【社会】「生活保護受けたかったのに『市役所で一から説明してください』と言われた」怒る男性も…ワンストップサービスの課題浮き彫り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
仕事・住まい・生活の総合支援相談窓口を試験的に設置する「ワンストップ・サービス・デイ」が師走目前の30日、
17都道府県77カ所のハローワークなどで行われました。

ハローワークの職業紹介に加え、自治体の住宅手当や生活保護、社会福祉協議会の生活資金貸付、
保健所による心の健康相談、弁護士の法律相談などを1カ所で実施しました。

東京都のハローワーク新宿には、IT関係の請負会社を雇い止めされた男性(31)が相談。
2月開校の生活支援金付き職業訓練があると説明されましたが「1月で失業給付が切れるのに
来月にならないと延長できるか分からないと言われ、職業訓練までつながるか不安だ」と話しました。

北九州市のハローワーク小倉では製造業を解雇された男性(40)が「ハローワークに来てあることをはじめて知った。
窓口を常設してほしい。告知もしっかりしてほしい」。

今回は1日だけで地域も限定されており、生活保護や住宅手当などは相談のみで
申請を受け付けないなど改善が求められる課題も浮き彫りになりました。

大阪市のハローワーク梅田で男性(60)は「病気で半年無職なので生活保護を受けたかったのに
『市役所で一から説明してください』と言われた。
切羽詰まっているのに来た意味がない」と怒り気味で話していました。

2009年12月01日09時26分 / 提供:しんぶん赤旗
http://news.livedoor.com/article/detail/4480041/
2名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:03:49 ID:227Chpm10
( ・∀・ )
3名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:04:15 ID:U/5B0YXC0
意味ねえぇぇ!
4名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:04:34 ID:JSevlL410
乞食のくせに恵んでもらう相手に怒るバカがどこにいるんだ
5名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:04:36 ID:e38ZAHAH0
民主「20兆円捻出」公約、無駄削減で9兆・埋蔵金も活用
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090623-OYT1T00055.htm

こんな話もあったねぇ…(遠い目)

6名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:04:58 ID:R8tnmlK60
生活保護ビジネスの闇 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=v7Cq2yPOG50


ヤクザ?人権団体の資金源?
7名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:05:53 ID:zMMhtEKr0
「仕事・住まい・生活の総合支援相談窓口」なんだから、
>『市役所で一から説明してください』
で合ってるじゃん。どこに行けばいいか分かったんだろ。

8名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:06:05 ID:Ljz2JHaO0
公明か共産に手伝ってもらえばよい
9名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:06:10 ID:R2x1H7VO0
>>5
今って埋蔵金=無駄削減になってんだけどw
10名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:06:12 ID:qGO4nHTQ0
生活保護の申請はここでは出来ないんだろ?
この梅田の男性は申請目的なのだから、そりゃ市役所行けって言われても不自然ではない気がするが。
11名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:06:23 ID:hceDbYp6P
東京都は、石原閣下のお達しで若い日本人男性には、甘えになると言う理由で生活保護を出さない様にしています。
12名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:06:33 ID:GnTsZjha0
随分と態度の大きい乞食さんでつね!
13名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:06:52 ID:RaweBNca0
正にワンストップ
14名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:07:02 ID:YlKjnDL3O
おっさん自分がいくとこ間違えた八つ当たりだろ
15名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:07:21 ID:2EMtpqKu0
低所得層への制度告知的なカウンセリングのワンストップ化は必要だけど
それを何かの条件にしたり情報を一元化したりするのはやめとけ
16名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:07:53 ID:3uqelQ+w0
情報を調べようとしない人は本当に怖い
17名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:07:53 ID:1OMvzHph0
>>1

         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
18名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:08:15 ID:dhgdHPvzO
生活保護の一歩前に生活費貸してくれる制度作れ
親と同居してても金無いから行き詰まってる
19名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:08:24 ID:k63S/SnZ0
とくに問題ないように思えるのは俺だけだろうか?
20名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:08:40 ID:Bz97ODHS0
>>1
あれ?話聞いてくれるだけで何もしてくれないの?
21名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:08:58 ID:UD1qedyl0
22名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:09:08 ID:Z2nPn0Gi0
まぁ…、同じことを何度も説明させられ、たらいまわしっていうのは
イライラするからなぁ。気持ちはわからんでもない。
23名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:09:12 ID:cRoio+ceP
もっと詳しい話にならないと>>1とソース見ただけじゃ判断できん。
ニュースとして何を問題提起したのかさっぱりわからんわ。
24名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:09:15 ID:vooZN8Lo0
嫌がらせのマニュアルどおりか
25名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:09:16 ID:SIR/weWs0
>>18
親に借りろよw
26名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:09:24 ID:pneZxiQw0
切羽詰まってからでは遅いということが証明された
ある程度の貯金(首相なら気付かない5億でガマン)は認めるべきだ
27名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:09:42 ID:wWQUpeXg0
>>1
>病気で半年無職なので生活保護を受けたかったのに
>『市役所で一から説明してください』と言われた。
>切羽詰まっているのに来た意味がない

説明しなきゃ切羽詰ってることすらわからんじゃないか。
28名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:09:52 ID:kfmb3PUW0
乞食が。

人にタカってまで毎日ウンコ作りたいのなら、いっそ潔く自殺しろ。
どうせ長生きしても誰も祝っちゃくれない。むしろ周りに迷惑だ。
29名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:10:04 ID:hceDbYp6P
>>18
地域によりますが存在します。
低金利(保証人が付けば無利子)で借りられる制度があります。
しかし、それも生活保護と同様に審査があります。
地域によっては、生活保護と同等の審査が必要な所もあります。
30名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:10:24 ID:4sKKe3DY0
60でハローワーク来てる奴って人生設計ゼロなんだろうな
31名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:10:24 ID:ks5dy7GW0
>>18
有るには有るんだが天下り団体で機能不全なのと
60歳以下で就業してる保証人2人必要とか実質役に立ってない
32名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:11:08 ID:ANKQIyQ00
意味ねえな
33名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:11:21 ID:oIyqVi1Z0
>>4=>>7=>>10=>>12=>>14=>>16=↓

ぼくはニートです。
2chの中では普通に働いていて納税もきちんとやってることになってます。
それでいて日本大好きで国士を気取っています。
でも本当の自分は所得税を払ってないウンコしかできないニートです。
ぼくは何もお金がもらえないので、生活保護者を特に嫉妬してしまいます。
でも、ぼくには福祉課で生活保護をもらう勇気はありません。
リアルのぼくはすごくおとなしいです。
情けないぼくですが、よろしくお願いしますね。
34名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:12:03 ID:pg7qCITJ0
大阪のハローワークは生活保護申請も受け付けてくれるのか?
35名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:12:13 ID:NCFgnPxGO
何も言わずに金だけ出せってか?
自分で説明しなきゃ、こいつの事情なんかエスパーじゃねえんだからわかるかよ。
36名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:12:17 ID:gcS0gi0oP
>>4が60過ぎで無職病気持ちになりますように(ー人ー)ナムー
37名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:12:35 ID:9vbcluvC0
乞食の癖に生意気だな
38名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:12:38 ID:tMXsJnsIO
1から説明するの普通じゃないか?
39名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:12:43 ID:Y2z/C5vq0
>>18
人が殺到しそうじゃね?
というかまず親に借りるとか
40名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:13:14 ID:5Chhm6XD0
そもそも戦後65年も経って今更こんな取り組みやってるような行政に
よく支援求める気になれるわな。
高度成長期ならまだしも衰退している御時世に支援を求めても
予算がない=至難なことくらい前提で相談行け。アホウが。
41名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:13:31 ID:o8sdfYHC0
窓口の相談員は年収1千万円プレイヤーですよ
42名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:13:39 ID:c6i6lIGB0
共産党に相談すればいい
43名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:13:57 ID:p5lBM/5k0
>>1
>大阪市のハローワーク梅田で男性(60)は「病気で半年無職なので生活保護を受けたかったのに
>『市役所で一から説明してください』と言われた。
>切羽詰まっているのに来た意味がない」と怒り気味で話していました。
はぁ?怒る?
何考えてるの?勘違いしてるの?
どうして生活保護もらうまで落ちぶれた連中ってこんなにおかしいのが多いの?

良く纏まっている資料を置いておきます。
http://bblog187.blog61.fc2.com/blog-entry-40.html
マジで腹が立つ!そして、仕事する気が失せた。。
44名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:14:09 ID:G98WcRPr0
だから目的が真逆な訳だし・・・・
生活保護を申請に行けば必ず仕事見つけろと詰られるだけ
45名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:14:13 ID:ivqwGLJw0
>>18
生活費貸してくれる制度あるよ? それもウン十年前から
なんでググったらすぐ出てくる事に対して文句言ってんの?

http://www.mhlw.go.jp/seisaku/28.html

46名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:14:26 ID:8fl0WPpR0
結局、ハローワークに駆り出された職員が、出張手当もらえるだけで、

公務員がまた儲かる制度か??
47名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:14:33 ID:efhJBfEuO
申請を通すか通さないかの基準が曖昧なのがいけないね。
いっそ申請した人全員通してタコ部屋と食料配給を実施したらいいと思う。
無年金無保険ゆえにそうなった人には日に1回説教とか、養育費もらえない母子家庭の為に代わりに取り立てあげるとか。
もっと働く気になるように仕向けないと。
働きたくても働けない人にとってはそれプラス医療費無料なんだから助かるし。
48名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:14:55 ID:rqdHWyeHO
病気でハロワ?
頭の中身がハニワじゃねーか?
49名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:15:09 ID:fr2YGz20P
>>42
生活保護の指南で有名な政党は
公明党
学会信者における生活保護世帯・公団入居率の高さは
政治と宗教がごちゃ混ぜに利権誘導している事で知られている。
50名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:15:33 ID:kNTgieqa0

 派 遣 村 こ と し も や ん な い ん で す か ぁ ? 

 政 権 交 代 し た ら や ら な い ん で す か  ぁ ?
51名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:15:59 ID:XAWMHbCE0
赤旗が世話してやれよ
生活保護増やしたがっているのは赤旗だろ?
52名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:16:12 ID:KKCstX7eO
働くことが美徳だ、というなら好きなだけ働いたらいい
わざわざしんどい思いしてストレスためて薄給で、ってのの
一体どこが美徳なのか俺にはさっぱりわからないけどな
53名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:16:16 ID:C4Wde2d1O
いやいや病気だろうが何だろうが説明して審査せねばならんだろ
54名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:16:32 ID:5VJBU8A60
北九州って生活保護うちきって餓死何人かでてたよね…
おそろしい
55名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:17:27 ID:uK6lRw4qO
ワンカップサービスなんてあるのか
貰えなかったらそりゃショックだろ
56名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:18:07 ID:ZybeSqzk0
安易に生活保護を受けてる奴はもう人間として認めない。
徹底的に差別して蔑視してやる。
57名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:18:08 ID:XAWMHbCE0
>>52
そりゃ朝鮮半島じゃそういう生き方が常識かもしれないけどここ日本だぜ
58名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:18:13 ID:Gd4SL4Jg0
俺達が納めた税金でタダ飯食おうって奴が偉そうな口利くなと。
59名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:18:32 ID:rOIrya/O0
>>47
タコ部屋と食料の配給はいいよね。
郊外に全面水洗いできるような小部屋群を作って
古古米の粥かなんか炊きだして誰でも食えるようにするの。
60名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:18:34 ID:yOYXvi7P0
友愛だから愛だけ支給。
しかもその愛は外国人だけな。
61名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:18:41 ID:B+tAhvGiO
>市役所で1から説明して下さい

何でこれにキレるの?手続き必要なんだから当たり前じゃね。
お金を貰おうとする立場なんだから、面倒でも手順踏めよ。
62名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:18:59 ID:02rEo5F10
市役所には申請書を出すだけで
相談や説明は保険福祉事務所だろ
生保には就職活動が関わって来るから
今回はその機能をハロワに移したのに意味が無いじゃん
63名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:19:00 ID:KZEOrirfO
簡単な自己申告だけで金が払われてたまるか
64名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:19:00 ID:KKCstX7eO
マジで切羽つまるまで追い詰めるからだよ
そういう他人をアテにして生きてる奴が本来いらないんだよ
65名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:19:06 ID:oIyqVi1Z0
>>58
お前、仕事はどうしたの?
66名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:19:18 ID:ANKQIyQ00
>>49
麻生の選挙区も高いとレスを見たな
67名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:19:31 ID:uIUbxgGT0
今 年 も 派 遣 村 が 出 来 た ら 政 府 が 無 能 だ と 叩かれるジャマイカ
68名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:20:06 ID:t6Dtru0R0
市役所に行けよ、っていう回答だと思うんだけどダメなの?
69名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:20:58 ID:Zpt01NWg0
これか。

生活福祉資金貸付制度の概要
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatsu-fukushi-shikin1.html

生活福祉資金貸付条件等一覧
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/kashitsukejoken.html
70名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:21:53 ID:pbn7WFsY0
>>54
いつもの特定の連中が貰いすぎていたために毎年エラい額になってたのよ。
で、問題にならないために”普通”の日本人は断りまくってた。
担当の福祉関係はB枠だからやり放題というオマケ付きw
71名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:22:01 ID:Y2z/C5vq0
ハロワで扱わない事はおおまかに
入り口にでも張り紙しといたらいいんじゃない?
生活保護申請は市役所で!  とか
72名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:22:28 ID:MrbmCgjR0
外国人帰国支援窓口も、必要ですな、いまや、日本はひとり負け状態。

外国人には、祖国のほうが絶対に豊かなんだから、
即刻、帰国していただきましょう。
73名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:22:46 ID:LMpT7xjF0
たかが説明をするだけでお金もらえるのにw
乞食の分際で偉そうだなwww
74名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:22:50 ID:Btgcn81N0
俺に免疫適合する腎臓を提供してくれるなら
手術料とか全て退院するまで俺持ちで更に2000万やるよ

だから健康な腎臓俺にくれ。
75名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:23:26 ID:KoGHkaUt0
こないだ見ず知らずのばぁちゃんから200円恵んでくれって言われた(´・ω・)
なんか世も末だなと思った。
76名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:24:02 ID:7y55m9WOO
生活保護の世代別の受給者数のグラフってあるの?
何歳代が1番多いんだろ
77名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:24:15 ID:cwRFNrJ20
生活保護じゃなくて生活支援みたいな制度にすればいいじゃん

そりゃ病気や交通事故で働けないんだったら保護だけど
78名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:24:25 ID:mdgQW7z80
自分は親が無理やり入れた学会員(笑)だけど学会内で生保受けてる人すごく多い
民生委員も多いよ
生保受けるときは民生委員のお世話になるからね…
よく「こうすれば生保受けやすくなる!」ってアドバイス会合でしてるw
79名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:24:57 ID:xVQELQkz0
いっそその場で有罪判決が出て即死刑なんてサービスもありか
80名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:25:05 ID:4GeVypT20
昔、区役所の窓口で生活保護の申請か更新かに来ていた人が、
窓口のアルバイトに、証明写真が必要だと云われて、写真を撮るにも金が要るんだよと
30分ぐらい叫んでいたのを見たことがある。周りの人は、見ない振り。
正規の職員である公務員は、窓口のアルバイトに対応任せて絶対に出てこなかった。
ちなみに、その生活保護の人は、ケバいお姉ちゃんを一緒に連れてタクシーで
きましたとさ。
81名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:25:13 ID:l9q7FdZi0
ハロワでは生活保護の相談はできても申請はできないのか。
てっきり申請も出来るようになったのかと思ってた。
82名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:25:17 ID:3His87M80
結局役所に行かなきゃならないならする意味なくないか 無駄に職安混ませるだけだ
それに試行たったの一日だけで課題発見もなにもないだろ…
83名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:25:45 ID:XAWMHbCE0
>>65
建設業は事業仕分けのおかげで暇でねえ
俺も来年には\(^o^)/かな
84名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:25:50 ID:w8uMXp7j0
ハローワークで生活保護? 警察の窓口でやれよJK
85名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:26:20 ID:k/3EXb0V0
意味が分からない

てか、改善の余地あんのかこれ
要は看板掛け替えただけで中までは変えてないから
こうなるんだろ
86名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:26:38 ID:Zpt01NWg0
>>78
なるほどな。困った時には学会に入るのもいいかもしれん。
87名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:26:44 ID:S3sHhAIwO
>>1
ハローワークで生活保護貰えると思ってたのか?

どんだけ馬鹿なんだよ
88名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:26:45 ID:FoFMaeUT0
お母さんにもらったお金はどうしたの?
89名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:26:49 ID:sVaVbgTB0
>>21

もういやじゃああああああああああああ
一度全てを粛清してくれえええええええええええええ
90名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:28:01 ID:RVVb9xdC0
>大阪市のハローワーク梅田で男性(60)は
>「病気で半年無職なので生活保護を受けたかったのに

仕事出来ないなら、市役所に、直接行けばよかっただけだろ。

手間惜しんだら何も出来ないね。
91名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:28:18 ID:frKWPdAlO
俺の友達の親父は生活保護受けながら働いて稼いでるからな

もちろん税金も払って無い

92名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:28:25 ID:hQ59lEgWO
切羽詰まっていると言えば、生活保護が何の審査もなく直ぐに受理されて
直ぐに支給されるとでも思ってるのか?
93名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:28:52 ID:D8Wqpn/f0
へたな所に就職するより労働せずに結構もらえる生活保護制度は諸悪の根源。
自立支援には一切ならない。最低限自炊して節約すれば生きていける金額まで下げる
べき、自由なお金が欲しければ働く気になるだろ。そうしないとどうあがいても
職が見つからず、生活保護申請で強く言えない気の弱い真の弱者が飢え死にするし、
これ以上、今の金額を支給される人が増え続けると100%財政破産するぞ、今すぐ変えろ!!
94名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:28:57 ID:ANKQIyQ00
>>49
市の生活保護世帯比率は06年度時点で全国平均の約4倍。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kyushu/20090715/20090715_0005.shtml

みつけてきたぞ
95名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:29:27 ID:LWOySdIZ0
金を恵んでもらうんだろ?
それくらいできなくてどうする
96名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:30:29 ID:MODRyFty0
>>83
IT土方はもっと前から駄目になってるぞ
97名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:30:35 ID:k63S/SnZ0
>>76

平成19年 世帯類型別被保護世帯数の構成比
高齢者世帯 45.1%
傷病・障害者世帯 36.4%
母子世帯 8.4%
その他の世帯 10.1%
ttp://www.mhlw.go.jp/za/0825/c05/siryou/sh09010800.html#1_8_0_39
98名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:30:36 ID:zZHcDKpaO
男の命の値段は軽いのに逆ギレされてもな
冷たい世の中がイヤなら吊るしかないんだよ、吊るのがイヤなら自力で稼げよ
99名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:31:54 ID:To/n8YDkO
>>18
あるよ。
100名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:31:57 ID:t+g7KYFg0
>>97
> その他の世帯 10.1%
> その他の世帯 10.1%
> その他の世帯 10.1%
> その他の世帯 10.1%

その他の世帯の具体的な内訳が見たいw
101名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:32:14 ID:fsnRwwHA0
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨)

≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。

生保厨がのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていの生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はない。実質上「おこづかい」。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。
「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、それは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、
入院期間中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」というケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけで、受給者には何の損もない。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、
生活保護受給者だとこれが現金支給。実質上、妊婦検診から分娩までタダ。
帝王切開などの保険診療に該当するようになったら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、生活保護を受けていても、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、
なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w

生保厨の実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
生保厨ののたまう「収入が少ない」は、単なる数字のトリックにすぎない。

≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
102名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:32:48 ID:aj1YPb+r0
【社会】 「中華まん下さい」「朝5時からなので待ってください」→29歳無職男、怒ってコンビニの中華まん保温器破壊…埼玉★3


怒りがムード的に似ている気がする


103名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:34:10 ID:efhJBfEuO
>>77
高齢者・障害者・死別母子家庭には年金が入るけど、それで生きていけないならそっちの額を見直すべきだと思うんだよね。
無年金の人をなくす事も。
保険に関しては高額療養費なんかがある。
傷病手当はサラリーマンにしかないかな?
これも年金と同様にこっちを見直した方がいい。
離別母子家庭には生活保護を配るんじゃなくて養育費の取り立てを代わりにやってあげるっていうように助ける方向性を変えたりさ。
そしてすべての失業者にはタコ部屋と食料配給を。
104名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:35:04 ID:iWE2kqgo0
ハロワは生活保護窓口の機能ないしな

機能移転しろって?無駄な経費だろ
105名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:35:59 ID:oIyqVi1Z0
>>103
これがネット国士というものですね。
106名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:37:11 ID:axPuLpAUO
共産党員になればナマポ即おkって聞いたぞ
107名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:38:33 ID:hceDbYp6P
>>106
大した金額じゃないけど会費払う金すら無い人は、党員になれませんよ
108名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:38:35 ID:ANKQIyQ00
枡添 姉 生活 で検索
109名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:38:49 ID:w4o8/LnKO
>吊るしかない
wwこの身も蓋もない表現w
110名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:38:53 ID:AmpKAYRA0
>>100
納税者としては知る権利がある。 使い途を把握するのは納税者の義務でもあるな。
111名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:39:14 ID:DyUWK7TJ0
まったく、子供を作る親って何
この先 待ってるのは地獄なのに
かわいい子供が犠牲になるだけ
残酷物語
112名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:39:17 ID:oblHR0PY0
生活保護は廃止にするべき。
代わりに無利子貸し付けという形で貸し付けるのがいいと思う。

借金だって事になれば意識も変わるだろ。
113名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:39:32 ID:Y2z/C5vq0
>>107
でもお高いんでしょう?
114名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:39:47 ID:efhJBfEuO
>>100
中年の失業者じゃないかな?
あとは2人家族で家族の介護や看護をしてる人とか。
介護や看護をされてる方は高齢者や障害者や傷病者だけどしてる方は違うから。
115名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:40:36 ID:t+g7KYFg0
>>110
なんでこういう案件に関しては市民オンブスマンとか静かなんだろうなw
116名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:41:04 ID:AmpKAYRA0
>>112
真面目な受給者が苦労して返すだけ。 DQNは踏み倒しておしまいだろ。
117名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:41:25 ID:EcwMCg1oO
お役所仕事は給料のわりにはお気楽だな〜。
対価等換不成立。
118名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:41:52 ID:beR1ABsk0
うんこ製造機は生きている資格なし
119名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:42:14 ID:x1FYiuqy0
おまえらが想像してるより遙かに酷い
120名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:42:36 ID:Zpt01NWg0
>>107
なんだ、共産党は入るのに金がいるのか。
だったら創価学会のほうがいいいわけか。
121名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:42:49 ID:mlDniErTO
>>56
> 安易に生活保護を受けてる奴はもう人間として認めない。
> 徹底的に差別して蔑視してやる。

韓国のことわざw。
「自分のものにならない飯には灰をぶちまけてやる!。」
ですねw。
わかりますw。−−
このクソチョンタヒねよクズw。
122名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:43:28 ID:/4Cn0mkhO
だからこんなの意味ないって。
民主のせいで生保の予算止まってるし、仮に申請受け付けられても審査の順番待ちの一番後ろに入るだけ。
派遣村は今年も大繁昌。

123名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:43:41 ID:WpoGq7H40
>1 
まじめな国民の収めた血と汗と涙からの税金から頂戴するんだ
1000べんでも説明しろ ボケ!
124名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:43:48 ID:gKdbbpfH0
>>4
大阪なら仕方がない。
125名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:44:00 ID:L8PaoAqa0
怒るような方には生活保護は受けさせません


きっぱり言え きっぱりと
126名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:44:54 ID:NGLKaqjt0
>>118 このスレにも大量にいるであろうニートどももな
127名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:45:12 ID:Y2z/C5vq0
>>120
草加ってお金いらないの?
どうやって運営してんの
128名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:45:32 ID:ANKQIyQ00
先ず、あの選挙区からカットしてやれ
129名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:45:41 ID:gXQN4hxI0
ただの人気取りで中身が何もない。
申請まで受け付けないなら何も意味がない、
金がないから生保受けたいって言って言ってる人間に、役所とここ2回行けってか。
隣にあるならまだしも、遠くにあったら交通費とか掛かって金がないのに、2度手間。

作る意味ねえんだよ!
130名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:47:29 ID:LcfkR3s40
説明しないで金が欲しいとか意味がわからん。
131名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:48:02 ID:WpoGq7H40
>127
財務という名の寄付 年1000億にもなる
132名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:48:03 ID:Y2z/C5vq0
これからマスゴミとかが、
ハロワでは何をしてくれるか、或いは何をしてくれないか 
を大々的にお知らせしてくれるといいんじゃね。
133名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:48:29 ID:gXQN4hxI0
>>120
学会はお布施がいるだろ。払わないと御利益がないだろwwww
サラ金で借りてもお布施しないと、御利益がないお。
134名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:49:55 ID:Zpt01NWg0
なんだよ、党費がいるだの布施がいるだの、みんな金がかかるじゃないかw
135名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:49:57 ID:mlDniErTO
永久NG推奨・奨励ワード

厄座
タコ部屋
136名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:50:50 ID:t+g7KYFg0
今現在食い詰めてる奴が一斉に生活保護で暮し始めたら
社会保障費の中で生活保護費が占める割合が軽く倍超えるだろ?
ただでさえ社会保障費は年々増加傾向なのに、安易に生活保護なんて
受けさせるわけないじゃん。
そんなことも解らない?
137名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:52:41 ID:kqbcnkrP0
もう生活保護って制度自体を無くせば良いのに、
「働かざる者、食うべからず。」
これは人間社会の基本だろう。
働く気が無いなら首吊って死ねばよい。
138名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:52:41 ID:Y2z/C5vq0
>>131
dあー、やっぱ金は要るんだね。当然か
139名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:52:54 ID:k63S/SnZ0
平成19年被保護者全国一斉調査
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001055731

被保護人員、級地・単身世帯−その他世帯・性・年齢階級別
総数 310852人
年齢別
0〜11歳 20725人
12〜19歳 20441人
20〜29歳  5999人
30〜39歳 15350人
40〜49歳 23297人
50〜59歳 54444人
60〜69歳 66803人
70〜79歳 63764人
80歳以上 40029人

単身世帯 年齢別
0〜11歳 14人
12〜19歳  193人
20〜29歳  918人
30〜39歳  3744人
40〜49歳  9591人
50〜59歳 36389人
60〜69歳 47370人
70〜79歳 43820人
80歳以上 30155人
140名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:52:56 ID:efBboN4i0
>>127
層化は後払いですよ
ナマポになったら払ってもらいます
141名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:53:00 ID:Ai8vL6Hb0
急に生活保護担当の人員は増えないわけだしな
142名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:53:24 ID:J9EnFrR6O
みんな生活保護でいいよ それが平和
143名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:53:47 ID:9vbcluvC0
>>141
それどころか無駄を省くとかいって切られてそうだなw
144名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:54:44 ID:cxqhBlkY0
一から説明して貰えるならそうしろ
145名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:55:40 ID:Y2z/C5vq0
>>140
何か怖いデス…><
146名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:55:46 ID:VrbvLqUYP
社会実験大失敗wwww
147名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:58:21 ID:02rEo5F10
市役所(相談)⇒福祉の窓口(相談説明)⇒ハロワ(就活×)⇒福祉の窓口(相談申請)⇒市役所(調査)⇒生保
ワンストップサービスはこういう流れをまとめようと言うプランだったろ
148名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:59:25 ID:b82zGFIm0
こんな手続すら自分でやる気が無いヤツが雇い止めされると・・・
149名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:00:50 ID:UD1qedyl0
>>133>>134
幼馴染みの子の両親が草加のエライさんなんだけど、なんか勧誘して信者を増やせば
一人につき一定のポイントが付与される
そしてその子信者?がお布施をするとその数%とかが勧誘者である親信者の布施として扱われるらしい

んでさらに子信者が新たな信者を勧誘して孫信者を獲得すると子信者だけでなく親信者にも獲得ポイントがついて
寄付も同じように入ってくる

獲得ポイントも貯まったらお布施として変換したりできるからある程度アクティブな子や孫が増えたら
何もしなくてもいいのでお金はかからないし逆にお金が入ってくるらしいよ
150名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:02:26 ID:hceDbYp6P
>>149
なんていう鼠講
151名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:04:35 ID:Zpt01NWg0
>>149
なるほど。そういうカラクリか。
152名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:05:10 ID:il0UbrfJP
バカ公務員はこれで仕事やってるつもりだから困ったもんだw
153名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:05:17 ID:WpoGq7H40
【外国人参政権を認めた国は例外なく崩壊する】

ニュージーランドが継続在住1年以上の永住権所持者に一部認めましたが、
おかげで人口に対する犯罪率が人口1000人に対し105.9件で世界で2番目という最悪の事態を引き起こしました。
ニュージーランドといえば、キウイ族に代表されるようにとても穏やかでのんびりした優しい民族たちの住む治安のいい国でした。
それがそののんびりしたお国柄に付け込んだ恐ろしい外国人たちのエジキと成り果て、
10人に一人以上の割合で犯罪が起きているということは異常事態です。
2年以上在住の者に地方参政権を認めたフィンランド101.5件で世界に3番目
3年以上在住の者に地方参政権を認めたデンマークも92.8件で世界で4番目
継続在住5年以上で国政選挙権および地方選挙権を認めたチリも88.2件で世界で5番目
5年以上在住の者に地方参政権を認めたオランダも人口1000人に対し79.6件もの世界第9位の犯罪率です。

これらは凶悪犯罪が多くて有名な治安の悪い南アフリカ共和国よりも上位に来ています。
外国人参政権や移民の受け入れは治安の悪化どころか崩壊につながるのです。

アジア・アフリカ・旧ソ連・北中米圏では、外国人参政権を認めている国はほとんどありません。
韓国は投資額や年収などのあまりにも条件が厳し過ぎるので、日本人はごくわずかな人にしか認められていない。
EUは利害関係の一致しているEU圏内で認めているだけに過ぎません。
(そのEU圏のみであっても、イギリス6位、ドイツ11位、フランス14位、イタリア19位と治安は悪化しています)
一定年数以上の居住条件などでEU圏以外にも認めてしまった北欧諸国やオランダは
発展途上国もびっくりの世界屈指の悲惨な犯罪多発国家と成り果ててしまいました。(ノルウェーも世界第13位です)

日本の場合は、利害関係が一致しないどころか、
なんと組織的に日本壊滅、利権強奪を目論む反日国家国民である中国人・韓国人・北朝鮮人に選挙権を与えようとしているのです。
これは世界に例をみない恐ろしいことなのです。
外国人参政権、人権擁護法案、大量移民計画、これらを認めると必ず国が崩壊します。

世界で最も危険な国 2009年09月09日
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090909_total_crime_graph/
154名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:05:18 ID:gLE43Og10
ハローワークの職員が、ホームレスに告知して廻るわけ無いだろ。
社会実験を成功させる気が行政側にまったくない政治主導だな。
155名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:05:54 ID:vnpDhZ6BO
何もせず金貰おうって奴が、この程度の手間すら惜しむとはな
いや、この程度の手間すら惜しむから、何もせず金貰おうとしてるのか
156名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:07:45 ID:WpoGq7H40

鳩山氏は日本経済も日本国民の権利も安全も捨て本気で東アジア共同体へ取り組みをみせています。

鳩山由紀夫公式ホームページより
http://www.hatoyama.gr.jp/tentative_plan/index.html
「日本の主権の一部を国際機構に移譲する」
「アジア経済共同体が実現した暁には、通貨の発行権その他の国家主権の一部を国際機構に委譲しようというものだ。」
「日本の軍事組織の指揮権を国際機構に積極的に委ねようという意思表示だ。」
157名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:09:33 ID:1x1gUTny0


こういう話になると
無条件に貧乏人に否定的な態度をとるから
オマエラ他のスレでいくらマトモなこと
言っても、相手にされねえんだよ!
オマエラだって殆どがこの人たちと
同じくらい貧乏人なくせに(笑)



158名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:10:03 ID:WpoGq7H40
みんな立ち上がってくれよ・・

来月公明党が法案提出が確定。
数の力で出した法案は全て制定されることは間違いないんだから

タイムスケジュール
○既に決まったこと
 鳩山総理が胡錦濤国家主席に村山談話踏襲、東アジア共同体の構築、日本の主権の譲渡を再確認で合意。
 鳩山総理が国際舞台でCO2 25%削減を表明。
 北澤防衛大臣が与那国島への自衛隊配備は「近隣国を刺激する」と白紙撤回、沖縄周辺を侵略できる準備が整う。
 中井国家公安委員長が拉致被害者対策本部撤去、凍結。
 長妻厚生労働大臣は緊急人材育成・就職支援基金凍結
 赤松農林水産大臣は農地を貸し出した零細農家などに10アールあたり年1万5000円を支払う「農地集積加速化基金」凍結
 川端文部科学大臣は全国の小中学校に太陽光パネルを設置する「スクールニューディール事業」凍結と「国立メディア芸術総合センター」の建設中止
 千葉法務大臣が西松事件や故人献金などへの検察の捜査には法務大臣の指揮権発動で検察の動きを封じると表明。

○これから決まること
今年10月 外国人参政権(公明党提出)、人権救済法案、個人通報制度
2010年1月 人権擁護法案、国立国会図書館法改正、1000万人移民計画、二重国籍容認、国立追悼施設建設、中国のODA再開、
    戦後賠償として毎年一定額を中国・韓国・北朝鮮に支払い続ける法案
    証拠がなくても名乗り出ただけで従軍慰安婦認定で多額の賠償金を払い続けることとなった。
2012年 中国人移民第一陣が日本上陸、東アジア共同体制定、東アジア通貨統合が制定、日本の主権を譲渡する法案制定
2013年 自衛隊が実質中国の指揮下に入る
159名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:11:00 ID:/4Cn0mkhO
生保受けたいなら市役所
誰でも知ってる。
で、ワンストップサービスって何?

160名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:11:53 ID:Sf6qTdxNO
今年の年越しは
『違法子ども手当村』
にお越しください。
161名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:12:01 ID:OVCnmY370
乞食がキレてどうすんの
人様の金で食おうとしてるんだから、なにがどうあっても土下座土下座
162名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:13:52 ID:k63S/SnZ0
>>76
まとめた

平成19年被保護者全国一斉調査
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001055731

被保護人員、全国
人員総数 1502660人
年齢別
0〜11歳 126423人
12〜19歳 112305人
20〜29歳  36125人
30〜39歳  99962人
40〜49歳 122605人
50〜59歳 235409人
60〜69歳 332255人
70〜79歳 296570人
80歳以上 141006人
世帯総数 1078668世帯 (うち被保護外国人世帯数 30390世帯)
163名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:14:10 ID:ACzC8I410
知り合いで「自分は精神障害で病んでるから働けない」って奴がいるけど、そういうのも生活保護受けれるの?

そいつは自己顕示欲が強いから、こっちからすると単にわがままで社会生活おくれないだけだと思うけど、生活保護って楽なだなって感じ。
ちなみにそいつは某学会員。
朝から晩までジャーニーズとエグザイルの番組チェックして見て、悠々自適にしてた。
164名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:15:03 ID:jY0iBNhQ0
役所で働いてる奴にはハロワに通ってる奴の気持ちはどうしたってわかりっこないことに気付けよ
165名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:15:52 ID:JbRrQZ/H0
シティーボーズのネタに、たらい回し物があったな。
係の者、担当の物、専門の者が入れ替わり立ち替わり出てきて、その都度
最初から説明させられるってネタ。
166名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:16:23 ID:D+42dOgFO
つっかさ…今の政府のばらまきとか脱税なんかを見てると一概にこの人らを批判できないな

みんな被害者なんだよ
167名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:16:37 ID:bXI8lf2pO
生活保護受け、たかった
に見えた
168名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:16:55 ID:LcfkR3s40
>>164
ハロワ通ってから役所に勤めるようになるやつもいるよ。
169名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:17:00 ID:BcZQ6m/iO
不正受給ナマポの巣

生活保護総合質問スレ34
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1258635499/
170名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:19:01 ID:axPuLpAUO
共産も草加もナマポ作って金せしめようと必死
つまりナマポ審査が通りやすいって事だな
金ない奴でもナマポ受給させれば金出てくんだし
手元に少しは残してくれんのかねww
171名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:19:38 ID:t+g7KYFg0
>>163
まあ、精神病なんて言ってる奴はそんなもん。
ヤブが直ぐ嘘っぱちの診断書作るから。
ヤブ側は固定客掴んでウハウハだし、似非患者もウハウハ。
172名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:21:57 ID:EOdkm3OT0
>>137
ふーん病気や怪我で働けないヤツにもそういうわけか
お前のようなクソとは不倶戴天だな
バカなお前には意味がわからんだろうが
173名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:22:57 ID:8ml0cILZ0
説明なんて何でしなきゃならないんだ!
いいから生活保護よこせ!

なのか…
174名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:23:08 ID:T8cui13D0
生活保護タダで配るくらいなら、河川敷の清掃とか公園の清掃とか期間限定で仕事出したほうがいいのに
どうして現金配るかなあ
175☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/12/01(火) 15:24:09 ID:kOsU1nLa0
>>120
入会無料は在特会位なもんだぜ。
176名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:24:37 ID:EOdkm3OT0
>>161
ヤクザみたいなヤツが来たらお前が役人だったところでペコついて
終りなんだろ?それともヤクザ相手に堂々と正論ぶってはねかえ
す硬骨漢なのか?
177名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:26:52 ID:axPuLpAUO
>>172
ナマポの中に不正受給者がいる現実が皆にこういう考えを起こさせる
178名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:27:07 ID:WpoGq7H40
【長井ダム】9割以上完成していて、12月には貯水に移る予定だった事業も凍結
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255167831/


一方の小沢サソの地元のダムは・・・?


【小沢王国】胆沢ダム当面継続 達増拓也(小沢の側近)知事「当然のこと」【進ちょく率75%】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255168337/465
465 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:30:40 ID:VLhBvXDBO
小沢がらみのダムは前原もマスコミもスルー

http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/iwate/090306/iwt0903060225000-n1.htm
以下西松建設受注・東北のダム

津軽ダム(工事中)
森吉山ダム(工事中)
鳥海ダム(調査中)
胆沢ダム(工事中)
長井ダム(工事中)
田川ダム(調査中)

http://www.i-ppi.jp/Search/Web/Koji/Keika/List.aspx

(入札事例)
発注機関 国土交通省北陸地方整備局
担当部・事務所 利賀ダム工事事務所
■落札者情報
落札者名 西松建設(株)


「生活が、第一」(?)
179名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:27:50 ID:MO4PL03t0
練炭貸出サービスをはじめればいい
180名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:28:53 ID:WpoGq7H40
移民や外国人参政権を導入すれば日本もこうなります。

多くの移民を受け入れ、多文化共生を行ったオランダの末路をご存じでしょうか?
【オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの】YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ
★拡散希望★


181名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:29:05 ID:j+vNGb2t0
病気で無職なら、障害者手当てをもらえばよい。
182名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:30:08 ID:klZvRmlm0
◆日本国民には職業選択の自由が保障されています!割に合わない劣悪な待遇の職に就かず生活保護を!◆
生活保護についての簡単なまとめ http://d.hatena.ne.jp/sionsuzukaze/20091028/1256699756
1:働いていても生活保護は受給可能です。
2:預貯金があっても場合により受給可能です。
3:保険も場合によっては関係ありません。
4:必要経費もガンガン申請しましょう。
5:自動車も場合によっては大丈夫。
6:電気製品だって無問題。
7:その他経費
葬式や妊産婦の必要経費、介護料から、就職先へ移動(転居等)するための費用なども特別支給される規定があります。また、老齢、母子、養育加算もあります。
「私たちに何が必要かを考えてほしい」…月24万円の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円・食費5万円)の真実とは http://d.hatena.ne.jp/fut573/20091025/1256564216
<貧困>は自己責任ではない−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護Q&A http://seihokaigi.com/seihoQA.aspx
厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度 http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
生活保護法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html
生活保護を通すコツ http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい http://www.moyai.net/
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
★「生活保護は国民の権利」人間らしく生きるために活用を!★
> 地方税→ 固定資産税の減免
> 特別区→ 民税の非課税
> 特別区→ 軽自動車税の減免
> 年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
> 公営住宅→ 優先的に入れ、格安の家賃。共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
> 水  道→ 基本料金の免除
> 下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
> 交  通→ 公営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
> 教  育→ 公立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
(容量制限のため一部略)詳細はこちら http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seihox2.html
183名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:30:12 ID:WpoGq7H40
現在の在日韓国・朝鮮人は密航してきたり、出稼ぎに来た人達である。
朝鮮の人達に望まれて日韓併合条約を結び、国際法上なんの問題も無く合法的に朝鮮と合併
した。
日本の敗戦時に韓国・朝鮮人が日本人に対して集団強盗、略奪、殴打暴行、レイプ、殺人、破壊、占拠監禁、人民裁判などあらゆる犯罪を犯した。
日本は韓国と日韓基本条約を結び無償で3億ドル(約1080億円)、有償で2億ドル(720億円)、民間借款で3億ドル、
韓国内の日本の財産の全てという当時としても莫大な額の賠償をしている。
日清戦争で日本は清と命をかけて戦い、清(中国)の属国であった朝鮮の独立を認めさせた。
我々日本人には関係無い破綻した朝鮮銀行・韓国系銀行に3兆円もの日本の税金が使われている。
2002年日韓ワールドカップでスタジアムを作る資金が無い韓国のために7000億円もの日本の資金が使われた。
韓国の経済危機の時にIMF経由で日本が多額の資金を出し韓国を救った。
日本海の漁場が韓国の漁船に荒らされまくり、水産資源が激減している。
韓国の武装スリ団、犯罪集団によって日本人が多くの被害を受けている。
韓国の婦女暴行(レイプ)発生率は事実上世界第一位である。
韓国の暴行発生件数は日本の100倍である。
日本での韓国人による犯罪は国籍別検挙人員第2位、不法残留第2位である(平.15年上半期)。
韓国人は海外で悪い事をして捕まった時などにすぐ日本人のフリをする。
韓国人はベトナム戦争に参戦した時に、ベトナム人に対して虐殺やレイプをしまくった。
韓国は、日本や世界の文化やモノ(剣道、サムライ、生け花、サッカー、キティーちゃん等、
数え挙げたらキリがない)を自分たちが最初につくったと捏造している。
朝鮮人による自作自演のチマチョゴリ切り裂き事件を追求していた韓国人が何者かに惨殺された。
北朝鮮が日本の偽札を作り、麻薬を製造・密輸している。
朝鮮総連は固定資産税を払っていない。
日本の領土の竹島を韓国が不法占拠している。
一部の在日韓国・朝鮮人が掛け金も払わず年金を要求している。
184名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:31:21 ID:pvZqed+80
>>179
怨念か何かが取り付いてそうな練炭だなぁ…
185名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:31:38 ID:ZGZL7YQe0
生活保護世帯は監視されろよ
186名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:32:15 ID:WpoGq7H40

30日公明党が外国人参政権今国会は見送りとの発表がありほっとしたのもつかの間。

外国人参政権とは別名の法案が既に動き出しています。
それは円より子議員が推進している外国人住民基本法です。これはこれまでの闇法案全てを網羅集大成した法案でまさしく日本人弾圧法案です。
外国人参政権だけでなく戦時賠償 移民促進 三年在留で犯罪者も無罪放免 重国籍付与 外国人が公務につく権利 政治家になる権利 政治家になる権利等 権利付与のオンパレードです。

日本人には外国人に対する徹底した監視と差別行為に対する処罰 投獄も付帯事項に入れようとしています。

民主 公明 社民 共産はこの法案成立に全精力をかけるため内容の重複する外国人参政権をとりさげたのが真相です。
拡散 周知してください。
187名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:33:57 ID:WpoGq7H40
衆議院法務委員会 委員名簿
http://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0030.htm

外国人地方参政権への賛否

賛成 16 (15+1)
滝実(民・委員長)、石関貴史(民)、石森久嗣(民)、熊谷貞俊(民)、桑原功(民)、坂口岳洋(民)、橘秀徳(民)、辻惠(民)、永江孝子(民)、野木実(民)、牧野聖修(民)、山尾志桜里(民)、山崎誠(民)、横粂勝仁(民)、大口善徳(公)、神崎武法(公)

反対 11
加藤公一(民)、中島政希(民)、藤田憲彦(民)、細野豪志(民)、稲田朋美(自)、河井克行(自)、柴山昌彦(自)、棚橋泰文(自)、福井照(自)、森英介(自)、城内実(無)

どちらとも言えない 6
阿知波吉信(民)、長島一由(民)、樋高剛(民)、馳浩(自)、柳本卓治(自)、山口俊一(自)

回答なし 2
竹田光明(民)、山口和之(民)

********

外国人参政権法案成立への道のり

1 民主党政策会議(ここで民主党の保守派議員が頑張れば法案提出を潰せる)
2 内閣法制局(小沢はここを潰そうとしている。官僚ガンガレ!)
3 閣議決定(全会一致が原則。消極姿勢を見せている亀井がサインを拒否すれば法案提出を阻止できる)
4 法務委員会(衆・参ともに審議が行われる。賛成多数で可決。事実上の最後の砦)
5 本会議
188名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:34:32 ID:/tIKxPa40
話を聞くだけか。連絡でもしてやりなよ無能公務員
189名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:34:34 ID:oM8rQcYP0
せっかく弱者を救済する法律を作っても必ず悪用しようとする人が出てくる
申請した人にはいそうですかと許可してたら金がなくなるわよ
恨むなら不正受給をしてる奴をうらむんだなそれぐらいは理解しろ
190名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:35:14 ID:uVrltWyP0
>>97
むしろ、母子世帯の割合が大きすぎるだろ。
191名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:36:01 ID:hYOyPFYt0
>>4
恵むのは国民で役所じゃ無いんだがね。
192名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:36:41 ID:Sm2UPooW0
障害者以外の生活保護やめればいい
193名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:37:19 ID:lbfVuNmu0

ハローワークに市役所から出張してるんじゃないのか
ワンストップ・サービス・デイってそういう仕組みだと思ったが
194名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:37:22 ID:2lNrIHbqO
>>11  

ということは…  

若くない 
日本国籍を持たない  
女性  

のどれかが当てはまればもらえるの?
195名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:38:59 ID:hceDbYp6P
>>192
小指が無いので障害者です。
重度のうつ病で障害者です。
196名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:39:26 ID:VkGgck2P0
>>184
取りこぼし無さそうでいいんじゃ
今回もいい仕事してくれたと…
197名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:40:06 ID:oM8rQcYP0
地域に民生委員がいるだろ生活保護ならこの人に相談しろよ
198名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:40:56 ID:6YpVldFO0
どうせ現場には何の相談も無くワンストップとか言い始めたんだろ。
組織も役割も違うのに、ただお題目で理想論唱えられても無理なもんは無理なんだよ。
199名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:41:12 ID:hceDbYp6P
>>194
区役所の窓口での言い分だとそんな感じでした。
200名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:44:46 ID:NoNc9nM00
オランダの多文化共生もいい所だけとはいえないが
派遣やフリーターなどの手厚い社会保障は見習わなければならない
日本は派遣法の改定で雇用を流動化させておいてそのままなのが問題すぎる
派遣などの低所得者層を社会に盛り込み経済発展を狙うべき
富を貯め込むだけで還元しない経済連は必要ないしその場限りの策も焼け石に水
201名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:49:36 ID:5KBMAahY0
日本人は大変ニダね〜
生活保護もろくに受けられないとはw

今日も生保の金で朝からパチンコニダ
在日に生まれてホントよかったニダよw

参政権手に入れたら、在日無税法案通すニダ
ワクワクするニダw
202名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 15:59:34 ID:gGWou1Qx0
隣に練炭、ロープ売り場もおいて、樹海行きのシャトルバスも運行すればいいんじゃね?
203名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:03:52 ID:8M55NHhP0
>>188
だって、そんな余分なことしても給料上がらんし、
しなくたって倒産やリストラの憂き目にあうわけもないんだし・・・
204名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:12:28 ID:VrbvLqUYP
ちんたら社会実験してるうちにどんどん事態は悪化していくんですよ、ミンス
205名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:15:46 ID:Njjf64zN0
>IT関係の請負会社を雇い止め

解雇とは言わないのか?

>「1月で失業給付が切れるのに
来月にならないと延長できるか分からないと言われ、職業訓練までつながるか不安だ」

31なら一年くらい暮らしていけるくらいは貯金有るだろう?
206名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:16:33 ID:nkN7Zl8b0
死ねばいいと思うよヾ[・∀・]ノ
207名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:31:40 ID:SWpfEa2M0
これから失業者も増えるだろうから
そろそろ尊厳死を認めるべきだな

どこか推進している団体とかないのかよ
208名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 16:48:58 ID:pU/WT7aE0
「鳩山総理の家を見学して9億とは言わないが9万くらい手当てくれと叫ぶオフ」とか無いのかな
麻生の時は、左翼が何かやって捕まってたよねw
209名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:08:37 ID:xbP1m/p10
給料をもらうようになって十数年、毎月ずっと節制しながら一定額貯金して、
「いざというとき」「将来」に備えてきたわけだが、先月から貯金はやめることにした。
頑張らない人間が、いとも簡単に生活保護でのうのうと暮らしてる現実に、
もう頑張ろうとする意欲を持っていかれてしまった。

なんとか節制しながら終身雇用してもらうことができたとしても、現金で貯まるのはせいぜい数千万、
給料は増えるどころか不況と増税で一向に増えないし、
これから始まるさらなる増税に貯金できなくなるだろうし、
退職金も年金も全く当てにならないし、
とてもじゃないが死ぬまで自立していられるお金を貯められない。
210名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:09:33 ID:WBcSOkkS0
本当に困窮してる人が生活保護受けるのは問題ないんだよ
2ちゃんねらが怒っているナマポはそうじゃない
211名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:12:37 ID:5qEXGvrpO
普通の国は生活保護受けるのが増えたとか派遣村ができる前に暴動が起きてる。日本が異常なだけ。
まあ生活保護受けられるというのが弁にもなってるみたいだから、あまり生活保護受ける事を批判しない方がいいよ。
212名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:36:13 ID:OTbA9UTQO
生活切り詰め食うや食わずで困り果て一時だけでもナマポに頼ろうかと質問したら貴方は大丈夫ですよ頑張ってくださいと
努力して試験に合格したから手に入れた失業の心配いらない窓口にあしらわれ
それは社会から必要とされてないのではと不安なストレスもあいまって窓口から死刑宣告もしくはおまえは必要ないから死ねよと言われているかのような錯覚を
窓口も日々増える申請者からの逆恨みを心配しストレスから攻撃的に
無景気対策資産家脱税総理が増税仕方なしを言い
仕事で有名人と会食したりお呼ばれしてる時、暴動の始まりは窓口から
213名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:38:30 ID:AmpKAYRA0
>>210
健康を害して働けないから生保受けてるはずなのに、
街頭で横断幕広げて歩いたりシュプレヒコールはできる人達とか。
214名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:44:01 ID:AmpKAYRA0
>>209
>頑張らない人間が、いとも簡単に生活保護でのうのうと暮らしてる現実に、
>もう頑張ろうとする意欲を持っていかれてしまった。

それこそが今の不良生活保護受給者の最大の罪だな。> 真面目な人間の勤労意欲の喪失

今の世の中を見るに、あんたに、そう言わずにもう少しがんばれよ。 とはよう言わんわ。

>>209 に今の日本の現状が集約されてるように思う。そりゃ少子化もするわな。
215名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:46:22 ID:GxWDP7Bk0
生活保護を受けさせて得た金をピンハネしている連中も摘発するべきじゃないのか?
暴力団の資金源になっているんだろ?
216名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:48:00 ID:UMe3tolh0
>>『市役所で一から説明してください』と言われた。
>>切羽詰まっているのに来た意味がない」と怒り気味で話していました。

どういうこと? 説明を求められて拒否したってこと?
217名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:50:58 ID:Zpt01NWgO
失業保険が終わったら生活保護が受けられるのか?

こんなの誰も働かないよ

218名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:53:02 ID:GOdLb8RR0
生活保護って期限設けて支給すべきじゃないの?

保護中の社会復帰努力とか審査して支給するか査定するべきだと思う。
保護中の生活が苦しいならのうのうと暮らすのはもう許されないだろ。
219名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:53:20 ID:5yMxX5QE0
>>43
なんでみんなおかしな顔してるの?
220名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:54:36 ID:vzRL9Z4B0
>>215   ちょw それはマジで危険発言だろ。

>生活保護を受けさせて得た金をピンハネしている連中も摘発するべきじゃないのか?
>○○学会の資金源になっているんだろ?
221名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 17:59:08 ID:lbmZeqpN0
>215
「893だけ」なら良いが、そういう金は友愛とかに流れていたりするからな
  友愛だよ
222名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:02:27 ID:4pdpQ3tH0
>>215   ちょw それはマジで危険発言だろ。

>生活保護を受けさせて得た金をピンハネしている連中も摘発するべきじゃないのか?
>将軍様の資金源になっているんだろ?
223名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:03:08 ID:+VwzFGXgP
>>24
それ本当にあるらしいね
224名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:05:32 ID:4Ok9oGl+0
ナマポは近所の清掃とか義務付けて欲しいよね。
今は道に枯葉がいっぱいだよ。
家のマンションの敷地内も枯葉だらけだから、
ナマポは税金払っている人のところの清掃したらどうかね。
225名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:15:31 ID:B+tAhvGiO
>1
こいつは行けばその場で
「はい、じゃあ振込先書いて。今月から入金しますからね」
と来た奴全てに金が貰えるとでも思ってたのかww
乞食は恐ろしいわ
226名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:21:30 ID:w5C9uApv0
?一日限定とはいえさもハローワークで仕事・住宅・生保の手続き
メンタルの相談ができるって報道してたのに出来ないんじゃ怒るオッサンがいても
不思議じゃないなぁ
なんかパフォーマンス的なことばっかだ
227名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:24:59 ID:T1T0aMZ30
生活保護の予算増額してないんだから、そんな簡単に貰えるわけ無いじゃん
228名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:28:10 ID:Fc90YzxgO
説明するのめんどくさいなら
死ね
229名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:29:19 ID:YJRFE14Z0
冗談抜きで、層化に入ると良いよ。
保護もらえた上に、市営とか県営住宅に入居しやすくなる。
マジで。
230名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:29:50 ID:AkGYjcIv0
生保の乞食どもには、全部現物給付すべし
誰も住まないような田舎にまとめろ
ガキは中学出たら働かせろ
231名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:31:46 ID:SOELLGwK0
長期的に事実無根の中傷の類をされて、就職妨害され、結果的に無職無収入の状態の人は、
生活保護が適用されないどころか年金や健康保険さえまったく免除されない。
督促は律義に遅滞なく来る(苦笑)

938:名無し???2009/07/15(水) 11:28:15 ID:nFWNR???

他企業の対応は実に誠実だ。およそ10年前某沖○気○業の関係では
縁故従業員男とその不倫従業員女は、本体重役のお歴々が目をつぶることをいいことに
不倫隠し、ストレス解消、退屈しのぎ、好き嫌いによる動機にならない動機で落ち度のない無関係従業員に対し
嫌がらせから始まり、それでも退職、自殺しない場合は、
無実、架空、事実無根の罪を被害者に被せて、処分を決定してから、
被害者に初めて通告する。被害者には問答無用で何もさせない。
更に脅迫をし、被害者を悪者扱いにして泣き寝入りさせる。
脅迫された内容の一例。無実の罪を被って退職しないと、
@親族に不幸な影響がでると脅迫する。
Aあんに闇社会や嫌がらせ屋がいることを匂わして脅迫する。
B一生涯職に就けなくできると脅迫する。
C会社や医師の社会的信用をもってすれば、精神病院に強制入院させることができると脅迫する。
D自殺するなら、会社に一切迷惑をかけるなと念をおす。
E行動範囲、人間関係周辺に悪い噂が広がるかもしれないと脅迫する。
特にEの被害影響が大きいので、誰からも、制度からも、助けてもらったことはない。
むしろ、面識のない人からも、いわれない差別や卑下、誹謗中傷が増大した。
ケア制度の枠に入れず、助成や免除などを受けられたこともありません。
派遣切りされた人、職に就けない人、自暴自棄になっている人は、下には下がいると思って、諦めないでください。
232名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:36:18 ID:Ky17+Ts20
だいたいハロワに来る人って、時間的には余裕はあるんでしょ。
なんで税金使ってまで、便利にしなくちゃいけないの?
それに生保もらえるなら、数回の説明くらい安いもんだろ。
仕事でクライアントに同じ説明を繰り返してする羽目になっら
それだけで切れるのか?
そら仕事ないわ。
233名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:36:39 ID:1nvHAWcZ0
ワンストップサービス一箇所あたりの人件費
自治体・社協・保健所・弁護士会×最低各2名×2万円=16万円
加えて、場所代、事務機器費用etcetc…

相談希望者に、バス・電車の一日無料券でも配って各役所まわって貰った方が安上がり
234名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:37:08 ID:Xs5eThv+0
>>8
公明が手伝うわけねーだろボケwww
l公明は何もしないから、層化が共産に頼み込みに来るんだろが。厚顔無恥が
235名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:40:04 ID:FO2HEv7Y0
一から説明してくださいと言われたからってw
申請したら即おkとかしてたら国が破綻するわな
236名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:40:48 ID:9R1pT0PT0
【一般書籍】「生活保護」でどこまで暮らせるか!?▼生活保護を勝ち取る完璧ノウハウ55
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2151464
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル▼著者:湯浅誠
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2009021902000050.html
「水際・硫黄島作戦」/生活保護拒み1年半/夫妻が提訴「苦しむ人 救って」/埼玉三郷市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-21/2008012115_01_0.html
生活保護42人受理/失職者 住所なしでも可/福岡市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-03/2009030301_04_0.html
派遣切り 路頭に迷わすな/「生活保護 住居なくても可」/佐々木議員に厚労相が答弁
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021001_02_0.html
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
【社説】 「子供3人&夫の月収12万だと、生活保護は月20万円支給…生活保護受給増加は、施しでなく権利だ」…琉球新報
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234164681/l50
【福岡】全国初 生活保護受給者向けに当番弁護士、福岡県弁護士会が導入 市町村窓口への同行や訴訟代理人に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235371730/l50
【社会】住居なくても生活保護申請受理を��厚労省、自治体に指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236344472/l50
237名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:43:38 ID:6gQ7SMYrO
60歳ジジイ
「いいからごちゃごちゃ言わずにお前らは俺を養え」


日本国民「死んでください」
238名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:44:52 ID:MJTDeI77O
なんで恵んで貰う方が偉そうなの?

勤勉な人間が稼いだ金で怠け者や無能者を優遇する社会に未来は無いだろ
239名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:48:12 ID:8/kPyXI30
>>238
悪いことしてもお金は手に入るわけで
今の金持ちは底辺作り出してまで阿漕な金を稼ぎまくってるわけだが
240名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 18:52:35 ID:wXX+kgGJ0
うちの兄貴、市役所の生活保護課で働いてるけど毎日深夜帰りで大変そう。
生活保護者が首吊ったりしたら立ち合いに行かないといけないらしいし
ガチで行き詰ってる母子家庭とか見てるとマジ鬱入りそうになるらしい

民間SEでよかった
夜遅いし変な客がいるのには変わりないけど
相手が企業だから真の底辺と触れることなく金を稼げることのなんと素晴らしいことか
241名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 19:37:00 ID:4jGerV/p0
生活保護を貰うつもりで来たのに
求職の申し込みをさせられた!
とか言い出すんだろうね
242名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:20:20 ID:Th05ploa0
民主党終わってるな。

>>18
いくら借りたいんだよ?言ってみ
243名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:36:11 ID:mDOO8S0h0
あれだろ、役所で生保申請するより、ハロワで申請すれば
申請がすんなりいくと思ったんだろ
244名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:34:21 ID:yn3tuBFo0
社会人になるとき、@税金安いけど生活保護や失業保険が受けられない。
A税金高いがいざというとき手厚い保護が受けられる。
どちらかを選択させてくれ。
245名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:34:58 ID:WkGBf7NE0
意味ねええええええええええええ
ただのたらいまわしじゃん
246名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:39:31 ID:Q1Uiaazb0
>>244
もしもの時(1)の奴が餓死するのを見殺しにする
覚悟が社会の側に無いと、結局今と同じ事になるな。
247名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:43:49 ID:kBj7Cndb0
>>244 B 税金はやたら高いが全部借金返済になって生活保護も失業保険もなし
が日本の未来だ
248名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:48:37 ID:ijjNvrsOO

    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪コジキ稼業はぼろ儲け♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ

 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`) ♪三日やったら辞められない
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'


249名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:53:12 ID:JT17Excd0
でも最初から保護や相談受けたい奴の為に設置したんじゃないよね?
250名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:00:11 ID:Q1Uiaazb0
スレタイを読んでも、>>1を読んでも、何が問題なのかわからん。
251名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:47:48 ID:7jQH0zwV0
切羽詰ってても生活保護受けられないんじゃ生活保護の意味が無いね
審査は個人の所得見ればいいだけじゃん
何かと口実を設けて断ろうと姿勢、これはもう国の方針と受け取っていいのか
もっとスムーズに受給できないとセーフティネットが何も無いのと同じ
なんだか全然本気じゃないのかその辺りは
252名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 02:51:58 ID:+wCP5PgzO
在日なら簡単な審査
253名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:45:23 ID:fd2Rdvhb0
>「生活保護受けたかったのに『市役所で一から説明してください』と言われた」


金を恵んでもらう薄汚い物乞いの立場で何を口ごたえしてんだ? このザコは。

あのな、生活保護として「税金が使われる」んだから、使い道はどうするなどの
具体的な干渉があって当然なんだよ。国民の金なんだから。嫌ならテメーで稼げ。
テメーの稼ぎなら誰も干渉しない。

一から説明しろと言われたら、素直に言うことに従ってりゃそれでいいんだよ。
そういう身分の人間なんだから。わきまえろカスが。

こんな社会じゃ通用しないゴミなんて生活保護よりも射殺したほうが早いよ。
生きていてもしょうがないじゃん、こんな連中w
254名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:55:59 ID:g5ShBLyo0
ワンストップになっていないのはたしか。
やるなら効果のあることをやれよ。
255名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 03:57:33 ID:FzhE8JZD0
天下り役人の1人を切るだけでこういう人、何人救えるだろうか?
256名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:00:45 ID:0w0GCrjN0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / うぇるかむとぅーでぃすくれいじーたいむ
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   はたらいたら負けな時代へようこそ
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
257名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:01:49 ID:dryBm3SH0
早晩、生活保護は破綻するだろう。
資金減で、減額は免れまい。
誰が働くのだろうか?
258名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:13:19 ID:7QsNCPuJO
乞食はどんな扱いされても黙って従えよ
259名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:31:00 ID:aCWxGry70
>>255
こんな奴らなんて救う必要ないだろ
260名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:38:05 ID:nQ12wwvW0
ワンストップって一回休みって意味だろ?
261名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:40:20 ID:y3kSpAHo0
ハロワに来ても雇うつもりのない嘘雇用ばっかりや求人も減ってるし
仕事が紹介できないからしかたなくこんなアホな事やってるんじゃね

窓口と言っても、ただいるだけで、ほとんどがお帰りくださいなんだろうな
262名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:40:40 ID:vQOx2DD70
>>43
ほんとみんな顔がおかしいな
263名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:44:24 ID:wBtSoMq40
生保なんてどうせその程度のもん
真に苦しいところには決して向かわない
何だかんだいってベーシックインカムが最強なんだし
平均年収以下の人に給付するでおkなんだしな

いつまでも雇用でどうこうする発想続けてたらな
生産過剰状態で雇用なんか必要ないってのに
264名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:48:50 ID:UVwCm/pK0
>>1

慌てて作っているセーフティネットも手遅れだろう?自公の金融詐欺師に
長年騙され続けた結果だし・・・・今更、欧州並のセーフティネットなん
か出来るわけないぜ!
民主も政策が迷走していて政権交代の民意を汲めないみたいだし・・
当面の生活破綻の心配の無い正規公務員と同じ発想なんでは?
デフレスパイラルの民間従業員は突然家族崩壊死の危険に晒されている。
265名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:49:07 ID:Ig3rISd+O
保護もらってない人には分かんないだろうけど役所、本当に厳しいんだよ。
うち極貧だけど、何度もつっかえされたし怒られるしで延々と押し問答だった。
266名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:53:46 ID:YhZ4Zv/2O
>>251 >>264 個人別ではなく、世帯主が何人いようと家族単位で受給可不可を判断するので家族の負担が増す。
267名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 04:57:12 ID:UVwCm/pK0
>>263

やはり過去のドイツ見たいに民主では無く共産かヒトラーが必要でっか?
だんだん似てきたね?本質を見抜けない対応の拙さで崩壊してゆく過程。

268名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:01:01 ID:ii/fJY7U0
>ハローワークに来てあることをはじめて知った。 告知もしっかりしてほしい
新聞も読まないネットもニュースも見ないじゃどうしようもねえだろw
269名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:04:40 ID:wBtSoMq40
国家通貨による給付制度に切り替えるのが妥当
住基ネットを口座にでもして、電子マネーで配給する
生保も年金も保険もそこに全部統合
そして、平均年収以下に全員配給
これだけでだいぶ分かりやすくなる
デフレ消しは札束刷りしかないが、日本は全部財政出動先に企業が対象となってる
生産過剰状態で、企業を起点にしたところで、消費は喚起せんよ
逆の事しないと
しかし、明治以来の洗脳に掛かった奴らばっかだからな
働かざる者食うべからずって洗脳な
こんなの途上国が先進国に上がる為の方便でしかない物を、未だに信仰してるのがいるせいで、こんな荒んだ効率悪い社会を築いてしまった
で、自殺多発で、消費すべき者が次々と消えて行き、更なる消費減退へと進む
移民なんて消費期待したところで意味無いしな
祖国の安価なもん送ってもらうから

そろそろ、意識変えんと
270名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:05:12 ID:aC1CAW4RO
893や在日や童話ならすぐに審査通るのにな。
271名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:05:31 ID:07onAHUoO
去年のような派遣村はさけたいとか言ってるけど
今年はできるわけないじゃん

なんせ派遣村村長が政府に入ってるんだから
でも実際は今年のほうが状況はひどい
272名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:05:39 ID:UVwCm/pK0
>>265

失業や生活保護を受けていない極、普通の家庭が突然崩壊死する過程・・
過去にドイツで起きたからこそ大人しく勤勉なドイツ人を発狂させた。
突然の生活崩壊の心配の無い正規公務員なんて少数派だぜ。
飾り物でないセーフティネット(欧州型)が構築されていない日本の民間
従業員家族の生活不安が多数派になったとき・・・・それは起こる。
覚悟しておいた方が良いかもしれない・・・
273名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:06:09 ID:T3qchE4E0
補助金という形で生活保護をばらまいているのだから生活保護そのものでばらまいても問題はあるまい
274名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:09:06 ID:UVwCm/pK0
民意は企業向けの景気対策より、雇用・生活・低賃金不安解消が大きな政策
要求だと思う。
生活の破綻に瀕してる人への徹底したセーフティネットが最重要緊急課題ですね。
企業倒産とか金融破綻防止が民意ではない。経済理由による自殺(心中)などの
徹底防止。
8割の民間サラリーマン家族は何時起こるかのリストラ・失業・生活破綻の不安
を抱えている。この解消を民主に求められている緊急経済対策。
現在、20万〜30万の月収があっても一寸先は闇。戸板一枚下は地獄では政府の役割
を果たしていない。
正規公務員の安定した高給と雇用不安のない状況に民間従業員が劣るようでは資本
主義の継続意味を持ちません。中小零細雇用主も同様の危機にあります。
275名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:10:07 ID:UH3lHIvN0
生活保護って支給額をギリギリまでけずったらほしい人皆に支給できるんじゃないの?
ニューソクで有名な一家も携帯代とかどうみても無駄だし。
276名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:12:11 ID:lZ3Xhg2WO
戦国ブームということで…攻めてくる受給希望者達を、砦のハロワでまず意欲を大幅に削って、本丸の生活保護課で正式に却下する感じ。
在日や部落は隠し通路で直接本丸へ。

アホ役人の考えそうな事っぽいだろ?
277名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:12:58 ID:UVwCm/pK0
現代を「長期低成長時代」と表現できる人は、多分、当面の生活不安のない正規
公務員と高額年金を所得している人くらいでしょう。
現在はデフレスパイラルの状況に入っています。生活レベルを下げるなどという
甘い状況ではなく突然死(突然の安定家族崩壊)する状況なのです。
日本はシナ人との低賃金競争は出来ないのです。活力を求めるなら日本経済を
一度ご破算にして資本主義の自然法則による資産の再分配が望ましいのです。
資産を持った人は全て失いますが、若者を中心に責任のない負債(財政赤字)
がなくなり活力を取り戻せます。
最後はこの形になると予想します。増税や緊縮財政は破綻の先送りになり、本来
破綻するべき資産家の金融資産や正規公務員の高給、高額年金、既得権益などを
税金で守ってやる馬鹿げた事になります。早急な破綻再構築が正しいのです。
努力が報われるシステムの構築には一度破綻させる(ご破算)しかないのです。
破綻は資本主義の代謝であり呼吸なのです。
ヒトラーを生み出さないで変革させるしかありません。
278名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:14:02 ID:uhcqsE5P0
チンした水溶き小麦粉の生活から、白米が食える生活になるよ。

       ∬
  ∧∧  φ おでんぅまぃょぅ
  (=゚ω゚)ノ
〜(  x)
  ∪∪
なによりお米の食事ができるぃょぅ
生卵飲み放題、小松菜の味噌汁飲み放題、
納豆ご飯食べ放題、緑茶飲み放題だ。
子供のころ食べた永谷園のお茶漬けや桃屋の海苔の佃煮も食える。
(貧乏になると価格当たりが低カロリーの永谷園のお茶漬けや桃屋の海苔の佃煮が食えない。)
特売の肉を250gづつビニール袋で凍らせてカレーも食い放題。
食事や入浴回数を節約すれば、
新品の靴や洋服、ズボン、靴下、パンツも買える。

毎月12〜3万円程度(家賃含む)、医療費は無料別支給
土地家賃の高い東京でのハンディキャップ加算なし最高額モデル
月12〜3万円だと、土地家賃の高い東京で贅沢な暮らしはできません。
土地家賃の低い田舎では、保護費は土地家賃に合わせて低くなります。
詳しくはここ
生活保護110番 http://www.seiho110.org/
279名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:14:12 ID:uhcqsE5P0
収入が少ない場合でも、生活保護申請して、仮に認められれば、
国の基準に満たない不足分を補う形で月12〜13万円(家賃の高い東京都心の場合)にできる。
創価に頼ると毎月1〜2万円ピンハネ(鬼だ!)されるから頼っちゃだめ。
タクシーの運転手は差額支給を認められたという新聞記事を見たが、アニメーターはどうだろう。
全額支給は診断書付の病気やケガ、または、
ハローワーク端末で何十社も落とされた経歴ログがあるなら、通りやすい。
現金支給は原則として市役所の福祉事務所窓口受理、審査から20日後。

生活保護が受けれない→そうだ弁護士をつけよう
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168654210/

法テラス|法律を知る 相談窓口を知る 道しるべ
(相談無料、極端な貧困者対象、市役所と無関係の公共組織)
http://www.houterasu.or.jp/
http://www.houterasu.or.jp/service/hoken_nenkin_shakaihoshou/seikatsuhogo/
受付日時
平日の9:00〜21:00、土曜日の9:00から17:00
(日曜祝祭日・年末年始休業)
通話料:
0570-078374または0570-079714にかけた場合(ナビダイヤル)
固定電話からは、全国一律3分8.5円(税別)
携帯電話からは、全国一律20秒10円(税別)
公衆電話からは、全国一律1分10円
03-6745-5600または03-6745-5601にかけた場合
IP電話からは、3分約8.4円(税別)
PHSからかけた場合、通常の固定電話への料金
(法テラスではなく、普通の町の弁護士さんでも、分割・後払いの約束をすれば、
 市役所に付き添ってくれるかも知れない。創価に頼るな、弁護士に頼れ。)
280名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:14:22 ID:uhcqsE5P0
「プチ生活保護のススメ 申請書付・改訂版」 大田 のりこ
本当に困った人のための生活保護申請マニュアル 湯浅 誠
http://www.amazon.co.jp
http://www.7andy.jp 7&11のコンビニ受け取り送料0円
お金がなければ図書館へ注文リクエスト、時間かかるからリクエスト急げ
生活保護110番 http://www.seiho110.org/

いくら弁護士でも、生活保護を受ける条件を満たさない人に
生活保護申請を手伝うことはできません。

何らかの事情で弁護士さんに頼みごとができない、
または、弁護士さんが地域にいなければ、
行政書士さん、司法書士さんに依頼すると、
行政書士さん、司法書士さんも協力してくれます。


生活保護を受けている人は親戚血縁の急な入院代を工面するために
新規の借金をしてはいけません。新規の借金は生活保護を打ち切られます。
弁護士でも救えません。
生活保護は最後の命綱なので、生活保護を打ち切られると、首吊り自殺です。
本当に自殺している人がいます。


日本国籍を持たない在日朝鮮人も生活保護は受けられます。
が、何世代も続く永遠の権利ではありません。
281名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:21:37 ID:UVwCm/pK0
>>276

デフレや経済が理解できない役人を動かすための政権交代が裏切られたと
感じた時の国民の動向は怖いぞ!生活防衛に安心感を与えられない政府
の国民は最後にヒトラーとガス室を生み出した!生贄を求めるようになる。
282あなたも あしたは あつかましく by そーかがっかい :2009/12/02(水) 05:26:13 ID:NPmKb5ND0








274 :名無しさん?:2009/11/26(木) 13:28:46 ID:qpRu/TeD
【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★2
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2009102502000188.html


なぜ、韓国人売春婦が日本にやってきて在日ヤクザとガキをつくるのか。
なぜ創価学会の政治部・公明党が在日参政権獲得に必死なのか。
答えはこの記事にある。


http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1222223615/l50
http://www.youtube.com/watch?v=EpcDC_6X80E
http://www.youtube.com/watch?v=wCgeFJWemLM&feature=related

韓国女キムの次に話す、日本語の不自由なおっさんに注意しろ。
公明党の大口善徳だ。
「比例は公明」というバカ丸出しの掛け声で当選してしまった国賊だ。

在日参政権については民主党というよりも創価学会・公明党が必死ですよね。
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/10/post_8018.html#comment-23200478
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/10/post_8018.html#comment-23200687
283名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:32:06 ID:EdV8fIbH0
こりゃ、1年以内と思われた全国規模の暴動が年末年始に見られるか? やばいねー
284名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:34:08 ID:UVwCm/pK0
>>280

どうやら本当にヤバイ状況に来ているようですね。生活破綻が少数派だと好きなことを
言ってられるけれど、多数派になれば狂気だからね。
285名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:36:25 ID:ahq7NCL90
相談だけなら直接、役所に行けばいいじゃん。時間の無駄。
ハロワのワンストップサービスの意味がない。
286名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:39:15 ID:YCU9oVxcO
>>192
アスペルガーだけに支給すればいいんだよ。
287名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:43:01 ID:hlCqEgZJ0
●在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由について
以下の理由らしい。 

2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)の法律が韓国で決定。
 ↓
2012年以降、在日韓国人は兵役をこなすか、手数料を支払うかしかなくなる。
 ↓
ただし、兵役に行くor国籍を認めて代金を支払うと特別永住資格を喪失するらしい(帰化するしか日本に居住する方法がなくなる)


ということは頑張って2012年まで在日の参政権等の法律を阻止できればあの忌まわしい在日は駆逐できるってことなのか!
みんな頑張ろうぜ!日本の地を日本人の手に!!
できればこの文章を、いろんなページに貼り付けてほしい。たのむ。子供たちに明日を!

参考
在日韓国人が参政権をほしがる理由
http://d.hatena.ne.jp/hidekopon/20091123/1258974145
(このブログと私は関係ありませんが、非常に参考になりますのでリンクさせていただきます)
288名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:46:45 ID:PDJmOfZK0
>>1
60なら警備員でもタクシーの運ちゃんでも仕事はあるだろ
お前みたいな奴は若い頃から散財して
歳食ったら生活保護狙いの思考だったんだろ?
そんなに甘くはないんだよ
首でも吊ったらどうだ
289名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:47:30 ID:YhZ4Zv/2O
目前にある危機を未然に防ぐのも政治だからね。
290名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:50:15 ID:MbrJXO2p0
あ〜あやってもうたな
公務員の天下りや
ハロワオワタ
291名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:53:18 ID:FfxwPXI/0
生活保護機能もハロワにまとめるって菅が言ってたじゃん?
それはやらないんだ?
292名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:54:36 ID:UCj3NIuwO
>>255
多めに見て月100万給与なら3人くらい
293名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 06:13:32 ID:eYAc3pvG0
>>291そんなことしたら生活保護を受けられなくなる
人が続出するのでは?
ハローワークなんかない市町村はいくらでもあるだろうw
もしかしてそれが狙いか?
294名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 06:43:37 ID:LcmxnYhn0
現金支給を限定的にして、基本をクーポンにすればいいんだよ。
地域クーポンを配って、住居は公営宿舎、学校は公立、公共交通は無料
にすれば金なんかかからんぞ。
それじゃ不自由というのなら、自分で稼げばいい。他人の金で自由なんか
得られるわけがない。
295名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 07:14:19 ID:oEil6gh2P
>>294
公共交通無料は限定つけないとまずいだろ。
それこそ旅行に行き放題になっちまうよ。
296名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:38:28 ID:501zdZBP0
お前らもいずれ貰う事になるかもしれないのにな。
コジキだ!とか自殺しろとかいってる奴、
因果応報、未来を楽しみにしとけよ。

オレはその時が来ても良いようにガッツリ税金&貯金してるぜ。
まあ、在日特権で払われる保護は許しがたいが、、、。
297名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:41:56 ID:9p6dxOj00
だから生活保護は政府米の現物支給で十分だと何度いえば
298名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:47:48 ID:QRxEAdwb0
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。

Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。

Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国
したからです。(関連:済州島四・三事件-Wikipedia)

Q.在日は強制連行されたの?
A.他の日本人と同様徴用された20万人の殆どは終戦後に帰国。
  残ったのはたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)

Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。

Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。

Q.えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.日本人に罪悪感を抱かせることで優位に立とうとする○○だからです。
299名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 08:51:04 ID:E2YWcqBl0
弁護士に頼めよ
料金は分割後払いって事にして
300名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 09:24:26 ID:V4orXGo10
また、ハロワ激込みだよ。
相談待ちで1日終わるのかよ。
301名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:26:15 ID:n/E7p5t7O
生き続ける能力がない奴は淘汰されるのが自然界の掟
静かにこの世に生まれたことを悔やみながら眠るがよい

@飲食店経営者
302名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 17:29:33 ID:GGwNBEzZ0
>>1

部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/


【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221733915/
303名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 16:35:23 ID:I6f2cz6h0
もう仕事ない奴には配給制でいいだろ。
部屋も、公営住宅割り当ててやれ

中高年にも仕事紹介しろ
304名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 18:39:04 ID:aH8EBwKN0
母子家庭は手厚いのにな。
母子家庭に嫉妬したりしないのかな?
305名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 00:41:10 ID:VRjSqlu7O
>>268
んで、新聞やネットで知ったって言うと、
なに贅沢してるんだ、って言われるわけか。
306名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 07:19:09 ID:jbkbK3emO
ワンストップって30日だけなの?
もうしてないの?
307名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 09:25:56 ID:4Ci5NK0x0
>>1
>怒り気味で話していました。
逆ギレ?

>病気で半年無職なので
それ、俺のせいじゃないんで、俺の金使わないでくれよ。

>>43
母は強しだなwww
308名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 17:57:41 ID:Lty9xF5o0
ニュースで見たよ
管さん本気でやるんだな ビックリだよ
ニュースのインタビューに答えた来所者
「市役所で何度も断られたから来たのに」
って文句言ってたな
職安なら無審査で貰えるとでも思ってるのかねぇ
309名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:47:22 ID:DZWWVtRv0
生活保護の申請なんて共産党か公明党の議員と一緒に行かなきゃ
出してもらえないだろ。
310名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 18:54:20 ID:UxJKPJ3IO
生活保護もらってパチンコしてる奴どーにかしろよ
311名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 20:17:43 ID:JS7RyVt10
そうかなあ
312名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:15:23 ID:vvwIfGlQ0
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その17)

★都道府県別生活保護世帯数・人口比率

東京都  146,063  1.13%
大阪府  *45,261  0.51%
北海道  *40,914  0.74%
福岡県  *35,260  0.70%
兵庫県  *26,606  0.48%
千葉県  *17,584  0.29%
313名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:19:25 ID:QDGfmT0TP
SSN(社会保障番号)を日本でも導入しろよ
日本は無駄が多すぎる
314名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:26:26 ID:1O9myBlBO
市役所行け、であってるじゃん。どこいくかわからないやつに行く場所紹介すんのがここの仕事だろ?
行き場のない人の権利擁護するってんならまた意味は違ってくるけど

315名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:35:43 ID:R/WVeR35O
どうせ上から目線でなげやりに言ったんでしよ。

やつらは次元が違う世界からしもじもの民みてるから。
316名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:36:16 ID:fw3C0mH3O
いれづみ
317名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:36:20 ID:tctAUEMF0
管が発案なら、分かり切ってた事。
318名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:41:08 ID:NlWOWw5N0
「生活保護受けたかったのに」
病気がどんなのかは分からないが、相談の前提がまず間違ってねえか?
319名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:51:02 ID:81Kh81Ak0
企業は仕事の効率化と人件費の削減しか利益を生み出せなくなってる
いつまで甘えといっていられるかな
http://www.youtube.com/watch?v=Egkv5oe0jjA
320名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:33:16 ID:AOq9gP4+O
このおっちゃんもダメダメには違いない
だろうが、こんだけの性格だから60まで
納税してきたとも言える。
若い公務員などに軽くあしらわれるいわれは
ないと、こんな感じだろ。
321名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:36:31 ID:/a1NtRhcO
簡単に生活保護認めたら乞食だらけになるだろ
322名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:38:02 ID:pVgD0RzR0
だから市橋を見習えと言ったろ。甘えてんじゃねぇぞ。
323名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:39:01 ID:6DgsmBhv0
さすが赤旗、乞食を増やして
日本を潰す気だろ
324名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:43:30 ID:vrhjeWhx0
何でも人任せ。
自分が知らないと怒りだす。
気に入らないことは他人のせい。
働きたくないけど金はよこせ。
325名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:52:56 ID:1ntzTfz60
一部の親戚に「これ、もう生活保護しかなくね?」的な人達がいる。
借金肩代わりしたと言う所だけを聞けば、可哀想には思う。
でも、見栄張って子供に贅沢させて、結婚時にマンション買ってあげたり、
海外旅行に連れてってあげたり・・・と聞くと、自業自得に思う。

別の知り合いは、親が離婚した上、引き取った方の親が亡くなった。
母子家庭どころではなく、祖母と孫だけの家庭になってしまっている。
定年超の祖母が働くわけには行かないだろうし・・・。


世の中は本当に理不尽。科学につぎ込む膨大な金を、生命を繋げる錦糸に
してやってもらえませんかねぇ?
326名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:01:26 ID:4aGKf5iz0
なんだかな
327名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:04:06 ID:0Mhh81BiO
思い通りにいかずぶちギレたオジサンと職員の
コミュニケーション不足を責めても仕方なくて
そこでの相談でどれだけの事がやってやれるかが問題だね
328名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:05:10 ID:V1HASSaz0
ネトホモショタ豚には支給しないほうがいい
329名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:08:07 ID:N7OclL7X0
北九州の時点で生保関連の話題については役所がどれだけ正しくても
市に非があると思えてしまう俺はもうダメですか?
330名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:08:44 ID:OhtDr4tFO
生活保護の口利きをしてくれると思ったんだろう
331名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:08:59 ID:s51x7I/M0
所詮他人事
332名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:09:33 ID:jeUbAzG9O
アメリカは、貯蓄を知らない
すべてクレジットで買うから、サブプライムでご破算

馬鹿な奴には、こつこつ働いて我慢して貯蓄を教えないとダメだ
金がない奴に限って、若い頃から遊びまくってる

人生設計を教えなよ支援団体さん
このままじゃ、生活保護費でギャンブル酒だぞ
333名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:10:44 ID:+lQiStz/0
施しを受けようって言うのに、そのぐらいの手間で怒るなよ。
最近は本当に権利ばかり主張するばかりか、御上に噛み付けばと甘えが見えるな。
社会全体が一番危険な方向に言ってると思う。
公平で公正な社会を作っても楽を覚えて意欲すら無い人間ばかりになるのかも知れん
334名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:11:41 ID:60Rj6fpRO
じぶんのことはじぶんでしましょう

335名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:11:53 ID:6j3vHUkz0
生活保護って本当に何の為にあるんだろうな
真面目に仕事して税金納めて、それでも不運に巻き込まれた人を
救うためにあるんだと思ってたよ
336名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:12:19 ID:OhtDr4tFO
だよね半年無職なくらいで金が底つくなんて
貯蓄してなかった自分のせい
337名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:14:30 ID:zeEiFciFO
>>335
本当はそうだなんけどね。現実は偽装とか騙しがまかり通ってるんですよ、ひどい世の中です
338名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:17:24 ID:7/TmUKUlO
生活保護は甘え
339名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:18:11 ID:Xn208caQ0
意味ねえサービスだな
340名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:18:31 ID:BM9vo8AEO
○我らが民主党の華麗なる二枚舌

・天下り根絶→天下りの定義を修正して、天下り天国に
・子ども手当て→地方や企業にもツケ回し
・戸別補償→減額、対象縮小
・高校無料化→所得制限
・暫定税率廃止→環境税新設、課税対象拡大
・高速道路無料化→北海道限定
・独立法人廃止→こっそり独立法人を新設
・ハロワのワンストップサービス化→手続きは各お役所で
・総理の発言のブレを攻撃→言うことが、毎日、相手によってコロコロ変わる
・秘書の犯罪は政治家の犯罪、私ならバッジを外す!→全て秘書が勝手にしたこと、自らの辞任は否定
・官房機密費透明化法案提出→官房機密費の情報を非開示
・過去の外交の密約検証→アメリカに極秘に書簡送付(あっさりバレる)

他にもあるかな?

追記・拡散よろしく!
341名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:18:45 ID:wlC5ll6eO
外国人にはホイホイ渡すくせに
342名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:20:32 ID:276eRw1Z0
はいはい、全て公務員の責任です
343名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:23:20 ID:EE5Z4HwxO
生活保護や障害年金が尽きたら、精神科に入院。三食ぐうたら付き。金が入ったらダダこねて退院。パチンコで散財し、金が尽きたらまた入院。
これが当たり前なんだから、やってられんわな
344名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:30:43 ID:IRGRyOMl0
今日来た奴ら難癖つけまくるわ、ウソ言うわ半端なかった
人づてに聞いたら生活保護でパチンコ三昧の一家だって
ほとんどの人はそんなのいないだろうけど、
俺らの税金があんなクズどもに使われてるとムカムカする

>>343
まさにそんな感じ
一家そろってな
生活保護も模範的かどうかで額を仕分けして欲しいわ
市役所で公開してね
345名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:32:52 ID:IRGRyOMl0
あ、俺の店のはなしね
346名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:24:11 ID:vrIj6bs6O
安楽死コーナーも作るべき
死ねよ金なしの職なし
347名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:27:47 ID:wUT9iEo60
>>1
とりあえず、「部落出身者に、そんな口の利き方をするのか!」って怒鳴ってみればいいんじゃね?
348名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:29:53 ID:vXDpbAzDO
ここはあくまでも職を求める場所
ナマポの申請の代理などは無理
こういう場を提供するのは筋違いだな
349名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:35:02 ID:RI28u3Uj0
働かずに金を受取ろうって奴が説明求められてキレる心理が分からない
350名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:43:23 ID:5aV08kGX0
それが税金で食わしてもらおうとする態度か

といいたいが、怒鳴る相手が同じく税金で食ってる奴ならまぁいいか。
351名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:45:05 ID:zyeLQWPv0
ニートって生保に噛みついたらちょっとは気が晴れるものなの?
352名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:46:25 ID:nhGBpg7l0
そうかなあ
353名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 03:50:51 ID:9ee0QJJhO
不正受給者を防ぐには、何度も説明させた方がよい。
今、フジテレビで、不正受給者の特集やってるよ!
354名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 06:18:48 ID:JF2ufA4q0
ある団体に生活保護の相談すると確実に受けられるけど半分以上横取り・・・・

自分で申請するとほとんど生活保護受けられない・・・・・・・
355名無しさん@十周年
>『市役所で一から説明してください』と言われた。
まともに仕事してるじゃねーか。>職員

説明碌に聴取もせずに税金をばらまいてもらっては困る。