
>>134
オフィス回って出前とるのに人件費がかかるだろ。馬鹿なの?
165名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:13:25 ID:WvZwLr/uO
横浜の予備校に通ってた頃によく目にしたな
166名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:13:30 ID:zhuglHQI0
>近隣の飲食店は「500円以下の安い弁当を売る行商のせいで客足が遠のいた。営業を妨害している」

客の取り合いが営業妨害とかアホか
167名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:13:47 ID:T/x8J63D0
路上弁当側の肩を持つ意見が多いことにおどろいた。
公正な競争になってないだろ?
168名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:13:58 ID:YdX9zYP7O
行政は必要性の逆をいくな。
169名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:14:24 ID:LC+ktRtZ0
場代取ればいいだけじゃね?
170マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 16:14:24 ID:EVS9bubn0 BE:46585038-2BP(1000)
>>142
路上が誰の土地か知らない野蛮人は黙っててよw
171名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:14:29 ID:3XewgJP70
路上弁当のカップ麺買ったら韓国製だった・・・
お茶も見たら韓国製だった・・・
どんだけぼってんだ
172名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:14:47 ID:bF4tR+mq0
>>152
まともな飲食店って印象論かwバカで死ぬか?w
173名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:14:58 ID:AbipNK190
得体の知れない行商だと何入ってるかわからんよな。
店構えてるわけではないから無責任に前の日の残り物入れてる可能性だってあるし
食中毒起こったらどう責任とるのかね?
174名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:15:19 ID:/yKHZnV00
また利権か
175名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:15:24 ID:yg6wjTse0
公正な競争というのか?
食い物というカテゴリーだけの話で料理の質も環境も違う。
比べるならコンビニ弁当とかじゃないのか?
176名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:15:35 ID:IxU5zBLw0
>>167
ま、人情だろ
お世話になってる人が多いからな
177名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:15:49 ID:3/127nnY0
>>104
材料の問題もさることながら その店がまともという保証もない
店舗構えてるところですら変なもの売りつけて逃げるご時世なのに気楽でいいね
178名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:16:01 ID:7tlg+6cZ0
要は警察屋に「みかじめ料を払え」ってことでしょ
土地に店構えてる所は賛成だろうけどさ
179名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:16:08 ID:PT9mH4YA0
もし唾入りキムチ弁当みたいなの売ってたらどうすんだこれ
あたっても逃げちゃうよね
180マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 16:16:10 ID:EVS9bubn0 BE:62112948-2BP(1000)
>>166
公道を勝手に占拠してまでやるのは公正でない、という話だ。
181名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:16:10 ID:tEZbCqbi0
>>132
いや普通に収入あれば安物弁当のために寒空の中外出したりはしないだろうw
ただその普通の収入ある層がどんどん減ってるわけで。
今じゃマンサクですら高級扱いなのかな?マンサク好きなんだがw
182名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:16:14 ID:BWjZITtU0
イベント会場や祭りの屋台じゃないから893絡んでなさそうだけど、
普通にかたぎの弁当屋じゃないかなぁ。わからんけど・・・
ほんと役人はろくでもない事しか考えないな。
183名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:16:19 ID:UPintbIY0
区道で店開いてる路弁屋が区に税金払ってないのが問題なんだろ?結局
監視員が来たら英世の一枚でも渡しゃOKでいいじゃないか
184名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:16:27 ID:M6nFW6um0
夏場とか、万が一の事は有るかも知れないから
仕入元とか連絡先は明記させておいたほうが良さそうだな

ところで路上でホットドッグとかクレープ売ってるのは違法?
185名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:16:29 ID:zhuglHQI0
>>167
そもそも懐が寂しいから安い上ある程度の満足感を得れる弁当を買うだけであって
その安い弁当が無くなったところで客は周辺飲食店へ行くわけがない
コンビニでおにぎりを買うかまた別の安いところで買ってくるようになるだけ
186名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:16:29 ID:JBB/4Sno0
>>167
300円台からの弁当なんて弁当屋やコンビニでも売ってる。
これに勝てない飲食店は、そもそも競争力がないだけだよ。

地代がどうのなんて本質ではない。
地代がかかっているところでも実現できているレベルだ。
187名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:16:31 ID:QId0gdkZ0
固定客掴んでるだろうから、今後は、電話予約で請ける形になるかな。
188名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:16:33 ID:MlsGGF4KO
>>126
何でもかんでも自由にやらせりゃいいってもんじゃないよ
189名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:16:36 ID:YpemliF60
しかし弁当持参の俺に死角は無かった
190名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:16:57 ID:I1vaEwdt0
確かにこの時代に昼飯で700円出すのは苦痛だよ
191マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 16:17:03 ID:EVS9bubn0 BE:52406993-2BP(1000)
>>172
まともな飲食店=ルールを守って公正に競争している飲食店

少なくとも、路上を不法占拠しているダンピング弁当屋はマトモではない。
192名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:17:05 ID:yc2UeL160
資本主義社会で競争から逃げようとする奴は不要。
193名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:17:09 ID:iX0LPVGz0
あの辺の土地持ってる昔からの飲食業って
在ばっかじゃんw
194名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:17:12 ID:8A4uWuS70
>>170
少なくとも飲食店の私道じゃない事だけは確かさw
195名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:17:15 ID:G/CfXAGK0
>>167
社会の仕組み知らない人おおすぎんだよ。
196名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:17:18 ID:Kbsg9OQZ0
>>167
行政が路上弁当屋を管理する必要性はわかる
でも、周辺の飲食店に便宜を図る必要性はないと思う

どうしても便宜を図らなきゃいけないんなら区役所の職員は路上弁当を買わずに、
周辺の飲食店で毎食2000円以上注文すること、とかしたら?
197名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:17:28 ID:pZh7EN9sO
>>162
記事からすると定義が曖昧だったのであって、規則はあったんじゃねーの
198名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:17:37 ID:LPFOsntb0
馬鹿な商取引規制によって
どんどん萎縮する日本経済
199名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:17:39 ID:t/Q4pdUT0
路上弁当ってお昼時しか商売しないんだろ?
周辺の飲食店が軒並み潰れたら、
夕方ちょっと小腹が空いたって時にメシが食いづらくなって、
結局は不便になるんじゃないか?
200名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:17:42 ID:5DvMeq4cO
常に移動して、路上に止まって客待ちしなきゃ鑑札発行されるんでしょ?
固定客を逃がしたくないからって好き勝手やってれば規制強化も仕方無いだろう
201名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:17:48 ID:A1tN0YY40
一方ラーメンは800円、1000円でも売ってるんだよな

屋台のラーメンって東京には無いの?
202名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:17:51 ID:52Bz8x6Y0
客待ちが悪いんだから行商弁当屋がオフィスを一つ一つ周っていけばいいんじゃね。
リヤカーにでも乗せて売り歩けばいいじゃん。
203名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:17:59 ID:KfLSX7J70
本当に必要なら、どっかの会社と話して、駐車場の一角でも借りてやればいい
204名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:18:10 ID:/m5gpd2S0
なんつーか、需要と供給、レストラン方式も金払うやつは金を払うんだろ。
客が入らない店(立地)には土地が安くなるだろ、ならなくても別の土地の需要があって別の業者が入るだろ。
こういうのも競争だと思うぞ。
前述したが違法駐車まで擁護する気はないが。
205名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:18:15 ID:l1B+gMqk0
なんか、これ思い出した
大阪市鶴見区の中国人朝市
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1166782318/
206名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:18:32 ID:Yp3MUyGjP
まずいだけでなく、レストランで煙草プカプカはマジ勘弁
207名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:18:38 ID:elG1Qjbx0
この国はもう、死んでいる
208名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:19:03 ID:BWjZITtU0
実際苦情ってあるの?
どうせ昼時にしか居ないし、便利でアテにしてる利用者多いとおもうが。
無くなったら困るなぁ
209名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:19:12 ID:HUqTf1FQ0
ワゴンスペースを有料で貸し出すようにすればフェアになるな。
210名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:19:15 ID:JBB/4Sno0
>>197
定義が曖昧な規則ってなんだよ?
211名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:19:19 ID:iX0LPVGz0
>>201
あるけど、やっぱり800円とかするw
212名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:19:20 ID:YpemliF60
周辺ビルの内道路に面した空きスペース有る所が
安くスペース時間貸しして飲食店涙目の予感
213名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:19:22 ID:yPaAEvbN0
自由競争でもなんでもないただのダンピングだし
新自由主義者が未だにいることに驚いたわw
214名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:19:25 ID:7x8nRk3L0
行商に販売させるなら、地代払わせたらいいんじゃね
215名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:19:40 ID:AbipNK190
中央区に10坪の店出したら
家賃20万円以上かかるからかなりのハンディはあるだろうね。

ブックオフで買ってきてアマゾンに横流ししてる
古本せどりみたいなもんだろう。
税金納めてるならまだいいがそんなのいないしね。
216名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:19:43 ID:YmPKF8dEO
ネット上にカタログ置いて出前にすればいいだけ
路上店舗のコストすら削減できる
217名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:19:54 ID:/yKHZnV00
仕出し弁当って冷えてて凄い不味いので路上販売の弁当を買うようになったな
あれって一般の飲食店が昼間にバイトでやってるようなもんだし
218名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:19:55 ID:+zqm/8nF0
企業ビルの敷地内に場代をとって営業させりゃ済む話じゃね?
219マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 16:19:57 ID:EVS9bubn0 BE:62112184-2BP(1000)
>>194
ダンピング弁当屋の私道でもない。
本当に邪魔なんだよ。ダンピング弁当屋とそれに群がる貧乏人共は。
こっちは急いでるのに道塞いで平然としてやがるし。
なんで貧乏人の数百円のために無関係な俺が不便を強いられるのかと。
220名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:20:00 ID:FBWOqaOBO
千代田区で居酒屋改装した弁当屋があるんだが

普通に350円弁当ですし
500円弁当は既に「高い」扱いですよ



221名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:20:09 ID:hnjFA28O0
いっそ税率じゃなく、エンゲル係数率を、国民一律にすればいい
222名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:20:10 ID:dA70hpkX0
何でも信用するって人が良いな
いつ作ったのか、どんな材料か、どんな施設環境か、
誰が責任取るのか、電話繋がるのか、住所に店あるのか
想像したら買えないよ
223名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:20:34 ID:GUApLOqV0
>>202
そのへんわかってる路弁はたいてい小さい貨車ですぐ動かせる状態でっやってる。
原付の荷台で店広げてる業者もいるし。
224名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:20:34 ID:yc2UeL160
弁当を消費するサイド、生活コストの削減に弁当が大いに
役に立ってる俺としてはむしろ現状の慣行を追認する方向で
政府は動くべきだと思うんだが。

消費者庁はなにをしてるんだ。消費者のメリットがある種の価格カルテルに
よって阻まれてるようなもんだぞこれ。打破しろ。規制を緩和しろ。
225名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:20:50 ID:zhuglHQI0
>>180
それならそれでいいけど

>飲食店側の言い分で、中央区は規制を強化することにした。
こういう背景があるのがな
226名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:20:57 ID:xx7VM+rB0
そりゃ安い方を食いたいわな。
227名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:21:04 ID:Kbsg9OQZ0
>>224
社民党はたぶん規制を強化すると思うよ
228名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:21:08 ID:Y9TYhU9/0
飲食店は首相を見習って脱税してでも安くすればよい
229名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:21:09 ID:RZ1nkwLw0
路上弁当売りが無くなったからと言って、飲食店に戻る客は僅かだろ
混むわ待たされるわ高いわだもん
殆どは自前の弁当持参か、通勤途中のコンビニで食料を調達するようになるだけじゃね?
230名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:21:26 ID:qgz84hQX0
幅○メーター以上の歩道で、視覚障害者用誘導ブロックや
埋設された消火栓の利用にも支障がなく、利用時間の制限ありとか

何かあってからじゃ遅いし、責任を負いたくない行政も、そりゃ規制に入るだろ
231名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:21:27 ID:G/CfXAGK0
>>196
困ったなあ。土地本位制度を守るためにはその方向が
ひつようなんだわ。だから各都市で都心ほど屋台は制限の方向に
これ以上の説明マンド。
232名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:21:27 ID:/YeMYEcZO
>>1
なら店潰して駐車場にしちゃえ。そして自分も行商やればいいじゃないw
233名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:21:31 ID:flocLXFS0
300円とか材料の仕入れ方とか調理方法考えたら気持ち悪くて食べられないよ
コンビに弁当にもいえるけど、デパ地下のチョット高級な総菜屋とかも国産と偽って平気で中国産使ったり
余った商品使いまわしたりしてるよ
234名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:21:32 ID:EC17kPToO
路上弁当屋だってしっかりみかじめ料は払ってるさ
要するに暴力団の資金源を断つって事だ
235名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:21:33 ID:4pnf3nRr0
>>219
急ぐ奴が混むとわかってる道使うんだwww
どうでもいいwww
236名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:21:34 ID:iX0LPVGz0
>>222
仮に食中毒にでもなっても、それは自己責任だろぉ
どっちを取るかはその人次第だな。
237名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:21:39 ID:Ei18K5UXO
手弁当だからw
238名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:21:51 ID:bF4tR+mq0
>>172
そもそも、商売できてねえ時点で碌でも無い飲食店だろw
そんなにモノを売りたかったら違うところにでも行くんだなw
239名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:21:58 ID:BWjZITtU0
>>222口コミってものがある
240名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:22:10 ID:2cOQq6RQ0
ほらな?

必ず文句言うヤツ出て来るんだよwww
ナンでもかんでも売りゃ〜
いいってモンじゃねんだよ
241名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:22:27 ID:+zqm/8nF0
飲食店のカキコミが凄いな。
こんなもん潰しても飲食店がなくなるのは避けられないと思うが。
242名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:22:28 ID:l1B+gMqk0
>>212
それ、結局地代が価格に上乗せされるんじゃ
243名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:22:32 ID:/HdnamEt0
また、貧乏人いじめか
244名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:22:37 ID:IPp/yCdX0
弁当屋は工場直販にすればいいんじゃね?
ワゴン車とかに弁当積んで売りまわるのはダメなんだろうか
245名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:22:49 ID:5HgTJAwf0
総理の脱税は放置するけど
路上弁当売りは法を厳格に適用してビシバシ取り締まるよー!



って認識でおk?
246名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:22:51 ID:elG1Qjbx0
コンビニ弁当まずい上に高い
247名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:22:52 ID:2V7JwbX6O
>>222
祭りとかに弁当持参するの?
248名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:22:59 ID:aeSt5mGvO
>>199
コンビニもあるからソレは心配しなくて良いよ
あの辺は人の足元見るのが大好きな人間がたくさんいるからねぇ
良い悪いは別として

競争は大事だが、過度の競争は良くない
理由?
イオンを見ればわかるだろ?
249名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:23:02 ID:daE+Xol40
500円足らずの弁当なんて怖くて食えん
だいたい700円前後から1000円前後と決めてる
250名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:23:02 ID:HJJSAB2Q0
>>154
大阪で問い詰めて聞いたら、どうやら超大量に作る仕出屋さんが
絡んでいる模様。

日払いバイトでやってる子の話じゃ、売れた弁当の金額、ほぼ
そのまんま貰えるらしい。(ほぼというのは入れ物代があるようだ)
251マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 16:23:02 ID:EVS9bubn0 BE:104814869-2BP(1000)
>>225
「公共の財産である公道の使い方」について、周辺の住民が行政に要望を
出すのは何もおかしくなかろう。
252名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:23:03 ID:T/x8J63D0
>>186
一般飲食店が弁当屋やコンビニよりも努力が足りない、というのは同意なんだけどさ、
路上弁当屋は法律を無視することで努力しなくても勝てる構造になってるわけよ。

・地代を無視
・経理の手間に関わるコストを無視
・税金の支払を無視
・保健所に対応するための手間・コストを無視
・各種保険に対するコストを無視

一般飲食店も弁当屋もコンビニも、こういうコストを払ってるのよ。
路上弁当屋は法律を無視して払ってないんだから不公正競争でしょ?
253名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:23:11 ID:pZh7EN9sO
>>210
行商の定義は都が定義して、規制の有無や手段は区が決めることのようなので、
自治体によって決める部分が違うということなんだろう。
254名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:23:16 ID:GUApLOqV0
客が喜ぶ、店も儲かる。
泣くのはアイディアの無い商売人と公務員だけ。
255名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:23:21 ID:b5phqfLg0
自己責任ってやつだろ。
自民党の目指していた世界だ。
256名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:23:22 ID:llGhIKOM0
>>199
それならば、周囲の飲食店は夕方から夜の商売で挽回に努めればいいわけで
それでも売り上げがカバー出来てないとしたら、たぶん行商弁当が駆逐されても
もう客が戻ることはない
それは店の質がどうこうって話じゃなくて、客の懐事情がそれだけ厳しいということ
257名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:23:32 ID:jx11vDt/0
ロクに食うところないから、ワゴンで売りに来る弁当屋はすごい助かる。

ほんとうにミンスはどうでもいいことばっかりするよな。

政策は、ピントがずれたどうでもいいことばっか。
258名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:23:41 ID:9GY27QUL0
サラリーマンも安く上げたいなら自分で弁当つくれ
259名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:23:43 ID:r6tXa0Cu0
うちのところも弁当屋のバンが来てすごい行列が出来てる。
260名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:23:47 ID:JBB/4Sno0
>>199
周辺の飲食店は変わらないよ。

弁当屋、コンビニ、牛丼、こういうところに行列が出来ていて、この客を奪いに来ているだけだ。
路上弁当を潰しても飲食店に客は戻ってこない。元の行列に戻るだけだ。
261名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:23:58 ID:FBoXvEYg0
安いのは魅力だけど、素性が不明だから買ったことないな
262名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:23:59 ID:DMHm9b/20
>>88
店たたんで行商始めればいいだろ。
そうやって過剰な店が減ったところで採算が合うようになる。
そうやって自立的に調整され合理的な点に落ち着くのが資本主義経済と習うぞ。

>>136
結局そこに行き着くんだよな・・・
調べてみると地価を維持するためのシステムが多すぎる。

歴史的に言って地主=その国の支配階層だからピンハネ権があって当然なんだが
地主的な階層の人間が支えきれないほど増えてしまったんだろう。
263名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:24:06 ID:YpemliF60
>242
安定して大量に販売出来るメリットが生まれるから
必ずしもそうならんと思うよ
264名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:24:08 ID:eKQNlOWy0
よく分からないんだけど、>>1で言ってる「ワゴン」って
ワゴンの軽自動車じゃなくてワゴンセールとかのワゴン?

ワゴンの後ろを開けてそっから売ってるのを想像したけど
なんか違うみたい
265名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:24:10 ID:6Hi8992i0
こいつら社食で\300以下で飯食えるんだろうな
266名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:24:19 ID:bF4tR+mq0
>>241
弁当屋に変わってコンビニに群がる先が変わるだけだしな。
267名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:24:33 ID:TEfGNsZMO
横浜も200円の弁当あるよ
268名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:24:41 ID:Q06D4nUJ0
コンビニや食堂だけでは毎日の昼食が飽きる
269名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:24:46 ID:BqBWbGsXP
規制が遅いよ
今まで野放しになってたのが異常だったんだよ

香具師の商売を認めちゃダメですw
270名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:24:52 ID:HUqTf1FQ0
>>242
そうしないとフェアにならんでしょ。
271名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:24:52 ID:kqygxstS0
だから家賃収入で食ってる金持ちに課税しろって
そうすりゃあ繁華街の土地代がもっと下がる
家賃が高いせいで一億総貧乏状態なんだよ日本は
272名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:24:56 ID:qXA8RpUt0
併せて、飲食店の路上看板も取り締まってください。歩くのに邪魔なんで。
273名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:24:58 ID:G/CfXAGK0
>>244
めぐりめぐって、税金の入りが少なくなるべさ。
まあ、自分は手弁当だから大きなこといえんけどねw
274マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 16:25:09 ID:EVS9bubn0 BE:31057128-2BP(1000)
>>235
遠回りするよりは早いから。
つか、なんで貧乏人のために俺が迂回してやらなきゃいかんの?
貧乏人のくせに他人の邪魔になってるつー意識が希薄な奴多すぎ。
275名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:25:15 ID:AcloJ2jq0
安売り弁当も、調理場がどこかにあるわけでそこで固定資産税やら家賃やら払ってるけど。
276名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:25:22 ID:Kbsg9OQZ0
>>231
その土地の価値を変えることができれば経済も変わるんじゃないかねー
277名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:25:40 ID:3/127nnY0
>>247
あれはちゃんと道路使用許可等の手続き経てるって知ってた?
278マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 16:25:51 ID:EVS9bubn0 BE:34937892-2BP(1000)
>>239
口コミwwww
そんないくらでも捏造可能なものを信じる情弱wwww
279名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:26:05 ID:q7IFtdwv0
うちのオフィス周辺のワゴン売り、日本語が不自由。
280名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:26:09 ID:r6tXa0Cu0
原価の7割が家賃だしな。行商の方がまともなもんが入ってんじゃねえの。
281名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:26:10 ID:zhuglHQI0
>>251
>「500円以下の安い弁当を売る行商のせいで客足が遠のいた。営業を妨害している」

これが公道の使い方についての周辺の住民の要望っすか
282名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:26:11 ID:5HgTJAwf0
てか、こんな事してもコンビニか配達弁当に切り替わるだけかと思うけど
283名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:26:13 ID:b5phqfLg0
ささやかな節約がダメなら、自宅から持ってくる弁当も規制の対象にしなきゃなw
284名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:26:14 ID:7x8nRk3L0
目こぼしされていたのが、おおっぴらにやりすぎて規制されたって感じだな
285名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:26:17 ID:q5dUioxEO
>>254
霞が関にも行商はいて
有難く利用させていただいております
286名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:26:26 ID:xx7VM+rB0
高い金出して、相席になって、食い終わった直後に食器片づけられて。
287名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:26:29 ID:bF4tR+mq0
>>274
お前がどえらい権力者じゃなく中途半端のクズだからだろw
所詮天皇まで動かせるようになってから偉そうにしろw
288名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:26:43 ID:lmF9IrPf0
>>262
地価が高いと固定資産税と都市計画税も上がる
つまり税金のためだな

土地買っても上がる収益は需要によりけりだし
289名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:26:44 ID:bMvyssFA0
路上弁当屋擁護が多くて吹いたw
あれか、ここまで民度が下がってるのか
290名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:26:44 ID:sZhnldeu0
待ったも糞もあるかよ
・ランチ500円以下
・弁当300円以下

これが鉄板条件だハゲども
ハゲが人様の商売に規制とかハゲたこと抜かしてんじゃねーっつの
291名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:26:56 ID:kRYLoPRL0
リヤカー登場か
292名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:27:02 ID:lOV0BxCi0
店舗を構えない、人を雇わない
これが個人経営で利益を出す秘訣だな
行商だと税務署が把握し辛いからお上は嫌がるんだろうな
293名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:27:10 ID:GUApLOqV0
>>274
お前みたいな貧乏で白痴のろくでなしは歩く必要なし。
家でテレビでも眺めてろクズが。
294名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:27:31 ID:olz+SScv0
よくわからんが事前に今日は○○弁当10個とか会社単位で契約して配達とか駄目なん?
295名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:27:39 ID:wz6iCGHy0
値段なんて関係ない
どこかの店に入って食べるなんて無理
残業をしちゃいけない昨今
昼飯の時間を使わないと仕事が終わらない
296名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:27:46 ID:llGhIKOM0
>>277
道理使用許可もらってることは
>いつ作ったのか、どんな材料か、どんな施設環境か、
>誰が責任取るのか、電話繋がるのか、住所に店あるのか
これらの疑問解消には直結しないと思う
297名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:27:57 ID:JBB/4Sno0
>>252
税金無視とか逮捕されるだろ、なに言ってるんだ?
それに保健所を無視なんて出来ないよ、祭りの屋台はどうなってるんだ?
298名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:27:57 ID:FBWOqaOBO
昼休み時間帯の飲食店の路上客引も規制すべき


あれこそじゃまだ


299名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:28:06 ID:yc2UeL160
>>289
実際、ビジネスチャンスを創出したという意味では褒められてしかるべきだろ。
資本主義の政府は、こういう創意に対しては規制を緩和することでさらに活性化
をはかるべきだと思うんだが?
300名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:28:08 ID:BqBWbGsXP
>>289
色んな面で底が抜けてるのを実感するよな
301名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:28:11 ID:svOOfz6F0


どんな所でどんな衛生状態で誰が作っているかもわからない弁当よく食えるな。

どうせバイトの中国人とかが鼻毛抜きながら作ってるに決まってるし。
302名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:28:13 ID:Kbsg9OQZ0
>>249
スーパーにせよ、弁当屋にせよコンビニにせよ500円以下の弁当なんて普通にあるじゃない
303名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:28:16 ID:tQDJ6Z5+0
以前出向してた時邪魔で仕方なかった
規制大歓迎
304名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:28:19 ID:0rImKy/E0
>>252
そんな事言ってる馬鹿は商売で絶対成功しないから
さっさと店畳む方が絶対そいつの為だと思うわ('A`)
305名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:28:19 ID:G/CfXAGK0
>>276
最大のデフレスパイラルを推進させるつもりかね
かわるだろうさ。
306名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:28:26 ID:TBVNMfV70
スーパーの500円くらいの弁当でいいじゃん
コンビニのは不味いし
307名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:28:36 ID:k0CiCQno0
役所ってなんでこんな狂った事平気でやるんだ
行商?人力?鑑札?

江戸時代かってのw
おまえらがやるのは規制緩和だろがボケ
308名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:28:36 ID:2V7JwbX6O
>>277
道路使用許可の話ではなくて、どこの誰が作ってるか分からないというのが論点であり、質問なんだが。
そんなしょうもないことは訊ねてないから
309名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:28:40 ID:tEZbCqbi0
庶民の文句や不平不満をいちいち言う事聞いて規制作ってたら、
あっという間に糞ゲー化するのはMMOの常識w
今の官僚は糞運営っぷり丸出しだな。
310名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:28:47 ID:Jl6rHe8EO
中央区のケースでは大量の大腸菌とかカンピロバクターが検出されたとか。
再三の注意にも従わず、手洗い設備のない車両内で盛り付け作業を行う業者もいて、
衛生面に重大な問題があると判断したらしい。
311名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:28:48 ID:f2OEgY9+0
>>252
禿げ同!!
路上弁当屋は非常に有利な条件でやっているのだから安いのは当たり前。
312名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:29:08 ID:xjZxU1ms0
活用してた近隣ビルのリーマンどもには不便だろうが規制されてもおかしくないわな。
確かに現状のままではフェアではないし細かいところでの線引きも難しいのだろう

これを見越してか知らんが神田のファミマの隣に持ち込みの弁当販売所みたいなのができてるね
いずれにせよオレは弁当自体一切利用してないからどうでもよし
313名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:29:09 ID:Ua+SVhp0O
行商は許可されてる
問題は弁当屋が行商でなく路上販売をしてること
これが違法
314名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:29:21 ID:7KXsyOI90
路上販売は、法人事業税というショバ代払ってないからな
目立つことをすれば、お上から目を付けられるのは当然。

315マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 16:29:30 ID:EVS9bubn0 BE:38820454-2BP(1000)
>>281
うん。公道をタダで占拠してダンピングしてるってフツウの苦情だが。
316名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:29:31 ID:Y/ode5J60
横浜でも似たような事やったな。
これも近隣の店舗の陳情が発端で道路使用許可関連で取り締まったと思う。
んで弁当屋を追い出して、路上カフェ始めたw
た余波受けたのが細々とやっていた野菜行商のおばあちゃん
問題になった通り以外でも取り締まり実施されて立ち退かされてる。
317名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:29:34 ID:AbipNK190
>>297
逮捕はされません。
税務署入って追徴くるくらい。
脱税の罪をもっと重くするべきだとは思うけどね。
318名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:29:36 ID:mzpmIqTN0
ひっそりとやってりゃ良かったんだよ
ここまで大々的にやられるとそりゃ規制されるわ
319名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:29:47 ID:sZhnldeu0
何ならスーパーの250円弁当でも持参すれば?
320名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:29:53 ID:w8NjxTIQ0
駅弁売りみたいのならうってもいいのかい
ちなみに私の場合弁当は買わない
コンビニとかのおにぎりと持参の茶
はるかに安い
弁当のこまごましたおかずがいやなんよ
321名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:29:57 ID:fBAuJ5nt0
路上弁当屋は外国人が多い
322名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:30:00 ID:Vco+qXkn0
高い飯食わされるリーマンは無視ですか、そうですか
323名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:30:11 ID:/yKHZnV00
>>294
昔はそういった仕出し弁当が多かったが、
事前に売れる数がある程度決まってるので前日などの作り置きが多く、
コスト削減が行き過ぎたせいで、クソ不味いものばっかになって廃れた
324マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 16:30:18 ID:EVS9bubn0 BE:23292162-2BP(1000)
>>287
たかが数百円で血眼になるさもしい貧乏人よりは上だがねwww
325名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:31:03 ID:FBWOqaOBO
昼休みの路上客引や看板出しも禁止すべき、

西新橋とか酷いぞ


326名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:31:10 ID:sAopg7Uj0
>>301
そんなの、店でメシ食ったって同じだろ。
居酒屋でバイトしてたことあるが、クシャミが作ってるフライパンに
飛ぶことなんてザラだったわい。
327名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:31:16 ID:YpemliF60
>309
最悪な事に政府はクソゲー化しても国民は逃げないんだよwww
だったらガンガン規制作って手前の仕事作ってもりもりお布施吸い上げる方が運営には得だろ?
328名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:31:17 ID:bMvyssFA0
なんでもそうだよな、ある程度見逃されてたのを
大々的にやりはじめて仕方なく取り締まりに出られる
329名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:31:17 ID:0qnMVybu0
あのさあ
鑑札ってどこの江戸時代だよ
自公政権のツケだな。
330名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:31:24 ID:Z9n/Wb3w0
てことはテナント料を払わせる為に、公権力を使って
糞高い弁当やランチを、行列を作って食わせようと言う事ですね
全てはテナント料の為に、テナント料が価格に含まれる食事を
安月給のサラリーマンに、公権力を使って無理やり食わせると
いうことですね
331名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:31:30 ID:G/CfXAGK0
だから、弁当くらいおまいらかんたんなの自分で作れ
昼なんか夜までのつなぎだろうがw
332名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:31:38 ID:YPj9w0cQ0
衛生面と税収面かんがえれば処罰はしかたないのかもな
333名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:31:50 ID:DMHm9b/20
>>159
東京の土地が足りないというのは嘘だと言っていたぞ。不動産の専門家が。

山手線の内側でも平均すると利用率が非常に低い。(3階建て相当以下)
再開発によって土地不足や通勤ラッシュは解消し緑地も確保できるそうだが
「意図的に高度利用を阻む」ことで土地の価値が維持されているというのが真相。

六本木の再開発では稲川会の出番となった。
報酬が何百億円だったか分からんが「意図的に高度利用を阻む」システムの受益者だな。
334マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 16:31:50 ID:EVS9bubn0 BE:108696487-2BP(1000)
>>293
車が通れねえんだよ。
違法路弁とそれに群がる貧乏人が邪魔でな。
335名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:31:55 ID:NyREUxZkO
スーパーもうちの会社の前まで売りに来いってこった
336名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:32:01 ID:g7A6Jji70
こないだテレビでやってたが、
役人「手は洗ってるか?」
日本語不自由な店員「今日は洗ってないよ」
役人「すぐ洗って」
日本語不自由な店員「洗うとこないね。」

コントかよと思った。
337名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:32:08 ID:yR6tQF3b0
この法律は妥当だと思うけど、

>行商は家賃などがかからないので、その分、弁当を安くできる。

ここらへんは言いがかりだと思う。
ソース見ると「同じ土俵で戦うべき」とかも言っているけど、
インタビュー受けた弁当屋の店主はキチガイとしか思えない。
338名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:32:08 ID:+B03Pg100
1センチずつ前後に動かしながら客待てばいいだけだろ。
339名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:32:09 ID:ztlqg2AJ0
>>25
そんなわけで俺の昼飯は常に回転寿司。
ゴミもでないしね。
340名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:32:13 ID:iX0LPVGz0
>>317
税金は兎も角、食品衛生法辺りに
ひっかかればアウトじゃね?
341名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:32:22 ID:JBB/4Sno0
>>317
脱税は逮捕されるよ。軽微だと、そこまでいかないだけでウソをつくな。
また保健所から許可は下りてるだろ、それを規制というニュースだぞ。
342名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:32:21 ID:rsqp525TO
>>257
これにミンスは関係無いだろ

ピントがずれてるのは、お・ま・え
343名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:32:26 ID:r1KHNZY20
「店」だと、出てくるのがおせーんだよ。
すぐパッと食えるのが弁当の魅力。
セレブ主婦ののんびりランチじゃねーんだから。
344名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:32:38 ID:4pnf3nRr0
>>274
みんなの道だからなあw
知らねーよwww
345名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:32:41 ID:d5C60tX8O
うちの近くの弁当車のおばちゃんに聞いたら、埼玉の越谷の弁当工場から来てるっていってた。
346名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:32:42 ID:vTspyjrZ0
300円の弁当買うのに並んでる連中からそれを取り上げたら
高い店舗に足を運ぶのでは無く、より安く済ませる方向に行くに決まってるじゃないか。

馬鹿な店主が多いんだな。
347名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:32:43 ID:0rImKy/E0
ま、公務員や政治に関わる人間からして民度なんて微塵もない様な国に成り下がってるからな。
そんなゴミどもを与党にした馬鹿に民度を求める方が愚かじゃないか?('A`)
ま、店構えてるからってだけで営業努力もしないで他人の脚引っ張るだけの
自称商売人みたいなヤツを擁護も出来んけど。
どこの馬の骨か解らん様なのが作ってる物にすら勝てない料理しかだせないんじゃ
そら単に店の怠慢だろうて('A`)
348名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:32:46 ID:S2lvfrxI0
近場の500円台の定食屋潰れたから痛いわー。
349名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:32:58 ID:yc2UeL160
消費者が受け取るベネフィットを完全に無視してるな。

日本の公僕どもは、未だに「お上」意識が抜けなくて困る。
市場経済ってのは、基本的に、需要に最大限奉仕する企業が勝利
すべきで、そのために法制度を整えるべきであって、その逆では
決して無いんだが。

なんで、供給サイドの言い分を聞いて、需要側にコスト負担おしつけてんだ。
350名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:33:03 ID:AbipNK190
さいきんは練馬あたりなら3000マンで中古戸建て買えるくらい下がってますが
351名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:33:03 ID:bjS9KnNv0
弁当屋つぶしたらコンビニに流れるだけ。
352名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:33:05 ID:HIGhoh0w0
景気が悪いことによる必然の結果なのに・・・薄給サラリーマンをいじめるのか?
行政は、「誰の味方」だ?
353名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:33:10 ID:b5phqfLg0
道路の不法占拠は取り締まってしかるべきだけど、周辺の飲食店の経営まで
考慮する必要は無いだろ。
354名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:33:11 ID:dA70hpkX0
>>236
自己責任なのに、何かあったら行政の責任を追及するヤシがいるから、
行政が禁止の方向に動くのは当然
それに、絶対と言っていいほど税務署に売上を申告してるとは思えないし
355名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:33:13 ID:bcEpCVFR0
>>330
テナント代が地税になるからな
酒税払わずに酒売って違法になるのと一緒だ
356名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:33:15 ID:uUxmy6Sv0
既得権益が日本を破壊する
357名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:33:20 ID:q5dUioxEO
でもたしかに弁当売りの外人どもは脱税してるだろうね。
いつどこで何個売ったかもわかんないし。
358名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:33:30 ID:0qxh/YV30
>>337
キチガイを探してインタビューしてるんだよそれ。
359名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:33:39 ID:GUApLOqV0
>>334
そんな酷いところ見たことが無い。
俺は渋谷と高輪でやってたが車も通行人も普通に歩いてた。
お前みたいな脇汗ボタボタ垂らしながら歩くデブのほうが
よっぽど往来の邪魔なんだようすら禿げ。
360名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:33:43 ID:TJwb5Q9G0
日本橋〜銀座あたりにスーパーがあればいんだけど
361名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:33:44 ID:BM6yYlrh0
>>323
昔食ってたけど、本当に糞まずいのな
おかず半分くらいのこして
ふりかけかけて食ってたわ

シャケと冷凍食品で満たしとけば文句無いのに
残飯みたいなおかずだった
362名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:33:45 ID:tUF6qOca0
駐車場に弁当満載の車を待機
  ↓
持てる分量(20食くらい?)を歩いて販売。
  ↓
在庫が無くなったら車に戻って補充。
  ↓
※くりかえし

こうすると規制は無力化されそうな気もするが。
363名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:33:47 ID:fWKBhHYr0
>>330
いや、法律違反だからだろ?
364名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:33:58 ID:+rlso6JB0
客が来ないのは味のせいだろ
365名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:33:59 ID:kFi1pdYt0
オフィス街には多いよね。
おそらく保健所に申請なんかもしてないのだと思う。
台所で作ってそれを売るわけだから経費がほとんどかからない。
材料費とガス代くらいか。
朝から頑張って作って40箱作れたとして一箱300円だと1万2000円の売り上げ。
材料費で5000円くらい引いて、その他経費抜くと6000円くらいが一日の稼ぎ。
月に20日働くと12万円の稼ぎになる。年間だと144万円。
なかなか賢い商売だと思う。お婆ちゃんとかも参加すればもっと作れるから年間200万くらいいけるんじゃないか。
366名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:34:00 ID:YpemliF60
>334
貧乏人に金やって真っ当な店で食えるようにしてやれば良いだけじゃん
それをこんなところで愚痴ってるとか馬鹿?
367名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:34:22 ID:xRT3JO6f0
>>122

おまえのほうがバカだろwww
368名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:34:22 ID:sZhnldeu0
というか、各会社単位で契約して受注分を届けりゃいいだろうが
そうすりゃ行商もへったくれもねーし
369名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:34:27 ID:MlsGGF4KO
少なくとも、事実上路上を不法占拠しているのは事実なんだから取締は当然
便利なんだから見逃せよってのは、おまえらが忌み嫌うDQNの論法だと自覚しろ
370名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:34:33 ID:/yKHZnV00
>>301
弁当に限らず外食産業は勿論
コンビになどで売られている加工食品にも全て同じことが言えるがな
それが嫌なら全部素材から自分で調理するしかないわけだが
371名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:34:35 ID:lK6ooPw20
これを規制するんなら堂々と盗品売ってるヤフオク規制しろ!
372名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:34:37 ID:obuUnUZMO
基地害な規制もあったものだな
373名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:34:41 ID:VtwRaz1s0
10分で買って戻って仕事できる
時間のコストを考えると5倍以上値段が違う
374名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:34:52 ID:kqygxstS0
ウチの近所のスーパーは横の空き地にテント立てて野菜とか売ってたな
ああいうのは印象いいわ
ホント土地建物代が高すぎるのが一番の癌
375名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:34:54 ID:0qnMVybu0
>>365
許可もらわないと出来ないんだが。
376名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:35:03 ID:rCQSegsv0

行き過ぎた自由競争で市場がどんどん痩せていく

377名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:35:06 ID:l1B+gMqk0
まあ、そもそも飯代300円って時代がそもそもおかしい。
昔は牛丼400円だったろ?
378名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:35:07 ID:plDjHgoG0
>>289
ほんと、路上弁当という乞食商売を擁護するやつが意外に多いんだねえ、驚いた

衛生面での問題はもちろんのこと、飲食店は住民税も消費税も納税しているわけで・・・
路上弁当の元締めなんて大半がヤクザか朝鮮人なのにねー
379名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:35:08 ID:r6tXa0Cu0
カレーの大鍋を持ち込んでいる業者もいるよなw
380名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:35:14 ID:IpUE70eBO
ヤクザの資金源だったことがバレた?
381名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:35:24 ID:+kw4um7r0
>>337
そうでもないだろう。
よそで作って路上で売って良いなら店構えない方が得なのは事実だ。
どれくらいの規模でやってるのか知らんがやっぱ路上で展開は問題だらけと思う。
382名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:35:33 ID:nYZvRHSH0
他府県のネット通販業者が、受け取り場所を路上として、代引きで弁当を配達したら問題ない。
383名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:35:36 ID:yg6wjTse0
何の問題もない。どんどんやれ。
それで助かる人も増える。
近くの飯屋が消えるなら、それで困るのもそいつらだ。
384名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:35:37 ID:FBWOqaOBO
飲食店の路上客引止めろよ先ず

385名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:35:39 ID:3/127nnY0
>>296
確かに直結はしないね 調べる材料にはなるけど
>>308
許可証にどこの誰か書いてあるじゃんw
386名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:35:46 ID:HHKKl17SO
常に客がいたら止まっててもいいんだな
387名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:35:48 ID:Kbsg9OQZ0
>>331
夕食の割合を増やすとデブになるぞ

>>305
土地所有者や許認可を出す側だけが肥え太るのが定着して
階層の流動性が低くなってる

金持ちでも能力が低ければ財産を失い、
商才や技能を持っていて新たな市場を開拓したものにはそれなりの利益があるってのはごく普通のことだろ
388名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:35:55 ID:olz+SScv0
>>323
>事前に売れる数がある程度決まってるので前日などの作り置きが多く、
>コスト削減が行き過ぎたせいで、クソ不味いものばっかになって廃れた
なるほど。そんなことあったんですか。
確かに今n現場で取ってる仕出し弁当まずいです。300円だけど
389名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:35:57 ID:wFE4dx+60
いつの間にかほか弁屋が閉店してた。
390名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:35:58 ID:52Bz8x6Y0
昔は路上販売とかにヤクザがショバ代とか要求してくる
話とかあったけどそういうのはないのか?
391名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:35:59 ID:NyREUxZkO
>>360
あるよ
今日はポロロッカでカレーライス298円買ってきた
392名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:36:01 ID:4vr/8jO20
許可と言っても3種類の申請書と申請料払うだけなんだが
393名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:36:05 ID:J/xLEZBc0
ふざけんな。派遣の給料では激安弁当しか食えねえんだよ。
なんで糞飲食店の利権なんか保護するんだよ。
394名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:36:14 ID:lATdhuZF0
>362
普通はそう考えるよな
395名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:36:29 ID:j/22JFrO0
サラリーマン、よほど金がないんだろうねー。
まあ、昼にあまり金をかけたくない、という気持ちもわかるし。
396名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:36:43 ID:9oGCCMpG0
たまごやってまずいよね。高いし。
397名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:36:48 ID:qcf5IuKE0
ヤクザにショバ代払ってんだろこれ
したいならそっちの線で規制しろよ
398名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:36:49 ID:/R7AL7900
不法就労外人の収益になるから禁止賛成
399名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:36:52 ID:GUApLOqV0
>>378
どこの田舎もんだ?お前は。
俺は2年高輪と渋谷でやっててヤクザなんか見たことも無い。
知恵遅れの知ったかぶりニートがへんなデマを飛ばすんだよな。
悪質な朝鮮人だよお前は。
400名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:36:53 ID:PDXxXU920
ID:EVS9bubn0 の攻撃の変遷を見ると
立ち位置が変わってきてるのが笑える。

それにしても、罵倒の語彙がえらく貧弱なのはいただけないな。
w の数が増えてるのに必死さがうかがえて興味深い。

馬鹿高いテナント料で元とろうと食材使い回して食中毒起こすなよ>ID:EVS9bubn0
401名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:37:05 ID:BqBWbGsXP
>>362
すでに多いんだよ
で、それも含めての規制強化

しかし、なんで香具師の商売の片棒かつぐような書き込み多いんだ?
君らそこまで困窮してんのか?
402名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:37:05 ID:qgz84hQX0
これはもう、新手の新時代のテキ屋なんだろう・・・レシート出さないで済む商売よ
403名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:37:15 ID:J/xLEZBc0
>>378
路上弁当屋だって工場のあるところで納税してるだろ。死ねや池沼
404名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:37:18 ID:BbsxUnKj0
はいはいデフレデフレ
405名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:37:23 ID:V1++Kybv0
どう考えても店内には入らない。

 値段が高く、そして狭い。人がたくさんいるから、中に入るのに待たされる。
 自分が入った後も、後ろで待ってる人いるから、ゆっくりするのに気がひける。

取り締まったら、コンビニ弁当になるだけ。
406名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:37:28 ID:YpemliF60
行商がヤクザの資金源とか言ってる奴等居るが
そりゃヤクザもやるかも知れんが弁当なんざ一般家庭でも作れるもんで
しかも行商なんて捕まえようのない業態でミカジメとるなんて至難の業だと思うんだが
407名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:37:38 ID:RsZyGz0o0
>>393

×派遣、糞飲食店
○糞派遣、飲食店
408名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:37:57 ID:bQagCRoh0
世知辛い世の中だな
409マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 16:37:57 ID:EVS9bubn0 BE:23292443-2BP(1000)
>>344
みんなの道なんだから一部の貧乏人だけが占拠するのは困る、という
話なんだが、理解できなかったでちゅかー?
410名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:38:08 ID:Kbsg9OQZ0
>>333
それは知らなかった
411名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:38:07 ID:sPto/XA0O
>>14
政権とって労働法改正しない民主も同罪
企業献金よっぽどうまいらしいな
412名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:38:25 ID:vTspyjrZ0
>>395
一時間あるか無いかの時間で優雅にランチとかアホ臭い。
平日昼間の飯なんて女性と一緒でもない限り食事じゃなく栄養補給だ。

300円で十分だよ。
413名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:38:31 ID:0id/Q3u70
ビルの敷地内とかなら構わないが
天下の往来で商売するな。
ついでに路面店のハミ出し看板も規制しろ。
414名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:38:33 ID:2js2SBmJ0
石焼き芋のトラックが全滅することになるなんて(´・ω・`)
415名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:38:37 ID:olz+SScv0
>>394
弁当買う時間帯ってお昼前後(12時±15分ぐらい?)の短時間勝負だろうし、ちょっち厳しいんじゃなかろうかね
近くに駐車場あればいいんあけどね
416名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:38:37 ID:J/xLEZBc0
>>407
うるせえよクズニート。働いてから言え。
417名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:38:45 ID:Jl6rHe8EO
本来は、一般的な飲食店より仕出し弁当なんかの方が遥かに厳しい衛生基準でやるんだけど、
路上販売の連中は、普通の民家の台所レベルで作ってたり、検査用のサンプルを残さなかったり、
要するに遣り方が杜撰過ぎるんだよな。
418名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:38:46 ID:hql5teII0
周辺飲食店と言うのが糞まずいんだよ
419名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:38:49 ID:hBfzyZKM0
これを許したら何でもありになってしまうからな。
420名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:38:54 ID:CBkmcorp0
ランチ難民は手弁当に逃げるだけっしょ。冷凍食品が売れて中国が儲かる。
421名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:38:55 ID:AbipNK190
こういう路上弁当屋で儲かってるところは
売上20万/日
月400万 年商5000万円くらいありそうだね。
経費差っ引いいても3000万円くらいの儲け。
もっといくかな?

で、税金もろくに払わないでタンス預金か海外の銀行口座に資金ループしちゃえば
10年で豪邸建てるねw

ニートや薄給でやることない奴はやってみる価値のある商売かもな。
422名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:39:00 ID:GXbw4rYc0
税金は払えよ

首相は払ってないけど
423名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:39:02 ID:CAy3E+cn0
これテレビでやってたわ

路上弁当屋の視点からw

やっぱりこういう背景があったのねw ほんとテレビは糞。
424名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:39:13 ID:J/xLEZBc0
>>418
不味いし高いし、時代のニーズに合ってないんだからさっさと店たためばいいのに。
425名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:39:13 ID:TetqHOFk0
物凄くゆっくり左右に移動させればよくね?
426名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:39:14 ID:GUApLOqV0
>>409
行き遅れのデブスが2chで鼻息荒らくすんなよ。
427マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 16:39:15 ID:EVS9bubn0 BE:31055982-2BP(1000)
>>359
お前が見たことないだけwwwww
情弱自慢乙wwwww
428名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:39:20 ID:4pnf3nRr0
>>395
昼飯に、時間もかけたくないんじゃないかなw
店で行列とか、疲れる上に休み時間まで減るしw
429名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:39:21 ID:iX0LPVGz0
つっかさぁ、安いのが良いなら、弁当持ってくりゃいいのに。
300円弁当とか、アフォらしくて買えなくなるぜ。
430名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:39:47 ID:J/xLEZBc0
だから路上弁当屋も工場や事務所のある場所で納税してるだろ。
バカかね君たち。
431名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:40:04 ID:/NNtmVz70
路上弁当屋がこの近くで倉庫代わりのテナント取るか、
土地建物買っちゃえば良いんじゃね?
432名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:40:11 ID:iMvv3BrT0
消費者にとってみれば安くて美味い方が良いにきまっとる
433名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:40:12 ID:ETM2hjfZ0
>>406
というか、ヤクザが行商をするなら、それはヤクザでなく行商だと思うし、
認めるべきだと思う。
ヤクザの仕事でも、企業をユスる、ドラッグ売りつけるなどといった業態に
関してはとっ捕まえるべきだが、彼らが市場経済で売ってよい商品で自分の
ビジネスを開拓するブンには、それはもうヤクザじゃないのでそれで生きていき
たければ好きにさせればいいかと。

鉄砲じゃなくて保健所の許可を取って弁当を売るなら、OKだろ。別に元ヤクザでも。
実際、ウチの近所に元ヤクザのあんちゃんのクレープ屋があるが、美味いぞ。
434マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 16:40:24 ID:EVS9bubn0 BE:46584364-2BP(1000)
>>366
なんで貧乏人に施ししてやらなきゃいけないの?www
貧乏人は貧乏人らしく飢えて死ねばいいのにwwww
435名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:40:28 ID:/yKHZnV00
>>365
弁当を路上で売ってる連中の多くは、夜は店舗で営業してる飲食店の出稼ぎだよ
まあ中には工場生産の弁当をバイトが直販しにきてるケースもあるけどな
新横浜には多かった
436名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:40:37 ID:svOOfz6F0


まあ>>326みたいな貧乏人の汚いもん好きには良い選択肢なのかもな。
貧乏でも賢い奴なら衛生面で100%安全なコンビニ弁当選ぶだろうけどな。
そもそも俺はそんな安っちい物は食わないけどな。
今日も焼肉屋で1500円のカルビランチだ。
437名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:40:49 ID:llGhIKOM0
>>433
>元ヤクザのあんちゃんのクレープ屋
ちょっと和んだw
438名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:41:01 ID:ATFmjMfv0
飲食店も普通に混んでるんだが…
単にマズイから来ないだけw
439名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:41:07 ID:2soFob5S0
自炊するんだ!晩飯か朝飯ちょいと多めに作って、弁当箱に詰めて持って逝けば
イイだけじゃないか。前の晩の残りは朝もういっぺん火を通すのを忘れずにな。
440名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:41:12 ID:rCQSegsv0
ていうか、規制以前に駐禁取り締まりはやっているのか?
441名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:41:16 ID:5DvMeq4cO
安さを正義にするなら自炊すればいいのに
寝る前に米研いでタイマーかけておけば
朝30分しないで弁当できるぞ
値段よりも楽したいだけなんじゃね
442名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:41:30 ID:Yp3MUyGjP
俺 晩御飯の残り+ご飯+野菜を詰める
嫁さんに10年くらいやってもらってる
どのくらい節約できたんだろうか
443名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:41:34 ID:GUApLOqV0
>>427
お前がうろうろしてるようなドヤ街ばっかりじゃないんだよ。
せめて渋谷あたりを歩ける身分になってからものを言えよ。
444名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:41:35 ID:FBWOqaOBO
>403
「埼玉都民は、埼玉の安い市民税しか払ってないのに
都心で働いてるズルイ」

って言ってるレベルなのと
変わらんことに気が付いてないんだよ


445名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:41:46 ID:w8NjxTIQ0
お店はお店の強みを生かして競争すべきで、規制を求めるのは誤り
勝てないなら店をたたむしかない
対抗したいなら自分の店でも弁当やったらいいんじゃないか
446名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:41:54 ID:iX0LPVGz0
>>430
実際見たら判るが、そんな大掛かりなもんじゃないんだよ。
まぁ家庭で大量に作ってもやってけるような感じ。
447名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:41:59 ID:+5vgoWya0
>>433
テキ屋みたいなモンだよな
ヤクザが味競って弁当合戦とかだったらほのぼのするんだが
448名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:42:02 ID:wsXBmRCK0
飲食店側が商売上の努力もせず
自分らより安い弁当を売る行商人に文句を言うとは言語道断
なら、てめえーら飲食店も同等かそれ以下の値段で
車なりリヤカーなり使って行商すりゃあいい話じゃねーか
すざけんのもいい加減にしやがれってんだ、このスットコドッコイが!
449名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:42:06 ID:xdT0HNQ1O
またデフレ加速か
450名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:42:13 ID:imwLvms70
社会主義ですね。
451名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:42:17 ID:lATdhuZF0
体に害がなきゃ商売は売れるモンが正義だわな
452名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:42:32 ID:Kbsg9OQZ0
>>444
じゃあ、入都税をとろう!ピコーン
ってのと同レベルの話だよな

453名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:42:33 ID:YpemliF60
>433
やたらといかついクレープ屋の移動屋台見かけたことがあるがありゃひょっとして…
454名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:42:34 ID:wYkI2J780
自治体からしたら税金取れないわ
道路占拠されるわでいい事ないわな。
455名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:42:45 ID:KVmy99H30
社会人の人ってやっぱ少しでも節約しようと思って弁当作って持ってく人多いのか?
大学生の俺に教えてくれ
まあこの時間に現役社会人の人が居るかは甚だ疑問だが・・・
456名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:42:49 ID:0qnMVybu0
よーく>>1を読んだら
これって東京都だけの条例じゃん
恐ろしいな利権石原国家は
東京都のみなさん、がんばってください。
うちの地方では路肩商売なんて当たり前なんだが。
まあそれがやくざがらみかどうかは別として。
457名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:42:52 ID:UfzmEt+j0
価格以前に何年も同じ場所で仕事すれば飲食店もコンビニも
同じ店で飽きてくるんだろう。うちの地域では見かけないんだけど
一箇所12店も集まれば、昼飯のバリエーションが広がって昼が
楽しみになると思うがね。
458名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:43:03 ID:4pnf3nRr0
>>427
辺鄙なとこに出没してるんだな、お前?www
そりゃあしゃあないわ、オマエが悪いwww

459名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:43:05 ID:UPintbIY0
>>406
ヤクザ甘く見過ぎ
だいたい悪に一定の秩序をもたらしているヤクザに対しては国家権力も一目置かざるを得ない
460マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 16:43:27 ID:EVS9bubn0 BE:29115735-2BP(1000)
>>443
渋谷が都会だと思ってる田舎者wwwww
461名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:43:44 ID:Gxr7ZfN70
路上弁当売ってたほうはいい戦略、宣伝になっただろうね
路上じゃなくて宅配型にしても、頼む人はいるでしょう、浸透してるんだから
462名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:43:51 ID:j/22JFrO0
まあ、私の場合、外食にしても、外の店で買ってきたものをオフィスで
中食でも、お昼は大体\1,000ぐらいだけど。中食にする場合、10分くらいで
食べちゃうw
463名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:43:54 ID:AbipNK190
都内のヤクザは見た目一般人と区別つかないよね。
464高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/12/14(月) 16:44:03 ID:Iri0oiOt0
  /ヾ∧ 日本橋やったら、たいめいけん行って
彡| ・ \
彡| 丶._) レバーフライと コールスロー、食後にコーヒーやな!
 (  つ旦
 と__)__)
465名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:44:08 ID:ZZwczJgzO
デフレ止めないと駄目だから規制するべきだな


466名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:44:16 ID:9iPdIBQh0
飲食店も昼のランチ500円とかにすればいいじゃん。
さらにコーヒー付きでな。
これなら人、はいるよ。

467名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:44:30 ID:J0HxT/bDO
こりゃ宅配弁当の一人勝ちだな
468名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:44:30 ID:2tQpuQE2O
ただの弱いものイジメ
469名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:44:37 ID:7x8nRk3L0
>>196
路上販売してる人はその地域に税金払ってないかもしれないんだぜ
行政としては納税者の方を優先するだろ
470名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:44:40 ID:bMvyssFA0
ルール破りを擁護してwルール遵守してる側に努力を求めるw
これでよく大企業や利権に文句言えるもんだ、こいつらw
471名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:44:43 ID:VuBhtayb0
まぁ、法に従ってくれとしか言えん。
472( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/12/14(月) 16:44:44 ID:rYCItvmU0 BE:1869180899-2BP(1112)
出来立ての温かい物を食べたいのれす

弁当とか パンとか 却下れすよ
473名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:44:45 ID:de9oFsZ/O
周辺の飲食店は場所相応に高い固定資産税やテナント賃料を払ってやってるのよ、
公道使って安直に商売したらあかんやろ
474名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:44:49 ID:GUApLOqV0
>>460
渋谷を都会だと思ってない田舎者wwwww
475名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:44:52 ID:kqygxstS0
ちゃんとしたチエーン店(ホカ弁とか)が出張販売やれば何の問題もないな
476名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:45:22 ID:RsZyGz0o0
>>430
>>446も言ってるが、俺がテレビで見た弁当屋は、思いっきり「自宅」だった。
何が「工場」だよ。馬鹿じゃねーの。さすが糞派遣だな。
477名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:45:39 ID:ETM2hjfZ0
>>437
まぁ、見た目は普通のあんちゃんだし。ただ、本人のウデにタトゥがあるのと、
たまに昔のシノギに関係する人が食いに来てることがあるのがシュール。


>>453
俺んとこのは移動屋台じゃなくて、ちゃんと店舗かまえたクレープ屋だぞw
住宅地にあるから、雌ガキが学校帰りによく食ってる。
478名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:45:43 ID:JBB/4Sno0
路上販売というのは基本的に許可が下りている。
店舗や製造するところはチェックされてる。

だが規制強化して下りなくなると、はじめから違法行為をするやつが増えて最低限も守らなくなる。
しかもゲリラ的に神出鬼没になって役所による把握が困難になる。
こういうのは取り締まりすぎると悪徳業者が増える。

そして違法行為をするやつらは893に弱みを握られると同義だ。
だからショバ代とかの話になってるんでしょ。
479名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:45:50 ID:brbd3/EKO
東京って金持ちしかいないと思ってたのに、なんで安い弁当屋が流行るんだ?

丸の内や大手町のサラリーマンやOLは、2000円くらいの昼飯食べてないの?
480名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:45:53 ID:/yKHZnV00
安さもあるが、職場出て目の前のところで売ってる手軽さが大きいな
持ち帰れば仕事しながら昼食取れるし
コンビニ弁当よりは旨いし
481名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:46:12 ID:rCQSegsv0
そもそも違法なんだから取り締まればいいじゃん
482名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:46:18 ID:Kbsg9OQZ0
>>469
でも、どっかよそで税金はらってるだろ
よその料理屋が出してるならそこの所在地で

そうならば問題はないと思うんだが
483マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 16:46:22 ID:EVS9bubn0 BE:29115353-2BP(1000)
>>474
都民からしたら、渋谷は「田舎者が集まる観光地」でちゅよーwwww
484名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:46:24 ID:bQagCRoh0
>>455
借金があったり家族持ちで貧乏だったら持って来てる人は多いね
485名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:46:24 ID:WoN/1o4u0
>>393
>ふざけんな。派遣の給料では激安弁当しか食えねえんだよ。
>なんで糞飲食店の利権なんか保護するんだよ。
気持ちは解らないではないが、君の派遣先がもしその弁当に関係しているとしたら
そこからの派遣依頼は無くなることになるよね!
これが弁当ではなく他の商品でも同じ。
どんどん派遣さえも要らなくなる。もしくは給料が安くなる。
即ち君は、"300円なんて高くて食えるか!200円更に100円にしろ"
と為っていく。

486名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:46:34 ID:0qnMVybu0
こうなると警察もやくざも変わらないなあw
487名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:46:36 ID:6xZ/mffG0
>>1

【行政】弁当の路上販売「ルール違反」 東京・中央区が指導強化 [09/12/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260193962/
488名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:46:39 ID:MNs+2Gql0
仕出し工場の店頭販売が安い
350円でご飯はドンブリ2杯分サービス
味噌汁ついてオカズは仕出し弁当の物
489名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:47:26 ID:EwmfPoA10
おまえら、ケチケチせずにもっと金使えよ
だからデフレスパイラルになるんだろ
490名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:47:29 ID:hHXSubWW0
予約制にして配達という形をとればOK
491名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:47:31 ID:dbDvW4luO

路上弁当屋→格安航空会社
近郊飲食店→JAL?

客が足運ぶように努力しろよ、店側も
492名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:47:43 ID:90w1YA5V0
中央区職員は過去にも一切これを買っていないと言う事を前提に取り締まってるんだよな?
493名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:48:04 ID:FLECCTDJ0

個別案件は議論の余地もあるかもしれんが 日本中でダンピングの泥仕合をなくす方向でいいんだよ!w
494名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:48:10 ID:AbipNK190
>>482
それが案外払ってないものなんだよ。
普通のマンションの一室でやられたらほぼ見抜けない。
事務所を5年くらいやってれば足が付く場合もあるけど
2年くらいで拠点を変えられるとまず税務署は把握できません。
495名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:48:26 ID:0qM8aUB10
>>479
新宿に行って朝そば屋に入ると
来る人来る人がかけそばを頼んでいる
天下の東京のサラリーマンがこれなのかと軽く絶望した
496名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:48:43 ID:l0qqtLaY0
役所の食道って非常識に安いくせにw
497名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:48:45 ID:C91nDijR0
>>1
まあ、一種のダンピングみたいなもんだしな
498名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:48:48 ID:v0Am/5sR0
>>491
あの場所に店舗を構えて300円で売れって言うのか
499名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:48:59 ID:r6tXa0Cu0
>>489
住宅にドカンと使ったから仕方がない。
500名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:49:00 ID:8PeUL4WF0
行商と路上販売の違いがわからないで話している人が多すぎ
501名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:49:09 ID:+dil+AYEO
>>479
東京言ったって年収400万行くか行かないか
下手すりゃ普通に300万台の負け層の方が勝ち組よりよほど多い。
502名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:49:17 ID:eCXNO69h0
ネットで注文受けて会社まで持っていけばおk
503名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:49:39 ID:j/22JFrO0
>>479
それは昭和50年代くらいのサラリーマン・OLの話でね、いまは消費動向が
変わった。夜に重点シフトして、\5,000くらいのディナーを食べながら
ゆったりと会話している。
504名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:49:49 ID:i9mwV3QS0
素性不明の路上販売で買うと腹壊すぞ まじで
505名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:49:49 ID:FwIwV1KXO
中央区なんか高い飲食店だって客入ってるだろ
506名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:49:51 ID:uKqb7FKs0
どっかのオフィスのロビーを昼休みだけ借りるとか
507名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:50:02 ID:6xZ/mffG0
【行政】弁当の路上販売「ルール違反」 東京・中央区が指導強化 [09/12/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260193962/452

452 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/12/08(火) 22:08:55 ID:Jt+z4udT
俺は基本的にこういう商売の仕方が嫌いなんだが、
この記事書いてるやつはこういう弁当屋の肩持ってるのかな?

リヤカーって書いてるけど、現実にはリヤカーなんかじゃなく
ただの販売用ワゴン(よくデパートの催事場でバーゲンやる時に使う売り場の台)
下に50mm位のキャスターが付いてるだけ。

もっと酷いとワイヤーラック(メッキ丸棒の柱に針金で出来た棚を高さ自由で組み立てるヤツ。)
コレの低い棚にキャスター付けてるだけ。

こんなので「移動販売」なんて耐久性的にありえない。
コレを移動販売台車と呼ぶのなら、キャスター付きのオフィスチェアの事を
車椅子と呼ばなきゃいけなくなる。

しかも、夕方のニュースで保健所の人が言うのは、
あの手の弁当の抜き取り調査で菌類検出が6割とか。
6割だよ?つまり6割は時間経過とともに食中毒の危険があったってことだ。

そのとき「あの辺りで売ってた弁当、、」で原因究明できるのか?

逆に見ればこういうヤツラが販売経費掛かってないことを良いことに安売りするから、
近所に飲食店や弁当販売店が出来ないんだよ。
丸の内に勤めてる奴がそんな事も解らずに「安いからありがたい」なんて行ってる様だから
日本経済もダメになったんだろうな。程度が低すぎる。
508名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:50:10 ID:V1++Kybv0
結局、禁止される理由が、衛生とかそんな面じゃなくて、
周辺の飲食店の売上に影響するからとかなんだよね。

そこんとこ理解してね。
509名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:50:16 ID:q9hAGMDv0
多分同じ意見の人が多いと思う
ちゃんと税金払えば良いよ
510( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/12/14(月) 16:50:16 ID:rYCItvmU0 BE:1246121069-2BP(1112)
600円くらい 御飯、大盛りサービス
ttp://niyaniya.info/pic/img/6783.jpg

期間限定 490円
ttp://www.death-note.biz/up/h/903.jpg

500円
ttp://atto.s2.pf-x.net/~atto/cgi-bin/up/img/4252.jpg
511名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:50:34 ID:/yKHZnV00
近隣の飲食店も500円以下の安い弁当を店頭で売ればいいと思うよ
それをやらないのは営業努力を怠っているだけでしょ
512名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:50:43 ID:FBWOqaOBO
皆さんで区役所の職員食堂を梯子してみよう、

奴ら公務員が昼飯を安く上げてるのが判るよ


513名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:50:47 ID:wsXBmRCK0
>>433
そう言やあ、トニー・ソプラノも言ってたっけ
「ピザ屋とクレープ屋は
両方ともキャッシュが動くから良いんだ」と・・

まあ、このばやいやり取りされる "物” が違うワケだが
514名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:50:57 ID:6xZ/mffG0
【行政】弁当の路上販売「ルール違反」 東京・中央区が指導強化 [09/12/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260193962/328

328 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 09:55:15 ID:+x4biv8o
この記事リンク先でも省略されてるけど、紙のほうでは続きがあって
6〜8月に抜き打ち検査したら細菌の数が基準値をオーバーしていたんだと。
衛生上の問題は放置できないからこれはしょうがないんじゃないか
515名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:51:09 ID:s8+k82Tv0
情弱都民がお前等が民主にバカスカ投票した酬いだ!w
規制なんかするんじゃねー!少しは責任感じろ!愚民共め!
516名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:51:14 ID:b5phqfLg0
>>433
それは認識不足。
やってることは合法でもヤクザが暴力による威圧を背景に、理不尽な事をやってる
工事妨害を匂わせて、現場に土方やガードマンを強引にねじ込むとかの例もある。
行商でも同じような事が起きるよ。
517名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:51:16 ID:l1B+gMqk0
中央区役所食堂
http://homepage2.nifty.com/1hara/shopdata/chuoku.htm
ラーメン 280円
たぬきそば・うどん 230円
518名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:51:24 ID:rx8qLnge0
なんちゅう弱者イジメだ

商売のなんたるかを全く解ってない
519名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:51:34 ID:Kbsg9OQZ0
>>504
そんなもん、有名ファーストフード店で食って正月早々ノロウィルスで腹壊したことある俺に言わせれば、

当たるときはなに食ったって当たる
520名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:51:57 ID:i9mwV3QS0
弁当もってけばいいだろ
玄米、蒸した青菜、茹でた大豆が入ってれば十分だろ
521名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:51:59 ID:4pnf3nRr0
>>479
東京なんて埼玉だ千葉だの周りから来てるの
多いんじゃねーのw
522名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:52:15 ID:DAUHOBNnI
いいな〜。
コンビニの薬漬けのマズい弁当あきた。
523名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:52:37 ID:BWuta+5i0
のり弁うめえwww
524名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:52:44 ID:JNSVaBg30
これ、ガイアの夜明けかルビコンの決断で特集やってなかった?

飲み屋や焼き鳥屋の昼間の空き店舗を中心に路上で弁当売るって・・・
525名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:52:50 ID:6xZ/mffG0
【行政】弁当の路上販売「ルール違反」 東京・中央区が指導強化 [09/12/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260193962/102

102 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/12/07(月) 23:53:46 ID:t5goB88U
また自分が利用するところは規制するなというダブスタリーマンの発狂スレですかw
526名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:52:51 ID:z5pl5dae0
>>36
コンビニになるか手作り弁当になるかだな
近隣の飲食店はそもそも関係ない
527名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:52:52 ID:sa3baTKrP
>>479
東京人が必死で働いて税金払って地方を食わせてるんだぜ
528名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:52:57 ID:/i5VBSy60
路上で無許可なら論外だろ。てか安いだけでまずいのは買わないからどうでもいい。
529名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:52:59 ID:uUVvsMqe0
カードのポイント狙いを思い出した
カードのポイントをためる為に昼食はカードが使える飲食店に入って高い店に入ってたなあw
530名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:53:02 ID:llGhIKOM0
>>474
渋谷が村だった時代から来た人なんだろう
531名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:53:05 ID:V1++Kybv0
>>510
そういう格安の所は一握りで
店内が混み過ぎてとても食う時間がない。
532名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:53:05 ID:7x8nRk3L0
路上販売してる、果物屋はどう見ても窃盗団の一味にしか見えないけどな
533名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:53:25 ID:oJmq88eXO
対症療法じゃ、根本的な問題の解決にはならないと思うけどな。
534名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:53:31 ID:v0Am/5sR0
>>511
タダ同然の田舎に店舗を構えてるんじゃないんだぞ
テナント料を払ってない路上販売と同じ値段で同じような品物を売れる訳ないだろ
535名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:53:34 ID:Gxr7ZfN70
>>495
そばは日本の文化だろーが
駅中そばは一番手っとり早いんだよ出てくるのも早いし
536名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:53:40 ID:FBWOqaOBO
>517
これ廃止しろよ
中央区

537名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:53:45 ID:rCQSegsv0
>>500
つまり昔の駅弁スタイルで販売するのが行商で、ワゴンやテーブルなどを出して販売するいわゆる一般的な路上の弁当販売が路上販売になるんだよな?
後者は完全に違法だから取り締まられて当然ということだ。
538名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:53:52 ID:Do1XPcliO
時間限定とは言え、違法駐車や不法占拠と同じだからなあ…
539名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:53:58 ID:/yKHZnV00
>>520
安くすませるために自炊しろってのは筋違いだな
そもそも仕事が忙しくて手間隙を惜しむために弁当を買ってるんだから
540名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:54:15 ID:HqxN7WYe0
行商を取り締まるのは、地価下落って心配もあるんじゃね?

飲食店潰れる→新しいテナント入らないor入ってももすぐ潰れる

行商をある程度取り締まらないと空いたところに飲食店はまず入らないだろ?
飲食店がぎゃあぎゃあ騒いだ程度じゃ、行政なんて動くとは思えない
ホントのところは貸しビルとかの大家が騒いでるんじゃないの?
541名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:54:25 ID:7x8nRk3L0
>>460
俺も70年前まではそう思っていた時期もありました
542名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:54:32 ID:GEJirOqZ0
会社の近くに300円弁当が来て、
それがまたゴージャスだわ美味しいわで評判だったんだけど
何か怖くて1度買ったきり二度と行かなかった。
気の弱そうな兄ちゃんがワゴン車で売ってて、
ちょっと強めの風体のおじさんが見張りっぽいのww
2週間程度で居なくなったなあ。
同僚は「何か値段の感覚が狂ってくるから怖いね」と言っていた。
543名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:54:57 ID:8JdvfMMx0
周辺飲食店はサービスとして3時のおやつを客に渡すんだ
缶コーヒーでもいいかもしれん
お互い切磋琢磨して知恵を出して生き残って欲しい
544名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:55:00 ID:/vuDHMNVO
暴対法のせいでヤクザが力を無くして秩序が守られなくなり、無法地帯になったからね。
条例や法律なんて後追いなんだから新しい網をかけて路上販売者から税金を取れば良いんだよ。
売上金の三割も取れば嫌なら来なくなるさ。

545名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:55:17 ID:YwTo5Vc/O
弁当屋だってどこかに店構えて作らなきゃならないから 家賃の差ってもたいしたことないだろ
弁当屋が安くしてるのはルール上保存できないからランチタイムに売り切るために集中させてるだけ
店側は必要なときに大抵満員で時間もかかるから嫌なんだ
546名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:55:19 ID:Q15fZv0J0
>>517
大して安くないな。うどんなら180円は切らないと安くはない。
547名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:55:26 ID:0uR+pirH0
飲食利権ですか
548名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:55:27 ID:6xZ/mffG0
328 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 09:55:15 ID:+x4biv8o
この記事リンク先でも省略されてるけど、紙のほうでは続きがあって
6〜8月に抜き打ち検査したら細菌の数が基準値をオーバーしていたんだと。
衛生上の問題は放置できないからこれはしょうがないんじゃないか
549名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:55:32 ID:/hgKaS3h0
じゃあ割り箸を売れよ
食べるのには必要な物だからな

オマケに弁当な
550名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:55:46 ID:Y3sDwPWU0
土地代払わずだと結果税収がへり困るのは国民なのに、乞食消費者は自分の事ばっかりだもんな。
そりゃデフレから抜け出せねーよ。
551名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:55:58 ID:acxt7QmE0
露天弁当屋なんて、どんな汚い所で作ってると思う?
パートのオバハンのガキがよだれ垂らして走り回ってんだぜ
552名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:56:05 ID:j/22JFrO0
私の場合、安いチェーン店(某カレーチェーンとか)で食べると腹が
おかしくなるようになってしまってから、昼は信頼できるところでしか
食べない/買わない。

ま、何にせよ、衛生基準だけは緩めない方がいいよ。先進国日本の最後の
砦みたいなもんだから。
553名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:56:13 ID:Kbsg9OQZ0
>>527
東京が使ってる電気と水源と食品はどっから来てんだよ

最終的には持ちつ持たれつだろうが
554名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:56:16 ID:r6tXa0Cu0
そもそもオフィス街の食堂なんてどこも激混みなんだがなぁ。
それで客が来ないなんてよっぽどマズイ料理しか出てこないんだと思う・・・
555名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:56:20 ID:lRsCx14SP
店舗持たないから安売り出来るのは不平等って、それじゃインターネット通販は全面禁止にすべきだな
556名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:56:26 ID:lATdhuZF0
固定店舗より選択肢として行商の方を消費者が選んでるんだから潰れるのもしょうがないだろ
557名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:56:33 ID:uKqb7FKs0
行政が、区画をレンタルすればいいのに
1区画1時間5000円とかで。
そうすればかなり乱暴だが、周囲の飲食店と
条件は似たような感じになるでしょ。
558名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:56:42 ID:GUApLOqV0
>>483
お前が田舎者でドヤ街育ちのデブス行き遅れ豚女だってことはよくわかった。
559名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:57:02 ID:uKqb7FKs0
>>554
弁当で済むから客が減ったんでしょ
マズイとかじゃなくて。
560名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:57:08 ID:CZ+5xv290
俺ならこのニュースの付近のオフィスに触れて回るね。
誰も食いに行かなくなること請け合いw
561名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:57:17 ID:6xZ/mffG0
あとは税収の話も
562名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:57:18 ID:1z3YlEMB0
>>527
そのかわり東京に出て行けずに田舎に残ったものは低賃金と不便さと親の介護を引き受けている
563名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:57:21 ID:0DXCEm2V0
これはおかしい。
大資本開発スーパーや駅前開発資本スーパーに壊滅させられた
全国のシャッター通りをほったらかしておきながら、
こんな小人の商売取り締まるって・・
こんなの、客のリーマンをも敵に廻す結果になるぞ。
味で商売できない自己責任を弁当屋の責任に転嫁してる。
564名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:57:22 ID:L7CCWF5+O
怖いヨ…その値段じゃ何使ってんだかわかったもんじゃないし、
保健所の資格とか審査通った衛星状態なのかもわかんないじゃないか
オール業務用スーパーの中華製食材だったりしたら食いたくない
あと売れ残りの揚げ物とかローテしてそうだし
565名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:57:30 ID:YsUOsVl/0
こんなもん規制するなよ、違法なものとか不衛生なもの売ってる
ならべつだが 買う方も重宝してんだから。
566名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:57:42 ID:6HkUdAI0O
>>551
喫茶店だってきたねぇとこあるからな
567名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:57:45 ID:aWVNZf810
東京の飲食店はコーラ頼むと500円以上するからな…うかつに入れん
568名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:57:56 ID:bxJ4zYOPP
【行政】弁当の路上販売「ルール違反」 東京・中央区が指導強化
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260193962/l50

少し前でにたようなスレがあるね。

ルールを守らないなら取り締まられて当然。
テナント料払って商売してる周辺店舗は文句も言いたくなるだろう。
569名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:58:18 ID:6xZ/mffG0
>>565
> こんなもん規制するなよ、違法なものとか不衛生なもの売ってる
> ならべつだが

それがトリガーだそうで
570名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:58:25 ID:V1++Kybv0
市場の誕生なんて行商が集まったものが始まりなのに。
これじゃ、楽市楽座が行われる前に逆戻りですね。
日本って息が詰まるのはこんなのが原因だと思う。自由がない。規制ばかり。
571名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:58:27 ID:Yp3MUyGjP
>>479
年収千万こえようが かける必要のないお金はある
572名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:58:34 ID:Gd/iGJ96O
お前ら普段は義務を果たさないで権利だけ主張する人間に厳しいのに
今回だけは弁当屋の肩ばっか持つんだな
573名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:58:35 ID:Mh4DdvHs0
公道で商売する図々しい馬鹿は追放すべし!
574名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:59:30 ID:T/x8J63D0
>>557
その方法がいいと思う。でも、1区画いくらと決めるんじゃなくて
オークション形式にすればなおよい。
法人のみ参加可能にして。
そうすれば管理しやすいでしょ。
575名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:59:36 ID:UfzmEt+j0
都心の飲食店なんて
原価率20〜25%くらいだと思うよ。
家賃が高いから。
はっきりいって1000円の奴で250円程度しか原価かかってないんだから
不味いんだよ
576名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:59:49 ID:6xZ/mffG0
細々とやっていれば、
いいのか悪いのかよくわからんが
昔からのように黙認に済んでたものを・・・
577名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 16:59:57 ID:g0TCdIq10
>>9
規制を守っている飲食店と規制無視のワゴン弁当の差だよ。
まじめにやってる飲食店が馬鹿を見てるのが現状。
578名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:00:03 ID:/yKHZnV00
>>572
コンビニや飲食店の定食、仕出し弁当なんかよりも、
ずっと早い・安い・旨いからな
579名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:00:15 ID:UPintbIY0
>>479
江戸っ子は宵越しの銭ゃ持たねえんだよ
昼に金使えるかってんだよ
580名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:00:18 ID:7VDUwYQ90
禁止にするより、みかじめ料取れば税収も増えるだろうに
581名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:00:29 ID:MNs+2Gql0
都内でもOKストアなんか日本1安いレベル
コンビ弁当が半分の200円〜から売ってる
まあ、これに対抗できないと生き残れないってこった
582名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:00:40 ID:6xZ/mffG0
>>572

102 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/12/07(月) 23:53:46 ID:t5goB88U
また自分が利用するところは規制するなというダブスタリーマンの発狂スレですかw
583名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:00:41 ID:g0TCdIq10
>>575
都心で家賃を無視して原価率の議論しても意味無いってw
584名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:00:50 ID:MEOxON680
>>36
コンビニ弁当とか食べてる人は1000円のランチはぼってるんじゃなくて食べられない

が正解
585名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:00:53 ID:JBB/4Sno0
>>479
そのくらい払えてしまう企業の人や役所には食堂がある。
500円くらいで質のいい食事が出来るので、そもそも外に出てこない。

それ以下の大衆が外に出てきて昼飯待ち事情というのが起きる。
都内は人が多いから飲食店、弁当屋、コンビ二だろうが行列が出来る。

毎日バカみたいにならんで昼飯だけで休憩時間が終わるのは恒例行事。
路店だと価格よりも、さっと買えてサクッと食べ終わるというメリットがあるとなる。
586名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:00:56 ID:/338TTZvO
朝コンビニで昼飯買っておく、
昼休みにわざわざ外出るの面倒だし
587名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:01:20 ID:X0kZa/+S0
>>87
助手たんの口まねしてんじゃねーよ!
このHENTAI!
588名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:01:25 ID:fASisTC+O
余計なことすんなタコ
589名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:01:31 ID:iX0LPVGz0
ま、どっちにせぇ今までの規制範囲内で
やってりゃ文句出ても言い返せたんだろうが、
流石に規制破ってるのを擁護はできん罠。
590名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:01:42 ID:/ozR3w6k0
一旦やすいのになれたなら、弁当に切り替わるだけだと思うんだよ。
591名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:01:47 ID:V1++Kybv0
マグロ定食で、刺身3切れ大根の細いのばっかりってふざけてるんだよ。
あんなので1020円って馬鹿か?

だから店行かない。
592名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:01:51 ID:uKqb7FKs0
>>586
夏食中毒とか怖くね?
うちはまあ仕出しの弁当屋が注文取りに来るから
それ頼むけど
593名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:01:52 ID:4pnf3nRr0
>>576
不景気で客が来なくなった飲食店の八つ当たりじゃねーの?w
今までは目くじら立てなかったのになw
594名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:01:54 ID:FBWOqaOBO
埼玉都民に入都税を科せ

東京都民は固定資産税や市民税の安い埼玉都民と
不当な競争に晒されてる!

595名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:01:54 ID:QEfExvwY0
3枚で1050円のホッケは結構贅沢。
596名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:02:08 ID:apRl9NjH0
ただ締め出そうという発想がアウトだな。
なんで共存しようとしないの?
597名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:02:13 ID:7x8nRk3L0
近隣の飲食店は地代と法人税払ってるのに、法人税も地代も別のところで払ってる奴に
中央区が便宜計る必要はないだろ
598名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:02:25 ID:r6tXa0Cu0
>>559
そうか、うちの近所は弁当屋がいようがいまいがむちゃくちゃ混んでるけどな。
出てくるのが遅い店もあるから食わずに金だけ払ったこともある。
599名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:02:48 ID:g0TCdIq10
>>596
でいるわけ無いだろw
そもそも共存できるようにワゴン弁当に規制を守らせたら高くなるってw
600名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:02:54 ID:Xut85Zbi0
客がひとりもいないときはカート引いてちょっとずつ動いて
客がきたらとぎれるまでその場で販売するようになるだけなんじゃないの?
601名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:03:04 ID:wsXBmRCK0
>>495
「山田うどん」や「相州そば」は定番
これ無いと生きてけませんw

         
602名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:03:13 ID:+nlUs2bn0
こう言うのは弁当買ってるサラリーマン達がその場で応援しないとな。

安い弁当買えなかったら飢えちまうだろ!
俺たちに食わずに働けって言うのか!
収入安定してる役人とは違うんだよ!
弁当屋取り締まっても高い食い物屋なんぞいかねーよ!

…とか大声で取り締まる側に対してみんなで文句を言わないと
役人はいい気になってどんどんつけ上がる。
603名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:03:24 ID:2soFob5S0
保温弁当箱いいぞ。あったかい味噌汁とご飯が食える。おかずは保温されないけどな。
604名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:03:33 ID:lATdhuZF0
需要があるうちはいたちごっこだろ
605名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:03:34 ID:xxngevI/0
家からおにぎり持って来る奴が増えて更に消費が減るな
かわいそうに
606名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:03:38 ID:UuctvckN0
意味がわからない。
そんなもん自由だろ。
これだから糞公務員は。
607名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:03:40 ID:ClWaynNW0
「保健所認可外」って札を行商ワゴンに貼っておけばいいじゃん。
衛生面でのリスクは、サラリーマンが自覚して負えば良い。

行政のいらぬ親心ほどうっとうしいものはないなw
608名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:03:53 ID:EeQ4eTa/0
日本人が露天市を開いても、何故か腹が立たない。
一日中開いてるわけじゃなし、お昼時の2〜3時間なら問題ないと思うんだけど。
それも、路肩にはみ出てぐちゃっと並べて、交通妨害しているわけじゃなさそうだし。
609名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:04:03 ID:bxJ4zYOPP
なんか擁護が多いので関連スレより抜粋
309 :名刺は切らしておりまして :2009/12/08(火) 07:57:25 (p)ID:1UXJKVkG(4)
303 :名刺は切らしておりまして :2009/12/08(火) 07:50:30 (p)ID:bte5kBB1(2)
>>296
該当する条文を貼ってくれればいいのに。
>>303
道路交通法
第七十七条  次の各号のいずれかに該当する者は、それぞれ当該各号に掲げる行為について
当該行為に係る場所を管轄する警察署長(以下この節において「所轄警察署長」という。)
の許可(当該行為に係る場所が同一の公安委員会の管理に属する二以上の警察署長の管轄にわたるときは、
そのいずれかの所轄警察署長の許可。以下この節において同じ。)を受けなければならない。
一  道路において工事若しくは作業をしようとする者又は当該工事若しくは作業の請負人
二  道路に石碑、銅像、広告板、アーチその他これらに類する工作物を設けようとする者
三  場所を移動しないで、道路に露店、屋台店その他これらに類する店を出そうとする者

道路法
第三十二条  道路に次の各号のいずれかに掲げる工作物、物件又は施設を設け、
継続して道路を使用しようとする場合においては、道路管理者の許可を受けなければならない。
一  電柱、電線、変圧塔、郵便差出箱、公衆電話所、広告塔その他これらに類する工作物
二  水管、下水道管、ガス管その他これらに類する物件
三  鉄道、軌道その他これらに類する施設
四  歩廊、雪よけその他これらに類する施設
五  地下街、地下室、通路、浄化槽その他これらに類する施設
六  露店、商品置場その他これらに類する施設

 道路法(道路占用許可)については「屋台は該当しない」と考える向きもあるが
福岡市の条例(通称屋台条例)では取得して掲示することを義務づけている
*もっとも掲示してる屋台を見たことは無いが
罰則もない法律だから、業者になめられてると見るのが正解
610名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:04:04 ID:ATFmjMfv0
>>554
高くてマズイからな。
しかも場所によっては結構歩かないと選択肢すら少ない
611名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:04:21 ID:QjLvbfUp0
>>516
ただの可能性の話だったら、店舗のほうがいえるじゃんw
収入が大きい分、店が場所代払ってる可能性のほうが高いよ。

抜き打ち検査の話がホントかどうかしらんが、飲食店で食う直前の料理に
抜き打ちやれば結構でてくるところあるよ。
物自体に腐敗が進んでないだけで衛生管理なんて安い店は適当だから。
あと店はなくても作ってる場所で税金払ってるわけで、他に車で移動する時間コストなんかを
考慮せずにずるいというのは無茶苦茶。
この手の規制は、同じような流通形式で、同じような物を無許可で売ったら問題なわけで
この場合は店舗側と競合してるとは考えられない。完全に行政の行き過ぎ。
612名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:04:21 ID:V1++Kybv0
愛知万博でも、持ち込み禁止で店が騒いだが、
小泉が持ってきていいと決めてみんな喜んだ。
613名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:04:24 ID:g0TCdIq10
>>602
それで食中毒とか発生すると今度はワゴン弁当屋と規制しなかった
警察をたたくのが庶民ですよw
614名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:04:45 ID:4pnf3nRr0
>>601
両方とも見たことない田舎者の俺ほかに謝れwww
615名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:04:46 ID:/338TTZvO
>>592
夏のオフィスは結構涼しいよ
616名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:04:55 ID:uKqb7FKs0
>>613
そそ。
もっと早くから対応できたはず、とか言われそう
617名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:05:03 ID:6xZ/mffG0
>>593
残念ながら
数が多く平易な状況だと
>>548
なんてことがあって放って置くわけにもいかんのでしょうなぁ

ましてや税収にも影響あるわけだし


逆に是とする理由のほうが無いかと
618名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:05:19 ID:apRl9NjH0
>>599
それで高くなるなら別にいいだろ。
客待ちは許さないとか、単なる締め出しとかは許せないね。許しようがない。
619名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:05:25 ID:uKqb7FKs0
>>615
そーいや課長が冷風吹き出し口の上にみかん並べて
冷凍ミカン作ってたなぁ
620名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:06:04 ID:+5vgoWya0
>>597
税の還付を狙って一箇所の自治体に税申告しているタバコ業者は?
621名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:06:32 ID:b+dLus+DO
逆に規制を緩和すればいいのに
一日中スペース占領するより昼間だけ運んで来た方がそりゃ効率的
622名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:07:05 ID:Vh32OM0r0
蒲生氏郷「えっ?何でダメなの?」
623名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:07:06 ID:FLECCTDJ0
ま 売るほうが払うべき例えば何かを払ってなくて安くできてるんなら 買う側も同罪だわな

ニセプリペイドカードの売り買いとかわらん
624名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:07:09 ID:4pnf3nRr0
>>617
食中毒出ても自己責任、を徹底させないといかんわけだな?w
625名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:07:10 ID:gw+YT36xO
衛生だなんだと、いろいろ大義名分つけても
本音はこれ
626名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:07:20 ID:/yKHZnV00
前に中央区で働いていたときは杉並区の方から中華料理屋が弁当売りに来てたな
値段は1コインでも一応はプロの味でそこらの飲食店よりは旨かったよ
627名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:07:20 ID:VuBhtayb0
あぁ、コンビニの廃棄弁当詰め替えて路上で安く売ればいいんじゃね?
628カミヤママスオは押し紙のネ申:2009/12/14(月) 17:07:23 ID:iw2/2QdJ0
デフレスパイラルが止まらないなあ・・・
629名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:07:31 ID:IaVOJGUC0
頭の良い弁当屋は企業の駐車場とかを借りてる
630名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:07:34 ID:1UUMZYijO
>>613
そうだよな。
責任者が誰だかわかんないもんはおっかないよ。
食中毒ならまだしも後遺症が残るようなもんだった場合、確実にドロンだわ
631名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:07:46 ID:QjLvbfUp0
>>617
税収というのはどの段階で比較した場合の税収のことをいってるの?
具体的にいって書いてみてよ。
632名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:07:52 ID:9iPpWPiU0
先週末にテレ朝の朝の番組でやってたな
衛生局の指導を無視する業者が後を絶たないというかニュースのがなぜか東京駅周辺のランチグルメ情報にすりかえられていたが
633名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:08:03 ID:Y3sDwPWU0
自由競争、自由主義ってなんで世界が不景気になったも知らんのだろうなw
猿以下の知能はネットに触れても猿以下w
634名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:08:03 ID:O2Q4ETGtO
だったらお前らも店畳んで路上で売ればと言いたい。
消費者に選ばれる方が本当の意味で正しい店だろうが。
635名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:08:30 ID:uKqb7FKs0
>>630
ノロウィルスとかでどっかの小学校が食中毒出てたからなぁ
管理下にある給食ですらこれなんだから
636名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:08:35 ID:TqZ7PCDN0
客待ちしてる間に足元のペダルか何かで
ちょっとずつワゴンが動く仕掛けにすりゃいいんじゃね
「止まってないですよ!」ってなw
637名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:08:39 ID:RnxSRssW0
’民主’
638名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:08:44 ID:6xZ/mffG0
>>631
店舗構える
639名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:09:02 ID:A+sysFif0
周辺飲食店も弁当作って売ったらいいのに
うちの近所の飲食店の弁当は、いっつも昼になったら並んでる
やっぱり店の弁当はご飯が美味しいからな
並んでる風景見て、「あ、ここは繁盛してるな、美味しい店なんだな」
って見てくれるかもしれないし
640名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:09:17 ID:V1++Kybv0
国は、マグロ定食で刺身3切れなんて店を取り締まれよ!!
1020円の価値ねーんだよ。絶対、店に食いに行かない。
641名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:09:26 ID:neQtGpGc0
たった1時間の昼休みで店に入ったら下手したら昼休み終わるしwww
弁当は手早いから選ばれるんだよ
642名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:09:29 ID:wTfb7Ab00
東南アジアのオフィス街いきゃ、みんな路肩の屋台で飯くってる
だろ。それでええのよ。「オフィス街のランチ」なんて、高い、
まずい、量少ない、と3拍子揃ってろくな店ねえだろw
643名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:09:33 ID:Arsz/Y0z0
東京のオフィス街のメシ屋なんて、高くてまずいところばかり。
安い弁当に流れるのは自然なんだが。勘弁してくれよ。
644名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:09:36 ID:jlYsdutJ0
飲食店舗の努力不足
645名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:09:38 ID:6xZ/mffG0
>>633
デフレスパイラル、か
646名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:09:51 ID:9Q3pmIkK0
昼休みなんて1時間くらいだろ?わざわざ出歩いて、注文して、待って、もたもた食べてたくもない。
休日ならゆっくりしたいところだけどな。
647名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:09:51 ID:A4dcJAVv0
>>1
>行商は家賃などがかからないので、その分、弁当を安くできる

どっかの野原に住んで河原とかで調理してんの?
648名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:10:10 ID:MNs+2Gql0
移動販売は今ものすごく多いぞ
店がない工業地帯だけど5年前はほとんどいなかったが
今はざっと50台くらいが売りに来ている
そして10円単位の値段の競争をしている
トラック運転手や社食に飽きた奴らにけっこう売れてるんだなこれが
649名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:10:22 ID:ClWaynNW0
>>624
自己責任のためには、情報公開が前提になるね。

【このお弁当屋は保健所認可外です】って札をさげとけば済むと思うんだけどどうだろう。
650名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:10:28 ID:uKqb7FKs0
最初から「家賃」というハンデがついてるのに
飲食店側の努力不足もなにもないもんだ
651名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:10:43 ID:W33QAFmEO
しかし規制の好きな国やな
652名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:11:02 ID:/E9gkhSn0
え、あれって違法だったのか
653名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:11:07 ID:+nlUs2bn0
>>557
そうすると、行政が国民の財産で金儲ける手段になっちゃうのよ。

駐禁取締りなんかもそう。規制強化して利用者の逃げ場をなくしといて、
国民の財産である道路で何故か警察関係だけがパーキングメーター作って
商売できるようになっちゃってるのと一緒。

特定の商人と悪徳役人がつるんでウハウハって時代劇そのもの。
何この前時代的な封建主義国家。
654名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:11:15 ID:r6tXa0Cu0
>>639
実際そういう店も結構あるね。
何故か「路上に机置いて」やってるけど。
655名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:11:22 ID:l1B+gMqk0
>>647
自宅だろ
656名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:11:38 ID:4pnf3nRr0
>>643
自分も行列並ん出るだけに長居なんか出来そうもないなw
落ち着いて飯も食えないなら、そりゃあ弁当の方が良いわなw

657名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:11:46 ID:vUIfmRn/0
衛生面や路上占有で規制するならわかるし大資本規制とかも理解しよう
しかし、単なる近隣同業者の保護ってw
658名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:11:50 ID:FLECCTDJ0
>>651 買う側も規制に守られて会社が利益あげてんだからいいんじゃねw
659名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:11:52 ID:Arsz/Y0z0
>>650
そんな事情は消費者には関係ありませんよ。
そもそも店舗があることによるメリットも有るはずですが、
客がそんなものにメリットを感じなくなった、それだけのこと。
客の要求に応えられないのなら、客が来ないのは当たり前。
660名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:11:56 ID:gyea0LNL0
ついこないだは1000円カット店が理容業界から標的にされてたな
安い店を締め出したら客が戻ってくるとでも思ってんのかね
661名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:12:06 ID:um6RecMb0
>>639
すでに居酒屋とか中華屋は店舗の前にテーブル出して弁当売ってる
誰が文句つけてんだろ
それが出来ない店舗とコンビニ?
662名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:12:11 ID:EeQ4eTa/0
こちらは地方だけど、市内の中心部でちょこちょこ路肩お弁当屋さんが出没してる。
2箇所で買ったことあるけど、コンビニ弁当よりも品数が豊富で美味しく、しかも280円と300円。
数は少ないけど、種類は5種類ほどある。
近所でも売ってたら買いに行きたい。
663名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:12:17 ID:6xZ/mffG0
>>651
都合のいい自己責任主義の癖に
当事者になった瞬間、反故にして正反対の行動に出るから・・・
664名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:12:18 ID:mLTuStgt0
少なくとも公道を無断で占拠して
商売するのはだめだろう。
665名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:12:19 ID:QjLvbfUp0
>>638
だからそうやって双方を比較した場合を具体的に書けないでしょ?
そもそも店舗に税金がどのくらいかかってるか知ってるの?
恥をかくからあまり適当に書かないほうがいいよ。
666名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:12:35 ID:j/22JFrO0
スーパーでも\300弁当売ってる時代だからなあ。

店を構えている人は、客足が途絶えたら死活問題だから、必死になるのも
わかる。ただ、中央区・千代田区あたりで古くからやってる店は、あぐらを
かいてるのがありそうな気がする。味とかコスパに配慮してなさそう。
667名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:12:38 ID:ElQCD7TT0
以前は昼飯700円だったが今は500円。
300円弁当になるのも時間の問題な、職場は中央区小伝馬町な俺。
668名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:12:39 ID:V1++Kybv0
俺、丸の内にいた時は、毎日マックで生きてた。
飯が1000円台じゃなくて、2000円台って頭おかしいんじゃねーの?
669名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:12:47 ID:D1FNCbob0
1000円カット規制と似てるな
努力してる者が虐げられるなんておかしいよ
670名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:12:50 ID:KfLSX7J70
食中毒や何が入ってるかわからないどうこういってるが、これは作ってる場所は食品衛生法での認可はうけてるんじゃね?
受けてなければ現行でも問答無用でつぶせる訳だし。
671名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:13:02 ID:h+V+ueYf0
この前テレビでやってたけど衛生面ひどすぎて笑った
手洗うところすらなくて、もちろん洗ってないとか平気で答えてるし、
672名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:13:22 ID:qPH1375z0
最低でも路上販売者は届出が必要なようにはしないと駄目だろうな
今の状態だと余ったあやしい食材で作って売り逃げすることも出来る
673名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:13:27 ID:nvV98wXk0
>オフィス街の安い「路上弁当」規制強化…周辺飲食店が「客が来ない」と安売りに「待った」

規制強化しても、無意味! これは周辺飲食店の怠慢だわな 
「客が来ない」…って何と八つ当たり的発想w
674名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:13:32 ID:1sf7wYHo0
>>495

朝ってことは立ち食いだろうけど
立ち食いのトッピングはマズイからな〜

わざわざマズイものに金はらいたくないだろ。
そば自体の安さを補完するためだろうけど、マズすぎる。
天ぷら系はそば自体をまずくするからさらに×
675名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:13:38 ID:eCXNO69h0
コインパーキングに金払って停めてそこで売れば合法なのか?
676名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:13:43 ID:uKqb7FKs0
うちも田舎だが、前にきた移動弁当屋は、有料駐車場に
車を入れてそこで売ってたなぁ。
オフィス街の真ん中にある駐車場なんだわ。
頭いいなって思った
677名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:13:48 ID:xRT3JO6f0
お金は贅沢するときは贅沢に使い、使うべきでないときは節約する。
平日の奴隷時間の合間にうまくも無い割高なメシに使うべきではない、それだけ。
午後のエネルギー顔補給できればいいだけ。
678名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:13:50 ID:l1B+gMqk0
認可受けてたら6割が危険とかならねーよ
679名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:14:00 ID:S0X+SewO0
ゲリラ行商で儲ける、規制が厳しいほど利益も上がるのが世の中
680名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:14:06 ID:HblhGLOc0
店舗を保護すんのなんて当たり前だろw
681名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:14:11 ID:7Tw20sTS0
的屋と同様にシャバ代払えや、弁当屋。
682名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:14:16 ID:4pnf3nRr0
>>649
あと、ざっとでいいから原材料とかアレルギーとかの情報も
書いてあるとわかりやすくて良いなw
683名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:14:35 ID:BCSUh8Zf0
何年か前に料理屋がやってる路上弁当かったとき、
ビニール袋ぽいものが入ってた事があった。
かなり大きなものだ。
材料から混入したものとも思えない。
翌日大勢がそのテントで購入してる面前でその事をいったら
その翌日からその場所にテントは無くなっていた。
料亭が出してるからおいしいとか安心とか、アホかと思う。
684名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:14:53 ID:U/lCJ7ii0
>>650
港区や中央区だったら店舗の賃料も馬鹿にならないだろうしな
それで競争しろとか無茶だよな
685名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:15:10 ID:uKqb7FKs0
まともに税金払ってる方を保護するのは当たり前
686名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:15:11 ID:uUVvsMqe0
東京は配達弁当屋さんはないの?
地方だと380円で1000キロカロリーの弁当を配達してくれる
687名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:15:22 ID:bxJ4zYOPP
>>669
アレは衛生上問題が無かった、何かに違反したわけでもないのに規制された例。
これは明確に違反があるので規制された例。

全然違います
688名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:15:24 ID:Dqq9jtx00
待て、この行商、朝鮮人くさくないか?
689名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:15:29 ID:V1++Kybv0
店舗がそんなにいいなら、吉兆行けよ。吉兆。
690名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:15:43 ID:/yKHZnV00
しかしコストパフォーマンスならほっともっとなんかの290円のり弁当が最強だよ
691名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:15:43 ID:TxXzPTwT0
吉野家の中国産玉ねぎ丼(380円)
http://pds.exblog.jp/pds/1/200805/04/84/d0008684_2233621.jpg

吉野家のカルビ焼き定食?(580円)
http://ronno2009.up.seesaa.net/image/DSCF0445.JPG

吉野家の焼鳥丼(450円)www
http://homepage1.nifty.com/k/note/data/IMG_000170.jpg

金を払って食うレベルじゃないだろ。これ。

URL見たら分かると思うけど、そこら辺のブログから拾ってます。

もちろん食いかけでもありません。

692名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:15:47 ID:c+T0uo3jO
そこでヤクザの出番ですよ
693名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:15:48 ID:CQDOUQ1E0
余計なことをするな
694名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:16:36 ID:QyIRguS00
なら、駅弁屋方式でいいじゃん?「弁当、いかがっすか〜〜!!」

いい歳こいたオヤジが女子社員の分まで頼まれて苦労してるんだからさ、
警察もこんなの杓子定規に取り締まるなよ。”世情”だから仕方ないだ
ろ?飲食店の前でやってれば”やり過ぎ”だけど、路地ならいいだろ?
695名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:16:38 ID:S0X+SewO0
闇弁が出るだろう、隠して輸送し、隠しながら販売する
696名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:16:39 ID:apRl9NjH0
>>650
あほくせー
飲食店は単に食い物だけ売ってると思ってんの?w
それじゃ、あまりにも説得力がなさすぎるよw
その理屈じゃ、じゃあ、店舗なんかやめて屋台出せば?っていわれるだけだ。
697名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:16:39 ID:6xZ/mffG0
都合のいい自己主張と
都合のいい自己責任

ダブスタ
698名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:16:42 ID:hql5teII0
都心は吉野家が比較的良心的なんだよな
699名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:16:44 ID:r6tXa0Cu0
>>668
ストレスがたまったら食いもんに走る人がおおいよ。
自分の生活レベルも考えずに浪費しちゃう人がね。
700名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:16:45 ID:5bolrH85O
>>630
ドロン(笑)
701名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:16:49 ID:r310FzpS0
冬場に冷たい弁当は辛いし、かといって夏場はぬるくて気持ち悪いしやっぱ店舗で買ったほうが安心。
702名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:16:51 ID:Gn37H4+cO
「便利だから見逃せよ」とかおまえら糞DQNだったんだな
703名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:17:04 ID:uKqb7FKs0
>>690
ほっともっとにもあるんだ
町の弁当屋で売ってたのり弁は、のりの下に
きんぴらごぼうが入れてあるご飯でうまかったなぁ。
おかずもそこそこあったし。
704名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:17:05 ID:McOPH2fxO
会員制弁当屋…入会金150万年会費38万、弁当300円〜
705名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:17:21 ID:aPqZDLe0O
旦那が300円の弁当を食べてる頃、奥さんは近所の奥様方と連れ立って2000円のランチを食べに行っているのである
706名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:17:29 ID:uKqb7FKs0
>>696
日本語わかってないなら無理に反論しなくていいよ
707名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:17:42 ID:FBWOqaOBO
>685
埼玉都民は、埼玉の安い市民税や固定資産税しか払ってない


708名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:17:49 ID:6xZ/mffG0
>>702
どういうわけか2chではそういう意見が多い
709名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:17:53 ID:0DXCEm2V0
くだらなさすぎる
こんなの取り締まっても出前化するだけ
こいつら元々弁当やなんかじゃなくて、
自前の店舗経営悪化とかで売りに出張ってるだけの料理人だから、
既存の昔からある仕出し弁当サービスなどよりも遥かに美味い。
胃袋相手の商売なんか江戸時代も今も同じだよ地元の馬鹿三代目ドモ。
710名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:17:55 ID:bxJ4zYOPP
>>703
たしかセーブオンでも300円以下の弁当売ってたな。
食べたこと無いけど。
711名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:18:02 ID:ClWaynNW0
学校給食みたいに、子供にとって選択肢が無い状態ならわかる。

いい歳こいたオッサンなら自分で選べる選択肢が多い方が良いにきまってる。

役所はなんでも一律にしようとするから嫌われるwwww
712名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:18:03 ID:3/iVRRABO
弁当屋よく並んでるよな。コンビニないとこならわかるけど、そんなに良いもんかね。いつもコンビニ利用してるわ。
713名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:18:11 ID:uKqb7FKs0
>>705
そうして旦那の一千万の貯金を全部使い果たすのであーる
714名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:18:15 ID:q6Ulm7QwO
テナント借りてる身になってみろ。
しょば代くらい払うべき。
715名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:18:26 ID:7EU3oOPd0
コンビニが電通を使って石原に圧力を掛けてるそうな
716名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:18:33 ID:eCXNO69h0
秋葉の裏DVD屋みたいに、カタログ見て注文するとどっかから怪しいオッサンが弁当持って出て来たりして(w
717名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:18:33 ID:CUfUFiEm0
>>687

今回も圧力を受けて無理やり違法化されただけ。
理髪店と一緒。ばかなの?
718名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:18:38 ID:8A4uWuS70
>>650
「家賃」というハンデは最初からわかり切った事でないの?
それは価格転嫁されて、 その店で座ってサービスを受ける事と引き替えに
店の客によって支払われるもの。

そういうサービスや椅子は要らないから安けりゃいい、という選択を
する客が多いというだけの事ではないかな?
719名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:18:39 ID:rERDQdv50
下らない規制ばっかしようとしやがって
木っ端役人めが
720名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:18:44 ID:A2jL4zHJ0
おい安けりゃそれでいい論言ってる貧者ども
こういうイナゴ商売マンセーするなら中国産とか叩くなよ(藁
721名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:18:49 ID:apRl9NjH0
>>706
日本語わかってないのはあんたの方では?w
あまりにもバカ過ぎる。
じゃあ、店舗なんかやめて屋台だせよ、な?w
722名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:18:55 ID:uaVbeYjtO
バンバン取り締まれ
723名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:19:08 ID:8iwGOEnd0
>>1
また例によって「食品衛生法に抵触した商品を
扱っていた事実が明らかになった」ことを記事に入れないで
恣意的なスレ立ててんな

まあ、それがなくても役所−商工会議所−商店会がグルになって
護送船団+バッヂ付きとベッタリなことはハッキリしてるが
724名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:19:10 ID:S0X+SewO0
警察
725名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:19:26 ID:KfLSX7J70
道交法違反で規制すんならまだしも、付近飲食店の売り上げどうこうはどうでもよすぎる。
726名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:19:44 ID:ZO3SRO/10
まあ当然だわな
ああいうとこで弁当買う奴の気が知れない
727名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:19:52 ID:mzAgWbdz0
中央区のオフィス街で仕事できるような身分の人は
安い弁当を買わないで少しでもデフレ脱却に協力すべき
728名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:19:57 ID:h+V+ueYf0
うちの近くの屋台のたこ焼きなんて公園のトイレの水をバケツにくんで〜ゴニョゴニョ
同レベルだから衛生的にも規制されて当然だわ
729名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:20:16 ID:2B5V6Ty70
>>1
 通常の価格競争だろ
 恨むならハトに言え
730名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:20:21 ID:uKqb7FKs0
今回の場合は、いうなればショバ荒らしみたいなもんだな。
正規品売ってる横でパチモン売るような。

それはそれでアリだとしても、「だったら飲食店も
移動販売しろ」って反論は頭悪すぎ。
731名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:20:29 ID:MNs+2Gql0
外食はもう店たたむしかねえだろな
不況でこんだけ金使わないんだから仕方ない
突き詰めれば政府が悪い
732名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:20:39 ID:uKqb7FKs0
>>721
頭悪い反論だなホントに
733名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:20:41 ID:iQACadUk0
以前の勤務先(品川)でもこんなのいたけど、夏場は10時半くらい
からクーラーボックスにも入れずに弁当並べてたぞ。
それ以来いくら安くても買わないことにした。
734名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:20:49 ID:hQEnt4u10
東京にいたころよく買ってたけど、かなりうまい弁当屋も多かった
でも、確かに月100万以上のテナント料その他払ってる店からすると、むかつくわなw
735名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:20:55 ID:vUIfmRn/0
>>649
保健所の飲食業許可と行商鑑札は別
ヤクザのたこ焼き屋台ならいざ知らず、普通の弁当路上販売で飲食業許可とってなと速攻で保健所が来て血祭り

ていうか、飲食業許可は大した設備投資も必要なく簡単に取れるから無許可営業のメリットなんてほぼゼロ
736名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:21:00 ID:HblhGLOc0
元々規制されている行為を監視強化して何が悪いのかw

路上販売を擁護してるやつは、赤信号みんなで渡れば怖くないって理屈か?
737名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:21:15 ID:FBWOqaOBO
>727
ミクロとマクロ混濁してもねえ


738名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:21:22 ID:apRl9NjH0
>>732
いや、おまえもせめて「反論」してくんない?w
君、ちょっと、ばかすぎるよw
739名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:21:32 ID:7x8nRk3L0
安い弁当だけで生きていけるわけもないしな
たまには奮発して、3000円の鰻重とかくいたいだろ
740名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:21:34 ID:DT5Ll+Qx0
会社の窓口で許可取って中で売ればいいじゃん
741名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:21:37 ID:/yKHZnV00
>>712
薬品漬けで作り置きでレンジでチンして食べるコンビニ弁当よりは旨いから売れてるんだと思うよ
そもそもコンビニより路上販売の方が職場から近いしレジのクソ長い行列待ちも無いし
742名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:21:54 ID:uKqb7FKs0
>>733
今年の夏くらいにテレビで見たのは、ホントに地べたに
弁当並べてる図だったな
そりゃ安けりゃいいよって人はそれでいいかも知れんが
あれは危険だと思った。
743名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:22:04 ID:kISklpE4O

確かに定食屋の老夫婦なんかはかわいそうに見える
744名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:22:11 ID:6xZ/mffG0
>>736
ほーらこんなに支援されてる!!
ってところも入るかと

このスレでも分かるように
745名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:22:14 ID:DSy7Juh+0
役人は懐潤ってるからなぁ。
リーマンに反感買うのも当然w
自分達が利用してたら、絶対取り締まらないと思う。
746名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:22:27 ID:7EU3oOPd0
>>727
そんなことはないぞ、皆給料は下がってるんでローンが大変なのよ
747名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:22:36 ID:r6tXa0Cu0
監視員ぽい人が来たらとりあえず移動して
居なくなったらまた復活してるよな。
748名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:23:06 ID:v0Am/5sR0
このスレを見てるとデフレは成るべくしてなったんだなと思う
749名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:23:13 ID:FwIwV1KXO
いくら金が無いからって500円くらい出してやれよ
750名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:23:17 ID:uKqb7FKs0
>>740
それだと客の数が足りないんじゃねーの。
そこの会社の人間が全員買ってくれるわけでも
ないだろうし

結局こいつらもコインパーキングに金払って場所
借りて売るなりすればいいのに
路上がダメなら抜け穴あるだろう。
751名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:23:23 ID:lwR4OmYjO

昼メシに3千円使える俺は勝ち組
リーマンざまあw
752名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:23:24 ID:7x8nRk3L0
>>712
1日おいても腐らない弁当とかよく毎日喰えるな
腐らないんだよ
753名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:23:33 ID:DDhAkVK6O
客の列のせいで他の通行人や車両には迷惑。
そもそも地検が逃げなければ済んだ話なのにね。
754名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:23:43 ID:svqdwDAe0
>>739
我慢して貯金に回します
755名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:23:45 ID:V1++Kybv0
店で商売してる奴、路上で商売してる奴。
これよりもっと儲かるのが土地を貸してる奴と言う。
756名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:23:48 ID:w5ynbABX0
いくら飲食店が騒いでも、客はコンビにに流れるだけだ
路上弁当に罪はない。
757名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:23:49 ID:Totb6lPa0
田舎だが地元スーパーには280円弁当数種類ある
例えば海苔弁とハムエッグと魚フライ、高菜ごはんが1つに入って280円w

うらやましいだろw

758名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:23:50 ID:lATdhuZF0
つぎは一坪店舗とか名義貸しか
759名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:24:07 ID:EeQ4eTa/0
弁当が売れてるとはいえ、美味しくて日替わりが充実してる飲食店はやはり繁盛してるけどね。
760名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:24:13 ID:6xZ/mffG0
>>748
突き詰めるとそういうのが根本の原因かもねぇ
761名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:24:22 ID:uKqb7FKs0
>>757
…カロリーちょっと高くないかそれ
762名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:24:23 ID:S0X+SewO0
12軒は利用者にとればいいだろう、鑑札あれば文句は言えないだろう
763名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:24:34 ID:ROnVcQtK0
うちの会社の近くのほっともっとも手際が悪いせいで客がズラッと並んでる。
売りに来ると結構さばけるよ。
764名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:24:35 ID:ZDq4AdrIO
日本はもう途上国なんだよ
露店で買い食いする国になる

つか、屋台のラーメンの方がよほど汚いと思うがw
765名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:25:00 ID:ATFmjMfv0
>>739
内訳は鰻重300円+ショバ代2700円ってのが大半w
銀座や築地じゃないんだぜ
766名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:25:06 ID:uKqb7FKs0
>>763
ほっともっとは遅いと思う。
注文してから15分くらいは待たされる
767名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:25:06 ID:wgl2a3bg0
何でも安くってのは首の絞めあいになるね
それで質が落ちたり、良心的なところがつぶれたらしょうがない。
サービスは無料、お客様は神様という考え方があるから
回りまわって、自分にも労働環境の悪さ、社会の息苦しさとして
返ってくる。

ふと思ったけど、昔ながらの職人が長い時間をかけて修行をするのは
仕事を覚えるためというより、仕事を安売りしないように
するための工夫なのかもしれないね。
768名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:25:44 ID:j/22JFrO0
1年ほど前、丸ビルの上の方で食べたなんか魚の西京焼定食はなかなか
おいしかったな。\1,500だったけど。
769名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:25:47 ID:A2jL4zHJ0
こんな商売まかり通らせろとか言ってる奴らは
貧しすぎて頭がおかしくなったのか
貧すれば鈍するって言うしな、愚民たる所以か
770名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:25:54 ID:gqvUKF7WO
集客力低下で飲食店が潰れて困るのは周辺で働いてる連中だと思うけどね
弁当屋が来てくれなくなったらどうするつもりなんだ?
残った店に殺到するの?弁当持参?
771名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:25:54 ID:4pnf3nRr0
>>697
それ、天皇の政治利用の批判に対して、
前政権からの官僚主導の最たるものとか抜かした鳩ぽっぽと同じだなw
意味わからんw

チャンコロでは、日本の天皇に頭下げて公認されないと支那の主席とは
認められないのか?日本の属国じゃねーか、とか文句出てるみたいだけどwww
772名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:26:04 ID:Y3sDwPWU0
しかし、アホ多いのなw
この板は今や貧乏、無教養の無責任な発言の場に成り果てた
ダメだこりゃw
773名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:26:13 ID:02GWPfJl0
>東京都の条例で、行商は「人力により移行
>しながら販売すること」と定めている。立ち止まっていいのは、客に商品や金銭を渡す時だけで、
>「客待ち」は禁止だ。ほかにも、温かい弁当を扱うことはできない、人が一人で運搬できる量しか
>売れない、といった制限がある。

こりゃまた、すげえ条例があったものだな。明治時代の条例が無視されたまま残ってたのを
飲食業者が「発掘」したんだろうな。
774名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:26:21 ID:9f/B93eWO
正しく納税して衛生指導すれば問題ないだろ
775名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:26:23 ID:eCXNO69h0
オフィス街のコンビニとか、昼飯時には売れ線の弁当と電子レンジを店の入り口横に置いて専用レジ作って
サクサク販売すりゃいいのに
776名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:26:25 ID:orFGYUN2O
おまえらラーメンの屋台でどんぶり洗うのどうするかしってる?
バケツに水を蓄めておいてそれを何回も使うんだ。最後の方はラーメンの残り汁とか油でぐゃくちゃになってて茶色になってんの。
まあ、水道が通ってないからしかたないよな。
あれ見てから屋台では食べないようにしてる
777名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:26:30 ID:v7Sahb+f0
ほんとにうまいところは客減ってないけどね
そのへんの弁当でも大差ないわと思うようなとこは厳しいだろうな
778名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:26:44 ID:HblhGLOc0
>>770
そういう問題じゃないしw
779名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:26:55 ID:uKqb7FKs0
>>774
そりゃそうすれば黙るだろうな行政も
780名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:26:56 ID:s8+k82Tv0
それもこれも、お前等がアホみたいに民主党に投票した結果だ!
次は、給料カットだぞwwwwww
781( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/12/14(月) 17:26:59 ID:rYCItvmU0 BE:415373663-2BP(1112)
  ( ´▽`)  。・゚・⌒)
  /   o━ヽニニフ))
  しー-J
ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1573.jpg
782名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:27:05 ID:U/lCJ7ii0
>>760
日本はそういうところの教育がなってないよな
自国製品を買わないと、どうなるかとか
安さばかりを追求したら、どうなるかとか
経営者から庶民まで、全く意識してないからどうしようもない
783名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:27:38 ID:lCKjD9Tl0
この様な規制が日本経済成長の阻害要因。

役人もこんなのにわざわざもっともらしく
取締りなんかに出向くなっつうのっ!
中学生でも出来るだろうと思うがこんな仕事。
784名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:27:38 ID:PrE8aTVxO
路上弁当で食中毒なったらあたり損ってホント?
785名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:27:40 ID:KfLSX7J70
今は失業中なので状況がわからんが
ちょっと前は安売り弁当があっても、飲食店も賑わってたぞ
単純に高いメシを誰も食いたくなくなっただけなんじゃないだろうか
786名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:27:40 ID:r6tXa0Cu0
>>769
お前、貧すれば鈍するって言いたいだけだろ・・・
787名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:27:46 ID:YTZfhA2t0
あいすくりーむ、あいすくりーむ、あいすくりーむだよ〜

も、どうにかして欲しい。
毎週毎週、家の真下に2時間くらい停車してる。
その間あの特徴的な音楽が鳴りっぱでウルサイ。
788名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:27:58 ID:uKqb7FKs0
>>776
持ち帰りでおでんを頼む>屋台
789名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:28:09 ID:1UUMZYijO
>>635
管理化にあればどこがダメだったかわかるじゃん。
でも、路上弁当だったら食中毒起きても原因が特定されにくい。
これって怖くないか。
790名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:28:10 ID:5DvMeq4cO
>>718
周りのオフィスの規模や競合店の数、種類を鑑みて、店賃とか考えて「商売になる」と踏むから出店するんであって
そこに郊外から、安い家賃を強みに安い弁当を法案無視してイレギュラーに持ってこられたら
勝負になるわけないじゃないか
791名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:28:11 ID:LXmoxjsR0
出店規制すべきかどうかは置いていて、しかしよく食えるな?馬の骨弁当なんて
792名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:28:14 ID:V1++Kybv0
東京に集まりすぎてるのがガンなんだよな。
幕張の方は人がガラーンとしていないのに。

IT企業が東京に集まるのがムカつく。
バカらしい。散れよ。
793名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:28:23 ID:FLECCTDJ0
>>782 それ教えようとすると差別って言われそうだなw
794名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:28:23 ID:eyOfkvRe0
「規制強化」「取り締まりを強化」をごっちゃにしてる>>1はなんとかならんか。

規制強化→法律で決まってないものを決める作業
取り締まりを強化→既に法律で決まってて、それに反する行為を取り締まる作業
795名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:28:25 ID:FBWOqaOBO
取り敢えず中央区役所職員は
東京都中央区に住むのを義務付け

間違っても埼玉なんぞに住んで、
安い市民税や固定資産税だけ払って済ませるような事は無き様


796名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:28:25 ID:uKqb7FKs0
>>782
今でもデフレと言いつつ全力で、安さ競争の特集とか
してるからな、テレビは
797名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:28:28 ID:apRl9NjH0
>>773
どう見てもむちゃくちゃだよな。

規制をするなら、適切な規制をすればいい。
登録制にするのは、もちろんありだろうし、公道ならショバ代とってもいい。
衛生管理に問題があると考えられるなら、それを取り締まるのもいい。
費用はその登録料なりショバ代あてるなりすればいい。
ただ締め出すってのはまったく賛成できないね。
798名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:28:49 ID:7EU3oOPd0
>>760
グローバル自由競争の結果、安全安心は捨てられデフレのみが残った
799名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:28:49 ID:0DXCEm2V0
役人がわかってないのは、
いくら中央区勤務でも役人と違ってリーマン達は
弁当作りは面倒くさがってんのに財布の紐は握ってる嫁さん
からの厳格なるお小遣いでやり繰りしてるっつー事。

4日弁当で節約すっから、金曜日だけは贅沢な店舗で食う、とか
居酒屋代とか捻出できてる。
ボーナスカットにも甘んじ頑張ってる節約手段を奪ったら、本末転倒。
800名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:28:52 ID:uKqb7FKs0
>>787
通報しれ。大抵は条例にひっかかる。
801名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:28:56 ID:IDx8jpfy0
なにがダメなのかさっぱりわからん。
802名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:29:02 ID:0Z0YGNUp0
>>752

夏場は普通に痛むわwww
コンビニで弁当買ったら案外消費期限短いぞww
一日置いて腐らないって、家なら前日のおひつの飯でも
おかずの残りでも問題なく食うだろ。




と、書こうと思ったが、コンビニ弁当は合成保存料や
合成着色料・甘味料・防腐剤が使われ
コンビニ残飯を与えた家畜に奇形が頻発だそうだから
752の言うことも一理あるかもしれん。
803名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:29:09 ID:ka4tsfUO0
せめて1000カロリーぐらいの腹に入れたいな
804名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:29:43 ID:uKqb7FKs0
>>803
ラードを一気飲み
805名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:29:45 ID:v0Am/5sR0
>>790
ここに居る大半は「そこまで考えないやつが悪い」って理論だ
ひど過ぎる
806名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:29:51 ID:7x8nRk3L0
東京は貧乏人が住む町じゃないってことだよな
807名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:29:51 ID:ClWaynNW0
デフレがどうとか関係あんの?w
安くてお手軽なのがあったらバブルの頃でも売れてただろうよ。

お上のいらぬおせっかいが問題だよ。
成熟した大人ならリスクも計算にいれて自分に一番いい飯を選択すればいいだけ。
808名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:30:02 ID:EeQ4eTa/0
それほど安い弁当屋の需要があるってことは、それほど生活に貧していて、金がない!
って人が増えたからだと思うよ。しょうがないと思う。
んで、食べてみたら結構美味しいし。
809名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:30:05 ID:jayzBn4s0
だから焼き芋の屋台はなかなかつかまえられないのか。
810名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:30:11 ID:HblhGLOc0
>>797
締め出すも何も元々あった規制だぞ?
適切な規制になるまではやっちゃだめだろw
811名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:30:31 ID:4pnf3nRr0
>>757
べつに198円弁当もあるから、都会と比較するものでもないだろw
812名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:30:32 ID:5v2TWysqO
規則があるならしっかり守らせろ。
違反者野放しはイクナイ
813名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:30:41 ID:mgMaGyF50
結果コンビニが儲かるだけ
ウハウハww
814名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:30:45 ID:S0X+SewO0
これからは流しの弁当販売の時代だな
815名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:30:55 ID:bxJ4zYOPP
>>805
他の板の時と住民の反応が違いすぎて戸惑いました。
816名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:31:13 ID:DGvflx3Q0
ダウンロード弁当とかあったらいいのに
817名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:31:17 ID:apRl9NjH0
>>810
だからさ、めちゃくちゃすぎる規制は意味をなさない、っていうこれもまた昔から
ある真理を体現した結果なんでしょw
818名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:31:24 ID:uKqb7FKs0
>>790
周辺の飲食店に取材した番組もあったよ。
「うちは単価考えるとこれが精一杯。これ以上は
値下げできない。もうつぶれるしかない」って
とこが多かった。

弁当買って何が悪いの、とかじゃないんだよなぁこれ。
819名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:31:25 ID:1uae2och0
資本主義原理だろ
820名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:31:43 ID:V1++Kybv0
>>790
それを馬鹿の浅知恵って言うんだよ。
そんな雑魚い戦略に、同情してたら商売できないよ。
821名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:31:50 ID:IDx8jpfy0
>>773
その場を数センチずつ行ったり来たりすればいいだけじゃん
822名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:32:02 ID:Y3sDwPWU0
でもよく見たら3割ぐらいの人はまともだな
2ちゃんねらーがここまでアホだとは思わなかったよw
まあ、ネットに触れていきなり頭がよくなる訳でもないしな
当たり前かw
823名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:32:02 ID:6xZ/mffG0
スレ見て分かる通り
ズルや好き勝手な主張や都合いい訳探しに邁進してるこの有様
824名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:32:12 ID:FLECCTDJ0
違法でも自分が買う場合は安いほうがいいというヤツが多いのかw
825名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:32:17 ID:qPH1375z0
もう日本は金の価値観しか持たなくなっちゃたんだろうな
毎日、政治、スポーツ、社会、何でも金がらみのニュースばっかりだから
うんざりするな
飲食だって価格以外で商品に付加価値つけるっていうのを考えられないのかね?
弁当買ったら販売員のおっぱいを触っていいとか考えろよ
826名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:32:25 ID:HFDE0MlU0
>>751
昼飯に3千円も使ってるからデブって言われるんだよ
827名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:33:00 ID:dn+i44PYO
営業妨害?
まずい料理をたかくうるのがわるい
原価100円を2100円とかにするランチはばったくり
828名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:33:19 ID:iQACadUk0
>>788
調理器具の衛生管理もきちっとしてないからあまりかわらんような気も
包丁なんてその辺の石で研いでたし
829名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:33:30 ID:/yKHZnV00
>>766
ほっともっとは昼前に予め弁当を作り置きしておくための棚を設置するようになった
棚から作り置きの弁当を取って買うぶんにはレジで金払うだけで終わる
作り置きが無く調理が必要なメニューを頼むと当然かなり待たされる
830名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:33:31 ID:hXssxC4o0
行商だって弁当作る店舗が必要だろ、それがプレハブ小屋でも。
たとえ地価の安い地域に居を構えても
中央区まで出張るには輸送費もかかるし
その中で300円で利益の出せる弁当は凄いと思う、どんな食材使ってんだ?

北海道の俺には関係ないけど。
831名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:33:36 ID:oo0TFD4m0
正当な理由で規制するならいいが、
ライバルを蹴落とすための規制なら反対だ。
832名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:33:56 ID:4pnf3nRr0
>>772
政治屋、役人からして無責任だからwww
コロコロ態度の変わる、都合のいい自己責任主義だよw

逃げの自殺はあるけど、責任とって死んだやつなんかいないw
833名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:34:07 ID:SLQnOsdA0
公共設備である道路を無許可かつタダで使って私的な利潤追求はダメだわな
834名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:34:08 ID:w5ynbABX0
>>813
俺もそう思う。この規制強化で勝つのはコンビニだけ。
835名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:34:09 ID:uKqb7FKs0
>>828
まあねぇ。屋台でもの買うとしたらそういうリスクは
あるわな。

おでんの玉子は凶器
836名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:34:17 ID:EeQ4eTa/0
どうせ、コンビニの弁当も飲食店も中国産ばっか使ってて、国産ものは使ってないだろうしね。
837名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:34:18 ID:iIaseV3M0
この行商の中から、後の大起業家が生まれる予定なのに。
838名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:34:20 ID:MEOxON680
>>633
競争に制限ないんだからなあ
負けるやつはとことん負けてく

そのうち生活保護とかもしなくなって全員野垂れ死に、金持ちだけが海外脱出ってことになるんだろうね
839名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:34:32 ID:Wajvxkmh0
こういうのは自由にしたほうがいい
規制はできるだけ少なく
840名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:34:32 ID:jayzBn4s0
朝の京成に行商専用車両あるよ。
841名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:35:06 ID:uKqb7FKs0
>>833
それを「飲食店がまずいから客がこないだけ」とか
「安い方に行くのは当たり前」とか、どうのこうの論点
ずらしてるのがいるからな。
842名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:35:18 ID:FLECCTDJ0
>>839
自分が競争にさらされるのはイヤだろうけどなw
843名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:35:18 ID:BlizEWrd0
自分で作るしかないんじゃ。節約もできて健康にもいいし一石二鳥
844マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 17:35:21 ID:EVS9bubn0 BE:46584364-2BP(1000)
>>558
最終的にはレッテル貼りかよwww
もっと気の利いた煽りを見せてくれよ貧乏人wwww
つーかBEまで晒してんのに女とか言われたの初めてだwwwwww
845名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:35:26 ID:hSN4y+G6O
無茶な条令じゃなく、これがないと公道に出店しまくれるからな
本当に阿呆なレスが多くて呆れるよ
846名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:35:33 ID:kVYsDdp+0
昼飯なんか食わなきゃいいんだ。
オレは食ってない。
847名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:35:34 ID:/vuDHMNVO
ノロウィルス入りの弁当をゲリラ的に売り歩けば、路上販売の弁当なんか買う人は居なくなるよね。
848名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:35:44 ID:v0Am/5sR0
>>830
輸送費っていっても広大な北海道とはワケが違うんだぞw
849名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:35:49 ID:apRl9NjH0
そもそも、弁当の方が少々安いからって商売できないっていう飲食店が理解できんよ。
「食事をする場」を提供して、それも込みで金をもらっているはずなんだから。
単に食うだけの場所になっちゃっちゃー、そりゃ弁当の方がいいか、になっちまうだろうよ。
値段や味で勝負できないなら、落ち着いて食事できる雰囲気作るとか、いろいろ
あるだろうよ。

大体、こんなことしたって、コンビニが儲かるだけじゃねーか。
850名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:35:53 ID:7D6pWwb10
行商は日本の文化
法律を変えろ
マックとかケンタとか外国の店は叩き出せ
851名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:36:11 ID:uKqb7FKs0
>>843
朝はきついものがあると思うよ。
だから弁当の販売自体に関しては異論はないが、
販売するならきちんと法律守れってことですわ。
852名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:36:14 ID:/yKHZnV00
>>830
多くは店舗も免許も持ってるよ
わざわざ昼時だけビジネス街まで弁当を売りに来てるのは、それだけ需要があるから
昼間は地元の寂れた商店街じゃあまり客こないからね
853名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:36:14 ID:Q2FRMvq80
うちも都心で車営業してるから、たまに行商の弁当買ったりするが、
店舗みたいにコストがかからないせいか、品質や作り方が良くて味が
いいんだよな。

行商の人に聞いたら、以前は埼玉で弁当屋をやってたが、そこだと
場所があんまりよくなくて、客がほとんど来なくてつぶれたから、
こういう商売方法に変えたとか言ってた。
854名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:36:30 ID:qg4F35r/0
飯くらい自由にしてもいいじゃんw
デフレだし給料安いし安い弁当の方が助かるわな
迷惑なら胡座かいて商売してる近所の弁当屋も努力しろよwwww
855名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:36:31 ID:7EU3oOPd0
>>834
圧力掛けてるのがコンビニだから当然さ、コンペティッタは食堂屋じゃない
856名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:36:39 ID:Y0QOYP4V0
>>830
弁当に使われてる個々の食材の消費期限なんて作ってるやつ以外だーれも知らないし w
857名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:36:42 ID:0lJrTU+H0
あんな残飯弁当よく食えるな!!
858遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/12/14(月) 17:37:05 ID:QE49MKON0
市場原理(笑)
859名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:37:44 ID:Yp3MUyGjP
>>691
これはヒドイ
外食やめて十年位なるけど、量質ともに下降線の一途だな

マックの一人勝ちがわかる
860名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:37:50 ID:/+xd8g1w0
相手は公共のスペースで商売できるんだもんなあ、勝てるわけないし、文句も言いたくなるのはわかる
ただ買う方にもお金がない
861名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:37:50 ID:IDx8jpfy0
>>853
確かに道売りのほうが安いのにボリュームがあって旨い。弁当としては申し分ないね。
なくなると困る人も多いだろう。
862名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:37:53 ID:Dqq9jtx00
衛生面を問題にするなら逆だな。
1日何万食も出荷するのに、一件の食中毒もないコンビニのほうが問題だ。
ときどき腹が痛くなるオレの手料理のほうが安全だ。
863名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:37:57 ID:40y/yLb3O

オフィスで食べたいから弁当買うんだよ 弁当屋が無くなっても外食しないでほか弁やコンビニ行くわ

好き好んで混んでる店で食べたくないからなw
864名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:37:58 ID:S0X+SewO0
みんな千葉、埼玉からやってきて、極貧のなか行商してるな
865名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:37:59 ID:LpSURaVU0
最後はカップ麺に規制かけて400円にでもするか?wwww
866名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:38:36 ID:D1FNCbob0
店舗で並んで、他人と顔を付き合わして食べるのが嫌な人もいるからね
客はコンビニ弁当に流れるだけじゃないの?
867名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:38:36 ID:c/3RNjIRO
資本主義・民主主義社会に置いて
健全かつ正当な市場競争・価格競争を妨げてよいものか?



ダメだろ
868名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:38:37 ID:mgMaGyF50
むしろ屋台の集客力を利用して臨時のランチスクェア状態にして周辺店舗は屋台の提供しにくい食材を
店舗開放して提供すればいい。
ベンチ+ドリンク200円とかもありだろう

店の周りに人がいれば当然中へ流れる客もでる。

排除の思想でこの経済環境乗り切れると思うのが浅薄。
869名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:38:58 ID:V1++Kybv0
吉兆みたいな店もあるし。
刺身3切れで1000円以上取る店ばっかりだし。
870名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:39:25 ID:7EU3oOPd0
>>845
それ全て行政の不備、ランチ難民対策が出来ていない結果
871名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:39:26 ID:YpMUbBK20
>90
>懐具合寂しいというのはわかるけど激安なことに疑問持たないの?
>どう考えても・・・ねえ
コイツ馬鹿だなw安全性とか言いたいんだろうねw
店で中国野菜を食わされるタイプだな
コストに都内の土地代がどんだけかかるとか知らないんだろうな〜情弱は
872名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:39:45 ID:FLECCTDJ0
>>867 健全でも正当でもねーだろww
873車掌@iPhone ◆hp4sHCE4KiPh :2009/12/14(月) 17:40:45 ID:ylIZM/k2i
全面戦争始めると飲食店も通報の嵐だよな
営業停止食らう店も出るだろう
874名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:40:49 ID:bxJ4zYOPP
>>867
一方はルール守って店舗の料金も払って商売。
一方はルール破って、公共のスペース無断使用で商売。

健全かつ正当?どこが?
875名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:40:50 ID:fwgZ1W1A0
法律守れよ。行商でしょ?
車輪がついてんだからほんの少しずつ
ごろごろ動かせばいいだけ。
876名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:41:07 ID:CROc+ias0
近隣の飲食店にそう客は戻らないだろうな
みんな貧乏になってるし、このやり口に腹を立てた人も多いし
弁当を買うか持ってくるかになるんじゃないの
877名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:41:20 ID:qPH1375z0
オフィス街なんかだと労働人口と飲食店の数が全く合わないから
飲食店で並ぶ光景がよく見られる
自分は並ぶの嫌いだからマイナーなところに行くんだがこれがまたまずいんだな
衛生面だけクリア出来るんなら販売するところが増えてくれるのはありがたい
878名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:41:26 ID:Totb6lPa0
>>691
スーパーの280円弁当でもココまでひどくないw
879名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:41:41 ID:PLbqp6nd0
>>869
オマエさっきから刺身3切れってフレーズ使いすぎwww
くやしかったのは解ったからwww
880名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:41:44 ID:r6tXa0Cu0
まあでも衛生にこだわりすぎた結果、
海外旅行で日本人だけ食中毒とかよくある話だよな。
881名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:41:53 ID:4pnf3nRr0
>>865
高級なカップラーメンだなwww

既存の飲食店は、昼に弁当なり糞安い物食わせて節約させて、夜に客に来てもらえよw
882名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:41:56 ID:iX0LPVGz0
>>875
というか、実際それなりに並んでるから、
完売までは難しいかも知れんけど、ほとんど
止まって商売できるはずだよ。
883名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:41:57 ID:apRl9NjH0
>>874
健全かつ正当な競争になるように作るのが法律。
>>1の法律はとてもその範疇に収まるとは思えないw
884名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:41:57 ID:7EU3oOPd0
実際に作ってる所は別、コンビニやファミレスとの違いは大差ない
885名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:42:21 ID:4w3pCYlU0
護送船団方式!
886マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 17:42:22 ID:EVS9bubn0 BE:34937892-2BP(1000)
>>717
路上を無許可で占拠してりゃもともと脱法。
887名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:42:32 ID:SLQnOsdA0
>>867
そういう意味なら、道路で無許可無料で私的な商売をするってのは
健全かつ正当な市場競争・価格競争ではないわな。
888名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:42:34 ID:8A4uWuS70
>>790
>周りのオフィスの規模や競合店の数、種類を鑑みて、
>店賃とか考えて「商売になる」と踏むから出店するんであって

で、 予想外の新しい要素が入った。 と。

>そこに郊外から、安い家賃を強みに安い弁当を法案無視して
>イレギュラーに持ってこられたら勝負になるわけないじゃないか

だから負けるんだ。 と。

規制の隙間で商売するのを、規制の隙間で規制しようとする既存店。いたちごっこだw
無店舗販売を違法にするような法律でも作らない限り既存店の負けは確定だな。

そんな事をする暇があったら、客寄せの努力をするか、
倒産の準備でもした方がいいかもな。どの商売でもそんなもん。泣き言は見苦しい。

俺はそんな無店舗の弁当なんか食わないよ。 でもテナント料上乗せされて
糞不味いものでぼったくられる気も無い。 パンでも持参してかじっとくさw
889名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:42:43 ID:Vf3UrqjT0
まあ飲食店は中央区の馬鹿高い土地代払ってるんだからシャレならんよな。
890名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:42:43 ID:5v2TWysqO
>>691
ひーっ!
潰れた方がいいな…
891名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:43:12 ID:g/CecRijO
でも高い、遅い、不味いではなぁ〜(´・ω・`)
892名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:44:05 ID:137JTpV30
外食産業壊滅
=製造・販売に掛かる生産設備(人・モノ)削減
=大幅なCO2削減

これが民主党が進めるCO2削減対策。
893名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:44:08 ID:1LEY1necO
おいしい時間帯だけ道を不法占拠して商売か。
いいところに目をつけたもんだ。
昔はおしぼり業者的な人達が排除してくれたんだろうな。
894名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:44:08 ID:NLfAYMRJP
・・・野良犬?
895名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:44:20 ID:bxJ4zYOPP
>>883
その思うところが理解できないので、出来れば具体的にかいてくれ。
896名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:44:20 ID:ka4tsfUO0
>>804
それじゃ体に入らないだろ。
揚げ物やご飯とかバランスよくカロリー摂取しないとさぁ。
成人男性は1日2500カロリー必要だから昼に1000ぐらいは摂取しないと持たないぞ。
数年前まで99ショップに800カロリーのクッキーあったのにさ
897名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:44:45 ID:N7/MRe2D0
兜町の路上にもいたっけなあ。300円の弁当屋さん。
すげえ世話になったわ。
ああいうのがいなくなると困るわな。
898名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:44:55 ID:wO6Oo+S60
規制した方がいいと思う
夏場とか炎天下で食中毒大丈夫なの????と思う
899名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:45:20 ID:apRl9NjH0
>>895
>>797に書いたとおりだ。
まったく規制をするな、というつもりはない。
900マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 17:45:21 ID:EVS9bubn0 BE:122283779-2BP(1000)
>>753
マジで迷惑だよな。
貧乏人のくせに、クラクション鳴らすとガンつけやがるし。
901名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:45:23 ID:V1++Kybv0
店側も定食売るなら、マグロ10切れくらい出せよ。
3切れで定食とかふざけんな。
そんなんでご飯おかわり自由で誰が食えるかっつーの。
902名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:45:24 ID:uKqb7FKs0
>>893
レス番が丁度ピッタリで笑ったw
903名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:45:25 ID:nbCcmH+30
努力もしないで高値にあぐらをかいてる
飲食店どもが騒いでるんだな。



904名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:45:27 ID:9V4rDCAtO
飲食店は並ぶ→注文取るまで待つ→料理来るまで待つ
が昼には辛い
905名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:45:43 ID:orSTC25J0
まずは周辺の飲食店の、
最低価格1000円以上っていう
ぼったくりを止めてから文句言えよ

今まで選択の余地が無くて、やむなくぼったくり店で食べてても
適正価格の飲食店が出来れば当然客が選ぶよ

しかも、周辺飲食店って高いのに味は特別旨いわけでもない
906名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:45:53 ID:YiOAV0t90
弁当屋だって楽して儲けてる訳じゃ無いだろうし、このご時世に客が戻ってくるとも思えんなぁ。
907名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:45:57 ID:z5pl5dae0
>>691
吉野家のカルビなんとかは持ち帰りした事あるけど
中見て苦笑するしかなかったわ
縮れた小さい肉が容器の中にポツンと入ってた

二番目の画像見て思い出した
908名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:46:18 ID:5f2lYZw20
ふざけんな
250円弁当がなきゃ俺は餓死すっぞ
909名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:46:33 ID:uKqb7FKs0
>>901
一杯目 刺身を見て食う
二杯目 刺身をなめて食う
三杯目 刺身一切れにしょうゆ多めで食う

これでいけば5杯食えるぞ
910名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:46:34 ID:lATdhuZF0
売れる方が残る
911名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:46:39 ID:d1r60MsS0
お腹空いた。。。
912名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:46:40 ID:4pnf3nRr0
>>900
最初から、貧乏人のいるとこ通るなよwww
913名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:46:49 ID:iX0LPVGz0
>>908
別に1食抜いたって死にゃしねーよ
914名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:47:18 ID:1sf7wYHo0

>>856
弁当屋はしらないが、ファミレスはえらい厳しかったな

ファーストインファーストOUT バイト適当 雑損の山 店長更迭w
設定された期限ももっともつんじゃね??って感じだったし。


915名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:47:30 ID:1zMfrnl90
王子の餃将。

おうざの行商。
916名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:47:46 ID:FLECCTDJ0
>>905 自分で安くて美味くて適法な飲食店できるの?
917名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:48:04 ID:SLQnOsdA0
やってることは、戦後の混乱期に一等地を不法占拠して商売する3国人と同じだな
918名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:48:35 ID:cimcei1F0
普通の店なんか使ってたら並んだりして休憩時間なんて吹っ飛んじまうよ
昼食費は五百円ほど会社から出るからお金の問題はそこまで気にならないけど
時間はそれよりも貴重なんだよね
919名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:48:38 ID:va8GR8w50
>>158
>いくら高層ビルが立ち並んでみてくれだけ綺麗にしても、

まったく綺麗じゃないよね。
ビルの麓にはスラムが広がっているのが日本の都市。
920名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:49:27 ID:V1++Kybv0
店は土地代に吸収されるから絶対嫌だね。土地代抜きの路上弁当屋の方が100倍まし。
土地を食ってるわけじゃねーんだよ。

つーか路上弁当って、きちんとテーブルだして置いてるし、綺麗な包装用紙に包むし、
メニューカタログまで印刷してるじゃんか。店と変わらん。
921名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:49:31 ID:hoeYUUuF0
オフィス街でも、小諸そばだのゆで太郎だの比較的低価格の飲食店がある地域は
弁当屋来ないんだよな
922名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:49:36 ID:bxJ4zYOPP
>>899
>>797の言いたいことはわかる。
だが、完全じゃない今のルールを破って良いわけがない。
今のルールにのっとって商売してる店舗が馬鹿を見るなんて、
これは健全な競争ではない。
923名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:49:36 ID:eXao//xo0
飲食店「これでどうか一つ」
K察「うむ、そちの悪いようにはせぬ。おぬしも悪よのう」
924名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:49:45 ID:Y3sDwPWU0
2ちゃんもいいけど、たまには勉強しろよ。
このご時世、頭が悪いと行商の弁当しか食えなくなるぞw
いやー、しかし久しぶりにここまで酷いスレ見たわ。
勉強になった、ありがとう。
925名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:49:55 ID:T6J4d53SO
前に丸の内のランチ見たけど、軒並み千円以上するんだな
竹○結子が見たら間違いなくブチキレる
926名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:50:37 ID:4pnf3nRr0
>>924
頭悪そうw
こんなのもいるのか。勉強になったわwww
927名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:51:14 ID:nI4refLqO
昼飯代
俺は200円までだからな
お世話にならないな
カップ焼きそば系と2L水買えば
飲み物だけで4、5日持つ
928マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 17:51:19 ID:EVS9bubn0 BE:93168386-2BP(1000)
>>888
後出しジャンケンで負ける馬鹿はいねえだろwww
929名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:51:56 ID:ATFmjMfv0
>>896
揚げ物ランチ食えば全部で800kくらいあるぞ。焼き肉、焼き魚系もそこそこ。中華、ハンバーグや煮物はちょいと劣る。
後は菓子パン(平均500k)で完璧。若しくはご飯を抜いて、カツサンド、コロッケパンに回せば1500はいけるだろ。
930名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:51:59 ID:V1++Kybv0
>>924
とっとと土地代払えなくて潰れろよ。
涙目で遠吠えかよwww
931名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:52:11 ID:fwgZ1W1A0
客が途切れた時に移動すれば保健所も規制できない。
行商はすこしずつでも移動すればいい、
売れそうなエリアを鈴でも鳴らしながらぐるぐる回ればいい、それだけのこと。
もちろん売り上げは少し落ちるだろうけど。
店舗側も行商側もお互い知恵を絞らないとね。
932名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:52:27 ID:j/22JFrO0
でも、考えてみると丸の内あたりの飲食店って昼がメインじゃ?
だから、ランチで有意な数の客を路上弁当にとられるとしたら、黙っていられないだろう。
933名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:52:49 ID:mgMaGyF50
>>924
こいつ人のレスにケチを付けてるだけの精薄、可哀想wwww
934名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:52:50 ID:GyRTX1zW0
ゴキブリが這い回ってるような
劣悪なところで作ってる弁当なんてよく食えるな
935名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:52:53 ID:U/lCJ7ii0
>>924
この板はもう完全に終わってるから、期待するだけ無駄だよ
まともな人がほとんど寄り付かない板になってるからな
936名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:53:01 ID:rk4dhxAJ0
>>920
お前が相当馬鹿なのはよーくわかった。
>>1を100回音読しろ。
937マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 17:53:05 ID:EVS9bubn0 BE:23292926-2BP(1000)
>>908
遠慮なく餓死してくれ。
税収に貢献しない貧乏人が飢えても困らん。
938名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:53:10 ID:7EU3oOPd0
実情を知らんヤツは本当いい加減なことを言うから困る、普通に商売をしてる町の定食屋は
大して落ち込んではいない、困っているのは今まで安さだけで商売してた所
939名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:53:42 ID:orSTC25J0
>>923
袖の裏は、H健所とK役所にも必要だよ

H健所は路上販売の衛生検査はするけど、店舗の方の衛生検査なんてしないし

このスレでも路上販売では菌が見つかってるって書いてるが
どんな菌がどのような状況で、それだけ見つかったとか分からないし
じゃあ店舗の方には菌は一切見つからないのか?という話だよ

衛生問題を理由にするなら公平に検査するべき話
940マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 17:54:01 ID:EVS9bubn0 BE:122283397-2BP(1000)
>>912
貧乏人がたかってきやがるんだよ。
駐車場の出入り口付近だから通らないわけにもいかねえし。
貧乏人は飢えて死ねばいい。
941名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:54:05 ID:apRl9NjH0
>>922
ルールだからただ守れ、というのは正論ではあるけれど、意味がない。
無茶苦茶な規制は、結局のところ、ただ無視されるだけ。
その結果が今。そして、誰も得しない、というか得をするのは大資本の流通やコンビニだけ。
だから、やるなら、適正な規制をしようよ、といえばいい。
そうでないなら、ただ吠えてるだけだ。
942名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:54:27 ID:4pnf3nRr0
>>934
ちょwおまw
店舗でもそんなとこ腐るほどあるwww
Gと無縁なとこなんか正直ないだろw

943名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:55:17 ID:PwpVAw+tO
>>938
まずは働いてみればわかるよ
944名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:55:38 ID:e66hvkbGO
自己責任で買ってるからこのままでいい
リーマンは大抵、それくらいわきまえてるだろ
945名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:55:43 ID:Totb6lPa0
>>927
オレはやらんがソレまだまだ削れるなw
オレの住んでるとこなら袋焼きそばと水はスーパーにボトル
もっていけば汲み放題。200円で3日はもつw
946名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:56:02 ID:d3D3OcWV0
回るベッド持っていって回りながら弁当売れば良いんじゃね?
常に動いてるわけだし
947名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:56:05 ID:9VoWSUkXO
お前らがいつもシナチョン批判するのに、行商は擁護するんだなw
948名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:57:17 ID:va8GR8w50
>>305
すでに完成している固定資産がどうなろうが、デフレとは関係ないよ。
むしろ、非効率なまま規制で延命されるほうがマイナス。
ゾンビ企業と同じ。
949名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:57:47 ID:7x8nRk3L0
>>927
200円なら、自作おにぎり中身納豆と自作お茶と
魚の中落ちカリカリにあげた奴とサラダぐらいはいけるぞ
950名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:57:53 ID:4pnf3nRr0
>>927
水は持参の、焼きそばは袋麺で自作ならもっと安いなw
カップメンなら安いの纏め買いかw
951マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 17:57:56 ID:EVS9bubn0 BE:31055982-2BP(1000)
>>944
公道にはみ出してる貧乏人どもをベンツでなぎ倒しても罪に問われないなら
それでもいいけどな。
952名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:58:15 ID:o1Wtptuc0
どうにか法規制にかからない方向で路上販売を認めたいもんだな。
実際うまくて安いから続けられるわけだし。
953名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:58:30 ID:SLQnOsdA0
>>934
路上弁当屋も専用の設備じゃなく、
どっかの家の台所でつくってるのが殆どだろ。

髪の毛やフケが落ちないように帽子かぶったりしてるかも怪しいし、
マスクなしで作っててお喋りしてツバが飛んでるかもしれん。
衛生面の意識もそれぞれバラバラでかなり危ういと思うが。
954名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:58:32 ID:T7crSQDb0
路上弁当って言っても、スーパーの惣菜売り場の弁当と内容・値段はあまり変わらないだろ。

あと場所によっては空き店舗を昼間だけ借りて
やってる路上弁当もあるから、そっちは取り締まれないだろ。
955名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:58:38 ID:7EU3oOPd0
>>943
お前はどこの田舎のバイトなんだ、実際毎日食いに行ってるよ
956名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:58:50 ID:40y/yLb3O
ランチタイムだけ店閉めて路地売りすればいいだろ
飲食店は何の努力もせずただ待ってるだけの癖に文句いうなよ
957名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:58:53 ID:rO34Ry9OO
衛生的に安全なら
行商でも安いのは有り難いと思うし、利用するよ。
店だと金額も気になるけど並んで空席待ちなのが
本当に嫌だよ。
時間ないのに困るんだよ。だから、店に行かずに
コンビニを利用する。
社内の人は、ほとんど同じだよ。他社も多いんじゃないのかなあ。
958名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:59:19 ID:MNs+2Gql0
確かにゆで太郎やよい軒オリジン弁当がある所には屋台がない
外食だけじゃなく全ての業種はイス取りゲーム状態だから
今までと同じじゃどこも潰れるのを待つのみ
959名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:59:21 ID:qK9/nASbO
デフレには文句言うくせに、こんなゲリラ行商には賛成なのな(笑)
960名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 17:59:43 ID:W/LjaPjKO
ヤクルトおばちゃんたちも巻き添えか?
961名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:00:12 ID:ClWaynNW0
>>935
namidamewwwwwwww
962名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:00:27 ID:4pnf3nRr0
>>940
邪魔ならお周り呼べば良いw
車上死でもしてろ。知るかw
963名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:01:32 ID:WNOdbBA/0
価格で負けるなら、それ以外の行商が出来ないサービスで差をつけろ
味噌汁おかわり自由とか、予約受けとか、何でもあるだろ
964名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:02:31 ID:va8GR8w50
>>436
ものすごい負け犬の遠吠えを見てしまったw
965名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:02:33 ID:gKYxAlHBO
行商は禁止にしてもかまわないけど、
既存店もお弁当売れば良いのにと思う
966名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:02:38 ID:FkYSZgTO0
何で今頃になって取り締まりなんかするんだろ。
前からあるのに。
967名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:02:55 ID:MNs+2Gql0
>>953
手作りなんかしてたら絶対にあわねえよ
200円そこいらで工場から買ってきて薄利で売ってるとこだろ
もちろん材料も期待出来ないが、それでもそっちが売れる
968名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:02:57 ID:lATdhuZF0
商売で負けて泣きつくってのがみっともない
969名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:03:13 ID:/yEdFf4TO
その辺りの地価に合わせて、弁当屋にも税金かければ平等じやねえ
970マッチョサイエンティスト:2009/12/14(月) 18:04:15 ID:EVS9bubn0 BE:104814296-2BP(1000)
>>962
ポリ呼ぶとドロンしてシラ切るだけ。
周りの貧乏人も示し合わせて擁護。
遵法精神のかけらも無い貧乏人どもはほんとに死ねばいい。
971名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:05:47 ID:Xu5LDSY+0
>>896
>成人男性は1日2500カロリー必要だから昼に1000ぐらいは摂取しないと持たないぞ。

でも、3食以外にもジュース飲んだり、ちょっとした間食したりするから、
それで結構なカロリーになってしまっててて、カロリーオーバーでメタボ化する場合もある。
ジュースなんかも、普通の低カロリーじゃないジュースなんか飲むと、
平気で200〜300kcalあるものもザラにあるからな。
1日に3本くらい飲んだら、すぐに一食分の食事と同じカロリーになる。
特に缶コーヒーなんか、砂糖満載で入ってるし。
972名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:05:50 ID:6RtLBxxw0
>>17
こういうレス多いけど
そんな客がつくほど本当にうまい飯屋しか生き残れないような社会になったら
余計ニートやら路上生活者増えて困るじゃん。

こういったリスクの少ない商売やいつでも切れるアルバイトが当たり前の社会は
純粋な資本主義の立場なら正しいかもしれないけど、
それで成り立つ世の中じゃないってことをそろそろ自覚しないと。
そんなものは幻想だ!
973名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:05:58 ID:SLQnOsdA0
>>969
たぶん、それが一番。
商売に使ってる専有面積&坪単価から使用料を取るのが一番平等っぽい。
974名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:06:00 ID:7EU3oOPd0
>>970
お前が日本に居る必要がない、第一昼飯時に何処を走ってんだよ国道走れよ
975名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:06:58 ID:OCgPOkOz0
>1
結果的に、よそで300円の弁当を買って中央区に持ち込むようになるだけで、
高い飲食店の弁当・食事が安くなるわけでも、そこに客が移るわけでもないだろ。
976名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:07:26 ID:0N6j0sQZ0
977名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:07:35 ID:qPH1375z0
結局は今まであぐらをかいて商売してた飲食店がいきなり
客が減ってあせったんだろうな
978名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:07:41 ID:pPCMTWCA0
路上に固定して販売するからいちゃもんつけられるのよ。
近くのコイン駐車場にワゴン車を置いて昔の駅弁スタイルでぼちぼち歩きながら
やればよい。肩から掛ければ1回に20個くらいは持てるだろww
979名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:08:16 ID:U/lCJ7ii0
>>968
ルールを守らず、ズルしているのを指摘されたら
逆ギレして自己責任論へすり替え
卑怯この上ないな
980名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:09:15 ID:YMLHDUO90
>>973
みかじめ料だな
981名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:09:35 ID:4pnf3nRr0
>>979
売れないのも自己責任www
982名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:09:40 ID:7EU3oOPd0
>>972
ショバ代払って不味い物を高く売る、大資本が経営する店は不用だと思うが
983名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:09:45 ID:apRl9NjH0
>>973
あと、時間も考慮してな。単純に24等分とはいわなくてもね。
984名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:10:44 ID:MNs+2Gql0
>>969
理屈にならないな
店舗の有利点を生かして数を3倍売れば合う訳だし単なる努力不足
政府や自治体にすがろうなんて言語道断。早かれ遅かれの命だ
985名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:10:47 ID:lATdhuZF0
>>979
ばかだな。おまえ
986名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:11:11 ID:kpi+HqVK0
>>957
行商や屋台を潰したのは衛星のためって建前があったかと。
でも、そのおかげで商売始める敷居が高くなっちゃった。
987名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:11:45 ID:SLQnOsdA0
>>980
都内の一等地をタダで使って商売してること自体、
国民全体からみれば、かなり不平等な状態だと思うけどな。
988名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:11:47 ID:usr/ps9W0
買う側はもう200〜300円くらいでないと
やってらんないような景気
売る側は500円くらいでないと
やってらんないような景気
989名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:12:03 ID:bqgGk4idO
高い店は、見栄っ張り独身アラサースイーツ(笑)で潤うもんだと思ってた。
990名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:12:16 ID:ZWbGaG+T0
東南や東アジア的になってきたな。
仕事なくればこういう商売に流れるだろうよ。
991名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:12:27 ID:jMST+Wip0
タバコ屋もそうなんだよな
一定範囲内の新規開店は禁止されてるから
一番最初にタバコ屋を始めた奴がその一帯の自動販売機も管理してて
一日ぼーっとしてるだけで年収1000万以上あるんだよな
992名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:12:43 ID:o1Wtptuc0
>>959
食い物は安いに越した事ないんじゃないの。
デフレ脱却を妨げてるのは、既存の価値観でしか消費を喚起できないメディアとか、
行政の後手とか色々他に問題あるとおもうんだけど。
993名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:12:49 ID:SpT7x1kp0
そういや新人で給料安っすい頃、近場に高いとこしかなくて
弁当800円とか買ってたわ
994名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:13:07 ID:YMLHDUO90
>>987
普通に道交法違反でしょっ引けばいいんじゃないのか
995名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:13:13 ID:9qTlyuJhO
みかじめ払ってるのにねぇ…
あ、警察にも払わなきゃいけないの?(笑)
996名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:13:21 ID:Yp3MUyGjP
>>932
丸の内は千代田区
丸の内に本社がある大手は社食あるから
997名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:13:43 ID:apRl9NjH0
>>995
規制すべきはそっちなんだけどなw<みかじめ
998名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:14:19 ID:Klv/RCzqO
弁当作った方が安上がりじゃないの
たまにおかずの華かオリジン食べるが
999名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:14:21 ID:SLQnOsdA0
>>990
そのうち、一等地をタダで使えることに目をつけた中国人が
大挙して中華弁当なんか売り始めるだろうね
1000名無しさん@十周年:2009/12/14(月) 18:15:01 ID:lATdhuZF0
いづれ淘汰される商才のないバカの断末魔
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。