【経済】進む居酒屋のデフレ化 均一価格が急増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
料理やアルコール類を全品300円以下の「均一価格」で提供する居酒屋が急増している。
支払額がわかりやすいため、景気悪化で懐の厳しいサラリーマンを中心に人気を集めているからだ。
前年に比べて3〜4割客数の伸びたチェーンもあるなど、売り上げ低迷に悩む居酒屋チェーンにとって
“救世主”となりそうだ。

居酒屋「甘太郎」などを展開するコロワイドは平成17年、全品を299円(一部店舗は399円)で
提供する「うまいもん酒場 えこひいき」で均一価格の業態に参入した。現在、不振店からの
業態転換を進めており、来年3月末までに計40店まで増やす計画だ。
主力店の「甘太郎」に比べ、1〜2割安い価格を実現できたのは、食材の一括大量仕入れや
タッチパネル型の無線注文システムの採用で人件費を圧縮したためだ。

均一価格という安心感から仕事帰りのサラリーマンの「ちょっと一杯」需要を開拓し、えこひいきの
4〜9月の既存店の客数は前年同期比3〜4割増えた。客の回転率向上で単価の減少分を補った結果、
売り上げも2割増と好調だ。

「東方見聞録」を運営する三光マーケティングフーズは270円、299円、300円の3種類の
均一価格業態「金の蔵 ジュニア」を展開。今年5月、東京・池袋に1号店を開業して以来、
東京都内を中心に50店舗まで広げている。価格に敏感な消費者を念頭に、270円店を中心に
出店攻勢をかけるという。

大手居酒屋チェーンで最安の全品268円均一店「厨房うちくる」を9月から始めたのが、モンテローザだ。
現在、神奈川県などで4店舗を運営しており、各店舗とも満席が相次いでいる。
居酒屋を含む飲食店チェーンは、家庭で食事をする「内食傾向」の広がりもあって、苦戦を強いられている。
日本フードサービス協会によると、パブ・居酒屋の全店売上高は9月まで9カ月連続で
前年実績を割り込んでいる。集客増を狙いに「居酒屋のデフレ化」が進みそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091114-00000562-san-bus_all
依頼
2名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 07:44:38 ID:e1tp8mIT0
ほお
3名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 07:46:33 ID:XC1QIznMP
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだった
あの頃は浪人生でバイトもロクにできないお前に良くおごってやったっけ。
良い大学出て良い会社入る事だけが幸せか?俺は目の前で得れる金しか興味ないって
言うと、苦笑いしながら哀れんでたな、おごって貰ってる身分で。
お前が入社した頃はまだ景気も良くてバイトの俺のが稼いでたな。

あれから十年たった時も、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だった。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に来るのは俺と一緒のときだけだとお前言っていた。
俺が頼んだ安いツマミには一切手を付けず、ジョキのビールさえ飲まず
お前は瓶ビールだけを飲んでたな。何が入ってるか判らない、これは本物の酒と食べ物
じゃないと訳の判らないことを言っていた。一流企業に入社して残業が大変なのか
ノルマが厳しいのか知らんがちょっと神経質、いや精神病気味に見えて心配したもんだ。

それからさらに十年たった今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
でも、今のお前を見ると、
お前が昔買った使い込んだ高級財布の千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「白○屋じゃなくてもいいんだぞ」って言えなくなるんだ。
公園で発泡酒でもいいのに店内で飲むってプライドがあるんだな。
お前の会社が倒産したの聞いたよ。サブプライムなんとかで大損したしたのも知ってたよ。
新しく入った会社で歳下の上司にアゴで使われて、倍率も偏差値も低い世代の高学歴新入社員に
使えない粗大ゴミ扱いされて、耐えられなくて辞めてハロワ通いしてるのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
二十年前と同じ白木屋で、十年前の過去の栄光を語るなよ。
そんなのは、ドヤ街の角で酔っ払っている浮○者どもだけに許される慰めだと思うぞ
4名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 07:55:50 ID:wHdnIkrF0
このスレはたぶん伸びない

30代男が多いと言われている2ちゃんでも居酒屋離れが加速している
5名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 07:57:00 ID:Me30NEGCO
>>3

悲しいコピペだよな…
6名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:01:41 ID:RQ/Ktmzi0
チェーン居酒屋ってなんであんな客層悪いんだろう?
何店舗か行った事あるんだけど、
非個室の飲食店での声のボリュームをわきまえてない客ばっかでドン引きした・・・
普通の店で使ってるような声で話すと、同じテーブルの同行者にろくに聞こえない
7名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:03:02 ID:nl3SqMZY0
チェーン系居酒屋で酒飲みたがる思考自体が理解出来ない。
仲の良い面子だけで行っても周りが煩過ぎで会話もままならんし。
8名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:11:43 ID:a6Cvnocw0
料理も酒もくそまずい
それでいて一人2000円はかかる

誰が行くんだよw…と思うんだけど、けっこう行くやついるんだよなこれが
どうかしてる
9名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:13:38 ID:g2WziKZgO
チェーン店系の居酒屋は学生まで。
10名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:15:39 ID:y8jqg6MIO
「吉野家でビール」が最強でしょう。
11名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:17:49 ID:fgSCPpJQ0
サイゼでワインとか
12名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:21:35 ID:pgNsr1wK0
>>1
>「均一価格」で提供する居酒屋が急増している。
つまりおすすめメニューは割高なんだな
13名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:22:51 ID:6n8PZ48DO
飲酒運転の罰則が厳しくなってからあまり行かなくなったなあ

車はデートでも便利なのに


どこかの夫婦のせいで不便極まりない

まったく余計な事しやがって

酔って運転できるかは自分で判断
事故する奴は自己責任っつうことで

加害者、被害者で勝手にやってくれ

俺を巻き込むな

クソが
14名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:29:07 ID:bXvP0YEp0
やすくなったもんだなぁ。。
たまには飲もうかね。。
15名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:32:57 ID:e1jPfVE5O
豚バラ手羽先山芋お好みピザポテトデカおにぎりにアイスクリーム、こんだけで1800円かい。まあ手頃だね。下戸なもんで。
16名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:33:49 ID:6Prc9AWr0
中国さんから外国産へ
17名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:42:49 ID:qE9VeTPB0
お勘定のときに100円未満切り捨てキャンペーンでもやったほうがお得感があるのにな
酔っているときに小銭なんか触りたくない
カードで払うのもちょっと不安
18名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 08:45:18 ID:yBRLvwVlO
携帯から見てるから分からないんだけど>>13は何読み? 縦? 斜め?
19名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 09:11:48 ID:boRWpVaT0
大学の飲み会とかも今や全然無いみたいだな
社会人派遣で大学院入ったら今の学生の地味さにびびったわ
20名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 09:14:49 ID:p/NxFcT10
馬鹿が酒飲ませてレイプしたり、一気飲みで殺したり散々やったからな。
大学内での飲酒のイメージはものすごく悪化してるよ。
21名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 09:24:45 ID:/Z+qfGAc0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   )
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
22名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 09:35:29 ID:+mBnMXkX0
>>14
食材買ってきて家で飲んだ方が遥かにマシな水準が得られるという・・
23名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 09:44:06 ID:Mekyx/ZD0
東京23区にある飲食店の原価率を考えると土地建物の賃貸料5−6割。
人件費(韓国中国人)2割。日本人になると4割/借入元利金2割
食材費1割でとんとん。
利益は売上の中から借入の元金の返済分が見せかけ上の黒字となる。
このため自転車操業でも資金をたくさん借りることによって元利金の返済で
ひいひい言っても利潤が発生しているように見える。

だから、何を使っているか、わからないチェーン居酒屋には絶対に行かない。
必ず家で飲み、友人関係も家に呼ぶことにしている。
もし、どうしても外食するのであれば、まず何十年も営業している店を調べ、
土地と会社の登記簿を取りその店の土地が自前でありローンの支払いが終わっていることを調べ、
なおかつ家族経営のお店に行くことにしている。
つまり地代と人件費が少なからずゼロ。建物内装費は節税対象。
こういうお店は堅実な経営なので、必ず仕入を直にやっているところが多い。
逆に景気のいいときには、食材商社に一番よいものをしつこく小うるさく少量でも毎日
仕入れている店を聞くことで店を選ぶ
24名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 09:47:59 ID:oUTR+/h00
はじめにビール一杯を頼んで乾杯してるときに料理の注文を催促してくるカス居酒屋は激しくうざい
25名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 09:57:45 ID:h3xwXPs60
>>22
冷凍とか塩漬けして冷蔵なんかで日持ちするものだったら若干高くても回数で割るとお得よね。
ホワイトリカー類は種類そろえても沢山は飲めないから安いし。
26名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 10:49:35 ID:dNUXQDN/0
>3
いつものコピペかと思ったら、立場逆転してるww
27名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:22:03 ID:WG0ywh+O0
>>6

負け組のはけ口だからだよ
28名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:29:39 ID:C5Vky0Yl0
>>7
そういう、いかにも暗そうな奴らいるな
もっと自分に自身持って大きな声でしゃべれよ
ボソボソと自身なさげに言っても聞こえないよ
29名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:32:41 ID:645p0K4G0
確かに値段と民度って相関関係があるんだよね
30名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:33:21 ID:I+GzcUxiP
>>3
進化を遂げたなw
31名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:34:46 ID:0naO/q5PO
>>3
コピペも時代と共に変化して行くんだなw
32名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:38:34 ID:gp3bZiP4O
全品300円の民酒党って居酒屋があったな
33名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:40:22 ID:UkQehCp1O
で、ドリンク薄めて出したり、唐揚げ一つ減らしたりか?
34名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:41:45 ID:eeAF5bNEP
タッチパネルで注文して商品が来たためしがない
35名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:42:34 ID:Lpqq2jvu0

なんやねん

デフレイヒって


スイスか。
ヨーデルか。
アルフレート・ヨーデルか。
36名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:45:18 ID:0/MPvh4+0
日高屋で飲んでる。
ラーメンは食べない。
37名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:47:24 ID:raD6PG9aO
冷凍食品とビール風飲料の店が増えてきた
38名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:48:33 ID:wZz1Uw4LO
居酒屋絶賛淘汰中
39名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:51:31 ID:2r943M/AO
鳥貴族とかか?
40名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:52:16 ID:hNi+c712O
甘太郎ってモンテローザじゃなかったんだ
41名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:53:20 ID:0/MPvh4+0
>>37
基本チンか湯煎。
中華屋くらいだよ、作った感あるのは…。
42名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:55:44 ID:RYe8b285O
立ち飲み居酒屋 日高って有るよね。
43名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:56:18 ID:5MZZ+m98O
>>34
まじか?詳しく教えろ!お前が言ってる事が正しいか試してやるよ
44名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:57:49 ID:eeAF5bNEP
ミンスがさらに健康増進のために酒に課税します
45名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 19:59:37 ID:cu27Guqp0
>>35
ヨードル上級大将ではないです
46名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:00:02 ID:M18uIvUh0
コロッケ無いじゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。
http://r.gnavi.co.jp/g078868/menu4.htm
47名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:02:27 ID:IaZ6o+/7O
どことは言わんが全品300円とか言って焼き鳥5本580円とか普通にメニューにあるのが気に食わない
48名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:04:16 ID:BrCF0cPl0
>>20
酒飲みのイメージが悪くなったら嫌だな。
バカ共は酒が好きで飲んでいるのではなく、騒ぎたいだけだからな。

まあ、酒を飲むきっかけなんて色々だ。

俺など、大航海時代が好きで、ジンやらラムやらテキーラやらゲームに出てくる酒を
片っ端から買って試しに飲み出したら、止まらなくなったw
49名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:06:16 ID:hTL7v1ibO
チェーンの居酒屋は行かないなぁ
個人経営のちっこい店が好き
50名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:06:19 ID:l56peFTe0
居酒屋の食い物はぼった過ぎなんだよ
なんだあの量で一品580円とか舐めてんのか
淘汰されてしまえばいい
51名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:09:41 ID:aBEolZnZO
>>49
俺も俺も(*´∀`)
52名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:09:47 ID:6sCVnhyM0
とうもろこしと樽(?)かなんかを合わせてバーボン造って
貿易したりするゲームなんだったっけ?昔すげーハマってたよ
53名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:10:29 ID:RRhLUFPd0
きのうの目がテンでこういうコンセプトの居酒屋の存在を知った
54名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:13:34 ID:r8cX1SKV0
以外や以外、白木屋が結構よかったりする
金曜日の新橋は20時くらいになるとどこも超満員で
白木屋でさえ一時間待ちとかだったりする

以外や以外、実は牛角が混んではいるがすんなり入れたりする穴場だったりする
55名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:14:33 ID:xu98FkTG0
一方北松戸の笑笑はすごいことに
56名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:16:44 ID:juVAbtu4O
良く行ってた白木屋が気がついたら均一店になってた。
これで賑わったら、逆に足が遠のくわ。
57名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:28:41 ID:PvA3CNGA0
>>6
ドカタの溜まり場
58名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:29:54 ID:OrxqQjiI0
500円の物を努力して300円で作れるようにした訳じゃないから

不味くなるか少なくなるかだろうな・・・・・・。
ビール一杯300円はまだ高いと思うが・・・・・・。
59名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:40:35 ID:r8cX1SKV0
均一価格系の店は大抵量が少ない
で結局その分たくさん頼むから会計が変わらない
60名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:51:05 ID:YX9emnXw0
物価が下がる。

給料が下がる。

労働コストが下がる。

国産品が安くなる。

国産品の需要が増える。

雇用が増える。

なんか、分からんが、
幸せな暮らしが待ってそうだな。
61名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:54:10 ID:JCtYLoT3O
安い居酒屋はまずいし接客も中国人だから行かない
62神聖河豚公国(しんせいかわぶたこうこく):2009/11/15(日) 20:55:15 ID:MmzGnpy70
>>60

よーし、パパ価格破壊しちゃうぞ。

如何わしいものでも使う。バイト代も削りまくる。

人が寄り付かなくなる

潰れる

新しい居酒屋がそこに出店する(エンドレス)

幸せになれるものならなってみやがれ!!
63名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:56:15 ID:w4YO5Hg80
3000円くらいで2時間飲み放題食べ放題がちょうどいい
64名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:57:15 ID:0/MPvh4+0
>>63
3時間コースは、いい思い出がない。。。
65名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 20:59:21 ID:VmkmzZQRO
>>60
実際は
労働コストが減る

給料が減る

購買意欲が減る

価格低減と相まって企業利益が減る

雇用が減る
66名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:01:23 ID:OVGT76NoO
>>57
プププw
行く仲間も居ないから知らないだろうけど、チェーン店居酒屋なんて
学生と安月給の若い奴らしか居ないぜw
67名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:05:35 ID:nvVo99LUO
>>63
スタミナ太郎並みだな
68名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:12:05 ID:rHCipPfL0
貧乏庶民にありがたい低価格商品みたいに言われてるけど、どんどんデフレが進んで得するのは
それまでにちゃんと金を持ってる人たちだからな
69名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:19:51 ID:sX+vyEneO
学生時代居酒屋など飲食店でバイトしていたが
そういう理由ではないよ、厨房で働いてたことある人なら安さの理由がわかると思う
70名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:23:25 ID:JQ6BY0fL0
上野たきおか最高
71名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:41:30 ID:r8cX1SKV0
ワタミ系列は社長は嫌いだが店は結構好きだが
72名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:42:22 ID:g2WziKZgO
DQN特有の首を絞められたようなバカ笑いを聴ける貴重な場所だな。
73名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:42:41 ID:+bLQU+yB0
74名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:43:36 ID:dIQXt8XBO
>>71
フッフッフ
75名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:46:48 ID:svz8cyT10
価格下げて客が増えるのは一時的なんだよな
76名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:47:15 ID:x5OPxDFoO
居酒屋は気持ち悪くて食えない。裏知ってるだけに。
77名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:48:54 ID:JJcHl50VO
>>66 客単価\2000の店しか行った事ないんだね。
可哀想に。
\4000〜の店ならチェーン店でも学生、頭悪そうな若者はほとんどいない
78名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:52:41 ID:O9KwwMMY0
甘太郎と天狗だけは勘弁してくれ・・・ もう本当に、ごめんなさい

宴会やるなら5000円オーバーでも良いから普通の居酒屋にしてください
もう本当に安い店は勘弁、料理も酒も不味すぎる・・・
79名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 21:57:07 ID:rvs6sjpP0

モンテローザの焼肉屋は勘弁しくれ。

しかし、モンテローザ系は、飲み物注文しても時間が掛かるのには

本当にいらつくわ。 

まだ、価格帯は少し上だが、レインズ系の方がましだわ。
80名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:01:01 ID:Dg3hxRCI0
居酒屋のチェーン店はたまに行くけど、いつも社員の人達って大変だろうなぁと感じる。
価格とサービス競争もいいけど、ストレスと過労で倒れないようにだけしてくれ。
81名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:02:21 ID:imWbwu3q0
札幌だと、チェーン店でもそれなりに安くて旨い店があったりする。
焼き鳥(標準語でいう串焼き全般)が100〜120円/本だったり
地酒がもっきりin枡で400〜600円だったり
客単価は3000円行かないんじゃないかってくらい。
82名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:04:24 ID:piJdyERrO
>>76
パン工場や惣菜工場も知ったら食えないよ
83名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:12:52 ID:svz8cyT10
>>76
やっぱりいろいろあるのか
それはチェーン店?
84名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:43:04 ID:cYeaE3rl0
チェーンに行くのは一年に0回
85名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 22:46:27 ID:rvs6sjpP0
>>84
個人経営の居酒屋だって、2日前の残り物を平気でだすからな。

突き出しなんぞ喰えたもんじゃないわ。

まだ、そこそこの価格帯のチェーン店の方が安全だろう。
86名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 23:19:26 ID:jwBIrh950
そもそも行かなければ金も減らない。
87名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 23:21:24 ID:JJcHl50VO
田舎の個人経営の繁盛してる居酒屋はいいね。
東京じゃ考えられない質と値段。
逆に大繁華街の店舗を除けば東京じゃ、大手チェーン店の方が優れた面が多いかも。
88名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 23:26:40 ID:yNRrX3bG0
都内でも小さい割に客の入ってる店はアリだと思うよ
イイ日本酒がたくさん置いて有るし
89名無しさん@十周年:2009/11/15(日) 23:29:40 ID:pyXyYwmX0
去年の暮れから「チョット一杯やるか?」と言えば酒屋の立ち飲み。
居酒屋なんて行かないよ。
飲食店で800円とか取られる八海山や田酒も量り売りならコップ一杯300円。
それに得体の知れない中華野菜や深海魚を喰わされるよりは缶詰の方が安心。
腹を満たさないから早く酔えて安上がりだし、酒は格段に上質で美味い。
90名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 00:06:31 ID:O/SPxfw90
>>89
ちょっと一杯で帰り道や近くに立ち飲みがあると誘いやすいし、逆でも行きやすいのはあるな
「ちょろっとかるーく」みたいにさ
本当はおもーく飲む気まんまんなんだけど
91名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 00:08:36 ID:TDTSjykYO
居酒屋チェーンで酒飲むのはアホ学生だけだろ
高いし不味いし汚い
92名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 00:11:56 ID:4LQNoh6AO
>>85

二日前のものを出すのがおかしい、とするお前がおかしい
93名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 00:19:59 ID:ASXnBZqg0
チェーンには逝きたくないな

立ち飲み最強
94名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 00:45:10 ID:PHNthPzG0
時代は立ち飲みか
95名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 09:25:13 ID:b5Kx3I000
やっぱ「家庭居酒屋」が最強!
96名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 09:36:06 ID:EhTo+3R0O
まあ、座れよ
97名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 09:39:05 ID:FFbce073O
デフレとは貨幣価値がどうたらこうたら
98名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 09:39:18 ID:5j6I6NhzO
腰すえて飲むか!
99名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 09:58:40 ID:dX6hA3gz0
秋葉原の百飲っていう立ち飲み屋まだあるのかな。
100円均一のやつ。
100名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 10:03:05 ID:1HA5FuNBO
>>11
でもサイゼのハウスワイン、意外に美味いんだよなw
101名無しさん@十周年:2009/11/16(月) 10:05:09 ID:xdU7nQ5NO
民主党の思うようにコトが進んでるね。デフレが進んで商品価値下がり、その内所得(給与)も減るだろう。 
そして円の国際通貨価値も下がりそこでアジア基軸通貨導入。

日本経済パンク。シナリオ通り進んでいるねぇ
102名無しさん@十周年
売り上げ2割りしか増えてないって
利益はどうなんだろ・・・