【携帯】 1位・ソフトバンク、2位・イーモバイル、3位・ドコモ、4位・au(KDDI)、…10月の携帯純増数

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★携帯4社の10月の純増数、ソフトバンクが首位維持

・携帯電話大手4社が9日発表した携帯電話の新規契約から解約を差し引いた10月の純増数に
 よると、ソフトバンクモバイルが9万7500件で3カ月連続で首位を維持した。

 ソフトバンクは一部端末で無料キャンペーンを続けている高機能携帯「アイフォーン」が好調だったほか、
 他社からの契約流入も3万件にのぼった。同社は他社からの契約切り替え時に、基本料金が最大
 15ヶ月割引になるキャンペーンを実施しており、人気を集めた模様。2位はイー・モバイルで8万件。
 データ通信用カードの需要が堅調だった。

 NTTドコモは、2年間の割引契約が終了した利用者が、他社への契約に切り替えるケースが増加
 しており、5万5100件で3位にとどまった。

 KDDIは2万7500件で4位。同社は8月に通信料金の大幅な割引施策を導入し、9月は純増数が
 10万件を突破したが、契約増が一服した形だ。9日からメール無料サービスを開始しており、
 「11月の契約増に期待したい」(KDDI)としている。
 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091109/biz0911091428003-n1.htm

※関連スレ
・【携帯】 1位・ソフトバンク、2位・au、3位・イーモバイル、4位・ドコモ…9月の携帯純増数
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254892394/
2名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:00:59 ID:Tc4PS8uR0
                     ┏┓┏┳┓
   i /                ┏┛┗┻╋┛
― + ――               ┗┓┏┓┃
/ | \                   ┃┃┃┃ ┏┳┳┓
   |   \                 ┗┛┗┛ ┗╋┛┃
        \                      ┗━┛
  ↑>>3


                      ハレンチ☆パーンチ

                    \(゚∀゚) \(゚∀゚) \(゚∀゚)
                      (  )>  (  )>  (  )>
                      < \  < \ / >
3名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:01:29 ID:+4EIdVfl0
ウィルコムの発表まだー?
4名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:05:06 ID:HecH/UthO
auオワタ
5名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:06:18 ID:xkU3/kHYO
あのー、auって何かの略なの?
あんた、ウンチもらしたでしょ?の略とか?
6名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:08:26 ID:CZqbzozJ0

ネットブックの100円作戦はどうなったの。
7名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:08:30 ID:BY1JIhVPO
朝鮮人にお金儲けさせる日本の人って………
8名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:09:07 ID:q4SxlDyp0
新プラン投入してもダメだったauって・・・
9名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:09:09 ID:LdoFigkL0
au終わりすぎ
10南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/11/09(月) 15:09:34 ID:WHdM05jG0
ソフバンは契約した時は安いが
段々ナントカ料とか勝手に追加されて高くなるqqq
11名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:11:18 ID:NRaGdNZhO
SMAPの中居正広君の影響は大きいんだな
12名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:11:24 ID:VpXUFMxhO
>>5
『「au(エーユー)」は、新会社“KDDI”およびDDI-セルラーグループ各社が
展開する移動体通信事業の方向性を象徴する数々のキーワード、
即ちAccess、Always、Amenityなどの頭文字である“A”と、
Unique、Universal、Userなどの頭文字である“U”から構成された造語です。
様々な想いを込めて、これからの移動体通信のように、自由自在な意味を持った名称です。』
http://www.kddi.com/corporate/news_release/kako/2000/0522/index2.html
13名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:11:49 ID:4thY035x0
14名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:12:45 ID:SKx3CFYf0
SBつえーな。
15名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:13:44 ID:d3xCu007O
アウは高すぎる
16名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:15:35 ID:HYL4nOQI0
auは端末価格を大きく下げればまだ大丈夫だろ
今はどの端末も高すぎるわな
17名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:15:40 ID:23JlAcmZ0
auなあ…何かマーケティング調査してるのか疑問に思えるような方向走ってるからな。
18名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:16:14 ID:NiqSSlPI0
犬解約したよ!
19名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:16:17 ID:fCqLn03a0
柔らか銀行トップとかw
情弱多いな
20名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:17:02 ID:43NCM+rf0
auは若い女に媚びすぎて一般人から敬遠されてる感じ
21名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:17:23 ID:0qobKXIt0
あうは昔ほど勢いがないのか・・・
学割で半額という魅力は凄かったなぁ
22名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:18:06 ID:/LrjPXmH0
普通にau使ってる俺だが、なぜダメなのか皆目検討がつかない。
つーか、携帯電話会社なんかどこも同じだろうとか思ってるわ
23名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:18:21 ID:nEqGfBo00
最近は禿電特有の呼び出し音が増えてると思ったら、やっぱりね。
24名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:18:57 ID:tXm92xaoO
安かろう悪かろうでも無かったしねあの頃の端末は
全てはKCPから狂いだした
25名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:19:51 ID:bRpI3KgX0
イー・モバイル
主要株主
イー・アクセス株式会社
米ゴールドマン・サックスグループ
Temasek
株式会社東京放送ホールディングス
Woodperker Group
New World TMT Limited
三井物産株式会社
26名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:20:29 ID:wPkoh3lk0
おもちゃの代償としてはでかすぎだろ
あんな悪質企業と契約しなきゃいけないなんて・・・
27名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:20:30 ID:/YAo6iddO
ガンガンメール(笑)
28名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2009/11/09(月) 15:20:58 ID:mQjMbU3O0
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応★2 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34092/1169475074/4
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応  
ソフトバンク(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
29名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:21:07 ID:hJtXr/PaO
メールが無料て、すごいの?
30名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:22:25 ID:ZhfSryYXO
安いのが売りなSBは今の世の中にあってるんだろうな。
使えない苦情も多そうだが安いから、SBだからで客も納得してるのだろうか。
31名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:22:38 ID:LdoFigkL0
auの迷走なんてもう長期にわたって継続してる上に
回復の見込みがまったくないのなんて明白

この状況でいまだにauにしがみ付いてるやつって
「決断力がない」「判断力がない」「情報収集能力がない」
のレッテル貼られてるよ
32名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:22:41 ID:dIkqc8dv0
ドコモはとっとと指定割開始してくれw
33名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:22:45 ID:Ah0/N2+5O
ソフバンだけは無理
何でか生理的に無理
34名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:23:09 ID:mZQmyMw2O
財務状況とは真逆だなw
35名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:23:16 ID:nnLtN1sGO
つか、グリーの高額請求はクソバンばかりだろ?パスワード設定付け足したのか?そのまま?相変わらず汚ぇ企業だな
36名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:23:34 ID:6YiIBr8G0
>>24
KCPっていうか、Brewの時点から間違ってる気も
37名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:24:35 ID:QGZibK0YO
ちょっと見ないうちにEmがのしあがってきたのか
38名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:25:02 ID:SKx3CFYf0
>>30
SBは来年の2G停波後の1.5GHz使ったHSPA+で化けるだろうね。
39名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:25:06 ID:WR85Y6oYO
>>22
KCP使ってる?
10年使ってきたけど 替えるのを覚悟するくらい糞。
データ通信も調子悪いし
40名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:25:13 ID:q0g5PD89O
芋は売り方が汚すぎ
四万円引きじゃなくて四万円分割後払いだとはっきり書け
41名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:25:42 ID:q4SxlDyp0
イーモバはWILLCOMをモロに食ってるからな。
42名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:27:05 ID:w1z0FewG0
携帯純増数争いの為、
ショップでは、売れてないのに登録した携帯が、
たくさんあるっていう話は、ホントなんですか?
つまり店長に言えばすっげぇ安く買えたりしてね?
なんて想像ですが・・・
43名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:27:12 ID:tn3NRP1mO
>>40
それAUもだろ
フルサポートっても全額じゃないうえに
月々の使用料が高くなる
44名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:27:24 ID:KyF87iUR0
とりあえず7円ケータイ終わるから、来月5台解約するわ。<禿
45名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:27:31 ID:dauKzWW5O
俺PC芋〜携帯DoCoMoだが、 
DoCoMoの機種分割が終わったら(3月)電話も芋にする予定。 

46名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:27:44 ID:Lek7lJGK0
ドコモは東北だけ-700だったね。
47名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:28:08 ID:NNgf7lkSO
そりゃ新規で入る人はDoCoMoもアウも頭打ちだろ
今は新規で獲得より今居る人を逃がさないようにするのが大事だと思うんだ
48名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:28:38 ID:JytMHbEy0
auの無線LAN対応機種、何で早く増えないんだろう…。
49名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:29:22 ID:ztMc8LxwO
あうはイメージだけで保っているようなものでしょ
いざ使い始めるとWebの重さや通話音声のショボさや
安くない料金などか気になって止めちゃうんですよ

私もTU-KAからau組でしたが7月にドコモに移行しました
50名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:29:47 ID:H7pqvLBm0
ガンガン解約
大野効果絶大
auハッピーw
51名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:29:53 ID:m3tAI0YYO
>>42
回線契約だけで端末は無いから無理
52名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:30:48 ID:d3aPUcgbO
久しぶりに機種変をと思って色々見てたんだけど
シンプルとかフルサポって消費者センター通報ものじゃない?
合計いくらときちんと表示しない店ばかりであれは詐欺だよ。
糞携帯ばっかなのに高いし新規のみ優遇。

朝鮮SBは死んでも嫌だからDoCoMo行こうか考え中。
53名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:31:12 ID:ZFWzZgbeO
ソフトバンクの法人契約は安いのかな?
だとしたら法人が大量に乗り換えてるとも考えられら。
54名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:31:14 ID:VdjNtlUm0
とりあえず、2年縛りは辞めて欲しい。
解約する機会が2年間のうちの1時期だけっていうのが悪徳商法に思えてしょうがない。
55名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:33:56 ID:DE5iPyWh0
電波が届かないSBは無いわと思ってたけど、最近auの電波も弱くなってきたんだよな。
SBが先に撤退すると思ってたけど、auのほうが早いかもね。
56名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:34:51 ID:Ybykg/V7O
ドコモは腐れ自民党と一緒
料金プランも常に後追いだし
57名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:35:13 ID:14hhB9N+O
auは完全にKCP+移行で失敗したな
あんな未完成端末出されたんじゃ客も愛想を尽かす
58名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:35:25 ID:y9smQXkN0
朝鮮電話が首位というのは目先のことしか考えられない日本人の低脳ぶりを如実に表してるな
59名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:36:45 ID:PsXJAegd0
iidaを早く止めろ。

次に、新規新規じゃなく、長期継続ユーザーにも優しくしろ。
60名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:37:11 ID:tVtuqMUt0
>同社は他社からの契約切り替え時に、基本料金が最大15ヶ月割引になる
>キャンペーンを実施しており、人気を集めた模様。

こういう客層って非常に移り気だから、拡大を続けなければヤバいソフトバンクにとっては
あまり良い客筋じゃないと思うけど、まあ、そんなことも言ってられないのか
61名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:37:11 ID:BNxhqQHX0
>>56-58
うまいこと三社批判してるな。結局お前らはどこ使ってるの?
62名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:37:28 ID:pqaTCGdcO
で、どの層がチョンバンなんか使うの?
やっぱ小中学生?
63名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:39:02 ID:g9LrJt3/O

あうヲタ脱糞逃走(笑)
64名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:39:25 ID:hAzFlhRDO
ドコモ = 高かろう良かろう
ソフバ = 安かろう悪かろう+iPhone良かろう
エーユ = 高かろう悪かろう

auになんかメリットあんの?マジなはなしメリット0なんじゃないの?
65名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:40:03 ID:SSLiErKuP
来年夏に脱庭するから早く夏が来て欲しい。
66名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:43:45 ID:d2pStAPy0
あう長期継続ユーザーに優しくなさすぎる。
新プランに変更するのに機種変必須ってどうなのよ
67名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:45:10 ID:by66D5iB0
KCP+がずっこけた辺りから駄目になってきたな。
そこで見限ってよかった。
68名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:49:05 ID:rlo4TlrXO
ドコモユーザーはiphoneでないから見切りつけてソフトバンクいってるもんなー
ソフトバンクに変えたいわ
69名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:55:47 ID:3gBhD1Cw0

孫正義の母国朝鮮で「犬の子」というのは最大級の侮辱語だ。
「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、 「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
また、朝鮮人社会においては人種差別が激しいのだが、なかでも黒人は最大の差別対象となっている。
朝鮮人、孫正義が経営するソフトバンクのCMでは

父…犬 母…日本人 兄…黒人

というファミリーが登場するが、在日朝鮮人同胞たちはあの映像が流れるたびにニヤニヤと嘲り笑い溜飲をさげているわけだ。

CMに「チョッパリ(朝鮮語の、日本人に対する蔑称「豚の足」)とニガー(黒人に対する蔑称)は、ケセッキ(最大級の侮辱語「犬の子」)」
のメッセージを込める企業、それがソフトバンクだ。

↑みたいなチョン企業のを何故買うのか理解できない
CMに釣られて買うアホが多いんだろうな
70名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:56:54 ID:kdHZ+DJqO
やっぱりイメージマスコットがいけなかったんだと思うよ。
犬も猿もキノコ食べちゃうでしょ?
71名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:57:18 ID:oImXF6Z60
新規加入より機種変更の方が高いってそろそろ止めてくれないものだろうか。
ドコモは一部の機種で「ご愛顧割り」とか言って値引きしてるけど、それでも
まだ高いもんなあ。
長年使ってる「お得意様」を蔑ろにする商売ってどうよ?w
72名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:58:17 ID:Tc4PS8uR0
>>71
> 新規加入より機種変更の方が高いってそろそろ止めてくれないものだろうか。

docomoを十数年使ってるが最近それにムカついてきたw
73名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:58:30 ID:0czLfWF50
KCPって何?
74名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:58:32 ID:c/0gHbby0
芋場、茸より純増数増やしたんか。抱き合わせ商法の効果か?
75名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:58:45 ID:IZtiy0ckO
いまだにGz TypeR使ってるw

auの価値なんてそれだけ。
76名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:59:14 ID:sG4Bo3F/0
あう(´・ω・`)
77名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 15:59:44 ID:sYx7yBPX0
smap効果高いな
78名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:00:50 ID:iC9+hGkYO
携帯って今更伸びしろあんのか?
79名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:00:56 ID:p8JmnGyu0
ソフトバンクが1位っていうのを見るたびに

民主党政権の支持率が高いっていう記事を見るのと同じ気持ちになる
80名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:01:30 ID:BD5wri660
Droidを出したところが勝つわ
81名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:02:04 ID:mXArG815O
kはあうが駄目でもWiMAXがあるからな
来年度までに異常な投資をしてる
82名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:02:06 ID:hHd3PDij0
>>79
2ch脳きもい・・・
83名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:02:51 ID:kJiGpXnNO
>>69
なんでそんなに必死なの?

あんた自身がチョンだから、あのCMが許せないの?ww
84名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:02:54 ID:p8JmnGyu0
>>82
俺がどういう理由でそう考えるか
お前には想像もつかんだろう。
85名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:03:32 ID:QhpgPwQW0
ソフトバンク一位とか、
朝鮮ソングが一位とか、
鳩山民主党が一位とか、

朝鮮人や宇宙人が暗躍しすぎの日本はどうなのよ?
86名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:04:07 ID:tFh+okTY0
87名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:04:26 ID:kdHZ+DJqO
>>75
全然壊れない?そろそろ携帯持とうかなって思ってた時アレの前の機種(ストレートタイプで画面が丸かったヤツ)買おうか散々悩んで結局Vodafoneにしたんだよ俺(´・ω・`)


なんでソフトバンク介入するん?
88名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:04:42 ID:Sp7T/PcEO
>>78
中国や北朝鮮と友好が進めば20年は安心
89名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:04:58 ID:SKx3CFYf0
>>81
既にLTE控えてんのに。
90名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:05:02 ID:NibExGGE0
auもう止めたい
でもどこに移っても大して変わりがなさそうでそのまま
91名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:05:03 ID:7r77Rgvk0

docomoとau終わったなw
92名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:05:16 ID:72apme1S0
新機種発表見て、あうには愛想が尽きた。
2年縛りも解除したし、スマフォに乗り換えたいが、
ハゲは避けたいしなぁ。
93名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:06:55 ID:hHd3PDij0
>>84
携帯のスレで何故政治を持ち出すんだよ。
ネトウヨは心底気持ち悪いね・・・
94名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:07:02 ID:1c/5ryGm0
来月いよいよAUの縛りがとける
さてさて
95名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:07:17 ID:UHS/AxWwi
ゴロちゃんに「免許証は?」はないだろw
96名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:08:32 ID:p8JmnGyu0
>>93
お前は、脳みその細胞ひとつも動かさずに、ただ「ネトウヨ、ネトウヨ」と繰り返してるだけ。

もう一度言うけど、
お前には、俺の言ってることは難しすぎてわからない。
97名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:08:53 ID:o0sXTvGW0
10月の台風のとき全然つながんなくて
ドコモやauの人に携帯貸してと頼みたかったと電車に監禁された同僚がいってたな
98名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:09:11 ID:Ivu6YoS2O
ソフバンはこの内何件が不正契約なの?
99名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:09:45 ID:6EwWlsWP0
ドコモもSBも電通使ってるんだろうけど
CMの差が酷いな
金の掛け方の違いなのか?
SBのCMが良いとは思わんけど
ヘキサゴンとか見て喜んでる層=テレビ見てる層
なんだから他社も合わせていかないと
100名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:10:28 ID:0czLfWF50
スマフォって禿回避するとしたら何がいいの?T-01AとかHT-03あたり?
101名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:11:09 ID:2vE0wbKY0
アイフォンのグーグルマップ超便利だよ
102名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:11:17 ID:UC0RVFIw0
>>69
民主党も韓国のメンタリティも嫌だけどiPhoneいいからソフバン使ってる。
103名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:11:44 ID:bFFTkla9O
ちょうど今月でauの縛りが解けるんでdocomoにしようかと思ってるんだが
オススメの機種はなによ?
104名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:12:19 ID:hgg/crhBO
新機種出揃わないとなんとも言えんな。
105名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:13:06 ID:IiYnE7sNP
朝鮮ヒトお得意の詐欺商法で禿の携帯は、売れるからな……

若者と犯罪者が好んで使うというのは(;^ω^)
106名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:13:22 ID:TAFhWLZW0
BREWになってimonaが使えなくなった時にauを見限った
107名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:13:34 ID:Hkq9YiM10
俺の周りを考えると、
SB使っている人少ないんだよなあ・・・
SBの販売権?ていうのかな、あれそのものを売ろうとしているひと知っているし・・・・
108名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:13:53 ID:i4xgYsboO
>>103
あれ自動更新だから注意しな
109名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:14:38 ID:7iu++mv+P
何時間かけても無料ってのに体が慣れちゃったから、もうチマチマ時間気にしながら
通話なんてできねー
110名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:15:07 ID:Umb5/LS8O
来月てちょうど0円売りが無くなって2年くらいだよな
あの時の2年縛りが解けて大きく動くんだろなぁ
111名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:18:36 ID:tyPAg1nG0
auの庭で
112名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:21:09 ID:PEnG7h+S0
auの共通OS、KCP+の実態

au Sportio water beat (SHY01) by SHARP Part 4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1253154777/

電話切る時に毎回なぜかプロフィール編集になってたが、原因判明。
電話出る時に確定キー4連打してたからだった!
そんな失敗談から学んだ注意事項をここでみんなに伝えておく。

電話出る時は、確定キー3回だ。2回じゃ出れない、4回だとプロフィールだ。
押し方速すぎるとカウントされないから注意だ。
「あれ?」て思って連打するとプロフィール編集が変更確認まで逝っちゃうから
落ち着いて押すことだ。

あと電話切る時は、画面黒くなってたら確定キー短押し→電源キー長押しだ。
電源キー2押しでもいいんだが、押す間隔が短すぎると1回目のキーが無効になって、
長押しをいくらしてても切れないから注意だ。その辺はとにかく判定がシビアだ。
それだけじゃない。2回目の長押しが無効だったのに途中で気が付いて押しなおすと、
今度は電源が落ちるから、確定キースタートを徹底する方が良い。何しろ注意だ。
通話が短くて画面真っ黒じゃなかったら確定キーは押しちゃだめだ。押したら即プロフィールだ。
切る時に必ず画面を確認する必要がある世にも珍しい携帯だからとにかく注意だ。

あと、通話中液晶にほっぺがお触りしないように注意だ。
キーロックになっていようと着信来てから通話断までは強制ロック解除になるから、
電話切る頃には予想外の画面になってる事がしばしばある。注意だ。

とにかく注意だ。何しろ注意だ。何なんだこの携帯は!?
113名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:21:53 ID:ARPU+svTO
auで、芋の音声端末と同程度の料金コース+無料のADSL付けてくれるなら芋から移っても良いよ。
114名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:21:55 ID:h35O6t9H0
>>84
物事の判断の基準は人それぞれってことが
上から目線が過ぎて見えないタイプだなw
115名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:23:47 ID:p8JmnGyu0
>>114
そんなことを、からっぽの頭で言う前に、
現にソフトバンクが政治の話をCMでしてることを一瞬でも考えたか?
116名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:24:26 ID:OZEfausz0
>>106
オープンアプリプレイヤー使えば一応使えるけどな
117名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:27:09 ID:h35O6t9H0
>>115
君の判断基準が正しくて、
他の判断基準は間違いだとしか思えない
君は既に病んでるよ
118名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:27:22 ID:PEnG7h+S0
iPhoneが売れ続けてるから、ソフトバンクの一人勝ちが続くよ。
119名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:30:13 ID:p8JmnGyu0
>>117
お前、俺の言ってることを、0.1秒たりとも考えてないじゃん
それで他人に病んでるとかよく言うもんだなw
120名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:30:16 ID:0czLfWF50
>>103
らくらくホンシンプル
121名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:30:57 ID:9AHvOE4LP

【携帯・PHS 10月契約数】
SoftBank   97,500
EMOBILE   80,000
DoCoMo    55,100
KDDI      27,500
Willcom   -40,300

【10月ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +30,000
EMOBILE       0
KDDI      -6,700
DoCoMo    -23,300

【10月WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ  53,500
EZweb     -6,500   ←←←ココ注目
i-mode     -9,000  ←←←ココ注目

http://www.tca.or.jp/database/index.html
122名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:32:06 ID:h35O6t9H0
>>119
そろそろ 「愚民が〜」と言い出しそうなタイプだね
123名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:32:44 ID:tFh+okTY0
iPhoneか・・
セキュリティがものすごく怖いんだが、使っているどう?
知らない人から、勧誘の電話が掛かってくるとかって話し聞くけど
124名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:34:32 ID:/LrjPXmH0
>>39
KCPが分からないのでぐぐったら採用機種だった。でも別に困った事はないな。
携帯なんか電話とメールと割り切ってるとそんなもんか。
月々の支払も2千円強だし
125名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:34:43 ID:p8JmnGyu0
>>122
お前こそまさに、他人を見下して決め付けることしかしていない。
なにその、何の意味もないレスは?

まあいいや、くだらねぇ。
126名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:35:19 ID:6YiIBr8G0
>>112
「そこKCPはあんまり関係ない」って言いたい人が、
もしかすると何処かにいるかもな。
127名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:36:22 ID:4qu3Fgj90
携帯板のソフバン有利子負債スレによると、
SBはあんま持ちこたえなさそうな話ばかりしているわけだが・・・
128名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:37:54 ID:7X7Ev8kC0
>>123
んなもの 来たことないw
129名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:38:54 ID:intdJJdX0
>>125
消えろ
130名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:39:30 ID:p8JmnGyu0
>>129
やだね
131仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2009/11/09(月) 16:40:05 ID:RJ9P0cRnO
QWERTYキーが欲しい。DoCoMoはAQUOSのやつしかない。EMOBILEにするしかないかな?
132名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:40:46 ID:0qyP5LDqP
auで機種変更しようとしたら恐ろしいほど値段が高かったのでドコモに乗り換える
ことにした。乗り換え割引と24ヶ月縛りの1万円分別に値引きしてくれると
のこと。実質7000円ほどの出費で済んだ。auで機種変更だと8900ポイント
使っても23000円の出費になるとこだったから大満足。
133名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:42:58 ID:PEnG7h+S0
>>123
そんなこと一度もないよ。

8円ソフトバンク携帯は、番号の前の所有者宛に電話かかってきたことあるけど、
iPhoneの番号は自分で選べるせいか、そういうこともない。
134名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:44:03 ID:aBe9cxQ+0
AUは通話品質だけは確実にいい、同じ場所でドコモは屋内で圏外が目立つ。
SBは周りで使ってるにがいないw
135名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:44:25 ID:Kog2tShuO
4位・au(KDDI)wwwwwwwwww
136名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:45:12 ID:6EwWlsWP0
137名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:47:03 ID:mU+3PJQU0
AUAUあー
138名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:48:17 ID:B5s9pW+L0
ソフバン叩くとネトウヨ認定する朝鮮人おつ
139名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:49:05 ID:3/sxqhNe0
あの〜
ウイルコムもたまには話題にしてもらっていいでしょうか?
おもっくそ蚊帳の外
140名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:52:14 ID:Z0jEkYag0
>>139
京ぽんにはお世話になりました
安らかにお休み下さい
141名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:53:40 ID:FFpniqYy0
2年前にドコモから移ってきた禿げユーザー
なんだが、仕事でも使っているけど
別に不便な所はないぞ@奈良県
142名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:53:43 ID:abNA5ee7O
連続1位WWW
でも全体の15%位しか使って無いんだ………
東京DHからのヘビーユーザーの俺涙目……
143名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:53:59 ID:0czLfWF50
>>131
HT-01Aってもう買えないの?
144名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:56:19 ID:NHrC2XPfO
俺はauなんだがソフトバンクのいい所って何なの?
使った事ないから分からんw
145名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:56:19 ID:av7dXO8E0
SBはアイフォンとスマップ効果。
いくらスマップの人気低下と言われつつも、30代以上のコアなファン層の
購買力はバカに出来ない。
146名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 16:57:52 ID:zsIVmJxN0
au使って十年以上なるけど
最近メリットなくなってきた
長期ユーザーへの特典が少ない
他所の料金プラン真剣に調べるようになった
早く対策しないと皆移っちゃうと思うよ
企業努力が足らん
147名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:00:14 ID:92ZqzvMd0
>>53
法人契約はすごく安いみたい。
ただホワイトプランじゃないけどね
148名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:00:56 ID:iyUTzThA0
auはプランも端末も糞だよ
勤めてるヤツが言うんだから間違いない
149名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:01:18 ID:FFpniqYy0
>>144
掛けた方からすれば
AU独特の呼び出し音を聞かなくてすむ
目が覚めるような呼び出し音が聞ける

仕事で相手が禿げ電話の呼び出し音なら
ゆっくり喋っても良いと思える
150名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:03:26 ID:SKx3CFYf0
>>141
おれもiPhoneから実際に使ってみてるけど
ネットとかで言われてる程、酷くはないよね。
151名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:04:48 ID:qYMlklv3O
w41CAから変えられない(>_<)
152名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:07:34 ID:3NAe0BpO0
>>150

そうか?
都会はいいなぁ
田舎じゃ圏外だわ

正直使えん

iphoneだけのためにかったからいいけど

153名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:14:45 ID:7uSPmWZC0
Q 折りたたみ携帯で猿打ちしてメールするのにイライラしてしまいます。
素早く使える携帯はないですか?

A iPhoneをお奨めします。

iPhoneは折りたたみと違って、片手だけで素早く操作してメールもできます。

静電式タッチパネルのiPhoneはポケットの中で勝手に電源が切れてしまうと
いう心配もありません。

そして、iPhoneは、大きな画面で一覧性が高いので、メールが読みやすいです。

加えて、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。

iPhoneは、スライド携帯と違ってボタンが大きいです。
それを使って、猿打ちだけでなくフリック入力できるので、他のケータイより
3倍くらい速く文章を入力できます。
もちろん片手で楽々です。
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw

ケータイのプッシュメールメールなので即時受信し、音とバイブでお知らせします。

SBだけでなく、docomoやauのお友達とも絵文字メールのやりとりができます。

アドレスは、@softbank.ne.jpで、ただ友メールができます。

メールするならiPhoneです。
154名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:23:53 ID:YBY1gRpaO
auのポイントが12000ほど残ってて機種変更を考え中だが、
おそろしく魅力ない機種ばかり。
2年縛りが解けて他社に移った奴、ポイントはどうした?

155名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:24:00 ID:0czLfWF50
>>153
Q.キャリアに不安があるのですが大丈夫ですか?
156名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:24:00 ID:6EwWlsWP0
必ず宣伝コピペ貼る人が沸いてくるのも
SBの特徴だね
157名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:30:26 ID:0qyP5LDqP
>>154
捨てた。auは機種変更にしかポイントが使えない。他社は電池や用品に使える
からauはメリットが全くない。家電屋の携帯売り場で現在の状況を説明して
どこに乗り換えるのがいいか聞けば、全メーカーやってるのでいろいろ教えて
くれる。私はドコモに変えた。
158名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:30:44 ID:SKBpvoeqO
池田大作
Ikeda Daisaku
k d d i a u
KDDIau
159名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:31:15 ID:4fw7llvWO
iPhone持ってるが、フラッシュ仕えないのがイライラするね。
田舎だから犬電波が弱いし、ハイスピード外だし。
160名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:31:53 ID:SKx3CFYf0
>>152
普段は都内だけど、鳥取のばーちゃんちや嫁の実家が秋田だけど別に問題なかったよ。
そんなに悪かったらVoda時代に淘汰されてんじゃないの?
161名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:33:19 ID:n1wCS41sO
うちのサイトに繋げてくるのはDoCoMoが一番多いけどなぁ
ソフバンは日によっては一人も来ないけど、通話だけの人が多いのかな
162名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:33:28 ID:f9l9D1k90
>>157
いや、あうでもバッテリに使えるから
163名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:34:49 ID:bhBBbv30O
>>1
au辞めるの多い理由は退会するのに一万とかシンプル入ってたらさらに一万かかるからか

友達がauにえらいぼられたとか言ってたし

SoftBankはパケ代があまり使ってなくても多くぼられるから
パケ放題はいってないとかなりまずい
164名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:37:18 ID:0qyP5LDqP
>>162
昔はバッテリーに使えたが今はダメって言われたぞ。cdmaだったからか?
165名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:37:37 ID:9AHvOE4LP
■「iPhone」でソフトバンク最高益…中間決算

ソフトバンクが29日発表した2009年9月中間連結決算は、経常利益が前年同期比47・9%増の1735億円、
税引き後利益が72・1%増の707億円と、いずれも過去最高を更新した。
売上高は1・5%増の1兆3492億円だった。
米アップル製携帯電話機の新モデル「iPhone(アイフォーン)3GS」の販売が好調で、データ通信の利用が
増えていることも収益増に貢献した。
連結ベースの純有利子負債は前年同期から約3000億円減の1兆7685億円となり、孫正義社長は「11年度に
は負債を半減できる」との見方を示した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091029-OYT1T00999.htm

■ドコモ・KDDI減収減益、ソフトバンク最高益 3社明暗 続くiPhone効果

 携帯電話大手3社の2009年4〜9月期連結決算が30日、出そろった。NTTドコモやKDDIがともに減収減益と
伸び悩む一方、契約者の純増数で首位を続けたソフトバンクが過去最高益を達成、明暗がわかれた。
 最大手のNTTドコモの売上高は前年同期比5.4%減の2兆1458億円、営業利益が同15.9%減の4852億円で
減収減益にとどまった。音声通話の収入減に加えて、消費者の買い替え需要減で携帯端末の販売数が同14.2%減の
881万台と伸び悩んだことが響いた。
 山田隆持社長は30日の記者会見で、「2年前の最新機種を持つ利用者の買い替え需要が始まるとみている」など
語った。通期見通しは最終増益に転じるとしている。
 KDDIも「au」ブランドで展開する携帯電話事業の売上高が同1.7%減の1兆3378円、営業利益が同5.5%減の
2720億円と減収減益だった。料金プランの値下げ競争や加入者の伸びが鈍化した点がマイナス要因となった。
 これに対し、ソフトバンクはモバイル(携帯電話)事業の売上高が同7.5%増の8321億円、営業利益が同49・5%増の
1317億円になるなど、3社で唯一、増収増益を達成した。米アップル製「iPhone(アイフォーン)」の効果も続き、
加入者の純増数で首位を維持したことがプラスに働いた
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200910310037a.nwc
166名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:40:24 ID:kYHzuQTC0
>>154
1Xに持ち込み機種変して、即ポイントを使ってWINへ優待機種変
新しく手に入れた端末は処分してMNPの足しにした
まあこの方法はもうできないけどな
167名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:42:05 ID:BC3eNMMV0
>>158
つうか、こいつも岡田を太らせるんだから違うだろ
168名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:42:11 ID:eeFl5fr80
>>79
俺はあんたに同意だ。
物事の本質を見ないで上っ面だけで
世間の潮流に流されるみたいな感じか。
169名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:46:00 ID:j5RxL9nR0
LTEはドコモが先行するのにauはいよいよ純増が危うくなってきそう
170名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:47:19 ID:kJiGpXnNO
ソフバン二台持ってるけど、携帯代金月五千円強

基本、エロ動画見る時はPCだしメールやり取りもPCだからな

携帯は話せれば良いだけだから、ほとんどトランシーバー替わりだな
無線や特小だと相手が持っていない場合が多いし飛距離の問題もあるけど、携帯なら日本全国繋がるから。
171名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:47:56 ID:XiCOTG4b0
いろんな会社から色とりどりの携帯出すの止めたら?

ノブレス携帯に100億円いれてくれたら買うよ。
172名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:48:22 ID:7uSPmWZC0
>>168
本質を見れば、iPhoneになるけどね。
特に、パケ定入ってる人はiPhone一択だよ。
173名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:48:46 ID:tGtYZfX6O
ソフトバンクは糞な所が色々あるが、特に修理関係が糞だと思う
174名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:50:55 ID:0czLfWF50
どこのキャリアも一長一短ならぬ一長五短くらいなのが困る
175名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:51:07 ID:6yjSGPC8i
ガンガン解約
176名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:52:27 ID:Z0jEkYag0
>>171
そういえばそろそろ映画公開か
177名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:52:31 ID:gyHvN0sW0
携帯買うのって高すぎるだろwwwwwww 昔はよく買い替えたが今は壊れて使えなくならない限り絶対買わないwwwwwwww
178名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:53:48 ID:JNuJgop80
今使っているソフトバンクの1ヶ月の料金以下か同額の
料金体系ならすぐにでもその会社に移りたい。
179名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:54:40 ID:gyHvN0sW0
あと携帯でネットなんか絶対やらんwwwwwww パケット月4000円とかしねよwwwwwwwwwww
180名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:55:47 ID:JWF9Y74VO
docomoってなんで初期不良でも
修理代こっち持ちなんだろな
181名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:58:30 ID:X1XfVPA/O
DoCoMoは機種変が高すぎる。
182名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 17:58:41 ID:YPLe2nIZO
ト○タディーラーに勤めていると、年間10台ほどAU売らなくてはならない。
以前は機種変がタダ同然だったのでよかったが、今2〜3万もかかる。
よって売れない。
今年の自腹金額は8万。
マジで潰れて欲しい。
183名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:01:09 ID:S+YPNYnb0
>>173
液晶壊れたら、10分掛からないで直してくれたよ。iPhoneでアップルストア持ち込みだけど…
184名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:04:26 ID:x1y8W9WG0
朝鮮人の流入数だろ
185名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:10:05 ID:7CgDOUKSP
au辞めたい。
来年3月更新月なのを待ってる。
186名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:10:17 ID:FFpniqYy0
>>170
俺の自宅は、田舎で母屋と離れがあって
広い家だから、禿げ電話が役にたつ
187名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:14:57 ID:Ir2npdcCO
auは、端末をICカード差し替えで使えないし、
YouTube見れなかったりするからダメだな。
いろいろボッタくられるし。
188名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:18:17 ID:YBY1gRpaO
>>166
もう使えない方法を言われてもなw

>>157
そうだよな。ポイント捨てるか…。
auはどうしてソフトバンクみたいに見かけのいい機種を作らないんだ?
特にキレイめ機種がないから女はソフトバンクに移るだろうな。
auの良いところは、客センに繋がりやすいとこかな。
緊急の用があるから客センに電話するのに、繋がらないのは想像以上にイラつく。

189名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:18:26 ID:Dwhpl43u0
昔何も考えずにJ-フォンにして
そのままボーダフォン→ソフトバンクってなってるんだけど
変えたほうがいいの?
どっか安いところある?
190名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:19:30 ID:7CgDOUKSP
>>189

昔のプランって結構お得だから、必要がなければ変える必要ないと思うけど。
191名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:19:57 ID:YAgZ0rSPO
中国人が携帯持って地方にもやって来ている。
192名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:22:15 ID:hwsCY4Z+O
安いのも魅力だけど、やっぱり中身だと思う。
193名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:23:22 ID:ZNzHASVxO

SBサブで持つのはかまわんが、仕事で使うメイン機で持つ奴は死んで欲しい
圏外多すぎ
194名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:26:36 ID:J0iCZ9bwO
禿は日本人じゃないやつが使ってんじゃないの?
195名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:27:54 ID:ZNzHASVxO
>>157
電池や用品にも使えたと思うが?
修理代とか解約代とかにも使えるとも聞いた
196名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:29:20 ID:ih90VbSM0
うちもauやめたい
対応悪いし最悪
197名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:31:12 ID:3fsOVX7AO
ドコモがソニーと組んで
PSPに携帯機能を組み込み

auは任天堂と組んで
DSに携帯機能を組み込めば
面白いのに
198名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:32:30 ID:EznZeyQWO
純増数ではソフトバンクが一位でも、実際の新規契約数はauが一位だという記事があったな
199名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:37:01 ID:9hNzzormO
長年auを使ってきた。
何も不満は無いどころか、かなり満足している。
でもiPhoneが欲しいから、今月で解約する。
auよ今まで、ありがとう。
そして、iPhoneさん、ヨロシクです♪
200名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:38:31 ID:ZkHk8VXnO
機種変したいけど欲しい機種がない>au
電池買おうかなw
201名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:41:06 ID:EznZeyQWO
この記事だった
純増数のカラクリ
http://news.livedoor.com/article/detail/4396054/
202名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:45:13 ID:yMyUU2+qO
ソフトバンクの思うつぼだ
203名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:45:22 ID:x3INFU8+0
※ソフトバンク専用
http://ms-douga.com/sb/sb.php
204名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:46:12 ID:4Q17vLkLO
普通にドコモ一択

普通に生きていけばドコモになる
205名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:47:55 ID:oA907mdq0
i-podが壊れたからソフバンに移るか思案中
206名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:48:53 ID:SKx3CFYf0
>>204
そのつもりだったけど見事にiPhoneで狂わされました。
207名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:51:01 ID:ZiZ4GyVC0
※ソフトバンク専用
http://ms-douga.com/sb/sb.php
208名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:56:03 ID:FzDuFU/MO
ドキュンモは芋モードで得た莫大な利益を
顧客にまったく還元しなかった糞キャリア

209名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:56:25 ID:BCgCUPRlO
アイフォーンて言わなくなったの?
210名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:00:25 ID:iWCUZv7/O
>>204
だよな。
auはそのうちソフトバンクに吸収されるだろうしな。
211名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:02:24 ID:6LD72w0cO

今時、携帯好きな奴はアホ
212名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:02:31 ID:e4BfGfda0
>>201
それ、広告だから。
213名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:09:06 ID:IuYzuqISO
ドコモから他に移るタイミングが難しい
214名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:09:42 ID:oSi1TP1wO
なんでこの期に及んでわざわざ欠陥だらけのソフトバンクなのか全く理解不能
215名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:11:56 ID:5A1h3ZZZ0

ソフトバンクモバイル
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2008年2月14日発売の週刊新潮2月21日号記事より在日韓国人だけが安いという割引サービスについて
報道される[14]。ただし在庫処理のためのプランと見られ、それを考えるとむしろ高いくらいである[要出典]。なお、
韓国人以外にも同様のプランがeLifeTimeや光通信(法人向け)などから提供されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB
216名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:17:05 ID:g9LrJt3/O
あう4位かよwww

まぁあれだ。5位以内に入ったって事で良しとしょうやwww
217名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:18:00 ID:TMH1uqKuO
使い捨て携帯
218名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:18:24 ID:r4ZL8qJ90
docomoと0円で買ったiphone持ちにしたら、
月2500円で済むようになった。
219名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:19:29 ID:iCJNIlk8O
auだが顧客不満足だよ
220名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:22:10 ID:t0UkKEYl0
不景気だからな、安かろう悪かろうのソフバンに行くのもわかるような気がするわ。
221名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:22:29 ID:M18OQDM20
朝鮮電話だけはないわw
222名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:25:51 ID:9AHvOE4LP
イメージより百聞は一見にしかずだからね。
iPhoneが売れて当然。

■新型iPhone3GS 16GBを、57,600円で買う
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料 S!ベーシック パケ定上限  月月割   月総額
980円 + 315円 + 4410円 − 1,920円 = 3,785円

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc


■docomoSH-04Aを、56,826円で買う
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/PROseries.html

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料  imode  パケ定上限  月総額
980円 + 315円 + 5985円 = 7280円

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=b-ZRH-2xgHo
223名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:27:16 ID:KKUQ5JURO
だってソフバン安いんだもん
224名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:27:49 ID:j9ufQ0s60
225名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:27:53 ID:t0UkKEYl0
キャリアの話してるのに何故かiPhoneの話をしたがる馬鹿ってなんなんだ?
226名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:28:17 ID:dKOOZSbK0
>>40
うん
だからオレは全部ウィルコム☆
ある意味一番安心
227名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:30:24 ID:cjn40kr90
相当に安定してるのだが
なかなかトップ取れないねぇ>芋
228名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:30:43 ID:SKx3CFYf0
>>225
>1に「アイフォーン」が好調
ってあるからじゃね?
229名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:32:18 ID:hwsCY4Z+O
ソフトバンクはi-phoneに改名すべきだと思う
230名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:32:25 ID:I1InIBD4O
はいはい、
iPhoneは魅力的だね、僕もほしいよ。



ソ 糞 バ ン ク じゃなきゃなwww。
231名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:33:33 ID:04rGRDzD0
iPhoneの満足度は異常
もっと早く乗り換えれば良かった。
232名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:33:48 ID:SKx3CFYf0
>>230
まぁ、iPhoneないなら見向きもしなかったのは確かだなw
233名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:33:52 ID:dKOOZSbK0
>>123
祖父版持ってるけど
知らないおばはんから「岡田さん・・・岡田さん」って間違ってしつこくかけてきて気持ち悪い

岡田さんじゃありません!って言ってもまたかけてくるwwwwww
234名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:33:58 ID:eAkfUU010
J-Phoneから使い続けてきた身としては感慨深い。
235名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:34:09 ID:6b43hTuG0
>>230
ソフトバンクでも欲しくなるのがiPhoneなんだよ。
236名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:36:00 ID:dKOOZSbK0
>>139
アドエス使いが通りますよ〜
237名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:37:07 ID:n0c4RuwO0
>>226
prin規制されてるけど大丈夫?
238名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:37:50 ID:eAkfUU010
もっかいJRが株買い戻してくれないかなぁ。
239名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:41:23 ID:k3X4UDngO
>>235
禿だから意地でも我慢するのが日本人。
240名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:42:49 ID:TwBhb7rW0
>>53
逆。
auが激安でばらまいてるのが法人契約。
周りで結構乗り換えてる。
つまり、それでもこの有様というわけ。
241名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:43:06 ID:WCPJOUQeP
携帯使うのに在日企業も糞も無い

一般の人にとってはな

お前ら一部の奴だけだろw
242名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:43:45 ID:laBmD5oj0
iPod Touch + どこでもWiFiの俺が通りますよ
243名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:44:54 ID:bhBBbv30O
>>240
法人契約も2年縛りとか解約月とかあるのかな

ソフバンは解約月ってものがそもそもない
244名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:45:10 ID:n4eX8iBx0
>>141
地域差だろうな。
俺は京都だが、いくつかのコンビニや大きい店舗の奥に入ったら圏外。
キャンプ場でもこうなった。

http://www.geocities.jp/minozumi115/

>よくあるご質問とお返事
>携帯電話の通話状況はどうですか?
>ソフトバンク社以外は良好に使えます
245名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:45:21 ID:cs8xkZUW0


iPhoneに十字キーとアナログスティック2本、バッテリーを追加する iControlPad

http://japanese.engadget.com/2009/11/09/iphone-x2-icontrolpad/


246名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:48:04 ID:aqXpcAe40
チョンバンクが一番安上がりだからそこ使ってるなぁ
今の所圏外エリアに当たってないから規約改悪以外に不満はない

所で修理関連は糞とかってキャリアじゃなくて機種メーカーの問題じゃないの?
247名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:53:34 ID:0czLfWF50
>>222
よりによってSHと比較とかないわーw
248名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:59:43 ID:xKvuMwF60
>>247
でも、SHの方がiPhoneの後追いなのにこのザマなんだよね・・・
249名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:00:03 ID:bhBBbv30O
ソフバンが21〜1時に通話料がかかるのをやめてくれたらいいのだがな。
auかDoCoMoが21〜1時が同社携帯同士無料とかやるならもう一台持ってもいい。
250名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:00:52 ID:un0OOUrp0
ドコモでアイフォーン売ってくれ
251名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:03:45 ID:SZ3CHf4d0
シェアで見りゃドコモ・auの天下なんだろ?
純増数なんてどうでもいんじゃね?
252名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:05:53 ID:9AHvOE4LP
>>247
じゃあこうすればいいのか?

■NTT docomo HT-03Aの端末価格と維持費
  HT-03A:購入サポートで一括払い29,600円 (サポート無しでは61,100円)
           ※購入サポートは24ヶ月以内の解約や機種変は、残月数×1,260円の違約金
           ※ひとりでも割50、ファミ割50は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円

 基本料 moperaUS BIZダブル上限
 980円 +525円 + 5,985円 = 月7,490円


■au by KDDI  1円端末価格と維持費
  1円機種:シンプル一括1円
           ※誰でも割は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円

 基本料 EzWEB PCサイトビュア上限
 980円+ 315円 + 5,985円 = 月7,280円

■SoftBank iPhone3GSの端末価格と維持費
  iPhone3GS 16GB:スーパーボーナス一括払57,600円(分割払い:2,400円×24ヶ月)、月月割:1,920円×24ヶ月
  iPhone3GS 32GB:スーパーボーナス一括払69,120円(分割払い:2,880円×24ヶ月)、月月割:1,920円×24ヶ月
     ※上限4410円のキャンペーン版パケット定額フルは、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9975円     
     ※学生やその家族なら、3年間は基本料は半額の490円に割引(ホワイト学割with家族)

 基本料 S!ベーシック パケ定フル上限  月月割
 980円+ 315円 + 4,410円 − 1,920円 = 月3,785円
253名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:07:41 ID:SKx3CFYf0
>>249
その時間帯で外出してまで長時間話すのも稀じゃね?
家だったらSkypeで十分だし。
254名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:09:53 ID:0czLfWF50
>>252
いや料金じゃドコモのスマフォがウンコなのはわかってる
2chブラウザの使い勝手とかはHT03かT01のやつでも持ってきたほうがいいんじゃないかと
255名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:10:40 ID:9AHvOE4LP
■新型iPhone3G[S]の2機種と、docomoのHT-03A、auの1円端末の購入シミュレーション
  ※いずれも「フルブラウザ定額上限」

       〓SoftBank  〓SoftBank   docomo   au by KDDI
       【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【シンプル一括】
       新型16GB  新型32GB     HT-03A    ほぼ全機種
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規シンプルSS)
  初期費 :\57,600    \69,120     \2,9600        \1
  手数料 : \2,835     \2,835     \3,150     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,490     \7,280
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,490     \7,280
  3ヶ月目: \3,785     \3,785     \7,490     \7,280 (iPhoneは月月割で1,920円引開始)
  4ヶ月目: \3,785     \3,785     \7,490     \7,280 (iPhoneは月月割で1,920円引)
    :      :        :         :        :        :
                    この間同じ
    :      :        :         :        :        :
  25ヶ月目:\3,785     \3,785     \7,490     \7,280 (iPhoneは月月割で1,920円引)
  26ヶ月目:\3,785     \3,785     \7,490     \7,280 (iPhoneは月月割で1,920円引終了)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \7,490     \7,280
    :      :        :        :         :
    (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \178,365   \189,885    \244,955    \209,371


■iPhone3GS VS HT-03A比較動画
http://www.youtube.com/watch?v=TM2RRntH1o0
256名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:13:32 ID:OIcbqJHK0
iphone便利すぎワロタ。DoCoMo使いだが、仕事で便利そうだから新規で購入した。
医師用の診断マニュアル本や薬剤書がアプリで販売されてるのな。iphone片手に患者診てる。
257名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:14:44 ID:rqcDPd7G0

SBよ、おまえはiPhoneに助けられてるが、電波のイライラは増すばかりだぞ。
首都圏だけでもなんとかしろこのやろう。
258名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:20:57 ID:0czLfWF50
>>255
HTもっさりしすぎでワロタどうしてこうなった・・・

iPhoneがドコモだったら、って意見あるけど
ドコモのスマフォは料金面がうんこだから禿で正解っちゃ正解だとは思う



と、えらそうなこと言ってる自分は11年ムーバ使っててT01Aが気になるお年頃なのですがw
259名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:22:01 ID:XiCOTG4b0
ブラックベリーでさえそこそこ売れてるんだから
なんか作ったらいいのに>au

特許なんかの壁が分厚そうだけど
260名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:26:55 ID:oj0cChK2O
>>182
オクで売れよ
261名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:31:03 ID:1zyEHvBkO
自称、

お客様満足度 なんばぁわん

だなんて、
普通は気恥ずかしくて言えないよなw
262名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:33:00 ID:1yHLBa9b0
auでいいいんだけど店頭まで行かないと機種変できないのが不便
263名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:45:27 ID:GvD0axEJ0
ソフトバンク新商品発表会 2009 Winter-2010 Spring 生放送

ソフトバンクが、この冬から春にかけて発売する最新ケータイの数々を紹介する
「ソフトバンク新商品発表会」を11月10日(火)9:30からニコニコ生放送でもお届けします。

新商品発表会にはソフトバンクグループ代表 孫正義氏が登場する予定です。
皆様のご来場をお待ちしております。

http://live.nicovideo.jp/gate/lv6297963

ソフトバンク公式ツイッター
http://twitter.com/softbank

YouTube
http://www.youtube.com/softbank/

新商品発表会
http://www.softbank.jp/mb/special/09winter/countdown/
264名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:46:34 ID:3no5UYKJO
auはもう200万くらい純減しないとろくな対策を打たないだろうね
LTE導入までは何も出来ず死んだふりするしかないし
265名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:47:15 ID:6b43hTuG0
「iPhone」寄与、ソフトバンクのみ増収増益 通信大手3社の4〜9月
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091109AT1D0908A09112009.html
266名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:52:47 ID:LcpOEuF/0
ソフトバンクは都会はいいかもしれないけど、田舎へ出張行くと、えっここで繋がらないのっていうのを
見ると変える気になれない
267名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:55:33 ID:SKx3CFYf0
>>266
夏に変えたばかりだけど逆の印象だったな。
どっかの時点で急激に基地局でも増えたんかな?
268名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:58:25 ID:0VQlGz8m0
auだけど機種変になんのサービス、割引もなく、本体料金がほぼ
全額かかってくる。来月で2年になるんでドコモかハゲに切り替えるつもり。
269名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:58:46 ID:GbhtoOZx0



もっと他に携帯会社はないのかな。


270名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:01:07 ID:8ENcA5it0

ろくな携帯電話会社しかないな
271名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:05:27 ID:GLSnuXHB0
ホントにアイホンが引っ張ってんの?
壮大な釣りだったりして。
272名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:06:00 ID:58Lzqt3M0
SBって純増1位じゃないと繋ぎ融資ヤバいんだっけ?
273名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:22:24 ID:nTx4b2ZIO
ソフトバンク使ってるヤツとは、メアドとか交換したくないよね
なんか貧乏くさいだけじゃなく、変なもんおくって来られそう
274名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:32:51 ID:uQhJEDf60
ゐるこむ(´・ω・`) …
275名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:54:21 ID:WCPJOUQeP
>>273
はっは ^−^

まずは選択できるほどの人数の友達作ろうぜ!
276名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:03:02 ID:PegT6yOW0
auは、cdmaOneの時の勢いが無くなったのって何で?
いつの間にか酷いことになってて、原因がよく解らん。
2chが繋がりにくいってのはよく聞くけど、
携帯で2chに繋がらないぐらいで、ここまでにはならないだろうし。
277名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:04:58 ID:6b43hTuG0
>>271
「今年の夏商戦は、“iPhoneのひとり勝ち”だ」

「(今夏の)iPhone 3GSは入荷した側から売れる状態。とりわけ都市部では品薄の傾向が
続いています。在庫がしっかり確保できれば、販売数はもっと伸ばせたのですが」(ソフト
バンクモバイル マーケティング本部iPhone事業推進室)

一方で逆風に立たされたのが、都市部のドコモショップやauショップだ。東京都内で
キャリアショップを運営する販売会社の経営者や幹部からは、「iPhoneがほしいから、
MNPのため解約をしたいというお客様が増えた」(ドコモショップ幹部)という嘆息と、
「今の商品ラインアップではiPhone(を求める既存顧客)の代替案になりえず、
引き留めが難しい。キャリアは何をやっているのか」(auショップ幹部)という憤りの
声があがった。

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0909/25/news017.html
278名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:09:08 ID:UVqbP9XW0
>>2
懐かしいなハレンチ☆パンチ。結構好きだったよ。CD買った事すらないがw
wikiってみたら解散してたのか(´・ω・`)
80★PAN!に改名。1人脱退。80_panに改名。解散。なんだかもう・・・
芸能界に生き残れれば、いいネタになる黒歴史なんだろうが。
279名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:15:09 ID:ccLNdU4v0
au使っているが別にauなんて使いたくなかった

ただツーカーが・・長年使っていたから割引が結構ついていたんだよ・・orz
280名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:19:59 ID:PegT6yOW0
>>279
会社変えてないなら
ツーカー→J-phone→vodafone→SB
の流れじゃないの?
281280:2009/11/09(月) 22:25:45 ID:PegT6yOW0
ごめん。
ググったら情報有った。
282名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:29:50 ID:6VxWcrkwP
>>280
デジタルツーカーとツーカーは別物だぞw

ツーカーグループのうち、関東・東海・近畿を管轄してた各会社はKDDIに、それ以外の地域を管轄してたデジタルツーカーは今のSBにそれぞれ分かれてる
283名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:31:36 ID:2iuxwyRn0
もと携帯開発者だが…

あうはどうしてbrewなんて採用したんだろう?
あれで見放したよ。
もうだめ、あんな会社。

284名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:41:29 ID:HClxp/VZO
auは嵐をCMに使ってるのに全然効果ないねw

ソフトバンクはSMAPを使って成功?
285名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:42:23 ID:UoLczawYO
アイフォーン欲しくなってきたなぁ

結構安い
286やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/11/09(月) 22:58:14 ID:GyJSfVhZ0
ソニエリの新しいのが欲しいんだが
287名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 23:02:48 ID:7rst1RPfO
携帯をまるで金融商品のようにしてしまったのは孫
288名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 23:04:13 ID:TtqDgsih0
>>277
itmediaってどこ資本?
289窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/11/09(月) 23:05:15 ID:zl+QLdc70
( ´D`)ノ<いいからドキュモはソニエリの新機種を出せと。
       じゃないと一生エヴァ携帯を使わなきゃいけないじゃまいか。
290名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 23:08:56 ID:9AHvOE4LP
291名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 23:13:08 ID:/i5S+a3g0
初代INFOBAR〜W11Kのauデザイン携帯初期が一番良かった
292名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 23:40:00 ID:BD5wri660
>>289
生き恥w
293名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 23:42:40 ID:VTvZL+L80
>>288
柔らか銀行
294名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 23:48:56 ID:5A1h3ZZZ0
Tmedia
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(Itmedia から転送)
主要株主 ソフトバンク メディアマーケティングホールディングス株式会社
株式会社サンブリッジ
ヤフー株式会社
http://ja.wikipedia.org/wiki/Itmedia
295名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 23:54:03 ID:L4r2RaxO0
au選ぶのが賢い女のコピペまだー?
296名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:01:54 ID:f0lt369K0
■「iPhone」でソフトバンク最高益…中間決算

ソフトバンクが29日発表した2009年9月中間連結決算は、経常利益が前年同期比47・9%増の1735億円、
税引き後利益が72・1%増の707億円と、いずれも過去最高を更新した。
売上高は1・5%増の1兆3492億円だった。
米アップル製携帯電話機の新モデル「iPhone(アイフォーン)3GS」の販売が好調で、データ通信の利用が
増えていることも収益増に貢献した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091029-OYT1T00999.htm

■ドコモ・KDDI減収減益、ソフトバンク最高益 3社明暗 続くiPhone効果

 携帯電話大手3社の2009年4〜9月期連結決算が30日、出そろった。NTTドコモやKDDIがともに減収減益と
伸び悩む一方、契約者の純増数で首位を続けたソフトバンクが過去最高益を達成、明暗がわかれた。
 最大手のNTTドコモの売上高は前年同期比5.4%減の2兆1458億円、営業利益が同15.9%減の4852億円で
減収減益にとどまった。音声通話の収入減に加えて、消費者の買い替え需要減で携帯端末の販売数が同14.2%減の
881万台と伸び悩んだことが響いた。
 山田隆持社長は30日の記者会見で、「2年前の最新機種を持つ利用者の買い替え需要が始まるとみている」など
語った。通期見通しは最終増益に転じるとしている。
 KDDIも「au」ブランドで展開する携帯電話事業の売上高が同1.7%減の1兆3378円、営業利益が同5.5%減の
2720億円と減収減益だった。料金プランの値下げ競争や加入者の伸びが鈍化した点がマイナス要因となった。
 これに対し、ソフトバンクはモバイル(携帯電話)事業の売上高が同7.5%増の8321億円、営業利益が同49・5%増の
1317億円になるなど、3社で唯一、増収増益を達成した。米アップル製「iPhone(アイフォーン)」の効果も続き、
加入者の純増数で首位を維持したことがプラスに働いた
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200910310037a.nwc



読売や日経もソフトバンク傘下なの?w

297名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:03:39 ID:q8s0/2qb0
禿電の数字は操作された数字だから無効
キャリア別のシェアも操作された数字の累計だからでたらめ
実質のシェアは一割程度
禿電は解約がすごく多いし
iphoneも禿電と手を組んだのが大失敗だった
298名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:03:47 ID:Uv261RbjO
あいふぉーんがドコモでも出ますように。
299名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:06:28 ID:bKNBqh3p0
おいおいauそのうちソフBに買収されるんじゃないか・・・・
300名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:07:16 ID:Qclhf08D0
さすがSB
乗り換えで10ヶ月無料とかダンピング販売した甲斐があったね
二兆円ある有利子負債を5年で完済すると豪語するだけの事はあるな
301名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:08:02 ID:ncv93FkJP

iPhoneが欲しいけど・・・
ドコモのメールアドレスが変わるのは・・・

と思ってた人にはピッタリ!
ドコモのメールは使い放題にしたまま、月5千円以下でiPhoneと2台維持できる
これがドコモのiPhone購入アシストプラン

■メール使いホーダイ(月780円)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/27/news072.html

@【ドコモの維持費】
基本料 iモード
780円+315円=月1095円

※これで今まで使ってたドコモのメアドでメールし放題。請求書不要なら、さらに105円引

A【iPhoneの維持費】
ホワイト S!ベ  パケ定上限 月月割   総支払額
 980円+315円+4,410円−1,920円 = 月3,785円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※これでソフトバンク同士話し放題(1時〜21時)、フルブラウズし放題、メールし放題
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html

■合計
  @     A
1,095円+3,785円=月4,880円
302名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:10:18 ID:enlB1zbS0
>>301
電話番号はiPhoneにNMPして、アドレスはしばらくドコモの前のを使うってできる?
303名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:16:30 ID:76KunsNb0
>>16
新規はMNPなら軒並み0円なのにどう下げろと。
304名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:17:16 ID:ncv93FkJP
>>302
それは現状無理

↓コレが始まれば可能になるかもしれないが。
新携帯にメール転送、協議…「番号持ち運び」不便解消
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090507-OYT8T00269.htm
305名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:18:21 ID:liPGLnNF0
2年前に、キャッシュバックに惹かれて
2台買ったが、もうすぐ月月割が切れるから、
ソフトバンクは解約&MNPして、Docomoに戻る。
306名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:18:36 ID:hvbtQODg0
最近のauの安売り商法は光通信の断末魔を思い出させます。肉も骨も切らしてちゃ先は長くないねw
307名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:27:12 ID:r/vfs+YNO
純増数でいつまで言うんだ?
もう契約総数で話してもいい時期だろ。
308名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:27:24 ID:V50KAp1t0
auは端末の魅力だけだったのに、端末が陳腐化したら散々なことになったな。
309名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:27:28 ID:OoALBu2q0
au家族で使ってるけどぜんぜん不便とちゃうよ
09年あき冬モデル発売されたから今週中に買い替えに行きます
めっちゃ楽しみ^^
310名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:29:25 ID:MVWTkiP20
auって端末がイマイチ過ぎるからなあ

au使いの自分としては悲しい
311名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:34:02 ID:NnDkLVKV0
元々、KDDIは体力勝負になるとこうなるのは自明だった。
WEB周りのインフラが破綻しててスマートフォンをマトモに投入できない状況を改善しないと未来は無い。
いまや、建物の中で通話できる以外にメリットが無い。端末は他社の3年落ちレベル。
312名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:55:12 ID:qR+TfJ0x0
好きな女がauだったんで、SB途中で替えて変更したんだ。
先月やっとSBの機種代金の返済が終わったんだけど、
好きな彼女とは半年も前に、メールだけで終わった。。
ezwebが着拒られて、auメールではスルーされてた。。
cメールは怖くて送れなかった。
この辺りがよく分からないまま今に至る。
313名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:01:12 ID:enlB1zbS0
>>309
auの共通OS、KCP+の実態

au Sportio water beat (SHY01) by SHARP Part 4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1253154777/

電話切る時に毎回なぜかプロフィール編集になってたが、原因判明。
電話出る時に確定キー4連打してたからだった!
そんな失敗談から学んだ注意事項をここでみんなに伝えておく。

電話出る時は、確定キー3回だ。2回じゃ出れない、4回だとプロフィールだ。
押し方速すぎるとカウントされないから注意だ。
「あれ?」て思って連打するとプロフィール編集が変更確認まで逝っちゃうから
落ち着いて押すことだ。

あと電話切る時は、画面黒くなってたら確定キー短押し→電源キー長押しだ。
電源キー2押しでもいいんだが、押す間隔が短すぎると1回目のキーが無効になって、
長押しをいくらしてても切れないから注意だ。その辺はとにかく判定がシビアだ。
それだけじゃない。2回目の長押しが無効だったのに途中で気が付いて押しなおすと、
今度は電源が落ちるから、確定キースタートを徹底する方が良い。何しろ注意だ。
通話が短くて画面真っ黒じゃなかったら確定キーは押しちゃだめだ。押したら即プロフィールだ。
切る時に必ず画面を確認する必要がある世にも珍しい携帯だからとにかく注意だ。

あと、通話中液晶にほっぺがお触りしないように注意だ。
キーロックになっていようと着信来てから通話断までは強制ロック解除になるから、
電話切る頃には予想外の画面になってる事がしばしばある。注意だ。

とにかく注意だ。何しろ注意だ。何なんだこの携帯は!?
314名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:11:43 ID:g7xnOqYg0
iPhoneの朋割って二年間割り引くが機種変や解約でもしたら無くなるからな
3GSとかの発売を見ても一年くらいで買い換えるのが普通のようだから
実際は半額くらいに考えるべきだろうな

A【iPhoneの維持費】
ホワイト S!ベ  パケ定上限 月月割   総支払額
 980円+315円+4,410円−1,920円 = 月3,785円 

これは ↓

ホワイト S!ベ  パケ定上限 月月割   総支払額
 980円+315円+4,410円− 960円 = 月4,745円 実際はこのくらい?

それにドコモはiモードがあるからフルブラ契約する必要はないし
1000円の無料通話分があるから

基本料  imode  パケ定上限  無料通話分   月総額
980円 + 315円 + 4,410円 -  1000円      = 4,705円

実質はほとんど変わらないと考えることもできる。それに3GSはまだ定価程度が普通のようだが
SH-06A、02Aあたりもかなり安く買えるようだから、現実にはかなりドコモが安いだろう






315豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/11/10(火) 01:18:44 ID:yZwRf1myO
英雄クソ過ぎるからな、ホントに端末売る気あんのか? ('_')キッ
316名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:21:56 ID:ktMnGd+S0
ドコモとソフトバンクの2台持ちだが、ソフトバンク電波なんとかしろよ。
スコーン!と繋がらなくなる場所が多すぎる。
317名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:27:32 ID:OoALBu2q0
携帯電話の加入総数ってドコモが一番多いの?
318名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:29:56 ID:Pozk/yNAO
全体の半分はドコモだよ
319名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:31:34 ID:1kw7qXmM0
うちは禿だとほぼ圏外だから乗り換えたくても乗り換えられん・・・
320名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:31:52 ID:Q1hREonSO
AUって各メーカにその時に持てる全ての技術を入れた
ガチ機種を作らせて競わせるようなコトを、なんでしないんだ?
321名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:33:12 ID:+Ovi9d/c0
>>314
>現実にはかなりドコモが安いだろう

ムリw

322名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:36:05 ID:sW5iIK1b0
>>320
ちなみに持てる技術の全てを入れた「ガチケータイ」って
ドコモだとどの機種になるの?
323名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:42:45 ID:DlRpZTWM0
auだけど、家からなら24時間、au携帯の友達誰にでも無料で通話し放題だから
たぶん他がこうならないかぎり移ることないな。
端末にはこだわらないほうだし。
ひきこもりの私に最高w
324名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:45:42 ID:mnBDrZGmO
>>187
はい嘘ICカード差し替えで使える 他人の携帯には使えないだけだ
325名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:50:44 ID:ZOhaOcdw0
auが売れない理由の一つに、全てのメーカーの携帯端末の
待ち受け時間が短いということがある。ドコモやSBの長い
タイプの半分だからな。その時点で、あまり使わない層か
から嫌われている。普段使わないのにまめに充電しなけれ
ばいけないauなんか契約するわけがない。
326名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:54:07 ID:OoALBu2q0
10代20代の使用率高いのもドコモなの?
327名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:54:56 ID:/5QVWwyy0
auの携帯ってハンズフリーが付いてないからな。
328名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:59:29 ID:DlyXv5+T0
>>326
どの世代も5:3:2なシェアなりの分布だよ。
329名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:59:36 ID:jqNSoEDJO
DoCoMoはいつまでもあぐらかいてないでそろそろ潰しに掛かれよ
330名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:01:26 ID:1GmUE3hc0
iPhone使うと、ドコモに戻るとか無理。
もっと早くiPhone使えば良かった。
331名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:02:53 ID:E7MHEzNzO
SBの人ってあんま見ない。てか、学校だとドコモの方がいいし。SBだと裏で色々言われてハブかれる
332名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:03:19 ID:OoALBu2q0
>>328
どういう意味?
333名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:05:09 ID:mT2Uzg0p0
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
334名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:05:44 ID:i2c2aNJVO
>>324
お前も嘘。
自分が所有してても契約の回線が異なってたらICカード差し替えても使えない。
335名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:06:08 ID:DlyXv5+T0
>>332
ドコモ5割
あう3割
SB2割
336名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:09:07 ID:VspbiBzBO
日本人なら黙ってドコモしとけ。
337名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:13:49 ID:T2LlX72gO
ソフトバンクはそろそろやばいよ。
無茶な値下げがいろいろ悪用されてて自分の首しめまくってる。
338名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:14:01 ID:OoALBu2q0
>>335
ども
339名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:14:55 ID:sW5iIK1b0


■「iPhone」でソフトバンク最高益…中間決算

ソフトバンクが29日発表した2009年9月中間連結決算は、経常利益が前年同期比47・9%増の1735億円、
税引き後利益が72・1%増の707億円と、いずれも過去最高を更新した。
売上高は1・5%増の1兆3492億円だった。
米アップル製携帯電話機の新モデル「iPhone(アイフォーン)3GS」の販売が好調で、データ通信の利用が
増えていることも収益増に貢献した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091029-OYT1T00999.htm


■ドコモ・KDDI減収減益、ソフトバンク最高益 3社明暗 続くiPhone効果

 携帯電話大手3社の2009年4〜9月期連結決算が30日、出そろった。NTTドコモやKDDIがともに減収減益と
伸び悩む一方、契約者の純増数で首位を続けたソフトバンクが過去最高益を達成、明暗がわかれた。
 最大手のNTTドコモの売上高は前年同期比5.4%減の2兆1458億円、営業利益が同15.9%減の4852億円で
減収減益にとどまった。音声通話の収入減に加えて、消費者の買い替え需要減で携帯端末の販売数が同14.2%減の
881万台と伸び悩んだことが響いた。
 KDDIも「au」ブランドで展開する携帯電話事業の売上高が同1.7%減の1兆3378円、営業利益が同5.5%減の
2720億円と減収減益だった。料金プランの値下げ競争や加入者の伸びが鈍化した点がマイナス要因となった。
 これに対し、ソフトバンクはモバイル(携帯電話)事業の売上高が同7.5%増の8321億円、営業利益が同49・5%増の
1317億円になるなど、3社で唯一、増収増益を達成した。米アップル製「iPhone(アイフォーン)」の効果も続き、
加入者の純増数で首位を維持したことがプラスに働いた
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200910310037a.nwc


340名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:18:54 ID:ktMnGd+S0
ドコモは独禁に引っ掛かるから動けないんか?
341名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:19:40 ID:ncv93FkJP
>>336
お断りします

■日本では迷惑メール受信料で儲け、海外で1兆5000億の金を捨ててきたドコモ

>振り返ってみれば、ドコモの海外投資は失敗の連続である。
>たとえば、2000年に4090億円を投じたオランダのKPNモバイル、1860億円を投じた英国の
>ハチソン3G、そして01年に1兆2000億円を投じた米国のAT&Tなどは、すべて撤退した。
>世界的なITバブルの崩壊が原因とはいえ、差し引きで約1兆5000億円の大損失である。
http://diamond.jp/series/inside_e/08_11_29_001/

↓それでも懲りずに・・

■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html
342名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:20:48 ID:mnBDrZGmO
>>334
複数回線の話出してねーのに嘘ってかバカじゃねーのかお前
343名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:22:15 ID:6sKQLeO70
ソフトバンクって、廃棄した分計上してるって聞いたけど、
実際どうなんだろ。
344名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:26:13 ID:jqNSoEDJO
DoCoMoは消費者と他社メーカー舐めてるんだよ

まだ競争相手がいない時代の貯金が山ほどあるし
NTTの電話加入権とかも酷かった
本腰入れて競争する気が全然ない・・・
345名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:31:49 ID:dlOw1HtR0
>>344

ドコモがキャリアとして本気なら、是が非でもiPhoneを導入して全力で投入してくるだろうね。
ただそうすると対抗する技術力のない国内ケータイメーカーはほとんど廃業に追い込まれる。
だから半分国策企業のドコモは動きたくても動けない。

346名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:32:33 ID:GVPrQEo50
楽天の守銭奴経営陣がauに目を付けたようです
347名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:32:55 ID:i2c2aNJVO
>>342
それ以前に他人の携帯の話なんか出ててねーのにキチガイだろ、お前ww
348名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:33:09 ID:oUUHb8s40
ドコモからauに移ってみて、auの通話品質の悪さ、端末の操作性の悪さに
驚いた。
キャッシュバックしないと集客できないわけだww

349名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:35:10 ID:CUAndjol0
一位になったのか。
でわ、ソフトバンクからドコモに切り替えようっと。
350名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:36:59 ID:tzvxR8yKO
>>299

小野寺と孫が通信行政改革タクスフォースのメンバーでNTT法改正に絡んでる。
京セラ稲盛は第二電電〜KDDIの創始者にして小沢と一蓮托生の間柄。
田中KDDI取締役兼ソリューション統括部長は(旧KDDの有力者含め)UQに
実質的に左遷→WiMAXと共にアボーン。
これだけ見ればauの行く末は分かるわな。
稲盛と京セラはDDI系幹部+ソリューション系事業を手土産にNTTにすり寄り
コンシューマ系au事業は京セラ絡みの一定の取り分を確約させて禿に譲渡。
連中の考えるシナリオはこんなとこだろうね。
KDDIの中間職以下の方々は今の内に身の振り方考えた方が良いかもね。
KDDIは稲盛と小沢の手により創設されたから、解体もこの二人がするだろうしね。
351名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:37:07 ID:U6VAXLOt0
auは家族で使う分には悪くない
でも来年中にまともなスマートフォンの見通し立たなきゃdocomoに行くよ
352名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:38:36 ID:IWOILFzjO
近所のドコモがサービス向上、サービス向上とか言って
改装ばっかしてるんだが、完全に消費者視点から逆を行ってるように思う
353名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:40:40 ID:b4JfVpt/0
ソフトバンクは店員の質が悪いところが多いと言うか、教育されていない気がする
コンビニのアルバイトの方がよほどしっかりしている
ドコモは対応はしっかりしているけど、安さに釣られてソフトバンクに乗り換え
あぁっ、貧乏生活は心が蝕まれていく…
354名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:41:26 ID:3zVBkPIz0
docomoとau終わたw
355名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:44:52 ID:eAWF/EHGO
オレもauやめようと思ってる
356名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:47:13 ID:4cpLttH8O
>>201
なんだ
結局純増数一位とか朝鮮ハゲのハッタリか(笑)
357名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:48:05 ID:42eKD1jdO
俺もauの通話品質に最近疑問符が。。。
358名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:48:21 ID:mQprB/lZO
着メロのためだけにAU使ってるわ
このままじゃ流出するだけだろうな
359名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:48:28 ID:cNrfhlWeO
ちょっとちょっと!まわりはSOFTBANK所持者=在日なんだけど
360名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:49:49 ID:/5QVWwyy0
SBの増え方は販売員の努力だと思う
いろんな意味でw
361名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:07:31 ID:XPKEWOT70
>>356
今回のIP接続サービスの増減は、
禿だけが増えていて他者は減少なのだが。
362名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:08:28 ID:hodQbANm0
チョン企業のSBは問題外として、ドコモはNTT労組の問題がなー。

363名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:09:09 ID:HeZ59uLyO
>>348
アホ発見
364名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:10:07 ID:0mIPchfpO
あららら au最下位だし
365名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:16:04 ID:cOLQLwTs0
auの末路はG'zOneシリーズのW42CAまでを使ってるヤツのみしか残らない。
完全に壊れたらオシマイ。
それ以降の四角いG'Oneなんて糞だから、DoCoMoあたりに移るよ。

電波がよくて、防水であればDoCoMoの携帯の方が今はいい。
多機能はいらんし。
366名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:18:33 ID:ncv93FkJP

【携帯・PHS 10月契約数】
SoftBank   97,500
EMOBILE   80,000
DoCoMo    55,100
KDDI      27,500
Willcom   -40,300

【10月ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +30,000
EMOBILE       0
KDDI      -6,700
DoCoMo    -23,300 ←←←(・∀・)ニヤニヤ

【10月WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ  53,500
EZweb     -6,500   ←←←(・∀・)ニヤニヤ
i-mode     -9,000  ←←←(・∀・)ニヤニヤ

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091109_327689.html
367名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:19:24 ID:RlZygWJdO
>>361
確かに純増数ってあてにならないよね
IP接続数の増え方を調べて報告しないとまったくもって意味がない
368名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:22:15 ID:Q0TM7mtXO
>>316
仲間だwソフバンは自宅も電波弱いから半年くらい電源すら入れてないわ。
やっぱりドコモしかない。
369名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:24:21 ID:9VBeyIacO
以前auを二台目として持ってたけどおもちゃとしては悪くなかった。
けど親auを私のDoCoMoの家族契約に移動させる予定。
370名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:28:32 ID:BvX4bwXHO
SBよりハウス派だけどな
371名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:35:42 ID:7vHHGOB30


日本人差別する団体に金を払う日本人って何なの???
372名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:58:33 ID:iq/E8etF0
SBは契約前と契約後で印象ががらっと変わるしスパボ満期で抜けるのが多いな
俺の周りなんて今年の年明けくらいから満期でガバっとSBやめて他行く奴多すぎw


なんでだろ?(爆笑
373名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:07:06 ID:Lqmsovn+0
>>42
なんか、週刊誌で読んだけどそれって無料で配ってるそうじゃん(笑)
通話料は1万円以内程度でお願いしますって。
374名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:09:56 ID:ncv93FkJP
>>42
本当です。
実際ニュースにもなりました。

純減を避けるため契約数を約800件水増し
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17912.html
375名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:17:06 ID:vlu8A2f90
ソ糞バンクはチョン共に無料で配っててもおかしくないな
376名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:17:47 ID:JiYhkNjs0
SBってそんなにいいの?
電波が弱いってイメージしかないんだけど、最近は改善されたのかな?
ドコモ並に電波が良くなったら選択肢に入れてもいいんだけど
377名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:23:44 ID:QJd0eI6GO
やっぱりSMAP効果ってあったの?
378名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:25:42 ID:nM6Ng7CD0
別にメールも電話もやれればいいってスタンスだからauでも何も問題ない
5年目だし今更変えても意味ないだろうし
379名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:27:49 ID:mk/ulbli0
auさんがbヴぁって
380名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:38:24 ID:No54xeplO
イーモバが音声端末出さないから乗り換えできない
381名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:55:18 ID:cy7OaklgO
伊集院光がラジオでアイフォーン購入したことを明かしてた!
しかし、自宅では便所でしか電波入らねーだと!
382名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:18:53 ID:JiYhkNjs0
そうか
売れてるから、安いからとソフバン携帯買う奴は
前の衆議院選挙で民主党に投票したような奴ってことですね
383名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:26:46 ID:fKzEkYDoO
SBはやめた
店員は愛想悪いし、何より電波が急に飛ぶし他に変えて今は満足
もうSBだけは勘弁
SMAPより今の時代は嵐だろ
今は良いけどまた下降していくょ
384名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:32:59 ID:enlB1zbS0
>>350
そんな感じだな。

次世代設備投資に金かかるから、その前にauはソフトバンクに売られる。
385名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:58:02 ID:vxTThtu+O
>>380
S21HTとかS12HTとかH12HWとか

ただまあ使い勝手は難しいから、普通の携帯感覚で移らない方がいいよ
とS12HTから書いてみる
386名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:59:28 ID:Ndz1RQ2S0


■「iPhone」でソフトバンク最高益…中間決算

ソフトバンクが29日発表した2009年9月中間連結決算は、経常利益が前年同期比47・9%増の
1735億円、税引き後利益が72・1%増の707億円と、いずれも過去最高を更新した。
売上高は1・5%増の1兆3492億円だった。
米アップル製携帯電話機の新モデル「iPhone(アイフォーン)3GS」の販売が好調で、データ
通信の利用が増えていることも収益増に貢献した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091029-OYT1T00999.htm


■ドコモ・KDDI減収減益、ソフトバンク最高益 3社明暗 続くiPhone効果

 携帯電話大手3社の2009年4〜9月期連結決算が30日、出そろった。NTTドコモやKDDI
がともに減収減益と伸び悩む一方、契約者の純増数で首位を続けたソフトバンクが過去最高益を達成、
明暗がわかれた。
 最大手のNTTドコモの売上高は前年同期比5.4%減の2兆1458億円、営業利益が同15.9
%減の4852億円で減収減益にとどまった。音声通話の収入減に加えて、消費者の買い替え需要減で
携帯端末の販売数が同14.2%減の881万台と伸び悩んだことが響いた。
 KDDIも「au」ブランドで展開する携帯電話事業の売上高が同1.7%減の1兆3378円、営
業利益が同5.5%減の2720億円と減収減益だった。料金プランの値下げ競争や加入者の伸びが鈍
化した点がマイナス要因となった。
 これに対し、ソフトバンクはモバイル(携帯電話)事業の売上高が同7.5%増の8321億円、営
業利益が同49・5%増の1317億円になるなど、3社で唯一、増収増益を達成した。米アップル製
「iPhone(アイフォーン)」の効果も続き、加入者の純増数で首位を維持したことがプラスに働
いた。
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200910310037a.nwc



387名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:52:05 ID:OBGyy+YAO
au繋がりにくくて使いづらいわ
仲間もCMで全然言わなくなったし
388名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 07:22:35 ID:byk4+TSB0


「iPhone」寄与、ソフトバンクのみ増収増益 通信大手3社の4〜9月

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091109AT1D0908A09112009.html


389名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:09:15 ID:sQt5iGwX0
auから他キャリアに移って再度auに戻った人間を俺は知らない
逆なら知ってる

au使い続けてるやつってよりよいものの存在を知らないからなんだろうな
まさに情報弱者
390名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:33:09 ID:1WJkv8fA0
また馬鹿ウヨの逆神効果か
391名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:34:22 ID:fuVPZw3J0


【携帯・PHS 10月契約数】
SoftBank   97,500
EMOBILE   80,000
DoCoMo    55,100
KDDI      27,500
Willcom   -40,300

【10月ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +30,000
EMOBILE       0
KDDI      -6,700
DoCoMo    -23,300

【10月WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ  53,500
EZweb     -6,500
i-mode     -9,000


392名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:36:14 ID:sJbSMqP4O
ソフトバンクなんか絶対使いたくない
393名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:38:23 ID:iEy30GRLO
ソンは商売の天才らしいな

394名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:38:45 ID:1WJkv8fA0
>>392
俺も使いたくないがiPhoneは
使いたいので、禿に付き合うわ

ドコモ、サッサと出せよ
395名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:38:52 ID:b00XY2Ov0
iPhoneも通信速度規制されるのに、今更乗り替えるなんてバカだねえ
396名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:40:23 ID:TLsgEYdSO
で、この数字は昨年末みたいに
顧客数水増しのため犯罪者にバラまいたせいで
500億ほど回収不能になるだろう分をきちんと差っ引いた数字なんですよね?
お得意の数字だけ詐欺じゃないですよね在日バンクさん
397名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:41:45 ID:VW3mDK3N0
携帯なんかいらねえだろ
398名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:42:24 ID:Pozk/yNAO
あうケータイ(笑)だけはヤダ
399名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:43:07 ID:Q1hREonSO
パチンコを朝鮮玉入れとか言いながらSB使ってる人って何なの?
400名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:44:44 ID:lgkXjmozO
ジャニーズ離れとau離れは何となく似ている気がする
401既にその名前は使われています。:2009/11/10(火) 08:48:50 ID:gkeNhO+2O
ソフトバンクはやばいらしいね。電波弱いし、携帯が壊れたり、不良で不具合おきた時にショップに持って行ったら、店員の態度悪すぎで笑った。
修理させるよりも買い替えさせたいらしい。買い替えたら月々割残るだろ。そんなふうに上から教育されてるんだろうが。
それ考えたら普通にauやdocomoの方がいいわ。ショップの店員も親切だし。

ソフトバンクはだめだね。でもソフトバンクの良いところはソフトバンク同士通話無料と言う所。
402名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:50:47 ID:qIJrj5St0
>>401
基本料の安さだけが取り柄
ほとんど使ってないけど一応所持してる
俺みたいなの多そう
403名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:52:15 ID:69m2FLATO
パケット定額値下げしろよ。ハゲ。
404名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:53:01 ID:Y7YjIV940
禿ショップの店員の態度、悪すぎ。
高校生のバイトでもあんな態度とらないぞw

店員を説き伏せたり論破したりしないと大損させられるから面倒すぎる。
405名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:53:03 ID:hKGaCKej0
au 嵐がCMに出ている。
Soft Bank はSMAPのCM

若い子には嵐の方が受けそうな気がするが、auにCMの効果はなかったのかな?
406名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:57:13 ID:ticDc4fq0
【社会】振り込め詐欺に使われた携帯電話2300台、そのうち7割がソフトバンク製

半年で2300台悪用=7割がソフトバンク製−振り込め詐欺の携帯電話・警察当局

過去最悪のペースで被害が続いている振り込め詐欺で、今年1−6月に詐欺への使用が判明した
携帯電話は約2300台あり、約7割がソフトバンク製だったことが2日、警察当局の調べで分かった。
契約時の本人確認が不十分なケースが多いとみられ、警察庁は同社を含めた携帯電話各社に、
改めて本人確認の徹底を要請している。

全国の警察が振り込み詐欺への使用を把握した携帯電話約2300台を調べたところ、ソフト社が約7割を占め、
NTTドコモは約2割、KDDIは1割未満だった。ソフト社の市場シェアは6月末時点で18.4%にすぎず、
同社の割合が突出している。

ソフト社機種が多い理由について、同社は「分からない。
本人確認を徹底する対策や指導はいろいろ取り組んでいる」としている。 

12月2日14時43分配信 時事通信
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000109-jij-soci

↑企業体質がわかりそうだけど、今はちゃんと身元確認してんの?
407名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:01:54 ID:FrbgbaJQ0
次期iPhoneはRFIDリーダーを内蔵?!
http://taisyo.seesaa.net/article/132195149.html
新型「iPhone」、GSM/UMTSおよびCDMAに対応か
http://japan.cnet.com/apple/story/0,2000076557,20403174,00.htm
Apple、デバイス間のファイル転送を簡略化する特許を出願
http://www.applelinkage.com/#091106003
Apple、iPhone関連特許を複数出願
http://www.applelinkage.com/archives/090715.html#090710001
アップル特許出願:触感フィードバック、指認識操作、RFIDリーダーディスプレイ
http://japanese.engadget.com/2009/07/06/apple-patent/
アップル特許出願:iPhoneで実世界認識、ボイスチェンジャー
http://japanese.engadget.com/2009/07/10/iphone/
アップル特許出願:iPhoneの未読情報処理システム、文体分析フィルタリング
http://japanese.engadget.com/2009/07/10/iphone2/

「RFID搭載のiPhone」で広範囲なAR技術などが可能に(動画)
http://wiredvision.jp/news/200911/2009110921.html
408名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:02:45 ID:hbnRPJSNO
パソコンの通信料と携帯の通信料(パケット使い放題)合わせて5000円くらいのプラン出してくれれば速攻でその会社に乗り換えるのに
409名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:03:39 ID:9pPug1qVO
>>249
auが390円で3件までやってんじゃん
410既にその名前は使われています。:2009/11/10(火) 09:04:24 ID:gkeNhO+2O
>>402

同じキャリア同士だと一番安いよね。違うキャリアに電話したら高くつくけど。

docomoもauも早く同じ制度とりいれたら良いのに。auの指定通話3回線だけ通話無料とかケチくさくてないがw

あとソフトバンクの良いところは月々割り無しで一括数千円で買えば違約金かからないところが良い。

auやdocomoは買うとき絶対2年割引に入らなきゃいけないところ。そんな事やってるからいつまでもソフトバンクに純増数シェアとられまくりなんだよw
411名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:04:50 ID:LxHpz0yb0
結局さ、ipod touchとガラケーでいいじゃん。
412名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:07:06 ID:fuVPZw3J0
>>411

その呪文唱えるたびに、SBの純増数増えてくよなw


413名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:09:09 ID:ApGTNPw50
実際docomo,auのお上が馬鹿だからまだ殿様商売できると思ってるのかね
だからSBに引き離されるんだよ
414名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:09:57 ID:mEjhk0AYO
>>405
今の若い子は携帯にだけはシビア。
CMキャラクターなんぞに流されない。
415名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:14:51 ID:YWt+Uv/U0
>>249
auまとめトークのわが家は、家の固定電話からau携帯なら、誰でも24時間通話無料だけど?
au携帯からau携帯も3人まで登録で24時間無料だけど?

21時には寝る人にはソフバンでいいんじゃね?
416名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:15:27 ID:8XmheVet0
SB使いだから身びいきな部分は否定しないけど、
最近のデザインではSBが一番スッキリしてるって印象なんだよね
今年の夏に934SHに変えたけど、今までの防水の中では一番かも
417名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:15:47 ID:kX5Db/RJO
純増って各メーカーの顧客数とは違うんだよね。
実際の順位はどうなんだ?
418名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:15:58 ID:jX24IXe80
一ヶ月2万円払ってるauユーザーのオレ様が来ましたよ
419名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:16:45 ID:QOzV/WfG0
俺、都内だけど電車などでも女がiPhone使ってるのをよく見る
どのくらい出回ってるんだろ?
420名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:17:11 ID:LxHpz0yb0
docomo+iphone+燃料電池=神
でも帯域の関係でドコモからiphoneはどうやっても出せないんでしょ?
暫くはソフバンの躍進続くかもね。ネットの快適さとフリック入力だけでも買う価値あるからなー。
ただ音楽聞いたりネットするとその分電池の関係でメール、電話が制限される形になるのは本末転倒な気もするけど。
421名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:17:25 ID:mEjhk0AYO
>>389
そうかも。なんかネット繋ぐ操作と画面が煩雑とかって言ってて
ドコモなりソフトバンクなり以前に使ってたキャリアにみんな戻った。
auからドコモやソフトバンク行った奴らはみんな定着してるけど。
422名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:19:03 ID:KDqWF0gF0

iPhoneの一人勝ち、グラフで如実に―モルガン・スタンレーの報告
http://jp.techcrunch.com/archives/20091021how-the-iphone-is-blowing-everyone-else-away-in-charts/

AT&Tのデータ通信のトラフィックは、iPhoneの2度の製品リリースを機にユーザーが携帯で
ネーティブなウェブを表示させるることができることに気づくにつれて急増している。

iPhoneとiPod Touchの両者を合わせて携帯ウェブが離陸した速度は、AOLとNetscapeによ
って初期のデスクトップのインターネットが離陸した際よりも急速であることがMeekerの
グラフから読み取れる。
この速度はまた、NTT Docomoのimodeの普及をも上回っている。


423名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:19:46 ID:duWos9+a0
開く前からばぐたのスレだと分かったぜ
424名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:23:40 ID:wcc/j/CS0
>高機能携帯「アイフォーン」
ワロス
425名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:28:01 ID:wcc/j/CS0
あいふぉーんって
便利なのか?
買ったから仕方なく使ってるって感じもするんだが
この間、持ってる人が「iphoneの電卓は打ちにくいから、他の電卓貸してくれ」
とか言って来たし
タッチパネルだけの操作ってウザくね?
426名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:31:35 ID:tUelafmX0
>>425
さあねぇw
427名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:33:35 ID:KGN9uqBZi
>>425
2chやるなら、iPhoneだろ
他の機能はよく知らない(笑)
428名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:34:18 ID:bDUMksAi0
auはマジで終わってる
端末のラインナップが糞しかない上に、KCP+がさらに糞
429名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:39:10 ID:tB+Z/HpZi
>>425
携帯の電卓よりかは使いやすいよ。
確かに横に本物の電卓があればそっち使うが。
430名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:42:39 ID:HdwNETiMO
>>389
そらそうよ
auからdocomoに移って満足はしていないが妥協できるレベル
auは我慢できないレベル
それに大体月に300万パケット使うがauではヘビーユーザーらしいがdocomoだとライトユーザーなようだw
431名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:43:24 ID:7ogT+09+0
AUの三洋機種が好きだったのに撤退したんだよな
今のを使い続けるしかないのか
432名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:49:42 ID:lwabI4GtO
au端末高くなったよな〜何勘違いしてるのかドコモと同じかむしろ高いぐらいだもんなw
フルサポなんて形骸化しちゃって消費者センター通報もんだし
もう純増はあきらめて既存ユーザーから吸いとりモードに入った感じだな
あと少しで2年契約切れるからドコモといーモバイルに逃げるわ
433名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:52:28 ID:3AnzAzN2O
auの逆襲はまだですか?
そろそろ本気になって貰えないかな
我慢して使っているユーザーの立場をちょっとは理解して欲しいです
434名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:55:27 ID:f1wyCmGpO
auの価格コムの表示なんとかしてくれ
頭金だけ表示したって意味ないんだよ
435名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:55:58 ID:MH5vnXK90
auの端末って、本当に格好悪い奴ばっかりだよな。

今の消費は独身男が自分の為に使う消費が一番多いのに
auのやってる事は意味わからん。
指定割って言ったってauに入ってる奴なんて周りに居なかったしな。
436名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:56:18 ID:AP9woYlt0
i-phoneじゃないけど、docomoのタッチパネルの携帯使っている。
画面が回転するけど使わない。
画面が前の携帯よりずっときれいで満足。長く使っていこうと思う。
前のソフトバンクは、シンプルだけど液晶が汚くてもう見る気がしない。
437名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:57:41 ID:q7/peQBi0
SBはCM効果もあるからね
犬おとうさんが可愛いって話をよく聞いた

ドコモが浮上したのは
他社からの乗り換え割引きをしたのもあるのかもよ
438名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:59:54 ID:g4/QBlw30
液晶が汚いという以前に
タッチパネルは指の脂とか、汚れがたくさんついていて汚い。
439名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:00:58 ID:0/bnFKcw0
>>438
タッチガードナーお勧め
440名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:01:23 ID:q7/peQBi0
>>69
えっ・・・?なにそれこわい
441名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:03:05 ID:u3aCj37K0
なんだかんだ言ってもずっとドコモだなぁ。
家族4人で10年使っているからそれなりに安いし。
442名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:09:00 ID:sQ5kc8fK0
そりゃなるだろauが4位に。
あれじゃね〜 最低な機種、最低な客セン、最低なショップじゃな
あれで、満足ランキング1位は考えられない。
443名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:11:36 ID:970YmEIrO
こないだひっさしぶりにドコモダケのCM見た
一瞬、なに?このキノコ って思ったから、忘れてたんだろうなー
定期的にCMしないと意味ナイですよ
444名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:12:55 ID:gB8bKR/FO
ソフトバンクが毎月一位を獲得してるがシェアでいえばまだ微々たるもの。
au位のシェアになっても今のサービス、品質を維持出来るならたいしたものだが。
445名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:14:58 ID:bZXi+JbrO
auが最下位なのは納得
隣の芝生は青いとか勘違いじゃなくauはクソ
446名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:15:26 ID:lhZuAKLHO
端末が売れなくなってから
ドコモの端末が数ヶ月遅れで
ソフトバンクから出る。

AUもそうなるだろ
447名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:15:55 ID:ncv93FkJP
新機種発表会開催中

■ソフトバンク公式 Youtube会場
http://www.youtube.com/softbank/

■ソフトバンク公式 Twitter会場
http://twitter.com/softbank

■ソフトバンク公式 ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/gate/lv6297963
448名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:18:51 ID:OYhouu9Z0
ケータイなんか通話さえできればいいと思っている俺には
auごときがお似合いと言うことだな
449名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:20:40 ID:NZN5d8Tw0
>>437
ドコモの浮上は、
「保守系チャレンジャー(いわゆるNo.2戦略を採るところ)」を本来なら選ぶ人が
以前ならauを選ぶところ、選びしろがなくなって単に保守のDocomoを選んでるんだろうなあと
推測する。

あとは既存の、auに挑戦性を求めていた層がauを諦めて移行した。

これらの要因が大きいんじゃないかな。
450名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:22:32 ID:FfPmzU/RO
あうを使い続けて8年

長年使ってる人のメリットが全然ない
基本料も誰でも割とか2年縛りすると新規でもかなり安い

さらにネット規制がひどく2ちゃんはすぐ繋がらなくなり、ようつべは2分規制。ニコ動にいたっては連打(笑)
脱庭させたがってるとしか思えない


あうのメリットってなんだろ?
451名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:25:54 ID:kxx86N+BP
>>448
俺も。電車の中でずっと携帯とにらめっこしてる人達が不思議でならない。
ソフトバンクは家では電波入らなかったし、docomoもFOMA切り替えのときに
入らなくてauに移ってそのまま6年目。
452名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:26:51 ID:7WHFSpUxO
月1000円払うのにガンガンメールしても無料って叫んでいるのにはつるべもびっくり!
453名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:27:48 ID:VAJgv3pS0
定額サービスをタダと言うauの詐欺CM
454名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:48:10 ID:2oVDa6ePO
au使ってるけどまじでwebが糞
しかし通話品質がいいのと指定通話定額とDoCoMoみたいにスパムメールがこないのでドメイン指定拒否をしなくてもいいのが気に入って使ってる
455名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:51:01 ID:ftYHOxfVO
au以外使ってるやつは完全にマゾだろ
質実剛健のau
まさに神キャリアだよ
456名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:29:51 ID:3byEeNc70
>>53
ネットウヨが騒いでる朝鮮人優遇料金がそれ。
あれは単なる法人契約だよ。
ネットウヨは無職だから法人割引って存在すら知らないだけ。
457名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:39:38 ID:PXG9V+Or0
アウの端末のボタン反応遅すぎ、イライラする。
店員も認めてて「いずれ解消されるはず」だって他人事のように言ってた。
新端末はどうなんだろう?誰か知ってる?
458名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:41:20 ID:LAP17+l80
>>455
今は通話,メールだけの時代ではない。
459名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:42:42 ID:366IIShI0
>>454
ドコモを10年以上使っているが、ここ数年はスパムメールが一件もないよ。
数年前には日に数件送られて来たけど、自分で拒否設定してないのに全く来なくなったな。
auの知人は、スパムメールが多すぎて、メルアドと携帯番号まで変えてたな。
禿は知り合いに居ないから知らん。
460名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:43:40 ID:P4DYIZ1B0
>>274
ノシ
461名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:52:27 ID:LAP17+l80
>>459
おれも学生時代からドコモ使ってるけど
当時(10年前)はマジで酷かったわ。
社会人になってからはピタリと止んだ。
去年からソフバンも使ってるけど迷惑メールは一度も来てないよ。
462名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:56:53 ID:YSwdchjZ0


<日経>◇ソフトバンク、株式時価総額がKDDI抜く 3年5カ月ぶり

 9日の東京株式市場で、ソフトバンクの時価総額が約3年5カ月ぶりにKDDIを上回った。
世界的な金融不安を背景に、昨年秋にかけて急落したソフトバンクの株価が回復する一方、
KDDIの株価は携帯電話事業が一時の勢いを失っているとの見方から低迷しているためだ。

 9日終値で見た時価総額はソフトバンクが2兆2028億円、KDDIが2兆1930億円。両社の
時価総額逆転はソフトバンクが英ボーダフォンから日本の携帯電話事業を買収した直後の2006年
5月15日以来。

 シティグループ証券の山科拓アナリストは「KDDIの成長力や競争力が損なわれている」と指
摘する。キャンペーンの効果などで9月の新規加入から解約を差し引いた純増数は10万件を超えた
が、ソフトバンクからトップを奪えなかった。

 これに対し、ソフトバンクは米アップルの「iPhone(アイフォーン)」が好調なうえ、
「1年前の金融危機を乗り越え、キャッシュフロー(の創出力)も改善している」とみる。


463名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 12:21:44 ID:8v6gCT5Y0
Linux多少使えるならHT-03Aすげー楽しいぞ
カスタムしまくり
464名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 12:30:17 ID:JrQcUZ7K0
買って一ヶ月だけど HT-03A から iPhone へ乗り換える
http://shimaken.seesaa.net/article/126791174.html

一番の理由は端末のレスポンスの悪さ

 全体的に遅いし、時々フリーズしたかのように反応しなくなる。
(マルチタスクが悪さをしてるんだろうな)
 ブラウザでのスクロールも指の動きに追従できてないことが多くて、
タッチでコントロールするのが不愉快なくらい。

言うことを聞かないマウスで PC を操作するのをイメージしてもらえば
ストレスがわかるんじゃないでしょうか。
 HT-03A のカメラが起動するまでの間に、
iPhone のカメラは撮影完了しちゃいます。

 さすがに買って一ヶ月で大量のペナルティを受けての解約、
しかも夫婦一緒のキャリアで色々と特典があるのにと、妻が反対しました。
 
でも HT-03A を iPhone の売り場に持っていき、
横に並べて同じ操作を同時に色々として見せたところ、

「私がお金を出そうか?」とまで言ってました。
 説明して操作する時間よりも、私たちと iPhone が
HT-03A の動作完了を待ってる時間の方が長いんじゃないかと感じるくらいでした。
 
それくらい酷いんです。
465名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 12:33:12 ID:qp4DWUT6P
iPhone使ったらもう普通のケータイには戻れなくなるな
466名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 12:36:33 ID:LAP17+l80
>>465
先の事は判らんが、いろいろハードルが上がったのは確か。
467名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 12:43:36 ID:fTMkxKKY0
>>466
ケータイメーカーの条件に、OS開発能力とそれを囲むエコシステム
の構築力が必要になったからな。

自称「世界一の技術力」の国内メーカーはどうするのやら。。。
468名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 12:50:22 ID:JrQcUZ7K0
携帯通信機メーカーにガラパゴス化の反省はあるのか? - 松本徹三

私には、日本の携帯端末メーカーが世界市場で惨敗を喫した理由は、下記のような単純明快
なものであると思えます。
1)トップマネージメントに「世界市場で最後まで戦う」という強い意志がなかったこと。
2)細かいところでの技術にこだわり、そこでのわずかな優位性を過信して、マーケティング
を軽視したこと。
3)コスト競争力がまったくなかったこと。

コスト競争力については、「ボリュームが稼げないので、膨大な開発負担が1台当たりのコスト
に重くのしかかった」ことは事実ですが、その前に、「機能がどんどん複雑化していくのに、
きちんとしたOSを作ることを怠った為、モデルごとの開発費が膨大になった」ことが大きい
と思います。つまり、客がどんどん増えていくので、うれしい悲鳴を上げながら増築に増築を
重ねた温泉旅館のようなもので、いつの間にか迷路のような複雑な構造になってしまい、
合理的な造りの新築旅館に太刀打ちできなくなってしまったのです。

日本では、これまでは誰もが、「日本の携帯電話機は世界で一番進んでいる」と信じてきた
ようですが、この神話はiPhoneの登場で完全に崩壊しました。iPhoneを使った人にはすぐに
理解できることですが、iPhoneは多くの点で日本の既存機種に圧倒的な差をつけています。
まず、画面が美しく、使い勝手が快適です。その上、アプリが毎日どんどん増えていっており、
日々「新たな使い方」が提案されていくかのようです。

これは、iPhoneにおいては、システム全体が当初からそのような「戦略」に基づいて作られた
からであり、「戦略なき戦術」に終始してきた日本メーカーは、すぐには追いつけそうにありま
せん。日本の携帯通信業界が、「猫をなでていたら虎になってきた」感じで毎日を過ごしている
間に、海の向こうでは、「虎を飼いならすのはどうしたらよいか」を初めから考えていた会社が
あったということです。

http://agora-web.jp/archives/682479.html
469名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 12:51:06 ID:UpBX5cHzO
>>465
あれは携帯て概念じゃないよなw
もはや…
今auとiPhone使ってる
470名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 12:54:59 ID:09tEQEA60
Q 折りたたみ携帯で猿打ちしてメールするのにイライラしてしまいます。
素早く使える携帯はないですか?

A iPhoneをお奨めします。

iPhoneは折りたたみと違って、片手だけで素早く操作してメールもできます。

静電式タッチパネルのiPhoneはポケットの中で勝手に電源が切れてしまうと
いう心配もありません。

そして、iPhoneは、大きな画面で一覧性が高いので、メールが読みやすいです。

加えて、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。

iPhoneは、スライド携帯と違ってボタンが大きいです。
それを使って、猿打ちだけでなくフリック入力できるので、他のケータイより
3倍くらい速く文章を入力できます。
もちろん片手で楽々です。
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw

ケータイのプッシュメールメールなので即時受信し、音とバイブでお知らせします。

SBだけでなく、docomoやauのお友達とも絵文字メールのやりとりができます。

アドレスは、@softbank.ne.jpで、ただ友メールができます。

メールするならiPhoneです。
471名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 13:49:03 ID:wcc/j/CS0
携帯の新技術って頭打ち?
472名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 14:01:20 ID:xoZq6dtli
>>471
MS-DOS VS NEXTSTEP 勝負にならないだろ
473名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 14:05:31 ID:t8/sTZbC0
未回収率こげつき携帯分の数をさっぴくと順位簡単にひっくりかえるだろうな。
てゆうか、SBに外国人に売りすぎ。
料金回収率がおもしろいことになってそうよ。
474名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 14:06:29 ID:JrQcUZ7K0
>>473
「iPhone」寄与、ソフトバンクのみ増収増益 通信大手3社の4〜9月
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091109AT1D0908A09112009.html
475名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 14:07:48 ID:t8/sTZbC0
>>474
4〜9じゃなくて、後半がやばい。
学生が使い逃げする。

ちなみに、SBの前はauが酷いことになってた。
476名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 14:12:49 ID:WZdK5r680
au2.0がはじまるぞ
477名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 14:25:06 ID:MmfMzYXm0
「つるべもビックリ」

つるべって言うな
つるべ師匠って言え
478名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 14:27:11 ID:I7TMHO7z0
2世代ケータイ(Jフォン時代から)を買い替えたが、店でいろんなものを抱き合わせで
契約させられた。入らないものはその後すべて解除したが、ホワイトプランとかにWホワイト
くっつけて解除するまで両方の料金払わせようってのはセコイよな。
それからJフォン時代からの携帯持っている人は使えなくなるまで待ったほうがいい、
ホワイトプランだと長期割引の無料通話分がなくなって実質高くつくから。

なんか、ソフトバンクにはめられたような気分で、次からはソフトバンクは選択しない。
479名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 14:36:06 ID:JrQcUZ7K0
>>478
>なんか、ソフトバンクにはめられたような気分で、次からはソフトバンクは選択しない。
auはもっとはめてくるぞ。docomoとソフトバンクが同レベルのはめ方。
480名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 15:26:48 ID:bAHdLO1g0
どうはめてくるのかkwsk
481名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 15:49:42 ID:3atppSSe0
着うたとかiModeではないか?
482名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 16:33:14 ID:55sIbmC70
ネトウヨ「ソフトバンクは倒産する」


これを本気で信じた私が悪かったよ。
483名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 16:57:22 ID:7aHJjRlU0
>>482
>これを本気で信じた私が悪かったよ。

ネトウヨは100%間違わないよ。
いつもの逆神法則が如実に現れてるじゃないかw
484名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 18:37:28 ID:xDhuumKnO
>>187も書いてるが、auは腐ったワーストSIMロックと課金をとっとと撤廃しろ。

今はまだ公に知られてないからいいようなものの、明るみに出て
「余所は無料で自由なのにauは制約あり+金取られる」なんて知れたら
今より酷いことになるぞ。

余所ならいらない金をauは取る、なんてヲタ以外のユーザーにも
イメージ悪くなる。
485名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 18:47:00 ID:LAP17+l80
>>484
Lismoの楽曲保護とかそんな弊害だろうね。
486名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 18:53:54 ID:aNYy7nqBO
C406Sからauだが、もう何もかもダサくて嫌だ。
昔の布袋&永瀬〜浅野あたりのCMは最高だったけど
今の仲間やら嵐やら、曲も腐乱プールとかマジでダサい。

ドコモの木の携帯って出ないの?あれすごく欲しい。
出ないならiphoneだな。
487名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 18:56:03 ID:dmzLU+QDO
Jフォンから使い続けてきたけど、SBが12月で満期?だから
夫婦でDoCoMoに…と思っていたけど、DoCoMoも微妙なのか?
auは以前身内がクソな応対を受けたので眼中にない。

このままSBで突っ走るべきなのか?
488名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 18:59:58 ID:HbVDJOYQO
今は忙しくて外から連絡多いから迂闊に携帯会社変えられないんだよな
ずっとau使ってるけどマジでくそ。時間があいたらDoCoMoに変えたい
489名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 19:05:52 ID:+kUAAQlc0
ワンセグ使わんとか言ってる奴をよく見るが
そういう奴ってお部屋から出ない引き籠りなんだろうなって思う
ならワンセグなんて必要ないもんな
490名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 19:07:25 ID:HbVDJOYQO
ワンセグとか
家でも見たいテレビなんかねえのに何見るんだよ
てか外のどこで見るの?
491名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 19:09:33 ID:BqzcfK5xO
日本にいる中国人ってほとんどソフトバンク使ってるよねキモい
492名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 19:10:20 ID:y6eZWUkMO
auはアプリの通信制限なくせよ
金払って落としたゲームが制限で出来ないとか訳分からん
493名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 19:10:21 ID:aneVL7T+O
北陸ではソフトバンクの電波が悪くて、よく切れる
高速でもそうなる
494名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 19:11:14 ID:Tn3zkSN7O
電車の中や、待ち合わせ中のマックでよくワンセグ見てるけど。
495名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 19:26:54 ID:LAP17+l80
暇つぶしでもテレビより面白いもんあればそっちにいくよね。
496名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 19:27:57 ID:85f6SQLY0
ワンセグw 利用している人の割合知りたい気もするが
497名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 19:31:19 ID:Jw5c5yga0
ワンセグは放送でしょ。

暇なときに見たい番組やってる確率は低いと思うけどな。
見たい番組なんてほとんどないし、あれば家でみるよ。
498名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 19:31:30 ID:cdqSIWZl0
・NTTドコモは10日午後、東京・有楽町の東京国際フォーラムで、携帯電話新端末の冬春モデル
 20機種を発表した。山田隆持社長は会見で、スマートフォンのラインアップ強化など今後の
 戦略について、意気込みを語った。

 山田社長「スマートフォンは力を入れている。今回はサムスンの機種を出す。来年度も端末を投入するが、
 力を入れていることをぜひ分かってほしい」
 「ソニーエリクソンのところは最終検討中で、来年春から夏までに出したいと思っている」

 −−(ソフトバンクモバイルが使っている米アップルの)アイフォーンについて、「あきらめた」と話していたが、
 今もそのスタンスは変わらないか

 山田社長「スタンス的には変わっていない」(抜粋)


オワタw
499名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 19:35:15 ID:o0CDgnLX0
>>498
>今回は

もう負け宣言か。

間違えた所にムダな力を入れてる事はよぉぉく解った。
老齢者向け単機能ケータイしか生き延びる道は無いよ
500名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 19:43:05 ID:xDhuumKnO
>>499
負けも勝ちもわからんまま、あさっての方向に走り続けてるauに比べたら…
501名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 20:35:42 ID:eQzHvoKa0
自転車操業はいつまで続きますか?
502名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 21:58:19 ID:8Pc+BNtl0
>>501
日本がなくなるまで続きますよ。
503名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 22:09:25 ID:+lQNnrBnO
auってお客様満足度No.1じゃなかったの?
504名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 22:09:31 ID:Crr7i+lbP
auの縛り罰金はドコモに乗り換えるのなら乗り換え割り1万とは別に罰金分の
1万本体から値引きしますがどうしますか?の一言で乗り換えた。
だってauの機種変更より安いんだもん。
505名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 22:20:48 ID:Crr7i+lbP
>>504
追加さらに本体下取り5000ポイントでどう?でau10年以上続けてたメリット
は本体買い替えのたまってるポイント入れてもメリットなしと判断。
au終わってるよ。
506名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 00:21:44 ID:IPkcwF5Q0
今日プレスリリースがあって、3社出揃ったけど
やっぱデザイン的にあうは…
507名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 00:23:00 ID:BBxPMCGV0
純増ならソフトバンクが9万7500増えるよりも、ドコモが5万5000増えてるほうのがすごいと思うんだけど
508名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 00:36:09 ID:0EVsqzAh0
NTTコドモは他社のマネばかりしてねーで
独自の激安路線一回見せてみろや
今期のNTTの収益どんだけなんだよ

こ の 守 銭 奴 企 業 が !
509名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 01:05:18 ID:AHyFsBmaO
どんなに安くてもソフトバンクは嫌だ。
510名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 01:07:29 ID:eZemXzF60
ソフトバンクは端末購入の時にCIC見てるよ。

iPhone契約時に割賦審査に落ちた人のスレパート2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1249553084/
511名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 01:12:01 ID:eGqnDjVR0
機種をキャリアに縛りつけるガラパゴスルールがそろそろ、
どっかの裏切りで無効になりそうだなw
さてどこがこの談合ルール破るのかのおw

SIMカードかえるだけで、わが社の回線でもiPhoneが使えます!

回線だけだったらauが一番いいんだっけ?
512名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 01:32:15 ID:FfemKxaoi
要するに、マトモなケータイは売れてなくて
データカードかアイフォンしか売れないってことか
513名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 01:33:14 ID:Dftu5nRPP
>>507
5万5000純増したはずなのに、iモードが9000も減ってるのも凄いと思わないかい?

【携帯・PHS 10月契約数】
SoftBank   97,500
EMOBILE   80,000
DoCoMo    55,100
KDDI      27,500
Willcom   -40,300

【10月ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +30,000
EMOBILE       0
KDDI      -6,700
DoCoMo    -23,300

【10月WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ  53,500
EZweb     -6,500
i-mode     -9,000   ←
514名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 01:36:54 ID:ArZsK1J50
>>16
AUは端末が0円で買える上に、キャッシュバック1万円までやってるぞ。
さらに9月までなら1万5千円の商品券とか貰えてた。
その上、2台同時契約したらニンテンドーDSまで貰えてた。
これだけ太っ腹なキャンペーンやってるのにAUにしない奴ってなんなの?
515名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 01:45:31 ID:RRCCCcLY0
PC、端末はどっちにしろ買うつもりだったから俺も芋場
ウィルコム以上に携帯とネットが中々サクサク同時に出来て満足してる
516名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 02:24:20 ID:6JEHh/rsP
>>514
もう一声!!20ヶ月基本料無料くらいやってケロ
517名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 02:41:15 ID:tXc4eczbO
>>514
それは新規だけ。

長期顧客に全くメリットがないのがauだよ。
何年使っても買い替え割引ないし、5万近くする。

しかもプラットフォーム共通にしちゃったから、使い勝手はどれも同じで、買い替える意味はあまりない。
おまけにモッサリ。

いい加減やめたいが、2年縛りの違約金が馬鹿らしいから、あと1年我慢しなきゃならん。
518名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 02:49:24 ID:x4g7hnMEO
指定定額通話導入してるauなのに、4位はおかしいだろ(笑)
明らかに、小野寺退任しないと変わらないな。

この結果はただ事じゃないよ
519名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 02:59:42 ID:x4g7hnMEO
本スレから馬鹿なauどもがいた(笑)

633: 2009/11/10 23:33:55 UJQVAjkVO [sage]
KCP+を辞めて以前のプラットフォームに戻せば各メーカーやりたいよう自由にやって以前みたくうまいこと開発が進むんじゃ無いかと思うのは俺だけ?
KCP採用以前のWIN前半は、なかなか良い機種がそろってたじゃないかと思うんだけどなぁ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
これに対して
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

639: 2009/11/11 01:24:05 24BLuApFO [sage]>>633
KCP+のコスト削減で撤退せずに済んだメーカーもあると言うのにこの馬鹿は‥‥

638: 2009/11/11 00:36:34 ZyiO4St8O [sage]>>633
お前だけだよ気狂いさん


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
頭逝ってますね(笑)
520名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 03:03:14 ID:xBwey+JT0
ソフトバンクは携帯産業で大失敗する
っていってたヤツらって
AUかドコモの株主だったってコト?
521名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 03:08:32 ID:mnzxKbWiO
どこも似たようなもんじゃないのか・・・
電話とメールとネットとアプリ以外は、全くいらない・・・
522名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 03:26:59 ID:b1e/yYc6O
アイフォーンを知るまではな
523名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 03:38:16 ID:HCxsvVnMO
デザインのauと言われたが最近はデザインもなぁ…
つかサブ画面のないケータイ多すぎだろ
いちいち開かないと誰から電話・メールなのか分からないって、もどかしい…
524名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 03:39:58 ID:J1RX6LVl0
ドコモのケータイを修理に出したら全データが消えると言われた
音楽プレイヤーも兼ねてるから修理出さなかったけど

あうは消えない
ソフバンは知らない
525名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 03:42:14 ID:0ERAjHLBO
イーモバイルて何
526名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 04:09:42 ID:3/DROhlSP
SBは改悪が来るのと回線細いのがどうもな

auは機種変無しで安いプランに変えさせろ
壊れてないし新しい携帯とか別にいらねーから
527名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:45:13 ID:Gp/yNb1L0
>>278
2ndアルバムがヘヴィメタル/ハードロック専門誌のBURRN!2007年8月号のアルバムレビューコーナーに採り上げられ、
藤木昌生がレビューし、得点は77点(100点満点中)であった。藤木は「ウチの読者層を考えると高得点を付けるのは憚られるが…」
と断ったうえで、「個人的には80点台後半を献上してもいいくらい気に入った」と書いている。

なんき聴いてみたくなったw
528名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 10:53:27 ID:o9Eo44s60
529名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:02:32 ID:FfemKxaoi
>>525
電気屋で契約するとパソコンが安くなるとかやってるだろ
530名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:13:52 ID:FfemKxaoi
ソフトバンクは今は強気でいられるけど、アイフォンがコケたら
ソフトバンクもあぼんだからなぁ。

それから、AUはサービスも悪いし端末しょぼいといわれてるのに
経営状態はいいから一番タチが悪いな。
531名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:31:43 ID:xDbeGQH0O
一位二位、ともに中国系かよ!!
国民は、手近な金をケチって、アジアのユダヤであるシナチョンに経済的に乗っ取られてる。
532名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:46:04 ID:vPKIFfMrO
ウェブやPCサイト利用が主な使い方の場合、一番お得なのはどこ?
やっぱりSBのiPhon?
533名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:49:57 ID:HTr4GSjtO
>>532
ネットブック
534名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 11:58:35 ID:FDEcoOxGi
>>532
そうなるとiPhoneだねぇ。
料金プランも分かりやすい。
535名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 13:50:07 ID:vPKIFfMrO
>>534
SBに金が流れることより、身分証明等の個人情報が流れることがイヤなんだよな。
15年ほど前にKDDで中国に電話を1回かけたら、その日のうちに若い中国人女性の声で、
「中国へはよく電話をされますか?だったらお安い電話会社を使った方がお得ですよ」
と日本語で電話があって驚いた。
KDD社内で通話情報が漏れてるのか、中国の交換機の解析したのかは分からないが。
いずれにせよどの会社であれ、中国人社員の希望する部署は大学の専門分野とは関係なく、
口をそろえて情報管理の部署らしい。
つまりNTTといえども筒抜けでないという保証がないのが残念なんだが。
536名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 14:09:31 ID:0R9F7y5L0
auのメインターゲットはゆとり層
537名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 17:50:28 ID:Oh4YawCw0
そっか・・・俺の家族はauだらけだよ・・・ゆとり家族だな
538名無しさん@十周年:2009/11/11(水) 23:12:44 ID:fiAspcbYO
AUは糞

クソぼれぇ

電波ねぇ!
539名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 01:46:17 ID:WNsCSdXN0
>>528
ソースなしブログw
540名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 05:01:32 ID:ldcNwRgdO
auは新規、機種変問わず半年過ぎれば0円!
これを知らずに割賦組まされるやつ アホw
541名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 11:18:42 ID:wGbwPgIm0
【朝鮮日報】創氏改名 「天皇族皆殺郎」等[11/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257841956/

>慶尚南道東莱郡(現・釜山市)の50代の男性は、姓を「犬子(いぬのこ=韓国では最
>大級の侮蔑語)」として役所に届け出た。村長が「なぜこんな姓にしたのか」と尋ねたと
>ころ、「朝鮮人は姓を変えると“犬の子”“牛の子”などと言って蔑む。わたしは姓を変え
>たから、“犬の子”になった」と答えた。

http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/090624/bbl0906241420001-p1.jpg
542名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 11:47:32 ID:3yZc8KHT0
auだけど負け組でいいや
543名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 12:00:37 ID:+uB42Jjy0
ソフバンはコンクリート造の建物内での圏外率が他社と比べると格段にあがるのはなんでなんだぜ?
田舎ならまだしも山手線内で
544名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 12:29:39 ID:hQEFtPh80
昔はバンクと呼んでいたが、今はソフバンなのか?
545名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 12:48:20 ID:m8WD6u2pP
>>543
マジレスすると電波特性
ソフトバンクの2GHz帯はドコモやauの800MHz帯に比べて
物質に吸収されやすく回り込まないため
建物内(屋内)および山間部では不利になる
ソフトバンクも800MHz帯を使いたいのだが許可が下りない
546名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 16:50:38 ID:gMVYG8/YO
アーウーユーザーなんだが
アーウーショップに行ってみたら馬鹿みたいに機種変更が高額に

アーウーは馬鹿だろ
547名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 17:43:28 ID:DdnEzx/t0
au使ってる俺のイメージ
ドコモ → 情弱の親が子供に買う。割高な料金を払い続ける
au → 独身の若者が自分で買う
ソフトバンク → 上2つから転入中

ウィルコム → パソコンマニア、なぜかアンチSB
イーモバイル → ウィルコムから転入
548名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:04:02 ID:eiJz9HkT0
ウィルコムって無駄に機種はかっこいいね
549名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:05:53 ID:W3PDbyTD0
Q 折りたたみ携帯で猿打ちしてメールするのは面倒だなあと思います。
いい携帯はないですか?

A iPhoneをお奨めします。

iPhoneは折りたたみと違って、片手だけで素早く操作できますし、大きな画面
で一覧性が高いので、メールが読みやすいです。

そして、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。
iPhoneは、猿打ちだけでなくフリックが使えるので、他のケータイより3倍く
らい速く文章を入力できます。
もちろん片手で楽々です。
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw

ケータイメールのMMS対応なので即時受信しますし、docomoやauのお友達と
も絵文字メールのやりとりができます。

アドレスは、isoftbank.jpだけでなくsoftbank.ne.jpも使えるので、ソフト
バンク同士なら24時間無料でメールができます。

メールするならiPhoneです。
550名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:12:58 ID:cCdH9AHfO
docomoも2G帯つかってるんだけどねぇ。あと吸収されやすいと書いてるけど、周波数高いほど光に近くなるから反射しやすいんだが・・・
551名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 18:43:41 ID:m8WD6u2pP
>>550
ドコモも2GHz使ってるけど800MHz帯のFOMAプラスエリアがあるから
室内や田舎者に強い
552名無しさん@十周年:2009/11/12(木) 20:00:34 ID:/o4bz2dC0
auもEモバみたいに、PC接続の上限額をW定額上限と同額にしろw
553名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 00:40:25 ID:fdvro2ttO
今月はエクシリムケータイが出るから巻き返せるかな
554名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 01:54:51 ID:c2e12a5/O
バンクの純増は光通信とフォトビジョンのおかけだよ。光通信などに法人契約させて980×二十四ヶ月分のマージンを払ってるから。法人側は利子の無い借金を月々980返してるだけ。あっ。知ってるか…。

555名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:30:16 ID:ikevmQfN0
>>554
えっ、ソフトバンクが粉飾決算やってるの?
そんなことリークして、お前大丈夫なの?

嘘でも本当でもやばいと思うんだけど
どうするの?
556名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:33:02 ID:Gvy96T+3O
ぶっちゃけauは貧乏人が使うっていうイメージだな。 やっぱソフトバンクだろ。SMAPだから
557名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:34:00 ID:GQZBwMWL0
ちょw
558名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:43:35 ID:cyP1jwgzO
auが一番進んでるというのが、ソフトバンクが参入するまでは思っていたが、孫の動きに遅れを取り、最先端にいないなら、あえてauは選ばなくてもいい会社だよ。経営陣はボンクラばかりか?
559名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 02:50:59 ID:7qEMnMRiO
糞au魂入れろや ボケッ
560名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:45:02 ID:/16zPrm90
【ドコモユーザー】
ブランド志向が強いタイプ。
800Mhzで電波の届く範囲が・・などと言うものの、
実際それが気になるのは年に数回程度で、現実的には重要な話ではないのだが、
それをアピることで実用性重視の違いの分かる男と見てもらえると信じている。
物を見る目は基本的にゼロ。
お菓子のオマケのプラスチック制サングラスにシャネルと片仮名で書いたものでも騙されるレベル。


【ソフトバンクユーザー】
タダ、激安、などの広告に飛びつく、さもしいタイプ。
恋人同士などで話し放題というタダ友に魅力を感じるのならば、
21時〜1時の一番ホットな時間が無料になるauの指定番号無料サービスの方が圧倒的に良いのだが、
auの無料サービスは月額300円取られるので、それすら惜しいとソフトバンクと契約する乞食。
しかし、ちょっと話し込んだりしてうっかり21時をまわったりすると、1時間あたり2520円の課金があるので、
ほとんどの人間は、結局はauユーザー以上の支払いをしている。

softbankにはトラップメール(クリックすると自動契約となり、メール配信開始。1通でパケ代80円)などもあるし、
ユーザーの平均支払額は、実は3キャリアで最高額。
タダで釣られてケツの毛までむしられるという、卑しくて愚かな人間達。


【auユーザー】
勝ち組。
561名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:54:14 ID:8IJi064JO
au完全空気だなw通話定額いいのにね
562名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 03:58:06 ID:zwqyio6A0
auは一時安泰だった二位の座にあぐらをかいてたからな。
docomoを追うどころか事実上の停戦状態にあった。
そこへ禿が荒らしに来たわけだ。
563名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 18:07:08 ID:ogqGuVRK0
>>560
auユーザーを莫迦にするのもほどほどにしろw
564名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 18:13:58 ID:ogqGuVRK0
書き込みができたな。

>>560
×【auユーザー】
  勝ち組。

○【auユーザー】
  敵陣営に包囲された城で、立て籠もって徹底抗戦を唱える者か
  包囲されている事にすら気付いていない者。
  前者による再三の献策にも城主は知らん顔w
565名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 23:08:41 ID:4huwus650
>>560
WILLCOMは070番号への通話がタダになるというコースがあるのに・・・

> ウィルコム定額プランは月額料金2900円だけで、ウィルコムの電話はもちろん、すべての070への通話が無料。
> Eメールはケータイでもパソコンでも、誰と送受信しても無料です。
566名無しさん@十周年:2009/11/13(金) 23:18:05 ID:Ko+15BG00
自動受信詐欺の会社が1位か。
567名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 00:08:23 ID:g2tuMVhw0
3キャリア通して、新規客に売れてるのはiPhoneだけだろうな。
後は機種変だけ。
568名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 00:14:11 ID:n+2Gq2XaO
つーかiPhone増えすぎ。
3GS以降、身の回りでものすごい増えた。
だいたい半分が買い替え、半分が買い増しって感じ。

自分も欲しいけど、買い替えの勇気はない。2台持ちかぁ…
569名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 00:14:49 ID:jzpL9Lph0
auとDocomoの一騎打ちでしょ
570名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 00:21:29 ID:f9oZ4DafO
今のドコモより契約伸びないauヤバイな
ドコモは契約数元から多いから仕方ないがau潰れるだろ
571名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 00:23:38 ID:aHQ+0ntP0
>>562
というか、「ドコモは元国営でお役所だから…」とか言ってるauユーザって、
KDDI(KDD)の事を考えると、お前らの前進も似たようなもんだろ?って
批判が来るとは思わないのだろうか?といつも思うんだが…
572名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 00:24:43 ID:3mOwCLjsO
ひと月ほど前この数字の正しい見方のスレがあったとおもうんだが


それによると9月の携帯電話の純増はauが一位っぽかったけど今月はどうなの?
573名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 00:25:12 ID:HZbMZhQgO
>>555
554の話がなんで粉飾決算なんだ?あほか?
574名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 00:32:03 ID:lSWEdY8vO
チョンの無料通話の為に金払う日本人多いなw
575名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 00:37:30 ID:3+2si1+y0
>>574
ああ、韓国のキャリアに655億もお布施してるドコモの事ね
576名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 00:40:38 ID:O7ynePZaO
auオワタなw
577名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 00:53:11 ID:MKMWs4x+O
IDにauがある俺DoCoMoユーザー
578名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 00:55:41 ID:AUT4fKXv0
>>568
おれ、ドコモからMNPして正解だったよ。
579名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:03:38 ID:xQgYy2Jn0
iPhoneがあるからソフバンつかってると言う香具師は良く聞くが
ソフトバンクだから契約してると言う香具師は聞かねーんだよなw

こんなスレでiPhone持ち上げてる香具師は社員だろw
580名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:06:54 ID:AUT4fKXv0
>>579
ハッキリ言って、iPhoneなければ見向きもしなかったわ。
581名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:12:13 ID:EspNcBPzP
>>579
それのどこがおかしいのか?
使いたい端末のあるキャリアを選ぶ
何もおかしいことはない
つうか当たり前の話
582名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:16:54 ID:ixGiRPBm0
>>579
>iPhoneがあるからソフバンつかってると言う香具師は良く聞くが
>ソフトバンクだから契約してると言う香具師は聞かねーんだよなw

>こんなスレでiPhone持ち上げてる香具師は社員だろw

iPhone使った人が、iPhone持ち上げるのは当然になりそうだけど?
583名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:19:18 ID:ixGiRPBm0
TwitterやってるのはiPhoneが多い。
Twitterが流行れば流行るほど、iPhoneが増える気がする。
ひろゆきもiPhone買ってTwitter始めたし。
584名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:20:59 ID:xQgYy2Jn0
iPhone持ち上げたけりゃそれなりのスレがあんだろ
純増とやらには貢献したようだけどな
585名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:33:39 ID:/Bpew7KP0
NTT2年 AU5年の利用歴だが
1年前アイフォンがほしいからSBに乗り換えた。

アイフォンを使うと普通のケータイに戻りたくないから、
多分このままずっとSB
586名無しさん@九周年:2009/11/14(土) 01:38:25 ID:vwdJik850
只今アーウー歴七年の俺に
アーウーの悪い点をゆとりな俺にも解かるように教えてくれないか
587名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:44:32 ID:9dey7BK30
三年前に家族間通話用の二台目携帯としてSBとホワイトプランを契約した。
それから二年とちょっと、iphone3GSにすると同時にauをやめた。
三年前、まさか禿がここまで持つとは思わなかった。
588名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 01:57:06 ID:Igs4njdX0
>>511
auとソフトバンクは、通信規格が違うからiPhoneをauで使うのは無理

589名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:37:05 ID:i4JetFqE0
iPhoneって発売されて一年以上たってる訳だから、もう過去の機種だよね。
590名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:59:08 ID:2Txu36QX0
>>589
そうだね。

「iPhone」は、発売して2年以上経つ。

「iPhone3G」は、1年4ヶ月くらい

今売れてる「iPhone3GS」は、発売して4ヶ月しか経ってないね(笑)
591名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 02:59:36 ID:YDU37XNu0
|pω-)
592名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:05:26 ID:FmPJLPjdO
あうは指定通話以外糞

ガンガンメールなんて言っておいて
Eプラン加入強制、無料通話ついて無いから意味無いいらない

3台を8年使ってるけどホントに駄目
DoCoMoが殿様営業やめたら即座にDoCoMoにかえる
593名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:09:11 ID:FmPJLPjdO
>>5
a あきれるほど
u うんこな会社
594名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 03:12:10 ID:4wLf3c/v0
禿も調子こいてないでトットとi規制対応しろや
BB2CのためにiPhone買ったのに意味ないだろうが
595名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:48:43 ID:O0k8RQT90
■全国の家電量販店のPOSデータ販売台数ランキング
(11月2日〜11月8日)

1位 iPhone 3GS (32Gバイト)
2位 SH-02A
3位 SH001
4位 SH003
5位 iPhone 3GS (16Gバイト)
6位 iPhone 3G(8Gバイト)
7位 K002
8位 URBANO
9位 N-03A
10位 830P

マーケティング会社GfK Japan調べ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/13/news047.html
596名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:49:08 ID:xDpfEDfy0
>>572
auが9月純増1位だったのは地域限定の話。
関西地区はショップで張り出してたよ。
「関西地区9月純増1位」って。

でも全体で見たら9月もソフバンに及ばず。
セコい宣伝するなよw>au
597名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 05:51:36 ID:O0k8RQT90
>>572

【携帯・PHS 10月契約数】
SoftBank   97,500
EMOBILE   80,000
DoCoMo    55,100
KDDI      27,500
Willcom   -40,300

【10月ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +30,000
EMOBILE       0
KDDI      -6,700
DoCoMo    -23,300

【10月WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ  53,500
EZweb     -6,500
i-mode     -9,000
598名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:17:03 ID:mxIi1RjqO
ヤバいな
599名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:24:28 ID:AQ0cZLhJ0
〓SoftBank21年3月期決算有利子負債2兆4004億円 4

【携帯・PHS各社の有利子負債】
        19年3月期   20年度3月期   21年度3月期      増減
DoCoMo     6030億円     4785億円     6392億円   1607億円
KDDI      6204億円     5719億円     8750億円   3031億円
SB     2兆3944億円   2兆5330億円   2兆4004億円  -1123億円
WILLCOM   1455億円     1385億円     1285億円   -100億円
eMobile      15億円     1068億円     2122億円   1054億円

【ソフトバンク支払利息】
平成19年3月期の支払利息    795億円
平成20年3月期の支払利息   1149億円
平成21年3月期の支払利息   1123億円

流動負債 1兆3496億円(+1089億円)
平均利率 長期借入金で5.1%

ソフトバンク有価証券報告書
http://www.softbank.co.jp/ja/irinfo/shared/data/securities/2009/softbank_securities_2009_004.pdf

各社財務状況
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/highlight/
http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/sihyo/index.html
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/ir/index.html
http://www.eaccess.net/ir/index.html

前スレ
〓SoftBank平成19年3月期決算有利子負債2兆3944億円 (実質Part2)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1225197272/
〓SoftBank平成19年3月期決算有利子負債2兆3944億円
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184471962/
600名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:26:37 ID:AQ0cZLhJ0
ソフトバンク社債一覧
9月下旬時点での社債(予定含む)を整理しますた。 (9/5)

                                        償還日        利率   金額(百万円)
第1回無担保普通社債(SBTM)                     2009年12月7日   2.00%   45000 ←ここが重要
第19回無担保普通社債                         2010年1月29日   1.97%   19000 ←ここが重要
第24回無担保普通社債                         2010年4月26日   2.72%   20000
第22回無担保普通社債                         2010年9月14日   1.98%   36400
第2回無担保普通社債(SBTM)                     2011年12月7日   2.88%   15000
第27回無担保普通社債                         2011年6月10日   5.10%   60000
第25回無担保普通社債                         2011年6月17日   3.39%   53500
第28回無担保社債(社債間限定同順位特約付)          2012年7月24日   4.72%   30000
第29回無担保社債(社債間限定同順位特約付)          2012年9月18日   4.52%   65000 ←完売しますた
2013年満期ユーロ建普通社債                     2013年10月15日  7.75%   49616
2013年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債(※1)  2013年3月31日   1.50%    50000 ←ここが重要
2014年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債(※1)  2014年3月31日   1.75%   50000
第26回無担保普通社債                         2014年6月19日   4.36%   14900
Subordinated Notes Due 2016(Phoenix JT)             2016年12月15日  5.95%   32400
合計                                                        540816 ←5400億円をこえまつな


※1は、それぞれ、2010年3月、2011年3月にプットされる可能性あり
601名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:28:56 ID:AQ0cZLhJ0
▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成21年10月10日現在) ※増減は平成21年9月26日現在との比較
【3G+mWiMax+XGP基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA   35231 +362
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA    3199 + 62
DoCoMo   2GHz W-CDMA   45895 +37
au     800MHz CDMA1X    30508 +217
au       2GHz CDMA1X    11064 +43
SB      2GHz W-CDMA    38873  +182
eMobile  1.7GHz W-CDMA   8628  +15
UQ     2.5GHz mWiMax    3884 +355
WILLCOM 2.5GHz XGP       282  + 4

---------------------------------------
Total
DoCoMo 84325 +461
au     41572  +260
SB    38905  +182
602名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:34:33 ID:O0k8RQT90
>>601
トータルで比べるのは誤解を招くな。

ドコモもauも、同じ鉄塔やビルに、周波数異なるアンテナ付けてるんだから。
603名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:39:14 ID:AQ0cZLhJ0
>>602
収容数が増えるだろ

何が誤解を招くだよ


DoCoMoもSBと同じく都内は2GHzで展開してるのにSBの方が断然エリア狭い
604名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:45:04 ID:xDpfEDfy0
>>601
auもっと2GHzの基地局増やせ
あと、何か次世代はW-CDMA系の軍門に下るらしいが
そうなったら今のCDMA1x対応機はどうなるんだろね。
605名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:50:16 ID:AQ0cZLhJ0
>>599-601
社債また増やすだろうなあ
606名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:53:15 ID:O0k8RQT90
>>603

>収容数が増えるだろ

そらなら、一基地局あたりのユーザー数で比べるべきだね。
607名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:54:15 ID:xDpfEDfy0
>>605
KDDIの有利子負債が他社比でえらく増えてるのは大丈夫なんか?
608名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:54:16 ID:AQ0cZLhJ0
>>599-601


>>606
昆虫と鉄塔を同じ収容数だと思ってるのか?
609名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:56:29 ID:AQ0cZLhJ0
>>599-601

>>607
今年度は800MHz帯の周波数再編のために基地局を立てるのに金をかけてる。
インフラ会社がインフラに金を使うのは当たり前。
610名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 06:59:34 ID:xDpfEDfy0
>>609
いやその当たり前のことをするために負債がえらく増えてるのは
大丈夫なんかと聞いてるんだが。
何に使ったかじゃなくて、増えて大丈夫かと言うのが質問の主旨ね。
611名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:05:34 ID:O0k8RQT90
>>601
契約端末数は、ドコモが5000万、auが3000万、ソフトバンクが2000万だよね。

auが輻輳しやすいというのが、1基地局契約端末数からも実証されてる。
auの基地局の少なさは異常だ。
612名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:05:54 ID:AQ0cZLhJ0
>>610
今後の事はわからんし、経営者がどんな判断するかしらないけど
auは黒字企業、キャッシュもある、インフラに金をかけている、あまりにも無茶な値段設定はしない
そこら辺から考えてくれよ

http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zai/news/top&newsid=11352
613名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:08:38 ID:AQ0cZLhJ0
>>611
2009年1月1日だけどこれ見てどう思う?

http://upld.matrix.jp/gazou/img-box/img20090101101458.jpg


ソフトバンクはコンクリート柱に基地局立てたり(基地局あたりの接続数が少ない)、
レピータ置きすぎてセル設計がむちゃくちゃだったりと悲惨な事になってるんだけど
614名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:10:03 ID:BfTDr165O
ソフトバンクと国の借金はどっちがヤバい?
615名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:11:28 ID:Is/kOs9nO
あうのお客様サポートの対応にうちのじいちゃんが激怒したの思い出した
616名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:12:09 ID:xDpfEDfy0
>>612
> 今後の事はわからんし、経営者がどんな判断するかしらないけど

ま、そのへんはKDDIに限らずどのキャリアも同じだな。
我々一般のユーザーごときが計り知れるもんじゃないか。
617名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:14:37 ID:O0k8RQT90
>>613
各社使ってみて、ソフトバンクで輻輳したりアンテナ立ってるのにメールの
送受信ができないということはない。

そうなってしまうのはauだ。

だから、ソフトバンクが基地局あたりの接続可能数が小さいというのは、
事実無根だろうね。

ソフトバンクの弱点は、田舎の基地局の少なさと、周波数によるビル内の
電波の悪さだよ。
輻輳はau。
618名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:15:11 ID:xDpfEDfy0
>>613
断片的に晒すのはやめたれw
auも一時期酷かったぞ。俺もその時えらい繋がらんかった。
619名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:20:08 ID:AQ0cZLhJ0
>>613
DoCoMoのデータを信じるか信じないか

620名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:21:40 ID:SoUdyz9J0
いいこと考えた
1ヶ月更新で最も契約数の多いキャリアを全鯖規制しようぜ
621名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:21:57 ID:eUBWyzPd0
俺ド○モの携帯電話を使っていて、毎日かーちゃんと1時間半くらい話すんだけど
途中で通話がなぜか切れるんだけど、家族間は無料なのにどうして切れるんだ?
もしかして、ド○モ何か操作してる?
622名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:23:17 ID:ipLS+6vF0
auは秋冬端末の発売とガンガンメールの受付の始まる11月は増えるだろうな。
10月は夏モデルのウンコ端末しかなかったから少なくてもしょうがないな。
623名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:24:43 ID:QRdBgrlYO
まっこんなのを気にしてるのは携帯会社とお前らくらいだ
624名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:33:53 ID:aRcEvAGt0
ソフトバンクは朝鮮人優遇料金やってるから絶対に使わない!
ロッテの社員は当然ソフトバンクだよね。同胞だから。
625名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 07:53:41 ID:O0k8RQT90
>>624
ロッテは知らないけど、ホークスの選手は全員iPhoneです。当たり前だけど。
http://news.livedoor.com/article/detail/4266158/

野球選手では、ダルビッシュもSH-04AからiPhoneにしたね。
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry-10316926653.html
626名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:00:36 ID:AQ0cZLhJ0
>>624
これね


ソフトバンク 在日韓国人に特別激安プラン提供6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218663186/
627名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:02:57 ID:AQ0cZLhJ0
お前ら忘れるなよ

           (→ミサイル)      
北朝鮮━━━━━━╋━━━━日本
 .┃         (→拉致)
 .┃
 .┣(↑75万ドル送金)   
 .┃
Ohmynews (韓国)━━━━━━┓  
 .┃                 .┃ 
 .┃                 .┣(↑13%出資) 
 .┃                 .┃           
 .┣(↓70%出資)      ソフトバンク
 .┃                 .┃  
 .┃                 .┣(↓30%出資)
Ohmynews (日本)━━━━━━┛

【朝鮮日報】 オーマイニュース、北朝鮮に75万ドル提供 [10/02]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/02/20061002000033.html
昨年平壌で行われた「オーマイニュース」主催のマラソン大会で、オーマイニュースが北朝鮮に75万ドル
(約8775万円)を渡していたことが最近明らかになった

プレスリリース2006年 ソフトバンク株式会社
韓国・Ohmynews Co., Ltd.および同社日本法人への出資について 2006年2月22日
http://www.softbank.co.jp/news/release/2006/060222_0001.html
ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:孫 正義、以下 ソフトバンク)と
韓国のOhmynews Co., Ltd.(本社:韓国ソウル、社長:オー・ヨンホ、以下 OMN)は、
OMNが実施する5.2百万米ドル(約6億1000万円)の第三者割当増資をソフトバンクが全額引き受けること、
ならびにOMNが設立を予定している日本法人、オーマイニュース・インターナショナル株式会社へ
ソフトバンクが6億9300万円を出資することで、このたび合意いたしました。
628名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:03:53 ID:JMMLWQ6N0
べつにドコモだろうとソフトバンクだろうとどうでもいいだろ。



AU以外なら
629名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:04:22 ID:J0QWDx/x0
ドコモは反撃開始とか言って必死にキャンペーンやったのに
シェアがどんどん減ってるなwww
630名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:06:20 ID:ENTOf7J7O
今はSoftBank。
以前、auだった頃、オイラと携帯番号がにている赤の他人の料金延滞者に間違えてオイラの携帯が4日間止められた事があった。

☆通話できず→→圏外なのかな?まさかの携帯故障か?
★メール無し
→→集団いじめか?まさかの故障か?

精神的に苦しめられた4日間だった…
だからau嫌いに。
631名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:18:40 ID:EspNcBPzP

GfK調査携帯販売ランキング
集計期間:11月2日〜11月8日
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/13/news047.html

1位 iPhone 3GS (32Gバイト)
2位 SH-02A
3位 SH001
4位 SH003
5位 iPhone 3GS (16Gバイト)
6位 iPhone 3G(8Gバイト)
7位 K002
8位 URBANO
9位 N-03A
10位 830P
632名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:19:08 ID:LoFEpdgp0
でも禿げが死んだら携帯代さらに上がりそうだからな どっかがすぐ参入してくれたらいいけど
633名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:33:28 ID:n8hsJplgO
SBなんて金貰っても使いたくない
ヤホーBBしかり
634名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:39:58 ID:TJMMYNw00
金貰えるなら百台使う!
635名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 08:46:11 ID:XCEyQuaF0
■日本では迷惑メール受信料で儲け、海外では1兆5000億の金を捨ててきたドコモ
>振り返ってみれば、ドコモの海外投資は失敗の連続である。たとえば、2000年に4090億円を投じたオランダのKPNモバイル、
>1860億円を投じた英国のハチソン3G、そして01年に1兆2000億円を投じた米国のAT&Tなどは、すべて撤退した。
>世界的なITバブルの崩壊が原因とはいえ、差し引きで約1兆5000億円の大損失である。
http://diamond.jp/series/inside_e/08_11_29_001/

↓それでも懲りずに・・

■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html

■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20352809,00.htm

■韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_01.html

■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達
今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針 
http://www.chosunonline.com/article/20080528000000

■NTTドコモ、韓国KTF社と共同で、米グーグル携帯開発
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D140B4%2018112008

■ドコモ、KTFと共同で韓国で通話が最大6割安くなる新サービス 現地の携帯番号も付与
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y235%2016022009&landing=Next

■【携帯】 ドコモ社長 「iPhone、あきらめた」「スマートフォンは力入れてる。サムスンの機種を出す。ソニーエリクソンは最終検討中」    ←イマココ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257844377/
636名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:25:05 ID:xAdRoGa00
>>629
携帯電話3社のシェア、3位のソフトバンクが微増--総務省まとめ
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20390570,00.htm

docomo:49.1%
au:27.7%
SB:18.1%

637名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:32:23 ID:SjT1/OMy0
iPhone3GSってまじすごい
ほかの機種使ってる人は知らないだけで知ったらもう別機種は買えんでしょ
ソフトバンクの勝利はiPhoneを手にした瞬間決まったんだよ
この流れはもう止められないね 世界的にもiPhoneかそれ以外かだから まねしたって無理
itunesがもうpc標準になってるからね 
現実のシェアの差はアンテナ等の通信状況だけだから そこが解消されたら田舎も一気にiPhoneだよ
638名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:39:34 ID:UilwWgss0
シェアが低かったソフトバンクに付き合って、新規ユーザー優遇、長期ユーザー冷遇の割引料金システムで自滅しただろwww
639名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:46:31 ID:nUOQN1ce0
twitter、2chブラウザ
VPNで外出先から自宅PC操作
青空文庫リーダー
Wikipediaをオフライン閲覧
複数のメールアカウント、カレンダー、メモ、アドレス帳を複数のPCで全て同期
以上が使いやすくて満足
640名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:48:37 ID:LAX700HaO
だいたい更っと読んだけど、機種の価格の高さにはみんな触れないね。
新機種の一括だとドコモ、ソフバンは10万円弱でauは6万円弱だもん。
それにauは新機種でも一括1万円〜3万円の機種もあるよ?
ドコモ、ソフバンで新機種一括でこんな値段設定ありますか?ん?
641名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:52:00 ID:AUT4fKXv0
>>640
なるほど、auの端末に魅力ないのはそれが原因か。
642名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:55:18 ID:nUOQN1ce0
iPhoneよりも高いんだよなぁ新機種って
冬モデルは無線LAN搭載とか言ってるけどどうなることやら
643名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:55:30 ID:UilwWgss0
会社の携帯電話がウィルコムからauに変わったが、料金聞いたけどとても言えないくらい安いらしいwww
法人に格安でばら撒いても、auは駄目ってことだ。
端末はw63Kだがこれ糞だな。パスワード・セキュリティー掛けると、何をするにも一々パスワード解除が必要で、仕事になりゃしない。
644名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:56:44 ID:4mbc+UQi0
ガラパゴス携帯も限界だな。

イーモバイルのスマートフォン使ってるけどWindows mobile搭載で
2chブラウザなどのフリーソフトが使えてなかなか便利だ。

iPhoneはもっとすごいんだろうなと思う。
645名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 09:59:18 ID:LAX700HaO
>>641
あなたは読解力がありますか?ないですよね
低価格とゆう魅力あるし。
あとさ、もし10万円払って残念機種だったらどうするのかしら?
auだと残念機種だったとしてもまだ安いから変えるのできるもん。
646名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:04:48 ID:AUT4fKXv0
>>645
価格だけでいいなら旧機種でもいいんじゃない?
情報は出揃ってるだろうし失敗するリスクも少ない。
且つauの新機種に引けを取らないなら最高じゃね?
647名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:06:39 ID:RnAfvwrpO
SBの新しいWi-Fiなんたらってどうなの?

もう二年使ったから、そろそろ買い替えるべきかな?
648名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:20:14 ID:LAX700HaO
>>646
高機能は諦めてる。でもauでも充分高機能だと思うし、差額で服買ったり
iPod買ったり出来るくらいの価格差あるからauがいいんです。
649名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:20:18 ID:nUOQN1ce0
>>647
冬モデルの一部は無線LAN搭載するんで、3G回線とWi-Fiを使える、ってことだね
つまりは外出先でSBが提供してる公衆無線LANに無料で接続できる、
自宅に無線LAN環境があるなら無料でネットし放題って付加価値が付きます
今パケ放題使っている人も使ってない人も恩恵を受けられる機能ではないかと
本 体 高 い け ど
650名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:38:44 ID:5KAQbOjP0
初期のiPhoneスルーした人 →情強
今のiPhone使ってない人 →情弱
651名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:43:23 ID:VIADYOpuO
私は日本人なのでソフトバンクは買いません。
652名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:48:13 ID:5KAQbOjP0
>>651
愛国というなら海外の金を日本へもってこれるソフトバンクだな
莫大な中国ユーザーの金が現地会社と親会社のソフトバンク経由で日本に流れる
ドコモは逆に日本の金を韓国に流してマイナス、中国市場にも無策。auは論外
653名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:48:51 ID:/pJnvEkb0
逆に考えればドコモがアップルから高くふっかけられたとしててもiPhoneを手にしてたら
ソフトバンクを叩きつぶせたのにばかだな〜って思う 頭が堅いねドコモの経営者
先が読めん
654名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:52:17 ID:NZnDz0N6O
>>650>>652
お前みたいなキモい禿げ工作員がいるからソフトバンクは使いません
655巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/11/14(土) 10:52:30 ID:3skjMmLVO
au使ってるが機能とか結構如何でも良いワンセグも買った時に一回見ただけ。

偶にナビ機能が使えて通話とメールと2chが出来れば何の不満も無い。

チョン電使ってる奴見ると顔を見る、チョン面の奴がやっぱりチョン電使ってるの見た時はやっぱなって思う。
656名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 10:57:02 ID:/pJnvEkb0
touchもってればiphone要らんとは思うが、携帯とtouchと2台鞄に入れるのもね
657名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:09:31 ID:yh7Gu6zYO
折りたたみ式機種以外を耳に当てている姿はかっこ悪いし、
あらためて据え置き電話でかけなおす繋ぎ機器に見える。
電話としてはポケベルみたいなもんだな、iphon。
658名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:38:51 ID:0TbYoXnY0
今の携帯壊れたら禿バンクに移るわ
ドコモ機種変高すぎるんだよ…
659名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:39:27 ID:weOdIvtr0
今年春の話
イオン系サティーで他社からSBに2台NPBすると
キャッシュバックが1万×2で2万と
サティーの商品券3万プレゼントされていた
友人2名組んでドコモからアイホンただでゲットしてたよw
660名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:39:42 ID:SLZERFpp0
auとドコモを比べると、通話品質も端末の使い勝手も圧倒的にドコモのほうが
いい。
高いだけのことはある。

661名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:41:39 ID:0TbYoXnY0
ドコモは俺みたいな10年ユーザーをもっと優遇しろよ
マジで移るぞ馬鹿
662名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:47:12 ID:weOdIvtr0
>>660
SB&docomo、W−CDMA
AU、CDMA、通信方式が旧式
現在世界はW−CDMAが主流
663名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:50:33 ID:soAtOFmY0
auの新機種には失望した。
664名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 11:58:15 ID:Nw+0N2uzP
auはコンテンツプロバイダーを軽視しすぎた
競合他社がいる状況でそんなことすれば一人負けになるのは当然なんだが
誰も気づかなかったか気づいてても進言できない社風だったか
いずれにしろ競合他社がいる状況では他社が墓穴を掘らない限りauの復活はない

逆にコンテンツプロバイダを厚遇しすぎて音を上げたのがソフトバンク
さすがに金銭的に厳しくなったのか、厚遇措置を段階的に減らしていってる
665名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 12:05:36 ID:NwyPBbrIO
ソフトバンクが一位らしいけど周りで使っている人あまりいないな
会社や取引先などではやはりドコモが大多数
自分はauだけどねw
666名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:30:25 ID:pEeFLQQV0
>>640
みんなが思ってるのは、auは機種変更が高いってこと。
各社とも既存ユーザーに厳しいけれど、料金体系含めて、一番厳しいのはauだよ。
667名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:37:42 ID:pEeFLQQV0
>>644
iPhoneの凄さは、便利なだけでなく、めちゃめちゃ使いやすいことだよ。

まだガラケー使ってる人の中には、iPhoneは機能が多いから難しい
と誤解してる人がいるけど、iPhoneはらくらくフォンより、子供用携帯より
ずっと簡単で使いやすい。
668名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:42:59 ID:i4JetFqE0
>>650
アーリーアダプターは能動的に情報を集める層でしょ。
669名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:51:39 ID:sbna0KjD0
友人はiPhoneに映画(アニメ)いれて新幹線とかでみてたけど、あれってバッテリーはもつの?
670名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:53:49 ID:TJMMYNw00
エネループと言うのがあってな
671名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:55:51 ID:i4JetFqE0
>>669
新幹線は席にコンセントあるしね。
672名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 13:57:54 ID:pEeFLQQV0
>>669
携帯の中では抜群に持つ。
だけど、iPhone買うと使う頻度が上がるから、それでも足りなくなりがち
なので、外部バッテリーを買う人が多い。
673名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:31:39 ID:e6dxJNF20
田舎住みだけどiPhoneほしいよ〜〜 孫さんどうにかしてよアンテナ
674名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:33:37 ID:SQ8uf5tOO
ソフトバンクが圏外多いとかネタとしかおもえん、J-PHONEから使ってるが、ド田舎でも圏外そんなないぞ。離島でもすんでんのか?w
675名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:36:27 ID:e6dxJNF20
>>674
離島じゃないけど田舎です。人口3万。で道沿いははいるけど、鉄筋の家の中は無理
ドコモはしゃれじゃないけどどこでもはいる。
676名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:42:31 ID:Iw6apFWh0
>>675
東北?
677名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:43:27 ID:JAeNsx7C0
家の中ならwi-fi使うか、室内アンテナ借りる。
何なら2台持てば?
それでもDoCoMoやauでフルブラウザ使うより安い。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■新型iPhone3GS 32GBを、頭金0円で持ち帰った場合

最安プラン+パケット定額フル(フルブラウザ込)を契約

端末代  基本料 S!ベーシック パケ定フル  月々割   月総額(フルブラウザ込)
2,880円+980円 + 315円 + 4,410円 − 1,920円 =6,665円
                                 ~~~~~~~~
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■現在のドコモ携帯をメールし放題プランに変更する

メール放題 i-mode eビリング   月総額
 780円 + 315円−105円 =  990円(今までのドコモのメアドでメール送受信し放題)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■合計
現ドコモ  iPhone32GB   月総額(iPhone32GBの端末代+フルブラウザ込み)
 990円 + 6,665円 =  7,655円
                  ~~~~~~~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1258027018/
678名無しさん@十周年:2009/11/14(土) 14:46:43 ID:rQzqIAQ1O
ソフトバンクは詐欺、あうは低品質…
docomoの時代なのか…
679名無しさん@十周年
www

auにさえシェアで負けてるのから必死だな