【論説】 「女性と縁遠くなると、お金が貯まりだした」 独身男同士で行動する人々…独女通信「自分を甘やかしてる。女性と会うべき」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・地方放送局勤務のA氏(45歳)はドライブと温泉旅行が趣味の独身男性だ。いつも温泉に同行するのは
 彼女でなく彼、男友達だというと大半の女性の顔つきが変わるのだが、A氏は男同士で温泉旅行という
 フレーズで想像されがちな性的志向の持ち主ではない。

 「20 代、30代の頃は彼女もいたし、旅行も彼女と行きましたよ。彼女のためにお洒落なホテルを予約したり、
 普段のデートでも彼女の喜びそうなレストランを見つけたり。でも40代になってからそういうのが面倒に
 なったんです。男同士だと野宿で酒盛りをしてもいいわけですよ。自然体でいられる男友達と過ごす方が
 楽しいと思い始めたころから、女性とは疎遠になりました」

 A氏は実家で母親と独身の姉と同居している。掃除も洗濯も母と姉がしてくれて、帰宅すれば食事の
 用意ができている。居心地のいい家に住んでいるから、結婚する気にならないのかもしれないが、
 「正直いって女性と疎遠になってから貯金が増え始めました。デートや旅行の費用も僕が全部出して
 いたから、その分が貯金できているわけです。男同士だと割り勘ですからね」

 A氏は給料の一部を食費として母親に渡しているが、残りは全額、自分の趣味や交際費に使える。
 この年までそういう金銭感覚できたので、結婚して妻や子供を養う生活を敢えて選びたくないという。
 A氏と温泉に同行する男友達に広告代理店に勤務するB氏(44歳)がいる。B氏は高身長で、
 顔立ちはTOKIOの城島君に似ている。女性から告白されたことも結婚してほしいと迫られたことも
 あるが、この女性と一緒に暮らしたいと思う女性は今まで1人もいなかった。趣味は温泉の他に
 ゴルフと釣り。独り暮らしだが料理は魚をさばくこともできるほどの腕前で、釣りの翌日は、仲間が
 酒を持ってB氏の部屋に来てB氏の魚料理に舌鼓を打つ。(>>2-10につづく)
 http://news.livedoor.com/article/detail/4433595/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257848850/
2名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:26:50 ID:bZhxecqP0
( ´_ゝ`)
3☆ばぐ太☆φ ★:2009/11/11(水) 07:26:54 ID:???0
>>1のつづき)
 釣り仲間も独身ですか?
 「バツ一もいますがみんな独身です。以前彼女と同棲していた人もいたのですが、彼の話によると、
 彼が釣りから帰って来ると洗濯ものが多いと文句を言い、魚をさばくのは彼がするのに、魚料理を
 すると家中魚臭いとかいろいろ文句が多くて、それで彼女と別れたんだそうです。女の人って自分は
 強い香水をつけていていも平気で、魚の臭いは臭いというでしょ。男同士だとそういう面倒くさい
 ことをいう奴はいないから」

 A氏やB氏のように男友達といる方が気楽というアラフォー男性が増えている。この先、運命的な
 出会いでもない限り、彼らもアラフォー女性と同じように「おひとりさま」として生きていくのだろう。

 しかし、気楽な相手ばかりと一緒にいることは、自分を甘やかすことにならないだろうか?
 気が乗らなくても時々は異性と会う。そんな時は多少お洒落もするだろうし、素敵な店やレストランを
 探すことに労力も費やさねばならない。若い頃は嬉々としてできた行動を面倒と感じるのは、年を
 とったせいでは? と言っては叱られそうだが、ときめきやドキドキ感は若さや健康を保つためには
 必要なものだ。
 「ときめくような魅力的な女性がいない! 」 という声も聞こえるが、否定からは何も産まれない。 (以上)
4名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:28:44 ID:P5aYH6WUO
顔面詐欺の整形女と付き合うくらいなら
5名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:28:57 ID:S7d0wpb00
上から目線の女など誰も相手にしてないのが現実
6名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:29:13 ID:wvsIezw5O
>>5なら今日は欠勤!
7名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:29:23 ID:a2zn2GHN0

      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
8名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:31:22 ID:PX9rcIOhP
車以上に金がかかる存在だなw
9名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:31:44 ID:S7d0wpb00
>>6
雨の中ごくろうさんwwうぇっうぇっ
10名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:32:22 ID:8FDjuSW/P
そして睡眠導入剤を飲まされて車内に練炭を炊かれたり水面に顔を突っ込まれて殺されるだけなんだよね
11名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:32:25 ID:PyGWFR3pO
>>6

頑張って仕事行け
12名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:32:58 ID:1t3/K3rf0
下手に女に関わると、金を吸い取られ
最悪、命まで奪われるので、もう独り身でいいです。
13名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:33:38 ID:5FwK0w3q0
あー、これわかるわ。
加えて独り身になると自由時間も増えるし。
14名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:34:53 ID:ZLjBDLCYO
否定からは何も生まれないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:35:52 ID:9+A94C3X0
共働きなら結婚してもいいが
16名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:36:02 ID:5Lx4hFkFO
なんだこの気違い駄文は


女は黙ってマンコ開いてればそれでいい
17名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:37:02 ID:wN/o67e1O
独身最強。
結婚は一億円の損。現代の不平等条約。メリットなし。
性欲なら、風俗で解消可能。
家事は自分ですればいいし、食事は外食やコンビニがある。
18名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:37:15 ID:yZU2GUUDP
30オーバーの高齢女に出す金は無い
19名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:37:18 ID:XV+QnBWc0
>気楽な相手ばかりと一緒にいることは、自分を甘やかすことにならないだろうか?

つまり女性と付き合うのは苦行ということですね
20名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:37:36 ID:32g1RdlEO
女に金使ってるよ。二次だがw
21名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:37:58 ID:6qsYysTYO
せめて女の方からお近付きになって下さいと頭を下げろ。
22名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:38:50 ID:cBmHaWhrO
ただ単に開き直ってるか強がってるだけじゃねーの?
つか、40代になったら女が相手してくれなくなったってだけっしょ。
23名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:39:56 ID:rZvIgijdO
女のためにだと?

アホかw

女が男のために頑張れよ
24名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:40:18 ID:TFk17CxwO
いまどき専業主婦指向の女なんて、市場ニーズがないってことに気づけ。
LDプレイヤーみたいなもん。
25名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:40:22 ID:+ePCENy8P
>「自分を甘やかしてる。女性と会うべき」

つまり、女と付き合うことは苦行であり修練なのである。

でも、古代ギリシアの常識では、男性同士の精神的な交流は、女性との
肉体的な接触よりも、高尚なものとされているのである。
26名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:41:12 ID:0l/qk39IO
>>17
子供可愛いぞ。
27名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:42:01 ID:D7fxFj8M0
>>20
3次女は容易に裏切るけど、2次は裏切らないからな

金も気力も吸い取られる上に下手したら殺されると分かってたら
誰も女に近づこうなんて考えないだろ
28名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:44:14 ID:QbKF5kP10
この流れが続くといずれ男と女の立場が逆転して
男がちやほやされる時代が来るのだろうか。

そんな時代に生まれたかった…うらやますい
29名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:45:44 ID:yZU2GUUDP
っていうか既に独身高齢女の焦りをニヤニヤしながら眺めるのが2chの趨勢になってるような・・w
30名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:46:01 ID:fRqz1xPQO
今まさに自分が>>1の状態な訳なんだが…

でもたまに、フッと淋しくなる時がやっぱりあるんだよ。
結婚は別としても、女性の友人は欲しいよなぁ…
31名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:46:13 ID:3uZeZzCWO
>>27

裏切らないけど温もりも温かみもないよ。肌と肌の触れ合いは何とも言えないよ。
32名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:46:19 ID:S5Ptu1nb0
女なんてただの穴です
33名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:46:45 ID:NAEdj8ZEO
まあそうなるわなあ…
まあ、野宿でもオケな女性を二人ほど知ってるがな。
この文章書いたヤツには無理なんだろーが
34名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:47:13 ID:xr3UidxiO
子供だけで嫁はいらんな。女はただでやりすてが一番。
35名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:47:38 ID:PX9rcIOhP
金は貯まるわ精神的に楽だわいいことばっかだなw
36名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:50:03 ID:BfHa6I9CO
いらねえよ
37名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:50:34 ID:wN/o67e1O
>>26
もし、子供が池沼で生まれたり、DQNになったら、どうする。
人生終わりだぞ。
また、かわいいのは小さいうちだけで、大きくなれば、オヤジキモイ、クサイって言われるだけ。
一時のかわいさのためには、リスクが大き過ぎる。
38名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:50:58 ID:JQgGOziRO
気楽な毒男なんて消極的な生き方は駄目だ
否定からは何も生まれないキリッ

なにこの論理破綻の手本
脳ミソで思考したとは思えないんだが、スクリプトに書かせているのか
39名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:50:58 ID:M7jWqDGeO
趣味は人それぞれだがアニメwwwはねえわwww
40名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:51:07 ID:NAEdj8ZEO
>>28
しばらくかかる…
と思ってたが、結構早いかもな。痴漢冤罪の救済が第一歩かな。
ま、現代女性は史上初めて手に入れた「男女同権」に酔いすぎた。
しばらく酔い醒ましが必要だろ。今度飲むときは適量忘れずにな
41名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:51:12 ID:32g1RdlEO
>>31
ぬこの温もりで間に合ってるし
女が勝てる要素は無いよ?
42名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:51:36 ID:bHvGThHhO
カネ使う価値のある女がいない。いても俺なんか相手にされない、多分。
そんなわけでこれからも貯金は貯まり続けるのだろう。
43名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:52:34 ID:3l7LAYLhO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
44名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:53:15 ID:AKi75TcKO
アホぬかせ。
勘違い女の為に使う金はないね。
45名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:53:28 ID:p1PKQBoJO
結婚してください
46名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:53:59 ID:g6g9UctNO
なんだかんだ偉そうに言っても、お前等は木島カナエのようなブタマンに騙されるからな。
47名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:54:07 ID:ezSP3nXdO
レストラン予約ってバブル時代のモテない男かよw
第一野宿で酒盛りなんて二十歳くらいのやつらがやるのはわかるが三十路前には飽きるだろ
48名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:54:19 ID:QpLlM1J60
キャバクラとか行きだすと
一気に金欠になる
49名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:54:38 ID:MoYqnNOPO
男を一度も作らないままアラサーになったら
軽く7千万貯まってたよ
50名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:55:14 ID:wNQM+RXSO
>>38
その一文以前までは独身賛美だからすごい違和感があるよね
全く説得力がないというか
51名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:55:19 ID:jUBKqSe1O
独女通信は女を嫌いにさせる工作をしているんじゃないかと思った。
52名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:55:22 ID:T0PYfIZYO

老後の尻は自分で拭け

そのうち一人で死んで腐ってくから

53名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:55:38 ID:j1W40OiaO
>>37
まっとうな人間ならそうは考えんが君の親は教育に失敗しているので、君も同じ失敗をするだろう。
よって君から見た世界の中だけでは君の意見は実に正しい
54名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:55:46 ID:QbKF5kP10
俺も犬か猫飼おうかな。
でも一人暮らしで世話するの自分だけだから身動きしにくくなっちゃう。
結構急な出張とかあるし。
55名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:55:45 ID:6sSHeRP+P
56名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:55:49 ID:r1V2Pth8O
子供はまともな就職はできない。でもって老後の面倒は見て貰えない。
嫁は配偶者控除がなくなる。
これが結婚のリスクに新たに加わる最新要素。こんな罰ゲームに参加する男は真性マゾかバカ。
57名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:56:02 ID:WGFXhPoeO
孫子は笑ってふざける王の女の召使を
ばっさり切り捨てたw
58名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:56:40 ID:N5r0kyGpO
お幸せに
59名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:56:59 ID:C/dqExbY0
独通が言える科白じゃないだろ。。

俺手段を問わなくなってから半年で25人位女性に断られたけど
女性と会えば会うほど縁遠くなっているのを感じるわ。
60名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:57:24 ID:TkL+Xj10O
>>31
寒い夜には恋しくなるな
だが、代償が高くつくんだよ
セクスも、気持ち良い<めんどくさい になってくるしな
で、女に掛かる金で高級羽毛布団と湯タンポを買えば解決
お釣りでオナホとティッシュも買えるよ
61名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:59:16 ID:69rg74FSP
結論、自己中馬鹿女どもが必死。

でよろしいか?
62名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:59:23 ID:T0PYfIZYO
>>51
リアルより、そのなんとか通信に
頭が感化されてるからに決まってるでしょう。

相手を否定ばっかりしてるような人間が、
幸せになるはずがない。

63名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:59:32 ID:ZN4+qk9xO
>>38

まるで変態毎日新聞や売国朝日新聞のような強引な書き方だよな
64名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:59:37 ID:NAEdj8ZEO
>>52
つ高級老人ホーム
独身だとこれ位は貯まるよな…
65名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:59:46 ID:tAFyJrj6O
>>1
最後の一文とんでもない矛盾だな
66名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 07:59:53 ID:rUlI7Y9BO
お金を貯めて楽園のような老人ホームをつくろうヽ(´ー`)ノ
67名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:00:40 ID:3l7LAYLhO
女=チョンはガチ!
68名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:00:47 ID:tHTKhu0GO
行き遅れスイーツが両親と共倒れすることがこれからは当たり前のように起きるな
69名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:00:52 ID:H/btrEPYO
ありがとうと言わなくなったら 考えたほうがよい。と 僕は 思う。
70名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:01:28 ID:wN/o67e1O
>>53
お互い様だろうが。
あんただって、子供が池沼で苦しんでいる人の世界を知らないんだから。
中には、子供に肝臓持っていかれちゃう人もいるんだぞ。

71名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:02:28 ID:/ou6J0slO
いちばんの原因は男は女におごるものだみたいな根拠に
乏しいでたらめ垂れ流してるマスコミ


結局金銭的に対等だったらこういう記事もでないわけで、
自分が金持ちだから女にはおごるもんだってテレビで
たれながすさんまとか紳助が害悪なんだよ
72名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:02:56 ID:32g1RdlEO
>>67

女の特徴/朝鮮人の特徴

・女/朝鮮人は悪いことはすべて男/日帝のせいにする。
・女/朝鮮人は男/日本が自分たちを助けるのは当然だと思い、助けないのは許されないと思っている。
・女/朝鮮人は自分たちの義務や責任には一切触れない。
・女/朝鮮人は男/日本のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。
・女/朝鮮人は山ほどの恩恵を受けているくせに、男/日本を憎悪し蔑視する。
・女/朝鮮人は自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
・女/朝鮮人は「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、「現在の特権」を要求する。
・女/朝鮮人は自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になる。
・女/朝鮮人は昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
・女/朝鮮人は近い将来男/日本を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
・女/朝鮮人は実は自分たちこそ差別意識の塊で、女同士/朝鮮人同士での差別が熾烈である。
・女/朝鮮人は自分たちより圧倒的に弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
・マスコミや市民団体は全面的に女/朝鮮人の味方である。
・女/朝鮮人は男/日本に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。
 しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると狂ったように騒ぐ。
・女/朝鮮人は、自分たちが責められそうになると、自分たちは哀れな被害者だと
 わめいて同情を引こうとする。
・最後に、女/朝鮮人は、自分たちの悪行や卑劣さを指摘されると、絶対に反省せず
 狂ったように逆切れする。
73名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:03:33 ID:rZvIgijdO
二次元…ガチ
三次元…ヤヲ
74名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:03:56 ID:vSn06JvTO
>>60
オレはやっぱり生のマンコをナメたいよ
75名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:03:59 ID:seUdn2UL0
>>28 >>40
おれも そんな時代がいつか来ると思ってた







おまいら勘違いするな
イケメン限定だ(´・ω・`)
76名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:04:36 ID:NAEdj8ZEO
>>47
装備を整え
国内海外の好きな場所で
高い酒をゆっくり飲む

てのは、年行かないとなかなか出来んよ。
若いとやっぱり、量が増えたりコストが気になったりするからな
77名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:04:59 ID:7ZrRjKOZO
ライブドア…
78名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:05:01 ID:eXZU53yLO
確かに男同士だと気を使わなくていいし楽だよな
セクロスも最初は薄暗がり&四つん這いから始めるとそれほど抵抗無くヤレるし
、結構しまって気持ちいい
79名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:06:23 ID:82hvhNCx0
女が自分を甘やかしてもらえないからって、こんなことを言うかね。
自分で自分の首を絞めていることがわからんのかねぇ。
ま、わかっている女は結婚しているんだろうけど。
80名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:06:29 ID:SxwtL8jw0
まあ分かるといえば分かるな、
一通り経験して性欲が落ち着けば、いろいろ気を使う異性相手よりも
消防時代みたいに気の合うダチとつるんでる方が楽しいだろうよ。
でも、これって男だけじゃないよね。
81名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:06:33 ID:jKzlxysOO
女性を甘やかして
お金ちょうだい

という意味かな
82名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:07:41 ID:NAEdj8ZEO
>>75
意外とそーでもないよ〜
ソースは俺。高校までキモとか言われかねなかったレベルだが、
最近風向きがリアルに変わってきた
83名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:08:29 ID:udd0fKLq0
>「女性と縁遠くなると、お金が貯まりだした」 独身男同士で行動する人々

これ、逆も言えるんでは?
自分で稼いだ金が好きに使えるから結婚はいいやと思ってた時もあったわ。
まあそんな事言ってた今は鬼女だけどな。
結婚しない男も必死な女も好きにすりゃいいんじゃね?
84名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:08:34 ID:PX9rcIOhP
女とマスゴミがおひとりさまマンセーしてるときに批判すればいいのに
男がそれに気づいたら批判されるのかw
85名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:08:36 ID:3uZeZzCWO
>>60

面倒くさい?セクスが?おいくつですか?
私の相手はホテル以外、何も要求せず進んで支払いしてくれます。
86名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:09:12 ID:WRoAQiyS0
【おひとりさま】 対人スキルが低い高齢毒女
旅はいつも一人旅。自分の誕生日に高級レストランに行こうと思っても
一緒に祝ってくれる友人や恋人がいない。仕事を離れた友人との団体行動が苦手。
自由にカッコ良く生きて来たはずなのに気付いた時には付き合ってくれる人が
誰一人いなくなっている。ひとりは寂しくないし親類が増えるのは鬱陶しいが結婚にも未練がある。

【オニババ】 40代高齢毒女
昔、高齢毒女は里に居場所を与えられず山に逃げ込むしかなかった。しかし人恋しさを
忘れられず、子供をさらって育てたり、山に入ってきた若い男の後を性欲にまかせて
付けまわしたりしていたようだ。里人がこういった高齢毒女をオニババと呼んでいたのが
40代毒女をオニババと呼ぶ語源らしい。
基本的に年齢よりも若く見られていると思い込んでいる。老醜を追求されると主婦よりも
オニババのほうが美しいと必ず言い出すが、結婚し子を産んだ黒木瞳を崇めている。
恋愛といっても不倫ばかりしている。結婚できなかった事実を、結婚という制度が間違えて
いるというような社会体制批判に置き換えてしまうフェミニズム信者の哀しい末路。

【負け犬】 30代高齢毒女
結婚願望を語らせると「あたしに相応しい男がいない」が決まり文句。自己評価が極めて
高い上に男を評価する能力に劣っている。ブスで性格の悪い子ほど結婚していると信じている。
現状認識が甘い。結婚できない現状を肯定するためにフェミニズムを宗教のごとく信奉する者多数。
負け犬自身が男らしく行動することをカッコイイと思い込むような男性崇拝的側面を持ちつつ、
良い男に女々しく媚びること必死である。実は男を見る目に自信がある。
自分達を「女の子」と表現することがある。
87名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:09:32 ID:wN/o67e1O
独身最強は既婚者が抵抗しても、事実なんだよ。
独身者は大手企業の部長になれば、月数十万円自由に使えるが、
既婚者なら、大手企業の部長でも、月数万円しか小遣いないんだぞ。
部長が安い弁当、若手が贅沢なランチという光景も当たり前。
88名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:09:47 ID:871fkSnjO
>>30
猫を飼えばそれも解決するよ
89名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:09:52 ID:WvXi/Yw7O
>自分を甘やかしている





女に言ってやれよ。
90名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:10:14 ID:lBkV3U/rO
>>30
騙されたと思ってぬこ飼ってみろ
全部解決するから
91名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:10:32 ID:yZU2GUUDP
高齢独身女を掴む。
ということ自体極めて危険、っとうのが一般的な認識になってきたねw
92名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:10:34 ID:9kudVn1cO

女ってただの金食い虫でホント糞だな


93名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:10:35 ID:k3PToFdRO
自分から動く事もなく 時の隙間に流され続けて しらないわ周りの事など 私は私それだけ
94名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:10:41 ID:XLS82KNoO
男がATMの寄生虫である女は、何故か今までは宿主である男のほうから
すり寄ってくるという、非常に恵まれた状態であった訳だ。
男は寄生されたほうが幸せだと思ってたのが、実は寄生されないほうが
楽しく生きていけることに、気づいてしまった。
そら寄生虫必死になるわ。生命の危機だもんな。
95名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:10:46 ID:BB1Rjfu9O
>>37
嫁に毒盛られたり、子供に金属バットで殴打されたり、
離婚して養育費だけはらわされるリスクもあるぞ。
96名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:11:00 ID:CWsPVtHIO
正味の話、女はセックスの時だけいればいい
97名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:11:48 ID:Yyv5XaTL0
2chのぬこ信仰は異常w

まあ漏れもぬこ大好きなわけだが。
98名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:11:59 ID:3NaJhz6K0
現実問題、毒女って、親に寄生できるうちはいいけど、
親が倒れたら介護とかどうすんの?
99名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:12:02 ID:Godejq8Q0
否定からは何も産まれない。

このフレーズ使えば何でもありじゃね?
100名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:13:06 ID:j1W40OiaO
>>70
自分が言ってる事を肯定されたのになぜ怒るかね?
ついでに言えば>>70で挙がってるような人らがどう思ってるかは
本人しか分からん。
嫌かも知れんしそんな事思われかもしれんが何れにしろ本人にしか分からん。

だが君はそれを無条件に嫌だと考えてる訳で、その状態なら君にとって結婚が悲惨というのは実に正しい。
101名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:13:24 ID:SxwtL8jw0
>>37
甥っ子とか姪っ子の方が無責任に可愛がれていいって言う人もいるよね
102名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:14:43 ID:Ezc7zbL+O
付き合い出して四年…ホテル代金は割り勘だし、デート代は相手が無職だからほぼ私が奢ってる…電車賃すら…
でも別に嫌だと感じたことはないのは惚れた弱みなのかなあ
103名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:14:44 ID:D7fxFj8M0
>>97
インコもかわいいぞ
くさいし
104名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:15:07 ID:/+qwA64gO
俺は今26なんだけどニート歴1年有り、彼女より年収下、学歴も下な自分だけど共働きで良いからって結婚迫ってくるんだが顔も性格も良いし最近流石に結婚しようかと思ってきた…歳とってから一人も寂しい気もしてきたし。
105名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:15:30 ID:xaGDskaEO
寄生虫みたいな女じゃなくて、同じ価値観共有できるしっかり者なら喜んで結婚するお。
だけどそんな女がオレを好きになるはずないからやっぱり一生独身だお(´・ω・`)
106名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:15:42 ID:APVugWV30
Googoleの検索ワードに「夫」と入れてその次にスペースキーを押したときの検索候補が全てだろ
107名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:15:53 ID:hp/TmjSpO
でも男は婚活ババアの所にはいかないのであった…w
108名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:16:06 ID:wfB4WZMVO
人による


―以上―
109名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:16:20 ID:WRoAQiyS0
>>1
>いつも温泉に同行するのは
>彼女でなく彼、男友達だというと大半の女性の顔つきが変わる

温泉旅館でコンパニオン呼んで酒飲んでバカ騒ぎ
ってのが好きな奴いるよなぁw
当然男としかいけないわけだが
でもこの書き方ってなんか根本的に勘違いしてる気がする・・・・
凄く世間が狭いっていうかさ

こんなもん売れ残ってるオバサンは40代になってもこんなもんありがたがってるのか
だから売れ残ったんだな
納得
110名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:17:22 ID:wN/o67e1O
>>100
言っていること否定していないのに、なぜ怒るかね
そのまま返す
あんたの言うように、子供かわいくて幸せな人いるのも、事実だし、そうなればいいなあと思うよ。
でも、子供で不幸な人がいるのも事実なんだよ。
全員幸せじゃないし、全員不幸でもない。両方いるのさ。
111名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:18:11 ID:EW/tqmGDO
デートしてたら月に2万は貯金減るもんなあ。
バカ女だともっとか。
結婚したら貯金が月8万から3万になったし。
112名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:18:32 ID:YmC+24kvO
>>104
結婚したら君の体を心配して保険をたくさんかけてくれると思うよ
113名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:18:36 ID:at1f53hR0
>>104
結婚すればいいよ?別にとめないよ!!
ちゃんと結婚してガキ作る人が居ないと俺らも困るわけだし。
114名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:18:45 ID:prn+iDfkO
いいかげんお姫様願望と誤魔化さず、ニート願望とはっきり言ってやるべき。
115名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:18:47 ID:WRoAQiyS0
あんた結婚に向かないんだから結婚しなくていい

っていわれると怒り出すんだよな
この板の非婚主義者(笑)は
116名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:18:48 ID:aSbSTtrAO
まぁ上がり過ぎた部分を適正価格に戻す意味では有効かもね
117名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:18:51 ID:NAEdj8ZEO
>>80
解るかもだ(藁
テント雑魚寝何でも来いの知人女性(キャンプスキル有、稼ぎかなり高)とか、
仲間って感じですげー楽しい。
こないだ寒いところでテントだから、誘わなかったら後で怒られたわ

>>84
女は一人でも生きていける
男は一人では生きていけない
こうしときたいらしいな(藁
が、仕事が無いのが万民共通なら、
ガキの頃から
「金稼ぐのは男の仕事」と言われ続けてる日本人男性の方が
キツい仕事に耐性が有る=家事スキルより希少性があるわな
118名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:19:17 ID:3l7LAYLhO
日本の女は自己保身とチヤホヤされる事しか考えていない。
自己犠牲の精神なんて鼻で笑って馬鹿にしている癖して男性にはそれを当たり前のように強要する。
日本の女には何億年経とうがジャンヌダルクもマザーテレサもサッチャーも現れない。
119名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:19:40 ID:3uZeZzCWO
>>41

腕枕して会話しながらじゃれあう楽しさは…。計り知れないけど。人それぞれ楽しみ方があるんですね。
120名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:19:56 ID:BkdhNJQYO
身体の真ん中辺りが異様にマソコ臭いくせに、
良く澄ました顔して生きていられるものだと不思議に感じる今日この頃。
121名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:20:29 ID:qFbtvBCR0
>>115
別におこんねーよ?
性格的に絶対結婚なんてできねって思ってるし
122名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:20:35 ID:vyYD+c46O
>否定からは何も産まれない
記者は書いたものを音読しろw
123名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:21:19 ID:yZU2GUUDP
とにかく独身高齢女には要注意だ。
喰いつかれると後々に大きな禍根を残すことになる。
124名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:21:37 ID:WRoAQiyS0
ニートと専業主婦は違う

ってのも怒り出すよな
この板の非婚主義者(笑)は
ヒキコモリ無職が多くて根本にあるのが嫉妬なんだろう
おかげで主婦に働かれると逆にみんなの負担が多いという社会の仕組みには目も向けられない
125名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:21:47 ID:cus2im0qO
>>105
俺も同感だ
コバンザメみたいな女が多すぎ
126名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:21:57 ID:at1f53hR0
>>115
別に誰も怒らないと思うぞ?
てか、「結婚に向かない」ってずいぶんマイルドな言い方だな。

「ブサオタキモデブヒッキー無職だから結婚できねーよ」
「ですよねー。俺もそう思ってました。」
みたいな流れだろ。今は。
127名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:22:07 ID:xj4tv6aN0
>>115
いや、まさにその自己認識ですよ。
人間には向き不向きがあって、努力ではどうしようもないこともあるんだから。
俺は降りるので、他の人は好きなようにやっていただきたい。
128名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:22:32 ID:M3bl4U1zO
結婚なんて妥協したら誰でも出来るわい






みんなわがままだ
129名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:22:34 ID:5FqEJQm/O
45歳のこいつのホンネは不明だが、
今の独身男性は、明確な意志をもって、
独身を選択し始めてるんだよね。
彼らは、趣味等の追及に、
人生の意義を見だしているんだよね。
ある種の諦感とともにね。
諦感、諦念ってのは、
悟りに近いものがあるので、
何かしら見切ってるんだろうね。
世の風潮や女性の性質を。
130名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:22:36 ID:pGUC5KOz0
対等な対応をとっても拒絶や拒否、
たは後で不満を持ったり起源が悪くなる女性がなぁ・・・
131名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:22:46 ID:8l1ec8Hx0
毎月一度、異業種交流会に行ってワインを傾けながら
いろんな会話をするけど、やっぱり楽しい。
日本の女は、夢見る夢子が多くておねだりばかりで退屈だ。
だれかがいっていたように・・・
132名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:22:50 ID:K2Ce5I5NO
男友達5人で小樽に旅行に行った俺様に文句あっか!
133名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:23:04 ID:wN/o67e1O
>>123
特にホルに誘われたら、要注意だね。気を付けないと、でき婚
134名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:23:17 ID:p3pVL8wwP
じゃあ女も自分を甘やかすな、以上。
135名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:23:25 ID:yvOBk+PT0
彼女と別れて金が貯めやすくなったのは確かだな
自分のことに使うものはコストパフォーマンスがいいからな
136名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:23:29 ID:+MnRBPtnO
エロゲオタだったが、付き合ってたときはエロゲ購入が減ったなあ。
使う金額はあんまり変わらなかったけど。
137名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:24:05 ID:AlgyCZ9U0
女より3000円のオナホールで充分
138名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:24:15 ID:+3VwkNuAO
>>31
ギャンブルでも成り立ちそうな論理展開。
リスクとリターンと、それぞれの価値観なんだから、そんなの。
139名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:24:17 ID:W7pHQeSW0
歳をとって本当に寂しい思いをすると思うよ

まあ俺はスペック的に人を養う経済力も心も無いので一人で寂しくのたれ死にますが
お前らは結婚出来るならした方が良いんじゃね?
140名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:24:29 ID:lBkV3U/rO
>>117
つーか、完全版商法や限定版商法でオタから金毟り取ってる連中と一緒だろw
高齢毒女から金を毟り取るにはひたすら持ち上げて男を悪者にしてればいい
商売としては定番だろw
ガス抜き効果もあるしw


まぁこれいっちゃ身も蓋もないけどな
141名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:24:37 ID:+ePCENy8P
>>115
いや、別に怒んないけど。

対外的には、「女房・子どもを、甲斐性が無いからw」とか、「女の子に相手に
されなくてねぇw」って言ってるけど、ホンネでは結婚なんてしたくない。
自分の家に他人がいて、くだらないことでいちいち話しかけられたり、寄りか
かってきたり、勝手に不機嫌になったり、と想像しただけで、虫唾が走る。
142名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:25:00 ID:at1f53hR0
>>136
それはお前、女にエロゲ並みの金しかかけてなかったってことか
それともおまいのエロゲ購入量が並みじゃなかったってことか・・・
143名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:25:12 ID:n1Z5HE4UO
みんなが結婚しないと福祉が崩壊するから困る
だからリアルでは他人に結婚を勧める
おまいらもそうだろ
144名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:25:14 ID:afa/R1tRO
甲斐性がないなあ
145名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:25:17 ID:y32pVNRjO
このケースはどうみても雄野郎の言い訳です
146名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:25:22 ID:jXXtCNzQ0
>>17
外食やコンビニじゃ健康管理に不安が残るから料理スキルはあげておいたほうがいいぞ。
健康管理は自己責任だからな
147名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:25:50 ID:wN/o67e1O
既婚者は独身者イコールキモメンヲタで貧乏性格悪いと決め付けたいようだけど、
フツメン正社員で性格も悪くない人でも、独身を選び始めてるんだよ。
昔は既婚者が勝ち組だったけど、今はそんな時代じゃないんだよ。
148名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:26:12 ID:hk5vUei50
>>144-145
と、寄生虫が申しております
149名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:26:29 ID:7g5CmW9XO
女に関わりたくない人達をそっとしといてやれよ
150名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:26:32 ID:at1f53hR0
>>143
うむ。
そして他人の子供が払った年金で暮らすw
151名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:26:56 ID:hp/TmjSpO
>>133
ババアとラブホに行くのか?
行って何をするというのだ?w
けど最近はラブホをゲームやカラオケだけに使う奴もいるから何ともいえんかwww
152名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:27:02 ID:blA7igptO
月に一回でも金払ってでもいろんな若い子とエチする方がいいです
153名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:27:06 ID:0KeXxoKfO
>>104
人から愛されない後期を送るのは、本当に惨めになるよ。

154名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:27:17 ID:yvOBk+PT0
女は話がつまんないからなあ
徹夜でも話したいと思わせるのはやっぱり男友達だな
155名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:27:29 ID:W9kkcNDlO
女ってのはさ
金を使う為に生きてるんだよな
ファミレスとか男同士で行ったらセットだけで終わりだか、女と行くとサイドメニューやらドリンクやらで余計に金かかる
156名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:27:42 ID:NAEdj8ZEO
>>94
いや、性質が変化したんだろ
昔は家事も重労働=分業しなきゃ無理
だったのが、電化製品の発達でそうでもなくなった。
「これが男女同権」ではなく女性の負担を一方的に下げただけだったんだが、
専任する仕事の負担が下がる=当人の価値が下がる
って簡単な話。折しも就職難で仕事をしている、事の希少性アップ。
共生が偏利的共生へ、一部は更に>>1のみたいな寄生虫に退化した
157名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:28:06 ID:zlmkKWsw0
>>147
決め付けていただいて結構ですんでほっといてください。
無責任な義侠心を起こして女をあてがおうとしようとしないでください。
158名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:28:50 ID:/+qwA64gO
>>113
子供は面倒だし金かかるから欲しくないんだよな…
共働きで豪遊ライフを目指すつもりw
159名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:29:15 ID:2oIh+w+rO
男性は、テストステロンという男性ホルモンによって、孤独を愛する意識を持ちます。
これは大昔、明日の戦いに備えて1人で体を休める必要があったからだという説明がされています。
男性が1人で趣味に没頭したり、マンガ喫茶にこもったり、「ほうっておいてくれ!」と言ったりするのも、この孤独を愛する本能があるからなのです。
しかし、結婚をした瞬間によほどの事情でもない限り、この孤独の時間(自由)は奪われてしまいます。

http://konkatsugaku.com/expectation.html
160名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:29:35 ID:aygBBWPZO
彼女とケンカして愛に疲れた俺に誰か一言
161名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:29:37 ID:6Wa/6rQuO
いつも思うが、アラサーじゃなくて
オーバー30だからオバサンじゃね?
162名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:29:43 ID:6LBFVB3gO
400万だとぞっとする不細工コンカツ婆は結婚できたの?
不細工でもちやほやされたバブル世代の勘違いは是正されるの?
163名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:29:53 ID:eXz5rxjsO
自分で会社経営してるならともかく、35以上の実家暮らし独男って、仕事でも何かおかしな所がある。
好きな事しかやって来てないんだろうなと周りが諦める。
164名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:30:25 ID:EuWy4mC5O
デート代全部男持ちなら風俗の方が安いわな
若いの相手出来るし
165名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:30:26 ID:wN/o67e1O
>>151
女に飢えてる奴はババアでも、誘われたら、大喜びでしちゃうと思う。
でなきゃ、あんな詐欺に騙される男はいないって。
166⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/11/11(水) 08:30:46 ID:NDhhFPJmP
 モテ趣味よりも本当に好きな趣味を-恋愛のゲーム化に醒めた男
近頃「anan」をはじめとする女性雑誌が「いかにしてセックスしたがらない男をその気にさせるか」「どうやって
恋愛したがらない男を振り向かせるか」という、わりと切実な特集記事を組むケースが増えてきている。
晩婚化・非婚化現象はかなり以前から問題になっているが、メディアを見ているかぎりではどうやら最近は
女性のほうが恋愛やセックスに熱心な傾向があり、男性は一部の「モテ系」と、そうではない「非モテ系」に
二極分化しつつあるらしい。80年代後半、バブル経済華やかなりし時代に、恋愛は商品化されていった。
例えば、アベックが映画館で松任谷由美のテーマソングが流れるホイチョイ・プロダクションのトレンディ映画
「私をスキーに連れてって」を観て自分たちもスキーに行きたくなり、西武バスに乗って苗場のスキー場へ
行き、プリンスホテルに宿泊してスキーとセックスを満喫する・・・といったような「恋愛資本主義経済サイクル」
とも言うべき構造が確立されたのが、80年代後半だった。70年代初頭、恋愛とは貧乏で政治や社会に希望を
失った若者が絶望の果てに見出した閉塞的な世界だった。上村一夫の「同棲時代」こそが、当時の若者の
恋愛観を描き出していたといえる。しかし空前のバブル景気によって、恋愛もまた大量消費システムに
り込まれ、消費のための商品になったのだ。このバブル時代には「恋愛マニュアル雑誌」なるものが隆盛を
極めた。男性誌では「ホットドッグプレス」がその代表格だ。若者は、メディアから「女にモテるためには
こういう髪型をしてこういう服を着てこういう話題を身につけて・・・」といった一連の「恋愛のルール」を
刷り込まれ続けたのだ。「ナンパ」という言葉も発明された。恋愛はそれまで男女の偶然の出会いから始まる
「縁」「運命」と考えられていたが、「ナンパ」の勃興は、恋愛が一種の「ゲーム」になったことを意味する。
もともと「ナンパ」の語源は「硬派」に対する「軟派」で、女の尻を追い回す軽薄な男を意味していた。
つまりは侮蔑語だったのだが、80年代に入ると女を追い回す軟派=ナンパこそがスタンダードとなり
、逆に硬派の方が笑われる時代になったわけだ。
167名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:31:02 ID:WRoAQiyS0
>年をとったせいでは? と言っては叱られそうだが、ときめきやドキドキ感は

バブル脳ババアって感じ
気持ち悪い

45だろ?大学出てすぐ彼女と結婚したら初子は24ぐらいかもな
45になったら成人した子がいることになる
世代的に1サイクルしちゃってるわけよ
枯れて当然

ジジババになって恋をしてときめきやドキドキ感を感じるってことはあるだろ?
老人ホームの色恋沙汰ってのもあるらしいし
でもな、最初からときめきやドキドキ感ありきってのがもうトレンディドラマ脳なんだよ
バブル脳だ
ババア的だからバブル脳ババア的だ

おまいらはどっちよ?
好きな人が出来た!→ときめきドキドキ
トキメキやドキドキ感が欲しい→恋がしたい!

上なら未だ若い
下ならもう中年だ
168名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:31:04 ID:3l7LAYLhO
世界中で男性を禁治産者扱いして全財産管理させろ!とほざくキチガイは日本の女だけ。
169名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:31:17 ID:yvOBk+PT0
>>166
おいお前いい加減にしろ
長文コピペ毎回貼りやがって迷惑だ
170名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:32:07 ID:xj4tv6aN0
「いい歳して独身」の男の生産性は既婚者と同じ。でも評価が低い
http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/11/08/0813256

恐れるべきは、ただ上司の目だけ――なのか?
171名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:32:36 ID:u47/uxnNO
女に相手にされない毒男とヒキニートが将来に悲観して、
必死に自分擁護しているスレはここでつか(^ω^ )?
172名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:33:05 ID:PO2AR4KC0
そうですがなにか?
173名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:34:31 ID:prn+iDfkO
独身だけど、ホントは結婚して子育てをちゃんとやる奴は
もっと優遇されるべきだと思うよ。

甘ちゃんなのは男女お互い様だが、甘えの自覚のなさは女の方が際立っている。
言いたい放題文句を言うが背景をちゃんと調べない、都合の悪い事実は見ない、
国を男のように貪っていいものと勘違いしてる。

愛国心をあいつらホントに持ってるのと疑いたくなる。
174名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:34:34 ID:7g5CmW9XO
このスレには見苦しいババアがいるなw
175名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:34:41 ID:W7pHQeSW0
貧乏童貞の俺に死角は無かった
176名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:34:50 ID:V0D//OoBO
>>160
恋はめんどくさい
177名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:35:13 ID:XLS82KNoO
男が結婚で女に対して求めるもの(セックス、家事)はアウトソーシングできるが、
女が男に求めるもの(定期的な収入、社会的な安定)は、金で買えないからな。
178名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:35:36 ID:OH1a9P9HO
こんなことに国費つぎ込むめんどくさい世の中になったんだなあ
179名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:36:14 ID:wN/o67e1O
>>170
上司世代は団塊世代のちょっと下くらいだから、結婚マンセーで、独身はダメという価値観だからなあ。
独身を評価するとある意味、自分を否定したことになるから、できないんだろうなあ。
しかも、退職離婚に怯える年頃だし。
180名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:36:25 ID:KPl2BV8cP
城島て…
181名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:37:01 ID:IKAPfiGeO
>>164
同意だな。
最近の風俗のレベルの高さは異常だよな。
安い上にかわいい女の子が相手してくれるし。
182名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:37:08 ID:pBF+i5gxO
>>160
> 彼女とケンカして愛に疲れた俺に誰か一言

雨降って地固まる!
…かもな。生きてるうちに楽しんだもんが得だぜ。
183名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:37:23 ID:nwP9cyd9O
>>171
ここは演技の練習するだけのスレですよ?
下手な人がいても生暖かく見守ってあげましょう
184名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:37:40 ID:jlirebqBO
>>1
>気楽な相手ばかりと一緒にいることは、自分を甘やかすことにならないだろうか?

まず独女を甘やかすのをやめることから始めろ
185名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:38:00 ID:hp/TmjSpO
>>171
いいえ、ブヒブヒ鼻息荒げて顔を真っ赤にした婚活ババアを叩くスレですw^^
186名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:38:39 ID:+3VwkNuAO
>>139
離婚されたり、子供が真っ当に育てばだろ?
個人個人はともかく、あまり縁のない位置から見える女性像だと、女性に求められないし、
見極める能力も未知だし、なにより面倒くさい。

それでも出来ると自分に自信ある奴はさっさとやってるだろ。
187名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:39:46 ID:aVyJE2w3O
セックスする為に、食事奢ってプレゼントして会う度お世辞言って、そういうの、面倒臭いよ。
188名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:40:18 ID:H/btrEPYO
男に貢がせてなんぼと勘違いしてるマソコ腐って糸ひくような納豆マソなブ女を排除できたら、
世の中が劇的に変わるんですよ。
189名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:41:05 ID:8YmbcJWIO
その面倒見てくれている親が病気になったり
死んだりした後
爺になったこいつらがどうするのか楽しみだな。
190名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:41:10 ID:PX9rcIOhP
>>177
風俗AVも世界最高レベルだし家電もどんどん便利になってるもんなあw
191名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:41:32 ID:ZP1s9N9zO
子供の養育より、妻の扶養の方が費用対効果が猛烈に悪い
192名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:41:41 ID:nwP9cyd9O
>>188
何人女が残るんだ?
193名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:42:16 ID:VWdqFwSZO
まともな学歴職歴もなく資格もなく30才過ぎるまで努力せずに将来結婚すればいいと考えていたバカ女は一生一人で生活してろ
まともな男ほど努力してるんだから怠惰な女は相手にしないよ
ここにいるキモヲタならギリギリ相手にしてくれるかもな
あ、キモヲタは理想だけは高いからババアは相手にしないかww
194名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:42:46 ID:oUmKirlnO
俺は失敗ばかりだから一生独身でいいや。
しっかり貯蓄していれば一人でも生活できるし、変に気をつかわなくてもいいしね。
195名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:42:49 ID:m2q5VHOaO
結婚してて彼女も3人いるけど
これはこれでうらやましいなぁ・・・
196名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:43:50 ID:WRoAQiyS0
結婚してない男は圧倒的に低収入が多い
これは事実なんだな
低収入だから、非正規だから、結婚できない→結婚の否定
に結びついてる
この板のメンリブはそれが共産主義的社会主義的全体主義的イデオロギーと結びついてる
僻みとこれらは親和性が高いからね
フェミを見れば明らかw
はっきりいってフェミニズムの構造を借りてる借り物の思想って部分もあるわけで
根本にあるのが人生そのものへの不満だからいつまでたってもメンリブをやめられないし
197名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:44:06 ID:DK9sQXkOP
>>189
貯めた金で介護を使えばいい
198名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:44:47 ID:aw14DjiK0
>独女「自分を甘やかしてる。女性と会うべき」

何処まで手前勝手なんだよ、ふざくるな!死ね腐れ独女
199名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:45:33 ID:zvLe/0DuO
良い女と付き合うと金貯まるよ
外食は自分が払うが大抵は彼女が作ってくれる
殆ど彼女が材料費出してくれるし俺が金払おうとすると嫌な顔する
料理上手だと安い食材で上手い料理作ってくれるし・・
デートでどっか行く時も弁当作ってくれて遊園地代とかも折半だし(車代は俺)

まぁ、今のご時世こういう出来た女は少ないんだろうな
せいぜい今の彼女を大切にしよう
200名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:47:19 ID:LkNOrtZDO
もう男尊女卑にもどったほうが国も安定すんだろ
201名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:48:41 ID:hp/TmjSpO
>>189
何だかんだ言っても、こういう奴らは若い外国人の嫁を貰う傾向にあるようだが…w
202名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:49:14 ID:B2lVaZCz0
この手のスレで長文を連投してる奴って一体何があったんだろうな…
203名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:49:41 ID:prn+iDfkO
>196
うん。
それを踏まえて残りものしか残っていない現実に不平を洩らしながら、
ゆっくり腐ってね。

しょせん君も残り物さ、役に立たない資格取るぐらいなら、
自分で年収1000万でも目指してみたら?
204名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:50:14 ID:4LKhMUYIO
自分探しをこじらせたスイーツ(笑)とオタクをこじらせた真性童貞が
どこで交わるベクトルあんだよ。

自分探しをこじらせて、年収は一千万ないとーとかwwwwwwwwwwwwwwwww
いらねーだろそんな婆。
205名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:51:01 ID:mS9YOofO0
>>196
メンリブがどう共産主義や全体主義と結びついてるのか論理的に詳しくどうぞ
僻みの感情だけでは到底規定出来ない
206名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:51:04 ID:chiZYzxbO
>>163
わかる
「どうもクセのある奴だなあ」と思うと実家同居毒男だったってパターンが多い
207名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:51:06 ID:8oKu/g630
女も女同士で旅行する方が楽しいけどなあ

恋愛至上主義の連中からすると「異性の目線がないと人は努力しないもの」
と思い込みたいようなんだよね。
208名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:51:14 ID:8YmbcJWIO
>>197
気楽なもんだな
209名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:51:47 ID:WRoAQiyS0
非婚のネット街宣に明け暮れるメンリブは誰かの正論にも耳を貸せないんだろう?
それは現実を受け入れることだからな

対人関係に問題を抱えていて結婚できないし恋愛すら出来ない人間はいる
そういう奴は見合いで相手を騙さない限り結婚なんか出来ない
昔はそういう奴も見合いで誤魔化し義理で固めて周囲が結婚させてたが今はもう違う
そこはほぼ全ての人が認めると思うんだよね
「あの性格じゃ結婚してもねぇ・・・」って

でもさ貧乏なだけで結婚できない奴もいるわけよ
そういう奴にまで人間性の問題から結婚できないやつが一生懸命非婚を煽るとかどうなのかな
人生の不満を異性にぶつける構造がまるでフェミニストみたいだろ
てめえが結婚しない(できない)のは勝手だが一生懸命他人に非婚を勧めるとか非国民にしか見えないけどな
あと結婚してる奴がどういう家庭生活を送ってるのか一生懸命妄想して
全世界に向け妄想レスしちゃうだろ?
しかもそれが結婚とは悪の塊みたいなとんでもない劣悪生活の妄想だったりするわけで
それをさも見てきたかのように一生懸命ネット街宣してる
情けないぞ?
メンリブは哀れまれてもいいのか?
210名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:51:57 ID:yvOBk+PT0
まあ金は裏切らんからな、運用方法さえ間違わなければ
211名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:53:21 ID:+YKqgh480
女は重要だよ。
40代とか性欲が減退したら分からんけど、20代とか30代のうちは
女が居た方が楽しいに決まってる。女連れじゃないと行き難い場所
とかもあるから、日頃の人生経験に雲泥の差が出る。
だから、多少金がかかっても女と居るべき。
つうか、普通の女なら年間通しても20万ぐらいしかかからんだろ。

ただ、結婚はしたいとは思わないけどね。
212名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:53:45 ID:IKAPfiGeO
>>197
認知症とかになったとき、ケアマネと相談してくれるのは自分の子。
213名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:53:53 ID:3uZeZzCWO
>>199ドライブには外食よりお弁当だよな。ガソリン代ぐらいでそんなに女がいるからって金かからないけど。外見は観月ありさ似だからそこそこだし、よく分からん意見が理解できない。
214名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:54:23 ID:WRoAQiyS0
恋愛至上主義って何?
近頃回りで話題になってるんだが

おせっかいだが
さっさと定義しとかないとバブル脳ババアに勝手な記事にされるぞ
215名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:55:25 ID:yXoGw1bb0
>>206
人間が腐っていくんだねww
216名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:55:29 ID:aVyJE2w3O
自分探しをしてる間に売れ残ったクセに、男のせいにするなよ。
217名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:55:54 ID:mS9YOofO0
>>209
男の有り様を問い続けるのは最もだとして、ウーマンリブ運動によって
不当というか歪に吊り上げられた「女性」の価値を適正化
する効果は皆無か?
男も女も不幸なゲームを強制されて疲弊し続けるのは国益か?
218名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:56:19 ID:PX9rcIOhP
子供いたって市橋みたいな子供になる可能性もあるしなw
その市橋は女性と縁遠くなって金貯まってるしw
219名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:56:54 ID:yvOBk+PT0
女も男と縁遠い生活して自分達で楽しめばいい気がするんだが
それで双方ともに幸せになれるだろ
220名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:57:48 ID:fdcSBvkR0
>>189
爺になっても寄り添ってくれる保障はどこにもない
221名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:58:15 ID:xj4tv6aN0
222名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:58:50 ID:WRoAQiyS0
メンリブに気に入るのように行動したらもてるかな!
ってオバサンたち思う?
それ間違いだからw

フェミってブスばっかりでもてるとか無関係でしょ?
恋愛関係で男を一方的に批評評論してる女も同じ
あんまり美人はいない
持ててると男にも言うことにも余裕があるわけで男より女の気持ちに向かうんだな
女はとにかく自分ばっかりだからさw

つまりメンリブももてない要素てんこ盛り菜男の可能性が高いのでは?
いくらメンリブに気に入られるようなことをのたまっても寄ってくるのは
絶対付き合いたくないようなモテナイ男かもしれんっていうか絶対そうだろw
223名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:59:05 ID:YwmAzk9MO
お金が貯まりだす
→女達に会え
→私たちに貢げ


というリクエストですね、わかります
224名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:59:43 ID:yXoGw1bb0
>>218
男の子供はやっぱダメだわ・・・
225名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 08:59:56 ID:kxKN2MB60
>>1
な〜にが「女性と会うべき」だ。
何でそんなことを強制されなくてはならない?
金のかかる女になんか会う必要ないよ。
金を貯めたり独りで使ったりして何が悪い?
226名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:01:16 ID:n1Z5HE4UO
てす
227名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:02:31 ID:mS9YOofO0
>>222
うーむ…壁打ち専用なのかな
電車で独り講演しているオッサンのような高らかさだね
228名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:02:46 ID:prn+iDfkO
みんな自分勝手に動いた方が得という思考回路に達してしまったんだよな。
キリスト教式結婚式で言う「苦楽を共にできる伴侶」に値しない人間が男女共に増えたんだろ?

金の掛からないデートができるかできないかで、
女の善し悪しを判断する方法も間違ってない時代だと思うよ。
229名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:03:20 ID:C2qkH2p7P
>>1に基本的に同意するんだが
独身ならもちろん子供はできないわけだろう?
子供の顔が見られないのはつらいなぁ
230名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:03:31 ID:4LKhMUYIO
メンリブとか言っちゃってる時点でクソフェミ確定じゃん。

部落、在日と一緒で殊更自分の義務を放置して権利を声高に
叫ぶのがクソフェミの特徴。

自分の金で心おきなく生活してる奴らは、貧しかろうと別に
『ほっといてよ、婆飼う金はないけど生きてくのに困らない
収入稼いでるし。』つってるだけ。

自分の両手の届く範囲を把握して、ガキと婆を飼う金はねえ
よと冷静に判断したうえで人生楽しんでなにが悪いのwwwww

自分のガキを育てる余裕はねえけど、ユニセフ(非アグネス)
通して毎月バングラディシュの貧しい子供に送金してるけど。

231名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:03:46 ID:b+uOzrepO
トキメキが大切ってのは判る
でもな、結婚したらトキメキが無くなるんだよ
そして結婚してからはトキメキを探せなくなるんだ

本末転倒、破綻してるんだよ
232名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:03:59 ID:SxwtL8jw0
>>158
あ、俺は子供は欲しかったりするw
ちょっと前に移民がどうこう言っていたけど、戦災孤児とかを養子として
受け入れて日本人として教育するっていうなら大歓迎
反日教育を受けた成人は絶対にいらないけどね
233名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:03:59 ID:lz9RecPW0
男同士で居る事=甘え
女と会う事=苦行

仏陀も苦行なんて無意味とか悟りを開いてたよ。
意味の無い事なんてしないお!
234名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:04:06 ID:YYbnseC/0
>独女通信
235名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:04:15 ID:0ZbrRCFCO
家事→ボタン一つでたいていのことができる。どうしても面倒なら家政婦雇う
セックス→風俗行けば若くてレベル高い子と好きなだけやれる。誰にも文句言われない
寂しい→毒男同士で集まればいい。今や未婚は普通。どうしても耐えられないなら動物飼え

そう考えると結婚のメリットは風俗以外の女を抱けるのと子供と世間体を得られるくらいしかない。
そのために1億払えますか?
236名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:04:16 ID:OnLyKhsVO
なんで日本の男と女で啀みあってんだよ…

こんなんじゃ外国人参政権法案が通ったら日本人女性達が外国人に蹂躙されちゃうよ?

男はもっと器でっかくして、女はもっと謙虚にならなきゃだめじゃね?

知ったこっちゃねーwっていうのが現代人だっていうならマジで日本オワタ
237名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:04:57 ID:IrhBhKssO
仕事→即帰宅→仕事
最近こんな生活しか出来ないから
金全く使わんわ
238名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:05:00 ID:yvOBk+PT0
>>228
経済状態も社会情勢も関係なく、ただ単に「独りが気楽」ってだけだからな
そりゃこんな便利な世の中じゃ誰も結婚したくなくなるわ
239名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:05:50 ID:kzEl6mzk0
>>206
そもそも独身男性の実家同居は半数を大きく超えていたと思うぞ。
240名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:05:53 ID:Qly6e5IH0
俺、体弱いしガキ作ったらなんか事件起こして賠償金漬け生活になる可能性が少しでもあるし、独身でいいや。
妹にもう子供居るし。
241名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:06:26 ID:kxKN2MB60
男をカネで判断する女が増えたことも問題だね。
そんな女はこっちからお断りするよ。
242名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:06:57 ID:xj4tv6aN0
>>224
末は木島か市橋か、ですね。わかります。
243名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:07:12 ID:CAUXrPTkO
苦楽ではなく、苦苦苦ーを与えてくれる伴侶しかいないと思われてるわけです。
244名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:08:01 ID:NChJnxD60
>>241
最近はひどいなぁ・・・女の質下がりっぱなし
まともな女性もいるんだけど、低脳女が増えすぎてどうしようもないわ
第一、まともな女性って前に出てこないから、余計に馬鹿女が目立つ
245名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:08:24 ID:Y8x/c6u6O
独身で養子とるのが一番の理想

ただ、子供いるなら母親も必要になるから子供の為なら結婚する必要がある
まぁシングルでも育てられるけどね
246名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:08:24 ID:YYbnseC/0
そもそも現実の女に魅力を感じない。
なにゆえ、こんな醜悪な生き物の為に貴重な時間と金を費やさねばならんのか?
247名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:08:28 ID:WRoAQiyS0
人権意識が高まって独居老人でも生きていけそうだ
って意識が生まれたからだな
無理に結婚する必要がなくなった
子を成して出来なきゃ養子を貰ってみたいな必要がなくなった
もっと前なら次男以下は結婚も出来なくて長子の世話になってたんだろうが

今はもう結婚できないような性格の奴は結婚しなくてもいいになってきてるっていうか
現実に恋愛すら出来ないんだから結婚も何もどうしようもないわけで
でもそれはいいことなんだがw
結婚に向かない奴が結婚したおかげで色んな歪みを背負わされた人たちが沢山いたわけだし
変な性格の親のせいで変な人生を送る羽目になってる奴ここにもいるだろ?

でも貧乏なだけで結婚できない奴が結婚しないってのは問題なわけよ
ましてや非婚を煽っていい気になってるんじゃどうしようもない
日本は他国人のものになってしまうだろうな
248名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:08:52 ID:yXoGw1bb0
>>242
木島さんはこの国が男から女性へのカネの流れを
作れない苛立ちによる一種の暴力革命でしょ?
市橋はいかにも男らしい欲望のみの犯罪者
249名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:09:17 ID:N5pV+e1TO
みなさん、知ってますか。
労働者より働かない生活保護者の方が
豊かな暮らしをエンジョイしてるのを。
東京都在住の母子家庭(子供ひとり)の
生活保護者の手取りは約22万円!
手取り22万円もらえて、かつ、
家賃が月一万、二万の公営団地に優先入居でき、
医療費無料、保険料無料、税金なしで、
各種手当有り(都内なら都営電車・バス無料
だし、JRの特別割引あり、
NHK受信料無料、
公立学校の学費無料、塾の代金支給、
マッサージ代全額支給、
通院に使う往復タクシー代金全額支給、
引越し代金全額支給、
地デジも無償配布される‥‥‥)だからね!!!
実質、サラリーマンなら
月に35〜40万円はもらってることになる!
これじゃあ働くわけないんだよ、
こんだけ優遇されてたら!
子供を作りまくって一生働かないよ!
250名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:09:19 ID:9Bobkn0wO
>>239
つーか、一人暮らしの独身男だって結婚したがってないだろ。

今どき家事なんて出来て当たり前なんだし。
251名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:09:49 ID:C2qkH2p7P
できることならシングルで子供育てたいけど
母親がいないってのはどのくらい子供に悪影響なんだろうか
252名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:10:49 ID:qkYH0jBaP
売れ残りの女が見苦しいぞ
253名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:11:05 ID:3q4+QGhdO
>>239
実家暮らしって相当な親孝行じゃねーの、何でこんな否定されるかわからんわ。
254名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:11:15 ID:McLlLZkfO
女が求めてるのは金持った男
255名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:11:29 ID:1j+MhhlEP
独身で基本孤独、彼女はもちろん、男友達も少ないですが給料安すぎてお金ないです
256名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:12:13 ID:QlGWrtJe0
男が求める女:セックスフレンド
女が求める男:金蔓

当然すれ違いが起こるわけで
257名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:12:30 ID:kxKN2MB60
子どもだけは育ててみたいよな。
女房はいらないけど。
258名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:12:34 ID:dJw2a/ffO
30過ぎた女と付き合ったことないけど、そういうのと恋愛ってやっぱ違和感を抱くよな(´・ω・)
259名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:13:12 ID:mY1SXR3d0
独女はのりぴーと一緒に介護でも勉強しとけw
親の面倒一生みるんだから
260名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:13:27 ID:3q4+QGhdO
男を減点方式で採点する女とか
いつの間に女はそんな偉くなったの?そんなんで対等な恋人関係とか築けるの?
261名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:14:17 ID:v9LDOX/4O
こいつらの甘さにはヘドが出る
262名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:14:21 ID:RC9N31cs0
「自分を甘やかしている。女性と会うべき」

現代語訳
「そんなにお金を持ってるならおごりなさいよ」
263名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:14:24 ID:WRoAQiyS0
40すぎたら出産はほぼ望めないし
アラフォーのオバサンが
「恋がしたい!ときめき!ドキドキ!王子様!恋愛結婚!」
とか叫んでいても男にはあんまり関係ないんだよな
50〜60ぐらいのジジイには関係あるか?w

が、40代のジジイなら未だ35ぐらいの負け犬ババアと番える可能性があるわけよw
そしたら運がよければ子供を持つことができる
日本のみんなも喜ぶ
メンリブなんかジジイを不幸にするだけだぞ
264名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:15:48 ID:kzEl6mzk0
金で男を判断しないまともな女はいるよ。
ただそんな女はさっさと結婚してしまい独女通信の読者になんかならない。
独女通信が相手にしている女は敗者、売れ残り、行き遅れなんだな。
そういうクズ女がホッとできる内容を記事にしている。これは毒女の本音だ。
こんなのを読んで喜んでいる女はずっと毒女なんだろうよ。
265名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:16:12 ID:YrxYUSfQO
やべぇ。>>1の奴の気持ちがすげー理解できる。俺も独りの今の方が充実した毎日だわ。
彼女いたときは休日もろくに休めないし、出費も多くてぶっちゃけ面倒臭かった。
266黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 09:16:21 ID:o7qSJkSxO
このスレッドはかがみん専用です。みんな仲良く使ってね

(∩´・ω・`∩)
267名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:16:49 ID:Ypbs22TYP
俺は40で22のモデルと結婚したよ
268名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:17:08 ID:GGrDfMtnP
要らない物は要らないんだよな
勘違いしないで欲しいが女が要らないんでなく30、40女が要らない
風俗で間に合うし、最近はめっきり風俗の利用も減った
性欲なんていずれなくなるもんなんだから
一人に絞られるのも馬鹿らしい
269名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:17:16 ID:yXoGw1bb0
>>264
男に騙されて奴隷結婚をしてしまった
かわいそうな女性をまともとはね・・・
270:2009/11/11(水) 09:17:49 ID:d3c/AJKOO
あえて言おう。
カスであると
271名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:18:04 ID:Fs+KjLdZO
親友が死んでその息子を育てることになったとかよくマンガとかにあるけどなかなかないよな
272名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:18:22 ID:E/Fu2fZeP
>>264
独女通信なんて読んでる女がいるわけないだろw
独女通信を読んでるのはこのスレ住人のような独身男だよwww
273名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:18:47 ID:b+uOzrepO
結局のところ男が結婚しなければならない理由としては自分の生きた証である子孫云々なんだな
もういっそ金払って子供産んで貰うようなシステムがあってもいいような気がする
それをする為に男は大金を稼ぎ女は大金を得る
274名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:19:49 ID:tZnmndJCO
ブーメランみたいなものですね。今は男女同権が当たり前だし、女性だから男が気も金も女性のために使えというのでは、男からではなく、女性自身からも相手にされなくなるのでは?

と、基記事にコメントしようとしたら、コメントできなかった。

コメント欄封鎖してるのか?(笑)
275名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:20:00 ID:1q+f/KhI0
>>232
ハーグ国際養子縁組条約により、身体的・精神的に問題の無い子供が国外へ
養子縁組されることは難しくなった。

要約するとね、
普通の子→その国で養子となることが最優先
障害児→他の国の養子になっておk
276⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/11/11(水) 09:20:10 ID:NDhhFPJmP
 モテ趣味よりも本当に好きな趣味を-恋愛のゲーム化に醒めた男
近頃「anan」をはじめとする女性雑誌が「いかにしてセックスしたがらない男をその気にさせるか」「どうやって
恋愛したがらない男を振り向かせるか」という、わりと切実な特集記事を組むケースが増えてきている。
晩婚化・非婚化現象はかなり以前から問題になっているが、メディアを見ているかぎりではどうやら最近は
女性のほうが恋愛やセックスに熱心な傾向があり、男性は一部の「モテ系」と、そうではない「非モテ系」に
二極分化しつつあるらしい。80年代後半、バブル経済華やかなりし時代に、恋愛は商品化されていった。
例えば、アベックが映画館で松任谷由美のテーマソングが流れるホイチョイ・プロダクションのトレンディ映画
「私をスキーに連れてって」を観て自分たちもスキーに行きたくなり、西武バスに乗って苗場のスキー場へ
行き、プリンスホテルに宿泊してスキーとセックスを満喫する・・・といったような「恋愛資本主義経済サイクル」
とも言うべき構造が確立されたのが、80年代後半だった。70年代初頭、恋愛とは貧乏で政治や社会に希望を
失った若者が絶望の果てに見出した閉塞的な世界だった。上村一夫の「同棲時代」こそが、当時の若者の
恋愛観を描き出していたといえる。しかし空前のバブル景気によって、恋愛もまた大量消費システムに
り込まれ、消費のための商品になったのだ。このバブル時代には「恋愛マニュアル雑誌」なるものが隆盛を
極めた。男性誌では「ホットドッグプレス」がその代表格だ。若者は、メディアから「女にモテるためには
こういう髪型をしてこういう服を着てこういう話題を身につけて・・・」といった一連の「恋愛のルール」を
刷り込まれ続けたのだ。「ナンパ」という言葉も発明された。恋愛はそれまで男女の偶然の出会いから始まる
「縁」「運命」と考えられていたが、「ナンパ」の勃興は、恋愛が一種の「ゲーム」になったことを意味する。
もともと「ナンパ」の語源は「硬派」に対する「軟派」で、女の尻を追い回す軽薄な男を意味していた。
つまりは侮蔑語だったのだが、80年代に入ると女を追い回す軟派=ナンパこそがスタンダードとなり
、逆に硬派の方が笑われる時代になったわけだ。
277名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:20:19 ID:WRoAQiyS0
アラフォーババア(40代) 部外者
アラサーババア(30代) なぜか男の批評家になってる
20代女性 フェミの薫陶を真に受けたバカ女はモテナイ女になり売れ残る

40代男性 批評家と化した30ババアと恋愛するのはプライドが許さない
30代男性 同世代の売れ残りババアはメンドクサイ 20代の女性に目がいく
20代男性 メンリブの薫陶を真に受けたバカ男はより一層もてなる
278名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:21:11 ID:3q4+QGhdO
>>273
それが結婚だろw
男は大金と自由を犠牲に家を存続させ
女は一生の安定を得る
279名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:21:20 ID:6MJKeci70
勇気ある発言だな
女性と付き合うことに苦痛が伴うと女性自身が認めてる発言だろ

まぁ事実だから仕方ないけどさ
280名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:21:20 ID:35P9KXAE0

>>1 

独女通信←笑

大きなお世話だ!!
すべての男に同じ価値観求めんな!!!そういうヤツがいたっていいだろ!!
 
ホントこういう記事見るとムカツク。

こういうの書いてる女っつーのも能書きばっかたれてるブサイクなババアだっつーのがまるわかりだ。

おそらくコレを読んでるすべての男がそう思ってるはず。
281名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:21:52 ID:E/Fu2fZeP
そもそも女に興味があってどうしようもないから
独女通信のような糞記事スレが立つし、男はそんな糞スレに引き寄せられてしまうわけだ
小町や独身女や鬼女の板に行ってわざわざ読んでる男も同様
282⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/11/11(水) 09:22:40 ID:NDhhFPJmP
>>276のつづき
この80年代という時代に、ナンパや「軽薄短小」と呼ばれる一連の「恋愛資本主義文化」の裏側で密かに
誕生し、徐々に拡大していった勢力が「オタク」なのだ。お宅は一言でいうと「恋愛資本主義に組み込まれなかった
人々」と定義できるだろう。僕の一つ上の世代である評論家の岡田斗司夫氏がオタクの第一世代にあたる
のだが、この世代では「SF」がオタク文化の中心だった。その後「アニメ」そして「萌え」へとオタク文化の
メインストリームは変遷していくのだが、中心が変化しようがオタク文化に終始一貫して共通していることは、
オタクが80年代的「マニュアル恋愛文化」(僕はこれを旧来の「純愛」的な意味での恋愛と区別するために
「恋愛資本主義システム」と呼んでいる)に背を向け続けているということなのだ。オタクはマニュアルに
よって作られた恋愛ゲームに参加するために「モテ趣味」という与えられたルールを学習することよりも、
自分自身が本当に好きな趣味を満喫するというライフスタイルを選択したのである。そして、21世紀に
入った現在もなおオタク市場が拡大し続けているということは、マニュアル恋愛・ゲーム恋愛・・・つまり
恋愛資本主義システムの市場が縮小の一途を辿っているということを示している。オタク市場はつい
最近までニッチと思われていたが野村総研が市場規模の試算などを行うなどした結果、もはやニッチとは
呼べない巨大産業になっていることが明らかになった。その一方で非婚化の流れ、恋愛離れの流れが
止まらなくなっている。さらに、オタク文化の中でも二次元世界での脳内恋愛というべき「萌え」が
主流化してきたということは、何を意味するのだろうか?この問題を考察する際の手がかりは80年代から
現代にかけて信仰した「セックスと愛情の分裂」という現象にある。【本田透「萌える男」より抜粋】
283名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:23:09 ID:SFjYss0I0
>>268
それで子供が出来ると、感覚的には子供が1人増えた感じになるんだよな〜
俺も子供2人いるが、親一人子3人の感じだよw 頑張れ
284名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:23:14 ID:WRoAQiyS0
>>273
フェミニストの中にはそういうことを言う人もいる
夫婦の間で出産のたびに金を貰ってるのもいるようだ
シングルマザーの支援認知は常に題目に上がるし
285名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:23:26 ID:chiZYzxbO
>>253
なんで?
親も子もきちんと独立してお互い心配かける事なく生活する
片親だとか病気してるのでなければこれが基本だろ?
286名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:23:29 ID:ZX5aa9HhO
そのうち国際結婚嫁取りツアーがまた盛んになりそう。
287名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:23:33 ID:LsqeDgSqO
男に相手してもらえないカス女はレズになれよ
288黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 09:24:46 ID:o7qSJkSxO
まぁこんな事を言う前に高齢毒女達は自分の基地外具合を見つめ直すべきですね♪
289⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/11/11(水) 09:24:49 ID:NDhhFPJmP
>>282のつづき
もちろん僕が言っている「恋愛という商品」は、AVやキャバクラといった直接的な産業のことだけではなく、
80年代以後における通常の「恋愛」そのものを意味している。つまり、マニュアルに沿って自らをパッケージング
し、ファッションやモテ趣味といった恋愛スキルを習得した男女が、ルールに沿った恋愛を演じながら消費を
続ける・・・という一連の行動じたいが「商品化された恋愛」なのだ。80年代のテレクラの隆盛も、恋愛が
キャバクラやライト風俗の延長線上に位置する「商品」となったことを意味している。その結果どうなったか
というと、まず恋愛と売春の境界線が限りなくあいまいになった。さらに90年代に入ると「援助交際」という
言葉が発明された。援助交際とは、ありていに言えば「素人売春」のことである。しかし売春という言葉は
後ろ暗いので「援助交際」という呼び方を発明して、誰にでもやりやすいものに変えてみたというわけだ。
また恋愛の商品化によって「常に恋愛していなければならない」「いつもセックスしていなければならない」
という強迫観念が、人々、特に若い層に植え付けられていった。オタクが嘲笑の対象であり続けたのも、
オタクが恋愛資本主義のシステムに入っていないからだ。「恋愛は縁であり運命である」という考えは
廃れていき、恋愛はライトでお手軽な消費活動に変貌していった。その上恋愛を構成するセックスと愛情
という二つの要素が切り離されていったのだから、普通の女子高生が援助交際に走るという事例が
増加したのも当然といえば当然なのだ。高崎真規子の「少女たちはなぜHを急ぐのか」(NHK生活人新書)
によると、最近では未成年の援助交際は減少しているものの、恋愛やセックスの体験をはやく済ませてしまおう
という脅迫観念にはやはり根強いものがあり、「ヤラはた」という言葉まで作られているそうだ。「ヤラはた」とは
「セックスせずに(ヤラずに)二十歳を過ぎてしまう」ということを意味しており、若い女の子の間ではそれが
「恥」なのだという。【本田透「萌える男」より抜粋】
290名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:25:15 ID:yvOBk+PT0
>>285
だれもそんな事決めてない
実家暮らしが便宜上好ましいなら実家暮らしでも一向に構わない
291名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:26:47 ID:b+uOzrepO
>>284
いや、俺が言ってるのは子供産んで貰って、その子の母親とはバイバイキーンってことね
子供だけ貰うって意味ね
292⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/11/11(水) 09:26:58 ID:NDhhFPJmP
>>289のつづき
にわかには信じがたいのだが「恋愛とは経済活動であり、自分の若い肉体は賞味期限のある商品である」
という思想が彼女たちにとっての「現実」となっているのであれば、ありえない話ではない。生鮮商品は
時間とともに価値を失っていくわけだから、鮮度の良いうちに売って消費してしまおうという発想は、商品
としては正しい。しかし萌える男である僕としては、こういう話を聞くと何ともいえない虚しい気分に陥ってしまう。
「魂」と呼ぶと宗教がかってしまうが、精神分析用語を使って「自我の支え」とか「アイデンティティ」と呼んでも
かまわない。ただ「魂」という言葉がもっとも一般的でわかりやすいので使っているわけだ。
293名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:27:01 ID:fdcSBvkR0
>>236
> 日本人女性達が外国人に蹂躙されちゃうよ?

国籍が日本というだけで、すでに頭の中は特ア人
家族制度が崩壊してしまえば国籍と見た目の違い程度しかないよ
294名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:27:26 ID:KEXqqRbEO
ぶっちゃけ金
295名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:27:47 ID:a5GcxRb1O
最近、女は面倒臭い。
296名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:27:53 ID:B/KpA81/0
Google検索で「夫」の後にスペースを入れると・・・
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1335522.html
297名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:28:43 ID:tZnmndJCO
>>284

つまりは一部フェミニストの主張は「女はこどもを(金で)産むシステムだ」ということ?
298名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:29:08 ID:Zth2f8abO
いつから実家で暮らしてるとアホみたいに言われるようになったのかな
親孝行で良いじゃん
299⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/11/11(水) 09:29:10 ID:NDhhFPJmP
>>292のつづき
 ●「恋愛偏差値」というパラメーター●
   ~~~~~~~~~~~~~~
さてこうして80年代から現代にかけての恋愛の商品化の流れを俯瞰してみると、まるで誰もがお手軽に
コンビニでお弁当を買うような感覚で恋愛できる世界が実現しているかのように思える。ところが、実際には
そうではない。現実はまったく逆で、恋愛できる人間と恋愛できない人間の格差は、この20年の間に広がる
一方だった。マニュアル恋愛には一定のルールがあり、確固とした統一的な価値基準の体系がある。
そこでは男女ともに厳密なルールに沿って「恋愛偏差値」とでもいうべきパラメーターを持たされる。
このパラメーターが一定の数値を超えていれば恋愛できるが、足りなければ市場に参加できない。
大学入試センター試験のような一種の「足切り」が行われるわけだ。ゆえに、恋愛偏差値の低い男は
ライト風俗やAV、キャバクラなどで期間限定の「レンタル恋愛」という商品を購入することになる。
しかし、レンタル恋愛では僕が問題にした「魂」の飢えの充足、つまり精神的な癒しを得られるのだろうか?
やはり難しいといわなければならない。本来、恋愛が人間にとって必要とされているのは「愛情による
半永久的な癒し」を得られるからだと思う。もちろん現実には「永遠不滅の愛」などは存在しないが、
恋愛している間は、一瞬でもそういう幻想を抱いていられるのだ。それゆえに恋愛は必要とされてきた
わけだ。ことに宗教や政治の価値が低下した現代社会では、恋愛はそれらのシステムに代わって人間を
癒す重要なシステムとなっている。【本田透「萌える男」より抜粋】
300名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:29:30 ID:yXoGw1bb0
男から女性へのカネの流れを市場に任せたままにせず
こういう問題が起こってるなら国が介入すべきでしょ?
301名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:29:43 ID:bT9/s9fWO
謁見に来いwと言われてんのかよこの期に及んでw
図に乗んな
302名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:30:35 ID:Py0BcrAXO
俺はそこそこもてるが非婚派
濡れ落ち葉、亭主元気で留守がいい、主人在宅ストレス症候群、熟年離婚のキーワードを聞いてから嫌になった
これらの対策方が夫は努力しろになってて嫁は反省しろなんてなってない
元々結婚は男に不利な制度なのに家族のため頑張ってもまだこんな扱いなのか
色々とばからしくなったわけよ
303名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:30:49 ID:PdnsNrI/O
>否定からは何も産まれない!

いやいやいや、うえっへっへっ
事実にして現実です()笑
304名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:31:18 ID:WRoAQiyS0
>>291
赤ちゃんや精子卵子レベルで人身売買をよしとするかってとこまでいくんだ
フェミニズムってのは

とりあえずおまえについては子供のこと考えてないだろ?
産むにあたって女が死ぬかもしれないリスクを背負うってことも考えてないな?

おまえのいうようなのだと代理母ってのがあるがアレは禁止の方向に進んでる
金で母体となる人の命を買ってるのに等しいってわけ
子供の人権問題もあるし
305⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/11/11(水) 09:31:19 ID:NDhhFPJmP
>>299のつづき
「恋愛ニート」という社会問題
ストーカー犯罪が、恋愛市場からはじき出された人間が無理やりに恋愛市場に入り込もうとする行動なのに対し
て、恋愛市場に参与することを放棄してしまうというケースも増えている。つまり「恋愛しない人々」だ。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彼らはただ単に恋愛していないというだけではなく、最初から恋愛する意思がないわけだ。これは、いわば
「恋愛ニート」とでも呼ぶべき存在だ。僕自身もこの恋愛ニートの一員なのだが、職業ニートが社会問題化し、
彼らをなんとかして再就職させようという動きが活発化してきている。オタクと恋愛ニートは完全に
重なり合っているわけではないものの(オタクでも恋愛している人や結婚している人は大勢いる)、かなりの
部分で一致している。メンタリティ的には、オタクはまず潜在的な恋愛ニートと考えていいだろう。というのは、
オタクは恋愛資本主義システムから逸脱しているからだ。恋愛に消費するよりも自分の趣味に消費する
、それがオタクのライフスタイルだからだ。したがって、オタクが社会、特にマスメディアから非難されがち
なのは、実はオタクが潜在的な恋愛ニートだからなのだ。【本田透「萌える男」より抜粋】
306名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:31:36 ID:YYbnseC/0
女性が不利になると男女差別だと主張するくせに、女性が有利な時は何も言わず、
あまつさえ「デート代は男が全額負担するのが当然」みたいなことを平気でのたまう。
近頃の女はそんなのばっか。だから行き遅れになるんだよ。
307名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:31:45 ID:WaLICWfpO
男3人以上の旅はあるが2人はないわ。
それなら一人旅の方がいいな。
308名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:33:07 ID:PX9rcIOhP
女=苦痛だと独女通信が認めてしまったのか・・・
苦痛を与えない女になるべきだって結論にはならないのかよw
309名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:33:16 ID:Swgzhj6qO
仲間内で一人だけ独身だったやつが、人妻と7年つきあってると聞いて驚いた。
自分に事情があって結婚できないから、相手は既婚者の方が良かったらしい。
不倫するようなやつとは思わなかったんだが。
310名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:33:22 ID:b+uOzrepO
まあ今まで世の中に騙された男がいたからこそ俺達が存在してるわけだ
そんな父親達の犠牲の上にやっと住み良い新世界が築かれようとしていることを忘れてはならない
311⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/11/11(水) 09:33:29 ID:NDhhFPJmP
>>305のつづき
萌える男を非難する男たちは「萌える」という行動の持つ意味が理解できない。それは「萌える」能力が欠落
しているからであり、彼らは「脳内に別の現実世界を構築する」という想像力に欠けているのだ。さらに、「男は
女を口説いてセックスして恋愛するべきである」という社会通念を絶対的な真理だと信じ込んでいるのだ。
これは、ニートに対して「仕事をしない人間は悪だ」「人間が働かなくなると社会が衰退する」という理屈と
原則的には同じである。萌える男が社会から批判されるのは、つまり萌える男が「恋愛ニート」だからなのだ。
312名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:33:48 ID:3q4+QGhdO
>>285
そりゃ若い頃や学生の時の考えだな
年とった親を気遣って同居とか普通に親孝行だろ
そもそも通勤や通学が近場なのに家から出る理由がわからん、金銭的負担が増えるだけだろうに
それがカッケーとか自立してるとか評価する社会って何なんだろうね
喜ぶのは不動産持ちと家電メーカー位なのにな
313名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:34:08 ID:QCUddgnyO
女の為に使う金はいいとして、時間がもったいないんだよなあ。
314名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:34:40 ID:kzEl6mzk0
>>302
それはそういう女を嫁に選んだからだ。全ての女がそうではない。
まあ30過ぎの毒女と結婚したらそういう目にあいそうだが。
315名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:34:53 ID:chiZYzxbO
>>290
家を継いでるなら分かるけどな
そんな訳でもなく子供の頃からの惰性で同居してる奴はどうなんだろなw
316名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:35:45 ID:L1opMZuWO

そもそも金のかかる面倒な女は要らない
金をかけたくなるような女なら会いに来れば良いよ

317⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/11/11(水) 09:35:45 ID:NDhhFPJmP
>>311のつづき
なぜ女はオタクを相手にしないのか-「恋愛資本主義市場」と「オタク市場」
「萌え〜」と口走る萌えオタクは、酒井順子の「負け犬の遠吠え」でも「恋愛対象外」の存在、ダメ男として槍玉に
あげられているわけだが、漫画家の倉田真由美が「SPA!」で連載している漫画「だめんず・うぉ〜か〜」でも、
オタクは「不可視」的な存在だ。存在というより存在そのものを抹殺されている。「だめんず・うぉ〜か〜」には
図のような「恋愛ピラミッド」が登場する。このピラミッドを、僕は「恋愛資本主義ピラミッド」と名づけている。
恋愛資本主義においては、女性はすべての男性を「商品」として値踏みする。男性は「容姿」「経済力」
「趣味」「性格」など、詳細な基準によって判定され、「恋愛偏差値」を算出される。この判定基準は、80年代
                                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以降に発達した恋愛資本主義システムが作り上げた「恋愛マニュアル」とも呼ぶべき価値体系によって厳密に
規定されている。このルールはマスメディアを使ってシステムが作り上げた幻想にすぎないのだが、彼女達
「恋愛資本主義システム内部に生きる女性」にとっては、唯一絶対の真理なのだ。倉田真由美と斎藤孝の
共著「喫茶店で2時間もたない男とはつきあうな!」(集英社)では、女性が喫茶店を面接会場として使用し、
デート中に相手の男性を恋愛マニュアルのルールによって減点し、振り落としていく様が詳細に解説されている。
つまり恋愛資本主義システムとは、現実の世界を舞台にした「恋愛ゲーム」なのだ。【本田透「萌える男」より抜粋】
318名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:36:19 ID:klYFr1/qO
独身は甘え(キリッ
319名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:36:22 ID:Py0BcrAXO
>>312
介護が必要になったら家にもどればよい
お前みたいなのを寄生虫という
家で家事料理やってるか?
320名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:36:40 ID:SDPBCyhp0
>>314
社会現象として見た場合、結局のところ
「そういう女が増えたから非婚化が進んでいる」
ということだね。
321名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:36:41 ID:WRoAQiyS0
メンリブはおごりたくなきゃおごらなきゃいいんじゃね?
何で怒ってんのかわかんね

フェミの薫陶を受けたバカ女ならおごられるのは女性差別とかいいだすよ
ワリカンにしたがるのをカッコイイと思い込んでるバカ女は多いし
自立の証としてワザワザネットに報告するような幼稚な女も多い
ここにもいるだろ?
好きな女に何かしてあげたいとか自分のためにこれだけしてくれるんだなとか
そういう可愛らしい気持ちになれない奴がいるのはわかるよ
声が大きいのも知ってる

だから丁度いいじゃん
フェミとメンリブ
ちゃんと手を取り合えよおまえら
でパンピーにちょっかい出すな
あ、両方もてないからどうしようもないかw
322名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:36:59 ID:Ypbs22TYP
>>315
どうでも良いだろ
323名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:37:24 ID:1IWPHKIlO
女は金食い虫だってことだな
324⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/11/11(水) 09:37:55 ID:NDhhFPJmP
ゲームだから厳密なルールが定められており、しかもそのルールを作成している元締めは恋愛する当事者
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ではなくマスメディア、というわけである。メディアが規定したルールに沿った恋愛というゲームを、生身の人間
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
たちが演じさせてくれているのだ。恋愛資本主義システムが問題になっているのはなぜなのだろうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まず、このシステムが多額の消費を要求するという点にある。恋愛資本主義システムは、金が潤沢にあり余って
いた80年代のバブル期であれば効率よく循環するシステムだが、可処分所得が減少の一途をたどっている時代
には、ふさわしくない。先ほど紹介したように、東京圏(東京だけではないが)の独身女性は恋愛対象・結婚対象
である独身男性に対して不当に高い収入を期待しすぎている。一定以上の消費能力がない男性は、恋愛資本主義
のピラミッドから排除されてしまうのだ。また「消費すべき趣味」が非常に限定されている。恋愛資本主義において
消費すべき趣味とは、ファッションや自動車、ブランド商品などだ。これらもすべてバブル時代に華やかなりし
産業であり、デフレ時代の趣味としてはふさわしくない。例えば恋愛資本主義バブルの象徴であった苗場の
スキー産業は90年代から衰退の一途を辿っており、回復の気配が見えないままになっている。80年代に
フェミニズムと空前のバブル景気がたまたま同時に勃興したため、フェミニズムがもたらした女性の
経済的・精神的自立の流れと、バブルに後押しされたあくなき消費活動への欲求とが不幸にも結びついてしまった
のが、「恋愛資本主義」システムの肥大化の元仁なのではないだろうか。フェミニズムは歴史的な必然で登場した
思想だったが、それがたまたまバブル経済と結びついた時に現代の負け犬問題・非婚化問題の種が
撒かれてしまっていたのだと思う。
325名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:39:16 ID:WRoAQiyS0
また言い訳かよ
30代になると未婚者は圧倒的に低収入もしくは非正規が多い
20代でもその年代で稼いでいるほうが稼いでいないほうよりも結婚している
メンリブに逃げるのはやめろよ
そんなんだから一層もてなくなるんだぞ
326名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:39:45 ID:Py0BcrAXO
>>314
そういう女になるかどうかはギャンブル
俺がいいたいのはそういう風潮に馬鹿らしくなったということ
327⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/11/11(水) 09:40:06 ID:NDhhFPJmP
>>324のつづき
「オニババ化する女たち」にはうなずける
三砂ちづるの著書「オニババ化する女たち」(光文社新書)は、女性の負け犬化・非婚化に対するひとつのアンチテーゼだ。
内容は「女性は子供を生んで育てないと、オニババになる」という極端な話だが、萌える男の僕としてはうなずける
部分も多々ある。僕は今年で36歳だが思い起こせば同年代の独身女性と一緒にいて心が癒されたという記憶が
全くない。「喫茶店で2時間もたない男とはつきあうな!」的な厳しいチェックの視線にさらされ、オタク趣味を
咎められ、金を稼げと叱咤され、果ては役にも立たない陳腐な人生訓を長々と説教され・・・という経験を十数年も
積み重ねてくると、「恐ろしい」という感情ばかりが蓄積されていく。しかしながら、結婚して子供を育てている
年上の女性には、はるかに肝要な人が大勢いる。これはあくまでも僕の経験上の話だが、恋愛資本主義システム
の中で恋愛ゲームや結婚ゲームに勝利することに夢中になっている30代独身女性は、癒しや萌えとはもっとも遠い存在なのかもしれない。

萌える男をはじめとするオタクが恋愛資本主義社会で女性に相手にされない理由はいろいろある。ファッションに
投資しないので容姿だけで門前払いになってしまうというケースがもっとも多いが、それ以上にさまざまな要因が
あげられる。たとえば、恋愛資本主義の世界で推奨されている消費趣味と、萌えの世界で消費される趣味とが、
まったく重ならないのだ。萌える男がフィギュアやアニメのDVDや萌え漫画本をどれだけ消費したところで、
恋愛資本主義側で生きる女性が喜ぶはずがない。むしろ怒る。なぜなら恋愛資本主義のルールでは、男性は
自分のためではなく女性を喜ばせるために消費活動を行うものと定めされているからだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まさに映画「私をスキーに連れてって」のタイトルが示すとおり、恋愛資本主義社会では
男性とは女性に消費生活の楽しみを与えるための下僕なのだ。【本田透「萌える男」より抜粋】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
328名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:40:20 ID:9WcD8kMP0
>自分を甘やかすことにならないだろうか?

なんという大きなお世話…
329名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:40:33 ID:yXoGw1bb0
女性にカネを使わないなら男の給料なんか六割カットで良いし
その分国が徴収して女性に回せばいいんだよ
330名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:40:51 ID:E/Fu2fZeP
親が同居を望んでいるならいいが、裕福じゃない大抵の親は
子に独立して出て行ってもらいたいと思ってる
年をとって老後の蓄えが心配になり、体が動かなくなるのに
いつまでも子供に寄生されて生活費を吸い上げられて
家事もやらされることに困ってる親は多い
特にニートの親は困りきっている
331名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:41:41 ID:v+UpOxnZ0
死ぬまで彼女が居れば最強だけど、絶対にあり得ないから結婚するんだと思う
でも、性的に満足する夫婦は少ないだろうな
332名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:41:54 ID:PdnsNrI/O
男「飯どこに食べに行く?」
女「どこでもいい」
男「パスタ食べに行こう」
女「私お金無いよ」
男「お金無いなら牛丼にしよう」
女「牛丼はちょっと…」
男「じゃ、どこなら良いんだよ?」
女「どこでもいい」

女面倒臭くせー
こんなんばっかだから売れ残るんだろうねw
333名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:41:57 ID:POSCbc0U0
異業種の仲間で月に一回集まって情報交換会と銘打った飲み会をしているんだが、
メンバーの女性が人一倍飲み食いしているのに「女性はあまり飲まないし小食だから会費を安くして」なんて言うから、
いつの間にか男性だけの集まりになってしまったよ。結果、話題がビジネス中心になって良かったんだが。
334⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/11/11(水) 09:42:16 ID:NDhhFPJmP
>>327のつづき
ファッション、スキー、グルメ、自動車、マンションといった「モテ趣味」は、結局は「女にモテるための趣味」
なのだ。たとえば自動車趣味にしても、自動車そのもののマニア(車オタク)になってしまうと、とたんに女性に
敬遠される。オタク化した趣味は「自分自身のための消費」であって、女性のための消費ではないからだ。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
にもかかわらず、萌える男は、自分自身のために消費する。すなわち、彼らは恋愛資本主義のルールと真っ向から
対立している存在なのだ。ゆえに、女性を喜ばせるサービス精神のない、自分勝手で失礼な男と思われる。
だから萌え趣味は、必要以上に批判され忌み嫌われるのだ。また萌え市場は恋愛資本主義市場そのものにとって
の敵とみなされるのだ。

「もうオタクと恋愛するしかない」---「脱オタク」ムーブメント
萌えオタクをダメ男と認定して恋愛対象から排除する、というのが2003年までの恋愛資本主義市場の一般的な
ルールだった。「負け犬の遠吠え」や「だめんず・うぉ〜か〜」は、そのルールに則って書かれたわけである。
しかし2004年に入ると、萌える男を恋愛資本主義のシステムにもう一度引き入れようという正反対の動きが
顕著になってきた。排除すれども嘲笑すれども、萌える男はそんな恋愛資本主義側の動向などお構いなしで、
その数は減るどころかむしろ増え続けている。そして、その間にも負け犬女性たちはどんどん高齢化していく。
萌える男は自ら望んで恋愛資本主義システムから逃散しているわけだから、そもそも負け犬女性たちに何を
言われても構わないのだ。そこで、恋愛資本主義システム側が一歩譲歩する形で、「オタク男に恋愛のルールを
教え込んで、恋愛のパートナーとして育て上げる」という新しいプログラムが作成された。それがインターネットの
匿名掲示板「2ちゃんねる」から誕生して100万部を超えるヒットとなった「電車男」(新潮社)なのだ。
335名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:42:33 ID:33GZeoZFO
この場合の「男だと割り勘だし」は、
「女には金を出させたくない」という感情の裏返しかもな

放送局勤務なら食いっぱぐれ無さそうだが
捕まえる肉食獣いなかったのか
336名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:42:42 ID:b8AnrQx6O
独身“男性”って言え!
男と言うな!女性と言うな!
337名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:42:42 ID:Py0BcrAXO
>>325
> そんなんだから一層もてなくなるんだぞ


いいよ、漫画よんでるから
女は単なる嗜好品だしね、金のあるやつだけ買えば?
338名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:43:01 ID:kzEl6mzk0
>>312
儒教的に一番の親孝行は、結婚して子供を産んで
自分たちの血脈が途切れないようにすること。
そうでないと先祖を供養する人が居なくなる。
だから子供の将来を犠牲にして自分の老後を心配する親は、
親の先祖様に対して大変な不幸をしていることになる。
子供は親の先祖不幸の片棒を担ぐべきではない。
なぜならその親自身もいずれ先祖の列に加わるのだから。
339名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:43:23 ID:Ou00e5xzO
>>1
自分を甘やかしちゃいけない、か
大学受験や博士論文執筆のときはそう自分に言い聞かせてきたが、
なんで女と付き合うときまでそんなことしなくちゃならんのだ
340黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 09:43:36 ID:o7qSJkSxO
>>325
すいません、収入は激減したとは言え同年代の平均年収よりは稼がせて貰っております
だけど、下らない女に貢ぐつもりは更々ございませんのよ♪
341名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:44:09 ID:5Bjrh5DMO
まともな女が少ない分、まともな女に出会い射止めた男には頑張ってほしいね。
間違っても処女を奪って捨てたり、DVやヒモ化でボロボロにするなよ。
342名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:44:13 ID:3q4+QGhdO
>>319
就職を期に実家に戻った人間だからな、学生時代は一人暮らし
貧乏学生だったから家事や料理は一通りできるよ
なんか一人暮らし=偉い、同居=駄目みたいなイメージで世の中を見てないか?
343名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:44:18 ID:WRoAQiyS0
低収入だから独立できない
できても独立したら今までの生活は送れない
だから親と暮らす
親がいれば家事も全部やってもらえるから楽
特にフェミに汚染された女は家事を奴隷労働だと見下してるのもいるぐらいで
あたしは家事に向かないみたいなの〜とか自慢げに語るぐらい

未婚男女のよくある類型だな
344名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:44:24 ID:v+UpOxnZ0
女のぬくもりは忘れられないから、一生童貞の方が幸せなのかもしれないな
345⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/11/11(水) 09:44:25 ID:NDhhFPJmP
>>334のつづき
「電車男」は、掲示板で「電車男」という名前のオタク男が書き込んだリアルタイムの実話という設定になっている。
秋葉原に通う若いオタク青年が、エルメスというニックネームの(恋愛資本主義フォーマットを完備した)女性と
偶然知り合い、彼女と恋愛しようとする。だが、彼は恋愛のルールや常識をまったく知らない。たとえばどこで
食事をしてよいかわからないので、ネットの掲示板に、「めしどこかたのむ」という教えを乞う書き込みを行って
情報を得ていく、という筋立てとなる。こうして掲示板に集まっている毒男(独身男)たちにあれこれアドバイスを
貰ったりエールを送られたりして、最後にエルメスに告白して恋を実らせる・・・という感動的なストーリーだ。
しかしながら、作中では恋愛資本主義のルールと萌えオタクのルールが衝突することはない。終始一貫して
「恋愛資本主義のルールがより高等なルールであり、萌えオタクはひとつランクの低い存在である」という
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不文律が貫かれている。何のスキルも持たない主人公が、周囲に応援されながら徐々に恋愛のスキルを
マスターしていき、最後には恋愛師匠と呼ぶべきエルメスに「よく頑張ったね」と祝福され、涙ながらに
恋愛資本主義の世界への参入を喜ぶという物語なのだ。「電車男」という物語の構造は、いってみれば、
一種の自己啓発セミナーに似ている。萌えオタクという間違った思想を否定し
恋愛資本主義という素晴らしい思想を電車男に植え付けていくという物語構造になっているのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


    抜粋おわり
346名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:44:38 ID:0gjytMNSO
>>74
俺マンコ舐めて病気うつされました
347名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:44:54 ID:E/Fu2fZeP
>>333
常識的に考えてそれは女の言うことが正しい
男と女の飲食量が違うのに、払う金が同じだったら女に男の飲み食い分まで払わせてることになる
348名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:44:55 ID:YYbnseC/0
          2次元嫁             3次元嫁
----------------------------------------------------
費用     購入費+電気代のみ     給料のおよそ99%
----------------------------------------------------
食事     一緒に食べてくれる    仕事から帰ると寝てる
----------------------------------------------------
掃除     してる姿も可愛らしい  「あんたがやれば」とやる気なし
----------------------------------------------------
休日     一緒にいてくれる       家族サービス強制
----------------------------------------------------
思い出  セーブ&ロードで何度でも  夫の弱みだけは忘れない
----------------------------------------------------
温もり     モニターによる     「触んないでよ」とうざがられる
----------------------------------------------------
癒し       満たされる       満たさないと文句を言われる
----------------------------------------------------
外見  美人・劣化なし(絵師による)   要化粧・劣化あり
----------------------------------------------------
恥じらい    希望に応じて           なにそれ?
----------------------------------------------------
処女か否か  希望に応じて          基本非処女
----------------------------------------------------
地雷     精神ダメージのみ  じわじわと金や精神を吸い取られる
----------------------------------------------------
夫の年収    こだわらない      「男のバロメーターよね」    
----------------------------------------------------
年数       希望に応じて      離婚しない限り死ぬまで
----------------------------------------------------
349名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:45:16 ID:Rj3UWufA0
>>325
メンリブで非メンリブでも、どっちにしても低収入で女と付き合えないならば、
無駄なのに女を追い求めて散財するよりもメンリブの方が金が貯まるのは真実。
350名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:45:24 ID:Py0BcrAXO
>>312のニートふるぼっこww
351名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:45:28 ID:pkNsI8vi0
アッー!
352名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:45:28 ID:eIWkzhTqO
>>329
自分の"能力"で稼げ

能無しは文句言うな
353名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:45:57 ID:VcTOgqHD0

2次元    3次元
 │     │
 │     告白
 │   ┌─┴─┐
 │  失敗   成功
 │   │ ┌─┴─┐
 │   │ 破局   結婚
 │   │ │  ┌─┴─┐
 │   │ │  搾取  子供誕生
 │   │ │  │   ┌─┴─┐
 │   │ │  │ 邪魔者化  離婚
 │   │ │  │    │   │
 │   │ ↓  ↓   │慰謝料・養育費
 │   └→ 生き地獄 ←┴───┘
 ↓
天国
354名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:46:46 ID:v+UpOxnZ0
ttp://getnews.jp/archives/37446
こんな現実見せられたら結婚したくないわな
355名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:46:47 ID:sQiwns1nP
面倒な女とつきあうよりは風俗行った方がいいもんな
356名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:46:54 ID:Ypbs22TYP
人それぞれだろ
大体結婚や自立ごときを達成しただけで社会的責任を果たしていると思い込んでるバカが多すぎる
357名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:47:23 ID:kzEl6mzk0
>>329
風俗に行けばそういう男から自力で回収出来るぜ
358名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:47:24 ID:jCkHCqmt0
「社会のしわ寄せはいつも主婦に」
 那智 文江(主婦 45歳 東京都)

先日、専業主婦仲間の軽部充子さんと、
オープンしたばかりの銀座の小洒落たカフェに行った。
最近の私は夫のことで非常につらい思いをしているのだが、
どうも軽部さんも私と同じ境遇に苦しんでいるようだった。
夫が不景気で給料が下がったなどと言い出したのだ。
私の夫には給料の増減にかかわらず、毎月2000円の小遣いを渡している。
給料が下がってるのに小遣い額は変わらないという、実に気楽な身分である。
不景気といわれるが、そのしわ寄せはいつも、私たち主婦にくるのである。
そこで軽部さんのアドバイスを参考に、夫にも家事の一部をしてもらうことにした。
これまで夫は、洗濯と茶碗洗いと朝食の用意をしていたが、この程度では家事の分担
とは到底いえないので、本当の意味で主婦のつらさを知らないからだ。
なので、この日から新たに小遣いで『食費の負担』をしてもらうことにした。
少ない予算でやりくりすることがどれだけ大変かを、夫には身をもって分かってもらいたい。
早速、夫は食費捻出のために副業を始めたようだ。
家族のために家計から費用を支出しなければならない主婦のつらさを知る絶好の機会であるし、
何より、夫の給料が下がった現状では当然といえば当然だ。
ただ、軽部さんには「まだまだ甘い」と言われたので、
今後は光熱費の支払いの負担もさせるべきかと検討している。
私たちはその後、いつも頑張ってる自分たちへのご褒美として、
シャネルのネックレスを買ってから帰路についた。
359名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:47:33 ID:Py0BcrAXO
>>342
いやダメでしょ
パラサイトだし
少子化の原因だし
360黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 09:47:34 ID:o7qSJkSxO
>>338
儒教の故郷や伝聞地の支那や朝鮮を見てるとこんな教えは大したもんでもない気がしますがねぇ
捨てても構わないでしょ?こんな古くさい教えは
361名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:47:36 ID:33GZeoZFO

末尾Pはほんともうしねよ
362名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:47:57 ID:klYFr1/qO
興味無いのに無理矢理誘って付いてく訳ねえだろ
363名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:48:24 ID:yXoGw1bb0
>>352
能力云々じゃなくて
男と女性のあるべき形の話だから
364名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:48:45 ID:1IWPHKIlO
確かに女はなんでもいいが面倒だな
じゃあ、どこそこにと店を提案したり連れて行く
気がきく女はいない
女は、人まかせ
365名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:48:58 ID:y6EzluxxO
>>315
ねちっこい奴だな
366名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:49:13 ID:v+UpOxnZ0
>>358
毎日2000円じゃないの?
毎月なの?

そんな嫁いらん
367名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:49:22 ID:AdPQQYGDO
>>1
>否定からは何も産まれない
分かってるならそういう男の生き方を否定するなよ。
少なくともA氏B氏は自分の好きなように生きてるだけで女性のことを否定してないだろ。
368名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:49:31 ID:CAUXrPTkO
>>319
都会に親がいるので無ければ、戻るのも一苦労だぞ。


全国チェーンか、潰しの効く事業でない限りは、再就職がままならん。
あと、田舎は車が必須になる。
369名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:49:41 ID:WaLICWfpO
ヘインズ+501でイイ女とコーマンしまくった俺に言わせりゃ、
イイ男は金無くてもイイ女とコーマンできる。
不細工男は不細工女とすらコーマンできない(逆もまた真なり)
370黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 09:49:42 ID:o7qSJkSxO
>>359
少子化なんて大した問題でもないでしょ
どうせ解決する気もないんだしね
371名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:49:43 ID:sQiwns1nP
>>361
のりPに謝れ
372名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:50:18 ID:E/Fu2fZeP
独身なのは勝手にすればいいが、いつまでも親に寄生するのはやめろよ
いつまでも年老いたトーチャンを働かせて、
いつまでも年老いたカーチャンにメシを作らせて掃除洗濯させるような負担はかけるな
さつさと独立しろ
373名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:50:21 ID:Ou00e5xzO
>>329
「ハハハ、そんな馬鹿なことあるわけ…」
と思った刹那、ぽっぽとみずぽの顔が浮かんで背筋がゾッとした
374名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:51:44 ID:RYN5+PB40
こんな奴いないだろ・・
交際費浮かせたいなら一人で行動すりゃいいんだから
375名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:52:00 ID:NAEdj8ZEO
>>335
その通りだと思う
飯代なんざ安いもんだしな。プライドもあるし。
が、この女発の
「男は女に奢るべし、奢らない割り勘は情けない」
ってルールが、奢れる経済力があるが、対等(つまり気楽)な関係を望む男を
女から遠ざける。
対等でない関係≒仕事の上下関係
であり、どちらが上だとしてもプライベートでその関係を望まない人間には
堅苦しく感じてしまう
376名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:52:04 ID:PdnsNrI/O
>>358
自分のご褒美ktkr!!!!!!!!
377黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 09:52:09 ID:o7qSJkSxO
>>372
家業を捨てろと?
いい加減な奴だな君は。頭沸いてるのか?
378名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:52:13 ID:nLvbiUJy0
A氏45歳で母75ぐらいか?
75の母に金渡して身の回りのことしてもらってるとか…
379名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:52:53 ID:kzEl6mzk0
>>360
親孝行なんてのをキーワードにするなって意味。
380名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:53:21 ID:tXIT/uU3P
本からの記事のまる写しでもこういうところに長文を入力する奴は、
本当にばかなんだろうな。
381名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:53:27 ID:rZvIgijdO
女は死ね

社会に出てんだから自力で生きろボケ
382名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:53:57 ID:yvgu+byGP
【第22期竜王戦七番勝負】
渡辺明竜王 − 挑戦者:森内俊之九段

第1局 10月14-15日(水・木) 渡辺○−●森内 「比叡山延暦寺会館」 滋賀県大津市
第2局 10月28-29日(水・木) 渡辺○−●森内 「ホテルニューオータニ高岡」 富山県高岡市
第3局 11月10-11日(火・水) 渡辺_−_森内 「東本願寺 渉成園」 京都府京都市
第4局 11月25-26日(水・木) 渡辺_−_森内 「水明館」 岐阜県下呂市
第5局 12月03-04日(木・金) _−_ 「にっしょうかん別邸紅葉亭」 長崎県長崎市
第6局 12月16-17日(水・木) _−_ 「ほほえみの宿 滝の湯」 山形県天童市
第7局 12月24-25日(木・金) _−_ 「龍言」 新潟県南魚沼市

第22期竜王戦 Part51 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1257832932/
383名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:54:13 ID:v+UpOxnZ0
>>378
母と姉って書いてるよ
まぁ、何もしないと惚けるし運動不足になるから、家事はした方が良いと思うぞ
384名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:54:19 ID:WRoAQiyS0
女は美しさ
男は力
これが太古から変わらないシステムだ
いくらフェミ・メンリブが叫ぼうがね

美しさ=美貌、健康、若さ、癒される性格
強さ=財力、権力(資格)、肉体的な強さ、精神的な強さ

フェミやメンリブを唱えてそれに基づいて異性を批評してダメだしってのがねぇ
どうしようもなく不毛だとわかれよ
385名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:54:22 ID:AdPQQYGDO
>363
そのあるべき姿とやらを否定してきたのは他でもない女性自身なんだがなぁ
386名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:54:21 ID:zvLe/0DuO
>>161
アラサー=アラウンドサーティー
20代後半から30代前半がアラサーだよ
387名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:54:39 ID:p514Q5npO
恋愛とか結婚とかめんどくさいよなぁ。
ライブとか行った方が満足度高いよー。
男イラね
388名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:54:46 ID:Py0BcrAXO
>>377
家業とか特殊な例で物事を一般化するな
389名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:55:20 ID:YFIQiTXyO
まあ〜少子高齢化進めば海外から優秀な人な来てもらい、
人種豊かな国際的な国になればいい
俺はこの国がどうなろうが、もう知りませーん
390名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:55:31 ID:SDPBCyhp0
>>386
正直言って、20代後半と30代前半を一緒くたにするのはどうかと思う
391名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:55:38 ID:qvpa1f0pO
この記事からは、男は女に金や気を使って当たり前という論調を感じる。
女の方も男にあまり金を使わせたりせず、趣味に理解を示し、男友達のように一緒にいて気楽な存在であるべきという方向で結ぶべきだろうに。
392黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 09:56:00 ID:o7qSJkSxO
>>379
文脈とやり取りを読んで理解しました
単レスに突っ込み入れて申し訳ない
393名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:56:36 ID:kzEl6mzk0
>>363
女に金銭的に貢いでセックスさせてもらうってのはあるべき姿から遠い。
394名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:56:39 ID:v+UpOxnZ0
恋愛否定派はどれだけ恋愛経験豊富なんだろう
一人や二人で判断しないだろうし、どれだけ相手してきたか気になる
395名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:56:53 ID:rrvwG2WeO
>3
否定からは何も生まれない、だけは同意
396名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:57:09 ID:3q4+QGhdO
>>330
金も入れずに同居するからお前みたいに嫌われるんだろw
さっさと出ていけみたいな親は逆に少ないだろうに
397名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:58:28 ID:klYFr1/qO
結婚に興味のない独女については話題にしないのか
398名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:58:30 ID:E/Fu2fZeP
>>378
75歳なら息子夫婦や娘夫婦にお小遣いを貰って孫に囲まれて、
たまに友達と旅行に行ったり老後をのんびり過ごしている頃なのにな
いつまでも独身息子の世話をさせられるなんてかわいそうだ
399名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:58:39 ID:BfFZggInO
マスゴミの流したトレンデー(笑)ドラマが日本女を腐らせた
んじゃね?
400名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:58:45 ID:VcTOgqHD0
セックスとか抜きにしたら女も男も変わらない
だったらどっちと遊ぶ方が気が楽か?
ちょっと考えればわかること
401名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:58:59 ID:jmnJ7cL5O
少子化対策に養育権と財産分与を廃案にしたら?
女性に権利を与え過ぎなんだよ
402名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:59:04 ID:WRoAQiyS0
>>386
それがバブル脳ババアの汚い所
わざと下の世代を混ぜて年を誤魔化そうとしてる
アラサーといったら実際は30代だ
どうして20代が30代と同一視されようとすると思えるんだろうなw

ちなみにアラサーはバブル脳世代のババアが30過ぎたぐらいからマスコミ発でいわれたことば
奴らが40代になったらアラフォーとかいって30代に粘着してる
バブル脳ババアってのは常に下の世代にまとわり突いて若さを付帯されようとしてるが
年上と絡もうとは絶対にしない
幼稚なんだよ
バブル脳ババアは
今40〜50代のババアだな
403名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 09:59:43 ID:SxwtL8jw0
>>170
一応誰でも知っている大企業に勤めているので恵まれてはいるの
だろうが(先に言っておくけど今日は休暇)、生産性が同じなのに
家族手当だの住宅手当だので既婚者と給与に無視できない差が
でているのは切なくなるな。
仕事に対する報酬になんで家族が関係あるんだ、国の施策なら
まだしも報酬に差をつけるのは理解できない。
404名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:00:12 ID:v+UpOxnZ0
>>400
男と女でセックス無かったら何なのよ
性欲なさ過ぎるだろ
405名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:00:51 ID:PeuAF/g60
>>396
さっさと出て行けという親も結構多い。
金があるとかないとかの問題でなく。
406名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:00:57 ID:v163/nmsO
男が女に失望し出しただけ
407名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:01:17 ID:bVFMUejZ0
おごるおごらないの前におごってあげたい女とそうでない女がいる
この手の記事に出てくるような女にはおごりたくない
408名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:01:47 ID:FxkGh/DZ0
>>1-2
そこまで屁理屈こねてでも必死にセックスを求めるなら費用は女が出せよ。
腐れビッチ!
409名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:01:50 ID:xj4tv6aN0
>>398
そんな「幸せな老後」像が、実際には今どれくらい存在するんだろう。

プラモの人も、そういう親孝行への強迫観念が騙される一因になったんじゃないか。
410名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:02:08 ID:3q4+QGhdO
>>359
その言葉自体がなぁ
まぁそういう価値観を経済や社会に植え付けられてんだろうね
そもそも、少子化も糞も実家暮らしも関係無くね
411名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:02:10 ID:1IWPHKIlO
前の会社に既婚だけど
旦那の家に自分の母親連れて住んで、家事や飯を母親にやらせて
なにもしない50前のババアがいたよ。
しかも毎晩金出してくれる怪しげな友達や男と飲み歩いてんの。
旦那はほんとかわいそう。
結婚なんて冗談じゃねーよ
412名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:02:44 ID:3irtPwOT0
>>3
> 否定からは何も産まれない。
男の趣味を否定する女のことは棚上げですか。そうですか。
413名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:03:07 ID:YYbnseC/0
>>391
>女の方も男にあまり金を使わせたりせず、趣味に理解を示し、男友達のように一緒にいて気楽な存在

世の女の多くがそうあれば理想的なんだけどな。
現実は…。
414名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:03:20 ID:WaLICWfpO
同じ40過ぎの男女でもジャニオタの独女なんて惨めさが際立つな。
415名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:03:23 ID:klYFr1/qO
アラ〇〇という言葉が未だにしっくりこない
416名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:03:52 ID:Tjpp/5h2O
腐女子スレと聞いて
417名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:04:13 ID:TClJvfR1O
さんざん独身男の考え方を否定しておいて
「否定からは何も生まれない」かよ。

本当に馬鹿だな、コイツは。
418名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:04:16 ID:3irtPwOT0
>>27
かんなぎみたいに裏切られることもあるけどなorz
419名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:04:19 ID:Iprn06lqO
この記事を独女通信にのせてどうする。
420名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:04:30 ID:WRoAQiyS0
>>407
それで普通だと思う
おごりたい女にはおごる
金のない相手を高い店に連れて行ってしまったらおごる
社会通念上それだけのことだ
ここのメンリブは何か勘違いしてるんじゃないだろうか

おごられる女とおごられない女がいる
だからおごられない女はおごりは売春だとかいって否定に回っちゃうんだな
根にあるのが恨みなんだ

おごったのに女にいい顔をされなかったから逆恨みする男もいる
女が傲慢だったのか男の態度が悪かったのかはわからん
でもネチネチと恨みに思い続けるのもいるわけだな
421名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:04:33 ID:VN3XBd5ZO
「自分へのご褒美()」も甘えだなw
422名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:05:12 ID:egjaAjHsO
あー気持ちは分かるわW
オレも男6人でスノボーに行ったりしたからな・・・
ホテルをみんなで出て一緒に風俗やキャバクラ行くんだけど、女居たら邪魔なだけだしなW
423名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:05:17 ID:EG4puifs0
正に負け犬の遠吠えw
424名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:05:26 ID:PeuAF/g60
>>398
だよな…
うちの祖父母が今80過ぎなんだが
10年前ぐらいに娘夫婦(私の両親)が自宅の向かいに、一軒家を買ってあげて、そこにマンション暮らしだった祖父母を呼び寄せて
祖母は好きな庭いじりしながらのんびり暮らしてた。
私やほかの孫もしょっちゅう訪れてたし、祖父はシュミのお出かけで忙しそうだった。
ずっと飼いっていってた犬を孫連中でプレゼントしたり…。

425名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:05:38 ID:VcTOgqHD0
>>404
正直セックス観点で考えると大抵の女性に対しては面倒くささの方が上回る
主に年齢に比例して
426名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:05:40 ID:Zth2f8abO
つうかセックス飽きたし
セックス抜きでも楽しい女が一番
427名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:05:56 ID:1IWPHKIlO
俺は7年前に親に出ていけと言われたよ。
特に母親が俺をめちゃめちゃ大嫌い。
そういう家庭もあるよ
428名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:06:15 ID:Rj3UWufA0
>>413
マジックテープのついた財布を使う事すら許されないしな
429名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:07:05 ID:bVFMUejZ0
男はいつまで経っても20代以下の女とヤりたい
特定の相手を決めてしまうと30代に入ると辛いものがあるな
430名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:07:20 ID:POSCbc0U0
>>347
あれ?俺何か間違ってる?
431名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:07:39 ID:E/Fu2fZeP
>>411
女は50前なのに共働きなのか
旦那の稼ぎが悪すぎるんだな
しかも母親に家事を手伝ってもらうってことは共働きなのに旦那は家事をしないのか
そんな結婚は最悪だな
432名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:08:09 ID:ZOXa7VhBO
趣味は男同士の方が楽しいわな
女がいると気を使う
433名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:08:12 ID:WRoAQiyS0
>>422
>>1の男だけで温泉ってのはそういうネタだよなw
おひとりさまの類型のひとつとは到底思えない
女がいたら邪魔ってだけ
どうせ温泉コンパニオン呼んで酒飲んで騒ぐんだろw
434名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:08:28 ID:3q4+QGhdO
>>379
親孝行すら出来ない奴は人間としてどうかと思う
社会人になってまで親や家の悪口言う奴って精神的に幼い奴が多いね
435名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:08:30 ID:M8EMwsTDO
温泉は男友達といくな
彼女と行っても一緒に入れるとこなんて少ないし、古い民宿とかだと気を使うしな
436かがみん:2009/11/11(水) 10:08:47 ID:ustXBzJ9O
あんたたちわキモオタだから
モテないし結婚できないんだよ。
見苦しい言い訳ばっかでしょ。
オトコが劣化しすぎなんだよ。
キモオタは去勢して
山寺で念仏唱えていればいいんだよ。
437名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:08:51 ID:yXoGw1bb0
>>427
男の子供はどうしてもね・・・
ママの気持ち分かってあげて
438名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:08:52 ID:Ei2Rlcti0
>A氏は実家で母親と独身の姉と同居している。掃除も洗濯も母と姉がしてくれて、帰宅すれば食事の
>用意ができている。

要はこの男の中身は女なんだな。
いわゆる、「女の腐ったような」奴
439名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:09:22 ID:PeuAF/g60
>>428
ポーターならマジックテープでも可らしいよ
440名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:09:32 ID:3irtPwOT0
>>427
7年前で何才?
34才の俺もそろそろガクブルすべきかな
441名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:10:04 ID:Tjpp/5h2O
>>430
間違っていないよ
442名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:10:25 ID:+qpF1NnaO
>>403
激しく同意だな
家族手当とか不公平極まりない
後退職金制度とかいう
インチキピンはねも廃止すべき
給料に上乗せして払って欲しい
労働の対価として純粋に賃金は支払れるべき
443名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:10:42 ID:tXIT/uU3P
バブル世代の自己肥大化はある種異常だからな。
寿命を持つ人の定めとして、いずれこれは破綻するんだが
そのときには、かなりの醜態をさらすんだろう。
444名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:10:49 ID:R9G8Cv7ZO
ホモじゃないけど合理性を追求して男にたどり着いたオレは最強
445名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:10:58 ID:3q4+QGhdO
>>388
ニートとか家事すらできないとかは特殊な例じゃねーのか?
446名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:11:07 ID:Ypbs22TYP
ポーター許されるのは新卒一年目までだろ
447名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:11:11 ID:P9w5AwMz0
毒所通信−女と会うべき(笑)
448名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:11:20 ID:YYbnseC/0
>>436
もっとなじってー!
449名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:11:32 ID:ozrhEee6O
セックスとかは風俗で事足りるよな
450名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:11:34 ID:RvsYNLbi0
>>25
ほんと、苦行であり修練だと実感する・・・

この前フジの番組で宮崎さんだったか、恐妻家の旦那は普通の人より早死にするとかデータをあげてたけど
俺も体が丈夫な方じゃないから結婚したらそうなるんだろうな
まぁ長生きしたいとも思わないから別にいいけど、結婚して何十年と苦行を続けていく自信がない
451名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:12:02 ID:4kqXq9x20
金が掛かるのは二次元も三次元も同じだな
452名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:12:01 ID:1IWPHKIlO
そのババアは、共働きでも給料は全部自分のために使ってるみたいだよ
いわゆる共働きとは違うよ
453名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:12:59 ID:BlryUNQaO
ぶっちゃけ女ってめんどくせーし
横にかわいいコを連れつ歩くのも
アクセサリーみたいなもん。

このコと結婚したいかとなると話は別。
世の中寄生女多すぎ。
454名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:13:09 ID:IPt3mSoNP
そうだな…>>1
俺、女に使う金考えたら、いまごろ一軒家楽勝だなww
455名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:14:06 ID:Tjpp/5h2O
>>445
お前は何を言っているんだ?
456黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 10:14:07 ID:o7qSJkSxO
かがみんさん遅いな…
457名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:14:16 ID:klYFr1/qO
>>436
かがみんなら許す
458名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:14:25 ID:E/Fu2fZeP
>>403
大企業の場合は子供たちが未来の客になるかもしれないからな
未来の客を育てている者に手当てを出しているわけだ
459名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:14:36 ID:Rj3UWufA0
>>403
その辺の条件は会社に入社する前に調べておくべきだろう。
で、その差別が気に入らないならその会社に入社しないという
選択をする権利は君にあったはず。
460名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:14:48 ID:/lj0+QxPO
>>451
でも、虹に搾取されるのは楽しいんだ。
惨事に食い物にされると憎悪しか感じないのに。
461名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:16:16 ID:rRlb7jyHO
平等にしたからじゃん
大体人間同士馴れ合う事が甘えだろ、自立しようや
462名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:16:32 ID:7+Alre2C0
>>1
何だこの上から目線のバカ文章は?
そんなに相手してもらいたきゃ女の方から来いってんだベーローが!
463名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:16:50 ID:iBpXSWRQ0
女に金がかかるのは同意だが
女がいなくても金はたまらない orz
464黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 10:17:29 ID:o7qSJkSxO
>>460
確かに(笑)
2次元は劣化しないしいつまでも美しいから見ていて飽きない

2次元+風俗+飲み屋が最強である
465名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:18:31 ID:r1V2Pth8O
ぬこ>男>>>>>>女
で決まり。ぬことの生活や男同士でつるむと気持ちが安らぐ。癒される。
女に時間、金を浪費させられるのは楽しくないし、単なる罰ゲーム。
466名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:18:36 ID:oY/EefV+0
まあたしかに女は消費担当大臣だからな。男が稼いだ金を消費する係。
だから女と疎遠になれば金が溜まるのは必然。あたりまえのこと。
女は「金を貢がせたい!」といかに男に思わせるかが重要なわけよ。
キャバクラ的発想だが昔みたいに男は誰でも所帯もって子供3人養う、
みたいなコンセンサスがない以上そうやって金引き出すしかないよな。
昔は女は思想でも行動でも自由が制限されていた時代だったが、逆に
そっちのほうが平平凡凡な女は生きやすかった時代とも思えるな。
467名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:19:45 ID:Py0BcrAXO
>>424
今の時代は無理じゃね?
女は姑やたら警戒してるし、男も嫁実家の近くにはすみたくないしな
468名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:19:52 ID:JBaH456iO
女性と縁遠ければ今頃裕福に暮らしていただろうな。


堅実な女性と結婚したが、それでも女性は金食い虫!
469名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:20:11 ID:kzEl6mzk0
>>442
それは違うな。
社会にとって子供は次世代への投資になる。
また夫婦が一緒に生活していると、バラバラよりもいろんな面で行政コストが下がる。
特に介護の問題が緩和される。
470名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:20:14 ID:4kqXq9x20
二次元だって地雷も居るし
作り手次第では、後付でビッチにされたりするんだぞ
親は選べない
471名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:20:38 ID:v+UpOxnZ0
おまえら女を好きになったこと無いの?
多少金掛かってもこいつを離したくないって感情は?

そんな女居ないとか言うのは無しで
472名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:20:54 ID:CHrR3Buz0
>気楽な相手ばかりと一緒にいることは、自分を甘やかすことにならないだろうか?

何故、上から目線w
473名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:21:51 ID:o1EWZX37O
性欲以外の部分で女が必要なのは子供が欲しい場合だけだから40過ぎて性欲が少なくなり、子供もいらないなら当たり前の話だ。
474名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:22:44 ID:chiZYzxbO
親と同居するのが親孝行って考えもまあ分からないでもないけど
なんかそれを免罪符に甘えてる奴も多いと思うんだよな
そもそも孝行なんて見返りのない無償の物だろ

あ、これリーマン家庭の話な
475名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:23:01 ID:WMXBTozYO
まぁ、たまに無性に素人女とセックスしたくなって一時的に付き合ったりするけどな。で、面倒臭くなって元の生活に戻る。
476黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 10:23:23 ID:o7qSJkSxO
>>471
性欲は沸くけど愛情は大して沸かない
いつも一緒にいたいなんて気持ち悪くてたまらない
477名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:23:36 ID:rRlb7jyHO
>>471
同じ人間にしか見えないが
478名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:24:43 ID:H5h5mjVGO
女は若さがなくなったら価値はない
という事を自覚しないかぎり、いつまでもこの流れは変わらない…
479名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:25:52 ID:5Oodx3PNO
>>430
ぜんぜん間違えてないと思う。>>347が読み間違えてるだけ。
480名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:25:57 ID:Tjpp/5h2O
>>471
そんな感情一時期のものだ騙されるな
481名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:27:15 ID:/lj0+QxPO
>>464
黒澤氏とはいつも話が合うなw

>>470
自分で描けるから大丈夫。
むしろ後付けで過剰なくらい清くしてしまうぜw
482名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:27:20 ID:v+UpOxnZ0
>>480
既婚男性としてはおまえらを騙したくて仕方ないのですが・・・
483名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:27:25 ID:9udAp+eaO
>>471
2chで散々女を好きになってはいけないと言われたのですが
484名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:27:27 ID:WRoAQiyS0
>>471
人格面に問題を抱えてるとそうなっちゃう人がいるらしいよ
対人関係で常にストレスを感じるため結局ひとりがいいとなるらしい
おひとりさまってのはそういう奴が恋愛できずに売れ残っていったのが多く含まれる世代の第一世代だろう
まぁバブル世代だな
そういった他者と共感したり受容したりが苦手なタイプは
家族にも激しくストレスを与えるので結婚は不幸しか呼ばないだろうな
人と意思しようとしても疎通できないし人と関わる事で幸せになれないんだわ
そいつも相手も
結婚なんかしないほうが全ての人にとって望ましいと思われる
ただし実際のところそんな人は少数だ
そういう考え方に癒しを感じたり先進性を感じたりすると危ないね
フェミニズムと同じ効果がある
485名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:27:27 ID:yXoGw1bb0
このスレの大半が釣りなんだろうけど
ホントに男がここまでダメになってるのかな・・・
もう国の出番だと思うなあ・・マジで
486名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:27:47 ID:guSJrIla0
盗人猛々しいとはこのことか
487名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:28:28 ID:2y+ntHOh0
>>1がとても良く分かる三十路童貞なんだけど、やっぱりたまには寂しくなるんだよ
結婚なんて無理だろうとは思ってるけど、一度くらいは女の子と付き合ってみたいなとひどく落ち込むことがある
さくっとあきらめて割り切れればいいんだけどまだちょっと無理
ちなみに、ぬこはもう飼ってます
488名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:29:10 ID:jw9NBakkO
>>429
付き合うのだってもって数年だしね〜。

それにさ、そりゃ20台後半〜30台の結婚狙いより若い女のほうがいいよ。
自分に自信がある時期だから、本音で付き合えるし。

あとさ、結婚しない理由としてさ、「え?相手これ?いやないな〜」てあるんじゃね?
いやルックス限定じゃなくてさ、例えば金銭的に結婚生活できないとかね。

特に不景気だし昔みたいに見切り発車できないでしょ。
489名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:29:44 ID:x8wEljytO
結局 金しか見てないのは ここでダラダラ愚痴ってる男の方かもなww 五分五分ってことでww
490名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:29:45 ID:7j39Xj/pO
>>485
集団結婚ですか?
491名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:30:07 ID:DK9sQXkOP
>>485
女「も」ダメになってるんだよ。男以上にな
492名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:30:20 ID:4kqXq9x20
>>481
>自分で描けるから大丈夫。
それ近親相姦っぽくね
493名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:30:30 ID:klYFr1/qO
>>471
二次元になら
494名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:30:34 ID:gGqGcwhUO
>>484

いや。結婚に向いている人間の方が少数派だろ。

未婚率や離婚率を見れば一目瞭然
495名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:30:44 ID:rRlb7jyHO
人間同士で行動する人々…人間通信「自分を甘やかしてる。人間と会うべき」

甘やかしてないな、はい論破
496名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:30:45 ID:oY/EefV+0
宗教でも神話でもなぜか女性を介して悪が入り込んでくるよね。
女人禁制、な修験場も多いしアダムはイブにそそのかされて天界を追われることになった。
女性はむかしからいろいろな地域で男性を堕落させる存在として描かれているよね。
昔から世界中でさんざんに言われているんだからもう男性にとってはドラッグみたいなもんだと思う。
それなら女性もそれを自覚してもっと男性を依存させるように努力すべきだとも思う。
497名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:31:30 ID:ufejeNEwO
>>478
だから若い女も将来見据えて現実的なんだろうね。
色々欠点あっても同世代で彼氏がいたら手を打ってそのまま結婚する。
オッサン世代は益々縁遠くなっちゃう…
498名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:32:15 ID:CFMVHJOL0
>>487
もうちょっとすれば悟り開ける、それまでの辛抱だw
499名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:33:28 ID:QpZS3c/d0
女の方が甘やかされてるじゃねーかw
人の人生にいちいち文句つけんなw
500名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:34:15 ID:/lj0+QxPO
>>492
オナニーや女装して鏡の前でうっとりするのと、エネルギー源は変わらんかもねw
501名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:34:25 ID:yXoGw1bb0
>>491
なにそれ
何で女性に責任転嫁するの?
502黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 10:34:30 ID:o7qSJkSxO
>>485
フヒヒヒヒヒ スイマセンw
と言うか、一年婚活してみて婚活している毒女がろくでなししかいないと気付いたからもういいや♪なのです♪

因みに自分が会った基地外毒女

車基地外 ワーゲン女

文句言い基地外 仕事(しかもパート)先の悪口しか言わない基地外

韓流基地外 論外ありえねぇ しかも超絶ブス

豚食い基地外 食べ方が豚みたいだった

こんなのを見せられたら結婚なんかしたくなくなりますよ♪
503名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:34:44 ID:v+UpOxnZ0
>>487
その年齢ならまだどうにかなるぞ
不倫してる奴なんてごまんと居る年齢だ
頑張れ
ぬくもりって大事よ
504名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:35:13 ID:mq3QcZWDO
しかし北風を強く吹かせてばっかりだなぁ
505名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:36:12 ID:WRoAQiyS0
>>1の家族と暮らしてる男性だって、その居心地のいい家庭は、元は他人同士の両親が作ってくれたものだし
506名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:36:25 ID:+qpF1NnaO
>>471
あるよただ俺の目標はハーレムなもんでw
それにどんなに好きな女も歳とって婆になるし
一人の女じゃ満足出来ないんだよ結局俺の場合
>>484
決めつけ過ぎだな色んな理由で
結婚しない人出来ない人wいるよ
507名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:36:26 ID:bRyf10k+P
世間から見ればたぶん遊び人の自分だけど、そろそろ遊び疲れてきた。
身を固めようと思ったりもするが周り見渡してもいい女がいない。
つか、いてもだいたい売れてるな。まあ、自業自得だが…。
508名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:36:42 ID:Rj3UWufA0
>>471
変な条件設定してないか?
「そんな女居ないとか言うのは無しで」という条件下では、
すなわち「多少金掛かっても離したくない女しか居ない場合」という条件になるわけで、
そんな条件なら「多少金掛かっても離したくない女はいる」という答えしか
導き出せないではないか。
509名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:36:50 ID:kzEl6mzk0
>>484
自分が「人格面に問題を抱えてる」ってタイプなんでよく分かる。
その通りで数は極少数。クラスに一人いるかいないか程度。
だから非婚化とは関係が無い。
そういうタイプを理解して一緒にやっていこうという相手とめぐり合う可能性は低いし、
それが出来る女は、とっくに普通の男とくっついている。
510名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:37:03 ID:jCPSIzn3O
>>497
その変はしょうがないよ
割り切きって風俗で若いネェちゃんで抜くか
2次元に走ればいい
511名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:38:15 ID:pKt4bfDsO
男はなんとかなるだろ
女は二十後半でかなり劣化するが
512名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:38:21 ID:klYFr1/qO
聖帝がたくさんいるスレだな
513名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:38:45 ID:tXIT/uU3P
残ってるのには問題があるのは当然。
傷のないものは何の問題もなく片づいてるから。
こういう場所でおもしろおかしくネタになってるだけだよ。
514名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:38:44 ID:c24/A8jEO
女の相手は面倒臭い!アラフォーお一人様サイコーです!
515名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:38:20 ID:kPhsikAR0
男性を一生養ってくれる女性が多く登場すれば、結婚しない人が増えている問題は解決だな。
男性も相手が養ってくれるなら結婚してもいいと思う人は多いだろう。
(この文章の男性と女性を入れ替えて読むと普通に聞こえるが、こう書くとやはり違和感があるな)

ついでに男性はきっと昼は周りの方たちとおしゃべりし、自分へのご褒美も忘れず、働いている女性が
夜に帰ってくるころには先に寝ていて良いんだよな
516名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:39:32 ID:cVokltlTO
「自分を甘やかしてる。女性と会うべき」
という声も聞こえるが、否定からは何も産まれない。
517名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:39:53 ID:guSJrIla0
おれも>>1のやつらのように高収入勝ち組だったらたぶん結婚してない
518かがみん:2009/11/11(水) 10:40:26 ID:ustXBzJ9O
アラフォーで婚かつしてるなんて
なんかかわいそうだよね。
うちのママとおんなじぐらいなのにね。
キモオタのオトコを改良して
結婚させるしかないよね。
519名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:40:38 ID:8ZDJF0POO
>否定からは何も産まれない

なんという独女通信ww
520黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 10:40:45 ID:o7qSJkSxO
>>505
黙れって言ってるでしょ?煩いなぁw

>>512
愛で生活なんて出来ませんからねぇ♪
そんな下らないものは太平洋にでも捨ててしまえ
521名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:41:09 ID:WRoAQiyS0
30すぎたら男も女も売れ残りなわけで荒が目立つんだろうな
頭も固くなってるし
でも若い奴までそんな売れ残りの話を自分に当てはめなくていいと思うんだよねぇ
522名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:41:10 ID:GSZvPrgvO
差別発言かもしれんが、男にとって女は「性処理道具」と「子作り機械」でしかない。
だから年をとって性欲が落ち着いてきて、子供を欲しいと思わなければ。
わざわざ性処理道具を所有する必要はなく、必要な時に風俗でレンタルすればOKになる。

まあ、独身女性はそれを理解してさ、性欲ありまくりの若い男を狙えばいいよ。
ただ将来、相手の性欲が落ち着いてきたら捨てられる可能性もあるから気をつけて。
523名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:41:16 ID:iYPqnudeO
>>501
旦那の稼ぎで買った食器洗い機やら洗濯乾燥機やらで家事を楽して、こんな時間からネットしてる寄生虫みたいな女が悪い
524名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:41:22 ID:v+UpOxnZ0
女を女として扱うのは30までだ
それ以降は自業自得
525名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:41:28 ID:klYFr1/qO
普通、対等の立場の人間に「甘え」なんて単語使わない気がする
526名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:41:41 ID:pKt4bfDsO
>>485
いい歳こいたババアが
煽ってんじゃねえよ
気持ち悪い
527名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:41:52 ID:tXIT/uU3P
2chなんかも含めて、マスメディアに取り上げられる人々や、芸能人なんかは
すべて何かの異常者だから。普通の人間が人々の注目を集めるわけないんだし。
芸能人なんかは、人々の注目を集めるためにわざと異常方向にとんがらないといけないし。

そんなマスメディアが取り上げる人々や芸能人に注目しすぎると自分まで異常者に
知らずになるから要注意だよ。
528名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:43:28 ID:xDvMsHoK0
>>506
歳を取らない女のハーレム

http://www.dolldataroom.org/new-tabo/new-moving16.jpg
529名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:43:53 ID:nwP9cyd9O
>>518
いつものキレがないけど、何かあったの?
530名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:44:42 ID:YYbnseC/0
ID:WRoAQiyS0の必死さが痛々しい。
レスの件数も内容も。
531名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:44:47 ID:4FMSOPyoO
南斗鳳凰拳に伝承者不足なしだな。
532名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:45:03 ID:SDPBCyhp0
いまや35歳以下の男であれば独身の方が多数なわけで、そんな状況で
「30過ぎて結婚してない奴は問題がある」
なんて台詞が意味をなさなくなるのは当たり前。

普通に社会人やってれば、友人とつきあっていれば、
独身だからといって別におかしいわけじゃないということくらい実感として分かる。
533名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:45:12 ID:wzFBqFL8P
めちゃくちゃ同意できるわ…
金がかかりすぎるなら必要ないじゃん!
でいいのにその発想が出てこなかった自分が情けない。
534名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:45:17 ID:v+UpOxnZ0
>>528
きつすぎる・・・・
535名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:45:24 ID:s4iArROt0
最近、この手の話題多いなぁ。
そして、気にしている人も多いw
536名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:45:45 ID:KirQiiNf0
独身女同士で行動してるのはどうなの?自分を甘やかしているの?
537名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:45:53 ID:jCPSIzn3O
否定からは何も生まれないなら
女も男離れを前向きに受け止めて反省して行動を改めるか
1人で生きて行けばいいだろう
甘えんな
538名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:46:17 ID:RvsYNLbi0
>>487
良い出会いがありますように( −−)人
539名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:47:03 ID:yVvqTW8m0
>>471
一時の感情で結婚し人生棒に振るのはいやだし。
540名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:47:15 ID:kzEl6mzk0
>>537
残念ながら高齢毒女はもう手遅れ
541名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:47:49 ID:cVokltlTO
>>534
俺はちょっと羨ましいと思った
542名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:48:15 ID:9Sou3FXQO
>>518
かがみんオバちゃんいいぞー!
あともう一歩だ!

年食ったオバちゃんなんてそのキモオタにすら相手されない
恋愛市場・結婚市場最弱な存在だと気付くまで!
543名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:48:21 ID:v+UpOxnZ0
>>532
彼女が居ないのが問題なんじゃないの?
普通居るだろうし、30過ぎると結婚を前提にしたつきあいをしてる人は多い
女で30過ぎてから結婚する奴の大半は、20代からつきあってる相手だし、
30過ぎて相手が居ないと絶望的だろうね。
544名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:48:25 ID:WRoAQiyS0
>>523
怠けは悪って考え方はあるわけどさ

でも旦那がそれでいいっていってんだからいいんじゃないのかな?
人の勝手だと
子育てしながら仕事すると子供が犠牲になるのが事実なわけだし
そこを割り引いてよしとするほど家族が大切なんだと思えよ

恋愛も結婚できず親に働けといわれながら家に居る無職ヒキコモリとはそこが決定的に違うんだ
親が定収のないのを「人の勝手」だと認めてないわけ
メンリブは無職非正規ヒキコモリが多いんだろうけど子供のあるなしってのは大きいわけ
保育所を利用してる共働きなんて2割程度
多くとっても3割にはみたないんだ

何故かってのは子供を持てばわかるんだろう(多分
545名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:48:35 ID:rRlb7jyHO
>>1嫌だという方に強制ですか

性別は無視して人間としてみてみ
【嫌だという人に強制 】
【嫌だという人に強制 】
【嫌だという人に強制 】

迷惑
546名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:49:10 ID:+qpF1NnaO
>>528
素晴らしい景色だがwそれなら
風俗やキャバのほうがいいな
ま でもそれが好きならいいんじゃない?
547名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:49:18 ID:jCPSIzn3O
>>536
連中の理屈だとそうだね
ガールズトークとか言う井戸端会議も甘え
548名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:49:29 ID:Orgv3PjC0
行政刷新会議『事業仕分け』実況中継スレ
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1257898176/l50
549名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:49:30 ID:zAz9BEQ1O
>>450
見た見たw

恐妻家(鬼嫁)と言っても、北斗&健介みたいな
表ではそういうキャラでも、裏では夫や若い衆食わせている内助の功は稀で、


大抵の鬼嫁は、夫が稼げなくなると、へそくり持ち出して逃亡するからなw
550名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:49:30 ID:klYFr1/qO
>>528
服着せてやれよ
551名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:50:14 ID:lDGd0eNsO
私が結婚できないのは男が悪い(キリッ

とりあえず男に責任を押し付けるからダメなんだと思う
552名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:50:21 ID:I1H+mu8mO
30代の女は臭い
553名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:50:26 ID:FI4JIECt0
↓かつてこんなことを言ってたくせに、男には女と向き合えと説教する身勝手な存在。それが女。

>独身生活をマイペースにゆるゆる生きる。そんな友子さんの姿は決して
>悲痛なものではない。いやむしろ、みのもんたに電話するような悩める
>主婦たちよりも、ずっと幸せなのではないかと思えるのだった。
http://news.livedoor.com/article/detail/3908033/
554名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:51:10 ID:WRoAQiyS0
>>532
それ違うと思うよ
次の国勢調査待たないとアレだけど前回でも30で未婚者のほうが少数派だろう
30と35じゃ数値が全然違うし
そして35で未婚ってのは経済的理由がとても大きい
年齢を意図的に区切って作為的なことをいう奴がいるのは知ってるよ
555名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:51:15 ID:RvsYNLbi0
>>471
好きになったことはあるけど、とにかくもう疲れた・・・
もっと頑張らないといけないのは分かってても、目の前にはこれまでよりもっと高い山が待ってるし、
俺の中には絞りカスしか残ってない('A`)
556黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 10:51:41 ID:o7qSJkSxO
>>543
じゃあ、いない自分は絶望的ですね♪
…と言うか、ようやく遠慮なく好き勝手出来ると言うお墨付きが出た訳か♪
557名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:53:01 ID:jw9NBakkO
>>507
まぁ、若い女でイイ女がそのうち見つかるよ。
同世代でめぼしいのが結婚してるなら、その下でちょうどいいでしょ。

でもさ、そう考えると男が若い子好きなのはいいんじゃね?
558名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:53:05 ID:hqB0HYgG0
独女通信「自分を甘やかしてる。女性と会うべき」

なるほど。甘えたこと抜かしてないでちゃんとATMの役割を果たせと。
559名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:53:36 ID:4FMSOPyoO
今の四十代女性は特殊な年齢の数え方をならったんだよ。
23 24 23 22 21 20 21 22 23 24 23 22 無限ループ
この特殊な数え年の教祖は谷山浩子御大だ。
560名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:52:52 ID:CFMVHJOL0
>>543
じゃいいよ、ゲームやってるから
561名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:54:04 ID:+qpF1NnaO
>>507
どんな遊びしてんの?若くて可愛いくて
いいのいっぱいいるぜ探せば
自分のフィールドだけで動いてないか?
仕事も女も新規開拓は大切だぜwww
562名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:54:20 ID:iHo35G2j0
40にも50にもなって独身の男って生きてる価値ないよな。
テメェ一人の面倒しか見られない愚図ってことだろ?
さっさと自殺すればいいのに。その方がかなり地球に優しいエコじゃん?
563名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:55:21 ID:ZOXa7VhBO
オシャレと高級飯にかかる費用を趣味に回せるのは大きい
564名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:55:47 ID:w+AdxNmpO
アラサーアラフォー女との結婚のメリットを教えてくれよ
女と付き合った事は何回かあるが本気で好きになった女はいねーなあ
565名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:56:03 ID:klYFr1/qO
>その方がかなり地球に優しいエコじゃん?
これは流行る
566黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 10:57:06 ID:o7qSJkSxO
>>557
ないないw
甘い夢を見せるくらいならダメだと言う方が優しさと言うものです♪
567名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:57:44 ID:rRlb7jyHO
>>562脳内で論破余裕でした
568名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:58:22 ID:Mc8ZND5iO
セックスを全くしなくていいなら60歳前後くらいに相手の年齢、容姿問わずに性格が合う女性と結婚してみたい
でもそれだと相手が見つかる可能性が超絶低そうだし、わざわざ籍いれなくていいじゃんって話になるんだよなw
569名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:58:22 ID:E/Fu2fZeP
合格発表の日
('A`) カーチャン、近畿大学も摂南大学もサイバー大学も落ちた。
J( 'ー`)し カーチャン、お金がなくて私立は通わせられないよ。大阪府立大学でいい?

6年後
('A`) 採用試験、また落ちた。大阪府立大卒じゃだめなのかな?
J( 'ー`)し バグチャンはイイ子だから、そのうちイイ仕事が見つかるよ。のんびり探してごらん。
J( 'ー`)し 今の時代、パソコンぐらいできないとダメなのかも・・・
      バグチャン、パソコン買おうか?

('A`) パソコンかー、欲しいいけど貧乏でお金ないからいいよ。
J( 'ー`)し カーチャン、パートの仕事増やすから大丈夫だよ。

<店員> インタネットセッティングサービスを含めまして25万円です。
J( 'ー`)し こんなに高い買い物をしたのはオトーチャンが死んでから始めてだよ。
      バグチャン、いい仕事が見つかるとイイネ。


さらに5年後
(`Д) インターネット、オモシレーなー。ネットゲーム最高だぜぃ。お!レア物ゲトだぁ!
J( 'ー`)し バグチャン、パソコンのベンキョウ頑張ってるなー。
       いい仕事が見つかるといいねー。
       カーチャンも頑張らなきゃ。
(`Д) ・・・・(パソコンの勉強か、そのうちやるよ。今、ニュース速報+の記者になっちまって忙しい)
J( 'ー`)し バグチャン、カーチャン、ちょっと疲れた。肩を揉んでほしい
(`Д) 今、ベンキョウで忙しいんだよ
J( 'ー`)し バグチャン、ガンバッテルナー。カーチャン、嬉しい。
       いい仕事が見つかって、優しい彼女も  できるよ。
570名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:58:38 ID:TJOlOWF/0
50代毒女だけど一人の方がいい。
世間一般の価値観やテンポについていけないし
マイペースで生きてくなら独身でいるしかない。
この>>1に共感するわ。
571名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:59:03 ID:lrV7nT0/O
もう風俗と家政婦と養子でいいんじゃね。
子供の環境としては微妙だがw
572名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:59:45 ID:v+UpOxnZ0
>>564
子供がいらないならどうでも良いかもしれないが、
付き合うだけでも若い方が良いよね
573黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 10:59:54 ID:o7qSJkSxO
>>562
20点

捻りが足りない
もっと憎しみを込めて書くように心がけましょう

574名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:01:07 ID:WRoAQiyS0
年老いた親と孝行息子がいて(もちろん同居)嫁の来てがないと嘆いている
すると毎日お参りしていた祠の神様が夢枕に立って・・・

って昔話にありそうじゃん?
でもこれがリアルだとどうなのっていう
このスレからいってもリアルでは気持ち悪いって思われてないか?
多分そういう息子にはモテナイオーラが濃厚に放たれてるからじゃないかと思うんだ
575名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:01:43 ID:aVyJE2w3O
男には結婚のメリットが無い。
576名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:02:14 ID:bRyf10k+P
>>557>>561
やはり女は「若さ」かw
577名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:02:18 ID:AT9iMfIgO
今の自分があるのも結婚をした両親がいたからこそだろ?
将来は自分の預金で老人ホームに行くのは勝手だけどその後を全然考えてない
一生独身で子どもをもたない無責任な奴には増税してほしい
578名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:02:38 ID:GiHlY5SdO
スイーツ(笑)は自分を甘やかしすぎとかいうが
これくらいつらいとき頑張った自分へのご褒美(笑)でいいじゃん
579名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:03:14 ID:jw9NBakkO
>>543
社会人だとそうかもしれんけど、学生の時に彼氏彼女が常にいるヤツにろくなのいなかったなw

間が開かないってさ、常にカブって付き合ってるわけでしょw
いわば毎回二股みたいなw

何ヶ月かでも間開かないヤツってどうかと思う。
580名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:03:22 ID:jCPSIzn3O
>>570
生理上がって戸籍上女の
ババァなんてどーでもいいから
勝手にやってくれ
581名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:03:26 ID:RvsYNLbi0
>>549
ツンデレは喜ばれてもツンツンはキツイよねw
まぁ度が過ぎたツンデレも振り回されて疲れちゃいそう・・・
582名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:04:32 ID:cr0Odsdu0
現実では、>>1みたいのは少数なんじゃないかね・・・
2chでは多いかもしれないけど。
583名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:05:17 ID:klYFr1/qO
>>577
子供が目当てなら女をまさに産む機械としてしか見て無いんじゃないのか
584名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:05:19 ID:2oIh+w+rO
>>562
笑わすな。たかりたくても相手にされないゴミが
585名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:05:27 ID:SDPBCyhp0
>>543
>普通居るだろうし

そういうことでもない。
独身男の7割だか8割、つまり35以下の全ての男の4割から半数近くは彼女もいない。
したがって、「彼女がいないのは問題がある」という台詞も同様に意味が無い。
586名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:06:08 ID:WRoAQiyS0
そうだ

女は美しさ 若さ 健康 美貌 性格の美しさ
男は力 財力 権力(資格) 体と心の強さ

これをもたないからモテナイってのは人類古来から続いてること
結局この原理で若い男女は動いている
それを否定するイデオロギーを青い出れば精神が安らぐってのがフェミやメンリブ
そして売れ残りの中年
他人にまで押し付けようとしてる
587名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:06:39 ID:W/HxZ4wJO
可愛い資産家の嫁をもらえた俺の勝ちだよ。

養ってもらってるわけではないが、気が楽。
588名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:06:43 ID:LbBhBpf/0
正直40近くなって性欲減退すると結婚するモチベーションが凄い下がるよな。
自分は結婚したけど、もう少しガマンすればよかったかなと思ってるw
ま、でも連れも稼いでくれるから足手まといにはならないけど。
589名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:06:48 ID:v+UpOxnZ0
>>585
マジかよ
女も余ってるのか?
うれしい世の中になったな
590名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:07:04 ID:+3VwkNuAO
>>574
だからなんなの?
としか思わないんだけど。
591黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 11:07:50 ID:o7qSJkSxO
>>577
69点

中々良い感じで書けてますね
ですが最後の増税云々は蛇足ですし、前半との話題が乖離し過ぎて統一感が欠けます
次回からはその点に注意して書き込めばメガヒット爆釣間違い無しです
592名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:08:24 ID:WRoAQiyS0
>>582
少数の極端な意見を出して多数の恵まれない人を牽引する
恵まれない人は癒しを求めてるから少々のリンクから居場所を求めてすがってしまう
悲しい風景だね
フェミもメンリブも寂しい人種だ
593名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:08:44 ID:tsi3q33iO
ま、結局は*ただし、イケメンに限るって話なんだろうがね
ブサでワープアな俺にゃピンとこないなぁ
594名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:08:52 ID:OvSy0TyUO
ようは、金蔓が欲しいだけだろwww
595名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:09:11 ID:SDPBCyhp0
>>589
というか、原理的に「男だけが余る」なんてことはありえないだろw
一人で二股三股七股八股かけるような男がゴロゴロいるわけでもなし。
596名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:10:01 ID:xhiG8M2GO
>>577なんで?
597名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:10:06 ID:nOwIwwku0
>>582
現実ではせいぜい飲み会の時に「早く結婚すれば?」「何でしないの?」とか言われる程度だよね。
で、「一人じゃ出来ないだろw」って返すテンプレ問答。
598名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:10:09 ID:9Sou3FXQO
他のネットメディアだったが、この間も、
ただの交際相手の有無データに、「女性の方が婚活に消極的」ってタイトルだけ捏造。
ここでも、独身男の気楽な生活描いてたかと思えば、
「気楽な相手といるのは自分を甘やかしてる(キリッ」と、まるで男が悪かのように急に上から目線

そして、どっちも記者が女w

いくら売れ残り年増が男に相手されず、若い女に負けてばかりで結婚も恋愛も出来なくたって、
男を巻き込んで「結婚したくて必死なのは女じゃなくて男。男がもっと(年増の)女を相手しなさい!」
とか上から目線で煽ってんじゃねーよwww
599名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:10:12 ID:v+UpOxnZ0
>>595
既婚の俺にも希望がわいてきた
若い女の子と遊びたい
飯ぐらいおごってやるぞ
600名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:09:55 ID:CFMVHJOL0
先に、汚物な男は消毒だー
ってやりだしたのは女w
601名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:10:47 ID:9xKQB+PxO
>>589
余ってる女に当たりは少ないぞ
602名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:11:30 ID:SDPBCyhp0
>>599
あいにく若い女の子は余ってない。
同世代〜それ以上の全ての世代から引っ張りだこだから。
603名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:11:50 ID:y5Xvn6JYO
自分、女だけど、女もダメな気がする。
まともな調理もしないで出来合いの惣菜ばっか食卓に並べて、「旦那が“おいしい”って言ってくれないから、家事やる気しない」とぼやく友人見てると本気で思う。

旦那が安月給だのなんだのとぼやく前に、己の家事能力を上げるよう努力したらどうよ。
女だって努力してるの見せたら、男も自分を見つめ直す奴いると思うな。

ちなみに自分、体調不良につき思う存分に家事出来ないから、代わりに野郎が負担してくれてる。
有り難いやら申し訳ないやら…
604名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:12:11 ID:jCPSIzn3O
>>583
産む機械になれるかは重要だろ
女の売りなんてそれしか無いんだし
605黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 11:13:00 ID:o7qSJkSxO
>>586
フェミやメンリブが流行ってくれた方が独身でいやすいから助かる(笑)
君みたいな化石思考は早く死に絶えて欲しいものだ

>>598
ホルモンバランスが崩れてるんでしょ
ほら、更年期ってやつ!たぶんアレのせいだと思う
606 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:13:36 ID:p5me2Ud9P
>>577
何か勘違いしてないか?結婚も餓鬼造りも義務じゃねえよ。だから無責任とは云わない。
責任を負うことを選択していないだけ。

それに、生殖能力のある今の現役世代には親世代の年金介護の負担が圧し掛かっている。ネズミ講と知ってて誰が態々引っかかるかよ。
将来なんか判るもんかい。来年生きてるかどうかも判らんのに。結婚餓鬼造りでそれらが全て解決するとでも云うのか。
607名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:13:41 ID:v+UpOxnZ0
>>602
マジかよ
余ってるのは男だけなの?
おかしくね?

若い女の子は自分より少し上を通り越して、30過ぎの男とお付き合いしてるの?
608名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:14:28 ID:ZX5aa9HhO
もう国際結婚しかないな。
ただ中国フィリピンは危険だから中南米の日系人がいいな。
609名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:15:02 ID:+qpF1NnaO
>>586
少し違うな それに付け足すと
現代は女はエロさSEXの上手さ
そして男は力とか心の強さとか必要無く
ルックスの良さが必要
簡単に言うと女はルックスとSEXと若さ
男は金と権力とルックスが重要ってこと
最低この内のどれか一つでも持ってないと駄目w
610名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:15:19 ID:eIWkzhTqO
魅力が無いモノに誰が金だすか

金だしてほしいならもっと魅力的になって喚け
611名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:15:28 ID:jCPSIzn3O
>>589
余ってるのには余ってるなりの理由がある訳有り物件
下手に手を出して殺されないようにな
612名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:15:42 ID:WRoAQiyS0
20代男→20代女が好き
30代男→20代女が好き

出産考えれば当然だな
だが30代女は?

30代男→20代女が相手にしてくれない→じゃあ30代女
とはならない
じゃあ付き合えなくていいや・・・
金もないし・・・
結婚しても生活を維持できる自信がない・・・
それが30代の未婚男子の実情に市場の多いパターンじゃないの
メンリブに人生捧げたから非婚であるべきと考え実行しているイデオロギストばっかりなわけねえだろってw

30代女→20代男30代男が相手にしてくれない
→男の駄目な部分を探し始める→何故か男性評論家になっている

40代女→「男は自分を甘やかせている。女性と会うべき」
でも40代じゃほぼ産めないし部外者だから関係ない
613名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:15:53 ID:9xKQB+PxO
>>604
産む機械であることに価値があることを女が拒否したから景気低迷、少子化したんだよね
614名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:16:30 ID:SDPBCyhp0
>>607
落ち着けw

余ってるのは「若くない女」と「イケメンでない男」だ。
615名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:16:40 ID:OtvV3J+N0
>否定からは何も生まれない 

肯定してみても何も生まれないどころか
失われるばかりだ気付いたから否定に変わっただけ
616名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:16:58 ID:jCkHCqmt0
「男は質実剛健の精神で」
 那智 文江(主婦 43歳 埼玉県)

 我が家には中学1年の息子と小学4年の娘がいる。息子には毎日100円の、
娘には毎月1万円の小遣いを渡している。ところが最近、息子が小遣いの額
について文句を言うようになってきた。いまどき100円だけでは自動販売機で
ジュースすら買えないと言うのだ。ジュースが買えないならワインを買えば
いいと言って、その場は突っぱねたのだが、今度は年少である娘より自分の
小遣いが少ないのはおかしいと言ってきた。結局、いまの世の中では「年功
序列」という考え方は時代遅れであること、昔から「娘が3人いれば身上を
潰す」というように、娘には息子以上にお金をかける必要があることなどを
細かく説明しなければならなくなった。
 実のところ、息子への小遣いはいまの額でも多過ぎると考えている。男が
贅沢を覚えると、酒色に溺れてみたり、身の丈に合わない高級車を買ったり、
ギャンブルに狂ったりして、挙げ句は借金地獄に身を落とすなど、とかく碌
なことにならないものだ。
 だいたい、女性はエステ通いにしても海外旅行にしてもブランド品を買う
にしても、自分を磨くための散財なのだから、ある程度の贅沢は仕方ないが、
男の贅沢は何のためになるのかが理解できない。
 そんな矢先、夫が家族や会社にも内緒で副業をしていたことがわかった。
それだけではなく、昼食用に渡していた毎日500円ずつの小遣いも、昼食を
摂らずに浮かしていたようだ。夫はどうしても欲しいものがあって、お金
を貯めていたと釈明したが、まるで小学生のような言い分に呆れ返った。
 当然だが、副業の収入も浮いた小遣いの分も全て没収して、家計の足しに
させてもらった。昼食を摂らなくてもいいというなら、当分は小遣いを渡す
必要も無いだろうとは思ったが、そこは女性の情けで毎日200円ずつを渡す
ことにした。感謝と反省の念からだろう。夫は目に涙を浮かべ、拳を握り
しめながら体を震わせていた。
 将来、夫のような醜態を晒すことが無いように、息子には清貧と質実剛健
を旨とした教育をしてゆきたい。パチンコで2万円ほど擦った後、小洒落た
レストランで遅めのランチを頂きながら、そんなことを考えてみた秋の午後
だった。
617名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:17:16 ID:NcR0ZmZ50
uhee
618名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:17:23 ID:v+UpOxnZ0
>>614
なんだよ、希望を失ったよ
嫁に八つ当たりしてくる
619名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:17:41 ID:nGPeUSJlO
さすがに、壮大な釣りとしか思えないな。
じゃなきゃ、マジキチ。

独女通信か何か知らんが、死ねば?
620名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:18:06 ID:eKy03FZuO
>>604
産むしか能が無い女がいらないんだが。
621名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:18:23 ID:9Sou3FXQO
>>599
20代前半までの女の話なら残念ながら別に余ってはないぞw
622名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:19:22 ID:WRoAQiyS0
>>612訂正
×それが30代の未婚男子の実情に市場の多いパターンじゃないの
○それが30代の未婚男子の実情に多いパターンじゃないの

ながらでレスしてもダメだな
落ちるわ
623 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:19:38 ID:p5me2Ud9P
>>615
否定も肯定もしない、と言う選択肢だってある。
624名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:19:51 ID:9xKQB+PxO
>>618
希望を捨てるな
俺も若くないけど若い子と遊べることもある
中にはオヤジ好きだっているんだから
体感でクラスに一人くらいだな
625名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:20:00 ID:EecwV8QQ0
鳥取ショック

後にこういわれるであろう。
出会い系や婚活にも地味に影響がでそうだな。
626名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:20:38 ID:qkXAqoutO
>>612
あんたおもろいな(笑)
627名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:20:40 ID:ujg30zCxO
肝心な子供を育てるのが好きな女が減ってしまっている
628名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:21:07 ID:1CJpKr76O
今は未婚で50歳というと多少白い目で見られるけど
20年後、俺が50歳になって独身でも当たり前になってる筈。

ブサオタには良い時代になったもんだw
629名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:21:11 ID:AU5s+lK1O
お金貯めながら気軽に楽しんでいる人に対しての僻みだよ。
630黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 11:22:22 ID:o7qSJkSxO
>>612
30代男子だって…
プーwクスクスw
631名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:22:49 ID:M3bl4U1zO
若い女は自分が[余ってる]とは思わない。
夢ばかりみて犯罪しないように
632名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:23:27 ID:kQnew/WA0
おひとりさまとか無理矢理流行らせなくてもいいじゃない
もっと昔から独身貴族って言葉があるよ
633名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:23:43 ID:jCPSIzn3O
>>607
別におかしくも無いだろ
同世代と付き合ってないのは上の世代に刈られてる
10代の供給は法律で絶たれてんだし、若い男が余るのは必然
まあそれでも余ってる女は居るかもしれんが
化物クラスのブスか性格ブスか頭腐ってる腐女子とかの底辺不良物件くらい
634名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:23:52 ID:9Sou3FXQO
>>625
ただでさえも引き取り手なかった高齢婚渇女の皆さんにとっては
絶好の市場撤退の機会と言い訳づくりができたろうな

「婚殺女のせいでイイ男まで結婚したがらなくなってアタシは結婚しない事にした」って感じでw
635名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:24:56 ID:WaLICWfpO
ジャニオタやモーオタ、アキバオタ…
キモチワルイから彷徨かないでほしい。
636名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:25:25 ID:6WBlzGMh0
いい歳してまだ結婚してない男を攻撃したところで、高年齢売れ残り女の在庫は減りませんよね
637名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:25:40 ID:25/NBJZa0
>>635
お前が外に出なければ万事解決じゃね?
638名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:25:56 ID:fXKgZu7O0
男っての金を消費して嫌な思いして余計な荷物を背負い込んで一生後悔するような
ドMばかりだとでも思ってるんだろうか?
639名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:26:13 ID:v+UpOxnZ0
>>624
そっか、ご飯だけで良いんだ
何かいやらしいことをしようなんて微塵もない
640名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:26:29 ID:ujg30zCxO
男だって選ぶんだから男女平等のうちはいつまで経ってもババアに春なんて来ねーんだよ
ババアが結婚したいならアマゾネスみたいな女権国家を作らなきゃ無理無理
641名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:26:29 ID:WRoAQiyS0
ああ最後に
結婚を望まれる女ってのには優しさが重要なわけよ
女の価値である美しさ=美貌、健康、若さ、性格的な美しさ
の性格の部分は優しさに根付いた意味での美しさじゃないとしょうがないんだ
なぜなら男は子を産ませようとしたとき女の母性をみてるからだわ
自分の子供をちゃんと育てられるか?
ってことだ
その時自分が母親に優しく大切にいつくしまれた原風景ってのが浮かぶんだろうな
優しい母親を望まない子なんていないわけよ
だから優しい女がモテる
優しさは女の性格的な美しさの重要なファクターだ
642名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:26:30 ID:ed1uRIFyO
さらに遊び仲間の一人や二人もいない奴はもう論外って事かw
643名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:26:51 ID:CFMVHJOL0
婚殺女のように懐柔政策すればいいのにw
馬鹿だな高齢毒女ってw
644 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:27:45 ID:p5me2Ud9P
>>628
20年も経てば一般的な結婚観なんて様変わりしてるだろうな。
645名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:28:18 ID:QvdgdGW10
>>1
>>3
>>否定からは何も産まれない。

お前が言うなでFA
646名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:28:27 ID:nGPeUSJlO
自分に甘いのはお前らだろ

何でもかんでも悪いのは周り
性根が腐ってるから売れ残るんだよ
647名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:29:13 ID:9xKQB+PxO
>>639
携帯チャットがおすすめ
基本的に暇な子が多いから飯くらいなら余裕でいける
オヤジ嫌いな子は向こうから避けてくれるからピンポイントで釣れます
648名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:29:28 ID:idbxbOUg0
お墓の権利ってどうなってるか知ってますか?

お墓は継承者がいる限り、自動的にその家庭に「使用権」が生まれ続けます。
逆に継承者がいなくなれば、一般的には「5年」で権利が消滅し
お寺側により墓石は綺麗に潰され、遺骨は共同墓地に埋葬されます。
その跡地にはまた別のご家庭の墓が出来上がるわけです。

兄弟もいない独身者の皆様。

おなたが覚えていた両親やおじいちゃんおばあちゃんが生きた証は
あなたが死ねば5年でこの世から綺麗に跡形も無く抹消されます。

どうせ消えるのです。思う存分独身とお金と消費を楽しみましょう。
消費をすれば税収が上がり、財産に継承者がいなければ国が接収します。
後顧の憂いは何もありません。とにかく今を楽しみましょう。
649名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:29:28 ID:jCPSIzn3O
>>632
女の平均年収鑑みりゃあ
お世辞にも貴族とは呼べんのだろ
650黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 11:30:25 ID:o7qSJkSxO
>>641
それが無いからこの手の女は売れ残るだろうし、たぶん一生治らないでしょうなぁ
651名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:30:30 ID:Uo9NRBm5O
こんなこと言う女って同性からも嫌われるよ。
652名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:31:14 ID:tXIT/uU3P
お墓って子孫のためのものだからな。
子孫がいなくなれば、必要なくなる
653名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:31:56 ID:3l7LAYLhO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
654名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:32:13 ID:HXFnrWMpP
>男同士だとそういう面倒くさいことをいう奴はいないから

真理だな。
655名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:32:15 ID:ujg30zCxO
男は度胸 女は愛嬌
656名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:32:33 ID:G+deReGgO
独女通信で、なぜ男に対して「女に会え」って文章になるんだ?
「こういう状況で女はどうするべきか?」になるもんだろ。
男に文句言う前に、女の甘えを直せよ。

あと40過ぎて、ときめきとかオカシイから。
657名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:32:53 ID:P6Et5m+70
ラブプラスで十分
658名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:33:25 ID:A2NJfd7I0
数万年後、人類が絶滅すれば、人類の歴史もまったく無意味なモノになる。
個人の存在など、残す価値は基から無い。
659名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:33:50 ID:KdEVH+/8O
>>653
日本の男は?
660名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:34:16 ID:ZX5aa9HhO
高齢売れ残り不良物件女よりは素朴な中南米日系人や中央アジア、東欧の外国人女性を輸入する。
661名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:34:21 ID:cKeBlPAsO
男はDQN女は発狂
662名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:34:47 ID:v+UpOxnZ0
>>656
何歳になってもトキメクんだよ
わかってないな
663名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:34:51 ID:WaLICWfpO
太ったり不潔なジャニオタやモーオタは外にはでんなよ。
664名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:34:58 ID:SDPBCyhp0
>>659
日本女より家事が出来て日本女より我儘でなくて日本女より高慢でなくて日本女ほど金に汚くない。
665名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:35:56 ID:Z2loXGz9O
>>659
よく働く
ゲームが上手い
マンガが大好き
666名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:37:28 ID:eIWkzhTqO
>>662
ときめくのは勝手だがそれがどう間違って"お金を使え"になるんだ?
その辺がいまいち理解に苦しむ
667名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:37:54 ID:ah87yqrii
この記事かいた奴なんなの?てか自分は男と別れてから金貯まったw
男=寄生虫の甘ったれでどんどん増長し依存してくる割にはプライドだけは高いカス。
668名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:38:19 ID:BKBhxN9EO
女って韓国みたいだよな
自分は謝らない、要求ばっかしてくる、権利は主張しまくる
669名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:39:16 ID:v+UpOxnZ0
>>666
俺も理解できないよ
若い女以外に金を使う理由なんて無いと思う
30過ぎて独身を選んだ女が悪いとしか言えない
670名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:40:09 ID:QpZS3c/d0
>>668
俺も思ったw
まともな人もいるけどメディアに出てくるのはこんなんばっか
671 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:40:09 ID:p5me2Ud9P
>>646
何だ精神論か?売れ残り上等ですよ。
性根が腐って自分に甘いのは老若男女お互い様だろが。
そうやって馬鹿共がネズミ講続けて来た結果がこのザマじゃねえか。

大体、お前だって此処の住人を批判してるだけだろ。自分だけ特別なつもりかよ。
672名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:40:13 ID:SDPBCyhp0
>>666
女はときめきたい
 ↓
女に対してお金を遣え


論理的に考えて
「女は自分に対してお金を遣っている男にときめくから」
という理由が導き出される。
673名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:40:15 ID:mgLROqUMO
今の若い奴らが年金もらうくらいの年齢になる頃には全国的に過疎ってるだろうから、同じ趣味の奴らで一つの村にでも寄り集まればいいよ。
それで毎日毎日みんなで趣味に明け暮れよう。
674名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:39:41 ID:CFMVHJOL0
>>668
そのうえ義務はのーせんきゅう()だもんなww
675名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:40:44 ID:idbxbOUg0
結婚できないと嘆いている皆様。

あなたが産まれた瞬間、あなたは周りの人間すべてから可愛いと言われました。
立てば喜ばれ、しゃべれば褒められていたのです。そんな時期があなたにもあったのです。

今、寂しいですか? 自分に自信が無いですか?
大丈夫です。何も心配はいりません。

ハルヒと一緒にいれば、明日には楽しいや嬉しいがいっぱいやってきます。
ミクと一緒にいれば、明日には幸せや快感がいっぱいやってくるのです。
ネットにさえ接続すれば、明日にはあなたに従順で永遠に処女の彼女がいっぱい見つかります。

そして永遠にあなただけを見て、あなただけを好きになってくれる女の子が
今この瞬間も雨後のタケノコのごとく生まれ続けています。

もう寂しくないですね?自信も取り戻せましたね?
676名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:41:15 ID:N8EGFFZsO
女性と付き合うのは苦行なんだな〜
おもしれぇw独女通信おいしすぎw
677名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:41:32 ID:aVyJE2w3O
30も過ぎれば経済的に自立して、男に寄生しなくても生きていけるんじゃねーの?
678名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:42:15 ID:6WBlzGMh0
>>672
選択肢抜けてるんだよなw

女はときめきたい
 ↓
女に対してお金を遣え
 ↓
使う価値のある女か →yes
 ↓no
679名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:42:24 ID:ah87yqrii
>>672
えー胡散くさい>金出す男。気持ち悪い。私には見下してるとしか思えん
680名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:43:35 ID:v+UpOxnZ0
『退かぬ!』
 何が何でもバックをしない。
 狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
 壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
 自分が一方通行を逆走している場合でも
 「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。

『媚びぬ!』
 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
 他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
 車を停めるときでも
 「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
 「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
 など停めてもいい場所かどうかを考えない。
 世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

『省みぬ!』
 事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
 狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
 メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
 このようなときに
 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
 という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。

こういう女ばかりでは無いと信じてみようじゃないか
681名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:43:50 ID:Ev/p+VAM0
チヤホヤする馬鹿が居るから日本の女が更にダメになる
世の中にはブサメンでもヒモとかホストやってんのもいるんだから
俺は不細工だから女には金かけないとモテないってのは言い訳
682名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:44:40 ID:jCPSIzn3O
>>656
まあ>>1みたいな男性が増えてきたのだから
見捨てられた女性は今までの行動や思考を鑑みて反省し
男性の中で下がってしまった女性の価値向上を模索べきではと結ぶなら
前向きな問題提起とは思うが
相も変わらず、男が悪いじゃな何も変わらんし何とも後ろ向き
問題解決も人任せって、どんだけ甘えてんだろ
683名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:44:55 ID:G70RFnvj0
こういう男女スレって
女が男が全部悪い!子ども(共同作業なのに男のせい)福祉(男女関係ない)はどうするの!キー!ってなって
男ははいはい全部男が悪いですよすみませんねー
これで終わっちゃうんだよなw この現状は女があまりにも女性至上主義の世の中を自覚し、自分を見つめなおさない限りどうしようもない
684名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:45:01 ID:lrV7nT0/O
惨事に興味ない俺でも事務員が尻込みしてた大きな蛇を素手で捕まえた子には惚れた。
685黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 11:45:03 ID:o7qSJkSxO
まぁ、早めに結論づけるとすると二十歳越えたら好きに生きろ
他人に価値観を押しつけるな!

…って事ですかね♪
686名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:45:08 ID:SDPBCyhp0
>>679
もちろん、そういう女もいるだろう。

ただそれがどの程度いるかは知らん。
少なくとも「大部分がそうだ(金を使う男にときめかない)」とはとても言えないだろう。
687名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:47:05 ID:UkXHDvet0
さっき、テレビでスペインの男の美食クラブなるものが紹介されてて、
そこに所属してる地元スペインの爺さんが
「女と食事すると、費用が2倍かかるのに楽しさは半分」みたいなこと
言ってて、女の話がつまらんのはどこの国でも一緒なんだなと思った
688名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:47:56 ID:w6ZPnrRoO
>>1
そうやって男のせいにすればするほど

男は女から離れていくわけだがw
689名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:48:06 ID:A2NJfd7I0
これって、恋愛を煽っても景気は良くならなかったから、
趣味に金使おうって煽りだした、ってコトなのか?
690名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:48:14 ID:nGPeUSJlO
人間、男らしさも女らしさも関係ない。
大事なのは個性。
その人らしさ。

それに、男ならどうとか、女ならどうとか、難癖つける方が間違ってる。
691名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:48:18 ID:2RD3y9oYO
>>1
いっぺん、頭の医者に見て貰った方がいいレベル。
こういうことぬかす奴は、誰かと交際してる奴には「なんで、こんなのと付き合ってるんだ?」とか文句言い出す。
つまり、幸せそうな他人を見たらイチャモンつけなきゃ気が済まないって感じの人種。
692名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:48:27 ID:1hxwX84j0
ところで>>1の人は、貯金してるんかな?
姉も独身だろ?
わりとがっさがっさ金をためてないとやばいと思うんだが…。
姉を母親の介護のアテにしてるんかな?この>>1のぼくちゃんが、親の介護とかできるとは到底思えん。物理的にも金銭的にも。
693名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:49:19 ID:ZX5aa9HhO
やはりアラフォー婚活ババアよりは貧しい東欧娘だな。
婚期を逃した或いは逃しかけの男に行政レベルで国際結婚のサポートをすればアラサー女も危機感を持つだろう。
694名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:50:30 ID:HNnNT5YwP
普通に仕事している男が彼女の付き合いながら
日常生活を平穏に過ごすのって意外に難しいわな

というか面倒臭いわな
695名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:51:06 ID:idbxbOUg0
>>689
いいえ、独身となり自分の好きなように生きることが
本人にとっても社会にとっても国にとっても
誰もが幸せになれる最高の生き方だからなのです。

人の意見に耳を傾けることなど無意味です。
楽しくないことをするのは無意味です。
面倒くさいことをするのも無意味です。

あなたの人生はあなただけのもの。
自由に好きなように、楽しく嬉しく幸せな人生を精一杯生きてください。
696名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:51:19 ID:yCTGj9KCO
趣味に打ち込むのは良いことだと思うよ。
問題なのは、ワープアでもなく、ニートでもなく、ある程度の収入が
あるのに自分が一番で、家族を持ってがんばるという気持ちが全くない
というところだと思う。
697名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:51:37 ID:x9Bab7UEO
知り合いで彼女に草野球or草サッカーに行くなとかいわれていけなくなる人よく見るんだけど
よくそんな趣味の規制くらってまで付き合ってられるなと思うよ
俺は絶対無理
698名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:52:44 ID:VeN3e7ANO
そうかなぁ

>>1みたいな人は交際自体に興味ないから
誰が誰と付き合おうがどうでもいいんじゃないか

699名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:53:17 ID:MeDpXMY7i
>>687
それ逆も言えるw男に金出させて気を使って食ってもおいしくない。
自分で稼いで自分一人で味合うのが最高。
700名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:53:41 ID:Ry8+j4EO0
>>696
そして今は、それが何故「問題」なのか解らないって事だ。
701黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 11:53:44 ID:o7qSJkSxO
>>692
傾き者たるもの、野垂れ死に上等で御座る♪
702名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:54:32 ID:DK9sQXkOP
>>593
言語の問題がなければ理想的なんだよな・・・
703名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:54:40 ID:fcd/Y8iCO
>>691
これはヒドい妄想ですねw
704名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:55:03 ID:nwP9cyd9O
客観論に主観で反論するのが女の典型
705名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:55:06 ID:jCPSIzn3O
>>693
まあ外国の方が宗教縛りとかで
日本より貞操観念がマトモな関係上、
外国人との国際見合いの方が遥かにマシな物件が見つかりそうではある
国が企画しねぇかな
706名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:56:11 ID:tXIT/uU3P
>>700
自分が一番だと老いて死ぬまでのプロセスで断絶が大きくて
つらいからじゃないか?
家族のためにがんばるって気持ちだとこのプロセスも結構楽にすごせる。
707名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:56:18 ID:BfFZggInO
誰かかがみんと結婚とは言わないから付き合ってやれよ。
お一人様で寂しい思いしてるから男女関連やオタ関連のスレで
暴れているのかもしれない。もしかしたら尽くすナオン(笑)かも
しれないよw
708名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:56:24 ID:1hxwX84j0
>>701
いや、>>1が傾いてのたれ死ぬのは結構だが、親と姉が哀れ
709 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:57:40 ID:p5me2Ud9P
>>696
何故それが問題だ? 何故頑張る必要がある?
皆が結婚して子供作って老後も幸せに暮らしていける時代じゃないだろ。既に。
固定観念に囚われず、適応しようとしてるだけですよ。
710名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:59:02 ID:kQnew/WA0
>>649
武士は食わねど高楊枝だよ!

いあ 女には無理か
711名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:59:14 ID:HNnNT5YwP
そもそも既婚者>>>独身者で計る時代ではないわな

じゃあ年収が少ない人間でも結婚出来るのか?って話だろうし
712名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:59:36 ID:EJw9Rk4qO
オレさ、すっげぇ大事にしてた彼女がいたんだよ。
マジで結婚するつもりで、ズ〜ッと大事にしてたのに、イケメンの知り合いにアッサリ乗り替えられちまったんだよね。
考えなおすように説得もしたんだけど、
『もう連絡してこないで』
だって。
でも、その知り合いが、外面は良い奴なんだけど、本性はDVする結構なDQN 野郎だったらしくて、
『なんとか別れたいから助けて』
って連絡してきたんだよ。
で、色々面倒だったけど、何とか穏便に別れさせて一件落着だと思ったら、元彼女が
『ヨリを戻したい』
って言ってきた。
あんな裏切りされて、もう二度と同じ思いするのはゴメンだし、アッサリ断ったけどね。
713名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:59:51 ID:AkiacjqBO
>>707
いやどす
714名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:00:05 ID:jCPSIzn3O
>>707
そう思うならお前が付き合えよ
715名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:00:57 ID:n5n5xgjc0
>否定からは何も産まれない。

ちょっwwww
716名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:00:17 ID:CFMVHJOL0
このご時勢、子供作るほうが後々子供にとって不幸だろうな
ま、俺みたいなのは1代で終わればいいし
死んだ後のことなんてしったこっちゃありませんw
717黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 12:03:40 ID:o7qSJkSxO
>>696
何で家族を持たないといけないんですか?
718名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:05:42 ID:jCPSIzn3O
否定からは何も生まれないとほざいて他人のライフスタイルを否定
結果、男側にドン引きされて余計に相手されなくなるブーメラン食らう訳だから

確かに否定からは何も生まれないな
719名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:05:44 ID:GQfWs59+O
>>709
適応とか都合のいい解釈で現実逃避してるわけですね。
わかります。
720名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:05:51 ID:EJw9Rk4qO
まあ、貞操観念も恥じらいも無くなった今の日本の女共に媚び売ってまで結婚する位なら、自分の稼ぎは自分の使いたいように使う方が遥かに勝ち組だよ。
それか、もし結婚するなら、貞操観念をキッチリ持ってる敬虔なクリスチャン女性が良いな。
721名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:06:04 ID:A2NJfd7I0
他の命を犠牲にしてまで生存競争にうち勝つためには、大義名分が必要だったんだろうな。
家族のため、先祖のため、故郷のため、社会のため、国家のため、神のため…。
他人と関わることの意味はそこにあるんだと思う。
722名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:06:38 ID:XBoguh/a0
出会い系サイトでプチ副業して、金がたまったら、出会い系で割り切り女を買う。これくらいでいいな。
女なんか、レンタルで十分。
嫁なんかにしたら、金がいくらあっても足りないぜwwwww
723名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:06:52 ID:CAUXrPTkO
>>707
まずは見本を見せてくれよ。
724名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:07:06 ID:9VcYBt750
38歳になりました\(^o^)/

互いに過干渉じゃなく、お互いのシュミ分野を許しあって生活できる女性いませんか!?

 煙草もギャンブルもやりません。酒は仕事上の付き合い程度です。
 最近の趣味はPCとアニメ特撮鑑賞とフィギュア集め、ドライブ(小旅行)です。

 韓国は嫌いですが身内が韓国ドラマ見ても否定的言葉をチョコっと発する程度で、別に
止めません。

 年収400万円、定職アリ、家持ち、家ローン有、母親と同居のメタボリーマンですが、
よろしくおねがいします!
725名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:07:54 ID:MeDpXMY7i
男女問わず恋愛至上主義って頭悪いとしか思えない。
「自分の恋人」って事以外の相手の肩書きを許さないバカはウザい。
726名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:08:29 ID:HNnNT5YwP
>>724
同い年ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!

年収300万以外は一緒だな
727名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:08:53 ID:OfTSwkLe0
>>712
あるあるあるあるあ
728名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:10:08 ID:XBoguh/a0
ガキ作ったら、嫁のぜいたく品と、家のローン(家賃)と養育費で、一生終わるぜ。
そういう生活でよければ、勝手にどうぞwwww

という心境になってきた。
729名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:12:18 ID:iORXKPmRO
>>696
家族持ったら趣味に打ち込めんぞ。
普通はな。
730名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:12:22 ID:9VcYBt750
>>726
( ・∀・)人(・∀・ )

 「否定からは何も始まらない」とか偉そうな事書いてるやつらから、イキナリ全否定されそうな漏れら('A`)

731名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:12:25 ID:HNnNT5YwP
>>728
金があっても、欲しいものが買えない時の辛さはどうしようもないわな

こんな事言うと子供と言われるのだろうが
732名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:12:28 ID:3HejOlNcO
所帯持って子育てするのは間違い無く人の道だが

今時のネェチャンじゃなぁ。
独り者の気持ちも、昔は甘えだと思ってたが最近は分かる。
733名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:12:48 ID:Qv2q2RKMO
別にわざと縁を遠くしてるわけじゃないけど こんなこと言う馬鹿女しかいないからな
選ぶ価値もない女しかいないから縁が遠いだけだとおもう
まぁ一緒になったらじり貧になる女選ぶぐらいなら一人の方がいいってこった
734名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:12:53 ID:GQfWs59+O
中年独身男が集まってキズの舐め合いか。
きもちわりーよW
735名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:12:55 ID:4XYd9Huj0
               警察官の娘↓ ___
                     . : .´: . : . : . : . `: . 、  __
                     /: . : . , :-:―=: .ミ: . ._:_:.X_´⌒゙
                   .: . : . : /.. : . : . : . : . : . : . : . :`ヽ、
                /7: /:/:/: . /: . : . : . : . : . : . \:.\
                  /⌒/彡/:/: . /: . /:/: }: . l . : . \:\: \
              {  /こ/:/:/:/: . /:/: . :/: l: .|: |: i: . :}、: ヽ: j
              ヽ/: .:イ/: :/‐;.7_:.\:.v: . //: ./:./: j: |: .:.|:∧:.:|
               /: . :イ: :/ 〈:ん 不ミ: /:/:./:.7:.メ:/: .:/:.|: |: |
                /: /: .:|:/: / :ト.z爿∠:∠:.ィチ.不ミ:/.:. /: /!:.|/
             /: /: . /:.:./.  ー '     ヒzソ/: . 〃:,/ j:/
              /: /: . イ: ./:.`ヽ、      ,   ∠:_..∠:_/  
               /: /: ./: |:/: . : . .|\   −  . イ/: ./||:|     
           /: /: ./: . レ: . : . r.}  > ,-.:≦: /: ./: ./: ||:|  
             /: /: ./: . : . ; <{ ヽ __ }ー≠<:/: /.|:|   
          /: /: ./: . :./:.: :.: ∧   }-}ォ‐ <:.: :< j:l  
            /: /: ./: ./:.: :.: :.: :.: :.':, / ;イ=! ヽ  \:.l}:ヽj
        /: /: ./::./\ヽ:.: :.: :.: :./    ! l!     ヽk:.:',
          /: /: ./: . {:.: :.:\ヽ:.: :.:/       }lqヽ   .イ l!:.: ',
       /: /: ./: . : l:.: :.: :.: ヽヽ:.:{ __  /| l | \/ l='、:.ハ
        /: /: ./: . : . l:.: :.: :.: :.:ヽニZ / /¨ :! l:|  l ∧ゝV¨ヽ
     /: /: ./: . : . :∧:.: :.: :.: :.:_{ l  | │  :| p!   | ! |_j:.:}  ',
.    /: /: ./: . : . :/: ∧:.:r―┴.`、L.⊥人_jヽL_j!.⊥!:. /  ∧
736名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:12:57 ID:R3bv5cVY0
>>697
 あるあるw

 飲みに出かけるのを規制されてるヤツもいる。
 結婚して子供が出来た状態なら、多少の規制されても仕方ないけど
 独身で付き合ってるうちから、そんなん言われてよく耐えれるなと思う。
737名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:13:22 ID:D3LGrCvx0
女性と縁遠くなった

お金が貯まりだした

性欲も溜まりだした

男同士で行動

ハッテンしだした
738名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:13:49 ID:A2NJfd7I0
生物にとって、子孫を残すコト以上の仕事なんて、無いんだけどな…。
それ以外はすべて無駄なことなんだが。
739名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:14:15 ID:guSJrIla0
わが家は納豆規制されてます
740名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:14:59 ID:lBkV3U/rO
>>734
仲間がほしい既婚奴隷の方ですか?w
741名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:15:10 ID:9Sou3FXQO
>>707
かがみんの自己申告で唯一信じられそうなのが処女だからな
希少価値あるぞ

という事でお前に頼む
742名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:15:11 ID:r0P7AKSjO
\(^o^)/馬鹿どもが!!
オレが結論を出してやる。

チョンを追放、フェミも同罪。
メディアを常に監視する。
国内の内部攪乱、工作、離間工作全てコイツらが裏でやってることだろ。
743名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:15:34 ID:+ePCENy8P
>>693
リトアニアとか、いま経済危機で大変らしいからな。
東欧・ロシア地域の人間って、日本人から見れば、眩暈がするぐらい美形だし。
本当に、少女漫画のキャラみたいなヤツが大学とかを歩いてる。
日本に来れば、男も女もいくらでも貰い手があるだろう、と思うな。
744名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:15:49 ID:I1H+mu8mO
>>717
空はどうして青いの?
745名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:15:59 ID:GGrDfMtnP
>>739
旦那が健康になるのを阻止…
746名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:16:11 ID:iORXKPmRO
>>738
必要なことはつまらない
無駄なことは楽しい
747名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:16:16 ID:fdcSBvkR0
>>672
ときめき=お金 が真相だろ

女は金にときめきたいんじゃね
748名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:17:06 ID:gzLXilM6O
>>738
出たよ遺伝子の奴隷
749名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:17:48 ID:UkXHDvet0
おしゃれも男同士でやってるほうが楽しいよな。
女はファッションセンスは雑誌からの受け売りばかりだから無個性で面白くない。
街歩いていて、いい意味でも悪い意味でもぶっ飛んだ格好してるのは男ばかり。
女と買い物に行ってもファッションビルのテナントにはいってるものばかり回るから
つまらない。
750名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:17:58 ID:SDPBCyhp0
>>747
それだと自分で稼いだ金にもときめくことになるだろw

あくまでも「他人(男)が」「自分のために」遣う金であることが重要なんだよ。
751名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:18:05 ID:jCPSIzn3O
>>737
腐女子は失せな
そういう気持ち悪い上にツマラナイ発想しか出来ないから
方々で嫌われんだよ
それで笑い取ってるつもりか?バカなの?死ぬの?
752名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:18:30 ID:mKPqVz//O
>>717
そらまぁ貴方の親御さんがそういう考えだったら、貴方はこの世に存在してませんからな(^_^;)
産んで欲しくなかったなら、とっとと自殺するべきかと
753名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:18:40 ID:1uiXrqVDO
>>738
つまり人間はゴキブリ、ネズミに劣るって訳だな
754名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:18:43 ID:9VcYBt750
>>739
Σ( ;゚Д゚) あんな美味いモノを・・・・・・!!
755名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:18:43 ID:3HejOlNcO
>>743
知り合いが超美形のロシア娘と所帯持ったがすぐ離婚。
金遣いが粗いってレベルじゃないらしいぞ。あっちの人は。
756名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:19:41 ID:lBkV3U/rO
>>738
ハイ娯楽全否定いただきました〜w

スィーツも旅行も趣味も無駄ですねwww

そんな無駄にばかり入れ込んでるメス様にも何か一言お願いしますよww
757名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:20:43 ID:+a98xVcMO
結婚も趣味の一環なんだし過剰に拒否する必要もあるまいよ。
今の趣味より優先したいと思える相手はいるかもしれないんだし。
嫁や家族との生活が趣味になるだけで、それが理由で他に金使えないってのとは違うさ〜。

問題なのは、趣味が違うのに押し付けようとする奴らだわな。
758名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:20:49 ID:mgLROqUMO
「結婚はいいものだ」って事にしとかないと女どころか国すら立ち行かなくなるわけだからな。
759名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:21:12 ID:A2NJfd7I0
>>746
そーだよ。恋愛やSEXや子育てはつまらないことなんだよ。
それを、これ以上楽しいことはない的な煽り方するのが、おかしいんだよな。
760名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:21:15 ID:9VcYBt750
>>755
 人にもよると思うが、日本人=金持ち感覚で結婚とかされると悲惨なのは確かだろうなw
761名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:21:20 ID:ageJlHOPO
俺のIDがスレをageろと言ってるのでage

俺も誕生日やクリスマスから逃げてる
金減りすぎ
762名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:21:35 ID:mKPqVz//O
まぁ男の方も、貫くべき信念が力だのスピードだの金だ任侠だのファッションだのしょうもないのばっかでは寄ってくる女もしょうもないのは仕方ないかと(^_^;)
763名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:21:51 ID:SDPBCyhp0
>>757
他人が結婚することにとやかく言う奴はいないだろ。
自分がしないことにとやかく言われるから反発しているだけで。
764名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:21:53 ID:HNnNT5YwP
男同士でどこか遊びに行くのを、ホモとか揶揄するバカって誰だよ
それだと女同士だとレズになるのか?そうじゃないだろ

同姓同士だと、気兼ねがいらないしある程度好きな話題で
盛り上がれるからだろ

異性同士だと、男が気を使って下らない話題の聞き役やら
ネタがなければ振ってやらないと駄目とか
いい加減疲れる
765名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:22:36 ID:jCPSIzn3O
>>743
女の方は無理だよ
世界中にビッチ認定されてる上に
旦那の財布握ろうとする国際的な非常識人だから
766名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:22:43 ID:qYYbKxotO
女も男のように生きれば良いんだよ。
同じ人間だろ?
化粧しなきゃいけないなんて、社会にだまされてるだけなんだから。
767名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:23:41 ID:9Sou3FXQO
別に(若い)女の子と遊ぶのも、野郎だけで遊ぶのもどっちも楽しいよ

女の子は動物みたいなものだから愛でて癒しをもらい、
男は人間だから知的で痴的な会話を楽しみたいから。
男と居て楽しいのは2ちゃんを楽しんでいるのと似てるな。

ホモって馬鹿ですか?ガールズトーク(笑)する女はレズですか?
768名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:23:43 ID:mpmF1cFjO
人間の子供って可愛くない。だから子供いらない
769名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:23:56 ID:fdcSBvkR0
>>763
婚期を逃した毒女は他人が結婚することにとやかく言う奴ばかりだぜ
770名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:24:09 ID:lBkV3U/rO
>>758
国に愛されてない存在が国を愛する義理はない
現政権なんて独身男どころか日本人を愛してはないw
勝手に滅べばいいよwww
771名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:24:37 ID:SDPBCyhp0
>>769
そうか。じゃあ

他人が結婚することにとやかく言う「男」はいないだろ

に訂正しておく。
772名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:24:44 ID:mKPqVz//O
>>729
まぁ自分が死んだら棺と一緒に燃やされて無に帰す趣味ならしない方がマシかと(^_^;)
きっちり次代の子に引き継ぎする前提でないと
773名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:25:07 ID:Ek2EeoEKO
弟が彼女切らしたことがない
恋愛至上主義タイプなんだけど、ヤらせてもらうかわりに
CHANELの10万ぐらいする財布をプレゼントしたり
同棲したりアガットのネックレスプレゼントしたり
かなりお金使ってる。
彼女は田舎出身でギャル友の多い一人暮らしのすれっからしタイプ。
(現在は同棲してない。)
774名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:25:12 ID:OE3q0j25P
若いときに楽しむだけ楽しんで、歳が来たらポイか
いかにもマスコミ人間らしい行動だな
775名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:25:34 ID:Jp+TJ/y60
こんな説教強盗みたいな記事を読むと馬鹿らしくなって結婚する気力が失せる。
どんなに馬鹿にされようと互いに恋愛感情の薄い結婚なんて絶対にしない。
776名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:25:41 ID:3HejOlNcO
>>760
要するに「身売り」だしなぁ。
売ったんだから、全力で元取ろうとするだろうしな。愛なんて欠片も無い。

日本の女は愚かだが
男も輪をかけて愚かだよ。
777名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:26:09 ID:+a98xVcMO
>>763
だからそう言っている。
778名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:28:02 ID:mpmF1cFjO
今20だけど、結婚したくねー。妊娠なんかされた終わりだけど
779名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:28:47 ID:1MSI3MsjO
皆それぞれ好きにすればいいじゃないか。
780名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:29:14 ID:kzEl6mzk0
>>758
いや、結婚は良いもんだよ、良い夫良い妻の夫婦ならね。
今は良妻賢母をバカにする時代だから良き妻になれる女は少数。
夫が不在気味でも給料さえ入れれば何とかなるが、妻がダメ女だと絶対家庭は回らない。
>1に出てくる女ってどう見ても良妻賢母にはなれそうもないな。
これで若くもなく美人でも無いのなら手を出すバカはいないよ。
781名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:29:40 ID:5EkkNkJuO
この不景気に女と遊べるほど余裕があるやついないだろ。
女に金と時間使うより自分に使わないとリストラされる。
必要な資格取ったり、自分の仕事の反省したりやることいっぱいあるだろ。
782名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:30:25 ID:jh4pTwFmO
この年で姉と母親に面倒見てもらってるのは痛々しいな
せめて一人立ちしろよ…
783名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:30:29 ID:G59dG8yoO
自分を甘やかしてるってのはズレてるな
わざわざ不要な苦労を背負う必要なんてない。マゾじゃあるまいし
異性と仲良くしたいという欲求がない人間が無理に異性とあった所で苦痛しかうまれないしな
784名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:30:36 ID:gUNSe+/50
>>724
レスの中で、おそらくそれで女性が近づかないであろうという一文がある
「母親と同居」

家持ちで母親と同居ってことは、結婚後も同居だよね。
その家のこと、鬼女板では「罠ハウス」と呼ばれている
785名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:30:36 ID:4fZ99DA7O
おっさん同士で遊びに行くのはけっこうだけど
45のおっさんが母親に洗濯してもらってるってのは
何かひくなw
786名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:30:56 ID:5Bjrh5DMO
>>778
パイプカットすればいいじゃない。
日帰り手術ですぐだよ。
絶対に妊娠させることはなくなる。
787名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:31:06 ID:1uiXrqVDO
最近感じるのは、恋愛感情を完全に消化してしまったってことかな
惨事はもちろん、ラブプラスも2時間もやらないうちに飽きたw

もうだめかもしれんねw
788名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:31:36 ID:BfFZggInO
>>714
彼女いるもんでw
789名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:32:12 ID:9Sou3FXQO
>>772
単純だなぁ。人類の歴史見てみなよ。
まさか、そこで生きてた全ての男女が遺伝子残してきたとでも思う?
全然違うし、ある意味、明治期以降の皆婚状態だって特殊だよ。

これ程、人が自由になった時代、好んで無に帰る人生送るのも人の勝手でしょw
790名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:32:51 ID:NmOTM/em0
馬鹿女のグロマンは、全ての罪悪が生まれ出る扉だよ。
791相場よしひと:2009/11/11(水) 12:32:56 ID:wdrxzuDGO
俺独身 女欲しい 毎日血が出るまでセックスしたい ケツの穴にもぶち込みたい 言うこと聞かぬなら ぶん殴ってでもやりたい 誰でもいいから女紹介しろ 希望:16歳〜20歳 身長:140p〜150p 可愛い ポッチャリ あと金持ち 当方 40代 借金現在680万円 趣味:AV鑑賞
792名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:33:31 ID:GBjSrLmD0
>>776
海外に幻想持ちすぎでなんだか笑えない。
日本にいる女でどんだけ我侭で気がきつい人でも、殆どの海外のそれとは
比べ物にならん。
793名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:33:38 ID:UkXHDvet0
>>785
家に金入れてるなら問題ない。
ていうか、うちの会社の独身お局どもは
家に金入れてないうえに親に面倒見てもらってる屑ばっか
794名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:33:42 ID:gX/wkEZAO
ここで結婚なんて嫌だぜという若者が20年後
寂しくなって出会い系にはまり三十路デブ女に金を奪われるんですね
わかります
795名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:33:44 ID:mKPqVz//O
>>783
いや、ちゃんと地獄を潜らないと強くなりませんよ?(^_^;)
フェニックス一輝がチート青銅の中でも妙に強いのは、地獄から蘇るためですし
796名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:33:56 ID:Yvcuvu7jO
>>785
vipだったら
姉に洗濯してもらうのは?

どのように答えるかな?
797名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:34:29 ID:4dB30tsPO
確かに女は金がかかる
それはいいんだが
しかし自分の身体に凄く価値があると勘違いしてる女って驚くほど多いよな
貞操観念なら救いもあるが
798名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:34:34 ID:QlGWrtJe0
適者生存の原則からすれば,本気で子孫を残そうという気のある人間だけ
残そうとすることになる現状の方向性は正しいに違いない
799名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:35:15 ID:qgzKwUORO
>>782
家があるならそこで住めばいい。わざわざ4000万円以上も無駄遣いするべきじゃない。
独り立ちという言葉が住宅屋の武器。
800⊂二二二( ^ω^)二⊃:2009/11/11(水) 12:35:17 ID:NDhhFPJmP
>>785
俺がまた新しい見方を教えてあげよう
こういう記事が出るときに、完璧な男は出てこない
要するに、実家に依存せずに、高収入で独身で生活を謳歌してるような男はね。
必ず、それダメじゃん、という要素が入っているものしか記事にならないわけ。
801名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:36:09 ID:A2NJfd7I0
>明治期以降の皆婚状態だって特殊だよ。

恋愛・結婚・子育てがつまらないもんだってわかってたから、誰でも適当に見合いでくっつける。
社会にとって悪いことではないな。
802名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:36:20 ID:mKPqVz//O
>>789
まぁしょうもない遺伝子遺しても派遣が増えるだけですしな(^_^;)
803名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:36:32 ID:9VcYBt750
>>784

 長い目で見ると、どっちが先に逝く確率が高いか考えたら、お得だと思うんだがなぁw
 子育てとかも、じーさんばーさんが居ると、かなり楽だろうし。
 「ちょっと子供預けて出る」とかが気軽にできるわけだしさー。別居だとコレ気軽にできないから
子供小さいうちはロクにお出かけとかも出来なくなったりで、子育てストレス溜まって子供へのDVに
走ったりry

 「同居」一点我慢すれば、サザエさん世帯みたいな家だったら、生活も楽だろうなーとかは
思うんだけどなぁ。
 今貧困世帯が増えたのって、単純に世帯当たりの構成員数が減りまくってるせいなんじゃねーの?
 ・・・という気もする。

 その辺りどーなんでしょ(´・ω・`)?
804名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:37:08 ID:3HejOlNcO
>>792

??
そう思うが、どうした?
そういう話をしているが。
805名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:37:38 ID:IKAPfiGeO
>>794
そんなことなら諦めて趣味と風俗に金使うわw
男友達いるから寂しさは感じないしw
806名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:38:44 ID:ageJlHOPO
>>800
40越えて結婚がどうたらとか言ってる時点で男女とも きもい が正解でしょう

807名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:38:49 ID:cSXsk9Uwi
>>724
32歳のアフロで顔面ピアス有、料理は田舎のおばあちゃん的料理なら一通り出来て
出かけるより家でギャルゲーするかマンガとミステリ読んでるか、
ガンプラ作ってた方が良い同じく年収400万女で良ければここにw
808名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:39:27 ID:mKPqVz//O
>>798
まぁ先祖がアレでも子孫がまともということもあるので、そこらへんはなんとも(^_^;)
809名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:39:47 ID:9Sou3FXQO
>>800
そして片や、女の「おひとりさま」をネタにする際は
高年収の女や女医とか連れてきたりねw

男と女の収入比較でもすればバレバレのイメージ操作ワロスだよね。
810相場よしひと:2009/11/11(水) 12:41:58 ID:wdrxzuDGO
女のケツ穴を無性にぶち込みたい 人生で一度でイイから中出ししてみたい 当方 40代バス運転士 市橋達也に似ています
811名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:42:20 ID:+ePCENy8P
女の基本的な勘違い

・男はいつもサカってる。
→そんなの25歳までです。
 痴漢とかナンパとかも一部の男が大勢の女にやってるだけです。

・一緒におしゃべりしたり、構ってくれる相手がいないとさびしいはずだ。
→男は意外に平気です。てか、望んでたりもします。

この勘違いが、自分に対する需要を見誤らせている(≒価値の過大評価)と思う。
812名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:42:21 ID:A2NJfd7I0
>>808
知的・肉体的に、なるべく合わない男女で子供作った方が、優秀な人間ができるんだよ。
813名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:42:51 ID:gX/wkEZAO
>>803
今貧困世帯が増えたのって、単純に世帯当たりの構成員数が減りまくってるせいなんじゃねーの?

その通りだ
気楽だけど家賃金はたまらない
帰省費用もかかる
でも出かけるのは今は楽かな
おむつ替えする場所とか増えたし
814名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:43:35 ID:XQKgnOiH0
>否定からは何も生まれない
この記事自体が独身男性を否定しているように見えるんだが。
815名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:43:43 ID:HNnNT5YwP
現代の金があれば万能な時代では、結婚に美点を求めるのは難しい
816名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:43:45 ID:J8gYT6J3O
この前の
「妻スペースキー」「夫スペースキー」のGOOGLE検索で

女の怖さがよく分かった
817名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:44:01 ID:4fZ99DA7O
>>793
まあ金入れるのは当然だと思うけど、それでも
40が70(くらい?)の親に世話して貰うってのは
なんかちょっとねw
818名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:45:29 ID:/JaF35OeO
女と割勘の給料しか貰ってない、結婚は無理です。
819名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:45:38 ID:9VcYBt750
>>807
 互いのシュミのテリトリーを犯さなければ、モチロンおkw
  二人の年収を合わせれば800万だから、まぁまぁな世帯でつなw
  家はリフォームすればかなり広めになると思われるので(階下を店舗として貸している)、
シュミルームなんかもチリバツっすよ!
 家事は今風に担当制でやりませう。うちのおかん働くのそろそろ引退してもらって加勢して
もらえばWinWinWinな感じだし・・・w

 何故「ガンプラ」か?辺りは突っ込まないとして(漏れも作る・・・いや積んでるのでw)
 後は、地理的に近ければバッチリなんだが・・・。
      ↑
  物理の壁・次元の壁突破は難しいよなぁ(´・ω・`)
820名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:46:09 ID:Jp+TJ/y60
>>814
俺の感じた妙な違和感はそれだ。
完全に独身男の存在をディスってるよな、しかも何故か上から目線で。
821名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:46:10 ID:CP59YGjJO
と、金渇中につき婚活中の女性様が申しております(笑)。
822相場よしひと:2009/11/11(水) 12:46:23 ID:wdrxzuDGO
とにかく俺は年がら年中やりたい 誰かやらせろ 出来れば13〜16歳 巨乳 アナルOK かわいい子 ロリ大歓迎 当方 バス運転士 40代 ハゲ
823名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:46:28 ID:5pPymLYkO
>>811
確かに、よくしゃべる時間よりは、お互いにもたれかかって別々に本読んでる方が理想ではある
824名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:46:37 ID:Gad59NAIO
>>8103万もありゃやれるだろ。
バス会社に勤めてるなら、安いもんだろ。
825名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:46:42 ID:aSHGe6p8O
男は須らく稼いだ金を女のために使え、と。

なんつー独りよがりな意見だw
826名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:47:14 ID:eKy03FZuO
マジで婚活女はやめとけ。中身が腐ってる偽装品しかいねえ
827名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:48:21 ID:kzEl6mzk0
>>803
オレの母親と同居するのなら地獄に落ちるようなもんだと思うよ。
828名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:48:38 ID:gX/wkEZAO
ちなみに独身の時はしゃれたとかレストランやカフェに行ってた
結婚して子供出来たらスガキヤや丸亀製麺やびっくりドンキーに
行けたらいいねになる
独身で金かかるとか…子供作るきないからいいのかな
人としてきもい
829名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:48:43 ID:5pPymLYkO
>>825
「すべからく〜べし」
830名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:48:51 ID:3HejOlNcO
まぁ冷静に「二十年後」を想定してみて、
それから現時点での行動を決めればよいのでは。

そして所帯持って、早や十年の俺。
831名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:48:55 ID:3Q5fpgFpO
金銭>>越えられない壁>>>女

およびじゃねぇ
832名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:49:30 ID:wladfNyx0
まあ40になったら子供が絶望的だから女も結婚も必要ないわな
833名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:50:02 ID:9Sou3FXQO
>>803
核家族化は確実に晩婚非婚化に絡みあるからね
そして、男の親と暮らしたくないって女の昔と比べたらエゴみたいなものも
全体の既婚率を落とす背景になった。

その癖、旦那の親とは同居したくないけど、共働きしないと生きてけない、あるいは女だけど働きたい、


そうなったら親同居でない核家族だし子育てが難しい。でも都会には保育園がなかった。
なんで、国がなんとかしやがれぎゃああああああって女が騒いでるからね

実に面白い。全体は少子化が大進行中なのにw
834名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:51:05 ID:CAUXrPTkO
>>816
>>1は女の怖さをきちんと知りなさい、知ろうとしないのは甘えって意味だな。
刺されないために、生態を見極めとけと…。
835名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:51:06 ID:9VcYBt750
>>827
 そか^^;

  人はイロイロですからねぇ・・・。。

   うちのおかんは、「批判的な煩さ」はない人です。てか、むしろ他人の世話しすぎなのが煩い
  感じ。「そんなんほっといてもいいじゃん」って事にまで世話したいタイプの天然優等生タイプ
  だから、そういうのが偽善的で嫌いってゆームキには厳しいかもしれないけど。。
836名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:51:10 ID:39fpD1WDO
婚活女と×1女はゴミ
837名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:51:32 ID:yoLe30cs0
婚活女とは結婚したくない。それだけ。
838名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:51:49 ID:gUNSe+/50
>>803
姑とする子育てぐらい難しいものはないよ。
いっそ自分で全部やったほうが精神的にラク、と考えている人のほうが多いと思う。
まぁ、あの家庭板言って同居スレ、二世帯スレ見ると、その悲惨さがわかると思う。
>>803にとっては気心知れた親だから「ちょっと預けて」とか「生活が楽」だと思うけど、
おくさん側からしたら、他人でしかないわけだからね。逆の立場で考えてみたらいいんじゃない?

ちなみにサザエさんは婿養子だからうまくいっているという説もある。
839名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:52:09 ID:5pPymLYkO
>>830
冷静に20年後を予想してみると

「これから婚前旅行で彼女の親に挨拶に行って来ます!」

とブログに書いている俺が見えた
きっと諦めきれなかったんだね
微笑ましいなあ俺
840名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:52:17 ID:eIWkzhTqO
>>826
偽装すらしてない奴だらけでもある
841名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:53:07 ID:a0c50pRFP
「結婚する奴は馬鹿だ しない奴はもっと馬鹿だ」
                      バーナード・ショウ
「男とは我家から離れた時がもっとも陽気だ」
                      シェークスピア
「お前の妻を盗むものがいたら彼女をずっとその男のものにしておくのが
最善の仕返しだ」
「朝夕の食事はうまからずとも、ほめて食うべし」

「考え深いものは結婚しない、結婚するものは考えない」
                      
「孤独を恐れるなら結婚してはいけない」

「確実に幸福となるただ一つの道は人を愛することだ」
                      トルストイ
                    
842名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:53:36 ID:+36zRS5J0
>>816
・夫スペースキーs を入れると

夫 好き 13,600,000件
夫 死んで欲しい   674,000件

・夫スペースキーp を入れると

夫 プレゼント 6,180,000件

・妻スペースキーpを入れると

妻 誕生日 プレゼント 5,900,000件
843名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:53:58 ID:W4RMSvh50
>>817

ある程度家事してもらった方が元気で長生きするよ。
必要とされているって事は一番精神的な支えになる。
844名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:53:59 ID:xPn3wAeQO
売れ残った足かせw
845名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:54:36 ID:IxO300VU0
人それぞれ
他人から見て何が優れてるとかねーよな
>>1の男とその家族が幸せだったら言うことない

願わくば、親が倒れた時にしっかり面倒見てやることと、姉と自分が倒れた時に施設に入れるだけの貯金しとけってことだな
846名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:55:07 ID:gUNSe+/50
>>843
それしてもらうほう側の言い分だろ…
847名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:54:47 ID:1wv7Pe9t0
>否定からは何も産まれない。
楽しくしている奴等に女性と付き合うことが正解みたいな言い方するんだろうな

そうして結婚焦って
30過ぎのデブス女に結婚詐欺に引っ掛かって殺される人生とかまっぴら御免だわw
848名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:55:32 ID:Yvcuvu7jO
>>807
合わせて1000万から1200万か
趣味の領域をお互いに侵さなければ大丈夫かな?
一瞬、どうだろ?と考えたが答えは否だな

俺は仕事でほとんどウチにいないから独身のほうが楽でいい
彼女いたときも仕事優先の俺に愛想つかして別れたしw
職業上、家族は見捨てなきゃ駄目なんだ
849名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:55:45 ID:GBjSrLmD0
>>892
書き方が悪かった。
追認しただけ。
850名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:55:54 ID:TFk17CxwO
>>1
禁煙した人に「タバコを吸うべき」って言ってるようなもん。
851名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:56:00 ID:9VcYBt750
>>833
 住宅土地バブルのコロ、とにかく不動産価格上げようとして、新しい家族概念(笑)煽りまくった
産業政策のせいとかもあるのかも知れませんなぁ。
 本来必要ないどころか、問題点の多い核家族化を煽る社会の風潮と、土地バブルで儲けたい方々の
思惑が一致しまくって煽りまくられた、と。。








DINKs(懐w)

 ・・・・いや、なんでもないw
852名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:56:00 ID:ageJlHOPO
>>838
子育てと同居と金を天秤に掛けて決めなきゃダメだろう

なっかなか一人の稼ぎで家族養うのは厳しいし
俺みたいな公務員は1馬力じゃ教育も満足に与えられないぜ
853名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:56:23 ID:W4RMSvh50
>>846

叔母の発言だけど、何か?
854名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:56:54 ID:5pPymLYkO
>>892に期待
855名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:57:05 ID:xwDuiIB3O
この速さならゆのっちは俺の嫁
856名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:57:10 ID:IxO300VU0
>>846
仮定の話にもなるが、
子供が家庭持って別居して、パートナーとも死別した独居老人の悲惨さと言ったらないぞ
857名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:57:14 ID:kzEl6mzk0
>>835
>「そんなんほっといてもいいじゃん」って事にまで世話したいタイプの天然優等生タイプ
そういうタイプがそのうち親切を押しつけてきたり、これだけ親切にしているのになぜ分かってくれない、
って言いだしたら危険。
家に主婦は二人要らない。主婦は一人でないと家は治まらないよ。
858名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:57:23 ID:8zcBpqbs0
アジア女性の方が金はかからないし、若いし、顔は…民族によるが、謙虚。
もう喪男が無理して世界一ワガママな日本人女性を追いかける必要はない。
859名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:57:48 ID:MRzRurSaO
※ただしイケメンに限る
な排他的な女が自身を余りものにしてるんだよ
イケメン、イケメン、イケメン、イケメン、イケメン、イケメン、イケメン
世の中イケメン、みーんなイケメン
もうウンザリだ
860名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:58:09 ID:wowlYF7U0

世界最古の職業は「売春婦」です
861名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:58:32 ID:sdnB+aWV0
お金を使ってほしいならサービスしろよ
862名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:58:33 ID:eKy03FZuO
人として駄目な奴を女として好きになることはできない。
付き合った奴がことごとく駄目な奴ばかりでしかも喫煙者。前に出てたが子供産む事すら失格ときたらねえ。
863名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:58:41 ID:G70RFnvj0
>>850
なんかその例えは言いえて妙だなw
女と付き合うのは若気の至りだってところも共通してるw
864名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 12:59:49 ID:gUNSe+/50
>>857
ほっといてもいいじゃん、っていうことを世話したいタイプが一番疎ましがられる姑のパターン。
姑スレにはどこも「ほっといてほしい」「口出ししないでほしい」のオンパレードだよ
865名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:00:03 ID:9VcYBt750
>>857
 「主婦」じゃなくて「夫婦共働き」前提なんだが・・・・。
 ま、女じゃないからそこら辺の感覚は確かにわからんですわ。

>>858
 あなたのおっしゃるアジアってry

 ・・・・によってえらい変わると思うぞ。。
 
866名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:00:06 ID:9Sou3FXQO
>>830
冷静に20年後を想定すると、あと数年で独身にも飽きて、情弱にも結婚してる気はする

でも更に冷静に20年後を想定すると、
今、まだ赤ちゃんの女の子が成人になってヤラせてくれるんだろうし勿体ない気がする
867名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:02:48 ID:44dFMAeuO
割り勘、ダメ、絶対
868名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:03:00 ID:kQnew/WA0
[主人] 旦那/呼び方/夫 旦那/意味/アリクイ/失業/反対語/語源/お弁当/英語
[旦那] カタログ/嫌い/の育て方/の給料/の帰りが遅い/死んで欲しい/の愚痴/お弁当 ブログ/の小遣い/カタログ 試聴
[旦那 ] 嫌い/死んで欲しい/お弁当 ブログ/むかつく/小遣い/誕生日 レシピ/誕生日 プレゼント/主人/小遣い 平均/プレゼント
[旦那に] イライラ/冷めた/優しくできない/ストレス/腹が立つ/依存/説明書をつけるとしたら/愛されたい/気を使う/誕生日にプレゼント
[旦那は] 旦那は1日から10日まで出張中。せっかくのgwに仕事だなんてって頭きてたけど
[旦那を] 尊敬できない/信用できない/育てる/扶養に/痩せさせる方法/立てる/好きじゃなくなった/好きになれない
[旦那が] 大好き/むかつく/気持ち悪い/大嫌い/きらい/冷たい/好き/うつ病/失業/惚れこんだ和風パスタ
[旦那か] ら離婚
[旦那と] うまくいかない/上手にやってゆく方法/やりたくない/別れたい/お風呂/デート/主人/けんか/喧嘩/会話が無い
869名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:03:52 ID:GBjSrLmD0
40の声がきこえると本当に寂しくなるよ。
まあ、価値観っていやあそれまでだけど。
>1こんなのに惑わされず周りをよくみてな。
870名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:04:13 ID:3HejOlNcO
>>850
最高の回答(笑)
871名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:05:40 ID:5pPymLYkO
>>869
寂しくても一人で生きるんだよ
872名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:06:11 ID:kzEl6mzk0
無理に生きなくても良い
873名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:06:41 ID:9Sou3FXQO
>>851
DINKS(笑)

今や生活力だけ考えれば最強とも言える、そのDINKS世帯 (離婚確率の高さはここでは一応無視して)

現代日本だと、女の晩婚化が自然にそのDINKSを増やしちゃいましたな。

結婚遅すぎて、産みたくても産めない妻の増加でw
874名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:06:59 ID:gZx97Uu/O
独女「そんな男キモーイ!!」

独女「え!?そんなに貯め込んでるの?…もっと女性と会わなきゃダメよ!!」

分かりやすいな
875名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:09:36 ID:G70RFnvj0
>>874
素敵な女性と会うために、男も異性に金は決して使わず、自分磨き(笑)しないとな!w
876名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:10:10 ID:EYS63kx60
俺は妹がいるから子孫を残す役割は妹に任せるわ。
で、俺は一生ホモセックス三昧で楽しむ。
877名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:11:33 ID:9Sou3FXQO
>>874
こすっからいキャバ嬢の話かと思ったわw
878名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:11:34 ID:rThmmgITO
俺、次男でひとり暮らしだけど、今まで結婚なんか考えたことないな。
平日は仕事漬けだけど、食事は外食オンリー。
掃除や洗濯は土日にまとめてする。
掃除はフローリングの床がピカピカになるぐらい磨きあげるし、チリや埃がないぐらいにする。
洗濯は服にアイロンをかけてクローゼットに整然としまうとウットリする。
たまに飲みに行くけど男友達とだな。
女はサワーとかしか飲まないから行く店が限られるし。
男友達と酒を飲みに行って店をハシゴしてバカ話するのが好きだなぁ。
女と飲みに行って一杯目にサワーを頼まれたら、俺の場合はそこで終わり。
電車があるうちに帰れとおもっちゃうよ。
879名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:11:44 ID:GGrDfMtnP
>>852
教育に金が掛からない様にすりゃいい
高校無くして大学行くルートを大検のみに
高校は職業訓練所として一部残せばいいじゃん
どうせ勉強出来る奴は授業聞いてない
出来ない奴も当然聞いてない訳だし
880名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:11:55 ID:4fZ99DA7O
結婚が絶対いいものだと思ってる訳じゃないけど
43で病気した独身の上司のお見舞い行った時に
おばあちゃんみたいな母親が一生懸命世話してるの見た時は
何か切なくなった
881名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:12:04 ID:rAKc9A5lO
さみしいよ
寂しいけどさ
そのためだけに死ぬ思いで仕事して得た金を大部分捧げ、エロゲも同人誌も捨てろなんてひどいよ
882名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:13:05 ID:2Ao8IBKYO
女と一緒に遊んでいるとき1番嫌なのは

金より気を使わなきゃいけないとこ

なんで一回まんこするのに金と気を使わなきゃいけないのか

ハッキリ言うとまんこで気持ちよくなるのも女だろうが

というポリシーで生きてると女が尽くしてくれます
883名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:14:39 ID:ZZ4klaOCO
俺は母親と結婚するから大丈夫だな
884名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:14:54 ID:ei0ydlukO
女性と付き合った事がないので、良く分からない。
きっと一生分からない。
885名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:15:09 ID:kzEl6mzk0
>>880
小さい子供のいる未亡人の方が哀れだよ。
子供がお棺に取り付いて「パパおうちに帰ろうよー」って泣いたりするんだよ。
886名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:15:18 ID:Kefqlap0O
その前にエッチさせろや。
話はそれからだ
887名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:16:15 ID:YJsM9K+7O
>>880 いまの人は逃げるぞ
世話の段階になったら
888名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:16:23 ID:9Sou3FXQO
>>882
実際、金より気だわな
気位高い女や、話がつまらない女じゃモチベーション持たないもんね

だからと言って、股すぐ開くビッチがイイとも言わんがw
889名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:16:49 ID:SFIN9RpkO
独女にも言える話だよねこれ
890名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:18:57 ID:NDWz5HO90
>否定からは何も産まれない。

3高とか言っていていた年増のおばさん達が一番やってきたことじゃん
891名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:19:10 ID:GGrDfMtnP
>>889
女は逆だろ?
驕ってくれる男と会わないなら
892名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:19:44 ID:sWpg5KnxO
30代でも40代でも、
独身男は制服着た10代の美少女や20歳ぐらいの美女が
恋愛対象なので、
そもそもトキメクような出会いは教師でもやってなけりゃない。

だから、恋愛も結婚も30代になると諦める男が多いのだよ。
それだけだ。
893名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:20:13 ID:hGQ/QCVDO
うわ〜終わってんな〜
45で独身で温泉に野郎同士で行くとか

1日一回は女の子にニコッと笑顔されないと
その日1日不機嫌になる俺は健全だな

女っ気ない人生は死んだ方がマシだよ
若い女の子と顔観ながら話してる時のあの高揚感WWW

アレがないとどんどんどんどんどんどんどんどんどん

顔が死んでいき魅力ない腐った野郎になるよな


男性ホルモンは常にだし続けていたい。
894名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:20:19 ID:qiWx/2vBO
金かかるのは間違いない
大学生でバイトしながら彼女と付き合っていく中で苦しい生活を強いられてる
895名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:21:03 ID:4fZ99DA7O
>>887
そうそう
そういう人もいるから結婚すりゃいいってもんじゃないんだけどさ
何かその時は、母親見てきゅっとなっちゃったんだよ…
896名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:22:56 ID:pmh39gnxO
どうせ男友達相手のように自然体で居られる彼女が居なかったんでしょー
コンプレックス強くてさ
お金かけりゃ女付いてくると思っちゃってて
でもそれほど金持ちじゃないから続かないし、もっと自信無くすし
そんで40代になっちゃって強がってwwwww
897名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:23:39 ID:hGQ/QCVDO
>>884
頼むから(^∧^)そういう層は姿形声すら隠して
ネットでコソコソ表現しないで欲しい
健全なふりして世の中の社会問題を2ちゃんで語らないで欲しい

おまえらみたいな不健全な層がネット世論形成して社会を変えようとか

異常だろ
898名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:23:56 ID:rThmmgITO
>>882
確かに女に気をつかうのは面倒だな。
買い物しようと町中をまわるときは女のために休憩を取らなきゃいけないし。
歩くのもゆっくりしないといけないし面倒。
移動も男友達なら一駅分歩いても問題ないけど、女は一駅も歩かないし。
男が女に合わせるんじゃなく、女も鍛えて男に合わせろよと思う。
梅田〜難波を歩ける体力をつけてから口聞けよって。
899名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:24:15 ID:BHHM83d/O
>>893
ラブプラスがなんだって
900名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:24:30 ID:V8sbGwVEO
>>892
お前がロリコンなだけだろ!
20歳美人は歓迎するが、女子高生にはときめかないから
あいつら顔ぱんぱんだし
901名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:24:34 ID:UkXHDvet0
>>896の草が涙に見える
902名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:24:38 ID:RJMQaJVBO
>>893
気持ち悪い男だなw
903名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:25:07 ID:ch4+e5ZJ0
>>1
だってレンタルマンコのほうが安くて美人なんだもん。
904名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:25:44 ID:kzEl6mzk0
>>898
途中におしゃれな店が数軒あれば問題ない。
ただいつになったら着くかは問題だが。
905黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 13:25:45 ID:o7qSJkSxO
>>896

20点

書き方が拙くつまらない
もっとこう、イラっとこさせる文面にしないと釣りは成功しません
精進しましょう
906名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:26:54 ID:hGQ/QCVDO
>>898
そういうの出来ないならガキも育てらんないだろうねお前みたいな愛情不足のチンチクリンWWW
気を使うってか「お互いを思いやる心」な
907名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:26:56 ID:TuZXJCVaO
一緒に暮らしたいと思う人にもし出会えたら暮らせばいいじゃん
しょうもない異性と無理に暮らしても続くわけがない

世の中見てみれば、バツイチ、やバツ2がウヨウヨ
はみ出した連れ子がウヨウヨ
結婚したところで無責任なヤツばっかw
908名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:27:21 ID:UkXHDvet0
ちゅうか女の喜ぶような飲食店って
男の胃袋には全然物足りない
909黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 13:28:30 ID:o7qSJkSxO
>>893
君はそれで良いんじゃないかな

>>898
御堂筋は以外と距離あるから疲れるよ
地下鉄でいいじゃない
910名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:28:46 ID:G70RFnvj0
>>906
で、女は男を思いやってくれてるのかい?w
具体的に男はどうすれば、女はどうすればいいのか教えてくれ
911名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:28:59 ID:riEANxPnO
もはや女は宗教だな
>>1は「宗教やめたらお金が貯まるようになりました」→「利己的な幸せに逃げるな、宗教に入ってお布施しないと幸せになれません」という読み方もできる気がする
金八先生は「『人』という字は人と人とが支え合う」と言ったが、人が人にもたれかかって片方が必死に支えているようにも見えるわけで…
912名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:29:26 ID:hGQ/QCVDO
>>902
気持ち悪くはないと思う
健全な男子だと思う、俺がキモかったらお前みたいなのナンナの?

913名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:29:39 ID:3jrsTHSQO
>>1ー3
うぜえwww
914名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:30:17 ID:UkXHDvet0
今の女見てると子育てできるのか激しく疑問。
奉仕してもらうことしか考えてないじゃない。
まあ出産適齢期過ぎてる女が大量に余ってるわけだから
それ以前の問題なわけだが
915名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:30:16 ID:fsxgPYysO
A氏は女なんかとは会わんでもいいが
家にお金をもっと入れた方がいいんじゃないかと
916名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:30:48 ID:9Sou3FXQO
>>890
wwwww

無駄な足掻きやってる婚渇とやらでも、今だ男を足切りかけてるらしいし

最近の「出ー会うなーらーイーケーメン」CMも否定から始まってたな、そういやw
917黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 13:31:19 ID:o7qSJkSxO
>>910
アホに関わると君もアホになるからやめとき
「思いやり」とか弱虫の言い訳を言うような人間が賢い訳がないしね
918名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:31:37 ID:5pPymLYkO
……あ、だからマリナ・イスマイールはヒロインになれなかったのか
919名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:31:44 ID:hGQ/QCVDO
>>903
お前の頭ん中マンコしかないのか
愛情不足のチンチクリン丸出し
魅力無さそうな醜態晒して毎冬寒々しい凍えるような心をネットで暖めあってろよ

腐りかけが
920名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:32:28 ID:UkXHDvet0
ていうかこの手の話題ってデキレースというか
どう転んでも女側に不利だわな
今の女の生き方は突っ込みどころ多すぎる

わざわざ女側について煽ってる奴って相当なドMだな
921名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:32:30 ID:CYE/fKSc0
そういう時代ということだろう?
古い頭には理解できんだろうが
922名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:32:44 ID:7mM695K1P
おごらせてアゲルww

923名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:33:08 ID:gUNSe+/50
>>915
同意
女と会う必要も結婚する必要もないが
A氏はただの大人になりきれないぼくちゃんにしか見えない
924名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:33:26 ID:THhj4Myv0
>>896
そうだろうね、きっと。当たっていると思うよ。
925名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:33:56 ID:nwP9cyd9O
>>911
そもそも人という字は、人が両足で立っている姿を元にした文字なのに、
胡散臭いドラマの影響は大きいな
926名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:34:00 ID:GBjSrLmD0
>>871
一児の母です
927名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:34:04 ID:9Sou3FXQO
>>896
何歳の方ですか?
23歳以下ならお付き合いしませんか?

三十路過ぎた女が書いてるなら死んで(笑)
928名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:34:27 ID:rThmmgITO
>>906
だから、気をつかいたくないんだってばw
女相手に気を使うぐらいなら、釣りに行って魚に気を張ってる方がマシ。
929名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:34:28 ID:PcPU6/wh0
30代で年収750万円を超えたあたりから、
女に不自由することは全くなくなった。

33歳のときに、10歳年下の今の嫁と結婚した。
それから年収はさらに伸びて900万円だが、
若い嫁を貰ってウハウハだよ。
930名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:35:12 ID:23tq1+Y2O
女って結局金持ってるかどうかが基準。
「婚活」がブームかどうか知らんが、そこに女しかいないというのがその証明。

はっきり言う。

結婚 マイホーム 車 保険

この4つは経済成長が前提なんだよ。その前提が完全に崩壊したんだからもはや過去の遺物なんだよ。
今となっては、ゼロ成長若しくはマイナス成長を前提とした男女関係を考えるしかないのに
未だ高度経済成長を前提とした尺度を持ち出すから皆ムカつくんだよ。

931名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:35:13 ID:qgzKwUORO
>>858
お前、どっかの工作員か?しれっと韓国人女を持ち上げてさ。外国人参政権は悲願かね?
932黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 13:35:17 ID:o7qSJkSxO
>>918
マリナちゃんをいぢめちゃダメ><
と言うかまた変なのが来たなぁ
933名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:36:08 ID:kQnew/WA0
>>914
子供が外で粗相しても怒らないからな
周りに睨らまれたらやっと重い腰あげて 「ほらあそこの人がおこってるでしょー」 って
しかも悪い事として叱るわけでもない まるで周りが悪者扱い
934名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:36:48 ID:GBjSrLmD0
>>929
嫁が可哀想。
うちも夫と15歳離れているからなんか既に老臭が
935名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:37:10 ID:jmnJ7cL5O
最近釣り師ばかりで100人で一匹のメダカを狙って釣糸を垂らしていないか?
誰か新規ネラーを開拓しないと…

だがたまに見掛ける大物にはたまらない物があるな
936名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:37:16 ID:hGQ/QCVDO
>>910
姿形声すら晒さない人にアドバイス出来るわけもないが

自分が思いやるなら相手も思いやってくれて当然とか考えするまで
人間形成が地の底にいる奴に俺の言葉が何処まで届くのかわからんが

もし大切にしたいと思う人が現れたら、自発的に動けるようになるはず
錆び付いた心を常に磨いて置けばなんてことない話だと思う
937名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:37:21 ID:BgAakcYFO
なんだ、母子か。
938名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:38:02 ID:nwP9cyd9O
>>912
健全な「男子」ね・・・
939名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:38:04 ID:THhj4Myv0
嫁が35の時すでに夫は50かぁ。そりゃきついな。
940名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:38:54 ID:Y1f0drvcO
>>929
俺と似てるw
だが、結婚せずに若い子とっかえひっかえの俺のが勝ちだなww
941名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:38:59 ID:SDPBCyhp0
>>938
携帯で必死に頑張ってんだから突っ込んじゃだめw
942名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:39:10 ID:UkXHDvet0
>錆び付いた心を常に磨いて置けばなんてことない話だと思う


きめえw
943名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:39:25 ID:xj4tv6aN0
>>938
男は自分のことを男子とは呼ばないな。あまり。
944名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:39:49 ID:OZVKmYrgO
出会って、散々貢がせて練炭自殺に見せ掛けて殺すんですね、分かります。
945名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:40:21 ID:eIWkzhTqO
>>930
金持ってるかどうかは重要だろ
ただそれに見合わない奴が喚いてるのが問題
946名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:41:04 ID:9Sou3FXQO
>>936
素晴らしいレスだ

ぜひ、日本全国の女性をその意気込みで啓蒙してください!
947黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 13:41:20 ID:o7qSJkSxO
>>936
釣りにしては冗舌すぎるなと思ったら本物の馬鹿だったとはw
心を磨くって…ちくしょーwマジで噴いたわwww
君は天才だ♪
948名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:41:36 ID:so1inkR4O
女を甘やかせってか
949名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:41:57 ID:hGQ/QCVDO
>>917
お前と同じような寂しい心を持つ奴らが
俺みたいな健全な奴に感情揺り動かされてる感が見てて不快?

光にもっと当たろうよってレスをする俺は敵でしかない?
950名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:42:01 ID:lBkV3U/rO
しかし、何度>>1を読んでも笑えるw

例に出した人物の主張を頭ごなしに全否定しといて「否定からはなにも生まれない」かww
書いてる本人自身がなにも生み出してないのがよくわかるww
951名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:42:03 ID:PcPU6/wh0
>>940
年齢と収入と考えて、30代前半がモテ期のピークだと思ったのさ。
そろそろ子供も欲しかったからね。

若い嫁さんを貰うと、周囲にも羨望の眼差しで見られるからなw
952名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:42:07 ID:CAUXrPTkO
自分のこと男子と言う野郎はキモ杉だろwwwww
953名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:42:07 ID:UkXHDvet0

いろんなJ−POPの歌詞をつぎはぎにしたような
オリジナルポエムとか作ってそうだなお前
954名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:44:51 ID:RJMQaJVBO
>>912
健全の使い方を間違った50過ぎたエロオヤジみたいな発想をしないノーマル男です。
955名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:45:01 ID:CAUXrPTkO
>>950
恋愛コメンテーターは頭にウジが沸いてるようにしか思えん。
956名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:45:13 ID:cCvLGM7ZO
>>930

同意。

男も女もくだらない記事や作られた流行に転がされてる。
957名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:45:13 ID:gUNSe+/50
>>936はまともだよ安心しろ
ここは学生時代とかに女に相手にされずバカにされつづけた童貞ばっかりだから
ここがおかしいだけ
958黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 13:45:15 ID:o7qSJkSxO
>>949
ごめんなさいね、不健康が当たり前すぎて日光に当たると融けちゃうんですよ♪
959名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:46:14 ID:hGQ/QCVDO
>>928
だから要は男性ホルモンが出なくなってどう異性とコミュっていいかも分からずに
逃げの姿勢を貫く劣化したオスなんだろ?

女っていうか、お前みたいな愛情不足のチンチクリンって
人に気を使うことも不器用とか
どんだけ劣ってんだよ

そんな奴が健全な人間のふりして2ちゃんで世の中語らないで欲しい
960名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:45:44 ID:CFMVHJOL0
ID:hGQ/QCVDO
ぺろっ
くせぇwこいつは間違いなく高齢毒女ww
961名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:47:02 ID:UkXHDvet0
>>957
まともな意見ならネナベみたいな偽装工作しなくてよくね?
962名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:47:07 ID:0WLld4l5P
まあ女の本性が現れてますね・・・
963名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:47:29 ID:G70RFnvj0
結局女はそのままでいいけど男が全面的に迎合しろってことか
本当に男女と双方の視点から見た建設的な意見が女性側から出ないなぁw
964名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:48:35 ID:mXemfgLu0
マスゴミが女のわがままの尻馬に乗って男叩きに励んでたら、
結局、女にとっても生きづらい世の中になり、マスゴミも破綻間近。
自業自得としかいいようがないな。
965名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:48:36 ID:WY5oBTJUO
逆に自分から気持ち良く割り勘にする女は好感度高いよな。
966黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 13:48:53 ID:o7qSJkSxO
さぁ盛り上がってまいりましたw
967名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:49:07 ID:i7buhQmlO
何でもかんでも奢られて当たり前と思ってる
腐れビッチがいるのがいかん
きちんとした人なら相手の経済的な面も心配したりお互い支えあえる
968名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:49:18 ID:4fZ99DA7O
>>951
いいね
969名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:49:30 ID:UkXHDvet0
チンチクリンってどういう意味?
ID:hGQ/QCVDOは結構なオバサン?
970名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:50:35 ID:lBkV3U/rO
>>959
血圧も上がるしシワも増えるぞw
カルシウム取れよw
971名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:50:35 ID:hGQ/QCVDO
>>914
お前が何もんで子育て経験がいっちょまえにあるか知らんけど
2ちゃんでウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジ

してる出逢いを諦めた愛情不足のチンチクリンな野郎よりかは
今の若い女の子の方が子育て出来るだろ
もし足りない所があれば相方が力を貸して二人で協力し合えばいいっていう簡単な話だし

男と女って敵対勢力でもなんでもない
それぞれが足りない部分を補う存在だし
972名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:51:33 ID:81as5DtuO
日本の女は海外に行くと、海外同性からよく叩かれる
「いちまで学生気分?大人の責務を負いなさい」
まさに俺もそこが欠点だと思う
973名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:52:14 ID:6SKiMW/MO
田嶋のババアとかの意見に賛同した女が馬鹿。
田嶋は独身でいる覚悟があるからいい。その覚悟もない甘ちゃん糞女が慌てても無駄。
974名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:52:14 ID:pU0kcKcd0
>>971
なんでも良いけど、お前の必死さは気持ち悪い
975名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:52:22 ID:c+pROb7yP
ヘロドトスの歴史に書いてあったナントカ族の風習

(1)適齢期の女を美人組とブス組に分ける
(2)美人組をセリにかける。(今だったら1億が最高値あたりがいい?)
(3)(2)で集金した金をブス組の持参金として貧乏男が引き取る

すげー合理的
976名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:52:33 ID:SDPBCyhp0
すごい発狂ぶりだ。
何がそんなに気に障ったのか。
977名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:52:05 ID:CFMVHJOL0
>>971
女の子()笑
978名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:53:07 ID:9Sou3FXQO
>>959
女性の晩婚傾向について、どうか一言

ああやって男に相手されにくい年齢まで独身を貫く女性も
その愛情不足のチンチクリンだかの不健全な人間なんでしょうか、やっぱり!?w
979名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:53:15 ID:hGQ/QCVDO
>>938
何?お前もしかして俺がメスマンコだと思い勘違いして生き恥晒してんの?

自分にとって嫌なレスをする人間はみんなメスマンコだと思っちゃう病性気質?
980名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:53:17 ID:419Ad5NFO
必死になってる女叩くのもいいが
大体こういう状況の男は
顔が不細工だったりチビデブハゲもしくは毛深いなど世間的にモテないとされる人が多い
2ちゃんもそうだが、諦めという選択を肯定しようとしている節がある
周り見てみ
ちょっと良い男は女いるよ
素人童貞はもうちょい頑張れw
981黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 13:53:24 ID:o7qSJkSxO
>>957
じゃあ童貞でいいや

>>971
むかし、本気で好きだって告白した女が4又かけてたのを知って彼女を作る気無くしたんだけど異常なのかね?
982名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:53:31 ID:bowhWarzO
会う価値のある女はみんな結婚してる。

売れ残りは投資価値の無いカスばかり。
983名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:53:32 ID:SDPBCyhp0
「相方」もなかなか香ばしいキーワードだなw
984名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:53:45 ID:UkXHDvet0
>>971 男と女って敵対勢力でもなんでもない

そのわりには女の側にバイアスかかり過ぎてるよねあなたw
985名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:54:24 ID:AoDtUUfkO
>>975
素晴らしい
986名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:54:57 ID:3jrsTHSQO
>>965
その程度の知能も回らないほどの守銭奴が多いって結論でちゃったw
987名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:55:15 ID:fsxgPYysO
>>979
素朴な疑問だがオスマンコはアッー!ってことか?
988名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:55:01 ID:CFMVHJOL0
>>980
マンガ読んでるからいいや
989名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:56:52 ID:nwP9cyd9O
>>979
落ち着いてレスを読み返せ、
そんなこと一言も書いてない
990名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:57:17 ID:9Sou3FXQO
>>975
結婚強制はイヤだが合理的だな
現代でも、女自ら自分等は商品だとしてるしな
991名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:57:36 ID:xj4tv6aN0
>>980
「世間的にモテない」連中が諦めることのなにがいけないのか。無駄な努力はしないほうがいい。
992名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:57:39 ID:lBkV3U/rO
>>984
出費と負担を全部男に押し付ける女が増えてきたからこういう世の中になったと思うんだがなw
993名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:57:40 ID:WY5oBTJUO
>>982
だいたいまともな女性は既婚者か独身決め込んでるかのどっちかだな。
わめいてるのは大体が売れ残りの期限切れ。

このご時世に、よほどじゃないと結婚なんてメリットない。
994黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/11/11(水) 13:57:47 ID:o7qSJkSxO
>>980
面倒臭いしそんな元気もないからもういい
あと、お前もう帰れ
995名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:57:53 ID:tXIT/uU3P
まず、無駄こそが生の本質だと気づかないと
996名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:58:02 ID:hGQ/QCVDO
>>947
マジで言ってんの?
磨く要素がないほど高潔な心を持ってんの?
それか心を磨く事すら放棄して人間止めてる腐りかけ?
何処まで傲慢でくだらないプライドに支配されたビジュアルの悪い愛情不足のチンチクリンだよ

変わる気0じゃん

それでいて俺みたいなのに表現力劣ってるってWWW
997名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:58:28 ID:UkXHDvet0
漏れ生粋のメスマンコ持ちで職業大統領だけど、ID:hGQ/QCVDOさんは気持ち悪いでげすw
998名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:58:52 ID:CAUXrPTkO
頑張ればなんとかなるという幻想はもはや崩れました、まる
999名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:59:05 ID:dktG/7k/P
実際、45ぐらいの男が貰える嫁さんなんて相当な売れ残りだし、
子供つくるのも難しそうだしあえて結婚する必要はないよな。35歳ならわかるが。

1000名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:59:31 ID:lk4Qbyp0O
ババア誘って飯おごっても、ババアのウンコにしかならないw

これ程生産性のない投資もないよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。