【政治】郵政300兆円に上る資金を地方へ 政府・与党が活性化基金を検討★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 政府・与党は20日、日本郵政グループのゆうちょ銀行とかんぽ生命保険の約300兆円に上る
資金を地方企業への融資などに活用し、地域の活性化に役立てる制度を創設する方向で調整に入った。
郵政以外にも政府や地方自治体、地元金融機関が出資してブロック別ファンド(基金)を設立し、
地方にお金を還流させる案を軸に検討する。国民新党を中心に議論しており、今後、民主党と詰める。
来年の通常国会に基金の設立などを可能にする法案の提出を目指す。

 郵便貯金の約8割、簡易保険の約6割が国債の購入に充てられており、より効率的な運用が課題に
なっていた。ファンドなどを通じた資金還流で地域経済の活性化に活用するのが狙い。ただ、民業圧迫
の懸念があるほか、国債購入の減少で安定発行に支障が出る可能性もある。

 巨額の郵政資金について、鳩山政権は「地域で集めた資金が国債に流れている」(亀井静香郵政改革
担当相)と問題視している。小泉政権の民営化でも、収益力強化のための運用多様化が課題となっていた
ほか、安易な国債引き受けにより、財政規律が緩むと指摘されていた。

 鳩山政権が検討している具体案では、地域活性化を目的としてファンドを地域ごとに設立。民業圧迫を
避けるため、地域金融機関にもファンドへの出資を求める。与党では「競合するのではなく、協調し
バッティングしないよう進める」(国民新党)としている。

 出融資の対象としては、地場産業などの企業のほか、町づくり、福祉・教育ベンチャー支援などを行う
地域に根付いた「ご当地ファンド」と呼ばれる私募ファンドや地元企業の株式を対象とした投資信託など
を念頭に置いている。

 地方債の購入は現在も行っているが、対象市町村を拡大することを検討。「現行の法律でできない部分
があれば改正して、(対象を)広げていきたい」(同)としている。
(>>2以降に続く)

▽Yahoo!ニュース(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091121-00000048-san-bus_all
前スレ ★1が立った日時 2009/11/21(土) 23:38:22
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258814302/
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/11/22(日) 04:38:13 ID:???0
>>1の続き)

 ただ、景気悪化で地方の資金需要は低迷しているうえ、金融機関の数が過剰な「オーバーバンキング」
の状態にあり、巨額資金が流れ込めば、地銀や信金、信組などの融資機会が奪われる可能性がある。また、
政府は税収の落ち込みで大量の国債発行を続けざるを得ない状況で、安定消化への不安から国債が売られ、
長期金利上昇を招く懸念もある。与党内には制度創設に慎重な声があり、調整が難航する可能性もある。

−おわり−
3名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:40:08 ID:wtSU40vu0
>>1
悪名高いふるさと一億円の再来かよw
4名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:40:13 ID:YR+4JSJ90
さて、郵貯から金を引き上げるかw
5名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:41:31 ID:sdx5vYZg0
老害痴呆の亀井が死ねば100万人くらいは赤飯炊くレベル。
6名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:41:49 ID:gbG2xGRl0
ばらまきw
7名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:41:49 ID:ydl8IaBo0
 ,.―――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
  | |   \ / . |
  | |  (・ )` ´( ・)|  
  | |@ (__人_). |  
  ヽヽ  `ー'  ノ  埋蔵金は国民の貯金だったでござる
      ̄ ̄ ̄ ̄                           の巻
8名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:42:35 ID:H9YjH3yY0
うは
こりゃ金使いたい放題になるな。
人の居ないハコモノ盛りだくさんwww
9名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:43:50 ID:Qn547h3p0
郵貯破綻のお知らせ?
10名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:44:12 ID:GiJVyPt30
郵貯、簡保をどのタイミングで解約したらいいの?
家族合わせると、結構な額になるんだけど、この政府に使われたくない(´・ω・`)
11名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:44:23 ID:BrLhVNwkO
聖府(笑)
12名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:44:50 ID:7qvQtSOO0
俺達の財布が財源wwww
民間企業の金を召し上げます民主党wwww

社長人事はこのためwww
13名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:45:04 ID:KdBWJnqo0

              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|  選挙対策で地方へバラマキ♪
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  ついでにオレ様の政治資金にもバラマキ♪
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ    300兆、キレイサッパリ使っちまえ♪
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
14名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:45:39 ID:G3znMmLm0
亀井が辞めれば日経12000円。
15名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:45:44 ID:7qvQtSOO0
>>9
取り付け騒ぎ→資金調達のため郵便局保有の国債売却→国債も暴落
のセットだったりw
16名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:47:51 ID:EkERRRLcP
国民の貯金を勝手に使うなよな。
明日にも郵貯から金を全額引き出すことにする。

17名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:47:58 ID:Qn547h3p0
いや、ていうかさ、返って来る見込みはあるの?
皆が預けた金を。
焦げ付いた場合の保障は?
18名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:48:01 ID:VR33M6Dd0
企業融資、融けて流れりゃみな同じ。おざわまた大借金作るのか、早く逮捕しとけよ
亀井のオッサンと小沢でヤクザ金融やってんじゃねーぞこら
19名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:48:01 ID:WCSqH2wr0
躾のされていない我が儘甘えん坊幼児政府に好き放題弄り倒されて、
恍惚を感じる有権者が多いようですね。

天然ならば、ゆとりモンペ内閣。
確信犯なら、工作員内閣。
真相はどっちだ?
20名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:49:02 ID:eLDUgm3pO
せっかく処理した不良債権を新たに300兆増やすわけですね
21名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:49:05 ID:7qvQtSOO0
>>17
普通預金はペイオフの範囲内だろjk
22名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:49:36 ID:Vcl3D+Pb0
300兆規模の新銀行東京きたーーー
23(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/11/22(日) 04:49:47 ID:7NV6RLywO
ゆうちょ及びかんぽ解約祭りが来そうな予感
24名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:50:19 ID:7qvQtSOO0
さすがお前の金は俺の金
俺の金は俺の金内閣ですねw
25名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:50:41 ID:R/LFaSiiO
虎の子は 触るなよ
26名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:51:17 ID:Qn547h3p0
これが埋蔵金か!!
27名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:52:03 ID:2WmvRvpm0
韓国と同じことやらかすんですね
これなら民営化されたまんまのほうがよかった
28名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:52:30 ID:aSXHo6hQO
橋下が民主に百点付けた理由がこれか。
29名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:53:07 ID:uJPCSWCQ0
これって聞こえはいいけど回りまわって結局ゼネコンから政治家に金がおちるってことでしょ。
馬鹿みたい。
30J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/11/22(日) 04:53:13 ID:SSbHbrq1P
アメリカに持ってかれるよりはマシ・・・なのかこれは?
31名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:53:15 ID:7qvQtSOO0
>>27
そもそも民営化は財投の利権つぶしだったんじゃなかったっけ
32名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:53:32 ID:sEopL6Gq0
資産300兆円って運用情報から見て、確実に預貯金と保険の預入金でしょ?

ねえ、地方が破綻させたら個人の預貯金も消えるんですか?
33名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:53:50 ID:VR33M6Dd0
特別会計の種銭だしな官僚憎けりゃ金まで憎いかよ。
強欲すぎるぞジジィども。普通は預金を使わせる方に政策立てるのが政治なのに
こいつら裏から抜く気満々だもんなぁ。早いとこ市ねよじじぃ
34名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:53:59 ID:eJUp/gIv0
かもーん、ν速のベイビーちゃん達

【郵政】郵政300兆円、地方へ 政府・与党、活性化基金を検討 [09/11/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258811404/
35名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:54:19 ID:DvD9Br4d0
外資に郵貯ファンド持ってかれるとね、
こないだのリーマン破綻のようなことが起きても
米国政府が補填してくれるわけでもなく泣き寝入りになっちゃうのよ。

泣いてもらうために破産するんだからね。

郵貯に泣いてもらおうがどうしようが、金使わせろって言ってるのが
投資家連中と小泉・竹中一派なの。
36名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:54:21 ID:AC3i6BzE0
やるのはいいけど郵貯のペイオフ廃止してからにしてくれ
37名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:54:22 ID:2+A+eioMO
そのうち日銀が大量にお金をすって財源にするような
38名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:54:29 ID:JoC2E31y0
ああなるほど、民営化に逆行して再国有化しそうな勢いなのはこれが目的だったのか……
39名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:54:30 ID:G3znMmLm0
亀井の狙いは郵政の金だけだからな。
地方の郵便局がどうのなんて、最初から考えてもいないだろ。
40名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:54:31 ID:H6uRJqm+0
国鉄借金へあてられたゆうちょの金

返済まだ〜??
41名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:54:46 ID:7qvQtSOO0
国民の資産を取り上げて
パチンコ手当てで再配布
これが民主の文化大革命
42名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:55:12 ID:WIZ9dGw20
人の金当てにすんなよ
43名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:55:35 ID:2YwJG7eW0
国のカネじゃなくて
郵貯と簡保の利用者のためのおカネだろ
44名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:57:21 ID:/WG0xl2c0
国債の価格が下落、金利は上昇、ということになりそうだな。
ゆうちょ銀が現時点で貸し倒れ引当金をどれだけ積んでいるのか知らんが、不良債権の
大量発生となれば、とにかく規模がでかいだけに手がつけられない事態になりそうだ。
45名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:57:23 ID:nA/yxq3Z0
本当に政治家と官僚は他人の金を自分の金みたいに使うよな
その精神を仕分けしたい
46名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:57:23 ID:ICsk848+0
>>31
アホか
とっくに財投は終わってたんだよ
47名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:58:14 ID:Wnuq+XYnO
アメリカにもってかれるとか意味不明

結局これ目当てだったやつらが吹聴してただけじゃん
48名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:58:56 ID:ZhwstovY0
焦げついたら辞めるじゃすまねーぞ
吊れよ
49名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:59:22 ID:/kIna9yg0
財投利権復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
50名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 04:59:50 ID:xr8ufWLgO
>>31
財投潰し
税金を掛ける
ファミリー企業潰して、民間である程度運用させて、経営効率化させて株主である政府の資産が増えて

みたいな感じだったとおぼろ気ながら
51名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:00:42 ID:sEopL6Gq0
どんな問題点があるかを明確にする為にも「質疑」「審議」を経て法案可決すべきなのに。

民主の場合、まず法案が決まってその後に「考え始める」。
禁止事項やら保障問題、とにかく最初に決めておくべきことが全く上がってないところが怖い。
預貯金全部失くしたらどうするの?国が補償?どこからお金を出すの?

いい加減にしろ、民主。
52名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:01:06 ID:+D9aqpPM0
民主党による文化大革命は、第一段階として教育や科学、技術力の根幹をつぶし、国力を疲弊させる。
次の段階では寺社仏閣等の精神的支柱となる建造物を廃止し、愚民化政策を行い宗教関係者、知識人らの粛正。
公共放送、インターネットの情報操作、言論統制を行い洗脳できない反社会分子を合法的に処刑。
外国人住民基本法によって、流入してきた韓国人、中国人の暴力と経済力による財界の支配、
最終的には、日本人の血統を絶つことに目的がある。

数十年後には移民が各地にゲットー、コロニーを作り犯罪の温床になりテロ暴動、略奪、殺人、強姦が続発
知識層、政治家、富裕層は国外脱出して無政府状態になり世界で一番治安の悪い国になっている。

民主党は政党を名乗るテロリスト集団です
53名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:01:11 ID:e/oX65AY0
さて郵貯から金引き上げるか
54名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:01:39 ID:zWIrHisR0
この資金で 子供手当てを出させるんか?

【政治】 菅直人戦略相 「子ども手当の財源、地方や企業に負担求めるかも」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258695268/
55名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:01:45 ID:/kIna9yg0
>>51
自民の時は部会があったからそこで国民もいろいろ意見言って
議員通じてそれなりに修正されたりしてたんだよな・・・
56名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:02:15 ID:Qn547h3p0
>>47
アメリカ来る来る言いながら、全然来ないからな。
アメリカに持ってかれるのを恐れるのなら、同じくらいこれも恐れて欲しかったもんだが。
57名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:02:16 ID:oqM4DD4o0
ばらまく先が、また楽して暮らしたいような連中ばっかりなんだよなぁ。
利権で食ってた連中にまたばらまくと。

58名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:02:49 ID:GBin1tTv0
ゆうちょの運営資金を埋蔵金と称して手を付けるつもりかよ
国民にどうやって説明するつもりだ
59名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:03:26 ID:vwnpycegO
民間企業の金だろが
60名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:04:03 ID:DvD9Br4d0
>>47
君のお隣さんに大金持ちが居たとしよう。全くの赤の他人。

「オレが少しでもカネ増やすからアンタの金使わせてくれよ」

お隣さん、それで金貸すかね?普通。信用とかそういう問題じゃないぜ。

考えてみろよ。
「ヤラせてくれ!」と女に言って何も言わずにやらせて
カネまでくれるヤツなんか売女ですら居ないぜ。他人のカネってえのはそういうもんよ。
61名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:04:09 ID:SatZrKhK0
詳しく教えてほしいんだけど、郵貯使ってる人はどうすればいいの?

俺の大事な貯金は、20年後くらいに引き落とそうと思って全額ちゃんと引き落とされる?
62名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:04:18 ID:ICsk848+0
>>50
アホか
とっくに財投は終わってたんだよ
ネトウヨマジ涙目だなwwwww俺たち大勝利wwww
63名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:04:30 ID:/kIna9yg0
>>58
国民って言うよりも
預金者に対して天下り社長が説明しなきゃいかんw

それに株主が預金者を裏切るような圧力をかけるなら
預金引き上げは当然の流れ
64名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:04:47 ID:I/RrCOan0
これさ、
焦げ付いたら回復できないから
紙幣をいっぱい刷ってインフレ誘導するしか手がなくなるよね
65名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:05:06 ID:Qn547h3p0
>>60
びっくりするくらい例えが下手で意味が分からん。
66名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:05:27 ID:VR33M6Dd0
今手元に免許更新のハガキがあるけど、赤い文字でデカデカとかいてあるんだな
「だまされるな!振り込め詐欺!」
67名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:05:53 ID:77Dq7NSt0
うはwwww郵貯が溶wwwwwwwwけwwwwwwwwwwるwwwwwwwww
68名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:06:01 ID:/kIna9yg0
>>64
焦げ付いても政府は株主責任以上の責任は取らんよ
責任取らされるのは預金者
自業自得
69名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:06:12 ID:2cUmOoixO
つまり西松やら水谷に融資して、お縄一路さんに還元する訳ですな
70名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:06:29 ID:ICsk848+0
>>61
安心汁
全く問題ない
ネトウヨの民主叩きのネタにマジで釣られたら笑えるぞww
71名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:06:33 ID:u8yo8SdR0
>>出融資の対象としては、地場産業などの企業のほか、町づくり、福祉・教育ベンチャー支援などを行う
>>地域に根付いた「ご当地ファンド」と呼ばれる私募ファンドや地元企業の株式を対象とした投資信託など
>>を念頭に置いている。



アッヒィイーーーー!! 何言ってるだァー! このウスラボケがッーーー!!!!
72名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:07:15 ID:y82nYgB/O
>>61
全額とは言わんが半分以上は引き出しとくのが無難

今や国が一番信用できない存在だ
何するか分かったもんじゃない
73名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:07:20 ID:Bm03RcUm0
いつ郵政に資金が出来た。あれは預かってるお金だぞ。
それを運用と称して使い込んだら年金問題と同じになるのに。
しかも地方分権をすすめて、外国人参政権プレゼント。
74名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:07:55 ID:eJUp/gIv0
>>72
お前、煽っちゃった?
75名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:08:24 ID:o+G+6Qml0
口座の金、全額下ろしてきた方がいいの?
76名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:08:56 ID:kzr/QMMl0
それは埋蔵金じゃねぇぇぇぇっ!!!!
77名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:09:06 ID:2WmvRvpm0
>>73
いや銀行もそんな感じで融資などに使ってるよ

だけど、郵便局って融資のノウハウあるんだろうか
何か非常に怖い
78名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:09:09 ID:/kIna9yg0
>>75
定期なら今のところペイオフ関係なく全額補償じゃなかったっけ?
国を信用するならだけど
79名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:09:13 ID:VR33M6Dd0
>>64
亀井のことだから政府保証つけるんじゃねw
脈絡の無い徳政令好きだしあのジジィ。
日銀に金刷らせたほうが早いのに
80名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:09:15 ID:H7llQKkj0
郵貯が存在しなければ地銀、信金、信組、農協に流れる金だから、地方に投資されるのはきわめて健全
あとは地方の事業に国が口をはさまないようにきちんとタガをはめるべきだな
81名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:09:15 ID:fivF+kea0
>地域に根付いた「ご当地ファンド」と呼ばれる私募ファンドや地元企業の株式を対象とした投資信託など
>を念頭に置いている。

で、このご当地フアンドの運用主体となる奴らの適格要件は?ちゃんとした基準見せろ。
まずソレを見せなきゃハナシにならん。
82名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:09:48 ID:DvD9Br4d0
>>61
口座振替に使っている口座の預金なら無制限で預金者は保護される。

他の場合は保護される上限があるからそれくらいは知ってるだろ?
83名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:09:50 ID:Ma73tZ400
あまりに冒険すぎね?てかコケる気満々??
84名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:10:00 ID:/kIna9yg0
>>79
政府保証なんてつけたら他の民間銀行が黙ってないんじゃね?
85名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:10:16 ID:FEWPfCd90
週明けすぐに行動出来るように
実家や親戚に電話せねば
新聞テレビでも取り上げられる事無く
強行採決されちゃうだろうし
86名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:10:30 ID:Bm03RcUm0
郵便貯金が国債を買ってたのは絶対にこげつかないお金だからだろ。
必ず一定割りで増えるんだから。必ず預金者に利息を払える。
もしも、国債を郵便貯金で買わなくなったら、国債が発行できなくなるぞ。
っていうか、むしろ郵政にもっと国債を買ってもらわなきゃいけない状態なのに。
87名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:10:35 ID:NOR9Z4T/0
いくら金がないからって、そりゃないだろ。

子ども手当の財源が足りないから、と、地方からも徴収するような話をしているよな。
その地方へ個人の金を貸すのか?
88名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:11:07 ID:ICsk848+0
>>73
無能乙
89名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:11:10 ID:y82nYgB/O
>>74
煽る?意味分かんないんだけど

今の政権与党を信用するとか絶対無理だから
90名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:11:15 ID:FVICSj880
「郵政見直し 国民負担1兆円」
http://news.goo.ne.jp/article/php/politics/php-20091113-01.html
郵便貯金も、大蔵省に預託するのでなく、市場で独自に運用しなければなら
ないことになった。だが、郵便貯金は政府保証が付き、また、公的な主体で
はリスクを取れないから、有価証券の運用にしても原則国債以外はできない。
 これは長期的に見れば、必ず破綻するのである。考えてみてもほしい。
郵便貯金が国債で資金を運用して「利ざや」を稼げるのは、郵便貯金の金利
が、国債の金利よりも低いからである。しかし、長い目で見て、もしずっと
郵便貯金の金利が国債の金利よりも低いと皆が気づいてしまったら、誰も
郵便貯金には預けず、国債を買うことになるだろう。
 となれば理論的に、国が政府保証を付ける場合には、その金利は最終的に
は国債の利率と同じになるはずである。短期的に見れば金利の一時的なで
こぼこがあるから、定額郵貯のように解約オプション付きで表面的な
「利ざや」が稼げるように見えていても、15年スパンなどといった長期的な
視点で見れば必ず金利は平準化するのだから、その「利ざや」はやがて
雲散霧消するのは明白なことである。とくに経済が正常化し金利が上がると、
郵貯の潜在赤字は顕在化する。
 こうなれば、郵政事業の人件費などの分だけ、毎年赤字が積み重なること
となる。現状では、その額は1兆〜2兆円。これが累積して耐えられなく
なったら、そのとき郵便貯金は破綻するということである。ほかの運用方法
をやろうにも、役人ばかりでは、どうすればいいかわからない。下手に手を
出して失敗すれば、潰れるのが早くなるだけである。
91名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:12:08 ID:G3znMmLm0
>>80 地方の事業に国が口をはさまないようにきちんとタガをはめる

そんな事したら、亀井がやった意味ないじゃん。
92名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:12:21 ID:VR33M6Dd0
>>84
どうだろねw、今までが今までだしあのじいさん
地方債かっても意味無いなこりゃ投資もしぬわ
93名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:12:31 ID:eJUp/gIv0
>>89
頑張ってね、頑張ってね、頑張ってね。
2chは、僕らが支えていくから
94名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:12:43 ID:Qn547h3p0
>>77
融資のノウハウがあろうとなかろうと、利権として使われるだけでしょ。
確実に事業として見込みがあるところにだけ貸したりするとは思えん。
そして外国人の地方参政権と組み合わせることで、最大の効力を発揮するな。
95名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:13:00 ID:RknWhvVg0
亀井さんだったらどんどん使って良いよw好きにやっちゃって
96名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:13:09 ID:BrnASxLT0
>>62
教えてくれ。
「俺たち」ってどういう人たち?
ね?在日の人たちって意味?
糞虫たちっていう意味?
97名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:13:15 ID:Ivp8C/cl0
年金すら使い込むのに 運用する気あんのかよ?w
98名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:13:29 ID:x7742xfm0
公社化ぜってい反対!
99名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:13:32 ID:xZ4Ryh3l0
返済が滞ると、郵便屋さんが配達のついでに催促するのだろうかw
100名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:13:36 ID:Qn547h3p0
>>82
ま、その保護する金も税金なんですけどね。
101名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:13:45 ID:xr8ufWLgO
というか、確かに総務大臣に経営計画の承認が必要な制度になっているが、
この地方ファンド構想とか郵便局を介護・年金拠点にとか、
民間企業の経営に政治が口を出しすぎだろうよ
これじゃ、実質的な経営方針の策定は政府がやって、経営委員会はまるっきりお飾りじゃん
102名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:13:45 ID:UOhuwwlX0
>>86
違うよ
郵貯は無審査で財投に流してただけでもともと国債なんか買っていない
財投改革のときに債権と国債を無理矢理置き換えただけ
103名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:14:09 ID:Bm03RcUm0
国債を買いたがらない日本の人のために郵便貯金が代理で買って、
国債を支えてたのに。まあ、株式会社化されてもやばかったけど。
104名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:14:17 ID:ICsk848+0
>>89
政府という強大な力へに立ち向かう僕ちゃんかっこいい〜〜〜〜


まずお前の妄想癖をなんとかしろ
105名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:14:56 ID:e/oX65AY0
これも民意ですか。
106名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:15:06 ID:/kIna9yg0
>>100
定期は政府保証
当座・郵便振替口座は預金保険機構で全額
普通は1000万まで保険機構で

税金で保護するのは定期だけだろ
107名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:16:05 ID:QPH89+W30
どう言えば国民、預貯金者を
あざむけるかを検討するんですね
分かります
108名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:16:21 ID:I/RrCOan0
俺、預貯金だけはそこそこ持ってるんだよな
ゆうちょだけでも嫁のと合わせて2千万、銀行のはもっとある
一応、ペイオフを考えて、各銀行1千万以上は預けないようにしているけど
資産運用とか今まで全く考えてなくて貯金しとくだけだったよ
危機意識の薄い典型的なバカな日本人だ…

なんか、民主になってから日本がヤバそうだし
地金、プラチナ、外貨預金(ドル、ユーロ、ポンドあたり)に分けとくか
109名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:16:24 ID:KC/b1Sgt0
>>94
そもそも日本は民間ですら融資先無かったんじゃ。
110名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:16:33 ID:/kIna9yg0
>>104
走資派とか批判して三角帽被せる?
111名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:16:43 ID:VR33M6Dd0
>>101
結局地方自治なんざ許さんって事なんでしょ。
結果的には官僚から政府のヒモ付き財源にすり替えるのと一緒だし
112名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:16:59 ID:UOhuwwlX0
>>103
いや日本の国債は銀行からファンド、生保なんかの機関投資家、外国人投資家まで欲しがってるじゃない
2兆円の売り出しが30分とたたずに売り切れる状態なのに
郵貯が買い支えるとかいう発想がどこから出てくるのか不思議
113名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:17:02 ID:fivF+kea0
さらに、>>1の記事によると
>地元企業の株式を対象とした投資信託など
>を念頭に置いている。

地元企業?
つことは、一部上場の優良?成長企業本社が多い地域は、
当然有利に利益還元できるわけだが。

コレ安易に認めると更に地域格差が広がらないか?
運用する奴らの相場的な手腕以前に。
114名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:18:11 ID:y82nYgB/O
>>104
お前みたいな金ないゴミには分からんだろうよ
せめて数百万ぐらいの金を持ってから発言しような
115名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:18:23 ID:XhbDt1+F0
>>22
さらに、今なら、在日には無条件無利子無担保の優遇付きです。
116名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:18:43 ID:ICsk848+0
>>96
また在日認定かwwwあきれるなwwww
俺は民営化阻止のために尽力してきた側の人間だ
お前らの負けだ、あきらめろ
117名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:18:51 ID:xr8ufWLgO
>>77
最近、協調融資とかには参加したらしい

ただもちろん信用調査や事業評価の力は未だ全くないだろうが
窓口販売員みたいに外部から専門家を雇って運用するとしても、
公共性っていう預金者からは意味不明な指標がくっついて、危うい運用になると思う
118名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:18:54 ID:gbG2xGRl0
>>89
そうか?
逆指標として絶対の信頼性があるけど
119名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:19:03 ID:xZ4Ryh3l0
まず国民年金の運用チームを引き抜いてきて
株式投資をすることから始めたらどうだろうか
120名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:19:32 ID:5DG5qNnI0
結局 民営化を潰した理由はこれなだよな
マジでこれはヤバイよ
焦げ付いたら取り返しが付かない
121名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:20:31 ID:UOhuwwlX0
>>113
というか地域ごとにやるなら産業のない北海道・東北みたいな地域とか
地域の浮き沈みが激しかったここ数年の名古屋みたいな地域は普通に破綻するね
122名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:20:34 ID:/WG0xl2c0
こういうアホなことをやるために、社長に小沢のマージャン仲間の斉藤次郎を
もってきたんだな。他の人間なら全力拒否が当然の愚策だ。

つうか、資金運用というのは、当然融資をしたらリターンがあるもんなんだが、
単なる地方バラマキ、あいも変わらずの杜撰なリスク管理での融資で大量の
焦げ付きを発生させたら、そもそも貯金者に金利すら払えなくなるかもだが、
そのへんはどうなっているんだ。
123名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:20:58 ID:eJUp/gIv0
世の中には煽っていいものと
      煽っちゃいけないものがあるんだ。
            通貨をコピーするだけで刑務所送りなら
                 まぁ記録をたどればそういうことだろう
                                  BY 金ないゴミ
124名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:21:18 ID:VR33M6Dd0
>>120
大丈夫だ自分の預金は自分の税金で補填すれば問題無い
あれ?これって増税w
125名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:22:19 ID:5L/mKhHi0
さてと・・・解約してくるか
126名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:22:38 ID:xZ4Ryh3l0
>>122

マジレスすると、
地域の金融機関に郵貯が融資し、審査や貸付業務などの実務およびリスク管理は地域の金融機関に負わせる計画らしい
127名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:22:56 ID:aAjKsex60
夕張はボーナスアップだってな。。。
ありえん。
128名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:23:11 ID:IJMAI4Ug0
カッペが国を食いつぶす
129名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:23:28 ID:eJUp/gIv0
>>126
結局都市銀行が引き揚げた資金を郵便局が肩代わりするだけか
130名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:24:36 ID:72ZKAjAK0
仕事が無いって言ってんのに、「融資します」ったって、借りる人いるわけない。チョバカス

で、亀がやってんだから、これも返済猶予でいいんだよな?
131名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:24:47 ID:9vEnk0RA0
郵貯自体もうアメリカ様に
献上したもんだと思ってたけど違うのか?
132名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:24:49 ID:XQFEl/Gj0
郵貯の預金はもうとっくに引き出してたw。
133名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:24:58 ID:8u8sCSzN0
焦げ付いて、回収できなかった場合も考えているの?
134名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:25:01 ID:xZ4Ryh3l0
>>129

そういうこと
135名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:25:41 ID:fivF+kea0
あー。郵貯投信や郵貯ファンドを、日本郵政の社員がマネージングして営業して
歩くって結論ですね?

オレは、イラネ。営業に来ても家族には絶対に受け答えさせないようにする。
実質の個別運用割り当て資金が幾らなのかは極力スルーして、
「なにせ郵貯は300兆の世界差大規模の資金力ですから絶対安心です・・・」
と嵌めこむ営業口調ですね。
別に、楽隠居のなんも知らないジジババから手軽にタンス預金巻き上げる気なら
文句無いですが。
136名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:25:48 ID:UOhuwwlX0
>>126
それ地域の金融機関への貸し付けは強制かね?
今は優良な貸付先がないから預金欲しがってる地方銀行なんてないと思うけど
どこも預金は断れないから国債の売り出しを今か今かと待っている状態
137名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:25:49 ID:pfqB/4EyO
>>126
これとモラトリアムと、あと一手で確実に焦げ付くと思うんですよね
138名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:26:26 ID:vHYbOE9A0
10年後、郵政は郵便事業しか残ってない悪寒。
139名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:26:35 ID:wdkqAMADO
国民最期の虎の子
140名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:27:30 ID:72ZKAjAK0
>>129 >>134
その役割では第2の新銀行東京になりますよw
141名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:27:54 ID:gbG2xGRl0
つーかとっくに焦げ付いてると思ってた
142名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:27:57 ID:/kIna9yg0
>>126
リスクは誰が負担すんの?地元金融機関に押し付けるんだったら意味ないし
郵政で持つなら郵貯預金者がリスク負担するってことだし

そもそも優良投資先なら地元金融機関がすでに融資してるわけで
それ以外って言うと回収見込みのないところだけだろw
143名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:28:12 ID:T9GtFTR90
次はペイオフ無効の法案だな
144名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:28:12 ID:cajYL5Ol0













      _━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ○         ━              ━          ○         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
145名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:28:17 ID:ypOjVJvkO
埋蔵金?
146名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:28:23 ID:1V+s3zMk0
そして地方銀行が乗っ取られると
計画通りですな
147名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:29:01 ID:/kIna9yg0
>>145
yes
148名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:29:01 ID:fivF+kea0
>>121
まぁ、地方というからには政令指定都市が所在する地方?は
何らかの縛りを儲けるべきだね。
割り当て額を差し引いて、、、その分地方に廻すとか。
まぁ、僻地で単純に割り当て額だけ多くしても、傷口広げるだけだろうな。
149名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:29:02 ID:Z3keBrMQ0
年金保険料はジミソが財政投融資に廻してすっからかん。
郵貯・簡保もまた同じ。
実は、お金はどこにもありません。
150名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:29:17 ID:ljzVwOWT0
ゆうちょ逃げてーw
151名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:29:20 ID:SbOvTE+90
もう米軍でも自衛隊でもいいから、クーデター起こしてくれ。
荒療治でいいから。
152名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:29:27 ID:aBg1zUWJ0
>>122
郵貯はハタンしない否
しても判らない様に再国営化し会計資料の開示もやめる
後は転ばないように自転車を必死にコグのさ
153名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:29:49 ID:kDDLroIJO
で、小沢はいくらぐらい抜くつもりなんだ?
154名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:30:24 ID:fbb2V4ok0
国債はどうすんのよwww
まあ、アメリカに投資しろと言ってた売国奴よりはマシな案かな。
155名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:30:38 ID:/kIna9yg0
>>153
一郎だから一割じゃね?
156名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:31:02 ID:H7llQKkj0
亀井は証券とノンバンクには泣いてもらう覚悟なんだよ
メガバンクは増資で生き抜く
地銀、信金、信組は郵貯の金で支える
157名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:31:13 ID:fivF+kea0
パッと見は斬新で効果的な政策に見えるだけに、良く審議しないと
かなり危険だな。
158名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:31:35 ID:/kIna9yg0
>>154
国債買ってるうちは政府保証だけど
直接投資になると保証はねーよ

政府(゚д゚)ウマー
159名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:32:03 ID:CMfqqCCm0
やっぱり幽霊企業に貸し出して、ドロンされちゃうんですか?
160名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:32:12 ID:UOhuwwlX0
>>145
今の郵政資金のうち約270兆円が国債・地方債だから
国債・地方債を全部売れれば埋蔵金になるね
161名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:33:14 ID:VR33M6Dd0
ハーーァなんかさ、チョイ沈みのオーラスで屑手だしオンリーしようと思ってたら
ドベの対面が目をランランと輝かせながら役万狙ってるわけよ。それも四暗刻単騎待ちで。
手牌にドラ牌が2個あってどうもそれが当たりっぽいって状況。もうなんかそんな感じ
162名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:33:40 ID:xZ4Ryh3l0
>>136

貸付が強制か否か?
業務を任せるといっても、どこまで国が口を挟むつもりか?
そこらへんの具体策は、聞いてない

>>142

リスクは、信用保証組合を立ち上げて(5兆程度の基金積み上げ)、そこが管理
すると聞いた
163名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:33:45 ID:iD08x7Vg0
おまいらが一生懸命貯金しても意味無いからな。
164名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:34:01 ID:Z3keBrMQ0
現在の公的年金制度は現役世代からの搾取で成り立っているネズミ講。
とっとと廃止すべきである。
元々軍事費捻出のため捻り出された無茶苦茶な制度。
戦後、選挙の度に政権与党・厚生官僚達によって出鱈目に改悪を重ねてきた。
政治屋の玩具にされるのは
もう、うんざりである。

即刻廃止して支払った保険料返して頂戴な。
165名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:34:42 ID:UOhuwwlX0
前から思ってたんだけど
民主党の人とか亀ちゃんて『○○資金』って全部現金で持ってるって理解なんだね
企業の内部留保が現預金だと思ってたのと一緒で
166名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:34:49 ID:bQfcYXOr0
> ゆうちょ銀行とかんぽ生命保険の約300兆円に上る資金

こういう嘘話って悪質だな
郵貯と簡保にあるのは現金じゃなくて国債だろうが
167名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:35:14 ID:iCfXSN8H0
恒久的な財源が必要だから増税しかない
民主は念願叶って政権を取れたんだから沈むのを覚悟で消費税を上げてみろや
それとも国益より党の方が大事か
168名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:35:26 ID:E4kfd+QM0
日本をダメにする政策をよくもまあこれだけ次々と考えつくものだと
あきれるを通り越して感心するわw
169名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:36:15 ID:fivF+kea0
地方によっては何日も続けて場中の株取引がほぼゼロで終わる上場企業しか
存在しない場所もザラにあると思うんだが。

少なくとも、オレの地元がこれに該当する。
で、あの知事に任せたら、、、(ry
170名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:36:31 ID:vgHkRquuO
今ある郵貯関連の資産を火曜日に解約してくるwww
171名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:36:41 ID:gcPu748T0
これは新銀行東京が開設された時と同じように、融資の乱発で不良債権のオンパレードになるぞ
休眠会社でも買って、融資受けてドロンだよ、ヤクザが喜ぶぜ
172名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:37:06 ID:izxDhCY60
ねんがんのまいぞうきんをてにいれたぞ!
173名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:38:00 ID:BbngL4IK0
いくら地方に循環って言っても借り手がいなけりゃ循環はしない。
それでも地方に流したいなら都市銀行を下回る金利にするか
審査基準を弛めるか、或いは同時に両方やるかの選択になる。
前者なら民業圧迫、後者なら新銀行東京の全国版。
両方同時にやるなら焦げ付き上等の金融安定化特別融資制度の再来。
しかも今回は国士、亀井様肝いりの金融機関に返済猶予などを促す
中小企業金融円滑化法も付いて来るから「持ってけ泥棒」状態。w



174名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:38:11 ID:jw3/0PA60
わははは、溶かせ!溶かせぇ〜!
175名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:38:14 ID:kDDLroIJO
>>159
Bだの、在日だの、ヤクザだの、、、、
176名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:38:22 ID:5jToDuC30
破綻しそうな地方債償還の原資に充てるのか?

177名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:38:39 ID:gbG2xGRl0
>>169
そんなに沢山取引所無いぞ
札証か福証か

知事がキーワードだから北海道だな
178名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:39:17 ID:G3znMmLm0
>>167 恒久的に在日や創価や公務員を養う必要はないので、増税は不要です。
179名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:39:35 ID:ZbkrLD3vO
すげえ・・・天才だわ

東大で首席の俺も一万円札刷って市場にバラまけば景気よくなるだろwwって考えてたけど、さらに上を行く経済博士がいるとは
180名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:40:10 ID:y82nYgB/O
>>172
いちろう「殺してでも奪い取る」
181名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:40:36 ID:pfqB/4EyO
モラトリアムの内容が政府保証と返済猶予
それと地方金融機関に郵政の地方融資とメガバンク
一本につながってきそうでわかんない
182名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:41:36 ID:dwDBP3Qx0
公共投資削って地方経済を疲弊させるのに、
どこに融資する余地があるのよ?

つーか、国債発行を消化できなくなって、
金利上昇で財政破綻への道へ一直線だな。

政府ファンドを作って、そこへ出資させて、
アジアなどの経済発展途上国への
ソブリンへシフトするならまだ分かるが。。

民主は、亀井(郵政利権屋)と心中するつもりか?
もう、この連立政権に未来ないな。
183名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:42:01 ID:H7llQKkj0
300兆円を人口(全国1億2752万人)で割ると
人口72万人の島根県は1兆7千万円
人口1,299万人の東京都は30兆5千万円
184名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:44:17 ID:E8B6At9wO
批判ばっかしてないで、この300兆をいかにして、自分の所にも流れてくる
ようにするかを考えるべき

しかないんじゃねーの。破綻すんの目に見えてるし。
185名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:44:22 ID:izxDhCY60
>>180
な、なにをするきさまらー
186名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:44:29 ID:xZ4Ryh3l0
>>182

思うに……
公共工事を復活させますと言わずに
実際には復活させてしまう手として考え出したのではないだろうか
全くの私見ですが
187名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:44:34 ID:88C+KfNh0
ゆうちょ銀行に貯金するのやめるひと多くなりそうだ
188名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:44:35 ID:QZckcobX0
さて、俺も郵便貯金下ろしてこなくちゃ。

俺の金の一部がポッポの政治ごっこに使われるのは我慢ならん。
189名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:45:49 ID:T1hZxvz4O
かんぽも危なくなるのか…。
子供の学資保険やら将来のためにと入っただろう
「ながいきくん」など終身・年金保険まで民主党は
食い潰す気か…。
子供手当てに目がくらんで…馬鹿だなぁ。
190名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:45:52 ID:r4PdpWhb0
何これ新銀行東京の何倍大損こくことか
191名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:46:50 ID:fivF+kea0
多額の不動国債まとめて流動化スキームなんですね。そうですね。
でも不動産は上モノが潰れても火を噴いても、区画された地面だけは
物理的に不滅なんで、いつか日の目を見る機会もありますが、、、

まじでもうヤメテ><
一蓮托生で、地銀まで道連れにしたら完全に終わる。
192名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:47:56 ID:TExBnA/k0
やって、元がとれればいいけどね。
新銀行東京の二の舞になりそうだ。
地方に任せろ!というけど、地方にまかせて大丈夫なのか?
ずたぼろになりそうだけどな・・・
193名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:49:04 ID:UOhuwwlX0
>>191
金融が壊滅するのは諦めようよ
民主党は去年の日銀総裁騒動の時も
「年金生活者の収入を増やすために金利上げろ」とか言ってた党だし
民主党に投票した人も金融関係が壊滅するのは許容したうえで投票してるはずだよ
194名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:49:29 ID:PbN2wwOv0
地方政府なんて財政破綻寸前のとこが多いのにな。
民主党に投票した奴は死んでわびてほしい。
195名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:50:32 ID:fivF+kea0
>>177
ブーッ。東証1部とか名証2部に上場してる企業。

東証一部銘柄が、その上場審査当時は押しなべて経営状態が優良?だったとしても、
値動きまで優良とは限らない。

地方に住んでて株やったことある奴なら、みんなわかってると思う。
一度は地元企業の値動き見てるはずだから。
196名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:50:34 ID:IkmsugGU0
地方なんて霞ヶ関以上の無能揃いなのに・・・

どう考えてもこれはやばい
197名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:51:19 ID:UOhuwwlX0
>>192
地方に任せて大丈夫だったら地方自治体の4割が財政破綻秒読みとかなってないだろうよ
地方分権の最大のネックは地方に産業=税収がない事と地方自治体に能力がない事なんだけど
現実を直視しろってのは無理な要求だろうしねえ
198名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:52:50 ID:gbG2xGRl0
>>195
場所ってのはそういう意味か。理解
199名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:54:14 ID:TExBnA/k0
海外投資にも時期と投資対象の二つが重要であって、
リーマンショックで海外投資が駄目とか言い出す馬鹿が多くなったのが残念だ。
政府の資金を投機資金とするのはリスキーかもしれないが、
昨年のリーマンショック暴落時に買い増しをしとけば、それだけで莫大な利益が出たのにな・・・
200名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:54:16 ID:VR33M6Dd0
与党の金融関係のブレーンはどうなってるんだ?
これは亀井がアレだけど。ペラッペラのヤクザ人材しかいないのかと考え中
201名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:54:35 ID:jw3/0PA60
郵貯も簡保も任意で強制じゃないんだし、
聡明なオマエラは自分で資産の運用先を変えればいいだけ
たいして騒ぐような問題でもないだろ。
202名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:54:41 ID:pfqB/4EyO
>>197
まさかと思うんですけど地方自治体自体が何らかのの手段で融資してもらうんじゃ?
203名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:54:58 ID:fivF+kea0
>>193
オレ、嫌だよ。コンビニATMバックホーで夜中にほぢるなんて><

まぁ、ちょっと前のリートの運用成績みて、適当に当てはめて考えた
つぎはぎ法案なんだろうけど。
苦肉の、、策にもなってない感じがして仕方ない。
204名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:54:58 ID:DgUUV7zRO
何処か特区を設けて全現職国会議員の私財を担保にしてやってみてからの方がいいよ。
失敗の許されない事業にはある程度のテストと証明が必要!w
205名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:55:08 ID:fDJ4CnWy0


無尽蔵と思い込んでいるのが悲しいな。やはり自民や民主じゃだめだ。

日本の未来は公明党にかけるしかないな。
206名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:56:53 ID:UOhuwwlX0
>>202
実はそもそも郵政資金300兆円と称されるうち現状で60兆円くらいは地方債なんだよ
この基金創設のために地方債の購入をやめたら
基金から借りる以前に大量の地方自治体が破綻するよ
207名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:57:10 ID:fivF+kea0
>>198
あー。場所の後にザラってつけちゃったから、パッと見ずらかったかも。
すまん。
208名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:58:52 ID:cG0IZlnD0
また竹中が激怒する場面が見られるのかw
209名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:59:35 ID:sSUPMM4/0
おい、不良債権大増産するって事か・・・・郵貯解約してくるわ
210名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:59:35 ID:gZU8SOvN0
>>22
>300兆規模の新銀行東京

素晴らしいまでに適切だなw
211名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 05:59:54 ID:9mbpno5z0
地方なんか無駄に金を使うだけだろ
212名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:00:08 ID:zx3NSmfu0
役人に融資判断なんかできないんだから
身内に融資して自分たちの懐に収めるだけ
それが狙いなんでしょ?亀井さん
213名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:00:13 ID:a4h4FWtC0
日本の国債は外債じゃないから何百兆でも心配無いっていう
おまえらの牙城が崩れるんだよ
ざまぁwwwwwww
214名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:01:59 ID:pfqB/4EyO
>>206
じゃ郵政で地方債の購入をしながら、地方にお金を流すってかたちになりますよね?
なんか地方債だけじゃやってけないから、さらに自治体にお金が流れるシステムになってくのかな?
まさか本当に地方企業だけにお金流すってことないと思うんですよね
215名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:05:23 ID:9mbpno5z0
まあとりあえず、

「郵政300兆円に上る資金をアメリカの景気下支えに」

じゃなくて良かったんじゃね?
もっとも地方経由でハゲタカがよってくるかもしれんが
216名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:06:14 ID:fivF+kea0
まじで、株投信は止めたほうがいいと思うんだなぁ。
そりゃ、間接的にマイルド化させて日経買い支え要因に
なるかもしれんけど。

上場企業の審査基準なんて、色んな事情でさじ加減が
あるのに。
上場企業=優秀ってのは、配当バンバン出せるような
景気いい時はいいが、単にその企業のアラが見えて来
てないだけ。
団塊責めたくないが、団塊世代は決定的にこの辺に幻想
を抱いているように思えてならない。だから怖い。

217名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:06:20 ID:mzb+ShOEO
★《おバカ不況。おバカ、お墓へ不況》(小沢+鳩山+亀井の頭文字)
 「おバカ」には、「ラッパ吹きの男…民主党」「民主党を選び川に落ちるネズミ…愚民と日本国」という2つの意味
 「《民主党政権はラッパ吹きの男》とかける。その心は――国民はラッパに誘われて川に落ちるネズミ――」

★これから日本経済の恐怖の底なし沼が来る
 愚かな亀井大臣の「中小企業金融円滑化法(年末までの施行、2011年3月末までの時限措置)」による、3年の支払い猶予で資金が塩漬けになるから。
 これで、金融機関の残りの資金や優良企業についても、融資は当然きつくなる。
■先ず、「中小企業金融円滑化法」がなくても、既に必要な措置は実施済
 「新規の融資」に信用保証協会の保証をつけたいなら、今の制度でも100%まで可能。自民党政権で予算上の枠を30兆円に拡大し、15兆円まで使われ、15兆円残っている。
 「既に保証が付いている融資」を延長する場合、保証の延長には保証協会は応じることになっているし、公庫の融資については、中小企業庁から延長に応じるようにとの指針が出ている。
■この法案で新たに認められるのは次のことだけ
 金融機関が、「保証を付けずに貸している融資(プロパー)」について、途中から保証を付けること(旧債振替)を4割まで認める。
■その対象は…
 では、「今の経済状況で信用保証が付いてない融資先」といのは、どういう所なのか?凄く良い所か、凄く悪い所か、という両極端。
 良い所に4割の信用保証は要らない。
 つまり悪い所、破綻懸念が強い所の不良債権を、保証により何年か延命させるだけの措置。
■その影響
 その間、そのマネーはその借り手に張り付いており、ニューマネーを必要とする所(良い所)には回り難くなる。
 ましてや、自己資本規制が厳しくなるから、貸出の総量が増える方向にはない。当然さらに、ニューマネーは回り難くなる。
 つまり、経営難の企業を破綻させて、新興企業に限られた資金を回し、新陳代謝を促せなくなる。
 その結果、返済猶予の3年間は生産性も上がらないから、潜在成長率も上がらず、潜在成長率が上がらないからデフレを脱却できないどころか促進され、経済成長が停滞し、
世界から日本だけ置いて行かれる「ジャパン・スルー」が起きる。
218名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:06:28 ID:iA5kyiXY0
そして、亀井の命令に従うヤシはたくさん懐に入れられると。
300兆円で亀井帝国ができるわけでつね。

マジ大丈夫か?

最近の亀井の態度のデカさには、かなり黒いものを感じるんだが。
219名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:07:03 ID:bQfcYXOr0
> 景気悪化で地方の資金需要は低迷しているうえ、金融機関の数が過剰な「オーバーバンキング」の状態

>>2に書いてあることが全てだな
そもそも需要がないのに「資金を活用」とか言い出すのが本末転倒
一体どんな事業が地方で多額の資金を必要としてるんだ?
結局は無駄な箱物作って、亀井はそこで口聞きして儲けたいだけだろう
220名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:08:58 ID:V4Cw8alP0
公務員の高給は安泰だなwww

労組に支持された民主党に公務員改革を期待した、愚かな日本国民ワロスwww

挙句の果てに虎の子の郵貯まで使い込まれて、まんま裸の王様じゃんwww

裸の王様、愚かな日本国民www
221名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:09:10 ID:mzb+ShOEO
>>217
■当局による事実上のノルマ
 問題は、「金融機関は3ヵ月ごとに、何件の申込があり、そのうち何件について条件緩和に応じ、何件は断り、何件は結論を出していないか」を
『金融庁に報告する義務、ウソをついたら罰則』ということ。
 『そして何より怖いのは、「当局の検査とセット」という点。当然、なりふり構わず、かなり実績を出そうという方向に金融機関が動くのは自明』。
 これで危惧されるのは、企業の健全性・体力を、例えばABCD(Aから良い順)に分けていた場合、
『今回の措置で、AとDだけしか生き残らず、かえって企業間格差が開く』ということ。
 実績を伸ばそうとすれば、上のBではなくて、下につまりC・Dに行ってしまい、 Bに回る信用保証枠が足りなくなる。
 そのとばっちりは、比較的大きな、今回の措置の対象(中小企業、製造業は3億円以下300人以下)に該当しない優良会社に…。
■件数で約2/3・金額で半分以上は不良債権化と判明済
 信用保証制度を使わなければ、とても変更に応じられないケースが多いだろう。
 なぜなら、平成20年7〜9月から21年4〜6月までに、「貸し出し条件を緩和した中小企業」のうち、その後不良債権化してしまったものが、
『地銀・第2地銀と信金・信組の場合、件数で約2/3、金額で半分以上ある』から。
 不良債権化すると解っているのに融資…、そう、もう既に始まっていたのだ。規制監督業種ならではのノルマ主義が…。
 当然、後々税金で尻拭い。本当にこの法案が正しいのか?否だろう。
■たった2日の審議
 金融委員会では、専門家を呼んだ参考人質疑すら行われず、たった2日の審議で打ち切り、亀井が鳩山政権で初の強行採決に。
 「この法案の持つ恐ろしい意味」と、
「運用に当たる指針を出す経済産業省・中小企業庁や、検査マニュアルを改訂する金融庁の、具体的な方針についての徹底審議」や、
「借り手や実務家を参考人として招いての質疑」が行われてしかるべきだった。
 これだけコントラヴァーシャル(controversial)な法案なのに、中身が詰まってなくて、しかも官僚答弁禁止だから、
質疑で亀井大臣が答えに息詰まり、その場面が報道されるのは目に見えていた。
 だから強行採決で逃げたか…。
※controversial…異論の多い・容易に認められない
222名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:09:36 ID:UOhuwwlX0
>>216
買い支えってレベルの話か?
現在の東証上場企業の株価総額が500兆円弱
このうち持ち合いや支配株主などの長期保有を除くと170兆円くらいだよ
100兆円なんて資金が一時に入れば買い支えレベルの話じゃない大混乱が確実に起きる
223名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:12:13 ID:72ZKAjAK0
>>197
民主主義の欠点なんだよね。
選挙に勝つために、美味しい事を言う。それには金がかかる。借金するの悪循環。
学校教育で、徹底的に叩き込まないとダメだね、
「選挙公約の甘言は将来必ず自分に返ってくることに気をつけよ」と
224名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:12:32 ID:mzb+ShOEO
>>221
★小泉政権が「2011年でのプライマリーバランス黒字化」を唱えていた理由
■日本国民には1410兆円の貯蓄がある。しかし、2009年から約5年後、公的部門の債務総額は1500兆円に達する。
 消費税をアップした翌年は反動で消費が落ちることを考えれば、2年の余裕は必要。となれば、3年以内に消費税を上げなければいけない。
 2011年にプライマリーバランスを黒字化。それを国民に示し、それでも足りないものを2009年から3年後の2012年に消費税のアップで補う。
 「黒字化して、それでも足りないものがありますから消費税を上げます。国民の皆さんお願いします」と、国民に消費税アップの理由を認識しやすくする。
 妥当な路線だった。
■毎年、国が40兆円の国債を出して、それに地方債も含めると、2009年から5年後くらいには公的部門の債務総額は1500兆円に達するんです。
 この額は家計の金融資産に匹敵する。これは家計の資産の裏付けのない借金を政府がするということなんです。
 今は国債を発行して赤字を出しても、国債の値崩れは起きていませんが、これによって国債市場に非常に大きな不安が出てくる可能性があるわけです。
 国債価格がもし暴落するようなことがあれば、国民の生活は破綻します。
国債が暴落すると金利が上がって円が下がるから、インフレになる。つまり、かつてのアルゼンチンのように不況とインフレと円安が同時に来る状況です。
だから、今のようになんでも政府が面倒を見てあげます、それで安心社会をつくります、増税はそのうち考えましょう、という姿勢では絶対にもたない。
 1991年から2001年のあたりでも今と同様、日本は金融危機だった。そこに小泉さんという異色のリーダーが出てきたんです。
そういう異色のリーダーを求めないと日本が時代を乗り切れなくなる局面が、これから5年ぐらいをめどに、私は来ると思います。
◆参考
『滝川クリステルと読み解く、「民主党政権」と「日本経済の未来」 P24 「小泉改革」は近い将来復活する』[AERA BUSINESS 2009/09/20号]

 しかし民主党政権になり… 《おバカ不況・おバカお墓へ不況》(小沢+鳩山+亀井)へ…
225名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:15:02 ID:pfqB/4EyO
>>222
レバレッジ効かせて売り抜けたりして...
226名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:15:08 ID:mzb+ShOEO
>>224
《おバカ不況・おバカお墓へ不況》(小沢+鳩山+亀井)へ
 しかし5年後を待たずに、「郵貯銀行の株売却停止」と「融資返済猶予法案」により、たった1年後に「公的部門の債務総額が1500兆円に達する」恐れがある。
 ▽郵貯銀行の株売却停止 →350兆円は国の債務扱いに逆戻り
 ▽融資返済猶予法案 →中小零細企業向け融資…280兆円が国or日銀の債務に
■あまり指摘されていないが重要なこと
 鳩山民主党政権が「郵貯銀行の株売却停止」という決定をしたら、
「郵貯銀行の株売却という決定によって、数年後に国から切り離されると市場が認識していた」350兆円は国の債務扱いに逆戻りする。
 バランスシートが一気に悪化し、長期金利が上昇する恐れがある。
 下記のことは空心配で済みそうだが…
■融資返済猶予法案により、中小零細企業向け融資…280兆円が国or日銀の債務に
 亀井は「返済猶予制度(モラトリアム)によって経営が苦しくなる金融機関には、公的資金を注入すればよい」と言っているが…
 まさかとは思っていたが、やはり日銀を使った方法だったとは…。
 『日銀のバランスシートを悪化させ、日銀紙幣の価値を下落させる。貸し出し債権を担保に、日銀が無利息融資を実施すると、あっという間に悪性インフレ』を誘発するのに…。
◆「返済猶予した銀行には、(貸し出し債権を担保に)日銀の無利子融資で補填し、返済が始まったら日銀に返してもらう」
 by 川内博史 民主党議員[週刊ポスト 2009/10/09号]

 ▽中小零細企業向け融資…280兆円 ▽金利分…2.8兆円〜4.2兆円の損失?
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/saved/2009/10/j090930_02_02-thumb-300xauto-25148.jpg
(返済猶予の影響)
 『日本国内の金融機関の融資は中小・零細企業向けが全体のおよそ70%を占めます。280兆円を超える巨額なマネーです。地方の金融機関ではほぼ100%が中小・零細企業や個人向けというところもあります』。
 金融機関の平均的な利ザヤを仮に1%とすれば、金利の返済猶予で年間2兆8000億円、1.5%とすれば4兆2000億円、国内の金融機関から消えることになります。
■参考
◆2009/09/30 時論公論 下境 博「新政権・"返済猶予"に揺れる市場」
227名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:17:18 ID:TExBnA/k0
地方が生き残るには、投資ぐらいしか収益のあげられる運用方法がなかろう。
もし、選挙に出るならば、「投資で頑張る団体を目指します!」だな。
絶対、当選することはないが。
228名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:18:57 ID:mzb+ShOEO
>>226
★郵貯ファンドや郵貯の国債購入は《マドフ詐欺》
◆「《郵貯ファンドや郵貯の国債購入はマドフ詐欺》とかける。その心は――国民はマドフのファンドに投資する投資家――」

◆「現代社会の基礎を覆すのに、通貨を混乱させることほど、巧妙で確実な手段はない」 by ケインズ
 まさか、これが21世紀の世界第3位の経済大国・日本で実行されてしまうとは…。

■マドフは実際に資金を運用してこの配当を払っていたのだろうか?
 実は、マドフは投資家から集めた資金をそのまま配当として払っていたのだ。
 この仕組みはファンドに資金が集まり続ける限りバレないのだ。
 この配当が自分の払ったお金から来ていることなんて、長年誰も気づかなかったのだ。
 そして、このネズミ講も他のネズミ講と同じように、もう維持できないところまで規模が膨らんだところで破滅した。
■日本国政府がやっていることも、マドフがやっていることとほとんど同じことに気づくだろう。
 金融機関に集められた国民のお金は、日本国債に投資される。そして、日本国債という証書と引き換えに政府は国民のお金を手に入れる。
 要するに、国債に化けた国民のお金は、実際にはもうなくなっている。
 しかし、マドフのファンドに投資した人たちも破綻するまで毎年大きな利回りを得られていたように、日本国債を買っている人たちも毎年利子を払ってもらえる。
 そして、マドフのファンドと同じように、その利子は将来が心配で毎月毎月がんばって貯金している人たちのお金が回ってきているにすぎないのだ。
■そして、そのバラマキを民主党が実現した社会福祉だと勘違いして、民主党をさらに支持するようになる。
 破綻するまでマドフのファンドの投資家は、マドフは自分たちの財産を増やしてくれる天才ファンドマネジャーだと心酔していたように、
国営化された日本郵政を通って自分のお金が回ってきていることを社会福祉だと思い込み、民主党をすばらしい政権だと思い込むのだ。
 郵政国営化とはそういうこと。
 そして、この金融詐欺の規模はマドフのファンドと比べ物にならないぐらい大きいものになるだろう。
 まさにマドフを抜き、人類史上最大のネズミ講スキームがここに完成するわけだ。
◆金融日記 郵政国営化、そして人類史上最大の金融詐欺がはじまる
229名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:19:14 ID:fivF+kea0
>>222
徐々にでしょ。地方の地場企業に分散させて徐々に支えに入る感じ。
間接的にマイルド化させてってのはそういう意味。
少なくとも、支えとしての期待値はでるでしょ。文面だけみると。

でもなぁ。
空前の出来高を誇ったライブドァ・・・・
堕ちたときの悲惨さを、民主党は狂気の沙汰で攻め立てただろ。
党内に自殺者まで出して。

なんで国債に流したのか。国債でしか安全に運用できなかったんじゃ
ねぇの?と。
全部流し込んで一元回収不能になってからの方が、危険度は増すと
思うんだ。

230名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:21:12 ID:mzb+ShOEO
>>228
◆米国の大物経済学者が警鐘! 「世界経済危機の第二波が近づいている」 http://diamond.jp/series/dol_report/10022/
 大国も、通貨価値の引き下げなどを通じて、事実上のデフォルトに追い込まれた過去を持つ。
たとえば、米国は1933年に、ドルの価値を金1オンス当たり21ドルから同35ドルに引き下げた。1970年代にも高インフレによって債務負担を圧縮している。
政府はデフォルトではないというだろうが、一方的に通貨価値を下げることは、債権者からみれば、債務の不履行に等しい。
 ちなみに、日本も過去に何度かデフォルトしている。
著書でそう言及したところ、ある日本政府高官から「日本はデフォルトしていない」と訂正を求められたが、データを示したら納得してくれた
(たとえば、1946年、預貯金はいったん封鎖され、封鎖預金からの払い戻しは新円で、限度は世帯員1人について100円とされた)。
デフォルトというと、対外債務ばかりを想像しがちだが、対内債務のこの種のデフォルトまで含めて考えれば、大国の債務不履行はあり得ないとは断言できない。

◆先進国でも政府のデフォルトは起こりうる 池田信夫 blog
 ロゴフが、欧米の金融危機対策によって大幅に増えた財政赤字が、今後の世界経済の最大の重荷になるだろうと論じている。
 […]金融危機のあとに財政危機が来るのは歴史の法則に近いという。今後は、新興国でデフォルトの危惧があるばかりでなく、先進国にもリスクがある。
 […]日本などは、むしろ増税し、かつ支出を減らし、よりバランスの取れた予算を組むべきだ。
 […]日本の財政赤字は突出しており、今後の世界経済の不安定化要因になる。
同誌もマイルドなインフレによる「緩慢なデフォルト」を推奨しているが、人工的にインフレを起こすのは困難だ。
それは金融政策だけでは無理で、経済が完全雇用レベルに達して資金需要が出てこなければ、インフレ期待は起こらない。
あとは歳出削減か増税だが、前者の余地は小さい。
各国が数十%の歳出削減に成功したのは戦争の直後だけで、これによって財政を再建しようというのは夢物語である。
増税も政治的に困難で、「大きな政府」になって成長率を減速させるおそれがある。
結局、成長率を高めて歳入を増やすことが、もっとも望ましい財政再建策なのだ。
231名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:21:22 ID:/WG0xl2c0
>>193
年金生活者の俺の父が「こんな金利じゃ年金生活者は生きていけん。金利を上げると
公約した党応援する」といきまいてるのを思い出した。
232名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:23:50 ID:jJxbYrl20
使い道はばら撒きとハコモノしかないじゃん
233名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:24:10 ID:mzb+ShOEO
>>230
■「国の借金は経済発展でまかなうからインフレ懸念はない。だから、むしろゴールドは値下がりする」という意見があるが…
 日本は、今までは「国債をいくら発行するか」だったが、2010年度予算では「予算そのものが組めるかどうか」の段階になっている。

【統計】日本の財政悪化ぶりが突出…IMF、G20の債務残高見通しを公表 [09/11/04] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257292227/
 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091104-OYT1T00012.htm
 日本については、金融危機対応の景気対策に加え、社会保障費の伸びなど「財政出動圧力が特に強い」と指摘
 IMFは、金融危機対応による国債増発などで長期金利が2%押し上げられると試算。危機対応の政策を平時に戻す「出口戦略」を「すぐに策定すべきだ」と警告している。

■凋落5段階説
【日本の歴史】
 1段階「成功体験から生まれた自信過剰」 ←高度経済成長
 2段階「規律なき規模の追求」 ←バブル経済
 3段階「リスクと危うさの否定」 ←失われた10年。ひたすらバラマキの小沢支配の自民党
 4段階「救世主にすがり」 ←赤字国債増発でなんとか予算を組む
 5段階「存在価値の消滅」 ←予算そのものが組めるかどうか(税収減で国債発行額が増、サバけるかどうか)
 日本の「中小企業」と「郵貯」は、4と5番目が同時に来ている。エセ救世主…亀井。存在意義…海外部品、金利上がると逆ざやで国債が大半の郵貯は大損(だから民営化したのに)
◆トヨタ社長「企業が凋落していく過程は5段階あるが、トヨタは今、その4段階目にきている」 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257247683/
◆「トヨタは消滅前夜」と警鐘鳴らす章男社長[FACTA 2009年11月号] http://facta.co.jp/article/200911060.html
 「企業凋落5段階説」は、米国の経営学者で、名著『ビジョナリーカンパニー』の著者でもある、ジェームズ・C・コリンズ氏が説いている。
234名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:24:29 ID:ztfQJCkZO
これやったら大変な事になるぞ。
ヘタすりゃ取り付け騒ぎ。
融資の焦げ付きで不良債権が増え、公的資金注入したくても国債発行原資不足。
長期金利高騰で国債不安により国民が自己資金引き上げ。
全金融機関に取り付け騒ぎ広がる。
所謂亀井恐慌である。

235名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:26:01 ID:V4Cw8alP0
地方公務員の高給維持でしょ
増員も有りかも
236名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:27:26 ID:mzb+ShOEO
>>233
 日本は《国民の個人(家計部門)の金融資産残高》は1500兆円あるが、そのうち《現金・預金》は700兆円しかない。さて、国と地方を合わせた借金は?
 《日本銀行券》は75兆円余り、銀行の手元にある《日銀券》は70兆円以下。
 これは、「1/10しか預金を引き出せない可能性がある」とも、考えようによっては考えられる。
 つまり、「事実上のデフォルトに追い込まれれば、通貨価値の引き下げなどを通じて、通貨の価値が1/10になる」と、考えようによっては考えられる。

◆超高齢化の副作用で今や日本の貯蓄率はアメリカに次いで低い http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4520.html

【コラム】「国債バブル」はいつ崩壊するか[09/08/20] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250780966/
 http://newsweekjapan.jp/column/ikeda/2009/08/post-50.php
 IMFの報告によれば、2014年には日本の政府債務はGDPの2.3倍を超え、
基礎的財政収支(プライマリーバランス)の赤字を半減するだけでもGDPの14.3%の債務削減が必要だとしている。
 この削減率を消費税の税率(1%でGDPの0.5%)に換算すると、約29%引き上げることになる。
 増税と歳出削減を半分ずつとしても、消費税を20%にして歳出を4割カットしなければならない。
 消費税を2%上げただけで内閣の倒れた日本で、こんな荒っぽい財政改革が可能だろうか。
237名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:28:17 ID:fivF+kea0
>>231
好景気天井の停滞ムードのデフレと
年金消費生活者増大中の今のデフレ?とでは
意味合いがまるで違うんだけど、
オレの親も、デフレ歓迎なんだよな。単に物価
下がるからってだけで。
238名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:30:50 ID:mzb+ShOEO
>>236
★『完全民営化の決まっていた「日本政策投資銀行」の民営化を廃止し、「大蔵省時代の権限復活」を図ろうとする』財務省と民主党政権による、郵貯乗っ取り
 「ゆうちょ銀行と、かんぽ生命の株式売却凍結」問題の重要性を理解していない国民が多い事は、嘆かわしい。
 『「ゆうちょ銀行・かんぽ生命の株式売却凍結」問題は、「日本政策投資銀行を通じた、大蔵省時代の権限復活を狙う財務省」とセットの話』。
 「官から民へ」を、小泉時代の単なるキャッチコピーくらいにしか思っていない「経済リテラシーが低い」国民が多いために、今の日本が迷路にはまっているような感じを受ける。
■よく言われる「日本政策投資銀行が無いと、危機対応できない。公的金融の安全網を残すべき。政投銀の民営化決定当時、経済危機を想定してなかった」は嘘
 「政策金融公庫法」により、政府系の「日本政策金融公庫」が、「危機対応業務」として対応することになっている。
 経済金融危機に対応して、政策金融公庫が民間のとりえないリスクをとって、おカネを(民営化した)日本政策投資銀行など民間金融機関に流せる仕組みを作ってある。
 従って、公的金融の安全網は残されており、なんら問題はない。
 また、「政府による間接融資や保証」という手段を使えば、直接融資でなくても民間金融を補完できる。
 つまり、いわゆる《政策金融》は、政府系の「日本政策金融公庫」が担うよう、支援体制やノウハウを集中するのが筋。
■なぜ、日本政策投資銀行を民営化したのか?
 そもそも、「政府系金融改革」は、「郵政民営化」と共に、小泉首相が《出入り口一体改革》として取り組んだ。どこの国にも公的な融資部門はあるが、それは1つか2つである。
 日本では、『政府系金融機関は省の管轄ごとに』9行もあった。並べてみると…
 @住宅金融公庫 A日本政策投資銀行 B国際協力銀行 C中小企業金融公庫 D国民生活金融公庫 E商工組合中央金庫 F農林漁業金融公庫 G沖縄振興開発金融公庫 H公営企業金融公庫
 『このどれもが、省の天下り機関だったのは言うまでもない。「官の肥大化」を象徴する部門だった』。
 なにも、「政府系金融機関を全部なくせ」と言っているのではない。霞ヶ関の猛反対を抑えて統廃合し、政府系として「政策金融公庫」を残したのである。
239名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:31:49 ID:wlUe+1hb0
大した額ではないので今日ATMで下ろしてくるか

在日党死ねよ
240名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:31:51 ID:FwwQTeSH0
解約するかな
241名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:33:31 ID:mzb+ShOEO
>>238
■それなのに、『完全民営化の決まっていた「日本政策投資銀行」の民営化廃止』に、なぜ財務省はこだわるのか?
 日本政策金融公庫を維持したい財務省の目的は、以前のような「公的貸付残高の異常な肥大化路線」に戻して、「財布=権力と天下り先を維持したい」から。
 当時の野党・民主党は、「脱官僚」の看板を掲げながら、国会の現場では、「日本政策投資銀行の完全民営化撤回」という「官製金融」の温存を積極的に主張していた。
 政策投資銀行は、2008年10月に政府100%出資の株式会社として民営化し、将来の株式100%売却とセットであった。
 が、その矢先2009/06/04に「日本政策投資銀行法改正案」で、『民営化反対である民主党の主張を酌んで、「政府が政投銀株の3分の1超を保有する」との表現を盛り込み、衆院で可決された』。
 完全民営化の修正であり、半官半民つまりJALと同じように、位置づけが極めてあやふやになってしまった。
■日本政策投資銀行と郵貯・簡保の関係
 「日本政策投資銀行を使った公的資金投入」に欠かせないのが、郵便貯金と簡易保険を合わせて338兆円を持つ日本郵政の存在。
 『財務省と民主党政権の“腹の中”は、「日本政策投資銀行が企業救済資金を調達するために社債を発行し、その大部分を、ゆうちょ銀行に買い取らせよう」としている』。
 そう、財務省と民主党政権は、『「省の中の省」として霞ヶ関全体を支配してきた「大蔵省時代の権限復活」を図ろう』としているのである。

【金融】原口総務相:「中小支援に郵貯資金を活用」 現在の国債購入資金の一部を…資金運用形態の見直しで [09/10/09] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255042554/
 http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200910090083a.nwc

 「西川・日本郵政社長の辞任」問題は、でっち上げ「かんぽの宿」問題などではなく、「郵貯・簡保の金を誰が握り、どこに流すか」という問題。
 結果は、小沢民主党とマスコミが結託し、「かんぽの宿」を《恐怖と消費のキャンペーン》に使い国民を騙して西川社長を辞任させ、財務省が郵貯・簡保を握った。
■参考
◆日本政策投資銀行の完全民営化撤廃。反対した議員は二人だけ: 梨里庵★lilyyarn☆
242名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:34:19 ID:UOhuwwlX0
>>237
雇用が増えなかったり待遇が下がったりしてるのが
本気で企業の搾取だと思ってる人が多いから
デフレと雇用状況に因果関係があるって考えないんだろうね

過去最高益とか言っても東証1部企業の平均経常利益率はここ10年で最高1.4%だし
役員報酬が2倍になったって言っても人件費全体の1%弱なんだけど
なんでか企業の搾取のせいだって信じて疑わないんだよね
243名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:34:39 ID:+D9aqpPM0
亀井は元警察官僚のくせに高速道路のパーキングエリアで酒を売れと言った馬鹿野郎で
郵政300兆円預けるなんて猫に鰹節預けるより危険
244名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:37:34 ID:V4Cw8alP0
地方じゃ、韓国人向けに無駄な空港を整備して、
中国人向けに採算の合わないリゾート地を開発するくらいしかないよね

日本人は破綻しないと改革は無理
245名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:39:09 ID:mzb+ShOEO
>>241
★今はデフレではなく、《仮需の繁栄》が消え適正需要=実需は仮需の50%になり、適正価格=《品質下げずに価格半減の時代》になっただけ
 持続的に物価下落するということは、需要の弱さの結果として生じる現象。
 需要自体が不足している時には、流動性を供給する(一段の金融緩和)だけでは物価は上がらない。
■本当のデフレはこれから
 ▽「郵貯銀行の株売却停止による事実上の再国有化 →350兆円は国の債務扱いに逆戻り」
 ▽「融資返済猶予法案(モラトリアム法案) →中小零細企業向け融資…280兆円が国or日銀の債務に」
 ▽「子ども手当 →子供が16歳以上になったら増税になるため、貯蓄に回して備える」
という民主党の政策による、本当のデフレはこれから起きる。この半減した価格からさらに値下げ。覚悟しておこう。
■責任は誰に
◆映画「ヒトラー最後の12日間」
「ソ連軍に包囲される前にベルリン市民を脱出させるべき」との進言を退けたヒトラーはうそぶく
『国民の自業自得(自己責任)。国民が地獄を味わうのは当然の義務。われわれを(選挙で合法的に)選んだのは国民なのだから、最後まで付き合ってもらうさ。』
■日本特有の事情として
▼解雇規制が強い
 解雇規制が弱い他の国は、解雇する代わりに雇用継続の人の給与は下がらない。解雇規制が強い日本は、雇用継続の代わりに給与を下げる。
 よって、他国に比べて日本は、労働者全体の所得がより下がり、消費もより落ちる。
▼日本の「相対的貧困率」=「年齢別の所得格差」が高い理由でもある、収入が「日本型の年功序列賃金体系」であることの副作用
 「日本型の年功序列賃金体系」とは、《職能給》=「年齢給・定期昇給・勤続年数や年齢などに応じて上昇」=「日本では正社員の賃金体系」。
 一方、日本以外のほとんどの国は、《職務給》=「仕事の内容に応じて給料が決まる」=「日本では非正規雇用の賃金体系」。
◆「職務給」vs「職能給」その違いとメリットとは? | R25 http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112009041604?vos=nr25gn0000001
246名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:40:21 ID:TExBnA/k0
ID:mzb+ShOEO
長いコピペは、まとめサイト立ち上げて、りんくだけにして欲しいな。
247名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:41:44 ID:fivF+kea0
>>236
自慰的な自己レスしながら、あえて全部読む気をなくす長文コピペしまくるの
はいいけどさ。
レス返すのめんどくさいなぁw

>国債バブル」はいつ崩壊するか
経済状況における「バブル」の意味わかっていってないだろ。どう見ても。

マルチの契約書と同じ手法だな。無意味に文字情報量多くして、思考に負荷を
与えて、
嵌め込みたい意図に基づく有利なキーワードだけ無意識で拾い読みさせるため
の手法だろ?

一々全て反論する奴が居ない、早朝なのをいいことにw
248名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:43:21 ID:mzb+ShOEO
>>245
★子ども手当の財源振り替え「控除廃止」の影響
 子どもが成長し16歳以上になり「子ども手当」が無くなったら、増税がスタート。『その時、家計は確実に縮小する。手取りが減る』。
 単年度で赤字になった家庭は、その赤字は毎年積み上がり、家計を圧迫。

★《品質下げずに価格半減の時代》。《仮需の繁栄》により消費されていた娯楽商品もいずれ…。実需は仮需の50%だった
■商品を供給する側に転換を迫る、消費をリードしてきた中流層の価値観と行動の質的大転換
 『価格の安い商品に絞り込んで買う』傾向が目立つ。
 『「消費者がこの価格であれば購入する」という価格が、ここに来て大きく変化。それに合わせた価格を提案していかないといけない。』
 消費者は、より、「価格と価値のバランス」を厳しく見てお買い得品を探すように。お買い得感をいかに出すか。
 つまり、《生活のレベルを落とさないで、商品の品質を落としてない商品を、どれだけ買えるか》。

★《売上半減でも利益がでる企業体質》にする
 『仮需が消えて、実需は仮需の50%=50%減産だった。需要減や販売不振と認識している企業は持たない、今が適性需要という認識が必要。』
 売上半減でも利益がでる企業体質にした企業しか、法人税半減でも運営できる財政体質にした国しか、生き残れない《適者生存の時代》。
◆「『目標としては、売上げが半分になっても利益が出るように』、全ての事業を見直して会社を徹底的にスリム化する。そういう体制にできれば、『ピークの七割に需要がとどまっても』恐れることはない」
 by 三井金属社長・竹林義彦 [日経新聞 7面 2009/03/15]
 「70万台=ピーク時130万台の約半分=売上が半分」でも、収益が確保できる体質へ。ピーク時から3割減の水準に落ちたまま、長期化すると予測。
◆ホンダ、系列部品メーカーに“70万台”対応指示=国内生産縮小にらむ [日刊工業新聞 2009/10/19]
249名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:44:22 ID:ryDLVJylP
>>242
そういう馬鹿が労組やってて、民主党を支持すんだろうな

世界的にも歴史的にも、労働者ベースの政党や政権ってのは全部失敗してる。
結局、自分がよければいいという視点だから、全体が見えてないんだろう。

つーか、現代では労働者と経営者では労働者のほうが遥かに保護されてるのにね。
失業したって退職金は出るし失業保険はあるし、
その人の知識や経験や技能は失われないし、再就職するまでに月給がないだけの話。

でも経営者は会社潰れたら膨大な借金を抱えるし社会的信用は失うし
会社で成し遂げた成果や技術や知識は散逸して消えちゃうし
当然、育てた社員もバラバラになってしまう。
手元には何も残らない。
250名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:46:29 ID:mzb+ShOEO
>>248
■[白川方明(まさあき)・日銀総裁会見 2009/11/20]
▼「物価の持続的な下落は、需要の弱さの結果として生じる」
▼そうした状況を改善するためには
 「従って、そうした状況を改善するためには、根本的な結果ではなくて、根本的な原因に働き掛ける、
つまり設備投資や個人消費といった最終需要が自律的に拡大する環境を整えることが不可欠」
▼さらに、その環境を確保するためには
 「家計の将来の安心感や、企業の成長期待を確保することが最も大事な課題」
▼金融政策だけでは限界があると強調
 「経済全体が大きな流動性制約に直面しているときに流動性を供給することは、物価の下落を防ぐ上で大きな効果がある。
 ただ、需要自体が不足しているときには、流動性を供給するだけでは物価が上がってこない。この点は今回の米国の経験を見ても分かる」
▼具体例として、中央銀行が供給している超過準備(当座預金の所要準備を上回る額)の対GDP(国内総生産)比率に言及
 「現在、中央銀行が供給している超過準備の対GDP比率を見ると、日本の量的緩和の時が5.8%、米連邦準備制度理事会(FRB)は現在6%台。
 要するに、日本の量的緩和時代、それから現在のFRBも超過準備、流動性をたくさん供給しているが、そのこと自体によって物価を押し上げていく効果は乏しい。
 流動性制約が経済活動を縛る状況でない局面では、物価を上げる力はない」
◆日銀総裁発言要旨:中央銀行として貢献できることがあるか常に考える http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=aBC7bLWK93Kk
◆日銀総裁:流動性供給だけで物価は上昇しない−デフレ脱却 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=aSh7V2FFSXgo
251名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:46:45 ID:hUlx2oJeO
何これこわい
252名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:48:42 ID:PS48Rl4T0
これってもしかして米国債を300兆円買ったほうがマシなレベルじゃね?ww
253名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:48:56 ID:HluxXPhHO
4年で300兆使い込んでも不思議じゃない状況だな
年金制度も無くなるじゃないか?
254名無しさん@十周年 :2009/11/22(日) 06:52:36 ID:3DH2Fa7o0
金利上がりそうね・・・
255名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:53:05 ID:dWIIh3AF0
こういう事を言い出すと思ったから
学校の月々の支払残高以外
簡保すらも引き上げた俺が来ましたよ('A`)
256名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:53:06 ID:UOhuwwlX0
>>253
事業仕分けで年金積立金150兆円を一般会計に返せって言えばいい
巨額の埋蔵金で子供手当なんかやり放題だ
257名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:53:30 ID:AmQihl2E0
税金じゃ足りなくて貯金を人の直接をかってにばら撒くのかwwwwww
マジで滅んでください
258名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:53:58 ID:Js+zbq+J0
貯金下ろして保険も解約してくるかな
こいつらのやる事なんか一切信用出来ん
259名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:54:25 ID:EkERRRLcP
預け換えをしようと思うんだけどどこの銀行がいいかな?
郵貯とUFJ以外だと、どこがオススメ?
260名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:55:26 ID:jfTGC+VoO
財政投融資の復活だな
261名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:55:27 ID:Z3keBrMQ0
あまり知られていませんが、日本は明治維新以降、既に2回破産しています。

1回目は1904年(明治37年)から1916年(大正5年=第一次世界大戦中)にかけて。
2回目は1931年(昭和6年=満州事変勃発)から1945年(昭和20年=終戦)までの14年間。
過去二回の破産は戦争がらみで、ハイパーインフレと大増税という荒波を受けました。
国債が紙切れになったのは、まだほんの64年前のことなのです。

第二次大戦直後のインフレ進行を阻止するために、昭和21年2月16日の夕刻、
政府は突然、「金融緊急措置令」および「日本銀行券預入令」を公布し、
5円以上の日本銀行券を預金、あるいは貯金、金銭信託として強制的に
金融機関に預入させ、「既存の預金とともに封鎖のうえ、
生活費や事業費などに限って新銀行券による払出しを認める」という非常措置を実施しました。
これが、いわゆる「新円切り替え」と呼ばれているものです。
また、このときに総国民の資産調査が行われ、10万円を超える資産に対し
25〜90%の高額な財産税がかけられました。
さらに、郵便貯金は10年間の払い戻し拒否が実施され、
払い戻せるようになったときには、貯金は一律3分の1をカットされたのです。
10年間で物価は300倍に上がりましたので、ほとんどの人たちの貯金は実質的には
900分の2しか戻ってこなかったことになります。
262名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:55:37 ID:ztfQJCkZO
どこにどうやって食い込むか?
既得権益をどう作るか?
政治屋や官僚や団体は血眼になるだろうな。
まさに骸にたかるハイエナ。
こういう輩に日本は食い潰される。

263名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:56:28 ID:2+y/61VB0
まあ焦げ付くだけ 郵貯は解約が懸命
264名無しさん@十周年 :2009/11/22(日) 06:56:50 ID:3DH2Fa7o0
>>223
ところが支援団体の一つ日教組の先生は
「騙された時こそ相手を怨んではいけません。
 むしろ一つ賢くなったと考えて感謝の心を持つことが大切です」
とかなんとか言うのだろうなあ・・・
265名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:56:53 ID:Er66v91UO
亀井大臣「お前らの預金なんて、もう存在しませんww」
266名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:57:35 ID:GlXkjjayO
おぉ、やはり埋蔵金は郵貯なんだね
267名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:57:50 ID:fivF+kea0
>>242
んー。苦労のし甲斐がある時代を生きてきた親父の苦労バナシ
と苦労のし甲斐がほとんど無いのに更なる苦労を強いられる今の
時代を生きる息子の会話がかみ合わないのは明白なのにね。
そりゃ、景気いい時は、百姓一揆連発しても蔵にコメはあるさ。
268名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:57:50 ID:dBDcmBGAO
国民の半分以上が大都市圏に住んでる現状で
何故、需要の伸びもみこめない過疎地にばらまく?
不良債権化確定じゃないか
預金者も預金量も大都市圏のが圧倒的だろうに
269名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:57:54 ID:Au1B1sDTO
他人のカネだから気楽なもんだよなw
さすがは民主党だぜ♪

270名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:58:18 ID:K/CUglYb0
お前らの好きな言葉 個人の貯蓄1500兆円

爆笑
271名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:58:28 ID:UOhuwwlX0
>>263
解約するのは無駄だと思う
どうせ全部税金で補填するから郵貯を持っていようと持っていまいと関係なく増税
272名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:58:59 ID:dcZRTyB3O
ダメだこれは

日本沈没
273名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:59:08 ID:/5jDdvyK0
日本を徹底的に破壊するのが目的かよ・・・
274名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:59:12 ID:6h8dQ4Xy0
小泉改革は、負の遺産があると言っていたが

亀井の様な バカ政治家 から郵便局の金を自由に使わせないため
と理解していた。予想通りと言うか、何というか・・・。

だから 私は 小泉改革を今でも支持している。
275名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:59:14 ID:ctwbcHv70
またくだらない箱もの作って貸し倒れて税金補填が目に見えてるな
今度は300兆を税金負担ですか
276名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:59:17 ID:Z3keBrMQ0
年金保険料はジミソが財政投融資に廻してすっからかん。
郵貯・簡保もまた同じ。
実は、お金はどこにもありません。
現在の公的年金制度は現役世代からの搾取で成り立っているネズミ講。
とっとと廃止すべきである。
元々軍事費捻出のため捻り出された無茶苦茶な制度。
戦後、選挙の度に政権与党・厚生官僚達によって出鱈目に改悪を重ねてきた。
政治屋の玩具にされるのは
もう、うんざりである。
即刻廃止して支払った保険料返して頂戴な。
溶かしちゃったからもうない?
やっぱりね。
277名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 06:59:39 ID:101psFI1O
ついにやっちまうか

終わったな
278名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:00:12 ID:9bqtlU1IO
銀行が破綻する可能性があるように
郵貯も破綻する可能性があるという事?

しかも、責任の所在が曖昧でいい加減な地方に投資すると?
貯金ほぼ0の俺には関係ねえぇ〜、つか勝ち組?w
279名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:00:16 ID:gJwJDtIJ0
かんぽの宿みたいなのを量産するんだろうな
どうせ最初から黒字の見込みなし
他人の金だし、ごめんなさいといえば良いとか言うやつがいる政権だから
280名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:00:51 ID:xHMHuebv0
>>17
簡単なことじゃないですか、また税金を入れればいいんですよ
281名無しさん@十周年 :2009/11/22(日) 07:00:59 ID:3DH2Fa7o0
>>276
そして民主党がトドメを刺す訳ネw
282名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:01:04 ID:K/CUglYb0
保険のお金(笑)
283名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:01:10 ID:fZMzrHTX0
埋蔵金って郵貯のことですか?
284名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:02:10 ID:tdG47nlk0
もしかして、これって


新銀行東京の二の舞?
285名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:02:21 ID:Er66v91UO
亀井大臣「埋蔵金てのは、手前らの預金だからww」
286名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:03:00 ID:eAWBPfqr0
これ、損益が出たら税金で補うの?
その場合の利子はどうなるの?
さすがに利子0じゃ銀行に貯金が流れると思うんだけど
287名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:03:10 ID:fivF+kea0
景気のいい頃は、地方企業が実はかなりあこぎな手法で上場に
持ち込んでるなんてのは、一切報道されないんだよな。

景気の後押しで、見かけの帳簿がいい時期を見計らって起死回生
で株撒いて資金得ようとしてたのが、地方企業の実際だったり。
で、上場後は結局泣かず飛ばずで何とか息してる。出来高ゼロ銘柄
の、どうしようもない底辺真空地帯。
寧ろ、地元民ほどその辺のウラの事情は詳しいから、下手に銘柄
見繕って投信組んで売り出し掛けても、誰も買わんかもしれないね。
288名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:03:16 ID:TExBnA/k0
地方に投資してリターンが、国債などよりも利回り良く、
かつ、元本保証されるぐらいの信頼度があるならいいけど・・・
今、日本の企業で、それだけのリターンが見込める成長分野が
どれだけあるのだろうか?
地方が有利になる条件の事業とはなんだ?
289名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:03:36 ID:HluxXPhHO
全国で預金引き出し運動するしかないな
290名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:04:44 ID:Z3keBrMQ0
慶應義塾大学経済学部助教授の土居丈朗氏は
『財政投融資の健全性』というレポートで、
2000年度末で267兆円の不良債権を指摘しています。

http://www.econ.keio.ac.jp/staff/tdoi/index-J.html

当時の融資総額は357兆円だったので、76%が不良債権となっていることになります。
日医総研(日本医師会総合政策研究機構)は2002年4月に『公的年金積立金の運用実態の研究』という報告書を発表。
年金積立金147兆円のうち、これまでその全額が財政投融資にまわっていて、
そのうち87.7兆円が不良債権化していると結論づけています。
日本経団連など財界のシンクタンクである日本経済調査協議会が2003年に分析したところによると、
特殊法人等の準政府部門が抱える借金は400兆円になるということです。

※年金積立金も郵貯も簡保も、既にあぼーんされています。
291名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:04:50 ID:aOvDku9JO

60以上の老人の預金に限る
292名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:04:57 ID:cI/It6yhO
一番の資産はな(´・ω・`)
己の脳と体だよ(´・ω・`)
293名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:05:55 ID:K/CUglYb0
郵便貯金の約8割、簡易保険の約6割が国債の購入に充てられており?
300兆も無いだろ
294名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:05:55 ID:x1XqShzA0
財投への回帰?昔ほど郵貯使われないから今の年寄りいなくなったら破綻するな。
295名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:06:01 ID:tm/yhKrgO
亀井はこの金がほしかったわけですよ
もとに戻りました
あ、でも一度民間になったから国民の意識は変わったかな
郵貯は政府の金庫に戻されてしまいましたー
296名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:06:10 ID:fivF+kea0
>>279
やっぱ、ハコモノしかないんだろうなぁ。
地方に任せるとなると。
297名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:06:32 ID:mzb+ShOEO
>>149
これは嘘
★「特殊法人などに貸し付けた年金基金や郵貯は不良債権化。積立金に実態は無い」と言う人がいるが…、これは嘘。
■小泉改革で財務省所管の財政融資資金が08年度に全廃されるまで、郵便貯金や簡易保険の資金と共に、年金積立金の大半が財務省所管の財政融資資金に預託されていた。
 「この財政融資資金から、特殊法人などに多額の融資がなされ、それが不良債権化することで積立金を回収できない」と、センセーショナルな《報道偽装》が繰り返されている。
 このことによって、国民の間に「積立金の実態は無いのではないか」といった不安が広がった。
■しかし、これは全くの誤り。
 先ず勘違いしてはいけないのが、「郵貯や積立金は、直接、特殊法人などに融資されているのではない」。
 「預託先は、財務省所管の財政融資資金」であり、国がつぶれない限り預託金は安全で、預託金は利子と共に戻ってくる。
 例えば、年金の場合、02年度末で預託金は112兆円で、毎年約20兆円が年金特別会計に戻され、08年度までに利子と共に全額が戻ってくる。
298名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:06:50 ID:PuOJwghp0
郵政民営化の意味は国が好き勝手に郵貯の金使うのを止めることだったのにな
あと少しで切り離せたのにこれじゃすべて水の泡
299名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:07:57 ID:8e56dBkZ0
11月23日(月)
午後 9時より 党代表 亀井静香が、テレビ朝日系列「ビートたけしのTVタックル」に出演いたします
300名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:08:51 ID:eAWBPfqr0
これは・・・

小泉&小泉jrがアップし始めました・・・になるだろ。
301名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:09:07 ID:UOhuwwlX0
>>296
地方で健全な資金需要が何十兆円も出てくる状況なら
公共事業減らしただけで地方切り捨てって話にはならないだろうからねえ

ある意味ハコモノならマシなほうで
毎年借金しながら福祉とか言われるほうがさらに恐いかなあ
302名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:10:38 ID:eyYlKvD50
国営なら
焦げ付いても
刷って返せばいいだろ
303名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:10:46 ID:6h8dQ4Xy0
>>298 まさにその通り
そして、友愛精神で
その金が外国に流れます。ではなく流しますだろう。
304名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:11:28 ID:Z3keBrMQ0
>>297さん
>>290

ついでに、
1998年、自らを「世界の借金王」と自嘲した小渕首相率いる内閣は、
景気対策として34兆円もの国債を発行しました。
2008年、この国債のツケを一気に払う必要が出てきます。
10年ものの国債を償還するために、約40兆円の借換債を発行しなければならないのです。
ちなみに2008年には総計で135兆円の国債発行が必要となり、
以降、この山が数年間続き、2017年度には167兆円に迫ります。

2008年危機説の根拠はここにあります。

40兆円といえば、その年の税収に匹敵する金額です。
つまり、この年から借金の先送りだけで税収を使い切ってしまうことになるのです。
305名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:11:42 ID:lgTuEmTF0
これをやるってことは郵貯が現在持っている国債を日銀に買わせることとセットだろうな?
それなら少しは賛成だ。というか日銀に買わせるのは同じで
ゆうちょは預金者に金を返して解散(解体)というのが一番だが。
306名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:11:51 ID:tm/yhKrgO
>>299
ひぃ
どんぐらい民主マンセーするんだろう。楽しみだw
なんか変な応援隊出てくる気がするwww
変なこと言った学者にクレームつけよっと
307名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:13:28 ID:fivF+kea0
>>288
農産物トレーサビリティーとブランド化をアグレッシヴかつ
アヴァンギャルドに利用した、専売公社の乱立

・林檎は青森以外は売っちゃダメ。
・鹿児島は、サツマイモと焼酎売らせるから、お茶は静岡に譲れ。
・埼玉もとりあえずネギだけ売っとけよ。
・メロンは夕張市民以外が売ったら、禁固10年

こんな感じでFA
308名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:13:37 ID:UOhuwwlX0
>>304
残念だけど>>290は分かりやすく嘘だって証明されちゃってるんだよ
だって財投って国有化してから毎年14兆円から16兆円ほど返済されてるんだもの
309名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:13:46 ID:AQA/6xHQ0
> 郵便貯金の約8割、簡易保険の約6割が国債の購入に充てられており

国債購入費を締めてしまうということは、
自分が発行しようとした場合、どこに買ってもらうつもり?
共産主義国のような金融政策を実行する国の国債なんか
外国人が買うわけないし
モラトリアム関係の法律ができて、
銀行が守りの経営に入れば、国債購入費も減らすだろうし


内需という意味では悪い事ではないから反対じゃないけどね
素朴な疑問に答えてくれる民主支持者に出会ったことが一度もないから
310名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:15:43 ID:Z3keBrMQ0
>>297さん
つ英語でRent seekers(レント・シーカー)という言葉があります。

レント・シーカーとは「公的なものを利用して自分の利益を誘導する人々」のことです。
例えば、

•市場に政府が介入すると、それを利用して利益を得ようとする政治家が現れる。
•規制をつくれば、そこには利権が発生する。
•規制によって官僚は権限をふるうことを許され、規制された市場では企業が独占的な利益を手にし、これらが既得権益と化す。
•政治家は、自分の支持基盤となる団体や業界のために、規制をつくり、便宜を図り、その見返りとして献金や票を集める。
このように自由市場では生じえない政治的利益を「レント」と呼び、圧力団体やロビー活動によってレントを求める行動を「レント・シーキング活動」と呼びます。

特別会計や財政投融資はレント・シーカーたちの温床になっています。
ダム、高速道路、スーパー林道、原発、揚水発電、リゾート開発、港、空港、ODA、
そして世界銀行やIMFへの融資等、環境破壊や社会問題を引き起こしている様々な開発の資金源は、この財政投融資から出ていて、いずれも累積赤字を計上しつづけています。

レント・シーカーが増えると

1.国有財源で不急不要な事業が自己増殖的に行われる。
2.硬直的で過大な資源配分が行われる。
3.多額の繰越金や剰余金が放置される。
4.一般会計からの繰り入れなどにより、受益者と負担の関係がまったく不明になる。
という弊害が起き、レント・シーカーが増えるほど国家は疲弊します。

彼らが自らつくり出した赤字に寄生して生きているからで、
赤字を減らせば彼らの利益は消失してしまうからです。

311名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:16:51 ID:VOR2WmSOO
これって財投の復活?
312名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:18:16 ID:ZhwstovY0
簡易保険は自分の為ではなく「身内の為にかけてる保険」だから
解約しにくいよ...
1000万円は利息なしも同然の普通預金だから即下ろすけどな
こんな奴らに1000万円は貸しておけない。
313名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:18:32 ID:mzb+ShOEO
>>304

貴方は年金と郵貯について言いましたよね
314名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:18:40 ID:fivF+kea0
>>301
福祉は、労働力を消費するだけで、利潤見込めないからね。
職員の給料分しか経済効果が無い。
315名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:19:34 ID:PlciyvtrO
素人だが、一番知りたいのは、これで景気は良くなるのか?ということ。どうよ?経済通の人。
316名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:19:54 ID:Z3keBrMQ0
>>308さん
つ310

企業は複式簿記や貸借対照表、連結決算という会計手法を使っています。
しかし、日本国の公会計は、単式簿記でおこなわれています。

だから国が会計を公開しても、お金の流れ(フロー)と財産(ストック)の増減が連動せず、
その上、一般会計と特別会計、特殊法人会計、認可法人会計が連結していないので、
日本全体でいくらの資産と負債があるのか、まったくわからないようになっています。

複式簿記には自動検証機能があり、それがあって始めて原価が正確に計算でき、
利潤も正確に計算できるようになります。
単式簿記で公会計を続ける限り、
財務省はいつまでたっても説明責任から逃れることができるでしょう。

ちなみに、公会計に複式簿記を導入していない国は、
資本主義国の国家ならば世界中のどこにもありません。

317名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:20:43 ID:6h8dQ4Xy0
>>309 民主党支持者にいるわけ無いだろ!

ぼくそんなの〜わかんな〜い〜 と言ってる奴がテレビ見て
民主党の票を入れてるだけ
だから答えられる人に出会う事は無い。

答えられると言う『鳩山のような』詐欺師はいるかもしれんがね
318名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:21:37 ID:8e56dBkZ0
>>312 他に預けても同じだぞ。基金の損失は税金で穴埋めされるんだから。
319名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:22:36 ID:pfqB/4EyO
>>315
経済通じゃないけど焦げ付いて
不良債権化したら景気どころか弾けるんじゃ?
320名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:22:46 ID:Z4TK7HoX0
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
かや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ利 .!
め っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.権 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'
321名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:22:51 ID:lgTuEmTF0
亀井はお得意の恫喝で日銀を動かしてインタゲにもっていけ。期待する役割はそれだけ。
それ以外の余計なことはするな。
322名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:24:18 ID:/s9gRwpI0
竹中批判していた人にとって
この政策はどうなの?
323Antithesis ◆U9ssvMBoBY :2009/11/22(日) 07:24:25 ID:URcChMkm0
…これって国債と変わらないのじゃないか?
機関投資家が国債を買うことで財源にするのをこの場合、もはや国営でない
日本郵政の貯金を財源に地方に融資するわけだよな。

違いは政府保証があるかないか。
焦げ付いても誰も保障はしてくれない。
日本郵政も普通に国債を買う方を選択すると思うけど?
324名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:24:40 ID:K/CUglYb0
もうシャッター閉めたらいいのに
メシウマだぞ
325名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:25:41 ID:UOhuwwlX0
>>316
国家予算は収支会計なんだからBSが無いなんて誰でも知ってる事で
ついでに資産も負債も原則公開されてるんだから自分で計算する事は誰でも可能だ
そして複式簿記であるかどうかと不良債権であるかどうかは全く別の問題だ
全体として論旨が混乱しすぎなので経済、会計あたりの基礎の基礎くらいは理解してからコピペするといいよ

ちなみに国家予算に複式簿記が入っている国はない
公会計の評価として複式簿記によるBSは現在の日本でも普通に導入されて公開もされている
326名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:26:14 ID:tu9xCGE70
新銀行東京の二の舞になるぞ。

規模はとてつもなく大きいが。

日本オワタ
327名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:26:28 ID:mzb+ShOEO
>>304
だから
書いたよ
市場キャパシテイは120兆と。

税収については、今回で解ったように法人税頼みの税収は不安定だから、赤字企業が多い今のうちに法人税を引下げて、消費税を15%以上にして消費税を基にした財政にするべきなの
328名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:26:37 ID:qsALKsTB0
>郵便貯金の約8割、簡易保険の約6割が国債の購入に充てられており

>郵便貯金の約8割、簡易保険の約6割が国債の購入に充てられており

>郵便貯金の約8割、簡易保険の約6割が国債の購入に充てられており

なんだこりゃw
どうりで利子が低いわけだw
329名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:26:57 ID:Z4TK7HoX0
禁じ手に近いような、必死の延命措置までやって、
最後にぶっ倒れる時には、
もう、見るも無残なほどに内側までボロボロになってそうだな、この国…
330名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:27:46 ID:sSUPMM4/0
一応、TOPIXを知らない人や株価の低迷なんて関係ないと思ってる民主党信者や民主党に投票
したバカどもへ。下の内容をしっかり読みなさい。
   
  TOPIXとは、東証市場第一部上場全銘柄を指数化したものです。つまり、日本の全産業の  
  株価の時価総額の変動がわかります。これの騰落率が世界でワースト1位ということは世界的
 に見ても  
  日本の全企業の業績(つまり景気)に期待が持てないということを全世界の投資家(機関投資家、個人投資家)  
  から突きつけられた結果です。  

   
  株価の低迷は投資家だけではなく、国民全体に影響が及びます。  
   
  まずは、国民年金、厚生年金、生命保険、企業の退職金は株や債券で運用されています。  
  これが目減りするわけです。  
 
  参考)日本の公的年金資金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)
      の運用資産は117兆円に達します。
 
  また、株価が低迷する事により銀行の財務体質は悪化します。銀行の財務体質が悪化すれば  
  企業や個人への融資が厳しくなります。(貸し渋り、貸しはがし)  
  資金繰りが悪化した場合には、体力のない中小企業はひとたまりもありません。  
      
  つまり、株価の低迷は国民全員にとって他人事ではありません。  

民主党に投票したバカは自分の行動の責任を取って、電話、メール、FAXと必ず全ての媒体を使って
地元民主党議員、地方本部、本部全てに抗議しなさい。大人なんだから自分の行動に責任を持ちましょう。   


世界に取り残される民主党不況真っ最中の日本の株価

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan036920.jpg
331Antithesis ◆U9ssvMBoBY :2009/11/22(日) 07:28:22 ID:URcChMkm0
つうか、こんなお手軽方法があるならとっくに歴代政権でやっていると思われ。
それをしていないということは必ずどこかに落とし穴があるということ。

官直人は外貨準備を半分売って財源にすると言っていた時期があったが…
そんなことをすればドル暴落を招くのでできない。
ゆえに誰もやらなかった。
それと同じような落とし穴があるだろうね。
332名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:29:57 ID:UOhuwwlX0
>>315
実証的にも理論的にも景気回復はほぼあり得ないね
現在の日本は民間に資金需要そのものがないんだから融資枠を拡大しても誰も借りないし
現実に郵政の資金は現在95%が国債・地方債なんだから
これを売ればその分だけ市場から資金を吸い上げることになるのでマネーサプライも増えない
333名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:32:34 ID:TExBnA/k0
>>307
国内保護貿易政策ですか!w
日本も、いよいよ分裂の時期が来たようですね。

日本全体の人口縮小はあれども、首都圏の人口集中を考えれば、
首都圏という名の独立国家は安泰でしょう。
地方は、首都圏(或いは大都市圏)と貿易する独立国家。
最恵国待遇が消えたら、次はどうやって身をたてるべきなのか?
地方官僚は、そのぐらいの意気込みでやっていってほしいね。
334名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:33:22 ID:pfqB/4EyO
>>329
たとえるなら昔はすごい大企業だったのが
経営が傾いて来たから外部からコンサルタントを招いて立て直しを計った
そしたら食い物にされて破綻したって感じですかね
335名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:33:52 ID:6h8dQ4Xy0
谷垣じゃ チカラ不足だから
麻生総理が再登板してよ
たのむから
336名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:34:37 ID:Z4TK7HoX0
郵貯が、都民銀行になるのかw
亀井は天才だなw
337名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:34:47 ID:Pqxr6WIt0
これって新東京銀行を全国展開するようなもんじゃないの?
((((;゚Д゚)))ガクブル
338名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:34:47 ID:ZhwstovY0
>>318
そんなの分かってるけどどーしようもないよね
政府系で守られそうなのは民間銀行よりJA(農協) だろうし
メガバンクにゃ振り分けたが国債暴落ならもう1000万円迄保証もゼロだろう。

困ったね、迷うよね
339名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:36:35 ID:wLFwQudxO
>>329
麻生の予言どおりだな
自民党が再び政権を担うときは財政が破綻していて打てる手が全くなくなっている、と
340名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:36:47 ID:pfqB/4EyO
JAそこにも埋蔵金が
341名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:38:10 ID:R62tI1MeO
>>338私が預かって倍にしましょう。
342名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:39:34 ID:Z4TK7HoX0
>>339
日本人は本当に馬鹿だよ
最悪の時期に、最悪の政党に政権を委ねてしまった
343名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:40:58 ID:MQFloAP50
郵貯は解約した方がいいのでしょうか?

こんな民主党を全力応援して、
偏向報道を続けた報道機関が恨めしいです。
344名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:41:03 ID:Srh4orDb0
まともな経済理論を持たない政党はいかに恐ろしいかだな
頭が悪いと国が滅ぶってことだな
345名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:41:46 ID:Z3keBrMQ0
■■■サルでもわかるあぼーんされた年金保険料■■■
通常、国の予算というと、一般会計のことをいい、マスコミもこれしか報道しないが、
実は特別会計と呼ばれる裏の予算があり、こちらの規模の方がはるかに大きいのである。
特別会計とは、国が郵政とか道路整備とかといった特定の事業を営む場合や、
厚生年金保険のような特定の資金を保有して、その運用をおこなう場合につくることができる、
一般会計とは別の会計のことだ。
その特別会計がいま38もあって、それらの歳入を合計すると336.5兆円、歳出を合計すると318.7兆円にもなる。
ここに入ってくるのは、揮発油税のような税金もあれば、厚生年金の保険料もある。
一般会計の四倍もの規模をもつ、この特別会計こそが"財政の横綱"なのである。

この国の財政には、もう一つ、他の先進国には見られない「財政投融資」という大きな枠組みがある。
私たちの郵便貯金や簡易保険料、年金の積立金を集めて、それを特殊法人に融資したり、
国債や地方債を引き受けたりしている。
その規模が平成十二年度の計画段階では43.7兆円だった。

通常、一般会計を「第一の予算」とみなし、財政投融資を「第二の予算」ということが多いが、
それはことの本質をみていない。規模の点でも実質的な意味でも、特別会計こそが第一の予算であり、
財政投融資はそれに次ぐ第二の予算、一般会計は単なるたてまえ予算といっても過言ではないのだ。

また、これらの三つの枠組みの間では、たとえば一般会計から特別会計に資金が繰り入れられたり、
財政投融資で調達された資金が特別会計に繰り入れられたり、
相互に複雑な資金のやり取りがおこなわれている。
そしてその財投資金がさまざまなルートを通って地方自治体に流れたり、
特殊法人・公益法人に流れたりし、さらには関連企業に流れて、
この国の"官制経済"体制の動脈を形成しているのである。

346名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:44:31 ID:Z4TK7HoX0
>>343
貯金してる人が直接被害を蒙ることはないよ。
焦げ付いたら、税金が投入されて税負担が重くなるだけですから。
347名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:44:39 ID:Z3keBrMQ0
■■■サルでもわかるあぼーんされた郵貯・簡保■■■
わが国の本当の予算はいくらなのか。これをはじき出すためには「一般会計」と「特別会計」から
複雑極まりない出入りや二重三重の重複部分を除いた数字を算出しなければならない。
平成十二年度の一般会計予算は85兆円である。次いで平成十二年度の特別会計の概要をみると、
〈歳入〉の単純合計が336.5兆円であり、そのうち重複分(一般会計、他の特別会計から入ってくる分)は
192.3兆円である。つまり、重複分を差し引いた総額は144.2兆円である。
これに対して〈歳出〉は単純合計が318.7兆円であり、そのうちの重複分は143.3兆円である。
つまり、重複分を差し引いた総計は175.4兆円となるわけだ。
以上の通り、一般会計の歳出が85兆円、一般会計との重複分を除く特別会計の支出が175.4兆円であるから、
わが国の歳出における財政規模(=年度予算額)は260.4兆円ということになるのである。

そもそもわが国政府は憲法違反を犯し、法律に反した財政運営をおこなっている。
憲法第八三条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っている。
しかし、国の一般会計予算から特別会計、特殊法人などへ年間約30兆円も投資されており、
この財務については現実には国会の与り知らぬところとなっている。
特別会計における"公共事業"などの事業予算・箇所付けについても国会を素通りして決定されているのである。
わが国では、税金の使い方や配分には血道をあげるが、その金がどう使われたか、
つまり、決算にはほとんど無関心である。

すなわち、わが国の決算は21世紀になったというのにまだ平成9年までしかおこなわれていない。
平成10年度分の委員会審議は、ついに平成14年に持ち越しというありさまだ。
つまり決算しなくても予算が組める。決算の結果が予算に影響を及ぼさない国会では
4年前の決算が行われなくても何ら不都合はない(!)というのがわが国の現状なのである。

348名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:45:10 ID:+kVsd9XX0
亀井は郵便局でなんでもやればいいとか言ってたからな
専門性なんて考え方ないんだろ。いきなり始めたって素人仕事になるだけ。上手くいくわけない

モラトリアムにしても、上手くいってない会社に引導を渡さず延命させるだけ。結果無駄に金(資源)が使われて終わり
349名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:46:34 ID:ZlzoVi/KP
郵便貯金を全部引き出す事にしました
350名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:47:20 ID:1SOlWD090
>>330
つか、この程度のこと理解してない人間に選挙権与えたら駄目だろw
351名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:47:47 ID:uN3iCNGyO
口を開けば「民業の圧迫」だってほざく都市銀、大手生保なんてほっときゃいいんだよ!

俺も「民業圧迫」なんて言葉を真に受けていた時期もありましたよ…
でも実際ふたを開けてみたら
サービス最悪、何の特典も無しか、あってもお粗末。
顧客への還元無しで儲けることしか考えない

おまけに貸し渋り、 支払い渋りのナイ無いずくしだ!

「民業圧迫」という名で、
民間大手によるサービス低下競争を繰り広げてるのが実態なんだよ!

郵政に負けるのは顧客への還元サービスが悪いからだ。
民業圧迫とほざく前に、
顧客を引きつけ、負けないぐらいのサービス向上を計ってみろっての!!
352名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:50:33 ID:Er66v91UO
亀井大臣「ガハハ、皆さまの預金を使い倒して逃げてやるわw
353名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:50:37 ID:8e56dBkZ0
新東京銀行は、安直にトヨタ出身者を起用したのが失敗のはじまりだから。
奥田がいるから、この基金はさらにトヨタ出身者うじゃうじゃってことになるんだろ?
354名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:52:35 ID:VR33M6Dd0
>>351
ほう郵便局が与信できるとな、そりゃ投資のチャンスですな
355名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:52:55 ID:1SOlWD090
>>348
亀井一人だけ見ても、政治主導が如何に糞かよくわかった。
他の大臣もしかり。
356名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:53:19 ID:Z3keBrMQ0
■■■サルでもわかるあぼーんされた年金保険料・郵貯・簡保■■■

国の決算がおざなりにされている理由はただ一つ、
【税金の本当の使途を国民に知らせることができないから】なのである。
これにはさまざまな要因があるが、根本はわが国の財政制度に問題があるのだ。
わが国の財政制度は行政権力による"事業"展開の体系として各省庁が所管する「特別会計」を軸に構成される。
その中で歳出については大半が「補助金」であり、それは行政権限による配分の形で決められる。
年間予算260兆円のうち「一般予算」として提出されるのは80兆円であり、
それも大半は特別会計に繰り入れられ、省庁による箇所付けに付されるため、
予算は事実上、決して憲法の定めるように国会で決められているとはいえないのである。
国会で決めるのは単に抽象的な「予算」に過ぎない。
357名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:53:33 ID:/KMi506r0
地方へっていったって地方は仕事減、人口減で疲弊しきってるし
358名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:53:49 ID:rdaCelAX0
地方へ投資しても単なる延命措置にしかならんだろ。
359名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:54:10 ID:Xm2qU5ea0
郵貯の残高をできるだけ減らして西川先生の三井住友に預けることに決めた。
カメイはとっとと竜宮城に帰れ。
360名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:54:19 ID:ZhwstovY0
どういう法案を出してみようといいんだけど

まず「公務員の給与体系改革、天下り禁止、天下り先の整理」をやれ
並行して日本人納税者に恒久的定率減税を即やれ<計算機でx0にすればいいだけ
公務員の数が全日本人の過半数にならなければ民主党は勝てるんだ
目を覚ませ
できないのならすぐ総辞職しろ、漫画より漫画みたいな演説なんか聞きたくない
361名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:56:29 ID:Z3keBrMQ0
■■■サルでもわかった!あぼーんされた年金保険料・郵貯・簡保■■■
「予算」支出の中身は省庁(官僚)が与党の指示や族議員の意向などを考慮して決めるのである。
いったん特会のトンネルをくぐった公共事業費、社会保障費などは、
大部分が補助金の形で地方公共団体や特殊法人、公益法人などを通して業者へと流れていく。
それらの経路はすべてにおいて政治家とつながっており、金の流れは本流から傍流へ、
傍流から支流へと消え去っていく。
なお、特会を通らない補助金もあり、これは各省庁から直接に特殊法人、公益法人、業界団体へと配られる。
一部は直接業者に行くが、いずれも政治献金と天下りがつきものであることに変わりはない。
「特別会計」が裏予算であり財政の黒幕であるとすれば、「財政投融資計画」はその裏予算を支える"闇予算"である。
国ぐるみの投資事業(=行政ビジネス)のために大量の資金を供給する"胴元"といってよい。
先進諸国には例のない特異な制度であるとともに、日本の"歪み"の根本でもある。
財投は特別会計とともに多くの特殊法人などの官企業と相互に不離一体の関係にあって
政官業の一大利権体制の主な資金源となっている。
しかも、特別会計と財投は、国家予算であるにもかかわらず、省庁の裁量で動くのが特徴である。
財投の原資となるのは、国民の税金の一部のほか、郵便貯金や簡易保険、さらには厚生・国民年金の積立金などである。
それら「国民の積立金」はいったん大蔵省の資金運用部(会計上の名称で、そういう組織があるのではない。
平成13年度から財政融資資金に名称が変わった)に繰り入れられる。
その資金を社会資本の整備などのために「投融資」するというのが、教科書的な財投の定義である。
「財政投融資計画」は平成12年度までは国会にもかけられなかった。
362名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:59:00 ID:5+CC5xn8O
なけなしの貯金がこじき手当に充当されるのかよおいっorz
最高の議決機関とやらは死亡同然、広島のヨゴレ大臣が他人の金勝手に勘定しはじめるってどーよ?

黄疸でまくり下血キター状態・・・国家崩壊って思いの外早いもんだな
363名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:59:35 ID:+kVsd9XX0
>>351
民業圧迫って、権力や税金を武器にするのが問題なんだけどな
まぁ郵便局のサービスが良いと思ってるならどうぞ郵便局をお使いください

これは民業圧迫っつーか、焦げ付くとこに金貸しまくって税金投入されないか心配されてるだけだろ
税金使わずやっていけるならどんどんやってもらってけっこう
364名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 07:59:40 ID:Prewz42AO
仮に損したとしても、最大1000万だ。
まったく大したことはない。
















俺は全額タンスに引き出すがね。
365m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/11/22(日) 08:01:41 ID:/RvRvJqB0
こんなことをしたら、地方の不採算事業に突っ込まれて終わるだけだろw
なんのための郵政民営化だったのか、少しは思い出せよw
366名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:02:04 ID:Z3keBrMQ0
■■■サルも納得!あぼーんされた年金保険料・郵貯・簡保■■■
13年度からはじめてその大枠が国会に提出され審議・議決を受けるようになった。
しかし、財投は投資・運用(公会計と国家財政法になじまない)であるために決して予算とはいわない。
しかも、実際には長期の投資・運用計画であるにもかかわらず、
当該年度分しか議決できないという矛盾した姿になっている。
「財投」資金の"貸し出し先"は、「政策目的」の名分で社会資本整備、住宅対策、
地域活性化、中小企業対策、国際協力などを行う機関である。
各年度の財政投融資計画は、各機関における具体的な金の使途が示されない
きわめて抽象的かつ模糊としたものである。
莫大な国民の金を使う特殊法人や特殊会社の予算などの財務内容も出されなければ、
それらの機関に例外なく巣喰う天下り役員の給与なども公表されない。
「財投」資金は「政策目的に使う、ということであるが、これは詭弁である。
「財投」の当初の目的はきわめて限られた、
国民生活に欠かせない基本的社会整備としての鉄道や少数の港と空港、
国道、電力基盤などで、その財政規模もきわめて限定的なものであった。
ところが、とくに1960年前後から「整備法」「開発法」等の他、特殊法人などの「設置法」、
予算の「措置法」という具合に次々に新たな"事業"のための「政策」が法定化された。
しかも「政策」は必ずしも国会の議決がなくてもできる。
そのため、閣議決定や総理決定、政省令、通達などで無節操に増やし続けた。
年金も郵貯も基本的には不良債権化しているのである。
このまま行けば、ごく近い将来にも悲劇的事態を迎えることが確実だ。
年金や郵貯から「財投」への貸出残高は鰻登りに増えているが、それはすでに
"使い込み総額"といっても過言ではない状態になっている。
というのも特殊法人などは、返済相当額を毎年新たに借り入れる"サラ金地獄"に陥っているからだ。
367名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:02:40 ID:i8b4mvGt0
これはヤバイだろw
回収の見込み無しで大放出かwwwwww
亀井の狙いは郵政破綻だな。見えた
368名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:03:48 ID:KsDSMwhQ0
民主党は調整とかバランスとかいう考えが全くないのな

市場経済において致命的
まあしょうがない、おまえらが選んだ政権だからな

369名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:04:14 ID:Z3keBrMQ0
■■■サルも沈黙!あぼーんされた年金保険料・郵貯・簡保■■■

「財投」の"使い込み"が将来返済される見込みはきわめて薄い。
請求書は必ず国民に回される。そのとき「知らなかった」では済まされないツケなのである。
国による歳出は一般会計と特別会計をあわせた純計で約260兆円、
地方公共団体の支出は、国とのやりとりを除いた純計で90兆円である。
したがって、国と地方を合わせた一般政府の支出は350兆円となる。
この国の「経済」は極端にいえば、国と地方とあわせて国民の税金と貯金、
年金、保険積立金など350兆円を上から流し込んで消費しているだけのものといってよい。
つまり、市場特有の拡大再生産機能によって生み出される果実はないに近い。
経済価値を創出する"市場"が死亡状態となり、回復不能の、
借金が借金を呼ぶ財政破綻構造に陥っている。

※年金保険料積立金・郵貯・簡保は既にあぼーんされてます。
370名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:04:24 ID:KTqrDOqa0
また思いつき国策ですね
371m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/11/22(日) 08:06:01 ID:/RvRvJqB0
こんな馬鹿みたいな思いつきも、テレビじゃ好意的に報道されるんだろうなあ。
372名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:06:32 ID:1VkwOTXD0
昔は国民年金の財源を景気対策に利用して
今あるのは、急激な高齢化社会の到来とともに
いろんなハコモノへと姿を変え、更にはそのハコモノも維持出来ずに
格安で売却され大きく目減りして、破たん寸前の年金財源

郵貯も同じ轍を踏む事になりますよ
373名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:07:37 ID:JyGn2CPx0
やれやれ。年金の次は郵貯か。
国新の腹も、結局これだったのかよ。
亀井○ねよ。
374名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:09:28 ID:qTvmgOHC0
俺たちの金を使うってひどいわ
埋蔵金は国民の貯蓄でしたか
375名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:10:04 ID:+kVsd9XX0
無担保、保証人無しで貸す?しかも低金利で!?
事業として成り立たないだろ
376名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:10:06 ID:C093C00e0
国の不良債権から民間の不良債権へ
377名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:10:44 ID:uN3iCNGyO
>>363
>税金使わずやっていけるならどんどんやってもらってけっこう


税金使うどころか、財投で国へ金を貸すほど健全経営だが?

大手都市銀救済に莫大な税金が使われたの忘れたのか?
378名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:11:02 ID:3omrdj7e0
追い出された奴にはそれなりの理由があったということだ
それでも盲目的に支持できる人がどれだけいるのかなw
379名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:12:11 ID:Urs/cOrz0
つまり、地方の金融機関を潰すってこと?
あるいは、地方の金融機関がとても貸せない案件に金を出して
石原銀行全国版をやるつもり?

どっちに転んでも馬鹿だろ。
380名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:12:13 ID:gwr8LJ0W0
これのせいで日経平均株価また下がったりするの?
381名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:13:25 ID:gV501g350
>>380
これだけのせいじゃなく下がるよ
382名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:13:37 ID:CLuXH3cL0
財投の復活か・・・・・


383名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:14:40 ID:1uM2RS8X0
郵貯資金が国債に流れず長期金利上昇
        ↓
ローン変動金利引き上げ
        ↓
ローン破綻者続出・物件競売
        ↓
   不動産価格暴落
384名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:14:43 ID:/WG0xl2c0
>>379
地方の金融機関はおれに金をよこせ

ってことだろ?亀井の真意は
385名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:15:46 ID:Z3keBrMQ0
年金保険料はジミソが財政投融資に廻してすっからかん。
郵貯・簡保もまた同じ。
実は、お金はどこにもありません。
現在の公的年金制度は現役世代からの搾取で成り立っているネズミ講。
とっとと廃止すべきである。
元々軍事費捻出のため捻り出された無茶苦茶な制度。
戦後、選挙の度に政権与党・厚生官僚達によって出鱈目に改悪を重ねてきた。
政治屋の玩具にされるのは
もう、うんざりである。
即刻廃止して支払った保険料返して頂戴な。
溶かしちゃったからもうない?
やっぱりね。
386名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:17:38 ID:TExBnA/k0
ゴールドマンに投資したら?

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2191

儲けすぎで批判を受けているようだが、記事の内容は
ゴールドマンの強みを並べていて、こういう企業が日本にもあるべきだと思わせる。
387名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:17:51 ID:RW16Ag70O
(´Д`)えー、やだ。
こんな信用出来ない政権に使われたくない。
給料の振り込み口座に指定してるけど変えるわ。
388名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:19:07 ID:kqH7ZVlz0
埋蔵金キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
389名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:20:53 ID:bQfcYXOr0
>>256
既に7割が国債なのにキャパがいくらあるのかと
390名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:23:05 ID:aOtrMw7k0
>>383
> 郵貯資金が国債に流れず長期金利上昇
ところが吃驚なことに、デフレで名目成長率がゼロ以下なので、民間にとっても国債が一番儲かるという罠。
391名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:23:27 ID:K/CUglYb0
郵貯の現金は20%しか残って無いのか
お前ら涙目
392名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:23:45 ID:IOC0SaR+0
民主党は、石原銀行を散々叩いていただろ!
焦げ付くに決まってるじゃねーか!!
393名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:26:30 ID:K/CUglYb0
郵便貯金の約8割が国債=既に8割溶けてる
保険も満額でね〜なこりゃ
394名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:26:46 ID:xuNIultt0
小沢が政権握るといつも莫大な借金をこさえるのな
395m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/11/22(日) 08:27:32 ID:/RvRvJqB0
>>377
つーより、郵貯・簡保の本来の目的が財投と国債への資金集めだったわけなんだが。
貸し倒れリスクのある所にジャブジャブ突っ込んで良い性質の金じゃないぞ。
396名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:27:45 ID:ZdgrzNYc0
地方に回しても正しく使われるとは思えん
無駄なことはやめてくれ
397名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:30:00 ID:+kVsd9XX0
>>377
貸し倒ればっかになって経営悪化するのが目に見えてます
やろうとしてることは新銀行東京と同じ
やる人間は民間企業への融資の素人
398名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:30:43 ID:zWIrHisR0
ところで肝腎の自治体はどうするんだろ?
破綻したら再建団体入りするんだか・・・

そんなエサに俺様が・・・ クマーッ!(AA略  ってなるんだろうか?
399名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:31:17 ID:ryDLVJylP
郵政国有化で郵貯を使いこむと思ってたが
やっぱり使い込むんだな

400名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:33:38 ID:Gw7uN00KO
>>1
日本人の一割は東京に住んでいるのに、
なんでいつも地方にだけバラ撒くのかな。
401名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:34:00 ID:U/7WZM1w0
こういう流れをみると高橋洋一はやっぱはめられたんじゃないかと思う。
402名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:35:26 ID:TExBnA/k0
>>398
自治体も基準を厳しくして、積極的に破綻に追い込んだ方が良いのではないか?
サービスが財政に見合っていない状況にも関わらず、当然のようにサービスを求めるのは
住民側にも問題があるだろ。
不便になってからじゃないと、地方行政の問題に積極的に参画する機運は盛り上がらないと思う。
403名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:37:03 ID:632m7RwG0
アメリカの為だけに使われるよりマシだが、使わない方がいい気もする。
404名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:37:32 ID:cg3I9+BO0
地方が破綻すると、国が返さなくてはいけない
借金って減るのかな?
なら、地方には破綻して欲しいんだがw
405m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/11/22(日) 08:39:34 ID:/RvRvJqB0
>>402
俺も同感だな。
公共サービスは受益者負担が原則なんだから、納税額や財政状況に応じて
サービスの量や質に変化があって当然だろ。
406名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:39:35 ID:zMcNqr9JO
そして郵貯のお金は一円も無くなりましたとさ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄
      o
というお話 ゜
だったのサ /⌒\
      /ノ\ヾ丶
____ _(('∀'丶 |
L|_|_|_/ノへ>ノ~ )ヘ
L_|_|_|\'-') / 丿/
L|   \_ ̄ ⊂Lノ/
L| 从从 /\__/ ‖
L|//ヘヾ/    _ノ‖
―――(^(⌒ヽノL/
     ̄  ̄
      = 完 =
407名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:40:45 ID:lgTuEmTF0
>>377
財投の貸し先もまともに精査したら焦げ付いているがうやむやになってるだけだろ。
それにこんな融資では大手銀救済どころじゃない税金が使われるのが必至
408名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:40:54 ID:AREyYsOv0
>>377
地方救済の名目で、銀行が融資しないような企業に郵貯が融資しだすことによって
その健全経営が損なわれるの恐れがあるのが、問題のひとつなのでは?

銀行から見るとリスキーに見えるから融資を蹴られるけど実は返済能力のある優良企業、っていうのだけを
ピックアップする能力が無いと不良債権の嵐になりそうじゃない?
409名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:43:22 ID:UDtdfE1b0
もういいよ、どうせ自民がアメリカユダヤに捧げ物にしようとしたものなんだから
せめて日本人のために使われるだけで満足だ
410名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:44:00 ID:Bv4SVDu90
間違いなく
地方在日ヤクザのトンネル会社→中華→北に資金が移動します。
411名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:44:22 ID:75A8CAltO
なんだ、結局民主も国民の貯金に手つけんのか
412名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:44:51 ID:5gvi2jeg0
日本owata
413名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:44:55 ID:vhoix7XDO
これ…信用不安にまで発展したら、マジでヤバいね。
414名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:49:17 ID:buIlURqb0

これは、再国有化宣言だろ。
ミンスは、日本潰すことしか考えてないんだな・・。
415名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:51:42 ID:vhoix7XDO
>>410
公社化したら、間の中華は…

おっと誰か来たようだ。
416名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:54:27 ID:hj3yxVTp0
>>409
そうそう、外国に投資するよりは国内に投資するほうがずっとマシ!
とりあえず古いやり方だけど不況時には効果的だから支持するよー
417名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:54:49 ID:U7XoIQ3v0

亀をマンセーしてたバカどもがいたがこういう事になるのは目に見えてた。
JALや新銀行東京みたいになるわな。
418名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:55:56 ID:GfLisQAg0
運用の仕方があまりにお粗末、もう怖くて預けていられない・・・
419名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:56:16 ID:RzUt3XuJ0
 中国みたいに人口が増えれば 3人集まれば文殊の知恵
13億人集まれば???? 式に 地方の活性化は人工を
増やす事が優先課題のはず 
 毎日、楽しくSEXができて、生んだ子供は手がかからずに
金もかからずに育てることができる体制作りがいいのじゃ
ないかな
420名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:56:33 ID:ePibnh8V0
11月22日(日) 8:45〜9:15

アール・エフ・ラジオ日本(1422
「長野祐也の政界キーパーソンに聞く〜21世紀日本への提言〜」

【11月の放送予定】
22日 谷垣 禎一 自民党総裁 ←本日
29日 亀井 静香 郵政・金融相

国内外の政治課題や政局の焦点、日本のあるべき姿などについて政界のキーパーソンを招き徹底討論します!

以下の放送局で同じ日曜日に放送されています
□ KNB北日本放送   8:00〜 8:30
□ MBC南日本放送   8:00〜 8:30
□ KBC九州朝日放送 10:10〜10:40
□ CRKラジオ関西   18:00〜18:30

http://www.jorf.co.jp/PROGRAM/keyperson.php
421名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:57:03 ID:mrRnBYIy0
「郵政見直し 国民負担1兆円」
http://news.goo.ne.jp/article/php/politics/php-20091113-01.html
郵便貯金も、大蔵省に預託するのでなく、市場で独自に運用しなければなら
ないことになった。だが、郵便貯金は政府保証が付き、また、公的な主体で
はリスクを取れないから、有価証券の運用にしても原則国債以外はできない。
 これは長期的に見れば、必ず破綻するのである。考えてみてもほしい。
郵便貯金が国債で資金を運用して「利ざや」を稼げるのは、郵便貯金の金利
が、国債の金利よりも低いからである。しかし、長い目で見て、もしずっと
郵便貯金の金利が国債の金利よりも低いと皆が気づいてしまったら、誰も
郵便貯金には預けず、国債を買うことになるだろう。
 となれば理論的に、国が政府保証を付ける場合には、その金利は最終的に
は国債の利率と同じになるはずである。短期的に見れば金利の一時的なで
こぼこがあるから、定額郵貯のように解約オプション付きで表面的な
「利ざや」が稼げるように見えていても、15年スパンなどといった長期的な
視点で見れば必ず金利は平準化するのだから、その「利ざや」はやがて
雲散霧消するのは明白なことである。とくに経済が正常化し金利が上がると、
郵貯の潜在赤字は顕在化する。
 こうなれば、郵政事業の人件費などの分だけ、毎年赤字が積み重なること
となる。現状では、その額は1兆〜2兆円。これが累積して耐えられなく
なったら、そのとき郵便貯金は破綻するということである。ほかの運用方法
をやろうにも、役人ばかりでは、どうすればいいかわからない。下手に手を
出して失敗すれば、潰れるのが早くなるだけである。
422名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:57:25 ID:4Y0Ebiv+0
ユダメリカ
世界はこいつらのおかげでメチャメチャにされる
諸悪の根源はユダメリカ
423名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 08:59:15 ID:8KH6e+d40
おまえら火曜日に郵貯に殺到するなよ
預金保護法があるから大丈夫だぞ
424名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:01:43 ID:pLytc+YjO
ゆうちょがヤバイから解約するとかいってる奴は、預金保護法も知らないバカなのか
425名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:01:49 ID:KH3nAshQO
新銀行東京の国家版だな
426m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/11/22(日) 09:02:42 ID:/RvRvJqB0
>>416
景気対策は国債発行なりで賄うのが筋。
今のゆうちょ銀行は政府と別体なんだから、直接金を引っ張ってきたら
様々な問題が発生するぞ。

民主党がやりたいのは、国債発行額を低く見せかけるためだけの欺瞞だろ。
やり口が一々無知な子供っぽいわ。
427名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:02:53 ID:egKcDMfu0
ゆうちょには数十万しか入れてない。
金利低いし。
428名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:03:05 ID:94tYuUwXO
>>423
預けてるの5000円くらいだから大丈夫だお('A`)
429名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:03:07 ID:HstJ1G7MP
斉藤「こんなことになるなら、社なんて引き受けるんじゃなかった...」
430名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:04:00 ID:mdH7k+usO


    みんなで死のうぜ


    民主党です。
431名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:04:14 ID:IEkedHBnO
>>424
郵貯が破綻する時は円がデフォルトしてるだろうから預金返ってきても意味ないけどな
432名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:04:20 ID:dWIIh3AF0
>>424
俺の家族は全員引き上げ完了してるからどうでもいい

後で泣くより今の備えだな('A`)
433名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:04:37 ID:J5Hddw5/0




小泉はこの資産を

ユダにプレゼントしようとしていた


ネトウヨには分かんねえだろうなw

434名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:04:38 ID:leQzWhuJ0
みんな郵貯から貯金をひき下ろしておいたほうがいいよ
どこに消えるか判らないぜ・・・
435名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:04:39 ID:nlc/8aro0
これ、地方で有効に使われる保障ってあるの?
またハコモノ作ったりしないの?
436名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:04:52 ID:9Hn4nqsNP
★郵便事業は独立採算だったというが実質は税金で補填されているというトリック

国民

郵便貯金→(赤字の補填)→郵便事業(赤字)
↓金   ↑運用益
国債、財投債
↓金   ↑運用益(税金でまかなわれたもの)
政府系金融機関、特殊法人(大赤字)、無駄な公共事業、不良債権への貸し出し

政府が赤字を保証(税金)


★政府、欠損12兆円穴埋め・特殊法人の独立法人移行時

 政府が2003年度以降、雇用・能力開発機構、宇宙開発事業団など
54の特殊法人を49の独立行政法人に移行する過程で、総額12兆円の
繰越欠損金などを政府出資金で穴埋めしていたことがわかった。
新法人に移行する際、過去の損失を民間企業の資本金にあたる
政府出資金で相殺し、減資した。明確な説明をしないまま巨額の
政府出資金を消した形で、政府の説明責任が問われそうだ。
 特殊法人や独立行政法人は貸借対照表の「資本の部」に政府出資金を
計上しており、これが民間企業の資本金にあたる。損失は特殊法人の
事業の失敗などで積み上がり、総額で12兆円あった。
03年度から05年度にかけて特殊法人を独立行政法人に再編した際、
政府は累積損失を出資金で相殺。
 その結果、38兆円あった政府出資金は26兆円に減った。 (07:00)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070425AT3S2401824042007.html
437名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:04:53 ID:bQfcYXOr0
>>424
たった1千万しか保護されないわけだが
438名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:05:56 ID:TUJrQXZr0
>>408
>銀行から見るとリスキーに見えるから融資を蹴られるけど
>実は返済能力のある優良企業、っていうのだけを
>ピックアップする能力

そんなすさまじい能力持ってる奴はいないだろうなw
439名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:07:41 ID:N2vbNoRl0
>>424
民主党なら預金保護法まであっさり廃止しそうだから
440名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:07:56 ID:pLytc+YjO
>>255
簡保引き上げってバカだねえ
途中解約だと損するのは全額もらえない契約者側で、
保護する責務から解放されて貰える分は確保できる郵便局側なのに
441名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:07:56 ID:dRnxfbOV0
なんか、郵貯の話題になると必ず
小泉が民営化でアメリカに郵貯を献上する、とかワケのわからないことを
言う馬鹿が沸くんだけど、何の事を言ってるのか本当にわからない。
なんで民営化がアメリカに金を渡すことになるのか?

誰か教えて。
442名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:08:00 ID:K/CUglYb0
国民全員が100万確保しようとすると
破綻するのがわかった
3度も騙される馬鹿は居ないだろ
443名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:08:02 ID:04Ev0dtn0
>ゆうちょ銀行とかんぽ生命保険の約300兆円に上る資金
預金だろ、国民の
444名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:08:12 ID:Bv4SVDu90

>>433
実際は国債しかかってなかったのだがw

この2年の間どこの外資が郵貯に手をつけたのか?

お互い要望出し合ってるに過ぎないお前らお決まりの「年次報告書」はいいから

そろそろ数字出してくれん?

見たことないんだよ。
445名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:09:14 ID:+kVsd9XX0
>>438
街金くらいだな
まぁあいつらは高い金利取るし、
企業がぶっ倒れても回収できるノウハウを持ってるから貸せるってのもあるが
446名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:09:34 ID:d+9NrE+70
お前ら小泉時代には安心してたのに民主がやるとオカルト入ってビビりまくるのなw
アホ過ぎるw
中国が攻めてくるぞw
中国が攻めてくるぞw
中国が攻めてくるぞw
447名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:10:03 ID:zU3Xyei+O
財政投融資のブラックボックス再び
小沢にとっちゃ亀巻き込むまでもなく狙ってる金だもんな
亀が矢面立つから隠れてるけど
地方支配の資金ぐりにはなくてはならない金



小沢に300やった奴は能無し独裁者の誕生を喜べ
旧自民拝金主義の権化に権力やったんだから
それくらいは覚悟してたんだろ?
30年前に揺り戻し
しかも今度は行政能力のあった竹下が仕切っていない
金金亡者と不勉強書生だけの集団だ



失われた10年なんて甘いもんじゃない
取り戻せない50年になるよ
448名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:10:23 ID:qFIDwdShO
よっしゃ!
みんなで貯金下ろそうぜ!
449名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:10:26 ID:buIlURqb0
>>439
ミンス党なら、日本国廃止です。
450名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:10:38 ID:yxIMjUuqO
財政投融資の復活。
回収できなくて税金で補填するのは目に見えてる事。小泉改革で健全化したものが全てパーになる。
こんなばかな事を絶賛してる馬鹿いるんだから日本にもう未来はないな。
451名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:10:42 ID:uLtvyQ8K0
基金?
夕張みたいな馬鹿な市長が居るとこだと
無駄な箱物を作って
国が補填をするだけ
452名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:11:24 ID:9Hn4nqsNP
●命を賭けて国民の財産を食い尽くす官製経済体制を告発し続けた石井議員
 郵貯・簡保による特別会計→特殊法人利権の問題を追及した石井議員はヒットマンにより
 暗殺された。
 石井議員は発禁となった著書で、将来に借金を残すかんぽの宿など
 公共の宿の廃止を訴えていた。
 暗殺は、かんぽ・郵貯など国営郵政利権死守派の差し金だったのだろうか?!


▲石井 紘基 (著)  日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす
出版社/著者からの内容紹介
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569614140/qid=1097155269/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/249-8950674-7610769

小泉首相が進めている構造改革で本当に日本は再生できるのか。7年も前から構造改革の
必要性を直言してきた衆議院議員である著者が調べあげた事実を基に検証すると――。
日本の「経済」は極端にいえば、国と地方と合せて、国民の税金と貯金、年金、保険積立金など
350兆円を上から流し込んで消費しているだけのものだ。つまり、市場特有の拡大再生産機能
によって生み出される果実はないに等しい。“市場”が死亡状態となり、借金が借金を呼ぶ
財政破綻構造に陥っている。積もり積もったほんとうの借金額は1000兆円を超えている。
日本再生の鍵は国家体制を官制経済から市場経済に移行させることである――。小泉首相は
構造改革を経済政策や金融政策と混同していると批判し、著者渾身の真の構造改革のための
25のプログラムを提示する。日本を破産させる利権システムの全貌を踏まえた提言には、
著者の日本再生への思いがこもっている。
目次
序章 真の構造改革とは何か――「もう一つの日本」を直視せよ 
第1章 利権財政の御三家――特別会計、財投、補助金 
第2章 経済むしばむ“官企業”――特殊法人と公益法人など 
第3章 公共事業という名の収奪システム 
第4章 構造改革のための25のプログラム


★故・石井紘基議員の殺害犯、「本当は頼まれたから殺した」「法廷での証言はでたらめ」と告白
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234450970/
453名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:11:52 ID:iKhmLgGx0
>>377
民営化前の財投の金利は5%と言う高金利で
天下り先としての郵政へ税金で援助をしていたんだよ。
454名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:12:32 ID:7ILvrY7FO
>>441
外資系掛け捨て保険会社の参入により
日本マネーがアメリカに流入する
455名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:13:10 ID:7/Zx/9yx0
あまりにも予想通りすぎて…
郵政は国債も買い支えなきゃいけないんだろ
456名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:13:12 ID:jTa+F0hf0
>>437
郵貯には1000万円までしか預ける事が出来ないから無問題じゃん

まさか郵貯には1000万円超えて預けられると思い込んでたバカ?
457名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:15:57 ID:Cam1i9/k0
>>446
ユダヤ金融が郵貯狙ってくるなんてのは、妄想もいい所だが
運用失敗で増税なんてのは、かなりの確率で発生する

郵貯は国の予算じゃないから失敗すれば補填しなきゃいけないからね
458名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:17:14 ID:WG1pykfm0
>>51
まったくわかってない  馬鹿 w
459名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:17:16 ID:dRnxfbOV0
>>454
外国資本の保険会社が日本市場に参入する話を
無理やり日本の金が海外に流れるって解釈してるの?
それにしても、どうして郵貯をアメリカに献上するってことになるんだろ?
460名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:18:13 ID:+kVsd9XX0
こんな使われ方しても郵便局に金預けてるって奴には、郵便局コケても1円も保証しなくていいだろ
461名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:19:08 ID:C+rkJ60VO
>>456
一応超えて預けることもできるよ、利子も保護もない口座に
462名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:19:09 ID:xSW28WD40
地方は営利企業じゃないんだからファンドから金を渡しても
将来、返済なんてできるわけないだろ
焦げ付くな間違いなく
463名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:19:11 ID:9Hn4nqsNP
★郵政新体制 民営化見直し誰のため   1/2
 東京新聞社説 2009年10月29日

「旧大蔵事務次官、斎藤次郎氏が日本郵政社長に就任した。元財務官僚も副社長に名を連ね、
郵政事業に対する財務省の影響力が格段に強まった。鳩山政権の郵政民営化見直しはだれのためか。

亀井静香郵政改革担当相は郵政事業を国営に戻すことはないと公言してきた。だが、株式上場の凍結、
郵便・貯金・保険業法の一体的利用、銀行法と保険業法の適用除外などの閣議決定の実態は
限りなき国営であり、民営とは名ばかりにすぎない。

しかも新体制は官頼み。経営トップの斎藤氏に加え財務省(旧大蔵省)出身で前内閣官房副長官補の
坂篤郎氏も序列二番の副社長に就いた。政府税制調査会長を務め財務省に近いとされる石弘光・
元一橋大学長も社外取締役。『財務省支配』が構築されてしまったかに見える。

民営化の目的は郵貯と簡保の投資先を不採算事業を多く抱える官から民へと切り替えることにあった。
高金利での運用が可能になり景気浮揚の役割も担える。しかし、鳩山内閣の郵政改革の基本方針は
『銀行法、保険業法に代わる新たな規制を検討』としており、民営化からわずか2年でその制約が
解かれる。郵貯と簡保の300兆円に上る総資産は財務官僚の管理下に置かれ、再び公益法人など
不採算部門に投資されかねない。

概算要求が95兆円超に膨らんだ来年度予算編成は大幅に削らないと歳入の半分以上を借金に
頼らざるをえない。郵貯資金の出し手と引き受け手の双方を実質的に牛耳る財務省主導で、国債購入が
上積みされる可能性もあろう。

464名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:19:14 ID:iKhmLgGx0
>>446
ヒント:小泉に入れたやつと今回、民主党に入れたやつは同じやつら。
465名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:19:45 ID:h+6pR5kG0
おいおい、地方に渡して評価損だしたら
誰が穴埋めするんだよ
これは手をつけない方が賢明
466名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:20:02 ID:3Ia9ny1T0
>>1
このニュース、テレビでやってる?
467名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:20:15 ID:TExBnA/k0
>>441
まったくだ。
利率を求めて資金運用をすべきところを国債だけに固めている現状では
とてもサブプラ買い支えなんてできようはずもない。

むしろ、問題が露見して成長が期待できる国なり投資先なりも暴落したときこそ
リスクを取りに行くべきだったのだが、それもできない。(年金はやったかもしれないが)
国内には需要がないのだから、国外に早く目を向けていくべきなのだ。
468名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:20:42 ID:zU3Xyei+O
>>452
石井なあ
こいつ殺したの単純に自民と思えんのだよな
躊躇なく口ふさぎに持っていく手口が
どこかの誰かとかぶるんだよ・・・
実際、死んでからミンスのまともさがえらい勢いで崩壊したしな・・・
469名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:21:37 ID:9Hn4nqsNP
★郵政新体制 民営化見直し誰のため   2/2

民営化見直しは国民のための利便性向上が柱だ。全国2万4千の郵便局がより多くの利益を
生み出してネットワークを維持しサービスに努める必要がある。そのためには郵便配達のついでに
貯金に出し入れ業務などで手数料を稼いだり、物品の販売・配達などの事業多角化による収益増大の
自助努力が何より求められる。収益を上げられなかったら税金頼みの支援策が浮上し、国民には
利便性向上や一体サービスどころか、そのツケを回される事態を招きかねない。

今回の新体制人事や民営化見直しは亀井氏主導で進められているとされ、鳩山首相の意思が
伝わってこない。首相は郵政改革を担当相に丸投げしたのか。国民が政権を委ねたのは民主党であり、
国民新党ではない。それを忘れるべきでない」

 東京新聞社説 2009年10月29日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2009102902000076.html

470名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:22:57 ID:gnfbN39G0


ザアールの奥谷みたいに使い込まれて終了だろwwww

471名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:22:58 ID:K/CUglYb0
ゴールドは正直だな
破綻したら最低10倍に跳ね上がるし
配当も付く
472名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:23:07 ID:jTa+F0hf0
>>461
ぱるる口座の移替基準額外のことか?
そこなら確かに利子はつかないが、資金運用に使ってるわけじゃないので郵貯が破たんしても金は返してもらえるぞ
473名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:23:27 ID:xp+7pvvZO
マスゴミが隠してくれてる間に俺たちは余裕で定期解約出来るな、感謝w
474名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:24:00 ID:jKmHoIRh0
          ノ´⌒ヽ,, .         /::::::::: `´::::::::::\
      γ⌒´      ヽ, .         /::::/::´::::::  :::::::`:、::`、
     // ""⌒⌒\  ).       /::〈::::l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)}
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )       ./::::::::/ ―    ― l::::|
      !゙   (・ )` ´( ・) i/        /:::::::::|〈●〉 ` ´ 〈●〉::::|
      |     (__人_)  | バルス  /::::::::::|   (__人_)  |:::::| <バルス
     \    `ー'  /        {::::::::::::|、    `ー'  /::::/
    _,r┴ ヽ----''":j-、__     ヾ、::::::ヽ┴─'ー‐チト ~~
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ  /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',  
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
475名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:27:52 ID:92Xpx286O
新銀行日本ってか、笑えねー
郵貯は日本経済最後の砦
それをこんな風に消滅させて本気で日本終わらせる気かよ
476名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:28:07 ID:P83Hfdb00
>>467
ホント。
サブプラ直後に買っておけば今頃は・・・
これも民営化の目的だったんだが。
477名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:28:33 ID:ghNXwBLzO
おい、国による使い込みやるのかよ。
478名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:28:57 ID:ZYDYzPjqO
亀井は参院選までに着々と国民新党のマニフェストを実現しようとしてるね

モラトリアムも一応形になったし(随分骨抜きになったが本人は大満足)
コレも最初は単に郵貯の資金で地方債を引き受けるだけだったけど、
大塚に研究させてるとか言ってたから随分もっともらしい案になったな。
こえーよ。次はペイオフ廃止とBIS規制廃止もくるな。
日本を鎖国化する金融大臣…
479名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:30:12 ID:vhoix7XDO
過去に学べ…か。
このニュース、テレビでやるのかな…?
480名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:30:44 ID:sfKwlN+T0
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしい政治家気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故正しいか理解できない人間に正しい政策は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
481名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:30:59 ID:ClWBOhW90
資金?
おめーらの金じゃねーだろ
482名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:31:08 ID:xSW28WD40
俺が地方企業の経営者ならファンドから限度額の金を借りて全て国債を買うわ
元手&リスクゼロで安全運用w
仮に100億円借りて長期国債利率1%で運用なら毎年1億円の儲け!?
483名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:31:13 ID:NNDf2Wmp0
>465
それは、ゆうちょ経営陣の責任なので、民主党には無問題。
484名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:31:33 ID:YNfAqM4N0
間違いなく次はペイオフの廃止だな
485名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:31:52 ID:9Hn4nqsNP
●恐るべき官業の無責任!国民の年金を勝手に3730億円も浪費した『グリーンピア』、48億円でしか売却できず    1/2

 北沢栄の「さらばニッポン官僚社会」番外篇 (2005年12月22日)
 『グリーンピア13基地をすべて売却』 

 厚生労働省は12月20日、厚生年金と国民年金の保険料積立金を投じて全国13カ所に
建設・運営したグリーンピア(大規模年金保養基地)の13基地すべての売却・譲渡を
完了した、と発表した。
 最後の物件となった「グリーンピア三木」は、地元の兵庫県に時価の半分の9億1855万円で
同日、売却が決まった。この結果、国民の老後の資産である年金財源を使って13基地に対し、
建設費だけで1953億円、維持費(修繕費、固定資産税、森林維持管理費など)を加えると
3730億円(人件費は除く)も浪費した挙げ句、その全部を48億2000万円で売却したことになる。
ざっと3682億円もの損失を出した形だ。
 にもかかわらず、厚労省は利用者に喜んでもらえたなどとして「ムダ遣い」を認めていない。
そればかりか、経営破綻と巨額損失に対し、歴代の高官の誰一人、責任を取っていない。
 発表も、今回の完了の段階で簡単に行っただけ。それまでの個別の売却・処理経過は伏せ、
事実上、情報公開をしなかった。
 官の無責任体制が改めて浮き彫りにされたが、その根っこは深い。グリーンピアの場合も
法律に「施設をすることができる」とあるから、「施設事業を法に基いて行った、何ら
やましいことはない」(年金局幹部)という意識になる。国会は厚生年金保険法などの
関係法を見直して、本来の目的である年金給付以外に使えないようにしなければならない。
 グリーンピア事業には、明らかに折々の責任者が存在した。彼らは結果責任を
問われて当然であろう。
 グリーンピア構想を具体化した1972年8月当時の旧厚生省の横田陽吉年金局長と
坂元貞一郎事務次官が、まず「最初の責任者」に挙げられる。

486名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:32:10 ID:TnLQ6h/70
石原銀行を叩いていた民主党信者が、必死に亀井を擁護するスレがあると聞いてやって参りましたw 
487名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:32:27 ID:P83Hfdb00
>>478
そんなことしてたら
日本の銀行は外国でシンジケートお断り、
自国内で細々とやってください、ってなるよ。
488名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:34:02 ID:eJUp/gIv0
一気に低レベル化したなスレがww
489名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:34:54 ID:TPiSoz6d0
郵貯で普通預金一千万円、定額預金一千万円の合計二千万円の預金あっても、
保護されるのは一千万円だけ。
490名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:35:06 ID:9Hn4nqsNP
●恐るべき官業の無責任!国民の年金を勝手に3730億円も浪費した『グリーンピア』、48億円でしか売却できず    2/2
  厚生省は国民資産で役に立った、不良債権と認めず、謝罪もなし!


 さらにグリーンピア事業の破綻が明らかになり、閣議決定で「事業の廃止」が
決まった2001年12月当時と、すでに実態を把握していたその直前の複数の年金局長、
事務次官にも責任をきっちり取らせるべきであった。
 閣議決定当時の辻哲夫年金局長と近藤純五郎事務次官の行政責任も重い。その
前任だった矢野朝水年金局長と羽毛田信吾次官の責任も問われるべきだ。さらに
説明責任を果たさないまま、情報公開を小出しにして年金問題をわかりにくくした
吉武民樹年金局長(02年8月就任)と大塚義治次官(03年8月就任)の責任も追及
されるべきである。
 なかでも近藤元次官の責任は重大だ。その前は年金局長を94年9月から96年7月まで
務め、事務次官(01年1月から02年8月まで)を経たあと、02年12月にグリーンピア事業を
推進した年金福祉事業団の看板を付け替えた特殊法人の年金資金運用基金
(06年4月に名称を「年金資金管理運用独立法人」に変えて独法化の予定)の理事長に
就任している。長期にわたり年金問題で影響力を振った責任者である。しかも、
昇進昇格を続け、同省退職時には約9000万円もの退職金を手に入れている。
 これが民間なら、不良資産を抱えた経営責任を問われて株主代表訴訟などが
起きるだろう。ところが、日本の官僚は何の責任を取らなかったし、取らされなかった。
異常事態と言うほかない。

北沢栄の「さらばニッポン官僚社会」番外篇(2005年12月22日)
http://www.the-naguri.com/kita/kita_side_b09.html

 かんぽの宿の売却を認めない、鳩山邦夫先生、グリーンピアも国民の資産で建設は妥当、
 売却せず、保持していた方が良かったのでしょうか?
 また、グリーンピアなどの売却当時は先生の正義感は昼寝をしていたのでしょうか?
491名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:35:23 ID:U1AyaMwd0
日本ホロン部
盗人に追い銭
火事場泥棒?
492名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:35:39 ID:ejoaHsSU0
民営化やめて私物化か
預金者が預金の1割でも下ろそうとするだけでry
493名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:35:56 ID:+5fIcCEUO
なんか社会主義国みたい…
494名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:36:22 ID:dThIHkAJ0
おそらく公共事業に代わるようなプロジェクトを提案する企業に使われる。
例えば不動産デベロッパー。小泉時代から公共事業は激減してきたが
それに代わる新興デベロッパーが都市開発を担ってきた。
が資金繰りがつかず銀行にも融資を断られ、あげくは外資にハメられ倒産
、って例はある。そういう企業に貸すと思うね。
いいと思うけどね。建設業界も仕事ができて雇用が増える。
495名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:36:25 ID:+06Cy6R40
民間企業の資産に手をだしちゃったのw
496名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:36:40 ID:eJUp/gIv0
>>493
社会主義国の中国の公営銀行の子会社から航空機をリースしてる国の国民が何をいう
497名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:37:24 ID:eJUp/gIv0
>>494
またっすかw
どんだけど、不動産に金をぶっ込んで損失だしてるんだよ
498名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:38:03 ID:CfOjcVdsO
不良債権が増えそうだな。
499名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:38:05 ID:1LZPvlji0
お袋の郵便貯金解約させるわ・・・・。
500名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:38:53 ID:eJUp/gIv0
>>465
都会のマンション業者が出した評価損はどうしてくれるんだよw
金融機関が公募増資してるぞ
501名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:39:43 ID:eJUp/gIv0
都会の損失は綺麗な損失
地方の損失は無駄な損失

お前らの基準って明確w
502名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:40:52 ID:2I9clrx80
これマジで言ってるの?
更に火曜日にスゴイ事になりそう
503名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:41:03 ID:byfvJdc00
地方の民間企業にと言う話が
いつのまにか地方自治体へ
って展開になりそう

地方公務員最強
504名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:41:06 ID:jTa+F0hf0
>>489
あのね、郵貯は通常貯金に1000万入れてたら定額はもう預け入れ出来ないんだよ
逆もまたしかり。定額に1000万入れてたら通常貯金には1円も預け入れ出来ない

そもそも預金保護額が1000万という金額の根拠は、そういう法律があるからなんだけど
505名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:41:15 ID:vc30iVIUO
まずいな 四年待ってたら日本滅ぶな
506名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:41:17 ID:y1NpGk4mO

早速火曜日に全額おろしてこよう
507名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:41:58 ID:YA01P6Xk0

ギャー
貸し出しのノウハウないのに、何やっているの?
寒気がする
508名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:42:13 ID:OgLlHuW60
は?

ふざけるなよ。
その前に鳩山と小沢の全財産を取り上げろ。
509名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:42:52 ID:q9o+x7I00
>>374
> 俺たちの金を使うってひどいわ
いやいやw
自民党はこれをアメリカに差し出そうとしたわけだがw
510名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:43:30 ID:eJUp/gIv0
>>507
今まで都市銀行が担っていた機能が崩壊したから、
郵便局が信用金庫や地方銀行に貸すだけ
511名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:43:44 ID:2I9clrx80
>>501
わざと誤解したフリ?
問題にしてるのはなんの目的性も無く回収率も低そうなところに
ぶっこもうとしてる無策を懸念してるからだろが
512名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:44:20 ID:eJUp/gIv0
>>511
はぁ?都市銀行の代わりに郵便局が地方の金融機関に融資するだけの話でしょ?
513名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:44:33 ID:MKJuARdB0
>>509
もうそのネタにだまされる奴はいない
514名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:45:36 ID:g5YbPc6r0
>>337
そだよ。
さてと、郵貯からなけなしのお金引き出しておくか
515名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:46:14 ID:KtF4gY05O
アメリカに差し出しても利率高くて公的資金投入せずにやってくれるなら
そのほうがいいんですが
516名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:46:45 ID:XGK9BLBaO
財政投融資の復活
517名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:47:42 ID:eJUp/gIv0
>>514
どこが新銀行東京と類似してるの?ねぇ?
518名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:48:54 ID:mTLo9Tr7O
>>509
自民党はこれをアメリカに差し出そうとしたわけだがw

具体的にどう差し出すの?
最近この手の妄想が多い
519名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:48:56 ID:ZYDYzPjqO
>>487
亀井はこの前国会でも
「いま日本の市場をどれだけ外国人が支えているか知ってるか。あなたの発言でいっせいに引き上げたらどうなる」
と訊かれて、
「一時的な投機マネーに振り回される市場は健全な姿じゃない」
とかなんとか言ってまったく噛み合ってなかった。
そりゃ恐竜時代の人間と言われても仕方がない。
520名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:49:13 ID:ejoaHsSU0
日本国債しか買ってないようなチキンに何がアメリカかと
真面目な話、わけわからん箱物やレジャー施設なんか作るより
アメリカにでも投資した方がいいのかもなw
ブラジルとかインドとかでもいいけどさ
521名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:49:53 ID:HY8mPtCi0
>>517
回収の見込みが薄い、いかにも焦げ付きそうなところにバンバン金を回しそうだからだろ。
銀行が手を出さないというのはリスクが高くて、回収の見込みが立たないから。
そういうところに金を回すというのは新銀行の二の舞以外の何者でもない。
522名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:50:50 ID:1YclttDL0
小泉改革でアメリカに取られるところだった郵政貯金
523名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:51:03 ID:j+68fQ6L0
現金300兆円持ってるんじゃないでしょ、今持ってる国債どうすんの。
524名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:52:01 ID:7ZneBrOhO
さてと、国債先物でも売るか
525名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:52:02 ID:jCWlcI3+0
>約300兆円に上る資金を地方企業への融資などに活用し、
>地域の活性化に役立てる制度を創設する方向で調整に入った


なんで国民の貯金で行政サービスをするわけ?
焦げ付いたら預金者が損するじゃねえか。
526名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:52:02 ID:mTLo9Tr7O
>>522
その手の妄想多いけど具体的に教えて
527名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:52:14 ID:7ILvrY7FO
>>459
まだいるかな?
仕事しながらだから遅レス
ヒント
アメリカ 年次改革要望書 外資 保険 郵政民営化 セット
コピペしてググってお勉強しましょうね
528名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:52:31 ID:DtBe608p0
>>517
投機リスクを度外視してるところじゃね。
亀のいう「社会的使命」とやらを汲めばよろず銀行と言うのはそうあるべきらしいが。
529名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:52:36 ID:XXEQGKoNP
また新たな埋蔵金を掘り起こしたな。
530名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:54:13 ID:CWPO6PXbO
民間に流したきゃ民営化で良いじゃん
531名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:54:20 ID:nSWP55Nv0

この300兆円を狙ってたアメリカ金融屋がファビョって
日本投売りで日経平均8000円割るよ。
けど、円高は止まらないw
532名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:54:35 ID:9Hn4nqsNP
★東京証券取引所には、なぜ外国企業の上場が少ない?  (2007.03.08)

東京証券取引所とニューヨーク証券取引所の業務提携が大きく報じられた。東証は
世界第2位の時価総額を誇る。どうして今さら提携かと思いきや、背景には危機感があった。
実は東証、世界での存在感は意外に薄いのだ。

例えば外国企業の上場。ニューヨークやロンドン、シンガポールでは10%以上が外国企業
なのに対し、東証ではわずか1%。グローバル経済の時代、これではあまりに寂しい。
今や投資マネーはネットで簡単に国境を越えられる。投資家は世界中の証取から選べるのだ。
実際、証取は世界規模で合従連衡が続く。ニューヨーク証取は、ヨーロッパのユーロネクストと
今春合併。実現はしなかったが、ナスダックもロンドン証取の買収を狙った。証取としての魅力を
高めなければ、投資家は投資してくれない。投資が集まらなければ市場は活性化せず、
ますます投資が逃げていく悪循環に陥る。

東証が世界で大きな存在感を示していた時代がかつてあった。外国企業の上場は、ピーク時の
91年には127社を数えていたのだ。目的は資金調達であり、知名度や信頼度の向上。日本経済が
絶好調だったこの時期“ジャパンマネー”を求めて世界の企業が日本にやってきていたのである。
ところがバブル崩壊で国内投資家の投資意欲は低下、上場の魅力は薄れていく。上場維持には
数千万円ともいわれるコストがかかる。日本では有価証券報告書の日本語翻訳という他の
証取にはないコストも必要になる。上場廃止は加速。今やピーク時から100社以上も減った
わずか25社である。

経済成長著しい中国の企業も、上場は東証ではなく香港に向かう。コストも高く、市場にも元気が
ない日本で上場しても、資金調達の魅力が少ないからだ。インドや上海などの取引所も存在感を
高めつつある。このままでは、アジアの中核市場という存在すら難しい。低コストで、取引しやすく、
しかも魅力的な投資商品、投資環境が揃っている。そんな市場をどう作るのか。東証の真価が
問われている。
(上阪 徹)
http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200703081105?vos=nr25gn0000001
533名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:54:41 ID:mTLo9Tr7O
>>527
わかってないだけでしょ
早くどうやってアメリカに献上するのか教えてね
534名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:54:47 ID:MKJuARdB0
>>522
それ、小泉を批判するためについていた嘘だったのだな
で、実際に取られてないのだからどちらが嘘ついてたかわかっってしまったね
お前さんが騙されていた側なら認識を改めろ
もしお前さんが騙す側なのなら新しい騙すネタを考えろw
535名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:55:26 ID:w6s+Zbp00
300兆円、あっという間に不良債権化するのですね。
536名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:55:52 ID:qXM9RFR90
よく分からんが、民営化したのに勝手に政府が郵貯を動かせるもんなの?
537名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:57:03 ID:jTa+F0hf0
>>536
株主は国
538名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:58:09 ID:GrUgEa1TO
地方なんて馬鹿な土建ヤクザしかいないだろ
箱物作る頭しか無いんだから止めろ

539名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:58:29 ID:OVjqvggE0
最近、民主党もマスコミも埋蔵金の話をしないと思ったら、ちゃんとこう言う伏線だったんだね。
540名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:59:02 ID:3My+N+bJO
>>533
オレも知りたくて待ってるのに誰も教えてくれない…
541名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:59:05 ID:qXM9RFR90
>>537
それは知ってるけど、株主にそこまで権限あるとはしらなんだよ。
542名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 09:59:35 ID:Xnk5p65b0
>>538
やめたらでてくる失業者だれが面倒みるとおもってるの?

543名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:00:16 ID:+kVsd9XX0
>>541
役員決めるのは株主だからな
斎藤だったかを選んだので後は斎藤に指示出すだけ
544名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:00:23 ID:Zviw0VBqO
つまり、コンクリートからまたコンクリートへという事ですか?
545名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:00:28 ID:MTrMnC+l0
また簡保の宿を作るのですかw
546名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:00:39 ID:mTLo9Tr7O
>>541
所有と経営の分離
株主に本来権限はないよ
547名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:00:46 ID:3oN9Fs/V0
>>526
1 郵便貯金資金の委託運用
 (1) 投資顧問会社
  【国内株式】
   シュローダー投信投資顧問株式会社
   メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社
  【外国株式】
   ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社

2 簡易生命保険資金の委託運用
 (1) 投資顧問会社
  【国内株式】
   ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社
   シュローダー投信投資顧問株式会社
   メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社
  【外国株式】
   ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社
   メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社
  【外国債券】
   ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社
548名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:01:07 ID:VMfwayd90
財投復活、か。

日本オワタ
549名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:01:23 ID:XGK9BLBaO
別にアメ公のルールに従うこともないし

財政投融資復活でいいよ
きちんと機能すれば
550名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:01:48 ID:dZv1lijbO
順番が逆だ。これは、景気対策を打ってから決定すべき事項。
今の景気で、地方のクソ会社にいくら融資しても、
大半が焦げ付いて回収不能になるに決まっている。
郵貯に融資先の審査能力があるとも思えないし、
現状、民間銀行さえ四苦八苦してるのに、そこに新規参入して利益が出るはずがない。
これ考えた奴は真正のバカだろ。
551名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:01:51 ID:3MqgvNtp0
給料の振込先をゆうちょにしか指定できない俺オワタ
552名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:02:03 ID:uoHt54v9O
郵貯資金を地銀信金に回して地域融資活性化させるのが目的ってんだから、
当然「審査基準」が緩くなり、貸し出し増が義務付けられてるようなもん。
これは新銀行東京の構図と全く同じで、まず何でも良いから貸し出せって窓口姿勢になる。
結果焦げ付きや確信犯による回収不能先がかなりの割合で出てくると予想される。
恐らく実際にファンドの資金となるのが数十兆だとして、数兆円規模で不良債権化する。
553名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:02:21 ID:ejoaHsSU0
預金=金融機関にとっての負債、ということがわからないから
妄想が生まれる
554名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:02:24 ID:CWPO6PXbO
>>540
民営化を無視して強制的に経営難な企業に融資させる

企業が外国と取引し、結局失敗して倒産する

投資は失敗し、融資した金だけが外国に流れる

民営化がちゃんとしていればこんな事は起こらないがな
555名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:03:04 ID:j+68fQ6L0
>>547
それが何よ、具体的な投資先は日本国債がほとんどな訳で。
その数百兆の日本国債を売り切って海外へ持ち出すスキームを具体的に教えて
556名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:03:32 ID:mTLo9Tr7O
>>543
株主提案がないと社長の人選は無理。社長は本来会社が決めて、株主が承認するもの
557名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:03:50 ID:5PRpPWWlO
こういことをさせない為の民主化だったというのに…
558名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:03:55 ID:IqSrYfD50
能力のある30代なら腐るほどいるのではないだろうか
金がないから起業できない
バカ上司のご機嫌取り
559名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:04:10 ID:SXsNNz8F0
無秩序な融資で、300兆を溶かす気マンマンですね、わかりますw
560名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:04:27 ID:Cam1i9/k0
>>527
民営化されてから2年経ってるけど、
いつになったらアメリカの金融が攻めてくるの???
561名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:05:01 ID:LXE7fG6r0
これ、地方のパチンコ屋が泣いて喜ぶ政策だな。 
562名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:05:45 ID:lHwGgqND0
掘っても掘っても埋蔵金が見つからなかったから
他人の家の金庫こじ開けて、埋蔵金にしたでござる
563名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:06:02 ID:9Hn4nqsNP
★近年、外国企業が「日本で上場したくない」と言う理由  1/2
12月8日9時0分配信 MONEYzine

■沈み続ける日本
 このところ日本の世界のなかでの存在感が年ごとに落ちていきつつあるのではないか、
との懸念を強くしていたが、最近とてもショッキングな話を聞いた。 将に懸念が現実の
ものになっていたのである。
 ご案内のようにいまやカネと情報の世界には国境も時差もなく、それこそボタンひとつで
世界の何処の情報も手に入るし、カネも同様に世界の何処にでも飛んでいける。
 そのため各国とも情報インフラを整備したり、外資が居心地よく住みついてくれるように
制度や税制で誘致しているのだが、日本だけはなぜかこうした世界の変化に背を向けて
いる感が強い。
 かつての経済大国の残像だけが残っているのだろうが、いまや情報とカネを制することを
考えなければ、モノ作りだけでは到底経済大国の再現は難しい。
 にもかかわらずまだ日本は金融がらみの政策はとかくマネーゲームと見做され、むしろ
いまの政策は外資排除、国内でも金融課税の強化に乗り出しているのだから、外国から
見ると日本には近寄らない方がいいと感じるだろう。金融を制するためには欠かせないのが
市場の整備であるが、その市場が外国勢から見放されつつあるのが何よりの好例である。

■「何も東証など行かなくてもいい」
 かつて東京証券取引所(東証)には外国企業が130社も上場していた。しかし英語では
ダメとかで、必要な書類はすべて日本語に翻訳しなければ当局は受け付けてくれないので
コストが膨大にかかる。
 おまけに肝心のファイナンスをして資金を調達しようとしても日本の投資家の資金はさっぱり
集まらない。加えて取引量も少ない。
 東証に上場してもメリットが少なくコストが高いのなら何も上場などする必要がない。
そこで撤退する外国企業が続出し、とうとう100社以上も減っていまや27社しか残っていない。
 そこでやっと重い腰を上げて提出書類は英語でもいいとか、小手先きの変更をして
外国企業の呼び込みに懸命になっているのだが、外国での反応は冷ややかなもの。

564名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:06:10 ID:ictd9WG50
あ〜あ、郵貯を不良債権にするのかよ。 どのタイミング郵貯を解約する
かだな。
565名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:06:41 ID:GhT1rOzVO
自民党→50年で800兆

民主党→三ヶ月で300兆

…すげーな(;゚Д゚)
566名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:07:01 ID:+LrC9XgJO
元々地方企業にも金を貸す予定だったけど、
地方郵便局員が審査する体制が整っていないし、
本当に地方郵便局員が審査しても良いのか?と議論されていないから実現していないと聞いた。

議論も体制が出来ていないのに、こんな検討を始めた事は、
なんだか小沢への闇献金に悪用されるんじゃないか勘繰ってしまう。
567名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:07:22 ID:Bv4SVDu90
>>494
これから人口減るのに何で不動産なんだよ
移民させるならともかくw

ああこれが狙いかw
568名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:07:57 ID:mrhf9zqw0
>>郵便貯金の約8割、簡易保険の約6割が国債の購入に充てられており

この国債は売り飛ばすわけ?
中国様に?w
569名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:08:00 ID:mTLo9Tr7O
>>554
アメリカの企業に融資する=ゆうちょをアメリカに献上するってこと? こんな小学生みたいな考えで民営化を批判してたのか? そんなら銀行はみんなアメリカに献上してるよ
570名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:08:37 ID:QhHoOgz4P
高井俊成 日本郵政新副社長の経歴

1998年 4月 長銀執行役員               ←  経営破綻
     10月 同 退職
2000年 6月 日本エコス副社長             ←  マルチ
2001年 9月 バリュークリエーション代表取締役   ←  ライブドアとかアイ・シー・エフとか
2003年 1月 高井経営研究所代表
      3月 飯倉ホールディングス          ←  増資詐欺
      8月 丸石自転車監査役            ←  巨額増資詐欺
2009年 10月 日本郵政副社長             ←  今ココ

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091112/209566/gl1.jpg
571名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:09:18 ID:7ILvrY7FO
>>556
小泉政権時代にアメリカからの年次改革要望書の内容を知って書き込んでいるんだよねw
572名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:09:28 ID:p+9RbJELO
また闇社会の紳士達がアップを始めました。
今度は新銀行東京の数十倍の金を引っ張れそうです。
573名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:09:33 ID:Cam1i9/k0
>>565
さらに凄いのは、

自民党が作った800兆のうち630兆に小沢が関係していて、
さらにそのうちの400兆ほどは実際に小沢が取り仕切った分
574名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:09:37 ID:U1AyaMwd0
国債購入費でパンク寸前じゃないの?
575名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:10:12 ID:9Hn4nqsNP
★近年、外国企業が「日本で上場したくない」と言う理由  2/2

 証券界も日本の市場の活性化のために外国に出掛けては東証上場の勧誘に努めているのだが、
その担当者が外国企業から浴びせられた言葉。それがもの凄くショッキングな一言だった。
「なぜ東証のようなローカル市場にわが社が上場しなければならないの。他にもシンガポールや
香港、そのうち上海など規制が緩やかでしかも活気のある市場があるのだから、何も東証など
行かなくてもいいのではないか」
と言われたのだそうだ。

■カネが日本を見捨てる日も近い
 サブプライムショックでも明らかになったように、日本の市場の現状は極めて異常だし、
外圧に弱い。東証そのものは日本の市場なのだが、取引きの6割以上は外国投資家であり、
生殺与奪の権は外国勢の手のなか。
 金融資産は個人だけでも1550兆円もあるのに株式関連の資産は投信も含めてたったの
12%しか市場に入ってこない。
 国内の投資家すら見放しているような市場が、外国人の目に魅力的なものとして映るはずも
あるまい。一国の経済力の強さは市場の規模によって決まるといっても過言ではない。
かつては世界の市場の約4割をしめていた東証のシェアは、その後バブル崩壊などによって
下がり続け、いまや世界のシェアの9%しかない。
 少子高齢化社会が避けられない日本の国力を増強するためには、市場の活性化が何としても
必要なのだが、証券税制を巡る議論を見ても、将来を見据えた議論など全く見られず、
相変わらず金持ち優遇は怪しからんとなる。ローカル市場と呼ばれるわけである。
 幸いカネはどこにでもいけるのだから、真剣にカネを出稼ぎに出すことを考える時だろう。
日本のカネが日本を見捨てる日も近い。

http://moneyzine.jp/article/detail/10615
576名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:10:14 ID:nSWP55Nv0

郵政3事業350兆円の投資先。

今まで:国がオーナーだから国債しか買えない。

小泉:民間会社だからなんでも買える→国債って運用利益低いよね→アメリカにもっと運用利回りのいい商品があるよ。

577名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:10:21 ID:J7Xafbyd0
郵貯の資金300兆円ってそりゃお前国民の貯金だろ。

貯金横取り宣言かよwwwww
578名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:10:36 ID:CWPO6PXbO
>>569
ですよねー

だが俺が実際に聞いた話だとそういう事らしい
更にこれは、民営化が名目だけの場合に起きる事

小泉はこんな事考えて民営化した訳じゃない。民主の方がやりそうな事だ

実際にやろうとしてるしな
579名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:10:36 ID:TqkHqdvr0
外国に投資することで儲けが出るならば
そちらに回すべき。無能に食いつぶされるのは嫌だ。
580名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:10:53 ID:gZTjmq5a0
財源って300兆円も不足していないだろ?

つまり日本が抱えている不良債権はざっと見積もって
300兆円以上あるってことだろ?

エロいやつ教エロ

581名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:11:01 ID:gUiOcjwg0
>郵便貯金の約8割、簡易保険の約6割が国債の購入に充てられており、
>より効率的な運用が課題になっていた。

いやいや
国債が札割れしたらどうすんのさ?

>鳩山政権は「地域で集めた資金が国債に流れている」(亀井静香郵政改革担当相)と問題視している。

というか、国債→国家予算→地方に行ってるだろ
いみわからんよ
582名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:12:19 ID:mTLo9Tr7O
>>571
年次改革要望は前からテレビでとりあげられてるから知ってる。それでアメリカに献上する意味わかったか?
583名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:12:32 ID:Cam1i9/k0
>>576
で、郵貯はいつになったらアメリカの金融商品買うの?
もう2年経ったよ?
その間国債しか買ってないよ?

その間に、狙ってきてるはずだった勢力側のリーマンが破綻しちゃったよ?www
584名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:12:53 ID:LXE7fG6r0
焦げ付いたら政府紙幣の発行で穴埋めします!
とか言いかねないな。
585名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:13:07 ID:TqkHqdvr0
アメリカに限らず中国だろうが新興国相手だろうが
儲けになればいいいんだよ。
酷使様は頭が悪いから嫌なんだ。
586名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:13:14 ID:gUiOcjwg0
>>577

橋にも棒にもかからない
クソみたいな事業に出資⇒焦げ付きが目に見えるよな・・・

役所関係ってそんなんばっかじゃん
587名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:13:33 ID:/WmxJk4h0
そもそも既に買ってる国債を売らないと
300兆円丸ごと使えないだろ
せいぜい数十兆円だろう
588名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:13:35 ID:QAgVs50K0
>>568
新たに国債発行する、郵貯が持ってる国債は売る、
国内に買い方いないよなあ、いよいよ海外に買い手を求めるのかねえ
589名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:13:44 ID:HcnUT6LM0
この金でノーパンしゃぶしゃぶ!
590名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:14:28 ID:ejoaHsSU0
>>547
なあ、国内の投資顧問会社はなんで消したんだ?

大和住銀投信投資顧問株式会社
日興アセットマネジメント株式会社 
三井住友アセットマネジメント株式会社
UFJアセットマネジメント株式会社
興銀第一ライフ・アセットマネジメント株式会社
富士投信投資顧問株式会社
東京海上アセットマネジメント投信株式会社
591名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:14:55 ID:IqSrYfD50
300兆円あればフィリピンの一部や沿海州を買い取った方が良くね
592名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:15:14 ID:btudtUjf0
これをやると、一気に民主中心に政治が流れていくだろうなあ。
金の動くところで、政治も動く。
593名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:15:18 ID:7+aHHOu+0
>>585
それならばなぜその嫌いな「酷使様」と一緒に「児童ポルノ規制反対運動」なんてやっているのか?w
594名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:15:36 ID:SXsNNz8F0
>>564
預金額が1000マソ以下なら安心しろ
595名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:15:42 ID:TqkHqdvr0
>>593
は?やっとらんよ。
596名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:15:46 ID:U1AyaMwd0
>>587
郵貯が国債買わないと公務員様が贅沢できませんが
597名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:16:02 ID:nSWP55Nv0
>>583

お前さ、ちょっとは自分で頭使って調べたほうがいいよ。

完全民営化(国が株を手放す)は何時なのかぐらい。

598名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:16:39 ID:7ILvrY7FO
>>582
へぇ〜テレビねぇ〜w
んで何故に郵政民営化と保険市場の自由化をセットでアメリカが強行に迫ってきたのかな?
金銭的にアメリカに莫大な利益がないとこんな事言わないよねぇ〜
599名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:16:44 ID:GMWiCJ1B0
>>594
そもそも郵貯は1000万円までしか預けられない。
600名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:17:04 ID:WoJsGW6T0
アメリカに取られるとか言ってる阿呆はキバヤシ以下の陰謀論者だから
相手にしなくてよし
601名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:17:12 ID:CWPO6PXbO
>>583
ついでに言うと、郵貯は円建てなんで、海外に融資すると円安を進行させる効果があってな……

海外への投資も必ずしも日本に不利益ではなかったりするんだ
602名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:17:25 ID:gUiOcjwg0
つか、
郵政関係の不良債権ってまともに試算・清算してるんか?

また、埋蔵金があると思ってましただろ
603名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:17:40 ID:HstJ1G7MP
>>599
と、いうことになってるけど、いろんな名義使って1000万以上預けてるのいっぱいいるけどな。
604名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:18:26 ID:GMWiCJ1B0
>>603
名義が違うなら気にしなくていいじゃない。
605名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:18:47 ID:mTLo9Tr7O
>>578
ありがと。民間企業がアメリカの企業に投資するとしたら、営利目的のため。儲けを追求するからだ。それをアメリカに献上するとかドメスティックな考えされると商売できないな。海外にある成長産業には投資せず、日本の土建屋に投資しなきゃいけないのか?
606名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:19:08 ID:tkOchVd20
個人貯蓄と国の借金は双子であって、もし社会保障がしっかりしていれば、=高税率だったなら、これだけ個人貯蓄が増加することはなかった
国の借金は消費税など20%くらいにして徐々に解消するしかないと思う
その過程で国の借金も個人貯蓄も適正な額に落ち着くのではないかと思っている。
まかり間違っても郵貯を直接国の運営資金に使うなよ
607名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:19:25 ID:IqSrYfD50
農地を買い占めるたらどうだ
ほっとけば全部住宅地だ
608名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:20:01 ID:9j0HyolAO
国債買ってるだけで十分だろうが…
国の借金を郵貯に肩代わりさせるだけ
まるで意味がないどころか、隠れ借金が増える分タチが悪い
ほんとに無責任な、狂った政権だな…
609名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:21:34 ID:Cam1i9/k0
>>597
完全民営化まで待つんですか?
外資って随分気が長いんですねw

資産300兆の郵貯をどうやったら買収できるのか、今後が見物だわwww
610名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:21:50 ID:3oN9Fs/V0
お前ら元本保証されてるのに
何いきりたっちゃってるの?
相当な馬鹿だな
お前ら銀行が何処にいくら貸してるとか
全部知ってるのか?
611名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:22:02 ID:mTLo9Tr7O
>>547
そのどこが悪いのか? 運用悪いとこに任せるのが企業の判断? これがアメリカに献上する論の根拠?
612名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:22:15 ID:j4ByWQDA0
早晩、環境公債って話が出てくるな
カウントダウンしてもいい
613名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:22:16 ID:p+9RbJELO
素人金融機関が外国へ投資とか、地方の企業に融資とか、なんで話が飛ぶンかね。
まず大規模な株式や社債発行シンジケート団の末席に名前連ねて実績重ねるところからやれよ。
614名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:23:08 ID:DIRM18M70
>>60
馬鹿は書き込むな
読んだ俺の時間を返せ
615名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:23:35 ID:GMMRPJ0cO
>>580
俗に言う隠れ家不良債権かな?

一体、日本はバブル後の不良債権をどこまで処理したのかが焦点になります。


泡と消えたのが約1000兆円と言われているからね!
これが、まだ全部処理されていないのかな?
616名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:24:28 ID:dmAOCIeA0
小渕や麻生がやったバラ撒き融資は結果的に中小企業を
借金漬けにした企業倒産量産システムでもあったから
モラトリアムは新しい試みとして悪くはないと思うが
これはいかんだろ。

債務保証→代位弁済の額が跳ね上がるだけだ。
617名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:24:37 ID:vGaIHdih0
食いつぶしておわりですね
618名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:24:38 ID:mTLo9Tr7O
>>598
それでどの点でアメリカに献上したのか言わないのは、何故なんだろう
619名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:25:29 ID:XGuVzgau0
いっきにぐっちゃぐちゃだな。
620名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:25:51 ID:nSWP55Nv0
>>609

お前、頭悪すぎで話になんねーわww
621名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:26:39 ID:fOC52vah0
国債→地方債
622名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:27:02 ID:2X7tPkZbO
>>613
経験がなくてとりあえずやってみて億円規模の損失出しても顛末書一枚でカタがつくのが公務員
623名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:27:29 ID:HstJ1G7MP
>>604
いや、平時は名義違っても実質同一人物の貯金でも黙認だけど、のっぴきならない事態が
起こった場合には、「実質同一人物による貯金だから、名義違う分もあなたの貯金と見做します。
よって、保障は1000万までですから」って跳ねられる。
624名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:27:44 ID:CWPO6PXbO
>>616
麻生のは黒字倒産を救うのが目的なんだが
無利子だしな

それでも潰れたとこは普通に潰れただろ

モラトリアムは貸し渋りが増えるからそっちのが倒産増えるわ
625名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:27:58 ID:gUiOcjwg0
>>610
国に金が無いから郵貯からひっぱりましょうって言ってるのに
元本保証とかワロス
626名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:28:17 ID:/XeF1QRp0
これに反対しているやつらこそ売国奴のネトウヨです
まともなウヨならこの亀の考え方には反対しません
627名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:30:07 ID:/WmxJk4h0
外資が郵貯資金を運用

リーマンショックで大暴落

郵貯大損(隠蔽)
外資は暴落を演出した立場だから当然空売りで大儲け!
628名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:30:22 ID:7ILvrY7FO
>>618
まぁ簡単に教えてやろうかw
アフラックのCMがどんどん流れ出した頃からだな
満額がアメリカに瞬時に渡る等と考えている訳ではないだろ?
629名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:30:24 ID:gUiOcjwg0
>>626
だからさ
国債は誰が買うのかってw

たった300兆なんて民主にまかせたら3年で潰してくれるだろw
630名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:30:40 ID:3oN9Fs/V0
しかし、愚民は自分を貧乏にした自民を支持し
貧乏から救ってくれるかもしれない民主を攻撃する
愚民は死ぬまで愚民だな
631名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:31:05 ID:v1IHtaUoO
新銀行「日本」ですな。
632名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:31:25 ID:IqSrYfD50
青函トンネルが三大バカ査定と言われてたのは今は昔
633名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:32:27 ID:gZTjmq5a0
だがしかし、郵貯の300兆円以外の貯蓄高はすでに金融派生商品とともに
不良債権になってしまっているとは考えられないだろうか?
634名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:32:29 ID:XGK9BLBaO
勝ち組は大反対だろうよ
貧乏人には朗報でしょ
635名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:33:50 ID:5/V0RqV40
>>609
その前に、>>1の記事のように
鳩山が埋蔵金(国民の貯金)に気づいたから、
みんな子供手当てに回されます。

おめぇも下ろしとけよ
636名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:33:56 ID:3oN9Fs/V0
そもそも勝ち組は郵貯に預けてないだろ
貧乏人が郵貯解約するとかほざいてるだけ
本当の馬鹿、小泉に票入れて
貧乏になった連中
637名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:34:07 ID:Cam1i9/k0
>>633
その理論で考えるなら
郵貯はとっくの昔に年金基金、国債運用で一銭も残ってない事になる
638名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:34:41 ID:ejoaHsSU0
いまだに「アメリカに取られる」とか妄想してる奴は、なぜアメリカが
メガバンの株を買い占めないのか考えてみたことはないのか?
639名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:34:50 ID:mTLo9Tr7O
>>628
したり顔でAflacの話をしてるのかもしれないが、早くアメリカ様献上論を具体的に語ってくれ。論理飛躍する人はこの手で一部しか話さない奴が多い
640名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:35:11 ID:nKvOq7ZX0
これマジでやべえ・・・・・
どう考えてもコゲつく未来しか待ってないぞ。
実行しないとは思いたいが、ミンス政権はナナメ上を行きそうだしなあ。
郵貯から全額降ろしておくか。
641名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:35:36 ID:dThIHkAJ0
>>630
「貧乏から救ってくれるかもしれない民主」
ありえないw 
それどころか景気対策がゼロだからますます貧乏になる。無能政権だよ。
でもこの郵政に関しては民主支持だけどな。郵政だけは自民と民主で
ネジレがある。そもそも小泉が間違っていたんだよ。
642名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:35:59 ID:1Y5HZHkr0
火曜日になったらゆうちょ解約してくるお
643名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:36:28 ID:SXsNNz8F0
というか、民団系列企業に優先融資して、トンズラされるのが目に見えてるなw
644名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:37:04 ID:ICVp0hSv0
日本郵政の副社長の経歴がヤバ過ぎる件

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258819261/
645名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:37:08 ID:3oN9Fs/V0
>>641
だから今回、こうして手を打ったじゃない
646名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:37:24 ID:Zviw0VBqO
そんで、貧乏な国民の一人としちゃ、どこに金を預けるのがいいのかな
今は三井住友と郵貯がメインなんだけど
647名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:37:44 ID:2vTp2HmS0
じゃあ今郵政が保有してる国債は放出するのか?
648名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:38:03 ID:iC4VhfU70
>>628 Aflacの次回CMはこうなるらしいw

929 :可愛い奥様:2009/11/22(日) 10:28:33 ID:01VGsqoL0

      γ⌒\
  ♪ //´⌒ヾ )    ♪ ::;''''''''''''';
      ( *゚ θ ゚)       (* `益´)  ハトとオザワが
     (つ  つ      (つ  つ
     |   |        |   |   力を合わせて ♪
     し― つ       し― つ
        彡         彡

     γ⌒\ ♪
   m/´⌒ヾ )     m;''''''''''''';: ♪
   | (*゚ θ ゚ )      | (*`益´ )   日本の
    ヽ    つ     ヽ    つ
    |    |       |     |    幸せを〜 ♪
    し―ーJ       し―ーJ


         ♪
    , --γ⌒\    , -―-、、  ♪
   /  //´⌒ヾ )   /   ::;''''''''''''';
   l  ( *゚ θ ゚)   l   (* `益´) 奪い取るダック ♪
   ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
   〜(_⌒ヽ      〜(_⌒ヽ
     )ノ `J          )ノ `J
649名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:38:12 ID:SHKRic4G0
郵便局をかませるだけ郵政利権が増えるという無駄
650名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:39:04 ID:Wj4kxD9oO
なんかサブプラの損失を日本が全部払わされているような。
651名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:39:06 ID:BkJU2lL00
  ________
民 |            |
主 |          生|
党 |   ∧_∧  活|
の |   (0е0)  が|
  |          第|
  |          一|
  |          。|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
652名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:39:32 ID:SXsNNz8F0
まぁ、亀の徳政令が通る世の中だから
いつまで、貯金1000マソ保証が有効かわからんね。

突然、500マソまでニダってことに・・・
653名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:39:52 ID:gUiOcjwg0
>>646
そこまでぶっ飛んだ時には、何処預けてても一緒だろ

一部を金(きん)に
あとは換金し易い何か
残りを現金
654名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:39:56 ID:N5+tX6Vo0
今まで国債に充ててた分を地方ファンド回そうってことだけど、
教育とか福祉とかに投資してもまず回収できないだろ

地方銀行はモラトリアム法案で貸し渋り・回収不能状態のところに、
地方ファンドのおかげで増々苦しくなるよ
655名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:41:16 ID:gZTjmq5a0
>>637
でも実際そうじゃね?
どちらかというとゆうちょ破たんの前に資産を
散らしておけって意味合いの方が強くね?
656名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:41:17 ID:uoHt54v9O
アメリカが郵貯民営化を言ってた理由は、基本的にはアメリカ金融が日本進出する際
郵貯がでかすぎる事で競争しようにも相手になれないから。
アメリカ本国でいくらAIGがでかくても、日本法人は子会社でしかないしな。
大体NTTやJRなどみても分かる通り、民営化しても株式数が多く買収なんか出来ない。
つーか、欧米の金融マンにも郵政資金は貰った!なんて言ってたアホがいるが、
そいつらはここで外資に奪われる!と言ってたアホと同類。
バブル期に日本がアメリカの不動産買ってた頃、アメリカでも同じ事を言ってるアホが多かったろ。
657名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:41:54 ID:Jx6Vd+i30
マジでクズだなこいつら・・・
658名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:42:03 ID:gUiOcjwg0
>>654
地方で利が回せるなら
民間企業がやってるよなw

効率が悪いか儲からない事業に金を出すって事だ
今までのコンクリートと何ら変わらん
659名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:44:26 ID:BkJU2lL00
            ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ 
           r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ   / 金 .あ ま ヽ 
            |:::|      ____ <::|   |  額 .わ だ .| 
           ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'i   | じ て    | 
           {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y  .|  ゃ る    | 
            'i|  '--イ,,__,入 . . : :}  |  な よ     | 
            ヽ : :',,..-── :  !  ヽ い う    / 
             >、  ' ' ' '  .,/._   \  な   / 
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄ 
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ 
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、` 
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ', 
     |   ...://   l      /  ,.z   |:|::..       | 
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '      l  EEl  ヾ,-、_: : : .ヽ 
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         !.  E|ヨ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ 
660名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:45:03 ID:IqSrYfD50
これで来年夏の選挙は自民虐殺ショーにきまりだな…
661名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:45:14 ID:mTLo9Tr7O
>>656
656の言ってることがアメリカ献上論の答えだろうな
662名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:46:33 ID:5GzPs6CW0
亀の本当の目的はこれかw
300兆は無理な話でも1%でも3兆、10%なら30兆
663名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:47:00 ID:xy/tYBct0
俺の2,8457円が地方に?!
664名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:47:22 ID:judy8r0e0
これ、法的に使えるのか?
使えるなら、貯金全額下ろすぞ?
665名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:47:50 ID:u+9Wyzz20
>>662
すでに6割以上が国債で運用されているわけだが
貯金も不況や他の銀行への流出でなくなってきてるのが現状
666名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:48:21 ID:guojm06yO
これって民主党が批判してた目的以外に金を流用すんな!
まんまじゃん

本当に恥知らずで二枚舌だよなミンスって生物はw
667名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:49:21 ID:BkJU2lL00
亀の言う「大胆な政策」ってこれか
668名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:49:25 ID:+kVsd9XX0
>>629
民間投資の運用利回りを上回る利子を国債に付けて投資家に買ってもらうんじゃね?
んなことしたら優良企業まで投資されなくなってぶっ倒れそうだけど(笑)
669名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:49:53 ID:Qd2MP9my0
もう怒った。
おれは全額ゆうちょから引き上げる
おまいらも一斉に引き出して取り付け騒ぎ起こせよ。
670名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:50:59 ID:4hwqUIMlO
これやばいだろ?
郵貯から貯金引き出しとくわ
671名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:51:19 ID:u+9Wyzz20
>>668
そうなると数十年後確実に国債の満期支払いで破綻する
672名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:51:40 ID:cS66yGTr0
>>663
俺なんか6円が地方に使われちまうんだからショックだよ!
673名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:51:48 ID:judy8r0e0
>>669
誘発するようにしむけちゃいかんよ。
まあ、引き出すけどなw

少し騒ぎが起きるぐらいのほうがちょうどいいと思うぜ。
674名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:51:55 ID:ysEyUtVG0
預金者の金をどぶに捨てて郵政破綻ですか?
675名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:52:33 ID:MKJuARdB0
>>669
風説の流布になりうるから気をつけられたし
676名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:52:57 ID:R300wp1fO
郵貯の貸し出しにも、モラトリアム法案適用しないと民業圧迫じゃないの?www
677名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:53:05 ID:eJUp/gIv0
お前らって都市の不動産バブルが吹き飛んでも、融資した銀行や業者を責めないくせに、
地方ってキーワードだけで叩くよな。

単純明快w もう感覚が分かってるからw
678名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:53:30 ID:mJYhsFXEO
これは… 民主党にしては思い切った素晴らしい政策じゃないかwww


300兆流せればデフレも雇用も全て解決する!
679名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:53:54 ID:BkJU2lL00
手遅れになる前に・・急げよ!
680名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:53:55 ID:cS66yGTr0
>>660
逆だ、これ大大と報じられたら民主党終了
681名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:53:56 ID:eJUp/gIv0
>>675
気をつけるもなにも、ずっと書き込みは残るわけでww
682名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:54:58 ID:GCz1fUa80
簡単にいうと人の貯金を使い込んでるんですよね?
683名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:55:00 ID:eJUp/gIv0
>>521>>528
今まで都市銀行が地方銀行や信用金庫に貸し出していた業務を
郵便局が担うだけでしょ。何が問題あるの?
684名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:55:04 ID:nKvOq7ZX0
さすがに実行できないとは思うけどな・・・・
あまりにバカ過ぎて、メディアで袋だたきになると思う。
ただ、現職大臣がこんな発言しているようでは、不発でも
株価はままたまた下がりそうだ。
685名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:55:15 ID:bdGxPfds0
はぁ? 金はおまえらの金じゃなくて国民の金だぞ

赤字で潰れる寸前の地方に金貸し手も、当然もどってこないわけだ

誰の金だと、思っているんだ民主は
686名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:56:03 ID:+gE5CVWm0
俺都会に住んで大家に納金してるけど
「地方www」とか思ってるわ
687名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:56:25 ID:IqSrYfD50
小沢の300兆の権勢に逆らえる人間は地球上にいないだろうて
688名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:56:45 ID:mTLo9Tr7O
>>683
新銀行東京がどうなってるか? 銀行に公共性はいらない
689名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:57:01 ID:IJE3NhWJ0
300兆円の資金と言っても郵便局の地下金庫に
現金積んであるわけじゃないんだろ。
今の貸付先から引き上げるの?
てかみんなが貯金下ろしたらどうする。

これで地方自治体の税収が上がって利子付けて帰してくれるならいいんだが?
そんなに上手くいくとは思えないので。
690名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:57:14 ID:ejoaHsSU0
亀井もそうだが、この300兆はゆうちょ・かんぽの資産ではなくて
預金者の財産=ゆうちょ・かんぽの負債、ということがわかってない。
「返せ」って言われたらずぐに現金で返さなきゃいけない金だろうが。
691名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:57:16 ID:mJYhsFXEO
ジジババの郵貯の膨大な資産を一気に流すなんて、マジですげーやるな民主党www マジでパネェよwww一気にバブル景気くるぞwww
692名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:57:22 ID:2DJElXArO
アメリカのハイエナファンドに使われたほうがましか
693名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:57:28 ID:eJUp/gIv0
行員の不正融資事件や、リスキーなノンバンクや不動産流通業者に融資して、
公的資金を借りるほど損大を負ってる民間金融をバッシングしないくせに、

郵便局が地方金融に融資するだけで、この騒ぎ。
694名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:57:50 ID:HluxXPhHO
>>685
亀井神「国民の金は俺の物、俺の金は俺の物」
695名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:57:57 ID:j4ByWQDA0
矛盾を解消しようと止めた瞬間に大爆発するチャリンコ「メビウス号」
さあこぎ続けるんだ。たとえ最後の日が間近だとしても…
696名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:58:08 ID:eJUp/gIv0
>>688
それなら、商工中金の存在意義がないんですけどww
697名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:58:16 ID:BkJU2lL00
>>691
もうすぐ亡くなられるのに俺の遺産とるなよwww
698名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:58:40 ID:pXvlRLrlO
民主が、郵政民営化に反対なのは国による使い込みがやりたかったからか。
民営化したら出来ないもんな。
国民の貯蓄も、民主にとったら政府の財布みたいなもんだな
699名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:58:48 ID:+Doh2mfi0
何でこうもバカな批判的なレスばっかりなんだ??
今は300兆もの金が国債買うだけしか運用していないのを
基金作ってきちんと金の流れを透明化して、地域の企業に融資して、
利子をつけて返してもらうことで運用する、いいことじゃん!
700名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:58:49 ID:eHWY7/7u0
新銀行東京みたいだ
701名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:59:20 ID:bdilS45R0
郵貯全額引き出すか
702名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:59:36 ID:gUiOcjwg0
>>683

精査せずに貸し出すんだろw
今までの官業はすべてそう
703名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 10:59:59 ID:OI4Oo4CT0
アメリカに溶かされるよりはいいんじゃね
704名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:00:12 ID:Qd2MP9my0
ゆうちょが商工中金の仕事奪うのか・・・

まさに民業圧迫やん。
705名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:00:18 ID:hAjjQo4mO
また、ワシらの預金が、どん亀の財布代わりに使われるのか!

預金とか、全部解約したろかい!!
706名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:00:25 ID:mJYhsFXEO
>>697
ジジババの死んだカネを大量に使えるんだぞ? これは日本史上最高の一手になるよ。
707名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:00:36 ID:SXsNNz8F0
>>693
民間金融のバブル直前の過剰融資と、バブル崩壊後の貸し剥がしで散々批判されてるやんw
ニュース見ない人?
708名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:00:40 ID:42NMopgT0
>>699
問題は融資のやり方と

日本の抜本的問題の解決には

ならないよ、今や地方の企業の方が

海外への依存度が高い
709名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:01:10 ID:Gpd7MTAA0
小泉さん戻ってきて〜〜〜
710名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:01:15 ID:nKvOq7ZX0
>>688
やろうとしていることが正に「新銀行東京」なんだよな・・・・
新銀行日本がどうなるかは火を見るより明らかなんだがw
711名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:01:25 ID:mTLo9Tr7O
>>696
もちろん商工中金の意義なんてない。もともとオーバーバンキングなのに、これ以上増やせば、不良債権が増える。
712名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:01:33 ID:gZTjmq5a0
>>1を読んでみてわかった事は

基金設立

つまり、その300兆円が民主党の管理下になるわけですね
ぜいきんどろぼーが貯蓄まで盗もうとしているんですね
713名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:01:58 ID:R300wp1fO
>>699
利益が出せる能力あると思うか?郵貯に。
一回やらせてみれば?とかの問題じゃないよ。ら

貸し倒れしたら責任は誰が取る?
714名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:02:06 ID:2J2DnVDu0
新銀行東京でさえ税金で運営してたのに
他人の預金をかっさらうとか、やばいでしょ
715名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:02:06 ID:gUiOcjwg0
>>699
>国債買うだけしか運用していないのを

国債⇒地方交付と何が違うのw
まあ、民主の息のかかったヤクザ企業に融資されて
終了だろうなw
716名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:02:13 ID:3MueM/M10
これで一段と海外投資家が逃げていくな
株価が1万超えることも当分無いな
717名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:02:14 ID:BkJU2lL00
>>706
いや俺が使うよwww なんでアホ政権に譲渡せにゃならんのさwww
718名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:02:44 ID:RMalqUOs0
>>699
地域の企業がちゃんと金返してくれるんならな。
下手したら石原の二の舞だぜ?
この不景気で借金抱えたまま潰れる企業だって
出てくるだろうしな。
719名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:03:08 ID:Bv4SVDu90
>>684
団塊はしんじられないほどの馬鹿だから大丈夫。

みのもんた紳介たかじん古館関口当たりに金つかませて黙らせれば

孫の世代が棺おけに入っても気が付かないほどの間抜けぞろい。
720名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:03:59 ID:Qd2MP9my0
新東京銀行と同じ道を逝こうとしてんな。
融資先は厳しく選定しないとならんが何故かザル融資で
不良債権の山を築くのは火を見るより明らか
721名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:04:38 ID:gUiOcjwg0
外国人から金を投資してもらわなければならないのに
資金流失・損失になるようなことばかりをする

公共事業と何が違うんだ?
国会審議で予算化されていないだけ余計タチ悪いだろ
722名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:04:52 ID:mJYhsFXEO
この政策が通れば日本の景気は一気に回復する。 これはスゴいこと。
723名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:05:38 ID:LRI9Vur40
>町づくり、福祉・教育ベンチャー支援
こいつらはな、利益が出たらニュースになっちゃうぐらい採算が取れない事業
なんだぜ
724名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:05:54 ID:UB3gBmI80
食いつぶして終わり?で、その後はどうすんだ?
「なくなっちゃいました」で終わりじゃないだろうな?w
725名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:06:06 ID:dRve9CuNO
火曜に会社休んで郵貯解約してくるわ。
やばすぎ。おまいらも早めにな。
726名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:06:55 ID:HPh3zOD2O
>>699
それは銀行の役目出し、元々は郵政は生命保険等の保険的な役割を担う事のみで、
破産を引き起こす民間会社借入れ事業はやらないんだが、
銀行の場合は倒産しても、貯金が全額返還にはならないけど、
郵貯はどうなんだろう。
皆の税金で保証するのか?
727名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:07:05 ID:gUiOcjwg0
この基金の意味

国債⇒国家予算⇒地方 :審議が必要
活性化基金⇒地方    :審議不要・ノーチェック
728名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:07:15 ID:mJYhsFXEO
眠ったカネを市場にバラまこうってしてる最高の政策だろうが! 批判してる奴はバカなの?
729名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:07:22 ID:+Doh2mfi0
>>720
一応言っておくけど現在は10億円の黒字になってる
730名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:07:27 ID:nKvOq7ZX0
>>718
俺、これが実行されたらペーパーカンパニー作って計画倒産させるわ。
300兆円のバラマキとか人類史でも例がないんじゃね?w
731名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:08:07 ID:Qd2MP9my0
ユニクロのあんぱん・牛乳目当てに並ぶ連中みたいに郵便局に引き出しに来た客が長蛇の列ができれば
ニュースになるのにな。

民主に不都合なのでマスゴミは当然のようにスルーするかもしれんが
732名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:09:07 ID:eHWY7/7u0
郵貯の金を民間に流す、とか言って民営化した意味が無い
ちゃんと利益を出せる企業に投融資して、利息を払って
郵貯も企業も共に成長するということにはならない
民営化しない銀行は、当然利益を追求することは出来ず、
単にお金を恵んで上げる、救済するみたいな立ち位置だから
まあ不良債権増やして、結果税金か国債で補填するからいいんじゃないの?
石原銀行みたいに

733名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:10:00 ID:gZTjmq5a0
実質貯蓄も借金もちゃらになるような政策なわけだが
それって人工デフォルトだよな
734名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:10:31 ID:mJYhsFXEO
マスコミが味方についてるからこそ出来るミラクル政策だ! やるなら急げ! 今回は応援するよ民主党!
735名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:10:34 ID:HPh3zOD2O
>>729
本業の実績は赤字だがな
736名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:11:00 ID:UmNGDhmu0
アホかw
こういう事させないために民営化に舵を切っていたんだろw
737名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:11:01 ID:bdGxPfds0
>>699
おまいは、官業が黒字になり、民間より稼ぐ能力があった場合というのは
過去に一度もないという前提を忘れる大馬鹿者。
738名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:11:41 ID:mTLo9Tr7O
>>729
単年度黒字ではない中間で黒字
739名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:12:00 ID:gUiOcjwg0
>>730
マジで今すぐ起業するしかないな

ネットから事業計画書落として5億くらい融資してもらう・・・と
740名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:12:17 ID:KcAS/DQ30
あー、そんでそれを子供手当名目で回収する

いわゆるマネーロンダリングな。
741名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:12:17 ID:IJE3NhWJ0
おれの頭では理解できない政策だが
とりあえず郵貯は全額引き出しといたが無難
だけはわかった。
742名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:12:38 ID:pFFeAKPmO
公共事業否定してる民主党で地方に資金提供してどうなる?
743名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:13:11 ID:lleZfAdu0
人の金だと思って、湯水のように使いやがる・・・
744名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:13:26 ID:2J2DnVDu0
あとケーキはコレでも回復しない
ばら撒いても海外に流出するだけだよ
745名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:13:57 ID:gZTjmq5a0
地方からアメリカへ流れるわけですね分かります
746名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:14:02 ID:X0gAj+oL0
自民に投票した俺でも、株式公開延期ってとこは支持したんだけどな・・・
747名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:14:17 ID:0IXtwhBu0
わーわーかんぽの宿で騒いでた奴等は責任とれよ
小泉や竹中の路線の方がよほどマシ
真の売国奴は誰なんだよって話しだ。
国がいい加減に使う金の桁が違うじゃねえか
これで一部は色んな関係者の懐に入るんだから。
潰せよこんなアホ金融機関
748名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:14:27 ID:gUiOcjwg0
>>742
全く逆だよね

それも、単年度で預金全額使い切ることすら可能な制度w
749名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:14:30 ID:HPh3zOD2O
つうかさ、既に郵政の全事業が健全な黒字化されていて、
法人税も2700億円払った実績があるのに、
民主党は再び利権にジャブ漬けをしたいのか?
750名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:15:03 ID:KcAS/DQ30
>>742
カネ出してやったというのをTVで大宣伝して、
実は裏で年貢を取り立てるんだよ。
751名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:15:05 ID:lryDM23b0
国民の生活が第一の埋蔵金
752名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:15:21 ID:pcT0HIH+0
田舎に使うのは悪くないが、国債を購入させて
地方交付税等で地方活性化の方がいいのではなかろうか?
753名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:15:45 ID:LK2eomNr0
なんで民営化止めたのかと思えば、郵貯のお金を好き勝手に政府で使いたかったからか
こんなにあからさまに使ってくるとわw
754名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:15:51 ID:+kVsd9XX0
貸し倒れ続出した場合、税金で郵貯を保証するんだろ?
投入することになる税金を少なくするためにも、保証額を500万までにするとかしといたほうがいいと思うんだ
郵便局による融資が上手くいくと思っている奴らはそのまま預けておけばよろし
多少金利を高くしておいてもいい(結局金利どころか元本すら食いつぶされそうだけどなw)
755名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:16:05 ID:Qd2MP9my0
これは預金が無ければ実効できないんだからおまいらが危険を感じて預金引き出しに走れば防げる。
メガバンで一番財務が健全なMUFGにでも移しとけばいいよ。
756名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:16:13 ID:nKvOq7ZX0
ぶっちゃけ亀井は、もはや日本を救うことが不可能だと思っているんだろうな。
国が潰れる前に、今ある金を少しでもガメる気なんだろう。
今回の案が実行されたら、亀井の息の掛かった企業に莫大な融資が注入されそうだw
757名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:16:20 ID:d6Uv2I3rO
成功すりゃ結構
失敗すれば致命傷だろうなぁ

流石ギャンブル内閣w
先が全く見えねぇw
758名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:16:29 ID:mJYhsFXEO
批判してる奴はバカ過ぎwwwなんでもかんでも批判すりゃイイってもんじゃないだろ
759名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:16:34 ID:Hmji82zj0
子ども手当て上乗せキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!

一人当たり、月5万貰えればいいよ。
760名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:16:44 ID:eHWY7/7u0
>>729
引当金取り崩したから
営業損益は依然として赤字が続いてる
761名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:17:12 ID:zmMhzjZjP
どうせ焦げ付くんだろうな。新銀行東京みたいに。
たぶん融資に政府保証つけるんだろうから、焦げ付いた時は税金で補てんだろうね
762名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:17:27 ID:Bv4SVDu90
参政権とおる
住民票移して村のっとる
郵貯ゲット
ちょんちゃんウハウハ
海外逃亡
763名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:17:28 ID:j4C/peBR0
預金保護法の廃案も強行採決されたら?
764名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:18:07 ID:txFXH4Sp0
よくわからないんだが、国債買ってた金を他に流すってことは
国債暴落させて、ハイパーインフレで借金チャラっていう戦略なのか?
765名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:18:13 ID:rwPF02x7O
めちゃくちゃだな日本
766名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:18:41 ID:2J2DnVDu0
>>752
田舎に使っても貯めこむだけで意味無いと思われ
地元の郵便局に貯金しておしまい
たぶん目減りするだけだと思うよ
767名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:19:05 ID:2/wP+krC0
これが民主党の本性なんだよ。
自民党の一番悪い部分が現れたのが民主党の政治。

時計の針が逆戻り、ムダ利権の温床と言われた財政投融資に戻ってしまった。
768名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:19:08 ID:gUiOcjwg0
>>752
国会審議せにゃいかんし
金額とか明示されるだろ

これなら民主の息のかかったところに、ノーチェックで融資できる
以前の特別会計枠を広げようって事だろ
769名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:19:15 ID:+kVsd9XX0
>>763
上手く運用してくれそうな所に預けるってことをしなくなるなんてモラルハザードだもんな
これが上手くいくと思う奴だけ郵貯に金入れとけよ
770名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:19:29 ID:3AgBMXCN0
役人に金つかませて成功した例はあるの?
つーか、パニックにならない?
771名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:20:09 ID:gZTjmq5a0
その300兆円を1億人で山分けすればいいんだよ

一人頭いくらだ?
暇な奴計算してくれ
772名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:20:23 ID:Bv4SVDu90

政府の借金もチャラですぅ

ジジババのお金と変換ですぅ
773名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:20:41 ID:u0rbr/hr0
今まで引き受けてた国債は誰が買うんだ
774名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:21:02 ID:txFXH4Sp0
>>771

おいおい、郵貯に貯金してるじじばばの金を
みんなで略奪するのか?そりゃまずいだろ。
775名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:21:09 ID:GMWiCJ1B0
>>771
300万円
776名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:21:49 ID:mJYhsFXEO
ジジババのカネなんだからお前ら喜べっつーのw
777名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:22:51 ID:n+UT6euEO
国民の貯金が埋蔵金だったってオチ?
778名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:22:52 ID:wXyEeS3W0
数年先に気付いたら300兆円の資金も底をついてるな
779名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:23:37 ID:gUiOcjwg0
>>776
全員に利益があればいいけどな
中国みたいな人治・賄賂が横行するだろ

なんせ、代表2人がそんな事で追及されてる政権だぜw
780名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:23:39 ID:CElPCzJ00
国民の金を勝手に使う泥棒政権
781名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:23:55 ID:+rGs18agO
あまりの大胆な発想に言葉もないわwww
782名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:24:54 ID:+Doh2mfi0
>>749
まだお前は騙されている。郵政は民営化以前から黒字。
民営化後の黒字額は民営化直前の6割程度。
それにそもそも民営化以前は税金払っていなかったわけだから、
何をもって2.5倍の税金を払ったと言えるのか!?

参議院TV:亀井亜紀子(国民新党)2009/10/30国会本会議質問:亀井静香・原口一博大臣答弁
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=94&mode=LIBRARY&pars=0.3086678081910593

マスゴミでのケケ中発言に対する原口大臣の見事な反論!
783名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:25:08 ID:Qd2MP9my0
脱税総理が率いる泥棒政権

ゆうちょマネーは税金じゃなくて国民の資産なんだから勝手に焦げ付きそうなとこに回すなよなw
784名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:25:16 ID:7w1qE0G+0
モラトリアム法案と民主の息のかかった郵政人事は この為の下準備だろw
民主に投票した奴は絶対に郵便貯金おろすなよ
785名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:25:27 ID:txFXH4Sp0
郵貯の金、使い込めるなら、
メガバンク含めてすべての銀行国有化して
その預金もすべて使い込めば、もっとお金になるぞ。
がんがん他人の預金を使いこもう。
なんか、バラ色の人生だな。
786名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:25:51 ID:mzb+ShOEO
>>361

だ・か・ら
>>297
利子付きで全部戻ってきた。GPIFも認めている。

じゃあ、なぜいけないのかというと…

 愚かだが、人は時として偽りの愛に身を委ねてしまう。が、その時こそ、真実に目を開かなければならないんだ。真実は人と人の心を繋げる。

★「なぜ、不良債権処理に公的資金を投入するのが良くないのか」の解説
■一応、預金保護を除き不良債権処理の公的資金は回収できる
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/saved/j081013_03_03.jpg
 ▽預金保護 実施…18.6兆円 回収…預金者の手に渡り戻らず
 ▽不良債権買い取り 実施…9.7兆円 回収…9.5兆円
 ▽資本投入 実施…12.4兆円 回収…10.5兆円
 ▽その他の支援 実施…6.0兆円 回収…4.8兆円
 日本が最も多く公的資金を使ったのは、破綻した金融機関の預金を保護するためだった。
 金融機関が破綻した場合には、預金の保護に巨額の資金がかかり公的資金は戻ってこないため、国民経済的にも大きな損失になる。
 一方、金融機関が破綻しないように資本増強を行ったり、不良債権を買い取る事は、長い目で見れば損失を最小限に食い止める事ができる。
 預金保護を除き、長期的にみれば回収できる。
 では、何が問題なのか。
■その弊害
 不良債権処理が完了するまでの間、その処理に投入された公的資金・マネーは張り付いている。
 そのとばっちりは、ニューマネーを必要とする所(良い所)に回り難くなる。
 つまり、経営難の企業を破綻させて、新興企業に限られた資金を回し、新陳代謝を促せなくなる。
 その結果、不良債権が優良債権になるまでの間は生産性も上がらないから、潜在成長率も上がらず。
 潜在成長率が上がらないから、デフレを脱却できないどころか促進され、経済成長が停滞する。
 そして公的資金を回収できた後も、旧態依然とした構造が政治力だけ強めて、ゾンビのように生き延びてしまい、その後の日本経済の発展を妨げる。
◆「危険なのは既得権益ではなく思想だ」 by ケインズ
 経済が全く成長しないのに、まだケインズ政策にしがみついているのを見ると、単に既得権益との癒着という世俗的なものではなく、もはや危険な思想。
787名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:26:16 ID:HEMhb+yUO
こらオモロイ。
ちょっと周りのジジババに言い触らしてみるか。来週郵便局がどうなるかな?
788名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:26:18 ID:maS15sgI0
あぁ、やっとミンスの言う埋蔵金らしいものが出てきた。
って、国民の貯金じゃねーかよ・・・??
789名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:27:17 ID:u7bkNJKdO
郵貯解約してこよ、
790名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:27:31 ID:m9ntKata0
それ使っちゃっていいの?
時限爆弾仕掛けたようなものに見えるが、
791名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:28:12 ID:pcT0HIH+0
郵便貯金の金を国内で運用するなら悪くはないな
792名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:28:23 ID:mzb+ShOEO
>>782
それ預託金頼み
■郵政民営化が行われた本当の理由は、『2001年の財政投融資改革によって、郵貯事業において預託金からの収益がなくなり、そのままでは事業を継続できなくなったから』だろう。
 とは言え、政治的には郵貯事業そのものを終了させるわけにはいかなかったので、民営化ということになったのだろう。つまり、民営化ですら政治的な妥協策だったのかも。
 新規資金=《財政融資資金預託金からの償還》=税金での穴埋め=《見えない国民負担》
 小泉内閣での《財政融資改革》=《見えない国民負担の解消》により、08年度で償還は完済され、09年度からは新規資金配分はなくなる。
■郵政の利益には、こういう税金によるボロ儲けのトリックがある…。利益の源泉《預託金》が全て完済されたら、郵政は源泉発掘するために色々しないと。
◆郵貯の純利益の推移
 2007年度の純利益(07年4月〜07年9月)…3726.8億円
 2006年度の純利益…9406.9億円
 2005年度の純利益…1兆9304.4億円
 2004年度の純利益…1兆2095.6億円
 2003年度の純利益…2兆2755.2億円
◆郵政全体の純利益の推移
 2007年度の純利益(07年4月〜07年9月)…-4420億円
 2006年度の純利益…9425.7億円
 2005年度の純利益…1兆9331.2億円
 2004年度の純利益…1兆2378.9億円
 2003年度の純利益…2兆3018.4億円
◆郵貯の預託金利息の推移
 2007年度の預託金利息(07年4月〜07年9月)…3963億円
 2006年度の預託金利息…1兆2729.1億円
 2005年度の預託金利息…1兆9438.9億円
 2004年度の預託金利息…2兆8218.9億円
 2003年度の預託金利息…3兆7125.1億円
◆郵貯の預託金の推移
 2007年度の預託金(07年4月〜07年9月)…38兆8585億円
 2006年度の預託金…52兆2435億円
 2005年度の預託金…79兆8969億円
 2004年度の預託金…117兆6119億円
 2003年度の預託金…156兆954億円
793名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:28:50 ID:7Jj6Do8t0
これをやらない為の郵政改革だろうがあああああああああ
794名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:28:51 ID:eJUp/gIv0
             / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   ここはアホばかりじゃのぉ
 \__          /  ̄  ̄\   )
    \        /        \/
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/
795名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:29:45 ID:gZTjmq5a0
>>774
使い切れない分は結局貯金することになるだろ?
必要な部分は実体経済で循環する
796名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:30:10 ID:TrZeyP8B0
日本民主主義人民共和国
797名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:30:11 ID:fypXff3X0
デフレなのになんで一部にこんなに大金が残ってるの?
逆にリフレしたら郵貯の総額が減っちゃうし、そんじゃん。
798名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:30:54 ID:iqEJhQwG0
やあCIAのパシリの皆さん(笑)

799名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:31:13 ID:mzb+ShOEO
>>792
★郵貯:利益の源泉
◆マーケットの馬車馬:郵貯:改革の理由(2) 収益源のタイムリミット
◆郵貯の資金運用収益(括弧内は各資産の平均利回り) http://workhorse.cocolog-nifty.com/blog/images/Postal-profit-table_2.GIF
■郵貯の経常収益(利益ではなく、売り上げに相当)はこの表の合計額に金銭信託の収益約1兆円を加えたものになるが、
『2003年度で資金運用収益の実に8割を財政融資資金預託金の収益に頼っているのだ(2001、2002年度も割合は同じ)。』
 繰り返すが、この預託金というのは郵貯が集めた預金全額を大蔵省資金運用部に差し出していた時代の名残であって、
2001年の改革以降は新規預け入れは中止、満期が来たものから順次返済されている(上の表で残高が減っているのはそのせい)。
■ではなんでこの預託金がこんなに儲かるのかというと
『(表をご覧いただければ分かるとおり、国債の利率よりも1%以上高い)、この預託金、7年満期のくせに10年国債利回り+0.2%を基準に金利が決まっていたのだ。』
 7年金利よりは10年金利の方が当然金利は高いし(大体0.4%ポイントくらい高い)、その上なんで必要なのかよく分からない0.2%が乗っかっている。ハッキリ言って不当に高い金利である。
 大体、7年満期なのに10年の金利を適用するというのが信じがたいデタラメさだ。
 要するに、今郵貯が儲かっているのはただただ財投改革以前の(理不尽な)遺産に頼っているからで、郵貯自体が何らかの強みを持っているわけではない。


■「都銀と違って、郵貯は赤字を出した事が無い(だから、民営化による効率化など必要ないし、むしろ都銀のように赤字化するだけ)」といった趣旨のことを書いていたのだが、これはもう笑止としか言いようが無い。
 預託金は実質政府保証つきで、しかも無意味に高金利と来ている。赤字にする方が難しいというものだ。
 でもって、この無意味に高い利子を払うために、各種公庫公団は我々消費者から理不尽に高い手数料だの料金だのをふんだくるという構図になっているわけだ。
800名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:31:22 ID:Qn547h3p0
>>795
お前、実体経済って言葉をよく分からずに適当に使ってるだろ。
801名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:31:40 ID:RrNpxHPrO
この件や返済猶予法、外国人参政権とか重要法案を国民の意思など無視して推し進めるコイツらはなんなんだ?
802名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:31:41 ID:cS66yGTr0
>>795
これだけだったら問題ない
しかし先日可決されたモラトリアムが致命的
803名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:31:49 ID:NEQ18UBl0
あと1年で簡保が満期になるかたもうちょっとまっとけ
804名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:31:56 ID:6Qz+9VBO0
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
805名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:32:13 ID:2J2DnVDu0
>>791
国内で運用するなら泣きを見るのも国民なんだがな
806名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:32:18 ID:Qd2MP9my0
>>797
現金の価値が上がるデフレだからこんなに金が残ってるんだろ
インフレなら預貯金でじっと持ってるのはただの馬鹿だから投資に回してインフレ率に勝てる運用するっつーの
807名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:32:53 ID:zqjafNLPO
郵政の金を使いまくったらどうなるの?
808名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:33:09 ID:iqEJhQwG0
米国債買い支えるために
郵便貯金を民営化してアメリカが奪い取ろうとしていたのに
その目論見が木っ端微塵になっちゃったね(笑)

小泉「改革」(笑)
竹中路線(笑)


完全敗北した気分を聞かせてよ売国奴の皆さん(笑)



あ、在日韓国人ばっかかwww





809名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:33:14 ID:Q0P87xUc0
ゆうちょに700万ほど預けてるけど
解約してくるわ。
その前に新しく都銀に口座作ってくる。
810名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:33:14 ID:eJUp/gIv0
             / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )   
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   民間金融が政府系金融をつぶそうとしていたこと
 \__          /  ̄  ̄\   )   この不況で民間が政府系に債務の付け替えをしようとしていたこと
    \        /        \/    わしは、見ておったのぉ〜
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/
811名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:33:37 ID:KtF4gY05O
>>787
分かったからそんなことよりはやく仕事みつけて結婚して親孝行しなさい
と説教されるぞ
812名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:36:16 ID:iqEJhQwG0
「改革」路線即ち売国路線を突き進んできた連中が
いよいよ逮捕されまくりだっていうステージに突入してるってわかってる?w
813名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:36:17 ID:gUiOcjwg0
>>802
沢山融資してもらって返さないぉ
融資してもらえなかったら貸し渋りだって訴えるぉ

ペーパーカンパニー持ってる奴だけが利益を得る政治キタコレ
1円で会社設立するぉ

マンション経営とか介護とか今すぐ立ち上げるぉ
814名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:37:39 ID:JdftMqwo0
この300兆の安定資産を元にATMの送金無料とか、配達車のエコ替えとかやっているのに
それはどうするのだろうか?
815名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:37:49 ID:nKvOq7ZX0
>>804
ギャグだと思っていたモラトリアム法案が可決されたからなあ・・・・
まさか、が再び起きない保証がない。
816名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:37:54 ID:txFXH4Sp0
>>813

連帯保証は間違いなくついてくるよ。
本人だけじゃなくて、家族もな。
817名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:37:57 ID:mzb+ShOEO
>>786

あと >>217,221,228
で、経済成長を棄てるとデフレも脱却できない
 友愛社会=競争・経済成長しません社会=デフレを推進させるよ
 「構造改革・規制緩和つまり小泉改革をすると景気が良くなる」かの解説

★どうやってデフレを脱却するか
 規制緩和や民営化などで経済全体の生産性を上げ、需要を創出しないといけない。
 もちろん、政府の無駄遣いは正さなければならないが、「無駄の削減」と「経済成長」は別問題。
http://news.livedoor.com/article/detail/4442388/
■さて、ところでこの潜在成長率は何で決まるのでしょうか?
これは簡単で労働力の質と量をかけたものです。
労働者一人一人の生産性は同じでも、労働者がどんどん増えていくような状況では経済は成長します。
また労働者一人あたりが効率的にモノやサービスを生産したり、新しいモノやサービスをどんどん生み出せば、労働者が増えなくても経済は成長します。
生産性をあげるのは民間企業の創意工夫によるイノベーションしかありません。
当たり前ですが、官僚や公務員がiPhoneを作ったりGoogleのようなサービスをはじめることはないでしょう。
そういう意味で日本の慢性的な経済の停滞を解決したいならばボーリングの一番ピンはデフレをなおすことではなく潜在成長率をあげることなのです。
デフレは経済の停滞の原因ではなく結果なのです。
デフレからの脱却はボーリングでいえば最後に倒れるピンです。
■ところでどうやって潜在成長率を上げればいいでしょうか?
人口が同じだったら生産性をあげるしかありません。
生産性をあげるには不必要な規制を撤廃して民間企業がどんどん自由な競争をするしかありません。
お役所の公務員が切磋琢磨してイノベーションが生まれることはありえないというのはちょっと想像力を働かせればすぐにわかるでしょう。
■先進国でさらにテクノロジーのフロンティアを切り開いていくのは、優秀な起業家であり、そういう起業家を育てる洗練された金融システムなのです。
ところが日本では、成功したベンチャー企業の経営者を格差格差と騒いでつぶしたり、
ヘッジファンドや投資銀行をマネーゲームだハゲタカだといって追い出そうとしたりで、むしろみずから潜在成長率をさげるようなことばかりやっているのです。
818名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:38:18 ID:TMmafOgT0
おれ生命保険かんぽしかはいってねーんだよな
解約してどっか民間のはいるか
819名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:38:18 ID:ByaedxZb0
処分歴ある職員救済へ 年金機構発足時 厚労省の非常勤で 政府
11月22日7時56分配信 産経新聞

政府は21日、来年1月に社会保険庁が廃止され日本年金機構が発足する際、機構に移行できない職員について、
懲戒処分歴のある者を含め厚生労働省の非常勤職員として採用する方針を固めた。
期限は2年で数百人規模を想定している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091122-00000049-san-soci
820名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:38:29 ID:m9ntKata0
貯金を勝手に使われたら、
脱税総理どころじゃない、
強盗総理だ。
821名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:39:23 ID:d2CqQulY0
万が一日本が金融破綻したら郵貯に預けた金が返って来ないかも。
それか郵貯もペイオフ扱いで一千万円しか返ってこなくなるとか。
822名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:39:24 ID:P83Hfdb00
>>808
そんなデタラメ書いて楽しいか?
米国債はドル建て。
日本のたまったドル外貨で買われてるのを知らないのか。
823名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:40:01 ID:gUiOcjwg0
>>816
それはいかんぜw

新東京でも沢山焦げ付きまくってるんだから
色々抜け道がありそうじゃん
824名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:40:20 ID:QqEacbhK0
これじゃ民営化した意味ないじゃん。バラマキの資金に使われて
民主はとことんクズだな
825名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:40:21 ID:EGudrhW70
四百三十兆の公共事業をやってのけて借金だらけにした次は、
郵貯300兆円に目をつけたか小沢幹事長www
亀井と妙に近いのは
この郵貯の現ナマに手を突っ込みたいからじゃねーの?
826名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:40:22 ID:Hs7gc0aU0
ゆうちょ(民間)
 ↓投資
地域活性化基金(ファンド) ←投資―地銀・信金
 ↓融資
民間企業―献金→小沢―土地購入転売→小澤
 ↓献金\
市議会議員\
 ↓献金    →労組→原口一博
鳩山由紀夫
 ↓寄付
鳩山由紀夫
827名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:40:38 ID:dQXeV01a0
大本命の埋蔵金発見キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
828名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:41:56 ID:P83Hfdb00
節子、それ埋蔵金やない。預かり金や。
829名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:42:07 ID:gZTjmq5a0
>>822
そのたまったドル外貨と紙切れを交換していたんですね分かりました
830名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:42:32 ID:d6Uv2I3rO
>>826
ついに明かされる!
これが鳩山システムだ!!!w
831名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:42:55 ID:HUn8PO+00
これ間違いなく10〜20年後に大問題になるぞ
第二の不良債権問題だ
古いシステムとはいえ、一定の経済効果は期待できる財投の方がまだマシだ
832名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:43:17 ID:nKvOq7ZX0
>>827
民主の言う埋蔵金て郵貯のことだったのかwwww
833名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:43:50 ID:EGudrhW70
まったく、カネ使いの荒い政権だな民主党は
834名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:44:10 ID:ejoaHsSU0
【経済】来年度の普通国債の発行額は140兆円超 過去最大を更新する見通し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258856363/l50
835名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:44:30 ID:CWPO6PXbO
>>829
米国債が紙切れなら日本の国債は塵紙だな
836名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:44:48 ID:dQXeV01a0
ついに日本最後の砦、郵貯資産が友愛されるのか!?
837名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:45:53 ID:gZTjmq5a0
>>828
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
838名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:45:58 ID:gUiOcjwg0
まあ、この4年は持つかもしれんね

そのころには議員引退してたり日本にいないかもわからんね>首謀者w
839名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:46:06 ID:txFXH4Sp0
週明けは、郵貯に取り付け騒ぎが起こるな。

なんか、ほんとに口の軽い政権だなあ。
むちゃくちゃだ。
840名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:46:44 ID:CmsgwHOnO
郵貯、簡保を使ってなくて良かったw
これは利用してる奴が涙目ってことだよな!?
841名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:46:58 ID:lgTuEmTF0
焦げ付く確率が高いだろうがどうせ税金で元本保証されるから
預けていても問題ないという姿勢はモラルハザードみたいなもんだ。
そうであれば本当は預金を引き上げるのが正義だが
逆に融資を受けて計画倒産という逆用をして身を防ぐというやり方もあるだろうがあくどいわな
842名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:46:58 ID:h1NHODTA0
国民の貯金に手を出すな!!!!!!!!!!!
843名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:47:14 ID:wgZeHydU0
>>803
学資保険が後4年で満期の保険はどうすりゃいいのさ
844名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:47:17 ID:+Doh2mfi0
植草教授の類まれなる推理力!!
   ↓
植草一秀×長谷川憲正(国民新)×保坂(社民党)追及・郵政民営化ver3
http://www.youtube.com/watch?v=eyjtspp8iEk
845名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:47:40 ID:msx/cGsk0
たぶん融資の判断は各県の信用保証協会がやるんだよね
私が知事だったら第三セクターの会社作りまくって融資うけまくる
後は野となれ山となれ
846名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:47:45 ID:EGudrhW70
郵貯300兆円を使い果たしたら、
年金基金があと200兆円くらいあるしな
埋蔵金だらけだなwwww
847名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:48:19 ID:7w1qE0G+0
なんと!俺の金が埋蔵金だったのか!?
もっとはやく掘り出しておけば俺の物になったのに! あれ?
848名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:48:32 ID:UcUGT7EV0
>>803
かんぽなんてほとんど付かないよ
100万預けて2000円か3000円程度と考えていい
849名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:48:35 ID:P83Hfdb00
これを外国が知ったら
徹底的に日本は売られるだろう。
世界第二位の経済大国をポルポトが乗っ取ったようなもんだ。
850名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:49:12 ID:2RIOtd1g0
石原銀行の、ゆうちょ版か
851名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:49:54 ID:TExBnA/k0
さすがに米国債が紙切れだと、日本の国債は・・・
低利すぎて、どこも買ってくれないじゃないか。
852名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:49:58 ID:A1T4po460
不可能 特法でやっても不可能。
郵政民営化と株式公開売却後に政府へ貸し出しなら可能(要は国債)だが刑法と会社法
(株式会社)と民営化特別法(民主も現行形態運営を肯定)の絡みを超える特法は無理。
狙いは国債と財投にならない借金をしたいのだろうが。
853名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:50:24 ID:gZTjmq5a0
>>835
お札10キロでトイレットペーパー1個ぐらいになるんじゃね?
854名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:50:51 ID:Q/weWq32O
ポルポッポ政権キター
855名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:51:01 ID:tUgKI5eCO
個人資産没収フラグだな
856名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:51:19 ID:nKvOq7ZX0
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこの国
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      もはや手遅れ……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
857名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:52:03 ID:QqEacbhK0
>>838
粛正は必要だろうな
二度とこんな連中が出てこないように
858名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:53:04 ID:IJE3NhWJ0
これ新聞に載ってないんだが(読売)
ジジババの取り付けを警戒して伏せてる?
859名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:54:52 ID:rRwuubHm0
>>857
政治の文化大革命ですね♪
860名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:56:22 ID:uoHt54v9O
地方紙のどっかになら記事あるだろう。
861名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:57:48 ID:KhFDOjR10
財投復活。
また嘘ついた。
862名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 11:58:56 ID:gZTjmq5a0
だいたい塩漬けの300兆円が流通したらインフレ起こすだろ?
これがまともに流れたら300兆円印刷したのと同じ影響が出る
つまり国内での貯蓄高は使えないお金です

海 外 で 使 っ て く だ さ い
863名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:00:25 ID:bxG/vdO70
財源が欲しくて郵政民営化撤回に必死だったのね
これと外国人地方参政権のセットで日本人の預金が地方の在日にバンバン使われるわけだ
864名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:01:21 ID:MLT8G3RjO
今知った。マジキチ・・
ほんとに公務員左翼利権政権なんだな・・ 壮年に至るまでの社会人生活のなかで経済の仕組みすら学習できなかった無能お花畑が政権運営して好き放題とか恐ろしすぎ。
865名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:02:01 ID:tqYhCRf10
ちゃんと東京以外の地方へ。って決めろよ。東京にばかりジャブジャブ使う気だろ(怒)
866名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:02:23 ID:UcUGT7EV0
>>863
300兆円の取り合いだよな
郵政に郵貯や簡保なんてなければ誰も相手にしない組織
867名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:02:56 ID:d6Uv2I3rO
>>858
まだ検討段階だからだろうが
正直今伏せるのは不誠実だよな
実際に運用出来るかどうかは資産の持ち主がどう行動するかによるんだから

税金じゃないんだぞwそこ本気で分かってんのかな
不安だわぁこの内閣…
868名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:03:13 ID:+kVsd9XX0
出だしは融資を受けて設備投資したりする企業が増えて景気良くなるかも知れんが、
なにせ銀行が貸さないような相手だ。経営が上手くいかず倒れるとこが続出するだろう。
こりゃわざとサブプラ特需to破綻を起こそうとしてるようなもんだ
869名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:06:00 ID:i86XN3Sx0
郵便貯金を財政投資に使うのか。
こんなにおおっぴらに。

頭おかしいだろ、この政権。
870名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:06:17 ID:4QXiNkP30
てか融資業務を拡大させたいならなんで西川を切ったんだ?
あのいけ好かないジジイなら三井住友の連中使って郵貯のブランドイメージ傷つけずに
融資業務の道筋付けれただろーに
三井住友と縁切って元大蔵官僚引っ張って融資業務拡大させますって何かちぐはぐだな
そこまでの手腕あんのかあの新社長は?
871名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:07:02 ID:k3KzOPUl0
地方公務員が舌なめずりしながら、マイホームローンや新しいマイカーの想像しながら
アップを始めました
872名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:07:08 ID:EeiY0G7m0
やめろww
873名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:07:42 ID:gZTjmq5a0
銀行って市場に余ったお金を回収・運用するのが仕事だ
つまり貯蓄高ってバブルの最たるものだ

ここまで言えばおまいらなら分かってくれるよな?
874名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:08:57 ID:uEU0YPLBO
外国に使うか国内に使うか
875名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:10:01 ID:ycdFa7+U0
埋蔵金は霞が関に埋まってるんだよな?
なんで郵政から掘り出すんだ?

しかも、こんな計画マニュフェストに書いてあったか?

また思いつきか?
876名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:12:26 ID:Eg7H1yDVO
年金より酷いことになるだろうな(笑)
877名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:13:07 ID:TbDgZf6I0
使っちゃった方がいいかも
878名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:13:17 ID:C829GW5qP
>875
これは「地方企業への融資」だから、
財政支出してるわけじゃない。
記事にも出てるが、日本郵政が金融機関をやるってことだ。
しかし民業圧迫だよなあ。
879名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:13:31 ID:bxG/vdO70
少し前に盛岡でペの漆芸美術館閉館騒動とかあったけど
売国議員と外国資本が手を組んで計画倒産で金だけちょろまかす手法が横行しそうだな
880名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:14:11 ID:YmxqUymh0
郵貯からほかの銀行にお金を移動するわ…
881名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:17:26 ID:TbDgZf6I0
ていうかまた国民新党かよ
社民の方がまだマシだったな
早いとこ亀とバイバイしろ
882名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:18:18 ID:C829GW5qP
日本郵政に限らず、
銀行など金融機関は融資しないで国債ばかり買ってる。
それで地方の中小企業に融資が回らないから、
郵政がやりましょう、という発想はよい。
883名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:19:32 ID:nKvOq7ZX0
>>878
その融資のうち、どれだけが回収不可能に陥るかを考えたら
頭が痛くなるわ・・・・・
884名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:19:39 ID:wsomZnBM0
社長を役人上がりにした時から決まっていたこと。

民主はは亀井を利用して、郵貯の金を自由にしたかっただけ。
自民党の道路公団から、危ない地方に変更されたということ。

小泉が泣いている。
885名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:19:55 ID:6Qz+9VBO0

今更ながら給料振り込まれた途端に引き出して、
預金を一切せず自分の手元で管理しているウチの親父の凄さが分かった気がする。
886名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:20:08 ID:teh4m5TU0
>1
それでも税金上げるつもりかバカ鳩。
887名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:20:48 ID:r/aVO5pd0
>>1
それ、何て財政投融資?
888名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:21:09 ID:saXcOG4a0
ちゃんと日本人に融資されるならいいけど
民主の選んだ人たちが査定して融資となると
ほとんど日本人には融資されないことほぼ確実だろう。
889名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:21:40 ID:WInIwl+SO
銀行もモラトリアム可決でどうなるかわからん状態で、郵貯がこの有り様。

企業だけでなく、個人レベルで日本の金融は終わったな。
これから、どこへ貯金すればいいんだ。
890名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:22:18 ID:U80OS/ffO
>>296
贅沢な老人設立とか作るんだろうな。
891名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:22:26 ID:TExBnA/k0
>>889
元にでも投資したらどう?
香港ドルでもいいだろうけど。
892名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:23:11 ID:wgZeHydU0
お尋ねします

学資保険が後4年で満期の保険も解約するべきですか
それとも後5・6年は日本は持ちますか?
893名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:23:21 ID:WNIR9BO/O
亀井銀行が何兆円焦げ付かせるか楽しみだ(笑)
894名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:23:53 ID:tBorA43C0
お金は本来、時間の経過に沿って、劣化しなければいけない。
悪貨でない限り、どんどん使ったほうがいい。
895名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:25:46 ID:jvLKfB/p0
貯金をばらまきに使うってか?
本当に狂ってるな。
この案を仮に良心的にやったとしても
新東京銀行みたいになって、やくざの凌ぎに使われるのが落ち
896名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:29:34 ID:QfK+Iw7c0
今地方で金まわらずに困ってる企業って
公共事業激減で潰れかけの土建屋ぐらいだろ
仕事は減らすが金は貸すっておかしいだろw
回収する気ねえじゃん
897名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:31:46 ID:UcUGT7EV0
>>892
別に解約する必要ないだろ
郵政はおろか日本なんかつぶれないよw
898名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:34:04 ID:hjiITJ3fO
国民の為ではありません。
国民新党が比例で議席を維持する為です。
899名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:34:11 ID:Bop4V1+BO
素晴らしい対応だね、評価できる
900名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:38:14 ID:Bop4V1+BO
>>899
普通に立派ですよね
批判してる人はネット右翼という組織みたいです。
怖いですね
901名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:40:59 ID:rCcliLDwO
まあ焦げ付くとして、郵貯に預けてないなから関係ない
って話じゃないんだよな
株主は国で税金もかなりの額を納めているわけで財政に跳ね返ってくる
902名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:42:33 ID:dWIIh3AF0
今凄く酷い自演を見た
903名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:43:09 ID:Kovrx3cb0
>>900
そういう潜入工作みたいなのはちょっと・・・
904名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:43:43 ID:5jXsyP2f0
返済能力のない地方に預貯金をシフトして使わせる・・・

新たな赤字国債の発行と同じ。
905名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:45:06 ID:QAM0vL360
ハゲタカがミンス?
906名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:45:43 ID:g91UJwZBO
露骨な自演ワロタwww
907名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:45:44 ID:PHWrr+q60
年金の悪夢再び、ってトコだな
908名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:45:45 ID:Qd2MP9my0
この300兆円ってのは税金じゃないぞ。
まぎれもなく政府が信用ならない国民がせっせと溜め込んでる預貯金だぞ。

勝手に使うな、脱税総理率いる強盗政権が!!
909名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:46:50 ID:RGlKzIVP0
>>875
亀井が郵政担当大臣になった時点でこうなるのわかりきってるじゃん
亀井は小泉の郵政民営化に対して「アメリカに売り渡した」とさんざん騒いでるけど
自分がそれ以上であること自ら証明した

民間ファンドに出資するとは聞こえがいいけど、要するに郵政利権派の連中が作った
ファンドに金を流すだけ
民営化に反対したのは損したら国民の税金で穴埋めするつもりだから
民営化されて資金の流れが透明化されると穴埋めもできないし自分たちに金を流す
こともできなくなるから反対してるだけ
910名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:49:40 ID:salNK8xL0
ジジババが金を使う方向には向かわせたくないんだそうな
老人はあくまであわれで可哀想な存在としてならいいけど
元気に町を動き回る存在であっては困るんだそうなw

ディズニーのクリスマスキャロルはさぞかし恐怖の対象だろう
911名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:49:54 ID:gRekmC7K0
郵政選挙って財投廃止が目的だったのにマスコミがわけわからんほうこうに導いたからなあ

あと、100億と300兆どっちが大事?
912名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:50:16 ID:uoHt54v9O
利益吹っ飛ばしたら議会で総理追求、解散。
913名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:51:10 ID:t01TA4HC0
まだゆうちょに資金残ってるの?今持ってる国債は売り飛ばすのか?
これから発行する国債は誰が引き受けるんだ?
914名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:53:04 ID:salNK8xL0
後、困るのはピクサーカールじいさんなw
元気な老人は困るとさw

エセ博愛主義者

そういえば日本昔ばなしは爺さん婆さんが
主役の話も多かったよな
915名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:55:18 ID:qCj5wU8V0
ちょっと前にかんぽの宿で騒いでたやつらどこ行ったんだよ…
ブーメランにも限度ってもんがあるぞw
916名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:55:17 ID:9WdHLFFCO
結局、事業会社と局会社が一緒になり日本郵政株式会社としてスタートとし、
ゆうちょ銀行とかんぽ生命を子会社にするで良いの?
917名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:56:20 ID:1OHlLOrZ0
埋蔵金はオマエらの貯金!
918名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:57:29 ID:gbG2xGRl0
300兆は遊んでるわけではなく既に国債買うのに割り当てられてるのに
なにミスリードしてるんだろ
919名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 12:58:10 ID:64EiXyNH0
官にあらずば人にあらず。

党や役人が国の富を独占。
920名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:00:41 ID:ynOJR4NKO
>>911


数字がでかすぎて、、、
921名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:00:59 ID:KI8uF+KyP
せめて地方の信金に貸し付けるとかワンクッション置けよ
922名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:01:31 ID:pLytc+YjO
>>911
郵政選挙の前に財投は廃止されてる
923名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:03:34 ID:rhFGrq6f0
地方の企業は、貸付金より仕事が欲しいんじゃなかろうか?
924名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:04:46 ID:ycdFa7+U0
これさぁ、事業の運転資金が無くなったからって
奥さんの貯金や子どもの積み立てに手を出してる
バカ親父と同じレベルじゃね?

あとは街金に手を出して借金取りに追い回され
一家そろって夜逃げか心中。

お決まりのパターンじゃねーかよ。
925名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:07:29 ID:ds3UIfSFO
貸し剥がしをするんですね
926名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:09:45 ID:iokwp9KK0
おいおい、日本の信用の最後の砦じゃないか
これに手をつけたら、失敗しましたじゃすまないんだぞ?

本気で日本を潰す気なんだな、民主は‥
927名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:14:37 ID:iy5rZZwN0

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
928名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:17:45 ID:gg3Xbj9aO
民主が郵政を民間にしたくなかったのは、郵貯金目当てだったのか。
で、今度はそれを地方にばらまいて地方の気持ちをゲットしたいと。
アホか。
929名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:17:48 ID:wgZeHydU0
>>924 ホント その通り・・・
930名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:20:01 ID:lcTOWWXg0
銀行は山ほどあるし公営の銀行なんていらないだろ
民営のゆうちょ銀行がだめというなら
消滅させればいいだけのはなし
わざわざ公営に戻す必然性がわからない
931名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:25:06 ID:iokwp9KK0
もはやデタラメを通り越して、気が狂ってるとしか思えない‥
932名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:27:07 ID:YyNIzLee0
地方企業に出資するなら良いが、町作り、教育福祉、地方債なんて貸し倒れ間違いなし。
低能公務員が赤字にする。
酷い場合は自分達の手当にしかねない。

ちゃんと優良企業で返済の見込みがある所をよくよく厳選しなければいけないよ。
933名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:28:06 ID:SYoaZecx0
え?
なになになんなの?
郵貯解約してくればいいの?
934名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:30:19 ID:oAeRiPFt0

これってゆうちょに貯金してあるお金が使われるって事?
935騒ぎ:2009/11/22(日) 13:30:40 ID:YA01P6Xk0

取り付け騒ぎとかに、発展するかもよ。マジで。
936名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:30:42 ID:iokwp9KK0
>>932
> ちゃんと優良企業で返済の見込みがある所をよくよく厳選しなければいけないよ
石原銀行ってのがあってだな‥
937名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:32:15 ID:gg3Xbj9aO
金はいくらでもある。
何しろ埋蔵金がほれ(郵貯)ここにもほれ(中止公共工事)も一つほれ(スパコン等削減事業)まだまだあるぞ。
国民の生活が第一どうでもいい脱税民主党。
938名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:32:56 ID:9QhvKh1A0
>>935
幸い(?)マスゴミが全力でスルーしてるので、
取り付け騒ぎは少し後だろう。

俺は速攻引き出すけどw
939名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:33:29 ID:kzr/QMMl0
          ノ´⌒ヽ,, .         /::::::::: `´::::::::::\
      γ⌒´      ヽ, .         /::::/::´::::::  :::::::`:、::`、
     // ""⌒⌒\  ).       /::〈::::l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)}
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )       ./::::::::/ ―    ― l::::|
      !゙   (・ )` ´( ・) i/        /:::::::::|〈●〉 ` ´ 〈●〉::::|
      |     (__人_)  | バルス  /::::::::::|   (__人_)  |:::::|    
     \    `ー'  /        {::::::::::::|、    `ー'  /::::/
    _,r┴ ヽ----''":j-、__     ヾ、::::::ヽ┴─'ー‐チト ~~
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ  /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',  
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !: .l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
940名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:35:10 ID:pw3sHF4GO
また天下り先が増えるわけか
941名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:38:00 ID:PlciyvtrO
これ金融バブルくる?
942名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:39:41 ID:TMmafOgT0
>>899-900
確信的すぎておもろいw
943名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:41:35 ID:h1NHODTA0
そりゃ民営化阻止するわなwww
944名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:45:21 ID:RU1mSXN1O
>>937
なるほど!
電車が毎朝人身事故で止まるのを我慢すれば
日本は安泰なんですね。
オッケーバッチグー!
945名無しさん@九周年 :2009/11/22(日) 13:52:50 ID:zhDykZQH0
焦げ付いたら税金負担。カメ逃亡して知らん顔。今時郵貯に貯金して
いるやつの気が知れない。
946名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:53:24 ID:7jCv6FAe0
火曜日は取り付け騒ぎになるぞ。
947名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:53:38 ID:SI6ZLLY6P
>>1
これで、アメリカへの売国小泉内閣による、外資へ日本国の金300兆円が流れることを阻止することができたな・・・。
今まで国内でしか回らない金が、小泉の郵政民営化によって外資つまり海外へ流出してしまうところだった
しかも300兆円(!)
日本国内で金を回せるなら、それが一番だ。
948名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:53:38 ID:zaWynCDB0
まさに「政治家にお灸を据えたつもりが国民は火達磨になったでござる」だな…
949名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:55:04 ID:5RY9yf1T0
>>947
お前に経済は無理。
950名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:55:53 ID:EcSEH7lR0
全米の小泉が泣いた!
951名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:56:35 ID:HluxXPhHO
公務員の貯金でやれよ
952名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 13:56:54 ID:AmOZ7JOb0

お前らそんなに郵貯銀行が嫌いなら、地元の信用組合にでも金ね預けろよwww
信用組合は望み通りの運用するぞ

雑魚どもよ 
953名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:11:16 ID:cS66yGTr0
貸し倒れのリスクが桁外れだから、税金じゃなくて庶民の金に目を付けたんだろ
954名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:14:20 ID:uki7Qvwz0
よくわからない俺に説明してくれ。エロく、分かりやすく。
955名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:19:32 ID:H7llQKkj0
郵貯の使える金30兆円でアメリカの国債買うか、地方の景気浮揚やるか、勝負ははじめからついてる
956名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:28:54 ID:iKhmLgGx0
>>844
小泉、竹中が、郵政2000人の天下りを切った事を無視してるのは、なぜ??
957名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:36:43 ID:gUiOcjwg0
>>954
おかんに小遣い貰ってたガキが
女の色香に騙されて家の通帳&クレカを盗んだ状態

俺って金持ちだぜヒャッハー
958名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:39:35 ID:A9oKa9SE0
先陣を切っているのが元自民の亀井なわけで、小泉が民営化に拘ったわけがよく分かる。
アメリカに売り渡すだの散々嘘吐いて私物化とはいい根性してるわ。
959名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:52:50 ID:785K5P9v0
>>957
盗もうとしたガキをギリギリのところで抑え込んだってのが正しいんじゃあ?
960名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 14:56:45 ID:ryDLVJylP
郵政国営化時代の恐怖がまた復活だな

これで小泉の郵政民営化がまた評価されるときがきそうだ
961名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:01:24 ID:PvDO6MLk0
郵貯預金が一番ハイリスクな時代来るー
962名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:02:59 ID:i4URPWq8P
よかた
俺の郵貯7円くらいしか残高無いwwww
963名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:03:16 ID:SIwssqgO0
休み明けに郵貯解約してくるわ
964名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:09:06 ID:vqUGE/0T0
新銀行東京の全国展開ですね、わかります。
965名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:09:11 ID:hl5bbNz/0
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい亀井!今何ていった!?『もうだめ!?』」
966名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:10:49 ID:AuFF+yHl0
ゆうちょの資金もばら撒くのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
967名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:16:00 ID:jJ9BrlMU0
終わってんな。これって竹中が心配してた財政投融資の復活そのまんまじゃねーの?
968名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:17:55 ID:gg3Xbj9aO
そろそろモヒカンにしようかな。
969名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:19:07 ID:WHkimKy00
民間企業の金をなんで勝手に使おうとしてるの?
970名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:20:18 ID:G2ocO/980
300兆のうち、どのくらい中韓に流れるかトトカルチョしようぜ!
971名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:21:11 ID:eJUp/gIv0
>>969
どこが民間企業なの?
972名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:22:05 ID:c80fXb1m0
日本の停滞の原因は、金がないからじゃないだろ

あらゆる産業で既得権益社が既得権を絶対に譲らないようにしがみついてるから、
新しい物が何も生まれないってだけだよ
973名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:22:40 ID:FHi6/4LgO
郵貯解約した方がいいの?
974名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:25:06 ID:eJUp/gIv0
>>972
んで、規制緩和っすか?
975名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:25:59 ID:629kc1QDO
よしうちの会社に一兆くらい融資してくれろ。
976名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:26:10 ID:FdiWYzKY0
小泉竹中を評価してる奴が一杯居るw
977名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:27:37 ID:jvDUHN77O
>>972
労働組合や日教組、在日朝鮮人団体もそれに当てはまるな

ぶっちゃけ労働組合なんかいらねーよ
978名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:28:06 ID:VcIuF004O
凄いな
979名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:29:58 ID:l/21mBWM0
国民の貯金を使ってまでバラ撒き強行とか正気じゃないぞ

脱税総理のクビをとっとと刎ねろ、でなきゃ国民がやられる
980名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:30:24 ID:pGD48tsAO
節子、それおまえの金と違う
981名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:31:40 ID:SIwssqgO0
民営化自体が白紙になりそうだし 郵貯ヤバイな
982名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:31:55 ID:eJUp/gIv0
             / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   ここはアホばかりじゃのぉ
 \__          /  ̄  ̄\   )
    \        /        \/
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/
983名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:31:58 ID:Bv/393Hv0
爺さん3000マソ預けてたから引き出させるわ
984名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:31:59 ID:rI+oLaZJ0
人口減少フェーズに入っているのに、なんで地方になんか投資するんだ?
経済の成り立たない地方は、安楽死でもさせて淘汰しないと
今後国が持たないとおもうが。

。。。まぁ、小選挙区制で一票の格差が倍以上あるんじゃなおしようが
ないのかもしれないが。
985名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:32:35 ID:eJUp/gIv0
>>984
都会に投資しても、不動産で溶かすだけだろ
986名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:34:14 ID:gbG2xGRl0
>>980
畑泥棒が言うな
987名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:35:15 ID:Vz85Zlvl0
還ってくるか分からない金。
まあ、最後は国債で補填か。
988名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:36:55 ID:5r6zSilhO
なめとんのか!運用失敗でどうにもならんのが
目に見えるわ!
989名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:37:38 ID:9g0uFgsu0
これは酷い
990名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:38:26 ID:rI+oLaZJ0
相続税100%化と固定資産税の大幅UPで土地は下がるだろう?
ジジババから塩漬け資産取り上げて、市場に流通させないことには、
日本の内需は復活しないよ。

あと、一票の格差の原因である小選挙区をやめることもね。
全国区1区なら、格差は発生しない。ネット投票も導入してね。
991名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:40:34 ID:79i2P4cB0
無理矢理埋蔵金300兆を作り出しおった!!
やるな亀&鳩wwwww
992名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:42:14 ID:WHkimKy00
993名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:47:53 ID:55S2+WmE0
なんかよくわからんよ
どうしたいのか
994名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:48:13 ID:R+BnKpOa0
埋蔵金使う時が来た!て、竹中の言ったとおりになってるしw
995名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:49:10 ID:rjvKqS+RO
亀、ポッポ、民主党員及びコレに賛成している輩は
今すぐ全財産郵便貯金しろ
ポケットに有るヤツもだ
996名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:51:00 ID:XG2e1bPA0
スーパーインフレの悪寒
997名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 15:54:40 ID:nKvOq7ZX0
>>993
とうとう手を出してはいけない金に手を付け始めた。
998世界史に学ぶ:2009/11/22(日) 16:02:27 ID:0EjwEsVO0

地元への利益誘導は、角栄からの古い手段だけどな。
違いは、現在は都会に頼れない現実。
999名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 16:06:10 ID:JxbXVyOY0
地方が破綻したら、その基金を回収できなくなるのでは…
1000名無しさん@十周年:2009/11/22(日) 16:16:37 ID:l/21mBWM0
1000なら脱税総理と小沢逮捕
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。