【政治】藤井財務相、円高是正のための為替介入しないと表明★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
藤井裕久財務相は29日夜、ドバイショックで一時1ドル=84円台まで急騰した円相場について、
「今の事態は静観しないといけない。(為替)介入はあり得ない」と述べ、
円高是正のための為替介入は考えていないことを明らかにした。

この日、首相公邸であった鳩山由紀夫首相らとの会合後、記者団の質問に答えた。

公邸での会談で藤井氏は、為替の動きについて「偏った動きをしている」などと説明。
同時に「介入という言葉を使ってはいけないというのは国際常識だ」とも語ったという。
さらに、円高対策は「金融(政策)と一体的にやらないといけない」と述べ、
日銀の金融政策との連携が不可欠との認識も示した。

藤井財務相は9月の就任後の会見で「緩やかな動きであれば、介入はありえない」と強調。
市場から「財務相は介入に否定的」として、円相場が上昇した経緯があるが、
先週末の円高を受けて「異常な動きには適切な措置をとらなければならない」と介入を示唆する発言をしていた。

毎日新聞 2009年11月29日 23時26分【寺田剛】藤井財務相:円高是正での為替介入考えず 静観の姿勢表明
http://mainichi.jp/life/money/news/20091130k0000m010087000c.html
2009/11/29(日) 23:32:17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259505137/l50
2名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:56:32 ID:fptVRjH/0
このバカマジでどうにかしろよ
3名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:56:44 ID:C4gENGLa0
藤井隠居まだ?
4名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:56:52 ID:srtro+WY0
2なら、明日は日経 -500
5名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:57:01 ID:oaqDUFdV0

ふ〜 じ〜 い〜
6名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:57:08 ID:1Zctsur80
口先介入キターwww  ってえ?
7名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:57:11 ID:z/pTVxl80
5なら今年こそ彼女が出来る
8名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:57:11 ID:8yAr3KBVO
まだ失業者や自殺者の数増やしたいのか
9名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:57:13 ID:sUvpjNVF0
週末に図書館で、1993年の新聞を読んできた。

年前半は、自民党の公共事業により、回復基調。 しかし、年の中盤で非自民の内閣誕生。藤井とかいう名前の大蔵大臣が、円高容認と緊縮財政で日本の景気を叩き落してた。

底値から約50%上昇した株価は、9月をピークに暴落。 結局、年前半の上げは行って来い。

ちなみに、マスコミが新総理を持ち上げすぎてて、気持ち悪かった。 今でこそ黒歴史の内閣だけど、発足当初の支持率は70%超えてたらしい。

16年前の新聞おもしれ〜

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________ まさか・・・そんなことがあるわけないお
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________ 第90代・大蔵大臣 藤井裕久
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          | 
    ノ::::::::::u         \ | |          |  1993年(平成5年)8月9日
  /:::::::::::::::::      u       | |          |    ‐ 1994年(平成6年)6月30日
10名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:57:25 ID:MjhDNPL00
>>1
     _____
    イリ|リ|リ|リ|リ|リ|リ|リ|リヽ_
  イリ|リ|リ|リ|リ|リ  /⌒ヾリト,   キリッ
 |リ|リ|リ|リ| =・=   =・=  !リ|リ!
 |リ|リ|リ|リ  r(n n)、   |リ|リ!    この大変なときにね、一生懸命、我々も(鳩山政権の)支持率を
 V|リ|リ|リ / ( ニつ ヽ !リ|リ     下げないでね、辛抱して支えてるのに、何なんだよと。
   \    ヽ二)   /
  ノ            \
11名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:57:32 ID:NTl8dglp0
明日急に介入するための前フリ、だと思いたい
12名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:57:33 ID:hT2sjmNn0
>「緩やかな動きであれば、介入はありえない」

穏やかに死んでいくんですね
13名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:57:34 ID:Nu2zAItS0
          ノ´⌒`ヽ              彡巛ノノ゛;;;ミ
      .γ⌒´      \             r  エ__ェ ヾ
     .// ""´ ⌒\  )          /´  ̄   `ノj;;` 、
     i /::  _ノ ヽ、_ i )          ( l_/l_l_|^|_Ll_l_l....ハ_)
     l :::. (- )` ´( -) i,/           i / _ノ ヽ、_   ::ヽl
     \::.  (__人_) ノ  生活が       .|〈● 〉` ´〈● 〉 .:: |
     /´  ` `⌒´ ヽ   苦しい・・・・・   ヽ (_人__)   .::ノ お金が足りなければ
    /  | |   / |               `_`⌒´ -一 ヽ、  ママからお小遣いを
    /   | |  / | |               /    _    l   貰えばいいじゃない・・・
   /   l | /  | |              /  ̄`Y´   ヾ;/  |
  __/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________.|    |    |´  ハ_________
/ ヒ|  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}万 / 壱//万 / |    |    |-‐'i′l´万 /|
壱(、`ーー、ィ   } ̄`   ノ/ 壱//万 / 壱|__ |   _|   7'′/|彡|
//`ー、、___/`"''−‐",´壱//万 / 壱/( ___ ( __ ノ `ー-'′/|彡|彡|
.´万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|/
14名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:57:39 ID:cRSC58aA0
!?

なぜこのじいさんはいちいち思ってることを口に出すwwww
15名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:57:49 ID:gz/+UKhl0
>>9
239 名前: ノイズa(神奈川県)[] 投稿日:2009/10/05(月) 22:08:29.85 ID:KEJICEbu
>>234
まだまだ地獄への入り口だよ

週末に図書館で、1993年の新聞を読んできた。
年前半は、自民党の公共事業により、回復基調。
しかし、年の中盤で非自民の内閣誕生。
藤井とかいう名前の大蔵大臣が、円高容認と緊縮財政で日本の景気を叩き落してた。

底値から約50%上昇した株価は、9月をピークに暴落。
結局、年前半の上げは行って来い。

ちなみに、マスコミが新総理を持ち上げすぎてて、気持ち悪かった。
今でこそ黒歴史の内閣だけど、発足当初の支持率は70%超えてたらしい。

16年前の新聞おもしれ〜

1993年日経平均チャート
http://www.geocities.jp/real_chart_fx_sgxnikkei_dow/nikkei225_1993.html

細川内閣 大蔵大臣 藤井裕久          
鳩山内閣 財務大臣 藤井裕久
16名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:57:59 ID:P21QFDw1P
>>1
>今の事態は静観しないといけない

何回聞けばいいんだこのセリフ
もうエンドレステープに吹き込んでループ再生しろよ。
17名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:58:07 ID:HK/5ZwAyP
だからなんでわざわざ表明すんだって。
「するかも」「しないかも」って匂わせておくことが大事なのに。
18名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:58:10 ID:6dJXNGvBO
どんなに人手不足でも誰か介護しろよこの白知症を!
19名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:58:15 ID:qMUGgb450
       ____
      /      \
     /|   _ =    ミ キリッ
    彡  -、 , 、 _,-  ミ _
    { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }   
    ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ
     |  /`'ー'"ヽ- | <円高の良さは非常にある
     ヽ ノー=-' } /   
      |`ー、__ノ-|
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i  
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i  
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i  
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   .
   \_):::::::::::::::::::::::::|   
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::| 
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ 
   .|:::::::::::::/ \::::::/ 
   .ヽ::::/    ヽ:::|__
  .ノ.^/      ヽ、_ > 
  |_/
20名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:58:23 ID:ilUYVV0f0
介入の是非は論じないがさぁ

言わなくてよくね?そういうことを……
21名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:58:40 ID:HX2KR1pC0
ここまで徹底して円高誘導する藤井が電撃辞任したら、
ディーラーも円買いに躊躇すると思う
22名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:58:46 ID:9hBJu8FT0
月曜高値更新間違いなしだなこりゃ
23名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:58:51 ID:sx8O9V930
ウエリントン市場オープンと同時にヘッジファンドがドル円クロス円売りまくる悪寒
日本の投資家のみなさん逃げてえええええええええ
24名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:59:06 ID:v6K9UiFw0
もっともっと円高にしたくてたまんねーんだろうなこのジジイは
25名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:59:09 ID:NlZ3JDXG0
>>1
 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
26名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:59:15 ID:ADRETNdH0
インサイダーぽいことしてんじゃね?
27名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:59:18 ID:LvR9p/MY0
>円高是正のための為替介入は考えていない


( ゚д゚)ポカーン
28名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:59:22 ID:vb+6a64t0
おいおい…首相の方針と真っ向から反対してどうするつもりだ
29名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:59:23 ID:DWjdp0Ak0
介入で無理矢理円安にしてもたいした効果ないだろ
お先真っ暗なドルを貯め込むだけだし
30名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:59:23 ID:dy7hkcxSO
腐w爺w
31名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:59:23 ID:KXm767mZ0
財務大臣が認知症だったとは…
32名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:59:26 ID:7Z2Hp2U7O
バカじゃねえの?
なんのための政府だよ

介入は原則ダメだけど今はそんなこと言ってる場合じゃないだろ
日本の産業つぶす気か
33名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:59:30 ID:sUvpjNVF0
口先介入で止め刺す大臣は史上初だなw
34名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:59:35 ID:v0KhSXliO
ドル安誘導したいアメリカからの見えない圧力もあるんだろう
35名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:59:37 ID:4zD4nY2V0
民主党の目的は日本沈没です\(^o^)/
36名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:59:44 ID:2WNGf4Yy0
654 :名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:28:39 ID:ec6NlvL00
藤井は細川政権の時にわざわざ日本を不況にしてくれた奴だぞ。
昔から緊縮財政論者で円高論者。「論者」って呼ばれること自体が異常。
経済なんて生き物なんだから、緊縮すべきかどうかなんてその時々で
判断するしかないんだからさ。
しかもデフレが続く中で緊縮、円高。
経済破壊がしたいとしか思えない。
テロリストに日本経済が乗っ取られたようなもんだ。

675 :名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:32:12 ID:6yzsqy9v0
>>654
なんでも「通貨切り下げ競争がかつての世界大戦の引き金となったのだから絶対いかん」という
考えらしいなぁ。

今も世界平和を守ってるつもりなのかもしれんぞ!その為なら日本の経済がダメージを受けようと
戦争の悲劇に比べればどうでもいいことなのかもしれんな、奴の頭の中の設定では...
37名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:59:46 ID:oaqDUFdV0

毎度見事な口先介入だなw
38名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:59:46 ID:RIFcLWJ90
くwwwwそwwwwwじwwwwwじwwwwwwいwwwwwwww
39名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:59:55 ID:omgYh1B80
あらら・・・
40名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:00:00 ID:NkSKGPkV0
するかしないか明言しないといけない法律でもあるのか?

介入しないと言う必要はどこにあるの?
41名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:00:04 ID:/qzHK+77O
70円台が見えてきたな
年末首釣りラッシュの悪寒
42名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:00:08 ID:ukaG4XU80
「ありえない」とか言う必要性は何なの?
43名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:00:11 ID:zOMocOd90
もっと信頼できるソースないかな。
これ書いてるの変態だけなのか?
44名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:00:18 ID:5Gashmt00

 う
  し
   ゃ
    べ
      る
         な
             ぁ
                    っ
                              !
45名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:00:35 ID:tWJbVd8R0
藤井は、円高、株安、企業倒産増やす事の天才や
46名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:00:37 ID:gBP1cDMn0
何を企んでるんだ。
47名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:00:41 ID:A08J/pwl0
インサイダー長嶋といい、こいつといい、そもそも脱税総理自身といい、
麻生政権ならすでに数人辞任に追い込まれてたろうな
48名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:00:42 ID:2WNGf4Yy0
                    ‖~" ~"ー 、,,_
      |           ‖民主亡国  ,>
   \ |  /      ‖   _,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
  民主不況ですかー  ‖     ,   ))  民主不況ですよー
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ     
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(
49名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:00:46 ID:nhQM3cvjO
藤井さんの家族や知人の株や為替取引が活発なら面白いのに

おいードル買いまくってぞ!とかw
50名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:00:47 ID:DaCMvYfr0

   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
51名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:00:56 ID:/x0CdZOk0
52名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:00:57 ID:gq8DvvUV0
70円台突入しても
放置プレイなんだろうな。

>>23
マジか?
もっと前に純金積立しとけばよかった・・・orz
53名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:00:58 ID:UwxezCsu0
日本を破棄するためにどうするか会合したんだから、当然の結果
54名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:01:05 ID:nB2TRdHvO
もうダメ、日本壊滅だわ。
ミンスの望み通り、日本が国ごと潰れるのか…。
55名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:01:05 ID:Q/JFMvJx0

____________________________
         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ          /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ    ┘>/   |   ミ \( ^o^)/ オワタ
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘> ┌(^o^)┘オワタ    /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                                    |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター      ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/      |  \(\ノ             ミ |_/
                              |        |         ミ          ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^o^)/ オワタ
  ______    ______      |        |            |_/
  ||//        .||   ||//       ||     │        |            ノ ノ
  ||/       .||   ||/          ||     │        |
  ||        ||   ||._____________ ...||     │        |              ミ
  ||        ||   |||  (^o^)  |  ||     │        |               ミ\(^o^)/ オワタ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |        |                  ┘|
56名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:01:06 ID:GVAho00p0
「今の事態は静観しないといけない。(為替)介入はあり得ない」


これをいちいち言うって・・・ORZ

バカかこいつは・・・
57名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:01:06 ID:DBFTWWeS0
61 :B・N・F◆mKx8G6UMYQ :04/01/31 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
58名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:01:14 ID:Mg06+VzGP
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
59名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:01:15 ID:N3lEFuFK0
ワロタ
日経7000円まで逝くだろこれはwwww
60名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:01:16 ID:M1qsWTP60
新聞って聞いたことを記事にしなければならない法律でもあるのだろうか。
ていうよりも、この人にこういう質問をすること自体に悪意を感じる。
61名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:01:16 ID:b8Rp3VBG0
さっさと暗殺されろ
62名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:01:19 ID:WXWdyLev0
ハゲタカ大喜び 笑いがとまらんわ
63名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:01:36 ID:gyqrwJmp0
藤井みたいな若造に日本の経済を任せてもいいの?
64名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:01:38 ID:omgYh1B80
>>51

先を越された。
65名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:01:43 ID:qMUGgb450
                 ____      / 円 .介 ま ヽ
                /      \     |  高 .入 だ   |
               /|   _ =     ミ   | じ す     |
             彡  -、 , 、 _,-  ミ _  .|  ゃ る     |
             { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }  |  な よ      |
             ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ   ヽ い う    /
              |  /`'ー'"ヽ- ト-、   \  な   /
       ,  __. ィイ´ ヽ ノー=-' } /   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  /`ー、__ノ-'/  i // `  ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      /      |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l   藤 ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         !  井__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
66名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:01:49 ID:NkSKGPkV0
これはやっぱり口先で相場作って個人的に稼いでいるとしか…
67名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:01:58 ID:vb+6a64t0
内閣支持率68%
つまり七割近くの日本人は自殺したい、と
68名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:02:00 ID:z/pTVxl80
>>43
今のところ元ソースは変態で続報はないね
69名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:02:04 ID:F/gRx+UY0
藤井財務相 円高誘導の為の口先介入始めました

70名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:02:05 ID:MZGokaY30
これでまた儲ける連中がいるんだろ
71名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:02:26 ID:JfTRWw+m0
金曜日の午前中にレートチェックをしたのに、介入しないなんて言っちゃったら
意味無いじゃん。 含みを残しておけばいいものを。
72名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:02:32 ID:U1e0BWSL0
>>26
俺もこの状況での異常な発言で最初にそう思った
関係者の金の流れを洗ったら面白い事になるだろうね
73名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:02:32 ID:sUvpjNVF0
いいか、藤井
        (゚д゚ )
        (| y |)



お前と鳩山は 一人一人では単なる火だが
       火  ( ゚д゚)  火
       \/| y |\/



    二人合わされば炎となる
        ( ゚д゚)  災
        (\/\/



 炎となった 民主党 は、無敵だ!
            |
         (゚д゚ )
     災_/| y |
74名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:02:34 ID:9cNGCg3O0
こいつが死んだら年末までの自殺者が千人単位で減ると思う。
75名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:02:35 ID:omgYh1B80
長妻みたいなガキみたいな能なしと、
藤井のようなボ○老人・・
酷い内閣だな。
76名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:02:41 ID:9/2d8FH6O
介入しなくていいから、介護されとけ
77名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:02:42 ID:Ic40+Wec0
とにかく保身術として外貨預金をすることにしたよ。
オーストラリアドルが金利がいいが、ここはやはりドルかユーロかな。
78名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:02:43 ID:osznUdnI0
円高方向への口先介入してるって気付いてないこのボケ老人・・・
79名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:02:47 ID:1fcrQaON0
>>60 それが 世界最強の 日本マスゴミなのさ。。。
80名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:02:50 ID:K4Vh2CZZ0
何もしないなら黙ってろ!
この馬鹿内閣は、総理を筆頭に屑ばかりで最悪だ…。
81名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:03:11 ID:omgYh1B80
口先介入ならまだしも、
口先不介入って・・
82名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:03:13 ID:rSaY7Q7g0
経済とか全然わかんないんだけど
この人がしゃべることは日本経済にとって悪い影響があることはわかる
83名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:03:13 ID:UOtyMnUz0
為替介入したってハゲタカに吸われるだけだろ
国債でも発行して円安にした方が100倍マシだよ
84名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:03:17 ID:GVAho00p0
口先(逆効果)介入だ・・・。

だれかこのジジイの口にガムテープ貼ってきてくれ・・・。
85名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:03:20 ID:meBfiZ1M0
円高に誘導したいとしか、思えない
理由は存じ上げません
86名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:03:22 ID:1/Ex8/Vv0
ブレまくってることを批判しないのかよ、マスゴミは。
87名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:03:23 ID:poIYNOLAO
静観w
88名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:03:29 ID:TURRmLnp0
>>60
昨日は介入することもあると言ってたんだぜ。
質問した人間は悪くないだろ。
89名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:03:32 ID:KV9k3KrdO
藤井財務相万歳!

こりゃ面白くなって来たぞー。
90名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:03:33 ID:7DlTwQaa0
ブラックマンデーだな。
91名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:03:34 ID:NsxPCtHY0
あーあ言っちゃった…
92名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:03:35 ID:nhQM3cvjO
しかし、藤井さんはアッパレな程に介入しないから逆に安心して為替取引していいのかもね

えっw
93名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:03:41 ID:sUvpjNVF0
>>81
介入はしているだろ
円高の方に
94名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:03:47 ID:sPXyRid20
そりゃ下がれば儲かるほうにはってるからだろう
 んで逆はってリバース 
 一度食べて2度おいしいの語源な 豆だからよく覚えときな
95名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:03:49 ID:kfVPgT4W0
何時が本気買いのタイミングなのかわからんが今では無さそうだww
80円割りそうになったら出力上げるか
96名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:03:52 ID:tSIselV70
NHKのスペシャルドラマ「坂の上の雲」を見た
結構感動した、あんな日本はもう二度とやってこないんだろう
あの時代の日本と今の日本、同じ場所に国家は存在し
同じ言語を使って末裔が住んでるんだが
もう完全に別の国といっていい、もうこの国は終わりだ
97名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:03:58 ID:Xjs25/ym0
     /      \
    /|   _ =    ミ
   彡  -、 , 、 _,-  ミ _
   { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }   おはようからおやすみまで為替を見つめる藤井大臣の提供でお送りしました
   ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ  
    |  /`'ー'"ヽ- ト、
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_  
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : :          糸冬
: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :        ----------
: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : :         JAPAN
: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :
98名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:03:59 ID:xXn4Lb5m0
明日(というか今日)、円高容認発言を受け、東京株式市場大暴落決定w
99名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:04:06 ID:bn3pZptt0
うそだろう・・・
なんのために口を開くわけこボケジジイは
マスコミも聞き流せバカタレ
100名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:04:10 ID:VaIeY/eiO
こいつら本気で

『今の円高は自民のせい』

『介入なんかしたら子ども手当ての財源がなくなるじゃないか』

って思っているんじゃないの?
てか絶対幹部の認識はこの程度

101名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:04:11 ID:J69a+SL20
>>72
民主党はすでに容疑者だらけです。
102名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:04:27 ID:EJpzA4B/O
老害死ねよ
103名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:04:31 ID:5UB0tDQX0
表明しちゃマズイだろw
為替介入来るか来ないかわからないから抑止力ってのは働くんだよw
104名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:04:34 ID:zUiiUhWD0
>>1

バカ藤井www 小沢に友愛でもされろwwwwww



877 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/11/29(日) 01:26:31 ID:KPHjHk5j
じゃあもう一つ拾い物
小沢への最後通牒なのかな
いや、もう一つ手前くらいか

173 名前: ◆h26ZWDGHQc [sage] 投稿日:2009/11/28(土) 23:13:49 ID:isP/Nfa2
主席周辺に送られるメッセージには

「貴君が、その「ユニーク」な政治手法で、政権を運営する事に関しては同盟国であっても
内政に干渉はしない。その運営によって滞りなく政治が執り行われるのであれば、
協力も吝かでない。ただし、運営が疎かであれば、如何に議会・党運営に秀でていようとも、
「国政」に関して貴君は「無能」であると断じるしかない。
己の国政への「有能さ」を示すには、正しく「部下」に指示を出されることを切に望む。
もはや現政権の「最高実力者」が貴君であることは明白であり、体面上失政を犯した
内閣構成員を更迭しても、その「無能さ」を責められるべき立場は貴君であることを、
我々は承知していることご承知おきいただきたい。」
105コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/11/30(月) 01:04:35 ID:cb1v56Qa0 BE:136297128-2BP(34)
こんなこともあろうかと、電力株を買っておいた。
106名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:04:37 ID:84Te1qWvO
もうお前は本当にしゃべるなー!!!
107名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:04:39 ID:QFGocnnd0
民主党への苦情はこちらから
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
108名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:04:39 ID:38wUPNTo0
ドバイショックのおかげで見守る事が出来るぜイヤッホー
109名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:04:40 ID:jZLphJ7D0
明日はセリクラだね。
ドル売れば儲かるけど、ノーポジ推奨。
110名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:04:48 ID:7ZouQX+20
どこかで大震災が起こって死者が出まくっても
静観しそうだな
村山政権の時みたいに
111名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:04:50 ID:It1CTkql0
おれも毎日新聞に猛然とした、反日悪意を感じるが。
しょうがない。
112名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:04:52 ID:OlWgQD0i0
きっと禿鷹の株いっぱい喪ってんだよ、
じじい、一儲けしようと企んでるとみた
113名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:04:51 ID:n5ryERbU0
まじで介入やめるの?介入期待で円安に振れたのに
これで数時間後にはまた一気に円高だね
114名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:05:00 ID:dJzb6KzR0
このじーさんはマジ馬鹿なのか。
朝は-5円ぐらいからスタートか。
115名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:05:15 ID:PBiSyttn0
はっはっは。


マジでこのじじい死んでくれねーかな。
116名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:05:19 ID:0It2/Cr00
これは無防備都市宣言の
「侵略されても絶対に反撃しません」という宣言に似ている
117名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:05:20 ID:sFMVu1P/0
このおじいちゃんは不整脈かなんかでポックリ逝く予定はないの?
118名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:05:28 ID:pODbtuew0
へへへ
おれは選挙で民主党支持した
いまでも支持しているよ
自民党はザマアだったよほんと
とにかくスッキリしたよ
当分出てくんなよな

そして
おれは選挙前からFXで猛烈な売り立てをして待っていたwwwwwwwwww
為替と株価がこうなることはわかっていたよwwwwwww
アメリカが売り仕掛けてくるのなんてお見通しだっての
自慢じゃないが1700万くらい利が乗っているwwwwwwwwwwww
ザマアついでもボロ儲けだっての
今年はいい年だったなぁぁへへへ
119名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:05:38 ID:zcEGUhC+0
なんでそんな無意味な表明するの?
余計なことを言う必要ないじゃん
120名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:05:39 ID:vb+6a64t0
>>105
塩漬け決定だな
早めに損切った方がいいぞ
121名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:05:39 ID:meBfiZ1M0
質問は別に悪くない
まさしく国民の知りたいことだ
「やらない」と言うのが決定的におかしい
122名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:05:49 ID:T7WMzvWS0
円高のピークはまだまだ先になりそうだな
123名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:05:50 ID:bQzwpd7k0
たぶんこのジジイの親族が為替で儲けてるんだろ
介入しないとかわざわざいう時点でおかしいよ
意図的に円高起こしてるし
124名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:05:52 ID:F/gRx+UY0
>>114
ドル円がか ? w
125名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:05:53 ID:omgYh1B80
>>93

藤井は、円高になれば内需拡大で景気が上向くって本気で思ってるんだろうな。
126名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:05:55 ID:1fcrQaON0
もはや、ミんすのすべてがむかつくわ!!
仕分けに夢中な連中も 全員 逮捕しろ!
127名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:05:55 ID:fMZQETFz0
FX始めようかな・・・

藤井が大臣やってる間は、簡単に儲かりそうだwww
128名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:06:02 ID:996KxXpJ0
意地になってるだろwww
129名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:06:04 ID:GVAho00p0
>>116
無防備【円】宣言

ジジイ頼むから黙っててくれ
130名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:06:06 ID:5lXEfHYs0
これ毎日の飛ばしじゃねーの?
毎日以外ののソース出てる?
131名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:06:10 ID:kmpfrc8dO
思ってても言うんじゃねーよカスしね
132名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:06:20 ID:0J/U6qC60
国民には増税を強いるが、自分は脱税をする内閣総理大臣 鳩山由紀夫
国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人
政治資金の記載漏れがある総務大臣(政治資金規正法所管)原口一博
法律に従わず反日集会に祝電送った法務大臣 千葉景子
皇室蔑視で中国や韓国に自国を売る外務大臣 岡田克也
通貨高に拍車をかける見守るだけの財務大臣 藤井裕久
抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
インフルエンザ対策予算を返納するパワハラ厚生労働大臣 長妻昭
農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆
円高の影響もわからないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行
国土整備を抑制しJALの足を引っ張る鉄ヲタ国土交通大臣 前原誠司
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張する環境大臣 小沢鋭仁
国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美
他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文
ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当大臣 中井洽
金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香
生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花
国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人
133名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:06:24 ID:x+5M1xcw0
ボケてるどころの騒ぎじゃないぞw
134名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:06:26 ID:8a+dOnqu0
なんで表明するの?
135名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:06:28 ID:uwTXHMhvO
実際に介入しない、というかできなくても
やるぞって意思を示すだけでかなり違うのに。
お墨付きがでたからこれは行くとこまで行くんだろうな。
136名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:06:33 ID:B5sDccxu0
なん・・・・だと?
137名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:06:37 ID:ADRETNdH0
ぽっぽは対策を指示したはずだが
138名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:06:37 ID:m8MkE5pr0
だからなんで要らん事ばかりする・・・
139名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:06:42 ID:0+O9RIwe0
なんなの?!こいつは?
言わない事によって圧力を掛けるということを知らないの?

これで月曜日の円高の促進と日経の暴落は決まったな

140名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:06:43 ID:fRCzsb8L0
こりゃあ楽しみだ
明日ソウルに行きます
141名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:06:45 ID:QbzUsL6g0
国際常識は
「介入するかしないかの意志を明確にしてはいけない」
だろバカが。しないって明言しちゃダメだろ……。
142名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:06:47 ID:G3qElgtc0
さらなる円高誘導かよ。
こいつ何かで裁けないの?
143名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:06:54 ID:/W9O1GIp0
あーあ

月曜の株価は爆下げですね
144名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:07:05 ID:/9PXeOSVP
>>125
藤井 「円高になれば、みんな韓国旅行で贅沢が出来るぞ・・韓国はいいぞ」
145名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:07:10 ID:WIotDN9S0
だってはとやまさんが反アメリカの人だもん。
絶対にドル買い介入なんてするわけないでしょ。
146名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:07:10 ID:L/tz2yHb0
介入しなくても介入しようかなって意思表示だけすればいいのに
なんで真逆なんだよ
147名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:07:31 ID:4zD4nY2V0
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .| 日本経済 |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))

148名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:07:32 ID:EkIjmoX0O
このクソジジイ、俺の内定先を潰す気か
149名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:07:34 ID:58A1EcW40
円高政策が持論としても
今はやるタイミングじゃないだろ
ドバイに乗じたつもりか、このクソが
150名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:07:35 ID:zUiiUhWD0
>>130
飛ばしでも全然平気だw こんな記事が出てくること自体失態だからな。
151名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:07:44 ID:omgYh1B80
自分の言葉で国民いや世界中が右往左往するのが楽しいんじゃないか?
「みろ、人が・・」って

ムスカか?
152名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:07:49 ID:VF5fHjFs0
発言の意図が分からない。
輸出企業に揺さぶりをかけることが狙いなのか?

この人就任当初から、フワフワしてたけど、
このタイミングでこの発言、日経平均の500円規模の下げが見られるかな。
153名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:07:50 ID:lGxpowt90
    \    r エ__ェ ヾ | 何がクニだよ・・・  |
   ク |  /´  ̄  `ノj` 、ヽ  _______/
   ン |  ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)|/
   ニ |   i / ―    ―ヽl
   し |   !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!ノ´⌒ヽ
   ろ  > | ///(__人_)///|      \
   オ |  \   `ー'  / ⌒\    )___.,ノ⌒γ⌒'ヽ
   ラ |   |  (◎) (◎)ヽ  ⌒  |   )          .|
   ・ |   | |       。)´(。 ) !,/           /
   ・ |   | |ヽ__   γ(ノ、_)   __ノ /     / ノ_
   ・/    ノ∪(__`(i)   -'  ノ (___ノヽ____人´ j
154名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:07:53 ID:gUxLiCbc0
この爺さん極限までひきつけてぶちかますつもりなの・・・?それとも完全スルー?
155名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:07:58 ID:Q+6ubzhr0
マジ・・・・?

今新型インフルで、隔離状態だからFXでも始めようかな?
156名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:08:01 ID:bQzwpd7k0
こりゃ今職ついてる人も大勢失業するかもな
国民はとんでもない奴らを選挙で勝たせたのかもしれんぞ
157名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:08:04 ID:bjTt5cW10
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=207606
前スレにも貼ったがだれかエロイ人解説してくれw
日銀がドル刷ってたらしい?どう言う事?
2008年秋からやってたらしい
白川は2008年4月9日に就任
158名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:08:04 ID:J69a+SL20
自民党、早く帰ってきてくれ。

できれば明日の市場が開く前にお願いします。
159名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:08:05 ID:fgtqp0Qr0
    /        ヽ
    |  ア  ホ  i
    ゝ. ホ   ン  ノ
.    /  だ . マ イ
    |  な   の  )
    \_      /
――--、..,ヽ__  _/
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|:::}
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _  | i
|( ̄`'  )/ / ,..
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
:/     ヽ:::i
160名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:08:12 ID:AxUtXg360
ばかかコイツ。
161名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:08:12 ID:9Yp1DXDV0
やっちもうた。。。
せっかく、日銀がレートチェック以来、良い流れだったような気がしてたのにw
162名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:08:12 ID:omgYh1B80
>>144

で、射撃場で・・

俺は嫌だな。
163名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:08:24 ID:zcEGUhC+0
堂々と介入するなんていえないのは分かるし
いう必要もないが
なんで介入しないよと明言するの?
164名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:08:37 ID:x+5M1xcw0
こんなけ最低なやつ
めったにおらん
165名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:08:48 ID:EWM3nsrlO
もうすでに9100円割りました
166名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:08:49 ID:okvsZCOo0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
167名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:08:54 ID:6hViXAq8O
よくわからんが、キレたりする人いないの?
168名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:08:55 ID:tSIselV70
電圧の企画があえば
日本の電気メーカの製品は
海外で買ったほうが圧倒的に得
カメラもそうか?時計もそうか?

こんな事になったら経済は崩壊するよ
169名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:08:56 ID:z/pTVxl80
>>130
まだ。ただポポ山たちと会合を行って経済対策取りますよって話をしたってのは他にも出てるし
その後にこの発言で「記者団の質問に答えた」ってことだから
取り上げて不思議じゃないと思うんだがなあ
170名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:08:56 ID:v4u5Z8vqO
爺さんの戯れ言としては許す。所詮『爺さん』なんだから。

だが『大臣』としての発言なら、許す訳にはいかないよ。

お迎えを呼ぼうか。
171名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:09:05 ID:CQNDJVDo0
じゃ黙ってろよ!ノーコメントを押し通せ
爺のおしゃべりはみっともない
172名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:09:20 ID:JyjSrbO20

             (;゚Д゚) 動けッ!!動け藤井ッ!!
             (((¶ ¶))
            / [ ̄ ̄] \ ガチャガチャ
           /|   _ =     ミ 
          彡  -、 , 、 _,-  ミ _
          { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }  
         ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ   じーーーー
              |  /`'ー'"ヽ-  |\_
         ,. ヘ.ヽノー=-' } /|::|: :`'''ー- 、.._
        /: : : |:`i`ー、__ノ// :| : : : : : : : : ハ
      ハ: : : : : | : l.\_ _/ /,': :| : : : : : : : /: ヽ
.      l: :l: : : : :|: : l ,.イ_:>、 / : :/: : : : : : : :l: : : :〉
      l: : l : : : : >'l |::::| /`<: : : : : : : : :|: :/ 〉
.      l\ |: : : : :\:ヽ|:::::|./: /: : : : : : : : : |/: /:|
     l\`l : : : : : : \∨ /: : : : : : : : : : : :|/:/:|
.     l: : :`| : : : : : : : : Y´o : : : : : : : : : : : : |/: : : |

173名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:09:22 ID:B5sDccxu0
しかし後日これが正しかったと証明されるときがくるかもしれない
死ぬのはろくでもないやつばかりだからおkだろう
174名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:09:22 ID:E+kpTzvm0
>>125
藤井は経済の事なんか何にも解ってねーよ
あの人は単なる会計でしかなかったんだから、
領収書の変りに予算書見て判子押すか押さないか
を政治家の顔色見てやってただけなんだからw
通産 経済企画 運輸上がりならまだ経済の事
解るけど
175名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:09:22 ID:xXn4Lb5m0
はした金倹約パフォーマンスの仕分けをやってる横で、
バカで無策のミンスは毎日数兆円が吹き飛ぶのをボケーっと見守ってる。
大不況2番底が年末年始にやってきて自殺者続出だろうな。
176名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:09:27 ID:LSOzm7gX0
>>140
この時期に物好きというかアホだな。
177名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:09:36 ID:uCmqwr6Q0
> この日、首相公邸であった鳩山由紀夫首相らとの会合後、記者団の質問に答えた。

これに関しては閣内不一致はないのか。
178名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:09:40 ID:dbxEm2/VO
ファンドの中の人に幾ら貰った?
正気の沙汰とは思えん
179名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:09:45 ID:2BOg9cpAO
なんで今言うの?馬鹿なの?
180名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:09:46 ID:MuCq1OsFO
は!?
この爺さん、なんで養護施設に入ってないのさ。
そういうレベルでしょ。
181名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:09:53 ID:cXMK6mgFO
藤井財務相には頭を使わないヤキイモ屋の主人が似合いだ。
こんなボケて当然の歳では、普通の企業経営すら有り得ない。
今年いっぱいで引退するのが国民にとって最善の選択肢だな。
過去の歴史を振り返れば、あまり失策を重ねていると支持率の低下どころかクーデターめいた事も起きる。
アメリカやEU、ロシアの機嫌を損ねたくなければ、さっさと別の人間に替えるといい。
182名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:10:03 ID:zUiiUhWD0
>>173
ま、FXやって死ぬ奴は自業自得だからな
183名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:10:08 ID:NsxPCtHY0
また84円こんにちはか
184名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:10:10 ID:TIWKr1jwO
もうかまってられん、ひたすらドル売って円買うわ
185名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:10:15 ID:ain9g/aa0
やべええ
明日はSポジか
186名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:10:22 ID:9on5R52pO
ボケにも程がある
日本潰す気か?

187名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:10:28 ID:GhubRVcG0
もう喋るな
188名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:10:29 ID:qMUGgb450
           _... -‐<二\
         r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
       /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
      / r'イ /´      、   l | ` 、
     .//j /   -、 , 、 _,-    H、  〉
     i K´i    ,=・ァ = ,r・=、, `、iハj   
     .〉 〉;;;|   '" , ',:、 '" ,' , 〉 i;i
     `、;;;;;;;i     /`'ー'"ヽ- /レ' ,;イ
      \;;;、;;;`、 ノー=-' }/;,'-';;;j
        `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
         `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´ 
            `ー'´ ̄ ̄
     ふじい が あらわれた。
     ふじい は ようすをみている。
     ふじい は ようすをみている。
     ふじい は ようすをみている。
189名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:10:37 ID:qi2fyUK9O
だれか藤井を友愛してくれ!
190名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:10:38 ID:pS3JWqbG0
200ならドル50円突破
191名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:10:45 ID:x+5M1xcw0
亀井よ大騒ぎするんだ
192名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:10:45 ID:jqewFu5/0
>>9
マジでwww

いや、ヤバス。。。
193名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:10:46 ID:G3qElgtc0
年内に70円台ありそう
194名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:10:48 ID:meBfiZ1M0
黙ってたら、日銀チェックの効果で
ジワッと押し戻したと思いますよ
195名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:10:52 ID:oaqDUFdV0
注視だけしといた方がまだマシだったのにw
196名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:10:54 ID:QFGocnnd0
民主党への苦情はこちらから
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
197名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:11:02 ID:F/gRx+UY0
>>173
日本中の製造業に従事している人間が死ぬのだが・・・・
198名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:11:04 ID:Sy8tcM/v0
このボケは口が軽すぎる
いやミンスの大臣とかもろもろ皆か
199名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:11:10 ID:smIndEe8O
全部民主党に投票した情弱が悪い反日と売国と馬鹿しか居ない政党に
政権とらせれば当然こうなるよな
200名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:11:11 ID:vb+6a64t0
FXで食い潰す奴はハイレバで短期爆益を狙いすぎなんだよ
一回負けただけで破産する
201名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:11:14 ID:CQNDJVDo0
汚澤が当初藤井の入閣に疑問符を付けたのもわかる
202名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:11:18 ID:nhQM3cvjO
昔、大臣の時に果たせなかった夢か恨みが今の藤井さんを突き動かしているに違いない!

私念w
203名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:11:31 ID:ltJH777W0
>>193
下手すりゃ今週にもな。
204名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:11:33 ID:IgHpvvb10
2次補正で円高対策を鳩山と協議したんじゃなかったのかよw
予算通るまでひたすら放置で80円割れまで逝ってから対策打たれても遅いっつーのw
205名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:11:34 ID:E+kpTzvm0
>>186
自民党もネット右翼も散々、選挙前から言ってたけど
民主党は日本を潰すために存在してるんだからw
206名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:11:35 ID:C2vjquyW0
なんで介入しないとか言っちゃうの?
バカの?マジで日本滅ぼす気なの?
失われた十年をもう1度繰り返すの?
ほんと死ねよボケじじい
207名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:11:42 ID:x8eVNjkq0
ブラックマンデーか・・
208名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:11:45 ID:elHrq2QC0
大体なんでこんな戦犯が未だに経済の舵取り出来てるんだよ…
脱税犯が総理大臣やってるしもうこの国狂ってるな
209名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:11:48 ID:UWXLOeDgO
こんな馬鹿な発言する理由は、鳩山の献金問題から国民の目をそらせたいからか?
小沢と鳩山は辞任しろ
そうすれば円は下がるから
210名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:11:49 ID:ctZEdZ2f0
FXやってて思ったんだ 小口は大口にはかなわないと・・・
大口の流れについていかないとロスカットされ自分が死ぬだけだと・・・・
211名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:11:58 ID:eEbB7GMWP
おしゃべり不介入
212名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:12:16 ID:ly8WvASE0
この人はどう為替介入したら言いか分からこういうこと言うんだろ?
213名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:12:16 ID:l+VGSZNw0
来週中に82円割れの可能性が有るって事か
214名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:12:19 ID:Ic40+Wec0
とりあえずFXや外貨預金するには絶好のチャンスだろ。
日本の将来的にはこれじゃ絶望的だがかといってこんな絶好のチャンスを逃す手はない。

こいつは93,94年でも大蔵大臣やってるけどこのあと自民政権に戻ったし、
今回もこいつが暴政やったあとはなんとか元に戻るだろう。

と思ったけどすでに自民が崩壊状態だ・・・

ところでこの人もう77歳なんだね。
いい歳だ。
215名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:12:19 ID:z/pTVxl80
>>201
元々引退する予定だったのにポポ山が無理に引き止めたからなあ
216名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:12:22 ID:Djgx9++60
>1
凄いな。ある意味。
日本の製造業、ふっとぶぞ。
217名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:12:23 ID:bDAMsUuh0
まずいって
ここで円高になったら連動して日経も9000割る
そして世界的な株価の調整で8000円割る
218名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:12:23 ID:Oi7SoHSA0
明日(今日朝から)どうなるのか三行で頼む
219名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:12:26 ID:v59MHaL90
>>168

その通りだよ、俺はSONYとSEIKOは
海外から買ってる、そっちのほうが送料使ってもまだ安い
これはよくよく考えたら非常におかしく異常な事態だ、何でこんな馬鹿なことを言うのか?
220名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:12:35 ID:QW/kvXsI0
藤井は言ったよな。
「無秩序な動きには適切に対応を取る」
マスコミはこれを円高に対する牽制と報道したが、実は違うんじゃね?
藤井のなかでは、円安に戻すことが「無秩序な動き」で是正されるべき、と思ってるんだろ。
円高方向に進むのは、どれだけ進んでも「秩序ある動き」だから、なんの対応もとらない、と。
やべぇ、こいつ本物だよ・・・日本オワタ


221名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:12:36 ID:4zD4nY2V0
      プォオオオオーーーーーーン!!
       __________
      /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [藤井]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
     |┃|__||______|┃|   人生オワタ
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
     |   ━━ ━━ ━━.  |   ( )  ミ
     |     [民主.暴走]    |   └└ ミ
     |      \(^o^)/     .|
     |  〇     ━━━   〇  | . ┌────────────
     |___________|.  │
      │     │[=.=]|     |   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
       /            \
                        列車への飛び込みは絶対にやめましょう。
222名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:12:47 ID:9on5R52pO
介入しないって断言してどうすんだよw
介入するかしないかを断言しないのが国際的なコンセンサスだろう
223名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:12:56 ID:omgYh1B80
民主党が大事にしようとしてる中小企業の多くは、
輸出企業の下請け孫請けで食ってるんだが・・
なぜか、民主党政権はそこいらへんをわかってない。
224名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:13:00 ID:snDlMOgZ0
介入はありえないなんて断言しちゃだめなのに。投機筋がリスクをとらないで勝負できる。近くにいる連中も注意してやれ。
これまでの発言をみると、かなりの経済オンチみたいだから。
225名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:13:01 ID:z1bDRPFnO
脳味噌うんこでできてるんじゃねーの
226名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:13:05 ID:jZLphJ7D0
どうもこの爺さんは円安に触れるとまずいらしいな。
はっきりしたから売っておくか。

ヘッジファンドはどうするつもりかな。
どこかでひっぱりあげて、ドスンさせる筈。
227名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:13:06 ID:iFNsXsS00
輸出産業がダメージ受けても民主党には関係ないからなぁ・・・
日本の国民は凄く困るけど
228名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:13:11 ID:1fcrQaON0
>>199 反日と売国と馬鹿しか居ない政党

ですな。。。。すまん、孫の代よ。。。
お前らにも大変なつけをまわしそうだ
229名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:13:14 ID:HLQxLZMy0
このアルツハイマー患者は16年前の経験をデジャビュだと勘違いして実践してるだけ
230名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:13:15 ID:0XxTit2i0
こいつ更迭しろよ。
231名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:13:45 ID:5PIe8KCS0
輸出企業は大変だな
こんな財務大臣に潰されるのか
労組の組合員が路頭に迷いますように、ナムナム
232名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:13:48 ID:hsxwfsT70
こんなことなんで堂々と言えるんだろ
自分の立場分かってないだろ
233名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:13:48 ID:m8MkE5pr0
今度は何年失われるん?
234名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:13:48 ID:kuw9Jsyu0
今、円買えば一財産気づけますよということか
235名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:14:00 ID:zUiiUhWD0
>>218
電車が幾度となく止まる。
会社に遅刻
今年のボーナスはありませんと朝礼で上司の報告がある。
236名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:14:01 ID:4v2IYzlT0
さーてと、どこでドル買おうかなー
237名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:14:06 ID:qJuBL8Ig0
円高介入でインサイダーっすか?
238名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:14:16 ID:qY6xl0ZH0
世界恐慌来るな・・・、日本発の。
239名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:14:19 ID:bEWRjux20
予想通りの発言って感じ。
今までの発言からしてこの人は円高になることをよしとしてるんだと思う。
この流れを止めるにはもう辞任しかないな。
240名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:14:22 ID:PB/NVHyH0
為替なんて、どうでもいいから
デフレ対策しろ
農業や林業に雇用転換して内需拡大するって言うんだから、前倒し実施しろ
241名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:14:23 ID:CQNDJVDo0
>>199
TVコメンテイターの殆どがブサヨクかぶれだって事さえ今でも気が付いていないのが情弱
242名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:14:25 ID:cmW7dlH50
来年やってどーすんだよバカw
243名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:14:26 ID:Ejkeaq6M0
ところで、欧州株上げてるので心配いらないと思うのだが・・
244名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:14:31 ID:M1qsWTP60
だれか、記者が藤井蔵相と接触するか常に監視してレポートしてくれ。
245名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:14:34 ID:JzakQiBG0
なんか金融については知識はあるけど政治については教科書以下のように思える
246名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:14:41 ID:xj6O30te0
非常に緊張して脂汗と冷や汗を流してビィルとつまみを食しながら注視している。
247名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:14:50 ID:puRNvvy4P
もうギャグとしか思えないwww
腹筋返せよw
248名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:14:55 ID:gq8DvvUV0
なんとなく日月神事を信じたくなってきたよ・・・orz
まじ終わってる。来年は地獄ぢゃ。
249名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:14:57 ID:VaIeY/eiO
みんな指摘しているが…

『何でわざわざ言わなくていい事を発言するの?』

悪意に満ち満ちているよ
絶対に史上最安値更新を狙ってるね

250名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:15:01 ID:/W9O1GIp0
>>183
82円台もあり得る
251名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:15:03 ID:ltJH777W0
>>231
輸入業も輸出企業や内需ありきで成り立ってるけどな。
252名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:15:10 ID:gF3KPA8M0
まさかインサイダーではないだろうな。
253名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:15:17 ID:H8NtoTS80
マジで市ね老害
254名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:15:20 ID:bjTt5cW10
連合は騒がなくていいのか?w組合員が死にますよ?w
255名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:15:20 ID:9RWAu0RE0
国民総ワープア
256名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:15:22 ID:hn7zEB/qO
「介入するという決定はなされていないが、状況次第ではすぐに介入出来るよう準備を進めている」とかテキトーな事言っときゃ良いだろうが。

今政権は、はぐらかしても良い所で馬鹿正直に手札を晒して、ハッキリ答えなきゃいけない所で電波発言してばっかりだ。
257名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:15:24 ID:XW2YDVqI0
終わった
258名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:15:29 ID:/9PXeOSVP
オマイラ、今、為替見てみろ・・・凄い勢いで動いているぞ
259名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:15:33 ID:bQzwpd7k0
やりたい放題だな
これは大失業時代来るわ・・・
260名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:15:36 ID:mTCfDiAc0
口先介入もしないなんて馬鹿すぎ
261名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:15:37 ID:pesFc2otO
ミンイミンイ、ぷははははははははざまぁ
俺以外消し飛べカス共、俺は大丈夫な業界だしぃ
262名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:15:40 ID:5Qx2S3xM0
もう早いこと辞任してくれ
263名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:16:02 ID:Sg7BV2Tl0
じゃあどうすんだよ
見てるだけなら馬鹿でも出来るよ
264名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:16:10 ID:F/gRx+UY0
>>260
口先介入しているだろ・・・円高に・・・orz
265名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:16:11 ID:W/QNT3DVO
介入する必要はないかもしれんよ、確かに
でもな介入しないと宣言するのは介入したのと同じなんだよ!
しかも逆方向にな
ありえん
266名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:16:17 ID:zUiiUhWD0
>>258
お前はどこの世界に住んでいるんだwwww
267名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:16:29 ID:qJuBL8Ig0
輸入系の企業からもあんまり好材料が聞こえてこないのはなんでなんだぜ?
268名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:16:30 ID:9on5R52pO
>>240
円高でやっすい輸入物が腐るほど入ってくるのに、
国内農業や林業なんて需要ある訳ないじゃんw
269名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:16:35 ID:vb+6a64t0
>>243
日本株安はドバイのせいじゃなく、ダウのせいでもなく、ただ円高デフレのせい
為替如何で日本は独り死ぬる
270名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:16:36 ID:YJzCNU2+0
>>152
小沢に下らなかった経団連への報復って話もあったね
271名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:16:38 ID:1sqwoovE0
早く老人ホームに連れてけ
272名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:16:40 ID:xXn4Lb5m0
日経新聞が一面で「輸出企業を中心に深刻な打撃の恐れ」と書くほどなのに
こんな円高容認=ドル安容認発言をしたら、日本に致命傷だろ。
ほんとにバカじゃないのか、このボケ爺
273名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:16:41 ID:3Gkaa/xV0
藤井がこういう発言を繰り返すたびに

「藤井がこう発言する事を知っていた」連中は大もうけを繰り返すわけだ。
274名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:16:46 ID:Pc6i0mHZO
>>60
広告収入さらに減るな
275名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:16:47 ID:bDAMsUuh0
まだ間に合う
心ある関係者よ
為替相場が開く前に、藤井に訂正させろ
276名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:16:55 ID:bzPUokdr0
>>233
もしかすると100年以上
一度途上国になったらどれほど苦労するか中国、インドという好例がある
277名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:16:56 ID:P/DXVDmq0
また90年代の失敗やるの〜
しかもあの時はギリギリ連立与党で、第一党自体は自民だったが、
今回は民主の絶対多数で自民は死にかけ状態・・
愚民ってのは歴史はもちろん、自らの経験にすら学ばないんだね
278名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:16:56 ID:IT8G4z370
>>236
この人が昔、財務大臣やったときは、79円台まで逝ったからな…

正直、何処で買えば良いのか分らなくなっただけだ…。
279名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:16:57 ID:GUwM+R3m0
マジキチこれは間違いなくマジキチ
280 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/11/30(月) 01:17:03 ID:uokJSrx/0
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
      _______________∧__
     /                           \
281名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:17:04 ID:puRNvvy4P
明日は黙って全力でSさせてもらいます
282名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:17:06 ID:yjWNsEzfO
>>29

今のままだと日本が先に死ぬ
283名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:17:08 ID:Ic40+Wec0
>>233
逆だ逆、今は円売って外貨を買っておく。

将来円が紙くずになったときに役立つ。
284名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:17:11 ID:YMWygQePO
大学三年の俺涙目



マジで
285名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:17:14 ID:VaIeY/eiO
>>249
最安値×→最高値〇

デス
286名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:17:31 ID:p+IpwqUVO
日本沈没(笑)
287名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:17:32 ID:c4uLHhTi0
4年間静観
288名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:17:36 ID:IgHpvvb10
この調子だと海外移転が進んで労組の連中も国外の製造拠点に飛ばされて組合活動できなくなるなw
因果応報だが
289名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:17:43 ID:ly8WvASE0
これ完全に世界史に載るわ、
馬鹿な国民の国の馬鹿な大臣として、
290名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:17:45 ID:9mY8ea+20
今日この段階で言うかwww
291名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:17:49 ID:nbCTqoy50
     ____
   /      \
  /|   _ =    ミ  
  彡  -、/ ヽ\三_
 { `| ,ミ人_/ ̄)    
 ヽ{!  ')_/ ノ   
   |  )_Lノ)\ __
   ヽ ノー=-' } /
     `ー、__ノ-' 
292名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:17:54 ID:GpG4sT+Q0
童貞が、お見合いで
私は童貞ですっていうようなもんですよね
293名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:17:55 ID:h0YSmqTL0
この円高でジジイ何回殺せるくらい損失でたんだろうな
294名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:18:06 ID:ssFSwe480
マスゴミ!
警察!

こいつの親族に株や為替取引でインサイダーをやってる可能性のある奴をあぶり出せ!!

マジで身内の利益誘導のためにわざとやってるとしか思えない!!
295名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:18:17 ID:9cNGCg3O0
藤井「トヨタやソニーが困るだけ。中小製造業の皆さんは安心していい。」

これぐらいのことは本気で思ってそうだ。
296名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:18:24 ID:4kKUw2lh0
ちょっとまてや(*゚Д゚)ゴルァ!!
297名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:18:25 ID:8wmq1O170
>>273
間違いなく誰かが儲けているんだけど

案外借金苦の現与党だったりしてねW
298名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:18:25 ID:E/4ktJcN0
孫「おじいちゃん、今日も全力でドル売ったよ!」
腐爺「よしよし、明日も円高に向けて口先介入するからな〜」
299名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:18:32 ID:eEbB7GMWP
もはや自立反発の芽もないなw
300名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:18:34 ID:PEIhYZC+0
>>292

童貞はセールスポイントだろ…何言ってるんだ…
301名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:18:35 ID:fgK3PxVH0
アメリカ国民と中国人民の雇用を守るために、犠牲になれと
民主党はおっしゃっているのだから、そんな政党に投票した国民は
それ相当の対価を払わなければいかんやろ
友愛とは全世界でワークシェアすることだから
今まで贅沢してきた日本人の生活水準が下がっても仕方ないよね
302名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:18:35 ID:Oi7SoHSA0
>>284 大変だね
今内定もらっても、卒業する時には・・・
303名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:18:38 ID:996KxXpJ0
>>270
でも連合も経団連も支持したらどうなるんだろうな
304名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:18:42 ID:WU2zESH30
いいか、あまり熱くなるな、おまいら
この円高は、待ってればそのうち逆転して大幅な円安になるんだ。
それが経済のもつ自然の節理なんだ。

円高>外需依存企業倒産
>関連中小企業倒産>金融機関破たん
>日本経済崩壊>円安

ほら、な?

つまりは高熱を出した患者も治療せずにほっとけば
死んで体温が下がるということだ。

だから、静観してれば、そのうちに円安になる。
305名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:18:48 ID:J69a+SL20
なんで、このバカが大臣やってんだ?
306名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:18:57 ID:/RG6W2gO0
はい、日本の輸出企業死んだ
307名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:19:02 ID:W/QNT3DVO
しかも海外マーケットが開いてないのに、、
明日の日本の迷走…どうしてくれるん?
308名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:19:17 ID:5Qx2S3xM0
>>278
自己記録を更新しようとしてるわけだなw
309名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:19:24 ID:wsltt+HR0
ショートポジションをバンバン取って、大儲けできるじゃねえかw
310名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:19:26 ID:meBfiZ1M0
ちょっとしたテロだね、しかし
311名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:19:27 ID:F/gRx+UY0
>>284
大学生なら、公務員を目指せ
312名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:19:27 ID:rRwf3qVJ0
ニュー速住民は経済音痴だからなぁ
経済関係の板では、こんなの全く話題にもなってないよ
313名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:19:29 ID:S98DKFVfO
8年間生死
314名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:19:31 ID:7Bl+/1/fO
会社の同僚が「嫁が最近FX始めてさ!」って。
馬鹿は死んだほうがいいと思った。
315名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:19:34 ID:A6Cslwcv0
     /      \
    /|   _ =    ミ
   彡  -、 , 、 _,-  ミ _
   { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } 
   ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ
    |  /`'ー'"ヽ- ト、        < 先週離隔し損ねたからもう一度下げてもらう
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー:
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : : :
: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :  :
: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : : :
: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :
316名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:19:35 ID:omgYh1B80
民主党擁護のコメンテーター・・
「円安に頼り切って、輸出産業がまともな努力をしてこなかった」だってさ・・
317名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:19:44 ID:GhubRVcG0
こういう確信犯には
周囲が何を言っても無駄。
絶対に耳を貸そうとはしない。

日本は終わった。
318名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:19:47 ID:HY7bCw0B0
「しない」って言うなって市場から言われただろ。
なんで当たり障りのないコメントで流すってことができねーんだよ!
319名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:20:00 ID:C2vjquyW0
藤井「円の価値が上がっているならいいことに違いない(キリッ」
320名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:20:02 ID:H97/1AsE0
80円突破記念お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
321名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:20:11 ID:pODbtuew0
FXでわかる支持政党

売り = 民主
買い = 自民・公明

アホが買い支えてくれるから大丈夫www
ほんとアホだな
こんなわかりやすいのになwww
なんでFXで政府に対抗してんだよ
売りに決まってるだろがwwwwwww
322名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:20:11 ID:CtoSnyON0
>>311
今の公務員試験は信じられないほど難関
323名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:20:13 ID:vh/21nhW0
この屑財務省は、ほんと何もしないね。
呼吸するのもやめて欲しい
324名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:20:15 ID:uFeBBi3d0
>>297
国家ぐるみのインサイダーかよw

もし本当にそれをやってたら逆に評価してやるよwww
325名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:20:23 ID:Mv8YX1z70
○○につける薬はない。
オワタ。
326名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:20:25 ID:IT8G4z370
>>304
その前にIMF管理下になって、下手すりゃ資産凍結されるわ!!!
327名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:20:25 ID:GpG4sT+Q0
経済で戦争してるのに

敵国に 私はもう武器使いませんっていうようなもん?

無いならないで、使うかもってハッタリで勝負するのが普通ですよね
328名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:20:33 ID:v59MHaL90
85円切ったら企業努力どうこうで
利益確保は不可能になるレベルになってくるんじゃ?
マジで素っ頓狂
329名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:20:49 ID:5PIe8KCS0
連合もついでに苦しめばいい
330名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:00 ID:bQzwpd7k0
>>310
だよな
これテロだよ
しかし選んだのは国民w
331名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:02 ID:Iv/Qx5o00
この死にぞこないの腐れ爺の周りでは間違いなくインサイダーしている。
332名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:02 ID:eOiwkVol0
【政治】藤井財務相、円高是正のための為替介入しないと表明★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259510164/
333名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:08 ID:h0YSmqTL0
記録更新というとあと6円くらいかあ?
334名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:09 ID:Ic40+Wec0
史上最高値の78円台(77円台だったか?)を記録した時は藤井はすでに大蔵大臣じゃなかったからな。
前年の羽田内閣まではそうだったのに。

だから記録が欲しくて悔しくてしかたないんだろう。
一瞬でも77円台を記録したら介入するんじゃねーかなw
335名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:11 ID:PEIhYZC+0
>>325
キチガ…
あ、あれれ?枠が足りない…?
336名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:11 ID:IgHpvvb10
もうこのジジイは16年前にやらかした80円割れまで全く動けないのを確信した。

俺も投機筋になるか・・・
337名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:13 ID:8EbMEgiq0
輸出業者を叩きつぶして、低価格の輸入商品で更なるデフレを引き起こす。
すばらしい財務大臣だ。この国は駄目かも知れないな。ちょっと恐怖を覚えるよ。
338名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:14 ID:a325Miw/0
鳩山が藤井を更迭したら円は一週間でまともなレートに戻る。
339名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:15 ID:ZVSINjLh0

国策に謀反する企業は どんどん沈没したらエエやんけ
340名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:27 ID:yjWNsEzfO
>>105
工場の海外移転が加速すれば、大口の電力需要もヤバいぞ
341名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:32 ID:kOr2IIu9O
もういいや
こんな国守るなんて才能の無駄遣い
342名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:31 ID:0C4yFCPvO
ん、まあ今回は大丈夫だと思うよ
343名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:34 ID:ly8WvASE0
麻生とか次の選挙出るのかね?
こんな国民の生活を守ったりする義理ないと海外に脱出したりしないだろうか?
344名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:34 ID:Yz8TIMcJ0
明日の外資は日本株を売った資金で他国の株買うのかな
345名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:36 ID:EECt+MzZ0
藤井「鳩山さんよぉ、めしゃぁ〜まだかい? 」
ポッポ「さっき食べたばっかりでしょ?」
346名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:38 ID:guLnFian0
藤井の更迭がタダできる有効な円高対策です
347名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:42 ID:Wuw+RCNM0
逆神藤井節炸裂!
これで実質金利がまた上昇ですな。
348名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:44 ID:5DcfCP2LP
つーか なんで紙屑のドルを買い支えないとダメなんだ?
それこそ背任行為だろ
349名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:45 ID:5mdOo0nkO
頼むから老害はもう辞めてくれ…
介入しないとか大臣が言うことじゃねーだろ
黙ってるほうがずっとマシだ
350名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:50 ID:gtCym9JF0
介入しない宣言という事は、どれだけドル売りしても大丈夫ですよと、
マーケットに誓ったようなものか

来週も売り豚大もうけだなw
351名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:51 ID:ctZEdZ2f0
勝負しないでヨコヨコにいればいい
勝ち組にも負け組みにもなることはない
352名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:52 ID:W/QNT3DVO
>>304
為替に介入しない市場と金利を上げない市場とがバラバラに存在すれば円安にはならんよ
これはもうただの金融テクニックの話だから
崖のないとこでチキンレースやるようなもんだ
とりあえず走っときゃいい
353名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:21:54 ID:zUiiUhWD0
>>335
ハゲだよ
354名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:22:02 ID:XWqlggrx0
>>312
市況1のメガバン各行スレでは話題になってるがなw
355名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:22:08 ID:bzPUokdr0
>>328
120円がラインとか言っていられた時代が懐かしい
356名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:22:12 ID:elHrq2QC0
>>322
一番の難関は面接
357名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:22:28 ID:u8nEGKLo0
ほんと、日本沈没を目指してるとしか思えねーな、コイツ
358名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:22:28 ID:MkIVw8aE0
藤井さんはジャパニーズの投資家にこういいたいのですね

78円になったときに買え、分かります
そして消費税増税の3年後の120円になったら売れと」
359名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:22:36 ID:5lXEfHYs0
>>316
なんじゃそりゃw
360名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:22:45 ID:g2iHoPF3O
なんでわざわざこの発言したんだろ
発言しなければ、円高加速しないのに
真性包茎の真性バカなの?
361名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:22:46 ID:Iuo2ck4T0
円高なのに、株市場は元気がない。ウォール街が何かしてるとのこと。
CIAのトップが、その国をだめにするには、
自信を無くさせる事が一番、
と言ったらしいよ。

以下の動画のラスト1h(有料)での発言だけど
362名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:22:51 ID:TURRmLnp0
>>338
民主で一番経済に詳しいのは藤井だよ。
むしろ悪化する。
363名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:23:00 ID:FLqLY/cu0
>>343
本人あんまりやる気ないんじゃねの?
どうせワイドショーにカス扱いされるだけだし。
364名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:23:02 ID:9on5R52pO
>>312
マーケットに携わってる人間ならみんな辟易してるよ
経済関連なんて教科書読んでるだけの連中だろ?
365名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:23:06 ID:WU2zESH30
日本株空売りうめーw

って禿鷹が喜んでるんだろうな
366名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:23:12 ID:9mY8ea+20
する気が無くても黙ってろバカ!!!!!
367名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:23:14 ID:H97/1AsE0
そろそろ中国外資が国内の優良中小企業の買いあさりを始めますな。
368名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:23:21 ID:VaIeY/eiO
これで為替と株の寄付きが確定したから
みんな爆益だなw
369名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:23:28 ID:GQ8DXcud0
円高になれば、輸入品がどんどん安くなって
スーパーの輸入還元セールでみんな大助かりです。
そうなれば、内需拡大!外需縮小で日本は長年目標と
していた内需中心の
経済構造に移れます。
ほんとうに鳩山民主政権はすごいです。
370名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:23:40 ID:bjTt5cW10


 民 主 党 の 絶 対 に 保 守 ら な い 話


鳩山<いや〜保守りませんね〜wいったいど〜したら保守るんですかね〜?

371名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:23:54 ID:ZVSINjLh0

強欲金融や謀反企業は どんどん潰れたらエエやんけ
まだまだ 悪性のウミを絞りださんと・・・はればれ日本未来は見えん!
372名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:24:10 ID:FQgtehkB0
明日もドル円は戻り売りでOKと言うことですね
簡単相場だ
373名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:24:11 ID:F/gRx+UY0
>>340
それは言えるな・・・
関東での水需要が減ってきたのも、それが原因だし。
374名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:24:15 ID:a9UOP6GFO
介入しないとしても、それを言ってしまう神経が理解出来ん。
無能どころか害を自ら生み出してどうするんだ。
375名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:24:18 ID:S98DKFVfO
未来ある若者、公務員はダメだよ。
無駄です。のカット本命だから。
376名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:24:21 ID:Vz04jgbi0
>>355
112円代から見守ってたけど
まさか80円切る日が来ようとは思いもしなかった
377名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:24:23 ID:N9TCatGJ0
年末に年を越せない企業の数を当てる賭けでもやってんじゃないのか?
思ったほど増えないんで更に悪化させて数増やそうとしてるとか
378名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:24:25 ID:hYkibvP80
こりゃ藤井更迭観測から
月曜予想外に株爆上げかもねw
だいたい乙粟はもともと藤井を嫌ってたし
379名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:24:24 ID:Vzo1AUnS0
>>1
藤井をなんとかしろ
一刻も早く
380名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:24:27 ID:bsqVbjE30
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |      ここでイイカッコしたいお
     \    `ー'  /        
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ  じじ井に円高対策を任せるおw 
     |  ___゙___、rヾイソ⊃  
     |          `l ̄



        / ̄ ̄ ̄`ヽ、
       /|   _ =    ミ
       彡  -、 , 、 _,- ミ
      { `|  ,=・ァ = ,r・=,|´ }
      ヽ{!  '" , .',:、 '"|}ノ  まだ慌てるほどの円高じゃない
       |  / `'ー'"ヽ-|
       /ヽ ノー=-' } ト、
    _ |  `ー、___ノ -'|
    |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /.\\.       c□    \
  /   \|==================|
  \    ノ              \
    \./                \ ___
      \                  ) |\__\
       ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒  .|  |r――t| /
                        |l\||=:@::||    1ドル=2円 ついにここまで・・・
                        |l ||  ̄ ̄ ̄|| \
                        .\||____||〜
381名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:24:28 ID:h0YSmqTL0
現政権売名売国に日本食いつぶす奴ばっかだねしかし

大作ドラマに大根押し込む狂気アイドル(idle)グループのようだ
382名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:24:35 ID:YCF+TxWrO
殺せよマジで
383名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:24:43 ID:hemEeflS0
今北惨業
384名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:24:46 ID:P21QFDw1P
>>316
頼り切ってってwイミフw
385名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:24:55 ID:ain9g/aa0
>>157
トンデモ過ぎて涙が出るなwww
紙幣よく見てみろ
札を刷るのは国立印刷局であって日銀ではない
ドル紙幣だって製版印刷局が所掌であってFRBでは決して無い

紙幣を刷った分市場に放出できる・国で使えるなら相場なんか関係ない・税金なんかいらないだろう?
当該記事は外貨準備金か何かを勘違いしたんだろう
Wikipediaで外貨準備を参照することと「るいネット」をぐぐることを推奨する
386名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:25:00 ID:IgHpvvb10
場が動いてないうちに言えばどうって事無いとでも思ってるのかしらんが
7時にゃ窓開けてドル円ずるっと逝くぞ、ボケ老人めw
387名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:25:05 ID:nbCTqoy50
     _____
    イリ|リ|リ|リ|リ|リ|リ|リ|リヽ_
  イリ|リ|リ|リ|リ|リ  /⌒ヾリト,   キリッ
 |リ|リ|リ|リ| =・=   =・=  !リ|リ!
 |リ|リ|リ|リ  r(n n)、   |リ|リ!    この大変なときにね、一生懸命、我々も(鳩山政権の)支持率を
 V|リ|リ|リ / ( ニつ ヽ !リ|リ     下げないでね、辛抱して支えてるのに、何なんだよと。
   \    ヽ二)   /
  ノ            \

388名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:25:07 ID:PJE+xm0+0
これがお前らの民意、選択の結果だ
苦しみながら償えばいいよ
389名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:25:16 ID:U1bBxbWJO
明日電車が止まりまくらないといいけどなw
390名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:25:16 ID:ly8WvASE0
藤井は更迭されないだろ、
むしろ鳩山はこれを支持しそうだ。
391名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:25:29 ID:ZWwksrue0
また気の狂った発言したのかよ。
誰か黙らせろよ。
ここまで来たら任命責任だぞ。
なんとか言えよ、民主党信者よ。
392名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:25:33 ID:g2iHoPF3O
【コラム】急激な円高は仕掛けられた?「ドバイ不安」は日本攻撃?(サーチナ)[09/11/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259509599/
393名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:25:43 ID:uGyd8+DQO
為替は心理戦だから、介入しないのなら なにも表明しない方が良い。
介入する場合もしかり
なにも言わないで介入する方が良い。
394名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:25:53 ID:zy4cYaRdO
だめだ、こいつ・・・早くなんとかしないと!
395名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:25:56 ID:yh0BvQDJO
今のダメリカ、紙屑ドルの状況では、介入したところで効果は限定的かつ一時的だがな。
396名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:26:01 ID:EiAbmVOd0
ここまで来るとわざとやってんだろうなと思うわ
小沢の差し金だろ
397名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:26:04 ID:M1qsWTP60
でも、先週レートチェックはされてるみたいだから、どっちが信用されるかという判断だな。
398名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:26:07 ID:ZVSINjLh0

国際に謀反する自滅企業や強欲金融屋の崩壊は 放置放置!
399名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:26:13 ID:ezkZl66a0
まじでこいつ殺せ
400名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:26:14 ID:2Ko9NMDtP
俺が言いたいのは日本の株を持ちながら日本のネガキャンしてる連中は自殺したいのかって話だ
401名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:26:20 ID:+yFQHNjA0
これは表明する必要があるのか?
402名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:26:25 ID:EZ+rKA2v0
疫病神め
403名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:26:35 ID:VIcfi4wz0
          /⌒|=       パカッ            | ̄ ´ ̄`ヽ、 、
         /   |三                        |        ヽ´\
      /´    ノ≡ ..--‐‐|    パカッ     |‐‐‐‐--≡| ――´ ̄|    \
    /   /  | (;;;;;;;;;;;;;;|            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|       |      \
   /  / ̄    | .//   |三         三 |    ヽ |       \_     |
  |   /      |// .....  |≡   アイヤー   ≡| ........ / |          |    |
  ヽ |へ、    ||||   .) | ニダ  ∧∧  ニダ| (     |  /ヽ     |    |
    ヽ|=ヽ、ヽ  .|.|.-=・‐. | ∧∧/ 支 \∧∧ | ‐=・=- |  ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
      |●ノ 丿 |.| 'ー .ノ |<`∀´( `ハ´ )`∀´>| 'ー-‐' |  ヽ●__/       /
    / ̄ノ /  ||  ノ(、_,,|( 北 ( φφ )¶ 韓)|、_)\  | `―       ヽ/
    (  ̄ (    .||.    _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ \ |   )ー      |ノ
      ヽ  ~` | .|  くェェ|:::::::::::::::::□=□:::::::::::::::: |ュュゝ   | !´~'       丿
404名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:26:36 ID:frpoLls80
いまのうちにドル建て決済でまとめ買いしよw
405名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:26:37 ID:5Qx2S3xM0
>>372
戻るわけがないw
406名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:26:39 ID:bzPUokdr0
>>389
電車が止まりまくるのは12月1日だろうからまさに明日だな
407名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:26:43 ID:xXn4Lb5m0
年末、大手企業が支払い延期を通告してきて
零細企業が大量に倒産するぞ
408名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:26:45 ID:6/8DM7wG0
企業潰れ始めたら国民もきずくんじゃね、そのときは手遅れだけどw
409名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:26:47 ID:9l/o7aIs0



◎「直嶋大臣(民主党)が時間厳守の数値漏らす」
発表時間が厳密に守られているGDP=国内総生産を直嶋経済産業大臣が解禁前に漏らして
しまいました。この数値は、午前8時半から内閣府担当者が記者に説明を始めます。
最も重要な経済指標で、事前に漏れると株価などに大きな影響を与えるため、解禁時間の
午前8時50分まで、記者は一切、外部とは連絡が取れません。
しかし、直嶋大臣は、記者 に対する説明の前に数値を業界団体に話してしまいました。

直嶋大臣(民主党)「(GDP7〜9月期の)数字は前期比でプラス1.2年率換算プラス4.8といい数字なんです」
・(画像)http://www.flickr.com/photos/43156534@N04/4119405936/

記者「解禁が、午前8時50分ですが」
直嶋大臣(民主党)「そうかそうか、僕がちょっと知らなかった。失礼をしました。」
直嶋大臣(民主党)「あまり、触れないで」
・(画像)http://www.flickr.com/photos/43156534@N04/4119402184/



◆(全体画像)http://www.flickr.com/photos/43156534@N04/







410名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:26:51 ID:Tsp028Xn0
ほとんどの人が思っただろうな。
なんでわざわざそれを言っちゃう??って。

東大法学部卒→大蔵省のエリートと呼ばれる人間でも
結局、凡人と呼ばれる人間と大差ないわ。
411名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:26:50 ID:7Bl+/1/fO
ソースが毎日…
記者団の質問…
412名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:26:56 ID:wsltt+HR0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259511774/l50
【大阪】現職が民主新顔破り再選、岸和田市長選
★現職が民主新顔破り再選、岸和田市長選
2009年11月29日
岸和田市長選が29日投開票され、現職の野口聖氏(68)=自民推薦=が、
新顔で鉄工所経営の西出秋雄氏(61)=民主推薦=を破り、再選を果たした。
当日有権者数は15万8429人、投票率は45.27%(前回52.66%)だった。

朝日新聞
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000911290002


民主に逆風が吹き始めたw
こんなバカ大臣がやってんだから当たり前だけど。
413名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:26:56 ID:VIcfi4wz0
11/17 (告発・受理)小沢氏政治資金団体の告発状を東京地検が受理
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091117/crm0911171621023-n1.htm

11/19 (疑惑)政治とカネ、政権直撃か 土地購入資金も不透明 小沢氏裏金疑惑
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091119/crm0911190205003-n1.htm

11/19 「小沢氏側に5000万円」水谷建設元会長、ダム工事受注で裏金か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091119/crm0911190203002-n1.htm

11/21 (証人への脅迫)水谷建設ビルに車で突っ込む 自称右翼 三重・桑名市
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091121/crm0911211832026-n1.htm

11/24 (更なる疑惑)小沢氏側に接待攻勢 ダム受注前後 水谷建設元会長「計1億渡す」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091124/crm0911240141001-n1.htm

11/24 (そして友愛)西松事件で賄賂を受け取っていた疑惑のあるタイのサマック元首相が死去
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009112400433

(結論)
小沢一郎って、暴力団まで使って証拠隠滅、証言阻止をやるんですね。
背後には中国とか北朝鮮とかロシアがいそうな気もしますが。
414名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:26:58 ID:v59MHaL90
自民党にお灸って息巻いた馬鹿どものせいで
師走に我慢大会だよ、、国民強制参加wwwwwwwwww
415名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:27:05 ID:ad9iTZDH0




もう、いい加減に日本人が政治しないと日本人が絶滅するぞ。



此のままバカが煽るとアットいうまに、50円台になりそうな悪寒。
政治家には、成りすましやロボット以外にマトモナ日本人は絶えたのか。

誰か、キチガイの変わりに会社退職して日本人のための政治をやてくれ。

416名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:27:08 ID:H97/1AsE0
実質株を持っていなくても、
年金や保険の運営は株でもやっているのですがw
417名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:27:09 ID:mh7+iL06O
テンパったら必ずリーチしますと宣言して麻雀するようなもんだ
418名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:27:11 ID:qJuBL8Ig0
>>395
もう介入してるじゃん
何言ってるのかね?
419名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:27:13 ID:VIcfi4wz0
民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


民主党はグローバリズムを推進します。
民主党は日本の国家主権を特定アジアに移譲または共有を行います。
420名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:27:14 ID:P21QFDw1P
順調に破壊されてるなあ・・・
421名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:27:15 ID:ssFSwe480
藤井の親族で先物取引とかやってる奴がいるのか?

それとも円高の今、誰かがゴールドを買おうとしてるとか?
422名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:27:16 ID:h347vSKW0
どんだけ空売りするつもりだよ
423名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:27:17 ID:1fcrQaON0
>>395 そういう問題じゃ ねーんだよ!!!!!!!
424名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:27:22 ID:9on5R52pO
鳩山が経済対策してくれるって言うから、
明日から買いで行こうと思ってたのに…

425名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:27:22 ID:AXLP4eto0
よく暗殺されないなw
426名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:27:35 ID:VIcfi4wz0
【民主党/中国】来月の小沢一郎訪中団は、総勢615人!
民主党の国会議員は140人、「小沢権勢を見せつける旅」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259336255/
元記事
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091124-OYT1T01259.htm

2007/12/07
【大長城計画訪中団】小沢代表、日中両国の協力、友好の重要性を明示
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12341

”大長城計画”とは?

中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」
 B.工作主点の行動要領
  第3.政党工作 3−3.招待旅行 ←これが”★大長城計画★”

D.旅行で入国した議員、秘書の内、必要なる者に対して、国内で
   「C・H・工作」を秘密裏に行う。

           ↑
要は、”協力者獲得工作を行う”という意味である。
小沢一郎が、中国共産党の対日工作活動の為に、協力者として獲得させる
為に日本人を引き連れていくのである。
427361:2009/11/30(月) 01:27:42 ID:Iuo2ck4T0
済みません。抜けていました。

>経済討論!】民主党政権と経済問題[日本文化チャンネル桜H21/11/21]

             日本の技術はすごいらしいね
ヾ([●]  ̄ ̄∇)/[●] ニッポン! ( ̄∇ ̄ノノ”☆( ̄∇ ̄ノノ”☆( ̄∇ ̄
みんなで民意が鍵〜官邸や議員さんにメールを出して声を届けようね!
しっかり、届けないと、政治家さんも動けないみたいね!
09.11.25.青山繁晴がズバリ!7/7
http://www.youtube.com/watch?v=8LviNLLdLto
>58 :名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 22:59:27 ID:pSpLVEYSP
428名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:27:44 ID:vhOPhsuh0
本当に至上最悪の馬鹿だ・・・。
普通じゃ考えられない、これで本当にもと官僚なのか?
為替も景気も国内産業に対する影響も、何一つ考えて
ないだろ。
429名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:27:48 ID:omgYh1B80
結局、参院選が大事だからな。
経済音痴は、「(円高とデフレで、)物が安くて嬉しい」だもん。
デフレスパイラルの怖さなんて、全然わからないし・・
430名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:27:48 ID:Xr+GZGNU0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259500380/l50


やるんちゃーうんかいな。どっちやねん
431名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:27:48 ID:cXMK6mgFO
頭が悪い連中に何を言っても無駄だ。
いや、もしかすると政府紙幣導入の為の苦肉の計である可能性もあるが・・・。
とにかく、対ドルで87円を警戒ラインとしていたのに一時84円台に入っても静観というのは普通ではない。
現段階では藤井財務相の知能に疑問を覚える。
432名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:27:55 ID:HbINVuiq0
藤井は、本気で老害です。
433名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:27:58 ID:RxaMg+85O
だから、何で断言する必要があるんだよ。
本当に馬鹿なのか?
434名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:28:04 ID:MkIVw8aE0
>>425日本には銃がコンビニに売ってないからな
435名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:28:07 ID:ndygex0s0
あれ?急激な円高は宜しくないから介入を検討するんじゃなかった?
436名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:28:09 ID:VIcfi4wz0
防人の道 今日の自衛隊 −平成21年09月03日号
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja

■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方

1955年 鳩山一郎邸をソ連海軍スパイ・ドムニツキーが訪れる(鳩山由紀夫7歳)
      河野一郎がモスクワで秘密交渉し、北方領土を売り渡す密約を交わす
1956年 日ソ共同宣言により鳩山一郎首相、北方領土をソ連へ

鳩山一郎 − 河野一郎 (日ソ共同宣言で北方領土をロシアへ売り渡す)
  |          |
鳩山威一郎− 河野洋平 (狂乱物価を作った官僚と中国共産党の走狗)
  |          |
鳩山由紀夫− 河野太郎 (狂った友愛外交)
  |
鳩山紀一郎 (現在モスクワ大学でロシアの協力者として育成中)
437名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:28:12 ID:h0YSmqTL0
ジャパニーズアイドリング事務所
438名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:28:13 ID:bQzwpd7k0
政治はやっぱりただの権力闘争なのかなあ
経団連は自民側だから円高にして潰そうとしてるんだな
おそらく
国民なんてアリみたいなもんなんだ
きっと
439名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:28:14 ID:aniQ3T720
もういい
こうなったらとことんまでやれよ糞民主
壊れた後は俺達30代が先頭に立って再生する
440名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:28:18 ID:z/pTVxl80
>>408
製造業が片っ端から潰れて人口が100分の1ぐらいまでになれば
温室効果ガス(笑)25%削減も達成できるんじゃね?w
441名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:28:17 ID:IgHpvvb10
これだけキチガイっぷりを発揮してるのに更迭できない鳩山も切って発足2ヶ月半で内閣大改造した方がいいぞ。
黒幕の小沢さんw

できれば本業の壊し屋に戻って分裂させてください。
442名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:28:29 ID:8wmq1O170
>>312
いやさすがにFX板は活気が戻ってきたW
443@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2009/11/30(月) 01:28:31 ID:4pzxYv4x0

アホだ、こいつ!
このタイミングでこんなこと言ったら円高容認と取られるだろ!
明日の円相場がどうなるか凄く心配だ。。。
444名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:28:34 ID:VIcfi4wz0
鳩山一郎(祖父)
・戦前は統帥権を振りかざして軍部暴走を招き、戦争の原因に
・フリーメイソン初代グランドマスター(Degree Masons)
・1955年、ソ連海軍情報部スパイ、ドムニツキーと私邸で接触
 翌1956年、日ソ共同宣言で北方領土をソ連へ売り渡す

鳩山由紀夫
・小沢一郎(新闇将軍:中国の傀儡)の傀儡
・中国共産党の走狗
・狂った友愛政策・外交
・関連が疑われている団体・組織
 フリーメイソン、真光教、統一協会
・脱税容疑←New!

鳩山幸(妻)
・中国出身
・サイエントロジー信者

鳩山紀一郎(息子)
・現在モスクワ大学勤務(ロシアに獲得されている)
445名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:28:37 ID:g2iHoPF3O
>>367韓国中国から指令がでているかもしれんな↓

(ヽ´ω`)逃げてー
★韓国政府 日本企業を買収するための補助金を準備 主に素材産業
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1258465763/
1: 2009/11/17 22:49:23 0sbO0zQg0
素材輸入による対日本貿易赤字を改善して素材産業の競争力を高めるために政府が
10大核心素材を選定、来年から2018年まで研究開発(R&D)に1兆ウォン(約769億円)を
投入することにした。

これと別に3000億ウォン規模の部品・素材ファンドを作って国内企業が
外国部品・素材企業を買収合併(M&A)することを支援する。知識経済部は16日、
こうした内容の「部品・素材競争力総合対策」を定めたと明らかにした。

10大核心素材は公聴会などを経て来年1月までに決める。知識経済部朝夕成長動力室長は
「現在、韓国で輸入が多く、世界市場規模も大きい分野を核心素材として選定する」と述べた。
チョン・ジェフン主力産業政策官は「チタン、高分子電解質素材などは政府と企業の間に
(10大核心素材に含むことに)ある程度合意ができている」と述べた。

部品・素材ファンドは産業銀行と郵政事業本部が今月中にも3000億ウォンを出して作る。
国内企業が有望技術を持つ外国部品・素材会社をM&Aした場合、持分参加する方式で支援する。

政府は特に家業を引き継ぐ日本企業の中で、一部、引き継げなくなった状況に処した
部品・素材企業をM&Aの対象として見ている
446名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:28:39 ID:0C4yFCPvO
大丈夫だっつーのに
447名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:28:40 ID:/+uYDNiU0
こんなボンクラが大臣だもんな。財務省のボンクラ大臣。
困ったもんだよ・・・w
448名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:28:46 ID:mLg3dJtW0
あーあ明日更に上がるな
80突破が見えてきた
449名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:28:47 ID:bzPUokdr0
>>410
知ってるか?星は明るく輝く星ほど燃え尽きるのも速いんだぜ…
つまりブラック(ry
450名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:28:50 ID:PJE+xm0+0
介入しないにしても、介入しないと名言する必要がどこにあるんだ?
痴呆かこいつ
どうせ円高が進みすぎて慌てて前言撤回なんてことになるんだろう
451名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:28:50 ID:rDEF04BO0

藤井もそうだが、鳩ポッポ内閣は全てが軽すぎる。
452名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:28:58 ID:Zfs3RAfA0
>>417
しかもオープンリーチでw
453名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:29:09 ID:1gKlM1l8O


あのさ、なぜ毎日新聞にしか記事が出てないの?

捏造?
454名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:29:14 ID:N9TCatGJ0
子供手当てもらう前に失業手当ってのが冗談ですまなくなりそうな気がw
455名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:29:24 ID:XlzVKcXhO
民主党が政権をとったら世の中悪くなりそうだなと思ってたら
予想以上のスピードで悪くなってきていて逆に驚いたわ
456名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:29:30 ID:xghn8LFl0
>>1
え?!
介入なし!?
正気の沙汰じゃないぞそれ
457名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:29:33 ID:a78geycs0
どこからか、敵対的に為替介入されてるなら、防衛措置として介入してもいいと思うけど、
ドバイショックとかでの一時的な円高に対して介入するのはどうかと思うけど。
藤井の判断って、そんなに間違ってると思えない。
458名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:29:36 ID:3B4HFKnG0
自民党の儘でも、俺は結婚できず貧乏だった。

だからお前らにも自己責任を突きつけてやったのさ!!
459名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:29:38 ID:rBMCaAeC0
何だ?藤井は円高になると何か得するのか?
460名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:29:38 ID:jn9UqYveO
これはひどい。
461名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:29:39 ID:uP44iPneO
マジでこの糞爺殺したい
462名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:29:52 ID:J69a+SL20
憲法改正して、藤井を大臣に就かせないことを明記しろよ。
463名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:29:53 ID:OX918R4Q0
小沢は藤井に反対してたんだっけ
464名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:30:18 ID:o6XhfuF50
>>430
二次補正なんてのは、昨日今日で出来る様な代物では無いんだよ。
465名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:30:21 ID:5Qx2S3xM0
今のとこ毎日だけ。
捏造なら責任とってもらおう。
466名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:30:25 ID:0It2/Cr00
      l: : l : : : : >'l |::::| /`<: : : : : : : : :|: :/ 〉
         ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ 
         ,. ヘ.ヽノ =二=' } /|::|: :`'''ー- 、.._
        /: : : |:`i`ー、__ノ// :| : : : : : : : : ハ
      ハ: : : : : | : l.\_ _/ /,': :| : : : : : : : /: ヽ
.      l\ |: : : : :\:ヽ|:::::|./: /: : : : : : : : : |/: /:|
     l\`l : : : : : : \∨ /: : : : : : : : : : : :|/:/:|
.     l: : :`| : : : : : : : : Y´o : : : : : : : : : : : : |/: : : |
              |  /`'ー'"ヽ-  |\_
           /|   _ =     ミ 
          彡  -、 , 、 _,-  ミ _
          { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }  
.      l: :l: : : : :|: : l ,.イ_:>、 / : :/: : : : : : : :l: : : :〉
467名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:30:26 ID:ndygex0s0
中川酒よ
こんな奴らに降ろされたのか・・・
天国でいい酒飲もうぜ
468名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:30:31 ID:EWTzwSRd0
介入を匂わせた直後に否定とかキチガイかよ。
友愛されてほしいわ。マジで。
469名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:30:33 ID:0UxF0zEIO
中国の指令だろ。
470名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:30:38 ID:GVAho00p0
>>348
口先(逆)介入
「余計な事を言って、さらに円高を招くな」と言ってる
471名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:30:45 ID:h0YSmqTL0
ポッポも家が資産家な物で資産価値が増えたくらいにしか思ってないんだろうなあ
普通の人の100円の商品が80円になっても同時に収入が20万から10万になるって感覚とか理解できてるんだろうか

マジで。
472名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:30:45 ID:aniQ3T720
>>457
核と一緒だよ
473名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:30:50 ID:YdH7Cxtg0
>>57
お金の流れの効果としてはそのとおりなんだけど、そもそも介入するってことが
どんなことなのか、みんなは考えた事があるかい?

日本の外貨準備は毎年のように積みあがっている。円高になるのは実は当然なんだよ。
で、介入というのはそのお金をさらに積み増すことになる。

今世界では、景気対策のためにお金を刷って国債を中央銀行に引き受けさせて、
財政で景気を支えるという行為が行われている。ありとあらゆる国で行われていると
言っていい。それがどういう意味を持つのか考えたことがあるかい?

お金の価値を決める要素はいろいろあるけど、単純にお金の量が増えればお金の価値は下がる。
世界中でお金の量が増えてるのに、日本だけがお金の量を増やしていない。
当然、その他の国の通貨価値はあまり変動しないのに、円だけが高くなる。
そして、他の国の通貨が増えるということは、日本の持っている外貨の価値が減るということ。
何故なら、その国の増えた通貨は日本に回ってこず、その国の人々に仕事としてばら撒かれるから。
日本は損をしている。

そして、最初の問いに戻ることになる。日本人が外貨を持つという意味だ。
お金を持つってことは、何か欲しいものがあるから稼ぐ訳だ。保険の意味もある。
しかし、欲しい物も無い、保険には十分な状態でお金をさらに持つことにどんな意味があるの?
お金を得るには働かなければならない。それって、日本人が外国人にタダ働きしてるのと
同じことじゃないの?

ある程度の外貨収入は必要だし、産業が大量生産して他国と競争しなければ
技術が維持できないという事実はある。だが、それはやり方の問題であって、
本当に市場介入が最も効率的な方法なのか、もう一度考える必要がある。

何故麻生太郎は所得を増やそうとしていたのだろう。国債は本当に悪いの?
日本は内債で財政破綻するの?他国がやってるのに、何故日本はお金を刷って
日本人に仕事をくれないの?偉い誰かが言ったから、ではなく、自分でもう一度考えてみてはどうだろう。
474名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:30:50 ID:z/pTVxl80
>>411
そこだけが唯一引っかかるんだよなー
この会合が行われたこと、そこで経済対策を取るって言ったことは複数ソースで出てるけど
会合後の会見で「記者団の質問」なら他にも聞いてる社はあっただろうし
変態以外のところはこんな発言記事にできるかって隠そうとしたのか?w
475361:2009/11/30(月) 01:30:54 ID:Iuo2ck4T0
>>419
すみません、委譲ってどのように?2重国籍、3重国籍
参政権の事でしょうか。
他に何かありますか?
476名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:30:54 ID:9mY8ea+20
指標を漏らしても重大さが全然分かってないクソ内閣だ
何に言っても無駄なんだろうな
477名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:30:57 ID:1fcrQaON0
>>457 だkら、今の円高をまねいているのがね。。。。。
今までの ふじいの。。。 アーーめんどくさ!!
478名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:31:03 ID:rDEF04BO0
>>457

オメデタイな。
479名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:31:26 ID:5PIe8KCS0
>>451
今の日本の国民に相応しい内閣だよねw
480名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:31:27 ID:ey8xlbNt0
民主党政権崩壊こそ景気対策!!
481名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:31:34 ID:uGyd8+DQO
立場を利用して一儲け企んでるんじゃないか?
俺ならやるよ
確実に儲けられるからね。
482名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:31:49 ID:MnYjBbE40
>さらに、円高対策は「金融(政策)と一体的にやらないといけない」と述べ、
>日銀の金融政策との連携が不可欠との認識も示した。

日銀と全く連携取れてない段階で表明する意味がわからん・・・
短期どころか中長期的にも円高対策は無いとノーガード宣言してるようなもんだろ、これ
483名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:31:53 ID:bzPUokdr0
>>463
してたしいね。あいつは駄目だと
さすが政治屋と揶揄されるだけある
484名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:32:01 ID:TURRmLnp0
>>457
「介入しない」と「介入しないと明言する」ことは違う。
485名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:32:03 ID:J69a+SL20
>>457
おまえも民主脳か。介入しないと発言すること自体が問題なんだよ。
486名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:32:07 ID:kva5fpqbO
ありえんわ
この発言
つか明言避けるの普通だろ

コイツだけは早めに引きずり落とさんとヤバいって
487名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:32:13 ID:1jBQ27z10
今日はブラマンかなあ・・
488名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:32:15 ID:IT8G4z370
>>457
そう思ってても言うな!!て事さ。
489名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:32:19 ID:elHrq2QC0
まだ半年経ってませんからあと3年半がんばりましょう
1ドル60円台まで行くか暗殺事件が起こるかのチキンレースだな
490名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:32:28 ID:bdhi+xQP0
別に良いや。
株持ってなくて輸出企業の恩恵をまったく受けない下流層の俺には関係ないし。

しかもドル独歩安の状態で為替介入したら円まで崩壊するしな。
491名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:32:36 ID:ndygex0s0
これだけは言いたい

ぶれてるのはどっちだ?
492名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:32:37 ID:5RwtoG0E0
円高を維持することで中韓の輸出は相対的に競争力を増す
直接の資金援助が難しいのでそのような形でやってるのかね
493名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:32:41 ID:IU0PfP9w0
はい、狂乱円高を容認して支那の利益を守るんですね。
明日は一ドル70円台に突入して、中小輸出業者がたくさん首をくくることでしょう。
494名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:32:46 ID:pODbtuew0
おれのFXの手口を公開するぞwwww
見たかぽまいらwwwwwwwwwwwwwww

117.430 5枚↓
113.960 5枚↓
110.180 5枚↓
107.229 5枚↓
104.700 5枚↓
98.159 10枚↓
96.653 20枚↓
88.224 15枚↓
495sage:2009/11/30(月) 01:32:47 ID:qe11OhEd0
全力売りでOKか!
496名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:32:48 ID:1gKlM1l8O


なあ、この記事って毎日新聞だけだよ?

捏造じゃないよね
497名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:32:49 ID:gQH+NyDb0
この状況でまた円高容認かボケ爺
日本の輸出業を完全に潰す気みたいだな
498名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:32:51 ID:HLQxLZMy0
勘繰りすぎかもしれんが、
通貨不安を煽って鳩山脱税疑惑への関心を逸らす計略だとすると、
さらに罪を重ねたことになるな
499名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:32:57 ID:15gPFMUT0
自分から手を縛ってどうするんだよ
介入する気がなくてもそこはぼやかしとけ
500名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:33:02 ID:8MoCp0M50
【政治】2次補正で円高対策やる 鳩山首相、藤井財務相らと緊急協議★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259500380/l50

介入なしで対策できるのかよ
501名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:33:02 ID:IgHpvvb10
これだけ支離滅裂な発言ばっかするからには自ら作り出す波乱に乗ってインサイダー取引で一財産作ろうとしてんじゃね?
502名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:33:04 ID:9mY8ea+20
?変態赤字を埋めるために
とばし記事で空売り???
まさか
503名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:33:08 ID:OPOEdwTm0
日経を暴落させて安く仕込みたいのですね?
504名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:33:09 ID:bQzwpd7k0
日本が沈むわけだから勝ち組大企業経営者一族もいっしょに沈没か
それはそれでオッケーかもしれんww
505名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:33:09 ID:qiU4jMfh0
>>9
藤井のせいで日本がまた、
506名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:33:21 ID:xghn8LFl0
これはそろそろ下請けがパタパタと行く頃だろ
507名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:33:22 ID:v59MHaL90
経歴は

東京教育大学附属中学
東京教育大学附属高校
東京大学法学部
大蔵省

じゃなかったか?
完璧な学歴経歴、高校時代に
甲子園にまで出てるはずだよ
508名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:33:27 ID:HW5SNxLh0
>>9
職場のまわりの人もこの真実を知らない人が多い
509名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:33:28 ID:XWqlggrx0
    /      \
    /|   _ =    ミ
   彡  -、 , 、 _,-  ミ _
   { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }   空売りすれば儲かる相場を提供してるのにてめぇらときたら!
   ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ   あっ?仕事の提供をしてほしいだ?
    |  /`'ー'"ヽ- ト、   ・・・・そういえばプジョーが値下げしたらしいぞ!ホレっ!買いにいこうや
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_  
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : :  
: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :  
: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : : 
: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :
510名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:33:30 ID:h0YSmqTL0
土橋ショックに続き藤井ショック、日本経済に激震はしる
511名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:33:31 ID:Zfs3RAfA0

選挙のときに中川(酒)に「泣け」とか「土下座しろ」というアドバイスした人、見てる?

今どんな気分?


512名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:33:33 ID:rDEF04BO0
>>490

経済音痴か。
円独歩高だ。
513名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:33:35 ID:XlzVKcXhO
大臣の国家運営に対する任務懈怠責任は問えないのだろうか
514名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:33:36 ID:FPTR38Mw0
手の内見せる見せない以前に、
「この爺さん本当に日銀動かせるのか?」という疑念があるから
投資家は様子見決め込んでるんだよ。

ここはフェイクでもいいから動きを見せないとダメ。
515名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:33:36 ID:OX918R4Q0
>>483
じゃあ藤井を推薦したのは誰なんだろう
なんでこんなくそ老人にやらせてんだよホント
516名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:33:48 ID:1TGY0w5g0
ああもう何言ったらいいのか
517名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:34:05 ID:bjTt5cW10
本当にボケて支離滅裂な事を言っていた方がまだマシ
っていえる様な今の状態ってどうなのよ?
518名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:34:18 ID:EiAbmVOd0
>>463
鳩山が小沢の意向に逆らえるとは思えんけどね
こうなることを見越しての小沢のポーズじゃね
どうせ鳩山も藤井も捨て駒なんでしょ
519名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:34:20 ID:LASDlqOH0
こいつ核爆弾だろwww
日本は今や核保有国だよwww
テポ亀もいるし日本\(^o^)/オワタ
520名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:34:28 ID:7iosPG6lO
>>457
例えばハゲタカが集まったカジノにボケ老人が来たとする。
この爺さんは、いつも自分の札を相手に見せながらポーカーするわけね。

ハゲタカどもは、どうするでしょうね。
521名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:34:29 ID:zy4cYaRdO
>>481
鳩も追徴課税分稼がなきゃならないしな
522名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:34:30 ID:Jh00xcK70
>>515
ポッポだろ
親父の友人だとかなんとかで
523名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:34:31 ID:snfR76vG0
藤井「円高は日本の利益になる、円高で内需拡大をはかる」
  ↓
円急騰株価大暴落
  ↓
藤井「これはいかん、日本の利益のために円を上げて更に内需拡大を計らなくては」
  ↓
以下ループ
524名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:34:34 ID:W9iw6K2c0
藤井 経済のプロ
お前ら 素人

俺は経済のプロを信じるよ
525名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:34:37 ID:kuUrgXu8O
円高続くとどうなるのかやさしく教えてエロい人
526名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:34:45 ID:TURRmLnp0
>>515
民主で一番の経済通と評価されてるから。
民主の中ではベストな人材なのだろう。
527名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:34:56 ID:ndygex0s0
年末ドーン年度末ドカーン
政権交代(笑)
528名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:34:56 ID:GQ8DXcud0
円の価値がドルに対してもユーロに対しても
どんどん高まっています。
つまり日本は勝ち組です。民主政権のおかげです。
それなのに鳩山さんや藤井さんを誹謗中傷するのは
日本人じゃありません。売国奴です。
529名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:35:00 ID:PGhQja9r0
うちは漁業関係の仕事をしてて、外国産の魚を加工してスーパーやデパートに卸してるんだけど
こういう仕事の場合はどうなるの?
ちなみに90年代はかなり儲かってたけどこれから起こる不況ではどうなるの。
530名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:35:08 ID:15gPFMUT0
>>515
小沢が反対してたのをぽっぽが押し切ったんじゃなかったのか
元々大蔵官僚だから財務省のプッシュがあったのかもしれんが
531名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:35:13 ID:GcSb8NuZQ
しwなwいw
532名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:35:14 ID:zOMocOd90
>>524
そうとも言えん
533名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:35:15 ID:yh0BvQDJO
去年から言われてたことじゃん、2009年の暮れには80円って。

本邦輸出勢なんて90円台でドル売りしまくってたじゃんw
534名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:35:17 ID:uGyd8+DQO
民す有力支持者を儲けさせるつもりだろ?
535名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:35:21 ID:bDAMsUuh0
俺がソロスならここで大勝負だな
536名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:35:25 ID:bEWRjux20
>>312
市況2板ってあるの知ってた?
537名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:35:32 ID:nsvxah3+O
来年度まで持つのか。
仕分けでご満悦だが、贅肉とともに、右手とか耳とか平気で切り落としてるし、
円高容認で国内産業破壊にかかってるし。
もう来年度には財政破綻が見えるな。
法人税と所得税の合計で、国債の利子返還金払えなくなるだろう。
日本円は紙くずになるだろうから、金かプラチナに変えとくか
538名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:35:35 ID:mA7qGZWi0
>>1
早い話、国内下請け中小製造業は倒産しろと
従業員も首にしろと

大手企業は海外生産するか、輸入品売れと

そう言ってる訳だな
539名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:35:45 ID:rDEF04BO0
>>479

日本人成り済まし朝鮮人が多いからな。
平気で嘘吐くミンジョクに騙されてるのは、
日本人が生真面目すぎる。
540名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:35:47 ID:oGeP5/NB0

為替操作のための準備金をテレビ局の買収に使ってしまったから

介入したくてもできないんだよ。

541名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:35:55 ID:N10nK3ha0
輸出メインの企業の社員はデモ行進とかしないの?しないの?
542名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:35:59 ID:y0FQdHgk0
>>68
変態だけは馬鹿だから堂々と記事にしたが、
他のメディアは「おいこの情報、やばいんじゃないか・・・?」と警戒し、確認に奔走している、とか・・・。
543名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:36:00 ID:OX918R4Q0
>>522
うへぇ
お友達内閣とかマスゴミ騒げよ

>>524
その経済のプロさんは以前大失敗をやらかしてます
544名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:36:04 ID:5LHIHsFz0
今の段階で介入しなくてもいいとは思うが、それを明言するとはアホかいな?
手の内を明かしてどうする?
そんなことがわからないとも思えないんだがなぁ
545名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:36:04 ID:AxT8AQxZO
アメリカが原油権利欲しさに高騰→暴落させたと思ってたのに違うんだな

でも幾ら原油価格が暴落したとはいえ
すぐ不必要になるものでもないのに
ドバイショックは意味がわからないなあ
546名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:36:08 ID:3dgFWTze0
「行き過ぎた円安も円高も望ましくない」とかって言っておけば
実際に介入するかしないかにかかわらず、それなりの牽制効果になるのに、
今の状態で「介入しない」とかって、裏で空売りだっけ?なんか株価が下がって得するようなセコいことやってんじゃ・・・
547名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:36:12 ID:r8hfM/P50
この馬鹿をクビにできないなら政治する資格無いわ。
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿!!
548名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:36:13 ID:1gKlM1l8O

毎日新聞にしか記事が出てないんだが・・・。
549名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:36:20 ID:CwV01FsY0
ほんとこのキチガイ内閣で日本は政治的にも経済的にも破壊されつくされる。

犯罪内閣は即刻解散しろ!
550名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:36:28 ID:UknPqiI+0
>>528
去年のチョンのワロス曲線と全く同じ、論調だなw
551名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:36:39 ID:GVAho00p0
>>524
14年前、この人どうだったよw
552名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:36:42 ID:UmHAi2pj0
     /      \
    /|   _ =    ミ
   彡  -、 , 、 _,-  ミ _
   { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }   私は【JPY】円を看取るスレ【中国に捧げる製造業】の住人だからな
   ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ  
    |  /`'ー'"ヽ- ト、
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_  
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : :          糸冬
: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :        ----------
: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : :         JAPAN
: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :
553名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:36:43 ID:v59MHaL90
愚民が多数を占める国に相応しい内閣だ
554名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:36:44 ID:h0YSmqTL0
>ちなみに90年代はかなり儲かってたけどこれから起こる不況ではどうなるの。
材料は安くなるけど貧乏すると魚食わないよ
555名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:36:45 ID:9on5R52pO
>>524
どう考えても藤井はマーケットの素人。
556名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:36:46 ID:Jh00xcK70
いや祖父だったかな
557名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:36:51 ID:KXNIRZG40
しないって表明www
馬鹿すぎるwwww
558名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:36:51 ID:CtoSnyON0
円高不介入は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが円高にあってる間、米でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ日本まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも円高のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
559名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:37:11 ID:5Gashmt00
今週の見通し・株式 円高一服なら底堅く

>急ピッチの円高・ドル安が続き、「1ドル=85円を明確に突破すれば、一時的に
>日経平均株価の9000円割れもありうる」(日興コーディアル証券の大西史一・
>国際市場分析共同部長)とみられている。ただ円相場が落ち着けば、米国景気
>の回復期待などから下値を拾う動きも出てきそうだ。
ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.aspx?id=MSFM29002%2029112009

オワタ\(^o^)/
560名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:37:12 ID:ndygex0s0
禿鷹の
手のひらで舞う
ボケじじい
561名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:37:16 ID:+PHqc5fe0

どうせ金融の馬鹿が大穴を空けて円高じゃないと持たないんだろ。

また金融の失敗を、国民に押し付けてるんだよ。きっと。
562名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:37:18 ID:U1bBxbWJO
ひょっとして今日って日本経済史におけるターニングポイントになる日じゃねーの。
563名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:37:21 ID:iG/1WLN40
滅びの歌や言葉ってどれが一番今の日本に合うのかなぁ

やっぱバルスしかないよな?
今日リアルでバルスとなえれる時間帯来るんだよな
wktkが止まらないぜ、ちなみにジープとモヒカンはゲット済み

ああ、朝が楽しみでならない
564名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:37:24 ID:z/pTVxl80
いやホント変態の飛ばしというか誤報であってほしいよ…w
565名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:37:29 ID:zy4cYaRdO
松井証券は朝4:00から取引できるんだっけ・・・良いな
566名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:37:33 ID:/51FP7dDO
円高が続くと
どうなるかガンダムで例えてくれ、ドバイショックもな
567名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:37:34 ID:DbI3CIgjO
舐めてる
いいかげん円高対策すると思って外貨定期始めたのに…
藤井は自身の権力使って空前絶後の円高誘って家族、親戚に外貨買わせて頃合い見計らって円高是正発表して大稼ぎしようって魂胆だろ
568名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:37:34 ID:a78geycs0
だいたい、藤井が介入しないと信じてる奴自体めでたいと思うけど。。
民主党のやること信じられない!とか騒ぐ奴に限って、民主党の議員が言うことを
まともに受け止めたりするんだよな・・・。頭が単純と言うか。。
569名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:37:36 ID:PpMFcmZJP
桜チャンネルでこないだやってた討論見せてやれよ、
570名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:37:37 ID:euh4LuZUO
またか!またなのか!
つい最近も誤っていらんことを言い、円高容認どころか誘導したばかりだろ?
痴呆?ホントに痴呆なんじゃないか?
571名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:37:38 ID:0C4yFCPvO
これは仕掛けだから無視していいと思う
一般投資家が乗せられる方が大変
572名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:37:40 ID:YVQmXVkB0
もうろく会見だな
573名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:37:43 ID:N3lEFuFK0
>>528
民主信者ってマジこのレベルなんだよな・・・

日本オワタ
574名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:37:45 ID:snfR76vG0
自分の手をわざわざノーテンと晒す馬鹿
575名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:37:48 ID:qir+Rd8N0
今の円高で得する日本人(在日等除く)って誰?
576名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:37:57 ID:IgHpvvb10
人民元安の中国に駆逐されるな、このままだと・・・
輸出で稼げなくなって内需は助成あってやっとこさの農林業と介護ばっかで国がやってけるかっ!このキチガイ政権が!!
577名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:38:00 ID:4NRKJEfp0
超円高で日本の製造業がバタバタ倒れる
胸が熱くなるな
578名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:38:13 ID:yjWNsEzfO
>>312
ビジネス+もたいへんな騒ぎだが
579名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:38:17 ID:iSoUViC/0
民主爆下げだな
年内に支持率5%ぐらいになるんじゃねーか
580名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:38:17 ID:2n5pUNw80
小沢の命令でわざと円高にして経団連に圧力かけてんだよ
円安にして欲しかったら支持しろって

産業破壊で苦しむのは国民
581名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:38:22 ID:HEOcn9Gc0
本気で、見守るだけで、口先介入すらしないとか、もー。
582名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:38:22 ID:IT8G4z370
>>529
同じ値段で同業者が売り続け、同じ値段で買い続けてくれる客がいるなら儲かる。

不況が長引いて、同じ値段で買い続ける事が出来る客が減ってしまうなら…シラネ。
同業者が、価格を下げる事でシェアを広げて大儲けを企んだら…シラネ。
583名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:38:23 ID:HPZsv6oL0
>>529
同じ加工したモノが輸入可能なら、円高で安くなったそれと競合するから不利。
鮮度とかが要求されて輸入不可能なら、原料費の低下で有利。
584名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:38:23 ID:NVPws+Zl0
藤井とぽっぽの心臓が一日でも早くとまりますよ〜に★
585名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:38:36 ID:xUBzJQTF0
ネトウヨが悔し紛れに大げさに騒いでるようにしか見えん・・・・
世間とずれてる事に気づこう、傍から見てるとすごく気持ち悪いよ君たち
586名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:38:37 ID:M1qsWTP60
>>1
>記者『団』の質問に答えた。

他紙はたわごとと判断したかw
587名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:38:40 ID:L7xSBMcEO
駆け引きというものが全くできない無能ジジイ。

588名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:38:47 ID:C7w75B580
民主党大訪中団が帰ってくるまでは円高でないと困るんだろう
589名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:38:49 ID:YVO2E1Nv0
介入しないとわざわざ言う必要がどこにあるんだ
もう×印つけたマスクつけて一言も発しないで欲しい
590名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:38:57 ID:qSXBEdVt0
結局このジジィ何もしてねーな
591名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:39:02 ID:J69a+SL20
>>575
藤井を選んだ奴じゃないかな。
592名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:39:07 ID:Djgx9++60
>>473
金融政策を打たないのは、打ってもムダになるのがわかっているからじゃないの。
現状では。

国債を増発するのも同じ意味。

だけど為替介入はまた別の話じゃないか。
593名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:39:06 ID:h0YSmqTL0
>>568
仕分けもやってみただけで予算は交付するんですよね〜

それで一人3000万の給料とか死ねよ
594名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:39:09 ID:kva5fpqbO
来年度マジでヤバいかも
ソ連崩壊時の東欧みたいになりそだ
595名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:39:27 ID:EZ+rKA2v0
>>524
大不況を招いた実績のあるプロですもんね。
596名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:39:34 ID:mX7u9gxgO
せめて口先介入くらいすると思っていたのだが・・・。
ここまで酷いとはなあ。
こんな形で日本が終わるとは思わなかった。
民主に入れた奴は責任取れよ。
597名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:39:36 ID:9on5R52pO
>>568
おまえも素人か。
「マーケットがどう受け止めるか」
これが大事なんだよ。
598名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:39:36 ID:8n4N5LIB0
株価がどん底まで下がったところで、中国企業が日本企業を買収するシナリオか?
599名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:39:37 ID:6KCxOMFCO
>>525
円高だといいよぉ。
輸入製品や輸入食材が安い値段で買えるようになる。
国産品なんて高くて買ってられねーよ♪



日本のメーカーは国外でも国内でも売れなくなって死亡。
日本の産業がお亡くなりになります。
600名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:39:41 ID:GVAho00p0
>>568
今ここで「介入しない」と表明したら
自体が悪化するだけなんだが・・・

その辺わかってる?
601名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:39:42 ID:YdH7Cxtg0
>>585
麻生政権の時、90円になった市場を見て、マスゴミは何といった?

今、何円?
602名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:39:43 ID:Jh00xcK70
何か忘れたw
なんせ世話になった人とか言う記事見た事ある
603名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:39:50 ID:F/gRx+UY0
>>528
極端な例で判りやすく説明してやる!!

1ドル1円 => 円高
1ドル1万円 => 円安
とする。

1ドル1万円となったら、自動車などのメーカーが大儲け。
オマイラの生活
 社員の給料が50% ぐらいアップするけど、ガソリンが1リットル1万と、全て100倍。
 100円ショップは壊滅。
 => 生活は大変きつくなる

1ドル1円となったら、自動車など全てのメーカー倒産
オマイラの生活
 会社を解雇、収入ゼロだけど、ガソリンが1リットル1円。ガソリンが1円でも車を買えないので無意味。
 野菜が少し安くなるけど、収入がゼロなので結局買えない。
 => 生活はきつくなるのでは無く破綻する。
604名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:39:54 ID:snfR76vG0
>>566 ヒゲがナノマシンぶんまいてる
605名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:40:01 ID:5Gashmt00
今週の見通し・為替 円、高値圏でもみ合い

> 今週の円相場は高値圏でもみ合う展開になりそうだ。日本の通貨当局者が円高への懸念を
繰り返し表明していることで、海外ファンドなどが円を買い進めにくくなっている。
(略)
> 市場参加者が財務省・日銀による為替介入を警戒するなかで、今週も引き続き要人発言に
>関心が集まる。市場では藤井裕久財務相の発言などに対して、政府の円高容認姿勢が変化
>したとの受け止め方も出ている。

ttp://markets.nikkei.co.jp/kawase/summary.aspx?id=MSFM29004%2029112009

日経の予想大ハズレオワタ\(^o^)/
606名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:40:08 ID:ndygex0s0
で、ドバイ・ショックじゃなかったのかよ埋蔵金詐欺集団
ホンマ史ねや
くだらんパフォーマンスで国民を騙すのもいい加減にしろ
607名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:40:17 ID:ZVSINjLh0

静かに見守る・・・エコ的にもエエんちゃうか
608名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:40:23 ID:aa8+Kbff0
今日からまた市場が開くので、すかさず潰しに来たんですね
609名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:40:27 ID:bzPUokdr0
>>594
日本が崩壊すると巻き添え食うのは米中韓?
610名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:40:32 ID:POAbfTwNO
国の心臓発作を静観する老人
611名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:40:33 ID:1gKlM1l8O


なんで毎日新聞しか取り上げてないの?

捏造じゃね?
612名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:40:36 ID:XWqlggrx0
>>573
生活保護受給者とかはそんなもんだろ
不況になろうとも関係ないし円高で物が安く買えてウマーだからな
613名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:40:37 ID:kLFPYyNW0
ソースが毎日だけというのが激しく引っ掛かるのだが。
614名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:40:39 ID:IT8G4z370
>>590
いや…色々やってる…と思う…orz
615名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:40:40 ID:N3lEFuFK0
>>579
下げねーだろ
庶民は馬鹿だらけだから。

気づくのに3年はかかる
616名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:40:57 ID:dGWf1yFl0
>>312
市況2は明らかに動揺している。
なぜならドル円スレが円相場の話をしているからだ。
これは普段は見られない恐ろしい現象だ。
617名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:40:59 ID:Usm/0A2rO
ここまでスゲェー経済産業大臣って存在するんだなw
618名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:40:59 ID:OX918R4Q0
>>585
ウヨとか言ってる場合じゃないんだけど
いいかげんおっさんジジイどもの変なイデオロギー闘争に巻き込まないで欲しい
619名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:41:01 ID:2Cg8pEgpO
藤井が狙ってるのは「みんなで円買って儲けろ」
ということだ。まだまだ下げて
そして78円になって国民総安いわね!!状態になり
ほとんどの日本人がFXやら外貨預金始めるから
機が熟したところで日銀が介入
アメリカの力借りなくても日本政府と国民総出で一斉に円売り
全て蹴散らして一気に100円まで上がりHFを肥やしに金を巻き上げて
日本人はみんな金持ちになりました。
スゲエーこれだよ、これ。みんな乗り遅れるなよ!
620名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:41:03 ID:Lxjo6FK50
おい、こいつ学習能力ってもんがないのか?
わざとやってんのか?
621名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:41:04 ID:NVPws+Zl0
>>515
俺もう辞めるわって言っていたのを、ぽっぽが熱烈希望して財務相にした
任命責任は確実にぽっぽ
縛り首にしてくれ
622名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:41:22 ID:jqDML/HA0
ぽっくり死なねえかなこのジジイ
623名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:41:24 ID:HPZsv6oL0
とりあえず為替がオープンすると同時に成り行きで全力Sしてみるか。
トレーリングで20pipくらいのところにストップ置いておいて。
624名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:41:40 ID:yDQWsDGH0
たしか藤井は小沢が難色しめしたけど鳩山が押し切ったんだよね。
625名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:41:44 ID:xpPx82QsO
レートチェックはするそうだから、実際には何もしないけど口先介入だけはするようだな。

┐(´ー`)┌
626名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:41:56 ID:/2QzqwiTO
確か麻生政権時に円高だと騒いでたテレビ局とその取材先はどうしたのかね
麻生政権時より酷いんだが

ちなみに麻生政権時はリーマンのせいで今回は民主のせいなんだが
麻生政権時以上に騒げよ腐れマスゴミが
627名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:42:05 ID:h0YSmqTL0
>>566
アクシズの後ろ半分が藤井に引かれて落下してくる

日本が駄目になるかの瀬戸際なんだ
628名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:42:05 ID:uprch7z+0
日本に依存してる韓国は日本崩壊したら間違いなく影響食らうな
だから今も無茶苦茶心配してるわけだし
629名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:42:07 ID:fMZQETFz0
>>507
大蔵省に入っても、官房長官の秘書官を務めた後に、主計局主計官だぜ。
主計官は課長級だけどだれもがなれるもんじゃない。
同期の中でも、これ出世頭だろw
630名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:42:10 ID:eUy+xCt80
日本は輸出そんなに多くないんだから別にいいじゃん。
資源とか材料費が安くなるんだがら内需拡大がんばれば大丈夫。
631名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:42:16 ID:kuUrgXu8O
>>599
それって皆わかることだよね?
なぜに財務省は介入しないの?
意図がよくわからないす
632名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:42:17 ID:+ReJnV4E0
永遠の傍観者 藤井
633名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:42:20 ID:qWyrKUQN0
kskkskkskkskkskkskkskksk
kskkskkskkskkskkskkskksk
kskksk\買ksk$売kskkskksk
kskkskkskkskkskkskkskksk
kskkskkskkskkskkskkskksk
634名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:42:30 ID:yjWNsEzfO
>>568
は?
藤井の円高志向はあまりに明白だぞ。
介入を絶対にしないとは言い切れないが、市場はしばらくはないとみて動くな。
635名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:42:31 ID:fhFxxeKv0
>>118
へへへ
おれは選挙で民主党率いた
いまでも党首しているよ
自民党はザマアだったよほんと
とにかくスッキリしたよ
当分出てくんなよな

そして
おれは選挙前からFXで猛烈な売り立てをして待っていたwwwwwwwwww
為替と株価がこうなることはわかっていたよwwwwwww
アメリカが売り仕掛けてくるのなんてお見通しだっての
自慢じゃないが20億くらい利が乗っているwwwwwwwwwwww
ママンにも小遣いもらってボロ儲けだっての
今年はいい年だったなぁぁへへへ
636名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:42:32 ID:0J/U6qC60
自衛隊に徳川埋蔵金探しさせるんじゃないか 埋蔵金詐欺集団
637名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:42:35 ID:ndygex0s0
次の寒波で凍死者が出るな
しかしいい気なもんだな
638名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:42:38 ID:F/gRx+UY0
>>575
現在円で資産を持っている、引退した老人たち
639名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:42:44 ID:5Qx2S3xM0
記名記事だね。なめてるよなぁ。
640名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:42:47 ID:oGeP5/NB0

民主党の円高政策を擁護しているのはテレビ局

そのテレビ局にせっせとカネを貢ぐ大企業

テレビにCM出すのは自分で自分の首絞めてるだけw
641名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:42:50 ID:v59MHaL90
>>525

日本国内の製造業が崩壊する
この為替相場じゃ企業努力で
なんとかするレベルを超えていいる。

外国人観光客も日本なんか来なくなるよ
642名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:42:51 ID:GJ4mlaLXO
腐爺いいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwハンパねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:42:52 ID:9on5R52pO
バカに分かりやすく説明すると
「上がるときは必ずリーチしてから上がる。ダマテンはしない」
って明言したようなもんだ。

投機筋はノーガードで突っ張る事が出来る。
644名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:42:53 ID:7iosPG6lO
>>525
円高は金>物になるので、デフレ効果がある。
つまりデフレのときに激しい円高は、恐慌を招いてしまうでしょうね
645名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:42:58 ID:WDGKEr/SP
俺がきたよ俺声優とかってマジきもいと思ってた
でも
平野綾と出会って俺の人生が変わった
ああ俺の女神
646名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:43:01 ID:a78geycs0
>>1をよく読めよ。。誰も為替介入しないなんて言ってないだろ・・・
スレタイ見ただけで、介入しないって言った!介入しないって言った!と馬鹿信じ込みする奴多すぎ。
文章も読めない高卒かよ。
647名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:43:02 ID:Zhw6g+he0
こいつ、頭大丈夫かマジで
なんぼなんでも、民主にもヤバイと思ってる奴は
沢山いるだろうと思うんだが
このジジイって、そんなに党内で力あんの?
648名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:43:09 ID:HEOcn9Gc0
口先介入ってのは、実際には介入しないけど、
介入しませんとは口が裂けても言わず、
これ以上円高になるようであれば…。と匂わせることだろ?

藤井のは、口先逆介入。
649名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:43:08 ID:hT2sjmNn0
>>621
藤井は無能な上に今回の任期はやる気ゼロだからなw手に終えないわ
650名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:43:13 ID:TURRmLnp0
>>628
日本人はノムヒョンを見て笑ってられたが、韓国人にとっては鳩山の存在は笑い事じゃないんだよな。
651名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:43:17 ID:N9TCatGJ0
介入しないと口で言いつつ、ドル売りしてる連中を
どーんと担ぎ上げたら面白いんだけどなぁ
652名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:43:29 ID:N3lEFuFK0
>>612
その生活保護の財源が税収から出てることも知らないんだろーな
653名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:43:29 ID:nsvxah3+O
>>638
現在のこの国の元凶だな
654名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:43:31 ID:bzPUokdr0
これをきっかけに民主保守派が離脱して自民と会同してくれれば公明切れるんだが
それまで国がもつかどうか
655名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:43:34 ID:sUvpjNVF0
よく分からないので誰かめぞん一刻で例えてくれ
656名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:43:34 ID:rDEF04BO0

折角少し持ち直したのが台無しだお。
657名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:43:37 ID:g2iHoPF3O
【為替】「円高はばかげている」…ゴールドマン・サックスが円急落を予想、日本経済は円高を支えるには脆弱すぎる? 「藤井財務相は自らの発言に悩まされるだろう」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1253608376/

1:諸君(もろきみ)φ ★ 2009/09/22 17:32:56 ??? [sage]
 鳩山新内閣発足に伴い就任した藤井裕久財務相は円安を支持しない考えを表明しているが、欧米の金融大手は円相場は下落していると予測している。

 民主党が総選挙で勝利する可能性が高いとの見方が広がるなか、円は主要16通貨に対して8月初め以降、1つの通貨を例外と
してほぼ上昇している。しかし、ブルームバーグが40人を対象に実施した調査の予想中央値によれば、日本経済は円高を支えるには脆弱(ぜいじやく)過ぎるとみられ、円は年末までに対ドルで5.7%、対ユーロで1.1%下落すると予想されている。

(中略)

 選挙戦前の世論調査で民主党が優勢になったことで、円は対ドルで6.6%上昇し、対ユーロでは3.3%の上昇を見せていた。
選挙戦中、民主党は輸入品の価格が下がるため、円高の方が消費喚起につながると強調。これは公共事業への支出に注力し、輸出企業支援のために円安維持の方針をとった前政権とは対照的だ。

 藤井財務相は民主党政権の発足した16日、為替介入には反対と発言。この発言を受けて円は1ドル=90円13銭と2月以来の
最高値を記録した。収入の約75%を海外に頼るトヨタ自動車の同日の株価は日経平均株価が0.5%上昇したにもかかわらず、
1.1%下落した。その翌日、藤井財務相は輸出のために円安がよいという考えはおかしいとの見方を示している。
(中略)

 ミレニアム・アセット・マネジメント(ロンドン)で140億ドルの資産運用に携わるリチャード・ベンソン氏は「藤井財務相は自らの発言に悩まされるだろう。民主党の円高容認で日本の株式市場は打撃を受け、リターンを求める国内投資家の海外流出と円売りを誘発することになる」との見方を示した。

 VTBキャピタル(ロンドン)のストラテジスト、ニール・マッキノン氏は「日本銀行や財務省は藤井財務相に対し、発言すべきこととそうでないことを指示することになるだろう」と指摘した。
658名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:43:38 ID:IUcv0U4WO
えええええ、、、信じられん・・なんだこいつ。
まずは口先介入するみたいな素振り見せといて、やっぱしません宣言!?
流石は大蔵大臣時代の株価暴落戦犯・・。
無能は過去に証明されているんだから、鳩山の任命責任も重いぞ。
659名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:43:40 ID:HKqCl2kO0
なーこれ、他のソースでないのって
他通信社(新聞・テレビ含む)は
流石にやばすぎて報道できないってだけなんじゃね?
せめて明日の朝刊までは……ってとこに、毎日だけ「これはいいことだ!」と先走ったとか
660名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:43:59 ID:Djgx9++60
まあ、トヨタ辺りが倒産した時点で、
気がつくじゃね。事の重大さにさ。
661名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:44:01 ID:sUvpjNVF0
ドモホルンリンクル藤井w
662名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:44:02 ID:5Gashmt00
為替相場/リアルタイムチャート
ttp://www.forexchannel.net/realtime_chart/
663名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:44:02 ID:qP2B3CPi0
ネタだよな?ネタで言ってるんだよな???
664名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:44:02 ID:elHrq2QC0
>>638
つまり藤井も得するのよね
665名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:44:13 ID:C8FBl3UC0
今の円高は
自民党のこれまでの政策のつけを払わされてるだけだから。
自民信者のニート共は経済のイロハも分からないくせに騒ぐなよ。




って書けば釣れるのかな。
666名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:44:19 ID:Oi7SoHSA0
サイヤ人が来るけど修行しませんって感じなの?
667名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:44:23 ID:VBXWcUSK0
>>535
売り買いどっちに勝負に行くの?w
ソロスやジュリアン・ロバートソンなら、無理な政策によって時価が歪められ理論価格と乖離しちゃってるものを狙い撃ちにしていくよ。
今だったら日本国債なんかを売り崩しに行くんじゃないかな・・・
668名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:44:29 ID:v8FGksiGO
紙幣を刷りまくって一人に50万位ばら蒔けばいいんじゃない?
669名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:44:36 ID:9bhqTGxZ0
意固地な糞じじいが。こんな戦犯になぜ再び財務やらせようとしたのか。
670名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:44:39 ID:z/pTVxl80
マジで他誌は「ボケジジイがまたトチ狂ったことを言ってるよ(笑)」って受け取ってたんじゃなかろうか…w
それを変態だけがさも特ダネであるかのように書いて

>>625
おもちゃの鉄砲であることをバラしておいて銀行強盗行くようなもんだなw
671名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:44:40 ID:YdH7Cxtg0
>>592
金融政策は0金利だから、やるならマイナス金利とかやるしか手がない。
国債の増発は同じ意味ではない。銀行から誰も借りないから、
日本は低金利が続いているわけで、誰かが借りないとお金が回らない。
なら政府が借りて、国内に仕事を作り、投資をするしかないんだよ。

日本人が毎月の給料を1割タンスに貯金するだけで、日本は1年持たずに崩壊するんだよ。
金が回らなくなるっていうのは、それぐらい恐ろしいことなんだよ。

外貨を持つってのは、外国の物が欲しいから持つわけであって、
欲しい物も無いのにどんどん価値が薄まっていく外国の貨幣を持ってどうすんだい?
672名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:44:43 ID:Jh00xcK70
>>651
それはそれで死人が出そうだw
673名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:44:47 ID:Jtaj8iwx0
これがのちの世界大恐慌の原因になったりしないの?
どうせ滅ぶなら世界を巻き込みたい
674名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:44:53 ID:yjWNsEzfO
>>630
日本は資源のない国だから、輸出が止まれば輸入も止まる
675名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:44:56 ID:2JkWTuZi0
これはドバイショックじゃなくて
藤井ショック

世界ではそう呼ばれるはず
676名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:44:58 ID:1gKlM1l8O


おまいらが毎日新聞を信じるとは…
情けない

なぜ記事が毎日だけなのか
677名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:45:02 ID:F+VI6jCjO
民主党は本気で日本を第2のチベットにして日本人を中国人にする気だ!
678名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:45:07 ID:h0YSmqTL0
静かに余生を送る日本by藤井
679名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:45:15 ID:9on5R52pO
>>646
介入はありえないって書いてあるけど。
おまえ何人だ?
680名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:45:17 ID:TIWKr1jwO
>>566
ジュドー「なぜ連邦は動かないんだ!」
681名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:45:18 ID:H+BDNXXG0
ここまでアホだとは。
大変なときに政権とったもんだ
明日の株式市場ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル。
682名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:45:33 ID:1Zctsur80
もう円刷りまくれや
683名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:45:34 ID:fsVRwzxJ0
○せよ
684名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:45:42 ID:dktBv/zw0
2次補正案に円高・株安対策…首相が指示
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091129-OYT1T00687.htm?from=main4

毎日と読売では全く逆に見えるが??


685名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:45:52 ID:ndygex0s0
よかったな、与党席に座れて
ところでな
どんな権力抗争やねん
686名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:46:09 ID:qWyrKUQN0
もう民主で年越したくねえよ
冗談じゃない
687名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:46:17 ID:zOMocOd90
鳩山は一応円高株安対策を指示したと報じられている。
しかし藤井はそれを裏切る発言。ただしソースは変態のみ。

どちらのニュースが明日の相場に影響を及ぼすか見ものです。
688名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:46:20 ID:WXvQ2FKLO
現実に1ドル70円代まで行ったらどうなるん?
689名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:46:23 ID:PBiSyttn0
>>650
戦後補償(笑)で金がもらえると思ったらその金庫が崩壊しそうなんだからな。
そりゃ笑い事じゃないわ。

しかし面白いね。
経済が未曾有の危機に陥り、世界が日本の政権に駄目印出してるのに当事者の日本人だけは諸手を挙げて喜んで支持率65%。
ロープなしバンジーをしようとしてるようなもんだって自覚ないんだな。
690名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:46:25 ID:w8ipzu+A0
この発言で誰が得するんだろうなw
691名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:46:31 ID:yh0BvQDJO
まぁ、俺は週末に全部Sポジ利確してノーポジだから、明日はどっちに飛んでも構わないわ。
今週は乱高下で小遣い程度に遊べれば楽しいね。もう年末だし手仕舞いの時期だしw
692名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:46:33 ID:bzPUokdr0
>>668
50兆円か…確かに円安になるだろうし景気対策にもなるな…
693名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:46:40 ID:PS9PcOd40
誰か経済オンチで野外フェス好きな俺に
これがどのくらいヤバイ事態なのか
フジロックフェスティバルに喩えて教えてくれ

フェスを開催しようとしたら
外タレや邦楽ミュージシャンが次々に死亡して
ついでに地震が起きて会場が崩壊したとか
そういうレベルの話か????
694名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:46:42 ID:TURRmLnp0
>>684
時期の違い。
藤井は今は円高対策はしないと言ってる。
二次補正なんてまだまだ先。
695名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:46:47 ID:F/gRx+UY0
>>664
藤井たちの会話

老人A 「これで日本の就職戦線は超氷河期が確実だな」
老人B 「ヒヒヒ、これでまたソープ嬢に若い女が増えて楽しいのう」
老人C 「円高、不況・・・やめられませんな。ヒヒヒ」
696名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:46:51 ID:uprch7z+0
>>630
確かにその通りだと思うけど
円高で内需拡大ってやりようが無いんだよ
697名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:46:57 ID:uu1XN8/V0
このバカに票突っ込んだ相模原の愚民はどう落とし前つける気だ?
698名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:46:58 ID:AMNdATMX0
現代マスゴミの悪行は日本はおろか世界の歴史に刻まれるね
699名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:47:01 ID:IgHpvvb10
観光立国とか夢のまた夢だな。
今以上に外国人観光客の足が遠のくと地方に金落としてく奴消えて厳しいだろw
700名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:47:08 ID:XBK9jrhh0
>>630
あ〜〜〜あ、無知丸出しのことを言っちゃってる人がいるよ。
こんな人が鳩山内閣を支持してるんか?
701名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:47:08 ID:1K4fZGza0
そろそろマスコミ様に天誅を下そうとする不届き者が現れそうだな
702名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:47:18 ID:YtX5Enw60
筋金入りの馬鹿だな
703名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:47:21 ID:NnfS6UlA0
2010年は地獄の年になるな
704名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:47:22 ID:5/NFQgjN0
>>620
わざとだよ。
お前ら円安が良いと言ってる奴らばかりじゃないって事は知っとけよ。
円高の方が良いと思ってる奴、公務員と老人が民主党の票田なんだからな。
そいつらは日本が潰れたらどうするんだ?って事は考えてないよ。
その辺の考え方はJALのOBと同じ。
705名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:47:38 ID:GVAho00p0
>>566

デニム 「円高なのを焦ることはない」
ジーン 「…」
デニム 「おお、藤井、何をする?」
ジーン 「前財務省だって、…円高の戦いで活躍したんだ」
デニム 「おい藤井、貴様、円高を増長するつもりか?やめろ、ジーン」
ジーン 「フン、表明しちまえばこっちのもんよ」
706名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:47:44 ID:Vz04jgbi0
>>684
読売は会談のそうまとめで各コメントは短く
毎日は藤井財務相に絞って書いているように見えた
どっちが本当なのかは分からんな
707名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:48:10 ID:N9TCatGJ0
>>693
フジロックフェス見に行ったら、最初から最後まで内田裕也が歌ってた。
708名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:48:10 ID:VBXWcUSK0
>>668
ひとり5億ずつぐらい配れば円安確実だよw
それでも駄目なら5兆ずつね。
709名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:48:15 ID:NuqTR6B7O
もう皆素やだ…
710名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:48:19 ID:9OggkF4s0
>>659
でも変態新聞だからなあ。記事自体が嘘と言う事も十分ありえる
711名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:48:24 ID:h0YSmqTL0
>おまいらが毎日新聞を信じるとは…

日本の明日を信じたところで相場みりゃなあ
712名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:48:28 ID:kPo/kJ2V0
日本のバーゲニングパワーは、日米同盟。
米国による世界支配と言う意味では日本の立地は「売り」になる。
その力ゆえに貿易黒字をあげても本来相応の円高にはならなかった。
アメリカの温情と黙認があったからだ。
恣意米路線から脱却するならば、当然、円高にはなるな。
輸出産業が壊滅するまでの間だけだが。
713名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:48:43 ID:MWeZlVZKO
ブラックマンデーくるよー\(^o^)/
714名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:48:43 ID:jcRcndYY0
このアル中爺は酒が抜けてると碌な事言わないからアルコールの抜ける間のないくらい飲ませておけ!
715名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:48:46 ID:HKqCl2kO0
>>684
二次補正って来年だぞ……
しかも、円安誘導する予算案って何?って話
716名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:48:48 ID:YVQmXVkB0
このジジイを止められるのは
唯一神又吉イエスぐらいか
717名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:48:51 ID:2JkWTuZi0
>>655
五代君が響子さんに告白しようとしているが
四ツ谷さんとあけみさんが何かと邪魔している。
718名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:48:53 ID:1fcrQaON0
>>684
  冷静な対応が必要だな。。。。
719名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:49:00 ID:qWyrKUQN0
>>673
そうなったら今一番勢いがある国が生き残って、世界の覇権を握ることになるぞ
わかるよな・・・
720名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:49:02 ID:VRxBSFfZ0
シロッコもびっくりの動かなさ
721名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:49:14 ID:BV1qlRLk0
土曜日の菅副総理の首相公邸訪問について
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1343767/

>  そうして菅氏は1時間あまり、公邸に入って出てきたわけですが、「何の話をされたのか」という記者
> の問いかけに対する返事は、次のようなものでした。
>
>  「(鳩山氏の死んだ愛犬の)アルフィー君の弔問だ」
>
>  …いやまあ、実際は必ずしもそれだけではないでしょうし、記者を煙に巻いたのかもしれませんが、
> なんだかなあ。
722名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:49:19 ID:ksDCudsm0
口先介入による見事な円高誘導ですな腐爺大臣
無間地獄に落ちやがれ。
723名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:49:21 ID:wJ6YYKWI0
はいはいインサイダーインサイダー
724名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:49:21 ID:IUcv0U4WO
故中川昭一とポジションチェンジ希望・・・
725名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:49:30 ID:z/pTVxl80
>>684
会談の内容は「2009年度第2次補正予算案」での対策
一方ジジイは場合によっては今すぐにでも行える介入を否定
726名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:49:33 ID:POAbfTwNO
国家転覆会議だったのか!
727名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:49:35 ID:FPTR38Mw0
ぶっちゃけ、この爺さん今日の昼にも発言撤回するよ。
「異常と判断したら明日にでも介入する」とか言って。

もう狼少年状態だから、投資家は話半分に聞くにとどまり
実際あんまり動かないと予想。
728名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:49:44 ID:TURRmLnp0
>>689
外部の人間のほうが冷静に見れるからね。
韓国ではノムヒョンが勝って大喜び。
台湾では馬が勝って大喜び。
日本では鳩山が勝って大喜び。
外部の人間は最初からダメだと気付いていたが、その国の人間が気付くのは遅いのよね。
729名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:49:45 ID:5RwtoG0E0
>>714
アルコール抜けてもアルツという話しもあるそうだが
730名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:49:56 ID:r52vMVA00

【選挙前】
       ノ´⌒`ヽ
   γ⌒´      \    よし、その調子だ
  .// ""´ ⌒\  )
  .i /  \  /  i )                カップラーメンが・・
  i   ( ・)` ´( ・) i,/        \  | ̄i\   バー通い・・
  |  // (__人_)//|        ─  |  | =|   漢字を読み違い・・
  \    `ー'   / ピッ      /  |_| =|   ホッケの煮込み・・
    ( ⊃  ⊃━             | ̄ ̄|
     と_)_)'   ピッ          |    |


【選挙後】
       ノ´⌒`ヽ
   γ⌒´      \    よし、脱税や生前贈与は報道してないな
  .// ""´ ⌒\  )
  .i /  \  /  i )                事業仕分けが・・
  i   ( ・)` ´( ・) i,/        \  | ̄i\  松方弘樹がマグロを・・
  l  u  (__人_).  |       ─   |  | =|  酒井法子が介護に・・
  \    `ー'   / ピッ      /  |_| =|  市橋容疑者が絶食し・・
    ( ⊃  ⊃━             | ̄ ̄|
     と_)_)'   ピッ          |    |
731名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:50:07 ID:9on5R52pO
>>693
フジロックで例えたら、
チケット販売中に、
「人気のあるミュージシャンは1日目も2日目も3日目もドタキャンしますけどね。」
って断言したようなもんだ。
732名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:50:08 ID:CtoSnyON0
金本位制に戻して再び鎖国すれば良い。
733名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:50:16 ID:W/aocnYOO
恐慌になると真っ先に削られるのは広告費です。
バカゴミ気付くの遅いから今頃躍起になってます。
高速道無料でタイヤが磨り減るからブリジストンの一人勝ちですW
734名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:50:31 ID:xe9nxF1M0
介入しないと発言したらもう遊び放題だよな
735名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:50:44 ID:fsVRwzxJ0
歴史を誤認する藤井大臣/若田部昌澄(早稲田大学教授)(Voice)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091127-00000001-voice-pol

就任直前の9月16日午後、藤井裕久財務大臣は円高を容認した発言を行なったとされ、
直後に円は、ドルだけでなくユーロなどに対しても急上昇した。

 その後、藤井大臣は、円高容認ではないと発言を修正した。10月3日にトルコのイスタンブールで開かれ
た7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)では、「各国が通貨安競争をしてはだめだ。1930年代の為替ダン
ピングは世界経済・政治をむちゃくちゃにしたと話した」と、発言の「背景」を説明している。

 藤井財務相は過去の歴史から教訓を学んで、現在について判断を下していたわけだ。こういう態度その
ものは望ましいものである。ただ、藤井大臣の場合、その教訓の引き出し方にやや問題がある。

 じつをいうと、1930年代の通貨安競争が大恐慌を激化させたという「教訓」は、現在の学界では支持され
ていない。たしかに80年代くらいまではまだこのような意見が主流であった。しかし、70年代の末から出始
めた研究がこの固定観念を塗り替えた。
736名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:50:46 ID:IgHpvvb10
ここまで馬鹿だと逆に馬鹿な不利して猛烈に円高進めてまさかの政府紙幣発行で
返り討ちにしようとしてんじゃねぇかと裏読みもしたくなってくる。

実のところ、何にも考えてないだけなんだとわかっちゃいるけど・・・orz
737名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:50:50 ID:bU9fNwARO
ジイジ電池切れだよ、電池入れてやってよ
738名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:50:55 ID:h0YSmqTL0
大体内需拡大って貿易黒字のぼろもうけの帳尻あわせの為の無駄遣いだって理解してる?
元のぼろもうけがないのに拡大したって成り立たないよ
739名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:51:03 ID:fhFxxeKv0
>>684
実はあんまり変わらんのでは

>急速に進む円高や株安対策を2009年度第2次補正予算案に盛り込む

これって要するに第二次補正が決まるまで対策しないってことじゃね?
「急激な円高が進む中で、政府・日銀による円売り・ドル買いの
市場介入の必要性を巡る議論も行われた模様」とも書いてあるけど
議論した結果すぐにはやらんという結論が出たのかもしれん
740名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:51:08 ID:24b1qaVH0
これで中小企業の製造業は壊滅だな。
民主に入れた奴ら、本当にありがとうございました。
おまえらの思惑どおり、いい国、日本つぶれました。
もう寝ます。さよなら。
741名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:51:17 ID:1gKlM1l8O


毎日新聞しかソース出てないのに信じるの?
742名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:51:35 ID:XWqlggrx0
天下のパナソニック株の推移を見ろ
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6752.T&d=6m

確かに8月はヨコヨコ相場だったけど政権交代したら途端に・・・
ハァー。どうすんのよ。1482円で買った現物1万株・・・
743名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:51:44 ID:YdH7Cxtg0
>>674
実はそれも嘘。日本はすでに貿易赤字国。しかし、経常収支は黒字で
外貨はこの不況なのに積みあがってる。日本は世界最大の債権国で、
各国に金貸してるので、金利と現地法人収入、株配当等で貿易赤字を埋めて余りある。

日本はこの時点をいい機会として、国のあり方を考えるべきなんだよ。
日本人が疲弊して、子供も作れないような社会なのに、外貨を稼ぐために
タダ働きみたいなことをやっている。それで本当にいいんかい?
744名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:51:45 ID:mtqy2Hly0
こりゃ内閣で何人か死人が出そうだな

    


      ※イメージです
745名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:51:50 ID:lLV18Kpa0
このスレすごい勢いだけど、おまいら明日仕事ないのか?
オレはもう寝るぞ。
746名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:51:52 ID:HKqCl2kO0
>>733
高速無料って、東名も名神もスルーって前原が言ったじゃんw

それに、マスゴミは無問題って思ってるだろ
金貸しの規制緩めます+子供手当てパチンコに使ってねー
で半島スポンサーほっくほくだろ
747名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:51:57 ID:w9pBfeEW0
正直すぎwwwしないつもりでもひょっとしたらするかもよと口先介入しろよwww
748名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:52:01 ID:Oi7SoHSA0
為替取引は何時からですか?
749名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:52:08 ID:ndygex0s0
国民生活の破壊が第一
革命ごっこ党(脱税くらいでうるせーぞ)
750名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:52:09 ID:VBXWcUSK0
>>696
ほんとは円高だから簡単なんだよw
例えば政府が貨幣発行権を使って国民ひとりあたり1億円ずつ配ればいいんだ。
751名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:52:09 ID:PS9PcOd40
>>707
>>731
それじゃもうフェスが成り立たないレベルだろ
なんでそんな爺さんが大臣やってんだ
日本マジでヤバイんじゃないのかオイ(;´Д`)
752名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:52:16 ID:z1bDRPFnO
生きる価値なし 永久に眠れ
753名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:52:17 ID:JyfxMVBr0
藤井財務相、円高是正のための為替介入しないと表明

なんかこのスレタイって曲解してないか?

ちゃんと喋ってると思うが?

>公邸での会談で藤井氏は、為替の動きについて「偏った動きをしている」などと説明。
>同時に「介入という言葉を使ってはいけないというのは国際常識だ」とも語ったという。
>さらに、円高対策は「金融(政策)と一体的にやらないといけない」と述べ、
>日銀の金融政策との連携が不可欠との認識も示した。

これで揚げ足取られたらしょうがないわなw
754名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:52:32 ID:BV1qlRLk0
>>693
ダイアモンド・ダレルが来ると聞いていたのに、行ったらダイアモンド☆ユカイだった
755名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:52:41 ID:Zfs3RAfA0
>>737
だが電池を入れたら元気になってだな・・後はわかるなw
756名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:52:54 ID:9mY8ea+20
金曜のドタバタは一体なんだったんだよ?
菅が救われねぇ
757名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:52:55 ID:7VBUvwj30
民主党は日本を潰す気マンマンだなw
自民党の方がまだマシだったな・・・
758名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:52:58 ID:XBK9jrhh0
>>715
俺もあの報道を内藤亀田戦の前にTBSで流れた時に、「へ?どうやって?」ってオモタわw
ていうか、それじゃ遅いだろって突っ込みも思わず口から出た。
759名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:53:04 ID:sCC4jeS00
XYZ
760名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:53:07 ID:/Ag1Q05e0
>>695
いや、それマジかもしんない

藤井一族はのちに国賊と呼ばれようと
この1年で未曾有の莫大な財産を形成して
藤井コンツェルンを築くのであった・・・・・・・・・・・・・・・・・
761名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:53:16 ID:yh0BvQDJO
ドル円は50円も有り得るよ。
762名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:53:18 ID:hQ7EWFgG0
何もしなくていいから、黙ってろ!また円があがるだろうくそが!
763名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:53:20 ID:RPXPS9Je0
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ        / ̄ ̄ ̄`ヽ、
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´        /|   _ =    ミ 
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ     (ヽ  //彡  -、 , 、 _,- ミ _/)
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、   (((i)//{ `|  ,=・ァ = ,r・=,|´ }|(i))) 
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  /∠彡\ヽ{!  '" , ',:、 '"|}ノゝ \  
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'    (___、 |   / `'ー'"ヽ-ト、 ,__)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!            |   ヽ  ノー=-' } / ´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.           |    `ー、___ノ-'
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,          
764名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:53:26 ID:7tu00KLZ0

来年の参院選では、絶対に民主党、国民新党、社民党に投票するなよ!

来年の参院選でこれら三党合わせても過半数取れなくて、ねじれ国会となり法案通らず支持率落として、にっちもさっちもいかず鳩山は早ければ来年中にも衆院解散するから。


765名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:53:26 ID:Vz04jgbi0
>>743
もうやり直す時期が来てるのかも分からんね
766名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:53:29 ID:h0YSmqTL0
>>743
数字だけで実質デフォルトだけどね
米国債とか切り崩せないし
767名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:53:58 ID:PEIhYZC+0
>>764
よし!みんなの党にいれるわ!
768名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:53:59 ID:nsvxah3+O
日本は外貨準備1兆ドル以上あるから、心配しなくても、
愚策打ち続ければ世界も道ずれ。
実は戦争最大の抑止力って貿易だから、恐慌で世界貿易ストップすれば、世界大戦のはじまり、はじまりぃ〜
769名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:54:01 ID:ZVSINjLh0
円高 株安 エエんちゃうか
汚いウミがどんどんでるし・・大歓迎!
770名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:54:02 ID:xghn8LFl0
もしかして政府紙幣の複線?
でもさ企業が倒れちまうぞコレ
771名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:54:06 ID:HKqCl2kO0
>>758
日銀砲を二次補正案に計上……?とか
んで、新税導入w
772名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:54:07 ID:FXqVkY4tO
おれは69円付けると予測している
そして突然
政府紙幣発行の重大発表で急反転だよ

これコピペしておけよ
773名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:54:08 ID:eUy+xCt80
>>738
アメリカは輸入しまくりで内需拡大してたじゃんか。
774名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:54:21 ID:ndygex0s0
で、悪いのはドバイだったっけ?
775名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:54:29 ID:lMQ02vwZO
この世はまさに世紀末
藤井の権!
776名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:54:33 ID:9on5R52pO
>>748
SAXO系は5時
他は7時かな?
今冬時間なのかな。最近やってねえや
777名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:54:34 ID:Q3YIJb0N0
朝9時が楽しみだないろんな意味で・・・
778名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:54:34 ID:m8qOkPQ30
月曜日の株式市場はちょっとは反動するかなって期待してたんだけど、
二番底の底割れ決定ですね。
779名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:54:40 ID:0XeIWGJ/O
>>630
> 日本は輸出そんなに多くないんだから別にいいじゃん。
> 資源とか材料費が安くなるんだがら内需拡大がんばれば大丈夫。

↑典型的な民主脳ですね…。
これに対する具体的な反論ってあるの?
780名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:54:43 ID:qWyrKUQN0
>>742
君は民主党の力を見誤ったね
781名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:54:44 ID:bzPUokdr0
>>745
先週もついつい2時半までここにいて寝坊しそうになったなw
2時になっtら寝る
782名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:54:45 ID:TURRmLnp0
>>753
「今の事態は静観しないといけない。(為替)介入はあり得ない」と述べ、
円高是正のための為替介入は考えていないことを明らかにした。
783名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:55:03 ID:SNE9JYOf0
注意して見守るとかたいそうなこと言ってるけど
たぶん藤井は何やっていいのか分かんないんだと思う
784名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:55:05 ID:zobHIfQk0
これで日本企業崩壊させて、焼け野原にした後来るであろう
超絶円安のときに中国様に買い取って頂くという、すばらしい策ですね。あぁありがたい
785名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:55:17 ID:rBMCaAeC0
久しぶりに明日は早起きするか。どれだけ円が上がるか楽しみ(´・ω・`)
786名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:55:27 ID:bG0+UbVB0
藤井ってこうなると貧乏神どころか疫病神だな
787名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:55:51 ID:15XNYPDPO
この人何がしたいのか、誰に何の得があって動いてるのか
さっぱりわからん
788名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:55:52 ID:CwV01FsY0
>>568
ミンスの支持者は馬鹿とキチガイしないないようだなw
789名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:55:55 ID:0/9jv3ye0
今週中に70円台が見れそうだ。
790名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:55:58 ID:z/pTVxl80
>>753
だからその会談の 後 に 「今の事態は静観しないといけない。(為替)介入はあり得ない」つってるんだろうがw
趣旨はその会談の内容でも問題ないだろうが、その後の会見では肝心の部分を濁せよ…

ホント変態の聞き違いか誤報であってほしいわ…w
791名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:56:08 ID:h0YSmqTL0
>>745
明日会社の鍵開いてると思うなよ

>>768
まあ踏み倒されたら自分で畑持ってないとこの方が弱いんですけど
792名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:56:15 ID:MboevRDCO
株の口座持っときゃ良かった
どう考えても今日は全面安+円急騰
793名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:56:20 ID:HKqCl2kO0
>>779
日本で作るよりそのまま海外工場で作ったほうが得なので
工場消えます
794名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:56:24 ID:afzxqlIC0
この老害はどうしようも無いな・・・
毎度毎度黙ってれば未だマシなのに、阿呆発言晒して市場を混乱させる・・・
自分の浅はかな発言で市場が混乱すると、慌てて火消し。
その連続。
この爺さん心臓に持病とかもってねーかな・・・。
このままじゃこの爺さんより日本経済が先にお陀仏するわ。
795名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:56:25 ID:yh0BvQDJO
毎日の記者が9月の会見と混同して意味不明な記事書いちゃっただけじゃね?w
796名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:56:26 ID:TEy5pM7W0
>>739
毎日の記事と比べれば「記者団の質問に答えた。」ってハッキリ書いてるんだから
「市場介入の必要性を巡る議論も行われた模様」なんて書く必要ないじゃん。

なんか毎日の記事変じゃね?
797名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:56:29 ID:qu6h9+aO0
月曜日の成行きによっては自殺を考えている方々へ

日本が救われる事をしてから自殺すべきです。
あなたが自殺する羽目になった元凶に復讐するのです。
死ぬ勇気があれば何でも出来ます。
798名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:56:31 ID:dRg5CFf5O
>>684
株安対策になら何と無く想像できるが、
円高対策って、政府として何やるんだ?

円安誘導→実は外貨はありません。準備金もないんだよ。って、嘘を公表するんかな?
799名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:56:36 ID:A6Cslwcv0
M字開脚で乳首丸出しのJC

責められる乳がぺったんこJCは苦悶の表情だが、
責めてるおっさんは最高に嬉しそう。至福の表情だ。
おっさんが熱いアレを容赦なく注ぎこむ時、
JCは震えながら目が遠くをみている・・・
という感じの画像だった。

http://www.otemo-yan.net/usr/takebow/JC_gazou.jpg
800名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:56:39 ID:V/CKxCwN0
>>15
デジャブすぎワラエナイ
801名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:56:44 ID:lgeBEFwhO
月曜が怖い
802名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:56:49 ID:w9pBfeEW0
市場との対話が全くできていない…
803名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:56:50 ID:hh8YCPa60
>>1
これはひどい
804名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:56:57 ID:VBXWcUSK0
>>743
1000兆円ぐらい介入してやったらいいんだよねw
ドルだけじゃなくてユロやポンスイス、キャンドルとかレアルとかにも分散してね。
5%で輪姦しても毎年国家予算賄えるぞw
805名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:57:00 ID:WnBIyCXG0
つまりアナハイムが新型作っても
量産販売できないて事か?
806名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:57:09 ID:1zyqFLl5O
あれ?NHKで、
ポッポが為替対策協議で
官邸に人集めたって言ってたけど
実は為替介入しないのか?
807名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:57:13 ID:r9IqZcel0
するだのしないだの忙しい奴らだな
雁首そろえて死んでしまえ
808名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:57:14 ID:Zfs3RAfA0
もし、『そのとき歴史が動いた 日本大恐慌編』が将来放映されるとしたら
今はどのあたりなんだろうなあ

開始15分経過って所?
809名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:57:14 ID:ysIQD4JUO
はいこれで円高は止まらなくなったよ!
鳩山よかったね!
810禿代理:2009/11/30(月) 01:57:29 ID:ujhXcXBR0
いやぁ、やっぱりこうしてくれると思っていたよ。
811名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:57:33 ID:9mY8ea+20
>>745
明日は仕事が手につかないよ。
家の半分も警備できないと思う。
812名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:57:35 ID:PB/NVHyH0
何で円高に批判的なんだ?
前原大臣なんて、観光立国にするために、海外に拠点を作って広報したりするんだから
円高の方が宣伝費が安くなって良いじゃん
813名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:57:38 ID:Vz04jgbi0
>>808
5分くらいじゃね?
814名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:57:41 ID:fhFxxeKv0
>>796
毎日の記事が変なのは普通
815名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:57:43 ID:YyNIYoE/0
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |  えっ!!
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ    ロンガーが
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ    逝きそうなんですか?
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l. i
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
816名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:57:46 ID:sUvpjNVF0
見守り続けたければ

再春館製薬にでも就職しろよw
817名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:57:47 ID:+eqPvbaaO
死ね、ドキチガイが!!

818名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:57:49 ID:YxQ+NugH0
おいふざけんなwwwwwwwwwwwマジで終了するぞ
819名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:57:55 ID:ndygex0s0
年末ドーン年度末ドカーン
さらに倍ブレーター
820名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:57:55 ID:WS/bzSqO0
>>774
違うよ。ドバトだよ。ドバトショックだよ。

821名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:58:11 ID:5Y+zgQKC0
わはははははははは

わはははははははははは

製造業はキチガイボケ老人と心中しろやバーカwwwww
822名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:58:24 ID:rBhHXVVB0
なんかもうミンス大臣の話はマジレスするのもイヤなんだけど、
政策の是非以前に市場との対話って言葉を知ってるのかね、この呆け老人は。
823名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:58:29 ID:zUiiUhWD0
>>808
最初のナレーションのところだろ
824名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:58:32 ID:g2iHoPF3O
【経済】「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見[09/09/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252461006/

1:やるっきゃ騎士φ ★ 2009/09/09 10:50:06 ???
国際的なエコノミスト、カール・ワインバーグ氏は、日本の次期民主党政権が政府借り入れの急増と長期金利の上昇を招く恐れのある歳出・税務政策を支持する公算が大きいと指摘した。

米調査会社ハイ・フリークエンシー・エコノミクス(HFE)のチーフエコノミストであるワインバーグ氏は電子メールを通じて質問に答え、衆院選での民主党の勝利により「日本の国家財政の不安定化につながる歳出計画と減税が実施されるだろう」との見通しを示した。

ワインバーグ氏の意見は、鳩山由紀夫代表率いる民主党が、国債発行の増加を回避するとの公約を守り続けられないのではないかとの民間アナリストの懐疑的な見方を反映している。
民主党はマニフェスト(政権公約)に掲げた子ども手当や公立高校の実質無償化などを優先させる方針を示している。
ワインバーグ氏は「日本の財政が壊滅的破(は)綻(たん)となれば、現在の金融危機を上回る、世界経済がわれわれの時代で経験する最大の事件となるだろう」と説明。
「世界的な信用収縮はまだ終息していないことから、いまなお続いている危機を一段と悪化させ、長期化させることになる」と予想した。

■政権公約
民主党のマニフェストによると、同党の公約実現のためには2010年度に7兆1000億円の財源が
必要となる。その額は年々膨らみ、13年度には16兆8000億円に達する見通しだ。
エコノミストは、景気悪化で税収が落ち込むなか、すでにGDP(国内総生産)の2倍近くまで膨れ上がった公的債務を一段と増やすことなく公約を果たすのは難しいと指摘する。

三井住友アセットマネジメントの武藤弘明シニアエコノミストは「民主党の政策は恒久的な財源を
必要とするものが多く、景気の低迷で税収不足も続いている」とした上で、「民主党がマニフェストで
うたっている政策を進めるとなると、国債発行増を経て、いずれ消費税を上げざるを得なくなる」と述べた。
与謝野馨財務相は8月4日、民主党の政権公約について、消費税率を25%以上に引き上げることが
必要になるとの見方を示した。鳩山代表は消費税を向こう4年間は引き上げないと発言している。
825名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:58:39 ID:9on5R52pO
>>779
輸入業者が安売り対決始めたらデフレが活発化して、
企業のレガシーコストや国の債務が相対的にデカくなり財政破綻するよ。

もちろん国内向けの農家、製造業も大ダメージ。
826名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:58:50 ID:CtoSnyON0
また明日から月給20万の労働が始まるお・・・
827名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:58:52 ID:v59MHaL90
テレビ局も大手がCM離れ
新たなクライアントで中小新規参入のつもりが
この為替と株価じゃ中小なんてひとたまりもないよ
スッポトが今以上に本当に埋まらなくなる事態はありえる話だと思うが
何でこんな政権を支持礼賛するの?
828名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:58:55 ID:uprch7z+0
貿易黒字ってプラスのように思えるからも知れないけど
国内が不景気で需要が足りないので、景気の良い外国に物を買ってもらっているだけに過ぎないからね
つまり国内の景気を悪化させる危険性があるということ
これで今までずっと上手くやれてたのが奇跡のようなものだった
829名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:58:55 ID:HKqCl2kO0
>>826
藤井の回答「来年からやるねー。何やるかわからないけどwwwwww。それまでは見守りますよwwwwww」

>>812
なんで円高で1ドル換えても80円にしかならんのに行くんだよw
100円の時に行ったほうがお得だろw
830名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:58:57 ID:TURRmLnp0
>>814
> 毎日の記事が変なのは普通

毎日の記事が変(態)なのは普通
と読んでしまったw
831名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:58:59 ID:Usm/0A2rO
>>812
釣られないぞ!
832名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:59:03 ID:ZWwksrue0
今日の市場の動向で
自殺者がでるな。
火曜日の朝は電車とまりまくりかな?
833名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:59:11 ID:N3lEFuFK0
>>812
観光と製造業じゃ規模が桁違いだろ・・・
834名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:59:13 ID:h0YSmqTL0
>>773
アメリカは鎖国したって食える国だってのを忘れるな
帳簿の赤が生活にまるでつながらない
835名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:59:19 ID:PEIhYZC+0
これで今日なんもなかったら大臣批判してた奴はどうすんの
鼻からスパゲッティ食いながら逆立ちで町内一周位するんだろうな!
836名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:59:22 ID:sUvpjNVF0
小説にするとギャグになるレベル
837名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:59:26 ID:4ncMpemF0
これでまた円高加速決定か・・・
だれかG13型トラクターの商談しに行ってくれー。
838名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:59:29 ID:yWXBbuvt0
馬鹿か
介入しようかなと思わせぶりな発言が武器なのに。
839名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:59:30 ID:ymUPxq+b0
介入しないと言っておいて、実はこっそり介入しちゃうフェイクなんじゃね
それでハゲタカ撃滅


ちょっとありえない希望を書いてみた
840名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:59:33 ID:qWyrKUQN0
>>774
ドバイはアブダビが救済する
救済の範囲がよっぽど狭くなければ市場は安定するはず

今の円高はアメリカの金利が日本より低くなって当分上がる見込みが無くなったから
841名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:59:39 ID:5Y+zgQKC0
どうせサラリーマンの糞どももミンスに票入れたんだろ?

な?

これがおまえらアホ愚民の望んだ世界だ。死ね。
842名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:59:52 ID:ABGZKuFD0
藤井の現役大蔵官僚時代って、もう30年以上も昔だし、大蔵大臣就任はあの細川羽田内閣だけ。

こいつは使い物にならんよ
843名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:59:53 ID:CtG4a1NJ0

経済対策もしないならまじ死ぬな
844名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:00:01 ID:9mY8ea+20
プロジェクトXなら
一同は驚愕をしたところだ
845名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:00:11 ID:k8U7wbQlO
痴呆って怖いわ
846名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:00:23 ID:bzPUokdr0
>>826
それがブルジョアと呼ばれる日が近づいてくる足音が聞こえるお…
847名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:00:34 ID:YdH7Cxtg0
民主党の最大の問題は、デフレ、円高政策を採っているのに、通貨介入して円安を
誘導しようとしていること。それは、外人に金をばら撒くのと同等。ばら撒いたお金が
一部の輸出産業に回ってくるだけで、多くの日本人は損をする。

通貨介入も円が必要だから、国債を刷らないとできないんだよ。なら、なぜその円を
日本人に直接回さないの?俺には通貨介入がこの時点の解決策とはとても思えない。
この円高は投機とかそんなものではなく、本質的問題を含んでいる。
848名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:00:35 ID:6RfcPz6A0
年末自殺を考えている奴は自分の命の落とし方で未来永劫、日本人によって英雄と崇め奉られ、
銅像があちこちの駅前に立てられ、歴史の教科書に写真つきで掲載されて子供たちにマーカーで
線を引かれ、テストや受験問題に出されることになることを心してくれ。
849名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:00:41 ID:sUvpjNVF0
漢字が読めないのが麻生、空気が読めないのが鳩山
昼食に数百円のカレーを食べるのが麻生、昼食に一万円からのランチを食べるのが鳩山
カップ麺の値段が分からないのが麻生、脱税の額を把握してないのが鳩山
マスコミに意味もなく叩かれるのが麻生、マスコミに意味もなく持ち上げられるのが鳩山
自分の至らなさを認め悔いるのが麻生、自分の至らなさを認めず人のせいにするのが鳩山
産業スパイを取り締まるのが麻生、産業スパイを取り入れるのが鳩山
日本の為に行動するのが麻生、外国の為に行動するのが鳩山
嫁と一緒に食事をするのが麻生、嫁と一緒に太陽パクパクするのが鳩山
ホテルのバー通いを指摘されるのが麻生、キャバクラ接待を指摘されないのが 鳩山
マスコミに立ち向かったのが麻生、マスコミに一生懸命支持率を支えさせるのが鳩山
850名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:00:46 ID:/MQDZgG60
介入資金を別の事に使おうと思ってるだろこいつw
851名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:00:46 ID:Oi7SoHSA0
経済音痴でスマンが、なんで電車が止まるの?
852名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:01:04 ID:mptEDTlRO
明日の値動きが楽しみだ
82円いくかな
853名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:01:14 ID:ndygex0s0
政権交代で景気回復(爆死)
854名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:01:18 ID:5Y+zgQKC0
>>848
人に頼らずおまえがやれバーカw
855名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:01:18 ID:sQX2imkW0
榊原を呼び戻せ。
856名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:01:20 ID:k+6DVXCH0
この呆けジジイ何とかしろ。
857名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:01:21 ID:9on5R52pO
>>773
アメリカはクレジット社会で貯蓄率めちゃ低いっつーの。


>>837
G13ってヤンマー?クボタ?イセキ?三菱農機?

農機具全然分からん。
858名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:01:23 ID:JyfxMVBr0
>>780
確かに為替の問題は、一国で決まるわけじゃないから、下手な介入はしない方がいいんだが?

藤井大臣は、まだ下が有るって思って下手に介入しないって言ってるだけじゃないのか?
製造業者の人達には、辛いかもしれないけど、

1年前の韓国みたいに禿タカにたかられるのもどうかと思うんだが?
859名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:01:25 ID:YyNIYoE/0
よくわからないけど仕分け最高、円高最高、ミンス最高

悲しいけどコレが思考停止して流されるだけの国民の総意orz
860名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:01:26 ID:T8E+u7fYO
「口先介入」て言葉をこのボケ老人は知らないようだ
861名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:01:38 ID:sUvpjNVF0
862名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:01:39 ID:vhOPhsuh0
今日はブラックマンデーって日になるんかね・・・
でも、新聞ニュースは新チャンピオン亀なんだろな。
徹底的に、日本を破壊するつもりだな民主党政権は。
863名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:01:39 ID:h0YSmqTL0
>>839
効果半減するようなことを・・・
864名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:01:40 ID:IgHpvvb10
/ 円高是正のための為替介入は考えていない!(キリッ \

       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \ !?         ワー
    /  <○>  <○>  \.         ワー
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \
865名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:01:41 ID:Vz04jgbi0
>>851
飛び込み
866名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:01:59 ID:Jh00xcK70
>>851
大損して電車に飛び込んで自殺
867名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:01:59 ID:IY7/gCUh0
どうしようもねえなw
868名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:02:01 ID:ZaX6/YPFO
ええぇ?w
869名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:02:00 ID:ohufh4z5O
>>844プロXならその後逆転の一手が出てくる所なんだが・・・
870名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:02:01 ID:v59MHaL90
>>812

巨額の法人税を納付する
日本の巨大企業に物凄く大打撃
OLの女性が海外旅行に安くいけるって
喜ぶのと比べ物にならない大問題
871名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:02:07 ID:MnrJ1F5g0
せめてもう黙っててくれよ…
872名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:02:07 ID:PB/NVHyH0
>>831
じゃあ逆に
円高で、海外旅行が増えてJAL復活で良いじゃん
873名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:02:19 ID:hy8/8L5a0
藤井の身辺洗ってほしいわ
こいつなんかやってんだろ
874名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:02:25 ID:1at94tg20
寿命が尽きるまで静観してそうだな。
本人の寿命より日本経済の寿命の方が短くなりそうな勢いだが。

>>851
絶望して線路にダイブするからじゃね
875名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:02:27 ID:5Y+zgQKC0
明日中に83円台まで行くな。年明けには75円も夢ではない。
876名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:02:28 ID:qEqHxKcW0
え?
877名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:02:34 ID:0/9jv3ye0
藤井ショック来るか。
878名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:02:39 ID:YNtSWkO+0
ただでさえ税収不足のところを、とどめを刺そうとする馬鹿。
879名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:02:39 ID:iTMqQ1Zi0
藤井って・・・


こいつマジで輸出企業の株の空売りしてるだろwwwwww
880名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:02:40 ID:NfxAziJt0
でも、ニュースではあんまり流さないよ!!石川賞金王へ王手!!の方が長いよ!!
881名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:02:43 ID:YdH7Cxtg0
>>847
あ、間違った。介入はしないんだったね。
純粋なデフレ、円高政策だ。
882名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:02:51 ID:SrFxpBLQ0


      政 権 交 代 ま だ ?


 
883名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:02:52 ID:Pnd0sHs+0
>>848
ちょwwwおまい
何という事を示唆してんのwwww



884名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:02:51 ID:HKqCl2kO0
>>858
藤井はまだ下がある、と思ってる
だから今は介入しない、と思ってる
なるほど、そう言うスタンスか。分かったから
「介入しない」って言うな
885名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:02:52 ID:sUvpjNVF0
>>872
外国と労働単価競争しているので
末端の奴らほど給料上がらなくなる
886名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:02:52 ID:XBK9jrhh0
これで明日、株価上昇、円安基調になる確率ってどんぐらいあんの?
そうなったらそうなったでいいことだとは思うけど、また民主信者が「ネトウヨざまw」連呼するんだろうな
887名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:02:53 ID:NpIhukPcO
え、これ一瞬数日前のニュースと間違えた
昨日は鳩山総理と対策を協議したんじゃなかったか
888名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:03:14 ID:S84SZ5EaO
民主党発ブラックマンデー
鳩山不況を超え鳩山恐慌に
889名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:03:15 ID:a7LIgE+j0
輸出業者になんか恨みでもあんのかwww
890名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:03:20 ID:nK9N7BtMP
藤井はどうしても円高にしたいらしいw
皆 飛び込みは 止めろwww
891名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:03:24 ID:ZbpaJwzE0
てst
892名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:03:31 ID:TYTj8GM+0
金があったらドル円ショートしまくりたい

日経も空売りしまくりたい


やってる人に聞きたいんだけど
いまって10年に一度くるかどうかクラスの確実に儲かる相場なんでしょ?
893名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:03:33 ID:0cLjg96y0
>>869
自民党に戻れば・・・・?
三橋も自民党で出馬するみたいだし
経済に明るい保守系ががっちり固まって大勝すればあるいわ
894名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:03:34 ID:bzPUokdr0
>>840
仲が悪かったのがこの件でよくなりそうだよね
895名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:03:45 ID:sUvpjNVF0
もうアッセンブリ工場は
国内に建てられなくなっちゃうな
896名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:03:46 ID:Ef1wGxy20
このじじいワザとだろwww
897名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:03:53 ID:AHvijQmE0
これは老害どころの騒ぎじゃないな。
この藤井裕久って人は何のためにいるんだ?
898☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/11/30(月) 02:03:54 ID:46UuEKed0
>>1
為替介入は不要な代わりに為替介入に使う必要が無かった資金を
国内にさっさと回す施策を考えろよ馬鹿。
899名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:03:54 ID:z/pTVxl80
>>842
トップがお坊ちゃまで大蔵大臣は過度の円高を引き起こして
アメリカとは対立して国民福祉税の裏方には小沢と斎藤次郎がいて…
見事なまでに細川内閣リメイクだよなw
900名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:04:00 ID:dbFd4Fe20
口先介入か!
・・・ん?・・円高に誘導してるやんw
901名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:04:13 ID:VBXWcUSK0
>>839
3ラウンドまでに叩きのめすって宣言しといて、まんまとアウトボクシングで逃げ切った奴がいたぞw
あやかりたいね。
902名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:04:14 ID:eUy+xCt80
>>857
いつの知識?日本の貯蓄率今ひどいよ。
903名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:05:01 ID:9on5R52pO
>>872
海外に金落として国内景気復活とかありえんわ。
航空会社や旅行代理店だのは市場規模が小さすぎる。


>>902
日本は3%だか4%あるだろ
904名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:05:04 ID:sUvpjNVF0
>>902
高齢者が多くなって全体としては低くなっているが
現役以下は高い
905名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:05:09 ID:ndygex0s0
藤井談話+亀井談話=無茶苦茶政府
906名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:05:22 ID:JyjSrbO20
>>897
>この藤井裕久って人は何のためにいるんだ?

相場を見つめるため。
907名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:05:25 ID:i7D+7SZC0
フェイクなのか
908名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:05:29 ID:lDO1jS63P
>>733
マスコミに払ってるには広告費じゃなくみかじめ料だろ
払わないと何言われるか分かったもんじゃない
909名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:05:30 ID:h0YSmqTL0
>>902
それが"内需拡大"の成果だろ
まだ吐きだせといってるのがキチガイって事でしかない
910名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:05:37 ID:IgHpvvb10
>>897
日本経済の単発エンジン・輸出をぶっ壊す為
911名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:05:40 ID:WZPvvd8v0
てst
912名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:05:55 ID:CcsWpX7Z0
米ドルと豪ドル買い持ち越しの俺オワタ
913名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:05:57 ID:N3lEFuFK0
>>892
軍神鳩山がいるからな
ショートがしとけば100%儲かる
914名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:06:07 ID:/4g5kktB0
>>857
G13はフォードだったかな
915名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:06:08 ID:sUvpjNVF0
しょうがない

俺が代わりに財務大臣をやるか
916名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:06:11 ID:yh0BvQDJO
アメリカの本音はドル安容認だからね。
ダメリカは当面、輸出に頼らざるを得ないからな。
ダメリカの意向には逆らえないよ。
日本が介入しようが効果なし。
藤井が何喋ろうが大勢に影響なし。
既に道は別な所で決まっている。
917名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:06:13 ID:CtG4a1NJ0

親父がドル買う買ういってたがもっと上がるまでまったほうがいいな
918名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:06:16 ID:uprch7z+0
自民は山本幸三みたいなマトモな論客が冷や飯食らってる時点でどうしようもない
919名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:06:20 ID:oA9RsV1E0
そろそろ医者を送り込んで始末をつけなくてはならないのではないか
920名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:06:33 ID:qWyrKUQN0
921名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:06:36 ID:EqcnbTk+0
> 財務相は介入に否定的

花畑フェストで予算がないだけだろうw
922名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:06:44 ID:dRg5CFf5O
>>738
そう。
効率的な活動している外需産業で稼いだ金を、非効率な内需産業で回しているのが今の日本なんだよ。

円高で外需産業の海外移転が進む以上、外需にかわる金のなる木を育てる必要がある。
でも、やらないね。
介護は待遇悪いから人が集まらないと、わかっていても、何もやらない。
923名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:06:54 ID:Z9CZR43K0
もう介入してくれとか期待してない。 口先介入ですら期待してない。
だからせめて、なにも言わずに黙っていてくれ。
924名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:07:10 ID:HEOcn9Gc0
円高は、内需拡大政策の一環。

藤井はじめ、民主党の頭の中ではそーゆーことになってる。

でも、内需の原動力は、輸出企業と公共事業。両方止まっちゃって、
民主党が言う最大の経済政策である子供手当ては来年6月。

どうすんの?w
925名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:07:21 ID:9mY8ea+20
な〜〜んちゃって
トールハンマー撃て!!
禿死亡だったり、、するわけないよな
926名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:07:26 ID:+/p+G0bOO
しないと表明!まさか…いやすごいな
誰かに円高の方が国内経済にはプラスですとか入れ知恵されて信じ込んでるんだろうな
なにか策があるのでは?なんて勘ぐってしまうのが普通だけど、藤井にかぎってはないわ…
927名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:07:28 ID:d2ml8osU0
なんでフジイの選ぶコマンドは
いつも「ようすをみる」なんだよ!
928名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:07:29 ID:ZbpaJwzE0
test
929名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:07:31 ID:sUvpjNVF0
株式市場はこれから鳩山政権がどんなこと言っても反応しなくなるなw
930名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:07:40 ID:ouFk+Ad90
知ってるか?
こいつって民主きっての経済通なんだぜ?
931名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:07:40 ID:TOZ8VmcE0
こいつ、言わなくていいことをわざわざ言う奴だな
今回の発言は、言うよりも言わない方がいいに決まっているものばかり
国民はお前の自己満足理論を聞きたいわけじゃねーぞ
932名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:07:47 ID:kOr2IIu9O
日本って国は、日本人ってやつらはさあ、どんだけ俺のことが嫌いで痛め付けたいと思ってるんだよ
933名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:07:47 ID:JqZJgowv0
こんな年寄りが、臭せぇ息と共に吐き出した空気の振動一つで
若いヤツからジジイまで、バンバン殺されていくんだな。
そして、まだ生まれてすらいない子供達にまで・・・
934名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:07:53 ID:YyNIYoE/0
藤井よりウチの駄犬のほうが財務相にむいてね!?
935名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:07:58 ID:8+bvooT/0
空洞化決定だな、こりゃ。。。
936名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:08:01 ID:GJ4mlaLXO
いったい何がはじまるんですかあ?ブラマンですかあ?
937名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:08:14 ID:NfxAziJt0
>>912
どんな状況でも週末持ち越しはないわ。今回に限らず
938名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:08:15 ID:HKqCl2kO0
>>924
マスゴミは「円高だから海外でぱーっと使いましょうキャンペーン中」だしな
その金国内で使えよ、と
939名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:08:23 ID:oMN+WHfx0
こいつマジで党利党略しか考えてねえだろ
940名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:08:32 ID:qFXENZTe0
リミッター解除発言ですな。
同和革命もついに本番だな
941名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:08:34 ID:uLxOISp40
なんでこういう発言するかね
ノーコメント押し通す方がまだまし

FXやってる人達からめっさ恨まれるだろうねぇ
942名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:08:42 ID:xP+/ddUaO
こいつ辞任させろ
943名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:08:42 ID:0/9jv3ye0
チャートでは下ひげでて切り返すかと思ったけど
やっぱだめか。
944名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:08:44 ID:xdsPbJufP
毎日以外のソース探せーーーーーーーーーーーーーロンガー
毎日以外のソース探せーーーーーーーーーーーーーロンガー
毎日以外のソース探せーーーーーーーーーーーーーロンガー
毎日以外のソース探せーーーーーーーーーーーーーロンガー
毎日以外のソース探せーーーーーーーーーーーーーロンガー
毎日以外のソース探せーーーーーーーーーーーーーロンガー
945名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:08:44 ID:WS/bzSqO0
んー。口先介入から、いつ実質介入に切り替えるかが見物だな(w

藤井の反射神経じゃ無理だと思うが。
946名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:08:45 ID:9on5R52pO
>>914
ああ〜
円高だからアメ製トラクター輸入して一儲けって話ね
外の製品はメンテナンス面倒そうだが売れるのか?
947名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:08:51 ID:xghn8LFl0
明日のというか今日か
樹海行きバスは混雑しそうだな
948名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:08:55 ID:h0YSmqTL0

  月曜から金曜まで相場をみつめる


             オ イ ボ レ
949名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:09:00 ID:hsdldyZ5O
またロストジェネレーションが出来るんだろうな…
950名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:09:02 ID:TMVP8oMC0
流石に、もういいや、って気分になるな。
金輪際、民主党政権には期待しないし、日本経済も諦めた。
今日は市場オープンと同時にドル円全力売りで参加するぜ。
951名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:09:09 ID:67jy+KcW0
この爺さんの発言で何万人も職なくすかもな
952名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:09:24 ID:5Y+zgQKC0
今大学3〜4年の奴ってかわいそー
将来の自爆テロ予備軍だな。
953名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:09:42 ID:+wey60S90
>>931 わざとじゃないのか。
オザワがコントロールしてるだろうから。

954名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:09:53 ID:rPOV9R9O0
>>938
馬鹿だよな、つうか日本にトドメ刺そうとしてるとしか思えんw
955名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:10:00 ID:+XmO5BsD0
こんなロートル引っ張り出してくるから… orz
956名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:10:00 ID:Usm/0A2rO
>>930
・・・というか、こいつ以外に、経済に精通している人間がいないらしい。
957名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:10:22 ID:ndygex0s0
手の内を
ハゲに晒して
経済通
958名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:10:36 ID:T1GKnW7O0
このボケジジイは介入という漢字に昔いじめられてたんじゃなかろうか?w
959名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:10:41 ID:KXNIRZG40
>>948
マジレスすると見つめていない
見つめていたらこんなになるわけがない
誰かから数字だけ聞いてるんだろ
960名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:10:45 ID:EqcnbTk+0
>>952

もちろんミンス本部でやるだろう。
961名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:10:49 ID:yh0BvQDJO
おまいらの毎日新聞に対する信頼感って凄いんだな。感動するわw
962名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:10:54 ID:/QHfQP1Q0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
マジで日本終わった

今週末には80円割れるぞ
963名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:10:59 ID:NfxAziJt0
「おじいちゃん!!朝ごはんはさっき食べたでしょ!!」
964名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:11:01 ID:UWXLOeDgO
何もしなくても「円高対策する」と発言する人の方がマシだ

財務大臣なんて誰でも出来るじゃん
藤井以外なら
965名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:11:02 ID:+7M9ZA7/O
パチンコ業界も一段と収益が下がるな。
潰れろパチンコ。
966名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:11:10 ID:cfTBRJQp0
中川じゃなくて藤井が死ねば良かったのに
967名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:11:11 ID:HKqCl2kO0
>>958
軍部が政治に介入……?
968名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:11:16 ID:Z9CZR43K0
>>945
口先介入から実質介入に切り替えって、まさか円買いドル売りか?w
969名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:11:23 ID:5Qx2S3xM0
>>951
輸出企業やられるもんなぁ

しかし失業対策て失業させる対策かよ・・・・
970名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:11:34 ID:Jy9cF5TuO
こいつジジイだからあんまり動きたくないんだろ
介入するとあーだこーだ面倒だし腰痛いしやりたくねーとか思ってんだよ
971名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:11:38 ID:+/p+G0bOO
経団連の圧力に屈しない!癒着もしてない証拠だよ!
ってか
972名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:11:42 ID:pRYIJCGmO
何もしなくていいから黙っててくれ

国民餓死させる気か
973名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:11:56 ID:LASDlqOH0
こうなったらもう可愛いすぎる警察犬を入閣させろよ
974名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:11:57 ID:ABGZKuFD0
見守るだけで財務大臣が務まるなら、寝たきり老人でも務まるな…と、こいつも変わらんか
975名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:11:59 ID:YdH7Cxtg0
日本の景気が悪いのは、貧富の差の問題なんだよ。
ほとんどの景気悪化の原因は貧富の差の拡大。

コピペを見たことがあるかもしれないが、1000万の黒字を
10人の社員で平等に分ける時と、一人が半分持って行く時の
消費ってのは、平等な方が増えるんだよ。

貯蓄率が低いって話があるけど、今の日本の低所得者層は
ほとんど0だよ。そして、老人は日本の富の75%以上を持っている。
世代間格差が日本の景気悪化の原因。

そして、その格差を助長するのがデフレ。格差を解消するには
インフレにするしかない。金回りがよくなれば、お金持ちのお金は
どんどん薄まっていく。

企業が投資しないなら、政府が投資すればいい。老人が溜め込んだ
貯金を国債として吸い上げ、若者に仕事として配る。
それは、お金の循環だけでなく、日本の発展に繋がる。
976名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:12:01 ID:JyfxMVBr0

介入する、しないの口先だけの問題にとらわれてる奴って馬鹿なんだろうな。

国際的な常識として本当のスタンスなんて、国益になるかならないかのどっちかだろw
他所の国に頼まれでもしない限り、円安介入なんて、スイスと日本ぐらいしかやってないんじゃなかったっけ?
977名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:12:05 ID:awzd1k1ZO
一方、鳩山総理は円高対策を発表
978名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:12:07 ID:uLxOISp40
とどのつまりは全部おざーだわな
979名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:12:28 ID:ouFk+Ad90
思ったんだが、自民が「絶対に介入するな!」って言えば介入するんじゃね?
980名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:12:29 ID:rPOV9R9O0
>>961
飛ばしでもガセでも何でも紙面に載ったら終わりだよ、特に市場関係は。
981名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:12:30 ID:GJ4mlaLXO
フジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
982名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:12:34 ID:TOZ8VmcE0
>>953
わざとだとしたら、本当に経済活動を潰したいとしか思えん
でも、恐らくは単純に現代経済について無知であって、
50年前の知識を今でも使っているように思える

何にしろ、こいつを止められる奴がいない民主に未来はない
983名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:12:50 ID:IgHpvvb10
このジジイ、もう何言ってもプラス方向で評価されなくなるぞw
984名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:12:51 ID:AHvijQmE0
>>972
まったくだな。
このおっさん、黙ってじっとしてくれてたほうがずっとマシ。
985名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:12:54 ID:1CJGBHU/O
なんだろう
この笑いと殺意が同時に込み上げてくる不思議な気持ちは
986名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:13:02 ID:y5Ke/lFVO
よーし、おら全力Sだあwwww
987名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:13:02 ID:eNQnATsGO
円高だと製造業はなんで痛手なの?
輸出企業は損するけど輸入企業は儲かるんじゃないの?
988名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:13:20 ID:ndygex0s0
失言に
気付かぬアホが
ハゲにエサ
989名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:13:21 ID:TYWndoEz0
今日でまた輸出の下請け孫受けがかなり死ぬんだろうなあ・・・・
990名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:13:22 ID:mnjym69r0
>>975
でも、馬鹿と同じ給料はイヤ
991名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:13:31 ID:ZFYFXwY10
藤井は16年前と細川政権時と同じことをしようとしているだけ
992名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:13:34 ID:NpIhukPcO
>>924
その子供手当てで恩恵を受ける世帯は1700万?
その他は実質増税だから、大した効果も期待できないよ
993名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:13:34 ID:ATrn5Rtm0
誰かこのボケ老人を友愛してくれよ
輸出で持ってる日本を潰す気か?
こいつはもう先長くないけど、俺たちにはまだ長い人生待ってるんだ
994名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:13:39 ID:n3gmyWmk0
米中の思う壺だな、こりゃw
995名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:13:41 ID:EqcnbTk+0
>>977

爺に相談するまえに先に口すべただけ? 25%みたいに?
996名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:13:41 ID:HEOcn9Gc0
スーパーに激安中国産食品が並んでても、失業してカネがなきゃそれすらも買えない。

円高を一気に進めるってのは、そゆことだと分からないのが、民主党の自称経済通。
997名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:13:43 ID:HKqCl2kO0
>>961
信頼するとかじゃねーんだよ
「こういう発言があった」って既成事実がもう損になってるの

>>977
ちげーよ
「来年案が出来る補正予算に盛り込みます」だよ
この1ヶ月どうするの?
国家予算で円高対策って何?
つまり何も考えてねー、先送りしますってだけだ
998名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:13:43 ID:uprch7z+0
無利子国債を財源に景気対策ってのは国民新党がやろうとしてるな
ただ国民新党のような公共事業肯定的な考え方はとてもじゃないが民主に受け入れられないだろうけど
999名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:13:48 ID:Pnd0sHs+0
>>985
それを人は「ブチギレル」という
1000名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 02:14:04 ID:9on5R52pO
>>987
輸入業者は一つしかない訳じゃねえ
安売り合戦の消耗戦になったらデフレが進む
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。