【社会】基礎疾患のない7ヶ月乳児、新型インフルエンザに感染→死亡 - 愛知

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
愛知県は11月9日、同県犬山市の生後7か月の男児が新型インフルエンザに感染し、
死亡したと発表した。死因は不明。厚生労働省によると、新型インフルエンザによる
国内の死者は疑い例も含め54人目で、乳児では初。

愛知県によると、乳児は8日夜から機嫌が悪く、9日朝には家族の呼び掛けに反応せず、
呼吸していなかった。救急隊員が到着した時には心肺停止状態で、搬送先の医療機関で
死亡した。その後のPCR検査で新型インフルエンザの感染が確認された。乳児に
基礎疾患はなかった。

WHO(世界保健機関)は重症化、死亡するリスクの最も高いグループ3つのうちの1つに、
2歳以下の小児を挙げている。

*+*+ CBニュース 2009/11/09[21:05:56] +*+*
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/25109.html
2名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:06:25 ID:2L3qMP9e0
平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、 
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ 
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i 
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ 
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ 
      从从/: \  、_!  / ノ        
       从从  i 'ー三-' i l     
        ノ从ヽ._!___!_/ 

>>1 非常にすがすがしいスレであります。 
>>3 2getには心の底から納得しております。 
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。 
>>5 誉であります。 
>>6 匠であります。 
>>7 >>7氏につきましては〜 
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という
3名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:06:59 ID:5qiUardX0
明日名古屋出張なんだが・・・
4名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:07:15 ID:AadTv+J40
最新の致死率 0.0005%
累計感染者数 9000000人以上
死者 53人

季節性 0.12%
感染者 10000000人以上
死者 12000人

自殺 0.04%
日本の人口 127540000人
自殺者 60000人以上
5名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:09:14 ID:5qiUardX0
>>4
なんだ、
安心した。
6名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:11:33 ID:ivlbxhLBO


■新型インフル、京都で1歳8か月男児が死亡 55人目■

京都市は9日、新型インフルエンザに感染した同市北区の1歳8か月の男児が死亡したと発表した。
市保健医療課によると、男児は7日夕方に37・2度の微熱があった。翌朝、母親(34)が男児が
呼吸をしていないことに気づき、市内の病院に搬送したが死亡が確認されたという。

男児に持病はなく、

市衛生公害研究所の検査で新型インフルエンザへの感染が確認された。
(2009年11月9日20時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091109-OYT1T00788.htm


7名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:11:37 ID:BsYrwaqQ0
午前6時半ってことは、両親が起きたら既に死んでたのか・・・
悲しすぎる。
8名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:12:34 ID:AadTv+J40
最新の致死率 0.0005%
累計感染者数 9200000人以上
死者 55人

季節性 0.12%
感染者 10000000人以上
死者 12000人

自殺 0.04%
日本の人口 127540000人
自殺者 60000人以上
9名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:15:41 ID:7fBXJ7xdO
>>4
超過死亡数と確定死者数をゴッチャにするなよ
10名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:15:56 ID:jJO4sSPMO
新型って呼吸困難とか多臓器不全で死ぬんだろ………?
苦しかっただろうに……
11名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:18:50 ID:AadTv+J40
>>9
最新の致死率 0.0005%
累計感染者数 9200000人以上
死者 55人

自殺 0.04%
日本の人口 127540000人
自殺者 60000人以上
12名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:20:31 ID:9IBe8Yqq0
乳児は基礎疾患がなくても突然死することがよくあるからな
インフルが直接の原因か調べたほうがいい
13名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:22:41 ID:LJwE6vQ90
1歳未満なんか風邪でも死ぬしなあ
14名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:24:10 ID:XpHvYU+MO
7ヶ月で、どうして感染の可能性がある場所にいくんだろう?
15名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:27:44 ID:BsYrwaqQ0
糞な親戚がウィルス家に持ち込んできたとか
兄弟関係でもらっちゃったとか

何と議論してももうこの子は還ってこないけどね
16名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:29:57 ID:V5WtSi+pO
>>14
今はどこに行っても感染の危険はつきまとうし 他に兄弟がいたりすれば 家に引きこもってるわけにもいかないだろ。

17名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:30:38 ID:RylfGqds0
>>15
可哀相な家庭で育ったんだなぁ、お前。
まず「親」が出てこないなんて。
ああ、可哀相なアタマwwww
18名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:36:03 ID:BsYrwaqQ0
親がインフルだったら記事にも載るだろ。
可哀想な頭の自己紹介乙。
19名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:44:36 ID:ivlbxhLBO


■新型インフル死者50人超える―過半数は発症から 3日以内■

http://www.cabrain.net/news/article/newsId/25107.html
新型インフルエンザ感染者の死亡が、疑い例を含め50人を超えた。キャリアブレインの調べによると、11月8日までの
死者52人の発症から死亡までの平均日数は5.35日で、過半数の29人は3日以内に死亡した。

入院から死亡までの平均日数は4.37日だった。6人は病院以外で死亡した。
簡易検査でA型陽性と判明したのは43人で、29人は発症の翌日までに判明。発症から判明までの平均日数は1.24日だった。
抗インフルエンザウイルス薬が投与されたのは43人で、35人は発症から2日以内の投与だった。発症から投与までの平均日数は1.45日。


20名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:45:05 ID:V38oslQA0
【社会】基礎疾患のない3歳男児、新型インフルエンザに感染→死亡 - 埼玉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257670856/

【社会】基礎疾患のない5歳女児、新型インフルエンザに感染→死亡 - 愛知
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257609984/

【社会】基礎疾患のない7ヶ月乳児、新型インフルエンザに感染→死亡 - 愛知
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257768356/

なんだ?天プレでもできたんか?
21名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:47:40 ID:L9yxIGQ20
民主党がこういう対策をおろそかにして外国人参政権、外国人住民基本法とかに
血なまこになってるせいで日本人の赤ん坊が死んだ。
民主党のせいだ!
22名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:47:58 ID:vIIr9Zap0
残念だけど死ぬこともあるだろうな。合掌。
23名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:50:40 ID:L3NEuu/hO
親がベビーカーに乗せてショッピングに連れて行ったんだろ?6ヶ月は母体からもらった中和抗体と、自前の中和抗体の端境期だからな。昔はよく死んだもんだ。
24名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:51:27 ID:ME/P7xwqO
今日妊娠がわかったばっかりなんだ。
自分がかからないように気をつけないとな。
25名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:52:24 ID:BsYrwaqQ0
お前みたいなのが勝手に話作り上げて噂流すんだな。
どこにベビーカー乗せてショッピングなんて書いてんだよ。
26名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:53:31 ID:V38oslQA0
>>20
あっそうだ

これって七五三なんですが
27名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:54:52 ID:ct+ax9liO
長妻はん また死にましたで
28名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:56:26 ID:FRq+/bJ4O
>>24
オメ
妊婦サンは予防ワクチン打てるよ
かかりつけ医に相談してね
母子共に健やかで過ごせますように
29名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:58:22 ID:Puu3imvNO
たった7ヶ月で命を終えた赤ちゃん可哀想に(´;ω;`)
色んな楽しい事も経験できなくて。合掌。
30名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:58:35 ID:jddt0nC10
新型インフル怖いね
31名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:59:09 ID:9m9mDSzPO
隣の市だ。
うちも子供小さいから怖い。
32名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:59:31 ID:286MIJQX0
可哀相だなぁ・・・
33名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:03:54 ID:JmzZA/KA0
なんか最近のインフル報道見てると↓これを思い出す。


外国で飛行機が墜ちました  ニュースキャスターは嬉しそうに
「乗客に日本人はいませんでした」
「いませんでした」 「いませんでした」
34名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:04:47 ID:ivlbxhLBO


■新型インフル、京都で1歳8か月男児が死亡 55人目■

京都市は9日、新型インフルエンザに感染した同市北区の1歳8か月の男児が死亡したと発表した。
市保健医療課によると、男児は7日夕方に37・2度の微熱があった。翌朝、母親(34)が男児が
呼吸をしていないことに気づき、市内の病院に搬送したが死亡が確認されたという。

男児に持病はなく、

市衛生公害研究所の検査で新型インフルエンザへの感染が確認された。
(2009年11月9日20時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091109-OYT1T00788.htm


35名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:04:49 ID:6mFxTqz90
機嫌が悪い?具合が悪いじゃなくて?
36名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:07:01 ID:ME/P7xwqO
>28
ありがとう。
37名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:08:05 ID:xOqqaNQi0
>>20
ギネス記録を破るかのような報道の仕方はいかがかと思う
38名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:09:56 ID:EGsEMuKQ0

こりゃぁ・・ちょっとやるせない事件だなぁ・・・
合掌・・・・
39名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:10:14 ID:8BekzuCT0
>>35
赤ん坊は風邪とかひくと機嫌が悪くなる
ぐずったり泣きやまなかったり
40名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:11:18 ID:8v1fhQ7LO
期限がわるかったら、具合悪いのかとおもったりしないの?心配で眠れなくて、様子みたりするもんじゃないの?親は何してたの?
41名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:11:36 ID:BsYrwaqQ0
機嫌が悪くなるんだよ・・
でも具合が悪いのかどうかの判断は医者でもない限りつかない。
7ヶ月なら睡眠リズムが大人と同じになってきて寝つきが悪くなったり
夜泣きがひどくなったりする時期だし
歯が生えてきて痛がゆさで1日中ぐずったりすることもある。
離乳食が始まっておなかの調子が悪いだけの時も出てくるし
母親から譲り受けた免疫が切れて風邪気味になり、鼻水から中耳炎起こして
ても不慣れな親が気付かなかったりする。
インフルはやってるこの時期に「機嫌悪い」だけなら普通は病院連れて行かない。
42名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:15:39 ID:BsYrwaqQ0
高熱が続いてるでもない限り、ただ機嫌が悪かっただけで、一晩中起きて
ついてる親なんていないだろjk
この時期の子どもが機嫌悪いのなんてデフォだし。
しかも機嫌が悪くなったのは夜。まさか10時間以内に子どもが死ぬなんて
誰も予想できないって。
43名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:16:05 ID:L3NEuu/hO
>>25
書いていない、ということは、いかなる推論も可能ということだ。アトピーやオムツかぶれでステロイド軟膏を使ってた可能性だってある。キミの貧しい想像力を棚にあげちゃいけないな。
44名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:19:09 ID:BsYrwaqQ0
推論と断定の違いも分からないのか。可哀想な(ry
45名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:41:59 ID:wCoegnN30
>>3名古屋市じゃなくて犬山市ね。まあウイルス蔓延してる関東民なら気にする程でもないんでない?
46名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:48:49 ID:L3NEuu/hO
今回の「新フル」死亡者の詳しい状況に関しては、巧妙な情報操作がされている。厚生省が規定した「基礎疾患」以外の既往症や、タミフル、リレンザ、消炎解熱剤以外の使用薬剤は、我々医師にも開示されていない。免疫抑制系薬物の使用がわからないんたよ。
47名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:56:41 ID:o+fGzRxY0
子育て増税を企むミンスのおかげでこういうニュースで喜べるようになった
48名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 23:27:47 ID:6VxWcrkwO
これSIDSじゃないの?
49名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:01:07 ID:LP4UJcaQO
新型が関係してるなら、
機嫌悪いだけじゃなかった気がするんだけど

体温や食欲、呼吸とか…

何かしら普段と違う機嫌の悪さって母親の直感で分からないのかな?
50名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:04:44 ID:dTIK/uo30
免疫も無いし 体力にも余裕がないから
普通に死んだりするだろ
51名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:20:37 ID:eK+1Aut+0
>>1
タミフルを含めた薬を使って無いのにまた貴重な子供が亡くなってしまった
無理矢理に薬害とか責任転嫁ばかりしてるから・・・
52名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:20:52 ID:DHauOEQaO
不確かな予測で体調不良?→即病院ってのは
とくにこの時期難しいと思う
病院行って余計な何か貰うのも怖いし
インフルとわかってた訳じゃないから、一晩様子見ようとしたのかもな
子供さんを守れなかった親御さんもさぞお辛かろう
合掌。
53名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:37:57 ID:TqjpRX+MO
>>24
おめでとう!
身体、大事にしてください。
54名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:44:57 ID:2QqMAe5C0
これさ、もしかして、11月上旬の今の段階からさらに
12月、1月と時間をかけてウィルスが変異して毒性を強めたりするの?
だとしたら年末年始辺りが人の動き的にもピークになるのかな?
55名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:49:21 ID:1idkqjBK0
>>4
おい、いい加減なデータ載せるな
56名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:51:11 ID:j+96grBSP
>>54
季節性インフルエンザのピークは2月頃だから
その辺りはかなりの人が死ぬだろうな。
57名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:45:25 ID:QK33XpHCO
嫌だ嫌だ本当に怖い。
自分なら発狂する。
可哀想に、心から冥福を祈る。
うちにも2ヶ月のこがいるから恐ろしいよ。
新型インフルエンザウィルスなんか絶滅すればいいのに!
58やまんばメイビー:2009/11/10(火) 02:47:20 ID:/tJTIl8PO
そのうち遺伝子解析して弱い部分を補強する
防衛治療してくれたりして
59名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:54:12 ID:LvR5huriO
これは本当に落ち込むニュースだ
60名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:07:45 ID:orDCHOCf0
民主政権になってから淡々と報道するだけだな
まぁこれが本来なのかもしれない

前の政権だったら連日ヒステリックにキャンペーンをしてた事は
容易に想像出来るが
長妻は民主でなければ首吊るまで追い詰められてた事だろう
61名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:21:38 ID:1mja5AqjO
アメリカなら6000円、中国でも3000円はする再診料をたった710円しかしない再診料を高いという在日系マスコミと
売国奴自民党の在日の前厚労省大臣と天下り志願売国厚労省官僚は日本人を煽って滅ぼそうとしているようですね。

売国奴自民党の在日の前厚労省大臣と在日系マスコミは、世界一安い診察料を高いと叩き、韓国も中国も買わないアメリカでも
不買運動の起こる毒薬入りの新型インフルエンザワクチンをアメリカからアメリカの二倍の高値で輸入するようにした。

外国では乳幼児へのタミフル投与を控えるが日本では、製薬会社に天下りたい売国厚労省官僚と日本人を減らしたい在日系マスコミと在日政治家と売国奴自民党との利害が一致して
乳幼児へのタミフル投与を推奨して死亡例が続出しているようです。

62名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 07:55:09 ID:KPYTZhDJO
小さな子って 何歳くらいから マスクかけられますか?
63名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:01:16 ID:MNMNrYue0
喫煙者の家庭かどうかはっきりさせる必要がある
解熱薬を飲んだかも
64名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:03:55 ID:H6rNAkCBO
(´・ω・`) 朝のニュース観て凹んだわ‥
可哀相すぎるだろコレは‥母親ショックだろうな。
65名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:45:07 ID:5wNcpkV0O
双子で大変なのは解るが、グズッた時に異変を察知し受診させてればな…
物言えぬ小さな子供を守ってやれるのは両親だけだから…どうか安らかに
66名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 12:42:43 ID:kX5Db/RJO
>>62
うーん、幼稚園児以下の小さい子にはマスクはあぶないかもね。
それにマスクをしても布をいじったり遊んだりするのは目に見えて予想できる。
ウィルスや菌が付着した手で目や鼻をゴシゴシするとアウトだし。
うがい・手洗い・洗顔をよくやった方が良いかもよ。
67名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 13:18:41 ID:7974kffg0
母親は何をしてたんだとか異変を察知して受診させていればとか
書いてるやつは子育てしたことない。無責任な書き込み。
普通ぐずったぐらいじゃ病院行かないよ。行ったら行ったで何もなければ
軽症のくせに、と叩くくせに。すべて結果論でしかない。
この子の親御さんが早く気づいてやれなかったことを悔やんでいるのは
当たり前だろう。追い討ちをかけるような書き込みは本当にやめてほしい。
68名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 13:59:22 ID:R8Hp5RwKO
結果論でしかないだろうけど詳しい状況も分からない状態では
追い討ちとか以前に、親を擁護をする気にはなれないな

うちにも9ヶ月いるから他人事じゃないから気の毒だけどね

合掌
69名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 19:24:42 ID:+97ZgDuG0
新型が弱毒性から強毒性に変異しつつあるのか。
高熱発より前の段階で死亡する例が増えている。
国は今回のワクチン不足を反省して施設や人の確保してるかな。
70名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 19:28:29 ID:Sp4T1EusO
ところで国の対策はど(ターン!
71名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 20:31:13 ID:neENlUt00
妊婦に検証不十分のワクチン打ちまくってるけど、
数ヶ月後にガイジが大量に生まれちゃうんじゃね?
72名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 21:10:11 ID:JUKXPLlr0
乳児がかかったら仕方ない。
73名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 21:40:30 ID:JaMfUNNCO
昨日まで元気だった子が次の日いきなり亡くなってしまうなんて辛すぎる。

ワクチンもタミフルも安全性は確認されていないし、どうしたらいいのかわからない。
74名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 21:55:57 ID:d1GfrEfhO
うちの娘も寝るまで平熱で元気だったのに夜中いきなり9度の熱出たよ>新型インフルエンザ

インフルエンザが流行ると病院の待ち合い室がインフル患者だらけで、
軽い咳や鼻水だけで行くの躊躇うよね(逆にインフル貰いそうで)

お母さん辛いだろうな…ご冥福をお祈りいたします。
75名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 22:01:21 ID:By3iJvY8O
発症、インフルエンザ検査、タミフル投与、死亡の順ばかり…!
タミフルを飲んで無い人の死亡例が最近無いけどね。
76名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 22:02:31 ID:f1EM5hug0
うちの子、新型陽性。
発熱が夕方だったから頼んで検査してもらった。
ほんとは翌日に検査しようっていわれたんだけど。
タミフル飲んでもその夜から翌日の夕方までは
39度超えの熱がでっぱなし。
すごい苦しんでいた。
あのままうちで様子見てたらもっとすごいことになったかも・・・
そういえば発症した2日前くらいから異様に機嫌が悪かった。
77名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 22:17:17 ID:5c/04lNxO
もうすぐ子供生まれるけどうち車ない・・・
微熱が出たらすぐ救急車呼ぶってことでok?
78名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 22:21:28 ID:GGsY3xH4O
新型かかった。
熱はだいぶ下がつたが今は頭痛と格闘中……
かちわれそう
79名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 22:21:54 ID:RnFZjdwXO
イタオさん家の娘さんもそうだったのかな
80名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 22:22:30 ID:twrpWeiTO
この子の双子の兄弟も感染してるみたいだから、
せめてインフルエンザに負けないで回復して欲しい。
81名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 22:24:06 ID:jjpOgi4+O
愛知自体が基礎疾患なのよ
82名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 22:25:02 ID:AmZsTZVKO
男の子だからよかった
83名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 22:28:00 ID:/RI3D6xZ0
>>77
おひ、妊婦は予防接種うってこなくちゃ。
タクシーでもなんでも使って行って来い。
84名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 22:39:37 ID:5c/04lNxO
>>83
ごめん、自分じゃなくて子供が
もし夜中に熱出たらどうしようと思って
結構、「赤ちゃんは熱が出やすいから翌朝まで様子見ましょう」って書いてあるサイトが多いから
こういうニュース見るとびびる
85名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 22:46:20 ID:HkFFBdApO
絶対に水分だけは、とらせて。
病院で待ってる間も飲ませる。
下痢止めは飲ますな。
熱出たら頭と脇を冷やして
足や身体は温める。

あとは医者に。
86名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 22:50:53 ID:aUYkcBm3O
厚生労働省はなにやってんだ!
87名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 22:53:08 ID:CY0stH/dO
インフルエンザって感染すると体暖めても全く汗かきませんよね
新型の場合はどうなんでしょうか?
88名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 22:55:54 ID:337odc7dO
新型インフルにかかってたって亡くなってから
わかったみたいだけど実際はSIDSじゃないのかな?
朝気がついたってことは夜中授乳のない
ミルクだったんじゃないかと想像できるし
これで父親とかこども達の前でタバコ吸ってたら
ますますインフルというより原因不明であるSIDSかなと思ってしまう
どちらにせようちにも10ヶ月の子がいるから毎日恐ろしくてしかたがない
89名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 23:26:36 ID:uG6pckgyO
鳩山不況に長妻パンデミック。
90名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 23:45:59 ID:By3iJvY8O
売国奴自民党の置き土産
91名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 00:05:07 ID:1Npvcf5yO
>88
可能性はあるね

7ヶ月の赤さまが感染するとしたら、親兄弟家族からなのかな
92名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 14:29:08 ID:KxCP0ijaO
発症、インフルエンザ検査、タミフル投与、死亡のパターンばかりだな
93名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 16:36:24 ID:GBjSrLmD0
でも本当に見事に親の世代がかかるってことがないね。
内の近所でも子供がかかったって話ばかりだ。
94名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 16:38:58 ID:jg+67FJIO
これは運が悪かったとしか…
95名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 16:40:31 ID:v6nvQYTGO
変異したんじゃね?
96名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 16:46:18 ID:Q1NfRGRNO
家に新生児がいるが
この子が冷たくなって動かなくなるのを想像するだけで
背中がゾワッとなる
つらいだろうなぁ
97名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 16:59:25 ID:PNy6bMMR0
以前はこんなニュース見ても「かわいそうだなー」程度だったけど
先月わが子が生まれてからはこういうのが本当に怖い。
とてつもなく痛い陣痛を乗り越え産んで、
新生児期はお互い慣れない中毎日お世話でくたくたになって、
それでもだんだん人間らしい反応が返ってくるようになって、
そんな矢先に死なれるなんて・・やるせない。
98名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 17:16:12 ID:QaKE1KmZO
でもマスクしてる奴はほとんどいないんだよなー。
新型かかった奴がマスク無しで出社して来た時は驚いた。
例のマスクブームの時はダンボール買いするような奴だったのに。
99名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 17:19:29 ID:C+zARN160
>>93
学校の3割が学級閉鎖になってるけど教師の感染者ゼロだわ。
幼稚園も季節性は先生がよく巻き込まれるのに休園する事態になっても先生の感染者なし。
最初に小児科、内科以外の医療関係者や妊婦優先したのって間違いだったよね。
ウィルスばら撒いて重症化してしまう就園児と低学年、その兄弟に打つべきだった。
最優先すべきは小児科、内科の医師看護師だけで良かったんだわ…馬鹿みたい。
100名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 21:26:09 ID:KxCP0ijaO
インフルエンザ発症、インフルエンザ検査、タミフル投与、死亡のパターンばかりだな…!

101名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 23:23:45 ID:eaDuRNd6O
双子でもう一人も苦しんでるみたいだから
突然死じゃなくてインフルエンザで決まりじゃね?
102名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 23:35:50 ID:LeSFOmfmO
最年少記録更新か
103名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 23:53:06 ID:eB51IJiBO
韓国人気アイドルグループ「SHINee」のメンバーが新型インフルに感染
104名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 00:29:28 ID:/0VkKETGO
新型インフルで釧路の小4男児死亡 道内3例目

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/influenza/199445.html

【釧路】釧路保健所は11日、釧路市内の小学4年生の男児(10)が新型インフルエンザに感染し、9日夜に死亡したと発表した。
新型インフルエンザによる死者は道内3例目で、最年少となる。国内の死者は、疑いを含め58人となった。

男児は8日夕方から42度の高熱やせきなどの症状を訴え、9日午前に釧路市内の病院に入院。肺炎の症状も示し、簡易検査で
インフルエンザA型陽性と判定された。夕方から血圧低下など容体が悪化し、集中治療室で治療を受けリレンザも処方されたが、
午後9時30分ごろ、全身の血管から出血が止まらなくなる播種(はしゅ)性血管内凝固症候群で死亡した。

11日に行われた道立衛生研究所(札幌)による詳細(PCR)検査の結果、新型インフルエンザ感染を確認した。

男児には神経疾患の持病があったが、釧路保健所は「病状は安定しており、重症化の原因になった可能性は低い」としている。
105名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 00:32:04 ID:RK/rJQMrO
母乳なのかミルクなのか知りたい
106名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 01:33:31 ID:ASchir5EP
>>104
リレンザ?
基礎疾患ありの小児に発熱してるのに…
わからない
107名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 01:37:47 ID:ofjDq57R0
正月は新年の挨拶とか親戚まわりはやめたほうが良さそうだな
108名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 01:49:52 ID:NBrV+RZc0
>>104
>全身の血管から出血が止まらなくなる播種(はしゅ)性血管内凝固症候群で死亡した。

なにこれ怖い
109名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 02:36:18 ID:mXs/FbKMO
難病持ちで腎不全なのだが………かりつけの透析クリックで病院と住んでいる区が違うからあなたには打てないと断られたクリックは新宿区ですが新宿区とか他の区のインフルエンザのパンフレットには区外でも打てると書いてあるのに…
なぜ?
かかりつけの病院で接種するように書いてあるのに
看護婦たちが数がたりないと言っていたが…
出し惜しみしているような感じ
110名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 02:45:48 ID:iQ//4UiI0
直接患者に触れる機会のない医療関係者や上に子がいない妊婦、よりも
現実に次々死んでる幼児を優先したらいいのに。
111名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 02:48:13 ID:mXs/FbKMO
パート事務おばさんも医療従事者で優先的にうっている
患者になぜ先にうたないのか?
112名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 03:18:59 ID:tGLvgax90
病院に行くのが遅かったな。
家庭でも様子がおかしいと感じたら体温でもすぐ測るべきだね。
113名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 03:21:56 ID:tGLvgax90
幼児は、家庭でも定期的に体温測定しないと。
親も大変だけど、大事に至らないように前もって機転を働かせてできることをしないと。
114名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 03:22:49 ID:YiTsps0oO
新型だろうがなんだろが、この月齢じゃ運が悪けりゃ逝ってしまうがな
115名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 03:31:49 ID:Ma1OVP0dO
>>104
肺炎→重症化→敗血症→播種性血管内凝固症候群かな
116名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 03:41:41 ID:0uJQQDDFO
三歳の息子をTDRに連れて行きたがる実母をどう説得すればいいんだ
インフルエンザが怖いからと言っても、近所の小学校はとっくに学級閉鎖が終わってるから大丈夫って本当に意味不明な事を言って、連れて行こうとするんだけど
117名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 03:53:36 ID:sCNJhDYxO
>>97
おめでと
生まれたての顔見てると涙出るよね
インフルエンザ怖いけど頑張ってね
118名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 03:58:57 ID:Inqur/zmO
実母ってあなたの嫁のこと?
3才の息子にとって、おばあちゃん(実母)のこと?

なんにしろ、あんた父親だろ?
死んでもいい覚悟がないなら連れていくな!
と全力で阻止しろよ。
119名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 04:05:15 ID:4LuFQnZKO
>>62
うちの1才8ヶ月はつけるよ。
子供用サージカル。耳の紐は少し結んで。
家族全員するのでむしろしたがるし。
つけたらカッコイイとほめてあげるし。
てか、ちっちゃい子のマスク姿めちゃかわいい。
120名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 04:25:48 ID:0uJQQDDFO
>>118
説明不足でごめん
息子にとって婆ちゃん
で、私は母ちゃん

下の子がまだ新生児で、息子を遊びに連れて行ってやれてないから不憫に思うみたいで、ハロウィンの時から行こう行こうって言ってる
マスコミに躍らされ過ぎ〜騒ぎ過ぎ〜て、直接でも散々言われてるから親戚とか周りにはもっとボロクソ言われてるんだろうなぁ
でも子供死なすより全然マシだし、我慢するしかないよなぁ
121名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 04:32:42 ID:HSFEH/PqO
>>120
そうやって頑張る母ちゃんのおかげで子供達は元気なんだぜ
122名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 05:14:54 ID:ldcNwRgdO
新型って一歳以上にならないと打てないんだってね

行ったら断られた

今0歳まで無料なのは季節風なんだってさ おまけに今年のワクチンは全て終了。
来年までは打てないって。
意味ないじゃん!!
123名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 06:06:00 ID:cVsMPzJ4O
>>116
おばあちゃん、万が一息子さんが脳症になって後遺症残ったら責任取れんのかね?
うちの母親も私の神経逆撫でるかのように娘(3ヶ月)を外に出したがる。
誰これ構わず生後3週間で疲れてるのに自分の友人までうちに招こうとしたり
とにかくウザいから全力で阻止して出入り禁止にした。
母親がしっかり守らないと。
124名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 08:03:38 ID:cTwFkU6H0
基礎疾患が無いっていうか、そもそも赤ちゃんだから
病気に弱いの当たり前でしょ
125名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 08:08:22 ID:/I4M+6Xv0
>>124
日本人は子供は死なないって思っている。
だから小児科医の言いつけを守らないで無理させる。
それで死んだら医者を訴えるw
126名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 12:12:07 ID:3mZWCtw40
計画通り人口削減は進んでるようだな。
妊婦と子供を狙えば、2050年には、
30億まで減らせる。あとは地震だ。
127名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:14:30 ID:EkooPkZy0
毎年普通のインフルでも死んでいるのになあ
128名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:21:55 ID:Jn6Udl9vO
>>127
そーそー


今さら騒ぎ過ぎ
129名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:26:35 ID:GrQI2qKaO
マスクは他人に感染させない効果はあるけど、感染を防ぐには意味ないんじゃ?
130名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:56:35 ID:CiE3nbjWO
>>110
私、小学生の子供がいる妊婦だけど新型ワクチンキャンセルしました。私の分で助かる幼児がいればいいな。
131名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:56:28 ID:Z7ZzDNmM0
新型インフルエンザワクチンの接種について - 士別市立病院
http://hospital.tesio.net/influenza.html
132名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 21:28:01 ID:o/4GDEA90
>>4

ばかめ。 どれか一つでしか人は死なないのか?

自殺者と、季節性の死者にオンして、新型インフルの死者が出るんだよ。

死亡する可能性のある病気が増えたんだよ。

しかも、季節問わず、温度も湿度も関係なく、感染力抜群の伝染病だ。

老人でなく、乳幼児から青少年が死ぬ病気だ。

持病があれば中高年も三日で死ぬ。

このインフルエンザが、もしも、強い毒性を獲得すれば、若年層の大量死が現実のものになる。

SFチックなパニックだ。 取り返しが着かんぞ。

133名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 23:28:21 ID:5pP1kEBN0
>>130
その優しさに同じ乳幼児持ちとして涙が出た。
でもあなたもお大事に。
134名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 11:04:02 ID:a2cQJZox0
>>130
ネタじゃなければ、あなたは接種を受けるべきだと思うが。
135名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 12:08:25 ID:dNdil/fx0
同感、妊婦が受ければ母親からお腹の赤ちゃんに免疫が移行する。
赤ちゃんは予防接種受けられないからそれがベスト。まして小学生の
子供がいるなら尚更受けた方がいい。
136名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 12:11:17 ID:5mbt9OpZ0
> 最新の致死率 0.0005%
> 累計感染者数 9000000人以上
> 死者 53人
> 
> 季節性 0.12%
> 感染者 10000000人以上
> 死者 12000人
> 
> 自殺 0.04%
> 日本の人口 127540000人
> 自殺者 60000人以上
この嘘情報コピペするやつが複数居るみたいだが

季節性の死亡者は関連が疑われる超過死亡数も入れた数字
しかも死亡者の90%は65歳以上の高齢者

それに対して新型インフルの死亡者はインフルが原因の直接的死亡者のみ
しかも死亡者の90%が65歳以下

実際にアメリカでは新型の関連が疑われる超過死亡数が、まだ流行時期に入ってもいないのに、すでに3900人に上ってる
なんで日本では直接死亡者しかカウントしてないんだろうな、怪しすぎる
137名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 15:16:49 ID:8EM72N5L0
いいからしゃぶれ
138名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 19:28:47 ID:OGnWYDEiO
いややめて
139名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:25:31 ID:OEgO9u7tO
熱はなかったのかな。
140名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:31:17 ID:Kp4IH0KOO
>>139
よく高熱を出す子で、新型だと思わなかったのかも。
うちの子供は乳児の頃、毎月必ず40度の熱を出しては「ただの風邪です」って言われてたのを思い出した。
141名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:38:11 ID:44sAQhlXO
クソガキざまあ
142名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:03:21 ID:7NNinMsK0
>>141
あんたどんだけ糞な人生歩んでんの?

ひねくれたって、誰も金はくれないよ。
143名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:10:03 ID:WkLReic10
     /      \ 
   / ─    ─ \
  /   (○)  (○)  \
  |      (__人__)    |  (乳児は8日夜から機嫌が悪く)
  \     ` ⌒´     /  

144名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:15:20 ID:Il31Fj0DO
赤ちゃんがあんたに何したっていうんだ!!
145名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:53:34 ID:+9GX1h9p0
日本は医療後進国だからね
乳児を持ってる親はきちんと自覚して
家籠もりして暮らすしかない
経済事情や家族環境で
厳しい人もいるだろうけど…
146名無しさん@十周年
>>145
医療先進国ってどこ?