【論説】 「独身女性の7割が『年収400万円超の男性』望む…男性の8割が漏れる事に。世に失望してるなら政策の問題」…愛媛新聞★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★結婚しない、生まない

・なぜ若者は結婚しない・できないのか? そんな一節がことしの少子化社会白書にある。
 要因の一つは収入をめぐる希望と現実の落差。東京だと25〜34歳の未婚者中、女性の
 7割は男性に400万円以上を望む。男性の8割は漏れてしまう▲

 かつて「負け犬」の流行語を生んだ酒井順子さんも喝破していた。男性は学歴や収入、身長で
 結婚相手より勝っていたい願望が強く、女性はその逆。だから統計上、未婚で多いのは
 高収入の女性と低収入の男性。いきおい、相手がいない。そんな分析だ▲

 いま若い女性に専業主婦志向が強まっているという。若年層には非正規雇用が広がる。
 とくに女性は厳しいから、働くことに見切りをつけるのもわかる。男性も自分の生活だけで
 必死に違いない▲

 こんな状況への反乱かもしれない。内閣府の男女共同参画社会に関する世論調査で、
 結婚を「してもしなくてもいい」が7割に達した▲

 結婚がこうなら出産・育児に実感をもてないのも無理ない。「結婚しても必ずしも子どもを
 持つ必要はないか」に4割以上が賛成。20、30代女性では6割を超えた。理由は多様
 だろうが、仕事をめぐり受けた仕打ちを子どもに味わわせたくない、という思いがあっても
 不思議でない▲

 「結婚しない」「産まない」は生き方でもある。その前段に「こんな世の中では」がつくなら、
 間違いなく政策の問題だ。
 http://www.ehime-np.co.jp/rensai/chijiku/ren018200912073655.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260291457/
2名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 01:37:20 ID:WR58E1Y00
ほう、、
3名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 01:37:27 ID:sTVxLLp50
2なら一生結婚しない
4名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 01:38:27 ID:s5+d0I2P0
需要がないからしょうがない
5名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 01:41:24 ID:2cYinKO40
小泉の思うがまま
6名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 01:46:52 ID:vo8dUZUi0
年収400万超・・・
数年前までの基準なら異様に低いハードルだが

世の中変わってしまったな
7名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 01:46:58 ID:xGZmDaBGP
■ ■ ■ かっぱ寿司の人権侵害CM ■ ■ ■

男性型脱毛症を「かっぱ」と称してあからさまに侮辱しています。

家族の絆をコンセプトにしたCMのようですが
男性の人権には全く配慮していません。

http://www.youtube.com/watch?v=FFw5CubD-0Q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9057605

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 01:51:38 ID:HdrWRhMsO
男は嫁になる女に対して金銭的なハードルは低い
9名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 01:57:10 ID:foVa8o6g0
自己紹介 
思いやりある日本社会にするために頑張っていこうと思います。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org443773.jpg
 
 ↓で、日記の内容(注:思いやりある日本社会にするため)

ゴキブリみたいな中小企業の人間がわめいてる

ろくに努力もしないで、公務員にもなれず、大企業にも入れずに適当に入ったのがその中小・零細企業。

若いころは「これでいいや」と思っていても周りはどんどん自分と差が開いてくる。
そして差がもう二度と縮むことはないところまで来てようやく自分の立場に気付く。
しかしもう挽回は不可能なので妬み嫉みを言って人生の大半をすごす。

何も考えずにその場しのぎで一生送ってるドカタのほうがいっそ潔い。


国家公務員の冬ボーナス減る
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1046149&media_id=2

犬達をもの扱いにするのは許せませんが、

中小企業の人間はゴミ扱いにしちゃいます(はぁと)

自己紹介 
思いやりある日本社会にするために頑張っていこうと思います。
10名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 01:59:58 ID:U8SUtIGPO
4月の定期昇給が例年並なら年収360万円くらいの俺(26)涙目
11名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:01:56 ID:CvsUz+J60
国が20代以降の晩婚化を薦めた結果がこれだよ!!
12名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:05:04 ID:hLWMFQkU0
25歳以下とか?
30歳以上で400万以下とかありえんだろ。
13名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:07:04 ID:mNltmlKT0
もう3年待ったら年収350万超に下がるかな?
それくらいに恐らく漏れの給料は350いくような気がする。
14名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:07:30 ID:kAKtk/Vl0
>>12
最近多いらしいよ、年収400万以下の30代って。
15名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:09:24 ID:6Yq7ZAWkO
IT系の派遣がどうこう言ってる人がいたけど
こっちは終わってるよ
もう仕事ないよ
プログラマーで月13万とか求人出てる
IT系は
契約や派遣多いが、結婚してないねほとんど
技術はあっても甲斐性ないのが情けないと腹の中では思ってるみたいだった
16名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:12:50 ID:mNltmlKT0
貯金に触れないのはおかしい
年収300万台でも実家にいれば
30歳なら1000万ぐらいあるだろうし
だって車とか全然買ってないんだぜ?
アニメとか隙だったとしても月2,3万で余裕だろ
風俗だって1回2,3万ぐらいで
何回か行ったら大抵すぐ飽きるだろうし
一人暮らしでも500万はあるだろう
何とか子供産むぐらいまでは派手な結婚しなければ
補助金使っていけるだろうし
自分と同じで公立でいいじゃん
17名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:14:00 ID:fxXxtapr0
つーか、男性は45を越えてから女性は25歳まで、こんな結婚が常識化すれば
いいだけだろ?
18名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:18:31 ID:awcl7Phy0
ほんと女は寄生虫根性丸出しで恥ずかしい生き物だな
俺は年収700万あるけど絶対相応の能力と収入のある女以外とは
結婚の対象にならんわ
19名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:19:24 ID:52uRZkvHO
32歳だが年収560万円

俺 まあまぁ貰ってたんだな
20名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:24:10 ID:f3/P3O3T0
↓以下、早漏禁止
21名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:27:01 ID:K+Q9//7S0
最近の女はまじで腐ってる奴が多いから、気をつけろ。
不倫、売春、結婚詐欺なんでもござれだからね。
女は自分の年収、社会的地位から目をそむけるな。
努力しないで幸せにはなれない。
22名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:38:36 ID:XoDNYGxUO
女=朝鮮人
女=朝鮮人ナ(チョンナ)
23名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:40:13 ID:minmmK+b0
マジレスすると地方都市だとこのハードルは高い
24名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:50:01 ID:XoDNYGxUO
女はスタートレックDS9のフェレンギ人「クワーク(詐欺師)」よりナチュラルできたねぇ。w
天国は純粋なラチナム(カネ)で出来てると真顔で言うあのフェレンギ人より普通にきたねぇ。w
リアルヤクザにも女ほど非情な生き物はいないと言わしめる根っからのチンピラ劣等汚物。w

女は小さいころから男性に厳しくしつけられなければ人間にはなれない。メスのまま。
ある英才教育で有名な人物の方針もそうだ。
男性はのびのび自由に育てる方がよいが、女は年齢を重ねる事で自力で改善する事が出来ないから
男性がよくしつけなければならないんですと。
性差とはこういうものです。


と言ってみるテスト。
25名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:51:42 ID:KfGvLQo+0
>>23
300万逝けば勝ち組だって地方の香具師が言ってた
まあ、生活費も安いらしいけど
26名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:58:26 ID:xdc0b5HG0
純粋でかわいくて健気で頑張り屋の女はいるんだ
でもみんな18才未満なんだ
だから俺は結婚せずに、2校のぢょしこう演劇部で指導している
毎年双方の部長と付き合い、部活引退と同時にお別れ
今のは二人とも初体験から半年ばかり経ち、エロエロ
正直精子が足りない

妄想だけどな
27名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:59:57 ID:kFOEMhZpP
・鴻池先生(官房副長官辞任)の「たかじん」での名言
「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」

・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。

自民党からヤジ
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日

【学生】
結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?
【麻生】
えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)
28名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:02:54 ID:hDl5tEv30
そもそも結婚を望むどころか
興味ある奴すら少ないからいいんじゃね?
29名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:03:36 ID:4b7R02+gO
ネットを見てる限り、同年代で正社員として働いてる人間の中で自分が一番年収低いと思ってた
30名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2009/12/11(金) 03:04:18 ID:HlX6bVHO0
スカートから下着が透けて見える市役所職員の件
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1988/1227718924/8
タイトだからラインもクッキリと浮かぶ ←破廉恥はイヤだ!
31名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:09:32 ID:8VoZ6af40
32名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:14:53 ID:QgUIb4Us0
随分、閾値が下がったな
下手な指標より景気実態を表してるんじゃないか
33名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:21:46 ID:mZvtvFYm0
年収400万程度も稼げない劣等種なんて子供が引き継いだら可哀想
政府は早急に一夫多妻制を認めてイケメンで優秀な男のみの子孫繁栄に力を入れるべきだ
34名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:29:02 ID:mPfHyImb0
http://www.idouga.com/past/200911.html

おまいら、女なんていくら入れこんだって、歳食ったら上の
11月11日〜11月21日の動画みたいになるんだぞ?

こんな生き物のために、結婚して必死に働いて子供生んでなんて
やってらんないだろ?
老化した女ほど興味を失うものはないんだぞ?
35名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:33:41 ID:tHMU0sNHO
>>34
でも、女は子供を産んでくれるじゃん。



36名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:34:18 ID:PXtkp0HDO
妥当な数字だとは思う
37名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:35:49 ID:tHMU0sNHO
>>33
それなら多夫一妻も認めるべきだな。


38名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:37:12 ID:ofXZrhr5O
まるで結婚が、する価値のあるもののように扱われててウケるwww
39名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:40:07 ID:tHMU0sNHO
今の年収より、将来性なんじゃないの?

俺が女なら将来性をみるけどな。
若い時は給料なんか安くてもいいじゃん。

まぁ、派遣はパスだな。将来がないから。
40名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:40:31 ID:7BMNGPQv0
>>15
自分もIT系(特定)派遣。
ボーナスは一応夏と同じ位出た(1月分だけど)
事業所の人全員結婚してないわ…。

実家暮らしの多い独身女は、あと10年位が
勝負どころだと思うよ。女本人の年齢でなく親の年齢がさ。

生活費の多くを親頼みなのが、年金生活になって一転、
親に頼られ、一家の稼ぎ頭になるんだから。
早目に次の寄生先(旦那)見つけとくんだった…と後悔するものと思われる。

ま、そういう不安もあっての希望年収爆下げなんだろうけど。
でもこの景気でも女性様は相手に要求する側wwwww

41名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:45:04 ID:abnwVIoe0
生臭いこと嫌う男女が増えたからな。
子供持ちたくない、育てることに興味すらないやつが急増しているのも
リスクを避けたいんだろうな。
42名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:49:03 ID:tHMU0sNHO
>>40
安心しろ。

女がちやほやされるのは30歳まで。
年とったら男が優遇されるように世の中はバランス良く出来てるんだ。

つーか、おまえは女に産まれていたとしても「男はずるい」「不公平」と言ってるだろうな。
それがおまえの性格だから。

ずるいのは男でも女でもなくて、おまえの根性。
43名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:49:54 ID:M7/Y6IoI0
もう医師と結婚するしかないぜ
44名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:52:52 ID:sLsxRiTT0
>>43
医師になっても、今は病院がどこも赤字経営だから、腕のいい将来独立して
稼げる医者になれる男を選ばないと、逆に借金生活になる可能性もある。
今は個人病院がどんどん潰れてる時代だから、借金背負って勤務医に戻って
返済に追われてる医師もたくさんいるし。
45名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:56:32 ID:CvsUz+J60
>>41
昔からこんなもんだろ。
後先考えずに結婚するのは、根拠なく未来に展望持つ
若いのと相場は決まってる。
18禁なんて概念が作られて以降、結婚の晩婚化
少子化が進んでいった
46名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:57:03 ID:MlBRWens0
しかし、よくまぁ、こんなに倒産してるよな。
この倒産した会社の社員やパートにも家族が居るから、倒産した会社数の数倍の
人が路頭に迷ってしまっていると。

2009年12月9日の全国倒産状況
http://002tousan.seesaa.net/article/135148631.html

2009年12月8日の全国倒産状況
http://002tousan.seesaa.net/article/135045863.html

2009年12月7日の全国倒産状況
http://002tousan.seesaa.net/article/134955694.html
47名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:57:15 ID:rBQxStFvO
底辺だと思ってるアパレル2年目の私でさえ税込みなら360万なのに
男で400万以下の人って、まじめに働く気がない人?
48名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:58:42 ID:abnwVIoe0
>>45

> 後先考えずに結婚するのは、根拠なく未来に展望持つ
> 若いのと相場は決まってる。

確かにDQNはボコボコ作りまくってるなw
49名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 03:59:52 ID:ofXZrhr5O
>>48
野良犬は多産多死だからな。
50名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 04:18:48 ID:VdRfUyB2O
女ほど甘くない事を理解出来ないか…

男女平等の雇用条件になったら、お前ら現実が解るぞ
51名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 04:22:52 ID:UG5dtEi30
400万円ってドルに直せば4万ドルだぞ。
人類の上位1%に所属している部類だぞ。
52名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 04:29:14 ID:/c2YcSVc0
『年収400万円超の男性』望む

って、ずいぶん敷居の低い記事だなw

500万の俺は東京で負け組だと思ってたが、愛媛に行けば勝ち組?
だとしたらマジで移住考える。
53名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 04:30:53 ID:ZXonIxOr0
40才で年収300万円です。何か?
54名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 04:42:54 ID:/c2YcSVc0
>>51
>人類の上位1%に所属している部類だぞ。

これマジ?
55名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 04:43:35 ID:7BMNGPQv0
>>42
俺、そんなにずるいか?
俺は貧乏で結婚できないし、結婚願望ある女は親の歳もあるんだから
それなりの男を早目に見つけとけ、ってだけでしょ。

年収400万はここ見る限り相当低いラインで、
メディアの煽りや古くからの習慣で女は受身で上から目線が多数派。

どこもおかしくないと思うが。
56名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 04:46:34 ID:a/9VAfWkO
結婚しない!!
57名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 04:49:04 ID:/4AFhqy7O
>>9
事実じゃんw
5836才♀家事手伝ニート:2009/12/11(金) 04:50:05 ID:FywwmoZ9O
もう結婚できないのかな…
(´・ω・`)
59名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 04:52:44 ID:ezSCnp180
>>47
アパレルでそれだけ年収があれば相当、お出来になるんでしょう。
60名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 04:55:38 ID:Bqf3yebQ0
>>58
羊水を見て、腐ってたら結婚できない。
61名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 04:59:07 ID:0XBOniG+0
しかし男で年収400万以下ってのは逆にレアなんではないかと

実際のところ年収600万以上からが結婚できる最低ラインだな
62名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 05:02:03 ID:T+9991/n0
>>61
都営住宅に住んでる夫婦はみんな年収350万円以下の人たちだよ。
住むのに収入制限があるから。
63名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 05:04:44 ID:WQ7sTCzz0
俺ってレアなのか・・・
逆に、よくそれだけ給料出してくれるなぁって思う。
景気いいんだねぇ
64名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 05:15:51 ID:/c2YcSVc0
>>61
それは数年前までの話だろ。
そこから暴落したから、これがニュースになる。
65名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 05:33:55 ID:2vB7WkgQ0
>>64
細川ふみえが出来婚に持ち込んでモノにした不動産会社社長も、呆気なく
会社倒産して多額の負債抱えて、結局、離婚だもんな。

今の時代、先がどうなるか全く読めない時代になっちまった。

「高収入の社長と結婚♪ これで私の人生はバラ色♪」とか思ってたのが、
一転して、貧乏人のバツ一子持ち女と化したと。
66名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 05:44:45 ID:bRfGhm6JO
いつから女が選ぶ立場になったの?女様はとても偉いのですね。
もういいから外国に散って外人とパコパコハメはずしちゃてください。
67名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 05:47:19 ID:6Yq7ZAWkO
不景気なんだから他人の女のことなんかほっとけばいいんじゃない?

自分が不安定な雇用ならなおさら
68名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 05:48:14 ID:znUfSS2s0
金はあるところに流れていく。
69名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 05:48:54 ID:z9Qbty5Z0
>>66
女ってのは、高額商品をウィンドウショッピングしてるだけの媒体。

あとは、お金が無くても、いかにして店員を騙して、お目当てのものを
自分のものにするかしか考えてない生き物。
70名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 05:49:28 ID:A6V0q3Q4O
>>62
そうなの?
近所の都営の駐車場にベンツとまってたりするが
71名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 06:00:25 ID:wEVEgQcS0
恋愛板の女は700万超えない男とは付き合わないそうだが
72名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 06:00:53 ID:jF0CjN9H0
世に失望してるなら新聞の問題
に見えてしまった・・・
73名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 06:41:17 ID:gomaV/6l0
ここにも意見を書き込んで欲しい。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/1205/280095.htm?o=0&p=0
74名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 06:48:56 ID:FYzzj2ve0
>>61
http://nensyu-labo.com/heikin_nenrei.htm

まだ、景気の良かった平成19年でこれだから今はもっと酷い状況だと思う。
それにこういう統計は一部の高所得者が平均を押し上げるのが常で最頻値は平均よりも下だからね。
2ちゃんだとやたら大企業勤めが多いがw
現実はサラリーマンの50%強が従業員数100人未満の中小零細勤めだし。
(一方、従業員数1000人以上の大企業勤めは約2割)

http://nensyu-labo.com/2nd_ken.htm

地域格差も凄いしね。
>>1の記事元の愛媛は47都道府県の中で32位になってるから、日本の中では下の上レベルの地域。
75名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 06:53:21 ID:ZrV+pix8O
女の賞味期限はクリスマスケーキと同じ
76名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 06:53:27 ID:tM74Z24Q0
>>71
年収700万以下の独身男性はラブプラスで我慢しましょうね〜♪
77名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 07:00:50 ID:OhmM5NTuO
まぁ婚活の女どもは年収600万円以上が最低ラインらしいからな
しかも20代〜30前半限定らしい
78名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 07:05:29 ID:UO45o+h6O
家事が下手と責められることもなく
眠りたい時に眠り
寝癖はつけ放題
判断すればいいのは自分の事だけ
親戚やご近所にも煩わされず
1Rながら私だけのすみか(ただし賃貸)で
食べたいだけお菓子を食べ
ねっころがって本を読み
運動して汗くさくても慌てる必要もない
化粧もしなくていい
人の心配をしなくてもいい
79名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 07:06:19 ID:YK1FWxZEO
「ほら条件下げましたよ。
これならあなた方でもクリアできるでしょ。
だから結婚戦線に参入してきなさい。」


意図が見え見えというか、やり方が杜撰すぎる。
80名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 07:08:11 ID:bRfGhm6JO
>>78
可愛そう・・・(´:ω;`)
81名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 07:10:58 ID:L3W0V7gJO
年収400万以上とか、都内のリーマンなら誰でもクリアしてるんじゃね?
82名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 07:11:10 ID:caE45kV20
年収って法律や条例で決まっているの?
いくら本人ががんばっても会社の支払い能力によるだろ。
83名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 07:12:37 ID:hNM5JnkaO
>>80
そう?一部羨ましいが。
1人が平気な人もいるだろ。
84名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 07:17:36 ID:m+OedCU5P
>>77
20〜30前半で600万なんてノーマル公務員でも厳しいだろw
85名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 07:18:30 ID:7BMNGPQv0
>>79
仕掛ける商売人が受け身、しかも上から目線ww
400万で結婚しても後で不満が出るのは当然なのにね。
主婦志望か共稼ぎかは見合い前にはっきりさせて欲しいと思う。
で、共稼ぎ希望だと「甲斐性が無い」「器が小さい」と駄目出しの嵐。
86名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 07:22:56 ID:WWrfyR85O
日本国籍の欲しい外国人なんていっぱいいるだろうに
そこから選べば?
自分にメスとしての魅力
人間としての魅力が欠けていると考えてないわけ
87名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 07:29:29 ID:TI5Apc4I0
ちがうんだよ。専業主婦でもいいんだ。
その分男に精一杯尽くそうという気持ちの見える女が少なくなってる。
男にたかって自分は楽しようだなんて・・そんな女と誰が結婚するか!
88名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 07:34:39 ID:Vtd7MhhGO
自分の周り高校中退で職人してるけどみんな年収400万越えてるぞ。本当に8割も漏れてんのかよ。
89名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 07:37:02 ID:FYzzj2ve0
>>88
何の職人で歳はいくつ?住んでる地域は?
90名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 07:40:27 ID:Vtd7MhhGO
>>88 関東で20代後半だけど。前半で500万位のもいたよ。でもみんな若いときからやって親方になってるけど。
91名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 07:42:32 ID:PlqPtBxg0
92名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 07:43:05 ID:JMRTCwjUO
▼ 結 婚 す る ま で に
@、男性から告白、プロポーズしなければいけない。
A、男性が食事を奢り続けなければいけない。
B、男性がプレゼントを一方的、また、女の金額の3倍額で贈り続けなければいけない。
C、男性から電話、メールを掛け続けなければならない。
D、男性がデート、レストランなど接待プランを考え続けなければいけない。
E、デートでは、常に女の意見を優先しなければいけない。
F、女が男性を年収や容姿で評価することは許されるが逆は許されない。
G、男性の方から先に女の両親に挨拶に行かなければいけない。
H、Gの時、男性は女の両親に土下座し、女の父親からの罵声を浴びなければならない。
I、男性側が多額の結納金を払わなければならない。
J、男性の費用で結婚式、披露宴を開かなければならない。
K、男性の費用で結婚指輪、宝石などを贈らなければならない。

▼ 結 婚 し た ら
L、男性の費用で新婚旅行に行かなければいけない。
M、男性の費用で自宅を購入し、死ぬまでローンを払い続けなければならない。
N、夫が妻とのセックスを拒んだらDV加害者となる。
O、夫が妻とのセックスを強く求めたらDV加害者になる。
P、妻が専業主婦であったとしても家事、育児は分担しなければならない。
QPをしても、しなくても、離婚時には親権、慰謝料を総取りされる。
R、夫が妻より高収入でも親権はほぼ取られ、多額の養育費を払わなければならない。
S、男性が養育権を取ったとしても、女へ養育費を請求することができない。
○21、給料のほとんどは、妻の浪費、子供の教育費、光熱費、電気代、食費などに消えてなくなる。
○22、汗水垂らして得た 給料は、全額妻に捧げなければDVとなる。
○23、夫は妻からのスズメの涙ほどの小遣いで我慢しなければならないが、妻は夫の給料からヘソクリをしても許される。
○24、夫は牛丼屋で380円の昼食、妻はレストランで3000円のランチ。
○25、「夫の物は妻の物、妻の物は妻の物」で一生を過ごさなければならない。
○26、娘からは「キモい」「クサい」「ウザい」の連呼。息子からは「金くれよ」「ハゲ」「早く死ねよ」の連呼。
○27、定年後は、粗大ゴミ扱い。
○28、最期は一緒の墓に入りたくないと言われる始末。
93名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 07:46:27 ID:DOtAFCRfO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で支那・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知っている。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
94名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 07:50:19 ID:FYzzj2ve0
>>90
関東の方はこの不景気でも値引きせずに仕事あるの?
俺はテナント業をやってるから修繕やリフォームとかで
建築関係の人とはかなり付き合いがあるけど、はっきり言ってダンピング合戦だよ。
あなたが何の職人か知らないけど厳しいとこがほとんどじゃない?
95名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 07:55:51 ID:DOtAFCRfO
女=チョンはガチ!
96名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 08:00:07 ID:JWwYiYjc0
男は外で1000万稼ぐ、女性は家で1000万相当の家事をする

それがフェアでしょ?

でも、実際は男が1000万も稼げないクズだから、成り立たないの
97名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 08:04:22 ID:Vtd7MhhGO
>>94 オレは職人じゃない。みんなバラバラだから何やってんだか詳しく知らないけど、不景気でも仕事はあるみたいだし忙しそうだよ。運送の知り合いはかなりダメージ食らってたけど。
98名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 08:04:57 ID:1hmKD+AEO
もっと日本の女は伊藤美咲さんを見習うべきだ
99名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 08:06:41 ID:fYm/2omd0
>>1のソースが愛媛新聞だと理解してないヤツ多すぎ。
愛媛県は日本でも平均賃金が低い方の地方だということが大前提。
だから妥協ラインが年収400万まで下がっている。
首都圏だと年収600万レベルだと思ってた方がいい。
100名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 08:07:33 ID:W+AQgmvDO
400万でいいの?不景気とはいえ皆ハードル下げすぎと思う。
400万でいいという女には400万の、800万という女には800万の男が自然とつくと思う
400万でいいのか?と安心した男性が多いかと思うけど自分一人食うにやっとじゃない?その上養える?共働きしたとしても確実に妊娠→育児時期は当てにしないで、と考えなくては。
101名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 08:08:38 ID:o2glqkCM0
>>99
愛媛で400万とか、公務員かM浦工業かくらいしか無いんじゃ・・・
102名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 08:10:54 ID:Vtd7MhhGO
>>99 そうか、ゴメン見てなかった。400万てビックリしてしまった。
103名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 08:11:42 ID:vJQvGFKH0
5年前まで年収700万円あったのに今年は400万円切りそう
ボーナス年間200万ダウン
業績給年間100万以上ダウン予定
104名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 08:14:09 ID:F8DcpQV60
>>99
>東京だと25〜34歳の未婚者中、女性の7割は男性に400万円以上を望む。

とありますが・・・
105名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 08:15:15 ID:zNx9Fzgq0
外見が良いと子供は将来相手探しに
困らない場合が多い。
お金持ってれば高学歴になれる可能性が
高いから将来子供が相手探しに困らない。
本能的に選んでるだけだよな。

雰囲気もあるから低収入の人はなるべく
おしゃれにすればいいんだよ。
106名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 08:16:54 ID:8maaWIjBO
希望だろ?そりゃあ年収の多い人と結婚したいに決まってる
でも実際そういう人と結婚できるかどうかは別問題だと女だってわかってるよな
「政策の問題」の一文が書きたくて、結果がわかりきったアンケートを利用してるだけ
107名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 08:18:55 ID:wEVEgQcS0
世帯年収1000万が豊かな結婚の基準
108名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 08:21:52 ID:gox7356w0
男性の8割?多すぎね?
もしかして、小中学生と年金暮らしの爺さんも含んでるとか?
109名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 08:22:01 ID:COOKEwHoO
月平均手取り43万、ボーナス年2回合計90万
こんな俺でもマシなほうになってきたんだな。

まあ、1日の就労時間は13時間強なんだがorz
110名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 08:25:35 ID:COOKEwHoO
wwwちょwwwwwありえねーだろwwwwwwwwwwwww
wwww職業調理師でこのIDでるとわwwwなんかすげーwww
111名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 08:26:32 ID:MUza1SV/0
400万って
ずいぶん基準が低いような気がするが…
しかも8割の男がそれにさえ達しない?
そんなもんなのかね
112名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 08:37:33 ID:Htt3GAP1O
>>17
いまの30代が45になっても給料があがっている保証はどこにもないけどな

113名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 08:39:25 ID:X5WwnWwxO
独身男性
妻になる女性

資産家の親を持つ女性を望むが七割

逆玉を望む男性七割
でもいいぞ!
www

現実を観ろwww
114名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 08:44:04 ID:3zWBZF08O
昇給ストップだが昇格とタイミング合ったのでセーフだた
115名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 08:53:20 ID:JsavJ0dY0
>>106
そういう年収の多い人と結婚した女優さんはみんな離婚してんじゃんwww
奥菜、細川ふみえ、酒井法子、・・・あげればきりがない。

ダルビッシュみたいなのは堅実だから続くだろうが、
女は自分に原因があることを絶対認めない。
そのままグツグツもんくいながら年とってけばいい。
116名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 08:53:51 ID:cHrotMu/0
やっぱり、金ある男は結婚していっちゃうんだね。
117名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 08:58:29 ID:5ujsB6Qo0
>>111
嘘だよ日本のリーマンの平均年収は約1000万円
これは日本の行政のトップである鳩山首相の言なのだから間違いのはずはない
首相は日本の情勢についてもっとも確度の高い情報が集まっているべき人なの
だから。民間の調査なんかとは情報の重みが違う
118名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 09:00:33 ID:pdQsJo2EO
金欲しいならソープ嬢になればいいのに。
119名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 09:07:24 ID:OEos+jmo0
日本の自動車産業が崩壊してるから、こんなもんだね。
人間は日本に残ってるのに仕事だけは海外に流出してるから
120名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 09:13:07 ID:JsavJ0dY0
>>111
地方は300万が普通だ。もう200万円台が目の前。
結婚なんかできるわけない。そもそも働く意味がわからない。
121名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 09:17:33 ID:kXMNXZhs0
男は結婚しない選択もあるからまだましなんだよね
122名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 09:23:34 ID:WRI1jBQ8O
もう嫁はいらないから自分の子供だけ欲しい。元カノの腹だけ貸してくんねーかなw
123名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 09:29:21 ID:JsavJ0dY0
そうだねえ。
わざわざ、高いハードルをこえてまで、結婚する気の
ある猛者がいるのがきがしれない。
結婚しても離婚4割なんて結婚なんておわった制度。
女の価値観に左右されて、人生無駄な時間すごしてきた
空虚な人間が先輩方に多いから、反面教師として
学習させてもらった。
女はどんどん男に要求し続ければいいとおもう。
そして男はもっとかしこくなればいいともう。
そうすれ、基地外女はまちがいなく売れ残る。

そのなかで賢く我が儘でなく、謙虚で働きもので、
そういう性格的に結婚して精神的にまともな子をはぐくむ可能性が
高い女だけが、まともな(精神的に)男と子孫をつないでいけばいいと
おもう。
男も収入=優秀な遺伝子とは限らない。

当たり前の健全な精神、健康、精神性をもった男女に子孫を残してほしい。
ここで、収入で人間性まで決定してるやつはもれなく貧しい精神性
だから相手もいないわけで、いくら収入自慢しても、自分の
精神性までは掘り下げて検討しない奇形だからうれのこってんだよな。
女も同じ、相手に要求するなら、まず自分で稼げ。
124名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 09:45:16 ID:EtZpOgzV0
愛媛は朝昼晩と蜜柑だけ食ってれば生活できるからいいかもしれないけど…
125名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 09:45:18 ID:8LXc2N7O0
今の結婚は見合いが6%程度だそうだ。
ならば9割以上が恋愛。女は男のどこに惚れるのか?。男の金?。
金に惚れたのを恋愛って言うのかねえ。
好きな男と一緒にいたいから少々の無理は我慢する。自分もがんばる。
頑張れば何とかなるってのが恋愛結婚ってものだと思うんだが。
126名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 09:51:40 ID:F8DcpQV60
>>125
>好きな男と一緒にいたいから少々の無理は我慢する。自分もがんばる。
>頑張れば何とかなるってのが恋愛結婚ってものだと思うんだが。

その理屈をひっくりかえして、
「それほど好きでもないあんたと結婚してあげるんだから少々の無理は我慢しろ。自分は頑張らない。
 お前が頑張ってなんとかしろ(収入を上げろ、家事を手伝え、家族サービスをしろ)」
という理不尽な要求を正当化する女性が増え、それを受けて男性が
「なら結婚していただかなくても結構です」
と言い出している、というのが現状ですね。
127名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 10:00:38 ID:8LXc2N7O0
>>126
それほど好きでもないのにする結婚は恋愛結婚じゃないだろ。
できちゃったから結婚なら、それほど好きでもないのにsexして中出しさせたのかって話になる。
その程度の女のために頑張る奴は居ないよなあ。
128名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 12:00:53 ID:aZCYC9Vd0
これ値段さげてゼクシィとかブライダル業界の陰謀じゃね?
25〜34の独身女性でも、今30歳以上は3〜4年後は年収150万でもいいです
と相手の年収下げても男たちの買い手は誰もいないよたぶんw

なんか来年は300万って数字だしてきそうだな
129名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 12:06:29 ID:uxIE0o1q0
結婚なんて見栄や紙切れだけのものは必要ない
好き同士がいっしょにいるだけでいい

どうせすぐ別れるんだろw
130名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 12:30:09 ID:Aw21ua4kO
手取り15万の友達が結婚したぞ
デキ婚で
131名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 12:50:26 ID:x7ZRp/iG0
「結婚と愛とは別」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

先日、インターネットの某サイトを見ていたところ、驚くべき記述が
目に飛び込んできた。某大学の女性教授による発言らしいのだが、
日本の若者がなかなか結婚できないことを、すべて女性のせいに擦り
付けているのだ。
たとえば、女性が「計算高くて本当に人を愛せなくなったから」だの、
「相手を選ぶのに、年収やお金の計算ばかりしている」「相手の容姿
や居住地など、人を愛することの本質とはかけ離れた条件ばかり並べ
立てている」だのと、ひどい言い様である。
それどころか、私たちの親世代に対しても、結婚を「お金の損得」で
判断して、若い女性を駄目にしたなどと誹謗中傷しているのだ。
この女性教授とやらが、どのような経歴の持ち主かは知らないが、
同じ女性として、このような偏向思想を抱いた女性がいること自体に
愕然とさせられた。穿った見方をすれば、女性の名を騙った男の発言
とも受け取れる戯言だ。
だいたい、女性が結婚するのに、相手の年収や容姿や居住地について
の条件を選ぶのは当たり前のことであり、それを決定する権限は常に
女性の側にある。それが結婚の本質であり、むしろ、結婚をするのに
相手の男への愛情などは必要無いのだ。
社会的常識として、夫は妻にとっての財布でしかないからである。
この女性教授こそ、いまいちど女性と男の関係について、一から考え
直し、日本の若者が結婚できないのは、すべてにおいて不甲斐ない男
どものせいであるという事実を、速やかに受け入れるべきである。
132名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 12:54:54 ID:HRXlqPyh0
35歳、年収800万
貯金2500万あるけど
結婚できないよ・・・
会社は超巨大インフラ企業だから潰れないし
133名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 13:16:48 ID:isbFxW9C0
カネカネキンコ
134名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 13:20:54 ID:VFK1xzka0
もうすぐマンコなんか掃いて捨てるような世の中になるから、
童貞とか結婚できないとか、嘆いてるチンポどもは今はグっと我慢だ
135名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 13:24:10 ID:isbFxW9C0
>>134
マジでそうなるからシャレにならないよな

男女平等参画のせいで女も働かないといけなくなったから
海外のように女のホームレスが当たり前になるんだよな

もともと女は能力が低いこともあって一時的にしろ激増するだろう
ホームレスのジジイにレイプされてできた子供の死体がそこいらで
見つかることだろう
136名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 13:26:20 ID:xFWdmgh9O
周囲の知人をみる限り結局年収よりもイケメンかどうかで結婚なんてどうにでもなる
137名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 13:35:37 ID:VFK1xzka0
フェミニンも糞も、会社にとって働く女性の権利と主張を
労働法に則って認めることは自虐行為だからな
最初から女なんかましてや正社員で雇うわけがない
僅かな雇用枠も男がすがる思いで群がるから
結果的に女の雇用受け入れ先などどこにもねーよ

当然、お水、風俗、AV業界も既に可愛い子ばかりでおなか一杯だから
職にあふれた不細工女は自殺する以外選択肢ねーわ。結婚もできないし完全に詰んでる
138名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 13:39:27 ID:yC3HeAxQ0
【政治】 "破綻するかも!"の大阪府&大阪市、職員に平均80万円ぐらいのボーナス
…橋下知事255万、平松市長396万★2

一般職員の平均支給額は、標準評価で局長202万円
▽部長176万6千円▽課長154万8千円
▽課長代理140万円▽係長111万3千円
▽係員74万3千円▽技能労務職(現業職員)81万3千円。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260444386
139名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 13:40:10 ID:vJQvGFKH0
>>136
イケメンの数は年収400万以上よりはるかに少ない
140名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 13:43:39 ID:+Nrk9ODq0
いい女って
男に1か2でも、一緒に10に近づけるように努力するけど、

結婚できない女って、
自分は7か8だと思っていて、
最初から男に9か10くらいを望んでいる。

だから結婚後に10くらいだと思っていた男が
7とか8だと「こんなはずじゃなかった」って言って怒りまくる。
141名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 13:47:56 ID:pttb/sCV0
関係無い。Dinksが流行ったのはバブル期だった。
子供なんか邪魔、という考えは、経済状況に関わらず一定数の支持がある。

実はこれは今にはじまったことでなく昔からだ。
なのになぜ子供が多かったかというと、単に結婚や子供を強制する社会的
圧力が高かったからだ。そして子供は本当の意味の財産だったからだ。
今はそうではないからね。
142名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 13:51:43 ID:aZCYC9Vd0
全自動乾燥機付洗濯機 自動掃除機ルンバ 

瞬間冷凍冷蔵庫 ヘルシオ 自動食器洗い機
快適だぜぇ。下3つは料理しないならコンビニで十分

経年劣化でタレチチ グロマン ピザデブに変わるくせして
家に帰ってきても文句ばかり言うゴミみたいな生き物と結婚なんてできんよ

女の存在意義 性欲を満たす 出産 育児とどれも若い方が有利
でも子育てはコストがかかる割りには自分の老後を面倒みてもらえる保証なし
性欲は風俗があるし、いまなら夏休みシーズン渋谷にいけば家出少女JCがナンパ
し放題。しかも泊めてあげるだけで「神あらわる」だ

子供が授かって夫に生涯愛されて幸せな家庭を築きたいなら女も出方をかえないとな
143名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 13:55:46 ID:gQgdSdoTO
年収400万じゃ生活できなくね?
144名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 14:02:52 ID:+Nrk9ODq0
>>132
高望みしすぎなんじゃない?
相手に望む条件は?

デブだろうがハゲだろうがキモオタだろうが身なりをよくして、
見合いサイトにでも登録すればいいじゃん。

ま、なんだかんだで若くて美人で料理上手でって望んでいるんでしょ?
妥協しなきゃ、一生結婚できねーわなw
だって、自分が好きな相手が自分を好きになるという確率を考えろよ。
寄ってくる女を選ぶしかないんだよ。モテない奴は。
145名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 14:42:34 ID:UeOz04HO0
年収低くても、できちゃった婚なら仕方ない。できちゃったということは
そこそこイケメンでセックスに困らない顔しているんだろうし女に困ってない。

問題は年収が300万行かない、氷河期世代の介護職に行きついた
不細工の俺は全く出会いの機会がない
146名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 14:45:08 ID:isbFxW9C0
ま、いーんじゃねぇの?

困るのは女だし知ったこっちゃねぇわな
147名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 14:46:20 ID:9ndZE4xw0
景気のいい時は「女性のパワー!」「これからは女性の時代!」だったのに、
景気が悪くなったら「専業主婦が自然な形」
148名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 14:51:56 ID:QVWwQvmeO
>>142
結婚を生活のためだと思うのなら便利家電に風俗が一番快適だよ
ほんとの意味での話し相手だとか
信頼できる相手が見つかった時に初めて結婚考えればいいんでない?
149名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 15:03:55 ID:+2GmJZml0
この年収って税込みだよな
随分と年収条件下がったなあ
150名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:35:06 ID:HdpqpDs10
てゆうか、男も女の年収に希望を持つべき時代だと思う。
世帯年収800万ならかなり御の字じゃん。
有能な女ならば育児休暇も取れるだろうから、希望なら子供も持てるし。

寄生虫女の言葉に右往左往する男も虫以下って話。
151130:2009/12/11(金) 16:39:31 ID:Aw21ua4kO
デキ婚した友達Aは
父親がSMAPのちゃんとだけ中居似
母親がちゃんとだけ遠藤久美子似
で友達AはV6の岡田とハリーポッターの主役のラなんとかって人混ぜた感じのハーフ顔

お金が手取り15だけど足りない分はお爺ちゃんから貰うと言ってた
お爺ちゃんは孫が可愛くよくこずかいくれるらしい
「お爺ちゃんは言えば金くれるからなんとかなると思う」と言ってた
そして今は籍入れて親と彼女と同居して新婚生活しててたまにのろけ話の電話がかかってくる…

そして俺は一重でにきび顔のブサメン…
152名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:42:07 ID:Aw21ua4kO
ちゃんと×
ちょっと◯
153名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:43:35 ID:zW6odv2cO
なんで負担を抱え込まなきゃならんのだ?
154名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:48:59 ID:6OrTl9g10
ハードルが低くなったなw
155名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:50:33 ID:lkQulI3B0

★日本医師会は医師養成数の大幅削減を主張

第2は、当時、日本医師会が医師養成数の大幅削減を主張していたことです。
具体的には、上記「将来の医師需給に関する検討委員会」
設置前の1983年7月に、日本医師会医業経営検討委員会は
「第二次報告-医師急増問題について」を発表し、
医師数は「国際比較からみてもすでに欧米諸国の水準に並び得た」
との認識に基づいて、「適正な医師数の実現のための具体策」として、
なんと「医学部の1学年定員は5,400人[当時の入学定員8360人の34.7%減!?-二木]にする必要がある」と提案したのです(8)。

さらに、小倉秀夫弁護士が国会議員の当時の医師過剰論を克明にフォローしたブログによると、
日本医師会の意向を受けたと思われる医系議員は、
上記臨時行政調査会「基本答申」が出される前の1977〜1982年に、
早くも医師過剰論とそれによる医療費高騰論を主張していました(9)。
例えば、坂口力議員(小泉政権時代の最初の厚生労働大臣)は、
1980年2月18日に、「医師の数の増加というのが、これが医療費を高騰させる大きな原因になっております」と発言しました。

ただし、意外なことに、当時、厚生大臣は、それに対して「理論的にはおっしゃる点がないとは言いませんけれども、
現実的には、それだからといって医療費がそんなに増えるものではない、私は、私の勘でございますけれども、そう思っております」と、軽く否定していました(1981年10月16日)。この発言を含めて、
厚生省と文部省は、臨時行政調査会「基本答申」(1982年)が出された後も、1984年までは、冷静な答弁を行い、医師過剰論には与していませんでした。

以上から明らかなように、医師数抑制政策の主導者は、
吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だったのです。
なお、当時、日本医師会だけでなくほとんどの医療団体が医師数抑制政策に賛成しましたが、
民医連(全日本民主医療機関連合会)だけはそれに正面から反対しました。しかもその際、医療費抑制を目指す臨時行政調査会だけでなく、
「いち早く、開業経営基盤の危機とばかり、それ[医師過剰論]に乗じた主張を始めた」日本医師会も批判しました(10)。

http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html


156名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:53:28 ID:NGUJZq8x0
おまいら、TENGA使ってみろよ、TENGA

もう女なんて要らないぞw
157名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:55:40 ID:fH41t3EE0
この国が滅びる事に喜びを感じている独身男多すぎ
158名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:56:31 ID:yXWQAF+ZO
400万以下とは結婚しないって話じゃなくて、400万以上あると嬉しいって話だろ
こんな記事に反応して女叩きやってる奴って、男の俺から見ても気持ち悪いわ
159名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:57:43 ID:B+d9Qeiv0
> 400万円以上を望む
> 男性の8割は漏れてしまう

ここまで疲弊してるのか・・・

で、これを解決するのが
農業・林業・介護???

まさには鳩山恐慌
160名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:59:11 ID:fH41t3EE0
>>159
ここまでのクソ自民政治のせいですから
161名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 16:59:51 ID:lNkz0gdQO
たぶん結婚を意識する年代の男性なら
七割以上は年収400万円はあるだろうか
ら問題ないんじゃないかな?
162名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:03:39 ID:B+d9Qeiv0
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
163名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:04:08 ID:krfpCCK/0
>>78
なんか宮澤賢治みたいだな。
164名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:04:08 ID:B+d9Qeiv0
ジミンヨリマシ
ジミンヨリマシ
ジミンヨリマシ
165名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:04:43 ID:OMhvCWNH0
年収400万って・・現実、専業主婦じゃ生活できないよ。
共稼ぎを前提にってことならわかるけど。
35歳前後のサラリーマンの平均年収ってそんなもんなの??

166名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:09:30 ID:H2AMExa60
>>165
今の時代、仕事をしている女と結婚する方が男にとっちゃ安全だよ。
夫婦のどっちが突然会社倒産や解雇で職を失うか判らない時代なわけだから。
お金持ちの男とくっついて、専業主婦でヌクヌク過ごしたいなんて女は
論外と思った方がいい。
167名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:10:02 ID:vpyjT08CO
結婚もできない貧乏人って嫌だね
168名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:10:56 ID:josspJ9m0
男の場合はどうなん?
「共稼ぎでしっかり稼いでくれる女性」を望む男はけっこういるみたいだが
実際は子供ができると女の8割は専業主婦かパート程度にしか働けない。
男の場合は高望みと叩かれないんだなよ。
169名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:11:16 ID:p1Y4kLvs0
まあ、愛媛だしw

愛媛で年収500万以上稼げるのは
公務員と医者、弁護士くらいだろうな。

地方はどこでもそんなもんだが、四国は特に酷いよ。
首都圏の半分、関西東海圏の4割減くらいに
思っておいた方がいい。
170名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:12:47 ID:HdpqpDs10
>>165
今の35歳未満は、給与のベースアップに取り残されてきてる世代だから
400万前後の奴ざらにいるよ。

それでも、この10年ほどは会社によりけりだったけど、
これからは一部の経営状態良好な企業を除いては
どこもそうだから、20代前半の奴らも、
一部のヘッドハンティングされるクラスのやつを例外とすれば、
30代後半になってもほとんど収入は増えないだろうな。
171名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:13:04 ID:fH41t3EE0
>>166
そんな考え方の男ホントにいるの?
ていうか収入のない男なんて即切りでしょw
172名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:13:26 ID:b0fBpyxj0
このスレは妄想お断りです。
自称お金持ちの人は通帳画像晒してから自分語りお願いします。
173名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:14:35 ID:J3sQwztsO
同棲してる彼氏が自営業で、
最近うまくいってないから、
貯金をはたいたんだけど、
それを職場の先輩に話したら
自分の金は自分のでしょーってバカにされた。
好きだから多少のことがあっても
一緒にいたいってバカなんですか…
174名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:15:07 ID:Lb1F/oVe0
>>171
お前はどの程度なの?w
派遣とかの、失業予備軍じゃないよな?w
175名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:15:19 ID:g2ehxMmu0
>>171
よっ!寄生虫
176名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:17:05 ID:ZmgwZqyt0
その7割の女の中に年収400万以上の男に相応しい価値ある奴どのくらいいるの?
とりあえず処女じゃなきゃだめだよな。
177名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:17:23 ID:fH41t3EE0
>>173
ありえない
バカどころの騒ぎじゃない
ていうか嘘なんでしょ?
178名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:19:22 ID:vW44TaZ/O
塩沢兼人が亡くなったから女性がおかしくなったということだけはわかった
179名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:20:13 ID:HdpqpDs10
>>174
171がどうかはしらないけど、
派遣で渡り歩いてる子って、高飛車でわがままな女が多いんだよね(^^;
正社員の子の方が実は素直でいい子ばかりって感じてるよ。

そんな俺は人事で、散々派遣のわがままに振り回される日々です・・・
180名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:23:03 ID:5rFJ1Op20
>>179
正社員は会社の中でトラブルや揉め事を起こしてやめさせられても、
すぐに別のところに移ればいいと考えてるから、我侭放題で困る。
正社員は自分の仕事に責任があるから、きちんと仕事をこなしてくれる。

こういう意識の違いだろうね。

正社員の女が会社辞めて、派遣に登録して派遣仕事するようになったら、
無責任な派遣女に成り下がるだけだと思うが。
181名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:23:24 ID:aoVORPoK0
>>173
177は煽りたいだけのネカマ臭いから放置でいいと思うが
はたいた貯金の額にもよるけど、結婚前の男女が結婚資金以外で
お金を融通するのはどうかと思う

あなたは「彼のために身を切った!自己犠牲も愛の形」と思うかもしれないが
それが本当に彼のためになるのかは今のところ判定できない。
彼がちゃんとした社会人なら、ビジネスを成り立たせるためには
相応の場所から借りるのが筋(つまり銀行から)

もしすでに結婚していて、夫の仕事が上手くいってなくて
ヘソクリを渡すという話なら内助の功とも言えるけどもね

結婚とはそういう社会的責任を分担する役割を担うこと
今ポンと金を渡すのはコンカツ殺人で殺されたオッサンと変わらないよ
182名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:23:37 ID:fRdXc3FV0
400万ラインで男性8割が漏れるって、そんなに日本は疲弊しているの?
東京で高学歴な友人に囲まれていると
専業主婦希望または主婦の労働に拘らないという人が多いんだけど
183名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:24:58 ID:OcLrnPRq0
30代、旧財閥勤務、年収700万の見合い来たけど
給料安いから断った。
私の払っている所得税より安いんだもの
184名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:25:44 ID:n9D9r1zA0
>>170
今は若い奴を低報酬でこき使って、歳食ってあまり働けなくなったらポイ捨てという時代だから、
歳が行くほど低収入になって人もたくさんいる。
年齢が上に行くほど、人件費のコストが上昇するってのも嫌うからね。
どこもコストダウンの嵐に見舞われてるから、昇給なんて望めないし、昇給を会社に
要求すると嫌がらせ解雇される時代だから。
185名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:27:37 ID:8LXc2N7O0
男の年収ばかり気にしている女なんか無視したらいいじゃない。
なんだかバカバカしくなってきた。
186名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:27:52 ID:wVVCH+F0O
400万はさすがに低すぎないか?
187名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:28:10 ID:fH41t3EE0
>>184
だから個人に任せていてはダメ
一人一人は小さい額でも、国がまとめて集めて配分するシステムに変えないと
まずは子供手当と言う事だけど、この流れを推し進めなきゃ
188名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:28:20 ID:Ls+MZQmXO
愛媛新聞…
独身30代男…
低所得…

…あの兄弟元気かな?
189名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:28:31 ID:VpZGoFqD0
おい、おまいら!

年収400万って具体的にどんな感じか教えてくれ。
190名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:28:51 ID:f0aqNTGJ0
20代、旧財閥勤務、年収1000万の見合い来たけど
給料安いから断った。
私の払っている所得税より安いんだもの
191名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:29:30 ID:Wic4AvFo0
日本の男性はもうダメかも
192名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:31:04 ID:VpZGoFqD0
>>187
子供いる人間しか得しねぇじゃんwww

おまいは民主党の工作員かよw
193名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:32:20 ID:JIeiCt+F0
団塊みたいなノンワーキングリッチも含む平均年収が460万ぐらいなんだから、
30代以下男の8割が年収400万以下なのは当たり前。年収は正規分布じゃないんだから
平均値より最頻値(モード)で見るべし。
194名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:32:22 ID:B+d9Qeiv0
>>189
年俸・賞与成しで月33万
手取りで27万くらいかな
195名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:32:23 ID:fH41t3EE0
>>192
この国にとって意味あるところにおカネを流さなきゃ
196名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:32:24 ID:HdpqpDs10
>>173
もし俺がその彼の立場だったら、
彼女を愛してるとすれば、最後の最後までそこには頼らないと思う。
彼女の方から言ってきたとしても、頑として受け取らない。
最後の最後、もうどうしようもなくて、
自殺するか彼女に頼るかの2者択一、どちらかしかないとなったら、
悩んだ挙句であり得るかもしれないが。

一方、いつ別れてもいいと思ってる都合のいい女がいたとすれば、
即そこをあてにするかも。
197名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:32:24 ID:mPfHyImb0
>>168
>実際は子供ができると女の8割は専業主婦かパート程度にしか働けない。

子供作らずに夫婦共働きで生活していけばいいんだよ。
別に結婚したら子供作らないといけないなんて法律ないし。

子供作って理想の家庭を作り上げるために男をATMにするための結婚を
するなんて女は論外。
198名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:32:26 ID:gvEumTTO0
今日幼稚園の子供の誕生日会に行ってきた。

将来サッカー選手とか医者になりたいって言ってる子供の中に
年長の女の子が「主婦になりたい」って言った。
せめて「お嫁さん」って言ってほしかった・・・
199名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:33:09 ID:MK8q+n8uO
中卒の男と結婚した国立大卒の女がいるというのに
大半の女のワガママって何なの?
それと、小雪と伊東美咲の乳の無さって何なの?
200名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:34:46 ID:VpZGoFqD0
>>190
おまい自身は100円ショップの品物より安いかもしれんぞw

>>194
なるほろ。
ボーナス無しの換算でそんな感じか。
201名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:35:20 ID:fRdXc3FV0
>>197
子どもは可愛くて幸福そのものなんだよ。
結婚したカップルはなんだかんだいって子どもを作るし
持ちたがる。
一生働くと言っている女性も子ども可愛さに専業主婦に
なりたいと思ったり。
人生のステージで考え方は変わるよ。
202名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:36:37 ID:EpEDr+O30
>>196
俺は自営業の男だが、一年前のリーマンショックで負債を負ったが、
その時にかみさんが結婚前に貯めていた600万を借りて、なんとか店舗が
倒産しなくて済んだ。
その後、序々に回復してきたんで、かみさんに借りた金を少しずつ返そうと
思ったら、「店が回復してきたんなら、別に返さなくてもいいよ」って
言ってくれたよ。

思わず、その場で涙が出そうになったのをこらえるのに必死だった。
こういう女と結婚して本当によかったと思うよ。
203名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:37:02 ID:VpZGoFqD0
>>198
何故、褒めないんだ?
204名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:38:58 ID:1ixcTq5D0
>>199
俺がAカップの美人とFカップのブスのどちらかを選んで結婚しろと
言われたら、Aカップの美人を取る。
普段よく見るのはおっぱいじゃなくて顔だからな。
205名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:39:24 ID:VpZGoFqD0
>>202
…ということで、のろけは懲役50年の刑なので、嫁さんのために少なくともあと50年は頑張ること。
206名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:40:19 ID:tNehGbgn0
一理あるね
能力のない代は自分で終わりにしたいだね。日本の財はほぼ固定化してるからね
相続税をあげて一代で消費するようにしないとダメだろう
金持ちは財を相続して貧乏人貧を相続するわな
207名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:40:58 ID:fRdXc3FV0
>>202
つらいときや病気は人生で必ず訪れる。
そういうときに一人じゃなく愛する人と助け合えるのが
結婚の良いところだよね。
208名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:41:34 ID:vnG20UfG0
お前らの働き程度じゃ400万でも十分すぎる
金欲しかったら必死に働けや、会社なめてんのか
209名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:42:03 ID:FYzzj2ve0
>>169
他のスレで色々見てきたが、愛媛にある民間企業で給料が良いのは
トップが四国電力で次いで伊予銀行とかみたいだね。
四国電力だと大卒の場合、40歳前後で年収1千万に届くんだと。
あと、愛媛の中でも地域格差が結構あるんだってね。
愛媛は県庁所在地の松山がある中予地域と、今治や新居浜などの工業都市が並ぶ東予地域と、
みかん栽培や真珠の養殖が盛んな宇和島や大洲などの南予地域の3地域に分けられるそうだが、
中でも南予地域が特に疲弊してて職も無く貧乏で、ハロワは派遣切りで地元に帰った若者で溢れてるってさ。



210名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:43:12 ID:kHb0ILLZ0
>>1
4000マンじゃなくて400万かよwww
子供育てる気なら現実的じゃね?
211名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:43:18 ID:mzPgBFce0
>>206
海外に資産流出して終了
212名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:43:30 ID:73/J/MhW0
>>207
>そういうときに一人じゃなく愛する人と助け合えるのが
>結婚の良いところだよね。

細川ふみえは結婚した会社社長が会社倒産で負債抱えた無職になったら
途端に離婚したけどね。
実際はこういう離婚してしまう例が多いと思うよ。
213名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:43:42 ID:VpZGoFqD0
>>206
相続税ってか、累進課税促進じゃね?
相続税を高くしすぎると、鳩山みたいな金持ちしか財産をもてなくなるし。
214名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:43:57 ID:IM+f9LsyP
我が国の国民の平均収入は最近不景気で下がっても1000万程度です。
栄えある日本一の馬鹿・・・じやなくて栄えある日本の総理がそう言ってた
ので間違いありません。

なので400万円ラインなど何の問題もありません。

215名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:43:59 ID:fRdXc3FV0
東京じゃ公務員なんて貧乏人だけど
地方じゃ公務員は裕福らしいね
216名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:44:46 ID:fH41t3EE0
>>212
それは女性として当たり前の選択でしょ
217名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:46:36 ID:Nv5D2n8C0
>>202
実は結婚後にためたへそくりだったりして
218名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:46:38 ID:mzPgBFce0
>>210
何言ってんだ、この板じゃ年収600万円以上稼いでニートのご主人様も養いつつ家事育児も当然こなす美人の処女じゃないと女失格だから
219名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:47:09 ID:kHb0ILLZ0
>>15
最近はITでも使える奴は会社が正社員として抱え込むシステムに移行してるじゃん
フリーや派遣にはますますどーでもいい仕事しか回っていかなくなってる
220名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:48:48 ID:gQFARlhy0
>>208
必死に働いてるが?
働いても、団塊の年金や医療費、ナマポ連中に食い尽くされてる現状w

221196:2009/12/11(金) 17:52:56 ID:HdpqpDs10
>>202
俺の書いたのはあくまでも結婚前の話で、
貴方がた負債もとい夫妻のような話は素晴らしいと思うよ。感動した!
222名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:53:34 ID:fH41t3EE0
>>220
働き云々より国がきっちり掬い取らないとってこと
223名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:54:00 ID:1h2spuNO0
>>1
>女性の7割は男性に400万円以上を望む。男性の8割は漏れてしまう


むしろ漏れたほうがラッキーだろうな。
224名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:54:46 ID:2CbtI2d10
トンカツスレ
225名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:54:53 ID:37QEOwEC0
20年ぐらいまえは年収1000万ぐらいで中の上だったのに
226名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:56:00 ID:eIsP99Xp0
うちのは400以上は稼いでいるけど、すぐ半分趣味の機材を買いたがる。数百万は貸してる。
227名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:56:45 ID:SOrkUrQS0
年収2000万以上で奥さん二人OKにしてよ
228名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:58:49 ID:tNehGbgn0
一代で築いた財産は相続させずに使い切るようにしないと格差はがひろがるよ
出来るわけないか金持ちが牛耳ってるからね
子供が苦労するって思ってる人は多いだろう
229名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:58:53 ID:bo0FFZh00
男に高年収を求める女は、例え高年収の男と結婚できたとしても、
男が事業失敗とかで貧乏になったら捨てるだろう。

つまり、男に高年収を求める女は裏切る可能性が高いから、選んでは
いけないという教訓です。
高岡由美子の様に、旦那が稼いだ金を月200万とかで使い込んで、
旦那がJリーガーからコーチになって収入激減して財産無くなったら
ポイ捨てする女も実際にいるわけですからw
230名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:59:23 ID:HdpqpDs10
>>226
400万の旦那なら、昼飯は弁当持参、小遣い月1万5千が妥当。
231名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:02:25 ID:eIsP99Xp0
>230
夫婦とも自宅仕事中心のフリーで家計割り勘だから、弁当やら小遣いやら無関係。
つか年収「400万は最低稼いでる」ってしか書いてないから。
232名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:05:29 ID:tNehGbgn0
結婚しないのなら出来るだけ辛抱して財を蓄えて老後に備えること
お金より変動のないものがいいよ これからの日本は不安だから
233名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:05:35 ID:itCMAjoC0
だいぶ謙虚になったな
あと数年はやくこの境地に達していたら結婚も出来ていたんだろうが
234名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:05:48 ID:NRq8MQJg0
オタクだしワープアだし、もう結婚は諦めた
自分が生きるのだけで精一杯
これ以上頑張れないし、負担するのも無理
235名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:07:18 ID:HdpqpDs10
>>231
随分とまあ曖昧でドンブリ勘定ばかりな・・・

フリーで家計割り勘
半分趣味
400万は最低稼(不明)
数百万は貸(不明)
236名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:09:29 ID:fH41t3EE0
>>234
市橋容疑者を見習ってください
237名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:11:24 ID:eIsP99Xp0
>235
収入も貸してるお金も把握してるよ。そもそも借り主自身がちゃんと付けてるしね。
家計なんか必要経費を半分ずつ口座に入れときゃ済むこと。
うざいから嫉妬だけでレスしたがるのはやめてね。
238名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:11:39 ID:wQ9Gph5a0
国家公務員の友人いるけど
27歳にして年収300万だぞ

あれは上層部のみ甘い汁を吸って
下の方は辛いだけだそうな
239名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:11:56 ID:gQFARlhy0
>>236
定職に就けたのは、リーマンショック前。
240名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:12:40 ID:UC+owgcA0
そのうち300円ジーンズや100円弁当出てくるから、300万もあれば十分じゃろ
241名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:12:42 ID:3pv3YUc10
景気のいいときは余裕で400万くらい超えてるわ
242名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:15:52 ID:fH41t3EE0
>>241
もう個人に還元するのはやめでしょ?
景気回復したら企業収益を国で回収して配分しなきゃ
243名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:17:00 ID:abnwVIoe0
男にとっては妻帯すること
女にとっては出産育児

ただの地雷要素でしかないというシビアな時代だな。
昨日もメンヘラ主婦が子供道連れに心中したっけ。
244名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:17:54 ID:fRdXc3FV0
>>238
普通の公務員なんてわびしく暮らしてるのに。
築30年のぼろい官舎まで糾弾されるなんて。
245名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:18:38 ID:DOtAFCRfO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で支那・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知っている。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
246名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:21:18 ID:DOtAFCRfO
世界中で男性を禁治産者扱いして全財産管理させろ!とほざくキチガイは日本の女だけ。
247名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:26:13 ID:fH41t3EE0
>>246
なぜ女性を満足させるマネージメントを出来ないのが
この国の男だけと思い至らないの?
248名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:29:15 ID:itCMAjoC0
わろた
249名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:32:07 ID:fRdXc3FV0
うちは夫が金の管理しているよ。
夫婦と乳幼児2人の生活費は夫から渡される月15万でやりくりしてねって。
貯金や投資、保険や住居費・教育費、大きな買い物は夫担当で。

夫の給料全部もらってやりくりするのも主婦として憧れるけどそれは責任重大
決まった額もらって残りは自分の小遣いという今の方法は責任無くてラク
250名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:32:13 ID:DOtAFCRfO
自分の稼いだ金は自分で管理・運営するのが世界常識。
しかし女尊男卑の暗黒社会である日本でだけは、嫁の許可無く自分の給料・財産を管理・運営すると経済的DV(日本以外の国では存在しない概念)にあたり裁判になれば必ずまける。
日本は本当に異常な女尊男卑国家。
251名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:32:28 ID:Y1lof5h10
俺も結婚しない男だけど
理由は簡単だよ


基本的にモテない

理想の女と付き合えない

ブスで我慢しようかとも思ったが他に楽しみもあるし無理に付き合うことないな



こういうことだろ
252名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:32:51 ID:9NjAHndW0
16 :名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 02:12:50 ID:mNltmlKT0
貯金に触れないのはおかしい
年収300万台でも実家にいれば
30歳なら1000万ぐらいあるだろうし
だって車とか全然買ってないんだぜ?
アニメとか隙だったとしても月2,3万で余裕だろ
風俗だって1回2,3万ぐらいで
何回か行ったら大抵すぐ飽きるだろうし
一人暮らしでも500万はあるだろう
何とか子供産むぐらいまでは派手な結婚しなければ
補助金使っていけるだろうし
自分と同じで公立でいいじゃん







こいつはバカ

30で1000万貯金できる奴なんかほとんどいねーよ
253名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:35:53 ID:DOtAFCRfO
小町BBSで旦那に内緒で株に一千万円遣い込んで丸損した主婦に女達が言った言葉は「旦那が悪い!」
254名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:38:56 ID:fH41t3EE0
>>253
それは男に精神的なサポートなんかの気遣いが無かったんじゃない?
意図的に女性を悪く印象付けるような要約の仕方やめなよ
255名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:41:45 ID:itCMAjoC0
>>251
理想の女ってどんなだ?
お帰りなさいませご主人様か?
一目で生理的に無理なレベルなブサイクはだめだろうけど案外外見ってのは(友達として)付き合ってみるとそのうち慣れてくるもんだぞ
256名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:44:13 ID:DOtAFCRfO
元派遣女がワインの瓶で頭殴って昏睡させ七分割して殺した旦那をキモメガネと叩き、殺人犯を全力で擁護した鬼女板。
これが日本の女クオリティーwww
257名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:51:13 ID:EM0kybNzO
年収600万の俺の嫁は二次元
三次元なんてあり得ない

日本終わったな
258名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:51:20 ID:DOtAFCRfO
>>254
貴女も貯金を黙って遣い込んで一千万円丸損した賤業主婦は悪く無くて被害者の旦那が悪いと言う結論ですか?w
女脳は倫理も論理もへったくれもないなw
259名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:54:54 ID:DOtAFCRfO
2次元キャラは一流の男性のイラストレーターが書いて、一流の男性の脚本家のシナリオで動くのだから、スイーツ脳の惨事には勝ち目などない。
260名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:55:32 ID:3UDXyTdZ0
>>255
>一目で生理的に無理なレベルなブサイクはだめだろうけど案外外見ってのは
>(友達として)付き合ってみるとそのうち慣れてくるもんだぞ

慣れる前に嫌悪感が増大して離婚に至る方が確率的に多いと思われる。
261名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:56:17 ID:Xqxs2BJ9O
メス豚どもの雇用状態が厳しいだと?!

うちの会社じゃ仕事中に雑誌読んで菓子食ってる豚マンコが大量発生。

よく働く男たちが切られまくってるよ。

女はいいよなぁ・・・
上司とセックスして出世だもん。
役職付きでも責任も取らず、お茶くみ+αで金が貰えるしな。

こんなゴミみたいな人間が結婚出来るわけがない。
売れ残って当然
262名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:57:56 ID:fH41t3EE0
>>258
物事には事情というものがあるから
そのあたりを汲めないのは男ならではの短絡さ?
263名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:59:50 ID:mrV1ZmQ40
>253
小町は2ちゃんと同じ。性別隠して男女逆転DVネタで女を釣るサイト。
264名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:00:55 ID:fRdXc3FV0
>>258
254じゃないけど、1000万無くなるまで放置する夫の金銭管理能力って?
管理できていないのか無関心なのか。夫婦でバカなのでは?
>>256
その事件も夫が浮気ばかりしていたのでは?殺人はよくないけど。
あまり特異なケースばかり見て女を目の敵にしなくても。
265名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:01:00 ID:M87Z5BlEO
オレが悪いのか‥
266名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:01:54 ID:DOtAFCRfO
>>262
如何なる事情があろうと黙って貯金一千万円を株に遣い込んで丸損した事を正当化できるはずがない。
だいたい小町の連中はやりたいから脊椎反射でやったと言う生物ばかりだし。
267名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:06:04 ID:ecrF6sI40
そもそも>>262が小町の屑と同じ論調だろ
ほんと吐き気がするわ
268名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:06:14 ID:DOtAFCRfO
日本の女は自己保身とチヤホヤされる事しか考えていない。
自己犠牲の精神なんか鼻で笑って馬鹿にしている。
その癖、男性には当たり前のようにそれを強要する。
日本の女には何億年経とうがジャンヌダルクもマザーテレサもサッチャーも現れない。
269名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:09:26 ID:pttb/sCV0
一瞬でコモンセンスなど一変する。
適者生存の原理で不適応なセンスにかぶれた者は消え去るだけで再生産はされない。
従ってさほど心配するような事はない。

逆に社会不適なセンスの者が何とか生き残れる状態の方が問題だ。
それは淘汰圧が正常に働いていないということだからだ。
270名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:10:20 ID:9NjAHndW0
女はホレさせたら向こうから結婚してくれって言ってくるよ

打算が働かないくらいホレさせるのが一番簡単
271名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:14:34 ID:621sn51X0
>>252
16だが馬鹿呼ばわりかよwてかお前何歳だよw
実家ぐらしで年収300万で実家に3万入れたりしても
地味な奴は余裕で年100万以上たまるだろ
×8年で800万は堅い。移動手段が車でも実現可能な数値。
ちなみに漏れは30歳で年収300万で東京に一人暮らし
一回正社員やめて無職期間半年、バイト期間半年で貯金は500万、
家賃は5万台だから安いのは安いが、それでも年100万は貯まる。
車はないが風俗は40回ぐらい逝ってもだ。
なぜ貯金を重視しないのかわからない。
@30歳年収350万貯金1000万(車なし)、経理事務土日休み定時帰り。
A30歳年収450万マイナス100万(車ローンとか)、賃貸不動産土日出勤。
だったら@がいいって思う女もいるだろ。
272名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:15:44 ID:dY4IslMU0

人生とは、いったい何なのか???
 という事を知ろうとするならば、
恋愛の原因と結果を見れば理解できる。

恋愛の原因は、何が何だかサッパリ訳が分らない事であり、
恋愛の結果は、実に悲惨な事でしかない。

―――これはね〜、パスカルが言ったことだよ―――
273名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:18:56 ID:k8EsXhrS0
>>251
結婚できないモテない男だけど、プレッシャーに負けて結納寸前まで突っ走ったら
親にも姉弟にも友人にも止められた(はっきりとは言われなかったけど空気で。破談した後で皆大絶賛。お前らありがとう。)。

モテない男は大人しく年取った方がよさそうだ。
274名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:20:39 ID:fH41t3EE0
>>273
国がシステムを変えてくれればそれで構わないけど・・・
275名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:21:36 ID:mfcexNQr0
普通の人が、普通に働いて、普通に子供を産み育て、次代に何も残せない国って
どうよ?
人間らしい生き方としては、縄文時代とかの方がまだマシだったかもしれんぞ?
276名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:23:19 ID:8LLkxKO5O
懸命に働いてる男は悪くないよ
焦って無理して妙な女に傷付けられるより
独りで気楽に生きた方がいい
277名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:23:59 ID:itCMAjoC0
>>260
もう一度よく読みなおせ
だれがいきなりブサイクと結婚しろなんて言ったよ
278名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:26:50 ID:BsJ68kNjO
オレ公務員なんだけどさ、年収400万越えるのは入庁10年目だぜ。
その代わり800万越えるのは入庁20年目だけどな。
279名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:32:53 ID:TT5weB1/O
馬鹿だなぁ〜鳩山さんが言っているだろ?

サラリーマンの平均年収は一千万円なんだぜ?
280名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:33:11 ID:DOtAFCRfO
女=チョンはガチ!
281名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:33:12 ID:7BMNGPQv0
>>271
俺は大体お前と同じスペック(28歳、年収350前後、都内勤務、一人暮らし、貯金年100強)
だけど働き始めが遅いので今の貯金は400にようやく届いたところ。

その@Aしか選択肢が無いなら結婚しない事を選ぶ女も少なくない気が。
282名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:34:16 ID:9NjAHndW0
271 :名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:14:34 ID:621sn51X0
>>252
16だが馬鹿呼ばわりかよwてかお前何歳だよw
実家ぐらしで年収300万で実家に3万入れたりしても
地味な奴は余裕で年100万以上たまるだろ
×8年で800万は堅い。移動手段が車でも実現可能な数値。
ちなみに漏れは30歳で年収300万で東京に一人暮らし
一回正社員やめて無職期間半年、バイト期間半年で貯金は500万、
家賃は5万台だから安いのは安いが、それでも年100万は貯まる。
車はないが風俗は40回ぐらい逝ってもだ。
なぜ貯金を重視しないのかわからない。
@30歳年収350万貯金1000万(車なし)、経理事務土日休み定時帰り。
A30歳年収450万マイナス100万(車ローンとか)、賃貸不動産土日出勤。
だったら@がいいって思う女もいるだろ。




だからお前はバカなんだよ

500万しかたまってないんだろ?実際   お前自身が達成してないのに説得力0

普通給料の高い奴はどんぶり勘定だから金たまらんよ
283名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:37:14 ID:ylGdOKjK0
看護婦さんとかは女性でも年収500万円以上なんだよ。
当然、彼女らはもてる。
284名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:37:54 ID:fgzOk6GqO
>>275
そうやって人間らしい心を失って自分のことしか考えない
大人になりきれない大人が溢れかえってるのが今の日本。
特に東京はそうだ。
娯楽の墓場みたいになっている
285名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:39:39 ID:621sn51X0
>>282
給料の高い奴が馬鹿・・・
いやいや金が貯まらない奴が馬鹿が論理的には正確か。
だからこそ貯金は良い指針になる。
ある程度結婚生活に耐えうる真面目さがあるかどうかの。
いや、漏れは結構風俗逝ったりしたり
告白もしたことない=付き合ったことないから
全然君の言う通り「馬鹿」で「屑」だけど。
他人に煽られたからついつい噛み付いてしまったが認めるよ。
286名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:40:09 ID:7pgUa3vj0
>>275
>縄文時代とかの方がまだマシだったかもしれんぞ?

団塊の世代が死に絶え、人口構成ピラミッドが三角形になるまで
あと100年必要。
日本人類史上、この100年が最も生きるのに厳しいと思われ。
287273:2009/12/11(金) 19:40:20 ID:k8EsXhrS0
>>281
あ、ちなみに俺年収1800万、資産1億ぐらい、親の資産20億ぐらい(3人姉弟)。

女は金だけ見てるわけじゃない。モテない奴には無理無理。
288名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:40:50 ID:nzH3VHmLO
てか男性の8割が年収400万円未満ってこと?
俺って案外金持ち側の人間なんだな。
上ばかり見てたから気付かなかった。
どうせ貧乏な奴らは景気のせいにしたり遠回りしてないんだろ。
俺には約2年遊ぶの一切我慢して資格取った時間があるからねん。
289名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:41:16 ID:ecrF6sI40
>>283
そうかあ?
30過ぎの独身めっちゃ多いと思うけど
まあナマポとかにならないなら全然文句はないけどな
290名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:43:02 ID:BsJ68kNjO
東京に住んでるヤツには1人150万円くらいの人頭税をかければいいと思うよ。 最近は貧乏人が増えすぎて電車は混むし道は渋滞だらけ。
東京には選ばれしエリートだけが住むべきなんだよ。
291名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:43:11 ID:AtoRG3kV0
>>52
>『年収400万円超の男性』望む

>って、ずいぶん敷居の低い記事だなw

>500万の俺は東京で負け組だと思ってたが、愛媛に行けば勝ち組?
>だとしたらマジで移住考える。

視野狭窄な東京人の考えそうなことだけど
あんたが愛媛に住んだら年収250も難しいだろうよ
292名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:43:57 ID:yxcspglT0
400万なんて言ってる時点で相当めっちゃくちゃ妥協してきてるって話なんだけども。
それでもなお8割が漏れるなんつード不景気w
しゃれになりませんね。
結婚できるだけで、すごいって時代が来そうです。
293名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:44:00 ID:L+0oimFiO
ここの自称男性がどういう女性を望んでいるのかは知らないが、
例えば、年収200万でもいいです!結婚してください!
パートはやります!家事もやります!
なんて女性、いい女だなんてとても思えないし、まして幸せとは思えない
一生奴隷だし
294名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:45:20 ID:nzH3VHmLO
>>291
俺も東京だよん
東京にいるとよほどの金持ちじゃないと裕福だなんて感じないよね
金のこと考えるの疲れるよ
295名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:45:31 ID:ecrF6sI40
つか年収400万以下の男は結婚願望なんてないだろw
女がどんなに妥協しても無駄だって
296名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:46:00 ID:Nv5D2n8C0
>>254
ごめん倍はあるわ
297名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:46:45 ID:EY+EktshO
だから年収400万円の俺も結婚出来たのか
納得
298名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:47:17 ID:itCMAjoC0
>>292
あまりにネガティブ
それが2chの怖いとこだよな
実際には結婚してる男女の方が多いのに
299名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:47:55 ID:ruuXReMFO
400万て大卒初任給に毛が生えた程度だろ。
20万×17ヶ月だって340万、8割が漏れるってあり得ないだろ。
300名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:48:41 ID:Ug3aGOmeO
>>298
年齢別にしないと意味ないぞ
301名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:49:14 ID:4Uvb5CxzO
君らまだやってたのか?
302名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:49:26 ID:fRdXc3FV0
>>293
結婚後、出産育児などで何が起きるか分からないのだから、
共働きでも、専業主婦でもどちらでもいいよ と言ってくれる男性と
女性は結婚すべきだと思う
303名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:49:41 ID:EY+EktshO
年収ハードルは下がっても、女性の年齢ハードルは絶対に下がらない
出産年齢リスクを考えたら
304名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:50:12 ID:/tAiUqFe0
400万以下でいいのか?
それならなんで俺に相手がいないんだろう。
指摘はするなよ。泣くぞww
305名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:52:45 ID:k8EsXhrS0
>>304
若いうちに頑張っとけよー
306名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:54:53 ID:vTfGZVsaO
聞かれりゃ 給料のこと言うだろ 実際は関係ないよ好きになる相手が出来ないだけだろ
307名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:55:53 ID:4Uvb5CxzO
ま、無理してするようなもんでもないよな。
308名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:02:36 ID:AVSaZS4F0
>>295
だよなあ
結婚したら地獄だろうし賢いと思うよ
309名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:02:44 ID:Ew5rhL530
金がなきゃ結婚は論外だしな。
非正規や派遣なんて、結婚を語る資格すらなしw
310名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:04:51 ID:zGVsiiTL0
あっさり会社潰れたり解雇されたりする現状では年収の多さよりも仕事が長期安定してるかどうか、という事のほうが重要な気がする。
夫婦がまじめな性格で分別がつくなら収入に見合った生活レベルでやっていけるだろうし。
311名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:08:00 ID:fH41t3EE0
>>309
だからこそ国が迅速に独身男の最低必要経費を割り出し
それ以外を集金するシステムを立ち上げるべき
312名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:08:48 ID:4/zwNm8z0
金あるけどブサでモテない奴は、整形したら?
何の為に金稼いでるかわからんぞ。人生楽しまないと
313名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:10:51 ID:AVSaZS4F0
ID:fH41t3EE0
314名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:11:26 ID:37QEOwEC0
金持ちと貧乏人が二極化してるから重婚をまじめに考える時代が来てるのに
なんで誰も言わないのか不思議だ
日本では側室や妾なんて当たり前だったし
今でも重婚おkの国もある
315名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:14:21 ID:i7FyxQ8P0
>>270
かっけー。
316名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:15:58 ID:8LXc2N7O0
>>311
ベーシックインカムを導入すればいい。
しかし喪の独身男性のみを救済する制度なんかは成り立たないな。
317名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:19:04 ID:4/zwNm8z0
>>270
チンポ何cm?
318名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:19:49 ID:Kqke/lAw0
★卑劣なイジメ事件(鹿児島県)
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
319名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:20:53 ID:fH41t3EE0
>>316
ベーシックインカム?そんなことじゃなくこの国の富を
いかに女性に提供できるか?って話
まあ出来なければこの国滅ぶだけだし
320名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:21:20 ID:+u7Y4jQj0
400も届かない男って何者www?
俺は950で、ようやく1000の大台が目前だ。
これも今まで休まずに一生懸命働いてきた結果だ。不況とか言い訳にしてること
自体が負け犬の証拠。おまえら、文句いう前に、努力しろ。自分の今までの怠惰な
生活を見直して反省しろ。おれはお前らと違って上から命令された以上に成果を
あげてきたから、時給を今の950円まで上げてきた実績がある。お前らも男として
生まれたなら、一度死ぬ気で働いてみろ。
まあ、お前ら負けぬには無理だろうがなwww
321名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:26:58 ID:fH41t3EE0
>>320
950*24*365=8322000
まあまあじゃない?只そのカネをいかに女性に流すかが肝要なの
322名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:27:34 ID:Rlgtc/M80
>>320
さすがです!!
カコイイ!!
323名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:27:56 ID:/SvnFfld0
もう一夫多妻制でいいよ。
金持ちに養ってもらえ。
324名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:28:36 ID:J8t6HRG3O
>>320
事業仕分けで現実見ればよかったのに…
325名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:31:21 ID:fH41t3EE0
>>323
それはそれとして男全体(ワープア含む)から搾りきらないと持たない
なにせ不況だし
326名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:31:23 ID:nM6w9oDA0
働く機会を平等(優遇)にしてやったって、女は寄生する事を選ぶんだから
男女共同参画なんて無駄じゃん
女の行き方の幅を広げて我侭を許してるだけで、男にとっては何のメリットも無い。
327名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:32:11 ID:Rlgtc/M80
男に聞きたいんですが
なんで男の人って結婚したがるんですか?
別に結婚しようがしまいがその人のやってきたことは変わらないんだし
なんで堂々とできないんですか?
そもそも世間体とかのために結婚するぐらいならしない方がいいと思うんだよな。おれは・・・
(中3男)
328名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:33:05 ID:1bBovNgyO
貧乏な男と結婚したら
旦那、子供、親の面倒+家事+仕事になるわけだろ?
割に合わないだろうな。
自分に置き換えて考えるとおぞましいわ。
329名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:34:53 ID:fH41t3EE0
>>328
貧乏はともかく男の親と女性のママ、パパは区別すべき
330名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:36:55 ID:ZSfq171z0
>>327
オマエが女子のオッパイ触りたくなるのと
同じ感じじゃね?
331名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:38:50 ID:qLx28lRSO
>>327
お前、北斗の拳見てみろよ。
332名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:43:17 ID:k8EsXhrS0
思い返すと、ユリアは八方美人だったのだな。
何か壮絶なストーリーだ>>北斗の拳
333名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:45:19 ID:BobfoXAS0
>>323
まじで検討した方が良いね。
これから30年間は格差が広がっていくわけで、金持ちが合法的に養ってやらないと、
大和撫子が上海やシンガポールあたりに体を売りにいく時代になるぜ。

自分の娘が可愛かったら、政治家を動かして憲法改正すべし。
334名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:46:07 ID:Rlgtc/M80
>>330
それなら付き合うだけで終わらせるのが一番ですよね。
付き合って、お互い体も心も満たされて終わりにすればいいと思うんですよ。
結婚して10年まではピチピチでいいですよ。
それでも30過ぎたおばさんにチンコ立ちますか?
335名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:51:34 ID:a3/Cqnzm0
出産やら育児なら生臭い作業をリスクとしか
考えなくなった奴が増えたのは事実。
336名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:51:38 ID:HNNAnKjMO
あたしに養われてくれる
心のヒローイ
オバサン化した男いないかなー
337名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:53:42 ID:6lKSbuHe0
>>328
金持ちと結婚したら、スーパーのお惣菜なんて間違っても出せないから、
いい加減な料理もできずに、全部自分の手作りで出して、料理の腕も磨かなくちゃ
いけないし、掃除も徹底的に綺麗にして、洗濯もクリーニングに出すような
高度なテクが求められる。

仕事をしてない金持ちの専業主婦は、こういう働いてない奥さんにはない苦労が
増えてくるから、結局は仕事をしてるのと同じような感覚になる。

金持ちと結婚すると、貧乏人とはまた違った苦労も出現してくるんだよ。
338名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:53:55 ID:/XCxqAiM0
>>299
俺は35歳で25万×12ヶ月
賞与は夏冬で60万
合わせて360万だけどね。
339名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:54:53 ID:fH41t3EE0
>>337
そもそも女性が苦労すると言うのが間違ってます
340名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:58:27 ID:JMRTCwjUO
夫がストレスの妻たち
http://www.zacbaran.com/wa/src/1231225631274.jpg
タイの恋の神様は奇跡を起こすか? 玉の輿にのりたい!お相手大募集!
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-04.jpg
怒りオヤジ 私達、悩んでるんですけど何か?
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-06.jpg
いまどき娘の幸せ探し・愛の条件検索
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-07.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-08.jpg
女性入会金38万円でも大人気玉の輿≠ィ見合い潜入撮影
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-12.jpg
お見合いパーティーに潜入
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-15.jpg
女性専用車両
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-03.jpg
似ていると言われた芸能人
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-05.jpg
出没!アド街ック天国 池袋東口・乙女ロード
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-09.jpg
実験!人気投票 弁護士はモテるのか?
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-14.jpg
妻が告白 夫の1000万円内緒でつかっちゃいました
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-16.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-17.jpg
Google先生で「夫」の後にスペースを入れると・・・
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/2/6/261af71a.jpg
341名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:58:33 ID:/JlR02l10
年収600万だったのに、首になって無職3ヶ月の俺最強!!





・・・・orz
342名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:59:33 ID:iLjgu3ty0
>>337
いや、本当に金持ちなら、洗濯は業者に出せばいいし。
料理は、高い料理教室いったら、さすがに身につくよ。

貧乏人よりはよっぽど楽。
343名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:02:11 ID:Rlgtc/M80
結婚して50年〜何話すんすか?
そもそも女の考え方って男とは違うんだから
ずっと話が合うってことなんてありえないだろw
女を縛りつけたら束縛で、放置したら愛が足りないってことだよねw
なんで人生の無駄な時間を増やすんですか?
先輩教えて!><
344名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:02:24 ID:Do839jvQ0
金持ちと結婚したら舅姑、親類が大変
345名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:02:31 ID:aU/JJPNK0
>>342
>料理は、高い料理教室いったら、さすがに身につくよ。

料理がキライな人が料理教室行っても、なかなか続かない。
最初の1ヵ月くらい行って、作るのが面倒くさくなっておしまい。
こういうのは本当に好きな人じゃないと続かない。
だから、スーパーのお惣菜コーナーが流行るわけで。
346名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:03:58 ID:I7XnJy870
自分で働いた事の無い女ばかりだな
寄生虫女の図々しさは異常
347名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:04:28 ID:fRdXc3FV0
>>342
お金に余裕があったら料理もデパ地下・お取り寄せでいいし。
掃除はダスキン。洗濯は下着以外クリーニング。
でも親戚付き合いがちょっと大変かな
348名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:04:35 ID:xhvw40mhO
素人が適当に作ったものより高級な惣菜のうまいに決まってんだから
それだしゃいいだろ
349名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:06:02 ID:iLjgu3ty0
>>345
いや、普通の女性なら、見につくと思うけど・・・・
よっぽど才能ない人以外は、だいじょうぶだよ。
ABCとかじゃだめだけど、ちょっといい料理教室いったら、ものすごく料理うまくなったよ。
350名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:08:18 ID:QwKRlvAQ0
結局、金持ちと結婚したがる女は楽して働かずに生きていきたいって願望が
強いから、いざ金持ちと結婚できても、家事も疎かで、お互いの感覚も合わず、
男の人格より収入目的で結婚してるから、性格もあわずに離婚に至るケースも多い。

男の方も、結婚して家事もロクにせずにダラダラ過ごしてる妻を見れば嫌気が刺すと。

堕落女は金持ちと結婚しても上手くいかないというわけですな。
351名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:09:17 ID:iLjgu3ty0
>>347
そう・・・親戚付き合いが大変ですよね・・
あと、お金持ちって、ぱっと見ブランドには見えない物でも、良いものを
持っているから、その価値にちゃんと気がつける教養がいりますよね。
352名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:09:21 ID:fVJpwf+TO
私の年収600万だから相手の年収なんてどうでもいい。
…30までに結婚したいなぁ…
353名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:09:55 ID:fH41t3EE0
>>350
男に人格なんてあるの?www
354名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:11:16 ID:hNqG1OYBO
>>352
フリーターだけど家事万能です
355名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:11:38 ID:zA6Tu+Rp0
>>343
>結婚して50年〜何話すんすか?

ほとんどの夫婦は結婚数年で会話がなくなり、セックスレスになって体の会話も
無くなると、お互いに会話を仕掛けることすらしなくなる。
だから、年輩夫婦で奥さんが旦那に話し掛けても、旦那が何も応えずにブスっと
してるのが多いだろ?

女の話ってのは、目的が無いダラダラと長く続くだけの無駄な部分が多いから、
結婚数年で無駄話に付き合うのが面倒くさくなって、会話が無くなるんだよ。
356名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:11:47 ID:4Wv1m5Qp0
結婚しなければいいじゃない。
人格ない男と無理して一緒になる必要ないよ。
一人で生きていきな。
357名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:12:02 ID:cquEvJg30
>>110
wwwwww
358名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:12:28 ID:1altHXph0
もう何と言えば
359名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:13:11 ID:Bttgd0skO
わかったから一人で生きてください
360名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:14:19 ID:qTRikRp8O
>>353
人格者という言葉で女を連想するやつはいない

せいぜいマザーテレサとかスーチー女史くらいだろ
361名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:14:34 ID:fH41t3EE0
>>356
国のシステムが整ってないの、分かる?
男の給料は本来的に女性の分も入ってるの
それを国が搾って女性に回さない限り
本当のあるべき姿じゃないわけ
362名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:15:09 ID:1OsBQXq00
俺は上位2割だったのか

結婚しないでもっと倍率あげてやんよ
363名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:16:44 ID:yTFViU6Q0
すっぽん鍋作ったら褒められた、我が家で年収1300万です
働いてないから、美味しい料理作るのが仕事みたいなものです
364名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:16:49 ID:OMZQ0LJH0
>>355
いい男は、だらだらした話を機知に富んだ会話に変えていくんだけどな
365 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:17:45 ID:+nKyEXSPP
もう結婚はいいや。


別に不都合なく一人で生きていけるし。
366名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:18:08 ID:Q02F0Rh80
有史以来苦労してるのは女、本来のあるべき姿。
367名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:18:17 ID:D02oj/Zf0
>>361
>男の給料は本来的に女性の分も入ってるの

正に寄生虫の言い分そのものですなw
泥棒が民家に泥棒に入って物を盗み、捕まって警察に突き出されても、
「これは本当は私のモノなの」と平然というみたいなもんだw
368名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:18:55 ID:cquEvJg30
>>320
wwwwwwwwwwwww
おもろすぎ!!!
369名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:19:26 ID:iLjgu3ty0
>>361
男性みたいに働いてる女性は、ちゃーんと男性なみに稼いでますよ。
あなた、結局は女性って立場に甘えてるんじゃない?
370名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:19:39 ID:Svp3T5LN0
男→低収入でも文句を言わない女と結婚したい→大半の奴は無理不可能
女→高収入で自分のいいなりになる男と結婚したい→大半の奴は無理不可能
妥協して結婚した奴→不平不満だらけでネットでうさを晴らす→結婚っていい事無いよな・・・

そりゃ結婚率も下がるわな
371名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:19:54 ID:1ixcTq5D0
>>364
>いい男は、だらだらした話を機知に富んだ会話に変えていくんだけどな

無理して会話をあわせてくれてるだけ。
この気遣いも、マンコにチンチン入れたらおしまい。
372名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:21:25 ID:061a4/ND0
年収みてる女は時代背景よく見てると思うよ。
年収400万以下の男(俺含む)なんて生きてる価値ないんだから、この時代。
その時代時代を生き抜く力を持ってる生物が生き残るのは自然の摂理なんだから。
かっこよく言ったら、「俺は氷河期を生き残ることができなかった生物達と同じ生き様」
かっこ悪く言ったら、「負け組みいい訳ダサ男バロスwww」
373名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:22:12 ID:JbVx0Pa10
30歳も過ぎて女子(笑)と自称し、
まだ女としても現役とばかり結婚を遅らせる現代日本女と違い、
20歳前後の体を男に提供して結婚し・・・

1人、2人程度の子育てにもアップアップして欝になってる現代日本女と違い、
平均4、5人の子供を産み育て・・・

主婦の仕事は年収1200万と豪語し、
発展した科学技術を活用しながらさぞかし大変そうに家事をやる現代日本女と違い、
過酷な条件で家事をこなし・・・

女は働きたければ働いて、主婦したければさせろと言う現代日本女と違い、
家庭に入れば家事育児以外で農作業、旦那の親の世話も行い・・・

そして何よりも男女平等という話をはき違え男を上から目線で捉え
素直さや従順さという美点も失った現代日本女と違い、
夫を裏切らず、夫に黙って尽くす


・・・という昔の日本女と比べ、現代日本女は解放されたと言えよう。

もちろん、男からすれば女の価値が暴落したわけだし、
積極的な女との共同生活の必要性も消えたわけだが。
374名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:22:48 ID:3xKO7pVv0
年収160万円のハケンの俺参上w
375名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:23:09 ID:Q02F0Rh80
機知に富んだ会話に変えていくのって相手と話してて自分も楽しい時だけだろw
376名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:23:57 ID:8cMMDAYHO
年収400万じゃ結婚して家族養っていくのはキツイだろ。その先に幸せな生活なんてないわな
377名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:25:15 ID:73/J/MhW0
>>372
>年収400万以下の男(俺含む)なんて生きてる価値ないんだから、この時代。

ということは、結婚時に年収3000万有った会社社長が、負債抱えて会社倒産して
借金抱えた無職になったら、生きてる価値が無くなるということですか?

年収高くて素敵♪と思って結婚しても、旦那が失業者になったら用無しで
「あんたなんか生きてる価値がない」といい放つわけですね?

年収が高くても、誰でも人生失敗する確率はあるわけだから、こんな女ばかりなら、
結婚しない方がいいという結論になりますなw
378名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:26:56 ID:IY7jqX0sO
年収650万のおれは勝ち組
379名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:26:56 ID:I12IqTmm0
>>376
結婚する時に年収1000万で、その後に会社倒産して再就職したら400万になったら
奥さんはどうすんの?
子供連れて離婚して出て行くの?
380名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:27:54 ID:b0fBpyxj0
最近のオナホは1500円ぐらいで性能いいから、それあれば女なんて要らないよ
381名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:28:04 ID:Rlgtc/M80
>>372さん
>年収400万以下の男(俺含む)なんて生きてる価値ないんだから、この時代。
それは間違いですよ。
私の父は警察官で年収1000万以上を稼ぎますが
世の中というものはダメな人もいるからすごい人もいるんだと思います。
もし>>372さんとかが簡単に1000万を軽く稼ぐようになって、そういう人が溢れたら
たぶん世の女性共は今度は3000万稼げない男はダメだっていいますよ。
この世にいては困る人なんていません。
生きてる価値が無いなんていわないでください!
382名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:28:08 ID:fH41t3EE0
>>377
失敗したら処分すればいい
例えば優秀な競走馬でも骨折したら処分するでしょ?
383名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:28:57 ID:ON2D7n680
>>376
うちのオヤジは年収300万くらいで、母親と俺と兄貴の4人をちゃんと育て上げたよ。
住んでたのが都営住宅だったというのもあるかもしれんけど。
384名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:32:25 ID:qTRikRp8O
まぁそれでもバブル期の
「1500万以下は眼中無しよっ!」(ワンレンファッサ〜)
って頃にくらべりゃかなりバーゲンだな

同じ連中(世代的に)が言ってたら笑えるw
385名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:32:48 ID:FLuSADVI0
何だ、公務員一択かよ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260463051/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260421536/

年収400万円って言ったって手取りだと350万以下だからクラスのも結構大変なんだけどな
386名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:32:55 ID:zF7yQDdC0
>>381
>私の父は警察官で年収1000万以上を稼ぎますが

うちのオヤジは定年時に警部補で、年収は750万くらいだったよ。
今から7〜8年くらい前の話だけど。
警察官で年収1000万以上というと、30代で警視くらいになってないと無理。
つまり、キャリア組じゃないと、一生1000万なんて行かない。

君のオヤジさんはキャリア組?
387名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:32:56 ID:pcXBZnzkO
もう結婚制度は廃止したほうがいいね
388名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:33:16 ID:YU7TfePLP
俺、小学生のときに同級生の子にプロポーズしたことあるんだけど
そのネタで小学校で「あいつが私にwぷぷぷ」って6年馬鹿にされ、
中学校で3年馬鹿にされ、高校でも3年馬鹿にされ
今だに夕食の時に馬鹿にされる
389名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:33:45 ID:4cSDHHXp0
この結婚氷河期に、私も特別持てる女でも
高収入な女でもないけど>>293みたいな感じで
結婚できそうだよ・・・。

ただやっぱり本当に心から幸せと思えない・・・
私は買い物と片付け担当で彼が夕食作る担当。
仕事帰りに二人の日用品を一人で買うから、重くて仕方ない。
発泡酒も彼が飲むのに、お金出すのも買って帰るのも私・・・

彼の会社の近所に住んでて、私は通勤1時間以上かけてるから
夕飯作って出迎えることもこれから先ずっと叶わない。
そう思うとなんかすごく悲しくなってきた。
390名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:35:00 ID:72B+73I30
>>382
じゃあ、金持ちと結婚するときに、ちゃんと「あなたが年収400万以下に
将来落ちることがあったら、離婚して処分します」と、婚約時に説明しなくちゃな。

391名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:35:26 ID:H3Mu9Ca6O
年収600弱だけど、女とはほとんど縁が無いまま35になってしまった俺に言わせると
年収が多少低くても若い方が遥かにうらやましい。若ければどうとでもなる。

・・もっともそれに気付けるのは、ある程度年齢を重ねてからだがな。。
392名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:35:38 ID:0sOejLtbO
>>388
親にまで告げ口されたとかwwwww
393名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:35:59 ID:Rlgtc/M80
女って馬鹿だよねww
同じようなファッションで同じような面下げて一緒になって歩いてると
外見を磨く前に内面を磨けよw
って思ってしまうよ
目障りだから俺の前を横切らないで欲しいw
394名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:36:33 ID:rx+aL6It0
>>384
バーゲンに見せかけて
これは「コンカツ市場にエントリーしても良いスペック」であって
結婚相手のスペックはこの倍だろjk
395名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:36:47 ID:lH2tDxNH0
>>388
親同士が再婚したのですね、わかります
396名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:36:48 ID:K5tZpxYI0
>1
そりゃ「望む」のはタダだからな。オレだって聞かれりゃそう答えるだろう。
397名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:37:23 ID:arXQGhVX0
>>389
じゃあ、結婚しなきゃいいじゃないの 割と本気で言ってる

理由は相手の男が可哀想だから

自分が売れ残りたくないが為の、やる気も出ない結婚の為の結婚して楽しい?
女と結婚してやる男も少ない時代に、
わざわざ結婚してやる男をそう見るあんたが男に対し失礼。
398名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:37:25 ID:owdoAeLdO
>>386みたいに
贅沢しなければ年収300万だって十分だよ。
なんで「家庭なんてムリ」って思考になるんだろう。

日本人は贅沢しないと生きられない人種になっちゃったのかな?
399名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:38:36 ID:Do839jvQ0
あのな年収1000万とかって言う男もおるけどな。
そういうのは完成品だ。
つらい時代、下積み時代を経てそこにたどり着いている。
若くして高給取りに見えてもな、そのぶん早くから苦労をはじめたってことなんだな。

 そういう完成品をほしがる女ってどうよ?
 男側も女にそんだけのスペックをもとめるんだよ。
 
夫婦とか家族というのは一緒に苦労して一緒に成長するから離婚せずにくらしてゆけるんだぞ。

年収を見て結婚する様な女は離婚のリスクが高杉
400名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:38:55 ID:fH41t3EE0
>>397
男がかわいそう?ふざけるのもいい加減にしなよ
401名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:40:08 ID:Xl9HLdCF0
http://yyy.jp-sex.com/fukyu_img/200911/f11212/pk.jpg

結婚して20〜40年経てば、↑みたいになるというのに、こんな物体のために
必死に一生働いて、ATMにならなきゃいけない人生なんて。。。
402名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:40:11 ID:4cSDHHXp0
>>397
うーん、そうなのか。

もうよくわからないけど毎日ひたすら疲れるしむなしい。
奴隷で今後の人生が終わると思うと
403名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:41:00 ID:wjAYJL2j0
>>398
収入が低ければ子供にいいおもいをさせられないし今はその収入でさえ続くとは限らないのによく結婚する気になるね。
贅沢以前の話なのに。
404名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:43:08 ID:R642G8bp0
少なくとも、収入と肩書きだけで結婚観は語れないと思うが
20代で一部上場社員400万でも、30台で中小零細社員300万なんてザラにいるし
405名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:43:38 ID:arXQGhVX0
今はまだ、ギリギリ、、、ほんとギリギリ女性様が男を上から目線で男を見ていられる時代
女が結婚相手の男を選べると勘違いできる最終局面

ただ、絶対、変わるから。元通りに男が女を選ぶ時代に戻るから。
大体にしておかしいでしょ。
女より金もあって女を養う為に金を出す側の男が女に選んで頂く形とか
おかしいと思わないの、女の人は?w

それが嫌なら結婚をしないか、女は自分で稼いで男を養う結婚でもしてみればいい。
下記が間違いなくすぐ来るだろう日本の近未来

【日本の結婚市場 近未来予測】

        女の理想の希望年収とやら

2008年   1000万円以上

2009年    700万円以上

2010年    400万円以上

2011年   男性様、誰でもいいので頼むから結婚してください

2012年   男性様、誰でもいいので頼むから結婚してください

2013年   上の世代が結婚を諦め、下の世代の既婚率が上がり、早婚化
         婚活ブーム終了

2014年   おひとりさま万歳 そしてアラフィフ、アラカンブームの未来へ・・・・
406名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:43:42 ID:rx+aL6It0
>>326
政治屋のジジイにしてみれば、それで女の票が取れるんだから。
国の行く先なんか靴の裏よりどうでもいいんだよな。
407名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:43:46 ID:4cSDHHXp0
「結婚してやる」か・・・
基本男性は結婚なんかしたくないってことだよね。
ましては養うなんて絶対嫌。
奴隷か、高収入なら考えてやる、と。
408名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:44:35 ID:6t7eGTK1O
>>393
そんな丸の内OLでさえ20代後半で年収500万以上稼いで、
納税や消費活動で社会に貢献しているのですが。
409名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:44:46 ID:Do839jvQ0
一昔前なら若いうちに結婚して一緒に苦労をして年収も上がっていって。

今はそうじゃない。男女とも自分に変な価値感をつけてしまってる。
相手に求めるものも大きい。

結婚しない選択もまたむべなるかな
410名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:44:50 ID:qTRikRp8O
田嶋陽子が一人いるなw
411名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:45:34 ID:R3qkH4By0
>>388
小学校一年でプロポーズしたの?
412名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:46:05 ID:FYzzj2ve0
>>380
「ラブプラスとオナホとコンビニがあれば生きていける」

ですね。
413名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:47:20 ID:9NjAHndW0


285 :名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 19:39:39 ID:621sn51X0
>>282
給料の高い奴が馬鹿・・・
いやいや金が貯まらない奴が馬鹿が論理的には正確か。
だからこそ貯金は良い指針になる。
ある程度結婚生活に耐えうる真面目さがあるかどうかの。
いや、漏れは結構風俗逝ったりしたり
告白もしたことない=付き合ったことないから
全然君の言う通り「馬鹿」で「屑」だけど。
他人に煽られたからついつい噛み付いてしまったが認めるよ。






バカってのは言葉が悪すぎたかもな

30才で貯金が4ケタあるやつなんかほとんどいない。それが消費社会の現実
マスコミにあおられ高収入はあるだけ使うように世の中できてる
ただそれだけよ
414名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:47:53 ID:bo0FFZh00
>>399
今から30年くらい前の話だが、うちの母親はオヤジの会社が倒産して
オヤジが失業してなかなか再就職できなかった時に、近くの会社に
パートに出て事務仕事やって家計を支えてたな。
その時にまだ俺と妹が小さかったから、オヤジが就職活動の合間に
朝ご飯の支度とか夕飯の支度とか洗濯とか慣れないながらもやってた。

旦那が年収400万以下になったら処分するって女ってのはなんなんだろうと思うわ。

415名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:49:05 ID:/zbFhTy50
合コンしたら女性陣が中国人、中国人、中国人、ベトナム人だった。
416名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:49:27 ID:wR1PpY4D0
結婚するつもりは無い  
ではなくあくまで「結婚したいのに私が提示する条件年収400万円以上がいない」
つことね?

日本から出て行きなよ。その条件で探しても不可能に近いから。
海外へ渡って外人と国際結婚をお勧めしたい。
417名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:50:25 ID:fH41t3EE0
>>416
反日思想ですか・・・
418名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:51:00 ID:0ejdiGxs0
10年くらい前は希望年収800万以上だったのになんというデフレっぷり
419名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:51:18 ID:xG3f97+f0
合コンしたら女性陣が結婚詐欺、保険勧誘、風俗嬢、ニューハーフだった。
420名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:52:28 ID:KzeT5KCP0
と言うか、年収400万円では専業主婦は不可能だろう
421名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:52:41 ID:pcihgzEa0
てか、400万でいいなら、自分で稼げばよくね?
422名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:52:43 ID:R642G8bp0
>>419
選ぶとしたら風俗嬢だな。数年後に、AV嬢に格上げされることあるし。
423名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:52:55 ID:fH41t3EE0
>>418
考え方を変えることでしょ?
400万×2で800万でもいいし
424名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:53:53 ID:L/xYgPWA0
年収スレは1断面だけで話するからややこしい。
同じ年収400万でも、今後上昇カーブを描くのと
水平に400万ではえらい差だ。
425名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:53:56 ID:FYzzj2ve0
>>360
日本にもネトウヨのアイドル櫻井よしこ女史がいる。
426名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:54:37 ID:aa3xqRSZ0
結婚自体男が求めなくなったのに、条件言われてもな。
427名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:55:32 ID:qTRikRp8O
売れ残り高飛車女も、上手に複数と友達付き合いしてるんで、経済的にかなり助かってる。
自分の収入は家賃光熱費に使うくらいで、特別に贅沢な要求もしないし
ただ結婚する気になったら若い相手を選ぶけど
428名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:55:46 ID:fH41t3EE0
>>426
男の役割を考えて
429名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:56:13 ID:R642G8bp0
>>426
これは多少条件を下げることで、結婚あきらめかけていた層を引っ張り出したい婚活業者の情報だが
430名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:56:27 ID:arXQGhVX0
>>407
女子供を養うのは男の仕事、男の甲斐性とされていたもの
それが放棄されだしたのがここ10年、20年
ただ、実言えば、そういった感覚は今だ多くの男に残ってる。きっとね。

でも、一生かけて守ってやりたいと思える相手が減った。
これがきっと多くの男の認識。

大体、出産育児を控える女をせっかく守ってやろうとしてるのに、
その相手から上から目線でこられたら腹立たない、普通の感覚ではw

逆の立場になって考えればわかる。
もし日本の女が男の立場に生まれたなら、
「はい、あんたはそういう女を養いますか?」って話で。

恋愛時でも男に色々と要求しモテ・非モテのカテゴライズン、
結婚となれば婚活してる連中が一から百まで男の金の話、
結婚しても離婚や旦那への不満たらたら

亭主元気で留守がいい、アッシーメッシー他、バブル以降、
あまりに男が舐められて、うんざりしてる男が増えた。これが実情。
431名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:56:44 ID:+H6ZLaX30
>>407
相手のために金を出して酒を買いに行くのを嫌がってる時点で将来が見えてるだろ…。
断言するけど、あんたは今のその彼と結婚しても幸せになれないね。

432名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:57:13 ID:9NjAHndW0
320 :名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 20:21:20 ID:+u7Y4jQj0
400も届かない男って何者www?
俺は950で、ようやく1000の大台が目前だ。
これも今まで休まずに一生懸命働いてきた結果だ。不況とか言い訳にしてること
自体が負け犬の証拠。おまえら、文句いう前に、努力しろ。自分の今までの怠惰な
生活を見直して反省しろ。おれはお前らと違って上から命令された以上に成果を
あげてきたから、時給を今の950円まで上げてきた実績がある。お前らも男として
生まれたなら、一度死ぬ気で働いてみろ。
まあ、お前ら負けぬには無理だろうがなwww






これだけのウソ長文書いてむなしくならないか?
433名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:57:49 ID:owdoAeLdO
>>403
ん〜それは確かに。
でも昔は貧乏でもまだ笑顔があった気がする…

現代は給料上がりそうにないから?

なんで給料が上がらないかを考えると、
企業が人件費を削減したいから。
そのまた元はもしかして、、、中国からの安いもの大量流入したからかな??(ここは賛否両論あると思うけど)
434名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:58:23 ID:MlBRWens0
まっ、女が男に贅沢言って、結婚できない男が増えるとすると、男女の人口比率は
ほぼ同じわけだから、これからどんどん未婚女が増殖していくことになる。
これから不況が長引けば、更に収入が高い男は減っていくから、贅沢未婚女は
更に増殖の一途を辿ることになると。

将来的には、男に高収入を求めない女と、私も一緒に働いて家計を支えたいという
女だけが結婚できる時代になるだろうな。
男もこういう女と結婚した方が余計な高要求されなくなって幸せになれるかも。
435名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:58:29 ID:wl45SWHj0
勢いで結婚したらいいのに。ダメなら離婚してまた若い娘と再婚すればいい
436名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:59:02 ID:Rlgtc/M80
実際死ぬ気になって1000万稼ぐようになっても
会社が倒産して200万とかになったら女はすぐ逃げてくんだよな
逆に言えば大金持ちになれさえすれば、女はすぐに寄ってくるってわけかw
そうやってすぐに相手をとっかえすっかえするんだよね。
そんな人種といても疲れるだけだから独身で良いよ。;;
437名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:59:07 ID:sSRvGQS+P
>>388
コピペ乙
438名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 21:59:36 ID:xGcFSGRbO
男性の8割が漏れるってことは
現  実  が  見  え  て  な  い

ってことでしょ
439名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:00:06 ID:Do839jvQ0
本当にね。自分に自信のある女なら年収にはこだわらないだろう。
むしろ男の将来性とか、自分との相性とかそういうので結婚するだろう。

そういう夫婦いるじゃん。

でもね。
相手におのれ以上の年収を求める女ってのは おのれの人生がどうやら失敗だってことにようやく気がつき始めた女。
高収入、高スペックの配偶者を捉まえることで 人生の逆転勝利をめざしてる。そういう鼻息の荒さだ。
そういういやしさなのだ。

独りで一生を生き抜く力も覚悟も無く。

だからこういう記事に嫌悪感を示す男が多いのだよ。
440名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:01:10 ID:arXQGhVX0
>>433
>>403の話は話半分に聞いておけばいい

なら、地方より収入もある東京の男女が結婚しているかって事だ
収入400なんて届いてすら居ない人も多い地方の男女の方が、
東京の人間より多くそして若く結婚してる。これが実情だよ。

特に都会の女は、自分まで稼いでるもんだから、その分、贅沢言うんだよ。
まあ、男も男で、女と結婚しないでも後ろ指指されない都市部の環境を楽しんでいるが
441名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:01:28 ID:rpFEybQzO
共働きで40万ならまあまあいい暮らし出来るし「二人で頑張っていこうね」ってなるけど
一番タチ悪いのは亭主関白気取って「俺について来い、家に入って家庭を守れ」って言うくせに月給が30万以下の男だ。
稼ぎ少ないくせに俺について来いとか上から目線の人ってマジで神経疑うわ。
稼ぎ少ないけどお前には頑張って欲しい、とかのスタンスなら分かるけど。
442名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:02:31 ID:MV+Rcf9ZO
Rlgtc/M80

お前は早く厨二病を治してこい
痛々しさが目障りなレベル
443名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:03:33 ID:4cSDHHXp0
>>431
他にも野菜やらトイレットペーパーやら買わないとで重いし、
腕が疲れるし買い物のビニールのアレルギーで
皮膚がみみず腫れになるし。

でもまあ酒などに関しては彼の帰り道の
スーパーのが安いから、
それだけは買ってきてくれないか頼んでみる。
嫌な顔するだろうけれど。
444名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:04:14 ID:wl45SWHj0
その人からお金を取ったら何も残らない、みたいな奴いるからねー
要は中身ですよ。中身の無い人間とは結婚しても幸せにはなれません。
445名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:04:14 ID:ssv1nE2D0
嫁が商売の手伝いしてくれるなら400以上稼げるが
金も地位もないが誰か結婚して商売手伝ってくれるかね
446名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:04:47 ID:f/mmSBzs0
貧しくなったら離婚って根本的に結婚の意義を履き違えているなぁ。
離婚が許されるのは配偶者の不貞と犯罪行為、精神異常、行方不明
の四つに限定されるだろうに。
だからこその「血縁じゃないけど相続権発生」なわけで。
447名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:04:52 ID:arXQGhVX0
>>441
そういう男が嫌ならそういう男と結婚しなければいい。そういう話じゃないのか?
そういう男でもいい女がそういう男と結婚する。ただ、それだけだろ。

女にとって結婚は義務なのか?
448名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:05:29 ID:+xZv0UbA0
>>441
おまえは一緒に稼ごうとは思わないわけだな
449名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:08:08 ID:S3Ba44x80
逆に
女性に性を超えて考えてみて欲しいんだけど
自分の容姿に性格を度外視して
相手に自分が稼げる以上に収入がある事を要求し
服装から趣味まで干渉して自分好みじゃなければ侮蔑する
自分好みの自分に調子を合わせることを望む、笑わせて欲しい楽しませて欲しい
あくまで一方的

女性はそんな相手と結婚したいか?





450名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:08:23 ID:+H6ZLaX30
>>443
だからさ、重いからなんなの?
アレルギーだからなんなの?
生活するための買い物でしょ?
多少の苦労は当たり前。

それに相手の男も、酒だけは買ってきてなんて言って嫌な顔するような人なの?
どういうカップルなのさあんたら…。
451名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:08:58 ID:M8iBJe3QO
俺は正社員で400万、嫁は派遣で150万の三十路夫婦だが、まぁなんとかやっていけてるわ

452名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:09:42 ID:rx+aL6It0
>>450
ただのノロケだろjk
何か書けば書くほどキモチ良くなる変態
453名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:09:50 ID:fH41t3EE0
>>449
女性ですから
もう一度言おうか?
女 性 で す か ら
454名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:10:27 ID:wl45SWHj0
金よりコミュ力の方が大事だろ。
陰気くさいオタクみたいな奴とは誰も結婚したくない
455名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:11:29 ID:4cSDHHXp0
>>451
子供は作らないの?
456名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:11:42 ID:qTRikRp8O
>>453
あまり釣れないね
457名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:11:47 ID:rpFEybQzO
>>448
ううん、昔付き合ってた何人がそうゆう人だった。
私は外で働きたかったしパートでも何でもして二人で楽しく生活をより豊かにしたいと思ってたけど
彼がそうじゃなくて最終的に「お前も愛よりお金ってタイプか」とか「お前も変わったな」とか
頭悪い事言う割には30万以下で子供出来たらどうすんの!?ってビジョンもまるで無い奴だったので別れました。
ある程度金銭感覚も合わないと結婚は無理。
今は共働きで頑張ってます。
458名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:12:45 ID:Do839jvQ0
いまさら婚活してる女性自体が男で言うならオタク層だよ。
459名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:13:25 ID:fH41t3EE0
>>456
何で当たり前のこといって釣りとか言われるの?
そういう工作なの?
460名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:13:27 ID:kE1yfa4q0
女ってお金が当たり前のように思ってるからね
ほんと死ねってかんじ
461名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:13:41 ID:65FI8kFi0
いっそのこと、日本もアメリカなみに格差が広まったほうがいいんじゃないかと思えてきた。
全員が同じ境遇だと信じているから、「年収○○以上」なんていう考え方に陥るんだと思う。
462名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:13:52 ID:4cSDHHXp0
>>450
なんか腑に落ちない。
なぜ私のが早く家でて帰ってくるのも遅いのに
私主体で家事しないといけないのか。

母世代は専業当たり前だったのに、
このやりたくもない共働きが死ぬまで続くんだな〜と
463名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:14:31 ID:arXQGhVX0
>>454
そりゃそうだろうよw
恋愛結婚が95%。そこで問われるのは金以外の話。
464名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:14:59 ID:mPNaHSpe0
結婚してるが、財布を女に預けなければいいよ。
別に給料いいわけじゃないけど、生活費渡すだけで、それ以外は自分のにしてる。
通帳やカードの番号も、貯蓄額も嫁は知らない。
嫁のは、俺も知らない。
465名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:15:37 ID:NGJANBvx0
年収400万ってきついよ
俺、年収400万
仕事は9時〜17時
時間がたくさんあって有意義だが
やはり600万は欲しい
466名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:15:54 ID:owdoAeLdO
>>440
thx
住む環境によりけりだね
467名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:15:54 ID:YdF6s2Pa0
おそらく、言うほど婚活してる女性は多くないと思う。

多くの男性が「出会いねえな」と思いながら生きているように、
多くの女性も「出会いねえな」と思いながら生きているのだろう。

後は単純に、現状に対する満足度と将来に対する見通しの問題。
まあそのうちの殆どは「経済力」に集約されるな。
468名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:16:47 ID:9qd9sCvVO
なんだかな
うちは旦那月100万稼ぐけどね
私も子が0歳だから
チャットレディとメールレディで稼いで貯金してる
服も化粧品も贅沢品は何も買わないよ
469名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:16:49 ID:arXQGhVX0
>>462
じゃあ、なんで男と結婚するの? 結婚を何だと理解してるの?w

専業させてもらえない結婚でないと不満だとか抜かすなら
一生、独身で居ればいいだけでしょうが

というか、自分は男を養う気も何もないのに、男は女を養えとか何様?w
470名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:16:52 ID:qTRikRp8O
>>459あからさま過ぎだろw
471名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:17:49 ID:Rlgtc/M80
>>442
なにオバサン?
キモいのにキモいって言ってどこが悪いんですかw
正直に答えてあげない方が失礼でしょw
もしかしたらキモいのが治るかもしれないでしょ
ま〜俺見たいのにレスしたお前も俺と同レベルだけどねw
472名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:17:59 ID:fXR+qEwH0
>>462
ここで言ってないで、おとなしく鬼女板来い。
同じ悩みがわんさかいるよ
473名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:18:25 ID:+H6ZLaX30
>>462
あなたの家庭を見てるわけじゃないから、実態は知らないわけだけど、相手のために自分が苦労することにやりがいを感じないの?
そういうのは愛がなきゃ感じないんだけどね。
まぁ、腑に落ちないって思うんだから、その気持ちは尊重するけど、ここで話を聞いてる文には何でそんなことで??と思ってしまう。

>母世代は専業当たり前だったのに、
>このやりたくもない共働きが死ぬまで続くんだな〜と

時代のことを言っても何も始まらないからやめたほうがいいよ、ほんと。
474名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:18:56 ID:YdF6s2Pa0
>>462
なら結婚しないで一人で生きていけばいい。
475名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:19:17 ID:5fN+Y0+fO
>>449
まんま俺の元カノじゃないか。
結局ふられたけど、振り返ると別れて正解な相手だった。
476名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:19:28 ID:fIk8N2bJ0
女は金と結婚するってことか。なるほど。
477名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:20:03 ID:jyGUVi/M0
ほほう・・・ついに一時期の6割引き、年収400万かい?
この間は600くらいだっけかね('A`)
478名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:20:23 ID:M8iBJe3QO
>>451 ある程度貯蓄出来たら作る予定。 嫁の肉体的なリミットもあるから、それを視野に入れてね。
公団のボロマンションだけど持ち家があるだけマシかな。 独身の頃なんとか購入したボロだけどね

贅沢はないけどなんとかなってる
479名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:20:46 ID:owdoAeLdO
>>462
なら自分の職場の近くに引っ越せばいいんじゃない?
収入もあなたの方があるようだし
お金を出すなら代わりに他を全部優遇してもらえるよう説得した方がいいよ。
言い方悪いけど、相手は稼がない家事しない、あなたをATMにするってどんだけーよ
そこにふんぞり返るようなら別れるべきだわ
480名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:21:10 ID:wl45SWHj0
恋愛できないオタクが、金の力で結婚する道を模索するスレはここですかw
金で女を強姦しようなんて無理ですよー
いい男に成って出直して来て下さい
481名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:21:21 ID:4XwTvs3m0
この手の記事のいい加減なところは、年齢層を定めてないところだ。
年収400万なんて27・8くらいなら更だろうに。

結局20代半ばくらいのが400万行ってるかどうかって事なんだろ?
482名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:21:58 ID:fXR+qEwH0
まぁ>>462は極端としても
同じように男と女が働いていても、家事主体が女になるっていうのはありがち。
同じ時間に帰ってきてても、ご飯を作るのは女。
同じようにフルタイムで働いてても、子供が熱出した時迎えに行くのは女。
だったらせめて年収高い相手と結婚して、同じように働かなくてもいいようにしたいと考えるのはあたりまえ。


483名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:22:04 ID:4cSDHHXp0
>>469
あのさ、男と女の平均年収が倍違うの知ってる?
それで女は男を養うとか
効率悪くない?
484名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:22:35 ID:wjAYJL2j0
>>480
駄立体さん、こんばんわ。
485名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:24:05 ID:Nk0+IiidO
金より断然性格!じゃなきゃもたない。だいたい20や30でこんな年収どんだけいるのよ。夢みるにも限度がある。
そんな結婚希だし、余程の器量よしじゃなきゃありえないわ。
486名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:24:21 ID:jyGUVi/M0
そのうちもっと下がって
200万同士で結婚して、なんとかやってくような
世の中になるんじゃないかな
487名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:25:26 ID:b22Apprf0
7割が400万以上でいいの?
なんか以前は800万円以上とかほざいてなかったっけ?
やっと現実が見れるようになったのか?
488名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:26:17 ID:Do839jvQ0
収入の少ない女性でもね。まじめに働いて人柄のいい人はいるよ。
そういう人は本当に自分の人生に結婚という要素が必要だと感じたらね。
釣り合いの取れた相手と結婚して、貧しくても家庭をつくるよ。

 でもね。
 一番いやなのが親が甘やかしてる娘。 
 偏差値の低い女子大とかでてる女性。
 顔もできる仕事も教養もじつにつまらないのに、世間の雰囲気とか親の年収とか、そういうのを自分の価値に取り違えて自分にふさわしい結婚相手はどうだこうだと言うんだね。

そりゃ家事もいやだろうさ。


489名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:26:46 ID:wl45SWHj0
金以外に女を説得するものを持たないオタクが、
自分の年収ではそれも難しいと知って慌てる悲惨なスレはここですかw
490名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:27:37 ID:DR4iKql10
公務員も財政悪化で給料下がり続けるし勝ち組は大手商社・都市銀行か?
491名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:27:37 ID:fH41t3EE0
>>486
このまま国家滅亡を夢見る男が増え続ければ
そんな悪夢も現実・・・?
492名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:28:08 ID:wjAYJL2j0
>>489
独女豚さん、こんばんわ。
493名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:28:22 ID:YdF6s2Pa0
釣り針が2本に増えたな
494名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:28:30 ID:ccZw7Cvz0
400万は普通に限界だろw
495名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:28:50 ID:7FXwZUFF0
400万は普通
496名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:29:11 ID:aiVbdVj40
>>443
>他にも野菜やらトイレットペーパーやら買わないとで重いし、
>腕が疲れるし買い物のビニールのアレルギーで
>皮膚がみみず腫れになるし。

手袋して、自転車で買い物にいけば解決じゃんw
497名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:29:17 ID:+H6ZLaX30
>>487
アフォな君にアドバイス。
400万以上には、800万以上も1000万以上も入るわけ。
400万円以上と答えた延べ割合が7割ってだけ。
以上。

498名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:31:04 ID:0KOKNle3O
金持ちは贅沢したいとか楽な生活したい女とは結婚せず、苦労してる女から選んで欲しいな。
破産したら慰謝料だけがっぽり取るだろうし。
499名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:31:06 ID:dFheUmA+0
外国人と結婚すれば良いんじゃねw
まぁ外国も基本不況だし1人の稼ぎ単価は低い所が多いが。

500名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:32:05 ID:rx+aL6It0
未経験者歓迎!!アットホームな職場です!!
みたいなもんだろ

実際未経験者がきたら書類で落とすと
501名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:32:07 ID:ZHq8D8Fk0
もろ400万なんだけど、この女たちは何を基準で言ってるんだろう?

正直、このまま上がる気がしない30歳。
日本のことや、職種の労働環境、自分の性格、他もろもろを考えると。

で、結婚してきつい生活するなら、一人でいいやと思ってしまう。
502名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:32:41 ID:b22Apprf0
>>497
お前のレス読んだけど全部否定的なんだな。
503名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:33:38 ID:jyGUVi/M0
>>491
中国、インドと所得水準が平準化される時代がうんたらかんたら
で大変なことですよ、夢まぼろしの話じゃなさそうなんだね('A`)
504名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:33:48 ID:wl45SWHj0
よくブサメンが美人と結婚する例あるけど、金の力じゃないんだよね。
505名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:34:14 ID:UDuntjsJO
29で年収600万だけど
護衛艦に搭載する武器を仲介してる仕事ですって話すと引かれます…

506名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:35:10 ID:n3rPhJL90
寄生虫が偉そうだな。
二人で働けば楽勝だろうが。
507名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:35:43 ID:+H6ZLaX30
>>502
否定が多いけど、唯一おまえに対するレスだけはアドバイスです。
508名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:36:04 ID:OMZQ0LJH0
>>505
私は引かないよ
付き合ってあげてもいいよ
509名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:36:49 ID:wjAYJL2j0
>>504
性格ブスさん、こんばんわ。
510名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:38:07 ID:Teh76L6d0
ようやく家に帰って来た。
毎日満員電車と激務で疲れ果てて何もやる気が起きない。
寝るだけ。
気まぐれに風俗行っていろんな子と遊んで自分の時間を
楽しむのが最高の楽しみ。
家買ったり家族を養ったりするほど経済力もねえ。
時間が経つほどに経済が悪化していくってどんな罰だよ。
511名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:38:42 ID:b22Apprf0
>>505
俺数年前に護衛艦のPR映像を委託で作ったことあるけど制作期間1ヶ月で報酬が一千万とかだったぞ。
国がらみはもうちょっとおいしいんとちゃうか?
512名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:40:09 ID:YdF6s2Pa0
子供を産むことを考えたら確かに400万という数字は妥当な線だけど、
子供を産むことを考えるのなら、男性にとって女性の「年齢」が
ものすごく大きな問題になるということは分かっているのかな。

知り合って結婚して妊娠出産・・・というとそれだけで優に2年や3年、
ちょっともたもたしてるとあっという間に5年6年と経ってしまうことを考えると、
おのずと「これ以上はちょっと・・・」という年齢のラインは明らかになるよね。
513名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:41:04 ID:pET+MV7hO
実際400万程度じゃ切り詰めた生活しかできないからな
女性が年収にこだわるのは無理もない
514名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:41:13 ID:RG/kxdNm0
週32.5時間勤務、穏やかな職場、学部卒1年目年収700万円以上、
夏休み1ヶ月、冬休み3週間、有給休暇全消化、ノルマなし、毎日定時の
私立大学職員はこの世の天国ですよ。

<私立大学職員の学部卒(22歳)初年度年俸例>

初任給  224900円
調整手当 月収の13.68%
住宅手当 40000円
交通費  20000円(水増し分)
計    315667円×12ヶ月=3788004円

賞与 夏3ヶ月(基本給+調整手当)+14万
   冬4ヶ月+16万
   春1ヶ月+5万
計  2875336円

入試手当+催事手当+繁忙期手当=500000円

年収 7163340円(残業無しと仮定)

これが私立大学職員の平均程度の初年度年俸例です。
515名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:44:53 ID:UDuntjsJO
>>511
防衛費は削減削減の繰り返しだから、毎回搭載される武器はあまり利益出ないんだよ
逆にイレギュラーな案件は、相場を分かってないから高額でも発注してるんだよ

516名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:44:53 ID:mPfHyImb0
>>514
うちの大学の教授は期間契約の教授ばかりで、職員はほとんど派遣に
変わってしまったけど、そんなに高給な大学はどこの大学のどういう職種?
517名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:45:10 ID:Wic4AvFoO
家族が普通に3食食べれるくらいあればいいや
518名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:46:38 ID:b22Apprf0
>>515
なるほどな・・・。
519名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:47:19 ID:ey6xLESv0
社会人1年目以外はずっと年収400万円以上だけど、独身の俺が来ましたよ。 俺の何が不満だクソ女。 死ねやバーカバーカバーカ。
520名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:48:26 ID:oVj7kwd9O
>>505
弟と話が合いそうだな。でも仕事と趣味は違うか。
死の商人と違うし、安定してるならそのうちいい出会いがきっとあるさ。
521名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:49:47 ID:arXQGhVX0
>>483
なら、文句言わないで有難く結婚してもらえばいいんじゃないの?w
522名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:53:37 ID:/BX5spet0
俺29歳で560万だ。勝ち組なんだな。
大学3流だけど仕事の運はよかったな。
523名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:53:58 ID:clIDwEWK0
524名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:56:11 ID:zJxlA820O
400万って贅沢なのかな…?
私の年収ちょうどそれくらいだけど、暮らしはカツカツ。
基本自炊だし、毎日お弁当なのに、だよ。
都会だから住宅費がかかるにしても。

なんで贅沢みたいな論調なんだろ…?
525名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:57:09 ID:jTvM9l6H0
400も届かない男って何者www?
俺は950で、ようやく1000の大台が目前だ。
これも今まで休まずに一生懸命働いてきた結果だ。不況とか言い訳にしてること
自体が負け犬の証拠。おまえら、文句いう前に、努力しろ。自分の今までの怠惰な
生活を見直して反省しろ。おれはお前らと違って上から命令された以上に成果を
あげてきたから、時給を今の950円まで上げてきた実績がある。お前らも男として
生まれたなら、一度死ぬ気で働いてみろ。
まあ、お前ら負けぬには無理だろうがなwww
526名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:57:15 ID:arXQGhVX0
>>524
400万が贅沢とかそういう話ですら既にない

女性にとって、結婚そのものが贅沢な時代になるのよ
まだ、それをわかってないの?w
527名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:57:33 ID:/qkDTvvUO
24女、バリバリ働いて預金2000万と投資1000万


主夫してくれる方募集中ぅうう
528名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:57:52 ID:01+mPPfm0
400万か...どんどん勝ち組のレベルが下がってるな。
529名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:59:08 ID:8n9H97o10
>>525 どうぞATMになってください。
530名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:59:10 ID:ey6xLESv0
>>527
キャバ嬢?
531名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:59:22 ID:Do839jvQ0
年収一千万とかに成ると遊ぶ暇もエネルギーもない。
投資とかしてるんでなければ。
532名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 22:59:48 ID:NRq8MQJg0
そのうち夫婦どっちかが正社員なら勝ち組とかなったりして
533名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:00:00 ID:GAmz4xup0
地方では400万もらえる人はどっかの会社の重役ぐらい。

200万から300万で妥協しなけりゃ結婚なんて無理!
534名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:00:01 ID:kBJM3WDE0
あれ?
どっかの首相が日本人の平均年収は1000万だって言ってなかったっけ?
535名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:00:36 ID:Pw25SYx4O
>>24
何の自己主張だよ
それ、好きなの?
嫌いなの?
恥ずかしくて情けなくなったわ
536名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:00:54 ID:/qkDTvvUO
>>530
いや
秘書兼通訳
537名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:01:14 ID:ypHISZAg0
400万って残業代込みの額面なら入社1年目のおととしになったんだが…
そんなに恵まれてるのか俺は!?
538名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:01:29 ID:arXQGhVX0
>>533
うん、そしてその地方の方が、よっぽど多くの男女が結婚してる、と
大体、若い者同士で結婚しようとすればどうなるか、
想像すれば東京の人間だってわかるはずだが
539名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:01:42 ID:K05mNmPO0
地方じゃ年収400万なんて公務員ぐらいだろ。
540名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:02:43 ID:4Uvb5CxzO
つか女の子と年収の話とかするの?
541名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:03:24 ID:73DRFheY0
>>539
30過ぎぐらいでギリギリやっと
542名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:03:46 ID:Teh76L6d0
こども手当の話がまったく出てないね。
安定雇用が崩壊してるんだからねえ・・・
明日の我が身すらわからんのに、結婚なんてぜいたく品。
543名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:03:54 ID:RG/kxdNm0
>>516
法律で専任教職員の数が定められているのでそんなことはできません。
544名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:03:57 ID:639obMXG0
>>488
結婚相手選ぶにはこれが半分以上ウエイト占めていると思う。
彼女とその母親との関係性見ると、よく分かる。
これはホントに大事な事だよ。
娘甘やかす母親っていうのは結婚してからもこちらの生活に色々
侵食してくるから。
545名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:04:59 ID:tFKRRlbt0
>>488
結婚相手選ぶにはこれが半分以上ウエイト占めていると思う。
彼女とその母親との関係性見ると、よく分かる。
これはホントに大事な事だよ。
娘甘やかす母親っていうのは結婚してからもこちらの生活に色々
侵食してくるから。
546名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:05:28 ID:n6cje62X0
男女雇用機会均等法が

諸悪の根源。
547名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:06:08 ID:n6cje62X0
コスト高と非効率を招き

正社員の派遣化を促進させた。
548名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:06:16 ID:9iNz6KBz0
>>541
400万超えてから青天井だからな公務員の場合
549名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:07:26 ID:WEFGMvyWO
額面400なら手取り300ちょいでしょ
実家からたまにでも食糧もらえるとかだと多少違うけど、各種援助全くなしだと車と住居と子供、全部考えたらそう楽でもないと思うなぁ
共働きと言っても、今から探すようでは簡単なパートとか急激に減ってるし、元から求人少ない所なら尚更
子供いたら、母親は職種でなく子供の都合で条件選ばざるを得ないしね
550名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:07:33 ID:aiVbdVj40
>>538
>うん、そしてその地方の方が、よっぽど多くの男女が結婚してる、と

地方の結婚はみんな親と同居が基本で家賃とか光熱費が割安だし、親がある程度
生活費を出してくれるし、アパート借りるにしても安いし、地元の幼馴染同士の
結婚とかが多いんで、結婚がしやすいんだよ。
うちの田舎は福島だけど、兄貴は福島の女性と結婚して、親と同居して生活してる。
兄貴の収入は300万くらいらしいが、これで嫁さんが専業主婦だが、子供二人居て、
普通に生活が成り立ってる。
551名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:08:17 ID:24CNcqJTP
今ちょうど税込み420万ぐらいだが、カツカツだよ
残業によるけど、総額26-31ぐらいで手取り20-23ぐらい
ボーナスが年に70万程度
貯金を月に6万してるから、家賃、光熱費等の必要経費引いたら食費込みで4.5万しか使えない

残業少ないと赤字になる
来年はボーナスも減るだろうし、さらに苦しくなるな
結婚なんて無理だ
552名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:08:25 ID:1NwrmkJQ0
>>1
いくらなんでも8割が400万以下とかねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それじゃあ俺の冬のボーナスと大した変わらんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:08:53 ID:sFS/NkKO0
>東京だと25〜34歳の未婚者中、女性の7割は男性に400万円以上を望む。

待て。
「ただし女性の6割は、男性に年収1千万円以上を望む」というオチでは。
554名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:10:38 ID:eIXQNpLH0
お金持ちになって外車とか買ったら、急にモテはじめるとかありえる?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1260537542/

ここで現役女子大生とOLが実際の声で語ってる。
結論が出そう。
555名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:10:52 ID:dFheUmA+0
>>552
ジンバブエドルだなw
556名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:11:57 ID:Et2uitHI0
>>525
よく見たらwワロタw
557名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:12:02 ID:XM1UN7lv0
バブルの頃は、年収400万なんて、
超負け組みの底辺層リーマンだったのに、
今じゃ、それすらもめずらしい部類のヤツらか・・・

まぁ、俺は、無職だけどな
558名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:12:06 ID:QwKRlvAQ0
>>552はとうとう精神をやられてしまったようです・・・。
559名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:12:33 ID:TjdywzNE0
>>525 ちょっと面白い。。。
560名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:14:01 ID:to2Cyoig0
派遣とかやってる奴気が知れんわ
どうせ土方やるなら佐川でも行けばいいのにw

頭の悪い奴は体を使うか気を使うか頭を下げることでカバーしろよ
561名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:14:11 ID:cui6lBqi0
俺は東京で生活保護受けてて、月135000円貰ってるけど、これで54000円の家賃払って
残りは光熱費食費で、普通に暮らしていて、月に20000円くらい余ってる。
562名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:14:16 ID:rGkg5jTTO
マジで年収800万円だけど嫁なんていないぞ。
友達と一晩中遊んでいりから寂しくはないが。

563名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:14:18 ID:brfAqdOP0
現状400万とかよりも、将来が不安定だから男は結婚しないんだろうが。
こんな条件に何も意味ないよーな。
564名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:15:16 ID:Bb9OOCNP0
時給950円と聞くといい値段のように思えるが、
1日10時間、休日なしで365日働いても346万7500円
そう考えると年収400万ってすごいのな
俺は650だけど
565名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:16:13 ID:NKu/bbYrO
>>560
キーボード打つのに身体を使い
毎日説教してくる親に気を使い、頭を下げる俺は

年収0
566名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:16:26 ID:VjF/ohcE0
もう、日本女は消えたら良いと思うよ。
結婚したい女なんて、いないんだし。
男からしてみれば、性欲処理の道具で十分なくらいだ。
少子化??女の生意気な態度が原因だろ?

高慢で腹黒く、性格も悪い女ばかり。
外見ばかり着飾って、肝心の中身は糞以下。
結婚する価値のある女なんて、ほとんどいない。
567名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:16:42 ID:arXQGhVX0
東京の男女、ってか女なんて、平均初婚年齢すら既に30歳超え

そして、これって結婚した女だけの話な。
そもそも結婚できないで居る未婚の女が全国一の割合で存在する。
人口なら男の方が多い上に、400万程度突破してる男も多いのが東京なのにw

メディアの刷り込みや、親や周りの刷り込みで高齢まで高望みし続けると
結局、東京でこれから大量に発生する高齢毒女のようになる。
もちろん、男ごと道連れでなw
568名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:17:08 ID:zJxlA820O
>>551
月に六万も貯金してるの!?
何のためにか、きいてもいい?
569名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:17:29 ID:Do839jvQ0
つくづく思うのは女側の条件は変わっていないな。昔から。
いや、社会進出して小金もってるから理想はあがるばっかだね。

 結局は男側に結婚できる力がなくなってしまった、ってことなんだろう。
570名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:17:45 ID:YdF6s2Pa0
>>567
どちらかというと「高齢毒男が女ごと道連れにしている」ように思うのだがw
571名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:17:56 ID:MJwGXx5x0
>>562
金があれば確実に結婚できるってわけじゃないからな…
金があっても結婚できない奴は結構居るよ
572名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:18:06 ID:BL491ZaDO
少子化でCO2を25%削減しようよ
573名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:18:21 ID:Eys+MMs30
子供に関わりたくないという男女が本当に増えてきたな。
リスクを避けると自然に非婚になるんだよな、。
574名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:18:48 ID:lwJWjhLP0
>>538
俺も地方だけど、デキ婚が多いね。
んでも実家の援助とか同居で普通に結婚生活できるし。
575名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:19:25 ID:1dvOqAg5O
>>566
そら幼少期から幼なじみ達を嫁候補として貴方が教育していかなければいけなかったのに、呑気にドラクエやFFやミニ四駆にうつつを抜かしていたのですから仕方ございますまいて(^_^;)
576名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:19:31 ID:arXQGhVX0
>>570
うん、物は言い様だが、恐らくあんたの言い方の方が的確だw

東京の女が遊んでしまうように、東京の男も自由を楽しんでるからね
577名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:19:50 ID:57ASX9s00
>>525
秀逸
578名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:20:35 ID:EzDt0DxKO
金ある奴は頭がいいから結婚しない
結婚するのは馬鹿かDQNだけ
579名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:22:09 ID:C/hD3bt4O
俺月40万だけど、同業者でも年収1000万なんて本当にいないな。
知り合いで何人かはいるけど、婚活ババアにひっかかるような眼力のない奴はいない。
婚活ババアって「カネ、カネ、キンコ」つってるのが会話の端々からするんだよなあ。
580名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:23:29 ID:24CNcqJTP
>>568
それ位は貯金しないの?
一応将来のために貯めてるけど
でも、オーディオ買ったり車買ったり大きい買い物をするのに使ってしまうから
そんなに貯まってない
581名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:23:50 ID:7eZEZFG70
>>525
その発想はなかったわw
582名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:26:17 ID:R2MYGlxd0
8割が400万以下って、それは言いすぎ。
583名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:26:27 ID:itCMAjoC0
>>578
金があっても結婚しないできないやつは生物として劣ってるんだよw
種の存続を拒否してんだからw
何素っ頓狂な勘違いして勝ち誇ったような物言いしてんの
584名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:27:56 ID:R2MYGlxd0
ぶっちゃけ400万あっても、結婚しちゃったら即負け組みだよな。

結婚しても勝ち組、いや、せめて普通の生活を送れるレベルでもいい。
その年収って一体いくらなんだろう、
585名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:27:59 ID:Udg7nYCAO
400万円って、税抜き手取りじゃない?
586名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:28:12 ID:tFKRRlbt0
時給950円と聞くといい値段のように思えるが、
1日10時間、休日なしで365日働いても346万7500円
そう考えると年収400万ってすごいのな
俺は650だけど
587名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:28:26 ID:u1R3yv8S0
結婚してるオッサンとかは除外だからそれだけで5割いくだろ
8割は不思議ではない
588名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:28:52 ID:arXQGhVX0
>>583
多くの女に種づけ行為だけしながら、いつまで経っても結婚しない男こそ
生物学的にも勝ち組って暫く前から結論が出てるだろw

志村けんや福山ましゃ兄のようになw
589名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:28:54 ID:iWGoU32I0
男は結婚しなければ、年収400万で普通に暮らせる。
ここで専業主婦を貰って生活を初めて、子供まで出来てしまうと、
カツカツの生活に転落。

男は余裕の生活がしたければ、結婚しないか、共働きしてくれる
女性と結婚した方がいいということですなw

専業主婦を貰って、離婚でもしたら、養育費と生活費を取られて
悲惨な状況に追い込まれてしまうし。
590名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:29:06 ID:OE54D8rk0
>>574
デキ婚はかまわんが、まともに大学行かせられるのか。
都心でも切られりゃ終わりなのに、地方なんてまともな職すら無いよな。
援助してもらっても、両親の介護やら、老後の資金やらで莫大に金はかかる。
金が無けりゃ医療も介護も無いしな。
591名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:29:13 ID:4XwTvs3m0
>>573
犬猫の世界じゃないからね
後先考えずに子供を作れるってのは、ちょっとした病気だと思う。
金銭云々以前の問題だよ。

金があろうが貧しかろうが、ちゃんとした家庭を築ける人は立派だとは思うけどね。
592名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:30:25 ID:u1LOBRD40
>>18
年収500万だが結婚しよう
593名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:31:24 ID:FZypCiPg0
結婚なんてルームシェア感覚でいいじゃんw

一戸建て、今の時代に2000〜3000万も出して一人で買える奴はそうそう居ない
だが二人ならどうだ? 一人1000万なら絶対不可能な額ってほどでもなかろう

子供? 作らなきゃいい
作ったら地獄
594名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:31:29 ID:u1R3yv8S0
次の段階は
「結婚はあきらめたから子供だけ欲しい。生活保護と子供手当てで生きていく」
になるぞ

俺達は種付けだけすればいいんだ!!
595名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:32:12 ID:E0nSSuPx0
いくらなんでも男の8割が400万以下ってことはないべ〜〜〜
16〜35歳の低学歴対象の話なの?
596名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:32:42 ID:gk9UegfM0
先週の求人広告をひっぱりだして正社員のみで平均所得を割り出したら
年収で約200万ワロタ
597名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:33:15 ID:Do839jvQ0
バブルを経験している婚活ばあさんはそういう切り替えは出来まいて。
598名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:34:21 ID:itCMAjoC0
>>588
極論すぎ
そんなもんが社会的に認められてるか?
いちいちがバカバカしいんだよ
599名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:36:09 ID:zJxlA820O
>>580
自分は月に2万。
それ以上は無理だ…。手取り22万だけど。
月にそんなに貯金してる人、初めて会った。
600名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:36:21 ID:arXQGhVX0
>>598
昔の日本で、30歳も過ぎて未婚の女なんて社会的に認められていたか?
既存の社会概念が(幸か不幸か)変わったのに古い価値観押し付ける方がバカバカしいんだよw
601名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:36:29 ID:Do839jvQ0
ホストとかがいいんだよ。絶対
602名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:37:29 ID:iPnyZGRAO
一応は36歳で700万超だけど、彼女おらんし
風俗でセックルは間に合うし
家事は苦にならない

問題は子供だよな〜
御家断絶だけは避けないといけない田舎の名家だし
603名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:37:43 ID:J18nIXlp0
結婚を考える前にまず童貞をどうやって捨てるかを考えないとな。
ラブプラスじゃ愛を育む事はできても童貞を捨てることはできない。
604名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:38:15 ID:elSoXR/xO
え?400でいいの?
605名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:38:38 ID:57ASX9s00
>>602
親戚のうち、出来のいいのを呼び込んで家をついでもらえ。
606名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:39:47 ID:24CNcqJTP
>>599
そうなんだ
寮にいるときはさらに4万、投信積み立てしてたよ
2万だったら年に24万、10年でも240にしかならないじゃん
女性はけっこう服飾費がかかるのかな?
607名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:40:39 ID:arXQGhVX0
ちなみに東京だと現状こう

30歳までに男と結婚する女、大よそ世代の4割

男女人口の比率の差が全国平均より高いのだから、
地方の女を引っ張ってくるケースを面倒だから除き、
東京に住んでる男で20代の女と結婚してる奴は、35、6%、
要するに3人に1人程度しか居ないという現実w

それでも東京の男よ オバサーなオバサンと結婚したいですか?
ってか、してねえよなw
608名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:42:43 ID:/vTQS3M90
【図録▽増える国際結婚】
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1190.html
馬鹿な女は外国人に股ガバガバ。日本男子はちゃんとした女の子か結婚しないかという賢い選択をしm…

【図録▽HIV感染者及びエイズ(AIDS)患者報告数の推移】
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2250.html
馬鹿な女がやりまくるせいで日本ではエイズ率があがggggg
609名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:46:15 ID:LzpmscslO
風俗ですませるからエイズになるんだ
610名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:50:26 ID:itCMAjoC0
>>607
オレは地方だけど俺の回りだと30越えて独身は無職くらいだぞ
東京に出て行ったやつは独身貴族やってるけどな
611名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:51:38 ID:R2MYGlxd0
30歳 年収400万 貯金0 むしろマイナス20くらい

結婚はするきないよ
612名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:55:04 ID:arXQGhVX0
>>610
東京だとモテ男ヤリチンから、年収1000万クラスまで
平気で独身で30代半ば迎えて周囲にもリアルにウロウロ。
データ上は恐らく今の東京40歳近辺でも男の4割近くが独身なはず。

元はと言えば女が結婚したがらないでいたのと高望みでこうなったとは言え、
400万なんて余裕で稼いでる奴すら結婚しないならしゃあないだろうと。

そりゃ若い女でもないとイヤだもんなw
613名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:55:59 ID:GAmz4xup0
とりあえずバブルボケが多いということだな・・・

400万で手取りが350万ぐらいか?

今の時代なら完全な勝ち組だよw

正社員でも200万ちょいなんて今はざら。
614名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:56:35 ID:0JqB8uze0
ヒモになりたいから結婚したい。
615名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 23:57:53 ID:x7ZRp/iG0
「結婚と愛とは別」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

先日、インターネットの某サイトを見ていたところ、驚くべき記述が
目に飛び込んできた。某大学の女性教授による発言らしいのだが、
日本の若者がなかなか結婚できないことを、すべて女性のせいに擦り
付けているのだ。
たとえば、女性が「計算高くて本当に人を愛せなくなったから」だの、
「相手を選ぶのに、年収やお金の計算ばかりしている」「相手の容姿
や居住地など、人を愛することの本質とはかけ離れた条件ばかり並べ
立てている」だのと、ひどい言い様である。
それどころか、私たちの親世代に対しても、結婚を「お金の損得」で
判断して、若い女性を駄目にしたなどと誹謗中傷しているのだ。
この女性教授とやらが、どのような経歴の持ち主かは知らないが、
同じ女性として、このような偏向思想を抱いた女性がいること自体に
愕然とさせられた。穿った見方をすれば、女性の名を騙った男の発言
とも受け取れる戯言だ。
だいたい、女性が結婚するのに、相手の年収や容姿や居住地について
の条件を選ぶのは当たり前のことであり、それを決定する権限は常に
女性の側にある。それが結婚の本質であり、むしろ、結婚をするのに
相手の男への愛情などは必要無いのだ。
社会的常識として、夫は妻にとっての財布でしかないからである。
この女性教授こそ、いまいちど女性と男の関係について、一から考え
直し、日本の若者が結婚できないのは、すべてにおいて不甲斐ない男
どものせいであるという事実を、速やかに受け入れるべきである。
616名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:03:40 ID:/vTQS3M90
>>615
たかだか女1人の意見か
これがどうした
617名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:09:42 ID:79Wj88C90
>>146
君はシンプルでいいな
618名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:10:36 ID:iDE4Mc6F0
この手のスレ見るといつも書きたくなってたが、我慢してきた。
でも今晩は、マジレスしちゃおう。

俺は28歳の時に年収330万くらいで240万借金あった。
借りた金で色んな女と遊んだし、6万の靴履いたりして刹那的な生活の日々。

そんな中で俺も好きな女が出来てそいつも俺の事が「好き」だと言って
くれた。でも借金がある限り結婚なんて有り得ないし、考える事を避けていたよ。
「いつ結婚してくれるの〜」とあまりにしつこくで喧嘩になった際に
「これ見りゃ分かるだろう。無理だから。別れて」って言って借金の明細
4社分を見せた。

「分かりました。貴方が返済する気がないなら別れます。もしも返済する気が
あるなら付いて行きたい」初めて女の前で泣いたね。
それから通帳預けて、15ヶ月で返済。それから1年後にささやかながら
挙式して格安ツアーで季節外れの新婚旅行。

619名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:10:58 ID:eGbLpjcsO
安定した会社で、20代後半の適齢期に400万なら上等だよ。地に足がついた意見。
620名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:12:52 ID:mVXtfbkn0
>>618
ええ話やけど結婚生活大変そうやね
621名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:14:25 ID:Po0oa+ej0
>>618
縦読み?斜め読み?

まぁ、いいや。おめでとう。
622名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:16:56 ID:pOyG0Svj0
>>616
秀里=日照り
音子=男

男に縁のない女性を揶揄したもの
623名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:18:03 ID:Lxe4Q3EH0
>>618
今スレ読み返してたんだが、このレス並みに男の魂を揺さぶる話だな
ナイス嫁 お幸せに

202 名無しさん@十周年 New! 2009/12/11(金) 17:36:37 ID:EpEDr+O30
>>196
俺は自営業の男だが、一年前のリーマンショックで負債を負ったが、
その時にかみさんが結婚前に貯めていた600万を借りて、なんとか店舗が
倒産しなくて済んだ。
その後、序々に回復してきたんで、かみさんに借りた金を少しずつ返そうと
思ったら、「店が回復してきたんなら、別に返さなくてもいいよ」って
言ってくれたよ。

思わず、その場で涙が出そうになったのをこらえるのに必死だった。
こういう女と結婚して本当によかったと思うよ。
624名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:20:51 ID:Lxe4Q3EH0
このレスもいいな おまいら非婚派も時には女や結婚に夢見ろw


414 名無しさん@十周年 New! 2009/12/11(金) 21:47:53 ID:bo0FFZh00
>>399
今から30年くらい前の話だが、うちの母親はオヤジの会社が倒産して
オヤジが失業してなかなか再就職できなかった時に、近くの会社に
パートに出て事務仕事やって家計を支えてたな。
その時にまだ俺と妹が小さかったから、オヤジが就職活動の合間に
朝ご飯の支度とか夕飯の支度とか洗濯とか慣れないながらもやってた。

旦那が年収400万以下になったら処分するって女ってのはなんなんだろうと思うわ。
625名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:21:02 ID:wOlKXknI0
そんでもって男女平等と主張するのかw
助けて貰う気満々じゃんww
626名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:24:16 ID:DhcTt70T0
金のある男は年取ってから若い女と結婚する
だから女が余る
627名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:25:22 ID:8sDU4lgF0
しかし、今の30毒女って将来生保でも受けるつもりなのかなぁ・・・どうにもならんだろw
628名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:26:27 ID:/6v3Kvrp0
>>603
つオリエント工業
629名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:27:09 ID:1xcpafm00
>>1
一昔前は1000万だったのに今や400万か。
630名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:27:11 ID:bkD9wzzf0
>>622
自分の程度の低さを感じたよ…
おんこって読むのかと思って、本名ならあだ名はうんこだっただろう
ということしか考えてなかった
631名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:28:57 ID:pEj2ZG+FO
売れ残ったら肉食系(笑)と自称しだす
632名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:29:08 ID:iDE4Mc6F0
>>618
つづき。今でこそ年収450万(ショボイ)だけど生活は苦しい(笑)
借金返済時代の節約が身についたおかげで、贅沢は卒業した感じ。
借金で買った6万のブーツとか9万のコートが今になって役に立ってる。

嫁の友人は全員俺との結婚に反対したそうだが、「私は愛に生きる女だから」
と笑って俺の所に来た。今は貯金も300万位になって少ないながらも
二人で歩んできた実感をひしひしと感じる。

そんな嫁はスタイルは並だが、鈴木京香に似てると非常によく言われ、
オークションで落札した組曲ブランドの服を喜んで着てる。ファスト
フードが食えない体質なので、基本的に全部自宅で食材から調理する。
おまけに軽く変態気味(笑)
俺は自称ブサメンだが、嫁にはケンコバ的キャラ立ちに見えるらしく
好きでしょうがないんだと。

まぁ幸せであり、惚気なんだがこういう女って本当に居なくなったね。
共に手を取り合い「病める時も健やかなる時も・・・」を地でいってるよ。
まぁ色々凄いエピソードはあるんだが、特定されるのでこの辺で。

633名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:36:41 ID:+1cifv96O
>>623
無償の愛だな。
こんな嫁さんだったら一生幸せにしてやんぜ。
634名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:37:42 ID:Te5YDxpE0
>>618
ええ話や。。。嫁さん大事にな
635名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:39:02 ID:E/dHf1gE0
その程度で借金っていうなよ。
636名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:41:52 ID:7QU4QAeAO
年収200万の俺は1人ささやかに暮らすとするか
クリスマスケーキ注文したけど1人で食いきれるかなあ…
637名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:48:09 ID:+hunQo2y0
現世が駄目でも来世があるよ
皆元気出せ
638名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:48:47 ID:/6v3Kvrp0
>>637
来世とか要らないので解脱したい
639名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:50:23 ID:ijVdPZag0
昔年収700万以上とかいってなかったか?
ずいぶんハードルを下げたな。

つーかこれ、社会人初年度で400万じゃないよな?
640名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:50:29 ID:7QU4QAeAO
悟りを開きたい…
641名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:50:45 ID:ZE+EToMc0
俺の28歳の息子は年間600万で31歳の長男は550万なので
二人とも合格だな。下は予備校講師なので結構高級やな。
二人ともまだ独身だ。ここだけの話しだが、早く孫の顔が見たい。
642名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:53:37 ID:Gu6tKneIO
>>627
女でもMARCH以上の大学を出て普通に就職すれば、
一年目から400万もらえる時代ですよ。
643名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:55:29 ID:d5N1QV39O
いくら経済的に豊かになっても、>>618とか>>623みたいな女なんて滅多にいないよな
運よく巡り会えたと思ってもすでにお似合いの相手がいたりする

自分は法律関係の仕事してるからよく友達にアドバイスを求められることがあるんだが
話を聞いてると、旦那や彼氏が職失ったり問題起こした時に、旦那を支えるのではなくって、いかに自分の生活を守って行くかって事しか考えてない奴らばかりだ
644名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:56:01 ID:uB+NJlaW0
>>389

そう思っている女性を我々男はこの人(嫁さん)俺のところにきてはたして幸せなのだろうか

っ?結婚しないほうが利口だなっとひいてしまう男がほとんどさ!

いずれ男もほっといても結婚するだろ。 俺も40手前で充分と思ってるしw
645名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 00:58:38 ID:7p8Wne7eO
ペンキ職人でも年収450万だよ
646名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:00:15 ID:7QU4QAeAO
年収400万超えの諸君
俺の分まで有望な子供達を育ててくれたまえ
後は任せたぞ…ぐふっ
647zash:2009/12/12(土) 01:01:52 ID:2sDKaxuG0
数年前なら望まれる男性だったんだが・・・・

てか、んなこと言ってんなら、職場でセクハラとかなんとか言いださんでほしいな。
稼ぎ手は男と決めてかかってるという感じだし。
648名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:05:48 ID:lUE+Xlh50
さすがに年収1000万は現実離れしていることに気づいたか?
かつての俺は800万で相手にされなかったわけだが、もう過労で体壊してパート生活さw
649名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:11:26 ID:XOtSJCOC0
400万から増える可能性があるかが問題だな
650名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:11:38 ID:YSXamz36O
>>642
釣り乙
651名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:12:22 ID:hbAmzXHbO
高収入を望むくらいはタダやないか!現実はゴールインが遅れて条件を下げていくだけだが。

>>648
どんな女を相手に無視されたかによる。どうせ高望みしてたんだろ。
652zash:2009/12/12(土) 01:12:27 ID:2sDKaxuG0
>>648
サブプライム破綻以前なら、400万越えはできてた人も、いまでは・・・、
という事態が現出してはじめてスレタイみたいなこと言い出すのがアホだ。

自分で稼げ。

これまでの人生でヒモになるチャンスが二度あった俺だが、こんなことではいかんとスルーした。
スレタイみたいなことをいう女性ばかりではないとは知っているが、それにしても自尊心とかないのかね。
653名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:12:57 ID:bjywYA8pO
>>605
その手しか無いかw
654名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:14:33 ID:fTSFMDC70
リーマンショックで、大幅に所得が減ったしな。
終身雇用も年功序列も、ほぼ無くなったしな。
派遣で、寄生先探してる女を飼える男が減っただけ。
今は、職場が倒産したり、職場を切られりゃ人生終了だしな。
再就職先を探すんでも、まともな再就職なんて無い。
655zash:2009/12/12(土) 01:15:08 ID:2sDKaxuG0
>>642
求人がないので、就職できればという前提がオカしい。
656名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:15:23 ID:UAiLm0iz0
年収300万台でも地道な人間なら30歳まで800万は貯めれる
実家から会社に通っていれば200万×8年で1600万まで貯められる
結婚適性をみるのは年収よりも今までどれだけ貯金をしてきたかの方が
重要だと思う。
その貯金を出産時に使用するとか二人で相談できるぐらいが理想。
500万、600万の年収があっても貯金がない人は
結婚に向いてるかどうかよく付き合ってみたほうが良いと思う。
657名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:18:37 ID:XOtSJCOC0
親が持ち家かどうかで違うんじゃないの
将来家を継げるんなら家のローン組まなくてもいいし
658名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:18:54 ID:cvB5oan90
>>656
年収600万で貯金100万ちょいで結婚したぞ。
嫁が年収500万で同じく貯金100万くらいだった。

2人で手取り月50万以上だから貯金なんて余裕で出来ると思ってたが、
結婚して2年経っても貯金は全然増えてない。
659名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:19:37 ID:ml4bLsHLO
>>648お前ホント根性ねーな。
年収800万くらいで弱音吐いてんじゃねーよ。
何歳だかしらねーけどよ
660名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:22:50 ID:UAiLm0iz0
>>658
消費性向が合っているという意味で
それはそれで良いのかもしれないね
子供の有無はそのレスじゃわかんないけど
ただ子供がいないんだったら
子供を持ったら考え方を変えないといけないかも
661名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:24:09 ID:Po0oa+ej0
>>656
どんな下らない人生を送ればいいんだ。その貯金額。
感性豊かな人間にはならんだろうな。
いや、貯金することは大切なんだけどさ。
662名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:24:25 ID:mREHUsF00
いや、普通に考えて400万は要るだろ
つーか男の方も400万以下で結婚しようとか考えないだろ
663名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:24:37 ID:Eb3MyCRnO
400万÷12=33万

月30万て無理www
今の2倍少ないww

orz
664名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:25:02 ID:iAG45rrR0
半年ばかりだけヒモになったことがあるな

これじゃダメだなーと思って今は働いてるけどな
収入で嫁に勝てない
665名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:25:38 ID:Po0oa+ej0
>>663
ボーナスないと厳しいよね。
666名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:27:14 ID:a/0Zbc1m0
これ、ニートとかフリーターも含んでるだろ。
都内で30歳大卒正社員で年収400万いかないってありえないよ。

667名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:28:07 ID:lUE+Xlh50
>>651 それ程高望みしたつもりも無いがw
668名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:30:40 ID:hw4FTZrs0
私女だけど普通に年収450万もらってるし
周りの男も20代後半で500万くらいもらってるよ
400万もらってないとかってありえないw
669名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:31:37 ID:UAiLm0iz0
>>661
いや、別に修行僧みたいな生活しないと
実現しない数値ではない。
一人暮らしで年100万、実家ならその倍と言っているだけ。
ガンダムを買いあさったり、風俗行ったり全然可能。
感性豊かがどういう価値観で言ってるのかわからないが、
公営の図書館とかタダで楽しめるところはあるし。
670名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:32:01 ID:bQj3bfXT0
※ただし、カイジの利根川のごとく400万以上とは言ったが上限は指定していないッ・・・!

671名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:32:47 ID:/6v3Kvrp0
>>293>>389
つか、その前に好きだから一緒になって共同生活を上手くやるために
お互い譲歩したり妥協しあったりするのが結婚でねーの?
話し合いもロクにしないで奴隷だなんだ言ってるんじゃ、はなから
上手く行きっこないように思えるんだけど。
672名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:38:44 ID:Tdi4fnhJ0
251 :名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 18:32:28 ID:Y1lof5h10
俺も結婚しない男だけど
理由は簡単だよ


基本的にモテない

理想の女と付き合えない

ブスで我慢しようかとも思ったが他に楽しみもあるし無理に付き合うことないな



こういうことだろ
673名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:40:11 ID:Po0oa+ej0
>>669

>公営の図書館とかタダで楽しめるところはあるし

ここら辺の努力が俺には足らないんだろうな。
本は買って部屋に置いておきたい人間だもんで。
あと食には相当こだわってる。
これが決定的な支出の差としてあらわれてるわ。


貯金がないから結婚しない、と言い聞かせてきたが、
30歳になる直前そろそろその考え、というか逃げの
気持ちも改めないといけないな。
自惚れは承知だが、好意もってくれている女性に申し訳ない。
674名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:41:43 ID:gSBVYcRfO
>>669
実家暮らしで年200万貯めるなら月に17万は貯金に回す必要あるよ
当然実家に金入れるよね?
3万〜7万の間くらいか
食費、家賃、光熱費抜きでも携帯代ぐらいは払うだろから追加で1万

趣味に1円も使わなくてもこの時点で手取り最低21万いるかー…

奨学金の返済やら車の維持費とか抱えてる人は更に苦しいだろし月にそんなに貯金回せないや
675名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:42:07 ID:Tdi4fnhJ0
>>672
俺も、まさにそういうこと。シンプルに的を得てる。
676名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:42:42 ID:kq+P4TJaO
そもそも28歳で女の半分が結婚するんだし、
それ以降に結婚しようなんて女に偏差値50以上の男を選ぶ権利すらないのよ

それがつい最近まで、売れ残り婚渇市場ですら
現実(自分の商品価値と結婚したがらない男の需給)を見れない女が居て
セレブ婚(笑)を夢見てたらしいが既に手遅れ

現実的な線での結婚を望みだした20代前半までの娘に勝てるわけないw

20代後半女は心さえ入れ換えればセーフの可能性だけはあるが、無理だろ?w
677名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:52:38 ID:Tdi4fnhJ0
>>676
俺の友人でもいるよ。20代の頃セレブ婚を狙ってたものの
贅沢ばかり言ってる間にこんな状況になり、
30代になった今は大幅に妥協したらしいが、それでも結婚できないでいる女が。

絵にかいたような行き遅れだよな。
見た目も性格も悪くない女なので、若いうちにもう少し妥協しとけばいい結婚できただろうに。
俺も一時期は結構好きだった女なのだが、今はもういいやw
678名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:52:58 ID:UAiLm0iz0
>>674
月収21万、手取り18万、
茄子年3.5ヶ月 73.5万 手取り63万
年収325万 手取り279万
使用可能金額79万÷12=月6.6万
家に3万、ネット電話代が1万として
月2万6千円の小遣いか。
たしかに少ない。
まあ、300万「台」って言っているので
ちょっと逃げてはいるんだけど。
ただ漏れは年収平均310万
一人暮らしで5年間は年100万以上はいってるけどな。
679名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:58:56 ID:/6v3Kvrp0
>>677
30で妥協とか言われてもなー。
そもそも相手に条件つける時点であんま関わりたくないし。
680名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 01:59:06 ID:fCjdpxYMO
俺年収低いし(300万)、理想たけーから絶対結婚無理だな(笑)
足長くて、身長155前後、表情体重以下でムチムチ体型、綺麗好きで7時には起きて、毎日午後に掃除機かけるような女を求めてるから
681名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:09:51 ID:gSBVYcRfO
>>678
社内の飲み会とか参加してる?
結構バカにならない額だけど付き合い悪いと思われるのもシャクだし…第一飲み会自体嫌いじゃないから、そこは抑えたくないんだよね
他は趣味ネトゲとか読書ぐらいだからそんなにお金かからないんだけど
682名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:14:39 ID:UAiLm0iz0
>>681
最近有料のには出なくなった。
営業とかじゃなくて内勤だからあまりないけど
給料から天引きで積み立てられたのからが
社内旅行的なのも合わせて年6回前後あるけど
それには出てる。
683名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:22:01 ID:Tdi4fnhJ0
>>682
給料から天引きで飲み会と社内旅行!?信じられね〜
684名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:25:41 ID:UAiLm0iz0
>>683
いやすまん正確には共済会
多少自己負担もある
685名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:26:28 ID:bTHfVl4kO
2ちゃんて、深夜になると自称金持ちや自称社長が昔から増えるよなw もはや伝統芸能だなwww
686名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:31:46 ID:UghC1wea0
年収400万越えの有能なオスたち
後は任せたぜ!
687名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 02:46:24 ID:Po0oa+ej0
>>685
深夜にならないと自分の時間が持てない人は結構いると思いますよ。
688名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:07:13 ID:/h/qpWjD0
>>685
自称金持ちや自称社長がたくさん現れますが、実はみんな無職・ヒキコモリ・ニートでしたの巻。
689名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:26:08 ID:0gzzwVqGO
男性(39)は、小学校低学年のころ、自分に対する
 親の態度が姉妹と違うことについて「不平等」と訴えたところ母親に「男はそんなことを言うな」としかられた。
 高学年になると、女子の方が体が大きくてもやられたことにやり返すと「女に対して何だ」と怒られ、理不尽な印象を受けた。
 大人になると「女性専用」「女性のための」と銘打ったサービスや商品ばかりということが気になった。
 メディアの表現も、女性を持ち上げ、男性を蔑視するものがほとんどだと感じる。
 「男の苦労には目が向けられず、女だけが注目されている。かつては、何となく男が偉いという雰囲気があったからそれで済まされた。
今は男優位でなくなったのに、男をバカにする表現がまかり通っている」と話す。
夫婦ドラマのプロデューサーのコメントに「夫を調教したい妻たち」とあったり、本のタイトルに「夫のしつけ」と
 いった言葉が使われていた。また、コマーシャルが「男はにおう」との言葉で不潔さを指摘したり、電車の
 マナーポスターで悪者として描かれているのも男性だ。
 男性は「反対に、女性に『調教』などの言葉を使ったら即アウト、作家生命は絶たれますよ」と指摘する。
 「元々、『男らしさ』『女らしさ』といった、期待される性役割があり、それぞれメリットとデメリットがありました。
 男性は権利がある分、責任もあり、女性は抑圧される分、保護されていた。ところが、フェミニズムが広まる
 際に、男性は加害者で、女性は被害者だという視点のみが強調されて浸透。結果、男性のデメリットと
 女性のメリットだけが残ってしまった」と分析する
就職や収入面での男女格差は是正されつつあるが、女性は男性におごってもらったり
 結婚してより高収入の男性に生活を頼るなどの「うまみ」を手放してないという。
690名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:27:22 ID:QAJCNJoy0
2ちゃんは超高学歴で超高所得な奴がやたら多いからな。
現実社会との乖離ぶりがすげえわ。
マーチクラスの学歴や税理士や司法書士といった難関資格が嘲笑されてるからな。
一 体 お ま え ら ど ん だ け 〜 w
691友愛太郎:2009/12/12(土) 03:29:40 ID:zWfjFyCN0
だから、一夫多妻制に戻せよ。収入の多いやつがたくさんの女房を持てば
少子化は改善される。天皇の問題もなくなる。
貧乏人は結婚できないからそれしか日本の生きる道はないぞ。
692名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 03:36:01 ID:Gx589v280
自分の周りがこうだからとか愛媛だからとかじゃなくて全国の統計見て確認しろよと思うわ
693名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:29:27 ID:aRtP2FQi0
「〜なんてありえない」とか言ってるのって、つまりはこの国の首相が
「サラリーマンの年収って1000万くらいじゃないの」って言うのと同じで、
自分の周りだとか基準でしか現状を考えられてない証拠だろ
政治家馬鹿にできんよ
694名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 04:49:42 ID:/6v3Kvrp0
分からんな。なんで年収400万超えてる超えてないの話してるスレで
高学歴だの高収入だのの話が出てくるんだ?
スレか板間違ってないか?
695名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:23:10 ID:zyZL2QDv0
>>691
ブスは貰い手無いから、少子化の解決にはならんよ。
女だから魅力があるとか勘違いしてんじゃねえよ(-。-)y-゜゜゜
696名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 07:45:50 ID:dbT0B1BF0
今朝、米倉涼子(35)がエビ増を祝福
「私はもっと(独身を)楽しみたい」ってさw

あの手の顔の強がりな中年女が最近増えた。
化粧を取ればタダのオバサン顔だぞw
697名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:01:17 ID:HbpQgCJR0
>>696
オバサンつうか、オッサンだろ。
698名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:33:12 ID:mREHUsF00
なんか節約自慢貯金自慢になってるけど、それなりに無駄遣いしてもらわんと経済の為にならん
何で日本は貯金がいいことみたいな風潮になってんのかね?
貯金なんて、いざと言う時に困らないぐらいあれば充分だと思うんだが
699名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:37:06 ID:SfaKhgiP0
>>698
それは日本の貯蓄の6割だか7割だかを持っているジジババに言ってくれ。

全部合わせて2割にも満たない20〜30代が貯金をはたいたところで意味が無い。
700名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:58:33 ID:Gu6tKneIO
>>676
美人で性格がよくても、20代後半で500万以上収入があると、
スイーツじゃ勤まらないから独身率が上がるよ。
一昔前ならこの層が良妻賢母になっていたのだろうけど。
701名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 08:59:34 ID:t2N+RYqQ0
自分の年収なんて知らんわ
702名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:16:32 ID:WSHIB0U0O
八割は400以下なんだ。知らなかった
でも400以上なきゃ、子供生んだら、生活キツいんじゃないの?理想として400以上ってのは普通な気がする
703名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:37:42 ID:wR0CqIGHO
>>702
全くその通り。
30前後で正社員、もしくは準社員なら、普通の会社なら年収400万は絶対いくだろ。
704名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:42:38 ID:UGIifS4qO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で支那・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知っている。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
705名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:45:28 ID:fUXf7YfF0
そう遠くないうちに、八割は300以下になるよ。
706名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:51:46 ID:mW1tdGSh0
>>702 >>703
地方で400万はかなり優秀な部類。
大手メーカーの工場や出張所の正社員や医者や公務員やインフラ正社員くらいしか無理。
中小の社員や派遣バイトがやっている人がかなり多いから、平均すれば年収300万程度。
40歳のおっさんの月の手取りが15万とかざら。
707名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:52:21 ID:ubkAazv9O
男の平均年収が400万なのに、8割漏れるって凄いねw
708名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:55:18 ID:uulyK/x30
ありゃ?一千万じゃなかったのか?デフレだな。やばいぞ日本経済。w
709名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:55:59 ID:fUXf7YfF0
>>703
地方の中小だと無理無理。
俺が勤続8年の30歳だが、税込み月収21万だ。
賞与が15×2出るから年収は270ちょい。
まぁ、うちらのところでは賞与でる中小は・・・少ない。
あ、従業員300ちょいの製造業正社員な。
710名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 09:58:29 ID:IfgqqQgM0
>>707
平均年収には、定年間際の高収入層も含まれてるから
適齢期の400万以下層が8割がいることはさほど驚くことではない。
711名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:01:02 ID:fUXf7YfF0
>>703
ついでに言っておくと、年収400万超えるところだと
人事が面接時に自慢するよ。
「うちの会社は優秀な人だと30歳で400万とってる者も居ますから!」って。
712名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:03:05 ID:VgWJ3tZ10
私の年収が210万くらいなので、結婚するだけなら
相手の年収は相手が食っていける分だけでいいのでいくらでも構わない
子供産むとなると出産後1,2年は無職になるし、子供の教育費もいるから
そりゃー400はあった方がいい。
713名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:04:40 ID:bJ1fsN+lO
馬鹿日本女はマスコミのせいだな
714名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:06:26 ID:fUXf7YfF0
>>712
その気持ちは良く分かる。
男としても妻や子供に苦労させたくないと思うもの。
だから、結婚は出来ないな、する資格が無いなって結論になり
結婚をあきらめる。
そして、どんどん少子化に。
こりゃ、一夫多妻にするしかないか?
715名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:07:06 ID:mfoopTL+0
いやいや確か今までは
理想は1000万以上で
最低でも700万だったはず

おまえらどうしたんだ?
どんどん理想が下がっているぞ
ガンガレ!
716名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:08:37 ID:5vgaaZG7O
717名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:08:46 ID:nYZU87av0
>>709
まじで…俺公益法人勤務(新卒で入って二年目)だが
一年目で実質400万超えてたな
実質っていうのは好きな場所を借上げ社宅扱いで一割負担で借りられるから、
10万のマンション借りて一万でok

718名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:10:37 ID:IIryHNsj0
男性の8割が濡れる?
719名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:12:05 ID:2TTFZdM10
>>701
普通はそうだよ
月の手取りだけわかれば問題ない
720肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2009/12/12(土) 10:14:23 ID:3TzOMIAl0
たまたま日本語を喋るだけの
自活能力のないメスなんか飼う必要もない。
文句たれるだけのメス飼うくらいなら
犬ネコを飼った方がマシ。
721名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:14:54 ID:0K8IDlfHO
旦那さんの年収750万てけっこういい方だったんだー
へー
722名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:16:16 ID:654OX5cdO
ボーナス込みの総支給なら年収四百万ってごく普通の平均なんだけど

八割漏れるってのは捏造
723名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:16:16 ID:IfgqqQgM0
>>719
普通の社会人なら年末調整があって源泉徴収票を見るので
自分の年収は知ってるはずだが?
724名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:18:41 ID:fsEa9EzvO
っていうか、年収が400万にも満たないようなダメ男は結婚する資格ないよ。
725名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:19:29 ID:7qguV+eC0
「東京で」「25〜35歳の」「未婚」
収入ある男や妥協できる女は結婚できてるんだろうよ。
…ふぁっく。(32歳大卒フリーター♂・独身)
726名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:20:16 ID:oHn1poQP0
今の状態だと夏冬1ヶ月ボーナス出るとして
月28万弱稼いで無いと年収400万いかない。
結婚年齢考えると20〜35歳くらいでしょ。
30〜35なんてもう慌てて結婚する年齢なわけじゃん。

20〜30でこの年収で、女性とお付き合いする余裕のある奴は殆どいない。

ちなみに俺は27で年収570〜600万くらいだけど
忙しいからお付き合いとかしてる暇はないわ
727名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:22:42 ID:jCiy0MUQ0
年収700万だけど、全くもてないよorz
728名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:25:36 ID:G0tU2AkJ0
自分栃木住まいで、28歳で年収421万円、旦那、29歳で693万円。
でも、来年もこの年収稼げるか不安。
729名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:26:38 ID:hw4FTZrs0
>>726
お付き合いしてる暇がないんじゃなくてただお前がもてないだけだろw
730名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:26:46 ID:oHn1poQP0
>>723
源泉徴収票なんてよく見もせずに書類埋めて出す奴が多い。

つかボーナスがどれくらい出るかが結構大きいから
今の不況の状態だと平気で50万以上年収下がってたりする
731名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:28:27 ID:dWFrT+PmO
>>725 みーとぅ
732名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:30:39 ID:L/qNx2i+0
「恋人(夫や妻含む)の携帯電話、黙って見たことはある?」
※一部抜粋

・10代男性
見たことがある【21%(1892票)】
見たことはない【78%(7050票)】

・10代女性
見たことがある【32%(1984票)】
見たことはない【67%(4035票)】

・20代男性
見たことがある【48%(3037票)】
見たことはない【51%(3275票)】

・20代女性
見たことがある【71%(7693票)】
見たことはない【28%(3017票)】

・30代男性
見たことがある【49%(909票)】
見たことはない【50%(943票)】

・30代女性
見たことがある【74%(2328票)】
見たことはない【25%(788票)】

(モバゲーリサーチ)
http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=121/articleid=465385/
733名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:32:26 ID:TU8R1RrxO
なあ、結婚したいか?
俺はセックスはしたいし子も欲しいが
結婚はしたくないぞ
734名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:34:22 ID:whEIlLh0O
年収400万以下の大半は結婚願望ゼロだから何も心配いらないでしょ
735名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:35:14 ID:HCB5WGqR0
400万で8割も漏れるの?

俺は24で350万(笑)
736名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:35:42 ID:oHn1poQP0
>>735
ボーナス抜いた年収いくらよ。
737名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:38:01 ID:VH0LNXagO
知ってますか、母子家庭の生活保護者の平均年収は526万円

いま売ってるPRESIDENT 12月号に載ってる

ちなみにサラリーマンの平均年収より100万円近く多い
738名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:39:40 ID:hw4FTZrs0
>>733
父親がキモオタだったら死にたくなるし
女に生まれたら嫁入り先にもどんびきされて低収入キモオタとしか結婚できなくなる
結婚もしてほしくないし子供なんて持たないで欲しい
糞女も糞男も未来のためにここで淘汰されるべき
739名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:41:03 ID:/nZy7fl70
あれ? 希望は1000万円じゃなかったっけw
740名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:41:33 ID:VnugBW+K0
>>735
そこから普通に上がればいいけど
将来どうなるかわかんない
741名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:41:59 ID:np0iviybO
いざなぎを超えた長期景気って一体何だったの?
企業と株主を潤して従業員には還元なしか
742名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:43:49 ID:i2miHX/l0
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \   年収300万ですか?35歳で?
    / (●)  (●)    \  絶対嫌です!歳とりすぎで、年収?ゾッとします!
    |   (__人__)    u.   |  しかも結婚後は家事を優先って…
     \ u.` ⌒´      /   もっと他にいい人いないんですか?
    ノ           \
  /´               ヽ



           あ、すいません
   / ̄ ̄\   これはあなたのプロフィールでした…  
 / ∪    \      ____
 |::::::        |   /      \  
. |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \                  
  |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \
.  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
.  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
   ヽ::::::::::  ノ   |           \
   /:::::::::::: く    | |         |  |
――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
    |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
743名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:46:28 ID:UGIifS4qO
女=チョンはガチ!
744名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:46:58 ID:++6hKbWo0
働き始めから400万超とかはないでしょう。
745名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:50:24 ID:WSHIB0U0O
自分は月21万×ボーナス5・5ヶ月だけど
やっぱ400は欲しいかな
子供産んで、その子が小学校に入る迄は専業で側に居たいと思っちゃう。
746名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:54:29 ID:SuY5y9UJP
好きな事言ってればいいよ。
だが女には決定的な弱点がある。
子供を産めなくなったら女はゴミということだ。
747名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:54:53 ID:L66daG0eO
年収400とかって以外と大変なんだね
年収800くらいのうちでも世間的にはちょっと貧乏だと思ってた
安月給のくせに一生懸命働いてる男の人ってなんか可哀想
たいして給料あがんないのに基本的には一生働かなきゃいけないんだし
748名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:55:13 ID:TYIrz/UXO
優良企業にいるけど、どう計算しても30歳までに400万いかんよ。
749名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:57:28 ID:hw4FTZrs0
>>745
いずれにしても子供が3歳くらいになるまでは奥さんが家にいてくれないと
生活成り立たないよ。うちの家庭がそう。
保育園の空きはないし子供が風邪引いたら預かってくれないし。
現状、夫婦フルタイムで働くなんて無理。
750名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:58:22 ID:UGIifS4qO
日本の女は自己保身とチヤホヤされる事しか考えていない。
自己犠牲の精神なんて鼻で笑って馬鹿にしているくせして、男性にはそれを当たり前のように強要する。
日本の女には何億年経とうがジャンヌダルクもマザーテレサもサッチャーも現れない。
751名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 10:58:48 ID:ZJL6AwI40
>>747
女もゴロゴロしてないで正社員でしっかり働けばいいだけだろうに
752名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:01:09 ID:WSHIB0U0O
>>751
乳幼児期の子育ては誰がするの?
753名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:01:11 ID:UGIifS4qO
先進国では当たり前の子供のDNA親子鑑定に猛反対してる時点で日本の女は糞。
754名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:05:11 ID:UGIifS4qO
>>752
そもそもその子、誰の子だよ?
なんで科学的な証明であるDNA親子鑑定に猛反対してんだよ?
やましい事があるからだろ?
755名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:08:05 ID:WSHIB0U0O
>>754
旦那以外の子を生むような女なんて、滅多に居ないよ
そんなに遊んでる子は居ないからね
検査されても問題なんて無いのが殆ど
756名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:10:45 ID:bxwdPbqD0
自分の娘を年収400万以下の男の嫁にやるとか無理すぎるw
757名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:17:42 ID:crQqTFx7O
嫁のわたしが年収1500万なので
旦那の年収なんてお小遣い程度あればいいよ
旦那にはずっとイケメンでいてほしいから生活の苦労なんてしてほしくないし
758名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:19:54 ID:UGIifS4qO
>>755
女が平成七年にデモまでやった猛反対のせいで裁判所は嫁の許可無く行ったDNA親子鑑定結果を証拠採用しないとほざき
日本医師会は母親の同意のない子供のDNA親子鑑定はしないように指導してる。
その結果、日本のDNA親子鑑定件数は先進国最低でアフリカ並み。
何でこれで旦那以外の種でガキ産む嫁が滅多にいないなどと言える?
DNA親子鑑定の大手企業の社長は社報の中で「日本でDNA親子鑑定をきちんと行えば新生児の3割以上は父親が違うカッコウの子供だろう」とさえ言ってるぞ。
だいたい日本の女は日中米韓の共同調査で唯一ぶっちぎりで貞操観念がない事が明らかになってるし。
旦那が何年も長期出張でほとんど家に帰ってないのに子供妊娠してる主婦も社宅に普通にいる。
759名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:26:31 ID:zVHpouZv0
地方なら400いかないのが8割いるの
納得できるな。
760名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:31:07 ID:uYJmxUlQ0
2年前でこれ↓だから、今はもっと悲惨だろうな。
年収150万以下の2割が、結婚できないのは確実として
生涯未婚率は、将来軽く3割を越えるね。

【貧困率第2位】年収150万円時代に突入【自民悪政】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1176629324/
1 :自民党の悪政により先進諸国中、貧困率第2位、年収150万円時代へ :2007/04/15(日) 18:28:44 ID:llJpm+N/
★年収150万円時代に突入
「年収300万円時代を生き抜く経済学」なる本がベストセラーになったが、
そんなレベルじゃない。このほど発表された「労働経済白書」は、
年収150万円未満の労働者が急増していることを浮き彫りにした。
20代では21.5%と5人に1人以上、200万円未満だと全世帯の約1割もいる。
761名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:50:05 ID:ZG1hOHHZ0
>>110 はもっと評価されるべき
762名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 11:50:59 ID:gyha3Jvl0
若くてもお金無い人のちんちんは需要ないし
若くてもブスのマンコも需要がない
少子化大国日本バンザイw
763名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:00:40 ID:pLRPPMM6O
確かに400万以下は心配だろうよ
764名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:10:31 ID:w19CmBNb0
親と同居、または子供を預けられる範囲に住居を構え
夫婦共働き…これが現実的な結婚生活かな。
年を重ねても500〜600万まで給料が上がる可能性は無いに等しいし。
子供や老後のために貯蓄もしなければならない。
高校までは親の責任として安心して行かせたいし。
765名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:11:15 ID:KQAdQGsV0
こんな時代じゃ1馬力だと会社の倒産やリストラやら何があるか分からんし、嫁さんには出産後も安定して稼いでくれる公務員か看護士か薬剤師とかがイイな。

実際増えてるよね、社会的強者どうしの結婚。
派遣社員の女で公務員か優良企業の正社員捕まえられたらラッキーじゃないかな。
766名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:20:36 ID:sbqhybVv0
株式上場している会社を100社選んで平均給与とか出してるから
現実との剥離がひどくなるんだよ。
767名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:27:46 ID:3lMW14Hg0
平成17年度の未婚者婚姻率を前提として50歳までに結婚する確率を
出してみた。

       男     女
30歳  52.24% 54.18%
31歳  47.62% 48.46%
32歳  43.25% 43.10%
33歳  38.98% 37.97%
34歳  35.06% 33.25%
35歳  31.27% 28.67%
36歳  27.43% 24.18%
37歳  23.74% 20.12%
38歳  20.43% 16.72%
39歳  17.51% 13.79%
40歳  14.59% 10.93%
41歳  12.24%  8.82%
42歳  10.24%  7.20%

以上コピペ
768名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:29:59 ID:kq+P4TJaO
だから400万が平均なのか妥当とか、もうそういう議論が不要なの

男で35歳までに女と結婚してやる男が、もうこの日本に男の半数しか居ないの
だから女もでかい口叩いてれば売れ残って出産すら出来ない体になるってだけw
子供すら産めるか微妙な年の女を積極的に養う男が多いと思うか?


しかも、給与明細の数字だけなら、地方以上に稼いでる都会の男ほど、女と結婚しないでいるの

いい加減、女も現実をわかれよw
769名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:31:16 ID:k5gSD3ds0
400万超望むならまずは自分が400万超えてから考えろや。
そういう法律になったのだから文句はあるまい。
770名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:40:26 ID:MnWecFF30
自分の周り見ると400未満でも結婚してる奴ばっかだし
ネットの情報なんかあてにならんね
自民マンセーなのに民主が勝ちまくりだったり
外に出ると幸せそうなカップルや子連れがいたり
お前らはネットに毒され過ぎだわ
771名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:42:16 ID:9DjLXZIi0
共働きで、200万+200万で400万。

もちろん、こういう発想だよなw
772名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:43:10 ID:kq+P4TJaO
ちゃんと結婚できてる女ってのは、自分を男に売るべき若い内に、
男の金がどうこう能書き垂れたりせず、好きな男に結婚してもらえた女。
だから、地方の女はさっさと結婚してるのに。
そして若い間から協力して苦労しながら結婚生活をやってる。

そこを、特に都会の結婚出来ない女は何もわかってない。

男の稼ぎなんて気にする暇があるなら、どうせ売れ残るんだから、
一生一人で生きる道だけ考えておけばいいのにw
773名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:43:19 ID:/wcWZLyF0
俺、2割の中に入ってたのか・・・・・あんまり実感ないな。
両親の家に寄生してる+独身だから自分は金にあんまり不自由しないと思ってた。
774名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:44:28 ID:wOlKXknI0
一人で400万と考えるから駄目なんだって
二人の収入で500万あれば生活できるぞ
もう少しまともに考えればすぐに結婚できるのに
高望みするから結婚できないのさ
そして、気づいた時にはババァになっていたってことになりかねない
775名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:45:59 ID:L/rOy3F70
男性って、自分と同等かそれ以上に稼いで
なおかつ家事も毎日こなして文句のひとつもいわない
女性が理想なんですね。
愚痴のひとつでも言えば、男は結婚してもメリットないのに
結婚してやるんだから当たり前だ と。
わかります。
776名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:47:02 ID:T/UAgvnz0
だから400万が平均なのか妥当とか、もうそういう議論が不要なの

35歳までに女に結婚してもらえる男が、もうこの日本に男の半数しか居ないの
だから男もでかい口叩いてれば2chで憂さ晴らししか出来ない状態になるってだけw
400万すら稼げない微妙な男を積極的に慕う女が多いと思うか?


しかも、地方以上に稼ぐチャンスあるのに稼げない都会の男ほど、女に結婚して
もらえないのいい加減、男も現実をわかれよw
777名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:47:27 ID:KPIA22GUO
年収一千万円あるけど、それでも、まったくもてないね。
よってくる女はいっぱいいるけど、ちょっと話すと逃げてく。
778名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:48:36 ID:Hd5ZMaQW0
>その前段に「こんな世の中では」がつくなら、間違いなく政策の問題だ。

政策の問題だけとも思えないな。
たぶん、景気が上向いても、相手に臨む年収、値段が釣り上がるだけだと思うよ。つまり・・・
779名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:49:22 ID:7udRCdiB0
>>777
どんな話をすると、それだけの高年収でも女が逃げ出すのか知りたい
780名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:49:43 ID:Rg1gHDX40
もてない恋愛してない脳内女はさみしいね
400万くれとか
4000万とか
もてないから相手にケチつけてるだけだろwwwww
モテル女はモテル
モテル男は貧乏でも持てる

781名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:50:05 ID:XkkCGi5s0
なんだかよくわからんが預金の7・80%だかを占めてるじーさんばーさんの金をなんとかしようぜ
782名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:50:42 ID:kq+P4TJaO
>>776
誰が結婚したがってるか、どっちが年齢的に余裕か考えろよw

ちなみに女の方は35歳までに7割売れるから
つまり相手は年上の男なのだからw
783名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:51:23 ID:QcuYjoXcO
昔からクリスマス(25歳)過ぎたら売れ残りと言われているのに
半額セールどころかプレミア付き(400万以上)ですか?頑張って下さいねwww

学生が無茶な進路希望を出せばお前の実力じゃ無理!と諭して貰えるけど
女の無茶な希望は諭してあげるどころか煽る一方だものな

諭したところで逆切れされるのがオチなら煽るだけ煽って見物している方が面白いかw

784名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:52:04 ID:k5gSD3ds0
>>775
当たり前でしょう。
うちの嫁の稼ぎは俺の半額以下だけど
仕事家事はやって当たり前
そのぶんこっとも仕事家事やって当たり前
こっちが仕事でなかなか家に帰れない分、
嫁の家事が大目だがそのぶんこっちは経済的負担はやや大目
そんな感じで互いに負担していくんだよ。
楽がしたいから一方的に寄生目的で結婚なんてうまくいくわけがない。
785名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:56:32 ID:tTz1hzt80
>>755
女が平成七年にデモまでやった猛反対のせいで裁判所は嫁の許可無く行ったDNA親子鑑定結果を証拠採用しないとほざき
日本医師会は母親の同意のない子供のDNA親子鑑定はしないように指導してる。
その結果、日本のDNA親子鑑定件数は先進国最低でアフリカ並み。
何でこれで旦那以外の種でガキ産む嫁が滅多にいないなどと言える?
DNA親子鑑定の大手企業の社長は社報の中で「日本でDNA親子鑑定をきちんと行えば新生児の3割以上は父親が違うカッコウの子供だろう」とさえ言ってるぞ。
だいたい日本の女は日中米韓の共同調査で唯一ぶっちぎりで貞操観念がない事が明らかになってるし。
旦那が何年も長期出張でほとんど家に帰ってないのに子供妊娠してる主婦も社宅に普通にいる。
786名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:57:00 ID:Rg1gHDX40
でも30代,40代でも美人さんはいるよ
25代でも終わってる女いるだろ?
男でも同じだわなwww
20代で注文多い女はガスヌキだwww
787名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:57:20 ID:HCB5WGqR0
>>736
290万
788名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 12:59:07 ID:IfgqqQgM0
>776
コピペにマジレス。

女は出産適齢期があるから断然不利だね。
789名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:00:13 ID:wkmLq74Y0
誰か就職板のあのスレの次スレ立ててくれ
790名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:00:42 ID:oAEcfPwU0
そもそも28歳で女の半分が結婚するんだし、
それ以降に結婚しようなんて女に偏差値50以上の男を選ぶ権利すらないのよ

それがつい最近まで、売れ残り婚渇市場ですら
現実(自分の商品価値と結婚したがらない男の需給)を見れない女が居て
セレブ婚(笑)を夢見てたらしいが既に手遅れ

現実的な線での結婚を望みだした20代前半までの娘に勝てるわけないw

20代後半女は心さえ入れ換えればセーフの可能性だけはあるが、無理だろ?w
791名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:01:01 ID:7udRCdiB0
これは男にも女にも共通して言えることだが、

能力値が低いヤツに限って、言い訳やら文句、相手への要求が多い
792名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:02:16 ID:kq+P4TJaO
>>778
その通り。金回りが良ければ女の高望みのレベルが上がるだけw

景気の先行き見通しが良くない今後は、逆に既婚率が上がるよ

ただ、若い女限定だがw
793名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:03:29 ID:0jwoh8DR0
どうでもいいが2ch見てると昔はキモイのは大抵男っぽかったが
最近はキモイ女の書き込みっぽいのも相当増えたな、と感じる
794名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:04:30 ID:3lMW14Hg0
負け組女の大半は結婚相手で周りの女を見返してやろうという野望を持ってるからな
デブスや年食った女の理想が上がるのはこのせい
女の一生は死ぬまで見栄の張り合い
795名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:06:44 ID:kjitH1boO
まだやってんのか
なんで他人の結婚にそこまで興味があるんだか
変な女はほっときゃいいじゃん
796名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:07:49 ID:iizY2ySd0
民主党のせいだな
797名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:08:23 ID:/zXHu3Q0O
いつの時代でも“結婚するなら年収○○万以上”とかほざく女は
一定数いるだろ。景気いい頃は1000万とかだったのが今は400万まで
落ちてきたってだけの話。
真に受ける男が悪いとも言えるぞ。
798名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:08:37 ID:Gu6tKneIO
>>769
20代大卒だけど、自分の周りに400以下の女性なんていません。
799名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:09:08 ID:5shqdIudO
DNA鑑定の件は放っておくと致命的だね。

自分がモテないと自覚している男ほど二の足を踏む。
800名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:09:15 ID:L/rOy3F70
二人とも働いてると平日は部屋が汚くなって仕方ない。。
学生とかに一間貸して居候させる代わりに家事をやってもらう
システムとかないかな〜・・。
赤の他人だとトラブルが心配だけどね。
801名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:09:47 ID:S1m5L/cH0

子供作らなければ余裕
802名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:11:25 ID:k5gSD3ds0
まあ年収は大事だが、それをメインに考えると結婚生活は長く続かないだろ。
10年、20年レベルの付き合いだと病気事故免職等、
いろいろアクシデントが普通に起こり得るからな。
そんな時にあっさり捨ててくるようなタイプと思われて余計婚期が遅れる。
803名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:12:37 ID:bRpJ01ORO
高い給料への願望とかイケメンに限る願望、
専業主婦で楽したい願望、セレブ気取りのスイーツ(笑願望、その割りに高い権利の主張…まるで卑しい女子アナ(笑)

そういう下品で卑しいクソ女は端から却下。一緒に居たくない。
多くの男はそう肌で感じてるだろう。女性不信だね。恥を知れそして身の程をしれスイーツババア諸君(笑)
804名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:13:29 ID:5shqdIudO
>>797
そうやって、好き放題要求を出しておきながら、風向きが悪くなると
「本気じゃない」
「そんな女ばかりじゃない」
と逃げ口上を打つやり口に、男は心底うんざりしている。



本気じゃないのなら、大部分の女はそうじゃないというのなら、
女自身が否定の声をあげるはず。
それをせずに、後から言い訳ばかりしてるから信用がなくなる。
805名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:14:35 ID:k5gSD3ds0
>>798
すごいね。周りの女性全ての年収把握してるなんてw
806名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:16:35 ID:R1CeOuHP0
”400万以上”なんて謙虚だと思うがなあ。

うちは自営の小さいレストランをしてて、年配のご夫婦も大勢来店するが、
年を取ってくると、経済状態によって顔つきや性格の違いが顕著に現れてくると思える。
豊かな人は、趣味が豊富だったり、堂々としていて笑顔が多いけれど、
あまり豊かではないのかなと思えるお客さんは、ひがみっぽかったり世間体をやたら
気にしたり、人にケチつけたり、本当に顔つきがげっそりしてる人が多い・・・。
偏見は持ちたくはないが、経済的な安定=精神的な余裕に直結すると思う。
若いうちは、体が元気だから”愛さえあれば”と思うかもしれんが、
結婚相手に経済力を求める人を決して馬鹿にすることはできないよ。
まあ、条件はどうであっても、自分が選んだ好きな相手と結婚すればいいと思うけど。
807名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:17:21 ID:R3jIy3xc0
まぁそれでも今の自民よりはマシ
808名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:18:19 ID:mfoopTL+0
自民よりはマシだな
809名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:18:36 ID:YNMPQNaWO
ネットンスラー、コピペ間違ってるぞw
810名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:18:42 ID:iizY2ySd0
>>770
超同意。

ネットに毒されすぎだなw


嫁さん看護士で年収550万、俺は派遣で去年の年収180万だったw
811名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:19:06 ID:zW/t1VEA0
>>807-808
釣りか皮肉かのつもりかもしれないが、本当にそのとおりだから困る
812名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:20:04 ID:5shqdIudO
>>806
論点が違う。

問題は経済力の有無そのものではなく、
自分で稼がずに他人の財布を当てにするさもしい根性。
813名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:21:05 ID:iizY2ySd0
>>807
>>808

民潭ツールでご苦労様。
814名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:22:00 ID:/zXHu3Q0O
>>804
マスゴミの記事を鵜呑みにしすぎなんじゃね?
あなたの周りはほんとにそんな要求高い女ばかりなのか?
815名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:22:39 ID:R1CeOuHP0
>>806
>>812
そうなの?
スレタイだと、独身女性としか書いてないから、
無職とは限らないと思っていたよ。
別に自分の妻が働こうが働くまいが、その夫婦の好きにすればいいと個人的には思うけれどね。
816名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:23:47 ID:a0fKIXbq0
実際は学生時代からの恋人,許嫁でもない限りはね。
男も女もあいての容姿やら将来性やら年収やらをひっくるめて総合して「恋」をするんだろうさ。

性格も大切な要因だろうな。

だけど、聞かれもしないのに
「わたし、金持ちのイケメンじゃないといや!」などと職場や町中で臆面もなくのたまう、化粧だけはりっぱなブス女がいかに多いかw
本当の美人は余裕があるからそんなアピールしませんな。

ハイテンションドブス。
 まさにうざくて無用の存在である。
817名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:24:56 ID:W8Me6kERO
実際問題、旦那が400万以下で奥さんが専業主婦の家って世の中の何パーセントくらいいるのだろう。
自分の周りみんな裕福だから少ないと思うのだが…。
818名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:26:30 ID:X0/KpkRp0
自分も400万以上稼いでるならこういうことを言う女でも許せる
そうじゃないなら、マジ勘弁w
819名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:26:42 ID:OJ05QeNqO
金持ちが言ってたな
将来の為にと貯金やら年収聞いてくる女は
自分の貯金は0だと答えると
高望みしててそれだと嫌われるらしいから気を付けると良いよ
820ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/12/12(土) 13:27:06 ID:OLKKS838O
ミ、、゚A゚)ρ不況の一番の原因はマスゴミだろ
不況だ不況だと騒いで購買意欲を減らしといてさ
821名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:27:21 ID:Bnnmswwa0
8割が400万未満ってことのほうが驚きだわ
俺なんかが上位2割に入ってるとか、どうなんの、日本?
822名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:27:27 ID:whEIlLh0O
不倫相手の子を孕んで出来婚するのがまあ5割といったところか
3割は確実に越えるな
823名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:27:37 ID:a0fKIXbq0
男ってのは 決して倖田來未とか浜崎あゆみとか藤原紀香とかああいうのは好みではないのにな。
ましてやああいうのの大幅な劣化版女なんか見てくれで勝負できませんな。
824名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:28:29 ID:gbaOUESf0
>>812
旦那の年収400万ごときでは嫁の方も結婚後も働くだろ。
俺は400万も稼げない男が8割りってのが情けないわ。
825名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:29:12 ID:7udRCdiB0
>>700
美人で性格もよくて、というのは女目線での判断なんだろうね。

本当に美人で性格もよくて20代で年収500万程度稼げる仕事に就いている良家のお嬢さんだったら
世間が放っておかない。
そんな評判のお嬢さんを男も色んなツテを使ってその娘と知合いになりたがるだろうし、今のご時世の
東京でも親戚やら知人やらの親御さんがなんとかうちの嫁にと縁談を持ちかける。
第一、まず職場の男が放ってはおかないよ。
それでも今だ独身で彼氏もいないのなら、何かが違っているんだと思う。
826名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:29:23 ID:UaYqiN8F0
2chでの年収自慢はお腹いっぱい
俺も2chじゃ年収2億超えてるから


827名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:29:51 ID:DuxDwzhe0
>>821
若年層に限るからありえない話ではない
828名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:32:01 ID:mrLOwi3e0
これで男だけが情けないって言う発想をする奴は確実に男性蔑視
コテコテのマスゴミに毒されすぎ
829名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:32:06 ID:kq+P4TJaO
>>812
うむ。ここで叩かれてるのは、それが何万だろうが、
男だけに金の要求を出して当然とする一部女やそれを支援してきたマスゴミの姿勢

いい生活を結婚後したいなら、女も稼いで貯金を作るか、女の実家から金持ってくればいいだけだw

そして、世の中そこまで男の金にこだわる女ばかりではなく、
実際に、そういう女が結婚出きてるのは、男も皆認める話
830名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:32:32 ID:WGnFOqpZO
>>821
俺なんて上位5%に入ってるらしいけど、
服はユニクロだし、車はないし、食事はスーパーの割引品ばかりだし、贅沢の欠片もない。

いまどき贅沢な暮らしをしてる奴って、年収が億単位の超富豪層だけだと思う、
831名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:33:33 ID:WSHIB0U0O
>>812
妻が旦那の金をあてにする事より
妻子すらマトモに養えない年収の方がさもしいと思う
832名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:34:30 ID:tyL2YadJ0
マスゴミは女性様を崇め奉り男をこき下ろす宗教だよ
オウム真理教並
833名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:37:10 ID:k5gSD3ds0
>>831
それが8割って現実だから
女も頑張るしかないよ。
さもしかろうが結婚しなければいいだけの話ですから。
834名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:38:30 ID:/zXHu3Q0O
>>821
俺も論点はそこだと思うんだが結局スイーツ(笑)叩きになっちまうのな
それが2ちゃんクオリティかw
835名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:38:50 ID:P0Jh1agX0
年収300万ですが誰か貰われてください( ´・ω・`)
836名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:39:35 ID:OzQRuqHH0
今時400万なんて底辺の暮らししかできないのに
837名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:39:46 ID:9Z2OUvzK0
>>831

>>689
マスコミの日本撲滅計画の一貫だね。
男が悪い男が悪い男が悪い男が悪い男が悪い男が悪い男が悪い・・・
念仏と変わらん。
838名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:40:43 ID:iizY2ySd0
マスゴミが悪い
839名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:40:50 ID:WYUSz0C60
男が400で、女が200〜300あれば余裕で暮らせるだろ
家賃も光熱費・通信費も、一箇所に住めば安上がりだし
840名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:41:18 ID:ZRalIHIv0
「子」はともかく「妻」を「養う」って発想ってどっからでてくるんだろう
「助け合う」、じゃないの?
841名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:41:40 ID:J8GObv550
男女平等なら女が男を養ってもいいだろ。
842名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:43:02 ID:WSHIB0U0O
>>833
うん。20代後半以降で、400以下の男とは結婚しないなぁ
最初から付き合わない。
今付き合ってる人は600以上だから、良い方なのか
843名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:43:14 ID:a0fKIXbq0
いまこん活している世代の親の世代がね。
そういう意味では幸せな世代だったからね。

 父親はつまんない会社員でも年功序列で終身雇用。
 そういうのと結婚した母親は専業主婦。
  この専業主婦ってのがまじめにやれば大変なのだが、こいつらの母親世代は気楽な主婦でね。
  こどものしつけもまともにしない。勉強を教えるどたまも意欲も無く塾まかせ。
  井戸端会議ばっかしてよその家庭と比較してうろうろしてる。

 そういうのの娘だよ。都会の婚活女。
   まともなわけねぇだろ
844名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:43:17 ID:BKoO8FZh0
25からはどんどん値崩れ。
30にはもう賞味期限切れ。

いや、クリスマスケーキの話ですよ?
845名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:43:29 ID:bXW1dYuU0
世帯収入って概念を持てばいいのに。
子供産んだら手当もあるし。
846名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:44:12 ID:owOQ6HeY0

僕は、毎年500万円貯金しています。
絶対にこれからも続けることをここに誓います。

47歳既婚男性@静岡県自営業

847名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:44:52 ID:yrRqBXKY0
女はもう選べる身分じゃないことに気付かないとw
848名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:45:37 ID:R1CeOuHP0
書き込みを見ていると、人の年収や豊かな生活をうらやむ人が
増えているのかなと心配になってしまうなあ。
俺も貧乏だが、貧乏だけど幸せだと思ってないと、ソンだと思うがなあ。

スレ違いになるが、先日、知人に
「クリスマスのイルミネーションが綺麗な季節ですねえ」と話してたら、
「個人宅に飾ってるのを見ると、イラッとするよねw」と言われてびっくりしたよ。
「幸せを自慢されてる気がする」んだそうで・・・。
俺は、タダでたくさん綺麗なのが見られてラッキーくらいに思ってた。なんかショック。
イラッとしたら、自分が不幸みたいでソンした気分にならないのかなあ。
849名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:46:00 ID:k5gSD3ds0
>>842
付き合ってるだけじゃあんま意味無いよ。結婚とは全然別だからね。
あなたが結婚に見合う女性か、単なる遊びレベルで終る女性なのかはあなた次第さw
850名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:46:32 ID:7udRCdiB0
>>847
いや、いくらなんでもそれは人によるだろw
851名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:46:38 ID:AeGjRpiz0
男女雇用機会均等法が出来た時に、この結果は目に見えていたはずだ。 

未成年だった俺にでも分かっていたんだからな。
852名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:46:44 ID:yGWXlcS6O
>>825
何をもってして、そう言い切ってしまうのか?人それぞれには事情と言うモノもあるのに

あなたみたいな人は、30代で子を持たない女性を目にした時…頭ごなしに見下すんだろうね『いい歳して子供もいないのかw』って

少なからず、あなたのようなタイプの人はまともな女性には好まれないだろうな
もっと世間を見て、いろいろな人がいるコトを知った方が良いのでは?
853名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:47:08 ID:xcktOSoH0
子はいいけど妻を養うって、その妻とやらは乞食と変わらんな

まぁ二人くらい子育てしてるってんならともかく
854名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:47:41 ID:2Iy8ImVJO
26男 年収690だが3年も彼女いねぇー。
結婚なんてフィーリングだろ。
855名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:47:51 ID:htY5G4BB0
25で400万ならまずまずだけど
34で400万は少ないな

まあ職種によって最初からある程度有るけど全然伸びなかったり
最初は低いけど、年功序列でどんどん増えたりとあるから
一概には言えないかも
856名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:48:58 ID:WSHIB0U0O
>>849
たぶん結婚するよ
てか、年収400以下じゃあ、さすがに親から反対されるでしょ
857名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:49:03 ID:miFav0Sz0
いや、俺は楽しいぞ
こんな日本を見てるのが。
貧乏人が多く女性様バブルも順調に崩壊してるし、いいことだ。
858名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:50:24 ID:a0fKIXbq0
>>848
世間てのはね。
 他人の不足してるところを見つけておとしめてそれで自分との差をつけるものなんだ。
 みんながんばった、ではなく低レベルでも勝ち負けなのさ。だから自分ががんばって上へいけないのなら周りの足をひっぱればいい。
  そういうことでね。

小学校では学力テストはいけないとか、徒競走でもみんな1位だとか、馬鹿げたことをやってるけどね。
実際とちがうことを教えてどうするよ、と
859名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:52:54 ID:P0Jh1agX0
>>848
別に年収が低かろうと、自分自身が日々を楽しめてればそれでいいと思ってるし、結構楽しく生きてる。
でも所帯を持とうと思ったらそうも言ってられないよね。
今の給料で家族養おうと思ったらちょっと申し訳ないw
860名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:53:01 ID:k5gSD3ds0
>>856
それは結婚するまではわからないw
俺は年収聞いてくる女は結婚相手に選ばなかったしな。
相手の親にも聞かれなかった。業種と職種と借金の有無だけ。
そもそもそんなんで反対してくるならこっちからお断りだわなw
素敵な男性見つけてください、バイバイで終わりだよ。
861名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:53:54 ID:zW/t1VEA0
>>856
2chに毒されすぎ

じゃあ8割が未婚?
現実はまだまだ結婚する奴のほうが多いんだけどねぇ

子供が成績優秀じゃないと全否定するタイプ?
会社が不況でリストラや賃下げしたら逃げるタイプ?

2chに毒されすぎててあんまりうまくいかなそうだね
862名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:54:39 ID:a0fKIXbq0
もちろん上の世界ではひたすら自分の業績を高めて勝負してる世界もある。
研究職とかね。(研究関係でもその手の人間が多く居るのだが。)

でも底辺にいけばいくほど差別化、だよな。足のひっぱりあい。
863名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:54:51 ID:b21Drire0
トヨタもキャノンも海外に機能移転しちゃうし
もう老人と貧乏人だらけのこの日本に市場としてのメリットはないね
今年の税収がついに40兆円を切ったけど(現在の日本の借金900兆円)
もう税収は減ることはあっても増えることはないわな
ただここは悲観的に考えるより
これからは昔の秩序と道徳がある本来の日本の姿に戻ればいいと考えれば前向きになれるかと
この50年、戦後民主主義で異常な拝金主義がまかり通り
モスコミも堀江や村上などのゼニゲバ達を持ち上げすぎた
武士は食わねど高楊枝、この意気で男の格を上げて誇り高い日本男児を復活させていくのはどうだろうか

世相が変わっても浪費しかしない女? なにそれ?
864名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:54:53 ID:7udRCdiB0
>>852
どんな事情があったとしても、本当にそんな好条件のお嬢さんだったら現実問題として
なんらかのアプローチはあるはずだよ。

それを活かすか否かは本人次第なんじゃないのかな

30代の小梨女性のくだりは、話が飛躍しすぎているのでコメントなしで失礼するよ
865名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:56:16 ID:Bw0wFuL10
>>860
過剰反応やね。

年収聞いて、相手が高収入だとわかった途端専業主婦希望する女だけ排除すりゃいいのに
年収聞いただけでアウトって…
それじゃあ、相手の年収を一切考慮せずに結婚を決める、頭の弱い子としか結婚できないよ。
866名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:56:55 ID:yUK0JaxX0
【生涯賃金ランキング】
(単位:億)
★は文句無しのマッタリ高給、☆は準マッタリ高給

6.0 大手渉外弁護士事務所 ★私大職員 ★JRA 日銀
5.5 ★優良特殊法人 ★NEXCO 外資証券 国T事務系キャリア キー局 
5.0 日本生命 商事  講談社 集英社 読売新聞  朝日新聞 野村IB 日興シティ マリン 
4.5 第一生命 物産 ☆日本郵船 三井不動産 MS海上 大和SMBC 基幹局
   大手会計事務所 電通住生・野村リテ 糖蜜 商船三井 三菱地所 地方テレビ局
   住友商事 嚢中 野村総研 準キー局 国T技術 東急 小田急 阪急
4.0 三井住友 三菱信託 ☆NHK インペックス 外資証券・外資コンサル
   大学勤務等医者 ★東京電力 ★JR倒壊 国際協力銀 政策投資銀 その他弁護士
   トヨタ 新日鉄 新日石 NTTドコモ ソニー ☆大学教員 京王 東武 その他キャリア
3.5 UFJ 静岡銀行 ☆東京都 ☆国二 NTTデータ NTTコム ホンダ 東京ガス
   商工中金 NTTHD  三菱重工 三菱化学  ☆日本航空 昭和シェル 富士ゼロックス みずほ
3.0 日立 東芝 松下 資生堂 NEC ☆NTT東西 日立ソフト NECソフト TIS CSK
2.5 日本のサラリーマン平均
2.0
1.5
1.0 下流SE
0.5 フリーター
867名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:56:59 ID:a0fKIXbq0
アピールが下手な女性もいるからね。
コミュ能力が要求されるのは女性側もおなじ
868名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:57:06 ID:NGJM4uAE0
>>847
負け組の巣窟2chだからだよ
幸せな勝ち組は2chには来ないからね
869名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:57:20 ID:Vg9g6xW60
年収に条件がある人は、他にもたくさんの条件があるんだよね
長男は絶対嫌だとか、チビは嫌だとか…

そうなると1000万だろうがスタートラインにすら立てないw
870名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:57:37 ID:+/45BLu+O
福利厚生とかきちんとしてる職業が一番
自営で年収400万だとそこから自分で年金や保険料払う上に有給もないだろ

数字ばかり言う女はアホだな
871名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:58:14 ID:2TTFZdM10
結婚する男に求める年収
理想1000万
現実400万

だから400万未満男はリアルでアウト
872名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:59:23 ID:vfUaliyo0
男に条件を提示するなら
自分はここまでやりますってアピールも同時にないと
ただのメスゴリラでしょw
873名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:59:48 ID:k5gSD3ds0
>>865
過剰反応でもないな。最初の方の付き合いで聞いてくる馬鹿なんて100%に近くろくでもないw
874名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 13:59:59 ID:WSHIB0U0O
>>860
私が年収聞いた訳じゃないよ。
たまたま聞かれた時に居ただけ。
まぁ公務員だから、最初から大体予測はついちゃうけど
875名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:00:04 ID:Bw0wFuL10
>>871
でも、年収200万円台の30代男性の約半数は既婚者という謎w

金なくても結婚できる奴はできるし
金稼げても問題抱えてると結婚できない

これは男女共に同じだけどね
876名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:01:47 ID:UGIifS4qO
>>860
男性が一方的に不利になるだけの役所に出す紙に拘る女が一番頭弱いだろ。
本当に愛とやらがあるのなら相手が一方的に不利になるものに拘るわけがない。
877名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:01:51 ID:ys1zar/8O
年収400万円がボーダーかい。

月収に直すと33万円ぐらいか。
まず俺の月収は17万円だから、無料な話だな。
878名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:03:42 ID:k5gSD3ds0
>>874
公務員だと民間より年齢ではっきりするが
600くらいだと結構年いってるな。
まあ頑張ってくれよw
最初のは印鑑押すところまでが第一段階だけど、
その後も大変な事が盛りだくさんだからな。
結婚生活以前に結婚式の準備だけでも大変だしなw
879名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:04:11 ID:a0fKIXbq0
きったねぇ顔のくせして上から目線の女。わらえるな。
老後に他人の税金を当てにすんなよ。
880名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:04:41 ID:0J34Q6ck0
要するにそこまでして結婚したくないんだろう
男も女も結婚の優先順位が下がってるのは同じ
旦那が金でも持ってなけりゃ、わざわざ貧乏の苦労を背負い込むなんて嫌なんだろう
モテたい結婚したいと不満だらけの一生でも、自分のことだけを考えればいい生活のほうがまだマシなんだろう
男も女も、異性に縁がないのは恥ずかしいという価値観は無くなっていくんじゃないか
社会を維持するために、今までそういう価値観で縛って来たんだろうが
自分ひとりだけ何とか生きていければいいとなると、
異性に興味持つ必要もない。結婚も子孫も残さなくてもいい。
よほど自分の遺伝子に自信がある奴だけが、子孫を残せばいい
881名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:05:21 ID:hM1rZ3Pd0
女性バブルが崩壊しまくってて面白いw

女はデフレ真っ最中、値下げしても誰も買いたがらないってさw

もともと結婚に縁がないので高見の見物をさせてもらってる身とすれば
結構おもしろいよ
882名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:05:51 ID:k5gSD3ds0
>>876
そこまで結婚にネガティブな境地には至ってないからわからんw
まあいろいろ気楽な面もあるぞw
883名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:06:31 ID:a0fKIXbq0
>>880
あ、それはあるな。
自分みたいなできの悪いののクローンをつくってどうする?と。
こういう考え方は良心的だね。
884名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:06:47 ID:Bw0wFuL10
>>873
あぁ。失礼
「最初の付き合いで」聞いてくる人は確かに失礼だわな。
ただ、その一文をあえて抜いた貴方も意地が悪いw
でもまぁ、奥さんも奥さんの親も良い人みたいだから、お幸せに。
885名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:07:33 ID:WSHIB0U0O
>>878
もうプロポーズはされてる
相手は33歳
別に結婚式とかしたくないよ
子供は欲しいけど
886名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:08:19 ID:PE2t2ik30
女はとっくに選べる立場じゃないのに自分を過大評価しすぎ
887名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:09:09 ID:k5gSD3ds0
>>885
結婚式は本人達がしたくなくても親から形だけでもいいからしてくれと
やんわりと依頼される事もあるよ。
本人達だけの問題じゃなくなるからな。
888名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:09:39 ID:LGxyU/Pf0
4百万って新卒1年目でも普通は行くと思うが?
889名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:09:52 ID:a0fKIXbq0
結婚式ほど恥さらしなものはないよな。。
890名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:10:15 ID:ys1zar/8O
888
891名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:11:26 ID:7zr3Vxrx0
年収630万の公務員@36歳ですが
全くモテません
892名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:12:50 ID:VkXSMeA/0
年収出してOKされても、そんな女嫌だな。

俺は周りにそれとなく聞かれたときには貯金も年収も実際より少なめに言ってる。
ボーナスも「不景気だからほとんどもらってない」と。実際はもらってるけど。
それで去っていく奴はこっちからお断り。
893名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:14:01 ID:W+/FPgRJ0
嫁の知人で父親が仕事コロコロ変えて金で苦労した女性が
出会い系で知り合った男と付き合い始めた頃に「借金ある?」と聞いたそうな。
男はカタイ職業で収入は安定してるのだが、異様に金使いがあらいらしい。
もちろん借金もある。でもわかれようとしない。

金に苦労してカタイ職業の男を選んだのに思いっきり金で苦労しそう。
というか男に結婚する気あるのかな?

嫁は「私はお金の事なんて考えた事もなかったわw」と言ってが
それもちょっと問題あるような。
894名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:14:07 ID:EO0YAk7h0
女が理想を言っただけで男が必死に叩く。
モテないってのは心も病むんだな。
895名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:14:13 ID:Bw0wFuL10
こういうスレみてて思うけど、男の人ってホントロマンティックだよね。
896名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:14:50 ID:ys1zar/8O
>>888
はっきり言ってそれはありえない。
どんなに良くても新卒の月収は20万円ぐらい。
平均は15万円そこそこだろ。
897名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:15:49 ID:a0fKIXbq0
>>女が理想を言っただけで男が必死に叩く。
モテないってのは心も病むんだな。

それはあるねぇ。絶対。
898名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:17:07 ID:5iYzb4SYO
ずいぶん相場が下がったな
899名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:17:56 ID:jXnfFgiI0
つーか30位の毒男で年収500万越えとかいんのかよ?
明細詳細書いてみろよ
900名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:17:58 ID:n8KjoBPEO
>>894
モテない男の巣窟でそういうこと言うなよ
901名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:18:43 ID:RzASJBlg0
普通の中小零細レベルでも年収400なら30半ば勤続15年もすれば
超えれるラインだろ。
902名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:19:31 ID:UGIifS4qO
>>895
日本の女がデリカシー無いだけ。
根がそんなんだから高速道路のパーキングエリアが混むと平気で男子トイレに入ってきたりするんだよ。
903名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:19:51 ID:Stl7xrdN0
女の価値が下がってるのに
女の理想ばかりとりあげて男の理想はとりあげないからなぁ
実際の市場価値と一致していない


このスレでの女の理想叩きなんて可愛いものだよ

小町あたりで男が理想を言おうものなら
烈火のごとく叩かれるw


少子化はマスゴミのせいじゃない?
904名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:20:04 ID:jXnfFgiI0
ああ、時間外一切無しでな。
これいれて年収ごまかしてる奴多すぎだから。
905名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:20:31 ID:Bw0wFuL10
>>897
病むというよりロマンティストなんだよ。
女は金目当てであってほしくない、という気持ちの裏返し。
純愛派やねw

それこそ本当は過剰反応なんだけどね。
この手のアンケートだと、誰だって現実的な話じゃなく適当に答えるし
それが必ずしも女性の本意ではないんだけど、そこら辺が判ってない男性にしてみたら
耳が痛いしたたきたくなるんだろうね。

もし私も聞かれたら、それこそ400万とか500万て答えるだろうけど、
年収300万円台の旦那と結婚というのが現実。
上でも書いたけど、現実に年収低くても結婚できてる人はいるんだから
そういうの考慮できるだけの柔軟性は欲しいね。
906名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:20:40 ID:85+q+UrP0
実際昨今の2chを見てると、モテない女のほうが多い気がする・・・w
907名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:21:11 ID:GM9czgk4O
自分一人生きていく分には女なんていりません。

性欲はあるので風俗は行かせてもらいますwww
908名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:21:30 ID:P0Jh1agX0
>>895
男がロマンティックじゃなかったら一体誰が結婚するんだい!
909名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:22:14 ID:dwKmEKpn0
ニートだけどここで言う年収っていうのはボーナス含めた手取りの話なんだよね?
910名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:22:29 ID:oSsjSnXY0
この記事見て女から見て同じ女として一言 馬鹿 
911名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:22:47 ID:/pilz6dg0
>>885
33で年収600だと、たぶん技官キャリアか専門職だな…
あんまり話すと特定されかねん気がする。
912名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:22:46 ID:UGIifS4qO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で支那・朝鮮女並みに金に汚い
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知っている。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
913名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:23:56 ID:ys1zar/8O
>>903
少子化の原因はマスコミにありは、半分正解。
もう半分はそれに乗せられた我々一般人だよ。
914名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:23:57 ID:a0fKIXbq0
世間をみれば、性格悪い、顔つきも性格の悪さまるだし、収入もしょぼい。でもみんな結婚してまんがな。
いぢわるおじさん、おばさんも家に帰れば家庭思いのおとうちゃん、おかぁちゃんじゃけん。

結婚するってことはそういうことなんだろうね。
年収だってたいせつだろうさ
915名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:24:18 ID:1RhBsfiH0
女だけどこの記事に言うなら

自分はこれがほしい、じゃどこの会社も雇ってくれないよ

自分はこれができます、が最初でしょ
916名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:26:17 ID:ast9Yns90
>小町あたりで男が理想を言おうものなら
>烈火のごとく叩かれるw

これ見たことあるわ
やっぱり女のほうが傲慢だと思う
917名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:26:25 ID:Bw0wFuL10
>>909
うん。そうだね。
年収400万円の場合、配偶者・扶養家族無しと考えると
大体手取りが320万くらい。

ボーナスが年2回×2か月分だと考えると
月20万円×12ヶ月=240万円
ボーナス40万×2回=80万円

ということで、7割の女性は
『大体月20万くらいもらえる人と結婚したいわ』ということだね。
まぁ、物価とか絡んでくるから、地方じゃもっと安くても良いだろうけどね。
918名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:27:06 ID:5c+smCi+O
派遣だけど手取りで月40切ったことないぞ
919名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:27:30 ID:pX4YNRTO0
結婚の前にラブがあるのが普通じゃないのか?なんでカネが先に来るんだ、
そんなんで結婚しても続かないよ。
920名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:27:29 ID:e3ZEIE2pO
結婚できない女は
男が結婚したくなる女じゃないから
921名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:27:41 ID:sBS4Zua1O
>>895
日本で一番モテる職に就いていて、人並みに女好きだが、
夢があるから時間を削る女成分を人生から排除してる俺はロマンティック?
922名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:28:19 ID:xH2s46aTO
年収400万なんて月収25万+茄子4ヶ月でいくじゃねーか
8割が未達成って20代限定でってことか?
923名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:28:42 ID:UGIifS4qO
>>905
あんたが保険金かけて始末する旦那の話は聞いてねーよ。
どうせ禁治産者扱いして低額小遣い制しいて、奴隷扱いし、子供のDNA親子鑑定もさせてないんだろ?
あと、女は何回注意されてもスレ違いの自分語り止めないのな。
毎回毎回まじうんざりだよ。
924名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:29:01 ID:a0fKIXbq0
:名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:26:17 ID:ast9Yns90
>小町あたりで男が理想を言おうものなら
>烈火のごとく叩かれるw

年頃の女の傲慢さと来たら。
頼んでなくても点数つけて大声で発表してくださいますよw

でも、それだけ必死なんだろうね。
子供を産み育てる性だから。

 と最近、思えるようになってきたよ。いいのかわるいのか
925名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:29:56 ID:7rMv8OSA0
年収500万越えの俺が再婚できないのはなぜ?
926名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:30:31 ID:/pilz6dg0
>>915
実は、会社による。
日本で一番大きい某自動車メーカーに勤めてる先輩は、面接で
「私は御社にこんな貢献ができます」と言ったら、
「我々は新入社員に戦力を期待してはいない。
 貴様がこの巨大な会社を使って何をしたいのかを答えよ(大意)」
と言われたらしい。
927名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:31:40 ID:5jD67vimO
低脳民間は8割の男は結婚資格ナシと一生独身で死ト(笑)~蜜~結婚子造リ世界一高い自治労組母体の日本公務員様に任せてナ(笑)週3連休毎日5時帰リ~冬春夏秋ハ長期連休女とセックス三昧(笑)低脳糞脳ミソ民間は黙って独身のママ童貞納税死んでくれ(笑)
928名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:31:45 ID:5szuO9NT0
>>916
実際、現実で周囲を見てみると恥を知らないのは女のほうが多い印象はリアルにある

で、そういうのに嫌気がさして非婚化が進んでる傾向も一部にあると
929名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:31:58 ID:k5gSD3ds0
>>925
「再婚」が突っ込むところかw
930名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:32:48 ID:/zXHu3Q0O
>>900
ν速+は特殊過ぎるよなぁ。
彼女も結婚も正社員も酸っぱい葡萄、高齢童貞ニートの俺様勝ち組
ミャハ☆自分以外はみんなバカ、みたいなレスばかりで。
マスゴミの偏向ぶりなんて可愛いもんだ。
931名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:33:35 ID:ruZL7+Ls0
ミエの結婚相手に望むことわ

1、かっこいいこと 
  これわぜったい。だって毎日顔合わせる人が不細工だったらいやだもんね!
  このみわジャニ系、身長も175わほしいかな?ハーフだったらいうことなし。
  外人ちょー好き。特にイタリア人。デルピエロちょーーーーーーーーかっこいいよね?
2、浮気わぜったいにダメ!でもミエの浮気わ1年に1回だけだったら許してくれる
  心の広い人。
3、タバコ、お酒をいっしょにやってくれるひと
 (じつわもうすでに愛煙家だったりするので テヘへ(^p^)
4、年収わ1000万いじょー お金の管理わミエがやることにしてマイホームにわ
  ぜったいに住みたい!あとミエのたんじょーびにわミエの大好きなブランド品
  をかってくれたらうれしいな
5、ミエわHがそんなに好きじゃないのであんまりHなひととわちょっと・・・
  1ヶ月に2,3回してくれればイイや。あっ、でもこどもわ2人ぐらいほしいな、
  できればおんなのこ。名前わ「マリヤ」ちゃん。そんでもってマリヤちゃん
  の髪の毛を金髪に染めてあげておしゃれさせてあげるんだあ。
  あとカラオケにもマリヤちゃんといっしょにいってハマアユのうたとか
  歌いたいなあ。
6、ミエわ高校いってないから一流の大学でてるひとで英会話とか教えてくれる人。
  これからの時代、グローバル時代だもんね(笑
7、ミエわカラオケちょーだいすきっ娘(笑  なので歌がうまいひとがいいなあ
  ケミストリーの歌とかちょーうまくうたわれたらそれだけでもうメロっちゃう
8、ミエわブランドものがちょーーーーーー大好きなのでブランド品にうといひとわ
  うけつけらんないなー。やっぱおしゃれなひとじゃないと
9、ハゲといっしょに腕組んで歩くのわヤダからハゲたら別居しちゃうかも(笑
10、暴力、ギャンブルは即りこん。これは当然かな?
11、性格わ強くて、ミエをいっしょー守っていってくれるひと。もし、ミエが風を
   ひいたら、しごとを休んで一日中つきっきりで看病してくれるようなやさしいひと
932名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:33:55 ID:FJEXFebB0
>>916
女の会話って悪口が多いからね

異性に対してもだけど、同性に対してもすごいよ
女だけどああいうのはほんとに嫌になる
933名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:34:02 ID:GYCC3qCa0
何歳ぐらいで結婚、マイホーム、子供・・・ばかばかしい
いい男はべらせて死にたい
934名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:34:20 ID:HupkSpy7O
400万って数字だけじゃわからん
都会か田舎かでも生活の余裕が全然違う
935名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:34:29 ID:UGIifS4qO
女が言う現実とやらはいつもマクロな統計を無視したミクロな自分の周りを元にした話ばかり。
そしてその内容はみんな自分の浅ましい欲望を好き勝手に言ってるだけ。
936名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:34:39 ID:grrgeDUxO
知り合いは年収170万の人のとこに嫁いで行ったけどな。
大家族だからひとりひとりの負担額は少ないみたい。
核家族って経済的にムダだなと思う。
夫婦ふたりの生活、夫婦ふたりに少ない数の子供。
何かトラブルが発生したら、煮詰まってしまうと思う。
937雛 ◆LoveJHONJg :2009/12/12(土) 14:34:46 ID:yGApETdx0 BE:1795198166-2BP(112)
>>924
それだけお前さんが大人になってきたって事だ(=゚ω゚)ノ

>>925
性格かと( ´,_ゝ`)プッ
938名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:34:53 ID:Bw0wFuL10
>>921
夢に生きる男がロマンティックじゃないなら、何がロマンティックなのかと

>>923
脳内鬼女垂れ流すなよキチガイ( ^ω^)
うざいならあぼーんしろ
939名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:37:18 ID:lrIhNdty0
>>916
たしかにそれはあるな、一般的に言ったらそっちのがひどいw
ネットができて女の本性が見えやすくなって
幻滅して非婚化が進んでるのもあるかもね。

ロマンティックってレスがあったが男がロマンティストじゃなくなったら結婚なんかしないw
女は男をロマンティストにさせる存在でなきゃならんのよw
940名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:37:33 ID:k5gSD3ds0
>>936
それはそうなんだけど、金使ってもらわないと経済回らないのは事実だしな。
後、今時家に嫁ぐって感覚持つ女の人ってどれだけいるのだろうか。
結婚は核家族化であろうと所詮家と家の結びつきだけどな・・・
941名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:37:46 ID:/zXHu3Q0O
>>925
元嫁が悪い噂でも流してんじゃねの?w
942雛 ◆LoveJHONJg :2009/12/12(土) 14:37:47 ID:yGApETdx0 BE:3590395889-2BP(112)
>>919
結婚においては実際

生死(食べていえけるかどうか)=金>>>越えられない壁>>>愛
となる。
この順序が違ったバカ女は大抵は出来婚でヤンママのDQN ( ´,_ゝ`)プッ
943名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:38:44 ID:ZmcWhd+P0
>>916>>932
超同意。男に産まれたかった
944名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:39:10 ID:pX4YNRTO0
>>939
逆にいえば男って、夢だけ食わせてもらえりゃ大抵の事は我慢して生きていけるんですよ。

夢も見せてくれない女ってなんなの?ってはなしだな。
945名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:39:37 ID:b21Drire0
四百万など誰でもいくだろ…
とか思っているヤツ、若いんだろうな。もしくは学生
そう思っている自分もありました…てか?

新卒主義の日本である以上
上司と喧嘩して会社辞めたり、病気して退職に追い込まれたり
どんな可能性も大人なら否定できないハズなんだがな…

ちなみに自分は6年前までは1600万以上の年収があったが
今では人件費が圧迫して役員としての収入はゼロ円だ
まぁ、会社経営でサラリーマンのようにはっきりとした収支は出ないがね…

近々ウチで雇っている社員の三分の一はクビになる
みんな大卒出でその道に優れたプロフェッショナルなんだがな…
946名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:39:49 ID:HupkSpy7O
少女マンガを読んでる女は結婚出来ない。しても離婚する
まだサンプルは少ないけどな
947名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:39:53 ID:xd0TAF5R0
結婚する奴ってマゾとしか思えん
948名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:40:24 ID:OVaXqoV20
>>942
でも、金目当てで金持ちブサ面と結婚した女って、男には興味が無いから、
結婚した途端にセックスレスになって、合えなく離婚というパターンも多い。

たくさん金があっても、出川哲郎みたいな男が夜のベッドでハァハア言いながら
迫って来たら、思わず跳ね除けてしまうとw
生理的な嫌悪感は自分ではどうしようもないので。
949名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:40:39 ID:k5gSD3ds0
つか女の言う現実なんてたいしたもんじゃない。
仮にその現実を受け止める気が有るなら行動が全然伴ってませんよってパターン多し。
950名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:40:41 ID:zC43/a4O0
日本は昔から「男は背中で語る」みたいに
男のおしゃべりはタブー、みたいな風潮があったからな

対して女はおしゃべりな生き物、必然的に悪口や愚痴が多くなる・・・
951名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:41:12 ID:a0fKIXbq0
>>946
いいとしこいたジャ二ヲタ女性もじゃないかな?
952名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:41:34 ID:q1sL490h0
30歳で年収400万も届かないようなクズは男のうちに入らないよ。
そんなクズには、睾丸を潰す罰を与えるべき。
953雛 ◆LoveJHONJg :2009/12/12(土) 14:41:37 ID:yGApETdx0 BE:747999735-2BP(112)
>>939&>>944
ご意見もっともなんだがロマンヤローでも根が大人なら
女性はその意に沿う意思はあるが、多くはオコチャマだから
それじゃ旦那を尊敬して大事にできないだろって事w
男と女は 夢と現実 に置き換えてもいいかもねぇ(´・ω・`)y-~~
954名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:42:02 ID:P0Jh1agX0
>>932>>943
そういう価値観の人間同士で固まったらいいんじゃない?
身の周りに少ないの?
955名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:43:43 ID:kq+P4TJaO
>>895
口では現実的な生き方とほざきながら、
結局、一部女がやろうとしてる事は人にたかって生きる、ただの寄生

男がロマンチックかどうかはともかく、そんな生き方が男にないし、
ただの打算的な行動を恥ずかしげも遠慮もなく自己肯定して憚らない生き方。

とてもじゃないけど男には無理。女ほど無神経でもなければ恥も知ってるからw
956名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:44:50 ID:QVFHvGuF0
>>952
うちは俺がイラストレーターで年収200〜250万で不安定。
かみさんは都内大学病院の呼吸器内科医で年収900万円。

こんな俺は?
957名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:44:53 ID:fjPRSJsVO
【論説】 「独身男性の7割が『年齢が十代の女性』望む…女性の8割が漏れる事に。世に失望してるなら政策の問題」


理想と現実には常にギャップが生じる
958名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:45:26 ID:a0fKIXbq0
>>結局、一部女がやろうとしてる事は人にたかって生きる、ただの寄生

そりゃそうだ。一生がかかってんだ。つまんない男に体売れるかよ。
959名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:46:33 ID:xd0TAF5R0
>>956
ただの例外じゃん
いちいち言う意味がない
今話してるのは一般論なのに
960名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:46:58 ID:cmKc8bQf0
俺がイラストレーターで年収200〜250万で不安定。
かみさんは都内大学病院の呼吸器内科医で年収900万円。
961雛 ◆LoveJHONJg :2009/12/12(土) 14:47:11 ID:yGApETdx0 BE:1396265074-2BP(112)
>>945
そりゃ〜単にお前さんの経営者としての資質の無さを
リーマンのリストラで責任背負わせてるだけやんw
リーマンに戻れば?(∩.∩)

>>948
亭主とはセックスレスは愛があろうがなかろうがどこの家庭でも同じw
金持ちと結婚した多くの女性は旦那にバレないように上手くやってる。
離婚まで逝くのは相手の男がDVか相当にブサキモの場合・・・お気の毒にorz

>>952
いやいや地域格差・企業格差があるから30歳ならせめて350まで下げてあげてw
962名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:47:30 ID:X8+GwUZS0
>>947 参考
270 就職戦線異状名無しさん New! 2008/11/26(水) 02:33:25
つまり、男は知力も体力も生まれつき女より上回っているので、
自由競争の中では女より稼げて当然で、事実平均年収は男のほうが
上回っている。

女は男の財産を、いかに自分の性的魅力で分けてもらうか
というのが、いまのこの世の中なのかな。

で、女は気づいたわけだ、自分が年老いて、性的魅力が無くなった
後でも男から財産を奪う仕組みが欲しいと。

そこでできたのが    結 婚 

この制度があれば、魅力が無くなった女に対しても男は金を払い続ける。


だがしかし、この結婚という制度、法律でどんな男もしなければ
ならないと決められているわけではない。

男には結婚を拒否する権利がある。

未婚率の急上昇、これは賢い男がこの仕組みを本能的に
感じ取ったからに違いない。
963名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:48:30 ID:UGIifS4qO
日本の女ほど我儘で幼稚な生物はいない。
何事も他力本願なくせして常に上から目線で厚顔無恥。
で、趣味はイジメと男性への悪口。
964名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:49:15 ID:xd0TAF5R0
>>962
女が発明したわけじゃないと思うけどな
結婚という制度は
965名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:49:30 ID:kq+P4TJaO
>>958
結婚が売春だと肯定するんですね
でも売春婦だって若い方が価値あるんですけどねw
966名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:50:39 ID:eSLXi6jF0
あれ?ちょっと前だと前600万とかいってたような。
デフレっぷりすげーな。
967名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:50:39 ID:k5gSD3ds0
>>958
つまんない男に売ってるやつはたくさん見かけるけどな。
一生なんて長いもの見れる女性なんて少数派だぞw
968名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:50:55 ID:au5Rd3800
景気が良かった頃・・・・「女性の社会進出!」「これからは女性の時代よ!」
不景気・・・・・・・・・・・「女は家庭を守る。これが自然な姿よね」
969名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:51:20 ID:qnIntLEM0
一夫一妻制度で離婚を原則認めない結婚制度は、キリスト教の制度で日本の伝統でも何でもない。
970名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:51:28 ID:zX2EEawi0
もうさっさと一夫多妻とその逆も認めれば良いのに
何でキリスト教的価値観で作られた法に従って無理して個人だけ愛すみたいな事やってんの?
971名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:51:44 ID:7HRS4f20O
あれ〜?
年収600万じゃなかったんですかぁ?w
972名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:51:45 ID:a0fKIXbq0
出川哲朗がだめなのか?
ちゃんと奥さんもいるのに。
973名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:51:53 ID:Le5ogHIC0
都会と地方じゃ天地の差

地方だと40歳の夫婦が手取り15万と8万で合計23万、
2人の子供育ててますとか標準レベル
974名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:52:02 ID:BGZP55j60
男性の8割に学生・未成年が含まれているんじゃ?
>>1も読まずに書き込んでみる。
975名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:52:25 ID:NFZXQFX60
>>958
売り物かよw
976名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:53:12 ID:R3jIy3xc0
>>973
どこの度井仲村だよ
977雛 ◆LoveJHONJg :2009/12/12(土) 14:53:55 ID:yGApETdx0 BE:698133427-2BP(112)
>>963
女とは愚かな生き物・・・だからこそ男が賢くなければならぬw
だが現実はどーよ?
結果、女は悲しいかな 強くならざるをえな(ry
あと女は昔は家庭内に留まっていた そう男が頼れたご時世であったから。
しかし時の流れとともに社会へ進出すれば、家庭内やご近所での
出来事しか知らぬ女なのだからどうしようもない生き物なのは仕方ない。
だからこそ改めさせる(愚かだって気がつかせられる)性格的にも甲斐性の男が必要。
互いを責めていちゃ〜何も始まらん どちらかが大人にならねば・・・
978名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:54:00 ID:a0fKIXbq0
>>973
地方では生活費がほとんどかからんもんね。
道ばたの大根やネギをひっこいぬいてきたらみそ汁できちゃうしぃ
979名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:54:48 ID:UGIifS4qO
>>964
日本の一番初期のある意味伝統的な結婚は通い婚で子供は嫁の実家が育て旦那は養育費とか一切払わないし、行く行かないも気分で決めれた。
ところが明治政府が欧米のゴミみたいな結婚制度を入れ、さらに戦後改悪し続け、今では結婚期間中に当たった宝くじの賞金や年金まで分割されてしまう。
徹底に女に旨味がいくようになってる不平等条約が現行結婚制度。
980名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:55:46 ID:L/qNx2i+0
姫路市男女共同参画推進センター 「あいめっせ」
http://www.city.himeji.lg.jp/i-messae/kouenkai/2004/index.html
あいめっせフェスティバル講演会  平成16年11月21日
「あなたがもっと輝くために〜「自分らしさ」へ〜」
人材育成コンサルタント 辛淑玉さん
               ~~~~~~~~~~~


〜新潟市男女共同参画センター・アルザにいがた〜
1 オープニング・基調イベント 
 オカリナ演奏と詩の朗読 オカリナ奏者五十嵐正子さん
 基調講演「創りだす関係」〜女の視点・男の視点〜 辛 淑玉(しん すご)さん
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 男女共生社会を考える「豊橋男女共生フェスティバル」が22日、
豊橋市のライフポートとよはしで開かれ、テレビのコメンテーターなどで
おなじみの辛淑玉(しんすご)さんの講演会など、さまざまな催しが開かれた。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&id=30145&categoryid=1
981名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:55:59 ID:k5gSD3ds0
地方の場合は実家暮らしが多いからな。
地方の400万=東京の600万くらいじゃないか?
数字は適当だがw
でも豊かなのは地方暮らしだろうな。
982名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:56:36 ID:/zXHu3Q0O
>>978
お前か!最近うちの畑から作物盗んでく奴は!?
983名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:58:14 ID:2qZz2oaf0
>>963
日本のフェミの馬鹿さがそれの原因の一つだけどね。
日本のフェミの馬鹿を産んだのも女性のポジションのおかしさかもしれないが。
984名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 14:59:58 ID:g272zz190
寄生させてもらえるだけでもありがたいというのに、その寄生先に多額の
収入を求めて搾取したがる日本の醜い女たち。

こんな女を獲得するために、男はボロボロになるまで働かないといけない国「日本

985名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:01:04 ID:HupkSpy7O
978
土に種をまきゃ食えるモンが出来ると思ってんだろな
986雛 ◆LoveJHONJg :2009/12/12(土) 15:01:25 ID:yGApETdx0 BE:4039195199-2BP(112)
>>958
ちょwww爆っwwwww
ったくおまいみたいな女がいるから(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜

>>978&>>982
ちょwwwこっちも笑わすなwwwww

>>980
姫路の例はヤメレw
あそこは大阪でいう泉南地区 つまり犯罪都市で
加古川と並んで兵庫県の恥さらし地区じゃん(´・ω・`)ショボーン
987名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:02:04 ID:vfUaliyo0
(; ̄_ ̄)=3 フ〜〜 とかマジウケタw

いや悪い意味じゃなく
988名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:02:25 ID:EYIJzS0u0
年収400万円って派遣とかだと残業しないと稼げないレベル
最近は男でも派遣の人とか当たり前にいるんで
年収300万円台の人って非常に多いんじゃね?

会社だと一人当たり3倍くらいの収益稼げないとダメらしいんだけど、
年間2000万円の売り上げってなかなか厳しいダベ

小池栄子も旦那が借金苦で離婚しちゃうみたいね
これは愛情が薄れたわけじゃないという報道だが....
989名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:04:28 ID:UGIifS4qO
だいたい建国が2600年も経ってるのにこの国のために戦って死んだ女は皆無。
蒙古襲来や大東亜戦争などこの国が滅びるか否かの時も負けたら異民族に股開けばいいやと言いながら炬燵で蜜柑食べてたのが日本の女。
その証拠に敗戦直後にGHQのマッカーサーに「日本の解放ありがとう!あなたの子供が産みたい!」と書かれた手紙が沢山届いている。
こういった手紙を書いたパンパン達の末裔が今のスイーツ(笑)どもなんだよ。
990名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:04:33 ID:/zXHu3Q0O
>>983
日本の女は、男の願望や理想を内面化してる度合いがすげぇ。
それこそキリスト教圏の女は桁違い。
そこへ表面だけ欧米流のフェミを持ち込んで植え付けたもんだから
わけわからん事になってるわけだ。
991名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:04:50 ID:a0fKIXbq0

 結婚は勘違いなしではでけんのよ。
  自分自身に対する勘違い。 
  相手に関する勘違い。
  結婚についての勘違い。

  若い間は、みんなナルシストで相手を崇拝できて結婚に夢を抱いて。。

 社会でしばらくいじめられてるとそういう勘違いはしなくなるのです。現実的になるのですっ!

 男は現実的になって結婚をあきらめるんだろうし。
 女もあきらめられる経済力があればあきらめるんだろうね。
  結婚しなきゃ老後がどうにも成らないレベルが必死になってるんですよ。だから年収は大切。傲慢とかではなく一番の重要事項ではないか!!

 男もヒモになれるやつは>>960みたいにうまくやっとるけんね。
  960は奥さんに感謝せいよ。奥さんも職場で看護婦に「だんなさんてなにしてるひとなんですかぁ??」って訊かれてつらいおもいしてるけんね。つくしてあげなきゃいかんよ。
992雛 ◆LoveJHONJg :2009/12/12(土) 15:05:13 ID:yGApETdx0 BE:1346399339-2BP(112)
>>1
バグちゃん 早よ次スレ立てて〜や (∩.∩)

>>988
あそこの店はこのご時世に高額だったからねぇ〜w
あと離婚は租税回避出来るから表向きっていうのは結構ある。
但し下半身事情がカオスな芸能界は解らんが・・・
993名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:05:24 ID:he+2dkCp0
400万の男をとっかえひっかえするつもりなんだろう
例のサギ女みたく
ようやくブームに乗り始めたかって感じ
994名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:07:13 ID:26Nkd3Lp0
978
土に種をまきゃ食えるモンが出来ると思ってんだろな
これだから都会モンは (; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
995名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:07:41 ID:j9AUvDW40
>>988
>小池栄子も旦那が借金苦で離婚しちゃうみたいね

http://news.livedoor.com/article/detail/4498663/

6000万円の借金があって、旦那はほとんど無職で収入が無いから返済も難しいと。
996名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:10:56 ID:u066Gq9a0
まさに一杯のかけそば
997名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:11:48 ID:VnugBW+K0
>>960
イラストレーターで250万も稼げるなんてうらやましい
998名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:12:31 ID:vfUaliyo0
イラストで200万以上稼げるとか相当売れてるレベル
999名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:13:09 ID:9L7d57Er0
ダンナとヒモ〜ダンナとヒモ〜


ハムの裏側♪
1000名無しさん@十周年:2009/12/12(土) 15:13:37 ID:Stl7xrdN0
何故ボキャ天
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。