【国際】中国製戦闘機がロシア製を駆逐、危機の原因はサポート体制の不備―露メディア

このエントリーをはてなブックマークに追加
753名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:32:42 ID:pOZo1hsD0
白湯は飲めたって
それって煮沸消毒しないと飲めないって事だろw
754名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:36:32 ID:FcPGJWM9O
ロシアの脱出装置はせかいいちぃぃぃぃぃぃ!!!!




なんだっけ?
755名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:57:19 ID:UNghf5B20
>>753
あのね・・・私は無知ですって言ってて恥ずかしくない?

海外の水道水は衛生面しか考えてないから塩素消毒の量が半端ないの
プールで藻が繁殖しないように撒く白いアレだ
だから当たり前だがそのまま飲むと腹を壊す

そのため飲むなら一度沸騰させなきゃならない
塩素の沸点は低いから一度沸騰させればほとんどが飛んで
普通に飲める安全な水になるって訳

日本でも魚とか飼う人なら水替えの時
水道水そのままではなくしばらく放置した水か中和剤入れるだろ?
そうして「カルキ抜き」をしないと魚が生けていけないからだ

最近は水道局が塩素の量を極限まで減らしてるから
しなくても生きていける魚はいるかもしれないが
基本的には止めた方が良いぞ
756名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 17:01:05 ID:pOZo1hsD0
>>755
オマイも言ってるやん
>しばらく放置した水か
それでカルキは抜けるよ。
757名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 17:15:56 ID:UNghf5B20
>>756
俺には何故ポットに入ってる水飲めば良いのに
わざわざ汲んでから1日放置した水道水飲まなきゃならないのか理解できん

カルキ抜いた水は消毒用の塩素がなくなってるから
ずっと野晒にしとくとすぐ黴菌が繁殖するぞ
それでも沸騰がいやならお前の言う通り1日放置した水でも飲める

いいから水道水 沸騰でググレカス
758名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 17:18:28 ID:YPl0gnq8Q
759名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 17:32:29 ID:pOZo1hsD0
>>757
白湯(煮沸消毒した水)を飲めるって必死になってるオマイが滑稽だw
760名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 18:50:04 ID:OQSEuVFX0
>>701
台風は多量の雨を流すが、その水はすぐに海に流れてしまうため、
殆ど水資源にならない。梅雨も同じ。
国土が狭く河川勾配が急なため自然の力では保水できない、それが日本の利水の致命的な弱点。

>>751
ロシアの飛行機は真空管で飛んでるってどっかで見たな。
スイス上空の空中衝突事故の機体も古くてTCASが無かったんだっけ?
761名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 19:49:49 ID:ZwqGxrXV0
>>759
お前は小学生か
未だに消毒とカルキ抜きの区別つかないのかよ

塩素自体が非常に強い消毒剤なのに何故また消毒しなきゃならないんだw
塩素でも消毒しきれないような汚染だったら沸騰したって意味ない
もはや蒸留するかろ過するか更に強い劇物を使うしかない
762名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 21:03:31 ID:m6V1tYNzO
ミサイルだって短距離はどっかしろのパクリを余計向上させたりだしなあ。
マドラマジックのパクリありイスラエルのバイソンのパクリすらあるな。
前に中国製プラモで中国の戦闘機のを買ったらミサイルに米軍のスパローもどきが
付いてきてたまげたっけな。
763名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 21:07:52 ID:GNJuvjcu0
>>759
煮沸してんのって、消毒目的じゃなくて塩素を飛ばしてるだけじゃないのか?
764名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 21:19:31 ID:5g7CT5/t0
交換部品がそのまま使えるってことは
やっぱりコピーだから?
765名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 21:52:19 ID:nXrvmy0u0
実際に戦争するなら本物が勝ち残るんだろうが世界の軍事力のほとんどは抑止力という名の張子の虎だもんな
766名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 23:07:36 ID:94l2KOa+0
韓国に茶の文化ないって事は水がキレイな証拠なんだよね
767名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 23:41:29 ID:iWH8e0yK0
>>766
(゚Д゚)ハァ?
768名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 13:23:17 ID:tpk3Uh6R0

中国 「パクリこそ中国文化!」 〜正規品を買うのは「バカ」だけ

http://nida.seesaa.net/article/130753954.html

769名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 13:36:27 ID:pLXehovg0
スホーイ製好きなのに
見た目が
770名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 14:39:31 ID:XacbIhxx0
つまりどういうことです?
771名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 14:55:43 ID:NXjkayN90
>>769
見た目ならスホーイ製と一緒だよw
772名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 15:40:46 ID:pLXehovg0
まじでw
もろパクリか
773名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 15:52:29 ID:z3r62C+/O
昔16号さんが、
「怒ることは悪いことではない、世の中には話し合いが通じないウンコたれもいるんだ。」
みたいなこと言ってたけど中国のことかも知れんね。
もっと怒れロシア!





あぁ一応日本オマエもな。
まーがんばれや
774名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 15:57:43 ID:XghLLKoC0
いい加減、ロシアは産業を発展させて、兵器と資源以外の輸出品を作れよ。
775名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 18:00:10 ID:fv8TkksD0
ロシア製エンジンをどうやって調達しているの?
ロシアもOEMフランカーのエンジンを余分に供給するほど馬鹿じゃないだろうに
776名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 18:03:00 ID:oc0WRLf10
ロシアのコピー機が、改良されて本場を駆逐しつつあるってこと。
値段の問題もあるだろうが、ノウハウ乗っ取られた。
777名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 18:08:51 ID:/tpCM4bvO
ロシアもまんまと出し抜かれたな
世の中には悪意だけで出来た国があるのだということを思い知っただろう
778名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 18:13:00 ID:SKr5KQjZ0
そうかなあ
779名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 18:13:02 ID:TIEhj9RK0
>>775
それが普通にロシアから中国に輸出されてるんだよ
780名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 18:23:13 ID:fv8TkksD0
>>779
そうなのか
エンジンメーカーと機体メーカーが別としても、よく政府筋が
動かないものだ
781名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 18:38:48 ID:t8NiFWNu0
>>780
要するにロシア製の第二ブランドが中国製。
ロシア製では低品質は売りたくないし、貧乏国は安くないと買えない。
アメリカと戦争するんじゃなければ安い中国製で十分。
782名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 19:56:28 ID:fzxaF4+e0
>>780
ロシアからの調達が何時切れてもいいように、
国産化に向けた努力もきちんと(?)してるよ。
量産を考えないなら、コピー製造にも成功した。

ウクライナの技術支援を受けながら、着実にノウハウを蓄積しつつある。
783名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 07:15:02 ID:VwjNNkiVO
戦闘機は開発は大変だけどコピーは簡単なんだよ。
インドなんかも四十年くらい前に国産化に成功してるしね。
784名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 07:22:54 ID:dcO8RB460
>>783
HF-24マルートの事か。

LCAテジャスは大炎上してっけどな。
785名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 08:04:07 ID:CYrLiSZwO
シナンカーなんて使ったらロシアが本気で殺しにくるから
安全保障にならんのだが
786名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 08:05:20 ID:IRj21w0DP
DSは日本で買って、ソフトはマジコン使用って事だな。
787名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 08:08:05 ID:9cNYRkYvO
>>776
それもだか、90年代クリントン時代にアメリカ中枢でのスパイ活動が結実してんだろ
当時の最新鋭技術盗んで、ニュースになってたが、氷山の一角だしな
788名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 08:34:09 ID:0sz9gD6/P
ロシアと支那は似ている
皇帝と農奴の二種類だけ、という歴史
商人、職人、武士などの文化が乏しい

ただ、支那は部分的に商業が発達した地域がある
だから商売が成功する場合がある
ロシアにはそれがほとんど無いから今も商売がへた

そろそろ商売覚えろ、ロスケ
ウオッカばっか飲むな
789名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 09:14:12 ID:7l02bceg0
>>782

でもなぁ露助エンジンはダメらしいぞ
だから生産が思うようにいかなくて
露助にエンジン売ってってたのんだら
おまえには売らん!だそうな

露助も中華コピーが怖いらしい

まあオリジナルと劣化コピーだから
戦闘になったら.....

露助もまさかアムラムスキーとか作ってるくせに
パくられるとは思わなかったのか?
790名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 09:24:07 ID:dcO8RB460
>>789
中国のWS-10Aエンジンは米国製F100のコピーで、
R-77は設計的にはAMRAAMとは全く関係無いけどな

まぁロシアがパクリ上等だったのは事実だけど
791名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 09:39:28 ID:Y/5SL7ih0
ビジネスねえ
792名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 09:44:58 ID:9o5E1EAp0
>>125
恥ずかしい奴だな・・・かつての日本も全く同じ状況だったよ
793名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 09:45:31 ID:GQ4LTZ3OO
理由は値段です。
794名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 10:36:49 ID:VwjNNkiVO
>788
商売を覚えても売る物が無いだろ。
795名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 10:40:23 ID:ac1iQE5G0
>>794
カラシニコフを売ったら、シナにコピーされました
796名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 10:42:33 ID:0sz9gD6/P
>>794
>>1は数少ない売れる物を
まともに売れてない、という記事
797名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 10:46:18 ID:wSSsJQOc0
>>794
「ロシア 資源」でググレ
798名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 11:14:21 ID:VwjNNkiVO
資源はモノとは別だろ。
また、資源は一部の権力者を豊かにはするが産業の発展とはリンクしない場合の方が多いのは世界の資源大国をみれば歴然。
799名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 16:44:43 ID:1HPZOiNyO
アゲ
800名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 18:49:28 ID:uyAGSjOI0
ロシアも第五世代戦闘機のPAK-FAはインド以外に技術移転しない方が良い
まあ中国のスパイが獲得するかも知れないが
801名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 20:14:25 ID:GBQKuvLS0
>>789
中国のバックにはウクライナがいるので、
劣化といってもそこそこのものになるはず。

ウクライナは戦闘機用エンジンの製造・保守を全部自国で行い、
その上、Su-27の近代化改修やアビオニクスの更新ぐらいは
ロシアに頼らずに自分でやっちゃうぐらいの航空技術がある。

ちなみにウクライナは10万トンクラスの空母の建造技術もあったり。
802名無しさん@十周年
おまえらごとき

マスターベーションな会話意味ないわ

日本がどうするかだよ