【政治】「母子加算復活よりワーキングプアこそ早急に支援すべきだ」 厚労省に意見・苦情2200件超 1週間集計★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
厚生労働省は2日、同省の政策について国民から寄せられた意見や苦情が先月29日までの1週間で2247件に達したと発表した。
長妻昭厚生労働相が「企業であればお客様の声というのは『宝の声』と考え、改善のために活用する」と指摘したことを受け、
初めて集計した。“苦情”の中では「政策・制度の立案への提言」が928件で最も多かった。今後、毎週発表する予定という。

苦情・意見はメールが1533件で最多、以下電話(648件)、手紙(35件)、来訪(23件)、ファクス(8件)の順。
内容では他に、職員らの対応への苦情を含む「制度の実施に関する提案」が539件、
職員らの「法令順守違反に関する内容」が21件だった。

分野別では「職員の対応が悪い」など社会保険庁が426件で最も多く、生活保護を担当する社会・援護局には
「母子加算復活より(働いても自活できない)ワーキングプアこそ早急に支援すべきだ」などとする382件が寄せられた。(01:08)

日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091102AT1G0202S02112009.html
前スレ:★1の時刻: 2009/11/03(火) 03:19:18
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257185958/l50
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257221846/l50
2名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:34:43 ID:+Vou7hiK0
確かに
 初の1げと
3名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:37:37 ID:Z+YUXv0D0
当たり前の値段では買えないですね
4名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:38:05 ID:mn396nAi0
ワーキングプアに必要なのは、支援ではなく
企業に対する規制の強化だと思う。
だって少なくとも労働する意思だけは確実にあるんだから。

まあそれも支援というなら支援だけど。
5名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:38:42 ID:Mwt+6PcV0
ワープアは自業自得だから支援なんかしなくていいよ
ていうか母子の支援もいらん
6名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:39:38 ID:rptdjljmO
ナマポの不正受給多発
7名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:39:47 ID:OUG/SiUT0
身一つなら、月10万稼げば生きていけるよ。
国民年金保険料と国民健康保険が、ものすごい重税に感じるけどねw
8名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:39:55 ID:EJmOMmnb0
有給使えたり残業代支払ったりしたら日本崩壊しちゃうね
9名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:40:19 ID:EyyBb7bWO
どちらにもいらない
10名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:40:40 ID:VrSF44auO
自業自得にしても限度がある
とりあえず派遣の中抜き規制かけろや
11名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:45:49 ID:T2wT0ZLr0
ワープアに公営住宅を
12名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:47:47 ID:RY77dv5l0
おまいらがんばるなw
13名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:50:39 ID:rF9MyEr/0
求人倍率0.4倍じゃどーしよーもない
年収300万円×1000万人ってどうやれば解決できる?
14名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:52:12 ID:6tlYKxtoO
おまえらこういう自分に利益のあることには積極的だな。
15名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:52:35 ID:rp4GR+Sm0
財源無いならナマポの受給額見直した上で
集団生活の公営テント村作ればいい。孤立しない方がいいと思う。
弱みに付け込まれて宗教や政治団体に引っ掛かるのも良くない。
16名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 03:55:09 ID:ED65n1450
お役所様は足元が見えてないから。
http://list.jca.apc.org/public/cml/2009-June/000272.html
17名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 05:03:14 ID:VH0aee0tO
民主党の支持母体=労組=公務員と大企業正社員
だから、期待するだけ無駄
18名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 05:05:31 ID:PNVy/QXM0
ワープア支援は母数が多すぎるから予算的に無理っす
ワープア増えすぎっす
19名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 05:09:49 ID:bLmaSp1CO
客の意見に耳を傾ける企業は良さそうに見えるが
実は自信が無い事の裏返しだそうだ。
20名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 05:10:33 ID:4H3rVo6yO
とりあえず生活保護なくしてのたれ死ぬのも自己責任にしよう。
21名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 05:10:42 ID:8S+hQpp80
サタズバ、下村レポート涙目
22名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 05:13:55 ID:9p2oKHi+O
>>1
読売記事は長妻頑張れ長妻の身体が心配みたいな意見が多かった
印象だったなあ。

23名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 05:17:57 ID:5veLc2H/0
公務員の時給を、上から下まで一律1000円にすればいいよ
24名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 05:20:50 ID:77JP3FYSP
>>18
プアだのリッチだのは相対的なもんなんだから
リッチの方をどうにかすりゃ済む話。

国民の平均年収が100万円なら100万円なりに幸せな社会になるよ。
そこに勝組面して変なのが割り込むから荒れるんであって。
25名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 05:29:35 ID:klGXxrEn0
お母さんがレクサスを買えるように支援するべきだ
26名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 05:38:35 ID:eQJAjHvcO
こういう苦情がくると、母子加算の対象者は阿呆みたいな反論をするんだろうな
しかし今の世の中理由はどうあれ困窮している人は多い
全員に満遍なく手を差し伸べるなんて不可能なんだから
いっそある一定の層より下は切り捨てればいいのに
その決断ができないからいつまで経っても政治家は馬鹿のままなんだよなぁ
27名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 05:40:16 ID:/iwy+GWx0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
28名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 05:41:10 ID:4swdeuNJO
子育て支援は絶対反対
クズの家庭のクズなガキを何故税金で養わないといけないのか?
29名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 05:42:37 ID:PNVy/QXM0
そりゃ、お前ら自称エリート層が子供作らないからだろ
30名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 05:44:22 ID:77JP3FYSP
>>26
切り捨てる必要は無いだろ。
住むところさえあれば幾らでもサバイバルは出来る。
公営スラムを作るだけであらゆる問題が解決するぞ。

民業圧迫だの言って勝組の財布の中を心配してるから
野宿もまともに出来ない世の中になってるんだよ。
31名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 05:49:46 ID:9dsKrf14O
納税者は景気浮揚策無しでサラリー減る、増税で可処分所得現象
デフレなんだから当然。生保減額、母子加算子ども手当て無しでいいじゃないか?
働いてる人間が働かない人間より苦しむのは本末転倒だよ
32名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 05:51:24 ID:2EdNjXEq0
ナマポの母子家庭
→母子加算復活の民主=神
 選挙行くなら民主

ワープア
→ネカフェ泊まり歩いて住所不定
 選挙へ行こうにも入場券ナシ

どっちが票になるかわかるよな?
33名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 05:56:54 ID:n/Ad5IuW0
これは当たり前すぎる意見だろう
すでに裕福な暮らしをしている生活保護受給者にさらに手当を出す母子加算と、
いくら働いても生活保護受給者のようにぜいたくな暮らしをすることができないワープアの比較で
母子加算を優先するというのは、気が狂ってるよ
34名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:05:27 ID:638P0dsk0
>>1
これこそ母子加算受けられる人以外の全国民の100%が思うことだろ。
どうしてこんな簡単に思いつく不満を想定できなかったんだろう?
35名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:06:55 ID:PI4PRkcfO
ワープアなんて努力したら抜け出せるのにしないんだから自業自得

母子家庭は可哀想だからOK
36名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:09:27 ID:RH3oTDuGO
>>26
一定の富裕層より下を切り捨て、それより上で景気を引っ張ろうとしたのが小泉内閣
「セーフティーネットを設けるのが政治の役割」と叩かれ、それをしようとしたのが安倍・福田・麻生内閣
鳩山はナマポボッシー、在チョンら自称弱者の権益拡大することで景気回復しようとしてる内閣
俺はこう見ている

小泉が人気だったのは、切り捨てられないラインより上=「勝ち組」になれば良かったから
現実には派遣やワープア等の「負け組」から「勝ち組」になるのは困難だけどね
鳩山は小泉に似てるが「勝ち組」の範囲が狭い上にその「勝ち組」には自称「負け組」がいる
おまけにその自称「負け組」に救済名目で税金ぶちこんで「私達は弱者守ります」って面する

そして鳩山の偽善に「一億総中流」時代を生きてきた団塊世代は騙される
自分達が下に見ている、そして彼ら自身「弱者」を名乗る連中が税金で保護されている
ああなんて素晴らしいのでしょう、彼らより強い私達も何かあったら保護してもらえるわ、ってね
37名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:15:29 ID:vyfxNnVz0

まじで生保は見直して欲しいわ
乞食貴族じゃん
38名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:16:01 ID:iJd+tWjv0
      _____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると 日本人の50人に1人は自殺で死ぬ。
  /:::::::: ( ○)三(○)\          日本の人口1億2000万人を平均寿命の80年で割ると
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ 推定年間死亡者数は約150万人となる。 
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        このうち約3万人が自殺で死ぬつまり 
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |         50人に1人は、自殺で死ぬ。

       ____
     /:∪::─ニ三─ヾ           さらに正確な計算をすると、
   /:::::::: ( ○)三(○)\         2008年の日本年間死者数は114万3000人、内 自殺者数は
  (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| ____ 3万2000人。 実に36人に1人の割合で自殺で死ぬ。
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       クラスに1人は自殺で死ぬ。
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       


       ______          また日本の場合、WHOの推計法である変死者の半分を
     /:∪::─ニjjニ─ヾ         自殺者としてカウントしていない。
   /:::li|.:( ○)三 (○)\       WHOの推計法で計算し直すと、2008年の変死者数は16万
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___  1838人なので 3万2000人に8万1000人が加算され、
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |    自殺者は計11万3000人となる。
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |    実に 10人 に 1人 の割合で自殺で死ぬ。
                        マジで日本人の精神衛生がヤヴァイ。 皆生きるのがツラい。
39名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:20:22 ID:PI4PRkcfO
今はワープア対策なんかいらない

学生時代に遊びたいのを我慢して勉強し、社会人になってからも嫌な事から逃げずに自己啓発してる人間からワープアが出るようになったら救済しろ

努力をしない怠惰な人間を甘やかしてどーすんだ?日本を滅ぼしたいのか?
40名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:20:26 ID:77JP3FYSP
>>37
公務員給与の算定式にぶち込んだ結果の数字だぞ→生保支給額
↑を肯定するためのスケープゴートとしての存在
41名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:21:34 ID:Tll9zpDPO
>>25
もうね普通のエンジン車に乗るなんて無理ですね
42名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:23:06 ID:D5BvS2S2O
>>39
既にそうなってるだろ
43名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:23:51 ID:vyfxNnVz0
パチンコを廃止にしたら
解雇の翌日に一文無しになるワープアは減るだろ〜な
44名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:24:22 ID:C18HN1hS0
来春、高卒予定者の就職内定率37%とどこかに出てたけど・・・
ワープアのほうがまだましだな。少額でも収入があるだけ。
これからの時代、学校を卒業しても就職できない無職が激増だ。

鳩の時代遅れした頭脳では対応不可能な情勢が出現するぞ。
子供手当てで子供を増やしてもその子らは将来みんな無職になるんだ。
45名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:24:25 ID:h/RIgx7X0
>>39
母子家庭も離婚したものについては対象外にすればなお良いね
夫が死んだという母子家庭以外は甘えすぎ
母親自体にお金を稼ぐ能力がないのも甘え
46名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:27:17 ID:gfWHDBLJO
ほんと、パチンコ廃止で景気はぐっと良くなる。
これは確実だよ。
47名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:27:25 ID:lcBi3iG70
民主党政権になって生活はどんどん苦しくなる、働いてるのに。
在日と母子は将来ばら色
一方、普通の日本人は増税地獄で将来は暗黒

そら自殺者増えるわ
48名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:27:39 ID:2eimRVzI0
>>44
無職の子は無職に。生活保護の子弟は生活保護受給者に。
ただ、これらの人数がこれからは増えていくんだろうね、日本は。
49名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:29:13 ID:qIXC/IF20
>>36
まさに団塊氏ねだな
50名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:30:07 ID:PI4PRkcfO
>>42
普通の大学出てる勤勉で従順な努力家がワープアになってんのか?違うだろ?

学生時代に勉強もせず遊びほうけて、社会人になっても嫌な事があったらすぐに逃げ出し、自己啓発もしない人間がワープアなんだろうが

才能無いし努力もしないけどリッチな生活はさせろとかもうね
51名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:31:11 ID:RR5Uz8AG0
ワーキングプアは残念だがもう手遅れだろ(´・ω・`)
52名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:33:13 ID:quRQM/LlO
>>51

厳しい雇用情勢の中、年末にかけて自殺者が増えるおそれがあります。
なんて天気予報みたいな他人事言ってるくらいだからな。
53名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:36:47 ID:iuZ2LcdKO
ナマポ優遇策よりナマポに落ちない、ナマポから浮上できる施策に税金を使うべき。すなわち雇用対策
54名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:38:33 ID:77JP3FYSP
>>50
俗に言う団塊jrの氷河期組は、戦後最凶の受験戦争を
潜り抜けた世代。
世代人口に対して用意された大学の定員は全体の3割程度。
その3割の中の一割である有名大学卒でも
職にあぶれてワープアやってるのが居るのが現実だぞ。

多分同世代の高卒のがリッチな生活してるはず。
高卒で大企業に潜り込めた最後の世代だからな。

まぁ何が言いたいかって言うと、努力のパワーなんて
時代の並に対しちゃほとほと無力だって事。
55名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:39:01 ID:Bc0xyeFvO
>>50
ITのデスマとか見るだにそうも言いきれない気もする。
56名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:41:01 ID:PI4PRkcfO
俺が努力しなくても、そのうち景気回復して良いとこ就職出来るだろ
こんな考え方で数年間ダラダラ生きてきたんだろ?
こんな思考では良いとこに就職出来ないのは必然的なんじゃないの?

それとも努力しなくとも日本は良い生活出来るよって親に教えられたの?
57名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:41:23 ID:hvjFIO27O
>>50
お前時代に追い付いてないよ。
博士号もってる人でさえ無職が多いんだが。
58名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:43:29 ID:63oBlUrZO
働く前に、遊ぶ権利も堂々と主張しやがるからなぁ〜。
59名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:45:02 ID:PNVy/QXM0
日本人に求められるのは、枠に納まるのを良しとする奴隷
高卒は駄目、院卒はもっと駄目

社蓄になるのに才能や努力なんていらんとです
60名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:45:37 ID:C18HN1hS0
>>50
大卒で就職できない層が出現している。
専門学校も同様。
あれ〜ぇ??と思ってたが本当なんだ。
真面目に努力すれば報われるという考えは古い時代のもので、もう過去のものになっている。
民主政権や60歳を越えた鳩にはそれが実際のところどういうものか分からないんだ。
鳩にはまだ「母子家庭は気の毒な人達」という昭和の観念しかないだろう。
そういう時代じゃないんだ。
61名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:47:10 ID:RH3oTDuGO
鳩山が保護しようとしているナマポボッシーも在チョンも「俺たちは弱者だ!」と大声で喚いているだけ
生活保護や在日特権等がなかったら彼らは弱者かもしれないが現実に生活保護も在日特権もある

税金の使い道を見直すと言うならば、税金が投入されている生活保護も見直すべきだよ
そんなに救済が必要なら鳩山が株売って「友愛基金」でもつくって援助してやれよ
62名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:47:25 ID:4IEdswTzO
長妻「アーアーアー!聞こえない聞こえない!」
63名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:47:42 ID:pEKZ9GpB0
日本経済の癌は在日
64名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:48:29 ID:+ljRZxFxO
働かなくても悠々自適な生活ができる奴と
働いてもまともに生活出来ない奴と
働くことも生活することも出来ない奴と
極端な世の中になったな


で 何でミンスに入れたの?
65名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:48:35 ID:Tll9zpDPO
入試で遊ばず死ぬ程勉強して上級公務員になってよかった
今日は寒いから休むよ
66名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:50:49 ID:VdE5VirrO
いい加減朝鮮人叩き出せよ
百害あって一利無し

人類の糞
67名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:51:14 ID:lU6ZL3uO0
だんだん中国っぽくなってきたな
情勢ではなく、人の中身が
68名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:51:14 ID:77JP3FYSP
>>63
戦後のヒャッハーで得た土地と財産、その後の治外法権で
成り上がってきたわけだからあながち間違ってないんだよな。

その証拠に不動産業は彼等のテリトリーだ。
不動産相場を好き勝手に操作してるのも連中。
69名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:57:00 ID:MZ9XHOiV0
俺、昭和49年生まれの団塊jr.ど真ん中(世帯人口最高)だけど

就職が超氷河期とか言われて、フリーター旋風の中で生き抜いてきた世代な

で、俺の知り合いの大卒は全員ニートやってる。
国立高専を主席で卒業して工場派遣派遣工になり、現在無職の奴も居る。


俺は専門卒だが、
30以上の転職(日雇い派遣から1部上場の正社員まで)を繰り返し
今は、風俗の経営をして月収100万だ。


努力とかさ、関係ないんだよ、もう此の国は。

「正直者が馬鹿絵を見る」ってね。
70名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:57:39 ID:/iwy+GWx0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
71名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:58:39 ID:hvjFIO27O
>>69
努力とか団塊世代で終わりだろ。
中卒で就職できた時代だしな。
72名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 06:59:51 ID:aTS7p1T+0
空前の生保ブーム
73名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:01:41 ID:xio2vT/R0
      _____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると 日本人の50人に1人は自殺で死ぬ。
  /:::::::: ( ○)三(○)\          日本の人口1億2000万人を平均寿命の80年で割ると
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ 推定年間死亡者数は約150万人となる。 
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        このうち約3万人が自殺で死ぬつまり 
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |         50人に1人は、自殺で死ぬ。

       ____
     /:∪::─ニ三─ヾ           さらに正確な計算をすると、
   /:::::::: ( ○)三(○)\         2008年の日本年間死者数は114万3000人、内 自殺者数は
  (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| ____ 3万2000人。 実に36人に1人の割合で自殺で死ぬ。
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       クラスに1人は自殺で死ぬ。
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       


       ______          また日本の場合、WHOの推計法である変死者の半分を
     /:∪::─ニjjニ─ヾ         自殺者としてカウントしていない。
   /:::li|.:( ○)三 (○)\       WHOの推計法で計算し直すと、2008年の変死者数は16万
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___  1838人なので 3万2000人に8万1000人が加算され、
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |    自殺者は計11万3000人となる。
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |    実に 10人 に 1人 の割合で自殺で死ぬ。
                        マジで日本人の精神衛生がヤヴァイ。 皆生きるのがツラい。

74名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:03:02 ID:C18HN1hS0
もう60歳を過ぎた人なんか首相に不適切じゃね?
アメリカのクリントンもオバマも40歳代で出てきた。
ロシアのプーチンもメドベージェフも出たのは40歳代だ。
政界も60歳で引退しろよ。一線を退いて相談役に回れ。
60歳代なんて口では改革なんぞ言ってても古い時代の蒸し返ししか出来んでしょ。
もう降りろよ60歳代首相。
75名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:06:28 ID:MZ9XHOiV0
何年か前から言ってるんだが

革命オコさね?

いや、マジデw
76名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:08:05 ID:o31M/Lwc0
母子加算復活いらんだろう。生活保護で子供一人いたらこども手当と合わせて28万円の手取りになるんだっけ?俺の本給の手取りより多いよ。医療費無料だし。こんなめちゃくちゃな制度あるかよ。うつ病語って生保申請してやる。
77名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:10:03 ID:6sEyJe1eQ
>>75
革命てなにをやるの?
78名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:10:03 ID:5ENSl2zSO
>>50
なってるよ?真面目に働いて努力も怠らず、贅沢したいわけでもなく至って普通の生活を求めている者でもワープアになるよ、今は。ニートをやれる裕福な家庭の人間には一生理解出来ないだろうが。
79名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:10:18 ID:77JP3FYSP
>>75
土地奪取位はやったほうがいいかもね。
立派な武装派遣村を作るような感じで。

住むところさえあれば3000円で生命維持できるんだよ。
家賃の3万円が払えないから自殺するんであって。
80名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:10:39 ID:xDOawSf2O
革命は2ちゃんから・・・・
81名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:11:14 ID:hvjFIO27O
>>75
どうやって革命起こすの?
82 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:11:43 ID:AqOyjDCEP
10倍送られてもおかしくないのに
83名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:12:38 ID:q9z+a8chO
月で集計したらもっと楽しそう
84名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:13:12 ID:QfUWUEE8O
>>75俺ゲバラやるから、おまえはスカトロな
85名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:13:23 ID:T83F0aov0
何かあるごとに、すぐに手のひらを返すような香具師の集まりだから
2chからの革命は無理
86名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:13:51 ID:MQcAfUzo0
結婚して子供を作ることをあきらめれば、
月10万もあれば、けっこう好きなもの食って
好きな本を買ったり、ゲームしたりくらいの遊びは出来るから、
ワープアでも楽しく生きられるよ。

もちろん、奴隷労働じゃない低賃金に見合った仕事内容の
仕事をして、自由な時間を多く得られる働き方をした場合だけどな。

それが、これからの日本人の標準的な生き方じゃね?

そうして、子供が生まれなくなって日本は数百年後に終了すると・・・
もう俺らは生きてないから、関係ないしな
87名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:13:56 ID:pE2ja+BSO
ネトウヨ=ワープア
88名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:15:15 ID:o31M/Lwc0
>>84
カストロwww
89名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:15:50 ID:77JP3FYSP
>>87
金持ちの筆頭は朝鮮人
90名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:16:09 ID:9dsKrf14O
77才藤井に比べたらまだまだ若く見える遊び盛りの無駄鳩山
70才トリオが牛耳ってるミンス政権は終わってる
その上にも自分の利権拡大しか目がないあの方がいるわけだしな
91名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:20:41 ID:+xFSjkJ8O
>>86
これとかみずぽの『非婚のススメ』とかいうのが国を弱体化させる工作っていうのかな

スイス民間防衛は本当によく練ってある防衛本だな。
工作に関する防衛はネットでも読めるからみんな読むべき
92名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:20:51 ID:SaKvTOhnO
厚生労働省のHPアド分かる人?出来たらメールフォーム求む!
93名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:21:38 ID:PI4PRkcfO
才能無いし努力もしないワープアがとか革命www


革命www
94名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:22:36 ID:e0cKKg790
ブリジストン株の配当だけで御殿直して生活して東大いけるようになりたいです。
95名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:24:12 ID:77JP3FYSP
>>93
兵隊としては無茶苦茶優秀だと思うぜ。
眉一つ動かさずに人間爆弾役をこなすだろう。
もう何度も社会的に死んでるから。
96名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:25:22 ID:/iwy+GWx0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
97名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:25:49 ID:FYRSQwfIO
わあきんぐぷあプッ
98名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:25:50 ID:6sEyJe1eQ
>>79
生命維持が目的ならもっと賢いやり方が、、、
ところでそれ「革命」なの?
99名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:26:44 ID:Md0patmF0
>>13
巨大公共工事復活だろうな。やんばとかw
100名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:26:44 ID:8D0jKObE0
ワーキングプアの中に母子家庭も含まれるわけだが、
働いて家族養ってる母親なら普通に応援するわけ?

おまえらちゃねら〜がw
101名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:26:55 ID:PI4PRkcfO
>>95
死ぬ気で何かに取り組んだ事も無い奴が吠える吠えるwww
102名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:27:57 ID:C18HN1hS0
>>92
「厚生労働省」で検索かけるとトップに出てくるよ。
サイトトップページの右上「ご意見」のところでメールフォームが出る。
103名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:28:04 ID:00ADh1WW0
ワープアだけでなく失業者もワンサカと

一体何やってるんだか
104名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:32:15 ID:Um9xNJA0O
>>50
まあ、俺もまだワープア保護しなくてもいいかなって思う派だけど…
仮に大した努力もせず、怠惰な生活をしてきた末にワープアに行き着いた奴であっても、
現在働きもせずに生活保護で暮らしてる奴よりはマシ
働いてる人間が生活保護受給者より低い生活水準になるのはおかしな話
ワープアだって国民なんだから、最低限文化的な生活を保障される立場の人間
これを救済しないってことは、ワープアの生活水準は最低限文化的な生活水準の範囲内ってことになる
なら、生活保護受給者の生活水準もワープアと同じにしたって構わないはずで、とりあえず
ワープア≧生活保護受給者
になるように見直すべき
105名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:32:53 ID:SaKvTOhnO
>>102さん、ありがとう。
そうなんですけど、ここでメールフォーム貼ると、要望メール出しやすいかな?て思いまして。
携帯からだと貼れないのが・・・。
106名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:34:44 ID:xObzXL1k0
ミンスのやるワープア対策ってさ、

手取り20万の公務員
手取り14万のワープアA
手取り10万のワープアB
手取り10万の派遣

 ↓

手取り23万の公務員
手取り10.5万のワープアA
手取り10.5万のワープアB
派遣→失業

ってなりそうだな。
107名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:35:29 ID:OGFVUVWEO
ワープア支援とか誰得
108名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:37:31 ID:4h2cMjN9O
>>95
w

109名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:37:32 ID:sg0Z7jJRO
ワーキングポア
110名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:37:38 ID:/iwy+GWx0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
111名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:39:50 ID:L0mihEn7O

同意
112名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:41:07 ID:bNqIXRn60
メガトン級の大暴挙いきなりキターーー!
結局は組合員のいいなりーー


【民主党】連合を特別扱い 官邸・省庁直通ルートで陳情受付

1 : 関西直撃三文字φ ★ :2009/11/06(金) 01:51:32 ID:???0 ?2BP(123)
政府・民主党は5日、同党最大の支持団体、日本労働組合
総連合会(連合)からの陳情については特別扱いとして
鳩山由紀夫首相ら官邸首脳や各省庁への直通ルートでも
受け付ける方針を固めた。

2日の党役員会で国会議員や地方組織、自治体、業界団体の
陳情に関し小沢一郎幹事長率いる幹事長室への窓口一本化を
決めたばかり。

しかし、連合にかぎっては幹事長室のほか、鳩山首相、
平野博文官房長官、各省庁の政務官の3ルートでの陳情も
認めて優遇する。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257439892/
113名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:42:38 ID:ZKYdzswn0
【一般書籍】「生活保護」でどこまで暮らせるか!?▼生活保護を勝ち取る完璧ノウハウ55
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2151464
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル▼著者:湯浅誠
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2009021902000050.html
「水際・硫黄島作戦」/生活保護拒み1年半/夫妻が提訴「苦しむ人 救って」/埼玉三郷市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-21/2008012115_01_0.html
生活保護42人受理/失職者 住所なしでも可/福岡市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-03/2009030301_04_0.html
派遣切り 路頭に迷わすな/「生活保護 住居なくても可」/佐々木議員に厚労相が答弁
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021001_02_0.html
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
【社説】 「子供3人&夫の月収12万だと、生活保護は月20万円支給…生活保護受給増加は、施しでなく権利だ」…琉球新報
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234164681/l50
【福岡】全国初 生活保護受給者向けに当番弁護士、福岡県弁護士会が導入 市町村窓口への同行や訴訟代理人に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235371730/l50
【社会】住居なくても生活保護申請受理を��厚労省、自治体に指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236344472/l50
114名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:43:27 ID:RrTPYx7DO
>>101
コンビニ行くのも死ぬ気なヒッキーもいるお
115名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:45:55 ID:35rrvnlRO
社会的に死んでるってつらいよ。。。
116名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:51:02 ID:mj9TFeZ10
>>112
組合員つーか、オザーの言いなりな
117名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:51:10 ID:xDOawSf2O
日本の財源がめちゃくちゃヤバイのにな。子供達が可哀想だわ。
118名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:52:26 ID:PI4PRkcfO

お前らは働けないの?
働きたくないだけだろ?
時給1000円で山ほどヘルパー募集してんじゃん
1日八時間、完全週休2日でも月に15万以上
三年間それで暮らしながら勉強しろ 資格取れ リアルな他人とコミュニケーションしろ
119名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:54:49 ID:nDddlRA5O
母子加算なんかごく一部のやつしか望んでないだろうになんであんなに声が大きいんだ
120名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:56:24 ID:BmhI/wzO0

★ 官民格差! 日本では官が特権階級、民間人は公務員への奉仕者です。

 公務員のおいしい給与システム
 PRESIDENT 12月号 111ページ  全公開!日本人の給料

    職業           平均年収   人数
■ 地方公務員         728万円   314万人
■ 国家公務員         628万円   110万人

  上場企業サラリーマン   576万円    426万人
  サラリーマン平均      439万円   4453万人
  プログラマー         412万円    13万人
  百貨店店員         390万円    10万人
  大工              365万円     5万人
  幼稚園教諭         328万円     6万人
  警備員            315万円    15万人
  理容・美容師        295万円     3万人
  ビル清掃員         233万円     9万人
  フリーター          106万円    417万人

 公務員給与の民間準拠とは勝ち組に合わせる制度。
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ。
121名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 07:59:03 ID:LRM5uS6F0
子供手当てのバラマキ
医療報酬改正で医者の給料上げ

選挙対策としか思えない
122名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:00:05 ID:lU6ZL3uO0
最近は嫁側に問題のある離婚が多いと思うんだけどなぁ
少なくとも俺の周りでは
123名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:02:06 ID:+xFSjkJ8O
まあ日本は現在資本主義なわけだ。

文句があれば、文句がある対象の資本団体なり会社なりに苦情

これがトレンド


124名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:04:45 ID:+xFSjkJ8O
>>112

これはメディアじゃ隠すだろうから、ネットとチラシで拡散だな

125名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:06:03 ID:kbhr6SGdO
ワープア達でユニオンや政党つくればいいんじゃね?
126名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:09:07 ID:hEPym71YO
売国奴民主党にとっちゃ、国民の声なんか馬の耳に念仏(笑)
127名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:09:46 ID:+xFSjkJ8O
>>119
ヒント

・生活保護は日本人じゃなくても受給できる人達がいる
・外国人参政権
128名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:09:59 ID:L9KgK+hPO
堀豚が言ってたベーシックインカムのほうがよっぽどましだな。
129名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:12:38 ID:eUEDSoVLO
母子加算はパチンコ産業へのお返しだよ
パチンコ業界は民主党に献金だからね
130名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:18:10 ID:PI4PRkcfO

学生時代に頑張った←ズルい 卑怯

学生時代にサボった←かわいそう 救え


ワープア脳は怖い
131名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:18:30 ID:mfekrBqu0
子ども手当も要らない
132名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:19:56 ID:90Wk4fuv0
>>125
いいね!
133名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:25:32 ID:W9OJV8bh0
>>120のって、随分偏った統計だなー。
国家公務員に知り合いはいないから知らないけど、
地方公務員の友達は、30歳くらいで手取り給与が月24万くらいだったよ。
ボーナス入れてもそんなに高給取りには思えないし、
その記事の額の、どこが「平均」なのかと疑問に思う。
よっぽど上の方が高額所得者なのか…?

でも自分的には、生活に必要不可欠な事務処理諸々や、事業なんかの
下準備をしてくれる層に税金から報酬を払うほうが納得できる。
働かないで寿司食うために出る手当とか、外国人を優遇する手当や政策に
お金使うよりもね。
134名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:29:00 ID:77JP3FYSP
>>118
その行動が格差固定に繋がることをもう学習したんだよ。
一度更地にするために兵糧攻めにしている最中。
公務員や経団連等の勝組の収入源はワープアの生血だからね。

働かなければ同ということは無いww
135名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:35:16 ID:/QlO+A9S0
生活保護や在日特権や障害者特権を廃止して、
働いている人間にきちんと還元しろ
136名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:38:27 ID:4yhwhkN4O
そうだ還元しろ
137名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:41:15 ID:4yhwhkN4O
子供手当母子加算必要ない老齢加算が先だ
138名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:43:01 ID:rptdjljmO
うちの地元の生活保護貰ってる人って893だよ
旦那とは偽装離婚だし
弟は国保加入してないから、また生保貰ってる!国保加入しないと生保貰えるっておかしいでしょ真面目に働いててもうちは月17万、先月から奨学金の返済が始まって食費家賃抜いたら何も残らん
139名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:46:23 ID:TvEcpMDTO
母子家庭に産まれた子どもに罪はないが
ワープアは努力不足の自業自得
そう考えれば当然だと思うがね
140名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:49:38 ID:TnkP/POJ0

部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/


【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221733915/

141名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:19:31 ID:eUEDSoVLO
おれも部落になりてー
なんでリーマンは奴隷なんだよ 扶養控除廃止とか長妻なめすぎだろ
142名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:30:29 ID:7SBL89Wq0
景気が悪くて仕事がないのにミンスは対策とれや。
143名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:35:00 ID:P6LRy3ep0
ワープア…w
無能が乞食かよ
144名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:36:23 ID:w/YboZ6k0
ワープアに関しても色々とあるんだけど
比較の問題として、既に保護を受けている家庭よりはワープアの方が支援されるべき
145名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:37:33 ID:PD1MarC50
ズレてるよ
問題点は生活保護を受けてない母子家庭には母子加算がないこと
全ての母子家庭のママが仕事なんかしなくていいようにさっさとね、やってよ
何のために政権交代したのかって感じ
146名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:39:08 ID:xMthSMVd0
>>140
部落民は世襲を主とした封建的身分制度だな・・・
特権階級をぶっつぶせ!
147名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:42:07 ID:Lu7DgHjDO
>>139
まだこんな事を言ってるのは釣り以外のなにものでもないな。
148名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:45:21 ID:PD1MarC50
>>144
生活保護を受けていない母子家庭だよ
149名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:45:41 ID:6QIp0xvZO
生活保護に母子加算と子供手当て加えたら、支給基準オーバーしないのか?
150名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:46:46 ID:kecZwqOAO
まともな職につけない人は
そういう能力
そういう運
そういう人間関係

諦めて死ね
151名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:48:07 ID:PD1MarC50
>>150
ただ死なれちゃ困る
152名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:49:45 ID:YwY4Ja5yO
まあ、どっちにしろ罰1小蟻を優遇することは無いだろう!そんなのに血税を使うなら、いっそうのこと、国で施設にぶち込んで農業でもさせれば自給率も上がるし。不正受給も無くなるんじゃない?人権なんか国に世話して貰って無い人しか言えないから!
153名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:52:23 ID:m6bohJC10
>>149
これからの日本で一番のセレブは生保ボッシー。
なぁ〜〜〜〜〜っんにもしなくても、アレもタダ、これも免除で、もらうもん
だけはガッパリもらって年収600万円レベルの生活が保障されます!!
154名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:53:09 ID:d46Pmaq20
当たり前だよー!
生きていくための基本はまず仕事しなくちゃー。
農作業でもいいけどさー!!

税金で生かせてもらって当たり前だと思ってる人たちは
後回しでいいよー!!

155名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:53:55 ID:77JP3FYSP
>>153
まぁ公務員と同等の生活が保障されるからね。
同じ算定式を使うわけだし。
156名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:54:17 ID:F//4YjEu0
何が正しいかは問題ではありません
マニフェストに書いてあったかどうかが問題なのです
157名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:56:01 ID:f9FYvPmQ0
見て分かる通り、働いたら負けだろ。
http://bblog187.blog61.fc2.com/blog-entry-40.html
生活保護17万では足りないとか言ってみたり、
更には27万でギリギリだから下げるなと裁判起こしてみたり。
158名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:56:03 ID:CL99480H0
いつの世でも格差は存在する
金持ち、貧乏という言葉が昔からあるんだから・・

貧乏人は汗して働く、たまに一揆を起こして状況の悪化を防ぐ・・
この繰り返し

ところがだ、貧乏なはずなのに生活が保障され汗を流さず生きて
いけるナマポが発生したわけだ

貧乏人はナマポで救われる集団と、ワープアと呼ばれる集団に
分断され、お互いにいがみ合うだけになった

昔から繰り返された一揆は起こらず、ただ底辺でいがみ合い
それを金持ちは眺めるだけでよくなった・・ いやいや
159名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:57:44 ID:77JP3FYSP
>>158
エタ(ナマポ)とヒニン(ワープア)だね。
リーマンは農民。
160名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:58:51 ID:JvNovHK30
片親の子はろくなのに育たないんだから母子加算は不要だろ
ワープワは自業自得だから支援は不要だろ
161名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 10:01:03 ID:wEWmZi+5P
本当に困っている人に生活保護を出さずに死人まで出しておいて
これ以上は必要の無い金をさらに追加しようとする政策に正統性は無い。

両親そろっていても片親でも「生活保護だけ」で生活していればまったく差はないのに
片親にだけ加算するのはおかしい。
162名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 10:04:31 ID:I51ihtFZ0
>片親にだけ加算するのはおかしい。

ハゲ同w
しかも、×1とくれば自業自得だろw
こんなふざけた馬鹿どもに税金使うな。
163名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 10:05:42 ID:wMAsOFn8O
>>152

コルホーズ
164名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 10:05:50 ID:gzthLYTVO
社会ってのは多細胞生物だから
そのうち社会全体が死ぬと思います(・∀・)ノ
165名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 10:13:35 ID:8EFqTuS20
当たり前の値段では買えないですね
166名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 10:15:08 ID:peyI0V2l0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

生活保護の乞食どもをかき集めてシナチョンの領土に攻め込ませよう
167名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 10:24:50 ID:d46Pmaq20

母子加算が付く事で、

きちんと働いて納税義務を果たしてる母子家庭より

生保の母子家庭のほうが収入多くなるっていうじゃないーーー!!

生保生活の人たちも、できる限り仕事に就ける。そういう社会を目指すのが
政治ってもんよ。
税収入あってこその福祉でしょう!!


168名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 10:31:26 ID:8EFqTuS20
>>118
ヘルパーで時給1000円ももらえねーよアホ
で3年で資格ってなんだ?介福のことか?
ありゃ法改正するから600時間(費用50万前後)の研修が必要になるし、
それ取っても月1万程度しか上がんねーよ。
何十年働いても15万前後だっつーの。

それをなんとかしろって話じゃないの?
ニートが当たり前の値段では買えないですねつって
高級肉買いあさってるのがおかしいんだよ。
169名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 10:37:47 ID:M2Pr0gxIO
現代日本。
最上位階級。民主党。在日。マスゴミ関係者。
上位階級。一流スポーツ選手。国会議員。パイロット。
中位階級。年収500〜1000万
下位階級約年収150万円〜年収400 万円
ピラミッド。

生ポ。
170名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 10:52:53 ID:S82iF5PJ0
糞ババァどもは1回死ねw
171名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 10:55:15 ID:M2Pr0gxIO
そういえばタイムプアという言葉もあるんだな
172名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 10:57:30 ID:NXAE2jEf0
月給ベースで最低賃金決めればワープア解決だよ。
介護職なんかでも月給手取り18万くらいにすればやる人増えるかと。
173名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 11:00:43 ID:ilezt8HnO
なまぽには母子加算なんて要らないだろ
税金を無駄に使うなよ
174名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 11:11:49 ID:7ugxiJL90
連合を特別扱い 官邸・省庁直通ルートで陳情受付
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091106/plc0911060131001-n1.htm

政府・民主党は5日、同党最大の支持団体、日本労働組合総連合会(連合)からの陳情については特別扱いとして
鳩山由紀夫首相ら官邸首脳や各省庁への直通ルートでも受け付ける方針を固めた。


いつもどうりに屑だな。
175名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 11:46:25 ID:VOrltW8DO
ナマポボッシーはぬくぬく和牛ですき焼き
納税者は自殺注意報発令
本当こんな世の中間違ってないか
176名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 11:49:43 ID:D1sZ994s0
生活保護が最低の支給だというなら、生活保護以下の所得のもの全員を保護しないと駄目だろ
177名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 12:02:53 ID:+EPemIqMO
>>172
介護で手取り18とか、まぁ今ならまだくるか
178名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 12:10:50 ID:mcI5Q2fgO
>>169
そこそこ妥当じゃねえかw
在日とかはあり得ないが。
179名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 12:15:20 ID:pU55ZbSR0
ナマポボッシーてwwww
180名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 12:17:55 ID:p1UFjikF0
介護は手取り20にしてもいいと思う
儲かる仕組みを作ってやれよ
181名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 12:17:59 ID:+85OFwiqO
どっちも大して税金納めない役立たずだからなあ。

高額所得者の消費を促す方がいいんジャネ
182名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 12:19:04 ID:o15FMQ5tO
>>172
代わりに、製造業が国内から逃げて、
余った労働者が他に押し寄せるけどな。
183名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 12:20:14 ID:qE/dnXSf0

厚生労働省〜ご意見・ご要望
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
184名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 12:42:33 ID:PD1MarC50
全ての母子家庭に生活保護を!
185名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 12:47:19 ID:k1FBBR20O
財務行政への御意見・御要望の受け付け



https://www2.mof.go.jp/m/enquete/ja/index.php
186名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 12:50:13 ID:4yhwhkN4O
184基地害精神科行け
187名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 12:52:27 ID:M4fMlvcrO
どうせ同じ金を掛けるなら
そんな微妙なのを支援するより、女子供を支援した方がアピール効果高いだろ
188名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 12:52:32 ID:K+2RSvoOO
ワープワも救う必要無しw

普通に勉強してれば最低限のレベルの大学は卒業出来るし
高望みしなけりゃ新卒で普通に平均所得くらいは稼げるんだからさ


頭が不自由なのも自己責任だよ
189名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 12:57:13 ID:PD1MarC50
>>186
この問題で母子家庭のママの連帯にヒビが入ろうとしてるんだよ?
190名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 13:14:24 ID:JUanXdeH0
よくマスゴミTVで飯が食えないのは自己責任論を唱えている人間は
努力して成功した人間が大半
努力して成功したから飯が食えるのは当然な訳であって
何当たり前のこと言ってんの馬鹿じゃねーのといわれる

今問題になっているのは
努力しているにもかかわらず成功できずに
飯もろくに食えない人間がごろごろ生まれているという現状だ
この点を突っ込むと上記バカどもは突然ふぁびょって話をそらし始める

そして何日か経つとまた同じ自己責任論を性懲りもなく繰り返す
バカを通り越して大馬鹿であるw
191名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 13:19:24 ID:3AOU8Px0O
離婚しようとは思わないけど旦那の生命保険の死亡保障はいらないような気がしてきた。
葬式代くらい貯金しておいたら正直いらないね。
子供がいなかったら一人で生きてくくらいのお金はパートで稼げるし。
192名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 13:21:32 ID:DXyrA8TW0
自己責任を唱える奴は自分が責任を取る事態になると逃げ回るのだから自己責任論など相手にする必要はなし
193名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 13:42:22 ID:2qpyBwkP0
>>184
偽装離婚が莫大に増えて日本から両親世帯が消滅したりしてなw
194名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 14:22:01 ID:fetKuJJ50
母子加算で沖縄旅行wwっていう娘を持つ、多比良(たひら)佐知子さん(46)=広島市=
月27マソじゃ生きられないって裁判
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/up370574.jpg

母子加算廃止で回転寿司も食べられなくなった
積み上がった40枚以上の皿を見る時だけは、貧しさを忘れられた。
不自由なハズの手で握手する・辰井絹恵さん(46)左
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2007/1894/img/1894.jpg
学費免除のハズなのに、教育費¥75000計上してみたり
http://www.youtube.com/watch?v=4Qv6rXznxwY

茶髪だらけwww
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2008/1907/img/1907_01.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4e/f991ab40d2f9deaf5ed0eb4fb24e8ad1.jpg
生活苦に苦しむ吉森さん(41)は剣山牛(1580円)などのブランド牛肉が大好き
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
吉森さん(41)の内訳
    ↓
毎月22万〜26万
毎日お酒を1〜2本
子供二人が私立高校
DSが2台
タバコ吸ってる
通信費が月に4万7000円
JCOMに加入
アクセサリーたくさん
立派な地デジ対応テレビ
うつ病(笑) で働けない、でも茶髪
母子加算2万円減ったけど、母子就労手当で1万円増額。実質マイナス1万
とにかくたいへんなんです!!!!

195名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 14:24:11 ID:fetKuJJ50
生活保護費月額たった22万円 地獄のような苦しみ
ttp://www.youtube.com/watch?v=4Qv6rXznxwY

             (5分14秒)    (9分52秒)
家賃           15,000    53,000
電話代           16,000    17,000
食費           50,000    20,000
学用品・教育費    35,000
雑費・消耗品費     5,000     20,000
教育費         40,000
ガス・水道光熱費   20,000     39,000

残金900円の厳しい生活
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg

月額27万円では子供のおかずも買えない
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/up370574.jpg

血は受け継がれる
ttp://moech.net/imgboard777/src/1256318811933.jpg
196名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 14:26:27 ID:fetKuJJ50
197名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 14:33:08 ID:zx0RSwSs0
人様の税金で生活保護もらって働きもせずのうのうとタダメシ食ってる母子家庭は暇なんだな。
苦情の電話代もファックス代もてめーのじばらじゃねーしな。
198名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 14:56:06 ID:XHelWUWq0
胸が苦しくなってきた…
199名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 15:15:58 ID:arm1V4x30
俺もワープアだけどこんな投書やってる暇あったら
資格の一つでも取れよw
200名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 15:36:38 ID:SaKvTOhnO
生活保護や母子加算で月22万貰ってるのにも関わらず生活出来ないだと?!
子供のおかず減らさずに、自分のおかずを毎日一品なり減らすだけでも節約になるだろ。
まじで頭悪いなこの子持。そんなだから旦那から暴力振るわれるんだよw
つか言い訳して働く気さらさらないなw
201名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 15:42:22 ID:XHelWUWq0
http://www.youtube.com/watch?v=0oMUsicb7X8&feature=related

この人はちょっと大変だと思うんだけど、
本当はこういう世帯が多いのかな?
騙されてる?

露出の多い人に限って突っ込みどころ多すぎるなんて…
202名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 15:50:58 ID:SaKvTOhnO
まあ、母子家庭で生保受けてる茶髪は子供にお金使う振りして自分が使ってるしなw
子供より自分のお腹が膨れればいいと馬鹿な親ばかりだから子供も・・・ってなるんだよ。
まじで加算いらないからw
203名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 15:54:26 ID:FjlTMM7m0
2ちゃんねる勇士多数の陳情をウケ、政府はついに動いた。
ナマポの減額!・・・

ナマポ問題は根強い不公平感がある。ワープアをナマポ組程度に救うか、
それともナマポを下げるか。もちろん、ナマポを下げるほうがいいに決まっている。
最初から政府はそれが狙いだった。

このようにして、ナマポ組はさらに困窮し、
ワープアも救われることが無かった・・・めでたしめしうま。
204名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:31:20 ID:n/Ad5IuW0
なんで民主党の政治家はこういう異常な事態を看過してるわけ?
ばかじゃねえの?
205名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:35:17 ID:s3I+2em20
民主党は大バカだ!
生産能力も無い生活保護者を甘やかして、生産能力のあるワーキングプアを無視
するとは!
ますます税収が落ち込んで日本は大貧乏国になるのも時間の問題!
所詮、票集めのための公約だからな!
206名無しさん十周年:2009/11/06(金) 17:04:19 ID:WBCk9cI10
「ばらまく」ことしか能のない政権の悲劇です。
207名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:05:08 ID:GX9KNomwO
>>199
俺もワープアで、資格2つあるべ。
一つは国家資格、マジで。
208名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:17:00 ID:tnw3ToVaO
ワープアは自分だけじゃん
その気になりゃ24時間どの時間帯だって働けるから求職いくらでもあるだろ
母子は母と子なんだぞ
ちいさい子なんか帰宅して寝るまでは絶対に親が在宅してないと無理だし、
ワープアの奴ら、今の自分の状況に、いっちょまえに食うし金も手間もかかるが無職な人間あと何人か養えって言われてみろよ
ぞっとするぜ
209名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:19:59 ID:C18HN1hS0
次回の選挙で民主落とすぞ。
生保VS低所得者+無職
210名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:21:16 ID:jS+00Z5r0
就職できない人々は
ノンワークプア・・・

211名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 17:59:56 ID:cf2K2hGb0
とりあえず出稼ぎに来てる外国人労働者にお帰り願わないと
日本人が職にありつけません。
さらに言うなら生活保護は日本国民にだけ適応してもらわないと
国は破綻します。
212名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 18:04:06 ID:/bAg90og0
だよね・・・
213名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 18:35:16 ID:SaKvTOhnO
もう破綻しつつあるな。

減税減税騒いでる割には、変なとこにしか意識が向いてないって・・・。
これだから官僚は。
214名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 20:18:41 ID:aTS7p1T+0
公務員ヒャッハ〜

新築 新車 株遊び

公務員の特権
215名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 20:30:55 ID:SpwjdOMJO
支援してもたいして能力もなく役にも立たないからワープアなんか救っても国の不利益にしかならん。むしろこんなカス共から選挙権を剥奪すればよい。
216名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 20:41:36 ID:ErVIS7vg0
中高時代に遊びまくってる奴らから、キモイ・真面目でおもしろくないと馬鹿にされた。
まあいい大学行って、一生懸命努力して、おかげで40前で年収1500万越え。
やっとまあ、落ち着いて少しは旅行したり出来るかなと思ったら、
キリギリスみたいな奴らを養うのに所得税増税ならやりきれない。
いまでも600万以上むしりとられてるのに。
217名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 21:14:22 ID:/bAg90og0
稼げば毟られ、

少し稼いでも毟られ
218名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 21:20:02 ID:JzlTvYQhO
母子家庭の親はまぁ、要らないが
子供はきちんとした教育があれば将来に期待できる
ワープアは、いないとみんな困るだろw
219名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 21:24:49 ID:oC5dYNBuO
>>216
まあでも実際キモイんだから仕方ない
220名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 21:35:13 ID:9p2oKHi+0
民主党はワーキングプアを皆殺しにします
外国人参政権を早急に成立させます
221名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 21:38:10 ID:klLqr41J0
定年が60歳で年金支給開始が65歳から
その間の5年間どうするんだ
50過ぎに仕事はないぞ。
国民年金貰っても月6万くらいだ。

死ぬしかない。

みんなどうやって生計立ててるのか不思議でしょうがない。
結婚はおろか、自分一人生き残るだけでギリギリだ。
222名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 21:40:08 ID:jXr8+A1vO
>>218
ワープアは必要だな
だがちょっと多すぎる もう少し消費に貢献出来る奴を増やさないと俺もそのうちワープアになる
223名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 21:40:57 ID:IR8Hus230
サービス残業を規制強化するだけで日本経済は回復する。
正社員はありあまる休みで金を使いだし、無職・フリーターは職につきだす。
早く規制強化しろ。経営者逮捕ぐらいしてくれ。
224名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 21:44:59 ID:TDqDgwQa0
>>221
「5年間の蓄えがある」前提での制度だからな…

高度成長期を経験して、しっかり給料上がった時代の人らは大丈夫だろうけど
今の中小(あるいは派遣)勤めの20代は昇給もボーナスもなし、
初任給の10数万から給料が上がらない(むしろ減る)のが当然の人結構居るでしょ
結婚して子供作って家計支えて…ってやっていけるのかなと思う
225名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 21:52:51 ID:klLqr41J0
今の30代ワープアも、あと10年たてば
ワープアにもなれない。
40歳超えたらまず採用されん。
年齢不問の交通警備の求人が少し出てるくらいだ。

40歳以上を採用した企業に国が月5万補助するとかせんと
これから大変な事になる。
226名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 21:54:28 ID:k1FBBR20O
(政治に興味を持ってますか?と言う問いに)
「黒人だったらどんな奴でも大なり小なり政治に関わってるさ。この国を牛耳ってる奴等には、どこまで苛めれば俺達が暴れだすか良く分かってる。
どうして黒人が殺しあいをするか知ってるか?あんたらがした事に対して怒ってるからさ。思うに福祉ってのは最悪だな。クラックより酷い中毒になっちまう。頼っちまうんだ。
ただで何かを貰うのはどれだけ楽か。分かるか?何もせずただベットに寝て、色んな男とヤりまくって、子供をゴロゴロ作ってればそれだけで福祉の金が入ってくるんだ。そんな事をしてれば、すぐにモラルも倫理も仕事に対する価値観もなくしちまう。
福祉ってのはそういうもんだよ。」




マイク・タイソン
227名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 21:55:17 ID:elfmg82eO
30切ってるやつは公務員以外は基本的にワープアだと思うが。
給料テーブルみればわかるが、はっきりいって新人ではいって定年まで勤めても
モデル賃金にすらたどり着けないよ。
たぶん中途で最初から高額契約しないとモデル賃金に近くならないだろうけど、
今後はそういうケース少なくなっていくから、ワープアしかいなくなると思うね
228名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 21:56:07 ID:yEJ7gYpm0
支給ではなく貸与にして将来返還させろ
229名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 21:57:26 ID:/bAg90og0
マイクタイソン
その通りだ

でもどうすりゃいいんだ
230名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:02:47 ID:mdm9VFKrO
ワープアを景気の良い中国に引き取ってもらったらどうだ
231名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:04:48 ID:klLqr41J0
>ただで何かを貰うのはどれだけ楽か

公務員がそう。
232名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:05:21 ID:MwbERMeWO
>>230 ペニスなくなんぞ
233名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:08:45 ID:ICUgXE8dO
みんな馬鹿だね!
国会議員がいる宗教団体か共産党に入るんだよ!
何でも有り!!!
生活保護もすぐに受けられる!
遊んで暮らそうぜ!
お題目を唱えるか、蟹工船よんでりゃOK!
234名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:11:16 ID:692qFQ1gO
>>221
退職金が何千万もでるから問題ない
団塊ならなw

氷河期以降は国に棄てられた世代だから死ぬしかない
235名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:23:31 ID:OGFVUVWEO
ワープア支援とか誰得なんだ
236名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:25:48 ID:RHStkNN4O
働けないアルバイタすらつけないなら生活保護受けるしかないから
何とかなるだろ。
ごねまくれば通るだろうし。

働ける奴に何かしらの仕事につけるようにしないと
生活保護者で溢れかえる
だろうね。

ポッポはボランティアうんぬん抜かしてるが
就職難民総公務員化すりゃ良い。
雇用対策真面目にやらないならな
237名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:26:09 ID:95b9X+R6O
損得の問題じゃないし。

生きるか死ぬかの問題だ。
238名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:30:52 ID:QPW9sMZZO
百戦百勝鋼鉄の将軍のもとで住居、教育、医療が無料。
労働者が全員公務員で安定収入な夢の楽園に移住すればいいんじゃね?
239名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 22:46:32 ID:nlbXNZqv0
>>208
家も母子家庭だったが生活保護なんて受けてなかったぜ。
突然父親が死亡(3ヶ月前に生命保険解約で保険金なし)→2年間母子寮で生活→県営住宅→一軒家。
小さい子が居るなら保育園に預けなよ。
母子家庭なら優先的に入れてくれるからw働こうぜw

勝手に離婚したのなら自己責任って奴だ人に頼るな!甘えるな!
240名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:13:31 ID:Tp3OZXET0
でもまぁ、ワープア対策に最低賃金底上げとかしたら色々破綻するんだよね
仕事内容が楽なら多少はマシになるんだろうけど、肉体労働か精神的にキツイ単純ライン作業ばっかりだし
241名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 23:17:24 ID:V/rGbH4SO
自己責任というなら皆そうだろ
生保受けないで苦労したのが何だっていうんだい
何なら離婚と死別みたいにワープアも正社員解雇組と
それ以外の貧乏人に分けたらどうだ
242名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 00:00:06 ID:hf+9Gq3i0
>>1
ワープワを改善させようとすれば トヨタ様が怒りますから一番最後に後回しです
243名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:21:05 ID:HPBDYsHm0
>>218
子供はきちんとした教育があればいくらでも優秀な人に育つと考えられていた時代はあった。
それが全くの空想だったことが露呈する。

昔は、医師などがその説を信じ養護施設などにいる親のない子供を養子にして育てた。
跡取りにするつもりでね。
その結果は惨憺たるものだ。
いくら教育しても医学部にすら入れない。
ある医師は、養子をどうにか医学部を卒業させて精神科医にし医院を継がせた。が、その子に医院を潰された。
もらい子に期待して会社を潰された人もいる。

生保母子家庭の子も同じだよ。期待しても教育でどうなるもんでもない。
持って生まれた資質があり、教育に金をかけても無駄に終わることが多い。
母子加算や子供手当てもそれ。
244名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:23:41 ID:ohFT9G/CO
ワープアはインフルエンザや水虫と同じく甘え発想だ
245名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 01:31:21 ID:M4ssMoTsO
ワープアというか氷河期世代は対象人数が多過ぎて
触ること自体タブーになりつつある
246名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 02:13:38 ID:VFwgYAgs0
手取り22〜7万&その他控除を受けてるのに
厳しいとか地獄の苦しみなんて言われたらポカーンだ
こういう奴らは高い美容室に通ってそう
247名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 04:55:47 ID:mb9mwRwE0
「父親が亡くなられた生活保護を受けていない
母子家庭のみに母子加算に相当するような手当てをつける」

これなら文句は言わんが、
なぜかそういった話がきこえてこない

あとチラ裏だが
ナマポのババアが
「今日はどこの病院に行こうかしら?」
とのたまうのを聞いたときは唖然とした。
あのババア、医療費免除をいいことに
病院めぐりしてヒマつぶしてやがる
248名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 07:51:31 ID:tZm+M1Jh0
そういったババア通報して
249名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:35:15 ID:9vPzgqOfO
これもワープア?
42歳で、妻子供は小3の3人家族
夫の年収300万台 妻は3時間のパート
夫の小遣い0 会社へは余り物詰めて弁当持参
家族旅行はここ2年間は、一万で泊まれるバイキング形式のホテルへ一泊
土日はほとんど家、出かけるのはたまに嫁の実家へ

この同級生は会うと「また飲みに行こ」と言ってくるが、
具体的に日にちの約束が出来ない。
「給料後なら」って言うから数回約束したが結局行けない。
口ばっかりで欝陶しいから嫁さんの前で
「飲みに行こ、飲みに行こうと自分から誘ってきて、金がないなら言うなよ」と
こう言ったら、それから言わなくなった。
数回奢ったが、ああいうのは口癖なのかと
250名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:42:32 ID:n8hsgH2p0
age
251名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 08:59:54 ID:twao6nrG0
すでに十分な収入がある生活保護受給者にさらに母子加算をするよりも、
生活保護受給者より収入が低いワープアを支援するというのは、当たり前の感覚
だと思うんだけどなあ。
このあたりの感覚のズレが民主党の異常なところだよな。
252名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:03:40 ID:mDVyIqzWO
ヤクザが絡んでるからびびってナマポや母子は削れんのだよ
253名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:05:46 ID:cVcL8rzx0
【政治】 鳩山首相 「日本経済、これからさらに厳しさを増す可能性がある」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257530485/

ワープア諸君、先行きは暗いが、がんばろう。
254名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:10:39 ID:fDMFrrI70
これからは独身税として年齢×1万円を年間に支払ってください
           __、
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
    (⌒)、   .人  λ\、 ._____
     \. \    、 ヽ./ ー  ー\
      |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
      |  \  \ /     (__人__) \ 
      |.   \   |       ` ⌒´   |  
   .   |.   |.\_ノ\            /
   .   |.   |   |   \______/
   .   |   )  .|     . . ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ
255名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:11:23 ID:44+nNczMO
>>251ワープアが実際どの位の給料もらってるから調べもしてないんではないの?
ただボッシーが騒ぐから、あー暮らせないならやるか。て感じでは
256名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:21:44 ID:xekjRM5R0
>>254
そう言うのが出来たら、「籍だけ入れよう」って言い合ってる女友達がいるからいいや。
てゆーか、多分そういう仲介者が出て来るだろうな
257名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:35:26 ID:tZm+M1Jh0
そして偽装離婚するの?
258名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 09:41:41 ID:w91eyY290
そもそもワープアや失業者には生活保護とか金を一時的に支給すべきだろ。
何で就業中は税金納めてるのに失業するとその恩恵を受けれないんだ?
払った税金分金返せよ。
259名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:10:07 ID:F4XPKrNZO
>>241>>249
同じ額だったとしても保険で差がつく。非正規を増やせばピンハネできる。
260名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:29:55 ID:jCJ5DyUI0
まず時給を上げ、一分単位計算を義務化、休憩は実時間しか引かれないようにする。
従業員にタイムカード隠す行為も禁止。
不明項目や損失の付け替えなどの変な天引き、現場集金を禁止。
そこまでやっているのを認証した上で企業に補填。
これで手取りは上がるはず。
261名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 11:04:33 ID:xekjRM5R0
>>260
企業が従業員に金を出し渋るようになってからおかしくなったからなぁ。
もっと言うなら、企業が従業員を育てなくなってからというべきか。
プロ野球がフリーエージェント制を導入し始める頃から面白くなくなったように。

資源のない日本は技術が資源みたいなもので、その技術を生み出すのは人。
資源(技術)を守る為に国が資金を投入するのは普通だと思うのだが、
なぜか民主はそれをムダと称しているんだよなぁ
262名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 11:13:24 ID:tZm+M1Jh0
週40時間以上働いてから時給が上がるより
夕方5時過ぎからは夜間手当として時給を上げてほしいな
あと、土曜日出勤も休日同様、1・2割増しをやってほしいわ
263名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 11:39:42 ID:EUfSfp8z0
取り合えずハロワに登録して求職中の無職から
国民年金・保険の掛け金毟り取るのやめたら?
同居の親が年金貰ってたら減額の申請も通らんとかアホかと。
264名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 12:02:13 ID:bUjiqWcN0
昨日の参議院の国会で自民党の先生から母子加算、生活保護世帯は
働いている世帯より生活費を多く貰っているという意見や財源の出どこの意見が出てたぞ
長妻は断固復活する姿勢だったけど
265名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 12:12:09 ID:HMmM1pSSO
母子加算もいらないけど生活保護受けてない母子への
援助もいらん。必要なら生活保護申請でもしろよ
死別だろうが離婚だろうが関係ないね
ワープアにも色々理由がある様に片親にも様々な理由はあるんだし
ワープア対策も支援より給料上げる事が重要
266名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 12:50:26 ID:twao6nrG0
>>264
自民の中からそういう意見が出てるというのは救いだな・・・

ぜんぜん話が違うけど、畠山鈴香はどのようなわけで生活保護を受けてたんだろう
267名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 12:52:03 ID:4tST2u3T0
          し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ 月 生
早 受 40    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  24 活
く  け 年    L_ /                /        ヽ  万 保
気 る 払    / '                '           i 円  護
付 方 わ    /                 /           く  !? 
け が な    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
っ 賢 い   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
て い で   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
! っ 生  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  て 活  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  !!  保  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐  護 ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  月 年   了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )   6 金   |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   万 た    > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   円 っ  (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ     た  >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ    の  /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
268名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 12:56:10 ID:zB9n8SFW0
>>84
おじいちゃん乙w。
俺ゲリハラやるから、お前スカトロなw。
って、何十年前の小ネタだよ。
269名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 12:57:59 ID:gMXQ9m7R0
ナマポの支給額が増えれば、公務員のボーナスは減る仕組みにしる!
民間なら、会社の支出が増えればボーナス減るのは当たり前。
270名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 13:03:59 ID:o2PbzBAd0
民主党は口先ばかりの大嘘つき政党だからしかたない。
次の選挙では違う党に票入れるわ
271名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 13:05:27 ID:qp6u/Mu5O
高齢者加算はなくなり障害者加算は母子家庭以下
母子家庭だけずるい
272名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 13:06:02 ID:iaL1qxzZO
何この正論過ぎる苦情。
273名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 13:06:10 ID:NDRxckMlO
みなさん、知ってますか。
労働者より働かない生活保護者の方が
豊かな暮らしをエンジョイしてるのを。
東京都在住の母子家庭(子供ひとり)の
生活保護者の手取りは約22万円!
手取り22万円もらえて、かつ、
家賃が月一万、二万の公営団地に優先入居でき、
医療費無料、保険料無料、税金なしで、
各種手当有り(都内なら都営電車・バス無料
だし、JRの特別割引あり、
NHK受信料無料、
公立学校の学費無料、塾の代金支給、
マッサージ代全額支給、
通院に使う往復タクシー代金全額支給、
引越し代金全額支給、
地デジも無償配布される‥‥‥)だからね!!!
実質、サラリーマンなら
月に35〜40万円はもらってることになる!
これじゃあ働くわけないんだよ、
こんだけ優遇されてたら!
子供を作りまくって一生働かないよ!
274名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 13:09:51 ID:y1r1SJZjO
氷河期世代もどうにかしてくれ
安楽死法案作れや


275名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 13:17:58 ID:0+d8MyuK0
まぁ働いてる方が低収入の劣悪環境って現状はまずいだろ。
労働意欲を奪うことにもなるし。
ほんとギリの生活させなきゃだめだ。
276名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 13:34:29 ID:hM5zPoOt0
>>35
ダウトw
母子家庭こそ努力すれば抜けられるよ。新しい旦那見つければいいじゃん。
ワープアはもうそこに落ちたが最後。努力のしようもありません。
277名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 13:36:46 ID:tU+7qOHF0
仕事がなくてとりあえずパートで雇ってもらったのですが
生活できないので支援してください。
278名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 13:48:16 ID:HMmM1pSSO
生保でもワープアでも現金支給したら怠け者が増えるだけだ
政府が決めた事にズルイとか言ってる奴、生保の支給額がワープア以下なら
現状で構わない訳?叩き所が違うだろ
279名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 13:58:30 ID:ZF+ETkxF0
日本語ですか?
理解できません
280名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:11:08 ID:osoM/2ZuO
厚生労働省分割しろ
一人の大臣じゃ無理だろ
281名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:13:43 ID:yaItEMvW0
当たり前のことなんだがな
優先順位も分からないようじゃ
日本をますます混乱させて衰退させてしまうぞ>民主党
282名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:15:29 ID:xSCsoj4F0
若い頃にたらふく遊んで暮らして

いざってときにワープワ。



救済なんてしなくていいよ。

真面目にやってきた奴がバカみたい。
283名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:16:30 ID:4tST2u3TO
オマエラもっとガンバれ
パチ狂いボッシーをこれ以上付け上がらすな
284名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:21:01 ID:B1ok8CBEO
今の公務員の数考えりゃ
ナマポ者を管理できない制度が問題だよな
どこかに強制移住させて一元管理しないと
んで金は一部を除き現物支給
移住拒否したら大幅減額をする
だいたい人の金(税金)で生かしてもらっておいて
更に文句を付けるとかマジぶ頃したいんですけど
285名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:23:39 ID:dWOzw9ohO
都市部の低所得者に衣食住の提供を条件に過疎地を移住推進貴盆濡
286名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:24:35 ID:90MY4vu10
最もだが俺の周りでワープアなんて見たことが無い。
テレビの中の話でしょ。
ワイドショーに騙されすぎなんだよ。
287名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:26:44 ID:0ytNbvWa0
ワープアに現金をやる必要はないけど、ナマポはワープア以下の金で十分。
公営住宅に住まわせて、一家に何人いようと8万円で終わり。
家族が多いのなんて自業自得。
ナマポの子供で少子化問題を解決しなくていい。
288名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:31:57 ID:jot4NZHo0
ナマポボッシーだけ
得しまくるのはおかしすぎる
母子加算なんて一番税金の無駄遣いだろ!
ただでさえ金もたんまりもらえ
医療も税金も公共料金も無料
住むとこも保育園も優先的に確保されて
ウハウハな潤いまくりな生活をし
贅沢できて
体型ごと肥えてゆく
なんて許せんな
289名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:35:16 ID:LkG10xLB0
早くベーシックインカム導入しろよな
年金もナマポも失業保険も全部無しでいいから
290名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:38:09 ID:Nxh0xU3U0
みんなで生活保護をうけよう!
生活保護なら安心安定した暮らしが出来る。
年金の支払い、需給をやめて生活保護需給者になろう。
291名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:39:37 ID:fnVbwklgO
女性優遇の観点からの反論てやっぱりニュー速では少ないな
292名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:39:51 ID:jot4NZHo0
あとナマポらの携帯電話も要らないだろ
国民の働いた税金で
ナマポの携帯電話代まで払ってると思うと
携帯持たせるなと思う現にナマポの知り合いが長電話好きなんだがその莫大な電話代も
国民の税金からなんだということがわかってるのかとそいつに言いたくなる
293名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:46:02 ID:HMmM1pSSO
底辺が底辺を叩くって見苦しいな
294名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 14:47:50 ID:LkG10xLB0
母子加算、ナマポ、年金、失業保険全て廃止
消費税50%(食料品、燃料などの生活必需品のぞく)
これで国民一人当たり月10万給付
金のほしい奴はさらに働けばいい
295名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:07:28 ID:44+nNczMO
>>289
政策導入したいなら議員になれ
296名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:10:13 ID:HD2HDxmH0
生保って昔はエアコンも持てなかったのに、最近は貴族並の生活が保証されてんのね
297名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 16:49:11 ID:ahV9JXtU0
もう日本が定員オーバーな事にみんな実は気付いている
298名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 17:51:58 ID:44+nNczMO
来週も発表してくれるんだよな
299名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:00:51 ID:iu3BtZwTO
紙幣を印刷しろ
300名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:02:15 ID:II40cN/q0
早く移民導入してワープアと競争させないと。
いつまでも怠けてもらっては日本がもたないよ
301名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 18:07:19 ID:i/3Cn9D8P
>>300
公務員の給料もワープア並みに落とさないとなw
いつまでも貴族選民気分でいてもらっては日本がもたないよw
302名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 20:47:20 ID:R9J5Ut/80
義務も果たしてないのに、権利ばかり過剰に受けて当然。
そんなふうに考えているプアの精神こそ
まさに退廃貴族のそれだろ。

西洋の貴族なんてのは、税金も支払わずに、貴族としての特権ばかり得ていた連中だからな。

公務員のほうが、プアより税金を払っているってこと、忘れるなよ。
303名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:09:52 ID:i/3Cn9D8P
>>302
あんたらの給料は全額税金から出てることを忘れんように。
×税金を納める
○受け取った税金の一部を返納
304名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:27:26 ID:VFwgYAgs0
>>300
日本人は平均よく働くと思うよ。
ワープア=怠ける人、ではない。
職能、技能を身につけられない職についていて
条件のいい転職や給与の向上が望めない人。

貧しい国の人ってあまり動かない人が多い。
日本が景気悪いとは今の暮らしを維持できてるのも
個々のよく働く人たちが支えてるからこそだよ。
雇った人たちがよく働かなきゃ上が儲からんだろ。
305名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:27:40 ID:R9J5Ut/80
ちなみに公務員じゃないから、そんなレス返されても無駄だよ。

社会保障や国としての安全の費用は税金から出ているわけだけど
平均以下の低額納税者がたくさんいるわけさ。
そういうひとたちが、ちゃんと納めてない分を、高額納税者が負担しているのが現実。

それでいて、低額納税者の声だけがやたらと政治に反映される昨今の情勢は
非常にアンバランス
態度ばかりでかすぎるプア層が
そろそろ相手にされなくなっている現実は知ったほうがいい。

公務員は国民全体の奉仕者。
プア層ばかりが国民じゃない。
中流以上の国民がほとんどなんだから、公務員は、ちゃんと納税義務を果たしている国民の相手をするのが普通なんだ。
だって彼らの給料は税金なんだからね。払ってない人間に奉仕するのは変じゃない。

公務員叩いたり、他人の保護やサービスを求める前に
身の程を知って、自己努力してほしい。
他人の力が必要なら、お願いします、とまず頭下げるのが、日本人の礼儀ってヤツじゃないのか。
もう少しわきまえて欲しい。
306名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:30:09 ID:R9J5Ut/80
>304
ちゃんと働かないニートが増えているのも現実。

ヒキコモリが出てだいたい20年くらい経つ。
いまの高校生が生まれる前からヒキコモってるヤツラがいるわけで
それどころか、いまじゃあヒキコモリも人生の選択肢のひとつみたいな感じになってる。
つまり日本人の勤勉性なんて失われて久しい。

そーいった初期のヒッキーが、
ニートになって
さすがに経済的に行き詰って
派遣とかに流れ込んでいるのが現実。

よく働く人と、そうでない人の二極化が進んでいるんだと思う。
307名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:35:23 ID:VFwgYAgs0
>>304
×日本が景気悪いとは→○日本が景気悪いとはいえ

今、職場に外人さんがいて実感してる。
その外人さんは日本せわしくてはゆったりしてないと言ってます。

>>306
ニートとワープアは違うんじゃね。
308名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:38:20 ID:R9J5Ut/80
>307
>ニートとワープアは違うんじゃね。

いつまでもニートでいられるわけないでしょう?
よほど経済的に裕福でもない限り、いつまでも働かないで生活なんて無理なのは明らか。

だから
>さすがに経済的に行き詰って
>派遣とかに流れ込んでいるのが現実。
ってちゃんと書いたんだけど。

一度ニートの道を選んだら、一生ニートでやっていけるの?
ニートってそんなに安定性があるの?
少し考えればわかりそうなものじゃない。
309名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:41:40 ID:VFwgYAgs0
>>306
別にワープアを支援しろとは思わないんだけど
今溢れてるワープアの人をすべて救済するのは難しいし。
このひどい有効求人倍率の中で
政治的な絡みで外国人を大量に受け入れて優遇すれば
なんのよりどころもない日本人がはじき出されるなと思うだけ。

仕事が溢れてるならお互いにメリットがあると思うんだけどね。
310名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:46:18 ID:i/3Cn9D8P
>>309
正直ワープアが5割を超えたら、残りの勝組が引き摺り下ろされるよ。
極端な金持ちってのは政治の邪魔になる。
311名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:48:18 ID:VFwgYAgs0
>>308
論点の違うところで噛みつかないでくれる?
疲れるから。
働く気のない人のことまで知らんし。
私に何を主張したいわけ?

>>310
今すでに始まってきてるよね・・・
312名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:49:31 ID:R9J5Ut/80
まあヒッキーやニートの成れの果てがワープアだから
俺も支援しろとは思わないわな。

働くか、働かないか。
成果を出すか、出さないか。
それに日本人も外国人もないんだよ。

ゆとりだかサヨクの平等社会だか知らないが、
会社って、遊び場所じゃないんだよね。
ぬくぬくしたいなら学校かアニメの中でどうぞと言うほかはない。
313名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:51:12 ID:J+T5uxzK0
>>312
>それに日本人も外国人もないんだよ。

ないわけねーじゃんww
314名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:54:16 ID:i/3Cn9D8P
>>312
ワープアの大半はイザナギ景気越えを支えた二等兵だよ。
経団連企業の元で奴隷労働に従事して
吸えるだけ吸われて捨てられた人達。
315名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:57:35 ID:R9J5Ut/80
ワープア=働いても報われない人ってのは
偏向マスコミの定義だからね?
去年のいまごろだっけ。NHKでワープアの特集とかやってた気がするけど、ああいうのに騙されすぎ。

なんでもそうだけど、「かわいそう」をネタにすれば視聴率取れるし
とにかく政治批判にむすびつければ構成もラクだからね。
下手に「国民が怠けている」なんて放送しようものなら、ヤバイからやらないし。

まあヒッキーやニートの成れの果てがワープア
ってのがほとんどなんだよね
316名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 21:57:38 ID:VFwgYAgs0
>>312
極端すぎる
人間ていつ転げ落ちるかわからないよ。
やる気のある人は立ち直れる状況でなくてはいけないと思う。
いきなり勝ち組にという話ではなくて
ちゃんと暮らしていけるレベルにってことね。
自立してくれることが国にとってもいいわけだから。
暮らしていけない人が多くなりすぎると治安も乱れる。

こんなこと言っても微妙に会話すれ違ってるから無意味ぽいけど。
317名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 22:01:03 ID:R9J5Ut/80
>316
>ちゃんと暮らしていけるレベルにってことね。

大多数の国民が、ちゃんと暮らしていけるレベルにいますよ。

プア層は国民の平均でも基準でも代表でもないからね?
どちらかといえば少数ってか特殊派みたいなものだよ。
ネットのお陰で、彼らの言葉ばかりが広まっているけどさ。

普通以上の人々なんて、基本的にネットで他人に訴える人用なんて無いから、
自然とプア層の言葉だけが多く残るんだよ。それだけの話。
318名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 22:04:02 ID:VFwgYAgs0
やっぱりすれ違った。
319名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 22:04:36 ID:i/3Cn9D8P
>>317
介護業界の標準的な手取りについてどう思う?
資格とって12万円あれば御の字なんだけど?

これから顧客も沢山増えて食いはぐれの
無い未来の有る業界なんだけど。

そのこれからの業種の手取りが10万強w
320名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 22:39:17 ID:FULlaikw0
わあー!キング、プア
321名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 23:20:11 ID:4wVZ+svh0
寿司加算(笑)
322名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 23:28:34 ID:8qvAWoVO0
民主党は貧困層を皆殺しにして外国人参政権の実現を目指しているが何か?
323名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 00:10:29 ID:L6MCYtMk0
とにかくタダ金を渡してはダメだ。まともに使われる保証は全く無い。

月10万の仕事をさせろ。10万といえば楽な仕事は無い、でもなんでもやる、
そういう親にはあと10万援助すればいい。

8万の人には8万の援助、5万の人には5万の援助だ。もっと欲しけりゃ
もっと給料のいい仕事に就いてみろ。働いて金稼ぐってのは簡単じゃねえんだぞ。

15万稼ぐやつにはいくら援助か、なんて俺に聞くな。
そこまでは考えてない。聞きたいやつがいい案を出せ。

ついでに援助金目当ての高給出す詐欺経営者は100倍罰金。
人の足元見て過酷な労働強いる経営者は刑事罰、刑務所で強制労働だ。
これで雇う方の悪用対策もよしっと。

働く親の子供の保育園は無料化。保育園足りなくなるから公営を作る。
少子化で仕事無い保育士はたくさんいるから雇用対策にもなる。

仕事できる時間と体があるのにしないやつにはマジ最低限の生活を保障すればいい。
古着着て公園で給食、長屋住まいで衣食住オケ。
保育園?、ふざけるな、親が面倒見れるだろ、働いてないんだから。
子供がかわいそうなら貧乏を隠さず、貧乏から抜け出すにはどうすべきかを
教えなければならない。そうだ、働かぬ親を反面教師にするのだよ。

あとは事情あって働けない親だな、これはマジ大変だろう。単に20万援助でいいのか。
体不自由だったら金だけじゃな。どうしたらいいかわからん。

生活保護ってのはあくまで保護、でも優遇ではないのだぞ。
俺の払った税金が無駄にあいつに使われると思うと黙っていられない。
長くて最後まで読む奴もいないだろうけどとにかく俺は書いてすっきりする。
324名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 00:17:06 ID:9RYTRNcHP
>>323
世にそのやらせる仕事が存在しないんだよ。
手取り10万の工場の求人に数十人が殺到するんだぞ。

325名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 00:53:40 ID:d1MNWijWO
とりあえず生活保護は必要最低限を現物支給形式にしろ
外国人には1ウォンもやるな、そんな金あったら国に強制送還させろ
話はそれからだ
326名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 00:54:57 ID:L6MCYtMk0
>>324
読んでくれたんだ、ありがとう。レスまでもらって恐縮だ。
それはたぶん労働意欲のあるマトモな人にとっての就職難だと思う。
そういう人には本当に大変な時代だ。俺の浅知恵ではどうにもならん。

子供がいるからうはうはって思ってるレベルがもっと下の人に対して
まずはビル掃除でも介護でも農業手伝いでも働いてみなよってことだ。
働くことも大変、職探しはもっと大変、それがわかれば無職で母子加算とかに
文句を言うようなわがままなんて言えないだろう、それをわからせたかった。
327名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:05:22 ID:22RmDubV0
子供を生めば生むほど得する制度は間違ってるね。
ナマポボッシーの母が子供を産むってどういうこと?
適当に男捕まえて中田氏させて、支給額が増えてラッキーてか。
前に、ナマポ家庭の中学生の女子が妊娠して、当たり前のように未婚で出産。
そして支給額アップでみんなニコニコ。
間違ってる。
328名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:07:26 ID:KDae/Z1h0
>>264
その自民党の先生って誰?
応援したいんだけど
329名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:14:25 ID:vjZnulGb0
>>314
イザナギ超えなんて誇らしげに言ったって、 
超えた分もベースの部分もトヨタに吸われ米国債に消えたか 外資にむさぼられてサムプライムの燃えカスにされたかだろ

330名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:15:22 ID:CCvWg+d30
当たり前すぎる主張

コレに気付けない馬鹿政党は去れ
331名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:15:34 ID:6KwDbW/QO
>>322 マジだからなんも言えねェ
332名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:16:52 ID:82ulbl1KO
>>216
たった1500万しか稼いでないんだからもっと働け
333名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:17:15 ID:D9FQATGA0
>>310
それが原因で政権が変わっちゃったんだけどね。
334名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:17:26 ID:bq0qUU7A0
>>310
それが原因で政権が変わっちゃったんだけどね。
335名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:19:11 ID:v6HiS1NnO
アフガニスタンへの支援や東南アジアへのODA合わせて1兆円。
1兆円あれば100万人の家なし求職者に
住まいと就職活動できるだけの生活力を与える事ができます。
日本の若者が苦しんでるのに他国の事をかまってる場合じゃない。
お坊っちゃん総理は自分の生活が豊かすぎて、日本に貧しい人々がいる事を全く理解していません。
336名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:20:25 ID:ujacGt1m0
パチンコ換金を完全禁止にすれば、全てが解決する
337名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:22:10 ID:tkfeP+rdO
母子加算よりワープアより安楽死施設を早急に作るべきだろ
338名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:22:58 ID:9oEHjm0P0
マスゴミTVに出ている自己責任論者は
若者よりも大量にいる生活保護受けてるじじばばどもにもTVで言えっつうの
「なんで貯金してなかったの?自己責任でしょ」って
言えっつうのw
339名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:26:59 ID:otgzYUdB0
何で、残業してるオレより給料おおいの?
340名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:34:48 ID:c7ePGZ2/0
>>337
安楽死させるぐらいなら医療用のモルモットにしてやれよ。
メシぐらいだすからさw
341名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:40:22 ID:KDae/Z1h0
>>337
前上大臣に直訴しろ
342名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:41:05 ID:TvHLRnUp0
まーそりゃそうだ、生活保護がワーキングプアよりいい生活って何だよ
343名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 01:56:04 ID:L6MCYtMk0
>>342
だよな。
生活保護家庭が優遇されてるから低所得者がワープアなんて差別用語で呼ばれる。
低所得者の低はLowでありPoorじゃないだろ。真面目に働いてる人に全く失礼だ。
労働意欲も無い無職の母子家庭こそLowの下のPoorであるべきだ。
それならLowの人の所得税をPoorな人に分け与えてもいいよな。

低所得母子家庭は単に低所得者と呼び、プーは貧困母子家庭と呼んで区別した方がいい。
それが差別表現だと言うならワープアなんて呼ぶな。
344名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:12:42 ID:ko/3+4is0
子供手当てより雇用対策が第一だな
公共事業として、経産省とタッグを組んで太陽光パネル製造の仕事を作ろう
あと、新環境エネルギー開発に予算を充てるべき
345名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:16:37 ID:A2b6/xX7O
生保額より低所得の可哀想な諸君は、ぜひ生活保護の申請を
今より楽な生活が待ってるし文句言う労力も必要なくなる
海外支援優先で低所得者の救済は何時になるか、あるかも分からんし
346名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:18:21 ID:DjQUVIEi0
ニートだろうがワープアだろうが税金をただ食いしてないだけで上等だよ。
高額納税者=勲章授章、表彰状=社会にプラス
低所得者=毒にも薬にもならない=プラマイゼロ
生保家庭=税金を徒食するのみ=ひたすらマイナス
347名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:38:01 ID:j+4p7pkp0
最近食事が億劫になってきた。食うのも作るのも。安価な完全栄養食どっかで
発表してくれないかな。味はカロリーメイト並みだがこれ一品で一日分の栄養素
完全摂取可能個別コーディネイト可能とか。健康管理は自己責任なのはわかる。
だけど最低限のサバイバル知識はほしい。
348名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:40:57 ID:fs9ygwFQO
一桁足りんな
349名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:47:48 ID:3Ax+Cq3m0
意外に少ないな
バカ騒ぎしてるのは2ちゃんくらいで世間はこんなことどうとも思ってないって結果だ
350名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 02:51:12 ID:a8ppAkIN0
歯科医はここ数年でワープアにされた。
歯科医を大量に増やす政策がとられたために数が増えすぎ歯科医全体が没落する結果になった。
次は弁護士がワープアにされつつある。
現在ロースクールで法律家を大量に養成中だ。
みんな年収100万円台に落とされるんだ。
351名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 06:03:45 ID:CZlx8EKC0
>319

なんでそんなとこに就職したの?

自分の意思? 他人の強制? どっち?
352名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 06:23:58 ID:9RYTRNcHP
>>351
役所が今イチオシで労働者を誘導してる業界じゃないかw
んでこの業界の平均賃金がこんなもんだよ。
年収700万円を当たり前に受け取り、生活保護者に毎月20万円をばら撒く
厚生労働省のお役人が決めた給与水準がね。

月収5万の農奴とか3万の林業もあるよw
こちらも失業問題解決の切り札らしいぞw
353名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:52:37 ID:aC2v9VZF0
徴兵制しか解決策は無い
354名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:56:02 ID:sOf6xnpl0
>>1
両方支援しろやボケ
355名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 07:56:11 ID:6Cd3KVMu0
保護受けてない母子家庭 小学生一人
パート手取り11万と扶養手当3万5千円
計14万5千円
ここから家賃を引いても10万残るし
医療費も500円×ひと月に4回目以降通院は無料
他児童手当や、学校にかかる経費も数回貰えます
・・・ってことでかなり恵まれてると思うのですが
贅沢も特にしたいと思わないし、普通に生活できてましだと思ってたのですが
母子生活保護の方はあんなに貰っていてまだ不満が出るって、いったい何がしたいんでしょう・・・


356名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 08:05:51 ID:D48LZwg60
>>354
同意。
今まで通り高所得者の優遇は続けてるんだからな。
高所得者や固定資産所有者、不労所得者、輸出企業や金融みたいな売国企業や虚業からマトモに税をとれば、
母子家庭とワープアから二者択一するなんていうアホな話にはならんはず。
357名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 08:34:42 ID:FXECkl2r0
358名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 08:36:51 ID:VXRqY1JV0
>>355
あなたみたいなまっとうな感覚の人ばかりだといいんだけど、
一部の生活保護受給者は感覚がマヒしてるんだろうね
359名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 08:59:54 ID:XFfWBOOUO
は?生活保護者って月20万円も貰ってるの?
360名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 09:03:57 ID:9RYTRNcHP
>>359
ガキの数次第。

>>357
奴の背後に後光が差して見えるぜ。
アルカイックスマイルw
361名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 09:14:29 ID:yVV3dYF00
どう考えても
働いている母子家庭の人達より
働かないなまぽの方が収入が多いのはおかしいだろ
362名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 09:16:18 ID:vjZnulGb0
10年後の給料が手取りで月20万あるかどうか不安な世の中だな

この人たちの20万は、そこから何も引かれないんだろ・・。
363名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 09:22:37 ID:bxAJLHjEO
>>354,356
ちったあ額に汗を流して働けよデブ
364名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 09:28:05 ID:35lxPKUcO
自民党は母子加算を廃止する時に、額は減るけど代わりになるような手当てを創設しました。

民主党は、その手当ては残したまま、母子加算だけを単純に復活させました。

生活保護最強伝説ハジマタ
365名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 09:28:39 ID:VTqF5a9o0
市に一カ所現物支給センターを設ける
で、生活保護者はそこでセンター運営の仕事を手伝いつつ
現物支給を貰って帰る。
366名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 09:30:15 ID:dfqJAjUB0
もし復活するなら生保の不正受給を取り締るべきだよ。
367名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 09:30:21 ID:LC3E4RIB0
ワープアとか派遣村の報道もなくなったから、
政権交代で解決したと思っている民主信者いるだろね。
368名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 09:36:52 ID:7ANHtQrA0
入院してるような病気の人は別として、あとのナマポは働かせて足りなかったら援助。
そしてあまったお金はワープアにまわせばいいじゃん w
369名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 09:42:21 ID:o+wOtvr00
女性様天国ニッポンマンセー

貧乏人天国ニッポンマンセー

まじめに働く人が馬鹿を見る国ニッポンマンセー
370名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 09:42:49 ID:5Q0AsfT80
>>368
こんなやつら一般の会社に出てこられても迷惑だろう
371名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 09:53:28 ID:ZL6V56UHO
住所がある母子>>>>>住所がないワープア
372名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 10:09:30 ID:+ohzVw4P0
加藤智大みたいな革命家が出てこないと日本は変わらない
加藤智大の意志を継ぐ者に民主政権を倒してもらうしかない
373名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 10:12:09 ID:dF6j8P7+O
集計したけど対策が立てられないミスター無能は結果を無視します。
374名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 10:13:20 ID:yoeqBCPCO
母子加算賛成!
375名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 10:13:55 ID:d9awihJ30
パチンコ狂いのニートビッチが焼肉食べたり旅行に行ったりできないなんて可哀想だろ!
ワープアなんかそこら辺で野垂れ死ぬか過労死でもしてりゃいいんだよ!!

これが民主の主張ですね
376名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 10:17:46 ID:CsyRrrnO0
>>361
本当におかしいよね。母子家庭もそうだけど、
国民年金受給者よりも、年金を納めて
こなかった人の方が生活保護費でいい金もらってるって・・・
377名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 10:17:46 ID:h8HrsKHAO
ま、リアルな話、
子供作らんワープアとか、存在自体が無価値な訳ですよ。
母子家庭>×∞>子供作らんワープア
これはガチ。
378名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 10:19:14 ID:U032/w1YO
母子加算こども手当反対
特別扱いするな。
プライドないから貰うのか本当に子供の事思うなら働け
379名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 10:19:30 ID:LpI8GofC0
ワープアよりお金持ちを助けてあげないと、リーマンショック以来資産の二割程度
の損失を食らい自信喪失しています、そういったお金持ちたちに補填してあげて
以前のように贅沢しまくってもらえばいずれ貧乏人にまでカネは回ってきます
カネは天下の回り物ですからね。
380名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 10:19:57 ID:o+wOtvr00
まじめに働く人が馬鹿を見る国ニッポンマンセー

国民年金は30年以上払っても、月6万しかもらえない

生活保護は、年金払わない奴でも月に12万以上もらえる


年金払ってない奴に生活保護出すなや アホが!
381名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 10:20:30 ID:9RYTRNcHP
>>377
子供を作らんのは金が無いから。
それともあれかナマポボッシーを量産して欲しいのか?
ご希望なら喜んでやるぞ。
外人が幾らでも相手をしてくれるだろう。
382名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 10:23:46 ID:l2hpeJpaO
>>377
未来についての計算ができないバカの方が価値があるとすれば
その国は近いうちに滅びるな。
383名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 10:26:17 ID:E/KFJlRr0
労働基準局がちゃんと仕事をしてないから駄目なんだよ。
384名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 10:27:46 ID:8P6ZBT9PO
母子もワープアも低カースト同士の争いはみっともないな。
385名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 10:31:22 ID:sQSbd7GV0
>>295
つ新党日本

知らないなら別にいいけど
386名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 10:38:20 ID:1LweyM7S0
ワープアなんて
自業自得つーか因果応報つーか
突詰めればみーんな自分で蒔いた種だろ
そんなグータラな奴等の支援なぞ必要ない
さっさと首吊って死んでくれ、DQN母子も以下等分だ




と、まっとうなナパポの俺が言ってみる
387名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 10:43:03 ID:9RYTRNcHP
>>386
若年層の5割近くがこんな感じだがそこんとこどうよ?
来春の新卒も8割がワープア行きだろうなw
388名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 10:45:16 ID:fcqcsnhy0
公務員卒業した後の障害者認定は80%の確立
これにメスを入れる奴はいないのか?
389名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:08:07 ID:wwANTyq+0
この冬のボーナス

民間 前年比9.1%減 38万5851円
国家公務員 6.6%減 65万5694円
地方公務員 6.5%減 62万240円

どこかおかしい日本。どこからこんなに金が出るの?
390名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:13:31 ID:qfGoy7nx0
>>386
うんこ製造するだけの人生に幕を降ろせばいいのに
391名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:14:46 ID:6Cd3KVMu0
1万でもいいからボーナス分けてください
392名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:16:20 ID:n8K6kKgD0
386は後ろから刺されないよう気をつけて
何があるかわからん時代
393名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:17:30 ID:9RYTRNcHP
>>389
ワープアの生血だぞ、それ。
末端の人件費を限界まで削ってボーナス査定MAX。
394名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:18:11 ID:VXRqY1JV0
>>362
俺の今の手取りも14万台なわけだが・・・
395名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:19:38 ID:08PETuf1O
>>389
てゆーか、公務員にボーナスってのが違和感
396名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:23:40 ID:5imUU+tFO
看護師を国家プロジェクトで無料養成してくれ
現場は万年人不足で今ですらギリギリなのにこれから到来する雪だるま式の高齢化社会は乗り切れない
給料は食べていくには絶対に困らないくらいは貰える
397名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:26:47 ID:f69pio9DO

よし!
苦情送ってみるか!
みんなも苦情や意見を送ろう!
賛成でも反対でもいいから!

398名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:27:36 ID:9pKJ7NCwO
みなさん、知ってますか。
労働者より働かない生活保護者の方が
豊かな暮らしをエンジョイしてるのを。
東京都在住の母子家庭(子供ひとり)の
生活保護者の手取りは約22万円!
手取り22万円もらえて、かつ、
家賃が月一万、二万の公営団地に優先入居でき、
医療費無料、保険料無料、税金なしで、
各種手当有り(都内なら都営電車・バス無料
だし、JRの特別割引あり、
NHK受信料無料、
公立学校の学費無料、塾の代金支給、
マッサージ代全額支給、
通院に使う往復タクシー代金全額支給、
引越し代金全額支給、
地デジも無償配布される‥‥‥)だからね!!!
実質、サラリーマンなら
月に35〜40万円はもらってることになる!
これじゃあ働くわけないんだよ、
こんだけ優遇されてたら!
子供を作りまくって一生働かないよ!
399名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:28:33 ID:dHvhmI/J0
母子加算なんて働くのが馬鹿馬鹿しくなってくるよなぁ
400名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:32:43 ID:2vIUGiY70
あふぉかw

必要なのは、支援ではなく対策だろうがww
国にタカル乞食共の内ゲバも近いなw
401名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:34:59 ID:jniZAzUo0
>>389
>どこかおかしい日本。どこからこんなに金が出るの?

赤字債権でゲトした現金と税金
402名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:40:05 ID:0s/QIU2QO
歳入が40兆割れるかどうかって時に




こうむいんの給料に32兆(笑)
403名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:40:26 ID:FXnAyuNN0
これはもっともなことだ
母子なんかで暮らせなくすれば結婚する奴も増えるだろうし
離婚も減るはず
404名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:40:37 ID:uixqjNfi0
ワープアだけはどうしようも無い腑抜けだね
国民皆徴兵制度を導入して、どんどん戦争しなきゃ駄目だろう。

大体さ、法律を犯しても罪を償えば許されるんだよ?
ホリエモンみてみろよ。
より大きく行動すると英雄に成れるんだぜ。
405名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:45:44 ID:f/F+SY3KO
まずは呼び方を変更だ。
【ワーキングプア】→【ワーキングニート】
働いているくせに消費をしない貧乏人だ。
406名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:48:20 ID:VXRqY1JV0
>>405
それよりも、【生活保護】の呼び方をかえるべきだろう【贅沢保護】とか
407名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:49:45 ID:79sYNXbC0
>>406
貴族様でいいお
408名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:50:54 ID:f/F+SY3KO
ナマポ→貴族さま

ワープア→奴隷

409名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:52:04 ID:t2oRH50TO
富裕層に生活保護費を負担させなきゃw
410名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:56:26 ID:qc2xr8Ij0
子供2人で生活保護うけてる母子家庭は
母子加算子供手当てが加われば
月に40万万弱になります・・・・・・・

その上今まで子供の授業料免除だった為
為授業料無料化で恩恵が全く無いと騒いで
その分を現金支給となった為
支給が始まれば40万超えていきます

しかも税金、年金、医療費全て免除です
とうとう日本はこんな酷い国になってしまいました
しかも生活保護は職安で受け付けるって・・・・・・・
411名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:57:07 ID:dF6j8P7+O
そのうちナマポボッシー宅を狙って強盗が入るようになるかもな。
412名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 11:58:40 ID:f/F+SY3KO
>>410
> しかも生活保護は職安で受け付けるって・・・・・・・

保護受給が立派な職業だと国が認めたって事だな。
413名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 12:01:29 ID:qc2xr8Ij0
生活保護も貰えず
オニギリ食べたいって言って死んだ人もいるのに

書類上は離婚にして不正に障害者手帳を取って
旦那とパチンコ三昧の生活してる奴らの割合が凄く多い
こんなのが弱者救済?
414名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 12:03:49 ID:dpx4S6gHO
気持ちは分からなくもないがまず自力でなんとかしようとは思わんのかね?市橋でさえ整形費用稼げている、というのに(資金援助している人間がいなかった、と想定した場合)
415名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 12:08:43 ID:rT6m/EgO0

たぶんこの国はもう無理
貧困率16%
出生率1.32がこのまま続いて
2100年には人口2000万人
2200年には人口400万人になる

俺には関係ない
416名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 12:11:12 ID:t/Za2hcY0
>>415
出生率横ばいなんてずいぶん楽観的な数字だね
417名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 12:12:56 ID:lnkXsxtoO
まず働ける環境を作る事に金掛けてよ
金をばらまけば、ばらまく程自立しようとしなくなる

民主党は外国人参政権やら子供手当てやら本当に今の法案で日本がよくなると信じてるの?
何か企んでいる様にしか見えない

418名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 12:16:34 ID:79sYNXbC0
 ■ 【お得な】 生活保護 特典 ★  【年収350万クラスの弱者の実態】

 生活費 月20万円(手取り)  

 医療費 無料
 保険料 無料
 家賃   無料

 NHK視聴料金 無料
 ガス料金 無料
 水道料金 無料


 電車賃  通院で使うと言えば 無料
 学費     無料
 タクシー代通院で使うと言えば 無料

 母子加算 月6万円
 地デジ GET
 国産新型印フルワクチン GET

 「仕事しなくていいから毎日が暇だし、2ちゃんねるしかやることないし。つーか沖縄いきたいし。」 
 月1で回転寿司で40皿 ブランド和牛も半額でGETだぜ!

凄く慎ましやかな生活だけど我慢するよ キリッ!
419名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 12:18:51 ID:5Rkwjc++0
そのうち小学生に将来の夢は?って聞いたら
生活保護受給者って答えそうだ・・・

420名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 12:21:58 ID:79sYNXbC0
生活保護費月額たった22万円 地獄のような苦しみ
ttp://www.youtube.com/watch?v=4Qv6rXznxwY

             (5分14秒)    (9分52秒)
家賃           15,000    53,000
電話代           16,000    17,000
食費           50,000    20,000
学用品・教育費    35,000
雑費・消耗品費     5,000     20,000
教育費         40,000
ガス・水道光熱費   20,000     39,000

残金900円の厳しい生活
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg

月額27万円では子供のおかずも買えない
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/up370574.jpg

地獄のような生活だけど我慢するよ キリッ!
421名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 12:30:01 ID:BEsA0kKg0
キングプアは支援してやらないとな。
貧困王カワイソス
422名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 12:33:03 ID:fIphXido0
ワープアあっての特権階級富裕層だからな
奴隷がいなくてどうするよ
生活保護は特権階級の一部だからな
そもそもワープアと一緒に考えるのが間違い

奴隷はその愚かさゆえに奴隷となるのです

423名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 12:39:06 ID:79sYNXbC0

母子加算で沖縄旅行wwっていう娘を持つ、多比良(たひら)佐知子さん(46)=広島市=
月27マソじゃ生きられないって裁判
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/up370574.jpg

母子加算廃止で回転寿司も食べられなくなった
積み上がった40枚以上の皿を見る時だけは、貧しさを忘れられた。
不自由なハズの手で握手する・辰井絹恵さん(46)左
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2007/1894/img/1894.jpg
学費免除のハズなのに、教育費¥75000計上してみたり
http://www.youtube.com/watch?v=4Qv6rXznxwY

茶髪だらけwww
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2008/1907/img/1907_01.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4e/f991ab40d2f9deaf5ed0eb4fb24e8ad1.jpg
生活苦に苦しむ吉森さん(41)は剣山牛(1580円)などのブランド牛肉が大好き
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
吉森さん(41)の内訳
    ↓
毎月22万〜26万
毎日お酒を1〜2本
子供二人が私立高校
DSが2台
タバコ吸ってる
通信費が月に4万7000円
JCOMに加入
アクセサリーたくさん
立派な地デジ対応テレビ
うつ病(笑) で働けない、でも茶髪
母子加算2万円減ったけど、母子就労手当で1万円増額。実質マイナス1万
とにかくたいへんなんです キリッ!!!
424名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 12:47:23 ID:9RYTRNcHP
問題は同じ算定式を使って公務員の給料が
決められてるって事なんだけどね。

母数が全然違う。
425名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 12:54:57 ID:A2b6/xX7O
公務員の給料が下がらない限りナマポも貴族様なんだ
不正受給や外国人の受給は許せないが、ナマポも受けれないプアは可哀想だな
プアがナマポ叩いても醜さと哀れみしか感じないし
426名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 12:59:59 ID:OIw4Ug1iO
働く努力もせず、生活保護だけで生きてる生ゴミ以下のくせに沖縄旅行だ回転寿司だとふざけるな!こんな奴ら野垂れ死ね!
427hi ◆shKSsdHtBs :2009/11/08(日) 13:05:14 ID:cIG4WA8R0
母子加算やめるためのアリバイ作りかい?w>1
428hi ◆shKSsdHtBs :2009/11/08(日) 13:10:05 ID:cIG4WA8R0
しかし人間てフシギだよねえ・・・・
自らか窮すると遥か上のお上は叩かず、自分よりちょっと上か下を
妬むんだよね・・・・・

自分の無力さを心のどこかで自覚してる故の心理なのかな。
429名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 13:11:43 ID:1LweyM7S0
>>420
悪いけど1人ナマポじゃーそんなに貰えない
因みにナマポ暮らし3年目なんだけど
役所から毎月4日に生活保護15万支給され
で、昼間はケースワーカーが不意打ち狙って訪問あるから
夜のライン仕事してるんだ。その夜勤の稼ぎが月に約25万
収入合計¥40万(生保含)

-----------毎月の出費----------
家賃(県営)\12,000(12F・エレベータ/冷暖房完備・6畳・8畳・バス・トイレ・ベランダ)
光熱費   \18,000(NHK・水道料は免除、電気・ガス料金のみ)
飲・食事費 \60,000(昼・夕食は酒を欠かせない)
衣・日用品  \30,000(体型が3Lサイズだから毎月この位掛る)
PC・関連 \30,000(通信・他 P2PのHDD増設やらなんやら)
   
出費合計 \150,000(生活保護費で事足りる)

で、夜勤バイト収入¥25万のうち毎月5万は飲み代で消え
残りの¥20万は定期預金(現在、預金700万位か・・)

430名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 13:21:02 ID:FuQCFSSHO
>>423
働くの嫌になった。殺意がわくよ
431名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 13:22:29 ID:82ulbl1KO
>>428
全く同感だ。生活保護をもらってる人達を叩く気力があるなら
それを働く気力に振り向ければいいと思う。俺が国民を養ってやる!という位の
気概が無いから経済が低迷する
432名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 13:24:38 ID:XGL1uDn80
結果的に職に就けず、制度欠陥で生保やその類似セーフティネットも一切受けられず、
貧しいが故に結婚や子供をあきらめても、生保より困窮している俺のような人が多いから
政権が代わったと気づかないと突如として政権は傾く。
433名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 13:26:46 ID:VXRqY1JV0
>>431
俺だって一生懸命働いてる
だけど、だからって収入が増えるわけじゃないんだよ・・・
434名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 13:27:48 ID:9RYTRNcHP
>>431
手取り十数万の仕事が競争倍率ウン十倍の時点で
国を養うも糞も無いだろう。
もう自転車のペダルが外れたんだよ。
435名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 13:28:16 ID:Tkk+pqWa0
早く自給1000円にあげろよ!

民主党!

母子加算は一部の人間が得するだけだろ。
436名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 13:28:38 ID:6Cd3KVMu0
>>429
なにこれ?通報ものじゃない?
437名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 13:33:17 ID:AZN3Ney0O
>>429
不正受給なんて言い方はヌルイ。
れっきとした詐欺だな。
438名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 13:34:21 ID:6QiUrctU0
10万切った 
金くれ
439名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 13:36:28 ID:A2b6/xX7O
貧しいから結婚できない訳ではない
己自身に魅力がないのだ
底所得者と結婚して共稼ぎしてる女は山ほど居る

何かのせいにして生き、他人を妬み、羨むばかりじゃ駄目だ
440名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 13:38:56 ID:9RYTRNcHP
>>439
いや貧しいからだよ。
ベビーブームのバックには政府の後押しがあるだろ?

第二次の時のように公営住宅位はあてがって欲しいわな。
441名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 13:39:47 ID:XcbjE6jbO
>>429
なんで預金あるの?ナマポ受給者って預金とかないはずでしょう?
別枠で25万所得がある時点で生活保護なんて貰っちゃいけないと思うのは気のせいかな。
442名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 13:52:04 ID:R1hYQ90LO
>>429
それ、捕まって良いくらいのレベルだね。
仕事して25万も稼いでるなら生活保護はいらないよな。通報ものだよ。
自分でそんなの書き込んで恥ずかしいと思わんか?それとも釣りか?

自分、頑張っても手取り十数万だよ。それでもちゃんと税金も保険料も年金も払ってるわ。
443名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 13:58:02 ID:+XArccXG0
>>436
>>437
>>442
これはかなり古いコピペ
444名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:06:00 ID:MyRD5Pr+0
>>423
吉森sanって41の割りにすっげー老けてる。。
おばあちゃんみたいだを〜ん。
445名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:07:24 ID:XFfWBOOUO
>>398 そんなに優遇されているんですか?子供3人いて生保受けて働かず、PTA活動エンジョイしてる人がいるんですが。。子供3人いたらいくら位貰ってるんだろ?不愉快です!
446名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:11:15 ID:t95NMiBAO
誰もが苦しい時代なんだから、ワプアの賃金を上げるのは無理だよ。
問題は生活保護の受給額がワプアより高いこと。最低賃金程度しか貰えないようにするべき。
と俺みたいなワプアでもない普通の人間は思うだろ。
447名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:11:30 ID:nA0v9IHi0
どこかのTVで
「母子加算復活で、ますます勢い付いた長妻大臣」って紹介してたが、
ここ見ると違うんだな。

マスコミって怖いな
448外人の生活保護や公金支給は憲法違反!:2009/11/08(日) 14:14:33 ID:dYgrYqgW0
1)憲法の前文には福利は国民がこれを享受するとある。
2)憲法の生存権は国民を対象としている。
3)生活保護法や公営住宅法も国民を対象としている。
4)地方自治法には自治体は法と法に基づく政令に従って仕事をするとある。
5)外国人の生活保護を認める厚生省の通達は憲法に反する。
6)憲法には憲法に反する法や命令は効力を有しないとある。
7)公務員は憲法を尊重する義務がある。

以上のことから外人の生活保護や公営住宅の使用は憲法違反であることは明らか。
外国人が公務員になってるのもおかしい。
何故権利の保障されていない外人が生活保護を受けたり公務員になれるのか。
2万人にのぼる国民が路上生活をする中、憲法を無視して4万人近い外国人が生活保護を受けているなど許されない。
政府は直ちに外国人の生活保護等を中止して国民を保護せよ。

■在日韓国人生活保護不正受給
ttp://www.youtube.com/watch?v=N44iQONJDoE
■【国内】増える「呼び寄せ脱北」 一家9人、韓国では差別受けるから日本に同時入国⇒生活保護で生活 ★3 [10/01]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191250124/
■【事件/大阪】生活保護の不正受給容疑で中国人2人逮捕[08/20]
ttp://www.youtube.com/watch?v=ajb1P2Y31ds
■【社会】日記に「おにぎり食べたい」 生活保護「辞退」男性死亡[07/11]
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1184139276/
■不法滞在の朝鮮人の偽装結婚に利用される日本人ホームレス
ttp://www.youtube.com/watch?v=_seY2K8wPoU
■シナ人留学生に月20万円支給
ttp://www.youtube.com/watch?v=5KbUM7GpWf0
■【国内】西成で覚醒剤を小口密売、生活保護の韓国人女ら2人逮捕・・・大阪[06/30]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214843588/
■杉並区が韓国生まれの韓国人の餓鬼に出産手当
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/s/p/e/specialnotes/chosennippo20080917a1.jpg
■【米韓】 米国で遠征出産する韓国人、貧困層向け制度悪用して無料医療の恩恵〜シアトルで「アグリー・コリアン」批判[02/19]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235227640/
449名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:18:39 ID:Pf3J2HNgO
>>442
警察に通報しといたよ
450名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:19:28 ID:XFfWBOOUO
どんなに苦しくなっても生保受けるほど落ちぶれたくない!って思ってたけど、実際の受給者にはそんな悲壮感ないんだね。しかも働いてる人よりいい物食べてるし。変なの!!
451名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:21:19 ID:p6e++NHk0
人を発電みたいなエネルギー生産に利用できないかな。
発電機回すんでもいいけど、石油よりも効率のいい生産方法があればすげー有意義だと思う。
452名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:26:34 ID:xBQfhA9a0
実際問題ワープア支援の方法なんて本当にあるのか?
そんなものあり得ないと思うんだが
453名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:28:20 ID:XuJVCDnr0
>1 ごもっとも
454名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:28:31 ID:t95NMiBAO
>>429
警察にタレ込んでやる。
お前もワープアにレベルアップできていいだろ?

お前らもよろしく。

確かにワープアは過去に努力を怠った自業自得かもしれんが、今も努力してない生保と同じではない!
455名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:29:12 ID:wPYE4p/N0
日本経済の癌は経団連……
456名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:29:43 ID:IAs47D6qO
貧困層の市民がもとめているのはアフガンへの支援
日本はその後でよい
457名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:30:34 ID:ekanTVPHO
>>448
日本国民が対象と書いてありますか?
458名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:30:46 ID:lltZsfRXO
>>446
ついでに公務員もな。

今の政治家って綺麗事に弱くって変な所で理想を堅持しようとするからな。
だから底辺労働者より生保の方が裕福という矛盾が生じたりする。
是正されないならデモや暴動が起こったって不思議じゃないはずなんだが。
459名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:31:28 ID:MmC5JOQOO
どんな苦しくても自力で暮らしたいんだから、税金を押さえてもらって働き安い環境を作って欲しいけど
遊んでる人間の為に増税されて働きにくくなり、更に収入が減れば、母子金出すならワープア支援しろって当然でしょ
460名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:37:09 ID:B7A7HAo10
介護関係なんか、厚労省が自分でキャップをはめてワープアを生産してるからな。
461名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:39:17 ID:vXUCQOrG0
お前らよりナマポのが金遣いいいんだからあんまりたたくなよww
ナマポのおかげで酒タバコぱちんこ美容院業界が潤ってんだぜww
462名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:41:34 ID:zBI7M4oDO
教育訓練でパソコンの使い方の練習なんか意味ねー
馬鹿は体を使って稼げ
463名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:44:33 ID:A2b6/xX7O
貧乏だから結婚できないとか言ってる奴やただナマポ叩いて自分達の方を
何とかしろと言ってるだけの奴は、のたれ氏んでいいと思うよ
まだナマポでもパートしてる母子に金出した方がマシだ
464名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:46:28 ID:OorZhuhzO
>>429
通報しますた
465名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:49:44 ID:dYgrYqgW0
>>457
■日本国憲法 第25条
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

■生活保護法
(この法律の目的)第1条
この法律は、日本国憲法第25条に規定する理念に基き、国が生活に困窮するすべての国民に対し、
その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、
その自立を助長することを目的とする。

(無差別平等)第2条
すべて国民は、この法律の定める要件を満たす限り、この法律による保護(以下「保護」という。)を、
無差別平等に受けることができる。

■公営住宅法
(この法律の目的)
第一条  この法律は、国及び地方公共団体が協力して、健康で文化的な生活を営むに足りる住宅を整備し、
これを住宅に困窮する低額所得者に対して低廉な家賃で賃貸し、又は転貸することにより、
国民生活の安定と社会福祉の増進に寄与することを目的とする。

この通り書いてますよ。
466名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:51:52 ID:lltZsfRXO
>>463
そんな尊敬すべき母親の話なんかしてないけどな。
2児を放置してゲームやmixiに興じてる低脳無職母を知るまい。
離婚してそろそろ1年経つが・・・同情もそろそろ尽きてむしろ呆れる。
467名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:52:24 ID:IAs47D6qO
湯浅さんがまずアフガン支援に乗り出したのは当然のこと
468名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:53:14 ID:s93NgoLBO
>>429
まぢ通報した あげ
469名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:55:30 ID:dYgrYqgW0
>>465補足
憲法には日本国民と書いてますよ。
前文はwe the japanese peopleと書いてますし、25条もall peopleと書いてます。
peoplesと言う風に複数形にはなっていません。
従って日本国民を意味します。
法律は憲法に従っているので言うまでもありません。
470名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 14:58:33 ID:s93NgoLBO
あげ
471名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 15:01:19 ID:UHE/OL1VO
俺、派遣社員で手取り14万円→ブラウン管19インチテレビ+DVDプレイヤー

バイトの母子手当貰ってるはばあ給料月10万の子供2人の母子手当と生活保護30万で月収40万→液晶47インチ+ブルーレイのレコーダー


昼飯のレベルも全く違うしほんと働くの阿保らしくなるよ
472名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 15:07:53 ID:QWjjKQwMO
ゴミはごみ箱に
473名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 15:08:30 ID:s93NgoLBO
さらしあげ
474名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 15:10:02 ID:X0QP6wb20
BI導入しても家賃上がって瞬殺だよ。
貰ってるんだから有るでしょ?とか言う展開は俺でも思い付くもん。
475名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 15:18:35 ID:Wfks5OyeO
独身の喪男を生かしておいても意味がない。
子どもは未来がある。
476名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 15:19:12 ID:A2b6/xX7O
>>466
そういう糞親や不正受給者は排除すべきで問題外だから
あえて働きながらナマポの母子と書いた
マスゴミやドコゾの書き込みに書かれた様な極端な例や捏造を鵜呑みにして
ナマポひとくるめに叩いてるだけの無知で自分勝手なプアも糞
477名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 15:21:50 ID:DxvQ9hoR0
母子家庭って、半分はふしだらだっただけだろ
478名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 15:26:05 ID:rHvR2csPO
生保なんて死なない程度にやっときゃ十分なんだよ
ああは成りたくないって思わせなきゃ
誰も働かんだろ
479名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 15:26:07 ID:jP177kkX0
死別でもない限り完全に自己責任だよな。
生まれてきた子供に罪がないのはわかるけど
480名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 15:26:12 ID:XHYNzJ1q0
貧乏人が貧乏人を叩くスレはここですかw
481名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 15:39:48 ID:7oTglEb0O
川`∀・´川 狐目鼻糞汚ブス氏ね
482名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 15:47:46 ID:VXKGm3Od0
そうしないと中流が矢面になっちゃうからな。
483名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 15:58:12 ID:iEe+0AlaO
ナマポが意見聞きたいって
224 ななしのフクちゃん 2009/11/08(日) 14:49:23 ID:2c4kLhJ4
ところで『ワープア』支援を主張してる奴ってどういう方法でやりたいの?
単に生保基準額との収入補填を求めてるなら乞食と変わらないんだが?


【真の】生活保護総合質問スレ【怠け者】33怠け
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1257316640/
484名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 16:01:29 ID:0mqoaNEl0
>>475
独身の喪男の税金は世の役に立ってる。しかもより多く払ってんだぞ。
子供の可能性ってプラスもマイナスもある。可能性って言葉に騙されるな。
プー親の子供がプーな大人になりまたプー家族を再生産する可能性は低くない。
>>479
子供に罪は無い。同時に優遇される理由も無い。

子供と言えばすぐ可哀想とか思う奴の心のスキにつけこんで
働かない親が特権階級に成り上がるバカな仕組みの罠に気づけよ。
485名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 16:04:33 ID:VXRqY1JV0
>>469
今時、文言説とは珍しいですね
486名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 16:12:05 ID:uixqjNfi0
本当に愚かだなワープアは
現在、自分は一生懸命努力してると思ってるだろ?

世の中結果が全て。金を持って来て、初めて働いたというんだ。
食えもしない労働など、単なる自己満足。働いたふりをしてお茶を濁してるんだよ。

いいからどっからでも金を調達してきて、もっと派手に使え。
役に立たない連中だな。
487名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 16:34:34 ID:Vq/u0aFA0
まあ当たり前でしょ
当の母子家庭ですら同じ見解だろうし
ワープア消える方が、母子加算なんかよりも健全だしさ
その為には、成長戦略が必要な訳だが、民主は結構経済に強いのがいるはずだが、まだ動けてないのかな
自民は一番経済に強かった酒が死んで厳しいけど

ひとまず新卒制度禁止と年齢制限禁止だな
これがあるから、みんな職にしがみ付こうとする
仮に向いてない職場であってもな
世の中ほとんどが普通の人なんだし、自称超エリート視点で何でも物事を進める発想自体がレベル低い
その超エリートってのも、話術とかで惑わし騙す能力に過ぎないのだし
この要素ばかりが持て囃された結果、真の生産できる層が路頭に迷って、空っぽな奴が支配層に羅列する

海外による日本潰し戦略を90年代から食らい続けた結果でしょ
それらを許した政治の無能さが全て
日本はkyだからな
何でも真剣勝負で、いいのを出して相手を倒せばいいって空気読めなすぎ
だから精神面で途上国のままなんだよ
アメリカが寛大に市場を提供しても、完全征服しようとして、あっちの地場産業を壊滅させるまで追い込む始末だし
バランス感覚0で、おまけに自国民にまで奴隷化を強要してる始末
全部、資本家に決定権があり、そいつらだけがボロ儲け

そりゃ、レベルの低い下らん社会にもなるわ
何の発展性もない時間の無駄な事を、資本家含めて延々とやっててさ
下らんってのはこういう事を指すんだろう
488名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 16:36:05 ID:4P4s31WJ0
ナマポの不正受給を取り締まれよ
やろうと思えばいくらでも不正なんか出来るじゃねえか
489名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 16:36:54 ID:1X/Clfp7O
年収低いほど税率を下げるべき累進課税を強化&細分化しろ
490名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 16:51:03 ID:nB3yEKUoO
>>486よ、どれだけワープアを叩こうが、生活保護よりもワープアの方が救われるべきだぞ
491名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 16:55:09 ID:tlTqVmrw0
・ワープアが最低限の生活が出来ているならワープア以上にもらっている生活保護を引き下げる
・生活保護が最低限と言うなら、それ以下のワープアへ援助をする

このどちらかの選択肢しかない
無能、自己責任論を言ってる人はお門違い
行く暇が無いのは分かるが、ワープアの人はもっと役所で声を上げて欲しい

自分は生活保護を引下げるべきだと思うがね
492名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:04:08 ID:9RYTRNcHP
>>491
生活保護の水準を引き下げると、連動して公務員の給与も
下がるわけ、同じ算定式を使ってるからね。

それを避けるためのウルトラCが【自己責任】【努力不足】の概念。

ようはワープアは真面目に働かずにフラフラしてる事になってるわけ。
んでその結果食い詰めてるんだという解釈。
そんなヤクザもんの給与水準なんか参考になりませんよって話w
493名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:07:22 ID:A2b6/xX7O
生保額下げてそれで満足なら面倒くさくなくていいじゃん

ワープアの皆さんの意見を聞き、生活保護の額を下げます
ワープアの皆さんも自力で頑張って下さい=放置
浮いたお金は上で考えて遣わせて貰います

で終わり
494名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:08:51 ID:CURQMxUP0
ワープアは日本の足を引っ張らないで、ちゃんと働いて下さい
495名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:09:26 ID:6Cd3KVMu0
浮いたお金の使い道が気になるじゃないかw
496名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:11:06 ID:9RYTRNcHP
>>493
生活保護額ってのは公務員給与と連動してるんだって。
憲法で言う所の【健康で文化的な生活】を送る為に必要な具体的な金額。
497名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:11:59 ID:jyfcUH7b0
ワープアは久しぶりの連休も出かけれられずゴロゴロしてるだけでした
498名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:12:26 ID:oeuNvKEeO
はっきり言って、住む場所があって飯が栄養充足だけ食えて二日に一回風呂にはいれて医療費など緊急出費も面倒をみてもらい、煩わしい騒音や邪魔がなければ、普通に暮らせる。
ユニクロ程度の衣服、リサイクルショップの家電、最低料金コースの携帯があれば、何も困らない。

あとは工夫次第で、金がなくともいくらでも実の向上はできる。
子供は塾になんか行かなくても少々馬鹿でも、教科書をわからないままでも100回読んでまる覚えすれば、中学までなら成績トップになれるし、高校入って頑張れば国公立大学にだって入れる。

499名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:12:41 ID:Gqs0CU9MO
ワープアは納税してるだけまし

ナマポときたら・・・・
500名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:14:28 ID:fbuKSzmnO
生保連中よりはワープアの方が生きてる価値あるよ。
わずかであっても税金払ってるんだから。

生保は生産性ゼロ、いやマイナスの寄生虫。ゴミ以下の存在です。
501名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:18:12 ID:lpr4cmve0
でもワープアの職歴や家計簿見てみたいなw
自分も三流大学卒の氷河期世代だけど、どうやったらそこまで落ちたのか知りたい。
502名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:20:08 ID:9RYTRNcHP
>>501
もう2000万人を軽く突破してると思うぜ?
役所が失業対策に熨斗紙付けて誘導してる介護職なんか見てみろよ。
503名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 17:24:20 ID:A2b6/xX7O
>>496見てもナマポけなしてるだけのアホプアに未来はないな
504名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:01:13 ID:DG7yOqGo0
>>458
その綺麗事思想が無意識に庶民全般まで浸透しきっているから
底辺労働者も暴動起こせないんだよ。起こしたら叩かれるのは間違いなく自分達だから。

間違ってるよねえ、この世の中。
505名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:02:03 ID:asJNYfGDO
>>474
んな事赤子の首をひねるより簡単に行政が調整できたりするでしょ
些細な事

女優遇の寿司加算より
おにぎり食べたい男性の悲劇を繰り返さないよう全ての国民に一律5万円の西洋ではやりのベーシックインカムを日本で実現汁!!
506名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:12:10 ID:0gW34XhVO
何らかの公的支援を受けている社会的弱者が暴動や犯罪→逮捕→刑務所→ナマポ→ある意味、公務員であります。
507名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:18:59 ID:vjZnulGb0
>>506
というか公務員ってものが最大の犯罪者・寄生虫なわけで・・

連中がヘラヘラと接待やらバカ息子の就職斡旋なんか 見返りうけて作った借金がなく、順当に可もなく不可もない行政してたら、 
世の中不況でもこんな事体にはなってないがな
508名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:21:06 ID:0WjC490x0
他人をけなしたって自分の立場が上がる訳でもない。
何とか上に登る、少なくとも落ちぶれない方法を考えよう。
509名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:22:28 ID:WYwk/sUPO
ワープアはせいぜいこのスレでストレス発散しとけよwwwwwクソワロタwwwwwwwww
510出産の危険と苦痛を訴える会 会長:2009/11/08(日) 18:25:24 ID:KYIxylMOO
母子加算批判もいいけど、アンタ達は出産がどれほど大変な行為か身を持って知ってるわけ?
知らない奴には批判する権利なんてないね。
糞BITCHと童貞野郎は口をつぐめ!!
511名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:25:54 ID:9RYTRNcHP
>>508
引き摺り下ろした方が速い。
もうすぐワープアが多数派になる。
512名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:35:09 ID:G+LmYEaO0
>>510
大変なら生むなよ。経済的なこと考えないで生むから大変なことなるんだよ
513名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:42:45 ID:uixqjNfi0
自分が飢えているから、直近に居る連中を引き摺り下ろして、飢餓仲間増やしてやろうって根性が卑しい。

攻撃する相手は資本家・経営者そしてそれらと結託して労働単価を押さえ込み、キックバックで裕福な生活をしている労組幹部だろう。
労組が経営側に加担するなんぞ本末転倒も甚だしいが、階層毎の資質・意識格差が有るという事だろう。

それだけワープアは救い難い間抜けという事で、脳味噌足りないんだから大人しく生保申請するか、一斉に刑務所に入ればいい。
まあ、それもできない臆病者集団だから黙って野垂れ死ねばいいのさ。
ケチケチされると社会の迷惑だから、浪費散在してサクッと頼むよ。
514名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:49:06 ID:9RYTRNcHP
飢餓仲間を増やすんじゃない。
世の中を年収100万で生活できるように作り直すんだ。
その為には小金持ちが邪魔になる。そんだけの話。
515名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:51:29 ID:0mqoaNEl0
>>513
仕事で細った人より無職で太った人に更に加算っていう順番の問題じゃないの。
資本家と労働者の関係はこのスレに関係無いと思うけど。
516名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:54:11 ID:u9Qm+w9aO
>>507
馬鹿な政治家選んでた、おまえら馬鹿国民の責任で自業自得
公務員に責任転換するなよ
政策決定するのは公務員じゃねえよ、政治家とおまえらタカリ国民だよ
517名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:55:20 ID:m9/aq9pT0
>>515
順番ていうか比較対象がおかしい
まずは保護を受けられない母子に手を差し伸べるべき
ワープア?そんなもの圏外でしょ
518名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:55:48 ID:5MwA5eXpO
>>516
バカな奴らにバカって言っても仕方ない
519名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 18:58:35 ID:8AsPQCC6O
なまぽは米の配給とか現物支給にして隔離しろよ
わーぷあはとりあえずブラックで命を削れよ
520名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:03:52 ID:909mFEIQO
現実的には実現不可能な案しか提案できないのがワープアのワープアたる所以なんだな
521名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:03:57 ID:0mqoaNEl0
>>517
もう差し伸べてると思うけど。
受けられない母子って誰?
522名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:06:31 ID:A2b6/xX7O
保護を受けられない母子?
それも自分で選んだ道だろ
523名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:16:45 ID:9RYTRNcHP
>>520
超円安になるだけでいい。
一番手っ取り早いのは日本政府の足を引っ張りまくること。
いちいち選挙を引っ掻き回してね。
524名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:17:23 ID:c1RRKeOB0
>>487
>ひとまず新卒制度禁止と年齢制限禁止だな
>これがあるから、みんな職にしがみ付こうとする

日本の企業は何故新卒や年齢にこだわるのだろう。
断じて、国が禁止するべきである。
こんな事が許されているのは日本か、
学歴至上の半島の某隣国ぐらいじゃないですか(そんな気がする)。
525名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:21:02 ID:0uvy0xW80
民主党信者が必死にワープア叩きしてるな。
選挙前は、散々ワープア問題を利用してたのにね。

民主党とその信者に、自民党批判のためにさんざん利用されたあげく、
ここにきてアッサリ裏切られたワープアさんには、
「ご愁傷様。バカは死ななきゃ治りません」というほかないな。
526名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:23:08 ID:30EXMRWt0
パートやバイトで雇った若者は脳みそが新鮮で物覚えがいいし将来社員にする可能性が高いんだよね


と、パートおばちゃんたちは若手新人パートが入ってくるたびにささやいております
527名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:23:47 ID:tlTqVmrw0
>>518
公務員(試験)はそれなりに公平なのにな
528名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:25:19 ID:6jPQMnVS0
いい加減あきらめろ。日本はもう終わりだ
529名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:30:46 ID:m9/aq9pT0
>>522
保護を受けられない母子に対して何てこというの?
530名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:34:03 ID:m9/aq9pT0
>>524
失敗した人間に何の価値があるの?
531名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:34:57 ID:CZlx8EKC0
まあ、公務員を支持するわけじゃないけど
だからって、プア層や乞食共を支持する気にもなれんわなあ。
公務員さえネタにすれば、指示されると思い込んでいる、
プアの分際で、そんなふうに他人を、甘く、軽く見られるのは、まじでむかついてくる。
ダレがおまえらり分まで税金を払っているんだろう。
それでいて、権利や保護ばかり過剰に請求されても
納税者としてむかつく。

公務員以下。
532日本優遇度。:2009/11/08(日) 19:35:38 ID:Lnixtb7X0
上位一割男(美男子、年収1500万以上)>>>女性様(ドブス除く)>>>>>>>

>>>普通男>ブス>>>>>>>>>>>>>|下痢以下の扱い|>>>下層男
533名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:39:12 ID:tlTqVmrw0
>>531
なんで公務員とプアを比較する?
生活保護とプアの対比だろ?


生活保護のスレってスレ違いの公務員たたきになりがち
誰かが先導してるんだろうが
534名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:41:10 ID:0mqoaNEl0
>>529
保護を受けられない母子って何様?てか誰?
535名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:43:41 ID:A2b6/xX7O
>>529
じゃ、保護を受けられない母子の理由は?
車が居るとか貯金を手放せない等、申請条件を満たしてないとかは無しな
あと、ナマポは恥ずかしいとかいうのも
536名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:54:34 ID:LC5ICApBO
〉530 ばか?
537名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 19:58:45 ID:6Gl9v/66O
保護の対価としてナマポは新薬の人体実験につかおうよ

何もしないでお金がもらえるという考えがおかしい
538名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:02:36 ID:YEGFL4IUO
シングルでバカガキがいて無職の害虫のが優雅に生活できる日本
539名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:02:41 ID:c1RRKeOB0
>>530
>失敗した人間に何の価値があるの?

一概に、失敗した人間とは言えないでしょう。
経営者のお方ですか?
540名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:06:32 ID:ZY8B5Bmt0
失敗したらもう終りかよ

たいした国だな、日本もw
541名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:09:09 ID:mlq3L78/0
公営住宅貸してくれよ
死ぬわ
542名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:10:04 ID:jYZQ5YZLO
>>522
同意

>>529
何を言ってるんだ?おまえ、頭おかしいだろ?
543名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:10:35 ID:9RYTRNcHP
まぁ大半が生まれるタイミングに失敗したんだがなw
来春と今年の新卒の待遇差を比べてみようw
544名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:11:17 ID:CZlx8EKC0
>533
そりゃあ507みたいなのがいるからだよ。
よく読めば、そのほかにも、チラホラ、アンチ公務員系の書き込みが。
このパターンにはもううんざり。
545名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:12:26 ID:R4dmrQDH0
母子加算もワープアもいらん。
劣等遺伝子は刑務所に送って子孫を残せないようにするべき。
546名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:12:42 ID:909mFEIQO
生活保護受給者の約45%は65歳以上の高齢者だぞ。
母子世帯は約8%。
その8%の中のクレクレ厨のために高齢者世帯、傷病者世帯、障害者世帯含めて
死ねと罵倒しているおまえらは自称心の暖かな人達なんだね。
ワープアに対しても今一つ同情できないのは、煽りにのせられやすく
情報を自分で吟味しないからだよ。
547名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:16:08 ID:CZlx8EKC0
民間参入、規制緩和、成果主義。
かつて国民の絶大な支持を得て導入されたはずなんだけどね。

リスク計算もできず、ノリだけで賛成したり
自分は有能なはずだから、能力主義になれば地位が上ると夢見たり

その結果、格差社会が到来して、自分の地位が堕ちてワープアになっても、
自己責任みたいなものじゃない。
それでなにをいまさら騒いでいるんだろう。
548名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:19:12 ID:Yhl0xEP+0
モノが溢れてるから気がつかないが
まともに働いて喰えないなんてこの国はもう終わってるよ。
母子加算や子供手当以前の問題だ。
549名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:20:29 ID:CZlx8EKC0
ワープアは、自分たちが支援を受けるためにも、世論の後押しが必要なわけだし
そのためにいつまでもしつこく、ネットを使って、
さもワープアの言論=国民の言論みたいに装うのね。

普通以上のレベルの人間は、そこまで必死になる理由が無いから
結果としてワープアの言葉だけがいつまでもネットに残り、
それが大多数の言論であるかのような錯誤を生んでいるけど
これは立派な、ネットによる世論の捏造であり歪曲だと思うよ。

そういうからくりを理解して、
ワープアの主張に流されないように、
まともな国民がまともな意見をちゃんと書き込んでいくべきなんだよね。
550名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:21:12 ID:5sonzt+aO
ロスト世代のこと、みんな忘れてるよね
551名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:22:11 ID:9RYTRNcHP
>>549
一度でいいから職安行ってみ?w
たまにゃ下界も覗いたほうがいいぞ、公僕さんw
552名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:25:05 ID:0ltDnMqU0
働いている若者から奪って、怠け者に支援するのが鳩山のやり方です。
553名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:27:10 ID:CZlx8EKC0
>551
都合が悪くなるとすぐ公務員とか書き出すのは、プアの証拠だよ(w

公務員や政治うんぬんできるのは、
ちゃんと税金を払っている人だけだぜ?
払えているのか、プアくんよ?
554( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/11/08(日) 20:29:45 ID:Hp0qcwap0
>>553
×:ちゃんと税金を払っている人だけだぜ?
○:ちゃんと所得税を払っている人だけだぜ?

消費税如きで「税金払ってる」とは言われたくない。

555名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:30:40 ID:CZlx8EKC0
ヒキコモリが出てだいたい20年くらい経つ。
いまの高校生が生まれる前からヒキコモってるヤツラがいるわけで
それどころか、いまじゃあヒキコモリも人生の選択肢のひとつみたいな感じになってる。
つまり日本人の勤勉性なんて失われて久しい。
そーいった初期のヒッキーが、さすがに経済的に行き詰って、派遣とかに流れ込んでいるのが現実。

たとえば10代のヒキコモリが、そのまま20代になってニートになる。
ニートがいつまでも安定した生活を続けられるだけの地位ならともかく、そうじゃないだろ?
いつまでも働かないで食えるわけじゃない。
時間がたてばたつほど経済的な困窮は深くなる。
じゃあ働こうとしても、ご都合主義みたいに望む就職先が用意されているわけでもない。
いままで働かなかった人間が、いきなり他の正社員の中に割り込むのは、ちゃんと働いてきた正社員に失礼。まずは派遣から、はあたりまえ。
で、派遣に流れる。
つまり、派遣だからプアになるんじゃなく、
プアな状態で、派遣になるわけ。

もともとヒッキー→ニートで経済的に困窮していたことに加え
ほしいものはほしい、半分遊びのだらだらとした生活が染み付いているため
自己の能力や社会的地位以上の生活水準を望んで、さらにプアっていく。

20年前、10年前のヒッキーやニートが、
20年間、10年間、そのままでやっていけるかどうか。
少し考えればわかること。
こういう「自己責任論」は、国民ウケが悪いからマスコミは報道しないけどね。
556名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:31:58 ID:R4dmrQDH0
>>546
あのなぁ
高齢者も必要ないだろ。
死ねばいいのに。
557名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:47:50 ID:z63q2/2qO
親がナマポ。
子どももナマポ。
子どもの彼女の親もナマポ。
未成年の彼女を妊娠させました。
見事なまでのナマポスパイラルw
http://blog.auone.jp/hanamisuki
558名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:48:02 ID:rigiZRTY0
>>386
以下等分・・・?
もしかして以下同文?
559名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:51:49 ID:/orSrdYU0
>>469
たまにはマジレスしてやるぞ。憲法のトレビアの泉というか、国民という文言の解釈ずばりなんだが。

憲法の前文をよく読めば、「日本国民は・・・」で始まり、それ以降に前文内で使われている「国民」は、
日本国民を国民と略して記したと考えるのが普通なんだ。

では、日本国憲法の第一条から第9条までをみてみよう。
「日本国民」と表記されているではないか。

そして同第10条を見れば「日本国民たる要件は・・・」と法律の留保を規定したすぐ後の第11条以降は、
すべて「国民」と記されている。

つまり、第10条の規定を以って、前文と同じく、「日本国民」を「国民」と略記していると考えればいい。

ヒダリマキの脳内理論に惑わされるなよ!
560名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 20:56:06 ID:jjI/JEvO0
月収16万手取り12万で昇給・賞与なし
そんなふざけた正社員の給料をなんとかしろよ
母子加算とか・・・いい加減にしろ
561名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:00:51 ID:X+/3pn230
不況下で忍び寄る保護主義の誘惑
ttp://agora-web.jp/archives/793741.html
562名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:02:44 ID:a+BntGq60
2009/11/08 22:00〜23:30 NHK教育
ETV特集「作家・重松清が考える 働く人の貧困と孤立のゆくえ」
563名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:14:23 ID:a8ppAkIN0
>>385
日本新党じゃなかった?
ベーシックインカム。

生保廃止♪公的年金廃止♪

隣に偽装離婚のオッサンが引っ越してきて嫌になったよ。
564名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:20:06 ID:D+kRBBau0
給料もそうだが、転職のしにくさを何とかして欲しい。
でもこういう構造問題はほったらかしにされるんだろうな、きっと。
565名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:22:09 ID:IDmRSuk30
ナマポを叩けば叩く程プアは世間から見捨てられるというのに
ここの馬鹿プアは繰り返す・・・哀れよのぅ
566名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 21:25:00 ID:9RYTRNcHP
>>564
既得権層がリストラされないための免罪符だからね。
新卒採用に拘るのもその免罪符を補強する為。
567名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:05:17 ID:35lxPKUcO
貯金800万の生保単身者を知っているだけに、それ以下の低所得者層には少し同情してしまうなあ…
568名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 22:20:58 ID:t95NMiBAO
>>510
あんた本物のナマポ母子家庭だろww
出産なんか北朝鮮でも飢餓に苦しむアフリカ人でも普通に経験してるじゃねえかw
569( ̄ー ̄)ニヤリッ@ubuntu ◆dTQkcZeb9M :2009/11/08(日) 22:31:09 ID:Hp0qcwap0
ナマポボッシーは、い〜よなぁ〜w

働きもしないで、パチンコしたり2chに入り浸ったり出来るんだから・・・。
570名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:44:24 ID:a8ppAkIN0
>>568
同意。
>>510のようにレベルの低い人はナマポだよ。
先進国の女性は、出産直前まで働き出産後も直ちに働き違った男性の子も産む。
それらの子を全部自分の経済力で育てる能力もあるのにね。
子供を産むのは大変なんて言ってるのは原始人レベルだよ。
571名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:48:48 ID:aNXBOT+j0
パイを大きくすることが出来ない時はその配分をめぐって争奪戦が起きる。

572名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:49:42 ID:vYY9pXtUO

どっちもやって、子ども手当に所得制限付けたらええ
573 ◆GacHaPR1Us :2009/11/08(日) 23:49:58 ID:u+zNMOO/0
こうしてみると、厚生省って合併するんじゃなく、分離したほうがよかったのね
574名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:53:15 ID:2xIB9EN4O
>>573
「省庁の数を減らす」って掛け声だけで動いたからなぁ
まあ、政治家もマスコミも仕事した気分にはなれただろう
575名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:53:19 ID:7cPdH5uIO
>>510
ねえ、ちょっと前にも同じ主張していたと記憶にあるのだけれど、出産の大変さと母子加算ってどう繋がるの?
576名無しさん@十周年:2009/11/08(日) 23:57:17 ID:ePtbMo2f0
現状は
生活保護>ワーキングプーア

ワーキングプーアを支援しなかったら生活保護が増えて国家終了フラグ
どちらを優先するかは誰がみてもわかるはずだが民主は・・・
577名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:02:59 ID:hbtD60l00
母子家庭でプリウスに乗れないなんて不幸すぎます!

普通の家庭みたいにLS600hLに乗りたいなんていってるんじゃありません
せめて最低限のハイブリットカーに乗りたいんです

母子家庭だから50インチ液晶録画付きハイビジョンTVを買うことが出来なくて、子どもに申し訳なくて
・・・とこぼすYさん、今年の冬も42インチプラズマ720pハイビジョンで冬を越える・・・
578名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:29:30 ID:jD0ms7jV0
仕事ないし少子化で問題ないよな
爺婆は自分たちの年金絞り出す奴隷が欲しいだろうけど
579名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 00:37:36 ID:4skeMFrs0
580名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:17:52 ID:Q4FAKnJP0
離婚して母子家庭の場合、元旦那から しっかり養育費が振り込まれれば
母子家庭を支援する必要ないのに…と、いつも思う。
元夫の給料差し押さえとか出来ないのだろうか。
581名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 01:33:43 ID:GI1TF/TAO
ほんと働いたら負けです
582名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:13:04 ID:hrIOam/L0
オレ、5月に正社員をリストラ解雇されて失業保険も切れて無収入状態!
と言う事はオレは生活保護者以下の人間!
母子加算をよこせとか、厚かましい事を平気でよく言うな生活保護者は!
583名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:19:46 ID:Ga8VbUztO
まだ、苦情は増えているのだろうか。
どんどん、意見等は伝えた方がいいな。
584名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 02:27:55 ID:bvRQTVCV0
もう何と言えば
585名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 07:02:11 ID:9LY1YT5y0
>>580
禿同

調停で取り決めもしたから、内容証明で請求しようとは思ってるんだけど
メンドクサイし、直接連絡も取りたくない

働いてるかどうかもわからないけど
強制的に引き落としや催促するシステムがあればいいのに・・
586名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:12:09 ID:ZAi9wbYVO
>>510
大丈夫?私は無痛分娩選びましたが…嫌な事あったんでしょう

587名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:31:30 ID:klqLjfUoO
生死に関わらない程度の援助をなかなか受けられない人たちを助けることよりも必死に働いても生活保護以下の生活をしてる人を救うことのが大事だと思うなぁ
588名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:33:02 ID:E3ogzZ/a0
          ____
        /      \    テンパって自民叩いて民主支持するような
       / ─    ─ \   底辺愚民ネトウヨ連呼厨が
     /  (●)  (●)  \  遺伝子残す値打ちもないくせに
     |    (__人__)     |   ムダに繁殖してるから子供手当とかの甘言が
      \    ` ⌒´    /ヽ  効き目があるわけだお
      (ヽ、      / ̄)  |  劣等種に限って自分そっくりの 
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|  ウジ虫みたいに汚いガキを作りたがるのは
       ゝ ノ      ヽ  ノ |  理不尽だお…淘汰されればいいのに
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
589名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:34:37 ID:SfkqDU5zO
民主党支持していたが、バラマキは反対。これが本当に民意だと思っているんだろうか?
それ以外では自民党よりはマシになりそうだけど、
マジでまともな政党がいないよな。ホント。
590名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:34:54 ID:S2Pw4NHQ0
夫婦で働いても、子供を育てるのがやっとの家庭って多い
生活保護を受けている母子家庭なんて、働かなくても充分食べられる
酷いのになると、偽装離婚で生活保護受けて
旦那と一緒に贅沢三昧しているよ
生活保護や母子加算など、税金を渡すんなら
家計簿の提出を義務化しろよ。当然、レシート付でサ
591名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:38:50 ID:wgtt/RqkO
>>589
バラまかれて喜ぶ馬鹿層の票がそんなに欲しいのかね、民主は
592名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:39:37 ID:oXp8uMgF0
>>585
もう男の連帯責任として搾り取らなきゃ
今こそ国がやるべき
593名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:39:41 ID:37WIwqTaO
母子加算は無意味だ

早急に取り消してほしい
594名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:39:56 ID:HEi59qbaO
>>589 それ以外なにが自民党よりましなの?もしかして国会も見ないでそんな発言してんの?
595名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:41:55 ID:286MIJQX0
乞食天国
596名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:47:31 ID:HPaOgp8l0
これは?

【教育】 女性研究者を採用したら年600万円を3年間補助…文科省、大学などの研究機関に対し優遇策★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223258672/l50
597名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:47:52 ID:xSenxBgS0
母子加算で沖縄旅行wwっていう娘を持つ、多比良(たひら)佐知子さん(46)=広島市=
月27マソじゃ生きられないって裁判
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/up370574.jpg

母子加算廃止で回転寿司も食べられなくなった
積み上がった40枚以上の皿を見る時だけは、貧しさを忘れられた。
不自由なハズの手で握手する・辰井絹恵さん(46)左
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2007/1894/img/1894.jpg
学費免除のハズなのに、教育費¥75000計上してみたり
http://www.youtube.com/watch?v=4Qv6rXznxwY

茶髪だらけwww
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2008/1907/img/1907_01.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4e/f991ab40d2f9deaf5ed0eb4fb24e8ad1.jpg
生活苦に苦しむ吉森さん(41)は剣山牛(1580円)などのブランド牛肉が大好き
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
吉森さん(41)の内訳
    ↓
毎月22万〜26万
毎日お酒を1〜2本
子供二人が私立高校
DSが2台
タバコ吸ってる
通信費が月に4万7000円
JCOMに加入
アクセサリーたくさん
立派な地デジ対応テレビ
うつ病(笑) で働けない、でも茶髪
母子加算2万円減ったけど、母子就労手当で1万円増額。実質マイナス1万
とにかくたいへんなんです キリッ!!!
598名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:51:03 ID:FQqT7hmv0
ワーキングリッチって人いるの?
599名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:51:49 ID:BSWQtYFPO
ナマポはナマポ寮みたいなとこ入れて、3食食堂で提供しろ。
家計管理も福祉課でしろ。
600名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:52:58 ID:HPaOgp8l0
ワーキングリッチならこれで
片働きの二倍も貯蓄できるほど生活に余裕がある共働きを、保育所などで
やたら税や社会保険を使いつつ支援するのは?


エンゼルプランの敗北
10年間も少子化対策として、兼業主婦の就労支援ばかりに莫大な予算をかけて
きましたが、既婚者のみ出生率はほとんど変わりませんでした
特殊合計出生率は1.42→1.24にまで下がりました
では、兼業主婦が予算を費やして稼いだ金は、出産以外の何に使われたのか?・・・
どうやら 貯 蓄 に回ったようです

          共働き世帯     片働き世帯
勤め先収入     599,203円      450,983円
夫の収入      448,004円      450,983円
妻の収入      149,230円         0円
消費支出      348,100円      311,088円
金融資産純増率  22.8            13.6

総務省統計局「家計調査」(平成15年)
 ttp://www.miraikan.go.jp/toukei/002/statistics/huhyo091.html  
601名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:54:00 ID:xW7nH575O
>>589
ばらまき、増税以外になんか、した?
他の事は、ただひたすらに反故にするか、口の事だけじゃないっけ。
602名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:54:52 ID:rbCj39ViO
さっさと奴隷ハケン業界の規制したら?
消費者購買力がないのに景気が回復するわけないだろ


603名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:55:38 ID:xcKlI+G2O
みなさん、知ってますか。
労働者より働かない生活保護者の方が
豊かな暮らしをエンジョイしてるのを。
東京都在住の母子家庭(子供ひとり)の
生活保護者の手取りは約22万円!
手取り22万円もらえて、かつ、
家賃が月一万、二万の公営団地に優先入居でき、
医療費無料、保険料無料、税金なしで、
各種手当有り(都内なら都営電車・バス無料
だし、JRの特別割引あり、
NHK受信料無料、
公立学校の学費無料、塾の代金支給、
マッサージ代全額支給、
通院に使う往復タクシー代金全額支給、
引越し代金全額支給、
地デジも無償配布される‥)だからね!
実質、サラリーマンなら
月に35〜40万円はもらってることになる!
これじゃあ働くわけないんだよ、
こんだけ優遇されてたら!
子供を作りまくって一生働かないよ!
604名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:57:44 ID:sQp1+mNZO
死別した母子や父子だけに、支給するような制度になってくれないかな

好き勝手に離別した母子にやる必要はない
605名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:59:06 ID:LamLWBJSO
母子加算より就労手当上げてやればいい
海外への支援や外国人の参政権より雇用問題を考えろ
ばら蒔きの為に税金あげるな!煙草税もな〜〜
606名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:59:45 ID:oXp8uMgF0
>>604
父子はダメでしょ、何考えてんの?
607名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 08:59:53 ID:Ufxqx6d0O
毎日長時間労働してる俺よりナマポがいい生活するなんて許せん(−_−メ)
断じて許せん(;-_-+
608名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:03:02 ID:wjSXy2TU0
かねつかうことばっかし考えるなよ!
609名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:04:20 ID:visIueU9O
車とか家電とか子供とか限られた範囲じゃなく
減税しろよ
なんの恩恵も無いのは不公平だろ
公務員減らせよ
610名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:05:57 ID:qQJlI/Bt0
>>607
怒りの矛先を間違えてる。
611名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:07:45 ID:Bq2H6hL60
こんなのに金を出すなら働いている片親家庭に援助してやれよ。

生活保護は本当に困っている人にこそ出すもので、こんな訴えをするようなクズに出すなよ。
612名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:09:32 ID:g2JplYMPO
素朴な疑問なんだが
ワープアの人はなぜ転職しないんだろう
613名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:12:16 ID:fa7FHREEP
>>612
職安行ってみ?w
パンが無ければケーキ食えってかw
614名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:13:14 ID:MKn/QUgUO
>>612
正社員で雇ってくれる企業なんか無いよ
615名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:14:06 ID:zuhBPjj2O
ナマポボッシーに、レシート提出を義務づけても他人のレシートを使うから意味なし。 

金券で配布しても、転売するのは明らか  

日本オワタ/(^O^)\
616名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:16:52 ID:30vzbrxp0
>>604
同意だ。それしかない。
結婚も子作りも離婚も自分の都合でやってるんだからな。
離婚したら子供養わなきゃならんし生活苦しいんで税金で助けてくださいって、そりゃねぇだろ。
自分でナントカしろ。自分でまいた種なんだから。
617名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:17:02 ID:UUuRs0kjO
>>612 おまいさんの会社で雇ってあげなよ。神扱いされるぞ
618名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:20:20 ID:8dZ4qgJr0
母子加算受給対象者は憲法違反

日本国憲法では、第25条1項において
「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」と定めている

しかし実態は最高の生活をしているすなわち憲法違反だ
619名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:21:27 ID:z3QUK1vZO
>>604
それ、いいねw
離婚したら、働いてる方が強制的に子供を引き取ることにして、
それでも働いてない方が引き取るというなら、
子供を引き取ってない方から幾らか天引きすればいいをじゃない?
620名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:23:25 ID:z3QUK1vZO
>>616
自分でまいた種

だれうま
621名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:27:14 ID:Tiu+qTGiO
生活苦しくて食えないから保護うけるんだろ!食券配布にしろや!売国奴民主党(怒)
622名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:33:53 ID:Bq2H6hL60
>>612
おいおい、素朴な疑問なら
「ワープな人はなぜ生活保護にこり変えないんだろう」
だろ。
623名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:37:33 ID:Wki4dxTAO
旦那も親も死んだ母子、「子供が病気の時預ける場所ありません」
で、面接落ちだと。
そら、そーだ。独身のが使えるしな。
624名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 09:39:28 ID:M44Pyfvd0
母子加算はいらんわな。
625名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:17:01 ID:oXp8uMgF0
>>624
母子加算も大事だし保護の対象になってない母子に
手を差し伸べる事も重要
政府は母子家庭のママの連帯を切るような事はしないで
迅速にどっちもやれといいたい
626名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:29:36 ID:kt1ftbNf0
働いても働いても財産が出来ない
過剰労働で半ノイローゼ、たまに休むと責められる


    ↑これって長妻じゃねーのw
627名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:42:25 ID:w+w7TpFWO
ナマポって
例えば15万て決定されたら
その15万から家賃払うんですか?
それとも家賃払ってもらって
さらに15万もらえるんですか?
628名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:46:12 ID:uvr0V/ha0
>>604
その意見に賛成だ

会社に半年前、交通事故で5歳と2歳の子供を持つ嫁を亡くした旦那いる。
嫁がいた時の部署は、設計開発だったんだが
その部署では忙しくて、毎日遅くまで仕事やってたんだけど
嫁が亡くなってから、5歳の子供か通っていた幼稚園から保育園に替え、2歳も一緒に預けて
保育園へ迎えに行く為に、毎日定時であがれる総務に部署を転属し
収入が激減したから家を売り、子供が病気になったら仕事を休み
本当に毎日大変だと思う

こんな人に少しでも足しにしてもらえる様な制度が欲しい
629名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:50:53 ID:fhQyJ7ZY0
>>612
いい転職の可能な人はワープアと呼ばない。
630名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 10:51:23 ID:oXp8uMgF0
>>628
あのさあ、人生何が起きるかなんて分からないんだから
それをいちいちフォローするなんて無理だよ
男はある程度自己責任でやってもらわないと
631名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:01:52 ID:WA7rnVWrO
生活保護に頼らなければ生活出来ないなら、離婚を認めない(自立可能になるまで)とか
旦那が働いてるなら旦那に親権がいくようにならないと。
安易な離婚でナマポ増えるなんて許さん。
632名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:37:26 ID:sQp1+mNZO
>>630
ボッシー乙

これだから女はと言われるんだよwww
自覚しろ馬鹿女
633名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:39:35 ID:EyQKVyPN0
もしかして、義理の弟の元嫁「娘(当時5才)はいらない」って娘の目の前で言って出て行ったクセに、
半月後に「やっぱりママと暮らそう」と言ってきたのは、こういう事なのかな?
ちなみに離婚原因はネグレクト。
旦那(不規則で出張も多かった)がいなければ食事も出なかったし、空腹でカップメンを生で囓って、
頭からお湯をかけられて発覚した。
離婚後、保育料300万くらいが未納と発覚。

そんな女が「やっぱり娘と住みたい」とかおかしいと思ったんだよ。
634名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:44:47 ID:xlhao0jBO
>>630
なんで「男は」なの?
いや、別に揚げ足取りがしたいわけじゃないんだが、ふと疑問に思ってさ。
635名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:51:35 ID:xMIUAPPm0

厚生労働省〜ご意見・ご要望
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html

〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
電話:03-5253-1111(代表)
636名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 11:52:26 ID:oO3KWh+hO
モバゲーにいた生活保護家庭の子どもは、
『ゲームや漫画があったから私は夢を持てました!!』
って本気で言っていたな。おいおい…って思ったわ。
なんかアート系の専門行ってとか言ってた。
637名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:01:03 ID:Kv/tkGd2O
256 派遣生保 ◆1lSjgY04Sw 2009/11/09(月) 11:43:13 ID:oigrfNwZ
全く、ワープア共のねたみ、やっかみはうるさいですねぇ。あなた達は
おかゆを食べてなさい。俺達ナマポはステーキ食ってますので。
ねぇ、ザーボンさん。


【真の】生活保護総合質問スレ【怠け者】33怠け
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1257316640/
638名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 12:14:58 ID:4Ta04m55O
>>628
そうだね。好き勝手に離婚したりDVだなんだとほざくボッシーを全部取り上げてそういう人にあげてほしい。
こういう人は、金銭的援助があっても仕事のキャリアでかなりマイナスになるからね。
639名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 13:13:02 ID:DOOBabCx0
>>630
女とか男で区別する意味が無い
所得で区切らないと
640名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 14:13:58 ID:3WGROUtYO
>>630
あのさあ、結婚して何が起きるかなんて二人の問題なんだから
それをいちいち国がフォローするなんて無理だよ
女はある程度自己責任で男を選んでもらわないと
641名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:40:15 ID:KIatIg2YO
生命保険かけておけば死別だって、ある程度助かるはず

自助努力しないなら痛い思いして当たり前
642名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:45:59 ID:DQ6OSnFQ0
ナマポ母子が沖縄旅行に行ってる時

ワープは、その沖縄旅行の費用を払うために残業していた(w
643名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:50:24 ID:8DaYM4nv0
日本は偽装離婚して嫁に子供預けて生活保護受けさすのが最強ですがな
644名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:54:50 ID:DQ6OSnFQ0
>>643
凄い数の偽装離婚家族いそうだな(w

まともに 暮らしてる家族が馬鹿を見る

偽装離婚家族が一番頭がいい(w
645名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:58:12 ID:Mi/3prdyO
主婦って暇なんだろうな
646名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 18:59:09 ID:5VJxqHqr0
税金にたかるクズ同士仲良くしろよwww
647名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 19:04:51 ID:LamLWBJSO
プアが何をほざいても来月から母子加算は始まります
廃止になった所で就労促進費復活、よければその促進費か
就労控除が増やされるかもな
プアが救済されるのは何時かね〜
ま、給料が数千円上がるとしても手当は貰えないだろうけど
648名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:18:20 ID:bxPULCy90
給料が上がれば扶養手当が減らされる
非ナマポ母子はつらいわさ
649名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:31:34 ID:hmx+BTTMO
ワーキングポアされるぞ
働かないのが勝ち組
650名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:41:37 ID:ZvZp2iWF0
千葉のバカが夫婦別姓をと、偽装離婚が増え
生活保護、母子手当見直しという流れになるんだろうな。
651出産の危険と苦痛を訴える会 会長:2009/11/09(月) 20:42:35 ID:yhk03zIFO
子供がいる女性は地球上で一番偉大なのに、母子加算に反対とかマジ理解不能。
ワーキングプアなんて負け組は救う必要ないよ。
652出産の危険と苦痛を訴える会 会長:2009/11/09(月) 20:45:11 ID:yhk03zIFO
ごめん、言い過ぎた。
子供のいるワーキングプアなら救ってあげても許す
653名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:47:28 ID:x1y8W9WG0
生産性の無い連中に投資するよりは、前向きな人たちをサポートした方が建設的だな
654名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:49:07 ID:6L9yXZtR0
票が取れないところに投資するかバカモノ。

くやしかったらナマポみたいに組織で動いて
政治介入しろやヘタレが。
655名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 20:52:29 ID:EZ765RjW0
市橋でさえ100万貯めたと言うのに
何を言っとるんだか。
656名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:01:14 ID:Q7f6WuJGO
この国は議員と公務員とナマポで殆ど税収使っちゃってるもんな
こんな奴らの為に働きたくない。マジで日本の中に日本作って分けないか?
657名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:03:49 ID:V1of5I9iO
子供には金がかかる
それを承知で産んで困窮した馬鹿に何を恵んでやれっていうんだ?
658名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:08:23 ID:BjYRWZjnO
養育費払わない近い父親が1番悪いでFA。
659出産の危険と苦痛を訴える会 会長:2009/11/09(月) 21:10:40 ID:yhk03zIFO
>>657
子供には金では買えない価値があるんだよ。特に重要なのは老後の世話要員としての価値。
子供がいなければ寂しい老後が待っているが、貧乏でも子供さえいれば明るく暮らせる。
660名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:11:44 ID:38L3l8POO
>>655
確かにww
661名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:12:44 ID:QWXJEta5O
>>655
だよなwwww
662名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:13:47 ID:73/6p9JIP
>貧乏でも子供さえいれば明るく暮らせる

だろ?
だから必要以上に国に援助を求めるなよ
663名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:19:58 ID:t0+k1TdO0
たいへんだなーお前ら・・・
俺は大体2年働いて(正社員で)一年休みを繰り返す
最高に適当なニート様だが
親が稼いでるから将来にわたって何も困らん。

でかくは無いがマンションは既に俺名義だし
遺産と生命保険で俺が死ぬぐらいまではなんとかなるわ。
一応特殊技能が色々あるし学歴職歴人脈もあるので
働けといわれればいつでもいけるし。
それも全部親のおかげだけどな。

つーかよ
親父世代みたいに、いまさらどんだけ頑張っても
年2000万当たり前に入ってくるとかありえんべ?
ならば俺は身体を労わる。精神を労わる。
必死に身を削っても待っているのは死だろうよ。
ハッキリ言って、今の若い世代は、親世代の勝負で
人生の勝ち負けが既に決まってるんだよ・・・・・
664名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:30:51 ID:VYps5kib0
民主は俺たちのことを無視し続けているが、俺たちはこうして
言い続けるしかない
母子加算復活よりもワーキングプア支援が先だと
665名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:32:31 ID:OB1jy/wC0
生活保護を受ける努力もせずにワープアを支援しろって勘違いも甚だしい
そんなどうしようもない人間だから低賃金だというのになぜ気付かないのか
666名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:41:12 ID:LamLWBJSO
ワープア(特に若い男)がナマポ母子羨んで叩いても
誰も賛同しませんし同情もひけませんよ
667名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 21:41:39 ID:mO1kz+QcO
お前達だって、元は母親が腹痛めて産んだ子供だったんだぞ。
大人になったら、社会の宝である子供をつくる支援をするのが筋じゃないか。
昔の人が子供いらね、とか言ってたら、お前達も今いないんだぞ?
668名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:05:07 ID:UI/kZBmy0
>>665
普通の神経が有れば生活保護受けようなんて思わない 普通の神経が有ればな
働けるのに働かないで生活保護貰いに行くなんて普通の神経じゃない!
669名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:07:38 ID:73/6p9JIP
>>667
母子加算は別に子供をつくる支援じゃないぞ?
670名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:08:31 ID:F9tX7EY60
母子加算は必要だ。だが、そもそもの生活保護の額が高すぎる。それだけの話。

子供を育てているのだから、普通の生保受給者より額が多いのは当たり前。
671名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:10:05 ID:bTyM+SrL0
今、労働者で年収300万円を下回る奴が過半数ってマジ?
だれか知ってる奴教えてくれ。
672名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:13:49 ID:/NGHOCS1O
マトモな所で働けない逃亡者でさえ余裕で100万円貯めれるのになにやってんの?

才能も無いし努力もしないけど良い生活はさせろとかもうね

ワーブアに援助なんかしたらこいつらもっと努力しなくなるだけ
もともと怠け者なんだから
673名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:15:06 ID:mO1kz+QcO
>>669
でも母子加算の趣旨は、「子育てが忙しく、仕事が出来ないから補助を」、「教育費がかかるから補助を」でしょ?
間接的な育児支援と捉えていいんじゃないか?
674名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:15:31 ID:rRpBqlkU0

         ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \        __________
      ( / ""⌒\   ヽ     /
      ソ      i    )  / 国民のために働いたら
      i / \  /    ) <   負けかなと思ってる
      ノ● )( ●> ヽ   /   \
     l , (_,、)、_  /⌒i/     \  総理(62・男性)
     ヽ トェェョイ     ノ           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽニノ _ノ
675名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:15:48 ID:bTyM+SrL0
>>672
努力を努力と認める器量も必要だけどね、評価する人間は。
怠け者に見えるのは努力を評価しないからだ。

676名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:22:35 ID:F9tX7EY60
>>675
努力はあんまり関係ない。企業にどれだけ貢献しているか。
それを正当に評価されてないなら怒っていい。
なんなら、辞めてやると脅せばいい。
677名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:28:46 ID:bTyM+SrL0
>>676
いや、特にね、大企業の契約社員の中にはバブル期正社員以上に仕事できる
奴ごろごろ居るんだけど、給料は彼らの半分以下とかいう競争原理に外れた
例なんかいくらでもあんのよ。

評価が公平とか正当とか思わないほうがいいよ。
678名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:33:03 ID:LQkVuiUM0 BE:1495253186-2BP(3)
普通のサラリーマンを救えよw
679名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:35:17 ID:QP9TsuLH0
>>668
それでもワーキングプアには生活保護申請に行くべきだね

>>677
そんなに優秀ならいくらでも正社員になれる
後継者不足の中小企業にいってばりばり利益上げれば
今より給料上がるだろ
680名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:37:13 ID:S3UOweDJO
>>670

生活保護って独り身は9万も出ないんじゃなかった?

額じゃなくて受けなくて良い人も受けてるからじゃないかな
681名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:38:09 ID:bTyM+SrL0
>>679
契約社員が優秀というより、バブル期正社員が低脳すぎるってのが
あると思うけどね・・・。そう彼らは努力しなくても、解雇規制や組合
の力でくびにはならないし、正社員にふさわしい給料を取り続けられる
からね。
682名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:38:52 ID:iqdWaoeQ0
あるとき、こうやって大切に子供を育てた日本に核をド〜ンと何発も打ち込まれる。
子供は全部パー。
そのときに本当は何が大切だったかに気付く。
子育てオナニーやってる日本に未来はないよ。
683名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:45:51 ID:t0+k1TdO0
まーとりあえず
自分が不当な条件で働いてると思うやつは
頼むから仕事やめて生活保護申請しろ。
馬鹿が目先のカネに釣られて阿呆みたいな環境で働くから
この日本の労働環境はキチガイなんだ。

今の事態は、自分達が自分達で招いてると知れ。
お上にへコヘコヘラヘラしてなまぽ叩いても
お前らの生活は決して良くはならないぞ。
684名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:49:21 ID:t0+k1TdO0
俺はこの前までドイツで働いてたんだが
日本みたいな薄給・長時間では
倉庫の極貧トルコ人ですら絶対働かないぞw
まぁ、法律がガッチリ守ってくれるしな・・・・

日本はワープアにカネを投入するのではなく
労基を本気で機能させればそれでいいんだよ。
そーすれば平均的な賃金は下がるかもしれないが
無茶な労働環境もなくなるし、多くの人に仕事も回る。
日本再生はまずそこからだ。


ついでに、なまぽや母子加算は
適切な額と受給対象者は再考の余地があるが
これはこれで大事なもんだ。
特に子供には、最優先でカネを回さないとな・・・・
685名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:51:37 ID:EpWoOFEEO
社会保険に加入してくれないブラック企業に生殺しになってる。辞めたって仕事無いし。どうしたら良いか分からない。
686名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 22:56:36 ID:bTyM+SrL0
>>685
労基署に通報するか、やめて生保いけ。
687名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 23:06:04 ID:fsoVjhx+0
ナマポにはGPS装着させてRFID埋め込めよ全く……
688名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 23:12:05 ID:fsoVjhx+0
>>606
死別ならいいだろ、乳幼児小学校低学年抱えて普通にリーマンできると思うか?
689名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 23:21:11 ID:LamLWBJSO
死別も離婚も関係ねーよ
死別だけに〜なんて言ってる奴は結婚した事ないだろ?
ワープアにも色々ある様に、離婚にも仕方ない事情が様々あるんだよ
結婚も子孫残せる見込のないワープアは母子叩ける資格なんか無いね
690名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 23:30:02 ID:Q7f6WuJGO
今週も発表してくれるんだよな?厚生労働さんよ
691名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 23:42:13 ID:KRtlLf2fO
今時旦那がいてもほとんどの主婦が共働きしているというのに
生保ボッシーのこじき根性といったら
勿論どっちの子供が正しく育つかは明白
DQNの子はDQN
692名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 23:53:00 ID:eCje+nLSO
そんなことより年金をなんとかしろ。今一番多いのは老人だろ
693名無しさん@十周年:2009/11/09(月) 23:56:28 ID:sKC2lyUt0
生保も年寄りも今の30代から下では支えられそうにないですね
694名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:02:18 ID:x0+PTvr+O
犯罪者の市橋容疑者でさえドカタして金貯めてたというのに
何で世の中にワープアがたくさんいるんだよw
身分証何ももたない市橋容疑者が働けてなんでなんでなんでぇw

695名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:04:59 ID:acYLnB09O
>>694
やっぱりキタかーwワロタ
696名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:10:52 ID:3fOzyJ8s0
人口を6000万人にまで減らす事で何もかも解決します。自民党(経団連)は弱者同士を殺し合わせて減らそうとしてきました。
民主党には愛のある政策で緩やかに人口削減を図って頂きたい。

【team 6000 そにょ15】 勝ち組枠は2000万人 奴隷頭枠は3000万人

現在、日本の内需で食わせられるのは2000万人程度です。日本の勝ち組枠は
2000万人以内という事です。覚えておこう。豆知識です。小子化は神風です。

残りの1億人は、風向き次第で数千万人単位で飢える事になります。
嘘ではないよ。年間3万人(年間11万人)を11年連続で殺し続けたのに、まだ
経団連は殺し足りないと見える。奴隷層(非正規)を2000万人も生み出したのに、
奴隷層(非正規)にあてがう仕事もなくなってきたじゃん。ついに、自殺率世界一を
達成しました。

現在、日本の食糧自給率は40%前後です。つまり、有事に食わせられるのは
5000万人程度です。覚えておこう。豆知識です。

勝ち組枠 2000万人
奴隷頭枠 3000万人[生涯賃金 2億円以上 3億円以上]
奴隷枠  7000万人[生涯賃金 5200万円] +α(中国の黒孩子や日系ブラジル人など)
----------------------------------------------------------------------------------
合計 1億2000万人+α

非正規労働者2000万人超とその家族は怒っています!命落とすな、自民党(経団連)と公明党(アルゴス殺しの創価学会)落とせ!!
http://jp.youtube.com/watch?v=jx2tK7oGpSs&feature=related
697名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:22:00 ID:3fOzyJ8s0
失業者を増やしたくないとか、失業率を上げたくないとか、
失業給付の財源がないとか、いろいろな思惑があって
非正規労働者という中途半端な雇用を作り出したんでしょう?

国は、無理矢理多重化させた笑流(商流)の中で非正規労働者間で
失業を調整させるのはやめにして、潔く失業者としてカウントしようよ。

非正規労働者2000万人に月に15万円の失業補償をするには、年間で3兆円
必要となります。実際には非正規労働者2000万人の1/3には仕事があると
思われるので、年間2兆円あればなんとかなります。日本の歳入の総額が
年間で72兆円とか73兆円くらいかな。

日本の人口は緩やかに6000万人まで減らしていくとして、今は過渡期として
年間2兆円分の失業者救済国債を40年間発行し続けて、不本意だけれど
非正規労働者2000万人の2/3を 失業者として40年間飼い殺しというか、
40年間失業保険を与えようよ。ベーシックインカム制度に移行した方が
いいのかもしれない。

この2000万人の2/3の中から、ハリポタの作者みたいな作家も出てくるし、
ビル・ゲイツみたいな人も出てくると思います。財源は失業者救済国債の
発行でまかなうべし。
698名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:33:11 ID:wRxPG5lKO
30才手取り18万。誰にも迷惑かけずに苦しまずに死にたい。方法はないものか。
699名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:36:03 ID:c0qzBned0
>>698
どうせ死ぬなら体制に一矢報いてからにしる!
700名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:36:49 ID:vf4ixbMK0
>>698
雪山で泥酔マジオヌヌメ
701名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:37:29 ID:zRNu+Ezb0
>>700
ヤン=ウェンリー乙
702名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:37:35 ID:bDmYdOn60
>>696>>697
うんうん。同意。人口削減のところ。
まあ無理に削減しなくても自然減でいいよ。
日本にこれ以上人が増えてもやることない。
703名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:54:05 ID:RiPJLaCqO
まあ殆どの国民は実は少子化は必然だと気づいている。
上流階級にとってはマズい事かもだけどね。競争させられないからさ。
少子化ストップどころか、もっともっと減らしたいくらいだよ。
704名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:56:05 ID:jMuwt9030
つーかどっちも助けりゃいいんでねーの。どっちが先とか無しにして
705名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:57:16 ID:vcN3B/EBO
支援、保護をやるのはいいことだ。だが現金を与えるのはやめてくれ。
706名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 00:59:00 ID:DGF2HM0Q0
在日特権
毎年1兆円以上が在日のために使われています。
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-1098.html
707名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:02:24 ID:6qQbEQR7O
ついでに死刑囚の死刑執行も早くしようぜ!
生かしときゃ一匹年間280万かかるからな。
経費削減!!
708名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:03:03 ID:3VK9R4Ih0
ワープアより生活保護もらってる奴の方が時間も金もあるのはおかしいな。
>>704
世の中全て金。
それができるんだったら苦労しないよ。
709名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:41:36 ID:mDsse8es0
子供と中年に投資するとしてどちらがリターンが有るか、と考えている
と仮定すると現状のワープア放置っぷりは説明が付くんだ。

本当にして欲しい事を並べてもそこに青田買い以上のメリットが見出せない限り
絶対に動かん。どうすればワープア救済に動かざるを得なくなるかを煮詰めるべき。
710名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:43:14 ID:WOXKLizJO
企業が海外に無駄に寄付してる金を生活保護に回せば余裕で足りる

まず自国に寄付しろって話だな
711名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 01:53:30 ID:bDmYdOn60
>>709
子供手当てにリターンあるの??
フランスはもう完全に没落国家じゃないか。
先進国とは口ばかり。もう過去のことだ。
フランスで名を上げてるのは北アフリカから来た人ばかりだ。
712名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:33:02 ID:IUuLfYO/O
馬鹿なナマポの子供はどうせ一生ナマポ。 一番の税金の無駄遣い。消えろ
713名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:34:19 ID:mDsse8es0
>>711
仮定、と括った思考実験の部分についてつっこまれてもどう応えていいか
分からないけど、とりあえず金で釣ったら与党が入れ替わった。
対してワープアといえばこれまで投票に来てくれなかった人達と大いに被ってる。
向こうとしては相手しなかったのは国民の方だ、とか思ってるんじゃないの?

演えきばっかでアレだが貧困の再生産を阻止するために棄民とする事に決めたんでしょ。
そうでなければやっぱり説明がつかない。
714名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 02:58:22 ID:D3Pr5pJfO
ナマポの上に母子加算で回転寿司を喰らう厚顔無恥の馬鹿母子
いくら金を渡しても健康で文化的な生活を送る見込みの無い世帯には生活保護を認めなければいい
715名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:09:42 ID:kNglE3irO
ワープアを全員スキル訓練したり就職援助をする力量がハロワにない。
産業カウンセラーとかも世界を知らなすぎる結果がこれ。仕事が達成してないうちから給料だボーナスだ支給されてるキャツらは間違ってる。
716名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:14:30 ID:KX9W7VhyO
民主党になってから、日本はチョンにアメ、日本人にムチだな。
717名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:19:14 ID:Bg46Yih6O
ワープアは必死に生きてる。
なまぽは納税者おっつー♪ 寿司40皿ウマーと生きてる。

どちらに税金を使われたいかは、一目瞭然。
718名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:21:06 ID:UKd99zT+0
こんな国に生まれるって事はかなりの確率で一生低待遇でこき使われるって事だからね。
子どもだってこんな国に生まれたくないだろうって、親が子どもの代理で生まれない権利を行使してるのが少子化の本質。
719名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:21:43 ID:WikBNU6q0
ごもっとも過ぎるw
経済対策が先ですよどう考えても
720名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:21:50 ID:4xTErgBDO
>>716
さらにアメリカに放屁
721名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:28:53 ID:eF6JL+mXO
ワープアで甲斐ないくせに教育費を払いたくないからと、
子供を拉致して虐待しながら育てたらまともな人間になるのを判っていて、
どうして屑は子供を引き取るのかね。
722名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:46:00 ID:XhP2uc7q0
石原は、オリンピックに150億を無駄遣いした。
723名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 03:58:33 ID:2OrfW/VuO
国民年金支給世帯より生活保護世帯の方が良い暮らししているとはふざけんじゃねぇ。税金払わない上に医療費タダの奴等が税金払ってる人より年収が多いとはふざけんじゃねぇ。
724名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:00:33 ID:3fOzyJ8s0
2009年 鳩山イニシアティブ(脱石油宣言 新エネルギーへの転換を開始)  
2010年 大量生産大量消費型社会への決別宣言  ベーシックインカム導入
2011年 電気自動車移行準備法制定  次世代工場移行準備法制定  設備投資激増  失業増えるもセーフティネットあり
2012年 面足景気(鳩山景気)到来
2013年  自由民主党 消滅!
                               _  /)
                                ヽV/7、
              n                  〈 `マイ
              nj {、                 fー=f′                   n
              }'くィ,)                 ノーt〈                 l.i、
               >、ィ                   f i′ ハ               }Y'Nj
               f::::::;}                   !     }                〉-ィ
                |::::::::!           ,. --‐‐-、|   i              /^´ヽ
                |::::::::!         _/:;、r==:、::{   |                  {   〉
        ,. ‐‐ -、|:::::::|        仏/:.:.i:.:.:.:.:、:ヾ|   j          _,. -- 、|   j
     ,〃/. ,'  ヽ |:::::::|       ノj/:.:.ト、ノ ヽ: ,ィハ|   ト、        /. : : : : ヽ|  :.i′  
     !f { {zl、ハr_i|::::::::!       〃/リ:::l/|f'心 ´iJリI!:  |:i::ヽ     ,' /: :lNヽ、r‐|   {   
      Viハ佗  仟}:::::::|      { {:i:::!::jト人 ~ _ _,. ノ|   |:ハハ      {'{: :.{托  刋   |     
      `{i沁、 _ ィ|::::::::|      !ヽ:!::ト;:|:::}_:≧ -イリj| ! .{ソ        ヽト;入 ァ .ィ|  :|\
      ,ィ';/ /=ヂ´{:::::ィ:j       `V^}{´ /三V´¨j i:..:/       /:/: ノ玉仟リ|  |: : .ヽ
725名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:11:45 ID:UDD99TI4O
ワープアに支援しないのは若い時に低賃金で働かせて
歳とったからもう用済みなんだ。
子供を増やしてまたそいつらを低賃金で働かせるつもり。

麻生もポッポも岡田も親戚筋や家族が経営する派遣会社を持ってる。
自分たちが弱者から金を吸い取るシステムをわざわざ潰すと思うか?
自公はあまりにも露骨に国民から搾取したんでバレたんだよ。
最初から助ける気なんかないんだよ。
726名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:29:37 ID:HL/GmB3W0
727名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:31:30 ID:nQBX+MaC0
ここでごちゃごちゃ文句言ってる奴にひとこと。
悔しかったら結婚して子供つくってみろ!

それが出来ない奴ばっかりだからナマポボッシーが優遇される。
仕方ないだろ。国民が居なくなったら国も政治もあったもんじゃない。
728名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:34:51 ID:tzkctRKtO
>>727
独身にも既婚者にも平等なのが政治ですよwwwww
729名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 04:36:02 ID:PqCzsXJ10
市橋見習え。
730名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:05:17 ID:rTSfnqOV0
>>3
せめて鳥か豚買えよ
なんで牛んだよ
731名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:06:28 ID:bPIF3m2TO
ワーブアって言っても最低でも月25万円、ボーナス無しでも年収300万じゃん

独身で生保よりはリッチなんじゃねーの?

流石にこれ以上欲しいなら才能や努力が必要だけどな
732名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:40:02 ID:TqfxO8SS0
>>727日本は人口多すぎだから減ったほうがいいよ
733名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:42:29 ID:QNukGMEH0
この国はほんと堕落したね
官僚にしても生活保護もらってるやつらにしてもさ
税金にたかる寄生虫ばっかり
734名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:43:46 ID:7DdU9meTO
>>731
ばかなの?
月15万円以下はザラ
735名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:48:51 ID:n2K1D3NXO
>>731
それがワープアなら、そりゃ日本中ワープアだらけだな。
今よく出てくる色付きのボッシーは別にして、標準的なボッシーだとどんな生活なのかね?
至急は少なくとも、各種優遇を加味した、暮らしぶりをしりたいもんだ。
流石に焼肉通いとか回転寿司40皿はないだろうから
736名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:52:42 ID:yBupRoPT0
安売り競争の企業こそ規制すべきで、お前らが安売りばかり買うのも避けなきゃいかん。
737名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:56:41 ID:bPIF3m2TO
>>734
それは働いてないだけだろwww
時給1000で12時間×26=30万オーバーじゃん
月20万は貯金出来るな

マトモに働けない殺人逃亡者より稼げないってのは流石に甘えや努力不足だろ
738名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 05:57:22 ID:iWgIamC8O
>>731
無知なのになんで書き込むの?
大学生でもワープアの現状知ってるのに
739名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:01:12 ID:yBupRoPT0
>>737
12時間労働って、Wワークじゃなければかなり特殊だぞ。
拘束時間入れたら14時間ぐらいか。
そこまで割り切って働けば、そりゃ金も貯まるわ。
740名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:02:39 ID:Hs6cNg+7P
>>737
オマエがバイトの管理者だとして、一人の人間に
依存するようなシフトを組むか?
そいつがぶっ倒れたら業務が総崩れだぞ?

あと勤務時間に応じて与えなきゃならん福利厚生が出てくる。
なるべく細切れにとっかえひっかえした方が
企業にとって特なんよ。
741名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:08:53 ID:iWgIamC8O
>>737
土木は福利厚生が糞な分、給料に加担されてる
残業代は大手一部上場企業以外、ほとんどの企業は出ないor5万以下
おまえ、働いたこともない高卒だろ
742名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:10:40 ID:bPIF3m2TO
でも底辺脱出した人は俺も含めてみんなそれくらいの苦労はしてるよ

市橋みろ
派遣も真っ青な搾取されまくりのたこ部屋で頑張って金貯めたじゃん
なんでお前らは出来ないの?
しないの?
743名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:11:08 ID:gpBi8Qxa0
つか自給1000円て何のバイトよ?
744名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:14:19 ID:KgQKujvQ0
残業も出ない糞な会社に何故入る?
745名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:14:49 ID:E3dM7dmx0
働かないでも金生活困らないんだもんな
そりゃ働かなくなる奴が増える一方だよ
746名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:19:01 ID:EKslUzxV0
>>737が世間を知らないことは容易に推測できるな
747名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:25:57 ID:bPIF3m2TO
お前らがどこで誰にどんな教育受けたか知らないが
日本は
学生時代に遊び呆けて勉強もせず、社会人になっても怠惰な生活は代わらず、ちょっとでも嫌な事があったら辞めるような人間は底辺に

学生時代に遊びたいのを我慢して勉強に励み、社会人になった後も嫌な事に耐え自己啓発も怠らない人間は安定した生活が出来る


今更だろうけど常識な
748名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:27:08 ID:iWgIamC8O
>>742
底辺脱出してないって気づけよ
こういう馬鹿が、40歳くらいになってから現実を知って、生活保護申請するんだろ
迷惑極まりない
749名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:31:07 ID:bPIF3m2TO
>>748
さっきから上から目線のお前は勝ち組なの?

底辺なの?
750名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:36:17 ID:bPIF3m2TO
人並みの才能も無いし人並みの努力もしないけど人並みの生活が出来ないのはおかしい

って本気で考えてそうだなお前ら
751名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:40:14 ID:GfN8tGrEO
>>747
そう信じて思ってた時期もあったな。
でも現実は違う。
働かなくてもお金がどんどん入って来る人も沢山日本にはいるんだよ。
お金は上の方でぐるぐるまわってる感じをイメージしたら良い子ちゃん。
752名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:41:30 ID:iWgIamC8O
>>749
まず人並の知識つけろよ…

手取り25万、土木、福利厚生なし退職金なし
手取り15万、公務員、福利厚生あり退職金あり
おまえみたいな馬鹿は前者を選ぶんだろうな
753名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:41:56 ID:ITUkgo0nO
>>731
鳩山さん?

754名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:45:04 ID:iyn4wKbm0
一日中新聞読んでる人とかいるんだよな普通に
給料は俺の何倍もらってることやら
755名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:45:08 ID:zR8m6l8S0
そういや最低賃金時給1000円とか言ってたのはすっかり忘れ去られてるな・・・
756名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:48:00 ID:3AnzAzN2O
2チャンネルには働いている奴はいないのか?
金銭感覚が無い奴しかいないな…
757名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:48:16 ID:bgadD5XpO
>>665
働けるのにナマポなんてそんなろくでもないw
758名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:48:31 ID:Hs6cNg+7P
>>747
天国と地獄を分ける一番の要素は生まれるタイミングなw

去年の春就職した学生の5割は勝組に潜り込めただろうな。
来年の春就職する学生の8割はワープアとして地獄を見るだろう。

巨視的に見ると前者がバブル世代、後者が団塊jr氷河期。
759名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:48:50 ID:sjgulj3m0
>>734
ねえよ。
大学時代やってたファミレスのバイトですら12万前後あった
760名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:52:43 ID:Hs6cNg+7P
>>759
いつの話?バブル期の話なら俺も中二で月5万稼いでたぞw
職安やフリーペーパー覗いてみ?
761名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:56:09 ID:bDmYdOn60
>>727
日本人は地球上から全滅すれば良いと考えてる人達は普通にいますが?
アジア人は数が増え過ぎ。人数が多い割りに生産性の低い低劣な人種と考えられています。
そういう人達に対抗するには子供の数を増やすことでは無理です。
762名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 06:56:38 ID:iWgIamC8O
>>759
手取りの話だろ
高卒なら15万以下が当たり前
大卒で地銀一般職正社員の子だって、手取り14万って言ってたし
763名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 07:21:52 ID:tE9z8Cti0
>>759
学生時代にそれは頑張りすぎだろ。
764名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 07:23:00 ID:yBupRoPT0
>>763
大学生は休みが長いしな。
765名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 07:26:08 ID:bPIF3m2TO
>>758
時代は仕方無いだろ

戦時中にくらべたら…なんて話になるしな
それでも努力した人が救われ怠惰な人間が墜ちていくのは変わらない
766名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 07:32:55 ID:bPIF3m2TO
殺人逃亡者のキモヲタロリコンより稼げない市橋以下人間はもう人生諦めたら?
767名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 07:33:49 ID:Hs6cNg+7P
>>765
救われてないからこれだけ殺伐としてるんだぜ?
受験戦争のコア部分と氷河期ワープアのコア部分が重なってるんだから。
血反吐吐いて受験戦争した世代が貧困層としてのた打ち回ってるのさ。

再チャレンジと終身雇用はトレードオフの関係だしな。
768名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 07:34:46 ID:ca+Ny88h0
>>731
ナマボのように手取りなのか?
769名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 07:35:10 ID:V2Mcli1RO
リストは最後には無くなるのだろう。誰も責任をとらないまま。
770名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 07:38:54 ID:ca+Ny88h0
博士は努力してないのか・・・・・・
771名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 07:40:08 ID:AutRqvXaO
超人的な努力をすればいい暮らしはできるだろうが、
それを万人に求めるかのような今の政策はおかしい。
772名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 07:46:19 ID:KS2YY8+xO
>>751
派遣の多くはそう信じて裏切られた人達なんだよね。
金は決められたルートを決められた様に流れてるんだよね実際は。
773名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 07:47:10 ID:aneVL7T+O
ワープアは俺の周りに3人いる。
1人は離婚した。
2人は子持ちだが、手取り20台
うち1人はまだ、年一回夏に一万の格安バイキングホテルに行ける
1人一万の安ホテルでも、本人は喜んでいるから幸せかも
774名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 07:47:18 ID:chIbbcQ00
わたしは弱者よ!ってヒステリーあげる連中から
優先に助けるんですね。わかります
775名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 07:50:13 ID:ca+Ny88h0
司法修習生は努力してないのか・・・・
弁護士でさえ事務所をたたみ、
一級建築士が近くのコンビにバイトしてるのだが・・・・・
776名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 07:53:15 ID:qdmqBB9TO
アホどもようやく分かったんか
777名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 07:54:05 ID:UhylJ6yt0
>>775
この場合の「努力」は「金儲けのための努力」
資格を得るのだって金儲けのタメの努力だろ。
これから稼げるんだから文句言わない。
778名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 07:56:24 ID:KS2YY8+xO
>>774特に日本人男性だと本当に弱者でも超絶怠け者扱いされるし、ヒステリー起こせばコジキ扱いされる。
本当はここを第一に救済しなきゃならんにも関わらず。


日本人の人口を減らせとか、それを賛美してる奴は牛頭モレクを崇拝してる616悪魔崇拝者とそのさきむれなり。
これ豆知識な。


まずは外国人や帰化人にお帰り頂く、従わないならたたき出す、抵抗するなら殺害するのが日本が第一義的にやらねばならぬこと。
国際的にはこれがごく当たり前。
これも豆知識な。
779名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 07:57:30 ID:Fj6dn/AK0
>>778
日本の男って本当に野蛮だねえ。
780名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:02:41 ID:DUgZr4iLP
母子家庭なんてこういうアホばっかだしなw
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps23836.jpg
781名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:06:48 ID:Nj87cUoXO
この不景気に、30近い正社員歴無しの女でも
年収500万くらい余裕で稼げると思って世の中舐めてるウチの嫁(専業)を
ここの住人に説教してもらいたいわ。
782名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:09:09 ID:UhylJ6yt0
>>781
嫁を働かせろ。
そうすりゃ世間ってもんが分かるだろ。
それで全て解決。
783名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:12:26 ID:t6ElTHUwO
生保の母子家庭って偽装離婚も多い
784名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:13:45 ID:mm/5YKiA0
こういう当たり前の感覚が無い民主党って怖い
785名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:18:09 ID:Z83TXOpOO
>>767
正直まるで同意出来ないけどな。
俺は月7〜10万で2年近く暮らしてようやくのし上がったが、
派遣のクズどもみたいに甘ったれずに常に煮えたぎってたよ。
奴らのスケジュールなんてどうせ働く時間以外真っ白だろ。
786名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:26:15 ID:8A+TOZwWO
>>782
本当に稼いじゃって、「あら簡単(^-^)」と起業しちゃって、奥谷みたいになったりしてな。
787名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:26:23 ID:MKbO8EMj0
>>727
女や朝鮮人じゃないのに生活保護や母子加算なんてもらえるわけねーだろ馬鹿
788名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:28:00 ID:cMk4/LrH0
とりあえず、今までの派遣制から、昔のように小さいところも正社員で雇うようにすればいいだけじゃん。
789名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:29:39 ID:Pk4Q4nBKO
なんでワーキングプアを支援しなきゃならないの?
790名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:40:24 ID:pAGTpI7FO
>>789
ほっといたら生活のために犯罪を起こすおそれがあるから。
791名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:40:26 ID:S/A3T2a5O
母子加算やワーブワに共通するのは努力不足なことである。
戦後の焼け野原を第二の経済大国、輸出立国として国際社会に認めさせた団塊世代の努力に今こそ学ぶべきだ。
団塊世代の指示命令に背き、好き勝手やるのは努力ではない。実らない努力は努力しなかったり努力不足と同じなのである。
792名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:44:33 ID:1XTRCKoV0
看護、介護は人手足らんからそっちいけばいいのに。
793名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:44:46 ID:A93koifl0
貧困層の救済は最優先事項だと思うが。
努力不足だのクソだの、偉そうにほざいてる奴らは本当に日本人か?
794名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:54:56 ID:/wSCzUEiO
転職すればいいのでは…?
795名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:57:12 ID:nFkVCecN0
とりあえず最低賃金時給1000円だな
796名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:57:28 ID:kNglE3irO
転職が実現しないってわからんのか?
福祉が適職でない人もいるだろ?

脳味噌あんのか?
797名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:57:47 ID:27BHQlS+O
>>792

> 看護、介護は人手足らんからそっちいけばいいのに。

看護介護じゃまともに生活できねーよ。

数年後に体壊して障害者かよwww?
798名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 08:59:03 ID:A7ZjEKCMO
どちらもいらない

マジメに働くのがバカらしくなる
799名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:00:54 ID:Hs6cNg+7P
>>785
だからなんで先進国である日本で
働き盛りが食うや食わずで煮えたぎってんだよ。
根本的な部分を変えて行かんと集団自殺と変わらんぜ?


800名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:01:25 ID:yDtJ+ExaO
茶色い髪とブクブクの体をした乞食がいるせいで、本当ににっちもさっちもいかなくなってる人達が「同類と思われたくない」と生活保護申請をためらうこともありうるだろな
801名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:01:33 ID:kaSPYPj+O
>>790
じゃあワープアの保護より警察の強化が急務じゃん。
さっさと全員取り締まらないと。
802名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:01:37 ID:oh02+OKmO
>>781
ハロワにつれていって、菅直人みたいに検索させるのが一番と思う
803名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:02:18 ID:1XTRCKoV0
>>797
数年後より、今、仕事なくて食うもんないのに悠長だね。

支援なんかいらないんじゃね。
804名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:03:20 ID:+MhWYeeJO
特に20歳代30歳代のワープア助ける必要ない
正社員解雇でワープア以外は自己責任だ
身を粉にして働いて死ね
805名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:12:50 ID:Hs6cNg+7P
>>804
40歳代以上の正社員は終身雇用で守られていることに気が付いてる?
その終身雇用と若手の再チャレンジはトレードオフの関係だよ。

終身雇用を維持したけりゃワープアの世話が付いて廻るわけさ。
完全にバリアフリーになるまではそんな台詞は吐かせない。
806名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:12:51 ID:pAGTpI7FO
>>793
日本にそんな余裕はないの。
本当なら貧乏人には死んでもらいたいけど
憲法で生存権が規定されてる以上
殺すわけにいかないの。

ちまたで憲法改正を主張されてるのは生存権の剥奪のため。
戦争うんぬんはあくまでも客寄せ。
807名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:16:10 ID:/wSCzUEiO
転職できないって言うけど
うちの財団も定期的に職員募集してるけどいつも三人ぐらいしか面接来ないよ。
HPを訪れる程度にはうちに興味を持ってくれる人が欲しいから
うちはHPでの募集のみ。ハロワに求人は出さない。
そういう会社は多いんじゃないの?
ハロワでいい条件の仕事は見つからない気がするよ。
808名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:16:36 ID:GJYdARjm0
酒井法子の裁判に一番に並ぶ
公務員さまだからなぁ
有給取りたくても取れない一般企業多いのに‥
809名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:17:16 ID:uBHfDOBFO
勤労世代の無保証無性策をどうにかしろクズ!
810名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:18:07 ID:pAGTpI7FO
>>807
なんでハロワで出さない?
811名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:18:46 ID:p2eeBVVn0
>>625
母子加算が必要な理由は0だろ。
両親そろってて生活保護を受けている家庭のほうが大変だぞ。

全額生活保護で生活していて片親の場合だけに追加で必要になる費用ってなんだよ?

しかも働きにでて(パートなんかで)お金が追加されるようになっていたのに、それは廃止だぞ。

22万もらってた人が働いて7万稼ぐと生活保護は17万になっていたが、それだと働か無くても
おなじになるので17万+αになってた仕組みをなくした。

つまり「働くな!」って仕組みにしたのが民主党。
812名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:19:02 ID:Hs6cNg+7P
>>806
勝組の定義が曖昧すぎるから確実に線引きが問題になるぞ。

生まれたタイミングだけで地獄に落ちた連中が
素直に殺されると思うかい?
813名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:21:57 ID:p2eeBVVn0
>>793
国に訴えを起こしたり「こんなに困っています」とテレビで紹介される人たちは
その殆ど全部が「浪費家+努力不足」

ほんとに困っている人は生活保護を「ありがたく感謝して受け取っている」
814811:2009/11/10(火) 09:24:15 ID:p2eeBVVn0
間違った。

22万もらってた人が働いて7万稼ぐと生活保護は15万になっていたが、それだと働か無くても
おなじになるので15万+αになってた仕組みをなくした。

だった。
民主党並みの算数力になっていた。
815名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:30:07 ID:pAGTpI7FO
>>812
「〜のほうがいい」のでなく
「〜せざるをえない」わけなの。

日本の食糧自給率は北朝鮮並なのは知ってるよね。
ただ、今まで外国にクルマを売って得た外貨で
食糧を輸入できたから気付かないだけで。

で、クルマの輸出が激減した今
外貨が入らんから外貨はどんどん減る。
外貨は食糧購入だけでなくエネルギー購入にも使われるから
外貨はあっというまになくなる。

外貨なき後、日本には現人口分を食わす分の農地がないから
口減らしするしかないの。
明治時代なら余剰人口分は
移民として南米に捨てることもできるけど
今はどこも人口過剰だから…もうわかるよね。
816名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:36:01 ID:Hs6cNg+7P
>>815
その捨てるだの殺すだの、なんで高いところから主張してるワケ?

非合法的に処理するのであればそれぞれの武力に大した差は無いぞ?
むしろDQN勢を抱えているワープア軍のが強い位だ。
砦と呼べる物はオートロックのマンション位だろう?
精々警棒を持ったガードマンが居るくらいだ。
817名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:37:08 ID:pAGTpI7FO
>>812
続き。

勝ち組負け組の線引き、
ていうか「経費>納税額」の人は犯罪者として死刑。
国家予算が80兆だから一人当たり80万。
だから、とりあえず直接税(固定資産税もここ)が
80万に満たない人はコクゾクとして死刑。
ただし、80万円納税する権利は与える。

これで一件落着!
818名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:46:40 ID:biFhQmj40
一ヶ月手取り11万の給料で
整形費用数十万円と逃亡費用を1年2ヶ月で貯めた市橋を見習え
819名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:47:38 ID:pAGTpI7FO
>>816
だから、非合法的な処理でなく
改憲して合法化するんだよ。
820名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:50:39 ID:Hs6cNg+7P
>>818
建築業はこの先超氷河期だぞ。現政権の方針でな。
市橋は失業して逃げざる得ない状況に追い込まれたんだろう。
821名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:50:45 ID:JWeqsEaX0
>>815
自炊で米と野菜食ってる分には、自給率は実は日本国内モノでおよそ賄える
問題となるのは、外食と家畜用飼料

家畜用飼料は元々安いし、外食用も格安のを入れるだけだから、大して金なんてかかってねーよ
822名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 09:54:45 ID:Hs6cNg+7P
>>819
だからそんな改憲素直にゃ通らねぇって。
間違いなく内戦に突入するぞ。
銃が無いからツチ族フツ族みたいに
棍棒で殴りあいだな。
823名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:15:59 ID:YjYG/l7ZP
>>799
”先進国”のアメリカだって、貧困層は食うや食わずですが?
確か、日本よりも貧困率高かったんじゃないかな>アメリカ

貧困層の問題は、先進国であるかどうかなんて関係ないんだよ。
824名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:36:47 ID:pAGTpI7FO
>>821
やっぱり小学生がいた(笑)

現在、パンや麺を食べてる人がコメ食うようになれば
たちまちコメが不足するんだけど。
コメの自給率が比較的高いのは
生産量が多いのでなく、需要が少ない(小麦に振り分けられてる)から。
825名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:39:44 ID:pAGTpI7FO
>>822
改憲論者は本音なんか言わない。
本音を言えば支持されないからね。

だからこそ「9条改正」を訴えるわけで。
826名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:42:53 ID:Hs6cNg+7P
>>823
サブプライムショックの原因は、行過ぎた弱者保護が原因だろうに。
ワープアにマイホーム配ってそれが破綻したんだぜ?

3万のアパート代が払えずにホームレスに身を落とす
日本と比べりゃ雲泥の差だよ。
827名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:46:30 ID:1op90FXNO
アメリカは貧しい人にはミールクーポン配ってるじゃない。
クーポンを店で使うのが恥ずかしいからと仕事を探す努力をしてる人もいる。
日本は現金ばらまいて、その金で自称うつ病が寿司食ったりするからな。
この差は何。
828名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:50:14 ID:3B4kBaaoO
226 名無しさん@十周年 2009/11/10(火) 10:40:11 ID:0SZsrf9ZO
仕事は探せばある
一年で100万も貯められる
しかも指名手配犯という超最低スペックで
市橋が証明してしまったな
生活保護に甘えてるカス
派遣村で「仕事がない」と甘えてるクズ
まとめて死んでしまえ
829名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:51:19 ID:nTqNc4h10
苦しい思いをして働いてる(笑)
そんなに苦しいのが嫌なら生活保護が認可されるように努力すればいいのに
私は2ヶ月間毎日医者に土下座し続けて精神病の診断書書かせたよ
努力もせずに国に助けを求めるばかりってほんとワープアってどうしようもないわね
830名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:54:39 ID:Hs6cNg+7P
>>828
市橋が働いてたのは土木建設業。
公共事業が主な収入源だね。
彼は何故働き続けられなくなったのか?
831名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:57:14 ID:fFlTRkZbO
>>829
珍獣ナマポボッシー発見!
おまけにモンスターペイシェントかよ。
うちの病院には来るなよ。
生保のガキはクサいから。
832名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 10:57:16 ID:RiPJLaCqO
>>830
逃げる為だろ
833名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:01:24 ID:mm/5YKiA0
>>827

そのミールクーポン案いいね!
鳩山に教えてあげたい
834名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:03:21 ID:Hs6cNg+7P
>>832
公共事業をストップしたせいだよ。
建設不況でピーピー行ってたところに
大規模土木工事もストップ。
日本中のドカタや職人が仕事を失ったんだよ。
んで寮を追い出されラブホ行脚ってワケだ。

その他の食ってく為の最後の砦も酷い有様だよ。
20時間労働で月給十数万のトラックドライバーとかね。
835名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:23:23 ID:K9Z134HZO
金持ちが悪い
836名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:31:06 ID:YjYG/l7ZP
>>826
サブプライムローンが行き過ぎたのは、別に弱者保護ってわけじゃないさ。
規模のもの凄くでかい「貧困を対象にしたビジネス」。
多くの金融機関が莫大な利益を上げていたからな。
正当化するために”低所得者にもマイホームを”と言っていただけの話。

金融危機で、儲け以上の損失を出した金融機関が多数発生したけど、
米国政府の支援で逃げ切って、その後の株価上昇で史上空前の利益を上げている。

結局、金儲けの口実に過ぎないんだよ。
837名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:32:11 ID:RiPJLaCqO
>>834
ドカタとかを食わす為に公共事業やるくらいなら
その金を全ての国民に薄く分配するべきだな。
やっぱりベーシックインカムが妥当だなぁ
838名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 11:53:15 ID:pAGTpI7FO
>>837
だれも働かなくなっておしまい。
839名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 12:05:44 ID:70Uz/iyK0
今は全ての母子家庭にどう対策するかを考えるべきとき
ワープアなんて考える必要すらないよ
840名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 13:01:22 ID:VZMhsYX00
>>694
それまでの付き合いをすべて断って
寮住みで10万〜15万の仕事して(市橋容疑者の給料)
遊ばない、モノ買わない徹すれば可能。
とはいえたまに飛田新地に行ってたと新聞に載ってたね。

>>709
その子が高級取りになって投資金以上の金を納めない限り
リターンはないんじゃね?
しかも景気が悪いから新卒の子だって就職できてないよ。
高卒と同時にワープアの仲間入りだよ?
でも親が生保受けてるとそのまま子供も生保生活する人多いよ
まともに働くのがあほらしくなって。
841名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 13:01:43 ID:fFlTRkZbO
>>839
俺は年収数千万あるが苦しいよ。ワープアでも働いてる奴には頑張ってもらいたい。
労働者が減ると国力が下がる。
外国人労働者を雇えば仕事につける奴さえ減ってナマポが増える。
それに引き換えナマポボッシーは死んでも誰も困らん。
842名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 13:04:59 ID:y+jKrbfVO
正論
氷河期世代の男28〜32あたりを優先的に支援するべきだ
@28歳IT系ブラック勤務
843名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 13:26:19 ID:DZvfyL7fO
日本の終わりを特等席で観賞できる人々
844名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 13:29:59 ID:DZvfyL7fO
自分が自分の自分は、お前ら自分大好きだなwwww
もっと広い目で世の中見たら?
845名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 13:38:16 ID:VZMhsYX00
>>884
もっと広い目で世の中みるとか抽象的すぎるんだよw
846名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 14:16:32 ID:fFlTRkZbO
何かと言うと子供をダシにしてるけど、実際は親子何代にもわたる生保も多いんだよな。
本来は一時的な援助であるべきなんだがな。
もっと言えば弱者は野垂れ死ぬのが自然の摂理だけど。
せめて奨学金みたいに返還義務設ければいいのに。
どっから見てもムダな存在だ。
847名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 14:52:46 ID:bPIF3m2TO
人殺しの逃亡者ですら真面目に働いて月25万ちょっともらってるのに何やってんのお前ら

人殺しの逃亡者ですら真面目に働いて毎週風俗三昧してるのに何やってんのお前ら

人殺しの逃亡者ですらサクッと一年で100万オーバーの貯金してるのに何やってんのお前ら


まあ少なくとも市橋容疑者のおかげで独身男性にはどんな援助も要らないって証明されたな
848名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 14:54:54 ID:yujpb5TB0
>>846
さらに子供手当てまでつけるんだから、まさに盗人に追い銭
あいつら貧乏の子沢山で結婚早いからゴキブリみたく繁殖するぞ
849名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 15:14:20 ID:70Uz/iyK0
>>847
全くだねww
850名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 15:37:10 ID:RVcqe8p80
>>791
ネタだと思うが、戦後復興と高度成長は大正生まれ〜昭和一桁生まれの成果。
団塊はどちらかというとそれにぶら下がってきた世代(当然苦労の個人差はあると思うが)

年金なんて本質は長生きしたリスクに対する保険なんだから、
最低限だけ税で面倒を見て、それ以上の部分はせいぜいインフレを
ヘッジした分を平均余命かけて返す、ぐらいの給付水準でいい。
年金の給付水準を維持するために少子化対策だなんて本末転倒だ。
851名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 15:43:29 ID:oaoXJKqt0
>>846
与えるだけ与えて、自立させないからね
依存心しか育たない
852名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 15:49:16 ID:+kwjwO+10
チョンも日本も、民度は一緒だな。
853名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 16:15:59 ID:Xv9wUMqZ0
>>847
何も言い返せないなwww
854名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 16:49:14 ID:fFlTRkZbO
>>849のナマポママさん、
>>847も多分お前みたいなナマポ母子家庭に同調してもらうために書いてんじゃないと思うけどな
努力を怠ったのがワープア、でも勤労納税の義務を果たしてるだけ社会に貢献しててマシ。
いない方が有益なウンコ製造虫がナマポってのは中流〜富裕層の普通の思考だと思うぞ。
855名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 17:26:09 ID:+MhWYeeJO
>>847に禿げ同〜
周りのワープアは高校もロクに行かず遊んでた奴やニート上がりばかり
ワープアになるべくしてなったんだし救う必要もない
マスゴミに出た屑ボッシー例に挙げて必死にヤマポボッシー全体を叩いてて笑える
856名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 17:28:14 ID:gpBi8Qxa0
>>765
時代はしょうがないとしても、関係があり過ぎるぜ。

同期で2流大卒がワープア状態の友人が沢山いるわ。
そしてナマポは車乗って酒飲んでる始末。

俺は貿易商だから無関係だったが、なんのために大学行ったのか
訳わからん。
857名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 17:29:01 ID:+MhWYeeJO
ヤマポ× ナマポ○

ついでに書くと、知り合いの日雇い派遣ワープアは税金なんて払ってない
ずっと滞納してはりますわー
858名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 17:32:00 ID:gpBi8Qxa0
>>847

あれさぁ、普通は飛び込み、住み込みで仕事くれ!!!

なんて言っても門前払いだぜ?特に建設業は冷え込みが酷い。
友人が左官屋(バブルの頃は成金)経営で苦しんでるの見ると
20代の若者ならまだしも、30代で働けるなんて信じられん。

本当に飛び込みだったのか?どっかからの斡旋じゃねーの?

859名無しさん@十周年:2009/11/10(火) 18:30:54 ID:Hs6cNg+7P
>>858
例の3`轢き逃げの犯人は、土建屋名目でホストやってたね。
土建屋名目のホモ風俗だったりするのかも。
860名無しさん@十周年
>>859
坊ちゃん育ちで、性犯罪を犯すような奴が
自分を身売りするとは思えない。

どっかの記事でオカマバーの店長が体売って稼ぐしかないんじゃないの?
なんて意見してたみたいだが、そんなワケないだろう。

親が総連だかどっかに献金して、その配当の幾らかを息子に回せとかって
話しだろうさ。無一文で外へ出て生活する方法なんて、自活能力がかなりある人間ですら
難しいのに、温室育ちが逃亡生活なんて出来っこない。

素人の逃亡生活が可能なら、ヤクザは自首なんてしません。