【国際】メーカー別燃費調査…1位ホンダ、2位現代、3位トヨタ - アメリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
408名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 11:33:30 ID:KtkW3GU50
>>392
どういう始動法なの?
409名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 11:37:02 ID:MD6bXV3m0
>>406
ピックアップは乗用だからな、向こうじゃ
410名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 11:54:10 ID:/CtpFzy0O
>>406
だとしたらダイハツ最強じやん
411名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 11:56:44 ID:3sRWHP860
>>1
1位たってなぁ、、、、、、、、、、販売実績にならなきゃ意味ないだろ、、、、、、
412名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 12:05:01 ID:cnPRG1ZR0
こういうスレで韓国企業をバカにする奴は日本が韓国を油断させるために
書いてるのかな?
413名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 12:10:06 ID:MD6bXV3m0
>>410
アメリカに輸出していたら、なったんじゃね?
414名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 13:57:46 ID:bisWNIam0
>>408
普通の車みたいにブーブー言うよ。
415名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 14:10:48 ID:9+zsgaOnO
トヨタみたいな恥さらしなメーカーの車に乗れる奴の顔が見てみたいw
車に少しでも興味ある人間ほどトヨタ車は敬遠する。
416名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 14:31:11 ID:9X2IWxQr0
もうトヨタは凋落の一途だな。
今にして思えば、奥田・張の頃がロウソク最後のともし火だった訳か
417名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 14:41:53 ID:uiVxCG/Z0
>>416
奥田もだが前社長の姓が全てだろう。
418名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:12:13 ID:MD6bXV3m0
>>416
その二人が突き落とした、とも言う
419名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:26:14 ID:FjKu0F9qi
>>397
戒名の御用命は仏壇屋のレクサス店まで
420名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 15:29:05 ID:ygz3wjs40
ヒュンダイの販売店て三菱なの?
421名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:38:11 ID:bnPoNkJ+O
トヨタ車が国産他メーカーに較べて良かったのは1995年までだな
それ以降は品質ガタ落ちで買う気がしないわ
やっぱ原価をとことんケチってるからあんだけの利益が出せるんだろうなあ

422名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:40:40 ID:q1uifvjK0
ヒュンダイは余計なものがついてないから軽いんだろうな
燃費で最大の武器は軽さだし
423名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 16:46:11 ID:9f6sTbXRO
ヒュンダイは燃費もそうだが
販路もウマい

トヨタもっと頑張れよ…
424名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 18:24:33 ID:CWmsXake0
トヨタ(笑)は、オドメーターの誤差を+側に大きく甘めにして
満タン法で算出した数字でユーザーを欺いているだけだからな。
425名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:00:09 ID:bWdoLavT0
トヨタ車終わり。
426名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:43:14 ID:wSaPlgEQ0
元顧問弁護士がトヨタ(笑)を提訴、「事故裁判で証拠隠し強要」と主張 米紙 [09/02]

 スポーツ用多目的車(SUV)横転事故に関する訴訟で、不利なデータを隠すよう
強要された上、退職を強いられたとして、トヨタ自動車の米子会社の元顧問弁護士が
同社を相手取り損害賠償などを求める訴訟を起こしたことが1日、明らかになった。
同日付の米紙ロサンゼルス・タイムズが報じた。

 7月24日にロサンゼルス連邦地裁に提訴されたもので、元弁護士は2003〜07年に
カリフォルニア州トーランスにあるトヨタ・モーター・セールス社で、SUVやトラックの横転
事故に絡む訴訟対策を担当。訴訟はすべてトヨタ側の勝訴や和解で決着したが、運転者
や同乗者の死傷の原因は屋根の強度不足だと裏付けるデータを開示しないようトヨタから
圧力を受けたという。

 元弁護士は07年に370万ドル(約3億4000万円)の解雇手当を支給され、退職を強い
られた。その後、うつ病に悩まされて精神科医の治療を受けたという。

 元弁護士の訴えについて、トヨタは「不正確であり誤解を招く」などとする声明を公表した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009090200095
427名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 20:49:44 ID:VVPkcD0wO
売ること考えたらトヨタ
428名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 21:39:23 ID:ZDJq9RXE0
トヨタは不正の総合商社ですかw
429名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 21:40:21 ID:oQG4lTEN0

トヨタ(笑)が税務署から還付(戻ってくる税金)を受けるしくみ
ttp://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/061106/toyota.gif
__売上げに対する消費税_仕入額税控除
輸出_______0億円−2665億円=2665億円 (イ)・・・輸出戻し税(*注1) ※輸出0税率(*注2)
国内_____1752億円−1378億円=_374億円 (ロ)・・・消費税      ※国内販売5%

差引還付税額 (イ)ー(ロ)=2291億円

内需が伸びなくても輸出産業だけが伸びていく。トヨタ(笑)の莫大な利益の背景には輸出戻し税の存在があるのです。
問題なのは、トヨタ(笑)は一度も"消費税"を税務署に納めたことがないということです。
還付金を益税であるとして批判する意見がしばしば見られるが、部品企業と最終輸出企業の問題である。
しかしながら、米国では輸出戻し税を、実質的には「輸出補助金」だと言っています。
つまり、国内で仕入れて、車などを作って海外で売れば仕入額税控除がそのまま「輸出戻り税」となって還付され
「下請け企業」や「関連企業」から利益を吸い上げていることになっている。

(*注1)輸出企業は仕入れの際に消費税を支払っている。
仕入れに掛かった消費税を政府から還付する制度が輸出戻し税である。
(*注2)輸出が0税率なのは、外国の付加価値税等との二重取りを避けるため、輸出品は消費税を免税される。
結局、輸出販売に対する仕入に入っていた税金というのはすべて戻ってくるしくみ。

(参考1)消費税収の23%が大企業へ トヨタ(笑)1社で2,291億円 ttp://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/061106/061106.html
(参考2)輸出戻し税とは http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CD%A2%BD%D0%CC%E1%A4%B7%C0%C7
輸出戻し税だけじゃなくて、トヨタ(笑)は米国内で当然負担している従業員の医療費なんかを国内では負担してない。
そのトヨタ(笑)が負担していない分の医療費はどこへ行くと言うと、当然国家に負担が掛かってくることになる。。
安い賃金で労働者を搾取する、さらにその上に、移民を受け入れとなどとぬかす。
国家の負担で、安い労働力を我が物にしようとする醜い魂胆。
まさに、日本国にとっての寄生虫、トヨタ(笑)。

430名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 21:59:45 ID:ubMhpmis0
本当に正確に測定できるの?
気温と湿度によって実測値が変わる可能性高いよ
目安にしか使えないからね
ガソリン車ってちょっと不便だと思う
必ずこの距離を走れますって確約じゃないからね
431名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 22:02:04 ID:7UBYFJkx0
ウケ狙いでヒュンダイ買うのかな?
432名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 22:42:08 ID:oQG4lTEN0
【国際】元顧問弁護士がトヨタを提訴…「事故裁判で証拠隠しを強要された」と主張 - アメリカ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251848143/


> 運転者や同乗者の死傷の原因は屋根の強度不足だと裏付けるデータ

屋根の強度不足とは,いかにもありそうな話。


> 元弁護士は07年に370万ドル(約3億4000万円)の解雇手当を支給され、退職を強いられた。

どう見ても口止め料です。
弁護士が強欲過ぎたのが,トヨタの読み違い ww

433名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 22:53:58 ID:TpOO1CWP0
ヒュンダイ 「1位になんの意味があるんでしょうか?2位じゃだめなんでしょうか?」
434名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 23:10:39 ID:7JDaTxWJO
トヨタ「えーと、ですね・・・つまり」
ヒュンダイ「明確な回答が無い様なので廃止とさせて頂きます」
435名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 23:13:03 ID:oQG4lTEN0
史上最弱の赤恥トヨタ(笑)F1


http://www.youtube.com/watch?v=hevLS4e7Z0w

これじゃ絶対に勝てねーや。w



     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!! 腹痛てぇーーwwwww
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン

436名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 23:16:39 ID:glrsbB2cO
どういう平均だろう?
販売台数による重み付けとかしてるのかな?
437名無しさん@十周年:2009/11/23(月) 23:40:16 ID:2UA7YO/XO
>>436
> どういう平均だろう?
> 販売台数による重み付けとかしてるのかな?



旧型レクサス4.8Lと現代自動車1.3Lとの比較だよ。
438名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 07:30:21 ID:PeaADGXy0
法犯、愛知が増加数最多 上半期、全国は減少

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009071702000163.html

◆“トヨタショック”雇用悪化が影
同県の上半期の認知件数は7万4114件。前年同期比6%増で増加率は全国3位。
地域別にみると名古屋市は横ばいだが、自動車産業の盛んな西三河地区が15%も増えた。

豊田市、田原市が法人税収9割減 トヨタ「城下町」未曽有の事態
自治体関係者は「これが2、3年続くとなれば恐ろしい状況になる。対策の講じようがない」と頭を抱えている。

http://www.j-cast.com/2008/12/10031837.html

愛知県犯罪統計9月

http://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/gaitou/monthly/index.html
一宮市 犯罪発生数計350 21年10月人口385637人 21年1月人口384,264
刈谷市 犯罪発生数計163 人口145512人
安城市 犯罪発生数計254 人口179758人
豊田市 犯罪発生数計448 人口423677人
岡崎市 犯罪発生数計291 人口376505人

トヨタ(笑)によって
スラム化が著しい三河地域

国民の血税を使ってまで、南米に帰国させる人間達が多い都道府県は、
愛知県が日本一である。一人当たりに30万円、扶養者には20万円の資金が
支払われるのだ。

非合法含めると、圧倒的に無職のブラジル人とペルー人の多い愛知。
439名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 17:54:51 ID:dPEyN67V0
不良南米人に支配されてリアルで怖いのは三河地区より、隣の県の浜松とかのほうだぜ
これからどうなるかは分からんが・・・
440名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 20:57:38 ID:zYdeIbLJ0
いや、三河のスラム化は尋常じゃないだろ。
以前に殺された女子中学生も、未だに解決できていないしな。
職務質問した警察官が外国人に襲撃されての拳銃が奪われたのは、豊橋と一宮だろ。
これらも愛知県警だしな。
441名無しさん@十周年:2009/11/24(火) 21:59:26 ID:x4JMsHlQ0
>>376参考までに各メーカの誤差値教えてくれ
同じ車種で数台づつ+同じ走行環境(外気温、路面温度)で試したんだよね?

トヨタが正しいとは思わんが、個人の感想をデータとして触れ回るのはどうかと
442名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 01:21:31 ID:18hsIIJU0

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20091124_330136.html

プリウスの街乗り燃費は17Km前後。高速を走れば18Kmも可。
もちろんいずれもエコモードで。エコモードを使わないと当然燃費はもっと悪化する。
443名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 02:09:44 ID:mrqbTBQw0
マークXの法律悪用方式はいつまで通じるやら
なんで燃費悪い方がエコカーなの?
444名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 02:14:31 ID:aIc1linq0
>>443
それはトヨタの政治力てやつで
共産党以外はトヨタに意見できないからw
445名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 02:15:20 ID:mrqbTBQw0
>>375車検では+10キロまで誤差が認められているという情報からでしょうけど情報古すぎます
446名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 02:18:34 ID:mrqbTBQw0
21日付け朝日で書かれて
「えーこれでもエコカー?減税対象へ抜け道」
「車体重いと有利→オプション付け売り込み」
トヨタ広報 買い替え前よりは向上している
447名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 05:50:21 ID:OQi9oKwl0
嘘くせえ
なんで安全や出力まで考えて作ってるホンダが粗悪軽量貧相な現代に勝てるんだ?
448名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 05:53:57 ID:OQi9oKwl0
>>435
エンジン氏んだwwwwwwwwwww

てか、速度も出さないのにあんだけぶん回したら当然温度上がるだろうに誰も監視してなかったのかよ
449名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 07:29:47 ID:A+6eiZyd0
 
便所下駄屋のトヨタ(笑)には、モータースポーツも安全性能も無理 !

 (T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!


漏れ漏れ・折れ折れ・燃え燃えで史上最弱のトヨタ(笑)
450名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 07:39:58 ID:/fY/EbDK0
パクリ技術で世界一を目指すチョンダイにトヨタが負けてるwwwwwwwwww

トヨタとかレクサス乗りはもう死んだほうがいいね。世界の恥。
451名無しさん@十周年:2009/11/25(水) 08:22:41 ID:TexWhH4n0
ホンダはカブを入れれば最強。
452名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 06:48:45 ID:lf+Nox3G0
トヨタ爆死wwwwwwwwwwwwwwwwジャップ企業ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 07:30:26 ID:vlMpp/+a0
トヨタ(笑)を擁護する人物は在日朝鮮人しかいないよ。
これは紛れもない事実。
454名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 07:35:12 ID:BBI1QB3U0
ホンダにはカブがあるからな
455名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 10:43:36 ID:ndPTWu8k0
現代が4位とかコピー車に偽ブランドロゴ(1000円)程度貼り付けて
日本車買ったよ!ってホルホルできるから盛り上がってるのかな
456名無しさん@十周年:2009/11/26(木) 11:39:11 ID:td1d0WHz0
アメリカはトヨタ潰しが国策になったの?
457名無しさん@十周年
日本人の目から見てもトヨタは日本の癌細胞だろう。

政治家にワイロを渡して(企業献金をして)自社に有利な税制にしてもらったり
労働者を搾取する派遣法規制緩和をさせたり、自社製品を売るために
関税摩擦を緩和するように仕向け、他の国内産業を犠牲にするような糞企業は
もう日本に要らないと思うよ。

トヨタは潰れてくれ。
日本には他にもたくさん車メーカーがある。