【話題】「実況で2chを超えたい」…放送中のテレビ番組にコメント重ねる「ニコニコ実況」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
ニワンゴは11月28日、「ニコニコ動画」のユーザーインタフェースを活用し、同じテレビ番組を
見ている視聴者同士でリアルタイムにコメントを共有できる「ニコニコ実況」の正式サービスを始めた。
真っ暗な画面上で実況コメントを共有できるほか、テレビチューナー付きPCならテレビ番組画面に
コメントを重ねることも可能。コメントを表示できるネットテレビも12月に登場する。「実況という
カテゴリーで2ちゃんねるを超えるのが目標」と、開発したドワンゴの永野想さんは話す。

関東キー局とTOKYO MXの8チャンネルに対応した。チャンネルを選ぶと、ニコ動再生画面の映像部分を
真っ黒にした画面が現れ、そのチャンネルを視聴中のユーザーが入力したコメントがリアルタイムで
流れる。携帯電話にも対応。縦長の端末でも見やすいよう横書きのコメントが上から下に流れる仕様だ。
画面の部分を透明にしたPC用アプリケーションも提供する。テレビチューナー付きPCで
テレビ機能を起動し、番組を映したウィンドウの上に重ねれば、映像の上をコメントが流れる。

ユーザーが好きなテーマで「チャンネル」を作り、真っ黒な画面上でリアルタイムにコメントを
やりとりできる「ユーザーチャンネル」も10枠用意した。外部のライブ配信サイトを
見ながら視聴者同士で交流したり、チャットルームとして使える。
12月28日に発売されるネットテレビ「ROBRO-TV」(ドウシシャなどが開発)に対応。
実況機能をオンにすれば、テレビ画面の上をコメントが流れる。コメントの入力はできない。



*+*+ ITMedia 2009/11/29[00:31:55] +*+*
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/28/news002.html
2名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:32:39 ID:N3MTSkCK0
いいね
3名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:32:48 ID:2RHUiT9Q0
(´・ω・`)そっかー
4名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:32:54 ID:xXdMNa650
間違いなくコメントサーバーが落ちるだろ・・・
5名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:33:24 ID:DAoiNPfu0
使った俺が言う。これは間違いなく流行らない。
6イモー虫:2009/11/29(日) 00:33:28 ID:wZOtHnxyO
何それ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._ч_ч
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
7名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:33:50 ID:vTflJ+UB0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
8名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:34:03 ID:RNbXJPgvP
ニコニコは長文でコメし難いから……
まぁ頑張ってよ
9名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:34:32 ID:FljMiFX90
これなら2chで十分じゃね?
10名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:34:34 ID:4WbvaCS6O
これはGJwwwW

日本のウンコメディアが普段どう見られているか、奴らイヤでも思い知らされるだろ〜よwwwW
11名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:34:43 ID:avW51EYB0
TVチューナー付PC

この時点で終了のお知らせw
12名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:36:23 ID:4sI0KHjQ0
キターとか、脊髄反射みたいなレスばかり
並んでてもおもしろくないんだよ

その中に豆知識とか裏話があるから実況は楽しい。
そのためには過去の発言にさかのぼれたり、
アンカーつけたりできないとダメ

つまり2chの実況が上
13名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:36:42 ID:v1vjcahlO
>>6
かわいいw
14名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:36:42 ID:KOtR40Tf0
チャットちゃんねるの方が鯖の耐久度も1スレの長さも上なんであっちで十分。
画面見えなくなるまで文字で覆ってどうすんだよ。
15名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:36:51 ID:8YWgUIMo0
NGワードありすぎてつまらないんジャネ?
16名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:37:07 ID:1fSl0mcjO
バルスでニコ鯖がおちるかな
17名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:37:34 ID:y/mc9Yal0
Nicortでいいよ
18名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:37:49 ID:xXdMNa650
TVを見ながらパソコンで実況スレを開くほうが機能性で上だな
19名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:38:22 ID:4+Dq8lZOO
テレビの延長では意味無いって言ってたんだが結局テレビに依存するか
20名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:38:41 ID:/Gtnqb6t0
【超緊急なんで貼っときます】1人でも多くの日本人に拡散してください!そろそろ目覚めましょう!!

民主党と、民主党の支持団体の全貌
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/384.html
中国が鳩山故人献金の真相を暴露!?
http://mikosuma.blog.shinobi.jp/Entry/70/

★身近な人にこの事実を伝えてください。テレビ・新聞は売国民主党のいいなり!★
http://mikosuma.com/toriaezu/

今までなんとなく選挙してた人は「選挙前.com」必見!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
愛国議員の基礎。参院選は間違っても売国奴にいれるんじゃないぞーーー!!!
選挙前.com
http://senkyomae.com/aikoku.htm

★日本文化チャンネル桜★←【超イケてる番組。】(偏向報道局のNHKが潰れたらチャンネル桜を国営放送にしようぜ!!!)
http://www.ch-sakura.jp/ ←★正真正銘!これが日本の報道テレビ!
http://www.youtube.com/watch?v=SkHap67H_oE【防衛費削減】民主党の「仕分け」を査定する!←★ニュースはこうでなきゃ!!(@^▽^@)

【緊急!緊急!】売国連中の基礎
売国政権と、それに加担する連中のおさらい
■■■■■■ 日本のクズども (┛_┗;) ■■■■■■■■■■■■

民主党の支持団体の全貌
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/384.html
マスコミは民主党の操り人形。日本国民にバレたときが最後!!!売国連中は覚悟しといた方がいいです。ほんとに
http://mikosuma.com/toriaezu/ ←★日本のみんなは必見だぞー!!マスゴミにはもうだまされるな!!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
21名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:38:58 ID:yyzNRX240
そもそも実況に集中したい時は
画面は邪魔だからな

それより、留守録した番組をあとで見るとき用に、
自動で保存した実況スレを、書き込み時間に合わせて
表示してくれるソフトが欲しい
22名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:39:14 ID:PiGBI0wn0
画面がwで埋まってると急激に萎える。
23名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:40:29 ID:enAMEkEV0
放送中のテレビに重ねるだと、
あまりニコニコのようなコメント職人が生きないから
それなら2chのがいい気がする。
24名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:41:39 ID:rpPDw1Fd0
レスにレスできないじゃん
25名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:41:58 ID:zaM2rjsP0
まんまballooじゃん
26名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:42:39 ID:eHWvZK390
ニコのコメント書いてる奴の人数ってTVの視聴者数で言ったら
誤差以下にもならない僅数だからな

0.00001くらいか ゴミにもチリにもならないw
27名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:43:06 ID:px6r6S830
なんかニコ動も迷走し始めたな・・・
28名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:43:22 ID:xayjUDi2O
2chの実況ですらバルス前に鯖がバルスしたし、
もしニコニコが2ch超えたらオープニング辺りでニコの鯖がバルスするんじゃね?
29名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:44:23 ID:avW51EYB0
ニコのコメOff率ってどうなってるんだろう
普通にコメントOffがデフォだけど俺わ
30名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:44:49 ID:rpPDw1Fd0
バルスはAA貼れないよね
31名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:46:45 ID:Grmn+5xmO
バルスどころかコマンドーとかシュワ映画全般にすら耐えられないだろ
32名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:47:03 ID:LJNb7j2J0
テレビ画面を背景に2chの実況スレを開ける専ブラが登場すれば最強
33名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:47:23 ID:enAMEkEV0
>>29
ネタによるな。
あと、2chスレにニコ厨が貼り付けたもの見るときは基本OFF
興味があるならON
34名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:48:02 ID:osUvWhAN0
テレビを観れるパソコンじゃないとダメなんじゃん。意味なし。
テレビ自体をニコニコ実況で視聴できない限りジリ貧確定。
35名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:48:18 ID:Yaz92eMr0
ニコニコ動画がカネ掛かり過ぎて赤字だから
安いほうに誘導してるわけか。
動画配信しなくていい分、コストは格段に安いわな。
36名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:48:51 ID:axGWs3UL0
コメントOFFにしないと酔って具合悪くなるオレ
37名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:48:58 ID:gRo/Jnxd0
映像が文字に勝てるはずが無い。
38名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:49:19 ID:LSTmxYeD0
レスアンカーできないし、バカレスされせねーじゃん。
39名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:50:23 ID:JU5vk2zG0
そのぐらい無料で放送流せよなあ・・
40 ◆GacHaPR1Us :2009/11/29(日) 00:50:30 ID:lp0rDfy/0
もともとは、サッカーワードルカップ日韓共催戦が元なんだよ、
あの頃、2ちゃんねるにおける実況スレッドが本当に充実した瞬間だった。
その一番の成功要因は、同じ試合に関して様々なネタで勝負する複数のスレッドが立って
分散化と住み分けが可能だったのが、かなりよかったと記憶してる。

ニコ動で同じような効果を期待するのなら、運営主体でコメント実況の番組を立ち上げるのではなく、
ユーザー主体で今のニコ生のようにディスカウントに番組が作れるシステムにしないと
41名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:51:05 ID:8j9WGBW00
BSやCS、地上波地方局に対応してないから話にならん。
42名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:51:26 ID:8TpGE7vsO
ニコニコ一度も見たことない
43名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:51:36 ID:geFp7P4x0
実況つっても
鞄にするぞこの野郎!とか、どうしてガールジョージなんだ?とか、とんでもねえ、待ってたんだとか、
車は日本の発明じゃありませんとか、余裕の音だとか、レザーシートはお好き?とか
追ってくるぞあのバカとか、死ぬほど疲れてるんだとか、11時間とか、筋肉もりもりマッチョマンの変態とか、空手の稽古があるのとか、
放してやったとか、車がなくなっちゃったわ→これで出来たとか、二人ともやりすぎよとか、
あー駄目ぶつかるとか、こんなの飛行機じゃないわ、羽の付いたカヌーよとか、バルベルデとか
買い物とか、いったい何が始まるんですか?とかWW3とか、そこに立ってろ!とか、銃なんて捨てて素手で来いよとか、
安物のナイフで俺を刺しやがってとか、ロケランとか、ピー、言語条例違反ですとか、蒸気抜きとか、
全米川下り選手権とかウハウハザブーンとか、この手にいいなとか、死傷者:0とか、性能の限界だとか
俺には涙を流せないが、人間がなぜ泣くか解ったとか、∵とか∴とか、なんて醜い顔なんだとか、見えないんだとか、
しか書き込まないからなあ・・・・・・・・・
44名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:51:42 ID:enAMEkEV0
俺の実況環境は、デュアルディスプレイで普段はPC2画面、
実況するときだけPC1画面、HDMIでTV。
これなかなか使える。
まあ、キャプチャカード買って2画面が最強な気がするが。
45名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:51:44 ID:Li1bo1+4O
弾幕してやんよw
46名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:52:16 ID:MCi/ZRT00
テレビで直接、実況できるようにしろよ
47名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:52:18 ID:W2oPVDWJ0
今日、これをニコ生で紹介してたけどさ

これ、2chの実況スレのカキコも表示されるようにするんだって
だから2chのアンカーをどう処理するかしんないけど2ch実況も
同時進行で混在するんじゃない?
48名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:52:46 ID:JU5vk2zG0
実況の醍醐味は時間を共有することじゃなくて
住人同士のやり取りだろう。ニコニコ運営は相変わらず阿呆だな。
動画が成功してるのは逆に同じ時間を共有しきってないからだ。
先に見ていた奴がいるから、面白いコメが見られる
49名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:53:17 ID:ae6iU/rm0

           , -――- 、 _ _/ヽ
         /: : : : : : : : : : : : : : : : !-.-.‐.‐.‐. ァ
    __∧': /   . . . : : : : : /: :/: : : :`: :<
.  /:::::::::::::::::〉: : : : : : :./: : : :,:イ: :∧: :i: : . .\:`ヽ   ○
  〈::::/:::::::::::/: : : : : : :/ : : : / /: /  ',: |: : ハ: : ヽ  \
  ∨:::::::::::::/: /: : : : :/: :-∠_/_:/   |: |: : :∧: : :ヘ、  ',         ○
  〈:::::::::::::/: /: : : : :/: :.X   //   \!∧: : : :',: : : ハ\j
  /\:::::/: /|: : : : /i/  \      /`ー∨: : :l: : : :.!        o
  ,'.:: : :ヾ:./´ !: : : /  ̄ ̄ ̄       ___∨: :i:. : : :!
. i.: : : ./イ!  |: : /      __    \    /!: ;イ::. : :.i〉     お客様の中にかがみ様
. !: : : : .::|:.ヽ_j: /     /:::::`:.、   \ /、|:/:.|:::. : ,'        かがみ様はいらっしゃいませんか?
 j: : : : : .:!:.:/ |/ \    /::::::::::::::::::〉     ! }':.:.:|∨:/     o
 |: : : : : .:|:/    > 、j::::::::::::::::::/   , イ-<:.:.;イ:.W
 |: : : : : .:|'   /   |` ーrー-イ--‐ '  |:.:.:.∨:.!: |
 |: : : : : : !   〉     |  /ヽ  ヽ  o j:.:.:.:.:. : !: |          O
 |: : : : : : |  /`ー 、  |    ,!  }、   |:.:.:.:. : :.|: !    ○
 |: : : : : : | ./    ヽ |\/,|  / ハ   |:.:.:. : : :.|/
 |: : : : : : |/      `|\///   |  .|::. : : : : |
50名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:53:57 ID:a08FdpuIO
報ステとか弾幕で古館の顔見えなくなるんじゃね
51名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:54:20 ID:eG3ZiWX+0
バルスAA貼れない実況なんて!!!!!!!
52名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:54:39 ID:Kb14ViLY0
リアルタイムでやってもニコ動と同じシステムじゃあんま面白くないような
まぁ実況スレでもマターリスレとかじゃない本スレで書き殴りしてる連中なら大丈夫か
53名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:54:48 ID:sMYEwe6f0
>>レスできないとしたらつまんなそ
54名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:54:48 ID:O9Z3ADdK0
リアルタイムで共通の映像は見てるわけだし実況で事足りる気がする
55名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:55:56 ID:RV6iY5vx0
そんなにバルスで落ちたいのか?w
56名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:56:03 ID:geFp7P4x0
逆に、キャプチャーボードの映像にオーバーレイで字を表示できる2ちゃんブラウザの方が便利な気がする
57 ◆GacHaPR1Us :2009/11/29(日) 00:56:12 ID:lp0rDfy/0
>>48
まあそうなんだろうけど、よくよく考えてみれば
いわゆる2ちゃんねる実況のような、あるいは従来のニコニコ動画のような使い方や意識で
ニコ生やニコニコ実況を使う、というのを前提に考えるのも問題があるようにも思える。

もし仮に、クダンのニコニコ実況がまったく斬新な使い方でユーザーに新しい娯楽を提供できたなら、
それがスタンダードとなりえるんだから
58名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:56:12 ID:4e3tV85q0
画面上に文字がダーッと羅列されても見えにくくなるだけじゃん。
59名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:57:17 ID:/vCClqTr0
ケーブルテレビで見てる奴がチャンネルでこれを選べたら面白いかもな
60名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:58:08 ID:qUglznxV0
ニコニコ形式だとレス同士で会話できないからなあ
なにげに画面と関係ない話題で盛り上がってるグループがいたりして
面白いのにw
61名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:58:29 ID:OrsiIu820
ニコニコは自民党に洗脳されたやつ多すぎて気持ち悪い
62名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:58:37 ID:Tsi4NrG90
正直チンコとかマンコとかレイプとか世間一般の人間が見るには下品なコメントが多すぎる。
ある程度ユーザー数増やしたんならこういったユーザーは排除する方向に動くべきだろ
63 ◆GacHaPR1Us :2009/11/29(日) 00:58:57 ID:lp0rDfy/0
チャットルームライクに気軽に分散できるのが理想ではある
64名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:59:32 ID:7l+jjf3E0
>>1

 これ8月の総選挙の時に試験的にやってた奴だろ???

 確か、選挙終わってすぐに終了したけど。
65名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:00:28 ID:87kvLRSj0
実況で十分な気が

ダウンやアク禁の時にはありがたいかも
66名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:01:11 ID:7l+jjf3E0
>>62 俺もそこは改善の余地有りだと思ってる。

一応、運営側が設定したNGWordに引っかかるものは表示されない様な
配慮は成されてるけど

アレか?会員のランク分けかカテゴリ分けして、
中ニ病的なコメントが除外される様には出来ない物か
67名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:01:54 ID:X+YFRQWj0
ニコニコと2chどっち取るかっていうとやっぱ2chだな
68名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:02:08 ID:tu5pu3xF0
どんだけテレビに依存してるサービスなんだよw
69名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:02:45 ID:JU5vk2zG0
>>57
まあ実況を超えるというのが2chと別のベクトルならありかもな。

ただほんとの娯楽だね。2ch実況は地味に知識を得ることが多い
議論があったり貼られたサイトを見たりとか。エロシーンがあれば
キャプで盛り上がるしw
70名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:03:06 ID:Oocx4Lz+O
携帯で見るのに手回しメーターとかあってニコニコはめんどう
実況は携帯の方が楽
71名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:03:10 ID:rpc3tRjS0
>>52
ニコ動のシステムはリアルタイムじゃないからこそ
生きるんだよな。
コメントしたい時間に戻せるから、コメントにレスポンスすることも出来る。
リアルタイムに流れちゃったらちょっと難しいよね。
72名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:03:40 ID:FNV5YP0A0
「ざまぁwww」「死ね」「うざい」「黙れ」「キター」とかしかなかった
多分、2chの実況以上に不快に思う人多いだろうな
73名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:03:55 ID:DOqXhDfl0
テキストで埋まって画面が見えなくなるんでわ
74名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:03:55 ID:NkGM+jsJ0
ニコニコって短文しか書けないから、下らないコメントしかない。
最近コメント機能はつかわない。
75名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:05:04 ID:geFp7P4x0
>>74
確かに
流れない、Youtubeのコメント欄みたいなのも欲しいところだ
76名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:05:20 ID:9i4f4leBO
エロも可能なのかな?
テレビだけ?
仕組みがいまいちわからない
77名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:05:36 ID:+qK+mMI6O
>>62
うんこちんこまんこ
78名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:06:45 ID:V5i+FVUaO
出演者専用スレとか○○な奴専用スレとか、くだらんネタスレを楽しみつつ
本スレに書くのが面白いのに
79名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:06:57 ID:/+kGKZEEO
コマンドー実況を常にしてるならみてもいいけどな
基本は本スレみながらズドンとかはなしてやった等のばしょがあったらチラ見するんだ
80名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:07:18 ID:/rUCkHJ30
>>29
ジャンルがマイナーでコメント数の少ない動画は
くだらないコメントも少ないからONにして見る
基準はコメ数500くらいか。それくらい超えると煽り合いみたいなのが増えてくるから消す
81名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:07:44 ID:UIwH6AXu0
こんなことに容量割かなくていいから動画をきちんと見れるようにしろ
82名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:07:51 ID:5ZjHqrfmO
関ロが一番
83名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:08:03 ID:JU5vk2zG0
ATXと契約して月5000円でアニメ実況可能だったら
かなり流行ると思うんだがな。いい加減キー局いらないだろ
84名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:08:44 ID:VUnf99DW0
あーなんつーか
岡田の外務大臣記者会見にニコニコが入ったときに
解説と同時実況やろうとしたんだけど挫けた

全然、楽しくなかった
85名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:08:51 ID:mPpGZgLc0
本当に2ch実況板並みのレスが付いたらまともに観れなくなるぞ
86名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:10:19 ID:age+2dJn0
見ずらいだけじゃん?
87名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:10:38 ID:yh83gGHwO
テレビ画面映らなかったよ?
なんか勘違いしてるのかなー
88名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:10:57 ID:hVBHLXnx0
画面真っ暗なら通常の掲示板と何も変わらんじゃないか
89名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:11:06 ID:nw4Ej8pj0
黒画面なら2ch実況板の方が・・・
90名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:13:48 ID:ixvaOqIv0
苫米地とぴろひらは別に仲良くないと思ってたけど
これを機に仲良くなるんだろうな。
その前にkeyholeTVってキレイなんか?
PCにテレビチューナーあるとまず入れんしな
ピアカス古参厨だからなんか抵抗もあるし。
91名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:14:04 ID:/+kGKZEEO
NGIDやワードにコメントする奴が多いのも問題だわ
専ブラなら連鎖透明で快適だがニコニコはいちいちめんどくさいんだよなぁ
92名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:14:30 ID:/rUCkHJ30
てか実況とか一定速度超えると、レス内容を追うのに必死で全然テレビ見れなくなる
93名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:15:44 ID:UMfWnqS1O
スカイプで主を簡単に潰せる所がいいよねw不細工なのに調子づいてるキモヲタとか趣味がハンパな癖にエラソーに言ってる奴馬鹿とか、叩きやすいよwww
94名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:16:37 ID:JuHSe64YO
ラピュタ放映にも耐えられるなら、もしかするかもね
95名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:16:55 ID:tsTU1vbIO
電話しかないw
96名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:17:06 ID:ozzpQg4H0
どうせNG満載なんだろ?

NG使ってる時点で2chには勝てない
97名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:17:44 ID:px6r6S830
うp乙!  ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)  じゃあお前がやってみろよ  きめえええええwww  ループ把握wwww
  鳥  肌  注  意   弾幕wwwwwwww  最高。ボロ泣き。ありがとう  全てのスマブラ族に・・・
ちょwwwリアルタイム職人wwww    ここから神     なんぞこれw   53で○○知った俺神?
  弾幕吹いたwww  サムネ見てクリック余裕でしたww____   らんらんるー☆  職人GJ
 神曲ktkr   ツンデレwwwww  イ゛ェアアアア!  / >>1親 \つまらないなら見るな  ふいたwww
    2週目でやっと米。。。聞き入ってたわ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ これ知ってる人挙手ノ  俺の嫁
これはプロの犯行www  うp主あいしてるw   /  <○>  <○>  \    見えた!  ノノノノノノノノ
     …職人…俺、俺泣くよ…もうだめだ!! |    (__人__)    | カオスwww  職人wwwwwww
  どこが面白いの?   ふぅ・・・落ち着けよ   \    `⌒J´   /  うおおおおおおおおおおおおおお
再生数伸びすぎw  ○○も知らないゆとりは帰れ/             \空耳自重wwwwwwwwwwwww
 神とかっていうレベルじゃねーぞwww神の上か!??   タグ戦争やめれwwwww  伝説すぎて泣ける
緑歌詞下手    字幕GJ!!!  NG便利すぎwwwwwww  なんだただの神か  時報うざい  来るぞ。。。
98名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:18:25 ID:7l+jjf3E0
>>97 あるあるwww
99名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:20:20 ID:TN+DJ85B0
2chでおk
100名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:21:08 ID:6FegOyk80
メリットは次スレを捜す必要が無い事と2chの規制が関係ないって事くらいか
101名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:21:22 ID:FJj481wgO
実況板だとみんなと会話になるから面白いし勉強になる事もある。
ニコニコのだと突っ込むくらいしか出来なくてつまらなそう。
しかも真っ黒画面てw
102名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:21:51 ID:tX2e5wrTO
ニコニコはサイトが見づらい。どこにいけば実況に参加出来るのからない
103名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:21:55 ID:pLcq4BW20
寂しがり屋と構ってちゃんの素窟だな >2ch
104名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:22:08 ID:JU5vk2zG0
まっ黒い画面にコメントををして笑ったりする絵は、はたから見たら
精神障害者にしか見えないなw
105名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:24:23 ID:p6lAQwhC0
これは流行らない
106ためしてみた。、:2009/11/29(日) 01:26:39 ID:Rs3a3s4y0

このリアルタイむ感は掲示板じゃ無理、、、
携帯のワンセグチューナーでも横においときゃいいだろ、、、
107名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:28:43 ID:25zx9aGWO
確かに運営NGだらけだな、ありゃ実況はむりだわ
108名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:32:18 ID:BJRJkg9a0
ちょっと試してみたが、テレビ映像はこっちが用意しないといけないんだな。
なら2chの実況の方がいいだろ。

ニコニコが映像も配信するんなら評価したんだがなぁ。
109名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:32:28 ID:rRh330B+0
>>97
止めても動く! 止めたら止まった! 
タグ理解www セルフエコノミー プレミアム弾幕www
110名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:33:29 ID:X3aBNsX00
逆に地デジTVの右端に映るようにとかしてくれたらみるかも。
ていうか2画面にして右側を実況CHが映ってくれればそれが一番いいよ。
111名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:33:58 ID:rpc3tRjS0
>>97 普通にNGワード踏んで表示されなかったw
非常にありえそうw
112名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:34:38 ID:rRh330B+0
>>108
>ニコニコが映像も配信するんなら評価したんだがなぁ。

激しく同意だが。それをすると既存のTV媒体が完全に死亡してしまうだろ;
とりあえずKeyholeTVか、USBワンセグでも用意するしかないな。
113名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:36:00 ID:8XZ+EsZ70
一番の需要はキー局の放送をリアルタイム配信なんだけどな、こんなの意味ないわ
114名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:36:37 ID:8XZ+EsZ70
地方で深夜アニメ実況できないのはかわいそうよ
115名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:36:49 ID:ba4R1DvC0
ニコニコだと実況板の連中と層が被ってるからなあ
116名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:37:38 ID:Z2CkniK70
画面みえねぇだろ
117名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:38:40 ID:BJRJkg9a0
>>112
いやーだってさ、別アプリを起動して、テレビ映像流してるプレイヤーの上にかぶせるだけなんだよ?
フル画面にすると、ディスプレイ上をでかい文字が流れてくw
映像無いとちょっと変だな。

118名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:39:12 ID:Tsi4NrG90
動画内に表示されるコメントの他にも
普通のようつべ式のコメントを付けられるようにして欲しいわ。
119名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:45:02 ID:Eib3uCgu0
映像配信しないなら意味ないだろ
120名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:46:20 ID:rRh330B+0
>>117
今まででも、タイムシフト実況用の黒動画うpは有志で行われてきたからなー・・・。
公式で、しかも生放送枠でやる意味は薄いかも。
そもそもニコニコの存在意義は、同時に見て無くても体験できる「非同期の実況感覚」だからな。

>>118
単に非表示してログ画面見てればいいんじゃね?
121名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:48:13 ID:BJRJkg9a0
>>114
余所の会社と話してて盛り上がった事があるが、全地方局をネットで有料配信したら面白いだろうな。
1チャンネル月額いくら〜みたいな感じでやれば、地方局の活性化に繋がるかも知れないし。
122名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:49:55 ID:Tsi4NrG90
>>120
そもそも動画の中に表示される程度のコメントしか想定してないから
コメントが短すぎるんだよ。

神曲キターとか あんかけチャーハンだとか あなたとは違うんです
みたいな記号みたいなコメントが大量に投下されててもあんまり面白くない。
要は文章としてのコメントが見たいのよ。
123名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:52:49 ID:5NkoqHeMi
Ballooでいいよ
124名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:56:21 ID:BJRJkg9a0
>>120
過去ログとの対話というのも一つのポイントだもんな。
誰も接続していなくても、同時に何人もいるような体験が出来るし。

>>122
共有空間であって、議論の場じゃないからねぇ。
125名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:58:32 ID:Tsi4NrG90
ついでにもうちょっと有料コンテンツを充実させて欲しい。
ナショジオとかアニマルプラネットみたいなのを一話500円くらいで見れたらいいなとか。

いちいち動画サイトをはしごするのも面倒だし、大抵の所じゃ
特定のプレイヤー使わないと見れなかったりするじゃん。

>>124
しかしもうちょと文章としてのコメントがあってもいいんじゃ無いかと思う。
コアな分野の動画ならそれでもいいんだけど一般人も見るような種類の動画でこんなんばっかだったら
一般人ドン引きだろ。
126名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:00:40 ID:JzPuc7A9O
ニコニコがテレビ映像も配信するようになればテレビ離れが減少するかもしれないのにね。見ないけど。
127名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:04:45 ID:n3O4S12L0
創価は世界中で人体実験をしています
128名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:04:46 ID:Fren2Ydb0
飲み屋とかスポーツバーとかの大画面で置いたら盛り上がるだろ
周囲には複数台PCも用意して、騒げるオープンスペースなネットカフェ的な
立ち飲み作れば、何かと儲かるはず。

スポーツに限らず、ライブ、国会中継でもなんでもいい。
いい年した大人が立ち飲みで無駄な会話を交わせるツールとしては十分役立つ
129名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:04:56 ID:BJRJkg9a0
>>125
やっぱりコメント層が若いんじゃない?
おっさんが見るような動画とかは、まだ文章になってるように思う。
130名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:06:05 ID:sWi3caBU0
予想以上に日本人にクソが多いのがコメントでバレる日も近いな
131名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:07:10 ID:ziuURO4T0
パック料金のアニメチャンネルや邦画チャンネルはいいと思うけどなぁ
映画チャンネルはネタバレする人絶対多いから無理か
132名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:07:39 ID:ml2lqHX20
ひろゆきってまだにこにこなんかでがんばってるんだ
もう落ち目だろ
ニコニコでテレビ実況とかw
133名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:10:51 ID:FVnmAkwP0
ラピュタの後半なんかハイビジョンでも画面が見えなくなるぞ
134名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:29:35 ID:jJa7Jmt20
1を読まずに書くが弾幕だらけで映像見れなくなるんじゃないの
135名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:30:30 ID:D3f94hXf0
俺はその時間にTVを見てないだよな
いつも録画したのを見てる
だから録画したのをニコニコでいつでも見れるようにして
コメントもできる様にすればいいと思う
136名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:34:46 ID:jochnl370
2chでいいんじゃね?
137名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:36:04 ID:Tsi4NrG90
TVの欠点は「特定の時間だけでしか見たいコンテンツを見られない」ってことだ。
動画配信サイトはその欠点を補えると思う。
138名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:42:41 ID:GXBlD0mi0
今やってみたんだけど、これニコニコの方を全画面にすると普通に他の操作出来るんだな
壁紙を黒とかにしてテレビと2chの画面小さくしてこんな感じで見ると結構いいかも
┌──────┐       
|  ニココメ    | 
|          |  
| TV    2ch |
└──────┘
139名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:45:25 ID:ziuURO4T0
>>138
ネトゲと虹裏、ついったも足してくれ!
140名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:47:37 ID:OrMssrsc0
へー、おもろいね。
ラピュタやるたびに鯖オチすんのかな。
141名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:48:59 ID:WRNlgPQk0
まぁ確かにスクロールとかしなくても勝手に流れてくれる点に関しては便利

専ブラの自動スクロールと違っていくら書き込みが多くても一定?だし
142名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:55:21 ID:1ZOPdvn/0
ニコニコの動画はたまに見るけど、画面を流れるコメなんか邪魔なだけだけどな
143名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 03:02:16 ID:EsFi7xLb0
>>141
でもそのおかげでニコニコのコメントは読む価値なさすぎだろ。
字幕職人の翻訳がありがたいかなって程度でさ。
144名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 03:11:58 ID:rRh330B+0
「邪魔なだけ」「読む価値なさすぎ」「文章としてのコメントが見たい」

そういう人は他のサイト使えば?マヂで。
145名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 03:16:33 ID:Tsi4NrG90
しかしほぼ日本人しかコメントしない、日本人の好むコンテンツが中心になってる動画サイトってのも
ここくらいしか無いだろ。
146名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 03:17:01 ID:v4bNLXcm0
読む価値なさすぎ。文章としてのコメントじゃないと意味がない。
対象を明確にしたレスがしやすくないと、有用な情報が出て来ない。
×だから、僕は使わない
△だから、使う人は少なそうに思える
○いわゆる、お約束をやりたいだけの人は好んで使うと思う

「バルス」みたいな、お約束がやりたいだけの人がこれを使う様になれば、
2chの実況はそれ以外の人にとっては役に立つ情報を拾い易くなりそうなので歓迎だ。
147名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 03:18:16 ID:6xzDuoVh0
ネット街頭テレビか、それは楽しみだ
148名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 03:35:35 ID:GXBlD0mi0
>>139
こんな感じだからさすがに無理だw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org407199.jpg
149名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 03:37:52 ID:jzXibAUZO
ニコニコ(笑)
150名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 03:41:35 ID:9BMxQJbl0
たぶん流れが速すぎてついていけないと思う
151名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 03:41:48 ID:T64lLRtz0
>>141
勝手に流れたら、自分のペースで読めなくて、
使いにくいのじゃね?
152名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 03:45:20 ID:Mvd7WIGa0
2ちゃん実況をそのままテレビ画面に映せるフリーソフトとかで良さそう。
PC視聴だったら今すぐできる。作ってくれ
153名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 04:12:51 ID:bcbiHk4R0
規制されたときの避難所として使わせてもらうよw
2ch以外に実況できるところって今のとこないんだよねー
154名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 05:17:45 ID:uPnvzpeb0
暇やね みんな
155名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 05:24:14 ID:Wj38LilH0
コメントが多すぎて殆ど読めない。

コメントが多すぎてAAが殆どつかえない。

コメントが多すぎてテレビが見えない。


156名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 05:30:31 ID:89yWpDqk0
フリーソフトで確か似たようなのあった気がする
157名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 05:31:51 ID:eG3ZiWX+0
スカパー実況できないからいりません
158名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 05:52:32 ID:SUbjlTx20
自分でソースを用意する時点で、サービスでもないし、実況でもないな。

自分でお神輿と提灯と出店用意して、お祭りに行くようなもんだ。

むなしい。
159名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 06:02:21 ID:ZKqMM/wTP
中島みゆきのオールナイトニッポンでリスナーと中島みゆきが深夜の同じ時間に同じものを食べるコーナーを思い出した。

今週はしるこで来週はみんなラーメンを用意してね。とか、
160名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 06:05:27 ID:Ygj0GAdY0
楽天のCSニコ生で見てたが
盛り上がるシーンだと画面が弾幕で埋め尽くされて見えなくなるんだよ
仮にラピュタなんか放送しようものなら・・・・
161名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 06:11:04 ID:Y3C+YDzm0
ログイン(笑)
162名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 06:13:53 ID:v/osGyvj0
>>132
逆に半分ニコ捨ててるから変なサービスやってみてんじゃねぇの
もうかなり興味なさそうだぞタラコ
163名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 06:15:11 ID:nSGD9bG+0
>>12
2chの実況も流れが速すぎて、そんなの見てる暇
164名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 06:26:58 ID:tjAz1oW+0
これいいかもね
TV見ながら実況してると、視線をあっちこっちに動かさないといけない
実況スレに書き込みしてる間にTVのいいシーンを見逃すことがよくあるから
165名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 07:27:05 ID:HNXk7WogO
抗日テレビがそんなに面白いか
166名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 07:28:43 ID:aIzHggfB0
よくわからんが著作権とか肖像権とか権利関係は大丈夫なのかな
167名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 07:32:33 ID:bcbiHk4R0
これやってみたんだけどさ
2chのコメント流用するようになってんじゃん
他の人のリアクションないから自分がコメントする意味がない
168名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 07:45:41 ID:fPhUbkLVO
ニコニコって一方通行だからコミニティとして成立してないよな
169名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:00:17 ID:pVJJ/rBB0
同じサービスどっかの会社が既にやってたと思うんだが
170名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 08:59:58 ID:cq8QQNPj0
>>97
この中から適当に選んでNG登録すればいいのか
171名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:10:19 ID:FNysgmFw0
まあ競争相手がいるのは良いと思うよ
お互い切磋琢磨できるから
172名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:40:53 ID:Xfws+whS0
文章が画面の右から左に移動する形式がどうにも読みにくいんだよな、ニコニコは
重ならないように一行ずつ下から上に移動していくんなら読みやすいんだが

まぁキターとかおっぱい!おっぱい!しか書き込まない人がニコニコに行ってくれれば
棲み分け出来ていいかもな
173名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 09:48:51 ID:4PveksdU0


 断言しよう!

 これは コケル 流行らない

 
 
174名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 10:50:04 ID:4noiVDiU0
修造の動画ですら全部読みきれないのにw
あんなにスピードが早いと長文が読めないしww
175名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 11:51:53 ID:wk6Eao2+0
よくわからんが
ようつべにタダ乗りしてた頃と同じようなもんか?
176名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:23:55 ID:dDrKA3Tq0
胸チラやパンチラのキャプ画面をうpできない実況だなんて・・・
177名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:28:10 ID:krKE3z310
よう見たら関東のTVにしか対応してないな
まあ2chも実質同じようなもんだが
178名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:28:55 ID:s0v470rG0
あのさ、ひろゆきが言っていたことわかってないのか?

嬉々として新機能とかほざいてさ、既存のテレビの焼き直し
みたいな真似してるけれどさ

ひろゆきは、そういうことを止めろって言っているわけだが?
179名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:30:07 ID:ubV31J5w0
地デジじゃ地域ごとにタイムラグがありすぎて滅茶苦茶だろうな
180名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:32:50 ID:mpeiJqod0
http://jk.nicovideo.jp/
エラーが発生しました。

ちょwww
181名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 13:34:20 ID:S3a/q7mm0
普通に再送すればいいじゃんよw
182名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:07:59 ID:e5OGC0hJ0
大きなAAが使えないしレス返したりできないから微妙だな
真っ暗じゃなくテレビ画面の上に流せるなら差別化できただろうけど
183名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:23:16 ID:jagomrlhO
2chを超えれるわけないだろ
184名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:26:58 ID:T7WZYaJi0
なんだかんだでみんな人恋しいわけで
現実世界での寂しさをネットで紛らわしていたところ、
「テレビイラネ!ネット最高!ニコニコ最高!俺らは友達!」
になったのかなぁ
このサービスがけっこう栄えるなら、テレビ業界も
少しは盛り返すんじゃないかね。広告収入という意味で。
悪口ばっかりになるだろうけど
185名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:30:19 ID:krKE3z310
>>182
TV機能搭載のPCだったら透過して上にコメ流せるじゃん
もともとそういう趣旨のアプリだから。まあいまどきはTV機能つきPCの方が当たり前だからな
186名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:32:03 ID:nlZ4n4xR0
・アンカー
・AA
・キャプ
・NGワード
・番組終了後の雑談

超えられない壁
187名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:37:48 ID:M31wDTRp0
ニコ厨ポジキャン必死だな
こんなの流行るわけねーのにw
188名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:43:46 ID:ev5kh1Yy0
定番コピペ&AAの無い実況は盛り上がらない
野球板やコマンドースレを見てみろよ
189名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 15:04:51 ID:dryaCU4q0
>>186
おかげでNHK教育やTXはお約束の飛び交うカオス状態にw
深夜U局実況とか、NHK総合実況もアレなのだがw
190名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 16:24:39 ID:pgy4rDgH0
>>146
「バルス」とかいい加減飽きないのかなと思うよ。
次から次へと新しい人に入れ替わってるのだろうか。
191名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 16:53:14 ID:a4N5Zc5z0
これ、「コメント」じゃなくて
「野次」なんだよな。
イイ年こいてキターとか騒いでるのは
馬鹿馬鹿しいよ。
まともな企業は商用化しようとは思わないサービスだ。
192名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 16:57:26 ID:wey6zMMWO
2チャン最恐
193名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:56:12 ID:cxfbbYG10
2ちゃんの実況板落ちたから
さっそくニコニコに行ったけど
こっちも繋がらないwww
194名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:59:55 ID:L8zXNXiOO
たかじんみたいな大阪発東京未放送の全国ネットには対応するの?
195名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:21:50 ID:H2XkkxDO0
>>163
そのへんは、マターリとか超マターリ、
超超マターリで住み分け出来てる。
196名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:24:48 ID:H2XkkxDO0
>>16
こないだバルスでtwitter鯖落ちなかった、twitter勝利!みたいな
最高にどうでもいいニュース配信されてたな。
限られたユーザのtwitterと誰でも書き込める2ch比べてどうするよ、と。

Twitterサーバ、「バルス」に勝つ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/24/news072.html
> Twitterが本格普及してから初のラピュタ地上波放送が20日夜にあった。
> 2chはいつも通り落ちたが、Twitterは「バルス」にも耐えきった。
197名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:28:10 ID:H2XkkxDO0
>>20
いつも思うんだけど、コピペでまじめに効果出そうと思ったら、
そのレスの長さ・内容はよろしくないと思う。
リンクも多すぎる。リンク先の情報まとめて1つのサイトに要約するべき。
記号多用レスも読み飛ばし対象に入るので避けた方がよいかと。
198名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:30:59 ID:H2XkkxDO0
>>23
こないだこの動画でいわゆるコメント職人の技をはじめて見たわ。
ロックオンてやつ?

探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8858782

これ画面止めて書いてるだろうから
テレビ実況じゃ無理だよね。
199名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:33:24 ID:H2XkkxDO0
>>32
携帯のワンセグなら
下半分実況スレ、上半分テレビ画面ってできるよ。
キーが打ちづらいからすばやく書き込みするには向いてないけど。
200名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:35:46 ID:H2XkkxDO0
>>34
既に真っ黒の空動画上げてテレビ実況やってるみたいよ。

つうかニコ厨(ゆとり)と、実況民(おっさん)は相容れないから
ニコでテレビ実況出来ても2chユーザにはあんま関係ない話だよね。
201名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:39:20 ID:H2XkkxDO0
>>50
あーそれはちょっと見たいかも。
202名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:41:44 ID:H2XkkxDO0
>>82
ですよねー
203名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:49:01 ID:H2XkkxDO0
もうあるのか。

PCで見ているテレビ画面の上に2ちゃんねるの実況スレをニコ動風に流す「Nicort」
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20091026_324408.html
204名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:55:44 ID:H2XkkxDO0
上から読みながらレスしてたから気が付かなかったが、今自分しかいなかったw
あげとく
205名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:00:02 ID:sczsThEoO
ニコニコやってる中高生と実況やってもつまらないと思う。
2ちゃんで実況するほうがいいな。
206名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:01:51 ID:CDbdPirxO
創価と韓国に関してはあらかじめNGワード設定されるんですね
207名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:06:52 ID:Y8xcbtkqO
『バルス』で落ちないの?
208名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:07:07 ID:pslalHhc0
正直読みにくい
2画面分割法がいいかもな
209三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/11/30(月) 11:08:25 ID:ELNbZo93O
CSあたりの放送局と提携して生放送実況番組とかやったら面白いのに。
真っ黒画面にコメントじゃ2ちゃんと変わらないじゃん。
210名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:10:50 ID:PK+dvFSI0
こっちのレス流用して、勝ったとか言うんじゃないだろうな。
211名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:11:09 ID:GCu4A1aCO
2chでニコ厨叩くのってなんつーか目糞鼻糞だな
212名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:12:45 ID:MC7pmfCqO
段幕で画面が見えなくなるのは見てみたいな
213名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:13:10 ID:ImYqKPvS0
そりゃ無理です
214名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:13:24 ID:hb68+zO2O
ビューティーコロシアム?盛り上がりそう
215名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:13:33 ID:XEfuf5VWP
やっと来たか!
弾幕で見えなくなりそうだがw

ラピュタ放送まだ〜?
216名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:15:18 ID:BA43Y6Rw0
実況だとどうしても書き込みがツーテンポ程遅れる件。
217名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:17:37 ID:rxA6doDl0
チューナーはどのメーカーでも大丈夫なシステムってどうやって作るんだろうか。
視聴ソフトも何もかも各社違うのに。

あとフリーオやPT2にも対応できるのかな?
というか対応するだけならフリーオやPT2のほうが簡単そうだけど
218名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:18:22 ID:V37ZATmi0
きたーを一とするお約束書き込みの中で
ネタや豆知識のやり取りがあるから実況は面白いんだよ。
お約束書き込みだけでやり取りのないニココメは原則off。
219名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:18:26 ID:qcwWYqqI0
TV無いしワンセグチューナー買ってくるかな
220名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:19:08 ID:X5R6NDDJ0
参加者同士の会話が出来ない時点で負け。特につまらない映画にはこれが重要
ただコメント流すだけならテレビの上にiPhone置いてBalloo!立ち上げればいい
221∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI :2009/11/30(月) 11:19:58 ID:B6EY39Ix0
なんぞこれw
222名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:20:50 ID:t2EI7xMdO
>>218
いや、大差ないだろ
223名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:21:30 ID:NM1RqXGf0
年明けのNHK特番、夏野がテレビ業界の人に向かって
「これからはオンデマンドの時代、テレビもそういったサービスをしなくては
そっぽを向かれますよ」と言い放った時はネット住人からヤンヤの歓声が上がったものだが
しかし実際にはニコ生始めたり、テレビに出てる芸能人使い出したり、こんなサービス
始めたりで、ニコニコの方がテレビの真似せざるをえなくなったというのが皮肉。

そしてニコニコは未だに黒字を出せてないという。
224名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:21:41 ID:4MCpDKJy0
読むのには自動で、文字も流れも右から左に流れる方が良いと思うがな。
掲示板タイプだと上から下、しかも文字は左から右だからなぁ。
実況だとにこ動のが見やすい。
ただ、画面が埋まるのは避けられないが。
225名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:22:00 ID:81pN5SCV0
テレビ画面を出すのにチューナーが必要か。
設定めんどくさそうだなあ
226名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:24:08 ID:qaBhF0ga0
小難しい話が多いけどニコニコがまえにやってた楽天のCS生中継の時は結構おもしろかったぞ
短時間ながら突っ込みも入るし、普通に2chの野球実況の用語が飛び交ってたから調べながら見てた

これの問題はブラウザで流すための番組放映権が買えなくてしょぼい専用アプリの配布にとどまったことだろ
マイナー地方ローカルでいいからどっかと提携しろよ
227名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:24:35 ID:0vyt35vn0
大人数が入場してる公式ニコ生の時なんかもそうだけど、
鯖わけててコメント一定数しか表示されないよね?
100人はこっちのコメントサーバー
100人はあっちのコメントサーバー で向こうのコメントは見えないみたいな

まぁ多すぎてもわやだけど、コメントを見てる人全員共有できないのもなんだかなー
228名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:25:12 ID:uTA66Yla0
>>209
CS実況の過疎っぷりは異常。

・CS見てる人数がものすごく少ない
・CS層は2chをやらない

のどっちなんだろ?

スカパー実況
http://live24.2ch.net/liveskyp/
229名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:25:55 ID:EtGfEj0u0
コメ表示だと画面見えねーコメ非表示だとニコで見る意味ねー
2ちゃんで実況でいいよ
230名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:26:24 ID:9tWRA3R7O
ワハハ人間がゴミのようだ
ワハハ人間がゴミのようだ
ワハハ人間がゴミのようだ
ワハハ人間がゴミのようだ
ワハハ人間がゴミのようだ
ワハハ人間がゴミのようだ

画面が見えないよ(´・ω・`)
231名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:26:57 ID:XEfuf5VWP
うちは、ワンセグ入るからサンコーかどこかで安いチューナー買ってきて挿せば良いな
232名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:27:02 ID:VL50XZR20
大規模規制ってもしかしてこのため?

そりゃ大規模規制すれば2chはこえられるだろ書込みできないんだから
233名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:27:37 ID:NM1RqXGf0
>>227
実況スレでマターリとか酒飲みとかでスレ分けられてるようなものなんだろうが、
自分の意思で選択できないというのは寂しいね。
234名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:29:22 ID:lEwGwoM30
登録するのがめんどくさいので、2ch実況でいいです
235名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:29:34 ID:E6T5bxcA0
ニコニコで関東局垂れ流してくれるとすごくうれしいわ
236名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:31:11 ID:g8Zfvvrc0
X68kにスーパーインポーズ機能ってのがあって15kHzでバックにテレビ画面を流せる
当時これで何かできないかと考えていたが、今でも無理なの?
237名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:34:41 ID:V37ZATmi0
>>222
十分ある。
他の書き込みを相手にしてもそのレス先は過去すぎるんだよ。
貴方相手なら近いけど、
場合によっては十分書き込みが進んだスレで>>34>>61にレスするようなもので、
亀レスすぎてレスポンスが悪い。
2chの過去ログを眺めてるようなもの。
238名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:36:27 ID:uTA66Yla0
239名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:45:37 ID:MRVcw0Sn0
>>234
>登録するのがめんどくさいので
>登録するのがめんどくさいので
>登録するのがめんどくさいので

なんという情弱
240名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:53:30 ID:2pPuf2gn0
言いっぱなしで終わるだけだからつまらんな
2ちゃん実況の勝ち
241名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:17:52 ID:UWij/40LO
場外乱闘込みで楽しむものだしな

あとマターリ
242名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:01:27 ID:YcDJVJl00
意外に盛り上がらないな
243名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:08:22 ID:E+uLZkciO
文字だらけで肝心の映像が見れんだろうが
アホか
244名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:17:41 ID:emY5DSqr0
俺のPCで見ると時刻しか映らないぞ
何でだろう
245名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:43:11 ID:asaoSI4E0
文字はもう古い。音声合成で読み上げたほうがいい。
246名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:46:24 ID:VUMF5Z4O0

ニコ動自身が企画して、安くでUSBチューナーを販売したらいいんだよ。
ニコ市場で。

アタマ働かせろよ。糞知障白痴が。
247名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:48:27 ID:aP1dY0VM0
おお!
でもバルスで落ちる気がするw
248名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:48:57 ID:9sH4nquI0
2ch実況って1行反応だけじゃないから面白い
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!とかだけだと飽きるよ

つまらん映画や番組の時にウンチクレスとか読み書きするのが好き
結構盛り上がる
249名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:50:24 ID:RPnBpM72O
肝心の画像が見えなくなるのは本末転倒じゃね?
250名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:52:48 ID:9sH4nquI0
>>249
2ch実況でもテレビとPCの位置関係悪い人は
大事な場面見逃したりしてんなw
251名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:55:04 ID:38LKasGuO


先ずはラピュタでやってみて、話はそれからだ。
252名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:05:16 ID:6x77FsUXO
何か途中から実況したいからTV見てる感じになる
253名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:29:25 ID:X5R6NDDJ0
2ch実況の書き込みも反映させるらしいけど鯖に負荷かからないんだろうか
254名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:33:27 ID:ZhJoFqPj0
時計しか表示されないとかwwww意味ねー
255名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:35:35 ID:KUhdhBuOO
コメント量的に無理だろ。と思ったがニコ生でも違和感なくやってるからいけるかもしれん
256名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:42:20 ID:DEv/qT2g0
w5文字以上はNGにするとスッキリするよ。
257名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:45:06 ID:SN1r0qIAO
亀田×内藤の時の実況板酷かったなwwww
ニコニコ程度じゃ紅白でも墜ちるんじゃね?
258名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:50:35 ID:YcDJVJl00
>>252
超マターリぐらいが丁度いい。
259名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:10:24 ID:TP+8M/K1P
>>234
俺も
ballooでいいや
260名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:21:54 ID:03vNlN8e0
>>250
ラピュタとかコマンドーとかはもう先の展開知ってるからな
実況いる時は音だけでもいけるw
261名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:23:24 ID:ssFSwe480
常時画面いっぱいに文字がながれると映像みれないじゃん・・・
262名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:25:05 ID:g0gpG0Zc0
2chの実況でも特に不満はないなあ。
263名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:33:26 ID:gZiRpQPy0
ニコ生って「エッチ」「中田氏」「在日」「右翼」「創価」くらいのコメントでNGなんだろ
実況板なんてテレビで流せない言葉で好き放題つっこめるのが醍醐味なのに
テレビ以上に言論統制してどうすんだよ
実況板越えられるわけねーだろバカ

こんなに規制されまくったら実況しても面白くもなんともないわ
264名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:35:10 ID:1TAwxmiTO
数回ほどアニメの実況に参加した事あるけど
ものすごい早業でついさっきの見所抜き出し画像とか
更に編集した画像とか張り付ける人がいてすごいw
265名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:42:36 ID:03tDPLyn0
機能の内藤亀田戦実況でも鯖が落ちなかった感心した。
ジャパンカップ中継もよかった。

スポーツ中継では実況板流してよむより
コメが流れて横目で見るくらいがちょうどよかった。


ただ、スポーツ中継はコメが多すぎて画面が見えなくなるけどな(w。

266名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:45:48 ID:NtQceBQBO
アニメの実況とかガチキモ
267名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 16:53:42 ID:KdDEr7gg0
まったりした流れで雑談しながら見るのが楽しいんじゃん
268名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:36:03 ID:5OMypu/G0
>>266
NHK教育夕方帯に比べたら・・・

NHK教育を見て29289倍賢くのどが渇いた
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1259567355/
269名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 17:39:10 ID:rvujHN7Q0
これなんの意味があるのかよくわからん
270名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:02:56 ID:Jq8dbFzw0
超えるはるか手前で鯖落ちするだろ
271名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:51:40 ID:MKLkXW8OO
ドワンゴが無くなれば2ちゃん越えられるよ
272名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 18:57:27 ID:jenb53M20
2ちゃん実況板を権威か何かと勘違いしてる厨房が無様なスレ
273名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:01:52 ID:6/3R0dQ80
balloo.jp(みんなでテレビ実況)と2ちゃんの各局実況板は何が違うんだ?
274名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:01:53 ID:8L4FcLvW0
コマンドが慣れない
右寄せとかムズイ
画面の任意の位置に表示させたりとかできればいいな
275名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:08:01 ID:4qF5fa0x0
なんでニコ厨って2chを意識してるの?
2chねらーは全くニコ厨のことに関心ないのに
276名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:16:57 ID:5K8W8qBE0
>>275
ちょwww
どう見ても攻守が逆ですwww
本当にありがとうございましたw
277名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:20:28 ID:+x5YDeBpO
>>275
荒らしにきてるくせによく言うw
278名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:20:39 ID:JXG0hx88O
なんかハプニングあったらコメント多すぎて見えなくなるんじゃない?
279名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:21:00 ID:jenb53M20
>>275
ニコ厨のほとんどが2ちゃんねらーでもある
ごく一部の粘着アンチがニコ動を目の敵にしてるだけだろ
どっちが意識とか、バカジャネーノ
280名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:24:32 ID:CymIV60PO
実況って板あんの?何の実況?
281名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:28:16 ID:zBO96PL/O
正味、どうでもよくね?
282名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:35:16 ID:Bllmegz90
ニコニコって選挙権のないガキばかりじゃん
283名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:35:47 ID:ZcaxtTLn0
ニコニコの世界最強シリーズは秀逸
中でもDONOUは秀逸
284名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:36:00 ID:FjKv9SNO0
メリット。オートリロードの必要が無い。
デメリット。真っ暗な画面って。

流行ると面白いとは思う。
コメントが大量のときにどう処理するかだね。
画面の20%ぐらいはコメントが流れない隙間が欲しいな。
285名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:37:20 ID:LOI01zbv0
まったり実況が面白いわけで、ガキがwwwwwwwとか書いてるのを
見ても、うっとうしいだけだなぁ(´・ω・`)
286名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:37:57 ID:rryLQUYV0
そもそも俺、ニコ厨になってからTV見ないんだけど。
287名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:38:49 ID:3iKgzXE8P
NHK総合実況の7時のニュースの流れは早い
288名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:46:54 ID:DGm4mViBO
俺もテレビ見なくなったwww
289名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:55:09 ID:gcJl/1Vp0
>>8
え?
290名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:55:28 ID:gcJl/1Vp0
>>195
マターリ見てる人はきちがいい
291名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:29:28 ID:5DcfCP2LP
KeyHoleTVにコメ機能つければいいじゃん?
292名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:31:37 ID:xATFEbFo0
人気番組の実況だと、ニコニコのシステム上FLASHプレイヤーを使うから
見る方も、かなりのマシンパワーを必要とするため、これは絶対はやらない
293名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:41:33 ID:8CRGFqVZ0
>>291
画面小さすぎなんだよな鍵穴
294名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:50:54 ID:sIlpfdDA0
2ちゃんねるはなんだかんだで規制ばっかり
ニコ実況ならユーザ単位で管理してるから、規制には強いかもしれない
295名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:31:50 ID:FG3wGKHL0
>>294
そのあたり裏で繋がってそうな悪寒
296名無しさん@十周年
ニコの場合、自分は発言したつもりでも、実は規制ワードに引っかかってるなんて事もあって

まあ、実況板でも、レスが欲しくてカキコしてる訳じゃないけども