【社会】 「日本、アニメやゲームの児童ポルノも処罰化議論を」 NGOがセミナー…民主・小宮山氏「日本も児童ポルノ所持禁止急ぐ」★7
・児童ポルノなど子どもの性的虐待の問題に取り組むNGO「国際エクパット(ECPAT)」の
事務局長、カルメン・マドリナンさん=写真=がこのほど来日し、東京でセミナーを行った。
インターネットの普及やグローバル化で問題は深刻化しており、子どもを守る法の強化が
必要と指摘した。
国際エクパット(本部・バンコク)は世界各地に拠点を持つ国際ネットワークで、児童買春などに
反対する活動をいち早く始めた。児童保護の教育プログラムの専門家でもあるマドリナンさんは、
警察庁のセミナーに続き、11月26日に国会内で開かれた与野党議員との会合に参加。
児童ポルノの深刻な状況を報告した。
それによると、子どもの性的虐待の場面を写した児童ポルノ画像はネット上で増えており、
〈1〉毎日約200の新しい画像が流布している〈2〉国際刑事警察機構が集めたネット上の
画像で被害児童数は1万〜10万人、その8割が6〜12歳と推定される〈3〉より暴力的で
より幼い子の画像が増える傾向がある――という。
また、英米加豪などの捜査機関が情報を分析した結果、ポルノ所持で逮捕された者の40%が
子どもへの犯行を実行、15%が計画したことが明らかになったという。
「見る行為と犯罪の関連性がわかってきた。麻薬や銃と同様に、反社会的な使い方をされる
危険性がある物は所持から禁止する必要がある。製造や流布の禁止だけでは十分ではない」と
マドリナンさんは言う。
「表現の自由」の侵害が懸念されている点では、「多くの国で議論になったが、児童ポルノは
重大な犯罪であり、まず子どもを守るのだと合意したうえで、各国とも両者のバランスをとる努力を
している」と紹介。「アニメやゲームなどの性的表現も『子どもを性的満足の道具にしている』という
観点から、多くの国が処罰化を進めている」とし、日本での議論を促した。
セミナーに出席した国会議員からは「日本でも所持を禁止する法改正を急ぎたい」(民主党の
小宮山洋子衆院議員)との発言があった。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20091205-OYT8T00253.htm ※前:
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260105589/
3 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 08:56:27 ID:cN20WyPF0
4 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 08:56:42 ID:bW0sPSw5O
ポルノ(笑)
5 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 08:58:44 ID:hW37OkP/0
ポルノでどうやって犯罪したらいいの? オナるぐらいにしか使えないんだけど
6 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 08:58:48 ID:mdMPMSyd0
正直「はじめてのおるすばん」とかはやりすぎの感がある
7 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 08:59:28 ID:bW0sPSw5O
社民党や民主党は、漫画規制の危険がある付則に反対してる。 社民党や民主党の意見が通って、 漫画規制の危険がある付則がなくなるかどうかは、 もしかしたら選挙などの影響もあるかもしれない。
9 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:01:00 ID:2aQgK3g10
禁止でもいいけどさ、何が何でも日本を悪者にしようとしてないか
10 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:01:17 ID:SAkSo6YV0
その屁理屈だと包丁も犯罪に繋がるから禁止だな
11 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:02:18 ID:Q9FfMr7O0
つーか、小学生アイドルを持ち上げるマスゴミから止めさせろよ。
アニメゲームだけ狙い撃ちにしている時点で奴らの真の意図がわかる
13 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:03:44 ID:iv4YL+Q00
エロゲとかならまだしも、少年漫画にまで踏み込んでくる気満々だろ? 死ねバカ。
2次ヲタ迫害法案の尖兵キタコレ
もうほっといてくれよ!
16 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:08:05 ID:GYvQodNpO
お前も冤罪地獄にしてやろうか!
17 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:09:04 ID:5loEqYJv0
規制派の考えでいつもおかしいなって感じることが一つあって 性的搾取じゃなくて、例えばゲームなんかで金銭的に児童から搾取するのはありなの? ってことなんだよね 児童の権利保護を主張するのであれば、児童相手に商売してる連中も規制した方が良いんじゃないの どっちかっていうと児童ポルノはその逆で、児童に性的欲求を抱く連中から金銭を搾取してるわけだから むしろ一番に保護されるべきは児童ポルノじゃん。
18 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:09:39 ID:tpbuu1jjO
被害者が全くゼロの物に規制を加えて誰が助かり誰が得をするの? まあ他人のキャラを盗用した作品ならともかくとして
19 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:12:02 ID:5loEqYJv0
実在する児童を守っている児童ポルノじゃなくて 実在する児童相手に商売してる連中の金銭搾取が問題にならないってのがおかしな話だよな。 本当に児童を守りたいのであればそこまでやれよ。 児童を性の対象にするのは禁止、金銭の対象にするのは合法 っていう理由を示して貰わんことには納得出来ないねぇ。 どちらも欲望の対象に児童を選んでるのにねぇ。 子供相手に商売してる人間が実は一番危険で それがばれるのが怖いから、対象を変えて自分達への批判を逸らすようにしか見えないけど。
児童ポルノの元凶である児童を規制するべき
21 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:14:14 ID:6qfg9gLP0
ロリコンキモヲタを虐殺したり奴隷としていたぶるゲーム出せばいい ヲタ嫌いの奴はこれをやれば少しは気が晴れるだろうし、 当人達はそういうのがあっても無視するだけとか言ってたから問題ないぞ そのかわり二次ロリ規制は緩くしてやれ
22 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:14:44 ID:SvAdeCLq0
オタゲー好きでもない俺でも行きすぎな感があるわな。 海外でこの動きが主流だからと言って合わせる必要は全くない。 宗教感や習慣・風習も全く違うんだからよ。
23 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:15:16 ID:umAmEOD30
>>19 児童自身が稼いだ金じゃないからな
まともに相手してやる価値も無いような屁理屈だな
内面の思想の自由 表現の自由 これらを侵害すると、犯罪が増加するのは 確定的に明らか。
アニメやゲームの前に、水戸黄門で刀背打ちで叩かれる悪人の人権を救ってください・・・・゚・(ノД`)・゚・。
26 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:16:49 ID:AxhvfhCiO
前から疑問なんだけど、これって一体誰が得するの? 風俗やAV業界?
↑ ないないw 2chで吠えてるくらい。
児ポ法案決定で、ぷよぷよ禁止 理由 : ぷよぷよの人権を守るため
30 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:18:20 ID:5loEqYJv0
>>23 児童の欲望を刺激して、親を通して間接的に搾取してるわけだろ
小学校の教師なども含めて子供相手に商売してる連中ってのは一番の外道でしょう
31 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:20:35 ID:5loEqYJv0
>>26 児童を不可侵な存在にして神聖化することにより
児童相手のビジネスを広げる狙いがある
見る行為と犯罪の関連性がわかってきた(笑) らしいし、 規制しろって言うのなら規制したらいいんじゃねえの? 逆に規制することでの弊害ってなんなんだ?
33 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 09:22:22 ID:XuiOGDnwO
34 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:22:43 ID:CuQgHQPl0
>>22 宗教感や習慣・風習どころか憲法をはじめとした法制度すら違うからな。
にもかかわらず、日本は特措法を作ってまでイラク派兵に参加したのは何故だろう。
もちろん、なるたけ欧米に合わせて仲良くしておいた方が、長い目で見て国益に繋がるという判断がそこにあるからだよ。
わかりやすく言い換えてやれば、欧米のリア充国家と交わることで、日本もリア充国家として国際社会の中で生きていけるということだ。
わざわざロリコン向けポルノごときのために独自路線を貫いて、孤独なキモオタ国家として歩んでいく必要は無い。
頒布は規制して欲しいと思うけど、自分の中の妄想で自作でロリコンエロマンガを作って ひとりきりで楽しむのは規制しないで欲しい。
児童ポルノの禁止法は被害者の保護が目的なんだろ? いつまでも持ってるアホがいるから。 絵とか漫画とか規制する意味が分からんのだが、だれか教えて。
>>34 じゃ、まず児童保護の体制作りからだな。検閲と焚書はいらんよ。
a)子供が駆け込めるシェルターの設置と周知。
b)児童相談所の予算・人員・権限の強化。
c)民法改定による親権停止・抹消手続きの簡素化。
d)刑法改定による児童虐待罪の新設。
e)未就学児童への定期健康診断の無料化&義務化。
# 被虐待児童は歯磨きの指導がされていないため虫歯が多い。
38 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:27:07 ID:MzfnZ1uwO
被害者のいない創作物規制は必要なし
39 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:28:13 ID:jzyID6270
「ロリコンアニメを規制するなら、映画や小説の殺人シーンも規制しろ」 なんて言う人がよくいるけどさ、 普通、正常な人間なら、映画や小説の殺人シーンを見て、 犯人を憎み、罪を憎み、犯人が逮捕されたり、犯人が凄絶な最期を迎えたり、 犯人に恨みを持つ者が本懐を果たしてハッピーエンドを迎えることを祈るだろ? それが正常な人間。 でも、ロリコンアニメとかゲームをやってる異常性欲者って、 犯人が性欲を満たすことを祈ったり、感情移入したりするんだろ? それって変態そのものだよ。 犯人が性欲を満たす前の段階で警察に捕まることを祈らないのか? おまいら異常だよ。
41 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:30:33 ID:n7T9uK4i0
42 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 09:30:33 ID:XuiOGDnwO
43 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:30:54 ID:PYjQY7le0
いやあああああああああ
44 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:31:00 ID:ZmHKlLj70
3次の外人のねーちゃん大好きですけど?
>>39 犯罪や暴力を美化している映画、小説などの話しでしょ。
こういうのはロリコンアニメを規制するなら同じ理屈で禁止されるべきだと
思っても不思議ではないと思うよ。
>>39 ならば「トトロ」に出てくるさつきのお父さんが、娘と一緒にお風呂に入った事で逮捕される場面を入れたら問題ないと ?
47 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:31:34 ID:Pl1t3NQ40
>>39 なんで、「するんだろ?」
という統計提示のない疑問系を元に、変態だという結論に発展してんの?
異常なのはお前の思考回路だということに気づけカス
>>39 お前はダークヒーロ物の映画を見たことないだけだろ
アニメやゲームを規制したがる人間は以下の3通りの人間しかいない 1. アニメやゲームの売れ行きが増すと困る、AV 業界の人 2. 男性が二次にハマっているから自分がモテ無いんだと勘違いしている高齢腐女子 3. キチガイ
ロリアニメなんか規制されても別にいいけど コイツラ必ず次のターゲットを狙いつけてくる とんでもない基地外だからイヤだな 思想の自由表現の自由を奪おうとする連中はダメ
51 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:36:40 ID:jzyID6270
ロリコン変態の最も悪い点は、自分の落ち度や欠陥を棚に上げて、 何ら反省せず、何ら改めず、正常な人間を攻撃してくることだと思う。 覚せい剤中毒患者と同等。
>>50 つ
独身男性禁止事項
ロリ禁止 ← いまここ 2009年度
二次禁止 ← 来年度確定予定
猫禁止 ← 再来年度確定予定
53 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:36:57 ID:1XZpL6fD0
何で日本より性犯罪が多い海外の言うことを聞くのか理解が出来ない 具体的に説明してくれ
54 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:37:09 ID:n7T9uK4i0
55 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:37:23 ID:MzfnZ1uwO
>39 エロゲーの現在の主流は萌えや燃えや泣きといったジャンルだぞ 売り上げにしろ評価にしろな
56 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:37:43 ID:kY2CtXxJ0
二次は「児童」の線引きが微妙だよなあ。18歳以上の設定でも ロリ絵ならアウトにされそう。
57 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:39:20 ID:1XZpL6fD0
>>55 というか、犯罪率が高いという証拠を一切出さないからね
>>39 みたいなキチガイは
>>56 日本のアニメはすべて米国の濃い顔をしたキャラに変更されます。
誰がどう見ても30歳以上の女のキャラに・・・('A`)
59 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:40:55 ID:n7T9uK4i0
【 「子どもポルノ」が性犯罪を助長している??? 】 <強姦被害者統計−警察庁「犯罪統計書」より> 総数 未成年 小学校未満 小学生 中学生 中卒以上の未成年 1960 2533 54 428 479 1572 1965 3135 76 414 626 2019 1970 1996 29 169 274 1524 1975 3704 1718 29 225 308 1156 1980 2610 1117 19 143 210 745 1985 1802 855 4 126 224 501 1990 1548 702 2 55 91 554 1995 1500 606 1 45 71 489 2000 2260 1006 4 60 146 796 2005 2076 875 3 41 165 666 2006 1948 808 3 46 151 608 *少女写真集や少女が性行為をする漫画、アニメ風絵柄のアダルトゲームのような、 日本ユニセフ協会が「子どもポルノ」と呼ぶメディアが登場したのは1980年代前半 *児童ポルノ法が施行されたのは1999年
>>49 1は棲み分けが決まってるからないし3次にも興味あるオタを狙った
2.5次なビデオの売り上げが見込めるからない。
2は腐女子は自分も規制対象にはいるからない。
61 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 09:42:23 ID:XuiOGDnwO
で、どうやって空想の産物であるキャラクターを保護すんの? でその法益は? ちなみに児童ポルノの場合、 「 自己の性的好奇心を満たす目的の所持 」の「 目的 」が完遂された場合に、法益侵害(規制根拠)がある訳ないダロ粕
俺は相関関係は特に関係ない(俺感覚だが ジポとか関係なしに 何で外国はこんなにも性犯罪が多すぎる まさに多すぎるんだ よく女性は平気で生活しているな
63 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:43:05 ID:jzyID6270
善悪の判断をする思考とか、正義感が欠如してる奴には 何を言ってもダメって感じ(笑) 殴らなきゃ悟らないバカは、殴るに限る。 こういう規制は正解。
女のミニスカを規制したほうが犯罪が減るのは確実だろwwwwwwwwwwww
65 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:43:56 ID:MzfnZ1uwO
>>58 渋い大人キャラは必要だろうけどすべてはなぁ
66 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:44:05 ID:1XZpL6fD0
>>63 で、エロゲやってるやつが犯罪率高いというデータは?
規制する側が善悪区別がついてないからなぁ
68 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:44:26 ID:hI5h7d0MO
変態的な性癖が「目覚める」事はあるはず お前らキモオタもアニメやゲームの無い世界なら目覚めてないだろ だからロリアニメやゲームは所持含め一切禁止すべき
69 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:44:53 ID:YEiWDQ5E0
その前に出会い系サイトすべて潰してよ。実際に被害が出ているでしょ?
70 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:45:05 ID:n7T9uK4i0
>>59 と比較推奨
【 イギリスの児童ポルノ規制と犯罪データ 】
子供 強姦(姦通 未遂含む性的
年 の誘拐 事件の総計) 事件の総計
1970 43 884 24,163
1975 63 1,040 23,731
(1978 39 1,243 22,367) ← 児ポ頒布禁止*
1980 48 1,225 21,107
1985 102 1,842 21,456
(1988 156 2,855 26,529) ← 児ポ単純所持禁止
1990 208 3,391 29,044
(1994 343 5,032 31,971) ← 擬似児ポ禁止*
1995 355 30,274
2000/01 546 8,593 37,311
(2001/02 584 9,734 41,432)
*児童ポ頒布禁止:みだらな児童(16歳未満)の写真等の頒布禁止
*擬似児童ポ禁止:みだらな児童の擬似写真等の頒布・単純所持禁止
データの出典)
A summary of recorded crime data from 1898 to 2001/02
http://www.homeoffice.gov.uk/rds/pdfs07/recorded-crime-1898-2002.xls データの勘定法について)
Counting Rules for Recorded Crime
http://rds.homeoffice.gov.uk/rds/countrules.html
萌えアニメゲームは内容的にもほとんどゴミだからさっさと淘汰されていいよ。
73 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:46:41 ID:mB0NEnsY0
>>39 映画の「セブン」「ミスト」「ダンサーインザダーク」ダメかよ
76 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:49:18 ID:K+D1lEIeO
だからまず外国の性犯罪の多さを何とかしろっての なんで日本よりも遥かに危険な外国の基準に合わせなきゃならんのだ。 誰かのレスにもあったが、浪人生が東大生に俺の勉強法を真似しろって言うぐらい意味分かんない
>>61 よくわからんが、外国で二次規制が成立してる国があるってことは、
法益侵害を認めるだけの理屈があるってことじゃないの?
78 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:50:00 ID:hI5h7d0MO
>>74 実行に移す可能性がある限り禁止すべきだろ
「俺達はマトモだ!一部の変態が犯罪やってるだけ!」なんて幼稚な理論が通じるとでも?
79 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:50:18 ID:/PYn2rnUO
再来年は、脱ゆとり教育に合わせて水着・学生服の大幅置き換えしないとマズいね。 教師が捕まるよ
>>68 単に二次ロリに目覚めだけで、ますます三次のロリからは縁遠くなるよ w
81 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:51:21 ID:n7T9uK4i0
【子どもへの性的虐待 加害者の4割が実父、7割が家庭内。殺人は、ほぼ親】
> 子どもへの性的虐待は、約4割が実父によるもので、しかも被害を
> 受けた子どもの4分の1が性交を強いられていたことが、児童精神科医の
> 岡本正子・大阪教育大学教授を中心とした児童相談所職員らの研究班の
> 実態調査でわかった。発見までに平均で2年半もかかっており、早期発見と
> 子どもへのケアの重要性が浮き彫りになった。
> 7府県1指定市の児童相談所が2001年に扱った家庭内での性的虐待事例166件
> (162件は女の子)について調べた。
> 内容は、「性的な言葉を言う」などから始まり、触る、性交など。全体の
> 4分の1は性交があったことが確認された。
> 加害者は実父が40%で最も多く、次いで継父が22%、母のつきあう男性が12%だった。
ttp://www6.plala.or.jp/fynet/2scrap126gyakutai.html > ■2008年 (5月の時点)
> ・不審者・知障による子供殺害……1人 (被害者19歳女性、出会い系)
> ・親による子供殺害……60人
> ■2007年
> ・不審者・知障による子供殺害……0人
> ・親による子供殺害……136人
> ■2006年
> ・不審者・知障による子供殺害……1人(被害者男児、加害者妻子もち中年)
> ・親による子供殺害……158人
> ※実際の警察庁のHPに掲載されている統計から抽出されたもの
ttp://kitaharak.exblog.jp/9325588/ ポルノ漫画やティーングラビアを禁止すれば、
これらの「実父」や「継父」や「母のつきあう男性」は
児 童 に 性 的 虐 待 を し な く な る の で す か ?
親は 子 供 を 殺 さ な く な る の で す か ?
>>75 あーわかるわ
典型的なカルト狂信者の言い分にそっくりだ
>>68 虹禁止にしたらむしろ三次に目覚めるだろうJK
84 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:52:03 ID:nHuBEMF2O
>>76 外国がケチつけてるんじゃなくて、外国がケチをつけるようにたのんだんじゃないのか?w
86 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 09:52:22 ID:XuiOGDnwO
87 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:52:26 ID:kvkTFKEV0
>>61 カナダで漫画キャラの裸の絵を所持して
「キャラクターに不快感を与えた」として有罪判決でてるよ。
88 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:52:34 ID:MzfnZ1uwO
>>78 それならあらゆるもの禁止だな
可能性で論じるならね
ネットもテレビも映画もね
>>78 それを言うと、実際に手を出している人を規制する必要があるので、結婚禁止と
再婚禁止から始めねばならんぞw
所持ということで個人を強制的に攻撃出来る法律だからな、 逆に言えば所持してなくても疑いがあれば強制的に攻撃も可能、 これを言い訳にすればいくらでも調査対象として強制的に調査可能という でっち上げの怖さがある。 仮にネット上の物であるなら業者等は把握出来そうだしP2Pも取締は現行法でも可能なはず。 P2Pに至っては公職の者が職務中の取り扱いの不手際で発覚しても何の御咎も無いという 大甘なので間違いなく現行法での取締対象のファイル受信可能にもかかわらず放置、 こっちの方が問題有りだと思う、 児ポ法なんて政党と議員の御旗でしかない。
>>49 ちょっと違うんじゃないかな。
1. アニメやゲームの売れ行きを自分達の所だけに誘導したい、AV・風俗業界の人
アニメやゲームは1回買ってしまえばずっと利用できるから、利用回数分で料金がかかる
風俗業界にとってはとてつもない敵だよ。
AVにしても、アニメやゲームほどの表現が出来ない分、劣勢に立たされてる。
妄想はいくらでも絵にできるからね。
>>78 おまえさんが言う理論だと人間は罪を犯す可能性があるから全員殺せって言ってるのと変わらんよ
狂ってるな、あんた
93 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:54:31 ID:/PYn2rnUO
この法律が施行されたら、コスプレはディズニーキャラクターしか出来なくなるの?
なんで海外は禁止してるのに犯罪率が高いんだろうねぇ・・・
95 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:55:00 ID:n7T9uK4i0
【 「表現の自由とのバランスととる」とはこういうこと。 】
452 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/10/16(木) 22:14:54 ID:B3J3HfkT0
与党のミスリード例のひとつ
アメリカは単純所持規制を行っているというが、そもそもアメリカの規制範囲は日本より圧倒的に狭い
例えばアメリカでは芸術目的のヌードなどは規制対象外だが、日本では規制される
(参照条文−『連邦法典§1466A. Obscene visual representations of the sexual abuseof children(未成年者の性的虐待を視覚的に描写したわいせつ物)』より)
(1)未成年者の露骨な性的描写を含み、尚且つわいせつである、または2未成年と思われる人物の、異性・同性に限らず、
性器間或いは性器と口或いは肛門と性器或いは口と肛門の接触を含む、獣姦・SM行為・交配行為で、
尚且つ文学的・芸術的・政治的・科学的価値のないもの
⇒ 日本とは違い、米国では単なるヌード等は児童ポルノに含みません。
⇒ 「わいせつ」という強度の性的な刺激を要求しています。
⇒ 「文学的・芸術的・政治的・科学的価値のない」という限定を加えて、表現の自由に対する配慮を示しています。
http://svcm.2-d.jp/001.html#02 一方、日本では法案提出者様自身がこう言っていたw
【 自由民主党 葉梨康弘 議員(当時) 発言要旨 】
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない ← ※【注目】
・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
【衆院法務委員会】児ポ法改正審議(2009年6月26日) まとめ
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2009-06-26-1
>>87 カナダは、因果関係は認められなくても罰せられるという最高裁判決がある世界でも
有数のキチガイ国だからw
97 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:55:15 ID:hI5h7d0MO
何にも分かってない馬鹿が多いな 「子ども」に対する犯罪の規制だろ 結婚禁止だとかどこまで飛躍してんの?
>>87 アホだなカナダw
絵に人権なんかないって知らないんだな
本当にキリスト教人権カルトは屑だと言わざるをえない
99 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:57:38 ID:9OLr2NnwP
>>83 今までの流れから893絡みは残るんだろう
ヘルスで年齢偽称が普通になるのが先だな
>>97 児童への性犯罪者の最大カテゴリは、児童ポルノなど見もしないで、結婚をしている夫婦や
連れ子のいる家庭内で発生しているという実態に基づくからだよw
>>78 への皮肉な。
101 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:57:46 ID:nHuBEMF2O
アグネスチャンってカナダ人?
102 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:58:20 ID:MzfnZ1uwO
>>97 なぜ子供限定で可能性で罰するの?
大人に対する殺人の可能性は見て見ぬ振り?
カナダとイギリスは科学的には否定されてることを知りながら宗教的観点を主軸としてこの法律を作ってる
所詮キリスト教的価値観は我が国にはなじまないといういい証明。
105 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 09:58:28 ID:XuiOGDnwO
>101 カナダ国籍取得してるからそうなる<カナダ人 香港系カナダ人ということになるんじゃね。
107 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:59:21 ID:/PYn2rnUO
規制推進派はオタクをそこまで「非国民」「売国奴」のレッテルを貼って、叩きまくってぶっ殺す という感じで進めてきたんだな。 馬鹿らしいよ
犯罪防止を目的とした規制じゃないんだから、いくら犯罪防止の観点から議論しても無駄なんだけどなぁ 本来は犯罪防止のために法律や規制を作るものだけど、規制を目的に規制を作り、その理由として犯罪防止をでっち上げるっていうやり方は昔からある 根本的なところが違うから、いくら正論を説いたところで徒労でしかないよ
109 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 09:59:47 ID:e3gxm5kQ0
>>99 アンダーグランドな業界を保護するための法律って事?
>>78 >実行に移す可能性がある限り禁止すべきだろ
つまり、チンコを規制しろと ?
男子、12歳になったら、チンコ切断を法律で義務付けろと ?
>>101 中国人だが、カナダで出産しているので、カナダ国籍の子どもがいる。
112 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:01:23 ID:hI5h7d0MO
>>100 データは?
前スレで「ポルノを見てない人間と見る人間の比較しようとしたら、ポルノ見てない人間いなかった」てあったが
だから子ども虐待する夫婦がポルノ見てないなんて大嘘だろ
113 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:01:27 ID:ATaTtWu30
>子どもの性的虐待の場面を写した児童ポルノ画像 虐待に関しては親や近親者によって現実に起きてる件数の方が圧倒的に 多いし、こいつらの言うポルノがどんな画像かはまったくの謎
114 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:01:55 ID:/PYn2rnUO
むしろ規制推進派が売国奴なのに、オタクどもにそのレッテルが貼られていることに 規制反対派は気付けよ
115 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 10:01:58 ID:XuiOGDnwO
映像を摘発して被写体を保護してる気になってる現状が痛ましくてみていられない
116 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:01:59 ID:vw3qM+siO
何でもかんでも規制、規制ってうるさい
117 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:02:04 ID:kvkTFKEV0
>>100 じゃあ教師もだなw
最近教師の生徒への性的イタズラのニュース多いもんな。
118 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:02:18 ID:n7T9uK4i0
Q4:日本ユニセフは性的な漫画やアニメが児童への性犯罪を誘発させていると主張しますが、本当ですか?
A4:いいえ、違います。日本ユニセフ自身も因果関係を否定しています。日本ユニセフ自身が引用したクエール博士の報告では、
「子どもポルノをオンラインで見るということと、(実際の子どもへの)接触犯罪を犯すということとの正確な関係ははっきりしていません」
(日本ユニセフ公式HP「被害者のいない子どもポルノ?」より)と、その因果関係を認めていません。
また一方で、児童性犯罪者の4 割〜8 割が子どもの画像やアニメを収集していたと主張しますが、これにはそうした画像など見ても犯罪を犯さなかった大多数の人々がいる事が全く考慮されていません。
そもそも性犯罪を犯すような人間が自らの嗜好に適するような類の画像等を集めていても不思議ではないのですから、「原因=収集、結果=性犯罪」という結論は、極めて恣意的な分析といえるでしょう。
事実、性的メディアを世界でも最も厳しく規制しているカナダと日本の性犯罪発生率を比較すると、それが明らかになります。
国連調査による犯罪率統計(2002 年)
国 名 犯罪総数(件/10万人) 殺人(件/10 万人) 強姦(件/10万人) 強盗(件/10万人)
アメリカ 4118.76 5.62 32.09 145.87
スウェーデン 13836.67 2.45 24.47 100.56
カナダ 8025.37 1.67 77.64 85.13
日本 2244.39 0.59 5.49 4.07
(
http://www.unodc.org/unodc/index.html )より。
エクパットってカルト教団だけどいつからNGOになったんだ?
>>107 ああ、ついでに右派や保守も信用しすぎない方がいいぞ
行き着く先は規制だけだからな
121 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:02:56 ID:5loEqYJv0
>>49 これは一種のポルノ規制と日本人総幼児化を狙ってるもんだから
1、2、3のどれも違うな
児童相手に商売してるロリコン達が元凶だわな
規制すれはアウトかセーフかを判断する所が必要になってくるわけで。 そこに日本ユニセフがなろうとしてるんだろw
123 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:03:09 ID:HbwkmB560
審議継続で次回持ち越し? 民主はいい加減児童ポルノ規制に反対なのか賛成なのかはっきりしたほうがいい 今なら民主の一存で決められるのだから
124 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:03:29 ID:DXkXdpa1O
民主党がファシスト集団だって事が証明されつつあるわけですね。
125 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:04:12 ID:kAnmgddNO
実際に子供に手を出すようなのを厳罰化するのはチンコぶった切る勢いで賛成だけど、 絵まで取り締まるのは包丁が家にあったら逮捕ってレベルのやりすぎだと思う
126 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:04:40 ID:LzYlIVr70
>>78 >「俺達はマトモだ!一部の変態が犯罪やってるだけ!」なんて幼稚な理論が通じるとでも?
いや、通じるだろ。
別に幼稚じゃないし。
127 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:04:57 ID:9OLr2NnwP
>>109 今までもそうだろう?守る為でなくても自然にそうなる
893が業界に参入して残るとは思う
俺は知らないけど、どうせもう入ってるんじゃねぇの?
ニートの2しゃんねらー率 90%以上!! 2ちゃんをすれば ニートになる!! 今すぐ2ちゃんねるの規制を!!!
130 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:05:45 ID:n7T9uK4i0
【 ポルノと性犯罪増加の因果関係を立証した科学的な調査は1つも無い 】 ○ジョンソン大統領の諮問機関(米,1970) 「ポルノと性犯罪には関係なし」 ○レーガン大統領の諮問機関(米,1986) 「性的暴力表現に過剰にさらされた場合、性犯罪と因果関係あり」 ただし,初期委員による「関係なし」とのレポートにレーガンが立腹し, 委員が入れ替えられた後の結論.偏った委員の構成が指摘されている(Meese, 1986). ○Baron & Strauss(米,1987)および Scott & Schwalm(米,1988) 大規模な調査の結果「ポルノと性犯罪の関係性を示す証拠は無い」 ○ロングフォード委員会(英,1972) 「ポルノは社会的道徳に悪影響」ただし客観的根拠は無し。 ○わいせつ物検閲委員会(英,1979) 「ポルノが社会に及ぼす影響は小さい」 ○カナダ司法省(加,1985) 「社会道徳とポルノの間の因果を証明する体系的な証拠は存在しない」 ○フレーザー委員会(加,1985) 「性犯罪の原因とポルノを結びつける主張は根拠に乏しい」 ○Kutchinsky(西独,デンマーク,スウェーデン 1985a, 1991) 「ポルノが入手しやすくなると、性犯罪の件数は減少する、あるいは変化しない」 ○Diamond and Uchiyama(日, 1999) 「ポルノは80,90年代に入手が格段に容易になったが、性犯罪は劇的に減少した」 ソース:科学警察研究所とハワイ大の共同研究「日本におけるポルノと性犯罪」より抜粋 元論文:Milton Diamond, Ayako Uchiyama, "Pornography, Rape, and Sex Crimes in Japan" International Journal of Law and Psychiatry, Vol. 22, pp. 1-22 (1999)
彡 |( 'A`) ヨッコラ セックス |( v)v  ̄l77 | J('ー`| |( ゚A゚) .( | |( v)v .| |  ̄l77 _[警] ( ) ('A`) ( )Vノ ) | | | |
これ施行されたら、漫画やアニメを見ているだけで犯罪者扱いされそうだね つまり一般の愛好者も割りを食うわけだ なにせ国の法律で萌えを基調とした文化は全て 犯罪者のレッテルを貼られて否定されるわけだからな 宮崎事件の比じゃない、オタク差別とバッシングが起こるだろう
133 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:06:09 ID:hI5h7d0MO
結局規制反対派のキモオタは極論に逃げるんだよな 「結婚禁止」「性器切り落とし」だとか被害妄想飛躍させるからマトモな議論になりゃしない データも一切示せないし本当クズの集まりだな
134 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:06:20 ID:5loEqYJv0
ユニセフの募金についてもそろそろ仕分け対象やな 小学校でも募金とかやらせたりするが あの金がどこに流れているのか公にする義務が必要 これだけ集まりましたってのはもう意味がないよ 外国の児童相手の募金行為は社会全体にとって何の+にもならないっていう価値観をもっと浸透させないと
135 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:06:31 ID:/PYn2rnUO
>>117 規制施行後の学生:
学生服:リクルートスーツタイプに置き換え
スクール水着:男女ともに着衣タイプか、女子に限りビキニタイプに置き換え
スポーツ用ユニフォーム:大幅変更
これで教師対策もバッチリ
136 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:06:49 ID:emAzM7h3O
あれ?民主党って児ポ規制反対じゃなかった?
>>133 それ、お前な。
マトモな議論から逃げて、「キモオタ」でレッテル貼ってごまかすのが関の山。
そろそろミンス禁止かな
139 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:07:39 ID:dyHCxYCk0
> 画像で被害児童数は1万〜10万人、その8割が6〜12歳と推定される〈3〉より暴力的で どの児童も被害を受けていない。 推定される年齢はこのNGOでは30歳でも12歳だと判定されるのが現実。
民主 微妙にスルーw
142 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:08:57 ID:UfAHYBUQ0
__ ノ´⌒ヽ,, 〈〈〈〈 ヽ γ⌒´ ヽ, 鍋パーティー〈⊃ } // ""⌒⌒\ ) ∩___∩ | | i / ⌒ ⌒ ヽ ) | ノ ヽ ! ! 、l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui/ / ● ● | / ,,・_| (__人_) | | ( _●_) ミ/, ’,∴ ・¨\ ヽ、__( ./ 彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ / __ ヽノ / / // |//\ 〉 (___) / / // /\ / ノ´⌒ヽ,, ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, やっとる場合かっ! l⌒)OOo γ⌒´ ヽ 、;:, ・ ;・, ; // ""⌒⌒\ ) . ∩___∩ { ) ) // ""⌒⌒\ ) ・ ∴ ; i / ⌒ ⌒ ヽ ) | ノ ヽ | ::::::/ .i / ⌒ ⌒ ヽ ) ’ ,∴ l.!゙:;;ノ、`´;(- ); ui /..|_|_|_|_ / ● ● | / ::::|. l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui/ ,・_ | (__人_); ;;;; | |_|_|_|_ | ( _●_) ミ/ ) | (__人_) | .・,,; \ ノ__丿 / / 〉〉〉〉 彡、 |∪| / / ̄, \ ヽ、__( ./ ' ∴ ;・, ; / \ { ⊂〉 / __ ヽノ / / /、//|  ̄ ̄ヽ 、;:,・∴ ;・, ; . | | ∩___∩ / / / // |//\ 〉 l l / ヽ | / // /\ / この脱税総理がっ! . ヽ | ● ● ヽ \彡 (_●_ ) | . \ |∪| ミ ヽ. ヽノ
>>136 小宮山は元々矯風会(ECPATは矯風会ビル内にある下部組織)のイベントに出ていて、
民主党内の数少ない児ポ法推進者。
小沢退陣論を展開して、現在絶賛干され中。
144 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:09:25 ID:/PYn2rnUO
日本人はなんで、容姿が幼いの? 金田朋子という声優さんなんか、この法律でニートになるよ
145 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:09:40 ID:n7T9uK4i0
>>1 > 各国とも両者のバランスをとる努力をしている
日本では、法案提出者様自身が「芸術性など考慮しない」と言っているので無意味。
(現在提出中の自公案は葉梨元議員が提出したものと同じ。ちなみに同審議で
民主案でも「芸術性は考慮されない」と民主・枝野議員が発言している)
【 自由民主党 葉梨康弘 議員(当時) 発言要旨 】
・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する
・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない ← ※【注目】
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない(*注1 参照)
・自白は証拠の王様だ
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る
【衆院法務委員会】児ポ法改正審議(2009年6月26日) まとめ
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2009-06-26-1
「そんな規制をしても犯罪は減らない」「もっと取り締まらなければならないものがあるのに」「何故」 答えは簡単。それが犯罪を減らす目的で作られたものではないから。 あるものは金のため、あるものは政治のため、あるものは立場のために、結託し生け贄を作って吊し上げる。 政治の世界ではよくあること。条例や規制が善意でのみ作られると思ったら大間違いだ
マクロスも見れなくなるん?
148 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 10:10:06 ID:XuiOGDnwO
149 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:10:24 ID:7IOctluv0
児ポ禁する際には、もちろん少女向け過激性漫画も禁止だよな。
規制って儲かるからね、その手の団体から支援受けられるし。 ポルノ規制が完了したら今度は何を規制しようとするのやら
151 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:10:28 ID:hI5h7d0MO
>>140 悔しいならデータ見せろよ
アニメ絵キャラに精液ぶっかけると犯罪減るってデータをよ
152 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:11:09 ID:LzYlIVr70
規制あるところに利権あり
153 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:11:30 ID:G4lyovTm0
154 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:11:53 ID:FxYYoyf90
まだキモヲタロリコン開放運動やってるのか、ガチで程度低い連中だな ゲイやレズ、もしくは不当に地位が低かった女性とちがい 子供を性欲の対象とみなすお前らが社会的に受け入れられるわけないだろ 正論オナニーしてないでもっと現実的に社会との妥協点を見つける事を考えないのか
155 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:11:55 ID:HbwkmB560
>>136 このスレとかではそういうことになってるね
でも対外的には
>>1 みたいな行動もしてたりして、一般的には多いであろう児童ポルノ規制派にも
理解示してるようなところも見せてる
つまり双方に対していい顔して見せてる感じ
姑息だよね
党としてどっち派なのかはっきりするべきだ
156 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:12:57 ID:/PYn2rnUO
>>139 画像で被害ってのも実際の話、ようわからんね
オカズにされてシコられたって相手は妊娠しないし、目の前でオナられた訳でもないのにね
>>141 このスルーは認める
と言うか無視しといてOK
158 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:13:33 ID:n7T9uK4i0
【 学術研究結果:ポルノは性犯罪を減少させる、一方「ゲーム脳」説はデタラメ 】
598 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/14(水) 09:31:58 ID:XGoGeUg20
>517
> 日本の漫画やアニメが原因で性犯罪が増加している
> という明確な研究結果が提示されています
そんな研究結果があるのでしたら、ぜひソースを提示してください
ちなみに、この分野では、
アメリカの名門校ノースウェスタン大学の Anthony D’Amato 教授による、
「ポルノが性犯罪を減少させた」という内容の論文が非常に有名ですけどね(ソースは以下)
“Porn Up, Rape Down”
http://works.bepress.com/anthony_damato/11/ D’Amato 教授の学説を真っ向から否定するような研究結果があるのなら
ぜひとも拝見したいものです
> それに日本もでも脳医学によりゲーム脳として
> 証明されている事実がある
そのような事実はありません
「ゲーム脳」を提唱した森昭雄氏の研究は、統計的にも臨床的にも
検証がきわめてずさんだとして、医学界、心理学界、生物学界他の
各方面から厳しい批判にさらされ、疑似科学として学問的には排除されています
ちなみに、森氏への専門家の批判として有名なものは
精神科医斎藤環氏によるもので、以下のサイトで斎藤氏の主張を読むことができます
『ゲーム脳の恐怖』は間違いだらけ
http://www.tv-game.com/column/clbr05/
159 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:13:57 ID:bYZkfBKKO
「海外がやってるからウチもやる!」 ってアホだろ 規制は老害女どもの自己満足でしかないな 女は40過ぎたら殺処分でいいよ
161 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:15:22 ID:MU+Q2to9O
>>150 業者も儲けるためにエロゲ作ってるんだよ?^^
ボランティアだと思ってた?^^
ひょっとしてワレザー?^^
162 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:15:40 ID:/PYn2rnUO
ヒトラーは誰だ? オタクはユダヤ人だから… 小宮山?葉梨?円?
>>154 お前も児童ポルノ所持で捕まりたいのか?
2ちゃんねるには度々児童ポルノ画像へのリンクが張られているから
2ちゃんねらーは全員容疑者だ。
>>151 キーキー猿みたいに騒いでいるならスレの頭から読み返したら
どーせ読む気無いんでしょうけどね
165 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:15:52 ID:/nmMKaj80
国はヲタをイジメてどうするつもり。
166 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:16:20 ID:hI5h7d0MO
一度限定的にどっかの県だけでポルノなくせばいいじゃん
168 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 10:16:37 ID:XuiOGDnwO
1つの画像につき、1人の被害者が存在するならば 大変な事になる だってその画像を大量にコピーしたらその人物が複数居る事になってしまう 「実害の実数」と「流通数」を同一に考えてるやつは思考停止してる
169 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:16:58 ID:7jKveER20
野田聖子議員(自民党所属/衆議院・岐阜1区) 野田の場合は、日本ユニセフ協会の東郷副会長ってのがバックにいて、野田は東郷に 認定NPOの便宜(寄付金が税控除される)を図ると共に、自身のNPOも立てて、医師会、 看護婦会を理事に引き入れて、集金システムを確立した。 当時、認定NPOの数は野田の”ひまわりの会”を含めて、わずか8。 表向きは広く受け付けていても、議員などの根回しがないと、認定NPOにはならない 構造があって、現在もそんなに変わってないので、95団体しか認定されてない。 で、野田が東郷のツテ(医師会や看護婦会)のNPO”ひまわりの会”を立ち上げたときに 大学の後輩のアグネス・チャンを東郷に紹介し、東郷はアグネスを親善大使に取り込んで いったんだわ。 で、この仕組みを作ったのは、当時母親から引き継いで日本ユニセフ協会の理事になって いた橋本龍太郎。 特定非営利活動促進法(NPO法)は、橋本内閣が作った仕組み(実際の成立は倒閣後)で、 これによって、現在のような法人やお金持ちのところに、日本ユニセフ協会の節税担当が 出向いて税金控除の仕組みを説明して、寄付金を貰ってペイバックできる仕組みを作った。 (NPO法以前の日本ユニセフの寄付金25億>施行後、週刊誌などで話題になった2001年で 100億オーバー、現在は170億円) つまり、橋本の集金システムの遺産を受け継いだのが野田ってことで、この急成長時に 活動費の経費計上が必要になって、水増しのために選ばれたネタが児童ポルノ法。 児童ポルノ法は1997年12月に日本ユニセフ内で考えられ、1998年からロビー活動し、 1999年に成立していて、日本ユニセフ協会の急成長の土台(新しい組織の表の顔)を作った 切っても切り離せないネタになっているので、野田はそこがらみで、異常に規制に燃えるんだよ。 野田の政治資金の源泉だからね。 まあ、日本ユニセフ協会の自社ビル落成時(2001年)に騒がれた話なんで、結構みんな 忘れてるよね。
171 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:18:18 ID:iOWFSSig0
172 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:18:22 ID:NdHRK5Rn0
>>159 エロゲやってるとこういう思考になるんだな
怖い怖い
173 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:18:27 ID:ATaTtWu30
単純所持禁止して 児童虐待がなくなるの? 小遣い稼ぎで売春している学生がいなくなるの? 規制によって逆に闇に流れる危険性はないの? 権力者から利用されて一部の人たちが偏見や冤罪、差別は受けないの?
174 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:18:51 ID:/PYn2rnUO
>>165 最終的にガス室に送り込むそうです。
>>167 奈良県は二次元規制と単純所持
千葉県は条件付き二次元規制
175 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:19:08 ID:zSdscv7V0
日本の漫画やアニメが原因で性犯罪が増加しているという明確な研究結果が提示されているのなら ぜひみたいw
>画像で被害児童数は1万〜10万人、その8割が6〜12歳と推定される 1〜10万ってすごい数字だな。最低から最高まで10倍の格差かw この方、日本の人口聞かれたら1億〜10億人って答えるんじゃないの?
177 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:19:42 ID:n7T9uK4i0
【 犯罪予備軍(?)のキモオタロリコンがいない時代に20倍以上のレイプ 】 281 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/20(月) 22:30:02 ID:HhwkiS460 少年刑法犯の主要罪名別検挙人員の人口比(10万人対) 1959年 殺人[2.11] 強盗[13.10] 強姦[22.96] 放火[2.22] 団塊世代 10〜12歳 1960年 殺人[2.15] 強盗[13.59] 強姦[21.68] 放火[2.98] 団塊世代 11〜13歳 1961年 殺人[2.19] 強盗[11.94] 強姦[20.65] 放火[3.39] 団塊世代 12〜14歳 1962年 殺人[1.68] 強盗[11.30] 強姦[19.51] 放火[3.14] 団塊世代 13〜15歳 1963年 殺人[1.93] 強盗[10.53] 強姦[19.18] 放火[2.61] 団塊世代 14〜16歳 1964年 殺人[1.80] 強盗[ 9.90] 強姦[21.14] 放火[2.67] 団塊世代 15〜17歳 1965年 殺人[1.85] 強盗[ 9.97] 強姦[21.77] 放火[2.56] 団塊世代 16〜18歳 1966年 殺人[1.82] 強盗[ 9.42] 強姦[21.22] 放火[1.89] 団塊世代 17〜19歳 2006年 殺人[0.59] 強盗[ 7.34] 強姦[ 0.91] 放火[2.39] 現代の子ども達 ~~~~~~~~~~~~~~~~ ↑↑↑↑ ここに注目!!!! 強姦発生件数はなんと20倍以上! ネットもゲームもない時代に20倍以上! ネットもゲームもなかったから強姦しかやることなかったのか?w 団塊少年より、現在の少年の方が20倍以上もモラルが高いことが証明されている。
0486451751
179 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:19:53 ID:UfAHYBUQ0
データ見せろって言ってるヤツって データ見せても見ないよね
180 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:20:15 ID:+v2NyMVV0
>>179 見てくれないねえw
毎回、出すたびにがっかりするよ。
182 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:20:24 ID:y/IVHGTL0
民主党なら児童ポルノで絵だけは大丈夫と思ってたバカ涙目w
183 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:20:37 ID:wObbZLo20
難しい事わかんねーけどさ、犯罪率低いなら規制する必要なんじゃないか?
昔、ゆうきまさみが「風潮」だったか?そんなタイトルで マクロスみてる青年たちの部屋に警察が押しかけて全員逮捕して 「こんな世の中がくるかも知れません」なんて〆で終わる 短編描いてたけどそんな感じになりそうだな。
185 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:21:25 ID:FxYYoyf90
「二次には被害者たる被写体が存在しない!」 ↑たりめーだボケ、いたらお前らは即刻、現行の児ポ法で逮捕されるわ しかし被写体が存在しなければよい、という問題でもない だからこうして各国にせっつかれてるんだろ 要するにこれは社会的な法益の問題なんだよ ロリコン性欲を満たそうというクズの蔓延による、道徳の堕落を防がないといけない その観点の元には「三次はダメ、二次はいい」などという都合のいい逃げは通じない 性犯罪の被害者児童に対する個人的な救済も当然大事だが 「どっちを取るか?」という問題ではない 子供を性欲の対象化することを徹底的に忌避する世の中にしないといけないんだよ なぜそん事すらわからない
186 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:21:36 ID:/PYn2rnUO
なあ規制推進派のお姉さんおじさん、「フィギュア萌え族」って何?
187 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:21:53 ID:hI5h7d0MO
印刷して配付しましょう。子供達の未来のために!子供を守るために!
↓
児童ポルノ強化を!〜児童ポルノ大国から抜け出すために〜
日本は世界一の児童ポルノ大国です
未だに漫画やアニメが児童ポルノとして取り締まりの対象となっておらず
リオ協定に加入していないという大変恥ずかしい状況なのです
先進国では、設定年齢が成人とみなされる歳であっても
少女に見えるイラストであれば準児童ポルノとし取り締まりを受けます
しかし日本ではどうでしょう?未だに取り締まりがないのが現状です
性的なシーンでなくとも、パッケージや話の中に
入浴シーンなどでも子供や少女の裸が登場します
これにより子供や少女が性的被害に会う事件が増加しているのです
現に漫画やアニメを含むイラストを準児童ポルノとして規制しても
インターネットを通じ、日本の漫画やアニメを見ることができるため
それが犯罪を助長し世界でも被害を拡大しているのです
このことから日本は児童や少女が性犯罪に巻き込まれる、きっかけ(=加害国)であると
多くの国から指摘を受け、規制するようにとの声が高まっております
一例を紹介しますと、以下が世界の標準です
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3935371/ 子供や少女を性犯罪から守るため、子供の人権を守るために1日も早く
漫画やアニメを含むイラストを準児童ポルノとして取り締まることができるよう
国民が一団となり規制の声を広げて生きましょう。子供の笑顔と未来のために!
188 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:21:56 ID:91D8u1Y30
規制することに寄生してる奴らを禁止すべきだと思う。
189 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:22:18 ID:OsSNYTiF0
所詮はただのモラルパニックだからな、魔女狩りと同じ。 ぼんやりとした不安をごまかすために敵をでっち上げて そいつにすべての社会問題の原因を擦り付けることで 攻撃し、滅ぼす。これで何の意味もない自己満足であるだけの安心感を得ようとしてるんだな
>>182 もうちょっとスレを読んでから書けば、恥もかかなかったのにな。
191 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 10:23:57 ID:XuiOGDnwO
>>1 >画像で被害児童数は1万〜10万人、その8割が6〜12歳と推定される
↑
おまえらに優しく説明してやるよ。
例えばな、
×田A子って児童の裸体画像があるとする
それを8回コピーすると
やつらの主張だと ”9人の被害 “となってしまう
だから
「流通数=被害者の数」
だと考えてるやつは以降考えを改めなさい
192 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:24:00 ID:G4lyovTm0
犯罪者が多い規制派の活動 > ▼ 創価学会=公明党の輝かしい成果を見よ! ▼ >◇女性の世紀! >大島豊太郎(創価学会員・現公明党大阪市議会議員) >=特養老人ホーム入居便宜供与を盾に支持者女性を強姦する。 >片上公人(創価学会員・元公明党参議院議員) >=女性秘書へのセクハラを行う。 >鈴木友吉(創価学会員・元公明党文京区議会議員) >=知人女性と不倫。子どもの前で性交する現場を不倫相手の男性によって撮影される。 > >◇医療と福祉 >T(創価学会員・岩手県の知的障害者施設職員) >=知的障碍者女性を強姦し妊娠させる。 >高野博師(創価学会員・元公明党参議院議員) >=公設秘書二セの診断書 > >◇覚醒剤 >大谷尚雄(創価学会員・元島根県出雲市公明党市議会議員) >=覚醒剤取締法違反 > >◇健全な青少年育成 >松本弘芳(創価学会員・元公明党江戸川区議会議員) >=サラ金から借金しつつ児童買春を20回以上行い、ビデオ撮影して保管。 >高松和明(創価学会員・元成蹊大教授、父は創価大前学長) >=不倫相手の女性と不特定多数への猥褻図画販売 変態新聞の仲間の規制派
193 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:24:03 ID:PCnkzuut0
>>175 むしろ、児童に対する性犯罪を抑止してるんだと思うけどな
二次ロリ規制して、性犯罪が増えたらどう責任とってくれるんだろう
194 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:24:33 ID:WsiAQXdKO
被害者が居ないジポぐらいガス抜きにしてやれ、欲求が爆発して生身の子供に手を出されたらたまらない
195 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:24:36 ID:ByueGcVQ0
餓鬼は駄目 ババァはOKはまかり通るのか
>>187 イエスキリストの磔像は裸だからポルノなので撤去せよって運動があるオーストラリアらしい
行きすぎたキチガイっぷりを示した一例。
197 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:24:58 ID:FxYYoyf90
>>189 でっちあげでもなんでもないじゃん
コミケや同人誌ショップなどに行ってロリコン同人誌買うような奴らはたくさん実在する
彼らはハッキリ言って「性犯罪者予備軍」なんだよ
ロリコン漫画やゲームで、子供を犯すことへの禁忌を弱めて行ってる
198 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:25:00 ID:n7T9uK4i0
【 日本が「児童ポルノ大国」??? 】
<世界児童ポルノサイトランキング>
順位国名 サイト数
1位 ドイツ 2139
2位 米国 560
3位 オランダ 413
:
12位 日本 6 ◎
イタリア児童保護団体テレフォノ・アルコバレーノによる
2008年9月(最新版)の国別児童ポルノサイト数
http://www.telefonoarcobaleno.org/en/pdf/report_sep_2008_en.pdf イタリアの児童保護団体「テレフォノ・アルバコーレ」が纏めた「インターネット上に
おける小児性愛者の活動レポート2007」の中の「国籍別の小児性愛者サイト
のユーザー・訪問者」というデータによれば、
日本は2004年度の比率3.59%から、1.74%(2007年度)に減少している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この数字はG8諸国、つまり米(22.82%)、英(7.02%)、仏(3.56%)、
独(14.57%)、伊(6.14%)、加(3.16%)、露(8.39%)の中で最も低く
国際的な比率において、
日本のインターネットは小児性愛者が非常に少ない事が分かる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://www.telefonoarcobaleno.org/en/pdf/ANNUAL_REPORT_2007.pdf
最近学問のすすめを読んでるんだが、その中に 「愚かな国民の上には厳しい政府ができる」 っていう下りがある。 これは逆に考えると、政府が誰を愚かと思っているかも わかるということなんだよな。 それに気がつくと色々なことに腹が立つ。
200 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:25:08 ID:NdHRK5Rn0
規制→縮小→回復→規制 このループでちょうどいいよ 今は行き過ぎてる
201 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:25:12 ID:HbwkmB560
>>190 民主党も態度はっきりさせたほうがいいよ
はっきりさせないと、最近のぶれっぷりからすると信用できないから
202 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:25:33 ID:EY+Uk8770
過去に大量虐殺をしたり奴隷商売を容認したり 日本でも法で禁止されているのに麻薬のように 蔓延って暴動や反乱で国を乱したキリスト教の方が ポルノより危険ですよ。 犯罪者の多くはキリスト教徒ですよ。
>麻薬や銃と同様に、 NRAに誰か教えてやれ。銃所持してるアメリカ人は児童ポルノ持ってる奴と同様なんだとさw
204 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:25:36 ID:SDdA8cgZ0
問題ないと言う奴はちょっと書店行ってLOでも立ち読みしてこい こんな児童ポルノが堂々と売っているのは世界中でも日本だけだ 絶対禁止にするべき
>>191 被害数=流通数ではないよ
でも加害者数=流通数なんだけど?
何でそこまで馬鹿なの?
206 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:26:12 ID:OsSNYTiF0
>>185 この国では道徳を根拠とした規制は許されない。
許されるのは他人の権利を侵害するかその可能性が高い場合のみ。
お前は宗教的な道徳が他の何よりも優先されるイスラム圏あたりに住んだほうがいい
207 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:26:45 ID:RP7N+8GdO
別になくなっても困らないからなあ 抑制になってるという意見もあるけど そもそも幼児・児童に欲情する時点で人としてダメだろ
208 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:26:45 ID:tu6mFnWq0
法律変更されたらエロゲ販売コーナーで働いてるウチの弟とか解雇されそうだなw
>>197 逆の効果はあっても、促進効果は全く認められない検証結果しか出ないのが現実なわけだが。
>>185 アホはお前
そもそも、子供を性欲の対象にすることを
社会は是としていない
物語で描かれる殺人が現実で正当化されないのと一緒
生徒を襲う教師を見てみろ
児童ポルノ法なんて法律がなくても
彼らの行為を社会は許しはしない
それでも彼らは生徒を襲うんだから
ポルノをなくせばその犯罪が無くなる
なんてのはまるで浅はか
211 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:27:58 ID:FxYYoyf90
>>204 日本人として恥ずかしいよなアレ
確かにロリコンオタクの言ってることには、もっともな部分もあるが
ああいうのを見ると全ての説得力が消し飛ぶ
結局こんなものを守るために表現の自由だの言論弾圧だのと
ご大層なことを言ってるのか・・・と、かえって寒々しくなってしまう
212 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:28:17 ID:LzYlIVr70
心情的には理解できるが、この程度の根拠で法規制を訴えるのは無茶だな。
-------------------------
ECPAT Q and A
Q8.犠牲になっている子どもはどれぐらいか?
よくある質問だが、答えるのは難しい。
正直なところ、わからない。
現在世界で商業的性的に搾取されている子どもの被害者数を調べるための信頼できる方法がない。
この問題に関わっている多くの個人や団体と同様、ECPATも、搾取された子どもが一人でもいれば、それは重大で深刻な事、と考えている。
http://www.ecpatstop.org/03faq.htm
213 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:28:48 ID:OsSNYTiF0
>>197 お前の言い分だとアキバはヨハネス以上のレイプ多発地域になってないとおかしいが
現実にそうはなっていない。
お前は「こうあるべき」というタリバンみたいな教条主義ではなく現実を見るべき
>>201 小沢は規制反対の徹底したゾーニング論者。
で、小宮山は小沢退陣を迫って干されている議員。
わかるかな? 態度ははっきりしてると思うんだがw
215 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:29:41 ID:p8qmH4Sc0
3次対象にするより その分現実の子供たちを助けてやれよ 3次含むだと警察の点数稼ぎにするだけだろ
216 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:30:16 ID:wObbZLo20
規制強化されて、見たいものが見れず欲求不満が溜まり 爆発して犯行に手を染める っていうのが起きそうな気がするんだが・・・ それこそかなり凶悪な犯罪になりそうだけどな・・・ せめて実害の無い二次モノはいいと思うが。 性癖なんて一種の病気みたいなものだからワクチンは必要だと思うよ。
217 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:30:39 ID:FxYYoyf90
>>210 推理小説などに出てくる殺人のシーンと
LOみたいなゲロ雑誌に載ってる漫画とでは
描写の克明さ、エグさにまったくの開きがあって同列視できないがな
オタクはバカだからすぐこういう事を言って無理やり一緒くたにするけど
要するに描写が即物的すぎて「やりすぎ」なんだよ
218 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:30:44 ID:HbwkmB560
>>214 では民主の政策は小沢の意向が反映されるということでいい?
外国人参政権などでも?
彼は賛成派のようだが。
>>211 あの、ドラゴンボールで敵が消し飛んだり
するのはいいんですか
性犯罪よりあっちのほうが重罪なんですけど
限りなく残虐な方法で殺してるんですけど
220 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:31:13 ID:EY+Uk8770
アグネスの信仰は? どうせ処女マンコから生まれた自称神の子教でしょ。 規制の基準は宗教の道徳観 ただの感情論でしょ?
>>191 出倫協の18禁マークも取り、書店のゾーニング基準を満たして販売しており、何の
問題も感じないわけだが。
222 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:31:19 ID:2BYerYhh0
ダブルバインドの社会は実際ヤバイから。
224 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:32:30 ID:MYnzawHaO
ロリコンざまあ
225 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:32:31 ID:n7T9uK4i0
【 統計を悪用した印象操作のやり方 − 児童ポルノ編 】
[規制派の主張]
児童の犯罪被害が増えている! 早急に児童ポルノ法改正を!!
【論説】 「アニメや漫画の厳しい規制含め、児童ポルノ法改正を」「小児性愛者、内向的性格で恋愛・結婚の機会ない」…犯罪心理学者★5
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/02/06(金) 17:47:46 ID:???0
・子供を対象にした様々な犯罪が続発している。警察庁によると、13歳未満の子供が被害者と
なった刑法犯の認知件数は2002年以降減少傾向にあったが、2007年には、前年より
1501件も増えている。
(中略)
アニメや漫画なども含め小児性愛者をふやしたり刺激したりする可能性のある媒体を
厳しく制限することが急務となっていると思われる。
(さくた あきら)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090205/trd0902050253001-n1.htm [真相]
・0〜12歳は確かに増加。 しかし、実は13〜19歳は大幅に減少。
(児童ポルノ法の対象年齢は18歳未満の未成年)
・0〜12歳の増加は、実はほとんどが「窃盗」によるもの。
(児童ポルノ法は、児童を「性犯罪」から救うためのもの)
・未成年の性犯罪被害は、全体でみると実は減っていた。
強 姦 被 害:0〜12歳→ 14件増加, 13〜19歳→52件減少
強制わいせつ:0〜12歳→108件減少, 13〜19歳→405件減少
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2009-02-21-1
226 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:32:47 ID:WHJP93Yr0
まあロリコン犯罪者の大半がエロゲやアニメ持ってる事実があるからな・・・ いくら言いつくろっても規制はやむを得ないんじゃないか? まあ今のアニメなんか昔のアニメと比べたらかわいいもんだが・・・ 時代が変わったってことだなあ
227 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:32:53 ID:Gr4W5sroO
>>204 あれ気持ち悪いよな
ホームレスのおっさんにレイプされる話やスクミズの子供がAVに出てる話とか引いた
あんなの誰が買うんだよ
228 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:33:18 ID:iOWFSSig0
>>217 実際にやったらどっちも犯罪だよ?殺人はいいの?
>>218 ああ、あなたはネトウヨさん?
あなたは、民主党に任せたら外国人参政権が来るんだから漫画くらい我慢しろとか
言ってた連中の一人なのね。
そんなのは、この規制に比べればどうでもいいことだ。
外国人参政権は原則として反対ではあるが、児ポ法に比べれば些末時。
230 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:34:01 ID:OsSNYTiF0
>>218 小沢は民主党幹事長であり党の第一人者。誰も奴の言葉は無視できない
で、
・小沢は児ポに関してはゾーニング派
・外国人参政権は推進派
これで何か問題ある?
231 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 10:34:08 ID:XuiOGDnwO
232 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:34:33 ID:2BYerYhh0
233 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:34:39 ID:PCnkzuut0
234 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:34:58 ID:FxYYoyf90
>>219 ドラゴンボールに関しては、有害だと感じる人もいるかもな
暴力的だし、命は何度でも簡単に復活させられる粗末なものとして書いてる
まぁしかし、LOみたいなグロテスク雑誌よりは全然マシだよ
画風も比較的上品だし、暴力描写にしてもエロマンガ雑誌ほどは
陰惨な描写を不必要にくどくど描いたりはしてない
人様の国に口出しすんな
236 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:35:28 ID:MU+Q2to9O
>>213 それは大勢の警官が警らにあたっているからだよ^^
アキバうろついてたら職質されたというキモオタからの報告は大量にあるよ^^
君の思惑とは逆に、取締を強化すれば治安がよくなるという実例にしかなってないね^^
237 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:35:34 ID:n7T9uK4i0
【 統計を悪用した印象操作のやり方 − 児童ポルノ編(その2) 】
[規制派の主張]
「児童ポルノますます悪化、摘発最多の676件…08年」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090219-OYT1T00330.htm [真相]
・「送致件数の増加」は「児童ポルノ蔓延状況の悪化」ではない。
なぜなら、DVD販売やファイル共有等の摘発事案は、長年違法状態が指摘されてきた
にもかかわらず、児童ポルノ法改正年以前には、警察による取締りの本格的取り組みが
行われておこなかったからである。摘発件数が最多になったのは、今まで【現行法】に
よって取締りが十分可能であったにもかかわらず、長年警察が取り締まりをしてこなかった、
その状況が改善されつつある、という意味で、むしろ事態の正常化を示している。
・取締り強化による事態の正常化を示唆する他の傍証として、児童買春の送致件数は
08年に大幅に減少している(だが、そのことを読売新聞は伝えていない)。
・また、児童の性犯罪被害(強姦・強制わいせつ)件数も08年に軒並み減少している。
(だが、そのことを読売新聞は伝えていない)
・以上のような統計データから客観的に判断すると、児童が性的な被害にあう危険性は
決して悪化しているとはいえない。しかし、状況が改善しつつあるデータを示さず、
一部悪化しているデータのみを示すことで、あたかも児童の危険性が増したかのような
ミスリードを誘っている。
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2009-02-23
238 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:35:38 ID:9OLr2NnwP
>>217 だからエグさなんて関係ないって
児ポ許可マークを作ってページ毎かコマ毎に入れさせるだけなんだからさ
なんでそんな予想くらい出来ないのかね
>>234 アンパンマンも最終的に暴力で解決するから規制するべきだな
>>226 それ、犯罪者がパンを食べてるからパンは犯罪を誘発する、と同程度の段階な。
それだけじゃ疑似相関だぞ。
そっから先に、犯人と犯罪とエロゲやアニメとの因果関係(普通に買っている人との違い)
を立証できなきゃ、ただの妄想。
エクパットってNGOじゃなくて宗教だろ。 教条を他人様に押し付けてんじゃねえよ。
>>204 その雑誌は子どもが買えるのか ?
そんな事言ったら、ベイビーエンターテイメントの方が遥かに気持ち悪いぞ。
243 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:36:31 ID:iUKx1k4t0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html 【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235368063/l50 八代英輝(国際弁護士・元裁判官)「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」
西村眞悟(政治家・元弁護士)「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆
129位 孫正義(ソフトバンク)
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO) ←パチンコ
194位 武井博子(武富士) ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)
230位 糸山英太郎(新日本観光)
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)
407位 福田吉孝(アイフル) ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ) ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)
618位 重田康光(光通信)
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー) ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス) ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG) ←サラ金
244 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:36:43 ID:2BYerYhh0
ここまでプチエンジェルなs・・・一件あったかw
ポルノに厳しく殺人に甘い今の基準がよくわからん 刑法だと逆なのに
246 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:37:10 ID:FxYYoyf90
>>232 戦争映画は全部見たことがあるわけではないが
あれらを見て戦争や人殺しの楽しさに目覚めていくとは到底思えないな
しかしエロマンガは違うだろ
レイプ行為で女性をモノのように理不尽に蹂躙する事の楽しさばかり描いてる
同じ俎上に乗せる方が馬鹿くさい
247 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:37:39 ID:LzYlIVr70
>>217 LOというのは、どうもその筋では有名らしいが、普通の人は存在すら知らないぞ。
そういうものを例に出されても困る。
というか、あんたが何で中身まで知っているのか興味がある。
248 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:37:47 ID:93nOCRw3O
>>230 まあ小宮山の裏工作ぶりは脅威ではあるがな
そんなに児ポが大事ならハニ垣んとこ行けばいいのに。
249 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:37:55 ID:Wcjq045s0
>>226 大概はご新規でロリコン様になったような奴らだがな、
画像観て隠れた今までそれまで本人も知らなかった本能が突然目を覚ますようなもんだ。
耐性が無いから逝く時は一気に犯罪者になる。
250 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:37:55 ID:vDvqXkrTO
LOみたいな それが一番の目的を規制したいんだろ。
251 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:38:20 ID:/Q6m169O0
五輪のルール変えたり 世界基準で他国製品の締め出しをするのといっしょ。 最終的に漫画アニメを禁止したい ポケモンとかジブリとか漫画とかを脅威だと思ってるわけだ。 誰でも合意しそうなところから埋めていってる所。
>>245 いや、殺人描写に関しては日本は欧米に比べてかなり厳しいよ。
253 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:38:22 ID:hI5h7d0MO
子どもを性的対象として見るキモオタは心底悍ましい 早く規制して安全に子どもが外で遊べる世界にして欲しい
254 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:38:57 ID:PCnkzuut0
>>245 簡単だ
ポルノを見たがるのは、まず男性だからな
人類の半数を占める女性が反対に回ったら
勝ち目は薄い
255 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:39:06 ID:Z4uwKjRmO
>>68 アニメどころかTVすらない時代にも同様のことは起きてるからその理屈は通らない
さらに言えば統計上はその手のメディアが登場してからのほうが犯罪件数は減ってる
そう言えば最近になってそういったワイセツ事件の報道よく見かけるが
TVの深夜低俗枠がなくなったのも影響してるんかなぁ
256 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:40:38 ID:NLMJhcjq0
>>254 女が子供を殺すより、痴漢冤罪の方が罪が重い世の中w
258 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:40:50 ID:pMMmqmF5O
脅す訳じゃないけど 性犯罪者予備軍って言ってる人たちに聞くけどさ。 2次元規制されたらその予備軍がどうなるか予想できてるよね?
259 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:40:53 ID:n7T9uK4i0
<G8の1999年ないし2000年の強姦(件/10万人)>
カナダ 78.08件 単純所持禁止 二次元禁止
アメリカ. 32.05件 単純所持禁止 二次元禁止(ただし違憲で無効)
イギリス 16.23件 単純所持禁止
フランス 14.36件 単純所持禁止
ドイツ. 9.12件 単純所持禁止
ロシア... 4.78件
イタリア 4.05件 単純所持禁止
日本. 1.78件 ◎
ttp://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html 【強姦の発生件数(件/10万人)】
カナダ 78.08件 (二次元ロリエロは違法)
アメリカ 32.05件 (二次元ロリエロは違法)
日本 1.78件 (エロアニメ帝国)
日本では、性犯罪の申告率は13.3%(平成20年調査)。
ただし、統計上は「性的事件」となっているので、強姦も
草ナギ君の「何が悪い」も合わせた値である事に注意。
日本にとって最悪の仮定をする:
(1)申告されなかった「性的事件」は全て強姦(実際は大半が軽犯罪)
(2)アメリカとカナダでは申告率100%(実際は違う)
これで補正をかけると、強姦の発生件数は 1.78件/0.133 = 13.7件
この仮定の下ですら、強姦の発生件数はアメリカやカナダの半分以下。
割り算を一回すれば、「エロ漫画やエロアニメが性犯罪を〜」なる話が
根拠の無いデタラメだと分かる。
260 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:40:54 ID:HbwkmB560
>>229 予想通りの反応だが、児童ポルノが規制されることと、外国人参政権とどっちを
重要視するかは人それぞれだと思うけど?
まあ、ここのスレの民主支持者は小沢の意向どおり民主は児童ポルノ規制反対派であり
外国人参政権推進派であるってことを認識してて民主支持してるってことが確認できて
よかった。
とにかく、民主が児童ポルノ規制反対なら規制派にも媚びるような姑息なまねはせず
はっきりしたほうがいいよね
261 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:41:01 ID:OsSNYTiF0
>>236 理由になってないぞw
警官が多いのならその分性犯罪者が捕まってないといけない。
駅ではよく痴漢が捕まっているのにアキバではそういう話は全く聞かない。
聞くのは銃刀法違反やカツアゲとかの性とは関係ないものだけ
262 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:41:06 ID:FxYYoyf90
>>238 はぁ?何が関係ないんだ?
表現がエグすぎるから二次であっても野放しにはされないんだよ
>>248 くだらん話題逸らしすな
オタクがどういうものを愛読してるのかは調べてるんだよ
そうでないと、お前ら言い逃れするだろ?
「よく知らないのに批判するな!」って
263 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:41:10 ID:2BYerYhh0
>>253 たまにはプチエンジェルとかも批判しろよ
欧米の児童人身売買、中国の幼児拉致臓器売買もな
264 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:41:34 ID:EY+Uk8770
>FxYYoyf90 質問に答えてくれ キリスト教は創設時から殺人や搾取をしてきた恐ろしい集団ですが これらの教団は野放しで危険だと思いませんか? 被害者の多いキリスト教を規制すべきだと思いませんか? 奴らは宗教の自由なんて法に守られてやりたい放題ですよ。
>>254 まあ、女性だから必ずしも反対するってもんでもないんだけどな。
実際、社会心理学の論文で、子どもに対する事件に対して外的な要因だと決めつけたがる
のは男性のほうが多いという統計が出てる(女性のほうが児童そのものと向き合うから)。
>>242 LOみたいなロリ変態的な雑誌が書店に並んで
子供でも立ち読みできるような環境が問題
あんな漫画を見て喜ぶ男がいると思うだけでキモくて寒気が走る
一箇所に隔離収容して子供がいる社会に出さないで欲しい
そうでなければ安心して子供が登下校させられない
まあ理屈では反対するべきなのだが 社会とある程度折り合いをつけるのも必要だろう 1.被写体が特定でき、被写体の意思が確認できた場合のみの単純所持の禁止 2.その際の捜査の可視化 当然かな 3.現行法含め規制対象の年齢を性的合意年齢に合わせる 今だと13歳未満になるかなあ 4.創作物のエログロに関しては、発禁まではしない ただ、今の現状ゾーニング・レーティングがきっちり行われてるとは思えないし、ここを法律で義務化 原則として、18歳以上のユーザーが望まない限り見れないようにすればいいんじゃないかな 異論は認める
268 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:42:12 ID:NdHRK5Rn0
269 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:42:31 ID:iOWFSSig0
270 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:42:54 ID:2NiWue7R0
自民は厳しい 萌えアニメや制服ものもアイドル水着も 全て禁止になるだろ オタばっかりのニコ厨が自民を支持する意味がわからん 麻生教に洗脳されてるんだろうか
>>234 そうですかね
過去にトライガンって漫画を読んで触発された子供が
爆破事件おこしたりしたんですが
テレビですっかりおなじみの楳図かずおさんの漫画では
子供が実際に人を殺したりするシーンが何度もでます
「そうだ、殺してみよう」というノリで子供が
女性教師の首にひもをひっかけてを殺したりします
陰惨な描写が克明に描かれています
わざわざこういう物を例に挙げなくても
害悪になりうる表現は沢山あります
>>266 >あんな漫画を見て喜ぶ男がいると思うだけでキモくて寒気が走る
お前は単に、男が嫌いな腐女子なんだろw
>>260 別に媚びてないし、ずっとはっきりしてる。
推進はしないが、児ポ法阻止のためになるのなら、いくらでも賛成はするね。
274 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:45:45 ID:FxYYoyf90
とりあえず常識で考えて欲しいのだが お前らに小学生の娘がいたとして LOを愛読してるような独身の高齢オタクに面倒見させたりしたいか? 俺は絶対にイヤだね そいつは前科もない、脳内妄想だけで完結する 紳士的で無害な漫画オタクかもしれないよ? でもそういう問題じゃないんだよ
>>266 あなたが寒気が走るという個人的な嫌悪感で法を曲げてまで社会を動かして良いものでは
ありません。
276 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:45:56 ID:2BYerYhh0
>>266 中国の人身売買業者がうろつき回ってるのに安心とな
お前らは現実の子供たちが拉致されようが強姦されようがどうでもいいんだろうな
277 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:45:57 ID:8Z7UFSnP0
反対している訳ではないが 不当逮捕連発ですね・・ 気に入らない奴に こっそり忍びこませて逮捕させるとか 麻薬忍びこませるより 手っとり早いし 麻薬より 社会的地位失墜のダメージがでかいんじゃね
>>266 >あんな漫画を見て喜ぶ男がいると思うだけでキモくて寒気が走る
漫画を見て喜ぶ男は、漫画の中で完結しているから、実際の子供には絶対に手を出さない。
それよりも、子供が行く学校の一見スポーツマン風の男のほうが、遥かに子供にいたずらしている。
お前の子どもが、スポーツマン風のイケメンにイタズラされてから泣いても、後悔するなよw
279 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:46:28 ID:/PYn2rnUO
>>231 Wikipediaでコミケとググれ。
幕張はそれで追い出されている筈だ
>>277 忍び込ませる必要もない。
ネット接続環境にあれば、携帯やPC所持している連中はすべて逮捕できる。
「被疑者」に「削除しました」と無理やり「自白」させればいいこと。
>>270 自民の旧社会党系議員1人が言った言葉を信じて、民主の右系1議員が言った言葉を信じるアホ
>>39 >普通、正常な人間なら、映画や小説の殺人シーンを見て、
>犯人を憎み、罪を憎み、犯人が逮捕されたり、犯人が凄絶な最期を迎えたり、
>犯人に恨みを持つ者が本懐を果たしてハッピーエンドを迎えることを祈るだろ?
>
あんたが、いかに映画とか小説とか文学とかと縁がない生活を
送っているかはよく分かったが、そういう非文化的な生活を
人におくらせようとするのはやめてちょうだいな
勧善懲悪いがいのストーリーは禁止って昔の悪書追放運動みたいだな。
愚者は経験にしか学ばず、歴史を顧みないからこういうことを言う。
283 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:47:56 ID:FxYYoyf90
>>271 トライガンは知らないが楳図かずおの漫画は大体読んだことがある
確かにグロいけど、LOみたいな雑誌とは比べ物にならないよ
なんでお前は程度問題を飛ばして、味噌も糞も一緒くたにするんだ?
284 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:48:11 ID:Wcjq045s0
イメージのロリコンと実際の風貌とは全然関係がありません。
285 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:48:15 ID:hI5h7d0MO
ま、ここで規制反対叫んでるキモオタの真意は「アニメキャラに精液ぶっかけたい!」だからな そんなクズが表現の自由だとか大義名分振りかざしてもねぇ どうせ読書がラノベ、音楽観賞は声優のキャラソンの豚共だろ?
>>274 させたくない
信用できない
預けたくもない
でもそいつが存在する事自体を否定したりはしないよ
関わらなければいいだけだから
欧米じゃSpreeKiller(大量殺人者)は戦争映画オタクだという偏見は根強い。 因果関係は立証されていないのは児童ポルノと一緒だけど。
288 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:48:23 ID:XPT66g4FO
二次元児ポに関しては頒布制限だけで充分。 各都道府県に一つキモヲタ特区をつくり、特区内での対面頒布に限定する。 特区外での頒布や通販やネット頒布は厳禁で。 ようするにドブネズミがドブに住んでる分には問題はない。 ドブに近寄る方が悪い。 だがドブから明るいとこに出てきたら叩かれる。 キモヲタは自分たちがドブネズミだと言う事を自覚すべきだ。 ネットでパスもかけずに大量配布してるから叩かれるんだよ
>>275 個人的な嫌悪感ではなく全世界的な嫌悪感があるから
海外ではLOのような漫画は所持だけでも実刑レベルの違法だし
日本でも法規制すべきという声があるのだけど?
児童ポルノが容認できるあなたの方が圧倒的にマイノリティですよw
290 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:49:09 ID:IMsl+O0T0
おたく文化が消滅するのかな アメリカじゃ昔、暴力の表現規制して お子様向けマンガのまま進化を とめてしまったと聞いているが 日本もそうなりそうだな
291 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:49:13 ID:8qfKFj9FO
漫画家って給料安くて家の中で拷問、二次元も違法なら逮捕かよ
292 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:49:18 ID:iOWFSSig0
>>274 それを知ってればなw
常識で考えろよ、それとも見た目でわかったりするの?w
293 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:49:19 ID:2BYerYhh0
>>283 で、プチエンジェルは?
いい加減現実の強姦魔と戦えよ
他国は単純規制を逆にして冤罪その他を引き起こして、規制によりよく悪質化している事は 保坂元議員が国会でエヴィデンスを出している。 一方でこの連中はそれらを「グローバルスタンダード」の名前で強要している。 寧ろ、日本はこのあたりは抑制御できていると自信をもっていい。 バブル以前もそうだが、グローバルスタンダードを持ち出して日本をどんどん破壊して いったではないか。日本の文化にこれ以上干渉するならば、NGOであれNPOであれ 一定の措置をすべきではないか?十分な内政干渉だ。
295 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:49:34 ID:/PYn2rnUO
↓教師禁止の予感 捕まった人 2006/02/05 鹿児島、教師が幼女の前で自慰 宇検村立久志小中学校に勤める森本祐貴容疑者(27) 2006/04/27 兵庫、園長が園児に猥褻 保育園園長、竹本優容疑者(48) 2006/06/08 山梨、ホモ小学教師が生徒次々猥褻 甲府市立大里小学校教諭、下条剛容疑者(44) 2006/06/17 山梨、小6少年に教師猥褻 甲府市立大里小学校教諭、下条剛容疑者(44) 2006/07/20 千葉、小学教師が生徒盗撮 松戸市立小学校教諭の男(45) 2006/07/26 兵庫、小学教師校内で幼女猥褻 神戸市西区の同市立小学校教諭、川上俊明容疑者(55) 2006/08/03 埼玉、元塾講師51人児童買春 元学習塾講師、中島孝夫容疑者(51) 2006/08/09 神奈川、保育士が幼女の性器撮影 横浜市中区の保育士・渡邉裕介容疑者(27) 2006/08/10 和歌山、小学教師元生徒強姦未遂起訴 元小学校教諭で派遣会社員の色谷純一被告(49) 2006/08/15 京都の教師、幼女撮影注意され逆ギレ 沖縄県警が京都の教諭を逮捕 2006/08/23 福岡、小学教師が児童買春常習 福岡市立若久小教諭、川上家嗣容疑者(37) 2006/09/15 栃木、小学教師が女生徒全員に猥褻 佐野市の市立吉水小学校の男性教諭(33) 2006/09/26 新潟、小学教師がゲーム中の女児猥褻 小学校の20代の男性教諭 2006/10/27 神奈川、教育ボランティア2少年誘拐 横浜市神奈川区市立羽沢小学校 杉山英律容疑者(24) 2006/11/15 大阪、塾講師が女児に強制猥褻 大阪市内の学習塾に勤務する男 2006/12/22 福島、小学講師が出会い系で少女猥褻 猪苗代小の鹿目昌宏講師(23)
>>279 幕張メッセはうかつにコミケを追い出して経済的に大打撃を受けて、再誘致のために
アダルトエキスポを開催している(千葉県警が協力してる)から、条例による規制というのは
ちょっと信じがたいな。
コミケが追い出されたのは条例によるものではなかったはずなんだが・・・
298 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:50:33 ID:n7T9uK4i0
【 「日本は児童ポルノ大国」の 嘘 を暴いた国会質問 】
第169回国会 「青少年問題に関する特別委員会」 (平成20年4月10日)
* 吉田泉・民主党衆院議員の発言要旨
o アメリカの大使であるシーファーの指摘で単純所持を規制するという事態は「大変異例」
o 児童の権利条約に参加する194カ国のうち、選択議定書を締結する国は65%
(シーファーの母国である)アメリカは条約自体に参加していない。G8の中でロシアと日本だけが
単純所持規制をしていないという見方があるが「日本はそれなりにきちんとやっておるんだ」
o 児童ポルの利用度は、イタリアの児童保護団体の数字によれば、日本はG8の中で一番低い2%弱
トップは(シーファーの母国である)アメリカの23%
o 児童ポルノの発信度は、イギリスの半官半民のインターネット監視財団の数字によれば、
日本を含むアジアが7%。トップは(シーファーの母国である)アメリカの54%。これらの数字を見る限り、
日本における性犯罪状況や児童ポルノの利用・発信は「G8の中では一番低いレベルにあるんじゃないか」。
なのにシーファー大使はアメリカのみならず日本も児童ポルノの2大消費国と主張している
o 日本の一番の問題は中・高生の援助交際。シーファー大使の、児童ポルノの大半が12歳以下
という指摘は「事実と言えないのではないか」
o シーファー大使の、児童ポルノを見る行為と性的虐待が大きく関係しており単純所持を禁止すれば
虐待も減るはずという持論は「根拠というのは、余り科学的に明らかにされていない、統計学的に
明らかにされていないという指摘もございます。それから、先ほどから申し上げている国際的な議定書でも、
この単純所持というのを禁止しなくちゃいけないということにはなっていない」
* 井上美昭・警察庁長官官房審議官の発言要旨
o 海外各国の児童売買、買春の実態データは日本政府にない
* 秋元義孝・外務省大臣官房審議官の発言要旨
o 「シーファー大使がいかなる統計に基づいて日米は児童ポルノの二大消費国だと述べて
いるかということは、わかりません。」「シーファー大使の発言を私どもが解釈する立場にはございません」
■シーファーの二枚舌。
http://d.hatena.ne.jp/bullet/20080417 より
299 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:50:41 ID:NLMJhcjq0
>>253 確かに二次元の子供が幸せに暮らせるために規制は必要だな
それが特別な場所にしかなく、大半の人が見る事なく
自分の意志で読む読まないを選択できても、関係のない人間がそういった本を読むのを禁止して犯罪者にしないとな
>>289 まずコミックLOから離れろよw
LO叩いたくらいでキーキー言う奴なんて
居ネェからよ
301 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:51:00 ID:wVxC8NzTO
ましまろとみつどもえがセーフなら生きる
302 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:51:28 ID:GQHa1AV2i
年齢に関係無くポルノ禁止なら納得する 基準が曖昧すぎるんだよ
>>253 本当にそういう社会を実現するのなら、子供を外に出さないことだな。
コンテンツ規制使用がロリペドはいなくならないから。
304 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:51:48 ID:EY+Uk8770
邪教のキリスト教は社会悪じゃないの?見たいな質問は無視されるんですね。 キリスト教は世界中で何万人も殺してきた血まみれ宗教なのに・・・・ 日本でも複数の女の子をレイプした神父だか牧師がいたよね?
305 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:52:02 ID:2BYerYhh0
>>289 なんで現実の児童売買や幼児臓器売買は容認されてるの?頭おかしいの?
306 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:52:17 ID:KlXeCBA+Q
民主国家で表現の自由規制とかマジキチ 独裁下でもマジキチだが
307 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:52:26 ID:HbwkmB560
308 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:52:47 ID:CgktF8ID0
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど 今どんな気持ち? ∩___∩ ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち? | ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち? ___ 彡 |∪| ミ :i ロリコン ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 / /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 / / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 (_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_) | /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ / し )). ::i `.-‐" J´(( ソ トントン ソ トントン
309 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 10:52:58 ID:XuiOGDnwO
>>279 「有害図書(成人コーナー)」って言葉知ってるか?
やつらはゾーニング関係なく、法律で規制しろとわめき立てる。
有害図書扱いと一緒にすんなボケ
まあ要するに、飲酒するのはいいけど、飲酒運転は駄目ってのと同じロジックだな
>>289 海外のどこがというのを挙げてみましょう。
カナダはともかく、絵を「児童ポルノ」で所持規制をしている国をいくつ挙げられるか
みてみたいねえ。
あらかじめ言っておくが、わいせつ規制と混同したらダウトな。
311 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:53:05 ID:FxYYoyf90
まぁ俺も何が何でも道徳的じゃない表現は完全に規制しろ!と言いたい訳じゃないが
>>267 も言ってるように、社会との折り合いをつけることが大事なんだよ
そうでないと、そのうちコミケとか取り潰されるぞマジで
あんなの潰す気になったら、自作自演で事件でも起こせば一発だからな
法規制反対!って叫ぶのもいいが、現実を見ろよ
「ただしいりくつ」を唱えてれば神様が守ってくれるってわけじゃないんだよ
312 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:53:13 ID:pMMmqmF5O
>>268 全体の2割は性犯罪にはしるだろうな。
全体の5割は精神病になる。全体の8割はなんらかの方法で規制対象物を入手しようとする。
個人的な予想だけど素直に諦める人はそれほどいないだろう
313 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:53:22 ID:NLMJhcjq0
>>274 わかる、わかるよ
そういった性癖を持つ奴から性欲処理の方法を禁止して
安全に子供を預けられる社会にしたいんだよな
314 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:53:27 ID:hI5h7d0MO
Q:漫画を規制したら世界に誇る輸出産業を潰すことになるのでは? A:そもそも日本が漫画大国という認識は大きな誤解です。 人間は刺激的な娯楽を好むものです。日本の漫画は各国の漫画に無い刺激の強さで支持を集めており、健全な市場とはいえません。 キャラクター産業としてはディズニーなどの方が日本のそれより遥かに巨大で、多くの支持を集めています。 本当に漫画を世界に売り込みたいのであれば、世界と同じ土壌に立つべきです。 Q:文化の衰退を招くのでは? A:「漫画市場」というミクロな視点では衰退するかもしれませんが、「日本文化」という広い視点ではむしろ発展します。 Q:単純所持禁止は冤罪の危険があるのですが? A:そのためにも児童ポルノを根絶やしにして日本を浄化する必要があるわけです。 Q:「日本は児童ポルノ大国」というのは誤解なんですけど? A:例えそれが誤解だとしても解きたければ態度で示すべきです。規制に消極的な姿勢が誤解を招くのです。 Q:漫画まで規制している先進国はどこにも無いんですが? A:規制しなければならないほど漫画の内容が過激化している国が日本だけだからです。 Q:規制したら犯罪が増えるのでは? A:昔は犯罪という認識の無かったセクハラやストーカーが積極的に通報されるようになったのと同じです。時代と共に道徳も変わります。 Q:規制したら殆どの漫画が発禁になるんですが? A:自業自得です。漫画をそんな風に汚してしてしまったオタクや業界人の責任です。神罰とも言えます。 Q:ものが売れなくなって不況を呼ぶのでは? A:オタク産業は他業種とのパイプが無く還元力に欠けます。他の分野にお金が回った方が効率よく回転するでしょう。 Q:自主的に売春する児童は罰しないのですか? A:児童ポルノの存在が「自分の体がお金になる」という認識を与える原因になっています。つまり売春した児童は被害者なのです。 また、売春を持ちかけられたら「そんなことをしてはいけない」と説教するのが本当の大人の義務です。 そうしなかった時点でどうこう言う権利はありません。刑務所で悔いて下さい。
315 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:53:55 ID:/sU2xORkO
金もないのに被害者いないもんに経費使うなよ
316 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:54:00 ID:/y96VyqN0
アニメやゲームの存在を絶対に許してはいけない こうしたものがあるから現実での性犯罪がなくならない 明白であるにも関わらず根絶やしにしない国の方針は本当に不満
317 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:54:26 ID:Z4uwKjRmO
318 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:54:28 ID:2BYerYhh0
何も言わないのは黙認と同じ 児童売春組織を批判しないID:FxYYoyf90は強姦魔の共犯者だ
>>300 だったらLOのような悪逆非道反社会的児童性虐待マンガを法で禁止しろよ
少なくともそれをやってから残りのマンガの是非を問うべき
320 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:54:48 ID:p8qmH4Sc0
『コミックエルオー』 (COMIC LO) は、 茜新社発行の成人向け漫画雑誌。 創刊号のキャッチコピーは、「子供ですが、何か?」であった。 『LO』では毎号原稿の持込みを募集しており、 2007年3月号で「COMIC LO 持ち込み大賞」の新設が発表された 美術系学校出てる俺としてはちょっと気になる 幼児興味ないんだけど稼げそう
推進派の議員はいい加減なイメージしかばら撒かないね。 児童保護真剣に考える人に対して失礼だと思う。
323 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:55:16 ID:/PYn2rnUO
>>290 代表例として、子ども向けで名高いディズニーですか?
>>296 男性教師規制ですか?
男性差別ですやん。
そしたら、保育・教師関係は客室乗務員と同じ感覚になりそうだな
>>297 アダルトエキスポって何?
>>266 そうだね
車で子ども達が事故に巻き込まれるかもしれない
あんな危険なものに乗って喜ぶ奴はキモいよね
隔離しないと安心して登下校させられないよね
奈良でも13歳未満 これくらいなら楽に通るだろうに 規制派も馬鹿だなと思う 規制派は児童より性風俗の矯正が目的 だから仕方ないかな まぁヲタクもオナネタ守りだが 表現の自由や国家からの道徳規制を 問題視して議論してる奴は結構空しさを 感じているみたいだが・・・
326 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:56:09 ID:EY+Uk8770
まずキリスト教を根絶やしにしてよ。 世界から犯罪が減るからさ。
>>274 LO愛読関係なく、男に面倒を見させる訳ないだろうがw
イケメン風スポーツマンが一番レイプ率が高いので、スポーツマンはもちろん論外
オタは二次にしか興味を持たないので、娘の面倒を見ないでおっておく可能性あり。
どれも論外。
規制派で頑張って書いてる人は感情が前面に出すぎてないか。 法という抗えないものを作るのに「キモイから規制」では困る。 そんな子供みたいな理屈や憶測で法が出来る社会になってほしくない。
329 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:56:38 ID:HLDrjJvqO
330 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:56:46 ID:2BYerYhh0
何も言わないのは黙認と同じ 児童売春組織を批判しないID:hI5h7d0MOも強姦魔の共犯者だ
331 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:56:50 ID:FxYYoyf90
>>313 キモヲタが社会的に信頼される人格を手に入れれば済む話じゃね?
なんでロリコン性癖は矯正不可能って前提で語ってるんだよ
自分の年齢にふさわしい相手で恋愛をして
性欲処理できる普通の人間になればいいだけじゃん
お前らだって本当はそうなりたいだろ?恋愛弱者だから二次だのペドだのに逃避してるだけで
そうやって虚勢張ってまるで自分が進化した人類みたいに嘯いてるけど
本当は男として劣等なだけじゃん
そこから逃げるなよ
332 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:56:55 ID:hI5h7d0MO
アニメやゲームが無かった古き良き時代に戻るべき キモオタなんて豚が存在しなかった時代へ
333 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:57:11 ID:MU+Q2to9O
CCさくらブームがロリコンキモオタの全盛期だったね^^ 言うまでもなく団塊ジュニア世代がブームの中心だったわけだが^^ 彼等も加齢に伴って二十代の頃のようにオタク文化に情熱を傾けられなくなっているね^^ エロゲやっても、もう満足にマラも立たないんじゃないかな^^ 後の世代は絶対数が少ないうえに、「ロリコンキモオタ=犯罪者予備軍」^^ という教育がきちっと行き届いているから安心だね^^
334 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:57:22 ID:n7T9uK4i0
【 アニメや漫画を児ポ法で取り締まることはできません by 日本政府 】
衆議院TV ビデオライブラリ
( 青少年問題特別委員会 平成20年11月18日 (火) : 吉田泉議員の質問)
<概要>
アニメや漫画といった創作物まで児童ポルノ法の規制対象にしろ、といった
日本ユニセフ協会や毎日新聞、読売新聞等の主張に対して、
児童ポルノ法の目的が児童の保護(個人法益)なので、
実在の人物以外を描写したものを対象とするのは現行法の目的に矛盾する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということを政府自身に認めさせた
---------------------------------------------
吉田泉:現行法における「その他」のところに漫画などの表現物も入りうるという意見もあるが、取り締まられなかった。それは何故か。
法務(?):18歳未満の児童個人の人権を守るためにあり、実在しない漫画などのキャラは対象にならない。
警察庁:児ポ法による漫画などの検挙例はない。
吉田泉:もし漫画やアニメを取り締まる場合、保護法益はどうなるのか? 現在は個人法益だが、将来は社会法益にまで拡大される事になり、大幅な改正が必要になるのではないか? 法理論上、法の目的の大幅な変更になるのではないか?
次官:社会法益にまで広げると、現行法の保護法益の考え方に影響を与える事になるだろう。
(
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20081120#1227117686 より引用)
---------------------------------------------
この質問の動画が見られるページ
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=39385
民主にすれば万事解決(笑)じゃなかったのw?
336 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:57:38 ID:oPY9THk00
つうか、漫画でヌケるの? そんなの精神病んでるとしか思えない。
>>320 そういう趣味じゃないのに、そういう漫画かいてると気分害するよ?
>>323 各国持ち回りでやっているアダルトビデオやアダルトグッズなどの祭典。
一昨年は日本で開催され、会場は幕張メッセだった。
339 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:58:34 ID:eBhQ2ZHi0
まずは普通のポルノを解禁し赤線を復活して。話はそれからだ。
340 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:58:55 ID:IMsl+O0T0
アニメやまんがが無かったころも 猟奇的な性犯罪はいくらでも起こ っていたんだがな
>>283 えっ、なんで?
ロリオタク漫画家がロリコンを犯す漫画を描いて
ロリコンがズリネタにする
ホラー漫画家が血みどろグロの人が死にまくる漫画を描いて
読者が面白がる
どこらへんが違うの??
君の言うとおり
影響を受けて犯罪行為に走ったら
どっちの場合も有罪だし
現行法で裁けるよ?
だったら、すでに規制されてるの一緒じゃね?
表現が規制されてようが規制されてまいが
犯罪行為には及べないんだから
>>309 法律でゾーニングを義務付けるのが一番いいと思う
自主規制としては足りない部分も多いしな
まあポルノを見るのがロリペドってことで議論が進んじゃってるけど
中高生同士がセックスしまくってる以上、中高生だってポルノぐらい見るんじゃないのかなあ
そりゃ同級生が実際に手を出してるのに、こっちはそれをオカズにすることすら許されない、となったらキレるのは当然だろう
>>339 そもそも二次オタは、三次に興味が無いので、普通のポルノを解禁しても見ないだろうがw
344 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:59:51 ID:hI5h7d0MO
>>336 そんな精神を病んだ豚でも可哀相だからな
児童ポルノ禁止して真人間に更正させてあげないと
345 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 10:59:55 ID:/y96VyqN0
アダルトゲームをプレイしたことありますか? プレイすると分かります、本当に酷い内容ばかりです 女性を女性として扱わないような人権新が甚だしいもの、小学生のような女の子をレイプするようなもの、 犯罪行為を推進しているものなど、ほんとうにそうしたもので溢れているのです 秋葉原ではそうしたゲームのポスターが平気で貼られています これを正常な社会と呼ぶことが出来るのでしょうか 現実の犯罪を減らすのであれば、こうしたゲームの中での行為も規制すべきです 真っ当な感覚の持ち主であればこうしたゲームを忌むべき存在でしょう 表現の自由だと言いますが、こうしたものに表現の自由などありません
お前ら朝から楽しそうだな。
どっちか思い入れがあれば楽しめたのにな・・・残念。
>>336 1億も人間がいるんだから、そういう人間がいたっていいじゃないの?
俺にはさっぱり分からんけど。
347 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:00:16 ID:/PYn2rnUO
そんなにアニメやゲームがいやならさぁ、 アニメやゲーム会社、声優プロダクションに押しかけたり、オタク街に行ったりして、ガソリン撒くなり、硫化水素を撒くなりしろよ。 規制推進派は過激派になっちまえよ
348 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:00:23 ID:VAutdNTK0
民主が政権取っても、一緒だったね。 さすが、キモオタ見る目がない。
>子どもの性的虐待の場面を写した児童ポルノ画像はネット上で増えており、 >〈1〉毎日約200の新しい画像が流布している どうやって調べてるの? 200って何を基に出した数なの? >〈2〉国際刑事警察機構が集めたネット上の >画像で被害児童数は1万〜10万人、その8割が6〜12歳と推定される 数の幅が広すぎだろ あくまで推定だし >〈3〉より暴力的でより幼い子の画像が増える傾向がある 何れにせよ単純所持禁止なら調査したらアウトじゃないの?
350 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:01:08 ID:n7T9uK4i0
【 18禁ゲーム「レイプレイ」騒動にみる規制強化のマッチポンプ 】 2月11日 英国地方紙ベルファストテレグラフが【キース・ヴァズ】議員にレイプレイを持ち込み 2月12日 キースが国会に持ち込む 2月13日 アマゾンが要請を受けて削除 同日 この記事が各国に翻訳されて配信される。 (なぜか、ゲームの非難よりジャパンバッシングのほうが圧倒的に多く書かれる) 2月23日 性的暴力に反対するニューヨーク連合(NYAASA)が市議会で取り上げる。 市議会で取り上げられたのが【実は市販品ではなく英語版に改造した海賊版であった】 ことが指摘され、3月頭に一気に沈静化。 (ただし、こっそりとゲームのボイコットは市の正式なプロジェクトとして昇格) 5月7日【イクオリティ・ナウ】が、【野田】議員や日本政府、アマゾンジャパン、イリュージョンなどに この件について抗議活動開始 5月8日 と思ったら、直後に【キース・ヴァズ】議員が公金横領発覚 即座に、キース横領の新聞記事が出回る前に、イクオリティ・ナウの日本代表【角田由紀子】が 読売新聞に2月13日のベルファストテレグラフの記事を持ち込んで、記事にさせる。 5月9日 デイリーテレグラフを初め、一斉にキース横領が報じられ、イギリスの盛り上がりも完全に沈静化 5月11日 イクオリティ・ナウが日本のアマゾンでもレイプレイが削除されたことを報告し、勝利宣言 これを受けて、野田が自民党女性局に持ち込み、【山谷】を座長として勉強会発足宣言 5月中旬 ソフ倫呼び出し。勉強会の初回に出席予定。 5月28日【TBSの飛ばし記事】による捏造ニュースが流れる 5月29日 ソフ倫が会員向けに公式情報として、TBSのニュースが【誤報】と伝える。 誤報問題の調整のためか、勉強会初回は、ソフ倫ではなく管轄の経産省が出席。 6月2日 タイトルに陵辱をつけることを禁止などというぬるい自主規制案がぬるすぎると問題に。 【内容に性暴力のあるゲームソフトは製造・販売を禁止】へ
>>336 注意欠陥障害の人以外は、天井の染みから絵画・彫刻に至るまで、ある程度視覚情報を
記号化して脳内で処理する能力が形成されているので、抜けることは脳の機能としては
普通。
出来ない人は、性癖である場合を除けば、脳に障害がある人ということになる。
352 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:01:44 ID:e6/PDV4PO
芸能界の低年齢化は取り締まらないのかねぇ… まさに木を見て森を見ずだね
353 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:02:03 ID:lOWzSrg00
ためしに東京6区だけ厳罰化したらいいと思う
354 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:03:05 ID:OsSNYTiF0
>>331 規制派は押し付けがひどいなー
人の家の晩飯のおかずに文句を言うようなもので非常に滑稽
355 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:03:26 ID:/PYn2rnUO
356 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:03:50 ID:FxYYoyf90
>>341 >どこらへんが違うの??
評者のグロテスクさの度合いがまったく比較にならないほど違う
楳図かずおだって残酷なシーンは描くが
エロ漫画家のように、子供を陰惨に陵辱するシーンを
面白おかしく克明に数十頁も描いたりはしない
>だったら、すでに規制されてるの一緒じゃね?
影響を受けて犯罪に走った場合のケアはバッチリだが
未然に防ぐという観点ではまったくの手落ち
「子供をレイプして楽しむ」ようなフィクションは、理屈の上では表現の自由で守られるべきかも知れないが
そんな風に理屈だけで押し通せるものではない
法規制が出来ない、となれば、オタクに反感を持つ人種から実力行使を受けるぞマジで
だから、オタク側は自らの保身のためにも正論オナニーではなく
現実的に社会のコモンセンスとの折り合いを考えるべきなの
357 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:03:51 ID:NdHRK5Rn0
>>312 俺は規制推進派だが、そんな事にはならないと思うぞ
犯罪に走る奴なんて1%もいないと思う
規制されたらされたで、その厳しくなった範囲内で楽しむ奴が大多数だと思う
358 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 11:03:58 ID:XuiOGDnwO
千葉のコミケの件は中止扱いだな その点確かに規制されてはいるが、その言葉が独り歩きしたらまるで処罰対象のような誤解を与えるから、きちんと説明してレスしような で、奈良の二次元規制って何?
359 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:04:34 ID:8qfKFj9FO
三次元はマジで規制しろよ 実在の女の子が売られていくことには黙認か? 二次元がダメなら宗教も取り締まれよな
>>336 俺はエロ小説の方がヌケるな・・・('A`)
361 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:05:31 ID:KcPgRIfsO
法案の暁にはもちろん元祖・児童ポルノの源氏物語も発禁にしろよな
>>356 それは、仮に全面的に認めたとしても出版規制までしか出来ない理屈で、刑法における
所持規制の基準に全く届いていないことは自覚してる?w
363 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:06:02 ID:/PYn2rnUO
>>347 の続き
そんでもって、「オタクがやりました」と擦り付ければ、警察は…
364 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:06:24 ID:FxYYoyf90
>>354 お前の晩飯のオカズがなんだろうと勝手だが
ロリコンマンガはだめだろ、公然と売られてるのだから
ネットもゾーニングが出来てるとは到底いえない
だから批判されるんだよ
正直、法規制は難しいと思うよ、俺も
でも、法規制出来ないとなれば、オタクを嫌う人たちは実力行使に出てしまうぞ、きっと
そうなったときに「僕たちは正しいのに・・・」と泣き言を行っても遅い
365 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:07:08 ID:OsSNYTiF0
>>356 規制するには性犯罪とポルノに関連性があるということを立証しないといけないんだけど
そんなモンどこにもないよね。ただの感情論で口汚くわめき散らしてるんだから説得力ないぞ
366 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:07:13 ID:n7T9uK4i0
【 「本人は傷ついているハズなので本人を処罰します!」by 法務省 】 松浦大悟参議院議員インタビュー【第2回】国家の介入は「国民の自由を守るため」に > −−【法務省】は児童ポルノの定義をどのように考えているのでしょうか? > > 松浦さん:民主党の会議では「もし、30歳の女性が子供の頃に撮影した ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ > ヌード写真をブログにアップした場合、児童ポルノとして処罰対象になるのか? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ > 仮に、そうであれば一体誰の人権を侵害したことになるのか?」と質問しました。 > > > これに対して、法務省は、「子供の人権を侵害したとして処罰の対象になる」と ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ > 回答しました。そこで「成人の女性が、自己決定で公開したものが誰かを傷つけて ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ > いることになるのか?」と聞いたところ「本人は傷ついているハズです」と答えるのです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (アメーバブログ)/mangaronsoh/entry-10076351373.html
自民だろうが民主だろうが、規制の方向に向かってるってことだわな ま、過激すぎるのはチト問題だとは思うが、二次元キャラにも人権を とか言ってる規制派基地外もいるからなあ
>>364 単純所持規制ってのは、自分で絵を描いてもダメって事を理解している ?
>>364 漫画やネットはむしろ保護すべき。
そうやって欲望の捌け口を与えとかないと。
370 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:07:56 ID:NLMJhcjq0
>>331 そうだよな
自分の持つ相手のイメージがこうだからで、そいつを矯正しないといけないよな
俺も良く思うよ
ドカタは汚いイメージがあるから毎日風呂に入って、歯を磨いて、ジャンクフードとか食べると刑務所いきにする法が必要だよな
うん、社会のためになるイメージがするから法規制するべきだ
>>365 所持規制の場合には「危機が創出される」だから、関連性があるどころか、もっとはっきり
した証拠が示されないと無理だよね。
373 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:09:40 ID:LzYlIVr70
ECPAT/ストップ子ども買春の会 サイトを見てみたけど、まともに活動してないみたいだね。少なくとも日本国内では。 サイトの更新が年に数回で、活動報告にある「活動」も年に1件か2件。 なんかすごく胡散臭いんだけど、タイの本家はまともなのかな?
374 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 11:09:43 ID:XuiOGDnwO
375 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:09:43 ID:/y96VyqN0
>>369 こういう自分は犯罪者予備軍だと公言する人間から処罰すべき
>>360 商業や同人ソフトはエロ絵無しVNで生き残るかもね
377 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:10:04 ID:OsSNYTiF0
>>364 それならゾーニングを規定すればいい話だな
あと、お前は願望を根拠に話のをやめろよw
378 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:10:19 ID:EY+Uk8770
キリスト教徒は信仰のためなら人殺しOKの逝かれた思想の持ち主なんで 信者以外の人権や思想は踏みにじってOKなんだよ。 明大に行ってごらんよキリスト教徒が作った拷問道具が展示してるから。 異教徒や神を信じない人を殺したり拷問してもOKなイカレた宗教の末端信者がいかに危険な存在か・・・・
379 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:10:22 ID:/PYn2rnUO
日本全国の500万人いるオタクどもに告ぐ ディズニーランドとディズニーシーに行きなさい。 心が洗練されます。 お土産にクマのぬいぐるみを買ってゆきなさい
まぁ児童ポルノグローバルスタンダード下での 生き残りはちょっとムズイかな 逆転するならポルノは性犯罪を減少させることを 立証して社会の公知とすることぐらいかな 長い道のりだが
381 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:10:46 ID:lgQpTJexO
NGO・NPO=犯罪者集団 で間違ってないよね?
公衆の場で全裸を見せつけるのが禁止されてるのは、他人の猥褻物を見ない自由を侵害しているから
猥褻物そのもので逮捕なら誰もが逮捕される
その意味で二次元だろうとゾーニングは必要だろう
店の中ならまだしも、店の外に貼っておくのは正直どうかと思うよ
まあ俺はそういうところ行かないんで、
>>345 の話を聞く限りではになるけれど
存在自体が不快だと言われたら…だが
妥協点としては丁度いい
383 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:11:55 ID:uNej9LVMO
>>1 を見ると関連性が明らかになってきているそうだから、ちゃんと説明を聞こうか
マジモンの自動をポルノ目的でつかってるクサレどもは当然処罰されるべきなのは当たり前だが
384 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:11:59 ID:FxYYoyf90
ID:OsSNYTiF0 ID:OsSNYTiF0 お前ら、俺の書いた内容を理解せずに、紋切り型の法律論で反論した気になってるだけだな いいか?俺は法規制が妥当か妥当でないか、そんな話はしてない 法規制が正しいかどうか、実際に行われるかどうか、に関して言えば 理屈では正しくないし、根拠に乏しければ実際に法規制が行われる可能性も低いだろう しかし、「わーい僕たちは正しいんだ〜正しいんだ〜」とオナっていても仕方がない、と言ってるんだよ 民衆は感情で判断するからな 法規制できない、となればあらゆる超法規的な手段を使って潰しに来るぞ なぜそれがわからない?ソフ倫が警察に高速土下座させられたのを知らないのか?
アニメ・マンガ・ゲームの規制案として以下に示す ・過度な暴力、流血、犯罪シーンの図画 ・性器の描写 ・ストーリーとして性犯罪を明記したもの(レイプ、強制わいせつ、輪姦) ・性行為対象が未成年である事を明示しているもの(学校、ランドセル、セーラー服など) ・性行為対象が未成年である事を意識させているもの (描写上で身長的な特長から子供と判断されるもの)
>>364 でも、法規制出来ないとなれば、オタクを嫌う人たちは実力行使に出てしまうぞ、きっと
恐喝ですか?流石、手馴れてますね。
>>382 そういう意味ではネットでのゾーニングは不要だな。
ウェブサイトの閲覧では、見たくない人が見てしまう、なんて自体は基本的にないから。
>>382 店外に貼ってたのは遙かに昔でな。
ずーっと昔に規制されてる。
というか、
>>345 は、店舗の内外に貼れるものがその都度警察とのコンセンサスが
取られているという事実を知らない時点で、ただのレッテル貼りの嘘つき。
389 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:13:26 ID:n7T9uK4i0
【 我が子と入浴 ⇒ 逮捕, 子供の入浴写真 ⇒ 通報・事情聴取 】
規制派が理想とするのは、そんな国です。
451 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/10/16(木) 22:02:04 ID:B3J3HfkT0
【外務省】 海外安全ホームページ vol.50 より
http://www.anzen.mofa.go.jp/jikenbo/jikenbo50.html 『とある先進国に在住の邦人一家。現地校に通っている娘さんが、作文に「お父さんとお風呂にはいるのが楽しみです。」と書いたところ、学校から警察に通報され、父親が性的虐待の疑いで逮捕されてしまった。』
『家族で撮った写真のフィルムを現像に出したところ、子供が入浴している写真があるということで、警察に通報され事情聴取を受けた。』(略)
ヨーロッパやアメリカでは、風呂場はプライバシーが強く保たれるべき場所だと考えられており、たとえ親子であっても一緒に入浴することは非常識な行為で、特に父親と娘の場合は、性的虐待が強く疑われることになります。
また、児童ポルノに関する規制・処罰が厳しく、入浴中の写真を撮る等子供をポルノの対象にしている可能性があると疑われれば、警察に通報されることもあります。
390 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:14:14 ID:OsSNYTiF0
>>384 お前のは感情論なんだからお前以外に理解できるわけないだろ。
人に理解してもらいたいと思うのなら論理的に話すことを学ぼうなw
391 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:14:25 ID:FxYYoyf90
>>377 これは過去のコミケ弾圧の歴史から「推論を述べてる」のであって
「願望を根拠にしてる」って言わないんだよ
実在の人間を使ったポルノは規制を受けるべき。 それには当然風俗・AV業界も含まれる。 風俗やAVは日常生活でも宣伝でその存在が未成年にも知られている。 宣伝文句を見てマネする未成年が出たらどうするつもりだ? 風俗・AV業界は即刻潰すべきだ! …てな事をアニメ・ゲーム・漫画規制派が言い出したらどうするつもりなのかね? 風俗・AV業界が2次物の利益を誘導したいのはわかるが、無理だと思うぞ。 2次物はコストパフォーマンスが良いからな。 デフレが進行するってことは、3次物から2次物へ市場が流れるってことだ。
393 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:14:34 ID:Ine4KlR50
誰の人権が救われるんだ?
394 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:15:14 ID:kr+hDf3MO
立証しないと規制できないんじゃなくて、 規制に納得できないだけだろ 何馬鹿なこと言ってんだ?
395 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:15:19 ID:/PYn2rnUO
>>381 おいおい、すべてを犯罪者扱いにすんなよ。
あのなかには、介護に関する団体もいるし
>>359 実在の女の子が売られていくことってどういう意味だ?
公表も配布もすでに規制されてるんだが。
>>384 ソフ倫は警察の天下り利権の問題だけどね。
まあコンテンツ審査天下り利権の拡大を狙ってるんだろうね>葉梨
>公衆の場で全裸を見せつけるのが禁止されてるのは、他人の猥褻物を見ない自由を侵害しているから ミニスカートで歩いている女は規制対象ですね。 美人ならいいけど、ブサイク女のミニは、男性の見ない自由を侵害しています。
>>389 ネトウヨが外人によく使う「郷に入ったら郷に従え」だろ。
そんなのも調べずに行動するからいらんトラブルを招くんであって、相手が悪いわけじゃないじゃんw
結局、いつだって自分は悪くないってのが先にたってるだけなんだよな。
思想や嗜好を取り締まりの対象にしたいと本音を言えばいいのに
401 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:16:24 ID:EY+Uk8770
>でも、法規制出来ないとなれば、オタクを嫌う人たちは実力行使に出てしまうぞ、きっと 何をいまさら・・・・・・・・・・ 信仰に消極的な国王を暗殺したり天動説唱える学者を拷問したりとやりたい放題の過去は消せませんよ。 奴らは21世紀でも馬鹿の集まりなんですから。
402 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:16:35 ID:L3cBZ9DUO
性犯罪が増えそうで怖い
403 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 11:17:06 ID:XuiOGDnwO
有害図書は、各都道府県の青少年育成条例(名前は違うが中身はほぼ一緒)の中に組み込まれてる事項 奈良や千葉だけではない わかったかい?無知な匿名君 まるでゾーニング関係なく規制されてるが如くの言い回しはやめてくれよ
>>397 祖父倫はまだ天下ってない。
一般社団法人からの移行を狙っているところだったので、そこを経産省にうまく
利用されて土下座させられた格好だな。
天下っているのは
>>1 にあるECPATと、実写AV最大手の北都(DMM)。
405 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:17:33 ID:/y96VyqN0
少なくとも陵辱系のアダルトゲームは絶対に規制すべき あんなものの存在を認めてはいけない 人権というものを完全無視した人類史上最低の存在
406 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:18:18 ID:FxYYoyf90
>>390 またそれだ、会話のやりとりになってないんだよ、お前の書き込みはさ
>>356 に対して
>>365 の書き込み、何これ?
どこに論理性があるんだよ
話の文脈を無視して「論理的じゃない」「願望を根拠に話すのをやめろ」って言い募ってるだけじゃん
繰り返すが、俺は実際の法規制は難しいと思ってるし
理屈で言えばどんなエグい表現でも、表現の自由の元に許されるべきだろうと思う
しかし、そんな杓子定規の理屈だけでは、世の中から承認されないでしょ?って言ってるんだよ
407 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:18:30 ID:pMMmqmF5O
<<357 規制内容で数値は変わるかもしれんが1%は少なすぎだと思う。 単純所持規制の場合だとネットでダウンロードするのも駄目だからそれも犯罪行為になるし 売春は増えると考えてるよ 別に売春規制が強化されるわけでもないし、外国に行けば日本より規制が緩い国もあるんだから。
408 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:18:36 ID:n7T9uK4i0
【 「故意」の認定なんて、この程度 】
奥村徹弁護士の見解
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090628 (引用開始)
児童ポルノを所持することに正当理由がある人は限られているし、
だいたい、2号3号ポルノの要件に「一般人の性欲刺激」がある
ので自分だけ性欲刺激されないと主張するのは難しいし、
「自己の性的好奇心を満たす以外の目的」で所持することも
限られてくるので、所持していれば、ほぼ、「みだりに所持」で
あって、「自己の性的好奇心を満たす目的所持」になります。
逮捕状は出ますよね。
こういう法文だと、逮捕して、「自己の性的好奇心を満たす
目的で持っていたとしかいえんじゃろう! 他のなんの目的が
あるんじゃっ!」と追究して、「自己の性的好奇心を満たす目的で
持っていたことに間違いありません」と供述させることが立証の
主流になることは自明です。児童ポルノ犯人の弱さからして、
これは楽です。
また、所持の認識についても、ブツが出てしまえば、逮捕状
請求時点の裁判所としては、認識があるのが原則だという意識で
すから、逮捕状は出ます。「勝手に送りつけられた」「相続した」
とかで認識がなかったというのは、被告人が裁判で反証することに
なる。
こんなことは、各種の所持罪の判例をちょっと見ればわかります。
【所持していたけれど認識がなくて無罪というのは、滅多にない。】
409 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:19:12 ID:OsSNYTiF0
>>405 架空の世界で何をやろうが問題ない。
あるとしたらゾーニングを徹底させてないことくらい
>>398 実際、ヨーロッパは公共圏にイスラムの格好で来るのは不快だから服装規制しよう
というのがここ最近議会に出ては否決されてるというようなせめぎ合いの真っ最中
だから、そんな馬鹿なと笑い飛ばせないのが怖い・・・
>>387 18禁だとかグロだとかの警告はちゃんと来てるし、確かにゾーニングのほうは問題ないと思う
ただレーティングの方で突かれると厳しいかもね 警告を無視して18歳未満が買っていっても、販売者が悪いことになるから
>>390 いやいや、感情論側のほうが数が多い以上規制は通りそうだから
最低限の規制にとどめさせる様な妥協案を出していかないと駄目じゃないかな
理屈が通っているのは規制反対派だけど
2次物はガス抜きとしての意味で一番賢いんだよ。 犯罪さえなければ誰も傷つかないしな。
413 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:20:21 ID:ZK9o+gHKO
>>399 つまりおまえは、自分はネトウヨだと言いたいのか?
>>402 拳銃規制すると拳銃を使った殺人が増えるの?
覚せい剤規制すると覚せい剤違法所持が増えるの?
同レベルのアホなへ理屈だ
415 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:21:05 ID:/y96VyqN0
>>409 架空のものだからなんでもやって良いというのはおかしい
架空のものであっても秩序あるものを作るべき
ゾーニングの徹底は当たり前
>>405 人権ね・・・
戦争映画とかどうなよ?
人死にまくるしゲームとかと比べものにならないぐらい残酷に死んでくよ
417 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:21:24 ID:OsSNYTiF0
>>406 感情論は説得力がないっていつになったらわかるんだ?
根拠はないけど気に食わないからやめろよって言ってるだけだろ
418 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:21:25 ID:VAutdNTK0
>>384 同意するわ。
ここで論陣張って、規制派を罵倒しても、レイプレイの件を発端に自主規制されてるわけだし。
業界の自主規制に表現の自由を以って、怒るわけでもなし。
虚しいよね。
419 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:21:28 ID:L3cBZ9DUO
>>405 確かにアレだが…人権っていうと誰の人権ってなるわな
420 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:22:29 ID:jzyID6270
規制反対派の言い分って、なんか幼稚だなw 大人になりきれないガキ丸出し(笑)
421 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:22:40 ID:4n6S4nzb0
422 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:23:33 ID:FxYYoyf90
>>417 読解力がないなら黙ってれば?
俺が言ってるのはそういうことじゃないからさ
423 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:23:39 ID:OsSNYTiF0
>>415 おかしくない。表現の自由は他人の権利を侵害しない限り守られる
それが許されないのは北朝鮮みたいな統制国家とイスラム圏みたいな宗教国家くらいだ
>>406 そういう観点自体は、理解はできるな。
ゾーニングの在り方を考えていく段階でのコンセンサスのアプローチではある。
425 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:23:56 ID:n7T9uK4i0
【 G7で日本だけ? じゃあ世界では??? 】
<児童ポルノに対する立法状況と処罰に関する国際調査>
> 失踪・虐待児童のための国際センター(International Center for Missing &
> Exploited Children" : ICMEC)と国際刑事警察機構(ICPO-Interpol)は,Interpolに
> 加盟する184の国・地域を対象に,児童ポルノに対する立法状況についての
> 共同調査をおこない,その報告書(Child Pornography:Model Legislation &
> Global Review 2006)を公表した。
> これらの基準をすべて満たしているのは米国,フランス,オーストラリアなど
> 5ヶ国に過ぎず,ISPに関する基準以外の残り4つを満たし,「実質的に満たしている」と
~~~~~~~~~~~~~~
> されているのも22の国・地域だけであるという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 逆に児童ポルノに関する明確な規定が全く存在しない国・地域は95に上り,
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> うち児童ポルノに関する法律上の定義が存在しない国・地域が 54,
> コンピュータを利用した児童ポルノに刑罰を科していない国・地域が27,
> 配布を目的としない児童ポルノの所持を犯罪としていない国・地域が41,
> それぞれ存在すると報告書は伝えている。
ttp://current.ndl.go.jp/e476
>>356 児童が性犯罪に会わないようにするするのは賛成です
ただ、あなたのいう事前策は
ロリコンを全員去勢するか処刑するか
隔離し背番号で管理しなければ成り立たないと思います
供給を絶っても
需要は失われず残るからです
そして彼らは実社会にい続けるわけなので
非常に児童が危ないです
彼らが嗜好を変えなかった場合
性犯罪者予備軍であり
性欲のはけ口を失った彼らを処分しない限り
性犯罪を未然に防ぐことはできないと思いますよ
ロリコンじゃなくなったと嘘をつくとも限らない
彼らが性嗜好を転換させたことを誰も証明できない
最終目標は
需要である彼らを処分するしかないと思うんです
それを法による萎縮でなんとかしよう、というのはわかるんですが
その程度の抑止ならば現行法で十分だと思うんです
すでに禁止されているんですから
そこまでして表現を規制する必要性がわかりません
感情として気持ち悪くて消えて欲しいし
社会的に害悪だというのはわかります
427 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 11:24:18 ID:XuiOGDnwO
>>391 コミケの件は青少年育成条例に組み込まれてる有害図書が理由
成人コーナーに置くべきものを
誰でも入れるコミケに置いたもんだから中止になっただけ
>>1 のやつらは「ゾーニング関係ねー、一律に規制しろ!」
って言ってんだよ
428 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:24:33 ID:/y96VyqN0
>>416 戦争映画は人が死ぬことが目的ではないでしょ
陵辱ゲームを女の子を陵辱して壊すことが目的
だから全然違う
>>419 ゲームの女の子にだってある程度の人権は認めるべきだと思う
429 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:24:40 ID:/PYn2rnUO
思想の自由や表現の自由は 国が関与すべきではない
宮崎作品も手塚作品も藤子作品も全部オシャカか。 みんな裸の幼女が出てきますから。ドラゴンボールとかもだけど。
警察力ってリソースを二次に回す分、三次の保護に回す分は減るんだけどな。 実在の被害者助けるよりキモオタ叩く方がいいってんだからしょうもない。 警察も二次のが安全で点数稼ぎやすいだろうし。
433 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:26:03 ID:OsSNYTiF0
>>422 はい、敗北宣言来ましたw
もう喋らなくてもいいよ。感情論だけのバカは見苦しいだけだから
>>428 本屋は人身売買で、古紙リサイクルの業者は殺人で捕まるようになるなw
>>428 では彼女の年齢を特定したいので、彼女を画面の中から出してください
>>428 だからおまえさんの言う人権はどこにあるの?
それ言い出したらAVとかの人権は?
ゲームキャラに人権はないよ理解できてる?
二次の幼女と成人女性の区別なんて付かないから全規制か形骸化の2択だろ
437 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:27:02 ID:v7oZ5Jwb0
読売の飛ばしじゃないの?
自民党もすっかり野党らしくなってきたな。 そのまま野党やってろw
2次物のキャラに人権? それじゃあらゆる漫画やアニメ・ゲームの登場人物に認めなきゃならんぞw ていうか2次物のキャラに人権を保障するメリットはなんだ? 彼らは生命じゃないぞw
>>428 ゲームの女の子に人権認めるべきって…
頭大丈夫か?病院池
441 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:28:12 ID:/PYn2rnUO
そんなに、オタク文化を潰したいならさ、 制作会社や養成学校、アニメイトなどの小売店に 灯油撒いて火を放つなり、 硫化水素を撒いて大量虐殺すりゃあいいだけじゃん。 何凄んでるの?
>>435 人権を踏みにじる描写を好む人間が権利がどうたら〜とか笑えるのだがw
443 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:28:23 ID:LzYlIVr70
>>428 >ゲームの女の子にだってある程度の人権は認めるべきだと思う
これは興味深い意見なので、もう少し詳しく。
>>437 まあ、いつもの榊原智子だろうからね。
橋本龍太郎時代に頭角を現して自民べったりでのし上がってきた記者だから、政権交代に
当たっては焦りなのか、この種の飛ばし記事を連発してる。
445 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:28:56 ID:ZK9o+gHKO
ヤムチャの人権を認めて活躍させるべき
446 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:29:17 ID:FxYYoyf90
>>433 お前のは会話になってないんだよ
実際法規制は難しい、それに理屈で言えばオタクは正しい、
でもそれだけで回るものじゃないから、もっと現実的な市民感情との妥協点を模索すべき、って言ってるのに
お前は紋切り型の「感情論!」ってレッテル貼ってるだけじゃん
447 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:30:32 ID:n7T9uK4i0
>>442 え?
俺の書き込みに権利がどうたら〜なんてあったの
眼科行けよw
ロリコンやペドは死ねばいいと思うけどゲームキャラに人権って良く分からないんだ(´・ω・)
449 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:30:47 ID:LzYlIVr70
>>432 3次の犯罪が減るかどうかはわからないが、少なくとも検挙率はあがると思うよ。
疑わしいやつを片っぱしから児ポ法で逮捕できるんだから、
警察にしてみればすごくやりやすくなる。
450 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:30:55 ID:OsSNYTiF0
>>442 頭の中で殺人をやるのと、リアルで人を殺すのは全く違う。
これが理解できないなら病院に行ったほうがいい
451 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:31:27 ID:v7oZ5Jwb0
>>444 読売ソースの児ポスレだけ何故か伸びがいいね
わかりやすい
452 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:31:49 ID:a2Z/C5MlP
>>435 AVって児童ポルノはアウトじゃないか?
453 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:32:05 ID:/PYn2rnUO
埼玉のエロゲメーカーを放火したのは規制推進派だろ? キメーンだよ、ベーケ!!
”現実的でない”市民感情ですなw 生命ではない2次物のキャラに何をそんなにいきり立っているのやらw オタクのことを日頃「作り物と現実の区別がつかない連中」と揶揄している連中が一番 『作り物と現実の区別がつかない連中』なんじゃないか?
455 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:32:06 ID:ehCuuD63O
>>448 戦争映画がどうたらって言ってたじゃん。
都合の悪いことはすぐ忘れんのかw
あんた医者に詳しいみたいだから何科にいけばいいかは自分で考えてね。
457 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:32:39 ID:lAZVTY+ZO
犯罪をテーマにした作品は犯罪を助長するから禁止で 殺人の描写がある作品は犯罪に繋がる可能性があるので禁止で
>>446 まあ、そういう観点での市民との妥協点というのは、文科省が取り仕切って都道府県の
青少年育成課がやってきたわけで、そういう意味では窓口認知の不徹底が産んだ
意識のズレが原因の問題と言える。
459 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:33:27 ID:AzNKevna0
アダルトビデオ業界も奇声だな
461 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:34:11 ID:/y96VyqN0
正直議論の必要があるのかと思う 児童ポルノ、それに順ずるものはすべて悪なのだから 悪と議論をする必要はないでしょう
>>450 違うね。
現実と想像という意味で言えば。
だが、実際に殺そうが想像で殺そうが、殺人の肯定という意味では同じ。
これが理解でry
463 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:34:19 ID:/PYn2rnUO
>>453 だが
これ、実際に2ちゃんねるに書き込まれてあったレス
464 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:34:32 ID:mD4AXwB90
>>442 アホっぽい事言ってると思ったら上でネトウヨがなんたら言ってるし
ああニートヒッキーのうさ晴らしかw
465 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:34:45 ID:OsSNYTiF0
実際の強姦事件はエロゲとか漫画と関係ないのが多いんだけどね 特に大学、体育会系の集団暴行の悪どさといったら・・・
>452 >435は児ポじゃなくて陵辱ゲーと比べてるんじゃないかな
468 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:34:57 ID:v7oZ5Jwb0
>>455 実際に法案提出してるのが自民だからじゃね?
>>460 AV業界は、学識者に対してはAV女優そのものが反論をしてきたし、業界としては
天下りを受け入れたり政治工作してるからね。
ポリティカルなアプローチをまとまってしてこれてない分、つけいられた感じだな。
470 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:35:34 ID:FxYYoyf90
>>450 確かに頭の中で完結するならその通りだが、それを形にして出版したら話は違う
絵に描いたマンコだってただの紙とインクだが、それは社会通念上「猥褻」とされ規制される
理念で言えば表現は自由だが、表現者は自主規制する責任があるんだよ
「表現の自由があるから何を描いてもいいんだ」じゃ幼稚園児
「感情論だ」と書き込めば勝ちだと思ってるんだろうけど
問答無用で潰されないうちに市民感情との折り合いを考えなさい、って言ってるの
なんでこんなことすら理解出来ずに的外れなテンプレ問答してんの?お前
471 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:35:41 ID:TgEbvOF0O
ロリコンて多いんだね
児童ポルノ禁止はいいが、宗教的相容れなさを根本的には感じるわ。
473 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 11:36:18 ID:XuiOGDnwO
人権は、漠然とした集団(人間、児童、大人、アメリカ人、ロシア人) には与えられないし、発生しない だから人間をイメージしてるキャラクターに人権は主張出来ない まあ、特定のモデルが在るならば主張出来て、侮辱罪で訴えられるけどな
>>456 うん君が行くのは小学校の国語の授業だ
読解力が生きていく上で致命的に足りてないよ君
病院に行っても何とかに付ける薬はありませんって言われちゃうから診察料無駄にしちゃうよw
475 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:37:15 ID:OsSNYTiF0
>>462 実際に殺していないんだから、誰も被害にあってないじゃん。
日本では他人の権利を侵害しない限り、そいつの自由は最大限守られる。
頭の中で思ったことが原因で捕まるとかどこの北朝鮮だよw
児ポじゃなくてエロゲ規制の話なら 催眠術はOKとか触手凌辱はOKとかぬるいから頑張った方がいいよ
477 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:37:57 ID:n7T9uK4i0
【 “過激な性描写のマンガなども規制の対象とする「リオ協定」”の報道は捏造?? 】
911 名前:1のソースは 【 公 明 新 聞 】 投稿日:2008/12/20(土) 01:15:34 ID:b2jvWOXK0
>>868 > ただ、漫画を含む文言を読売が明記して書いてるからね。
> ただの、カルト宗教だけが解釈してるだけじゃないだろ。
毎日変態新聞もそう書いてるよ
でもそんなもん、
カルト宗教とつながってる日本ユ偽フ他の団体が出した同じプレスリリースを
使ってるんだから当たり前だろ(毎日、読売が今回ブラジルまで行って取材してないのは確認済み)
何を言おうと、リオ協定の原文で漫画と明記されてないのは厳然たる事実ですよ?
http://www.mofa.go.jp/MOFAJ/gaiko/csec01/pdfs/0811_sb.pdf 【公明新聞】も、変態毎日も「統計で嘘をつく読売」(「日本は児童ポルノの最大供給源」と記事で明記)も
「過激な性描写のマンガなども規制の対象とすると思われるリオ協定」
~~~~~~~~~~~
「過激な性描写のマンガなども規制の対象とすると解釈が可能なリオ協定」
~~~~~~~~~~~~~~~
と書けば誤報にならずにすんだのにね
478 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:38:26 ID:/PYn2rnUO
>>471 多いよ。
ただ、三次元の女性においても高校生の半数以上は自身と同じ年齢の男性とは、
付き合ったり、体の関係を持ちたくないらしいからね。
479 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:38:35 ID:v7oZ5Jwb0
>>469 こんにゃくゼリーの規制と同じだな。
政治家の後援会の一員が発売してるやつは規制されなかったってヤツ
>>469 やっぱ政治力だね
外圧に頼むしかないな
481 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:39:19 ID:/y96VyqN0
>>475 少なくともゲームで女性が物のように扱われているのを知れば女性はみんな不快になる
日常生活を平穏無事に生活できる権利を侵害されてる
482 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:39:21 ID:ZK9o+gHKO
>>470 おい、ほぼすべての人間は股間にモザイクもかけずに猥褻物つけてあるいてるんだぜ
なぜ逮捕されない
>>474 煽ることしかできなくなったら終わりだよ。
ID変えて出直したら?
よかったね、ネットはリセット出来て。
>>475 そういう話じゃないから。
権利を踏みにじることを肯定する人間に権利を語る資格なんてないってこった。
484 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 11:39:43 ID:XuiOGDnwO
>>461 児童ポルノの定義の描写について事細かく、どのような法益が侵害されてるのかを、
児童自身による撮影も含めてな答えなさい
児童ポルノ規制と犯罪防止を混同して考えてしまう人が多いが、 児童ポルノ規制の目的は政治家や団体の利権であって、児童の保護が目的ではない。 目的が社会的利益でない以上、何故こんなに無益な規制が作られるのかという疑問は、終着点のないループを巻き起こす。 また、挑発に乗せられやすい人が多いのも問題。 すぐに話が逸れていってしまう。
486 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:40:47 ID:Z4uwKjRmO
>>452 アウトなんだけど年齢詐称して出演した児童は何故か被害者で
騙されて出演させてしまったほうが捕まってしまう
487 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:40:47 ID:OsSNYTiF0
>>479 アレってマンナンライフ狙い撃ちだから規制じゃないな。
野田の人気取りのための嫌がらせといった方が正しい
488 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:40:49 ID:FxYYoyf90
>>471 こういう場所でロリコン原理主義者が多く見えるのは、同じ奴が繰り返し書き込んでるからだよ
ただ、オタク文化の潜在的な支持者となると100万人以上はいるだろうね
そういう人たちは自分の悪趣味を自覚して、それが嫌われることもわかってるから
大っぴらに「俺たちを差別するな!お前らの道徳の押し付けをやめろ!感情論だ!」などと挑発的にまくし立てはしない
つまり一部の声のでかいロリキチガイによって、オタクは全体的にイメージダウンさせられてるんだよね
悲しいことだ
489 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:41:52 ID:I8pwO4JqO
児童ポルノは規制して当然だろ。反対してるやつは何考えてるんだ?
表現の自由があるからこそ何でも書ける。 でもどこにでも書くと、そういう表現を嫌がる人に押し付ける事になる。 だから表現の場を制限する。 規制はそこまででいいと思う。 見たい人はその場で見れば良いし、見たくないならその場に行かなければいい。 見たくないのにわざわざ見に行って「不快だから規制フンダララ」って連中には 「誰もお前に無理強いしていない、お前の選択が間違っていただけだ」 とでも言っておくかw
492 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:42:54 ID:lAZVTY+ZO
>>483 じゃあ僕がいつ権利を踏みにじるのを肯定した書き込みを具体的に教えてね
客観的に正しいツッコミをしてくれたら煽るわけないじゃん
494 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:43:02 ID:NLMJhcjq0
>>446 供給側へのゾーニング等の徹底が必要だな
基本オタク側も特殊な趣味は日の当たる場所には出たくない人間が多いよ
今のグレーゾーンで商売している側に判例を作って白黒をはっきりと分けるか
厳罰化するのが現実的な妥協点な気がする
495 :
かがみん :2009/12/07(月) 11:43:07 ID:YgA4ygqhO
結局わキモオタのロリコンわ 児童ポルノお持っているから 逮捕されるのが怖いから わめき立ているだけなんだよ。 怖い目にあっているのわ子どもたち なんだよ。 早く児童ポルノ規制強化しないと いけないんだよ。 キモオタのロリコンわひとり残らず 捕らえて去勢して原発の炉の ぞうきんがけで働かせるんだよ。
>>489 すでに規制されているのはご存じ?
今は、改正法案が出ていて、改正によって追加される内容が無茶だという話をしてるの。
497 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:43:39 ID:OsSNYTiF0
>>483 踏みにじってないよ。
いつ誰が実際にレイプや殺人をやっていいなんて言ったんだ?
498 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:43:45 ID:mD4AXwB90
BLもジャニーズも子タレも全部処罰対象にして下さい。
501 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:44:18 ID:Gm1u2S/M0
>485 この意見を最初目にしたときは陰謀説乙って思ったもんだ でも考えれば考えるほど合点がいくんだよね
>>490 でも他人を侮辱することを「表現だ」と言われても困るし
風説の流布のような行為を「表現の自由だ」と言われても困ると思う。
他人の権利物を無断使用して「表現の自由だ」もかなり困ると思う。
色々問題があるんじゃないのかな。
504 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 11:44:53 ID:XuiOGDnwO
>>470 見たくない人間に見せないならそれでOKダロ
それをゾーニングエリア内でも違法としてる刑法175は異常
国家に「エロゲを法的に規制せよ」と言うなら、 エロゲを麻薬と同等に扱うんだから、 理化学でも医学でも統計学でも、何でもいいけど、 「見る自由」を法的に制限するに足りるだけの、 明確な根拠が必要となる。
506 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:45:16 ID:v7oZ5Jwb0
まぁ、使える政治家と使えない政治家がわかりやすくなって いいんじゃね? 規制派の議員は落とせばいい 自民が下野したみたいに
>>489 児童の定義がおかしかったり、
児童が自分の意志で小遣いほしさに売春してたり、
人ではない絵にまで児童を定義してたりするからだろw
>>488 > ただ、オタク文化の潜在的な支持者となると100万人以上はいるだろうね
いいえ。少なくとも四千万人はいます。
50代前半〜40代後半の女性に「リボンの騎士」のネタを振ったら、一時間は演説されます。
40代後半以前なら、「ベルサイユのばら」「エースをねらえ!」がツボです。
それより若くなると、「キャンディ・キャンディ」が危険です。
今時アニメやゲームに理解のない人の方が少ないし、今後も減る一方でしょうね。
>>501 実際に被害をなくしたければ、個人法益説で範囲を被害者中心に限定して対応すれば
反対者もロクに出ずに、すんなり通ってたものだしね。
510 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:45:58 ID:OsSNYTiF0
511 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:46:14 ID:/PYn2rnUO
羽後、鷲宮、幸手はどう救済措置を取る?
>>499 特区じゃなくて媒体を限定すれば良いだけ。
今でもやってるよね、レンタルショップで”18禁”って場所。
2次物を規制したって3次物に流れてはいかないと思うぞw
513 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:46:47 ID:jTbr5rAC0
【規制論】児童を性の対象として扱うメディアの追放・根絶に向けた環境整備について言及 東京都青少年問題協議会素案
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1259832254/l50 ・パブコメ募集期間
平成21年11月26日(木曜日)〜平成21年12月10日(木曜日)
・パブコメ送り先↓ (※件名に「都民意見」と必ず入れてください。都民で無い人も絶対忘れずに!)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2009/11/22jbq200.htm 答申素案
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/28toushinan.pdf 今回の答申案で判明した問題点を以下にあげます。
-----------------------------------------------------------------
@児童ポルノの単純所持規制、および漫画やアニメへの規制を国への上申すること。(P41、P45)
A児童を性的対象にしたり、それを助長する行為を追放・根絶するため、都や都民、事業者の責務を規定すること。(P41)
B児童を性的対象にしたり、それを助長する漫画やアニメ、ゲームを行為を追放・根絶する姿勢を打ち出し、具体的な実行を打ち出すこと。(P46)
C児童を性的対象にしたネット上のCGなどは、青少年だけでなく一般人に対してもアクセスの遮断や削除処置を行うこと。(P46)
D不健全図書とはいえない漫画などに対しても、青少年のアクセスを遮断すること。(P46)
E18禁ものを扱う通販サイトに対しての青少年のアクセス遮断。決済はクレジット等に限定し、また商品を手渡すときも対面した上での本人確認を原則とすること。(P50)
-----------------------------------------------------------------
全体の約1/3が児童ポルノ、残りが携帯電話という構成で、P35以降にある児童ポルノの項では、漫画やアニメ、ゲームを規制するよう強く打ち出しているのが特徴です。
特に漫画などに関しては成年コミックだけでなく、いわゆる『萌え』という表現に対しても強い圧力をかけてくる可能性があるでしょう。
>>502 え?どこに肯定したことになってる?
ちょっと君と普段から使ってる日本語違うのかな
「肯定文」どこ?
516 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:48:05 ID:pMMmqmF5O
この規制が認められれば少女漫画の大半は規制対象だがそっちの方面からの意見は誰か言ってないの?
>>481 男の子は物のように扱われてもいいのですか?(笑)
児童ポルノは規制していいから、成人ポルノの規制緩和しろよ!
いくら国内外リアル政治が最初からクライマックスだからって 政治家が政治で二次元に逃げるんじゃねえよ馬鹿たれ 現実の問題に向き合ったらどうだ 現時点でリアルに問題山積みだろうが!
>>515 エロゲに比べ、戦争はもっと・・・という理屈でしょ。
エロゲでの残虐な行為くらい・・・という軽い見方じゃないとこんな発言は出来ない。
あんたの中では「その程度のことで」ってレベルなんだろうね。
立派な肯定だ。
規制派が無視する、不都合な真実。 【 「子どもポルノ」が性犯罪を助長している??? 】 <強姦被害者統計−警察庁「犯罪統計書」より> 総数 未成年 小学校未満 小学生 中学生 中卒以上の未成年 1960 2533 54 428 479 1572 1965 3135 76 414 626 2019 1970 1996 29 169 274 1524 1975 3704 1718 29 225 308 1156 1980 2610 1117 19 143 210 745 1985 1802 855 4 126 224 501 1990 1548 702 2 55 91 554 1995 1500 606 1 45 71 489 2000 2260 1006 4 60 146 796 2005 2076 875 3 41 165 666 2006 1948 808 3 46 151 608 *少女写真集や少女が性行為をする漫画、アニメ風絵柄のアダルトゲームのような、 日本ユニセフ協会が「子どもポルノ」と呼ぶメディアが登場したのは1980年代前半 *児童ポルノ法が施行されたのは1999年
522 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:50:04 ID:mD4AXwB90
>>514 思想統率な社会がお望みなら中国行けよ
お前には天国だから
523 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:50:16 ID:BiSj9R6UO
惨事はわかるが二次はほっとけ
>>503 他人の権利を侵害したなどの場合には別の法律があるよ。
でも2次物のキャラは生命じゃないから権利も義務も無いよね。
525 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:50:37 ID:OsSNYTiF0
>>514 お前バカか宗教野郎だろ。
想像することで誰の権利が侵害されたんだよ。
現実と空想の区別もつかないのか?
>>489 すでに規制されていて現行法でいろいろ対処できるのに
悪用も懸念され関係ない人まで冤罪が及ぶような法律に変えようとしてるからだろ。
漫画などの創作物規制に反対したのは、民主党の枝野幸男や社民党の保坂展人だよ。 民主党や社民党には、他にも、アニメなどの創作物規制に反対を表明してる議員達がいる。
>>449 実際、家出少女とか犯罪に巻き込まれてたら、助けられるのは警察しかいないけど、
もっと手軽で実績作りやすい手段が他にあるのにメンドイことしてくれるのかね。
3次と2次のロリって完全別物 2次ロリは好きだが3次に手を出すやつの神経がわからん
530 :
かがみん :2009/12/07(月) 11:51:34 ID:YgA4ygqhO
キモいんだよ。 臭いんだよ。 化け物なんだよ。 悪魔なんだよ。 子どもたちが怯えているんだよ。 子どもが集まる場所に キモオタのロリコンがうろついて 危険なんだよ。 児童ポルノ愛好者なんだよ。 キモオタのロリコンわ全員捕らえて去勢するしか ないんだよ。
531 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:51:38 ID:v7oZ5Jwb0
>>520 フィクションと現実を混同してどうするの?
そういうタイプの人の方がヤバそうだけど、違うの?
532 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:51:39 ID:7Yd6yY8IO
首相がおこづかいで数億円貰ったに知らないふりしてるのを国民に見せてる方が悪影響だから規制しないと…
>>503 その当たりは、公的に規制するのではなく民間で時代時代に合わせて自粛すべき内容を
考えていくというのが一般的かな。
確か、ドイツのホロコーストに関してとか、イギリスやカナダ、オーストラリアみたいな
大英帝国圏での人種差別禁止に関する項目くらいで、どの国も大抵行政規制はかけていない
と思う。
>>494 公共の福祉を根拠として表現規制を行っている刑法175条に関しては常に違憲論争が付きまとうが、
最高裁の判例としては「合憲」とされているが、その解釈には厳密性が要求されることが示されている。
そこから更に規制を行う立法は厳罰化を意味するので、
これは刑法175条ですら厳密性を要求している最高裁判例に矛盾する。
>>507 >児童が自分の意志で小遣いほしさに売春してたり、
アホ、児童に大人と同じ判断能力があると思うなよ
536 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 11:51:57 ID:XuiOGDnwO
見たくないのがある場所(成人コーナー)に自ら突っ込むおまえらって本当に馬鹿だな 見たくないのに他人がウンコしてるのをわざわざ覗きに行くぐらい阿呆な行為だよ
537 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:51:58 ID:/PYn2rnUO
オタク叩きはこれまでだ。
TVタックルみたいにやるわよ!!
>>516 のレスに注目!!
実は、少女向けマンガが蔓延る援助交際の一因と見なされている。
>>478 のレスも参考にして欲しい
538 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:52:14 ID:jzyID6270
思想弾圧だの統率だの、能書きを垂れる厨にかぎって、 著作権保護に対する意識は中国人韓国人と同等な件。
>>525 バカじゃないが?
倫理的に優れている人間のどこがバカなのか言ってみろ。
侮辱、風説、著作権、財産権、人格権、いい加減だな。
>>520 すごい根性ひねくれてるね
俺は映画もゲームも同じ作り物と考えてるよ
それは君がどっちかに偏った思考をしてるからそんなふうに感じてるんじゃない
とりあえずそんな考えは毛頭ないから
>>508 潜在的というのは、おそらく一声かけてアクティブに動くのは、という意味では。
夏のコミケが動員60万人だったし。
>>531 違う。
それに俺は混同してなどいないしな。
>>541 ひねくれてなどいない。
あんたの書き方がそう見える書き方をしているというだけだ。
544 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:54:52 ID:t7ghvl21P
オタクはいいかげん「頭の中で想像するだけ」と「作って発売する」ことを分けて考えろよ 頭の中だけで止める分には誰も何も言わんだろうさ でも、それを形にして売り出したら社会的な責任が問われるんだよ もちろんゾーニングの徹底で回避すべきだが、実際にオタク産業がゾーニングしてるか? ちょっと一般的な語句をググっただけでもエロゲーのサイトがトップに出てくるぞ クライアント側でフィルタリングすればいい?違うな、ポルノで商売する業者側が行うべきなんだよ
>>539 倫理的な優劣の測定方法は?単位は?
客観的に測れないなら、単なる主観ですね。
青少年健全のために性的情報規制とかいうけど、 そもそも性的情報に触れたら人格に障害を来す青少年って、そもそも精神障害者だろw 性的情報をシャットダウンする以前に、精神治療が必要では?
とりあえず、2次と3次をごっちゃにすべきではない。 2次はあくまで生命ではない。 そこで何人死のうが陵辱されようが、3次元では誰も死なない。 繰り返す、2次はあくまで生命ではない。
548 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:56:09 ID:OsSNYTiF0
>>539 倫理に優劣とかw
お前が信じている宗教の教義を実践したいならお前一人でやれ。
それを自分勝手に人に押し付けるからバカと呼ばれる
549 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:56:18 ID:v7oZ5Jwb0
>>544 ネットの使用を18禁にすればいんじゃね?
550 :
山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2009/12/07(月) 11:56:26 ID:g9N0p+ee0
>>1 どれほど愚劣な作品であろうとも、それらはすべて保護して、
未来へ送る義務がある。
一時の感情で、作品を消滅させてはいけない。
「単純所持禁止」がいけないのは、文化破壊だから。
とくに我が国の場合、ポルノと芸術とドキュメンタリーの区別があいまいだから、
規制強化は(・A・)イクナイ
制作者や販売者を処罰することと、作品を抹殺することは別問題。
∧_∧
⊂(・∀・ )つ- <これ、文明国の責任な。
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/___________________/ | |
| |----------|│
国家による表現規制は、社会主義体制。今も中共や北朝がやっている。
まんがやアニメ・ゲームの規制は反自由主義。
サヨク・革新の偽善にだまされるなっ!
自由民権・自由主義を守るのが保守。
健全なる保守は、国家権力による思想統制に反対している。
規制を進めてるのは、保守内部に寄生している社会主義者。
∧_∧
⊂(・∀・)つ-、<これ保守の常識な。
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
>>544 いや、それってグーグルのロボットの問題・・・w
552 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:57:03 ID:nEer+BVH0
民主党の脱税体質こそ何とかしろよwww
>>544 クライアントでフィルタするのが正解
世の中はさまざまな多様性でできている
アテクシが嫌だからなくせ、って幼稚園児かよ
旅行したいからイランに旅行して首切られたバカは
旅行会社が悪いのか?ああん?
>>545 周りの人間に聞いてみりゃいいじゃん。
立派な客観を語る測定基準になってくれるぞ。
欲しい答えはあんたの周りにある。
あとはあんたに答えを聞く勇気があるかどうかだ。
555 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:57:28 ID:jzyID6270
無職、童貞、ニート、ひきこもりが なにをホザいても説得力ゼロ(笑) ちんぽを切り取ってさっさと氏ね!
558 :
東京6区世田谷北部住民 :2009/12/07(月) 11:57:51 ID:uq2tNWMH0
小宮山落とせず、正直すまんかった。
559 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:58:06 ID:adtWeGPmP
AVを規制しろよ
二次まで規制しようとしてる連中の言い分って 子供が視界にはいった時に お〜可愛い子だなぁ と漠然と思った事に対して 子供をみて可愛いなんて性的に見ている証拠だ! って無理やりこじつけてるだけにしか聞こえんぞ
561 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 11:58:10 ID:XuiOGDnwO
>>535 義務教育が終わっていて、職業選択の自由が発生するJKの判断能力がないとはこれいかにww
※満18歳でAVに出れますww
562 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:59:05 ID:OsSNYTiF0
>>554 イスラム教とキリスト教はどちらが倫理的に優れているか今度聞いてきてくれよw
あまりにもくだらなすぎる
非リア充規制法と改名してもっと広範に(ry
>>539 「思うこと」・「願うこと」・「感じること」・「言うこと」、
これらを全て認めてくれれば、反対派は戦う理由を失うと思うよ。
求めたものが得られるわけだから。
スポーツDQNを初めとする文系の性犯罪を防止したほうが 97%くらいの性犯罪がなくなるんじゃね
>>550 (´・ω・`)y-~~自民党......。
567 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 11:59:47 ID:v7oZ5Jwb0
>>548 宗教じゃなく社会の声なのだが。
嫌なら社会に関わるな。
関わるなら声を聞け。
以上。
>>562 話の摩り替えに必死になってきたらもう終わりだな。
ID変えてry
569 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:00:10 ID:KLhAf2GW0
>>560 いやそれは性犯罪だろ完全に
アニメやゲームが関係ないという主張には理がないこともないが
現実の子供が視界に入って可愛いと思うのは性犯罪予備軍
お前、スキンシップと言いながら平気でセクハラするタイプだろ?
570 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:00:14 ID:9OLr2NnwP
>>535 そんな判断能力しかない物を一人で出歩かせる事に問題あるだろ
全くこの点の改善はなされず他人に強いる規制ばかりでウンザリ
ここに来てる規制派はあれだな、規制派の敵性行為ばっかりしてるなw
572 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:00:19 ID:jzyID6270
普通に働いて得たお金で、売ってるロリ画像や、ロリコンゲームを買うのは まだ許せる。 真っ先に規制しなきゃいけないのが、ネットやP2P等で、タダで拡散させてる 猟奇性犯罪者。 こういうものがタダで安易に入手可能になると、ニートやひきこもりの 暇つぶしの温床になってしまう。 ニート、ひきこもりの親ともども投獄すべし。
規制派が無視する、不都合な真実。
>>521 と比較推奨
【 イギリスの児童ポルノ規制と犯罪データ 】
子供 強姦(姦通 未遂含む性的
年 の誘拐 事件の総計) 事件の総計
1970 43 884 24,163
1975 63 1,040 23,731
(1978 39 1,243 22,367) ← 児ポ頒布禁止*
1980 48 1,225 21,107
1985 102 1,842 21,456
(1988 156 2,855 26,529) ← 児ポ単純所持禁止
1990 208 3,391 29,044
(1994 343 5,032 31,971) ← 擬似児ポ禁止*
1995 355 30,274
2000/01 546 8,593 37,311
(2001/02 584 9,734 41,432)
*児童ポ頒布禁止:みだらな児童(16歳未満)の写真等の頒布禁止
*擬似児童ポ禁止:みだらな児童の擬似写真等の頒布・単純所持禁止
データの出典)
A summary of recorded crime data from 1898 to 2001/02
http://www.homeoffice.gov.uk/rds/pdfs07/recorded-crime-1898-2002.xls データの勘定法について)
Counting Rules for Recorded Crime
http://rds.homeoffice.gov.uk/rds/countrules.html
規制派は感情論が先行しすぎて話し合いが無理だってのがわかりました
>>572 >ネットやP2P等で、タダで拡散させてる猟奇性犯罪者。
なぜここで 猟奇性犯罪者が出てくるw
そもそもだな、アメリカを筆頭として、 ロリをレイプして妊娠までさせちゃうのが日常の おかしな国のやつらが、 世界トップレベルで性犯罪がほとんどゼロの日本様に何を言うw あいつらの日常は日本の非日常だよ。
577 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:02:05 ID:t7ghvl21P
ネット(特に2ちゃん)でキモヲタロリコンの言い分を聞いてると 感情的に規制したいと思う人の気持ちもわかるよ 話通じないもんな、こいつら
578 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:02:09 ID:mD4AXwB90
>>568 反対派も社会の声なんだ
嫌ならネットに関わるな
関わるなら声を聞け
こうですか?
ID:jzyID6270 俺はあんたが気持ち悪い だから、死刑 って言われたら、それは仕方ないって納得出来るのか ? w
580 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:02:32 ID:OsSNYTiF0
>>568 あー今度はどこからともなく声が聞こえてきたらしいなw
病院いった方がいいんじゃないの?まさかお前の名前が「社会」ってわけでもなさそうだしw
日本もとうとう 架空の人物、しずかちゃんを辱めた罰で 処罰される日が来るのか・・・ ま、なるようになれだけど 頭がイカレテルとしか思えん
>>569 ほう…
子供が視界に入って
可愛いなと思うことが性犯罪者予備軍w
ギャグでいってんの?
583 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:03:41 ID:v7oZ5Jwb0
>>568 圧しつけがましい人間は消えればいいのに
って社会の声ならよく聞くけど、
エロに文句言ってるのって滅多に見ないようなキガス
584 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:03:55 ID:/PYn2rnUO
>>574 確かに、葉梨、円、アグネスは感情むき出しだったけど
冷静に書くと、うちは中立派で、
ディズニーキャラクターまで規制対象にされたら困るからだよ
585 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:03:58 ID:KLhAf2GW0
>>564 手を出したりエロゲを売買したりしなければ思うこと・願うこと・感じること・言うことまでは止められない
キメェとは言うし犯罪予備軍とはみなすが、感情まで法規制するのは不可能だわ
思う・願う・感じる権利は100%保証しよう
言う権利は状況によっては(保育園の運動会に入ってロリコン宣言するなど)禁じるが、TPOを選ぶなら認める
これで反対する理由はないんだな?
児童ポルノ禁止法に賛成とはっきり言え
>>577 と思う君が近づかなければ済む話しだね。
これが、主体性のある大人の判断。
587 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:04:02 ID:CDXwye/CO
虹も帰省とか馬鹿杉るw あーオワタ\(^O^)/
キャラクターに人権を設定すればいいんだよ。 これなら結婚もできるし。
589 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:04:28 ID:I8pwO4JqO
二次元に言及するのも当然だよ。 児童ポルノだぞ。もう一度言うが【児童】ポルノだぞ。 二次元だろうがなんだろうが規制して当然。 一般人も規制して当然だと思うから。 そういう変態的な趣味から実際に児童レイプに走る例が否定出来ない以上仕方ないね。 ガス抜きになるとも思えんし 規制して地下に潜ればいいんだよ。堂々としてる方が間違いなんだよ変態!
>>569 お前が猫を見て可愛いいって思ったら性犯罪で死刑な!
>>578 倫理的に誤りでおおっぴらには言えないものは社会の声じゃないから。
社会の枠から外れた人間の声が社会の声になるわけないでしょ。
592 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:04:42 ID:Y0lX8loIO
こいつら、ロシアに対しても規制しろとか言っているの?
593 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:04:50 ID:jzyID6270
家の中に篭ってるロリコン変態(犯罪者予備軍)は、 外に引きずり出して潰してやるしかないな。 押し込みかけるか。
登場人部の年齢をどうやって判別するの? 3次でも擬似ロリ作品なんて沢山あるぜ?
当然、女の子だけでなく男の子の絵も規制対象だよな? ショタやらホモやらさぁ 小宮山さん?
>>584 冷静に考えるとゲームやアニメのキャラの人権とかどうでも良くねと思わない?
現実の子供は守るべきだろうけどな
597 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:06:19 ID:16BcTp+2O
「どさくさに紛れて」・・・という法律。
>>542 > 潜在的というのは、おそらく一声かけてアクティブに動くのは、という意味では。
アクティブに動く者を「潜在的」とは言わないでしょう。つか100万人もアクティブに動いたら大騒ぎだ。
>>554 つまり、あなたは「倫理的な優劣」の測定方法も単位も提示できないんですね。
じゃあ単なる主観でしょう。
599 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:06:22 ID:SeV+Evjo0
アニメキャラの大半が高校生以下だから 深夜アニメは禁止だな
スポーツ選手の大半は性犯罪者。スポーツ規制しろ ↓ 京大 アメフト部 集団強姦(2006) 早稲田 スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部 明治 置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部 設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々 中央 女子中学生集団輪姦事件、アメフト部 亜細亜 野球部痴漢事件(2004) 帝京 ラグビー部レイプ 関東学院 ラグビー部大麻所持使用 国士舘 サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件 日大 アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ 北九州市 硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕 拓殖 応援団リンチ事件 法大 野球部 バットで殴打リンチ 栃木県の元甲子園球児 元野球部 未成年少女に淫行 高知 教育学部 畑で未成年少女をレイプ 九産大 野球部 部員が婦女暴行 春日部共栄高 野球部 部員が女子に暴行 静岡県のサッカー選手 女子高生をレイプ 兵庫県のサッカー選手 神戸市で女性宅に侵入し下着ドロ 成城高 野球部 2年生部員3人がタクシー運転手に対し強盗致傷事件 浦和レッズ サポーター アウェイの観客を大勢で囲んで出られないように監禁 フィギュアコーチ 教え子の中学生に強姦未遂や強制わいせつ
601 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:06:35 ID:MzfnZ1uwO
603 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:06:58 ID:t7ghvl21P
>>586 でもオタクの側からずんずん近寄って侵略してくるじゃん
本屋に行っても、そこら中萌えエロ本ばっかだ
まさか「本屋に近寄るな」というのか?
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== ( 人____) ハァハァ
======== |./ ー◎-◎-)
======== (6 (_ _) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ < こどもレイプ漫画は表現の自由だ!好きに描かせろ!好きに売らせろ!
=========ゝ ノ \_________
========/ \
=======(_ノヽ ノ\_)
========= ( ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ ) ずんずんずんずん
==========ノノ `J
604 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:07:19 ID:jt1ksA6KO
おにいちゃんへ このげーむのとうじょうじんぶつは み〜んな18さいいじょうだからね!
605 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:07:22 ID:McMEfLQjO
どぶねずみ発言の基地害か
>>589 よくわからんが、3次元で一番ひどいのは中絶じゃね?
毎年何百万件もの命が奪われてるんだぞ?
人権ってレベルじゃねーぞ?
なんで快楽のために命が殺されるのは許容されるの?
ただの好き嫌いじゃね?
>>596 このスレのロリコンキモオタの大半は、そういう結論なんだけど・・・('A`)
608 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:07:49 ID:KLhAf2GW0
>>588 はっきり言うけどキャラクターに人権がないから「俺の嫁」とか言ってハァハァできるんだぜ?
キャラクターに人権があればキモオタを選ぶことは絶対にないね
だって主人公を選ぶように出来てるんだろ?w
キャラクターに人権認めたらストーカーと性犯罪と性的いやがらせでオタクは全員逮捕だなww
609 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:08:18 ID:mD4AXwB90
>>589 二次規制してるカナダの性犯罪率見たことある?
お前の願望を粉々に打ち砕くデータだからw
610 :
規制推進の意見 :2009/12/07(月) 12:08:21 ID:/PYn2rnUO
オタク文化で真っ先に宮崎事件が浮かんだ。 んで、らきすたというアニメが埼玉が舞台だと聞いて、「宮崎事件を忘れたのか!!」 と幸手駅で叫んだことがあるよ
611 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:08:25 ID:uq2tNWMH0
エロアニメも一つの産業で、 そこには雇用もあって、日本経済の1部を担っている。 日本を崩壊させる為ならどんな手段でも使うのが民主党。
612 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:08:30 ID:EqEt2V4s0
最終的に禁止してもいいが、それより先に、 供給元や金のために子供を差し出す親どもに厳罰与えなきゃ納得できんな。
613 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:08:37 ID:Gm1u2S/M0
>>481 女性ならだれしも陵辱ゲームに嫌悪感を抱いているというのは大間違い
決して多くは無いけれど好んでプレイしているヲタクの女性もいる
架空の存在に対するありもしない人権を守ろうとする一方で、
そういった現実世界の女性の権利をあなたが侵害していることに気づいてもらいたい
614 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:08:43 ID:OsSNYTiF0
>>591 お前は
「今日は朝からでっけえ一本糞がでたぞー」とか
「昨晩は嫁にフェラチオしてもらったぞー」とかをおおっぴらに吹聴して回るのか?
おおっぴらにいえないプライベートな事柄は普通にある。お前は公私の区別をつけような。
615 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:09:03 ID:v7oZ5Jwb0
>>601 フィクションである絵と現実の児童を混同することが
公的に認められるなら、
拳銃の絵持ってるだけで銃刀法違反で逮捕だなw
616 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:09:05 ID:34ghV1os0
二次元は単なる絵だ! 三次だけ規制でもなんでもしてくれ。 ついでに芸能界は10代は活動禁止って事にしてくれ。 ドラマなんかで子役が必要な場合は、おっさんやおばちゃんが演じる! 無理があってもやれw
617 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:09:09 ID:Z4uwKjRmO
>>523 いや、二次でもロコツなのはダメだろ
このスレの規制派(笑)が度々名前だしてるLOとやらは内容聞く限りアウトにしなきゃ
所持でなく出版の方ね
>>598 はははw
聞く勇気がないのか。
ま、それはあんたが愚かじゃない証でもあるから恥じることではないよ。
測定方法は既に書いたとおりだ。
しょせん客観なぞ主観の集まりでしかないのだよ。
619 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:09:17 ID:PzpbEtjmO
実在の子供が被害者になっているポルノは規制されるべきだな ただアニメや漫画なんていうフィクションまで過剰な規制するのは納得できない 必要なのは閲覧者の年齢制限くらいのものだろうに そもそも絵のキャラクターの年齢なんて曖昧なんだから、無理な規制は それこそ表現の自由まで侵しかねないだろ それを誰がどう規定して規制するかも含めて、な
実在する子供が被害者になっているものを児童ポルノと言うのに 実在しない子供を元にした映像まで児童ポルノにしようと必死だな
621 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:09:49 ID:fNIPUDUUO
>>585 「言うこと」というのは、単に口で何かを言うだけの権利を指しているわけではない。
「書く」権利、「読む」権利、「描く」権利、「鑑賞する」権利を言うまでもなく含んでいる。
メディアの発達した現代社会においては、映像や音声による表現も含まれる。
他者が何かを表現したり、発言することによって、反感や不快感を抱くことがあったとしても、
それを許容することが自由の重要な前提だと言うこと。
もし、表現したり発言したりしたことを実際に行為し、他者に損害を与えたならば、
それは法・規範によって裁かれるべきだけどね。
海外から文句外圧が来てるなら 当該アニメやゲームを「禁輸」措置をとり、p2pや動画共有に上げた奴を国外追放や刑事処罰すればいい。
>>589 二次元メイドロボや二次元見た目だけロリ300才ババアを児童扱いする根拠を言ってみてくれ
625 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 12:10:29 ID:XuiOGDnwO
児童とは18歳未満の事 そして18歳のJKは世間に普通にいる つまりそいう事
t7ghvl21Pはレス乞食だから相手しちゃ駄目だぞ 無視してれば発狂して消えるから
627 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:11:01 ID:jzyID6270
ロリコンエロゲとかやってる奴って、すげーデブなんだろうな。 PC前に座ってタイピングしてるだけなのに、はぁはぁ呼吸荒かったりしてw で、そういう糞デブで童貞の分際で、2ちゃんに偉そうなこと書き込んでるんだろ? うぜぇよw つま先を鳩尾にめり込ませてカラダくの字にして、顔にサッカーボールキック ぶち込んでやりてぇw で、床に這い蹲ったらサッカーボールキック10連発。 最期に後頭部を踵で踏みつけ。 想像するのは自由なんだよな(笑)
規制はじめるとすぐにエスカレートしていくからな まずは現行の3次の単純所持を50年ぐらいかけてじっくり検討すべきだよ 2次はその後で十分さ
629 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:11:07 ID:t7ghvl21P
>>614 お前らキモヲタは公私の区別なくアニメ絵に欲情してる姿を
否応なしに見せ付けてるじゃん
ネットはお前らの指摘スペースじゃねーんだよ、弁えろよ
>>614 社会の声にはならないといってるだけだが?
程度の低い揚げ足取りなら充分間に合っているのだが・・・
>>617 一度でも二次に規制が入ると、どこまで規制するのか線引きが難しくなる。
最終的に、ドラえもんでさえ規制されるのを恐れているんだよ。
児ポ法案の線引きでは、被害者がいる、いないで線引きするのが一番論理的なんだよ。
何事も冷静に考えようぜ キモオタが引き起こすロリ犯罪を48000とすると 文系DQN、コネ採用教師が引き起こすロリ犯罪は 53万 って感じじゃね? 対策の場所間違ってねぇ?
633 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:11:47 ID:OsSNYTiF0
>>602 いつからお前が社会の代弁者になったんだよw
>>618 選挙で自公という規制派が負けたから、それが世論だな
634 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:11:50 ID:Qr5C7LGEO
>>481 そりゃ不快だろう。
でも二次元にマジレスするほど馬鹿じゃない。
BLだって男が見たら不快だろうし。
ディズニー絵はあえて女を性的魅力なく描いてるから 規制の対象にはならないと思う 男は別ね。
事が政治の舞台に移ってしまった以上、事実論や感情論だけで語るのは無意味に等しい。 癒着と嘘と利権で動く政治の前では、正しい理論や遵守すべき道徳や時に真実でさえも歪められる。 規制することで政治家や団体が得られる利益を目的とするものだから、 「犯罪抑制ならもっと他に取り締まる対象がある」とか「規制したらこんな実害がある」とかいった理屈は通用しない。 そもそも互いに考えてる目的が違うから永遠に噛み合わない。
>>629 お前すげぇな
ネット越しに相手の容姿仕草みえるんだw
639 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:13:09 ID:/PYn2rnUO
らきすたキメーンだよ!! 日ハムの中村に謝れよ!!
641 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:13:56 ID:OsSNYTiF0
>>630 じゃあお前は何を根拠に自分の言い分が世論って言ってるの?
選挙では自民は負けたんだぜ
642 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:13:59 ID:Qr5C7LGEO
>>635 つドロッセル
ディズニーの真価は人外だ。
ディズニークラシックの動物とかエロすぎ。
643 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:14:08 ID:yhijxZ1cO
>>618 「倫理の優劣」を示す測定方法も単位も提示できないので、話を逸らして誤魔化してますね。
少し理科の勉強をした方がいいですよ。
645 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:14:14 ID:ydmrNSB20
2次規制をやれるもんならやってみろよ 仮にタイホーされて地域に知れ渡ったとしても、今の30歳代以下(それ以上でも)の男に 貶められることはないと思うからね 規制することによって社会的地位を喪失しかねないという状況をつくりだしたって 意味ないと思うよ
646 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 12:14:23 ID:XuiOGDnwO
親族を監視する法を作れば被害は確実に激減する
あと児童がいる家庭は撮影機器の保有を禁じてしまえ
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv16/index.html 平成18年度
■加害者父 実父
22.0% 8219
■加害者父 実父以外
6.5% 2415
■加害者母 実母
62.8% 23442
■加害者母 実母以外
1.8% 655
■加害者その他(祖父母、叔父叔母など)
6.9% 2592
平成18年度
■身体的虐待
41.2% 15364
■保護の怠慢ないし拒否(ネグレクト)
38.5% 14365
■性的虐待
3.1% 1180
■心理的虐待
17.2% 6414
647 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:14:25 ID:EY+Uk8770
実在しない架空の神様なんて存在を信じている連中に 2次オタを叩く資格は無いよ。 架空の神様に祈り、懺悔し、神の名の下に虐殺行為をしてたやつらなんだから。
議論するのは結構な事だ できれば永遠に議論し続けてほしい 簡単に答えを出しちゃいけないよね
649 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:14:30 ID:I8pwO4JqO
>>601 絵でもダメ。
そういう世界は根絶するべき。
新しい趣味を探しな。
>>603 いや、普通に、コーナー別に分かれてる本屋さんに行けば良いんじゃないの?
651 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:14:54 ID:v7oZ5Jwb0
だからネットの使用を18禁にすれば解決じゃね?
>>641 選挙の争点が何か考えてから口を開けば?
なんか気の毒になってきた・・・
653 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:14:59 ID:MzfnZ1uwO
>>613 エロゲーの原画やライターさんにも女性の人結構いますしね
654 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:15:27 ID:bW0sPSw5O
規制派は当然プチエンジェル事件の関係者を晒しあげに するんだよな? 消されないよう頑張れよw
655 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:15:47 ID:KLhAf2GW0
>>622 自分のレイプオナニーを社会に発する権利を全面的に認めろ、見たくない人が不快に思う権利は一切認めない、と
話にならないな
自主規制して地下にもぐるなら認めてやってもいいと思っていたんだが・・・
もう法規制するしかないわ
656 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:16:06 ID:/PYn2rnUO
657 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:16:08 ID:Z4uwKjRmO
>>569 規制派が賛同を得られない典型的なレスしてるなぁ
反対派の工作員と言われるぞ?
658 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:16:17 ID:t7ghvl21P
>>650 自分の勢力範囲をどんどん拡大させながら「近寄らなきゃいいんじゃね?」ってなぁ
侵略者の都合のいい理屈だな
3次ごとき・・・いやここはあえて駄立体と呼ぼう・・・がいい気になるなよっと こっちは2次元しか興味ないっつの
660 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:16:51 ID:uq2tNWMH0
>>629 俺は年上の女房貰って子供もいるサラリーマン。
アニメにはまったく静的興奮を覚えないが、
規制には断固反対。
表現の自由と国益を守る為。
661 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 12:17:06 ID:XuiOGDnwO
>>649 キャラクターは非人間
保護する必要無し
>>644 測定方法は試したの?試してないでしょ。
実験もできない奴が理科を語るってのも中々おもしろいもんだねw
ゲームやアニメのキャラに人権を認められたら結婚も出来るな んで嫁にしたらエロいことさせてもいいからそうしろと 次のゲームに良くためには市役所で離婚と結婚を繰り返していくのか ヒロインはすべて苗字を設定出来るようにして年齢は16以上として今後売り出していけば
664 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:18:42 ID:ydmrNSB20
ぶっちゃけ2次児童ポルノが3次児童になんらかの悪影響を与えていたとしても 関係ない。 俺は独身だし、他者の子供(とりわけ糞ガキ)を憂うつもりなんて更々ないからな
665 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:18:50 ID:t7ghvl21P
>>653 あいつらはレイシストの走狗に成り下がることで
被差別対象であるか弱い女性から名誉男性になりたいだけのカス共だろ
一般的な女性として扱うのはおかしい
>>660 サラリーマンが平日のまっ昼間からPCで2ちゃんカキコかよ
どんな会社なんだよ一体w
>>603 本屋に言えよ
っていうかオタクをターゲットにした本屋に行ってるんじゃねーのお前
667 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:19:07 ID:/PYn2rnUO
>>663 成人年齢の引き下げの際に、女性の結婚可能年齢を男性と同じ18歳にする予定らしい。
>>613 こういうの声高に叫ぶのって売春婦なら殺されても構わない、とか言いそうな連中だからなぁ
669 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:19:13 ID:OsSNYTiF0
>>652 ああ、現実逃避を始めたなw
リベラルな民主が勝ったら外国人参政権が推進されるって選挙の争点じゃなくても
わかるよな?だったらこの問題でも民主が勝ったら慎重になるってわかる。
要するに選挙民もこの問題に対してどうでもいいか、慎重であることを望んでるんだよ
670 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:19:36 ID:4/s2HGSH0
>>613 同意
鬼畜ゲー規制で本当に困っている
ゲームやアニメで影響されて犯罪起こすなら、TVドラマの殺人ものはどうなるんだと
現実とゲームの区別もつかないようなのが犯罪起こすんだよ
こういう、被害者のいない架空のゲームを現実と混同する規制派みたいのが
2次ですむ連中をわざわざ代替で性犯罪に走らせたらどうするの?
2次規制して児童への性犯罪抑止に繋がったソースを出して欲しい
大体間逆の結果なんだけど、被害者を出させたいのか?
ドッド絵やCGのキャラのために現実に被害者増やさせるなんてふざけてる
671 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:19:49 ID:I8pwO4JqO
>>609 カナダがどうとか知らんが、あんたが言いたい事はこうか?
二次元を規制したら、今まで二次元で満足しガス抜きをしていたロリコンが三次元に走ると。
俺はこう思う。確かにそういう可能性は否定出来ないが、二次元も規制する事により、ロリコン
趣味の変態は必ず減る。そんな世界を与えるからロリコンになったのであって、
ロリコンになるキッカケを与えなければいい。
ロリコンのような犯罪者予備軍は根絶する努力はしなければならないとね。
672 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:20:31 ID:Gm1u2S/M0
>>627 想像するのは内心の自由だから何でもOK
ただし、明らかにヲタクの方を貶める発言を
誰でも閲覧できる2chに堂々と書き込むという
表現の自由があなたにあるかというと、厳密には無いでしょう
殆どの場合、この程度は基本放置されていますがw
>>629 君は誰もが情報を発信できるネットを利用すること自体、向いてないんじゃないの?
ママにフィルタリングしてもらったらどうかな?
>>669 逃避してんのはあんただろ。
選挙で勝ったから民意だ、なんてのはアホな極左の理屈じゃないかw
675 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:21:18 ID:uq2tNWMH0
>>665 零細企業なんてそんなもんだよ。
飯食ったらお客さんの所行くから、もうじき落ちるよ。
676 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:21:23 ID:t7ghvl21P
>>670 お前らは二次は三次の代替じゃないって言い張ってただろw コロコロ変わるんじゃねえよボケw
まぁそれはいいとして、お前らは代替品を奪われたら性犯罪者になるのか?
やっぱ性犯罪者予備軍じゃねーかw
677 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:21:27 ID:NdHRK5Rn0
2次元キャラと結婚とかそういうのアピールしたがるからキモイんだよな どうせ本気じゃないくせによ
2chが一番健全だな。
679 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:21:39 ID:Qr5C7LGEO
>>665 失礼なw
女が女の裸描いて何が悪いwwwww
680 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:22:09 ID:KLhAf2GW0
>>670 はあ?
代替で性犯罪に走るような奴は逮捕して再教育すればいいだけ
お前らが今までロリコンレイプゲームで鬼畜ロリコンを量産してきたんだろうが
その鬼畜ロリコンが子供をレイプする責任を社会が取れ?
お前らが取れ
>>671 まずわ、2次元オタによるロリ犯罪と
それ以外によるロリ犯罪の数をまずは比べようぜ
完全にスケープゴート
682 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:22:12 ID:/PYn2rnUO
お宅になる覚悟があるなら、性転換しやがれ!! 海外のドアーをオープンすると、女がオタク趣味を持ってんだって、 今からでも遅くはない。
>>662 普通は実験をする前に、それが妥当か否かを考えるもんです。
研究員が計画も無しに実験したら、ボスに大目玉を食らいますよ。
で、「倫理的に優れている」と自認するあなたは、
「倫理的な優劣」の測定方法と単位を示していないんですが、理解してます?
ちなみにあなたの数字は幾つです?
685 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:22:46 ID:4/s2HGSH0
>>665 君は知らないのかもしれないが、世の中の会社にはお昼休みとかあってな…
>>671 2次があるから児童への性虐待があるというなら、30年前はそんな犯罪は
なかったのだろうか?
むしろ今より格段に多かったよ?
よって、2次のせいでおこったという主張は根本から成り立たない
686 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:23:08 ID:OsSNYTiF0
>>671 へらねーよ。ポルノがなくても幼女はたくさんいるんだし。
ロリコン撲滅のためには幼女を皆殺しにしないといけないなw
というかポルノがない昔やそういうものがない土人社会やイスラム圏ではロリコンは存在しないのかよw
687 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 12:23:11 ID:XuiOGDnwO
>>667 それって関係なくね?
「中学卒業で義務教育が終了して職業選択の自由が発生」には何も影響しないから
688 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:23:22 ID:bvKdGgRSO
ミンスに入れたエロゲオタざまぁwww 結局、お前等は釣られたんだよ。
689 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:23:32 ID:t7ghvl21P
>>673 情報発信は自由だが、それによる社会的な道義も引き受けろよ
権利は主張するが義務はシカト、じゃニートと一緒だろ?
理念としての自由と、現実における振る舞いの決定は分けて考えろよお花畑野郎
690 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:23:47 ID:+r/7kmrzO
反児童ポルノ規制キャンペーンにのせられて民主に入れたアホオタ乙w おまえらの民主が厳罰科してくれますよ、よかったね
691 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:24:05 ID:Qr5C7LGEO
勘違いしてるヤツがいるが、ファイアボールは日本人スタッフの制作。当然、ドロッセルのデザイナーも日本人。 ディズニーは資金と場を提供しただけ。
693 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:24:23 ID:TGmp0Vg4O
市橋容疑者獄中死TBS速報テロップ
694 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:24:30 ID:bW0sPSw5O
>>680 ところでそのロリコンゲームとやらはレイプなどの鬼畜的行為
しかないの?
695 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:24:53 ID:Rt0fQ/lJ0
ドラえもん捨てるの嫌なんだけど。あの青くて丸いのがなくなるなんて
696 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:25:01 ID:KLhAf2GW0
>>676 そうだよなw
レイプゲームを通じて現実の児童をレイプしたい欲望を満たしていると自分で言ってるんだよな
二次元と三次元は完全に別物、現実の児童とセックスしたいなんて思ったこともない、とよくオタが主張するよな
本当に分かれているなら認めてやっても害はないんだよな
でも取り上げたら現実の児童をレイプする!って脅し始めるんだぜ?
結局現実の児童をレイプしたいんじゃんか
キモオタは嘘しか付かないな本当
697 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:25:02 ID:I8pwO4JqO
>>661 非人間だから保護する必要が無いとかじゃないんだよ馬鹿w
ロリコンのような明らかに反社会な世界は根絶するって事だよ
698 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:25:06 ID:EY+Uk8770
キリスト教が現在まで 異教徒という理由で何万人殺しましたか? 魔女だと決め付けて何万人無実の女性を殺しましたか? 詐欺行為で何億人から金を搾取しましたか? 犯罪集団じゃないですか? 現在も神様詐欺の犯罪行為で世界中の人間を騙している集団を取り締まれ。 影響力はこっちの方があるんだから規制しろ。 気落ちの悪い髭の人形飾ってい祈ってる馬鹿を逮捕しろ。
699 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:25:42 ID:NLMJhcjq0
>>680 【 イギリスの児童ポルノ規制と犯罪データ 】
子供 強姦(姦通 未遂含む性的
年 の誘拐 事件の総計) 事件の総計
1970 43 884 24,163
1975 63 1,040 23,731
(1978 39 1,243 22,367) ← 児ポ頒布禁止*
1980 48 1,225 21,107
1985 102 1,842 21,456
(1988 156 2,855 26,529) ← 児ポ単純所持禁止
1990 208 3,391 29,044
(1994 343 5,032 31,971) ← 擬似児ポ禁止*
1995 355 30,274
2000/01 546 8,593 37,311
(2001/02 584 9,734 41,432)
*児童ポ頒布禁止:みだらな児童(16歳未満)の写真等の頒布禁止
*擬似児童ポ禁止:みだらな児童の擬似写真等の頒布・単純所持禁止
データの出典)
A summary of recorded crime data from 1898 to 2001/02
http://www.homeoffice.gov.uk/rds/pdfs07/recorded-crime-1898-2002.xls データの勘定法について)
Counting Rules for Recorded Crime
http://rds.homeoffice.gov.uk/rds/countrules.html
700 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:25:43 ID:v7oZ5Jwb0
毎年、子供の被害者を出しているパチンコを真っ先に廃止しろ
つーか最近のLO見ていて性欲が刺激されるやつは居るのか? どうもセックスを急ぎ過ぎているように思う そこに至るまでのプロセスをもっと丁寧に描いて欲しい ただまんこにちんこぶち込むだけではただのルーチンワークだ
703 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:26:12 ID:4/s2HGSH0
>>680 なあ、わかっているのか?
逮捕されているということは「被害者が出ている」んだぜ?
2次で満足できているときなら出るはずもなかった被害者が
それじゃ遅いんだよ
男の性衝動はしかたないじゃん
風俗だっていくだろうし、それが生物の本能でもある
じゃあ犯罪がおきないようにするには、という方向から考えられないの?
おかしい、異常だというだけで何か変わるの?
そういえば、何十年か前は同性愛が同じような感じで「矯正」の対称だったな…
704 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:26:16 ID:t7ghvl21P
>>685 昼休み(笑) そういう話してないからw
お前が勤めてる会社ってネットワーク管理者もいないのかなーってな思っただけw
普通、まともな管理体制のある会社なら、2ちゃんに書き込みできるようにしてないと思うぞw
それともお前の会社では昼休みは2ちゃんカキコ自由にでもなるのかw
ま、どうでもいいけどさw
二次元と三次元の区別がついていないのは規制派
706 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:26:25 ID:6NVvPOACO
二次を奪われたら俺はどうなるんだ・・・? 気が狂いそうになる・・・
>>684 はいはい、聞かない言い訳に必死ですなw
そんなんならもうレスしないでいいよ。
あんたのくだらん自尊心に付き合うのはバカバカしくてな。
708 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:26:56 ID:Qr5C7LGEO
>>692 そーなのか。
通りでけしからんはずだわw
やたら日本的な色気があると思ったらマジで日本人が作ってたのか。
709 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:27:05 ID:jXreRkrzO
ロリコンエロ小説マニアの俺にとっては無関係な世界だな・・・(・∀・)ノ
>ポルノ所持で逮捕された者の40%が子どもへの犯行を実行、15%が計画したことが明らかになったという。 で、このポルノの内訳は?3次元がほとんどじゃないのかい?
>>655 「自由の名に値する唯一の自由は、われわれが他人の幸福を奪い取ろうとせず、
また幸福を得ようとする他人の努力を阻害しようとしない限り、
われわれは自分自身の幸福を自分自身の方法において追求する自由である」
――J・S・ミル
「表現の自由」は、社会の紐帯たる規範を決定する前提条件であり、規範によって表現を縛ってはならない。
社会が「悪い」と決めたことはしてはならないけど、「何が悪いか」を議論する自由を奪ったなら、
「悪い」と決める過程自体の公平性が損なわれる。
だから、どんなものであれ、「表現の自由」は原理的に守らなければならない。
もちろん、ミルの言葉のように、
その「表現の自由」が他者の自由を侵害する場合には、「自由を否定する自由」を避けるために、規制が許容される。
714 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 12:27:39 ID:XuiOGDnwO
>>697 ロリコンって、15歳未満の人間が好きな成人男性の事なんだが?
キャラクターは人間じゃないからキャラクター好きはロリコンじゃないぞ阿呆
715 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:27:48 ID:ZRwU7pbZ0
児ポ法で民主に投票した奴涙目w
716 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:27:57 ID:H57DsZ6u0
いいこと考えた 「ポルノ」を別の名前にしようぜ。脱税やガソリン税みたいに。
小宮山&円除名
718 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:28:51 ID:/PYn2rnUO
>>687 それに関しても小宮山がやっているらしいさ
719 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:28:53 ID:aIrwoIxPO
普段日和見を決め込んでるヲタも自分の聖域が荒らされそうになると顔真っ赤にして綺麗事
>>707 つまり、「倫理的な優劣」の測定方法と単位は提示できないんですね。往生際が悪いなあ。
721 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:29:22 ID:t7ghvl21P
>>706 素朴な疑問だが、なぜ普通に歳相応の女性相手に恋愛や結婚をしないんだ?
気が狂うほど可愛い女の子との恋愛に焦がれてるなら、ちょっと努力したらいいじゃん
>>709 なんでいつも食パンとダム・河川なんだろう…
723 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:29:25 ID:4/s2HGSH0
>>704 外行ってるんじゃない?
あとレス相手間違っていることわかってるかw
724 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:30:18 ID:/Q6m169O0
>>627 傷害罪だ。逮捕。
ということになる訳だがわかってるの?
725 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:30:19 ID:efEKdXi90
もうおとなしく規制派はしねよ。 二次ロリ愛してなにが悪いんだよ。
726 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:30:21 ID:v7oZ5Jwb0
なんだ、さっきから煽りいれてる規制派はネトウヨかよw 感情論ばっかで中身が無いところがソックリだと思ってたら
727 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:30:22 ID:bW0sPSw5O
728 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:30:30 ID:Z4uwKjRmO
>>631 うん、だから自分は反対派に属してる
現実の児童が被害にあうのは許容しちゃいかんし
例え二次でもあからさまに児童であることがわかるものは反社会的なので
単純所持は論外としても何らかの規制は受けるべき
まぁ線引きを明確にした上でゾーンニングの強化でいいんじゃないかとは思う
とりあえず、日本は世界でトップレベルに性犯罪は「ない」国という前提を思い出そうぜ ロリレイプが多発する土人の国のガイキチどもが ロリレイプは悲惨です!日本も対策を!! てめえの国をどうにかしてから言えよハゲ!!!
730 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:30:56 ID:KLhAf2GW0
>>694 ないんじゃないか?
ストーリーが素晴らしいエロゲーもあるんだ!と言われてやってみたが
・幼馴染に告白すると見せかけて教室に呼び出し、同級生にレイプさせる
・何も分かってない知的障害者を騙してレイプ
・視覚障害者とセックスして(これはレイプじゃなかった)そのまま公園に放置して旅立つ
こんなのだった
嫌がらせかと思ったがマジでこれが感動のストーリーで評判高いらしい
ロリコンエロゲーオタはレイプだらけのゲームに感動するほど完全なレイプ脳になってるっつーこと
731 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:31:13 ID:Qr5C7LGEO
>>721 究極の理想を描いたものが二次なんだから、三次元が勝てる訳ない。
自分は三次元が悪いなんて思わない。
二次元が素晴らしすぎたんだ。
よくエロゲの冒頭に 『この物語はフィクションで、現実のものとは一切無関係であり 登場人物は全て十八才以上です』 みたいな注意書きが出てくるのに 「いや、これは現実の児童だ!」 とか大真面目に言われたら 頭おかしいんじゃないかと普通は考えると思うんだ 屏風の中の虎の実在なんざ一休さんがとっくの昔に否定してるよ
733 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:31:18 ID:n+LG6fDzO
二次規制になったら今まで出ている漫画、アニメ、ゲームで 規制に引っかかる作品が相当数出てくるだろうな。 なのに漫画家や出版業界、アニメ・ゲーム関連業界は 他人事みたいに無関心なのが凄いけど。 吊し上げ食らって実際に廃業になってからでないと分からないのかな。
>>685 うちの会社のLANは2ちゃんねるなんかにつないだらすぐばれて大変だ
>>721 >気が狂うほど可愛い女の子との恋愛に焦がれてるなら、ちょっと努力したらいいじゃん
一休さん 「よろしい、では私の前に可愛い女の子を出してください。あ・・・・、ちょっwww、ケダモノのメスは出さないでくださいよ」
>>658 いや、たいていの本屋さんは、様々な本をコーナー別に分けて取り扱ってるよ。
君が行く本屋さんについては、知る由もないけど。
737 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:32:11 ID:/PYn2rnUO
738 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:32:11 ID:OsSNYTiF0
>>674 選挙で勝ったら民意じゃなかったら何が民意なんだよ
選挙には負けても「俺が民意です」ってかwww
民主が勝つからにはリベラル的な政策が望まれているって考えればわかるだろ
739 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:32:14 ID:t7ghvl21P
>>730 それなんてゲーム?いい感じにキモヲタの頭の悪さが炸裂してるなw
740 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:32:16 ID:XtEcensd0
キモヲタ云々関係なく逮捕される可能性があるだろこれ・・・・アホじゃね('A`)?
>>721 それで
>>709 本人が他人に迷惑かけたか?
他人の趣味嗜好に口出しすんなよ、マナーがなってないぞ
742 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:32:19 ID:/v000ZpH0
ECPATは日本の漫画やグラビア写真なんかより、 アフリカのエイズ治療と信じて処女レイプする人らを何とかした方がいい
743 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:32:18 ID:4/s2HGSH0
>>721 現実の女はめんどくさいぞー
恋愛ってどうしてもリスクあるし、自分の思い通りにはならない
まあそれが醍醐味なんだが、そこまでして生身のうるさい女はいらないっていう
男がいてもまったく不思議には思わない
>>728 「あからさまに児童」って基準がないじゃん
作風によっては皆3頭身もいるのにw
744 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:32:48 ID:0mFzw38X0
745 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:32:59 ID:iu7/UtZO0
>>728 反社会的を理由に規制可能にしたら表現の大半を規制可能になるが
746 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:33:00 ID:I8pwO4JqO
反対派は分かってないね。 三次元とか二次元とか関係ないんだよ。 とにかく対象が児童ならアウト。 児童をそういう目で見たらダメですよ、犯罪ですよって事なの。 今までロリコンは変態の性癖の一つだったが、 これからは変態の犯罪者という目で見られるようになる。 そういう日本の今までの常識や観念を変えましょうっていう事なんだよ。 分かってねーなー
>>708 確か第一話だったと思うが、「イルカは見てよし、食べてよし」とドロッセルが話すシーンがある。
こんなの、外交音痴な日本人でなければ書けないセリフだ。
まあ、急がないとな ネズミ以上の知能のあるいい大人が、3秒も考えれば、これが単なる 清教徒的道徳観の押し付けに過ぎず、子供を守るだなんだは、ただの 偽装に過ぎないってわかるもんな
749 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:33:23 ID:xvpwjh12O
BLショタゲーには女性の権利かなんかで守られる予感wwwwwwwww
750 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:33:26 ID:bW0sPSw5O
751 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:33:29 ID:AsqNSS3B0
これは、外国人性犯罪者トップ3は入国禁止だよなミンス党w
>>732 エロゲにいちいち「登場人物は全て十八才以上です」
とう注意書きが必要な事自体狂ってる。
少女漫画やケータイ小説wなんて高校生やりまくってるのにwww
753 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:33:34 ID:EY+Uk8770
児童のレイプが多い国はなぜかキリスト教圏。 原因はキリスト教
754 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:33:36 ID:vscXFgeN0
せめてロリ性犯罪者から 「三次元ロリポルノが好きだから二次ロリポルノにも手を出してた奴」と 「二次ロリポルノから三次ロリポルノに手を出してた奴」 がどれくらいの比率なのかデータ取ってから言ってくれんかね。 後は 「ロリに性的興奮を覚えるようになってからロリポルノに手を出した奴」と 「ロリポルノの存在を知ってからロリに性的興奮を覚えるようになった奴」 の比率もな。
>>685 うちの会社のLANは2ちゃんねるなんかにつないだらすぐばれて大変だ
759 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:34:15 ID:KLhAf2GW0
>>703 はあ?
確かに現行法では被害者が出ないと逮捕できない
だがロリコンエロゲーの所持を取り締まれば被害者を出さずに逮捕し、児童に対する性犯罪を未然に防ぐことが可能だろうが
馬鹿なの?
>>728 (i) これは児童か、成人か ? 判断してみろよw
俺には、カッコと i と言う文字にしか見えないがなw
761 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:34:27 ID:VK4WquPzO
762 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:34:45 ID:MzfnZ1uwO
>730 おそらくONEでしょ かなり曲解されてる気はするけど
763 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:34:48 ID:6hop7F4w0
政府の偉い人達さんよぉ 本音を言ったらどうなんだ? 「ロリコンなんてきっもちわりぃ・・・ウゲェ・・・、私達常識人には理解できない!断固弾圧すべきだ!汚らわしい!異常だ!規制したら逆に性犯罪が増える?そんなの百も承知だっての、そんなの関係ねえ、全部ロリコンのせいにしとけばいい」
764 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:34:52 ID:bZe53Hr9P
日本を犯罪大国にします><
765 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:34:53 ID:EkDRXdtm0
>>713 他人の言葉を自分の言葉のようにパクってないで、
自分自身の考えをしっかり述べられるようになってから2ちゃんに書き込め、猿w
>>736 本屋的にはより売れるものをより広く、より多く置くだけだしな
768 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:35:02 ID:t7ghvl21P
>>743 めんどくさいってのはわからんでもないが
それで「女イラネ」は童貞の発想すぎるだろ
人間関係ってのはそもそもめんどくさいもんだ
でもめんどくさいだけじゃないだろ
二次(笑)とやらは、お前らを何も支えてくれないぜ
769 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:35:12 ID:6NVvPOACO
>>721 二次は趣向品なの。恋愛とかとは別物。
毎日愛でてる好きなものとられたら嫌だろうに
770 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:35:17 ID:KvE9ycj3O
別に幼女に性的悪戯をしたいという漠然とした願望に留まるならどれだけキモかろうと罰せられる謂われはないけどな 危険かも知れないけど、そんなことは性犯罪や児童虐待に限らないわけで
>>721 欠点だらけの現実が理想像に勝てるわけないよ。
772 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:35:34 ID:Qr5C7LGEO
>>749 今のBLのブームは青年。
ショタはむしろ男性向け。
風俗やらを厳しく取り締まった〇〇の改革ってのでものすごい批判を浴びて失脚したのが 義務教育で歴史を勉強した人は知ってるハズなんだけどな
ここまでざっくり読んで ID:/y96VyqN0 こいつの頭がおかしいことだけは判った。 もしかして名前は「カルメン・マドリナン」なのかな?
775 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:35:49 ID:OsSNYTiF0
>>689 道義ってなんですか〜
自分達の思想の押し付けを社会的道義って言ってるだけだろ
>>730 君みたいなスケベな男には、エロゲのエロシーンしか頭に残らないのだろう。
>>759 どうしてゲーム規制=児童に対する性犯罪を未然に防ぐことが可能
になるんだよバカ
ゲームはゲーム、現実は現実と区別つけようぜ
早く刑を重くしろよ
779 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 12:36:22 ID:XuiOGDnwO
>>737 で、どこに
「職業選択の自由が18歳から」って書いてる?
「義務教育が終わるのが18歳から」って書いてる?
おまえまじで阿呆だな
780 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:36:26 ID:v7oZ5Jwb0
>>746 思想の強制はオススメしないぞ。
馬鹿に育つ
781 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:36:30 ID:iu7/UtZO0
別にヌードぐらい自由にさせりゃいいのに。
二次と実際の犯罪との相関関係が
>>1 にないな。
しかもリアル児ポ画像の内容と二次画像の内容の差異は考慮されないのか?
この点だけでも却下だわ。
784 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:36:55 ID:XtEcensd0
>>734 業種によって違うのかも知れんが、うちは社員の広汎な情報収集が必須な職場だから、
基本的にWebには制限かけないなー。
つか、俺にいわせりゃ
>>1 と同じで、何でも規制規制と制限かけて、個人の思索の幅を狭める
ような事をやるのは「マジでアホ」かとおもうw
広汎な情報収集やって、社員それぞれなりに興味ある専門分野の最新ニュースやらを知る
事は、社員の能力向上に役立つからな。
社員の「能力拡張」に制限かけるようなアホやるなら、そもそもネット回線を企業に敷くなボケwwwって
感じだよね^^
785 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:37:36 ID:3O+3XBFg0
だーかーらー 自分の子供の写真捨てなくていいよって宣言するだけだろが。 規制派はどうしてそれが出来ない。
786 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:37:43 ID:4/s2HGSH0
>>759 被害者不在なのに?でループ
一応売られているエロゲは「キャラクターは18歳以上」なんだぜ?
見た目でいうなら作風の問題もあるし、ロリ顔のAV女優もアウトだなw
>>768 自分女だから女はいらんw
めんどくさいのは間違いないし、わざわざ選びたくない男がいることは理解できるってだけ
787 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:37:48 ID:myU2RsqJO
>>685 まあ、昔から
ビートルズを聞くと不良、
ロックを聞くと不良、
ゲームをすると馬鹿になる、
アニメ、エロゲーすると犯罪者と、
昔から移り変わりしてるからな。
結局はどれも根拠がないんだよ。
ビートルズ、ロック名曲になったり、
ゲームは今や集中力向上、ボケ防止と研究されてるしね。
もっと昔なら歌舞伎、浮世絵とかもそうだな。
まあ、こいつらみたいな団体は贅沢禁止令でも出さないと収まらないからな。
788 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:37:49 ID:qC5/AHmbO
俺は非オタだが 秋葉原近辺を歩いてる、キモいけど特に実害のないあんちゃんおっちゃんを 警官を動員してとっつかまえ 国選弁護人をつけて裁判し 刑務所でタダ飯をおごる 以上全て費用は俺の税金 …政治家と官僚の「仕事してるふり」には注意しよう、としか言えんな。
つうかなんでこんなふるい話題を態々掘り起こす訳?
790 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:38:06 ID:UXOG8dep0
うちの甥っ子も博多山笠に出られなくなるな。 まだ5歳児。 締め込み+はっぴで尻丸出しじゃ児童ポルノ。 これを中継するテレビ局もカワイソス。
791 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:38:42 ID:8y8xKQ500
突然ですが恋愛は法律で禁止します! 色恋沙汰による殺人、結婚詐欺などなど、恋愛がらみの犯罪は後を絶たないからね! 人間恋愛しなくても死なないでしょ?だから問題なし!
>>765 世界の歴史を振り返れば、昔から残酷な人なんていっぱいいた。
理性を育めなかった人は、どのみち犯罪を犯す可能性が高いのに
それをゲームのせいにされたくない。
わたしの言葉としては、これに尽きる。
793 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:38:50 ID:uq2tNWMH0
>>704 中小零細企業でそういう予算つけられる所は少ないだろ。
俺がPCからのhttpアウトバンド規制して、squidで串立てて、ドメイン規制掛ければタダでできるけど。
俺みたいな技術者どこでもいるわけじゃないだろ。
世の中の会社の90%以上が中小零細企業なんだよ。
お前の方が常識ないよ。
それと「お前が勤めている会社」じゃなくて「俺が勤めている会社」だからw
794 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:39:16 ID:LzYlIVr70
規制したいなら被害者が実在するケースだけにしろ。 フィクションと現実を一緒にするのは愚の骨頂。
796 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:39:25 ID:cpwVH5mnO
スカトロは良いならそれで良し。
>>749 そうだなw
規制派はBLショタゲーにも突っ込むべきだよなw
798 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:39:46 ID:BMDl+1EvO
なんで二次ロリコンは三次ロリコンと共闘したの? 民主も社民も自民も三次ロリコン規制で二次は放置で話がついてたのになんでわざわざ二次ロリコンは三次ロリコンと共闘したの? そりゃロリコン仲間の三次ロリコン庇うのは分かるけど自分たちまで規制されちゃ意味なくね? 後悔はしてないの?
799 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:39:50 ID:efEKdXi90
>>721 気が狂うほど可愛い女の子=二次の女の子であって現実の女性は残念ながら当てはまらない。
そして、「恋は盲目、だが結婚は視力を元にもどしてくれる」ということわざがあるように
現実の女の子とゴールしたとしてもその気持ちが永劫続くわけでもない。
が、二次の女の子とは結婚というゴールにたどり着くことはなく、永遠に盲目でいられるわけだ。
そしてその間は他の現実の女性はじゃがいも同然。
そういう状態の男が現実の女性を振り向かせるために努力するわけない。
800 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:40:33 ID:/PYn2rnUO
>>779 なにも、義務教育の終了とか、職業選択の自由とは書いてないやないか!!
そもそも、主婦(夫)は職業としては別物だ。
頭おかしいとちゃいますの?
それと、今電車の中で書いてんねん。
腹立つわー
801 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:40:52 ID:I8pwO4JqO
>>780 ロリコンみたいな明らかに変態の趣味は規制するべきだけど?
殺人趣味とか当然規制するだろ?同じだよ。
これからはロリコンは犯罪者。全然問題ない。ロリコンは全員刑務所行きだ。
子供を見る事すら禁止したいわこっちは。汚らわしい。死ねよマジで。
■エロゲ表現規制派の基本的主張■ ■反社会的表現だ(差別的・反社会的表現規制論) □その通り。それがエロゲだからね ■女性の権利侵害(ラディカル・フェミニズム) □そう表現してあるものもあるね ■それ犯罪だから(強力効果論) □立証してください ■キモイ(感情論) □目くそ鼻くそ。価値観自体の自己否定につながる。 ■ポルノのない世界に住む自由を侵害している(我が儘) □ポルノのある世界に住む・・で無効。もしくはゾーニングで対処しましょう
>>793 規制派って独自の狭い見識による偏見の塊ですから。
どう正しく反論しようが相手をニート認定w
805 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:41:36 ID:bW0sPSw5O
いま来てる規制派って昨日の勝利宣言の人? 更年期障害は大変ですねw
806 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 12:41:42 ID:XuiOGDnwO
エロゲの設定年齢なんて関係ないから キャラクター≠人間 で終了する議論だから
とりあえず国会議員全員に 『二次元創作物の登場人物は人間の児童と公的にみなしていいのかどうか』を 実際に聞いて回答を公開してみればいい そいつに現実と空想の区別が公的につけられるかどうかがハッキリする 話はそれからだ
808 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:41:55 ID:t7ghvl21P
恋愛弱者の自己正当化が猛烈でコーラ吹きそうになったわ お前らどんだけ普段から自分に言い訳してるんだよw
【子どもへの性的虐待 加害者の4割が実父、7割が家庭内。殺人は、ほぼ親】
> 子どもへの性的虐待は、約4割が実父によるもので、しかも被害を
> 受けた子どもの4分の1が性交を強いられていたことが、児童精神科医の
> 岡本正子・大阪教育大学教授を中心とした児童相談所職員らの研究班の
> 実態調査でわかった。発見までに平均で2年半もかかっており、早期発見と
> 子どもへのケアの重要性が浮き彫りになった。
> 7府県1指定市の児童相談所が2001年に扱った家庭内での性的虐待事例166件
> (162件は女の子)について調べた。
> 内容は、「性的な言葉を言う」などから始まり、触る、性交など。全体の
> 4分の1は性交があったことが確認された。
> 加害者は実父が40%で最も多く、次いで継父が22%、母のつきあう男性が12%だった。
ttp://www6.plala.or.jp/fynet/2scrap126gyakutai.html > ■2008年 (5月の時点)
> ・不審者・知障による子供殺害……1人 (被害者19歳女性、出会い系)
> ・親による子供殺害……60人
> ■2007年
> ・不審者・知障による子供殺害……0人
> ・親による子供殺害……136人
> ■2006年
> ・不審者・知障による子供殺害……1人(被害者男児、加害者妻子もち中年)
> ・親による子供殺害……158人
> ※実際の警察庁のHPに掲載されている統計から抽出されたもの
ttp://kitaharak.exblog.jp/9325588/ ポルノ漫画やティーングラビアを禁止すれば、
これらの「実父」や「継父」や「母のつきあう男性」は
児 童 に 性 的 虐 待 を し な く な る の で す か ?
親は 子 供 を 殺 さ な く な る の で す か ?
810 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:42:23 ID:4/s2HGSH0
>>801 ロリコンは犯罪者じゃない
そういう趣味の人
世の中サンダルやヤギに欲情する男はいる
犯罪者はペドフィリア
こういうのの刑罰重くして性器切っちゃうのには全然反対しない
>>808 昼間からID真っ赤にしてるお前も一緒だぞw
812 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:42:40 ID:0mFzw38X0
>>746 いままでだってロリコンなんて犯罪者予備軍だってみられてたよ。
気持ち悪いから仕方がない。
813 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:42:40 ID:nEer+BVH0
1 : ユキノシタ(大阪府)[]:2009/07/19(日) 06:03:09.05 ID:ne+jEn48 ?PLT(18888) ポイント特典
野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由
2013年が最終戦争の年になるだろう。
日本ユニセフ協会は現在、特例財団法人として活動しているが、
この制度が2013年11月に廃止されてしまう。
この時点で公益財団法人に移行できないと
特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。
特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できる。
これが日本ユニセフを通した寄付金ルートの最大のメリットであり、
彼らはなんとしても死守しなくてはならない。
もし公益財団法人への移行に失敗すると一般財団法人となってこのメリットを失う。
さらに一般財団法人への移行も失敗すると解散しなくてはならない。
日本ユニセフ協会が単なる民間団体であり、国連ユニセフとは別の国内組織に
すぎないという事実が一般に知れ渡ると、天下り利権団体として国民に廃止論がわき起こる。
それを彼らは一番恐れている。
彼らは2013年までなんとか廃止論を覆い隠し、特定公益増進法人認定を受けるためには
児童ポルノ撲滅を錦の御旗に反対意見を封殺し、大きな実績をあげようと必死なんだ。
ttp://anond.hatelabo.jp/20090716142012
815 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:43:09 ID:fZNoRQhC0
>>1 の母国が日本より性犯罪が少なければ説得力あるけどなwww
世の中規制だらけだな 2chで犯行予告、名誉毀損→逮捕 これから 著作物のダウンロードと個人的利用→来年から違法 児ポ所持→ 法律通ったら違法(もうすぐ 2chでの差別発言→ 人権擁護法案通ったら違法(もうすぐ インターネットは怖いツールになりそうだ
817 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:43:23 ID:uq2tNWMH0
818 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:43:52 ID:cCjArE+SO
ロリコンアニメが規制されるというが、エロ要素がなくても規制されるのだろうか?
819 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:43:55 ID:iu7/UtZO0
>>810 ぺドも犯罪者じゃねぇぞ
手を出して初めて犯罪者だ
例えば、 A は 「エロゲやエロ漫画のマネをした」。 B も「エロゲやエロ漫画のマネをした」。 C も「エロゲやエロ漫画のマネをした」。 D も「エロゲやエロ漫画のマネをした」。 したがって、いかなる人も一般的にエロゲやエロ漫画のマネをして犯罪を犯す。 これは、 カラスは飛べる。 スズメは飛べる。 カッコウは飛べる。 よって、全ての鳥は飛べる。 と、言っているに等しい。 一事象を理由に「一般化」するのは、「類推の危険」であり、誤謬の典型。 誤謬を追認してしまうのであれば、その責任は我々にある。 どんなに社会的地位がある巨大マス・メディアが広報していることであっても、 誤謬には、「NO」と、ハッキリと言い続けるべきだ。「嘘は嘘である」と。
821 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:43:57 ID:/PYn2rnUO
オタクどもは性転換しやがれ!! 海外のお宅は女のほうが多いんだぞ!!
822 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:44:08 ID:v7oZ5Jwb0
>>808 エロに目くじら立ててる奴の方が恋愛とは縁遠いと思うぞ
エロくないインポを好きなる女なんて滅多にいないぞ、マジで
823 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:44:18 ID:QEBfeivKO
>>801 曾孫を愛でたいだけの爺ちゃん婆ちゃんも犯罪者か
可哀想にな
825 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:45:44 ID:PrCGMVqK0
アニメはいいだろ 楽しみを奪う政府はいらねーよ
826 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:45:54 ID:8yfEzWsl0
>>798 反対派ロリコンキモオタの政治的能力が低いことはさんざん指摘されてることだな。
黙っときゃ見逃してもらえたのにわざわざ首突っ込んで規制されに行っているw
しかも屁理屈をこねればこねるほど、「こいつら何かキモイ・・・」と思われ世論の支持を失っていく泥沼状態w
827 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:46:03 ID:KLhAf2GW0
>>761-672 そうそうよくわかるな
ストーリーは、小さい頃に妹が死んでしまって絶望の中生きてきた主人公がひっそりとこの世界から消滅してしまうんだが
ヒロインとの絆によってこの世界に戻ってくるっていう感じ
確かに、思春期の孤独感なんかを描いたストーリーのあるゲームだと思うわ
エロでやりまくるゲームばっかりって言うのは偏見だった
でもな、ストーリーを持ったゲームでさえ、ヒロインとの絆がレイプばっかりww
ありえないだろ、これ?
どっちかって言うと、痴漢ゲームで痴漢してもそれは元々性犯罪予備軍しかやらないんだよ
でもこれは思春期の普通の人がやってセックス=レイプだと思ってしまうこともあるわけ、かなり悪質だと思う
828 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:46:07 ID:I8pwO4JqO
>>810 確かに今まではロリコンは変態の趣味の一つに過ぎなかった。
だからこれからはロリコンも犯罪者としようとしてるの。
どうせ今までだって他人に言えるような趣味じゃなかったんだろ?
知られれば犯罪者同然の扱いを受けるはずだ。
だがこれからはロリコンは犯罪。変態の趣味の一つではなく犯罪。ロリコンは【犯罪者】
全然問題ない。
829 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:46:17 ID:LjXwz2Pt0
>>801 殺人という行為は規制されている。
殺人を想像するだけなら規制されない。
殺人を描いた創作物を見たり読んだりする事も規制されない(表現の仕方によっては年齢制限が付くことはある)。
ちゃんと区別しようね。
>>801 殺人シーンのある映画テレビ漫画小説の作り手受け手は殺人罪で逮捕だよなwww
831 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:46:38 ID:8y8xKQ500
>>820 その後、ペンギンとダチョウは
鳥ではないとされるようになった。
832 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:46:40 ID:zuwCcRWn0
反対派の活動について以下のことを提案します。 「冤罪に明確な配慮を示した、実在する児童の性行為の記録の所持禁止を訴える」 という名称に変更したうえで、今現在、自民公明、その他団体がおしすすめている「実在しない衣服の一部〜(中略)および、性的興奮を伴うものの記録の所持禁止または、それに類似するあらゆる条例、法律に反対」 と声を上げたほうがいいのではないでしょうか? 規制派はいわば、ご立派な疑似餌をぶら下げた深海魚と同じです、反対と声を上げるのも重要ですが、まずこの問題を水面下から引き上げさえすれば、こちらの勝ちではないでしょうか? インターネットの活用や、質問事項のガイドラインをこちらで作成したうえで、電話での各種機関への問い合わせを推奨したり、規制派の言う児童ポルノが一般の常識から逸脱しているものだということを訴えていくのも有効だと思います。 少なくとも、こういう切り口ならたとえどこで叫んだって恥ずかしいことはないとおもいますよ。
マイノリティリポート
834 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:46:48 ID:olDdXDwY0
> 「見る行為と犯罪の関連性がわかってきた。麻薬や銃と同様に、反社会的な使い方をされる > 危険性がある物は所持から禁止する必要がある。製造や流布の禁止だけでは十分ではない」 TVと映画とAVは犯罪幇助の発信源だから規制だな
835 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:46:47 ID:4/s2HGSH0
>>819 ペドは手を出す前提の人じゃんか…ってライン難しいな
でも、若い女の子のほうがいいって男のほうが多いだろう
30よりは25のほうがいい、25よりは19のほうがいいってほうが多いだろ
ロリまではいかんでも
若いのに惹かれるのは生物的にも生殖の意味からも普通だからな…
>>689 おまい見たいなヤツが退廃芸術展とかやるんだろうな。
これって政府公認のソフト以外は製作も公開も認めないってことだぜ。
狂気の産物だよ。
837 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:46:55 ID:LzYlIVr70
>>801 歴史的には、あんたみないな人間の方が、よほど社会に害悪となってきたんだけどなあ。
>>823 初孫抱いてめんこいめんこい言ってたらロリコン扱いで逮捕
嫌すぎる世の中もあったもんだ……
840 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:47:15 ID:J2WoIt0bO
現実の児童を守る事と、 アニメキャラや ゲームのキャラの 表現規制は 別の時限
841 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:47:44 ID:kg5KYMSb0
騒ぐのはいつも干上がったババァ
>>801 それならすでに刑法で13歳未満へのエッチ行為は犯罪
児童保護法や育成条例で18歳未満のヌードも規制されてますが?
わざわざ児童ポルノ法なんて制定する必要もなし。
>>808 お前は本当に頭弱いんだな。
Q:なんで規制するの? A:二次ポルノ→三次ポルノ→性犯罪になるから Q:クリエイターの表現の自由が奪われるんじゃ? A:ロリコンはとにかく悪。いつ性犯罪を犯すか判らない危険な存在。野放しには出来ない。 Q:規制してない日本の方が犯罪率低いのに? A:規制したらもっと減るはず。他国が減らないのは日本とかから流出してるから。 このテンプレがある限り規制派は止まらんだろうな。
844 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 12:47:51 ID:XuiOGDnwO
>>800 JKに判断能力がないとするのは苦しい言い訳だと言ってるんだよ。その会話になぜ成人年齢引き下げの話を出すのかが理解に苦しむ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
ч__ч
( ´・ω・)
(。_ )
(。_ )
(。_ )
(。_ )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
845 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:48:02 ID:myU2RsqJO
レイプ大国ですから児童ポルノ規制より、児童性犯罪者の厳罰化が先に来てるよなあ。 懲役30年、薬物去勢すらあると。 これで減らない時に児童ポルノ規制になるべきなんだよ。 まあ、児童性犯罪者は被害者を物色、犯行する時間でやってる暇ないと思うんだけど。
結局反対派は「気持ち悪い」ってことしか言えないのね 実際の性犯罪者の実情は完全無視で理論的な話し合いをする脳味噌無いなら黙っておいた方がいいんじゃない? 俺はどうでもいい派だけどこの議題でディベートやったら面白い見世物になりそうだな
847 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:48:29 ID:LjXwz2Pt0
848 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:48:39 ID:v7oZ5Jwb0
>>826 黙ってたら見逃してもらえる
なんて御都合主義な展開はないだろw
849 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:49:24 ID:I8pwO4JqO
>>823 常識で考えろ馬鹿。
赤の他人の子供にチンポおっ勃てるような人間はこの世から抹殺するべき。
ということでロリコンは規制しましょうねという流れなんだよ。
いい加減諦めろや
>>832 法の不備と
曖昧な基準を白日に晒すわけか
851 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:49:44 ID:BMDl+1EvO
なんでデモしないの? 性癖だから恥ずかしいとか言い訳だよね ホモやレズは頑張って市民権得たよね 規制派だって大人のセックス禁止だの大人の裸でオナニー禁止なんてなったらデモするよ 誰もやらなくても俺一人でもやるよ なんでお前らロリコン だけ が出来ないの? 理由教えてよ
852 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:49:46 ID:KLhAf2GW0
>>786 防犯、予防の考え方がないのかお前には
ロリコンエロゲーは性犯罪予備軍を増やす
ゲームを取り上げたら現実の児童をレイプするとまで言ってる
だったら被害者が出ないゲームの段階で逮捕すべきだろ
853 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:49:55 ID:bW0sPSw5O
>>827 そう感じるのは君だけでは?
「俺が気に入らないから規制!」こうですね(笑)
利権の確保を目的とした規制であり、児童の保護や社会の健全化を目的としていないのに、 議論の中心が「ロリコンについて」ということになってしまうあたり、日本国民の誘導されい性質がうかがえる。 考えることを阻止するような教育を受けさせられてきたのだから、仕方がないといえば仕方がないのだが、 このような誘導されやすい国で、マスコミが政治の道具に使われていることに恐怖を覚える。
絶対に規制されないからな。
856 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:50:24 ID:qC5/AHmbO
>>826 具体的にどこに何を突っ込んだか詳しく。
ちなみに二次ロリと三次ロリは前回の規制議論
(2003年だっけ?)には仲間でも何でもなかった
>>334 中国様の御使いであられる、アグネス・チャン様の一声で、簡単になかったことになります。
【 クリックしたら逮捕します。 】
Q.これってさ間違えてクリック、もしくは誰かが意図的にロリ画像のリンク貼ったとして
クリックしたらPC本体にキャッシュが残ってるわけだが、これも所持扱いになるの?
A.アメリカでは有罪になっています。
そして、今回の規制を要求してきたのもアメリカです
> 捜査を行ったFBI捜査官によると、今回の事件におけるリンクを
> クリックして逮捕された者の容疑は大きく分けて4つ。
> 1:不法なリンクをクリックしたこと
> 2:FBI捜査官が彼の家の外にいたときにハードディスクなどを破壊しようとしたこと
> 3:ハードディスクなどのデバイスを破壊することによってFBIの捜査を妨害すること
> 4:2人の未成年の女性(性行為はしていないが裸で、外陰部が見えていた)の
> サムネイル画像(小さな画像)を含んだハードディスクを所有していたこと
> このうち、「2」は裁判官が却下し、「3」については無罪、
> そして残りの「1」と「4」で有罪判決になったというわけです。
> 問題はこの「4」のサムネイル画像。実はこれはWindowsで画像を見た際に
> 自動生成される「thumbs.db」という隠しファイルのこと。つまり、ハードディスク内
> には実際の児童ポルノ画像はなく、弁護側は迷惑メールなどの添付ファイルや
> ウェブページを見た際のキャッシュなどにたまたま含まれていた児童ポルノ画像を
> 見ただけでもこのサムネイル画像は生成されてしまうため、この「thumbs.db」に
> 児童ポルノ画像が2枚あったとしてもそれは故意に児童ポルノ画像を今まで
> 収集していたという証拠にはならないと主張した模様。これに対してFBIは、
> 児童ポルノ画像と思われるリンクをクリックし、児童ポルノの画像イメージを含んだ
> thumbs.dbファイルを持っていることは重罪であると考えているようです
児童ポルノ画像がダウンロードできない偽リンクをクリックしただけで逮捕、有罪に
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3565165/
859 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:50:53 ID:/PYn2rnUO
>>844 それがこの児童ポルノ改正と絡んでんだよ!!
日本だけだよ。
規制対象が高3卒業までという厳しい基準はさ
ゾーニングを強化するとなると、FF13も全年齢対象 というわけにはいくまい。 あんなものが全年齢対象に売られるなんて信じられない。 あのライトニングの妹? エロすぎw
861 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:51:23 ID:4/s2HGSH0
>>828 なるほど、人に言えない趣味は規制するということか
次はスカかSMかな?
もともと性の話なんてそうそう人に言うようなことじゃないだろw
別に2次のやたら若く見える18歳以上が好きなだけでロリだ!と女が目くじら立ててるんじゃないよ
2次が好きっていうので既に文句いうようなのは引いてるの
>>849 上にもソースあがっていたが、残念ながら性犯罪者はほとんど身内
赤の他人の子供に手を出しているのは少ない
862 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:51:38 ID:b5UBwlWf0
>>804 どう正しく反論しようがまともに相手にされずニート認定まで食らう、それが2ちゃん。
匿名のネットでなければ規制反対論も言えない臆病者には当然の報いだろう。
煽り抜きで真面目に議論したければスラドにでも行けばよいし、もちろん、
リアルで顔と名前を晒して堂々と反対活動するのが最善の策であることは言うまでもない。
863 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:51:51 ID:LzYlIVr70
賛成派の皆さんは ここでオタクを叩いて何がしたいの
この調子で100年ぐらい議論し続けてくれ 論理的に真実に近づくのは良いことだ
866 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:52:15 ID:uq2tNWMH0
これだけ経済ガタガタで色々な規制緩和して、 企業を活性化させなきゃいけない時に、 更に規制して日本経済のトドメを刺したいんだな。
867 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:52:47 ID:I8pwO4JqO
>>829 R指定って知ってるか?残酷なシーンとかがあれば規制されてるだろ。
ロリコンはそれ以上に有害なの。だから全部禁止というだけだ。
868 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:52:55 ID:Y/ai9c/+0
飯の種がなくなると困るんですよね その団体が日本のアニメ、ゲームに目を付けたと言う事は 日本のアニメ、ゲームは児童が被害者になる犯罪防止に大きく貢献してるって話
869 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:53:09 ID:/PYn2rnUO
>>864 ディズニーの素晴らしさを伝えたいんです(笑)
>>852 >ロリコンエロゲーは性犯罪予備軍を増やす
因果関係の証明をお願いします
871 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:53:34 ID:KLhAf2GW0
>>832 そうだよな
俺は児童ポルノ禁止法は現行法でも問題があると思っている
単純所持規制に至ってはとんでもない話だぜ
冤罪の危険性を訴えるのなら俺は規制反対運動を支持するわ
でもなあ
「俺からエロゲを取り上げたら現実の児童をレイプするぞ!」
これは、こいつら犯罪予備軍だ!もう規制してしまえ!と言うしかないよな
やっぱりねえロリコンエロゲーはレイプを美化しすぎなんだよ
それでオタクの性観念が狂ってるのも俺ははっきり認識した
その上性犯罪の予告までして脅迫するなら、これは法規制すべきだわ
>>826 それは、単なる君の主観に基ずく感想だね。
「表現の自由」の天秤の片方に乗る1グラムの価値も無い。
873 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:53:47 ID:b5UBwlWf0
>>864 暇潰し以外の何物でもない。
よほどのバカでなければそんなことは聞かなくても解ると思うが。
874 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:53:48 ID:am9HqRfRO
ハロプロとジャニーズは即解散経営者と役員は逮捕だな
875 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:53:55 ID:v7oZ5Jwb0
>>864 規制派の急先鋒、自公が下野したから
ムカムカしてるんじゃね?
876 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:54:15 ID:OsSNYTiF0
>>852 「感電する危険性が高いからこのアースをはずそう」
くらいお前の言い分は理解不能
877 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:54:18 ID:qC5/AHmbO
>>851 デモって何のためにするか分かってていってんの?
878 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:54:34 ID:LzYlIVr70
ここでロリコン、ロリコンと言い続けているやつは、 何歳以下を想定して言ってるの? ちょっと興味があるんだが。
>>873 1日中暇潰してるようなのもいるようだが
880 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:54:45 ID:/CAj/2IY0
念願のアイスソードを奪うのも禁止なの?
いやらしい話、今二次ポルノっていうか同人業界が893さんにも結構注目されてるからよっぽど面倒な対立にならん限り規制はないと思うがね。
882 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:55:16 ID:LjXwz2Pt0
>>849 現実の児童虐待の加害者の多くが親だという事実は無視ですかそうですか。
もっと現実を見ろよ。
目が拳くらいの大きさの人間が存在するなら規制していいよ。
児ポ法って少子化対策だよな? よけいウィザードが生まれると思うが。
ねえ教えて!規制派ってどんな人間? ・犯罪をテーマにした作品に触れると犯罪に走るアブナイ人です。 ・自分の好き嫌いを法的強制してまで他人に押し付ける迷惑な人です。 ・自分が嫌悪するものをわざわざ覗きにいって、そんなもん人に見せるな!と逆ギレするお馬鹿さんです。 ・性的対象になる相手としては、相手の外見じゃなく法的に成人と規定された年齢に合わせられるロボット人間です。 ・物事を偏見でしか見られない低学歴サンです。
887 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:55:43 ID:8y8xKQ500
888 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:55:56 ID:4/s2HGSH0
>>867 殺人よりロリが重いっているのはちょっと一般には賛同を得られないと思うよ
889 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:56:16 ID:/PYn2rnUO
>>878 19歳位まで。
うち、20なんだが疑似ショタやってた
890 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:56:29 ID:OsSNYTiF0
891 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:56:58 ID:iu7/UtZO0
>>881 ないない、同人なんてごく一部以外利益なんて出てない世界に集団的自営業の皆さんが手を出すわきゃねぇよ
892 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:57:30 ID:EY+Uk8770
ロリ漫画読んだのが犯行の原因は知らないが 「神が殺せと命令した」と神の声を聞いたのが犯行の原因てのはよく聞くよね。
893 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:57:33 ID:BMDl+1EvO
>>864 ロリコン叩きはしてるけど誰もオタク叩きなんかしてないよ
俺もバリバリの規制派だけどピクシブでランキングするような生粋のオタクだし
894 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:57:49 ID:9OLr2NnwP
まあでも、これで捕まって社会的に抹殺されたら気兼ねなく鬱→生活保護のルートに行けるかもな 失う物があるうちは楽しげな円光も全く手が出せないし
>>849 環境犯罪学においては、暴力的・性的メディアが暴力的・性的犯罪を助長するとは言えないとされている。
これが限定効果論の趣旨。
それ以外でも、歴史的な事例や、統計などを見ても、性的メディアが性犯罪を助長するという論には根拠が無い。
根拠が無い」ことを理由に規制をしても「糠に釘」だね。
896 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:58:08 ID:b5UBwlWf0
>>890 反対派ももちろん暇潰しのためにここでダベっているのだということは重々承知している。
ここでの井戸端会議が現実の改正論議に一切影響を与えないことは、両派にとっての共通認識であろう。
897 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:58:18 ID:myU2RsqJO
>>852 性犯罪をすれば去勢されると恐怖を与えればいいだけ。
恐怖でロリコンエロゲーしかしなくなり逆に犯罪が減る。
今は性犯罪をしても懲役3年ぐらいとあまあまだからな。
千人で無期懲役、30人で懲役30年程度。
被害者には子宮破裂で子供産めなくなる者、身体障害者になる者、精神障害になる者と、
心の殺人が軽視されてるのにそっちはスルーな。
単純所持規制による冤罪の例
【 無実の少年に禁固90年!!! 】
児童ポルノ規制 冤罪のおそれ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=APswZ6FNyC0 上の動画はNHKによって製作されたドキュメンタリーであり
児童ポルノ規制に賛成の立場から作られているにもかかわらず、
ウイルスによる冤罪が発生する可能性は否定できないとしている
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実際、動画内では
ある少年のパソコンがウイルスに感染し
知らない間に児童ポルノ画像をダウンロードされたことにより逮捕され、
単純所持違反で最高禁固90年の刑が科されそうになったという
アメリカで実際に起きた事例が紹介されている
>>891 同人板で聞いた話。
かつて893が進出しようとしたが、ろくな作品連れなかったので撤退したとのこと。
エロアニメには企業舎弟がそこそこあるようだ。
まあ二次元産業の場合、規制があるからこそ893が進出したようなもの。
>>871 >「俺からエロゲを取り上げたら現実の児童をレイプするぞ!」
>これは、こいつら犯罪予備軍だ!もう規制してしまえ!と言うしかないよな
で
そういう人は規制反対派の何%ぐらいいるの?
901 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:58:57 ID:I8pwO4JqO
>>882 児童ポルノと親による虐待を一緒に語るとか馬鹿なの?
これだからお前らネトウヨは頭おかしいって言われちゃうんだよ。
時代の流れを読めよ。ロリコンなんて認めていたら日本の恥なんだよ。
外国人参政権も移民も認めざるを得ないの。
感情論はネトウヨの方だろうが。死ねよきめえから。
>>891 前はあったみたい
といってもエロとかじゃなくて壁の大手本を転売して稼ぐというのが一時期あったと聞いた
まああんまり儲からなかったんだろうねw
(´・ω・`)y-~~全部イメージだけでなんもわからんのな。
904 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:59:24 ID:LjXwz2Pt0
>>867 >>829 にちゃんと「表現の仕方によっては年齢制限が付くことはある」って
書いてあるのが読めなかったのかい?
ああ、はじめから相手のレスなんか読まずに反射でレスしてるだけなんだな。
で、行為に及ぶ事と、想像したり見たり読んだりするだけとの区別は
ちゃんとつくようになったのかい?
905 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:59:24 ID:4/s2HGSH0
>>878 義務教育以下
もっとも、義務教育中の性行為も、少女漫画にはあふれ返ってるんですけどねw
10歳の少女を監禁して性奴隷だの、電車で痴漢されてそのままHだの
こっちには一切文句言わないのが不思議だよ
906 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:59:32 ID:uq2tNWMH0
907 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:59:38 ID:1azTxRoN0
じゃあホラー映画やスプラッタ映画好きは 凶悪殺人犯としてタイホだな。 アクション映画好きは 暴行犯としてタイホ。
>>893 ピクシブのランカーってロリオタいっぱいいるけど
そういうのは消えてほしいの?
909 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 12:59:57 ID:BMDl+1EvO
>>878 そりゃお前らロリコンのストライクゾーンだから3〜7歳くらい?
本当はもっと低いんだろうけど
910 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:00:05 ID:0E4/uHqh0
>>871 事実、人間ある程度性欲発散しないと不味いだろ。
イスラームみたいな性に厳格な連中なんて自爆テロ起こす前の宣言で
「死んだら可愛い女の子たちでハーレムうはうは」ってこと言っちゃうんだぞ。
抑えられ続けた性欲>死への恐怖。
妄想での自慰行為に長けた人間じゃなきゃ、よほど精神力なきゃ性欲を抑え続けることはできんよ。
エロゲーでしか抜けないってヤツラからエロゲー奪うのは危険すぎる。
>>871 >「俺からエロゲを取り上げたら現実の児童をレイプするぞ!」
>これは、こいつら犯罪予備軍だ!もう規制してしまえ!と言うしかないよな
エロゲで遊んだら次は現実の児童をレイプするぞ!
といってやまない規制派こそ犯罪者予備軍。
912 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:00:07 ID:v7oZ5Jwb0
とりあえずものさしが必要だ うpしろよ
914 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 13:00:41 ID:XuiOGDnwO
北都 同人 利権 でとりあえずぐぐってみ
>>896 言わなきゃ始まらない、っていうのが社会生活の基本だよ。
単純所持規制による冤罪の例
【インタビュー】PCの誤設定で人生を棒に振った不運な男の話
> 2006年11月、米国マサチューセッツ州政府からDellのノートPC「Latitude」を
> 支給されたことが、マイケル・フィオラ(Michael Fiola)氏の悪夢の始まりだった。
> 同氏は、PCに【児童ポルノ】・コンテンツをダウンロードしたとして起訴され、仕事と
> 友人を失い、およそ1年間を無駄にするはめになったのである。結局のところ、
> 同氏のコンピュータを調査していた州の捜査官は、Fiola氏が違法ファイルを
> 取得した十分な証拠はないと判断し、1年間続いた法廷闘争は先週に入り幕を閉じた。
>
> 州捜査当局は当初、これとは正反対の結論に達していたが、Fiola氏が
> フォレンジック調査官を雇い、問題のPCを調べさせるに至って、ようやく本件に
> 対する見方を変えた。Fiola氏がかけられた容疑の重大性を考えるに、
> フォレンジック調査の結果判明した事実はおそるべきものと言えた。同氏のPCでは、
> マシンを最新状態に保つための管理ツール「Microsoft Systems Management Server(SMS)」も、
> ウイルス対策ソフトウェアも機能しておらず、悪質なプログラムが山ほど入って
> いたのだ。こうしたプログラムがPCに違法ファイルをダウンロードした可能性はきわめて高い。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080619-00000004-cwj-secu
917 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:00:56 ID:OsSNYTiF0
>>901 ネトウヨ???
なんか全員ネトウヨに見える病気なんだろ?
病院池よ
918 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:01:22 ID:cCjArE+SO
もう年齢関係なしにエロ要素禁止にすればいいんじゃね。 そうすればみんな納得できるだろ? セクシーな服装もムラムラきて犯罪の温床になるから、みんな布で体の線が出ない服装にすればいい。
919 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:01:29 ID:LzYlIVr70
>>905 >10歳の少女を監禁して性奴隷だの、電車で痴漢されてそのままHだの
少女漫画にそんなのあるのか。
女が読むのかな? 理解し難いが。
>>891 いや、聞き流してくれていいけど「同人ってどういうのが売れるの?」って聞かれたことあるからなw
儲けてるかどうかはしらんがw
922 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:02:01 ID:KLhAf2GW0
ロリオタさんは偏見だけで叩いている感情的な規制派には反論できるが 実際にゲームをやった上で批判している俺には反論できないようですね
923 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:02:05 ID:LjXwz2Pt0
>>871 冤罪の危険性なら、先の国会審議で自公案に反対する人達がさんざん
訴えてたんだが。
というか、単純所持規制に反対する人達の中で、冤罪の危険性に触れない人を
見たことが無い。
924 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:02:06 ID:/PYn2rnUO
>>906 リトル・マーメイドのアリエルは16歳
アラジンのジャスミンは18歳
925 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:02:30 ID:8y8xKQ500
突然ですがイスラム教は暴力的なんで禁止します! 昔どっかの大学教授が殺されたりしたし、もしかしたら同じようなことが起こる可能性は否定できません! 予防的措置です!命を守るためです! イスラム教は絶対に規制するべきです!
最終的に結婚するまで性交禁止でエロは全て規制だな
927 :
ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/12/07(月) 13:02:39 ID:XBG5VIVZO
ミ、、゚A゚)ρ児童ポルノ規制と外国人参政権一緒に語ってる
>>901 の頭が大変だ
928 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:02:56 ID:H1YSDc500
>>1 >英米加豪などの捜査機関が情報を分析した結果、ポルノ所持で逮捕された者の40%が
>子どもへの犯行を実行、15%が計画したことが明らかになったという。
これで判ることは、単純所持禁止及びアニメゲームが無いとこうなると言う例。
日本を見習って今更解禁にしても、どうなるかは未知数ですが、
日本は幸い特殊事情にてこの手の犯罪は少ない。何が問題というのかね小宮君^^
どうせなら文学もなんもかんも禁止してしまえ
>>912 PSE法問題は、大手マスコミが騒いだから効果あった。
児童ポルノ問題では、大手マスコミはユニセフに買収されてるので効果なし。
ネットメディアは概ね問題視しているが、
931 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:03:18 ID:myU2RsqJO
>>909 ペドフェリアとロリコンは区別しましょう。
【 ロリコンじゃないアナタも逮捕されます 】 ・児童ポルノ画像を勝手にPCに保存するウイルス「MELLPON.A」 ・児童ポルノを見つけて通報するウイルス「NOPED」 これらはすでに 実 在 す る ウ イ ル ス です 児童ポルノの単純所持の違法化後、 次のようなことが起こったら、ど う や っ て 冤 罪 を 証 明 できますか? 1.MELLPON.A に感染して自分のPCに児童ポルノ画像が保存される 2.PCにインストールされたウイルスチェックソフトが MELLPON.A を検知して 自動駆除(削除) 3.その後 NOPED に感染し、MELLPON.A が残した児童ポルノ画像を見つけて 警察当局に通報された ウイルスが残した画像だと主張しても、MELLPON.A はすでに削除されているので 証拠がありません ウイルスを自動駆除したログが残っていても、問題の画像がウイルスによって 保存されたという直接的証拠にはなりません (ウイルス駆除後は、問題の画像とウイルスの関連を証明する証拠が残りません)
934 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:03:33 ID:4WbIrnz0O
たまたま買ったエロ本に、児童ポルノが連載されてるのを持っていてもアウトなの?
936 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:03:43 ID:4/s2HGSH0
>>901 親だろうと他人だろうと性犯罪には違いないだろ
自分でいいだしたんじゃんw
言い返せないからってきれるなよw
こういう思い通りにならないとすぐ切れる子供のほうが犯罪起こしそうだな
今のうちに怪しいから逮捕されておけw
937 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:03:58 ID:uq2tNWMH0
>>924 ディズニーシーのアリエルは萌えるw
3次元だがw
>>920 323とか一時期10万とかで売ってたりしたこともありましたw
でもネットでゲフ
939 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:04:55 ID:/PYn2rnUO
おまいら反対派が頭おかしいから、あれやねん。 エンヤ聴いても癒されへん
941 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:06:16 ID:v7oZ5Jwb0
>>926 中国で実際にあった
「結婚したけど、どうやって子供作るの?」
な事態になりそうw
【 ロリコンじゃないアナタも逮捕されます 】
>>933 つづき
もちろん、MELLPON.A や NOPED だけに気を付けていてもダメです
ウイルスというのは日々新たなバージョンが登場しています
いずれ MELLPON.A や NOPED と同じ機能を持ち、
より狡猾で発見されにくいウイルスが出てくるのは歴史的にもほぼ確実です
MELLPON.A は今のところ比較的見つけやすい仕様ですが、以下のように
仕様変更されれば、仕込まれた児童ポルノ画像の全摘出は技術的にほぼ不可能
となります
・児童ポルノ画像を格納するフォルダ名をランダムにする
・同上のフォルダを、ディレクトリ階層の深い、任意の場所をランダムに選んで格納する
・感染先にコピーする児童ポルノ画像の数をランダムに変える
・児童ポルノ画像のファイル名や拡張子を、それとわからないランダムな名前に変える
・児童ポルノ画像をコピーしたら自分自身を削除する
NOPED が通報する先は今のところ日本の警察機関ではありませんが、
通報先を日本の警察機関に変えることは MELLPON.A の仕様変更より
はるかに簡単です
これは、あなたの身にも起こることなのですよ?
943 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:06:23 ID:LjXwz2Pt0
>>901 >感情論はネトウヨの方だろうが。死ねよきめえから。
感情丸出しですねw
944 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:06:43 ID:myU2RsqJO
>>901 お前もな。
家庭写真で水着写真すら規制とかになったらね。
945 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:07:04 ID:KqeiQarLO
規制しても、ロリコンに目覚めたキモオタは忘れられなくて、 現実の女児に手だしたりしちゃうんじゃないの? こうなったら、キモオタは一網打尽にして隔離しておくしかないよ……
946 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:07:05 ID:KvE9ycj3O
信長書店に二次ばっか並んで目障りとかいう奴が居そうな気がする、このスレ
>>922 反論できないって言うか、反論しても無駄?
とりあえず
ハリーポッターの原作日本語版一作目を読んで
「なにこの中二病サクセスストーリーつまんねー。こんなん持ち上げてる
今の世の中馬鹿じゃネーの?」
という感想をもった俺にハリーポッターのすばらしさを語ってくれ。
948 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:07:40 ID:8y8xKQ500
二次元規制法案の通った未来 お抱えの同人作家をめぐって 2つの組と警察が三つ巴の争いを繰り広げる・・・
949 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:07:50 ID:R4kNaoPOO
竜の血を半分引いてるから人間よりも成長が遅くてなんたらかんたら
950 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:07:52 ID:4/s2HGSH0
>>919 性コミ連載で普通にあった
「少コミ エロ」画像検索で死ぬほど出ると思われ
いわゆる「その綺麗な顔を」のまゆたんとか「頭がフットーしそう」なすぎ恵美子とか
そこらへんもそう
>>945 無人島に独立国でも作って、一人で勝手にやってください。
正直、何度も児ポ規制に脅かされたオタより自分は関係ないと思って オタ叩いてるやつのが被害受けそうな気はするがな
953 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:08:35 ID:/PYn2rnUO
下手したら、シルフも危ないが
アグネス「日本人が東南アジアで少女を買いツッコミマス!!!」(国会審議での発言)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
大嘘です。
東南アジアにおける児童買春(売春)による外国人逮捕者の国籍とその数 (2007年)
http://www.paradisearmy.com/doujin/child_sex_tourism_review.htm タイ/ THAILAND 外国人旅行者数と児童買春逮捕者
国籍別旅行者数
1位 マレーシア/ Malaysia 1,578,632
2位 日本/ Japan 1,293,313
3位 韓国/ Korea 1,101,525
4位 中国/ China 1,033,305
5位 シンガポール/ Singapore 818,162
6位 イギリス/ UK 745,525
7位 アメリカ/ USA 640,674
8位 オーストラリア/ Australia 538,490
9位 ドイツ/ Germany 507,942
10位 台湾/ Taiwan 472,851
国籍別逮捕者数
国籍 逮捕者数
ドイツ人/ Germany 4
イタリア人/ Italy 3
オーストラリアもしくはイギリス人/ Australia and England 2
アメリカ人/ USA 1
欧米とか日本人の成人女性が十代ぐらいに見られるからな 三十代の俺の母さんがお嬢ちゃんだったり ある意味怖い
956 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:10:13 ID:mHdvVoc6O
>>950 そこらへんや少女革命だかなんだかのエロ本もアウトじゃねーの
957 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:10:14 ID:cKF7czx40
児童への性犯罪より、児童虐待の方が比べられないほど多いです その犯罪対象は保護者が多く、規制派には保護者が多いと見る ぶっちゃけ自分の思い道理に子供が育たないのは他人の責任とか よく学校に乗り込んでくる親と同じじゃないの?
958 :
イモー虫 :2009/12/07(月) 13:10:20 ID:XuiOGDnwO
自覚がある奴は必要以上に警戒するが、自覚がない奴は速効で捕まりそうだな かわいそうに
960 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:11:56 ID:t7ghvl21P
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ WOTAKU RADIO CLUB ___________________ // // || ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll] / ̄\( 人____) ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) | アニメ・ゲームの児童ポルノ認定反対! | \_/ ヽ (_ _) ) < 反論は全て根拠のない感情論! | __( ̄ |∴ノ 3 ノ | 表現の自由を守れ! | __)_ノ ヽ ノ | ̄| \___________________ ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まだやってるのかお前ら
961 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:12:12 ID:LzYlIVr70
>>950 ぐぐった。
なるほど。
俺の知らない世界だ。
>>952 対岸の火事が、自分に火の粉が降りかかってから騒いだって遅いのにね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ WOTAKU RADIO CLUB ___________________ // // || ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll] / ̄\( 人____) ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) | アニメ・ゲームは児童ポルノ認定すべし! | \_/ ヽ (_ _) ) < ロリコンペドは死にやがれ! | __( ̄ |∴ノ 3 ノ | おまえらに人権などない! | __)_ノ ヽ ノ | ̄| \___________________ ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まだやってるのかお前ら
965 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:13:28 ID:v7oZ5Jwb0
>>959 関連スレ覗いてる奴は大丈夫だろうが、
知らん奴とか、逮捕される段階になって
「何それ?いつそんな法律が・・・」
という感じになりそうだなw
966 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:13:49 ID:/PYn2rnUO
うちは規制推進派というより、中立派なんや そこんところ理解してほしい
ロリコンとペドフィリアの意味、そして犯罪との関連性を推進派も反対派もよく分かってないと見た
>>960 14レスも書き込んでおいて、言う台詞じゃないと思う。
969 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:14:39 ID:cKF7czx40
そもそも規制派は反対派が主張している問題点や根拠とデータを無視しているよね 特に「児童ポルノが他人を陥れる武器化になる」事に関しては、大人子供問わず国民に大きな恐怖を与えるのに まったく無視して規制規制と連呼、国民(児童も含む)の生活とかまるで考えてないだろ
970 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:15:27 ID:nEer+BVH0
ID:mrNJViFq0 まだやってるのかお前
971 :
ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/12/07(月) 13:15:31 ID:XBG5VIVZO
>>959 ミ、、゚A゚)ρ自覚ある奴や反対派は決まったらさっさと持ってるの隠したり処分しちゃうだろうな
自覚ない奴は捕まってから「知らなかった」だの「これも対象になるの?」とか言う
972 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:15:35 ID:w7C/5XZj0
なんでクリエーターやオタクたちは表現の自由を守る会とか作って 規制派と同じようにロビー活動とかしないの? 戦う気ないんじゃ負けて当然だわ
ポルノ全部規制すればいいじゃん。 出来ないならガタガタ言うな。
規制派が他者を見下したい痛いキモオタだということはわかった
975 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:16:29 ID:KqeiQarLO
>>969 児童ポルノが存在するってだけで、一般人は恐怖を覚えてるよ
クリエーターとかいう奴隷は日銭稼ぐのが手一杯でそんな暇はない。 オタクは誰かがやってくれるだろうという考え方でやろうともしない。
978 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:17:00 ID:TqvIuvBg0
自民党の谷垣総裁が臓器移植ビジネスと関わっている可能性が出てきた。 中国人の臓器ブローカーと谷垣の親分である加藤が接触していたのである。 中国では生きた子供を殺しその内臓を売る犯罪が多発している。 谷垣は児童ポルノ法を児童殺戮の隠れ蓑にしていたのではないか?
>>969 だからもともと社会的利益を目的とした規制じゃないっつうの
利権絡みの規制だよ
ワカメのカボチャパンツも見れなくなるのか
>>919 [刑部真芯] 囚 愛玩少女
だな・・・
男が徹底的にイケメンで大金持ちなら問題なしってのが、女の言い分らしいがw
漫画やアニメは萌えとかいう薄皮一枚被ったポルノにとり殺されかけてるから はやく施行してくれ
984 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:17:53 ID:LOtxK+Kk0
まあ自分の国の国民をちゃんと教育しろとは思うけど あきらかに児童ポルノなのは規制していいと思う
987 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:18:33 ID:v7oZ5Jwb0
>>975 一般人は児童ポルノになんか関心ないだろw
988 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:18:45 ID:ZgLb4UbWO
性犯罪が頻発してる国に言われても説得力が無い罠 犯罪抑止できた案でも無いのに強要してくる奴って何様なんだろうな
トヨタのCMに出てくる子供店長を規制するのが先だと思う
990 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:19:08 ID:8y8xKQ500
>>975 実害があるかはよく分からないけど
なんか怖いので規制ってアホか
>>972 それは君が知らないだけ。
各所で活動は行われているよ。
992 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:19:22 ID:cKF7czx40
児童への性犯罪が規制国より日本の方が少ない これは日本が評価されることであって、規制国が評価されることじゃない また児童ポルノを利用した冤罪率も規制国が多く、国民に恐怖を与えている これも日本を評価するべきことで、規制国を評価するべきことじゃない つまり世界にあわせる理由が無い、なのに合わせろと言うのは別目的だろうね
993 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:20:13 ID:laQ0o4GsO
994 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:20:52 ID:LzYlIVr70
これ、女の逮捕者も続出だね。
995 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:21:09 ID:v7oZ5Jwb0
>>988 自分の応援してる政党が規制に熱心だからじゃね?w
996 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:21:24 ID:/PYn2rnUO
999 :
名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 13:21:47 ID:cKF7czx40
肩書きの多い団体って実績が無い割りに偉そうなんだよね こう言うのが一番困る
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。