【神奈川】16歳少女、妹と自転車で2人乗り 白バイの警告に従わなかったので交通切符(赤キップ)を交付される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
自転車の2人乗りをしたとして、神奈川県警磯子署は11日、横浜市磯子区の無職少女(16)に
道交法(乗車積載制限)違反容疑で交通切符(赤切符)を交付した。

自転車の2人乗りでの検挙は県内では2007年11月以来という。

同署幹部によると、少女は8日午後2時半頃、同区杉田の国道16号沿いの歩道で、
中学2年の妹(14)を自転車の荷台に乗せ2人乗りをした疑い。

白バイ隊員の2度の警告にもかかわらず走行を続けた。少女は「捕まらないと思った」と話しているという。 .

12月12日0時38分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091212-00000082-yom-soci
2名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:52:12 ID:N/s5qN/k0
ばーか
3名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:52:17 ID:GXFSuB8A0
メシウマ
4名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:52:55 ID:K9SPV2+A0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:53:28 ID:NwzD9CZv0
ダサ
6名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:54:02 ID:fbjo4Lvs0
そんなことしてるひまあったら、基地外マフラー音の車整備不良で切符きれよ
7名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:54:24 ID:cO3nodVKO
ゆとり?
8名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:55:10 ID:4Xv7sp2U0
もちろんヤクザはどんな違反もスルーします。

あと、いろいろと黒い繋がりのある場所(パチ屋)は
賭博行為をしてようと無視します。
9名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:55:10 ID:8Mr8nwoM0
これはひどい
10名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:55:17 ID:BwSedYzVO
お灸すえたわけね、厳しすぎず甘すぎず、いい判断じゃん。白バイ隊員GJ!
11名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:55:32 ID:FD7nTf5fO
駅周辺に葬儀屋さんとかある地域ね


なるほど皆まで言うまい
12名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:55:45 ID:2708u9eL0
どうせならバカスクでユーロビートかけるアホをどうにかしてほしい。
13名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:55:59 ID:+3a/Zd8I0
っで、罰金いくら?
俺は一般道33Km/hオーバーで¥60,000
14名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:57:08 ID:RaValcFN0
チョン利権のパチンコ賭博は全力でスルーのクセにwwww

白バイで女子高生追いかけてアホか?お話したかったんじゃねーのwww
15名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:57:59 ID:5OtX2lq/O
白バイ乗りって九々ができれば
誰でもなれるんだよね










もっとやる事があんだろ
税金泥棒
16名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:58:11 ID:bcaBWsQU0
職質同様下手に逆らわずに止ればお小言程度で済んだろうに
17名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:58:35 ID:OxygqV6YI
>>13
罰金あるのかな?まぁ、自転車の飲酒も車と同じだから
原付2人乗りと同じ扱いかな?

ただ、前科はつくけどな。
18名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:58:55 ID:J3+qdg/8O
神奈川県警潰していいよ

警視庁がやるわ
19名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:59:22 ID:4Xv7sp2U0
>>14
どう正義を気取ろうと、
警察を尊敬の目で見れないのはそれがあるからだよな。


マジで、「上がやってることだから」ってことじゃなく、全体を尊敬も信頼もできない。
自衛隊とかは尊敬できるが。
20名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:59:47 ID:fZWjvMbSQ
これは良いことだ。
21名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:59:56 ID:0ZRKrc3ZO
無灯火のチャリももっと取締まれよ
街灯のない夜道でいきなり出てくるからマジ怖い
22名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:00:27 ID:66ZhzvdXO
>>6
>>12
こういうスレに必ず出てくる、おまえ等みたいなレスは略でいいだろ。
23名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:00:47 ID:DRRSui690
赤キップって裁判直行かよ。
24名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:00:56 ID:4pb/HIr60
うるさいマフラーのビクスクを検挙しろよ
チャリの2ケツなんかどうでもいい

ちゃんと働けよポリ公
25名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:00:57 ID:3TcieU9y0
自転車2ケツで赤切符なら暴走族は死刑にしろよ。
26名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:01:01 ID:FY4PbfZ/0
女子高生だと思ったら無職か
27名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:01:16 ID:DXhJbkWM0
その軽微な違反を「反則行為」といいます。
 超過速度が30キロ(高速道路等では40キロ)未満の速度違反、一時不停止、駐車違反などが、反則行為とされています。

 反則行為で捕まった人には、いわゆる「青キップ」(「交通反則告知書」)と反則金の納付書が交付されます。
 さっき出てきた900万人くらいのうち毎年9割弱に、この青キップが切られています。

 残り1割強の人、つまり「非反則行為」で捕まった人には、いわゆる「赤キップ」(告知票)が交付されます。
 赤キップの違反は非反則ですから、反則金の納付書は交付されません。
したがって、反則金を払ってオシマイにする機会は与えられず、最初から刑事手続きへすすむことになります。


http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/kihon/kihon-1.htm
28名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:01:18 ID:nv2tARJMO
こいつら罰金払うために援交
29名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:01:47 ID:sLwqTBn20
自転車の二人乗りで、反則金ではなく、
「前科」の付く「罰金」処分をするのはどうなんだろう。

自動車の定員オーバーでも反則金止まりなのにな。

このいきなり赤キップ問題、
どこのテレビでも新聞でもマスコミでも取り上げないよな。
30名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:01:58 ID:LbfpJ5XhO
さすがは神奈川県警。弱者相手の戦闘力は計り知れぬものがある。まさに最強。
31名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:02:01 ID:LuHvG3UmO
誰がなんと言おうとこれは白バイGJ
32名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:02:36 ID:EHjYrj2e0
ヤクザやチンピラは放置してこれか
大人がこれだからな
33名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:03:14 ID:DRRSui690
いきなり赤キップ切られたほうもびっくりするなw
34名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:03:22 ID:lmirStic0
>>15
おまえ九九もできなさそうだなw
ひがむのはよせw
35名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:03:24 ID:mIzaMsp8P
なんかな〜。

 白バイの糞どもが社会の空気を悪くしてるな…

 こいつらのクビ切って、民間の数倍である引退警官の恩給削ったり、

 利権を削ったら、数兆円の予算が浮くんだよね。
36名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:04:31 ID:66ZhzvdXO
木を見て森を見れないやつばかりだな。
37名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:05:31 ID:lmirStic0
>>29
警告無視してんだろ
アメリカだったら頭射ち抜かれてるよw
38名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:05:53 ID:DXhJbkWM0
>>35
予算浮かすだけなら事務系公務員の給料を欧米並みにするだけでよくね?
39節子 ◆EPqOr67Ayw :2009/12/12(土) 01:05:57 ID:aw6orZcsO
>>21

怖いまじで怖い

夜の路地でこっちは原チャリで徐行(いつなんどき何があっても止まれるスピード)して走ってんのに

チャリの無灯火がそれ以上のスピードでつっこんできて、ぶつかりそうになって睨んできよんねん


まぁその瞬間にキレて
いきなりキモオタがDQNみたいに怒鳴るんだから、相手はすげーひびるんだけど
40名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:06:19 ID:hvgozo1G0
しっと?
41名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:06:42 ID:BwSedYzVO
>>19
白バイ隊員の職務に違法賭博取り締まりなんてなかろ‥パチンコ叩きたいなら三点方式の詭弁を潰すようまず政治が動かなきゃ。
42名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:07:16 ID:RaValcFN0
で、この白バイはどこの誰?
やましいところがないなら捕まえたのは誰かはっきり出せよな
43名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:07:22 ID:vDxjxfOx0
屑警察がっ!弱いものイジメしか能がネーのかよ!バーカ!
44名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:07:50 ID:rBpcfycvO
違法3人乗り自転車取り締まれカス
主婦を捕まえている所一回も見たことないぞ

腐れマッポが言った俺がなぜ捕まえないだて言ったら かわいそうでしょていいやがった
人見て捕まえてじゃねよ
45名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:07:49 ID:cRhM2xXcO
これ切符切られてどうなんの?
46名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:07:57 ID:C7UjYtym0
このボンクラ売女は赤切符がなんなのかわかっちゃいないね
白バイgj
47名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:08:04 ID:WG5wq/Px0
赤切符ってそういうことなの。今知った。
俺も交通事故で検察官に呼ばれて、
「私は悪くありません。相手は、免許取り立てで、この1カ月間に2度も事故おこしてます。
しかも、現場は追い越し禁止で追い越しを蹴られたので事故りました」
と言ったら、検事が現場近くの交番に電話かけて確認して俺は完全無罪になった。
しかし、車の修理代を取れなかったよ。
48名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:08:15 ID:u0RQT6GO0
>>33
警告されたのにいきなりとか意味分からん思考回路持ってるな
49名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:08:25 ID:sLwqTBn20
何度も警告したが、無視したから赤キップ交付だろ?
これが問題なんだよ。

これでは、「警官の言うこと聞かなかった罪」になり、
警察の恣意に左右される事体になる。

警察の気に食わなければ、いきなり刑罰を喰らうことになる。

これが第一の問題。
50名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:08:32 ID:yNAMykuJ0
すぐに降りて歩けばいいのに
ふてぶてしいビッチみたいのいるからな
たまには捕まえてやるといい
51名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:10:44 ID:EHEl/GDD0
>>29
ここは法治国家だから
それが嫌なら法改正を先にしろよ
52名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:11:06 ID:edv9uZ7bO
53名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:11:28 ID:RaValcFN0
高校生は三ない運動でバイク免許取れねんだよ

バイク乗ってる白バイ様が、生活のために自転車二人乗りしてる高校生捕まえんの?
おかしくね?もっと他にやることあんだろ
VFR使って何やってんの?バカなの?

まずは二人乗り自転車普及させろや。
54名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:11:48 ID:G25oB97eO
>44
落ち着いて日本語で入力しろ。
55名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:11:52 ID:mIzaMsp8P

  白バイの糞どもが社会の空気を悪くしてる
56名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:11:57 ID:u0RQT6GO0
まぁ金曜の夜じゃこんなの沸いてくるのは仕方ないかw
57名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:12:26 ID:autgGTs20
赤切符=前科
58名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:12:30 ID:3TcieU9y0
>>45
>これ切符切られてどうなんの?

もう有罪確定だから略式裁判しておしまい。
自転車なら罰金は5万円ぐらいじゃね?
立派な前科者です。
59名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:12:41 ID:LtKTCP7b0
このクズが完全に悪いけど未成年だし前科はさすがに重いと思う。
なにか他に方法はなかったのかね?
60名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:12:43 ID:ZPi/EUSJ0
お姉ちゃんをいじめるな!
61名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:12:51 ID:kcPBkmKN0
>>15
クソワロタwwww   俺のぺヤングヌードル返せwwww
62名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:12:52 ID:b2PiXFgi0
>>53
宿題やったか?
63名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:13:09 ID:k4YSfoE/0
>>29
青キップもらっても反則金の支払いなどを無視し続けると今回の姉妹と同じように赤切符相当の処分が待っている。
だから、不公平というわけでもない。
64名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:13:10 ID:sLwqTBn20
第二の問題としては、やはり警察比例の原則から大きく外れるところにある。

せいぜい時速5キロ程度の、自転車の二人乗りが、罰金刑で、
自動車のスピード違反、信号無視等の悪質な事例は反則金止まり。

どちらが悪質で危険性の高いものか。

逆だよな?自動車が罰金で、自転車が反則金なんだよ。
65名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:13:13 ID:zREjQ6zy0
まあ起訴猶予になるだろうから青より赤の方が良かったんじゃないか
効果もあるだろうし。
66名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:13:21 ID:BwSedYzVO
>>49
釣りすぎます><
67名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:13:31 ID:qQPtnYZw0
>>29
定員1人の自転車に2人乗りってのは、
5人乗りの乗用車に10人乗せてる状況と同様なんだろうな。
68名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:13:33 ID:GnBMDc0aO
これで親が文句言ったら完璧だなw
69名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:13:40 ID:cvwEneLAO
>>14
よくよめカス
70名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:13:59 ID:bKW2/19b0
どうでもいい所でネズミ取りやったり仕事してるフリだろ
71名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:14:34 ID:9S/hMqqD0


弱い者にはめっぽう強くトコトン痛めつけるのが白バイ

72名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:15:05 ID:AIT3rKx00
ノルマが有るんだよ
だから、時々有る事だろ
バカ少女も未成年なので、家裁で同情されて終わりだ
73名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:15:49 ID:ApjCsLPJ0
警察も暇だな
74名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:15:57 ID:q3drAOy/0
>>6
いやーほんとにその通りだわ
DQNスクーターと珍走をほんとに何とかしてもらいたいわ
75名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:16:03 ID:4SF0IYAI0
幼児を2人自転車に乗せるのは合法なんだっけか?

http://sankei.jp.msn.com/photos/life/lifestyle/080304/sty0803042323008-p3.jpg
76名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:16:20 ID:ZE+EToMc0
こいつら怖い物知らずと言うかアホやろー
かなり痛い糞女どもじゃ
77名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:16:24 ID:ueA1dHng0
>>1

警察は日当30000円くらいになるな!余り横暴になると納税者が怒る。
78名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:16:46 ID:99BHW7WU0
>>49
警官の言うこと聞かなかった罪=公務執行妨害罪
79名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:16:48 ID:QkInekp00
70キロで走ってる車やバイクは取り締まらないが
50キロで走ってる原付は取り締まるのが警察
80名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:17:05 ID:72MtX0AA0
チャリの運転の怖さは車に乗ってから初めて知る。
81名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:17:14 ID:WG5wq/Px0
>>75
今年から合法になったよ。
82名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:17:31 ID:hLphCEyJ0
俺の高校時代の友人も当時二人乗りしていて
白バイの警察に注意された
で、その場では従って降りたが、警察がいなくなったらまた二人乗りして
そんでしばらくしてまた同じ警察に見つかって
どえらい怒られた奴いたな
その怒られた奴が今警官やってるんだからな
傘とかぱくりまくりしてた奴だったが
83名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:17:33 ID:k4YSfoE/0
>>75
一人はおんぶ、一人は椅子ってのは合法。
二人とも椅子ってのは違法。
84名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:17:41 ID:66ZhzvdXO
俺らが税金で雇ってる警察の執行力の強さが、女子高生以下で許されるなら文句言えばいいさ。
文句いってるやつは、警察官の正当な注意も聞かないガキが溢れかえるような社会でもいいんだろうよ。
85名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:17:43 ID:rT3tLOPHO
なぜ赤キップ…

つか普通口頭注意程度なのにね
86名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:18:06 ID:rFs9ZctkO
>>13
えー高くね?
20キロオーバーで2万くらいだった気が
87名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:18:18 ID:T0Llriig0
渋谷だと自転車取り締まりも始まってて信号無視や歩行者信号で横断で赤切符切られてるのがいたな
信号無視のピストはバンバン取り締まって良いけど、自転車には法規上罰金刑がないのでいきなり赤切符
これって法律の欠陥じゃない?
88名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:18:21 ID:21itg16L0
自転車乗り増加に伴いマナーが悪い奴らが増えたから
こういうの続けば色々ルールや義務ができるからいいんじゃないかな
プロセスとしてね。
 
馬鹿によってルールが作られ、窮屈になるわけだけど
馬鹿の方が多いから仕方が無い世の中じゃ。
89名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:18:35 ID:qk1gMvgF0
この姉妹はけしからん! 俺の精神注入棒で指導してやらねば!
90名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:18:46 ID:mIzaMsp8P

 この白バイ野郎、少女強姦しようとしたんじゃねーのか?

    白バイ≒鬼畜

 こいつら日本のゴミですからw
91名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:19:02 ID:nBueBxTe0
身分証明書持ってなかったら強制連行しなきゃならんがどうしたんだろう
92名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:19:26 ID:dU7BZycrO
ハイ前科者決定
93名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:19:33 ID:KTzz33Ky0
ずーっと停まらなきゃよかったのに、そうなると何にも出来ないだろ白バイ
94名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:19:54 ID:RaValcFN0
>>82
警察官は底辺公務員だし。
DQNでもなれるよ。

鬼塚の友達の冴島みたいなんがマジ普通に警察官になれる。
95名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:20:27 ID:KIUfBYBj0
大阪の警察も、こういういい仕事してくんないかな。
大阪の自転車乗りのマナーは本当に悪いから。
マジで歩行者轢く気で突っ込んでくるオバちゃんとかいるしな。
96名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:21:02 ID:wcAaRH1b0
>>59
最初からやらないのがいいんだろうけど
1度警告された時点でやめれば避けられたね
97名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:21:04 ID:HFK69/k10
>>49
針でかすぎ

法律違反に一度でも警告してくれたんだから感謝だろ
98名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:21:12 ID:XFH5uzS30
>>75
適合車種とそれに応じた制限内なら合法なんだろう。

要するに違法積載。
9983:2009/12/12(土) 01:21:13 ID:k4YSfoE/0
>>83
あ、認定された自転車なら子供ふたりOKだが、写真のやつはNG
100名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:21:19 ID:gx/3vBZ00
注意されたら、その場だけでも降りりゃいいものを、ガン無視とか。
ほんと、可愛げの欠片もねえよな。
まあ、16で無職やってるような奴はこんなもんだろうが。
101名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:21:50 ID:q3drAOy/0
この場合の赤キップってどうなるんだ?
102名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:21:55 ID:aCoaGOtZO
>>94
んなわけねーだろ。アホ
103名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:22:06 ID:PdQ9AvyP0
治安が悪いところほど警察への信頼度が高いって話を聞いたことがある
こうやって警察を叩いてるうちが華だな
104名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:22:53 ID:LtKTCP7b0
>>80
おれは自転車乗るけど普通に車が怖い。
車が右左折するとき歩行者や自転車みてねー奴多すぎ。
105名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:22:54 ID:TWCWaNSv0
スピード違反で捕まって、
「時速とは1時間に進む距離ですよね?」
「今から一時間以内に60キロ以上の距離を走らなければいいんじゃないんですか?」
とゴネた知り合いが居るんだけど・・・。
106名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:22:58 ID:dehezSA80
なんで警官が叩かれてるのか理解できない
この時点で二人乗りやめるなら見逃すよ〜みたいな温情も見せてるんだろ?
もしかしてその温情部分を非難してるのか?
107名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:23:16 ID:4zQb794d0
>>14
あと売春防止法違反のソープランドとかもな。
見逃してんじゃねえぞ
108名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:23:32 ID:pYJm7wvz0
赤切符ってことは罰金かよwwww
チャリなのにワロスwwww
109名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:23:37 ID:XFH5uzS30
>>49
不服なら切符無視して裁判すればいい。
110名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:23:55 ID:plT2sMcB0
前も神奈川で同じのあったな そのときも注意シカトして切られてたっけ
111名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:24:19 ID:rT3tLOPHO
赤キップ切られても前科なんか付かんのだが…
112名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:24:20 ID:k4YSfoE/0
>>101
ガキだし少年保護法手続きじゃね?
俗に言う家裁送り
普通に簡易裁判で罰金でも良いような気もするが
113名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:25:18 ID:/aHKSaXU0
>無職少女(16)

今から無職でどーすんの?
114名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:25:18 ID:UYcCgqh20
おいおい赤切符って俺が免停になった切符じゃねえか!!
数万いるぞ?検察に行かなくちゃいけねえし。

で?免許はもってねえから免停じゃねえよな??
何なんだよこれ
115名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:25:34 ID:TnSCCup70
116名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:25:56 ID:q3drAOy/0
>>106
珍走団の違法改造車を目の前にしても
うるさいから解散しろ!と注意するだけで
キップは一枚も切らないぞ
そういう場面を何回も目撃している
117名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:25:56 ID:DRRSui690
>>106
いや、2ケツくらいで未成年を前科持ちにすんのはどうなのかって感じで。
118名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:26:14 ID:+3a/Zd8I0
>>86
青切符と赤切符では雲泥の差なんですよ・・・orz
119名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:26:16 ID:HFK69/k10
>>112
だね、家裁送って前科が無ければ不処分で
120名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:26:22 ID:TWCWaNSv0
>>107
ソープは「入浴料を払って嬢が一緒に風呂に入ってくれる風俗、本番やるかどうかは
二人の問題で店側はノータッチ」という建前だからなー。
121名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:26:37 ID:XTUmEInt0
文化祭の買出しの時、2人乗りしてた友達がパトカーに追いかけられたけど遊歩道を走って学校まで逃げてきた。
警察から学校に連絡が来たらしいが、警察には誰が2人乗りしていたのかなんて分かるわけも無く、
どうやら校長が説教されたらしい。
122名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:26:41 ID:u0RQT6GO0
>>114
免許持ってなきゃ免停にならないからいいって考えなら
無免許運転は誰も罰せられないわなw
123名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:26:47 ID:iR+uhm78O
え?これ前科つくの?
うわ、無知はこわいな。他にどんなことしたら前科つくか教えてよ
124名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:26:51 ID:sLwqTBn20
これ略式起訴されて、裁判所に出頭を命じられ、裁判所で程なく待ってると、
名前を呼ばれ、部屋に呼ばれ、オジサン(実は検察官)に文章を読み上げられ、
間違いないか?と聞かれる。

無論、間違いはないので「はい、そのとおりです」と答えてしまう。
そして、なんとなく罰金を親が払うんだろうけど、
これで、一般市民は何の疑問も感じずに検察のいいなりw

間違いはないですけど、処分が重すぎません?と答える人の出現を待つしかない。

これ略式起訴を不服として、正式裁判に出れば勝てる事例なんだけどなw
125名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:26:58 ID:h12jpQhlO
>>72
> バカ少女も未成年なので、家裁で同情されて終わりだ


免許持ってなかったら、三年間免許取りに行けないぞ?
いま高1か高2だと思うが、学割で教習所を使えないって事だ。

まぁ、磯子のガキはリアルDQNばかりだから良いかWwww
126名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:27:10 ID:UYcCgqh20
>>106
アホか。でも最終的に捕まえてるんだからその時点で会話してるだろ
未成年でこの年齢、分かった時点で帰すのが当然。
それを赤切符とか調子のりすぎ。
初めてのケースっていうのは、絶対こんな検挙はしないから。
普通の警察は解放して赤切符なんか思いもしない。
127名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:27:30 ID:94LGRnrp0
警察官にかまって欲しかっただけだよ

無職なら仲間への話題作りにちょうどいい
128名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:27:36 ID:4fSt2eav0
未成年だから罰金はないぞ。
ただしこいつ等は18歳になって車の免許を取りにいき、
30万以上かけて免許証を取得したはいいが、免許証交付の最終段階で
取り消されて金がパーになる可能性100%。
129ぴょん♂♪:2009/12/12(土) 01:28:11 ID:5R92nqg30 BE:312448526-2BP(1028)

これは 正しいだろ。

いまどき、駅前の赤信号でも 余裕で無視して走る乗用車もいるし
130名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:28:21 ID:Y8qyOv6j0
自転車であろうと法律は遵守せにゃならんということを知らしめるにはGJだろ
白バイ叩きたい奴は別の場所でやれ
131名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:28:27 ID:q3drAOy/0
>>112
少女の身元確認はどのように行なったのかね
その場で補導して親を警察署に呼んだのだろうか?
132名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:28:54 ID:exBE35A80
白バイ叩いてるやつは捕まったことあるDQNドライバーだろw
133名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:28:59 ID:u0RQT6GO0
>>126
>>1見ても初めてのケースなんてどこにも書いてないがw
白バイ叩いてる奴は結局過去に捕まった事ある奴ばっかりか
134名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:30:00 ID:/aHKSaXU0
赤切符を交付された人は褌一丁で徴兵検査を受けるんだよね
135名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:30:03 ID:k4YSfoE/0
>>111
アホか、立派な前科だよ
まあ、形式犯の前科なのでそんなに不利になるわけではない。
罰金なら支払い後5年で消える
136名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:30:08 ID:s2WydFxUO
白バイのオナニーに付き合わされて大変だな
137名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:30:21 ID:x41Bt8zH0
いやこれ普通だろ?結構二人乗りは切符切られてるよ?
138名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:30:28 ID:Bnx6GkkJ0
>>132-133
DQNドライバーで結構だけど、赤切符って相当だぞ?
免許も無いお子様だったら分らんだろうけどね。
139名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:30:47 ID:XFH5uzS30
>>108
自転車は免許が不要なので青切符は無い。
140名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:30:53 ID:dehezSA80
>>126
お前だけ会話につながりがない
他の奴の言い分もずれてるがお前のが特大だな
日本語圏の人じゃないね?
141名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:30:58 ID:16nOCMz40
>>118
一般道33kmオーバーなら5万〜10万だからそれでも安いほうなんだよね・・・
142名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:31:14 ID:VFXWF96o0
次回やったら切符切ると言って、厳重注意で終わりだろ。
妹思いな姉って事で許せよ…

赤=前科?
143名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:31:28 ID:9GybKAxFO
税金巻き上げるくらいなら違反事例からガンガン罰金とればいいよ
144名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:31:35 ID:4zQb794d0
ジブリ作品のトトロ魔女の宅急便のような光景も見られなくなるんですね
もっと見られなくなっていいものから取り締まってください
145名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:31:36 ID:HFK69/k10
白バイ叩いてる奴は、法律違反しても見逃せよってことか?
目見余る行為だから検挙してるんだよ
146名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:31:36 ID:q3drAOy/0
歩道を自転車で走ってるオマワリを見かけたら通報だな
ちゃんと切符切るまで見届けてあげるからね
警察官だからって見逃すとかないよねw
147名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:31:40 ID:GtPGAq1ZO
赤切符切ることと、警告されても2人乗りやめないの
どっちが調子に乗ってるの?
148名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:31:41 ID:u0RQT6GO0
>>138
2人乗りして注意されても無視って俺の中では相当なんだがw
本屋は万引き犯にも配慮しなきゃいけないと思っちゃう人?w
149名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:31:41 ID:rT3tLOPHO
交通違犯切符は「交付」されるんだな

初めて知った
150名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:31:44 ID:exBE35A80
>>138
ごめん捕まったことないから赤切符とか見たことないですんで
151名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:32:08 ID:dU7BZycrO
>>125 だからリアルDQNもなにも無職プー子なんだってばよ
152名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:32:21 ID:XpHeTjtL0
16歳=「女子高生」と思い込んでるヤツラ、
ちゃんと1読め。

無職少女(16歳)だ。
中学卒業してぷらぷらしてるやつだろ。
153名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:32:26 ID:5UmN54LiO
未成年だから罰金は無いだろ?
154名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:32:31 ID:RRyvZMBE0
警察官もキチガイだらけ。こんな国じゃ。
155名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:32:42 ID:UYcCgqh20
>>140
どこがおかしいか誰にでも分かるように具体的に示せ
156名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:33:43 ID:MioMz4i8O
>>142
刑法に降れなきゃ前科じゃない

免停とかになると行政処分前歴がつく
157名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:33:45 ID:gx/3vBZ00
>>146
なんで歩道をチャリで走ってるだけで通報されなきゃならんの?
158名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:34:08 ID:Bnx6GkkJ0
>>148
万引き犯は明らかに経済的損失を与えていると思うのだが、そういうのと同列になっちゃう方なの?w
159名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:34:12 ID:Udh44n090
降りりゃいいものをくだらねぇ

ま切符切ってよかろうよ
160名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:34:35 ID:q3drAOy/0
車やバイクなど免許の場合は法がちゃんと整備されていて
軽微な違反は反則金って制度がある
しかし自転車に関してはその制度が無いので
いきなり赤キップなんだよ
こういうケースで最高裁まで争って判例を取って欲しいね
人権派の弁護士でてこいよ
161名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:35:04 ID:5BRyOgZt0
上中里橋の左折禁止(朝だけ)の取り締まり、どうにかしろよ
わざわざ隠れてチェックしてて、バス停の前で切符きってやがる。
バス乗ってるとめちゃくちゃウゼェ。
しかも週に何回やってんだよってくらい頻繁にやってる。
162名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:35:37 ID:u0RQT6GO0
>>160
どう弁護するんだよw
無職で自転車を2台買えないから2人のりするしかなかったってかw
163名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:36:08 ID:16nOCMz40
隠れてみてて突然捕まえて切符きったとかなら警官に非があるだろうけど
警告したの無視して二人乗りし続けてたわけでしょ?
切符切られて当然の行為だと思うんだけど・・・
164名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:36:23 ID:99BHW7WU0
成人なら不起訴(起訴猶予含む)
未成年なら審判不開始で実質的な無罪
この程度だと審判不開始だろ
165名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:36:59 ID:acyUIqna0
まあ罰金払うのは結局親なんだけどな
166名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:37:26 ID:rT3tLOPHO
>>135
「場合に依り裁判にて前科となる」

この事案で前科付くと思ってんの?
167名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:37:29 ID:exBE35A80
つか自転車2人乗りとか自動車の運転手側からしたら相当危険な存在だと思うんだが
擁護してるやつは車運転したことないか似たようなこと平気でやってる連中なの?
168名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:37:37 ID:0z6rSy6D0
自転車にいわゆる普通の反則キップ制度はない

捕まると一発で裁判行きになってしまう
169名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:37:59 ID:7SUsP7ck0
自転車免許や歩行者免許新設。
ボケ老人がはいかいしたら無免許歩行で逮捕。
170名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:38:04 ID:TXPl8vHr0
2度の警告にもかかわらず走行を続けたなら当然警察が正しいか。
警察嫌いだけど。
171名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:38:28 ID:Hhle1eak0
チャリンコにのりながら携帯いじってる奴が事故おこしたら
あいて車でも過失100%になるようにしてくれ
172名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:38:34 ID:k4YSfoE/0
>>123
大抵の交通違反は歩行者・自転車などで正式に手続きするとほとんど前科になるぞ。
ゴミの投げ捨ても厳密に運用すると駄目だな
まあ、あまり悪質じゃなけなくて、反省した態度見せれば口頭注意で終。
交通事故起こして相手に怪我させた場合は無理だろうけどね
173名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:38:43 ID:HFK69/k10
>>155
日本人は小学校や中学校で自転車の乗り方習うんだよ
なんで守らないかな。
174名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:38:46 ID:dblYZLVc0
違反をしてたんだから当たり前だろ

こういう事しないから馬鹿な大人が量産されるんだよ


おまえらみたいなのがな
175名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:38:49 ID:ihBaFSGY0
日本の警察はホント無能だな。点数稼ぎしてんじゃねえぞ社会のゴミクズ共
176名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:39:18 ID:dQklOnW40
なんでいちいちニュースになるんだ。

当然の公務をしたまでだろう
177名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:39:55 ID:Bnx6GkkJ0
>>176
年末のお小遣い稼ぎだろw
178名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:40:08 ID:LjV/Wb04O
>>160
おまいならどう弁護してみる?
どうせ二人乗りはよくないが切符きるほどではない、どまりだろw
179名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:40:40 ID:q3drAOy/0
>>157
知らないのか?
法律が変わったんだよ
http://www.npa.go.jp/bicycle/index.htm#03

1. 車道通行の原則

 道路交通法上、自転車は「車両」の一種ですので、
 歩道と車道の区別があるところでは車道を通行するのが原則です。
 また、車道では原則として左側端を通行しなければなりません。
 著しく歩行者の通行を妨げることとなる場合を除いて、路側帯を通行することができますが、
 その場合は、歩行者の通行を妨げないような速度と方法で通行しなければなりません。
 【罰則】3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金/2万円以下の罰金又は科料

2. 歩道における通行方法
 普通自転車は、道路標識等で通行できることが示された歩道を通行することができます。
 自転車が歩道を通行する場合は、車道寄りの部分を徐行しなければなりません。
 また、歩行者の通行を妨げるような場合は一時停止しなければなりません。
 なお、普通自転車とは、車体の大きさ及び構造が内閣府令で定める基準
 (長さ190センチメートル及び幅60センチメートルを超えないこと、側車を付していないこと、
  歩行者に危害を及ぼすおそれがある鋭利な突出部がないこと等)
  に適合する二輪又は三輪の自転車で、他の車両を牽引していないものとされています。
 【罰則】2万円以下の罰金又は科料

180名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:41:03 ID:7M9xU0Qp0
白バイの警察官、16歳少女2人を追い回す。
181名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:41:31 ID:/K6pggCL0
不祥事のデパート神奈川県警が、微罪でも大きく扱われる事件で仕事っぷりをアピールですか。
182名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:41:40 ID:exBE35A80
交通違反してるやつのナンバープレートを警察に報告して一定数の報告があったら調査入るようなシステム導入して欲しいわ
183名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:42:11 ID:RRyvZMBE0
一国の首相が多額の脱税しても「バレたから返納する」だけで逮捕もない。
ましてこんな国の警察官なんざそんなもの。
こいつらの正義は自分の懐に転がり込む金のみ。
犯罪が起こってからでないと動けない。
意味無い。税金の無駄。治安も守れない。
はっきり言って死んで欲しい。
どうせ戦争無いんだから、治安関連は自衛隊がやればいい。

184名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:42:24 ID:Qg7Y6rLl0
まあ不起訴処分で終わるだろうが、
万が一略式起訴でもされると退学の可能性があるよな。
会社だって起訴は懲戒解雇の場合が多いし。
185名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:42:30 ID:HFK69/k10
>>179
そんな奴を見つけて現行犯で逮捕すればいいよ
がんばれ
186名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:43:06 ID:PRGxGLRZO
>>176
マスコミにネタがないから
話題作りたいだけです。
2回警告して無視したなら
捕まって当然
187名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:43:12 ID:mDPwvvcBO
チャリの赤切符ってどんな処分になるわけ?
起訴されんの?
188名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:43:37 ID:kTOuy/ti0
可愛い子と話がしたかった
勃起していたが
挿入はしていない
189名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:43:41 ID:ejWQJLOOO
自転車で免許無しで赤キップ渡されると、どうなるんだ?
しばらく免許とれなくなるだけ?自転車も乗れないの?
190名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:43:47 ID:sLwqTBn20
>>178 憲法14条1項を使うことになるだろうな。
191名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:44:12 ID:bLqHGhA/0
神奈川県警「お話して仲良くなりたかった」
192名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:44:16 ID:3avRn9x40
警察に目をつけられたらとりあえず大人しくしないと
どんな行為であれ転び公妨という奥の手もあるわけだけど


これは白バイなにやってんの
馬鹿なの?寝るほど暇なの?
193名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:44:51 ID:DThctAxG0
自転車の二人乗りはウザいから射殺すればいいのに
ダウンタウンのコントみたいに
194名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:45:11 ID:dQklOnW40
警察が忙しい社会よりは警察が暇な社会のほうが健全だろ。
195名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:45:14 ID:9ESsfHue0
交通切符ってただ渡すだけじゃなかったっけ
注意だけでいいのに
196名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:45:16 ID:o9+W/ukE0
そりゃ注意してんのにシカトすれば警察でも怒るわな
197名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:45:33 ID:FxmHkbl70
ポリ公GJ!!
198名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:45:39 ID:+IlXtIf/O
大人しく従うから二人乗りしてても大丈夫
199名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:45:58 ID:VI9nqeWI0
自転車には青キップなんかないこと知らないやつ多いんだな。

そもそも青キップはいちいち裁判やってらんねーし、
警察の小遣いになるからってシステムだからな。

http://with.sonysonpo.co.jp/promenade/drive/2008/07/003.html
200名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:46:32 ID:Xk1mTSYL0
>>189
今回のは未成年だから家庭裁判所に
道路交通法違反をした犯罪者として保護者とともに呼び出される
201名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:46:35 ID:8Nq+tYXT0
警察にはその勢いで
夜間の「無灯火自転車(推定6歳以下も含む)」も取り締まって欲しいものだ
202名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:46:38 ID:HFK69/k10
現状で白バイと喧嘩するときは裁判所に行く覚悟を持て!
覆面は二人乗ってるから更に不利だぞ!
203名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:47:05 ID:DYTxmOZB0
普通なら16歳少女は見逃すところだが、我慢できないほどひどい容姿だったのだろう。
204名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:47:16 ID:ZBrG/BjC0
反則金じゃなく罰金ですね。
205名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:47:44 ID:pZIxB9iM0
二人乗りって赤切符になるのか。www

まあ、罰金は払わなくて良いよ。少年法のおかげでセーフになる。
19の時に俺も一発免停食らった。大人達が大金を窓口で払う中、俺は払わなかった。

ただ、検察だっけ?出頭するところ。あそこに親同伴でいかないといけない。
簡易的な裁判みたいなのも行われる。俺の時はちょっとした部屋に50組くらいの親子がいた。
裁判官らしき人が現れて、うんぬんかんぬん。数名を裁判官がさして反省の言葉を言わせて終わり。
206名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:47:49 ID:k4YSfoE/0
>>166
この事案はしらんが、普通は赤切符→罰金支払い=前科だ
207名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:48:01 ID:ejWQJLOOO
>>200
ありがとう
208名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:48:16 ID:5ouTyB6OO
女ってよくミニスカートで自転車乗れるよな
こないだもオレンジのパンツ丸見えで自転車こいでる高校生くらいの女の子いたわ
209名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:48:22 ID:hjEoPKS40
>>90
日本のごみくず、在日チョン乙

早く日本から出ていけや
210名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:48:23 ID:sLwqTBn20
自転車の二人乗りで罰金刑、一方、自動車の方は反則金。

これでは、立ちションで死刑、殺人で罰金2万みたいな刑の不均衡になる。

これは憲法14条1項の「法の下の平等」が問われるな。
211名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:48:56 ID:N3m1Kbp40
弱い者いじめしか出来ない神奈川県警www

212名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:49:12 ID:QpXoLgt+0
痴漢ですって騒げばよかったのに
バカ警察なんか死ね
213名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:50:00 ID:P8U2ypWaO
無駄ではある

多分キモイからとまりたくなかったんだろ

214名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:50:08 ID:HFK69/k10
>>206
今回は家裁に呼び出されて、不処分!って言われて終わりでしょ
215名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:51:06 ID:/S+jpXJHO
そりゃ、法律に反する行為して警察の警告無視してたら対処されるのは当たり前だろ
これで警察叩いている奴は頭おかしいわ
微罪とは言え、明らかな法律違反&警察の警告無視を
スルーするして放置する警察の方が日本の治安維持上問題だよ
216名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:51:35 ID:O1dD5aao0
これは裁判すれば勝てるケース、赤キップは流石にやりすぎ
罰金では前科ものになるわけだから、青キップで反則金にしてもらうべきだな
217名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:52:07 ID:U2jQdOv1O
高知なんか白バイが何をやっても市民が悪い犯罪者になる裁判になるからな 

白バイなんて鬼畜なみの俗衆
218名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:52:09 ID:NxcsyqIu0
ざまぁwwwwwwww
219名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:52:50 ID:Z1RNsNla0
罰金2万円だな
220名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:53:04 ID:58OTSefWI
>>29
警告のみで済んだものを、逃走したから悪質とみなして赤キップなんじゃない?
221名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:53:22 ID:VI9nqeWI0
普通は赤切られたら、前科ついて海外にもいけなくなるよ。
222名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:53:30 ID:LHAJROnT0
自転車二人乗りとか今まで見逃しすぎなんだよな
狭い歩道でスピード出してる馬鹿もいるし
罰金どんどん取るようにして徴収した罰金を市や県の財政にまわすよう法案か条例でも作って欲しいね
223名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:53:48 ID:0LTbX88HO
自転車(しかも二人乗り)で白バイから逃げ切れると思ったのがすごい。どれだけ馬力があれば逃げ切れるのか
224名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:53:58 ID:HFK69/k10
>>210
刑事訴訟法ってのがあってだな・・・
225名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:54:13 ID:xcP5VFz40
チャリの二ケツ取り締まってる暇があんなら珍走とヤー公取り締まれよ木端ポリ公
226名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:54:50 ID:Xk1mTSYL0
>>216
ムリムリ

免許なしで公道を通行出来る交通手段(徒歩とか自転車とか)には
青キップという概念がねーから
227名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:54:56 ID:l54rwdniO
どんどんやれ
228名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:54:56 ID:o9XYbZpbO
16歳無職・・・
229名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:55:09 ID:8rqlgiap0
なんでこんな当たり前のことがニュースなの?
230名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:55:14 ID:Dc+Ewt9W0
ナンパしようとしてたんじゃないのかうぇ
231名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:55:34 ID:/S+jpXJHO
>>216
勝てる訳無いよ
法律上は赤切符切るのは完全に合法
ただ単に、慣例として見逃していただけのケース
これを司法が違法だなんて判決下したら、現場が大混乱するよ
232名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:55:43 ID:P+NwO75JO
>>220
今すぐイエローキップつくるべき
233名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:55:50 ID:VI9nqeWI0
>>216
だから青なんか切れないんだって自転車には。
234名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:55:52 ID:di3DjSAF0

弱い者いじめ大好き警察官。

235名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:56:29 ID:LtKTCP7b0
いま思ったけど白バイにもサイレンあるよね?
それならして止めさせて厳重注意でよかったんじゃないの?
236名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:56:33 ID:58OTSefWI
最近は若者の車離れから、無謀運転士も減って
今までなら見逃されてた軽微な違反も、点数稼ぎの
ために取り締まりだした。ってなんかで読んだな。

その現れなのかね。
237名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:57:14 ID:f3IfbBXu0
>>85
その「普通の口頭注意」で普通の人間は荷台から降りるんですよ。
これは降りずに走行を続けたと・・・

書いてあるのに、ここまで説明せなイカンとは
警察も大変だね
238名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:57:45 ID:LvworYAw0
神奈川県警 機動隊wwwwwww

チョン利権のパチンコ賭博は全力でスルーのクセにwwww

白バイの糞どもが社会の空気を悪くしてるな

能無し低級公務員シロバイ確定
239名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:57:51 ID:sLwqTBn20
しかも、この適用法律(道交法 乗車積載制限)は、
本来は、大型トレーラー等の過積載等により、ブレーキが効かなくなる、
または横転の危険のある、重大な事故に繋がる危険性の高いものを、
処罰する法律である。

それを、時速5キロ程度の自転車で、過積載(妹 おおむね14才 体重35キロ)を、
「過積載」として赤キップ切ったんだろ?

これはどうみても、法の適用の濫用である。
240名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:57:51 ID:0/fxVCFCP
どれだけ法定速度超過の車がいることか
241名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:57:58 ID:7SUsP7ck0
自転車も運転免許新設実技試験必須にしてDQNガキや耄碌年寄りを排除してくれ。
242名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:58:07 ID:pZIxB9iM0
>>226
ああ、なるほどな。何でこの程度で赤切符かと思えば、反則金制度(青切符)自体の概念がないのか。
昔の自動車や自動二輪と同じだな。

反則金制度が出来る前は新聞に「一億総前科もち」と言われてた。www
243名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:58:12 ID:qm6narau0
三輪車にするとかして2人乗りが出きる自転車を作って欲しいよ
244名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:58:53 ID:McAIdDKWO
2人乗りを注意されてるのを2度見た事があるが結構厳しく注意してな
2回も警告を無視なんてよく出来るな
245名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:58:54 ID:VI9nqeWI0
>>232
あるよw
イエローカードってのが。都道府県の条例だけどね。

免許のいらない移動手段での悪質な行為は即赤キップなんだよ。
246名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:59:07 ID:y0Jrq2ja0
免許も持ってないヤツらに赤切符とか
神奈川県警のやるコトはようわからんwww
普通は口頭注意だけでいんじゃないのか?
247名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:59:39 ID:rT3tLOPHO
赤キップでも刑事手続き取られる違犯は全てでは無かった筈…寧ろ幾つかの悪質な違犯に限定されてたよーな

このケースは赤キップ自体がやりすぎ…裁判やれば女の子側が勝つ
248名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:59:43 ID:k4YSfoE/0
>>235
それやって、無視し続けたからでしょ
249名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:59:55 ID:S9ghHur80
どんどん切れ切れ。
んで将来、免許取れなくしちゃえ
こんなDQNガキは。
250名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:00:37 ID:HFK69/k10
試しに、1ヶ月間くらい限定で
道交法違反を厳密に取り締まってみたらいいな
ごねたら公務執行妨害で逮捕でいい
251名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:00:41 ID:qm6narau0
凶悪神奈川県警のキップは誰が切れるんだろか?
252名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:00:41 ID:QZQBh9G+0
赤切符って道交法の前科つきになっちゃうんだっけ?
青切符だと罰金おさめて行政処分とかですむんだよな?
253名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:01:08 ID:58OTSefWI
職質しようとしたら逃走したんで逮捕みたいな事?
254名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:01:31 ID:8I4hPxp80
神奈川県警( ´・ω・`)< ショボいな
255名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:02:04 ID:F0Xw575OO
>>246一応全国的に法律で決まってるんだが
256名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:02:07 ID:pZIxB9iM0
だから、>>226が言うように青切符の概念がないんだろ。歩行者とかには。
昔は自動車や自動二輪にも無かったんだぞ。前科持ちになるから反則金という
制度を作ったわけだ。概念が無い以上、厳しいも糞もない。制度的に
257名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:02:12 ID:rT3tLOPHO
>>237
キップなんか切らず「口頭注意」で済ませる

というつもりで書いたんだが…
258名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:02:15 ID:f3IfbBXu0
>>246とか>>85とかの「普通」ってなんなの?w
国語やりなおそうよ。こんな簡単な事が理解できないなんて。


259名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:02:22 ID:919VyTJ6P
これはせふせふ
260名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:03:02 ID:QZQBh9G+0
まーよほど、糞生意気にちんたらちんたらと
パトカーの拡声器から注意されても聞こえないふりして
2人乗りをつづけてたっぽい状況が目に浮かぶw
261名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:03:46 ID:u6etoVpQ0
しゃぶればよかったのに・・
262名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:03:47 ID:DThctAxG0
白バイ相手に二人乗りで逃げられてると思ってる辺りが凄いw

>>253
立ちションしてて、注意されそうになったら
ションベン撒き散らしながら逃走って感じ

職質以前の問題

二人乗りしてる時点で完全に犯罪者だから
263名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:04:17 ID:c7F3xq/20
赤切符かよwwwwwwwwwww
大人げねえなあwwww
264名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:04:41 ID:k4YSfoE/0
>>239
アホか

道路交通法第55条(乗車又は積載の方法)
第1項
 車両の運転者は、当該車両の乗車のために設備された場所以外の場所に乗車させ、
又は乗車若しくは積載のために設備された場所以外の積載して車両を運転してはなら
ない。ただし、もっぱら貨物を運搬する構造の自動車(以下次条及び第五十七条におい
て「貨物自動車」という。)で貨物を積載しているものにあっては、当該貨物を看守するた
め必要な最小限度の人員をその荷台に乗車させて運転することができる。

から、どうしたらそんな解釈ができる?
265名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:04:44 ID:JLnb/ETpO
警官の指示に従わずに走っていたんだから、そりゃキップを切られてもおかしくないだろ。
266名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:04:45 ID:T8J8NNYhO
道交法のはいわゆる前科とはならない。
でも、これ悪質性無いしやり過ぎ。
267名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:05:18 ID:ItF0Ssg0O
アホな放尿犯〜〜♪
268名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:05:34 ID:SPsx3gZwO
>>247
ならねえよ。チャリの交通違反は即赤切符。教習所で習ったべ。
免許の点数がねえんだし青切符がないんだからいきなりレッドだ。
269名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:06:07 ID:DThctAxG0
っつーか、補導すりゃよかったのに
270名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:06:17 ID:/S+jpXJHO
前科、前科騒いでいるアホがいるが、赤切符じゃ犯罪人名簿に乗る事は無いぞ
271名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:07:11 ID:f3IfbBXu0
>>257
うん、だから「口頭注意」を無視したんだよね?
済ませられなかったから、次の段階に進んだんだよね。
あまりこういう言い方したくないんだけど、もうね・・・子供ですか?
272名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:07:35 ID:Z9xGEi3Q0
>>268
習うわけ無いだろ
16歳だぞ
273名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:07:41 ID:DThctAxG0
16で無職と14で平日の2時半にブラブラしてるヤツなんか100%ロクでなし
274名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:08:06 ID:4pb/HIr60
これ、本当は身体で奉仕させようとしただろ?
275名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:08:16 ID:pZIxB9iM0
ウィキみたら、道交法のやつでは前科にはならんみたいね。
ただ、前科としては残らなくても記録は残ると思うけど。一応。
例え人を殺してなくても、何度も何度も赤切符貰ってるとそのうち懲役もあるとか言われたけど。
276名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:09:15 ID:MSKQOQXa0
税金を投入してまで白バイを存続させる意義を3行以内で!
277名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:09:19 ID:rVz4yB/J0
金がとれりゃなんでもいいんだろもうw
278名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:09:31 ID:k4YSfoE/0
>>266
罰金刑は立派な前科だぜ
実際に記録してるかどうかは知らんがな
279名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:09:33 ID:QwJWY6JfO
で、反則金はなんぼな?
280名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:09:35 ID:LHvMS6II0
>>78
違います
暴行が必要です
だから警察は何もないところで転ぶんです
281名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:10:00 ID:Z9xGEi3Q0
>>275
記録の保管年数があるから赤キップ記録は消えるよ
282名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:11:01 ID:9kSts6jZO
海外じゃ子供が大人になった時に犯罪しないように補導した子を牢屋にぶち込んで犯罪者の気分をさせるんだと
良い傾向じゃないか
283名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:11:20 ID:F0Xw575OO
数年前、三輪自転車が新たに改良されて販売される様になった頃から
傘差し運転等で、切符を切ることが増えたのを知らないんだな
284名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:11:31 ID:sLwqTBn20
>>264 自動車の場合の、
乗車積載方法違反、定員外乗車、積載物大きさ制限超過、積載方法制限超過

これ、みんな反則金止まりだよな?

なんで自転車で楽しく妹を後ろに乗せてただけで、刑事罰?
285名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:11:33 ID:hKePSbXI0
>>246
免許持ってるか否かは関係ない
286名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:11:53 ID:/S+jpXJHO
>>278
前科ってのは、市町村の犯罪人名簿に登録される事を意味する
そして、道交法違反の赤切符では市町村の犯罪人名簿に登録される事はない
つまり、前科にはならない
287名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:11:54 ID:pZIxB9iM0
>>281
そうなのか。ありがとう
288名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:12:27 ID:fxJBR07L0
無免許運転やひき逃げじゃなければ2年もすれば記録は抹消
289名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:12:38 ID:HFK69/k10
>>272
自転車の乗り方は小学校で習うだろ
日本国内なら
290名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:12:46 ID:3HdnomU30
傘差し+イヤホン+信号無視
携帯通話+無灯火+車道逆走
みたいなムチャクチャな多重違反自転車運転者を野放しにするな!
291名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:14:06 ID:g6AJbM2R0
どうせ不起訴だろ。
法定刑の最高刑が2万円以下の罰金で裁判なんかやってられねーよ。
292名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:15:52 ID:HFK69/k10
原チャリの法定速度を60kにしてチャリの無謀運転を取り締まれってことでおk
293名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:15:57 ID:O2I3DH4/0
>>252
前科は5年で消滅するらしい
http://rules.rjq.jp/faq.html

青キップは罰金じゃなくて反則金
294名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:15:57 ID:KGQyRL5C0
>>289
習わねーよ
どこの田舎者だ貴様は
295名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:16:44 ID:sLwqTBn20
>>264 さらに言うと、これ自動車だった場合、
軽トラの後ろの荷台に、妹を乗せて、時速40キロで走ってた場合は、反則金止まりなのに、

自転車の後ろに、妹を乗せて、時速5キロで走ってた場合は刑事罰、罰金だぞ?


これは明らかにおかしい。
296名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:17:13 ID:hKePSbXI0
>>279
反則金の対象じゃない
赤切符は刑事裁判コース
起訴されて有罪になれば罰金刑

でもこの場合はたっぷり怒られて不起訴だろうな
297名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:17:35 ID:90kzixoB0
休日の国道16号だと自転車と車の移動時間が大差ないことはあるな
最近、自転車の性能が上がるにつれてウザいチャリストも増えた希ガス
298名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:17:59 ID:zv/UogzL0
>>289
ゆとり教育以降、小学校の学習要綱から削られている。
299名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:18:04 ID:F0Xw575OO
>>272親が教えたり、学校の交通安全の時に言われるけどな
知らなきゃやっていいってかwくそガキだな
300名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:18:57 ID:HFK69/k10
>>294
学校で習わなかったのか!
残念な学校だな
301名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:19:09 ID:b5J3H+aW0
弱者に強い国家権力
302名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:19:16 ID:k4YSfoE/0
>>291
最高刑は5万円以下の罰金だろ?
303名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:19:39 ID:OQwSVseGO
>>276
犯罪者の取締り
304名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:20:17 ID:a7MtHvXu0
青切符とみせかけーて赤切符を食らわせろ♪
って歌好き
305名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:20:22 ID:cDLQ5pv10
自転車も普通にこれ位すべきだろう。
アホな運転して人撥ね殺して逃げるカスとかも沸くようになっちまったのだから。
モラルやマナーで自制出来ない半島土人みたいなゴミは法を持って抑止してやらないと
人間らしい生活送れないのだし。
306名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:20:32 ID:F0Xw575OO
>>294お前が残念な人間だからまともな教育受けられなかったのかw
307名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:20:43 ID:8rqlgiap0
確か免許取得前に赤切符貰ってると免許取る時面倒なんだっけ?
308名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:20:59 ID:ijcQwtWV0
普通、白バイから怒られたら、悪いと思ってようと思って無かろうと
指示に従うだろ。
309名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:21:14 ID:MHIphKNV0
神奈川県は学校で自転車のルールを習うことはありません
310名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:21:24 ID:Thmk6edO0
白バイに乗ってそれかよ!
311名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:21:49 ID:pZIxB9iM0
>>307
18歳から普通免許とれなかったりしなかったっけ?場合によって
312名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:22:19 ID:XXU9RUeOP
白バイ隊員が公園のトイレで3Pしようとしたら逃げられたから
体裁とるために赤キップ出したんだろうな
313名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:23:29 ID:Yn1/BB0G0
警察の質が悪くなったねぇ。
信頼無くすよ。
314名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:23:48 ID:k4YSfoE/0
>>296
赤切符きられて判子押したら、略式裁判に同意した(罪を認めた)って事だから、無条件で罰金刑だ。
315名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:24:28 ID:3QmCkkSA0
>>313
神奈川県警だけは昔から質が悪かったよ
316名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:24:29 ID:wYIoPQeM0
どうせ「うぜぇww捕まえて見ろやwww」とかって暴言吐いたんだろうな。
317名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:25:19 ID:Zx9IcjJmi
免停?
318名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:25:36 ID:CL5Ror/E0
>神奈川県警

なんだ話題ずらしか
319名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:25:59 ID:/S+jpXJHO
>>295
お前さんの論は目茶苦茶過ぎるが、確かに日本の道交法において
自転車の扱いが曖昧過ぎるのは問題なんだよな
青切符がなくていきなり赤切符なのもそうだし
自転車の速度制限が原付きより緩いのもおかしいし
そもそもヘルメット着用が任意で、ノーヘルで車道が走れるのもおかしい
320名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:26:13 ID:Tps/j2sU0
でなに?あの交通裁判所に行くのか保土ヶ谷の国大のそばの
ここにチャリンコ2人乗りで女の子2人で出頭かよ
321名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:26:14 ID:iKtqCiTE0
このニュースもっと大々的に報道しなきゃ見せしめの意味も無いだろ
チャリの2人乗りするような奴の目にもつくように、マガジンあたりにでも広告載せたらどうだ
322名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:26:18 ID:Yn1/BB0G0
>>315
汚名挽回ですな。
323名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:26:31 ID:0gzzwVqG0
おいおい、このガキの肩持ってる奴は一体何なんだ。
2度も警告を無視したんだから赤切符でも文句言えないだろ。
324名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:27:05 ID:XH9XjAE60
白バイ、女子高生云々はどうでもいいけど、自転車に罰則を適用したことについては評価するわ。
ちょっと論点ずれるけど。

>>295
その軽トラが、停止警告を無視して走り去ったらどうなるだろうって話じゃないのか。
上でも沢山触れられてるけど、最近の自転車の身勝手さは目に余るからなぁ
社会通念として自転車だったら身勝手な行動が許されるみたいな甘えがあるとしたら
それをどんどん正してほしいわ。
325名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:27:52 ID:DThctAxG0
>>320
出頭するときにも二人乗りすると思う
326名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:28:00 ID:W/5LsJPKO
チャリならすぐ撒けるだろうが
327名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:28:16 ID:DThctAxG0
>>323
射殺して欲しかった
328名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:28:33 ID:sg+PMyA80
こんな事学校の先公がやれよ。くだらねえ
329名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:28:45 ID:/lr4BggJO
これイカツイ相手なら切符切ってない
330名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:29:10 ID:7MMBeX4y0
>>327
ごっつのコントでそんなのがあったね
331名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:29:52 ID:XZKW+dzR0
>>314
それは後日、検察庁に出頭した時に
「略式裁判に同意します」という判子を押した場合な。

違反現場で押す判子は
「私が上記違反をしたことは間違いありません」という欄な。
332名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:30:32 ID:onZZ0yudO
このケース、不起訴にはならんと思う。
なるとして、多分、起訴猶予じゃないか?
333名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:30:36 ID:sJE235h30
なんで赤切符なんだ?
青切符の「定員外乗車」だろ。
原付でさえ反則金5000円なのに。
334名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:30:40 ID:DThctAxG0
>>330
ピーポくん上げるほど最初は優しかったのに
二人乗り始めた途端に射殺してたw
335名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:30:58 ID:ivFxwWgw0
16才無職DQNだから即射殺でおk
336名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:31:16 ID:DThctAxG0
>>333
自転車には青切符ねーんだとよ
337名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:31:46 ID:MuE1ENk70
きょうびの女子高生も不貞不貞しいんだろうが
警官だって短気でキレやすくなってるってことじゃね?
口頭で厳重注意か、近くの交番に引っ張ってって
親か担任に迎えに来させて注意するとかでいいだろ
338名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:32:27 ID:BC2AoU/g0
免停?
339名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:32:35 ID:Yn1/BB0G0
職権乱用だな。
340名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:33:13 ID:NGFBWP810
逆走も取り締まってくれ。

自殺願望でもあるのか、反対車線の車道を死ぬ気で突っ込んでくるから、無茶苦茶怖い。

もしくは自転車のギアに速度制限をつけて、時速5キロ以上で走れなくしてくれ。

341名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:33:23 ID:ioGsHUlz0
>>332
被疑者が略式裁判に応じず、正式裁判を希望した場合、
検察は「めんどくせー」と不起訴にするだろうな。
342名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:33:29 ID:ttvbr6qf0
16歳に見えなかったんだろ
343名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:33:36 ID:IItKMZfD0
白バイは何も意味ないといつも思う。
正月のマラソンくらいしかまともな事してないし。

本気でスピード制限したほうがいいと思っているなら出力をその域までに押さえさせればいいし、
ノルマとか下らないから作ってんじゃないよ。

駐車禁止なんかもベンツとか見かけても本当にスルーしているし、歩道を白バイが走ってもお咎めなし。
全部きっちりやるならいいけど気分とノルマ次第というのは信用ない。

歩道でベル鳴らしまくりながら突っ込んでくるおばさんとかのほうが危ないし
なぜあれは取り締まらない。
344名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:33:37 ID:l4Jfm+T00
>>333
自転車の違反には赤切符適用しかないんだよ、カス

345名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:34:11 ID:DThctAxG0
こういう連中は、コレを切欠にもうバイクも車も免許とれなくしたらいいと思う
346名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:34:45 ID:1+LzLyO/O
>>337
女子高生じゃないよ
ただの無職
347名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:34:58 ID:eNNsw6Q10
自転車は免許がないから罰則的には重くなっちゃうんだよね
348名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:35:45 ID:7MMBeX4y0
349名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:36:45 ID:F0Xw575OO
>>322わざとか?汚名を挽回したら悪化するだろ
350名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:36:55 ID:obbrMMGxO
よくやった警官
並走してるガキも邪魔だから宜しく
351名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:37:02 ID:6bmppBIn0
>>332
不起訴と起訴猶予はどう違うんだ? おい。
352名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:37:44 ID:USbCyW6U0
>>337
注意されても無視、親や担任も屁とも思わないようなDQNには
むしろこっちが正解だな。
法律に従って粛々と捌かれるだけのちっぽけな存在だと思い知るだろ。
353名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:37:47 ID:/S+jpXJHO
自転車に青切符を導入したら、警察は今まで口頭注意で済ましていた事でも
気軽に青切符切るようになるよ
自転車で赤切符切られる様な極一部のアホ以外には
自転車に青切符導入するのは、マイナスにしかならないだろうね
354名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:37:59 ID:vkeo0b3G0
チャリンコで裁判所出廷罰金免停っすかwww
アホすw
355名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:38:19 ID:HFK69/k10
白バイのメットにもドライブレコーダーを付けたらいいね
今回の相手が上下スウェットかそれ以外かで反応も変わるし
356名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:38:31 ID:lNEg+JLNO
仮に足をケガした人乗せてたらどーなんのかな?
357名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:39:17 ID:onZZ0yudO
>>341
最近、自転車での事故が増えてるだろ?
だから、簡単に不起訴にするかなぁ〜と。
ましてや、警察官の警告を無視してるし。
この件がどうなるか非常に興味がある。
358名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:41:06 ID:/S+jpXJHO
>>337
16歳の娘を学校にも行かせず、就職もさせずに放置するような親だぞ
そんなクズみたいな親が、まともな社会常識もって注意するわけないだろ
359名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:41:14 ID:AnTYR/sq0
>>302
>>最高刑は5万円以下の罰金だろ?

京都府警では「2万円以下の罰金又は科料」なんだが、県警によって違うのか?
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/kotu/koki_k_t/jitensha/index.html
360名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:41:33 ID:YIldgQDc0
自転車には青切符はないからな
捕まえるしかないんですわ
361名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:41:35 ID:2G/zKYy30
あーあ、一発免停か
罰金5マンくらいじゃね?
362名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:42:04 ID:k4YSfoE/0
>>331
まあ、どちらにしたって判子押した時点で罪認めてるわけだから罰金刑から覆ることはないと思われ
363名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:42:53 ID:eFdPv9nY0
くだらねえ取り締まりに擁護するアホ共もいやがる
民主に投票する奴がいる訳だな
364名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:43:12 ID:8DXaVZML0
安全のための法だからな
正しい
365名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:44:20 ID:/S+jpXJHO
>>356
口頭注意受けて従えばスルー
無視したら相応の対応をされるだけだろう
そもそも、怪我人を運ぶためって理由ならば
二人乗りしないで、怪我人を荷台にのせと押して歩けば良いだけ
それが面倒だからと二人乗りしたなら、>>1と変わらん
366名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:44:31 ID:/J5qzZYDO
レイパー巡査が逮捕されたばかりの神奈川県警ですね。
他にやる事あるだろ
367名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:44:39 ID:HFK69/k10
チャリで無茶する奴が増えると
チャリも免許だ!って沸き立つ奴がいるから怖い。
やれるモンならやったらいいけど
368名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:45:04 ID:iSiaK0lN0
自転車の車両区分は何になるんだ?
369名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:45:53 ID:ylsR9CmB0
>>6
こういうのをほっとくといずれ爆音DQNになるんじゃね〜の?
370名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:46:38 ID:DThctAxG0
>>348
サンキューww

これ本当に好きw
371名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:47:51 ID:W98kwMydO
>>212
個人の私念だけで、仮にも公務果たした人間にそんな事が言えるな
お前みたいなヤツが、気に入らないヤツを痴漢にしたてあげるんだろう。
372名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:49:06 ID:k4YSfoE/0
>>359
ちょいと情報が古かったみたい、今は2万以下か
373名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:49:28 ID:Rf1op1ot0
>>362
「こんな些事で正式裁判やってられっか」と思わせて不起訴にする事が正式裁判
要求する目的。実際に裁判になったら正式/略式問わずほぼ100%敗訴するよ。

「弁護士代で破産する」とか「罰金が重くなる」って脅されるけど、例え正式裁判に
なっても略式に比較して罰金が増える事はない。

ソースは3回試して2回不起訴になった俺の体験。
374名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:49:55 ID:gSVnOA/BO
>>368  軽車両かな
375名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:50:02 ID:BCZlNEUiO
>>368
車の免許持ってないの?
もう1回習いに行ったら?
376名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:50:09 ID:spdxaIyT0
歩道を2台で併走する警官のチャリを取り締まれ。
377名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:52:13 ID:XFH5uzS30
>>373
そうそう。
検察の事務官に嘘八百で脅される。
子供だった俺が、役人は嘘つきだとやっと理解した。
378名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:52:14 ID:F0Xw575OO
>>368免許なくてもわかるぞ
379名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:52:26 ID:HFK69/k10
>>376
現行犯で逮捕すればいいよ
380名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:52:34 ID:onZZ0yudO
>>373
> ソースは3回試して2回不起訴になった俺の体験。

残る1回はどうなった?
381名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:52:39 ID:pZIxB9iM0
>>368
自転車も馬もリヤカーも軽車両な
382名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:52:47 ID:spdxaIyT0
383名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:53:28 ID:2QRrNrWn0
一輪車も軽車両か?
384名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:53:51 ID:a2Q5ngg7O
区分は軽車両
385名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:54:04 ID:BCZlNEUiO
>>383
猫車のほう?
386名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:54:24 ID:XFH5uzS30
>>374
軽車両って耕耘機とかだろ。
自転車は含まれない。
387名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:54:49 ID:Fji1f76j0
車道逆走が一番恐ろしい。
どんな酷い走り方でも、自転車を轢いたら
現行法上どうしてもこっちの過失がゼロになることは無いだろうから
絶対に止めてほしいね。
388名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:55:33 ID:Rf1op1ot0
>>380
要求通り正式裁判開催されて即死w
ご丁寧に現場検証までばっちり作成されて、ついでに検証関連費用(警官の人件費@5000円×2)まで
しっかり請求されました。
389名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:56:38 ID:onZZ0yudO
>>386
これは恥ずかしいw
390名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:56:48 ID:HFK69/k10
>>386
へ? 
日本では馬と同じ軽車両ですよ
391名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:57:51 ID:2QRrNrWn0
>>388
検証自体は任意じゃないのに、なぜ人件費が必要なんだ?
そもそも、公務員の人件費を私人が負担するのって、
山で遭難した人を警察が探したら警察から捜索費を請求されるようなもんだろ?
392名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:57:52 ID:H9k0Z+q/0
確かに異常だよね・・・
バイクですら無いケースでこれはおかしいよね


29 名無しさん@十周年 New! 2009/12/12(土) 01:01:47 ID:sLwqTBn20
自転車の二人乗りで、反則金ではなく、
「前科」の付く「罰金」処分をするのはどうなんだろう。

自動車の定員オーバーでも反則金止まりなのにな。

このいきなり赤キップ問題、
どこのテレビでも新聞でもマスコミでも取り上げないよな。

393名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:58:15 ID:GWMRO0rKO
>>386
自転車は軽車両だ
394名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:58:43 ID:/S+jpXJHO
>>386
なんだ、ただの馬鹿か
395名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:58:58 ID:onZZ0yudO
>>388
その裁判、弁護士を立てたと思うけど
着手金いくらぐらいだったの?
396名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:00:26 ID:XSdCn48J0
もっと頑張れ白バイ。

いや、おじさんは女の子に狭い歩道で幅寄せとか乱暴運転されて困ってるんだってほんと><
397名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:00:35 ID:F0Xw575OO
>>386自転車も人力車もだ
398名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:00:57 ID:zZ6WcZFNO
>>386

超猿脳w
399名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:02:07 ID:HFK69/k10
日本に住んで日本の学校に行ってないとこうなるのかな?
400名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:02:51 ID:BCZlNEUiO
>>386
今時小学生でもこんなことはいわない。

お前さんは、自転車が右側通行することや、ヘッドホンで音楽聴きながら自転車乗ることが違反だと知らないだろ?
401名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:02:59 ID:K6oafVAL0
挑発とかしたんじゃね?
402名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:03:21 ID:cxEH/U/x0
>>392
おかしくないでしょ。
バイクなら即摘発。
チャリなら警告ですむ。
2回も無視してるんだから仕方が無い。
403名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:03:34 ID:MO3MmEoGO
>>395
国選弁護人じゃねーの?一応刑事訴訟なんだし・・・
404名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:04:15 ID:3/HpqX5c0
白バイもやっと自転車を取り締まるようになったか。
俺の写真コレクションでは
「自転車専用通行帯で白バイの眼前を歩く男」
「バイク取締りの白バイ2台の傍らの歩道を
悠然と通り過ぎる日傘さし自転車オバン」
がいまのところ二大傑作
405名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:05:00 ID:rvt1cvnP0
赤キップw
16歳で前科持ちざまぁw

履歴書にはちゃんと書けよw
でなけりゃ犯罪だぞw
406名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:06:59 ID:F0Xw575OO
>>401チャリで挑発って、三段シートとか付けてるなんちゃって暴走族みたいだな
407名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:07:51 ID:onZZ0yudO
>>403
こういうケースって弁護士に相談して
相談を受けた弁護士が
「じゃあ、私が受任しましょうか?」っていう
パターン(私選弁護士)がけっこうあるから…。
408名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:07:59 ID:Zfy+trqV0
>>405
裁判で有罪判決を受けたらな。
この事件、未成年だし、「微罪処分」で警察止まりだろうな。
409名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:08:27 ID:tbtyn2pg0
>>295
つーか、最初から2人乗りしなきゃいんじゃねwww

終了
410名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:09:08 ID:Rf1op1ot0
>>391
敗訴の場合は訴訟費用は被告負担が原則

>>395
いや敗訴決まってるし、別に違法取締りに抗議するとかの目的じゃなかったから弁護士無し
411名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:09:16 ID:2QRrNrWn0
>>405
学校とかに提出する履歴書に賞罰欄なんてないだろw
社会人になる頃にはめでたく5年経過してます。
412名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:09:22 ID:XGd69DaO0
>>388
検証費用は否認したからだと思う。
俺は青切符の場合は違反行為は認めた上で、
「見落としただけで悪意はない。
軽微な違反なんだから口頭注意で充分だ」
という点で争うと主張して正式裁判に臨む。

赤切符は素直に略式に応じる。
413名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:09:51 ID:MO3MmEoGO
理論上だとどんな交通違反でも刑訴法第213条で保障されてる私人逮捕公使出来る?
414名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:09:59 ID:cxEH/U/x0
>>405
16歳は保護観察処分でほぼ確定。
道路交通法での違反の刑事罰は禁固刑以上のものを書かないと経歴詐称になる。
罰金は書かなくてもならない。
そしてこの場合の経歴詐称は犯罪にはならない。
415名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:11:42 ID:K6oafVAL0
だが待って欲しい
なぜこの娘たちが2人乗りで自転車に乗っていたかを考えるべきではないだろうか
416名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:11:53 ID:2QRrNrWn0
>>410
敗訴って、民事じゃないんだぞ。
刑事における勝訴、敗訴って存在するのか?
有罪なら敗訴、無罪なら勝訴、減刑なら・・・どっちだ?
417名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:12:47 ID:I6+bWUcd0
馬鹿娘ざまぁw
大人をなめんなよwwwwwwwwwwwwwwwww
418名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:13:07 ID:onZZ0yudO
>>410
なるほど、ありがとね。
419名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:13:53 ID:JUQqjk080
今の履歴書って賞罰欄はないよ。
大量に履歴書を買い続けている俺が言うんだから間違いない。
420名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:14:21 ID:tBXO1/+cO
世の中舐めてるガキ共にはいい薬だ。
421名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:15:26 ID:vpyNg17r0
こういうのもっとちゃんと捕まえてくれよ
無灯火で携帯弄りながらふらふら自転車漕いでる馬鹿とかどうにかしてくれ
422名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:15:31 ID:F0Xw575OO
>>419無職に構うなよ
423名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:16:54 ID:ClxxSvhh0
無職でも穴はある
424名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:17:11 ID:5nfwB+p80
>>412の続き

そのやり方で青切符は5戦5勝で不起訴になっている。
ただ行政処分は別で点数は確実に引かれ、いつまでたっても
ゴールド免許証にならない。
425名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:17:36 ID:K6oafVAL0
>>419はスレ見てる場合じゃなくね?
426名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:18:27 ID:onZZ0yudO
今回の一件で、無職16歳のDQNはほっといて
妹の中2の方は
警察官の指示に逆らって
警察官が本気になるとシャレにならなくなる
ってことが、よくわかったと思う。
427名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:18:44 ID:biL4nril0
いわれてやめなかったならしょうがないな
428名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:18:47 ID:Gar9zal70
警察しね
429名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:19:22 ID:BqqPatEFO
タバコ吸いながら、iPod聞きながら、無灯火で、携帯いじりながら、二人乗りの韓国人だらけです
東京都歌舞伎町
430名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:21:01 ID:eWeCqkHS0 BE:444318825-2BP(1000)
バランス崩して縁石に頭強打して2人とも死ねばいい
431名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:21:18 ID:rqPXWmiB0
チャリの2ケツぐらい、注意されて止めればスルーして貰えるのに、
無視して処罰されるのはざまぁといか言い様がない。
車だと、注意とか無しで、声を掛けられる=アウトなんだから。

白バイや覆面に、スピード違反です、減速しなさい、と言われて、
減速したら許されるんだったら、どれだけ楽なことか。
青から赤に変わった直後の信号を通り抜けたら、脇道から白バイがサイレン鳴らして出て来たのが、
事前に赤色灯炊いて顔を出しててくれてたらどれだけ楽なことか。
432名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:24:33 ID:BCZlNEUiO
>>424
つまり罰金分得したわけか…。
マイナス部分は無いの?
433名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:25:09 ID:nL9C+hE7O
>>419
成仏してください(-人-)
434名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:28:40 ID:PD2GM9w+0
自転車なんか免許証ないんだし、
ウソの名前と住所言ってごまかせばいいじゃん。
435名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:29:00 ID:sLwqTBn20
>>324
>その軽トラが、停止警告を無視して走り去ったらどうなるだろうって話じゃないのか。

どうもならないよ。警告を無視したからといって、青キップが赤に変わることはない。

この問題は、微罪なのに「警官の言うことを聞かずに無視した」との理由だけで、
別に警察官に対して、有形力の行使をした(公務執行妨害)わけでもないのに、
いきなり刑事罰を喰らうということ。
436名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:30:33 ID:cxEH/U/x0
>>435
>「警官の言うことを聞かずに無視した」との理由だけで
「だけ」??
なめてんの?お前。
437名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:31:31 ID:cVHPRc7U0
誰も迷惑してない件
438名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:31:52 ID:phH30sTGO
警察の不祥事は死刑で。
439名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:34:34 ID:Ija0dGYL0
>>432

マイナス部分としては、
通告センター(東京の場合は池袋)や、交通捜査課(墨田)に
出頭しなければならないので、
会社を休んだり、そこまでの交通費がかかることかな。

俺の場合は流通業勤務なので日曜日に出勤する代わりに
平日にシフトで休めるのでそれを利用したが、
会社が休めない人は反則金を納めたほうが手っ取り早いと思う。
440名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:35:18 ID:IItKMZfD0
>>438
いいえ、退職金全額の依願退職です。
441名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:35:29 ID:DThctAxG0
>>435
自転車には青切符ないんだってさ
馬鹿利口さん
442名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:35:30 ID:LFTr4ii80
どうせなら逆走とか無灯火も取り締まれよ
取り締まらないから無法自転車が減る気配すらない
443名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:35:48 ID:sLwqTBn20
>>436 そう。「だけ」だよ。

警察官には、公務執行妨害という非常に有利な法律がある。
いわゆる「転び公妨」と呼ばれてるわな?

この姉妹の場合は、有形力の行使すらしていない。
ただ、警察を「無視」しただけ。

公務執行妨害の他に、「警察官無視罪」「警察をバカにしやがって罪」とかあるのか?

これは、法律にないことをしているという、重大な事件だよ。
444名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:36:26 ID:3TcieU9y0
こんなことしてる暇があったら暴走行為してるバイクをとっ捕まえろよ。
あいつらムチャクチャやってるぞ。
こないだも見かけたけどノーヘルで二ケツで信号無視して逆走w
自転車ニケツで赤切符なら暴走行為してるバイクは射殺ぐらいしろよ。
445名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:37:40 ID:onZZ0yudO
>>435
当然の処置でしょ。
警官の言うことを聞かずに
無視するバカを増産されたらたまらない。
446名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:39:55 ID:xmligOQD0
>>443
「裁量権」
447名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:41:57 ID:sLwqTBn20
この場合は、この姉妹の前に警察が出て、自転車により倒されるべきだったんだよ。
これで立派な公務執行妨害罪。

この、転び公妨の正当性に異論はもちろんあるだろうが、
いきなり、自転車に対して、赤キップを切るという横暴に比べれば、
まだ、理屈は立つ。
448名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:42:58 ID:MO3MmEoGO
時速60`近く出して明らかに危険な信号無視する競輪用も取り締まってくれ!
449名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:43:33 ID:B4FQJ2cjO
>>435
青切符で警察官の停止を無視したら逮捕される。
そしてその逮捕は裁判所から認められたものだぜ。
(逮捕は全て裁判所に伺いをたてるから)
社会人で逮捕されたなんて話は最悪だぞ。
おまえの話は机上の空論だな。
450名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:44:18 ID:afVpmPHK0
かといって許すわけにはいかんだろ よく考えろ馬鹿
451名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:47:54 ID:cEzvF09O0



女は世の中ナメてます

452名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:48:15 ID:duSh9tEl0
sLwqTBn20はとりあえず、









馬鹿な「だけ」なんで、逮捕は勘弁してあげてくださいwwwww
微罪ですからwwwwwwww
453名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:50:30 ID:sLwqTBn20
車のスピード違反で、「お〜い、おまいスピード違反だぞ〜、スピードを緩めなさ〜い」と、
警告してくれるか?

何度もスピードを緩めろ!と警告したのに、無視したから仕方なく、
スピード違反の青キップ切ったという話があるか?

スピード違反は危険性の高い悪質な行為で、警告なしの一発青キップである。
それでも、青なので、反則金を納めれば、刑事罰はない。

それなのに、警告を何度もしなくてはならないような「微罪」で、
青ではなく、赤キップ交付が許されるのか?という話。
454名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:51:23 ID:MO3MmEoGO
>>449
刑事訴訟法第二一三条:現行犯人は何人でも逮捕状なくしてこれを逮捕することができる。
455名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:53:21 ID:fxUa8xhB0
この記事、おかしくね?
道交法(乗車積載制限)違反容疑で交通切符(赤切符)【2万円以下の罰金又は科料】
どう考えても、
道交法(車道通行の原則)違反容疑で交通切符(赤切符)【罰則】3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金
の方が罪がおもいんだけど。

http://www.npa.go.jp/bicycle/index.htm#03
456名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:53:56 ID:onZZ0yudO
16歳DQNに切った赤キップのために
この白バイ隊員の未来が摘まれるんじゃないかと
逆に心配するけどな。
457名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:54:23 ID:MO3MmEoGO
>>447
未必の故意で死ななくても殺人未遂適用だねこれだと
458名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:56:24 ID:ez/Ge5WUO
>>435
自転車には青がないからとナメる人間が多い。
でも、青を導入したら口頭注意はなく、必ず切られるぜ?
459名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:57:36 ID:LvLIBeV2O
自転車二人乗りは微罪なの?
460名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:00:31 ID:sLwqTBn20
>>453
オービスって警告電光掲示板を行き過ぎた先にないか?
461名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:01:51 ID:rqPXWmiB0
二人乗りも充分危険性の高い行為だろ。
運動性が低下するから、事故の発生率は上がるし、
重量が増える分、歩行者が轢かれたら重傷化するし、
乗ってる人間が多い分、車に轢かれたら死傷者の数が増える。
462名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:02:15 ID:7KO5cq0U0
そこまでして庶民から金巻き上げたいのかよ
暴力団かよ
463名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:02:35 ID:sLwqTBn20
>>458 青がないから、舐められるから、といって、法律にないことをしてもいいのか?

それなら自転車用にイエローカードの法律を作るべき。
もちろん、警告なしに一発イエローになる。罰則はどうなるのかは知らないが。

とにかく、行政は必ず法律に基づき、運営されるべきであり、
法律にないことをすることは違法行為となる。

この、いきなり自転車赤キップを許すと、警察の通り魔事件になる。
何か、ムシャクシャしたからAを逮捕した、何かムカつくのでBを逮捕した、
俺を無視しやがったのでCを逮捕したとな。
464名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:02:58 ID:8e04FZa1O
射殺すればよかったのに
465名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:04:11 ID:SGZzavnM0
自転車で赤切符って意味あるんですか
466名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:04:34 ID:du5ewbdm0
>>464
そんなことしたら、県警本部長の首が飛ぶ
467名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:05:57 ID:MO3MmEoGO
因みに禁固刑以下?の微罪だと刑訴法で氏名が明らかではない又は逃亡の恐れがある場合に限り、
私人による現行犯逮捕が認められてる。
痴漢冤罪やられたら、運転免許証見せつけてやれば駅員は取り押さえられたり、出来なくなる。
それでも聞かなかったら逮捕監禁罪の条文も暗唱すればいいと思う。
468名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:06:22 ID:RS3s2Vf40
これもGJだが、携帯電話してるチャリダーも見た瞬間に取り締ってくれ。
469名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:07:37 ID:sLwqTBn20
自転車に青キップ制度がないのは法律の不備である。

そうだとしても、警察の恣意的な、個人的な感情で、刑罰権の濫用が許されるわけではない。

そういう法律があるんだというのなら、この場合、いきなり無警告で赤キップを切るべきである。

警察の言うことを無視した、俺様をバカにしやがった!との理由での赤キップなら、
これは重大な問題である。
470名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:07:59 ID:onZZ0yudO
>>453
> 青ではなく、赤キップ交付が許されるのか?という話。


許されてるね。
イエローカード作れとか、発想は素晴らしいから
その発想を実現する様な行動を明日から起こしてみたら?
何年後には実現するかもしれないから。
471名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:08:35 ID:eHiIKJGU0
わざわざニュースにする意味がわからん
472名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:08:49 ID:fxUa8xhB0
>>459
二人乗りは、車道を走行して危険に晒されるのは、自転車運転者だから微罪です。
歩道を走行して危険に晒されるのは、歩行者だから重罪です。
473名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:14:02 ID:MO3MmEoGO
放置自転車は道交法や道運車法じゃなくて条例で過剰過ぎるほどやってても、
減らないから厳罰化しても予防効果あるのかな?
474名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:16:21 ID:cxEH/U/x0
>>469
いい加減アホは黙れよ
475名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:19:19 ID:onZZ0yudO
>>ID:sLwqTBn20

主義主張は十分にわかったから
それが実現する様に、署名なりデモ行進なり
ぜひ行動に移して欲しいね。
476名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:19:24 ID:gAWK4RheO
>>463
言いたいことはわかるが、屁理屈にしか聞こえない。逆に法で定められていない事なら何でもやっていいとも取れる。
1から10まで法で縛られた殺伐とした世の中がいいとは、個人的には思えない。
477名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:19:44 ID:s5PysoRl0
>>473
何もしてなかった頃と比較すれば減っているよ
というか、自転車を撤去するための条例に罰則つけてる地域なんてあるの?
478名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:20:33 ID:fxUa8xhB0
>>473

【放置自転車を無料でレンタル】を自治体で条例化すれば解決します。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/27/news046.html
479名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:21:57 ID:MO3MmEoGO
>>469
刑法総論の本読んでからほざけ

刑罰は法律の手続きによった裁判によりのみ科せられる無罪の推定
まぁ根拠は現行憲法らしいがな・・・
480名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:22:07 ID:sLwqTBn20
放置自転車の問題は、JR、各都市私鉄、地下鉄、市町村の責任で無料駐車場をつくるべき。

アメリカでも、車の「一重駐車」は法律により認められている。

なんでも禁止するのではなく、逆に開放すべきである。

自転車問題もそう、自転車専用道路を作らないで、禁止、禁止となるから、
おかしくなる。

きょうび、妹を後ろに乗せる、心の優しい姉がいるか?
それをいきなり赤キップを切り、前科をつけ、罰金を親に支払わせる。

これでは、心の優しい姉も、家族も崩壊するわな。
481名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:24:46 ID:MO3MmEoGO
>>477
社会通念上、撤去手数料がその刑罰とみなされてると思うけど
482名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:25:02 ID:5RKQTEY90
道交法(乗車積載制限)違反容疑ってのもおかしいな。
違反容疑事実は、道路交通法第57条2項と神奈川県道路交通法施行細則第9条1項の「軽車両の乗車人員」だろ。
この白バイ隊員は交通法規をもっと勉強したほうがいい。
483名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:27:20 ID:egA756gj0
合法的にこの姉妹の個人情報を手にいれたかった。
484名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:29:27 ID:onZZ0yudO
>>480
> これでは、心の優しい姉も、家族も崩壊するわな。


明日からの現行法改正活動を楽しみにしてるから!
ビラまき、署名活動、デモ行進
全部警察署の許可がいるから気をつけろよw
485名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:30:29 ID:MO3MmEoGO
関係ないけど長時間に渡る違法放置駐車には道交法ではなく車庫法と言う厳罰法規が適用出来るらしいから、
法律って難しいよね素人に人を裁くの無理だね
486名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:31:07 ID:sLwqTBn20
歩道を猛スピードで走る自転車は悪質だとは思うけど、
自転車の二人乗りのどこが悪いの?

>同署幹部によると、少女は8日午後2時半頃、同区杉田の国道16号沿いの歩道で、
中学2年の妹(14)を自転車の荷台に乗せ2人乗りをした疑い。

こんな大げさな悪質な事例なのか?
487名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:34:12 ID:ns4d6IQ1O
2時半って、妹は学校早く終わったのか?
期末テスト?
488名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:37:16 ID:nUx5EsPC0
営業やってて、1年35、000KM走ってるけど、
白バイが、高級外車捕まえるの見たことねえな。
たいがいが、軽のお年寄りか、中途半端な、トラック
運転手(地の利のねえ)。
点数稼ぎとトラブル回避の白バイ隊員(弱いもん強い)に
期待すんなよ・・
489名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:37:19 ID:+XQV07E6O
法律改正されたから切られるよ。
当たり前に。
酒飲んで自転車乗ってても飲酒運転切られるよ。
甘く考えていたら、罰金高いよ。
490名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:38:52 ID:MO3MmEoGO
>>486
バイク乗ってみれば重心や重量、バランスがいかに大事か身に染みて分かるよ!自動二輪の二ケツでさえ後ろが重心移すの慣れてないと怖いから
491名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:39:18 ID:sLwqTBn20
昼の2時半、よいしょ、よいしょ・・・ 
姉「おまいダイエットしなよ!重いよぉ〜」
妹「うるさい〜 どうでもいいから自転車漕ぎなよ!」
よいしょ・・よいしょ・・・

姉「お母さん何を買って来いって言ってた?」
妹「今日はおでん、らしいよ?」
姉「いやだよぉ〜、おでん 白ご飯のおかずになんないから!」
よいしょ・・よいしょ・・・

この仲の良い姉妹の今後は、一台の白バイにより無残に砕け散ったのであった。
492名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:40:00 ID:A+0iE2ZP0
ざまぁww
自転車はマナー悪すぎなんだよ
493名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:40:39 ID:+XQV07E6O
未成年で赤キップ切られたら、家庭裁判所から呼び出し来て罰金払わされるパターンか。
494名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:44:10 ID:MO3MmEoGO
>>488
原付が含まれてない所を見ると℃田舎だな
カッペが高級車なんかそう乗ってるもんなの?
警視庁の三交機は高級車とかDQN車とか一般車、タクシー問わずバシバシやってるよ
495名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:48:30 ID:rrGC+ti9O
二人乗りより並列走行規制しろよ
496名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:51:52 ID:tHNyNeRi0
>>495
チャリ警官がそれやってるじゃん。
注意したら、怪しい奴をサンドイッチにするためにそういう走り方が
推奨されていて違法行為ではないと、ほざいていた。

緊急車両ならともかくチャリに特例はないと思うがね。
497名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:52:04 ID:z1NtfmbD0
>>495
◆並進の禁止
「並進可」の標識があるところ以外では、並んで走ってはならない。
【該当規定】道路交通法第19条
【罰則】2万円以下の罰金又は科料
↑罰則が罰金又は科料なんで赤キップに該当します
498名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:52:21 ID:JvTA5QAn0
うちの近所も坂道の下の横断歩道の脇に隠れて自転車を捕まえてるな。
危険なら交通整理すれば良いだろうにねー・・・、逆に隠れておいて飛び出してくるから危ない。
499名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:52:44 ID:TYbEPXix0
子ども2人乗せる3人乗り自転車もあるのに・・・
500名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:52:57 ID:ys4P3WH80
勘違いしてる人多い
自転車の罰則で切符切るときは
赤切符オンリー
青切符は切ることができない制度になっている
いきなり赤もなにもない
501名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:53:44 ID:aXRuqcNe0
白バイgj!
502名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:54:45 ID:IItKMZfD0
>>496
むしろ集団のほうが危険な気がするけど、手が足りないといういい訳でさらりとスルーする現実。
緊急でない限り警察官も交通法規守らないといかんのにそれもスルー。
503名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:54:54 ID:qxJFnD530
随分と恣意的なことするんだな。
504名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:56:38 ID:l0UPEXOr0
無視しているなら凶悪だろ。
切符どころか逮捕して留置場に一泊とまらせても良いくらい。
警察すら無視するなら、一般人の注意なんてなおさら聞かないだろうし。
505名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:02:39 ID:4o9jyAwoO
うしろからチリンチリンうるせーんだよ婆
車道走れよ糞
506名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:03:42 ID:YS5AFCcZO
こいつおもいっきりバカだなWWW
ID:sLwqTBn20
ID:sLwqTBn20
ID:sLwqTBn20
507名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:06:00 ID:BU6TKIGC0
しかし、まぁ、なんと言うかかっこ悪い白バイ乗りですね。
もっと無灯火の自転車を取り締まって欲しい。
508名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:06:04 ID:tvkOVdJt0


------------------------------------------- ●=俺 ○=ババア □=停めてある自転車
  ●→              ←○
□□□□□□□□□
-------------------------------------------

前、こういうどうやってもよけようがない状況で前方からチリンチリンチリンチリンって鳴らしまくりながら
ババアが突っ込んできて激突したことあるんだが、なんでジジババ(特にババアが多い)って自転車のベル連発しながらつっこんでくるの?
509名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:06:21 ID:d0KOHwB20
車やバイクと違って点数が無いから
即前科持ちになるんだっけ
510名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:09:33 ID:+LZUGt+aO
なんだ。ほのぼのニュースか。
511名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:10:22 ID:+k9MuOdS0
>>65 罪状が明白なのに起訴猶予になるわけないだろ。
罰金刑相当でもな。
512名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:13:22 ID:tD+6cBtlO
たかがチャリの2人乗りで前科がつくとはw
これで司法試験や医師国家試験受験の相対的欠格事由になっちゃうな
って午前2時にチャリ2人乗りする無職少女じゃこれらの試験とは無縁かw
513名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:15:03 ID:x6hgQDmKO
警察ってくだらない点数稼ぎばっかだな
514名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:15:56 ID:IItKMZfD0
>>512
昼下がりですがな。それでも妹は何故その時間にというのはあるけども。
試験中とかならありうるかな。
515名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:16:40 ID:k4YSfoE/0
>>508
無闇にベル鳴らすのも違反ですな
警音器鳴らせの標識がない場合でベルを鳴らせるのは、危険回避の為にやむなを得ない場合。
このやむを得ない場合ってのが「下り坂でブレーキが壊れた状態で止まれない」ぐらい切羽詰った状態じゃないとダメみたいだ。

歩道上で歩行者相手に鳴らすのは無条件禁止だしな。
516名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:18:48 ID:2OMyNMrJ0
そろそろ東京都内で傘差しチャリで切符切りが始まるぞ
車持ってない貧乏人は覚悟しとけ
517名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:20:29 ID:LtKTCP7b0
実際はこの白バイの人が無視されて
格好がつかなくなりムカついて切符きったんだろうね。
それともこれからは2回無視したらこういう手段でいくのかな?
518名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:20:39 ID:KI/z6LkrP
>>35
まじで?

是非、それ、やろうよ。
519名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:23:38 ID:fEJNm/e00
白バイの人GJ!
520名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:24:21 ID:zY0rQOG1O
もっと捕まえてくれ
警官は嫌いだけど、今回の白バイGJ
521名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:28:09 ID:3TcieU9y0
>歩道上で歩行者相手に鳴らすのは無条件禁止だしな。

そもそも自転車は歩道を走ってはいけないはずでは?
自転車通行可(標識)とでも書いてればOKだけど。

そろそろ自転車も免許制にすっかw
522名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:32:57 ID:ez/Ge5WUO
>>469
残念、イエローカード制度は20年前からあるよ、罰則がなくて、「だから?」って言われて終わりだったから、
警察官が出さなくなっただけ。今までいきなり赤じゃ可哀想だからと、
なるべく切らないで口頭注意だったけど、青を導入したら、車より楽だし自転車のアホなんか滅茶苦茶切られるぞ?
見逃しなんかないぜ?警察も青導入は大賛成じゃね?
ネズミとりに人員さかなくても、散歩ついでに楽に稼げる。
携帯、iPod、併走、駐禁、無灯火、整備不良、二人乗り、信号無視、飲酒、過積載なんでもありだ。
523名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:35:50 ID:15dlg5VEO
姉妹揃って死刑だ
交通ルールを守れないヤツは社会のルールを守れないどうせ姉妹でひったくりや万引きしてるに違いない
お巡りさんの言う事に従わない子供の親の顔みてやりたい まともな親じゃないだろ
524名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:36:26 ID:583tI/c3O
>>521
通行可の標識がなくても歩道を自転車が通行しても良い場合もある
525名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:36:30 ID:IqR566q0O
糞餓鬼www
526名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:40:53 ID:IO0DIiJh0
>>524
自転車に関してはマジ交通法適当すぎると思う
527名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:44:44 ID:f5HlvFMn0
自転車の逆走も取り締まってくれよな
危なくてしょうがない・・・・
528名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:45:14 ID:AXLjzzpvO
年齢は自称16歳だけど
やってる事は
自己中で有名な大阪のおばちゃん
529名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:49:04 ID:HT1EUYRy0
赤切符は人を見て切るからねぇ。
530名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:57:57 ID:kEyzHm2bO
違法行為を注意されて、それでもやめなければ警察は捕まえざるを得ない。
16才くらいだと人によってはまだかなり幼稚だし判らないかもな。
531名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 05:58:52 ID:uBwbTRSyO
>>523
そうなると日本人の95%以上は死刑になってしまいます
チャリのルールを教えられる親なんてチャリを趣味にしてる人間くらいじゃない?
532名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:00:11 ID:vhNwWQvkO
この手のDQN女の典型的風貌
・プリン状態の金髪
・超細薄な眉毛
・チュッパチャプス
・上下スウェット
・サンリオのサンダル
533名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:01:36 ID:5n1/Sw15O
赤はやりすぎだろ
534名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:03:04 ID:kTOuy/ti0
2人いるんだから警官無視して帰ればいいのにね
手を出してきたら服脱いで泣き叫べばOK
535名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:03:26 ID:zroAzzfIO
こんなのがニュースになるのか?
前に無名バンドマンが「赤切符きられました〜」ってblogに載せてたのをみたことあるけど
あれって自分で「僕は犯罪者でーす」って言ってたようなものかしら
536名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:03:51 ID:txHuxkat0
>>532
腹立つわぁw
537名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:04:38 ID:V+RFIvZwO
>>532

間違いないwwwww
538名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:05:31 ID:/l0pLyHv0
知らない男に声かけられたら、たとえそいつがK官の装束を身にまとっていようが
変質者の可能性も否めないのでjkjc諸氏は逃げてしかるべきだ。
539名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:06:36 ID:GuiXYkyG0
>>1
法律変えて自転車の二人乗りOKにした方がよくね
540名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:08:25 ID:PoJjglu+O
キップ切ったってことは罰金だよな
五万以下の罰金だっけ?
541名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:08:28 ID:R0UxBTFb0
>>532
・偽ロレックスの彼氏
・偽ブランド物セカンドバッグの彼氏
・太めの金チェーンアクセ
542名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:08:55 ID:kTOuy/ti0
そうなんよ
でっち上げの捜査令状を13歳くらいの
少女に見せて身体検査とかやりそうだわ >>538
そもそもチャリ2人乗りしてなにがどうなんだ?
これで何かあっても責任取るのは親権者だぜ
543名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:09:13 ID:IItKMZfD0
>>539
安定性確保できれば駅前なんかもすこし空きそうだしいい案ではあるかもね。
三人乗りは指定の車種のみとかやってることがおかしいからどうしようもない。
544名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:09:52 ID:GNdMnLmFO
無能の神奈川県警ここに極まれり
545名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:11:15 ID:jS4qfvx70
>>532
ヤングオートの後ろの方に載ってそうですねwww
546名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:11:37 ID:vhNwWQvkO
>>536ー537
この季節なら
+紫色のファー付きダウンジャケット!
547名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:12:04 ID:iNsWw/v+0
「6歳少女、妹と自転車で2人乗り 赤キップを交付される」に見えた

寝ぼけてるんだきっと・・・顔でも洗ってこよう
548名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:13:27 ID:pCSXpBkK0
yahooのニュース見て腹立ってここきた。
警察はそんなに金が欲しいんか?
うぜーんだよ!
クソ警官死ね!
549名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:13:32 ID:ZvW/xIDg0
でも女の自転車運転はろくに曲がれず不安定で危ないのに
更に二人乗りでしかも警告無視だろ
これは警官が正しいと思う
550名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:14:45 ID:lT1dZkbNO
>>533
行政罰(反則金)で済む青切符は自転車は対象外。自転車はそく赤切符で刑事罰。
たぶん家庭裁判所で保護者同伴で審判が開かれるんじゃなかったかな
551名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:15:39 ID:PoJjglu+O
>>548
お前が死ね
カス
552名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:18:14 ID:0d0BSb3OO
これに関しては警察官が正しいだろ

まぁ日頃の不祥事で嫌われてるけどなw
553名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:20:05 ID:Pq76uNY30
神奈川県警

他に仕事ないんか?
554名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:21:18 ID:7wquhdLh0
16才少女って書くとなんだか良い印象になるだろうけど
実際はどーしよーもないヤンキー女でよっぽど悪質だったんだろうと思うけどな
555名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:21:31 ID:pCSXpBkK0
この近く住んでるから
俺も今度連れと自転車で
わざと二人乗りして捕まったら
文句言うわ!
ぶっ殺す!!!!!!!!!!!
556名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:22:07 ID:ilYruvJG0
声掛け事件じゃねーか
557名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:22:37 ID:p8lvokrL0
その場で射殺すればよかったのに
558名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:23:44 ID:E50LWM930
>>1
男だから青、女だから赤ってのはセクハラです。
559名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:28:58 ID:nrYF/MSg0
「こんなの取り締まるくらいなら他のを取り締まれ」とか言ってる奴って何なの?
犯罪の軽重に関わらず、
将に今目の前で行われてる犯罪を取り締まるのは当たり前だろ。
馬鹿なの?
560名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:30:21 ID:KjW5THP10
妹乗せてただけだからいいじゃん、女の子なんだよ?
561名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:30:53 ID:OvccHJnA0
最近の自転車乗りは走る凶器。
これを期にどんどん取り締まって欲しい。
562名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:31:33 ID:8Z8t2esd0
国債発行しないで赤キップ乱発汁!
563名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:33:51 ID:gg3fbPCEO
>>555
交通ルールも守れんクズが警察に反抗して俺かっこいい!とか思ってんの?w

頭の悪いガキばっかりだなw

さっさとしねw
564名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:34:19 ID:A3JdF8rzO
ガキが悪いのは分かるけど警察も短気だなw
565名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:35:08 ID:kKp7UjEyO
>>559交通違反しかまともに捕まえれないもんね 
被害者になったら終わり
566名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:36:06 ID:TcCV1+aG0
これニュー速+にあげるレベルの話なのか疑問だ
567名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:36:06 ID:OXoFaIKKO
オマワリに逆らう奴はロクな連中じゃない。
ヤンキーとかアカとかな。

さっさと処分していいよ。
568名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:36:25 ID:tpOZkJOw0
脱いで詫びろ
569名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:36:30 ID:0Ie1cep9O
この程度でってのもわかるけどルールはルール
見つかったときは従うのが当たり前だろ
570名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:36:42 ID:8Z8t2esd0
>>560
その辺の法規も曖昧なんだよな。
二人乗りを禁止しといて、子ども2人載せての3人乗りはいいってんだから。
オレはあのママチャリに子ども載せるのも禁止して欲しいと思っとる。
子どもは荷物じゃないんだからよ
571名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:37:13 ID:b1iVrTff0
>>564
どーせ茶髪ピアスの馬鹿が警官に暴言でも吐いて無視したとかだろ
2回も警告してるの無視してるし
572名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:37:46 ID:fz4+IHecO
赤切符てなに?
ガチガチにわからん
573名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:38:02 ID:L/PeqS4VO
無職て
574名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:39:29 ID:N/y5sn5oP
中卒無職なら、どうせドンキのジャージ着て、咥えタバコしてるような
女だろ。オマケに警察の指示をシカトしてるんだから、立派なDQNだよ。
どんどん切符切ればいい。抵抗するなら、公妨で逮捕してもかまわん。
575名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:41:22 ID:P7DStpHq0
なんでニュースになるのかと思ったら自転車か
だったら一時停止無視も取り締まれよ
マジで危ないわ
576名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:41:55 ID:rYlz6FMRO
そもそも二人乗りってそんなに危ないか?
577名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:42:57 ID:MO9S1+C0O
近所のおまわりはベンツが交差点で停めてても放置のくせに
他のクルマや無灯火の自転車を厳しく取り締まるから嫌われてるよ
578名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:42:59 ID:AcgQzSIJO
>>574
ドンキのジャージwww分かる分かるwwwwww的確すぐるwww
579名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:44:08 ID:pppOmPrQO
>>576
ルールを守らず二人乗りする奴は危ないな

くだらないカッコつけで罰金刑か
580名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:44:25 ID:MiamFRpb0
いやこれ、白バイも多分ゆとりだろ?
アホ同士で熱くなっちゃったんだろうな
581名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:46:06 ID:9D5lvW7wO
えっ
もちろん保健所で殺処分じゃないの?
ガス送り込んで窒息死させるやつでさ

妹も同罪だぜ
警官が2度も警告してるのに荷台に乗り続けるなんて万死に値するのに
582名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:47:10 ID:caiJIT55O
赤紙てwww
でも免許ない奴切る時は赤しかないもんな 
この女向こう1年原チャリ等免許取得不可能ですね。 

583名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:48:02 ID:38G0e+5dO
白バイに赤切符切らせるくらいならヤラせろ!!
584名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:48:39 ID:MMk28O5cO
>>580
そんな気がする。
相手が十代なら説教でいいだろに。
殴りかかってくるなら別だが。
585名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:52:14 ID:nE4R+lII0
警告って何でしょうか?
「やらせ〇」?
586名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:53:40 ID:RrvZnLOQO
たのむから、自転車を相手にしてる暇あったら
詐欺や泥棒のひとりでも捕まえてくれよ。
587名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:54:08 ID:fRDGKnQZ0
>>532
その手の奴は30年前からほとんど変わらん風貌だ
588名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:55:03 ID:b1iVrTff0
>>586
目の前に犯罪犯してる馬鹿がいるのにスルーできるかよ
そいつらが体勢崩して車にぶつかったら車が逮捕されるんだぜ
589名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:57:06 ID:YLFGM8kg0
>>1
赤切符ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:57:15 ID:lMHIGOc2O
>>583
まて意味がわからんw
591名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 06:58:03 ID:mBDmxh4qO
警察ナメてるんだから赤切符当然。将来の巨悪の芽を摘んだ功績は評価されるべき。
592名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:00:51 ID:2+7eK9Kg0
これはこれとして、流れてる車の間をすり抜けていくバカスクを取り締まれよ。
593名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:01:07 ID:BmNu3i3KO
ゆとりはマジすげぇぞ?
いとこの小学生が遊びに来た時、
テストで40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何で?
とか聞いてきやがった。
もうアホかと思って、
それならこの部屋の気温は20℃、廊下の気温は10℃だからドア開けて空気を混ぜたら30℃になるのか?それだと夏並に暑くなるよな?
って言ってやったよ。

そしたら、
ごめんねお兄ちゃん…理奈馬鹿だから…
でも、お兄ちゃんと理奈が一つになったらきっとずっと熱くなるよね?
そう言って服をするりとn
(省略されました。全てを読むには今年のクリスマスの予定を書き込んでください)
594名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:01:27 ID:Y4enmAK9O
お巡りさんは私が悪う御座いましたって言うまで許してくれないからなw
素直に反省すれば結構寛大な処置してくれる、ハンパもんがいきがっても無駄。
595名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:02:14 ID:RtV3bRUsO
>>586
ヒント・白バイ
596名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:02:25 ID:Nq9c7YDG0
こういうの文だけで見ると白バイが大人気ないように感じるけど
実際は2人の少女の態度が相当悪かったんだと思うよ。
携帯で話しながらチャリで歩道を爆走しているDQNが、何度も警察に注意されていたけど
すげー態度悪く無視し続けて走っていた。
多分あそこまで態度悪いとなんらかのペナルティが化せられたと思うがな。
597名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:02:27 ID:+xxMAy200
とりあえず反省した「ふり」だけでもできんもんかね。
なんつーか、16歳にもなって空気が読めなさすぎる。
今までこんな生き方で許されてきたのだろうか・・・。
598名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:02:39 ID:nE4R+lII0
公安の皆様、カキコお疲れ
原口から缶コーヒーの差し入れがあるよ。
599名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:04:33 ID:fo+6tyeFO
ズベ姉妹
600名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:04:41 ID:Dn+pxTYZO
>>555
お前には一般常識というものがないんだな。
家庭環境や両親も悪かったんだろう。

ということで通報しますた
601名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:05:45 ID:nXhmSwh70
赤切符って罰金刑だよね確か
4万くらい?

無色だしマンコ貸し出して払うんだろうな
602名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:10:10 ID:/lUokzT+O
注意されても「捕まらないと思った」から止めないで無視し続けるって態度は良くない。
白バイがお灸を据えて当然。
603名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:11:58 ID:U3qwK3MAO
2人乗りはもっと捕まえろよ
604名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:15:11 ID:1iVwqaEv0
傘さし運転も宜しく
605名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:16:49 ID:8S80EVpW0
神奈川県警と愛知県警は糞ばかり
毎日伏兵して金を取るのが仕事

606名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:19:03 ID:jBnxXu+SO
白バイ警官に注意されたら「サーセンw」とか言いながら
その場は警官の言うこと聞いてりゃいいものを

意気がって警官ナメた態度取ってっからだよ
607名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:20:00 ID:2bX6n/wA0
白バイ「やらせるか?それとも赤キップか?どっちがいい?」
姉妹 「赤キップ・・・」
608名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:22:09 ID:MutsgIXuO
>>52
これってどうやって撮ってるの?
609名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:23:10 ID:iITOtjtlO
傘さし運転は規制しきれないよ。
朝晴れてて天気予報も悪く言ってなかったのに夕方から雨が降るケースがあるし。
スカート履いてたらカッパなんて着れない。
傘をハンドルに固定するやつは田舎なら大丈夫だろうけど、通行人がわりと多い街だと、左右に動かせない傘がすれ違う自転車や障害物が邪魔になって走れない。
610名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:23:14 ID:2FWmwk1gO
俺なんか青キップも貰った事ないのにいきなり赤食らったのか
今時の高校生は進んでるな
611名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:23:49 ID:0eZMcrwx0
女、子供には容赦ないなw
612名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:24:13 ID:aIDtbn/CO
16歳と14歳の姉妹か。
ウッヒョ〜♪俺がこの姉妹に乗りてえ!!!
613名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:24:15 ID:3HeGBH0k0
細かい内容は忘れたけど、
小学校に置いてある環境の漫画で、
警官に二人乗りを注意されたじいさんが逆ギレしていたシーンがあったのを思い出した。
614名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:24:31 ID:le77SvGD0
警察官、特に交通機動隊とかの人間はナメられるのを極端に嫌うからな
挑発に簡単に乗るし、すぐキレる。
615名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:24:42 ID:X2mf7UEF0
>>97
この間「併走してそれとなく警告してやっただろ」とか言われたけど何ともないな
616名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:24:49 ID:IWQaaEVR0
相変わらず最悪最低だな、神奈川県警は。
点数稼ぎのためにガキを取り締まるなんて。
携帯しながら車運転してる馬鹿やスピード違反の車は放置のくせに。
617名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:26:16 ID:uBwbTRSyO
>>532
近くの進学校の生徒も普通にルール無視をしている
携帯弄ってておばさんを跳ねて後遺症を負わせた女子高生は進学校の生徒
618名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:26:51 ID:X2mf7UEF0
>>607
赤切符or赤破瓜
619名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:28:09 ID:oaPwlDNtO
身内の児童買春や贈収賄には甘いのにな…
警察って一番信用ならない人種だな…
620名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:28:21 ID:aIDtbn/CO
携帯いじくってろくに前見てない自転車のガキは、
無条件で蹴り倒して良し、という法律を作るべき
621名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:29:00 ID:2FWmwk1gO
>>616
携帯いじりながらチャリ運転してる高校生を先に何とかしてほしいけどな
622名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:30:22 ID:DpzkNsonO
白バイさんGJです
623名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:32:29 ID:EqlXJNSc0
>>9
は? 犯罪者だし、DQN予備軍に法を執行してなにが悪い?
犯罪集団の朝鮮人か?お前は?
624名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:32:47 ID:1rG6WqtgO
というか裁判所から呼び出し請けたらちゃんといくんだろうか 罰金もその場で
払わないといけないし心配だな
625名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:33:50 ID:1oDv1177O
警察の警告を無視していいような書き込みが笑える。

多分、過去に違反して捕まったアホだろうけどw
何かあったら書き込み忘れて警察に救いを求めるんだろうな
自衛隊に守れとか吐かしたピースボートみたいになww
626名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:34:36 ID:I3DullQt0
俺が指導してやるよ
627名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:35:39 ID:X2mf7UEF0






警察がどんな人種をも等しく取り締まる組織なら誰も文句言いません





628名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:35:42 ID:UH37tcBGO
でもおっさん二人乗りの場合だと応援PC呼んでワッパかけるんだよね。
629名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:36:32 ID:JqYMkk2c0
こんなのまで全国記事になるんだな
630名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:37:52 ID:UmgQsF/l0
どんどんやれ
631名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:37:52 ID:FG52RCMyO
警察官GJ。
最近はホント自転車のマナーが悪すぎる。
こういうのは日常的にどんどん検挙してやればいい。
632名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:38:08 ID:BSgVyYrI0
16歳無職か。妹も中学卒業したら無職になるんだろうな。
633名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:40:57 ID:zEg1BomiO
>>624

裁判所の呼び出しやなくて検察の呼び出しなw

で検察に調査されて罰金の値段が決められる。

知ったか乙
634名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:45:21 ID:7M330DOn0
歩道のある車道を逆走してくる馬鹿も掴まえろよ。
前の車の死角から飛び出てくるから轢きそうになっただろ。轢かれて死ね
635名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:45:57 ID:h42pzspcO
今日代行が片側2車線の道路でサイレン鳴らして走ってる救急車の左を
猛スピードで追い越して行ったんだけど
これってどうなの?
636名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:46:31 ID:/Spt+90BO
>633
少年だから家裁送致な
知ったか乙
637名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:48:02 ID:DK7ol3MH0
結局、社会が子供に過保護
になりすぎてるから
こういうルール無視のアホが
量産されるんじゃないだろーかね。
638名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:49:29 ID:AiP/HyURO
可哀想に、これで履歴書に書く事が義務付けられている賞罰の欄に「前科一犯」とかかなければいけなくなったね。
639名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:50:33 ID:7M330DOn0
>>638
おまえは何を言ってるんだ・・
640名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:51:14 ID:89UR3Br0O
警察って暇でいいね^^
641名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:51:44 ID:ThoOlDyt0
逆送する馬鹿を取り締まってくれ
642名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:52:00 ID:3kSXSuPU0
ん?こういうのって減点対象になるのかいな?免許証とか無いけど
643名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:52:09 ID:1KPU18GiO
>>637
量産型 ザコ
644名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:53:13 ID:3/HpqX5c0
>634
つい最近、歩道から車道へ逆走状態に
なったとの、車道左正規通行の自転車が
衝突して重大人身事故というのがあったな。
645名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:54:02 ID:GuXZe6UyO
俺に二人乗りしてくれ。罰金どころかお小遣いあげよう。
646名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:55:12 ID:V8udGX9RO
>>635
違反としてはスピード違反だけかな?
右(追い越し)車線から左に移って抜いたなら、追い越し区分の違反にもなるかもだけど。

制限速度でずっと左を走ってて抜いたちゃったなら、たぶん無問題。
647名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:56:16 ID:FgTK/HpN0
>>642
欠格期間つけられるとか?
648名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:56:56 ID:6u6g/a5A0
俺も前科一犯だよ
649名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:56:58 ID:/1vNWAApO
>>639

青切符(反則金)じゃないからね。
まあ、副検事に呼ばれて、反省の色が見えれば、
起訴猶予の可能性もあるけど。
副検事も、そこまで暇じゃないだろうからな。
650名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:58:42 ID:w32w5jAq0

世の中が弱肉強食なのを誰よりも知っているのは、この警察官様なんだよ。

少しは現実みろよおまえら。
651名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:58:54 ID:n6RG0GfkO
>>634
狭い道で対向車と同時に来ると怖いね。
652名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:01:57 ID:agW7dirU0
ただの無職が前科一般無職になりましたw
653名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:03:03 ID:nsvsjKjAO
歩道を我が者顔で走るチャリも取り締まれ!
654名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:03:45 ID:3/HpqX5c0
日本の自転車に関する法規は
自転車が、今でいえば軽四輪トラック
のようなものとして普及したから、
その概念が尾をひいている。
代表的なのは商店の小型荷物運搬用。
個人が買うなんて価格じゃなかったし、
「鑑札税」というものさえあった。
655名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:03:49 ID:AiP/HyURO
>>639
道交法の「反則金」は運転免許を持つ者に対し、当該車両を運転中に軽微な違反した時に発生する(前科はつかない)。

「罰金」は上記の場合において軽微ではなく重大な違反に対し発生する(飲酒運転や100キロ以上の速度違反など)
これは「罰金」であり前科がつく。
前科は履歴書にかかなければいけない。
かかなければ、犯罪の前科を隠したとして解雇できる。

この少女も道交法違反の「罰金刑」なので(運転免許のない車両において道交法違反をした場合は全部罰金刑)前科一犯。
無灯火も注意だけじゃなく検挙されたら前科一犯。
656名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:04:04 ID:Tpo/LS0p0
>>90

そういう発想が出来るオマエが犯罪者予備軍に思える。
657名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:04:48 ID:3kSXSuPU0
>>647
どうなんだろうな?18歳になっても免許とれないとかの罰則は無いの?
それと免許持ってて自転車乗っててこうやって違反で捕まったら自動車の免許の方減点されるのかな?
わかんね(´・ω・`)
658名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:05:20 ID:r07t/krq0
自転車も免許制になるのか
二級自転車運転士とか
659名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:05:29 ID:85js5SGO0
神奈川交機GJ!だな。 いまや、バイクのみならず、ガキと年寄りの自転車も社会の迷惑。

>>23 いんや、送検から先は不明だわ。 この程度なら家裁送致はないよ。
660名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:07:20 ID:k5gSD3ds0
注意して降りないのだから悪質だよ。
普通その場だけでも降りるのにw
完全な馬鹿w
おまわりさんだって感情ってもんがあるのに、
それを計算しない馬鹿って事はヤリマンの未来が約束されたようなもんだなw
661名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:07:43 ID:DwedtRSXO
【社会】「俺は2ちゃんねるとセックスしている」重度のネット中毒になった中2男子★2


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1257735057/
662名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:08:52 ID:1iVwqaEv0
パンうまいよね
663名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:08:59 ID:25WhdMnH0







巨悪は無視ですか???????????????????????????????????????????????????????????????????????







664名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:09:24 ID:e2OsEPSkO
支持率が低いから逮捕されるんだよ。
665名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:09:39 ID:UYzPb0X/0
>>657
今は警告だけだけとそのうち罰則や反則金を課す予定
666名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:10:27 ID:ihwB+0UR0
こういう、警官に注意されて平然とシカトできるババア根性って想像を絶する
ババア化に年齢は関係ない良い例
こういうのはやり直し効く内にちゃんとルールを教え込むのが社会のためでもある
てかそもそも親が壮絶なDQNなんだろう
そういうクズの子は憐れだ
667名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:11:12 ID:sJR6mFQRO
未成年だから、
家裁→審議不開始じゃないの?
668名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:11:52 ID:Em99YPMm0
昔から馬鹿やる奴はいても、さすがに警官に止められたら慌てて止めたよな。
この「捕まらないと思った」と言う、甘え・居直り・ふてぶてしさが嫌だ。
捕まらないと思った理由は女だからか子どもだからか、たかが自転車だからと
思ってのことか知らんけどな…。
669名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:11:54 ID:QnI9Vu7BO
>>652 糞ゆとり乙 前科つくわけねーだろ
逮捕されたってつかない 逮捕歴ができるだけ
逮捕→起訴されて初めて前科持ちになるんだよ
670名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:12:26 ID:hoKXaj2xO
知的障害姉妹じゃないの?
671名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:13:09 ID:xlA6N//D0
白バイ・・・また捏造か・・・
672名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:13:19 ID:4YGDgW730
さすが
弱い者には強い警察
673名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:14:37 ID:VdfgHWKh0
逮捕、起訴されても執行猶予がつけば
執行猶予期間終了に伴い刑自体が無かったものになるから法律上の解釈として前科扱いにはならないよ
前科というのは刑務所に入ってきた場合をさす
674名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:15:10 ID:0ZHfJfIQO
>>13
マジレスすると、未成年に罰金は無い。
家裁審判のみだよ
675名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:16:38 ID:KAM7MwJ+O
犯人はよう捕まえんのによくまあ自転車とバイクは捕まえるわw
穀潰しが
一番無用な警官
676名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:17:30 ID:TskUwyfE0
いいぞもっとやれ。
無灯火や路上逆走とかを即赤切符でお願いしたい。
あと携帯方面の法改定を迅速に実施してくれればパーフェクト。
677名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:18:06 ID:p3MQHath0
無能エロカルト神奈川県県警察だから、
姉妹は捕まったらレイプされただろう。
678名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:18:14 ID:VdfgHWKh0
もし赤切符で簡易裁判受けるような交通違反で前科者扱いされたら
世の中前科者だらけだな
30キロ以上のスピード違反とかトータルで何千万人いるだろ
679名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:18:46 ID:UfEebCpjO
いいぞ警察
もっとやれ
680名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:21:00 ID:D4282aDn0
>>1
捕まえてもらってよかったな、事故起こさずに済んだじゃん。
感謝しろよ。
681名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:21:10 ID:H/wP0Ldi0
このくらいの年だと二人乗りは大抵の奴がしたことある筈
勘弁してやれや、馬鹿ポリ
つうか、この女も注意されたらいったん降りてやりすごせよ
682名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:21:21 ID:qUxzIaiW0
知り合いのDQNは切符の意味がわからず
チャリって切符ないと乗れないんだぞ。説教された

683名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:21:28 ID:QnI9Vu7BO
>>673 馬鹿か?起訴されたら無罪判決でなきゃ前科持ちだよ。
執行猶予ついたら罪は確定ってことだからな ただ数年シャバで猶予してやるってだけ
もちろん前科持ち ノリピーなんかもう前科一犯
だいたい前科10とかいう凶悪犯は全部務所入ってるわけねーだろ 最初は執行猶予ついてるはず それもカウントしてる
684名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:22:10 ID:bsdvAzt90
家裁つっても本人出席しなくても担当のおまわりが出てくれるよ。
小遣い稼ぎだから、負担感を感じさせず効率よくだまし取るw
違反時に「ハイすいませんね決まりですからねごめんね」とかソフ
トに言って自分の罪悪感と相手の抵抗を和らげるんだよ。
謝るなら切符切るなってwww
685名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:22:11 ID:QkOnl/ghO
>>659
交通切符は基本的に簡易裁判所が担当。
686名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:22:24 ID:VdfgHWKh0
自転車に乗ることを安易に考えてるよな
自転車も立派な軽車両だ、道交法でいう車
最近自転車で人を跳ねて刺し殺す事故も増えているし
車なら絶対に全員任意保険に加入してるから賠償金も出るけど
自転車で殺したらまともな保険に入っていないから、莫大な賠償金で人生終了するぞ
687名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:25:28 ID:FgTK/HpN0
>>686
車でも任意保険入ってない車いっぱいあるぞ
688名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:25:29 ID:gM1JCzizO
しかし、厳しい世の中になったもんだな。

ニケツや傘さしまで規制されるとは。
689名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:26:29 ID:VdfgHWKh0
>>683
だから法律上の解釈でと言ってるだろ
法律上の解釈だと執行猶予満了に伴い、刑そのものを無かったことになるわけだから
実質事件が無かったものと解釈ができるんだよ
しかし世間一犯ではそう見られないだろうけどな

赤切符で前科ありの犯罪者扱いなら世の中前科者だらけで
それだけで会社首にされるじゃないか
690名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:28:06 ID:QkOnl/ghO
>>683
執行猶予は未来に向かい刑の言い渡し自体がなくなるので猶予期間を過ぎれば前科はつかないぞ。
691名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:28:18 ID:0ZHfJfIQO
>>685
未成年は家裁で裁かれます
692名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:28:49 ID:k5gSD3ds0
>>687
完全にDQN層でしょそれ。
事故って人でも死んだら、高額なものでもぶっ壊したら終了で
まともな考えをもってたら車の運転なんか怖くてできんよ。
いくら運転がうまくても事故る時は事故るもんだよ。
693名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:29:10 ID:wo/JtT2d0
無職16歳かゴミだな
694名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:30:04 ID:x++k2df5O
警察も馬鹿だね。
完璧に出来もしないのに、特定の人間をくじ引きみたいに切符を切るなよw
やるなら、法律らしく法のもとの平等なw
権力を振りかざしたいならゲームでやれ!
逮捕したいなら、暴動覚悟で完璧にやれや!
出来ないなら税金返して他の職に付けw
中途半端過ぎて話にならない。
よく、そのレベルで給料貰えるよな。
バイト以下だろw
695名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:30:32 ID:VdfgHWKh0
車の免許を取って、車を運転するようになれば
二人乗りの自転車でチョロチョロされるほど邪魔くさい物はないと思うようになる
耳栓や携帯しながらフラフラ乗ってる自転車がいたりすると腹が立つんだよ
この女の子も自分が車の免許を取って乗るように自分たちが犯した行為が
よくわかるだろう
696名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:30:36 ID:GPzRue53O
他に捕まえないといけない奴が沢山いるだろwバカ警察が
697名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:32:00 ID:FgTK/HpN0
>>692
任意保険の加入率は約85%
ババアの運転してる原チャリなんか自賠責が切れてるのもいたりする
698名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:32:36 ID:QnI9Vu7BO
>>689 俺のレスちょっと前の2つだけなんだから全部みろ
この話で前科持ちなんていってねーよ。だいたい赤切符で起訴されねーし 罰金払って終わり
たしかに駐禁でも繰り返しして支払い無視しまくりなら警察暇なら逮捕される
現に俺の知り合いでいるよ まぁパクられてすぐ払いますって泣きいれて10日拘留食らって起訴猶予されて釈放されたけど
699名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:33:00 ID:QkOnl/ghO
>>691
あぁ、すまん。
未成年は家裁で罰金も払わなくてよかったな。
700名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:33:37 ID:FfY57bp90
いつも思うが、自転車DQNは、どんどん切符を切っていいよ。
今回は、警察の指導に従う意思を全くみせなかった、ということだろ?
これは、しょうがないね。家裁で厳しく絞られて欲しい。
未成年だから罰金は無しだけどな。
701名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:33:56 ID:QOz3Fo3KO
警棒を出そうとズボンを脱がなかった自制心に感心
702名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:34:09 ID:+4Z9yjId0
やりすぎとも思うけど、注意されて降りないヤツはバカすぎる。
703名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:34:11 ID:oi1OyJMfO
二度の警告を無視じゃ仕方の無いな…
704名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:34:38 ID:gaik19rG0
まあ自転車はやりたい放題だしな
705名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:34:59 ID:e2OsEPSkO
この少女は民主党議員でなく、支持率も低いから、切符切られたんですね。
鳩山も切符(6億円:追徴金)を切られればいいのに!
706名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:35:14 ID:cGI8ZBSa0
これ3P援交せまったんだろ
応じなかったんで赤キップ
707名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:35:55 ID:H/wP0Ldi0
>>688
ノルマ達成のためだろ
他に理由がない
708名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:36:16 ID:8gn2eO6TP
可哀想な朝鮮人姉妹
709名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:36:26 ID:V90p4mKYO
無職16歳って…
相当警告しても聞かなかったんだろうな
容易にふてぶてしい態度が想像できる
710名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:38:00 ID:4DEIucICO
切符切るなら一回目で切ろよ。切らないなら切るな、どっちかにしろ馬鹿警官。
中途半端なことしてるから違反も減らないんだよ
711名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:38:37 ID:Up5nCQIJ0
>>240
東名豊田JCTから土岐の方に向かったら、みんな法定速度を超えて走っている
法定速度60km/hを守るのは大変だぜ
あの道は、最低速度50km/hも制限されている

最高速度も100km/hになってるけどな
712名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:39:14 ID:kfDPM41fO
略式裁判ですか…。
赤キップってピンク色だよね(T_T)
713名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:40:39 ID:Zao2rH87O
よっぽどヒマなんだろうな、白バイ警官って。w
もっと悪い奴らが沢山居るだろうに。
警官による弱いものイジメ、これ、日本の縮図そのものだな。
714名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:41:53 ID:k5gSD3ds0
>>697
単にそれDQNと馬鹿が最大15%いるってことでしょう。
自賠責だけなんて普通の人はそれで良しとはせんっていい証拠
715名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:42:08 ID:VdfgHWKh0
逮捕歴があるんじゃ、この姉妹は将来国家公務員や弁護士になれないだろうな
716名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:42:15 ID:iN5R+1wF0
中央法出身で、士業の32歳だけど、自転車のふたり乗りが違法だって生まれて初めて知ったwww

まあ、税理士と社労士しか持ってないけどねww
717名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:43:16 ID:xqiF/Mss0
可愛らしい二人乗りよりDQNマフラー音を整備不良で切符切れよカス
ヤクザ相手には笛さえ鳴らさないのになw
718名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:43:17 ID:f5UHzpTK0
しかし万引き屋を擁護するような連中が結構涌いてんのな
万引きよりももっと酷い犯罪捕まえろよ的なレス多すぎだろ
719名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:43:19 ID:FfY57bp90
法律を理解していない奴が沢山書き込んでいるな。
720名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:43:35 ID:tgD2944t0
原付は白バイの餌 車の陰で尾行して捕捉
721名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:45:05 ID:N7IfPgd00
チャリの二人乗りなんて中高生のデフォだろうに・・・
小さい警官だなw
722名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:45:53 ID:i2vdJ1TvO
>>716は実際は介護福祉士
723名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:47:12 ID:M106dDTV0
チャリンコにも容赦なく切符切れよ。最近のチャリンコは車やバイクよりずっと危なっかしい。
724名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:47:24 ID:FgTK/HpN0
>>714
>>686をよく読んでみてくれ
>車なら絶対に全員任意保険に加入してるから賠償金も出るけど

これが違うと指摘しただけなんだけど?
725名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:48:16 ID:px7NTdC6O
赤切符って事は裁判所行か
しようがないだろうな
厳しくしないと何時まで経っても自転車の交通ルールは守られない
726名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:48:34 ID:RPZjYXIG0
俺、昔(自転車で)スピード違反とか云われて白キップ切られた。

単なる警告の意味らしいけど白って。
727名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:48:48 ID:xqiF/Mss0
白バイ「そこの女子高生パンツが見えて…二人乗りはやめなさい!キリッ」

女子高生「完全スルー」

白バイ「ムッキィー!許さん!」
728名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:49:02 ID:wcKoyQN60
こういうビッチは見つけ次第、射殺しろよ。
729名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:49:38 ID:uEM3Av62O
まあ可愛い姉妹2人の命を救った警官は偉いよ しかし逮捕とはな
姉妹も従えよ…
730名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:50:28 ID:VdfgHWKh0
免許持っていない奴が赤切符を着られると免許取得後にその違反が適用されるんだよな
例えば未成年で無免許運転すると18になっても8年間免許が取れないとか
731名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:50:46 ID:ghSTwEhUO
こんなん見逃してやれよ
732名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:50:49 ID:hlkTcd+sO
>>716
>まあ、税理士と社労士しか持ってないけどねww

だからその程度なんだよ……
733名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:50:55 ID:mHnWJvpkO
>>716
何で無知晒して笑ってんのこいつ
734名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:51:09 ID:pJ+M0/b2O
小さな犯罪なら許される。
そんな風潮が後の大きな犯罪を培養する。
目の前の違反行為なんだから、見逃す道理はない
735名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:51:39 ID:hxU7z7tsO
全国的に切符切りまくって欲しいな。
最近ルールもマナーも知らない自転車乗り増えてるし。
736名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:51:54 ID:FfY57bp90
自転車や原付も、もっと取り締まるべきなんだよ。
特に自賠責保険の強制加入や罰則精度の充実が必要。
携帯や傘などのながら運転は、即「安全運転義務違反」でいい。
737名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:52:07 ID:9sSTO+WeO
姉妹まとめてお仕置きしてやるから俺んちに来いw
738名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:52:30 ID:BYMc0bPN0
無職少女(16)

やっぱり今時高校にも通わないような(親も通わせないような)とこはだめだな
739名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:52:40 ID:XIrbfWDW0
長野の中国人を捕まえなかった警察が!?

「悲鳴に振り向くと」←検索
740名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:52:58 ID:xqiF/Mss0
生活安全課の実態を知ってから信じられなくなったわ。
741名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:53:15 ID:IJPG+XsH0
自転車で赤切符切られるとどうなんのよ
742名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:53:21 ID:H/wVI5c50
自転車も免許制にしろよ。
おばちゃんはひどい。

まっすぐ道の端(まあ右だったが)を走っていると思い、
車でゆっくり道の真ん中を進んで追い越そうとした途端、
後ろも見ずに急ハンドルで道の真ん中に。

スピード出してたらひいてたぞ。
743名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:53:29 ID:TZ2v8qe40
無灯火チャリも取り締まってほしい。
744名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:53:38 ID:84tV2xZT0
一回目の警告で二人乗り止めてれば済む話だろw
745名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:53:56 ID:XE5qeTKz0
>>161
あれ、バスの定時運行を妨害したいだけに思えるよなw
おかげで、行きは帰りよりも15分は余計に時間見ないといけない。
一台だけならともかく、五台ぐらいいっぺんに取り締まりでバスがその間ずっと停止とか、
本気で嫌がらせだ。
746名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:54:11 ID:3xOJza5PO
>>729
逮捕はされない
747名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:54:19 ID:k5gSD3ds0
>>724
それならそいつに直接言えよ。
それ俺じゃないしw
俺は任意かけてないのはDQNで馬鹿すぎだと言ったまでだしw
748名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:54:28 ID:UM/0vQNoO
赤キップがタンポン
749名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:55:50 ID:RPZjYXIG0
>>730
その情報は怪しい。
俺、15の時に無免許で捕まり家裁行きになった。
でも、18の時にちゃんと免許取ったよ?

その代わり、交付の段階で過去に無免許とかした人が集められて。
お説教されてから免許渡して貰った。
750名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:56:15 ID:mRed5UpvO
『魔女の宅急便』は子どもに悪影響を与える。放映禁止にすべき。

なんてね。
751名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:56:22 ID:W/I8Sem50
免許ない奴はもうチャリにも乗せるな
752名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:56:44 ID:A6dUocHt0
よそは知らんが横浜川崎あたりはもう縦横無尽に自転車が走るからな
車道を平気で逆走してくるから普通の方向に走る自転車をおかしいと思うくらい
753名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:57:13 ID:PFCnpRPvO
本当に危険なのは逆走無灯火と信号無視
754名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:57:24 ID:h2+OrDpsO
美人なら許してくれたのに
755名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:57:24 ID:0Y9GeBrGO
交番の前でつっ立ってる警官の前を無灯火のチャリが通りすぎても何も言わないんだよなあ。
無灯火程度でも注意しろと思う。小さな事でも放置するとつけあがるから
756名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:57:39 ID:fCxnR6DGO
>>746
赤キップは逮捕と同じ
757名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:58:17 ID:KVgJ9E8a0
16歳で無職なんて生きている価値無いじゃん
758名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:59:35 ID:FgTK/HpN0
>>747
あれ?ごめんw
まぁ、任意かけてないのは馬鹿だよなw
759名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:00:28 ID:VdfgHWKh0
自転車で歩道歩いている人に衝突して引き殺したら
平気で賠償金8000万とかくるよ
保険に入っていなかったら払えないだろ
そうなることを未然に防いでもらったんだから、少女たちは白バイにむしろ感謝するべき
760名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:01:53 ID:n45OCaYTO
>>741
起訴される
実刑出ればめでたく前科持ち
761名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:04:07 ID:rV7KkuRZ0


   大排気量バイクで16歳少女の自転車を追い回す 


762名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:04:12 ID:0ZHfJfIQO
>>741
成人なら簡裁送致

未成年なら家裁送致
763名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:04:20 ID:2FWmwk1gO
>>760
起訴猶予されるだろ
764名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:05:40 ID:3GpZO9Rx0
>>716
でも士業って言い切るくらいだから開業してるんでしょ?
765名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:07:06 ID:McSxYeMp0
チャリンコの二人乗りなんて危険じゃないだろ。
それよりも、白バイの方が止まっているバスにぶつかってバスの運転手が
悪いとかって因縁つけるんだから、こんな奴らが道を走っている方が危険(笑)
766名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:07:55 ID:S6us1IHm0
>>19
自衛隊で言い訳してるように見えるんだが、自衛隊なんて実際に有事にならないと何するかわかったもんじゃないクズ組織だろ
まあ2chだからそう書かないと即座にチョン乙とか帰ってくるだろうしな
そんなに批判が怖いのか?腰抜けw
767名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:08:42 ID:7EIoo3hP0
こうして白バイ隊員は合法的に2人の少女の住所をゲットしたのだった

              完
768名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:08:46 ID:RiDwsZ2VO
こんな事でスレ立つのかよw
769名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:09:35 ID:YlHAKKhz0
これは白バイ隊員ぐっじょぶ
770名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:10:03 ID:rpAp5VnrO
ざまぁ(笑)
頭が悪い奴等は逮捕して、臭い飯と臭い精液飲ませてやれ
771名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:10:09 ID:cDLQ5pv10
>>765
ニケツしてるのがバカじゃないのならそこまで危なくないが、
常識やモラルのない屑だった場合はなにするか解らないから
止まってるバスに突っ込む連中と同じ位危険。
772名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:14:34 ID:Up5nCQIJ0
>>749
無免許運転だけなら19点で欠格1年だけだからじゃないか?
8年間取れないのは60点〜64点(前歴なしで)
危険運転致死傷罪や運転殺人をやればそうなる
773名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:14:51 ID:6jiCgQ6SO
やめろという警告を二度も無視して走り続けたのに
切符だけで済んだのか
774名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:15:29 ID:cWAWFzxY0
自転車はこれくらい厳しく取り締まれ
夜間無灯火とか車道逆走とか信号無視とか携帯いじりながら運転とか無謀運転しまくってるんだから
原付で車の流れに乗って走ってただけでスピード違反で取り締まるよりよっぽど有意義だ
775名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:15:45 ID:YGpaIL+F0
女の運転・サウザーの定理

『退かぬ!』
 何が何でもバックをしない。
 狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
 壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
 自分が一方通行を逆走している場合でも
 「バックできないんでそちらが下がってもらえます(=゚ω゚)ノ ?」と平気で言う。

『媚びぬ!』
 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
 他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
 車を停めるときでも
 「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
 「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
 など停めてもいい場所かどうかを考えない。
 世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

『省みぬ!』
 事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
 狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
 メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
 このようなときに
 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
 という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
776名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:15:58 ID:n98VJnH20
地方で警察が二人乗りとか無灯火を見つけると住所とか名前聞いて注意がかかれた赤い紙渡すらしいけど、聞いた住所とかどうしてんだろ
777名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:20:17 ID:C7rTy3Z90
>>776
警官引退後に事件起こしちゃった奴の裁判で身上でそういうのあったよ。
勤務中に女の子ストーキングして、最終的には奥さんにしちゃった。
778名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:21:25 ID:wcKoyQN60
そう言や、この前もチャリで歩行者にぶつかってボコボコに殴られた自称元傭兵とかいう馬鹿がいたな。

チャリ乗る奴って低脳が多いんだな。
779名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:21:28 ID:YGpaIL+F0
★女ドライバーの3ない運動

◆「見てない」
 自分が進みたい方向しか見ていない。ミラーももちろん見ていない。
 なのでドアミラーを畳んでいても ルームミラーが自分の顔を写すようになってても平気。
 路地や道路沿いの店から道路に出る時に、左折で出る時は左だけ、右折で出る 時は右だけを見て
 発進する。進行方向すら見ていない場合もある。

◆「知らない」
 主に交通違反を指摘された時に出てくる言葉。後で説明する「悪くない」に繋げてコンボになることが多い。
 使用例:「ここが一方通行なんてそんな事は知らない。だから私は悪くない」
 自分の知らないものは存在しない。自分が知らないルールは守る必要が無い。
 ポジティブ思考などという矮小なものを超越した新しい哲学か。

◆「悪くない」
 主に交通違反で切符を切られそうなときや、事故を起こした時に出る言葉。
 違反や事故に至るまでのプロセスなどどうでもいい。
 とにかく私は悪くない。 自分を正当化する為には手段を選ばない。信号待ちの停車している車に追突して
 「この車がバックしてきた。」。
 対向車が目前に迫っているのに右折して「この車がいきなり突っ込んできた。 」
 道交法違反であろうが証人が居ようが証拠が有ろうが、そんな事はどうでもいい 。
 私は「悪くない」のである。
780名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:21:51 ID:tD+6cBtlO
漏れ消防の頃4人乗りしたことあるぞ
781名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:22:30 ID:n98VJnH20
道路走らなきゃいいんだっけ
782名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:23:19 ID:oHn1poQP0
おいおい検察は何やってんだ?
警察の手綱をもうちょっと引き締めてもらわないと。
「見せしめ逮捕」が横行すると困るぜ。
783名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:24:37 ID:RWmIFZB5O
>>742
そんな状況の場合はやたら逆走って強調するが、右=逆走じゃないぞ。
車道外側線と路側帯の意味を正確に把握しないと恥かくぞ。

>スピード出してたら〜
出して良いと思ってるの?
784名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:24:38 ID:r6Bg0cXTO
この赤切符にはどんな効果があるの?
785名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:25:43 ID:KAERTZK40


16歳少女と妹にシカトされ個人的感情のみで追い回したんだろ


最初は激怒していたのに、途中からはニヤニヤしながらボッキアゲだったはず

786名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:25:46 ID:UGmBXZpJ0
少女のふたなり・・・
787名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:26:11 ID:w/TqPGUjO

違反が良くないのは当然だが、
バイクに比べて不公平だな。
自転車も青切符の反則金制度を作った方がいい。
バイクで同じ状況なら青切符の反則金だけですむ。


788名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:26:38 ID:McSxYeMp0
>>771
同じくらいってのは失礼だろ(笑)
二穴のバカなんて、一生の間にゼーキンから何億という金をもらう仕事の
くせに止まってるバスに突っ込むようなバカよりもかわいいもんだと思うよ(笑)
789名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:26:44 ID:RPZjYXIG0
>>772
>730はそこまで悪質な条件は書いていなかった、単に赤切符としか。

本人がその情報だけを抽出して覚えていただけって事も考えられるな。

790名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:28:28 ID:MO3MmEoGO
>>657
16歳でもう原付と普通自動二輪取れるぞ
791名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:29:02 ID:BBOiCqDo0
車の免許ないやつが一番危険
792名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:29:19 ID:ZhXZBey6P








最近、自転車のマナーが 悪すぎる!



車道を堂々と走ってバスが困っていた〜



学生も主婦も子供もアスリートまでもだ…



法的処罰は最後の手段なんだが…







793名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:30:38 ID:2FWmwk1gO
>>787
普通ならバイクが青キップなところがチャリなら「サーセンw」の一言で済むじゃん
二回もシカトするからキップ切られたんだろ
794名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:30:46 ID:RMSaIUFX0
ふたり乗りで切符切られるとは

警官の天下り利権づくりへの布石はえげつない
中国か?
795名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:30:53 ID:xE5CsO130
16歳無職w
今後も社会の役に立ちそうにないし死刑でいいよ。
796名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:31:36 ID:fvg6ltyFO
ブサイクなしまいだったんじゃね
797名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:33:03 ID:pifVzHKZO
>>796
それだ
798名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:35:08 ID:aGZSpAlkO
どんどん取り締まればいい
音楽聴きながらチャリ乗ってる猿には、罰金って法律が必要

危なくて仕方ない
799名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:35:44 ID:O8oHPZYG0
これもみんす鳩山が悪い
800名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:36:00 ID:WMho9N2b0
>>49
本来は警告無しで切符きってもいいはずだろ
しかし、現実として全ての法律を全国民が知ってるわけないし
軽微なものであれば、まずは警告するんだろう
801名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:37:20 ID:VerzyzEl0
そんなことしてる暇があれば、
夜間に爆音で流している奴を捕まえろよ。
楽ばっかりせずに、税金分の仕事をしろよ。
802名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:37:30 ID:LvkMWzTBO
>>795
死刑だとか基地外とかゴキブリとか口汚い言葉で罵るのが好きなネトウヨは女だったのかw
麻生がやめる日に「ううぅ、本当にくやしひぃ〜」とかホザいてたブスみたいなのが2ちゃんで暴れてるのか?w
803名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:37:50 ID:K0AxFAUv0
>>6
全くその通りだな。
あと歩道を毎日不法占拠してる車とか。
804名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:42:05 ID:5gsoiEBE0
まあ、二度警告したんだからな。GJ。

でも、本当のところは、俺の言う事を二度も聞かなかったってところだな。

決して、法を犯してるからってモノじゃないな。
805名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:42:15 ID:7NV9yW2F0
>>1
横一列に並んで道を占領するDQN学生も取り締まれよ
ああいうks学生は自分が仲間の輪から取りこぼれるのを恐れるから絶対横に並びたがる
806名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:43:09 ID:THYSsLgp0
警察も下らない仕事してるよな。
本当に市民を幸せを守る仕事してほしいよ。どうせノルマに焦ってたんだろう。
807名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:45:45 ID:2FWmwk1gO
>>806
割れ窓理論も知らないの?
軽犯罪の取り締まりが地域の防犯に繋がるんだよ
808名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:46:51 ID:FHORJtdTO
周りの目もあるんだよ
警告しといてスルーだと逃げ得と思われるからさ
809名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:47:04 ID:KH2cOpFF0
決まりには従わんといかんよ。
気持ちはわかるが。

じゃないとヒャッハーな世の中になっちまう。
810名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:48:58 ID:4zQb794d0
>>793
サーセンというか二人乗りが違反という知識がない
811名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:49:50 ID:TkZEZUU/0
・夜間に無灯火で爆走
・道路路肩右側を堂々と逆走
・携帯メール打ちながら蛇行運転
・iPod聞きながらの馬耳東風運転

こいつらを何とかしてくれ。走る凶器だ。
812名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:51:29 ID:AOuXa5kX0
警察を軽視するような無職(16)なんて犯罪者予備軍だから
きつくお灸を据えてやればいいよ
813名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:51:41 ID:THYSsLgp0
>>807
警察は壁の落書きを消して街の清潔を保つためにホウキとチリトリを携帯した方がいいなw
ならバンバン軽犯罪をとりしまって欲しいってことだよ。まずは信号無視あたりから。
814名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:51:53 ID:1iRknGn7O
>>806
こんなもんにノルマがあるならなんで約二年ぶりの検挙なの?
馬鹿なの?
815名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:52:07 ID:LvkMWzTBO
>>807
犯罪が減っても規制などでギスギスしすぎてストレスで自殺者増えたら意味無いがなw
816名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:52:29 ID:QxokaXvP0
最近の警察は高校生にすら舐められるの?


あ、高校生じゃなかったわ
817名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:53:19 ID:VdfgHWKh0
甘いんだよな、考えていることが
未成年だから見逃してもらえるとか
少女だから見逃してもらえるとか、安易な考えだったんだろ
世の中甘くないよということをわからせてもらえてムシロ感謝しないといけないぞ

818名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:53:40 ID:KeUuzUZp0
無職少女(16)
819名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:53:41 ID:2o0zQ2EmO
許してやれよ、姉妹なら。
兄弟なら許さん
820名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:54:03 ID:THYSsLgp0
>>814
日々取締数のノルマですよ。
ってか、下らない仕事してるって思わない?
821るしふぁー ◆EwQutt67eM :2009/12/12(土) 09:54:04 ID:Kn3a5JPI0
これいいなw

今後もどんどんやって欲しいわw
822名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:54:42 ID:7olrIJijO
♀高校生と話がしたかったからだろ

このエロまっぽが
823名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:54:51 ID:Aak/eATZ0
赤切符ってひでーw
でも、こいつら学校でも先生の言うことなんて聞いてないんだろうなぁ。
権威が権威として機能しない社会なんて早晩崩壊するだろうね。
他人が決めたことよりマイルールのほうが優先されるんだから。
左翼なんて、要は自分が認めたものが世界だと思ってる人の集団。
824名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:55:18 ID:2FWmwk1gO
>>813
信号無視が見逃されると思ってんの?
見つかったら普通にキップ切られるんですけど知らなかった?
825名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:55:59 ID:VerzyzEl0
割れ窓理論ってw
汚れの付いた窓を掃除することに執着しすぎて
となりの割れた窓を放置していても意味がないw
826名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:56:39 ID:Ut6meeQf0
歩道を歩いていて無灯火傘さし飲酒のママチャリオヤジに後ろから突っ込んでこられたことがある。
オヤジがすごい勢いで悪態ついてきたのでその場では謝っておいたけどマジで恨んでる。
家に帰ったら血が出てた。
827名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:57:06 ID:VKlinKrLO
警察仕事しろ
828名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:57:48 ID:vA9Yk0aV0
>>820
別に思わんぞ。ちゃんと法に反してるのを
捕まえてるんだし。
829名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:58:00 ID:s/fAJ9GXO
( ;∀;) イイハナシダナー
830名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:58:01 ID:jOykWQ5w0
バカ女に税金で教育してやるとは、日本は良い国ですね。
831名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:58:07 ID:HpZZEdXMO
これはおかしいわ。
捕まるとは思わないのが普通。
道交法なんて知らないだろうし習わない。
こうしたら、こうなる、それでもいいのか?
と警告したうえで捕まえるべきだろ。

2人乗りは違反なのでただちに降りなければ検挙して罰金○○円払うことになる。
それでもいいのか?すぐ降りろ。

こういってから更に10秒以上走ってたら捕まればいい。

基本未成年は大人が思うよりかなりバカだと思って対処しないとだめだ。
832名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:58:58 ID:AOuXa5kX0
>>825
だからって汚れた窓を拭いて非難轟々の意味がわからん
833名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:59:26 ID:C7rTy3Z90
>>813
制服で掃除は治安回復効果あるぞ。
ただし、警官側が嫌がるだろうけど。
834名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:59:42 ID:LvkMWzTBO
>>814
じゃ二年ぶりのノルマだろw
警察なんかアテにするとろくな事がないぞ
警察と幼女には、関わらない、見ない、近づかない
これ冤罪にならない為の対策w
835名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:00:02 ID:daGJvICvO
ブサイクだったんだろうな…
836名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:00:25 ID:vlxY0MVmO
>>831
それは、知らない子供の方から聞かないと(^_^;)
837名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:00:26 ID:2o0zQ2EmO
この前は5人のり自転車があったぞ。
838名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:00:46 ID:yZ81DX2+0
そんなもんぐらい、見逃してやれよ('A`)
特に誰かに迷惑かけたわけでもないのに

もっとほかに取り締まるとこあるだろ
神奈川ならとくに
839名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:01:33 ID:aGZSpAlkO
>>811
レベルが飲酒運転と変わらないよな
危なすぎる
840名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:01:35 ID:/S+jpXJHO
>>831
おかしいのはお前の頭だ
>白バイ隊員の2度の警告にもかかわらず走行を続けた。
841名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:01:49 ID:MJmuYICH0
糞ガキざまあw
842名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:01:56 ID:aIDtbn/CO
ほのぼのしてるな
843名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:02:05 ID:Riyn2NRFO
磯子警察のそばでチャリの後ろの背もたれが木で出来ていて紫のテープでぐるぐる巻いてあるドキュン車がおったがあれこそ違反だしょ?
844名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:02:24 ID:2FWmwk1gO
>>825
割れ窓理論を実践しようとした時、最初はみんなそう言って嘲笑したんだよ
でも実際にガラスピカピカにしたら窓割ってる奴らが一斉に居なくなった
845るしふぁー ◆EwQutt67eM :2009/12/12(土) 10:02:42 ID:Kn3a5JPI0
>>838
逆らったからだろうがw

注意して口先だけの「はーい」で降りたら赤切符は無いって
846名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:02:43 ID:ECBUTphsO
>>831
警告を二回も無視したからじゃない?
847名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:02:47 ID:XfAF06ICO
警官GJ
ルールはルールだからな。
知らなかったでは通らないよな。
848名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:03:04 ID:LHEWf6BV0
捕まって当然
今までが甘すぎた
849名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:03:10 ID:xksefoWoO
>>831
2度と警告したそうです。
850名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:03:26 ID:ZhXZBey6P




まず、



自分の子供に自転車マナーを教えよう!



自分から実践しよう!



他人であっても注意しよう!
851名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:03:28 ID:3Mvfy3r5O
>>831
だからそうしてんじゃん
バカなの?w
852名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:03:35 ID:vA9Yk0aV0
>>838
普通に考えて、歩行者にとっては迷惑だろう。
ド田舎で、他に誰もいねーなら話は判るが
853名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:04:36 ID:VNETqmFZ0
これはおそらく、言う事を聞かないと胸触るぞとか脅して
拒否されたから、赤キップ切ったんだろう
854名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:04:44 ID:gpWHWKyi0
バイク「が減ってしまい相当ノルマがきついのだな
白バイの役目は終わっているだろ
855名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:05:03 ID:Aak/eATZ0
このスレ読んでびっくりしたんだけど、
これってチャリ二人乗りを検挙した話じゃないでしょ。
ルールを守ってないことを、指摘すべき人が注意したのに
それを無視するような行為に対する、懲罰でしょ。
新進党が潰れて、民主党が政権とれるわけだよ。
856名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:05:23 ID:hLvoe6nq0
検事から怒られてどうせ起訴猶予。
857名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:05:28 ID:aGZSpAlkO
>>831
この甘ったれ具合がゆとりですね

僕教えて貰わないとわからない〜

そうやって人のせいにして生きていきなさい
858名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:05:57 ID:LvkMWzTBO
>>844
それは少し解釈が違うな
地域の住民が地元に関心を持つ事が犯罪の抑制に繋がるってこった
警察とは関係ない
重要なのは地域の住民でしょ
859るしふぁー ◆EwQutt67eM :2009/12/12(土) 10:05:58 ID:Kn3a5JPI0
>>843
それだけだと無問題。

車検が無いからね。
ただ夜の無灯火とかは別。
灯火設備が無くてもOKだが、昼間しか走れない。
860名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:06:12 ID:HpZZEdXMO
>>840
その警告のしかたがまずいんだよ。

おりなさい!おりないとつかまえるよ!

とかだったら意味ないだろ。

なんとかごまかしてうまく逃げよう、仮に捕まっても説教くらうくらいだし。←ガキの頭なんてこの程度


罰金とか聞いたら

マジ○万円?やべえよ、姉ちゃん降りないとやばいって!←こうなる。


それでも降りないような「絶対逃げ切ってやる!オマワリなんてくそくらえ!」って奴だけキツイ目にあわせてやればいいよ。
861名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:06:25 ID:VdfgHWKh0
自転車が歩道を走っていいのは年寄りとか小さい子供、学生だけだぞ
この姉妹は法律違反だろ
862名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:06:58 ID:VgUr25lyO
>>831
>捕まらないと思うわ普通


お前の普通は世間からすると異常みたいです。
863名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:07:15 ID:XfAF06ICO
るしふw
864名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:08:01 ID:ZhXZBey6P







おそらく



態度が無茶苦茶に



悪すぎたんだろうな〜



865名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:08:07 ID:shVHM0KBP
電柱さんのお世話になる前にお灸すえられて良かったな
ああ、こういう馬鹿は実際に自分の体で痛い目にあわなきゃわからんかw
866名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:09:05 ID:L1uR+N6D0


静岡県警菊川署の佐々木国宏署長(57)が島田市内で乗用車を運転中に53キロオーバーの速度違反で
摘発された問題で、県警は10日、佐々木署長を14日付で本部外事課国際テロリズム対策室長に
異動させる人事を発表した。



16歳の少女は赤切符で晒されて、同じ赤切符の佐々木国宏署長(57)は県警本部の役付きになる現実

867名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:10:15 ID:zqsl328S0
>自転車の2人乗りでの検挙は県内では2007年11月以来という。

もっと仕事しる
クソチャリは路上から追放!
868名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:10:32 ID:HpZZEdXMO
>>862
ガキの頭で考えろ。
年食い過ぎて忘れちゃってんじゃねーの?

大人なら何もいわんよ。
16とか12才と社会常識の面ではたいして変わらないよ。
むしろ下がってるかもな。
869名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:10:54 ID:AOuXa5kX0
>>831
捕まらないから注意されてんのに無視
普通の思考じゃないな
870名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:10:59 ID:LHEWf6BV0
二人乗りより無灯火右側走行の方がうざいけどな
あいつら全員死ねばいいのに
871名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:11:17 ID:LvkMWzTBO
そういや最近顎ヒゲが生えてきてオス化してるババア共が増えてるみたいですねネトウヨちゃん?w
872名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:11:39 ID:EdqbTmW70
警告に従わない下地ができてるDQNは強硬手段で黙らせるしかない。
小中での児童生徒=お客様扱いが諸悪の根源。
873名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:11:45 ID:5QCrAM/eO
家裁送りで不起訴になるんだろうが免許が18なってもしばらくとれなくなるんだよね?
874名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:11:49 ID:lnrCzWn9O
駅前の警察署なんて
高校生が自転車3人乗り(荷台に2人)して目の前を走ってるのに何も言わないぜ

ちゃんと仕事しろ
875名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:12:06 ID:2FWmwk1gO
>>860
お前の子供像は白痴か何かなのか?
そんなアホはどんどん捕まえていいわ
876名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:12:09 ID:VerzyzEl0
>>844
軽微な犯罪”も”取り締まった場合じゃなかった?
877名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:12:10 ID:DCjUjm/a0
自転車運転しながらメール打ってるバカは死ねばいいのにな
頭打って脳漿ぶちまけてよ
878名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:12:24 ID:9YFPzTn00
>>795
マムコを大切にね!   東京万力
879名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:13:33 ID:+xxMAy200
こどもの脳みそだと警官に逆らう=逮捕じゃね?
880名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:13:36 ID:ZhXZBey6P



>>866

お前頭悪いのか?

当然切符切られて

刑事責任、行政責任 を取った上での


職場での著長の降格だろ!



おまえ!、子供か馬鹿だろ!





881名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:14:05 ID:Tg3Fq+tt0
でもなあ

ババアが三人乗りして捕まらないんだから中高生だって真似するだろ。 そりゃあ
882名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:14:33 ID:Ma3LEekM0
後続が渋滞してるのに車道の度真ん中を走り続ける自転車も検挙してほしい
883名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:14:40 ID:rIvhOrweO
とりあえずオレはこの姉妹とやりたい
884名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:15:04 ID:WMho9N2b0
>>868
バカなガキに教育の意味も含めて切符切ったんだろうが
二人乗りがダメなことくらい、小学校で習うし
そもそも自転車練習する時に親が教えるもんだろうが
885名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:15:05 ID:WHvdG+E+0
青切符でいいと思うが
886名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:15:25 ID:TkZEZUU/0
>>877
携帯に加速度センサーかなんか搭載して、移動中は自動的にロックかかるようにすればいいのにと思う。
この前はスクーター乗りながら携帯メールしてるやつがいて驚愕した。
887名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:15:41 ID:t1AaGlM20
警告された時点で降りろよwしかも16歳(無職)ってwwwww
888名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:15:48 ID:L1uR+N6D0
>>880

外事(警備局)は警察庁のスーパーエリートポスト

889名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:15:51 ID:vA9Yk0aV0
>>881
3人乗りは流石に見たことないが、2人乗りババァが
歩行者に接触して転んで、血だらけになったのなら
見たことあるw
890名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:16:40 ID:uGL8B1GX0
車の窓に黒いシールを張ってるの多いね。
891名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:17:11 ID:ZhXZBey6P

>>881

お前もばかか?

少子化問題で子供の多い母親に負担が懸かっているところで

生活が掛かっているのと

学生のふざけた態度と

同列に語るんじゃねえ!


カス!低能!






892名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:17:17 ID:4/lI8+QGO
>>889
前後に子供乗せて3人乗りだろ
893名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:17:24 ID:foB9Z8CK0
俺も高校の頃にパトカーからマイクで注意されたことあるな
その場では飛び降りたけど パトカーがいなくなってからまた乗った
894名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:17:41 ID:RDiNpzQT0
>無職少女(16)

下半身で稼いでるんじゃねえの?
895名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:17:44 ID:SuY5y9UJP
チャリで赤キップかよw
余程腹に据えかねてたんだろうなあ・・・
896名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:17:51 ID:THYSsLgp0
>>824
見つからないのが問題じゃん・・・
897名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:18:06 ID:iUQd4KBV0
赤切符ってことは家庭裁判所逝きでおk?
898名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:18:13 ID:dIYqvFqn0
なんで名前報道しないの?
899名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:19:15 ID:HpZZEdXMO
>>884
なら素直で染み込み安い小学生の頃に「自転車2人乗りは犯罪でオマワリさんに見つかったら罰金○万円もとられますよー、お年玉なくなっちゃうよ!」

ってやるべき。

タバコ吸ってても怒られるくらいだと思うからみんな吸ってんだろ。
もし未成年の喫煙が罰金○万円で、それを知っていたなら少なくとも人前では吸わないだろ。
900名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:19:48 ID:/S+jpXJHO
>>888
県警外事科と警視庁外事科じゃ全然話が違うよ
警視庁外事科は長官直属のエリートだけど
県警外事科しかもテロ対策とか完全に閑職
901名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:19:49 ID:Tg3Fq+tt0
>>891
危険なことは同じだよ

子どもの頃からあれ見せられてたら二人乗りが悪いとなんか思わなくなるの当然
902名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:19:49 ID:WMho9N2b0
>>897
各交差点に10台以上のカメラ設置
若しくは警察官の数を100倍に増やせばいいんですね?
903名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:19:57 ID:Up5nCQIJ0
>>881
1台の自転車に3人のババァが乗ってる状況を想像してしまった
904名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:20:23 ID:Le25l9PB0
罰金だったら未成年は払わなくてもいいけど、
反則金だったら払わなければならないって変なルールだな?
905名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:20:25 ID:LvkMWzTBO
>>891
お前ババアだろ?w
906名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:20:38 ID:ZhXZBey6P






この馬鹿姉妹の態度


youtubeで見てみたいわ!





907名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:22:11 ID:VdfgHWKh0
シンガポールで唾はいたりタバコ吸うと逮捕だぞ
世の中のルールを知らないでは通らないよ
東南アジアで麻薬の運び屋を安易に請け負って見つかると死刑もあるし
フィリピンとかの刑務所に無期懲役で入っている日本人も数多くいるぞ
908名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:22:49 ID:iJp+oGGr0
>>899
まあまぁ。
こんな板なんてキモオタの集まり。
クラスで記憶にも残ってないような奴だらけ。
あなたと同じ学生生活送ってた訳じゃないんだよ。
909名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:22:55 ID:abZyHCYM0
こんなつまんない事して点数稼いでないで
珍走を取り締まれよ
日本の警察はほんと弱いやつにだけ強いな
910名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:23:02 ID:AOuXa5kX0
>>885
ところが自転車だと青切符がない
いきなり赤だと厳しすぎるからあんま検挙されない

よっぽど酷かったのかねこの二人の態度が。
もしくはこの地域の交通モラルが。
911名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:23:17 ID:ZhXZBey6P

>>905


いいや




俺はイケメンだ!





912名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:23:17 ID:TkZEZUU/0
>>899
罰金とられるからやってはいけないという論法は教育としてどうかと。
悪いことだから罰金を取られるのであって、罰金を取られるから悪いということではないだろ?
そういう教育だと、処罰対象にならないことなら何をやってもいいということにもなりかねない。
913名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:23:20 ID:tSzf6aVY0
億単位の脱税より、二人乗りの方が罪が重いということか。
914名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:23:27 ID:PdBy+xoI0
>>907
シンガポール行ったことないだろw
外で普通に煙草吸ってるから
915名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:23:43 ID:U99z9EI70
ボーナスシーズンになるとがぜん張り切る人たちだからしょうがねぇな
916名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:24:03 ID:NOWFCY4U0
大人しく降りろよ。日本語わかんないの??
917名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:24:07 ID:gpWHWKyi0
警官は最低2人で行動させないとね白バイ2台だとコストかかり過ぎ
やはり時代に合わないよ
918名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:24:13 ID:d19YRZj70
2人乗りって違反なの?
耳をすませばとかいうアニメでやってたよ
919名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:24:24 ID:Aak/eATZ0
罰金いくらですよってことに対する損得勘定じゃなくて、
お巡りさんに怒られることにやばさを認識させるべきなんだよ。
損得勘定で罰金500円払うからルール破ってもいいやとか、
ガキの考えることじゃねーよ。
920名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:24:33 ID:6CQmHPyZ0
まあ、見せしめには良いかもね。
チャリは捕まらないってタカくくって好き放題してる馬鹿が多いし。
921名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:25:00 ID:VgUr25lyO
>>868
バカなガキだから2回注意を促すことでチャンスを与えてやったんだろ
大人だったら(まぁ大人でチャリにけつは珍しいが)即、停められるだろ
922名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:25:47 ID:ZhXZBey6P






道路を使う以上



免許が有ろうが無かろうが



道路交通法が適応されるのは当然!




923名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:25:53 ID:9aVrab9N0
白バイを振り切れる自転車乗りが登場することを希望
題して「白バイから逃げ切ったら100万円」

16号じゃあ逃げ場がないからねえ。
924名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:26:07 ID:WMho9N2b0
>>899
あほ過ぎる
タバコの場合、学生なら停学、毎日反省文、推薦絶望
その他、金など比較にならんペナルティを課せられるんだが

今時のゆとりちゃんはどうか知らんけど

そもそも、警官が教えることではないし
小学校に行く前に親が教えておくべきこと
925名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:27:05 ID:ZpRbt5U8O
学生時代に彼女と二人乗りできなかったやつが嫉んでるんだろ
926名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:27:09 ID:Up5nCQIJ0
>>910
そうなんだよね
自転車や歩行者にも青キップ制度を適用させれば
警察も簡単に取り締まれるし、反則金払うのが嫌で違反も減ると思うんだけどなぁ
927名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:28:03 ID:kEfL+jMB0
ざまあwww
プギャーwww
928名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:28:19 ID:hiXG30Ry0
白チャリの車道逆走とか歩道暴走を取り締まれよ
929名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:29:43 ID:8aBGaiU6O
お仕置きしないとな。
どんな?
930名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:30:40 ID:6P+doA4BO
また神奈川県警か
931名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:30:44 ID:/m0AUFr+0
地方自治体は深刻な税収不足です
それを少しでも補うため取り締まりを厳しくして
税金を一般ドライバーから徴収しようと企んでいます
みなさん気を付けましょう
932名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:30:45 ID:I+KgQYOz0
>>1
何でこんな当たり前のことがニュースに??
まさか女子高生だから見逃せと???
933名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:31:06 ID:iJp+oGGr0
>>925
その通り。
934名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:31:07 ID:eDk/aICM0
>>904
でも交通前科一犯。

何年間無事故無違反で過ごしたら、こんど赤で捕まったとき前歴の勘定はされないけど、記録は終世残る。
交通事故関係とかで、公判請求されたら、検察官が被告人の交通前科、違反関係を、ぜーーんぶ裁判官の前で言っちゃうもん。
935名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:31:33 ID:xRrtDpVJ0
神奈川県警はヤクザとの癒着をなんとかしろよ
936名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:31:55 ID:vA9Yk0aV0
>>926
自転車も免許制にすれば良くね?
937名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:32:57 ID:fdAqi0hP0
補足:チャリでの飲酒(酒気帯び)運転も赤切符です。
938名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:35:11 ID:1a8Xa9tf0
>>910
なんか、「警告に従わなかった」ってのに触れているレスが少ないよな。
ふつう、警官に二人乗り止めなさいって言われたら、取りあえずやめるだろ。
そして警官の見えないところまで行って、また二人乗りすればいい。
うぜえよ警官的な態度で無視したから捕まったわけで。
糞ビッチの無職の16歳は叩かれてしかるべき。
939名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:35:19 ID:WHvdG+E+0
>>910
初めて知ったよ。ありがと。
940名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:35:28 ID:mM+0ohJZ0
白バイって原付とか自転車にしかモノ言わないのか?
自爆事故で一般人を逮捕したりするし、正直白バイっていらなくね?

941名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:35:42 ID:ljt/+EOJO
>>929
姉妹で肉棒奉仕させてやりたい…
942名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:36:53 ID:BLHDCl2v0
二人乗りで女子高生の脚力で、捕まらないと思ったとか・・w
943名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:36:54 ID:THYSsLgp0
犬「今日は姉妹のふたり乗りを捕まえたワン。二回注意しても無視したワン。
  だから罰金赤切符前科持ちにしてやったワン!ボーナス査定上げてワン!!」

犬「あー、カツアゲ?残念だったね。こんな時間に自転車で走ってるのがいけないんだよ。
  何してたの?え?塾の帰り?こんな道ひとりで帰らせる親も居るんだねぇ。今回は諦めて。」
944名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:37:13 ID:RWmIFZB5O
>>928
車道の白線の種類を全部理解するまで家から出るな。
945名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:37:37 ID:TkPLBw7wP
無灯火で逆走してくるバカも取り締まってくれ。
946名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:38:42 ID:I+KgQYOz0
>>922
適用なw
947名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:39:17 ID:GyZfEOw9O
なんて人情の無い警官なんだ…
マニュアル人間か
948名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:39:17 ID:VerzyzEl0
ま〜道路交通規則なんて各県でバラバラなんだから
いまいち説得力に欠ける気はするな。
949名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:39:17 ID:Z07BjNP60
傘さして自転車乗ってる奴をどうにかしろー
950名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:40:09 ID:VdfgHWKh0
二人乗りなんて日常茶飯事だし
ほかにもやっているやつがいるのにこの少女だけを捕まえたのは違法だろ
951名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:40:39 ID:2FWmwk1gO
>>940
車も普通に捕まるけど?
むしろチャリが一番見逃されるの多いだろ
信号無視も無灯火もスルー
車じゃ有り得ない
952名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:40:49 ID:+7KbwF8AO
>>937
酒酔い運転だけじゃなかった?
酒気帯びはセーフだったと思ったけど?
953名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:41:25 ID:Up5nCQIJ0
>>934
反則金(青キップ)で終わった場合には行政処分だかけだから前科じゃないよ
954名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:41:54 ID:bGeIslv+0
>>673

罰金刑以上が前科扱い。
科料、過料なら前科にならないけど。
反則金制度は、昔交通違反者は全部裁判所に送られて罰金刑にされていたけど、
裁判所がパンクしちゃうのと、軽微な違反でも罰金刑になるのはいかがなものかとの建前で始まった。
実際には、金を集めやすいからなんだけどね。
955名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:42:21 ID:bHX0HrsoO
悪戯しようとしたけど断られたから捕まえたんだろ
956名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:43:17 ID:YL47rREeO
このスレのモラルの低さに落胆する
957名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:43:36 ID:DwJLN9J20
病気のお母さんのお見舞いにいくところだったらどうすんだよ
糞警官は猫バスにでも轢かれて死ねよ
958名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:43:45 ID:0InTBc1mO
3人乗り自転車はいいのか?
959名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:44:42 ID:vA9Yk0aV0
>>957
歩きでもバスでもタクシーでも好きなので行け
960名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:44:48 ID:I+KgQYOz0
お前ら前科と前歴勘違いしすぎ
961名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:46:30 ID:VdfgHWKh0
前科が付くと戸籍に乗るから結婚できなくなるぞ、恥ずかしくて
962名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:46:43 ID:WMho9N2b0
>>957
人数分のチャリくらいそろえとけボケ
963名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:46:55 ID:/S+jpXJHO
>>954
正確には、罰金刑以上くらって犯罪人名簿に載ったら前科だな
赤切符は確かに罰金刑だが、犯罪人名簿には載らないので前科一犯とはならない
964名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:47:43 ID:+7KbwF8AO
>>953
チャリは青切符ないはず
965名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:48:03 ID:Aak/eATZ0
結局赤切符もらった人につきまとう不利益って何なんだ?
966名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:48:59 ID:AOuXa5kX0
>>947
人情あるだろうよ
バランスの悪い二人乗りで自動車や歩行者とぶつかって
こけて大怪我する前にお灸を据えてくれて
967名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:49:24 ID:VdfgHWKh0
一犯的な刑事事件での、例えば殺人とか強盗とかの前科と
交通違反での前科って同じものととらえるのは無理があるだろ
法律上で厳格に言うと同じものだろうけど
968名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:49:35 ID:hM38rOhH0
>>957
トトロか…
969名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:50:46 ID:2FWmwk1gO
>>966
それと悪いことして見つかったら素直にゴメンナサイしなきゃダメって事も教えてくれたな
なんて優しいんだ
970名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:52:03 ID:z3PaxPARO
もう今の警察は信用なくしてるよ
自分の家族も警察は悪の組織っていってるしね

この前も目の前に交番がある友達の家で重機が
盗まれたんだけど、警察に「何みてたんだ!」って問詰めたら
知らん。って言われたらしい

ガチで使えんよ、今の警察は
971名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:52:30 ID:3tBu2nVg0
自転車の2人乗りを軽く考えすぎてるのが大杉・・・
極度に不安定だし、ブレーキの性能を超えるし。
原付1種ですら禁止で2種からだというのに。
(しかも免許取得1年経過後)

ヘルメットだって絶対かぶってないわけだし
地面に頭打ったら簡単に死ねるんだぜ?
保険なんかきかないんだぜ?
972名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:52:32 ID:Up5nCQIJ0
>>967
『前科』って言葉自体が、使われる場所によって定義が違うからね
973名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:53:05 ID:VdfgHWKh0
前科なんかあると就職できないぞ
イクラ履歴書にうそを書いても、会社は素行調査して調べるから
素行調査すればすぐばれます。
974名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:53:23 ID:VgUr25lyO
>>952
チャリ、リヤカー、馬(乗馬)
みんな車と同じ法律で裁かれますよ
975名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:54:56 ID:Up5nCQIJ0
>>974
馬牛、やそれが引っ張るものは道交法の適用を受けるけど
キリンに乗ってたら道交法無視できるんだぜ
シマウマは馬に該当するかどうか微妙
976名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:55:04 ID:vA9Yk0aV0
>>970
いきなり殺されちゃうかも知れないし、
捏造されて捕まっちゃうかも知れないよ。
とっても危険だから、早く出国した方が
身のためだよ。
977名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:55:21 ID:ufZVHD0KO
当然のことだと思うんだけど
なんでニュースになるの?
978名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:55:52 ID:3tBu2nVg0
>>973
おまえ、まったくコスト意識のないとこ見ると真性ニートか?
役員に引き上げる前にはやる会社もあるだろうが・・・
979名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:56:25 ID:2FWmwk1gO
>>977
めずらしいから
980名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:57:45 ID:sGrfbpL30
弱者の締め上げには厳しく
権力者の犯罪には全力でスルー
もしくは総力をあげて隠蔽
981名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:59:26 ID:AOuXa5kX0
>>980
歩道においての弱者は歩行者
982名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:59:32 ID:uYJmxUlQ0
神奈川県警は、2人乗りの中学生捕まえてホルホルしてないで
綱紀の粛正をしろボケ

【事件】酔って民家に侵入して住民を殴った神奈川県警刑事部機動捜査隊の巡査部長(34)を逮捕 神奈川県警
http://unkar.jp/read/yutori7.2ch.net/liveplus/1258414396
983名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:59:40 ID:3tBu2nVg0
>>975
アフォか。
キリンは類推解釈ではなく拡張解釈。
当然別異には扱わない。
984名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:00:10 ID:Le25l9PB0
>>975
>シマウマは馬に該当するかどうか微妙

ゼブラゾーンにいたら、誰も気がつかなくて、交通事故が増えるね?
985名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:01:09 ID:hq8lEz5tO
ビッチざまぁwww
986名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:01:51 ID:/mGZRr9P0
町でこんな光景を見かけたら
間違いなく少女が変なことされないか不安になる
987名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:02:29 ID:z3PaxPARO
976
言ってる意味がサッパリわからん

出国ってw
988名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:03:02 ID:EFOHQ+W40
無灯火のバカも取り締まれ
989名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:03:17 ID:/S+jpXJHO
>>973
採用候補者全員の素行調査なんていちいちやるかボケ
990名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:05:17 ID:I+KgQYOz0
>>983
馬車は乗り物。。馬やキリンは生き物。乗り物じゃない。
拡張解釈では無理っぽいぞ。
991名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:05:46 ID:NbspbVu/O
いいぞもっとやれ
自転車乗ってるヤツ等は公道を走っているんだという自覚が無さ過ぎる
992名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:06:10 ID:PzwtKokw0
ナイス警察。ゼロ・トレランス。1回目の警告すらも不要。
993名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:06:29 ID:AOuXa5kX0
>>987
そんなに日本の警察信用できないなら外国行けば?

って言ってるんじゃね
994名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:06:37 ID:2qD+Yr1y0
他にすることあんんだろ

脱税してるやつを逮捕するとか
995名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:07:31 ID:3tBu2nVg0
>>990
馬車は車両、馬は軽車両。あとはわかるよな。
996名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:07:42 ID:EvkvbVrVO
ざまあwww
997名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:08:12 ID:I+KgQYOz0
>>995
条文ひけば?
998名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:08:22 ID:EFOHQ+W40
     /     /   / / / /!    |  |   |  ヽ  ヽ ミ
     〈    /〉  /l 斗─+ / |ハ  │ |   |   l   l ト
    ∧ヽ  //!  /|/l/ l/ || | // ̄l/ヽ|   |   | j|      
    / ヽ ∨/ |//Vxチ示ミ   l| | //xチ示ミ、!\ |  从 レ'′      
  イ   〉 〈 NVイf;;;ハ;;;|    j/  /;;;ハf^ト、 l | | | /        
  ノ丿 ,/∧ヽ  从 |;;;しソノ       |;;;;しソ ノ 川l Nノ l/          
イ个  〈/  ゙、〉  ハ ー─一       ー--  |lノ レヘ、|             
  リ川        ト、''"´゙´     ′  `゙`゙' ノリ ノイ ン              
  }/Vヘ    \   \    -─ァ        从   r=-'                 
     \ lVヘ、`ン、_`≧         .イ  }\N         
       ヽ{  ∨辷=> ..    _ ..  <}乂 |        ` 
       ,y''"゙´´__ `゙`"゙''^゙く~rヘV∨レ′ }ノ
      r''´  /    `ヽ、 ,.   ゙`ヾ,゙'';,、    
    ,;'"   /        \゙''.;,、  ヾ火_    
   ,;イ   /             \ ゙^'゙^"'"ヽ`ヽ    
    {   ノ!            ヽ }ヾ\()} } 、 
   }   { 人       c、    }ノ   ヾ\\ ヽ、     
   ゝ  {   ヽ         \   |    ヾヽ ヽ  丶  
    ゙^´|   }         ヽ  |     } } |  
999名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:08:44 ID:Le25l9PB0
これがコンビニでの万引きだったら、事務所に連れられて行って
警察に通報するかどうするか聞かれて、「警察だけには通報しないでください。」
って言う動画を見たことがある。
1000名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:08:48 ID:oR5W1wEsO
>>793
ああ、こいつ就職したことねぇな…。
素行調査なんて入社前やらない。今まで大手〜中小まで就職したことあるが、やってる会社なんてないよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。