【論説】 「民主党に投票したけど、『こんなはずじゃなかった』…だが、民主は『自民よりマシ』な点まで劣化する余地あり」…山崎元★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・自分で選んだはずなのに、実現してみると「こんなはずではなかった」と思うことがある。
 就職、結婚でもそう思う場合があるだろう。「政権交代」もその仲間
 なのかも知れない。こうした場合、期待が大きい分の落胆もあるし、逆に自分の選択を否定したくないという
 心理も働き、客観的な状況把握が難しい。

 前任の何人かとは異なるインテリジェンスと華やかさを持って登場した、新政権の顔、鳩山由起夫首相で
 あったが、最初に与えてくれた軽い失望は、記者クラブ所属以外のメディアに対しても開放するはずで
 あった首相の記者会見を、実際には開放しなかったことだ。この事情は上杉隆氏の記事に詳しいが、
 こんな筈ではなかったのだ。

 これは、直ちに天下国家を揺るがすような大問題ではないが、民主党の「約束」がこんなに簡単に
 破られることに対して、違和感を感じたのは確かだ。この問題については、平野官房長官が悪役を
 買っている印象だが、鳩山首相が矢面に立たないからといって、彼に説明責任がないわけではない。

 自他共に認める鳩山首相の側近である平野官房長官に関連する問題としては、官房機密費に関する
 情報公開を拒否する姿勢にも鳩山・平野コンビの非誠実を感じる。官房機密費の支出の内容が全く
 公開されないことに関して、野党時代の民主党は大いに批判的であったはずなのだが、鳩山首相は
 「相手があることなので(情報公開は)難しい面がある」と歯切れが悪く、平野長官に至っては
 「私が適切に判断しているのでご信頼いただきたい」と開き直る始末だ。しかし、民主党としての見解の
 連続性を不問にしたまま「信じろ」と言われても、こんな男を信頼できるはずがない。

 平野官房長官の存在は鳩山内閣のイメージ・ダウンにもつながっているのではないかと思うが、先ず
 内閣の責任者であり、平野官房長官の任命者でもある鳩山氏の責任を問うのが正しい筋道だろう。

 平野官房長官に任せている案件だけが問題なのではない。現在、東京地検が捜査中の鳩山首相の
 偽装献金問題も重大で、且つ国民としては納得しにくい問題だ。(>>2-10につづく)
 http://diamond.jp/series/yamazaki/10105/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257939387/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/11/12(木) 09:14:20 ID:???0
>>1のつづき)
 「信頼していた秘書」による不正で、本人は把握していなかったという言い逃れをする積もりに見えるが、
 鳩山氏は、かつて社民党の土井たか子氏の政策秘書が関与した秘書給与の略取事件で、秘書が
 起こした問題は政治家本人が責任を取るべきだとの追求を行っていた。これはそのまま自分に
 あてはまるのではないか。

 問題の資金は、鳩山氏本人の財産あるいは鳩山氏の親族から鳩山氏に流れたもののようだ。
 しかし、仮に賄賂などの絡まない鳩山由紀夫氏(同夫妻?)の単純な生活費であるとしても、有権者が
 判断材料とすべき政治資金の出所に関する情報を偽ったものだし、脱税と解釈できる可能性のある
 資金の動きでもある。自分の周囲の金銭問題もろくに管理できない人物に国の行政を任せて大丈夫なのか。

 率直に言って、鳩山氏が首相を(純粋な人であれば議員も)辞任したとしても、筆者は驚かない。
 むしろ、野党である自民党がこの問題についての追求に徹底を欠いていることにこそ意外感がある。

 尚、国会議員であり、さらに首相でもある鳩山氏が、献金問題について自ら説明しないのは全くおかしい。
 捜査には全面的に協力しているというが、疾しいことがなければ、自分で事実を説明すればいい。自分の
 説明と捜査等を受けて後から判明した事実が異なれば嘘つきとして辞任は当然だ。一方、これだけ重大な
 問題について今に至るも事実を把握していないとすれば、政治家として不真面目だし、問題を重く受け止めて
 いないということだろう。この場合も議員失格だ。「捜査中」であることが、自分で説明しないことの理由に
 なるのは、たとえば先頃禁止薬物の使用で有罪判決を受けた俳優の押尾学容疑者レベルの小悪党までだろう。
 公人中の公人である首相の場合、政治家としての自分の行いに対して無関心であることが許されるわけがない。
 事実を自分から説明するのが当然だ。

 そして、鳩山内閣の言行不一致でさらに深刻且つショッキングだったのは、日本郵政の首脳人事に露骨に
 見られたような官僚の「天下り」を容認する人事だった。斎藤次郎社長や坂篤郎副社長の人事は明らかに
 天下りの範疇だろう。この人事を挟んで、鳩山内閣の支持率が約10%下落したのは当然だ。(>>3-10につづく)
3☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/11/12(木) 09:14:35 ID:???0
>>2のつづき)
 ここまで見てきたように、鳩山首相を中心とする新政権には、「嘘だ!」と言いたくなるような不始末が
 幾つも登場している。これらを不問に付していけないことは明らかだ。国民として適切に怒ることも大事だが、
 単に声を大にして非難しても問題は解決に向かいそうにないし、次の選挙は遠い。どんな理由で何が
 起こりつつあるのか、また、鳩山内閣の劣化はどの程度まで進むのかを少しでも見極めたい。

 官僚の天下りを認める民主党政権の方針転換の意味は、官僚全体を敵に回すのではなく、民主党に
 協力的な官僚については「豊かな将来につながる処遇」の可能性があるとのエサをぶら下げることで、
 各種の利権を共有しようということだ。官僚の協力による権力の強化が必要なのは、かつて「大連立」
 構想が頓挫したときに、当時代表だった小沢一郎氏が「民主党には(十分な)政権担当能力がない」と
 言っていたことを考え合わせると、当然の選択なのかも知れない。

 官僚を敵視し、官僚の利権を奪うかのように見せて、その実、官僚に行政を任せ、本格的な官僚制度
 改革には手を着けないという先例は、国民は小泉政権の際に一度経験済みだ。今回も似たことが
 起こるのだろうか。

 ここで国民の選択肢を考えると、野党である自民党に対して、民主党政権への批判とチェックは期待
 できようが、今だ記憶に新しい近年の自民党政権の状況を考えたときに、「それでは自民党に政権を
 戻そう」という選択は今のところ取り難いのではないか。

 勢力が拮抗する二大政党による政治を権力獲得のゲームとして眺めると、両者何れも「中間層」を
 確保することによって権力を握ることができるので、両者が選挙で提示する政策が似たものになり、
 さらに行動も似たものになりがちなことは、よく知られている。たとえば、アメリカの民主・共和両党の
 政策は大統領選挙の投票が近づくと接近してくるし、選挙の結果、主に反戦平和を語る役割の
 民主党が政権を取ってもアメリカは戦争という巨大な公共事業を止めるわけではない。選挙で
 物事を決められるというのは幻想だ。(>>4-15につづく)
4名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 09:14:35 ID:8dRBF9iw0
彼の実家では毎週サザエさんを見ます・・・
                                           トピ主:サザエ
タイトルの通りですが、結婚を前提に付き合い休日にはお互いの実家にて過ごすことも増えてきました。
彼の実家に日曜日に行くと夕御飯はサザエさんを見ながらになります(正確にはちびまるこちゃんからの1時間は決まり事)
私の家ではサザエさんを見る習慣はなく、見ても面白くもなんとも思いません。
彼に聞いても、「見るのが癖になってるんだから仕方ない。別に害はないだろ」と言われます。
万が一同居するような事があれば毎週サザエさん見ることになると思うと心配です。
皆さんの家庭では、サザエさんを見てますか?
見ている方、なぜ見てますか?面白いですか?
もしかしたら、面白くないと思ってるのが自分だけなのでは?と不安です。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/1110/275024.htm?g=04
5☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/11/12(木) 09:14:47 ID:???0
>>3のつづき)
 また、仮に、「腐敗や背信」が国民の政党選択に大きな影響を与えると考えた場合、A党・B党二つの
 二大政党があれば、B党はA党よりも「少しマシ」なレベルまで、「腐敗や背信」を犯すことが出来る。
 「自民党政権になっても、記者クラブと政府の癒着は続くし、官房機密費は公開されないし、官僚制度
 改革は結局進まないのだろう」と国民が思っている限り、民主党がこれらの問題で国民との約束を
 破ったり、期待を裏切ったりしても、決定的なダメージにはならない。

 二大政党は、権力獲得競争による切磋琢磨を通じてレベルアップする可能性もあるが、逆に、お互いの
 間合いを計りながら、腐敗・背信の度合いを高めて利権を確保する方向に変わることもあり得る。
 残念ながら、今の日本の政治で起こりつつある現象は、後者なのかも知れない。

 仮に、内閣支持率40%割れを政権の賞味期限切れと考えて、日本郵政の首脳人事くらいのレベルの
 「裏切り」や政権の「失敗」が一つずつで10%の内閣支持率の低下があるとすると、鳩山首相の
 持っている「背信」の余裕はあと二つだ。首相を代えると、また60%くらいの支持率からスタートできる
 だろうから、可能な背信は、さらにもう二つくらいある。現政権には、かなりの自由度があり、「国民が
 イメージする自民党政権よりも少しマシ」な点まで劣化しつつ、利権を謳歌する余地がある。

 小沢一郎民主党幹事長は閣僚ではないので、国会で質問の矢面に立ったり、行政的な不始末の
 責任を取ったりする機会はほぼない。しかし、現実的には彼が党を通じて国会も政府も掌握しつつあり、
 実質的な権力者だ。彼が何を考え、実行しようとしているかのチェックは欠かせない。新聞社など、
 世論調査を発表しているメディアは、内閣支持率の調査に加えて、「小沢一郎氏が幹事長を務める
 民主党の政策を支持しますか?」という「小沢支持率」の調査を継続的に行うといいのではないだろうか。
 首相の任期よりも小沢支配の期間の方が長続きする可能性は大いにあるから、やってみる価値が
 あるのではないか。(以上、抜粋。ソースはかなりの長文です)
6名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 09:15:20 ID:hjydq8k4O
〜fin〜
7名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 09:15:39 ID:2IQl5A+/O
もうじき自民のほうがマシだったになりますが
8名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 09:17:43 ID:SJQJUVIu0
仕分けを見てて民主は素人集団の集まりだと思った
9名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 09:19:22 ID:iw4BpbMo0
総理が脱税して、国民は増税だけど
それでも自民党よりマシ                   …なわけないだろw
10名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 09:20:31 ID:HuaWgm3f0
11名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 09:20:45 ID:Ttjsqtwu0
12名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 09:20:45 ID:kHWD5ycQO
>>8
如何わしい人たちだからねえ。
仕方ないでしょう。
声だけでかい、恫喝するような人たち。
13名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 09:21:23 ID:Q5KyOjDE0
仕分け
廃止!はい、次。
14名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 09:21:56 ID:ddAH1zRi0
選挙時からずっと絵に描いた餅を「食えよww」と押し付けられてる気分なんだよこっちは
15名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 09:22:49 ID:N/CHR5QIO
マニフェストも読まずにこんなはずではって馬鹿が多すぎ
16名無しさん@十周年 :2009/11/12(木) 09:27:13 ID:Syz/rjrk0
財務省の掌で踊らされてる素人集団の茶番劇だなw
経済音痴の財務省主導じゃお先真っ暗
17名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 09:27:56 ID:1F+pyfUu0
子供が居る奴だけじゃなく
車乗ってる俺にも甘い汁吸わせろ
18名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 09:28:53 ID:B3daqSrq0
近所のおばさんが「民主党になって更に景気悪くなってない?」って言ってた。
おばちゃん民主党に入れただろw
19名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 09:29:35 ID:esyg/Zv5O
民主党不況
後手後手の経済対策で、日本だけ株価あがらず。
デフレ3割増し。
嘘マニフェスト
インフルエンザ対策、打つ打つ詐欺
外国人のためだけの参政権、基本住民法
20名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 09:29:36 ID:Rk2MsYlB0
民主党!まさかの内部告発!
http://mikosuma.blog.shinobi.jp/Entry/124/

外国人住民基本法
http://zuka1123.iza.ne.jp/blog/entry/1301453/

「外登法問題と取り組む全国キリスト教連絡協議会」第12 回全国協議会で作成とあります。
この組織は????
http://pusan-jchurch.org/ ここでしたw
21名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 09:34:04 ID:2IQl5A+/O
あの烏合の衆としか言い様の無い経歴と言動の一年生議員を見てると民主の方がマシなんて
言ってる奴らは池沼だろ
22名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 09:35:04 ID:MwHef65VO
>>18
このままでは、日本が滅びる勢いなんだけど、相変わらず、民主党支持の人たちは、自民党が悪いと、言い張ってる。
派遣労働をなくさないといけないのは事実だけど。
23名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 09:38:25 ID:sCS4UvlH0
「こんなはずじゃなかった…」ってどんなはずだったんだよ
選挙前から自分の頭で思考できる人間は「財源は?」って聞いてたじゃないですか

あんなメチャクチャなマニフェスト作ったんだから増税しまくるし赤字国債だっていっぱい刷るよ
24名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:00:37 ID:J6vGggN00
情弱のチンカスやろう、ぼやくな
25名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:01:00 ID:IsTXSM5SO
民主党は、野党時代から在日主導のクレーマー。
26名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:01:36 ID:SJQJUVIu0
>>18
民主党のせいで日本の株価は相対的に15%下がったよ
27名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:01:42 ID:V+o92hZ70
自民のCMがすべてを表していたって事
28名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:02:55 ID:wDjPZA2SO
民主のマシなところって何?

天下り・渡り根絶!
※ただし民主党政権が決めた人事は例外
官房機密費公開!
※ただし民主党政権は信頼出来るので非公開
公約違反したなら直ちに解散しろ!
※ただし民主党政権なら4年後解散
秘書が起訴された時点で議員辞職しろ
※ただし民主党議員なら裁判確定までは無罪
違法でなくても疑惑に対して説明責任がある!
※私の問題は違法なので説明不要
二世議員は禁止、四世議員の私はその害を最も知っている
※ただし私は大目に見て欲しい

次:
総理を替えるなら信を問え
※鳩山→管以降たらい回しも知らんぷり
29名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:03:18 ID:iPpDtVLZ0

むかしむかしあるところに、増税はしない、国債は発行しない、
無駄な財源を切り詰めて、財政の危機を立て直して経済を回復させる。
と騙されて無能な政党に政権を預け、滅んだ国がありましたとさ。

めでたしめでたし。
30名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:07:23 ID:VuP8a2cV0
>>21
小泉チルドレンと変わらんように見えた
てか、あの人たちは結局何をしたのか全く伝わってきてない
31名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:07:33 ID:OQMz+HvR0
結局「廃止」か「先送り」の二択しかしてないし
ほかには総選挙前の懸念が現実になった

「こんなはずじゃなかった」ではなく
「こうなることはわかってた」だろ
32名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:07:47 ID:wDjPZA2SO
経済・軍事が伸び続け野心を隠そうともしない中国

麻生はインドらと強力し中国包囲網(自由と繁栄の孤)構築を目指し
鳩山は中国の属国化(東アジア共同体)を提唱した
マスコミは麻生を総攻撃。
日本国民は鳩山を圧倒的に支持
外国人参政権の導入前にこれじゃ先が見えたよ(T^T)

今、鳩政府は中韓に技術を無償提供しろって企業に言って回っているそうですね(笑)
33名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:09:39 ID:3nBPi/J7O
何を今更w
34名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:10:47 ID:wDjPZA2SO
1500兆もの家計の貯蓄、大半を所有しているのは老人。
可処分所得すら各種補助など加味すれば、
40代より60代、30代より70代の方が高額だ。
現在の貧乏世代から金持ち世代への所得移転を
金持ち老人から貧乏老人への所得移転に是正しようという試みのひとつが
後期高齢者医療制度だった。
老人負担一割と少過ぎだが方向性は間違ってなかった。
しかし民主は逆に老人を優遇するように廃止法案を参院で可決した。
衆院選勝利後、廃止法案を提出しないところから選挙対策の悪法だという自覚はあるのだろう。

方向性は正しいもののネガキャンで徹底出来ない麻生政権
反自民に執着し国益にならない政策を主張する民主

景気対策など多く政策で見られる構造だ。

自分が提案した法案でも、
自民が賛成するなら反対・審議拒否してきた民主党
どうして支持者がいるのだろう?
35名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:10:57 ID:HOf8AFRzP
自民党と社会党の悪いところを集めた政党だなまったく・・
36名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:11:59 ID:iPpDtVLZ0

こいつテレビなんかでミンスを一所懸命に応援してた奴だろ? もう、宗旨替えかよw

>民主は『自民よりマシ』な点まで劣化する余地あり
たった2ヶ月で、ほとんどの部分で「自民以下」に劣化してますけどw

年末に「鳩山不況」のせいで倒産・破産する人たちに、どうオトシマエ付けるんだろ、評論家どもはw
37名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:13:07 ID:wDjPZA2SO
景気対策として公共事業より所得移転は効果が薄く。
所得移転でも支給額以上の支出を強要するエコカー、エコポイント、住宅ローン補助はまだまし。
単なる所得移転の中でも地域振興券より定額給付金は下で、それより子育て手当は下。
景気対策としては子育て手当は下の下である。
それを藤井大臣は国際蔵相会議で自慢し相手にされず、次の会議は欠席!
有効な麻生の対策を中止して、子育て手当・高速無料を景気対策と称する。
景気対策にスピードが重要という常識もない。
世界中のエコノミストに馬鹿にされているよ民主政権は。
38名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:14:13 ID:wDjPZA2SO
外国人にも子供手当を支給する。
妻子が日本に居なくても書類さえ揃っていれば支給する。
チェックは地方の担当だが、金は国が払うのでろくに調べもせずに支給する。

それだけではない、
外国人登録をすれば向こう5年間は誰も日本に居なくても良い。
5年毎に来日して登録すれば支給されるんだ。

どうなってしまうのだろう日本は…
39名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:15:12 ID:zyPTh++a0
朝からTVでも新聞でも取り上げてる「仕分け」が3兆が目標って行ってるけど22年度の概算って95兆だろ?
たとえ3兆削れも92兆って自民の時の予算より増えない?これで22年は補正とかしないのかね。
これは俺の認識間違ってる?
40名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:17:41 ID:zVyb6uGT0
民主は『自民よりdame』な点まで劣化する余地あり」


41名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:21:29 ID:5q5IUpxTO
政治とは、生活である。
42名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:24:06 ID:uuLrexRXO
政策を実行する財源をまともに説明してこなかったし
マニフェスト自体が子供騙しみたいな内容だったからね。
ちょっと考えりゃこうなることは分かり切ってることだよ。

まあロクに経済対策をやる能力すらない政権とは思わなかったがw
43名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:25:31 ID:v54e+ZCA0
これじゃあ自民のほうがましだったってみんな言い始めてるよ
44名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:25:39 ID:ivFUvFSWO
山崎って人の主観じゃん
取材して聞いた訳でもないブログソースにされてもね
45名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:27:02 ID:YGFsQASk0
民主党に投票し続けたけど、完全に騙された

余程自民党の方がましだった。

次からは自民に投票する。


私の周囲ではみんな同じ事言ってるよ。
46名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:27:05 ID:qW+sIUt70
>>35
全くその通りだね
47名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:27:24 ID:AFTOUTHA0
>>38
あふれんばかりの資源が湯水のように永遠に湧き出てくる国でないと到底持たない
国民が飢餓で死んでる国がやろうとしてるなんて自殺行為
48名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:29:12 ID:En3LPd3i0
<>マニフェストも読まずにこんなはずではって馬鹿が多すぎ

ガソリンの暫定税率廃止<<<地球温暖化税???で結局5円しか減税されない
灯油や電気代は大幅増税でミンス支持の庶民は何れ涙にくれる

マニアフェティスト読んでも、こんなはずではと思うべさ
49名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:30:43 ID:HOf8AFRzP
>>47
まじこのまま成立させるようなら外国人排斥運動おきても不思議はないね
50名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:30:49 ID:tPDDWTIw0
>>30

小泉チルドレンは、論文を提出してその資質をある程度認めらてたからな。
小沢ガールズは、見た目や若さで選ばれたようなもん。
51名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:39:53 ID:BpX1+qaN0
郵政人事で思いっきり天下りやっといて
事業仕分けの会議で「この組織に天下りは何人いますか?」
52名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:42:28 ID:SjfbHadK0
ミンスに投票しながら「こんなハズでは」なんて今更いってる
極み付きの馬鹿は生きてる事自体が人類に対して害悪であり犯罪であり冒涜である
人としての羞恥心があるのならば死して己が罪を償え、カスども
53名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:45:13 ID:xp19Zz1aO
>>49
マスゴミ情報を鵜呑みにする愚民が行動すると思うか?
54名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:49:12 ID:q3jJ8CT30
始めから「自民よりマシ」だったと思うんだが
今では「自民のほうがマシ」
55名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:51:52 ID:V5/5a6eB0
今回の世界的株価下落の原因を作ったアメリカは3日連続の年初来高値更新の1年何ヶ月ぶりに1万300ドルだいをつけた
その頃の日本の株価は1万2千円あたり、民主党政権になったばかりに海外投資家に不安視された日本の株価は・・・
自民のままだったら今頃
56名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:52:44 ID:w0GEGPEJ0
>>39
このまま民主政権が続けば、来年には再来年度の概算要求が100兆円越え確実。
借金も倍増して現在1000兆円が来年末には2000兆円超えは確実だろう。
で、税収は22年度中に35兆円も下回るから更に国債発行となる。

なぜ税収が35兆円以下と言うと環境税で全ての物価が上昇と景気無対策で、
低所得世帯は自殺連続で人口減ってるからw
57名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:53:17 ID:pA2MvjEiO
>>49
だめだよそんなことしちゃ
雇用だって外国人と男女が分け合って働かなきゃいけない。それを是正しない自民党は信頼に値しない

結果働けない日本の男性は急増するけど使えないなら当然の結果だし受け入れるべき
58名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:54:16 ID:sWEnhD5YP
現内閣の無能さが良く分かる動画↓

2009年11月10日参議院予算委員会 自民党佐藤正久議員の質疑
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8773874
59名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:54:45 ID:HOf8AFRzP
>>56
結局増税か
60名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 10:57:02 ID:5a+RUcZkO
輸出関係者の多い地域は自民よりマシとか言ってられないだろ
どんだけ税収減でダメージ受けたのかと
61名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 11:01:40 ID:HOf8AFRzP
>>58
こんなんで官僚に答弁させないようにするとか言ってるんだからな・・・ 
62労働組合こそ日本の癌、労働市場改革を!:2009/11/12(木) 11:14:44 ID:a1PGWUrn0
竹中平蔵氏

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/campaignmani_article/002058.html
>同一賃金、同一労働に基づく労働の最適配分こそ、経済成長の基礎となるからである。
http://sfc-forum.sfc.keio.ac.jp/forumnews/news80/forumnews80-1.html
>終身雇用、年功序列という雇用形態への偏重から訣別し、同一労働同一賃金の原則の確立("日本版オランダ革命")に取り組むべき
http://policywatch.jp/agendas/5

勝間和代氏

>その時のコメントの中で、私が耳を疑ったのは、石原議員が派遣法緩和の目的について、
>はっきりと「非正規の職種を増やしたのは、高年齢の正規雇用を守るため」と言い切ったことです。
>日本において、終身雇用の制度は既得権益として確立していて、中高年だけがその利権を享受していることが、現在の若者の雇用の問題の根本にあります。
http://morningmanga.com/katsuma/090402.html

伊藤元重氏

>日本の雇用制度は重要な転換点に来ている。企業だけに雇用責任を押しつけるのではなく、政府や社会が雇用を作る仕組みに転換する必要がある。
>北欧やオランダなどで行われているように、企業にもっと解雇の自由を認めると同時に、
>職を失った人の転職と所得保証を徹底的に政府が面倒を見る制度を検討する必要がある。
>解雇の自由度が高まればこそ、企業ももっと気軽に新規雇用に踏み切れるというものだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090307/biz0903070258002-n1.htm
63名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 11:15:05 ID:XEKPNFwi0
>>15
テレビのマニフェストの紹介を見て、
マニフェストを読んだ気になっていた。
64名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 11:20:08 ID:pA2MvjEiO
>>62
派遣を人と見るのは無理だわ。
正社員だったのか、正社員にもなれなかったのか、自ら志願したなら尚馬鹿か。そんなやつ使ってやるだけ有り難いと思えよ。
65名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 11:20:53 ID:cLFGnSn6P
それでも、もう自民とかないわ
66名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 11:23:22 ID:SL5aDUPpO
>>65
民主党はもっとないぞ

本当は純粋な保守政党があればよいけれども…
67名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 11:25:19 ID:8KlsHRo2O
ま、結局は「国民を騙す力」を見事に使いこなした民主党の勝ちだったわけだよ。
民主主義ってのは、政治家にとっちゃ「いかに多くの大衆を騙すか」が重要な力な訳よ。
正しい事をするためには力(=数)が必要だから、
自民党も挽回したけりゃ国民を騙す努力をする事だな。
68名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 11:26:59 ID:Hk20WoTsO
山崎渉と聞いて
69名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 11:38:48 ID:wp7PTT6M0
ビンボー層を見下してる内は自民の復活はないと思うね
この国が貧しくなっていけばなおさら
民主はそこを巧く誘導したのさ
保守だからといって2ちゃんみたく憂国・国粋主義ばっかじゃ大多数の国民には振り向いてもらえないよ
70名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 11:39:03 ID:Bi6iESJeO
>>66
なあに保守本流のハミガキさんが総裁出し同じく保守本流の紅野さんも活躍して
る。
自民の復活は近い!!
71名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 11:41:58 ID:7FEPr1qN0
増税に天下り、脱税に外国人参政権。さらに国内外へばらまきに防衛軽視
自民党なんか目で無いぐらいの悪党ミンス
72名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 11:42:52 ID:Xx6M1MUH0
11月11日放送 関西ローカルがやってくれました
永住外国人への地方参政権付与問題
http://www.youtube.com/watch?v=BtVRNdF7dFg
73名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 11:43:51 ID:MizG04Z10
TVでコメンテーターが語る聞こえのいい言葉を聞き、
都合の悪いことは報道しないニュースを見ていれば
「こんなはずじゃなかった」
とさえ思っていない人が多いんじゃないの。

2ちゃんでも、子ども手当が出るまでは…ってレスはよく見る。
鬼女の皆さんの最後の頼みの綱?
74名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 11:44:22 ID:w0GEGPEJ0
>>69
来年の4月以降、嫌でも民主を憎むようになるから安心しろw
物価が全て上昇して原油高が襲えば、嫌でも民主叩きするからw
75名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 11:46:50 ID:KlTcNtZVO
ミンスwww
76名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 11:48:06 ID:YUkAPQA80
アメリカの諺に「熱いフライパンから飛び降りて炎の中に落ちる」 というのがある。

自民はフライパンだったのだよw
77名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 11:57:52 ID:1I/wHZiW0
民主の支持率はまだ6割位あるんだろ
日本解体、国民主権放棄を望んでるのが6割もいるってことか
国民の6割が反日工作員ってことだなw
78名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 12:02:46 ID:E/nYiC95O
島根県民ですが、生暖かい目で見守っています
79名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 12:54:49 ID:COxLflfn0
自民よりマシなんて言ってる馬鹿まだいるのかよwww

もともとミンスが最悪なんだよ
80名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 13:03:12 ID:heCEf2dm0
民主は暫定税率廃止とか甘い汁を吸わせるかは別にして、見せてはくれたから、まだ民主の方がマシだな。
自民は甘い汁とか一切見せない支持できないわ。
81名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 13:17:25 ID:ri6Wuf93O
>>80
ニンジンぶらさげられりゃ満足っておまえは馬か鹿か
82名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 13:22:01 ID:wDjPZA2SO
>>80

> 民主は暫定税率廃止とか甘い汁を吸わせるかは別にして、見せてはくれたから、まだ民主の方がマシだな。
幸せな奴だな、連絡先さらせよ。
多少でも金を持っているなら
夢を見せてくれる業者が殺到するぞ。
先物取引とか宗教関係とか

自民も年収100万UPとか言っていたけど、
マスコミのネガキャンで広まらなかった。
83名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 13:27:04 ID:w+dNPmr/0

354 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :2009/11/03(火) 07:44:24 ID:rLveKjIl
子ども手当ちゃんと出して、公務員を粛清してくれないから
次は自民に入れる。
ただし、自民も変わらないから、また民主に入れる。
覚えとけ、>1.
みんな公務員が嫌いだから民主に入れたんだよ。


360 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :2009/11/05(木) 14:30:18 ID:vJD5gP2f
民主党の支持母体は公務員って事すら知らない
>>354みたいな情報弱者が大勢いるから
民主が政権取れたんだな。
安倍政権時の参院選で民主が大勝したときに大喜びしたのは
北朝鮮と公務員だけ、って事も当然知らないんだろうな。
馬鹿が日本を滅ぼす。
84名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 13:38:40 ID:V5/5a6eB0
>>80
根っからの馬鹿か工作員なのかどっちなんだきみはw
85名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 13:45:27 ID:g+/VTQViO
>>57
お前はとことん馬鹿なんだなw
別スレで漫画やアニメの仕事をしている人を全て介護に回せとか言っていたけど、
そんなの何千億円の経済効果が全く無くなるし、
マスゴミに多い漫画やアニメを見ると犯罪者になる理論によるとそんな人に介護を任せたい人が居るわけないだろうがw
その理論によると老人が介護されている間に元アニメスタッフや漫画家に老人の財産や命まで取られるだろうがw
介護で10年以上続けても絶対に金持ちにはなれないけど、
漫画家は10年以上続ければ金持ちになれる可能性が有るんだけどw
どっちが志願者が多くて、求人が多いのか分からんのか?
介護業界に求人が多くて、漫画界に求人が無いのは漫画家は長く続けられるからで、
介護業界の求人の多さは介護の仕事は殆ど長続きしないからなんだよw
そんな事も分からないお前みたいな馬鹿が日本を滅ぼすんだよw
86名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 13:45:51 ID:E3eLWhQN0
自民党が馬鹿すぎるから不景気になったんだろうが。

亀井を見習え!!!!!!!
87名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 13:46:23 ID:V8HVw11c0
事業仕分けも国民へのポーズだろうな
実際はほとんど削減なんかされやしない
88名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 13:48:45 ID:TgODRgJV0
つーか当初から民主に期待というおり昨今の自民よりマシなレベルで投票したんじゃ?
衆院選前後の支持動向見てもそうだったじゃん
89名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 13:51:35 ID:LKdju8LLO
こりゃ1年もせんうちに

「こんなハズじゃなかった!」
「騙された!」
「票(カラダ)だけが目当てだったのね!」

とか喚き散らす連中が続出するな。
90名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 13:58:27 ID:g+/VTQViO
>>64
>派遣を人と見るのは無理だわ。
介護を必要とする老人こそ人と見るのは無理だなw

>正社員だったのか、正社員にもなれなかったのか、自ら志願したなら尚馬鹿か。そんなやつ使ってやるだけ有り難いと思えよ。
日本の介護される老人は健康だったのか、健康にもなれなかったのか、自ら不摂生したなら尚馬鹿か。
そんな老人は介護されるだけ有り難いと思えよ。
91名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:12:35 ID:roFb3XNTO
>>87
削減の意味を履き違えてる部分もあるな。まともに考えれば無駄を無くしてその分を減税やらサービスやらに向かわせるんだが、何故か大多数の一般人には増税になって借金まで増えてる。
92名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:21:09 ID:w7RTqU1A0
>>5
>>現政権には、かなりの自由度があり、「国民がイメージする自民党政権
>>よりも少しマシ」な点まで劣化しつつ、利権を謳歌する余地がある。

ひねた考え方だが、一理はあるな。
つーか、民主党政権が瓦解したら、政界大再編だろうな。
自民党にスンナリ政権が戻るとか、まずありえん。
93名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:22:33 ID:382wblre0
自民党の悪勝手点を具体的に教えてくれ。
94名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:27:46 ID:waWIn9Fe0
>>93
児童ポルノ法改正
95名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:28:58 ID:382wblre0
キモヲタは氏ねよ
児ポ法ならまともな大人なら改正されても問題ないはず。
96名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:36:31 ID:g+/VTQViO
>>95
お前は何処まで馬鹿なんだ?
児童ポルノの定義って知っているの?
学校の卒業アルバムからサンタフェ、入浴写真、ジャニーズやグラビアの半裸写真までも児童ポルノなんだけど、
お前こそ持っていない、それで逮捕されないと断言出来るのかよw
97名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:40:26 ID:382wblre0
キモヲタ向けアニメしか見ない連中が鳴いているだけでしょw

>学校の卒業アルバムからサンタフェ、入浴写真、ジャニーズやグラビアの半裸写真までも児童ポルノなんだけど、
第一これ↑と児ポ法は関係ないじゃん

98名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:52:37 ID:g+/VTQViO
>>97
自民「メール、郵便、FAXでポルノモノを持ってるだけで逮捕します」
民主「冤罪増えるだろ死ね。足利事件は反省してねーのか」
自民「メールがきたらポルノだと思いなさい」
自民「こんな絵絶対許さない http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org171781.jpg
民主「自分で描くな」
公明「凌辱モノがひどすぎて涙がでてきます・・・グス・・・」
民主「あなたさっき目薬してましたよね?」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org171933.jpg

------その他の名言集------------
自民「映画、出版物、大女優だろうと関係ない、
今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てろ」
自民「ジャニーズは児童ポルノである」
自民「電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはずだ」
自民「えっちでぃ(たぶんハードディスク)に入っている画像を、何回開いたかチェックして、故意かどうかを調べる」
自民「宮沢りえのサンタフェ捨てなきゃ逮捕」(刑罰の遡及肯定)
99名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 14:58:32 ID:ri6Wuf93O
>>96
児ポ法は民主こそ我先にだすような法案だろうにな
100名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:12:36 ID:g+/VTQViO
>>97
【 アグネス・チャン 日本ユニセフ協会大使 (参考人) 発言要旨 】
・日本人が東南アジアで少女を買って、アラユルアナにツッコミマス、東南アジアでの児童売買は日本人が撮影し販売している
                      →大多数が白人で日本人はほとんどいない
・国民の9割がアンケートで「単純所持賛成」と答えている
                     →結果捏造の前科がある会社による調査
・児童ポルノ法施行前(1999年)以前は、コンビニで児童ポルノが買えた
                     →そんな事例は存在しない
・児童ポルノの被害者は100万人いる
          →エンコー少女を被害者にカウントしても300〜400人程度
・外国は単純所持を禁止してない日本を責めている
      →単純所持を禁止していない国ほど性犯罪率が低い
・自分の後ろには児童ポルノの被害者がいる(「見えるでしょう?」と手で指し示す)
                                        →幻覚
・宮沢りえの「サンタフェ」は児童ポルノだ
              →主観による決め付け
・18歳以下の水着グラビアなど必要ない。買っても見ても持ってもダメ
                                →主観による決め付け
・自分はネットの反対派に脅迫されている
                →被害者を装って批判意見を封殺
101名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:15:34 ID:D4iMVr//0
>>96
アルバムは祖国にあるから問題ないニダ
だそうです。
102名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:18:47 ID:ZjBKoQWU0
あれ、アグネススレだったのかココ
103名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:21:51 ID:382wblre0
【文化】 ネット流行語大賞、「友愛」「バリバリ」「※ただしイケメンに限る」などが上位に…結果は25日発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257985163/

「アタシ、もう友愛しちゃおうかな」という言葉があちこちで聞こえる。
仕事をサボって遊びまわった上、自らの責任を放棄し全て他人に押し付け、それに反抗するものを粛清したい心情の吐露だ。
そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ」
104名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:28:13 ID:X5Adqn7LO
>>95
むしろ日本の場合キモヲタは安全圏かもな
二次への規制は自民も及び腰だったし
105名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 15:32:10 ID:NRB5sePA0

政権取ったから、もうこっちのものだ、サギとでもなんでもさわいでいろよ。
106名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:08:28 ID:gx+Z623s0
民主って何がしたいの?
107名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:29:49 ID:oWwMrBEmO
鳩山劇場の上演にけちつけるなよ
小学生のお遊戯より始末が悪いのに
108名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:18:40 ID:gzKRu9hj0
>64 正社員を人と見るのは無理だわ。
ようまあ安い給料で一生懸命はたらいとるナー。
感心するわ。
109名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:23:49 ID:7PbWn5Dl0
>>87

参政権含めて、外国人というか民団に、ばら撒き止めないしね

子ども手当を来年6月から支給 民主案、婚外子・外国人も
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/09_sousenkyo/all/CK2009080802100005.html

高校実質無償化の概算要求 朝鮮学校など各種学校も対象
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000005-jct-soci

民主、無年金障害者問題で法案提出 在日外国人らも救済
http://www.asahi.com/money/pension/news/TKY200406090286.html

日メコン首脳会議:鳩山首相、ミャンマー支援「段階的に拡大」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091108ddm002030109000c.html

外国人参政権を永住中国人にも 「相互主義」とらず 民主検討案判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091110-00000500-san-pol
110名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:35:43 ID:izQ9c9Nf0
>>95のような情弱を飼う余裕はもう日本には無いんだよ
111名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:37:31 ID:cDhfQrOM0
           : ./ /  #  ;,;  ヽ
           /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
        :  / -==、   '  ( ●) ..:::::|    自民が続いていたら大怪我してるところだったが…
              | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  …民主のおかげで致命傷で済んだ
        :  ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/     今までどおり国民は血税吸われて国が滅びるけど
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/       自民よりマシ 自民よりマシ
            >;;;;::..    ..;,.;-\
          : /    \   ハァハァ....
112名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:42:53 ID:rwbYyTQ4P
選挙前に民主党に入れたほぼ80%の人の理由が
「民主党は自民党よりマシ」
113名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:15:33 ID:B2A4Xekj0
>>112

創価、がんばれw
114名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:18:52 ID:YgbDJGntO
政権交代を支持しただけで
民主を支持した訳では無い
115名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:19:18 ID:+T8EsFkkO
あの顔ぶれ見たら自民党よりマシなわけねーw
おまいら騙されたんだよ
116正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/11/12(木) 18:19:36 ID:TXHp+Xjs0
カルト自民と公明は、日本人滅亡計画を企てていたからな

どうしようもならん非国民・殺人集団だわな
117名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:20:08 ID:gzKRu9hj0
自民に入れたらますます格差社会になって自殺してた
民主になったら中国の植民地になって中国人になってた。
118名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:24:11 ID:+29xKa5B0
コメンテータが逃げる準備し始めたってのが、この記事の主旨w

119名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:24:47 ID:nUHlvpKJO
社会党造叛組と自民から清掃された自民党暗黒部
とおまけの民社党


何に期待してたの?
120正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/11/12(木) 18:25:55 ID:TXHp+Xjs0
カルト自民と公明=グッドウィル折口雅博

どう考えても、国民は不幸になります
121名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:26:53 ID:uogpud38O
ネット右翼は天皇の祭典見ないの?
実況スレは閑散としてるぞ
CSで無料で見られるのにも関わらず有料アニメchの方がレス多いじゃないか!

ネトウヨって愛国心溢れる連中じゃなかったのか?
これじゃ選挙で無力なのもわかるわ
122名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:29:10 ID:DT542X9R0
>>80はなかなかやるな
123名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:29:14 ID:jguwyxUN0
だって選挙での選択肢「前門の虎、後門の狼」だったじゃん…どっちも死亡フラグじゃん…
124名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:42:00 ID:lAcqoSXi0
どちらにせよ感情に左右されて投票する奴はみんな死ねばいいのに
125名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:42:09 ID:/WDz4A+xO
そお言えば思い出した。
寿司40皿。。。
家族で回転寿司に行った客を見た知人が言ってた。
父親…鉄火巻き3皿にガリ。
母親…寿司15皿
中学生位の男の子…23皿とデザート
小学生低学年位の男の子
…父親と同じく4皿位
お婆ちゃん…4皿位
お婆ちゃんが支払うらしく、もう辞めようとしきりに言ってたみたいで。
気の毒だったらしい。
126名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:00:24 ID:bIlwAKkm0
民主党は支持できんな

自民党が公明党と手を切って
谷垣総裁をはじめとした親創価学会系議員を全員公認しなければ
次の参院選で一票入れてやる
127名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:06:58 ID:PYBjmNip0
自民だったら格差が余計についてたなんて大嘘だよ
元々格差の底辺層ってのはナマポでヌクヌクを生きてる連中が更に乞食金欲しさに
騒いでたのをメディアが政権交代の為のブラフに利用しただけじゃん。
湯浅なんか単なる組合の犬だったってのがバレバレだし。
ミンスのやり方じゃ必死に働こうとしてる層までナマポ落ちさせて、格差と固定化させるだけ
そういう朝鮮人みたいな人生がお好みなら文句言う筋合いじゃねえw
128名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:10:45 ID:aJJDRQ3VP
>>124
ギリギリ投票日までじっくり選ぶよ、と言いながらほとんどは感情論が実情だろう
何かを増税されたから次はこの党へ、とか
君は何を基準に決めてんの?衆院選はどこに入れたの?
>>125
それ、知人が他人のを記憶してるのを君が記憶したの?
129名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:11:07 ID:PYBjmNip0
ミンスもやだけど自民もだめ なんていう潔癖症を全員殺す方が簡単だろうし
すくなくともミンスはそういう方向で物事を進めようとしてるなw

死にたくなきゃマジで徒党組んで暴れるしかねえ
130名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:15:11 ID:k2yHilO60
■■バカウヨニート(統一教会プロ自民) 黄金の逆法則 ■■

1.中国は崩壊する→すでに日本のGDP超えちゃいましたけど?
2.韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
3.慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
4.バンコデルタアジア銀行の資金は凍結で北には渡らない→渡りましたが?
5.安倍政権で憲法改正だ→下痢で退陣したけど?
6.北京五輪はボイコットされる→ボイコット無くもう終わりましたが?
7.韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのはエルピーダのほうでは?
8.韓国はグローバルホークを買えない→アメリカが売り込みにきましたが?
9.今ごろF15K?日本はF22で圧勝だ→アメリカに断られましたが?
10.台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
11.日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
12.アメリカが竹島を韓国領から未確定にした→すぐ韓国領に戻しましたが?
13.韓国経済は2008年9月崩壊だ→もう10月ですが?
14.北朝鮮は米軍により空爆される→あっさり、テロ指定解除されましたが?
15.韓国はウォン安で企業が次々に潰れて崩壊する →逆に日本企業がピンチですが?
16.従軍慰安婦なんて居ない!売春婦だ!→国連で謝罪と賠償をするように勧告されましたが?
17.日本軍による沖縄の強制集団自決なんて無かった!→高裁で事実認定判決がでましたが?
18.航空自衛隊の幕僚が中国侵略を否定したのは正しい!→即効でクビになりましたが?
19.アメリカ大統領選は共和党マケインが勝つ!→民主党オバマの圧倒的大勝利でしたが?
20.麻生・自民党で総選挙大勝利!→自民ボロ負けで、エリートの鳩山・民主党政権誕生ですが?
21.2016年のオリンピック開催都市は東京だ!→無様に敗退しましたが?
22.中川さんは立派な国士だ!次期総理に期待!→負け犬に相応しい惨めな最後でしたが?
23. 毎日新聞協賛企業のサントリー不買だ!→過去最高益でしたけど?
24. オバマは親中の無能な総理だ!→ノーベル平和賞を取りましたけど?
25.サムスンは倒産する!→逆にパナやソニーが危ういですけど?
131名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:19:25 ID:FZDoppBj0
一切地方公務員の給与削減がでないねーw
まあ自治労の利権保持の為にも言えないだろうが。

大事な事をやらずに、小さいパフォーマンスだけだから
景気が良くなるわけない。
132名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:20:49 ID:l9jhCvDr0
老齢年金が増大するのに消費税増税ってなら仕方ないけど
富裕層にもバラマク子ども手当や自己責任で離婚したのに母子加算復活のための増税。
ふざけんな。000
133名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:21:43 ID:Rz4JFJqy0
その余地ってまだ残ってるのかな?
もう食いつぶしたんじゃないのかな?
134名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:24:27 ID:v54e+ZCA0
これじゃあ自民のほうがましだったって近所の道端でたむろってたおばはん連中が言ってた
135名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:26:08 ID:vnNqe6FNO
自民党は国内で金が回るが、民主党は回らない。
136名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:30:31 ID:PbxkjGM6O
特定アジアの大陸ヒトモドキに貢ぐだけだもんな
137名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:33:06 ID:w+o5w0o9O
自民の方がマシ
138名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:34:49 ID:g9Ml+y5nO
所詮は旧自民の粕どもの寄せ集めの党だからな
民主支持してる奴は旧自民を支持してるのと一緒
それなのに「自民よりマシ」って言ってるようじゃ矛盾してるわ
民主も自民も支持してない人間から見ると滑稽過ぎる
139名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:39:49 ID:DWYMZGzfi
>>127

年越し派遣村では、ほとんど求人に応募しなかったらしいからか。
140名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:41:42 ID:ASkwJCKN0
予想通りじゃん

選挙前から言ったでしょ?w
141名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:41:54 ID:iDbRcDWv0
シナチョンに国を売り渡す売国奴の巣窟 民主党
142名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:44:36 ID:jfh/Wnht0
民主が自民よりマシだった部分って何?
余計酷くなってんだけど
143名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 19:50:10 ID:CKRa26Ss0
ホント日本人はバカですねwwwwww
144名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:05:39 ID:nOJs4vGO0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●不祥事で処分された社保庁職員を他省庁、自治体、受注企業に採用(厚労相)
●靖国神社閣僚参拝を禁止、代替の無宗教国立追悼施設を建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を画策(外相・韓国各紙)
●北朝鮮の貨物検査特別措置法案から自衛隊の海上警備行動規定を削除(官房長官)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相等)
●教科書検定廃止、中韓との共同教科書による日教組の自虐歴史教育(外相等)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討(法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止、司法判断を無視して在留特別許可を濫発(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●国籍・所得制限のない子ども手当、朝鮮学校を含む高校教育無償化(首相等)
●公共事業や予算の停止、円高誘導で景気は二番底へ、財政再建も放棄(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
145名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:07:25 ID:NMDqHdjh0
ロマンチストではあるがインテリジェンスとは無縁だろう
鳩山
146名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:09:38 ID:xClyXJdb0
集団Aに "0123456789abcdef" と16人いました。
無作為に "2,6,f" を選んだら腐っていました。

集団Bにも "いろはにほへとちりぬるをわかよた"と16人いました。
無作為に "ほ,か,た" を選んだら腐っていませんでした。

集団Aと集団B、経験上、
腐っていると考えられる集団はどちらでしょうか。
147名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:09:43 ID:aB+GQj6p0
なんで俺こんな詐欺師集団に入れちゃったんだろ
マスゴミの影響が大きいよな
これでマスゴミなんぞ意識操作の1ツールだとわかったが
148名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:12:04 ID:X9CZjakH0
既に自民の方がマシなんだけどなww
149名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:13:44 ID:6HhZuXYqP
どういう目ん玉持ってたらまだ自民よりマシに見えるのかむしろ教えて欲しいくらいなんだが
なんでもかんでも自民のせい、自分達がなにかやらかしたら笑って許してってなんだソレ
こいつら野党時代は与党が何言っても「辞任、解散、総選挙」ばっか言ってたじゃねーか
同じ目に遭ってみろよ
150名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:17:55 ID:5FwWdau90
>>26
馬鹿か
民主はなんもやてないやん
景気がわるいのは、自民政権のよいんだろ
151名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:23:10 ID:X9CZjakH0
>>150
何もやってないから景気が悪くなるんだろう?
っていうか、補正止めたりしているだろう?
152名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:24:55 ID:jGnTRMwxO
民主はないけど谷垣自民もダメさ満開だしなぁ
153名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:32:41 ID:jAf5H5ql0
小泉の時にも、最後まで国民は支持してた
自分の選択を間違いとは認めたくないからね
次の選挙も鳩山民主圧勝だろ

なんつーか、選挙ってアホらしいよね
この20年ぐらいで3回選挙に行ったが、今では3回も投票してしまったことを後悔してる
選挙童貞を守っておけば良かった
154名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:45:01 ID:PYBjmNip0
補正だけじゃなく事業仕分けで止まるモノの影響も間違いなく出るよ
いま槍玉に上がってるのだけ消えるんじゃなく、審議の対象になってないけど似た事業も
止めます、って言い切ってるんだから。
削った分、何か景気対策に使うとかならまだしも、結局餓鬼手当ての穴埋めじゃ、
その為に死んでいく奴等は報われないね。11月30日にハロワ麻痺させてるのが対策だとか
言い張る馬鹿っぷりじゃ、今後も何も期待出来るわけない。

ジミンガ〜がクソな所はテメエの過ちを認めず未だに自民が〜自民が〜って嘆いてる
ことを、全く見っとも無いと思っていない恥知らず、というとこだ。
んな事言う暇があったらテメエの支持したミンスのケツ叩く算段でもしてろよ。
155名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:45:21 ID:xClyXJdb0
選挙は「自分と異なる政治見解が存在する」ことを前提とする制度だよ。
従って自分の意図する政策が実現されることもありえない。

自分の意図する政策が実現されない、
自分の意図する通りに政治家が動かない、
自分の意図する政策を他の国民は支持しない
→選挙制度はアホで絶望的と、こうなる。

「俺様の考えは正しいが周りは馬鹿だ」と
そう主張していることにもなるんだが、
自覚してるか?
156名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:45:51 ID:seEuN32xO
やっぱ共産しかないな
157名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:47:46 ID:jRhJEBM70
無駄の削減以外は自民のがまし
158間接侵略から日本を守ろう!:2009/11/12(木) 20:48:13 ID:6Fc0akM00
※ジョージ・オーウェルが危惧した英国の全体主義化。
2009年、日本がその恐るべきヴィジョンの実像になる。

『1984』 (ジョージ・オーウェル)
http://www.amazon.co.jp/dp/4151200533
(映画予告)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU
映画 「1984」本編 Part : 07 of 12
http://www.youtube.com/watch?v=WxmcWhoqPJY

日本は大中華圏の中で”日本社会主義”=ジャップソックとして全体主義、
独裁の圧政の中に沈む。最終的に民族浄化で地上から絶滅される。

※イングソックとはニュースピーク(新語法)による単語であり、「イングランド社会主義」
(English Socialism)の略称。1984年に公開された映画『1984』では、イングソックは党
の名前でもあった。
これを現在の日本、民主党の当てはめると、さしずめ「ジャパン社会主義」(Japan
Socialism)の略称としてジャップソックにでもなるのであろうか。
全体主義国家の中国に支配されるジャップソック。悲惨過ぎます><
159名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:50:30 ID:PYBjmNip0
公務員給与や自身の議員制度改革に手を突っ込め無い限り、無駄の削除だって怪しい
削った金で別の無駄をつくるだけの事。民主党のやることに無駄は無い!なんて妄信してる
奴はマジで死んだほうがいい。
160名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:55:02 ID:uH+TfalqO
国民に還元されるはずの暫定税率廃止だったのに…

暫定税率廃止→環境税導入でなぜか増税

あなたはそれでも民主党を支持しますか?
そんなにエコが重要ですか?
マスコミの報道を鵜呑みにして思考停止になっていませんか?
161名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:59:54 ID:PbxkjGM6O
民主党信者が全員死んだらCO2 25%くらい削減できるんじゃね?
大好きな友愛のために死になよ
162間接侵略から日本を守ろう!:2009/11/12(木) 21:12:15 ID:6Fc0akM00
民主党 新体制の展望2010  (少し変えてみた)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

3つのスローガンが制定され、至る所に表示される。

敗北は平和である (DEFEAT IS PEACE )

隷属は自由である (SLAVERY IS FREEDOM)

無知とは力である (IGNORANC IS STRENGTH)

※イメージです
(ジョージ・オーウェル『1984』より)
163間接侵略から日本を守ろう!:2009/11/12(木) 21:12:30 ID:6Fc0akM00
民主党 新体制の展望2010
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

ダブルシンク(doublethink、二重思考)
 小説『1984年』に登場する思考能力であり、物語の中核をなす概念。
 それは「相反し合う二つの意見を同時に持ち、それが矛盾し合うのを承知しながら
 双方ともに信奉すること」である。
 現実認識を自己規制により操作された状態でもある。
 「友愛」の二重の意味も同時に信じる事が出来るようになるのである。

 過去を支配する者は未来まで支配する。現在を支配する者は過去まで支配する

 古代の専制者は命じた。汝、するなかれと。全体主義者は命じた。汝、すべしと。
 我々は命じる、汝、かくなり、と

 2足す2は5である(2+2=5、Two plus two makes five)
 最終的には犯罪中止と二重思考を使い、「2足す2は5である、もしくは3にも、同時に
 4と5にもなりうる」ということを信じ込むことができるようになる。

※イメージです
(ジョージ・オーウェル『1984』より)
164名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:13:33 ID:xW+f/DQD0
細川内閣と中の人が同じだし
165名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:22:55 ID:5FwWdau90
>>164
というか、ほとんど、元自民
166間接侵略から日本を守ろう!:2009/11/12(木) 21:25:02 ID:6Fc0akM00
民主党 新体制の展望2010  (少し変えてみた)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

3つのスローガンが制定され、至る所に表示される。

敗北は平和である (DEFEAT IS PEACE )

隷属は自由である (SLAVERY IS FREEDOM)

無知とは力である (IGNORANC IS STRENGTH)

※イメージです
(ジョージ・オーウェル『1984』より)
167間接侵略から日本を守ろう!:2009/11/12(木) 21:25:34 ID:6Fc0akM00
ニュースピーク(新語法、Newspeak) ジョージ・オーウェル「1984」より
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

小説『1984年』は、執筆時点からは未来に当たる1984年に、世界を3つの超大国が分割
支配し管理社会を建設している様を描いている。ニュースピークは小説の主要な舞台と
なる「オセアニア」という超大国(かつての英米をはじめとする英語圏を主要な支配地域
とする)の公式言語であり、オセアニアを支配する独裁政党イングソックが英語(作中で
は「オールドスピーク」、「旧語法」と呼ばれる)をもとに作成を進めている新しい言語である。

その目的は、党の全体主義的イデオロギーにもとづいて国民の思想を管理し、その幅を
縮小し一方向に導き、イングソックのイデオロギーに反する思考(「思想犯罪」、thoughtcrime、
ニュースピークでは「crimethink」)ができなくすることである。ニュースピークは思考を単純化
するために、辞典の改訂版が出るたびに旧語法に由来する語の数を削減されており、オーウ
ェルは作中で「世界で唯一、毎年語彙の数が減ってゆく言語」と述べている。
168間接侵略から日本を守ろう!:2009/11/12(木) 21:25:46 ID:6Fc0akM00
民主党 新体制の展望2010
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

東京都内には政府省庁の入った4つのピラミッド状の建築物がそびえ立っており、
それぞれに3つのスローガンが側面に書かれている。

平和省(The Ministry of Peace、ニュースピークでは Minipax)
 反日武装親衛隊を統括する。民主党の独裁のために半永久的に粛清を継続。

豊富省(The Ministry of Plenty、ニュースピークでは Miniplenty)
 絶えず欠乏状態にある食料や物資の、配給と統制を行い、計画的に大量餓死させる。

真理省(The Ministry of Truth、ニュースピークでは Minitrue)
 民主党のプロパガンダに携わる。政治的文書、党組織、テレスクリーンを管理する。
 また、反日新聞のほか、歴史捏造や歪曲を発表し、常に党の言うことが正しい状態
 を作り出す。

友愛省(The Ministry of Fraternity、ニュースピークでは Minifrat)
 個人の管理、観察、逮捕、反体制分子(本物か推定かにかかわらず)に対する尋問と
 拷問を行う。連れてきた者を、最終的に党を愛させるようにし、その後処刑する。

真理・友愛の両省で「思想・良心の自由」に対する統制を実施。

※イメージです
(ジョージ・オーウェル『1984』より)
169間接侵略から日本を守ろう!:2009/11/12(木) 21:30:37 ID:6Fc0akM00
第四の核(上) (文庫)
篠原 慎 (著), フレデリック・フォーサイス (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X

映画 『第四の核』 予告
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o

映画では核テロまでしか描いていない。
だが、キム・フィルビーをモデルとしたこの小説の陰謀の黒幕は、核テロによって
左翼政権を誕生させる事が第1段階に過ぎず、その次の段階である「オーロラ計画」
こそが本体であり真に恐怖すべき計画なのである。

「オーロラ計画」とは一言でいって英国の共産主義国化、赤化政策であり、ソ連の
一部にしてしまう、ワルシャワ条約機構に組み込んでしまうことである。

そして現在の日本を考えてみよう。

日本は左翼政権である小沢一郎民主党(鳩山由紀夫は傀儡)が権力を掌握し、
次々に日本弱体化、日本破壊政策を打ち出し、反米対決色を徐々に露わにし、
一方で中国+ロシア(=上海協力機構(SCO))側へ接近し、自ら東アジア共同体
として大中華圏に隷属するべく活動している。
当に、「第四の核」の「オーロラ計画」が現在の日本で推進されているのである。

その場合、キム・フィルビーの役割を小沢一郎が果たしている事になる。
170間接侵略から日本を守ろう!:2009/11/12(木) 21:30:47 ID:6Fc0akM00
日本の未来2010 (現状ではそうなる可能性が高そうなもの)

『第四の核』 (フレデリック・フォーサイス) の ”オーロラ計画” が進行
日本社会主義化、赤化政策が進み、中国へ隷属するようになる。
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X
(映像)
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o

                ↓

『1984』 (ジョージ・オーウェル)
http://www.amazon.co.jp/dp/4151200533
(映像)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU

日本は大中華圏の中で”日本社会主義”=ジャップソックとして全体主義、
独裁の圧政の中に沈む。最終的に民族浄化で地上から絶滅される。
171名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:38:39 ID:dGv53AYsi
偉そうにネクストキャビネットで勉強したらしいが、大臣になったの数人だし。
172どこにでもいる名無し:2009/11/12(木) 22:13:05 ID:eH6bFJfG0
こんな事だろうと思って民主党には投票しなかった
173名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 22:27:35 ID:Z+ZLYEs20
国会審議すらまともにやろうとしない政党なんてはなっからダメだわと思って
あえて自民党に投票したが、その予想を上回るダメさに辟易してるわ
174名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:07:12 ID:5FwWdau90
ざっとしか読んでないが、それでも民主は自民の
上を行く、という結論なのか
175名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:21:49 ID:fj4etL330
>>174
要約すると
今、民主に失望してる人!もっと悪くなりそうですよ
ってとこか
176名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:42:39 ID:U4fXCd8f0
もう何と言えば
177名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:46:08 ID:u7lRLR3B0
またそういうことを
178名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:54:10 ID:sw843Xcq0
【政治】民主党秘書会と中国外交官が懇親会開催へ 公安関係者「秘書を篭絡して政府情報収集か」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257791892/
【政治】 民主・小沢氏 「外国人参政権法案、政府提案で」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257835138/
【政治】 民主・小沢氏 「外国人参政権法案、私に引き取らせて」→日本政府、小沢氏に一任…来年の通常国会で提出検討★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257979693/
【政治】民主・小沢氏「外国人参政権、やがて片が付く」…韓国の民主党代表に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258028668/
【政治】「より強い権能を与える」 政府が「政治主導確保法案」を通常国会に提出へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258023058/
179名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:20:26 ID:f2jIAgcIO
オバマとの会談どうなることやらな
180名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:21:51 ID:SKpePHb40
こんなはずじゃ?今のところ想像通りだが?

>>171
民主党支持者によると、その辺はどうでもいいらしいよw
181名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:02:09 ID:YiT3egRx0
>>175
そうなのか

ま、初心者がはじめからうまくやれると思ってたんなら、このおっさんは、
相当めでたいな
182名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:12:09 ID:xMlfLTMK0
現時点では、民主>>>自民=共産>社民=国新>>>>>>>>>>>>>>>公明かなぁ
183名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:30:03 ID:t0/AzQOi0
>>1

現時点の多数派=自民党政権よりも少しマシ
  ↓ 
半年後の多数派=自民党政権の方がマシ

2009/11/10
鳩山内閣の支持率は63%で、
前回調査の71%から8ポイント下落した。
不支持率は27%(前回21%)で6ポイント上昇した。

政党支持率は民主43%(前回47%)、自民19%(同17%)だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091110-00000020-yom-pol
184名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:35:59 ID:SYMyBuQY0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    民主に投票した愚民ども、見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
185名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:45:25 ID:v/HBtsgcO
リベラルはダメだ。やっぱ保守だったな。
186名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:53:04 ID:tNonrU85O
民主に投票したひとは、ペナルティとして下記をコピペして10人に拡散すること。

↓↓↓↓↓↓
参政権と同じくらいやばいのは「重国籍」だっての!!!


「外国人住民基本法」は、参議院にしか提出されてないけど、
「重国籍」については、衆議院・参議院とも両方に3件ずつ請願がだされてる。

なにより、「在日」にピンポイントで当てはまる。

実際、「重国籍」が可能になれば、参政権や住民基本法なんていとも簡単にクリアする。

外国人参政権をストレートに求めたりして憲法違反と言われるよりも
「国籍法」を弄くって「日本人」の定義を変えた方が、議会で採決するだけで済む。

憲法において日本人の定義、国籍の定義は「国籍法」に一任されているからね。
だからこそ、先日の国籍法改正は色々問題点指摘されていても議会内部で通すことが出来たし
重国籍を容認する手続きも同じように議会を通せば、国民の審査を受ける必要がない。
187名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:55:22 ID:X7S1lBbL0
最初から分りきってた事だろ、今さら何を
188名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:55:27 ID:BOP2/uLV0
売国か搾取かどっち選んでもオワットル
後者の方が国内(の一部)で回る分ましか?
大型の新し政党ないの?宗教以外で
189名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:55:32 ID:LOjl0gahO
>>185
民主党が目指しているのはリベラルなんて生易しいものではなかったらしい…
なんせ現職閣僚から「文化大革命を始める」宣言が飛び出したからな…
190名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:58:23 ID:WlXcEVmg0
またそういうことを
191名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:58:46 ID:BQvVogk+O
ミンスに入れた人

まさか文革なんてされるとは思わなかった・・・

ミンス信者

正に思い描いた通り!
文革こそ理想!
192名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:58:59 ID:xnuRQMzf0
こんなはずだろ、最初から
193名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:00:30 ID:CrrqZQtG0
>>171
そもそも、ネクストキャビネットとか言っている癖に、野党時代から建設的な議論が出来なかった連中だもの
自分達で出した案が与党に受け入れられた途端に、反対に回るとかやってた連中が真っ当な政治を出来るとでも?
194名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:02:18 ID:ZMednb3C0
11/14(土) 売国法案反対!デモ in 東京

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1256801759/

10時00分〜12時00分大街頭演説会 有楽町マリオン前
13時00分〜14時00分集合・隊列準備常盤橋公園
14時00分〜15時00分デモ行進(常盤橋公園→日比谷公園)
15時30分〜17時30分大街頭演説会 有楽町マリオン前

(登壇予定) 順不同敬称略
高市早苗、西村眞悟、赤池誠章、馬渡龍治、小田村四郎、加瀬英明、井尻千男、西尾幹二、百地章、
田母神俊雄、小林正、西岡力、増元照明、山際澄夫、三輪和雄、藤井厳喜、西村幸祐、小山和伸、
大高未貴、三橋貴明、伊藤玲子、松浦芳子、土屋敬之、三宅博、永山英樹、村田春樹、平田文昭、英
霊来世ほか地方議員多数
195名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:07:33 ID:nbk0FfWq0
>>146
集団Aが腐っているでいいの?
マジレス頼む
196名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:10:42 ID:PNWRNj6K0
「こんなはずでは」で日本全土を餓えに陥れることになる
民主支持者が文化大革命されりゃいいんだよ。

今後のキーワードは「友愛」じゃなくて「文革」だな。
197名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:14:05 ID:yGZwxS/E0
【政治】「政治の文化大革命が始まった」 民主・仙谷行刷相、事業仕分けの意義強調 都内シンポで
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258044782/

【政治】「政治の文化大革命が始まった」民主仙谷由人行政刷新担当相 毎日フォーラムで発言
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1258041453/

民主・仙谷行刷相、「政治の文化大革命が始まった」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1258051736/
198名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:14:43 ID:Cci0ag8p0
小沢は小沢で馬鹿発言から中共以外の全世界を敵にまわすし
もう日本の逃げ場は中共だけ…見事な日本身売り計画ですorz
199名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:31:33 ID:pFvGL5e60 BE:512452433-2BP(131)
答えが出たじゃないか。
どっちも最低なクソ政党だという事がね。
200名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:48:52 ID:+uAHqgR/O
これ以上取り返しがつかなくなる前にどこの政党でもいいから首相だけでも代わってくれw
201名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 04:54:02 ID:V3s1t/CM0
献金問題、脱税、公約違反、閣内不一致、失言

いくらでも出てくる、最低政権
202名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 05:01:20 ID:qfHqjQpyO
民主党は事業仕分け頑張ってるな。ところで話はかわるがタバコ吸ってるとマジで女にモテる。
俺はタバコ吸い始めてから女に困ったことが無い。
203名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 05:13:25 ID:Su74VMJW0
無駄な保険医療カット(特に老人で効果が認められないもの)
老人の医療費負担無料1割負担から2割にUP 高資産者、所得者は累進徴収
介護は集団介護で1割負担から2割UP、家事介護の廃止、高資産者、所得者は累進徴収
公務員は年収4割ダウン
政治家は歳費4割ダウン
政治家への献金禁止、投資活動禁止(インサイダー防止)副業は可も税額100%
正社員からアルバイトまで社会保険皆加入で源泉徴収
時給5000円以下の派遣社員禁止
生活保護は集団生活および現物支給の制度化
最低限のセーフティーネット(ホームレスの禁止)は確保
徴収税額の全額使いきり禁止→不況期の対策の廻す
補助金の一切の禁止、減税や規制緩和で補助の代わりとする


204名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 05:23:45 ID:DNx6u0CJ0
朝日新聞昭和17年12月6日朝刊
【陣頭を駆ける我らの首相東条さん】
戦う日本の首相として、常に我らと共にあり、銃後国民にその名、その姿すで
に親しい東条さん・・・(中略)・・・路上で目ざとくも見つけた市民たちは「あ、
東条さんだ!」と親しみの会釈で車上の姿を追う。それに対して、一々親しく
挙手の礼を返す我らが東条さんである。大東亜戦争第二年へ首相として、
また陸相として東奔西走。席あたたまる時もない激務の連日に心から感謝
と声援をおくろう。
205名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 05:46:13 ID:Syjunz3P0
>>48
だから、マニフェストきちんと読めば気がつくことに気がつかず
いまさら「こんなはずでは…」って言ってるやつが多いってこったろ?
206名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 07:57:06 ID:x/fl0lj40
役人丸投げ自民は去れ、、ここまで日本をダメにした役人は去れ
さぼっていた自民より、行動している民主がんばれ
207名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 08:05:08 ID:yToVKOeK0
より日本をだめにしようとする行動ならしないほうがいいがな
208名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 11:14:35 ID:Y3HmDO8v0
>>206
情報弱者乙
国家主権を放棄し日本の秩序と治安をぶっこわそうと
している民主を応援することはできないな
自民もダメだったが、民主はさらにダメだった
209名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 11:15:45 ID:19akL0KFP
官僚の言いなりの自民より100倍 マシ w


210名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 11:18:11 ID:19akL0KFP
麻生太郎の謝罪は未だなのか? 

■まとめ 麻生内閣の負の遺産■ 

2008年度は二回に渡り大型補正予算 1
2009年度は補正を含めて103兆の予算 

補正だけで30兆円の借金増w

しかしながら 
税収見込みマイナス6兆  全く効果無しw

結果 
借金を膨らめせただけ 
211名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 11:31:11 ID:+rMNjHgGO
このすれきもひ
212名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 11:34:27 ID:KaHj3PzT0
民主不況マヂ来るね
物動いてないよ 全然 やばい
213黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/13(金) 11:34:40 ID:KgzSM9VwO
>>211
在日と真性馬鹿と釣りが増えたからね
214名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 11:37:15 ID:XCb+BrI60
今朝の朝日読者欄より
http://www.age2.tv/rd05/src/up0153.jpg
215名無しさん@十周年
こんなもんだろ?