【政治】「母子加算復活よりワーキングプアこそ早急に支援すべきだ」 厚労省に意見・苦情2200件超 1週間集計★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:30:28 ID:dEzm2rcM0
>>951
おいおい
951は何も「怠惰」なんて書いてないだろw
脳内にフィルタかけてるんじゃねーよ。
953名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:31:57 ID:2z5NTOEzP
>>951
いや、その幸せのレベルが低すぎると思わないかい?って事。
ちなみに>>950で書いた様な生活は、
来春の新卒の8割が経験することになると思うよ。
954名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:32:54 ID:wasurCFH0
そう
寝てても貧乏なら生活保護貰えるなんて考えている人は甘い
生活保護はちゃんと努力して『勝ち取る』もの
955名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:33:09 ID:8k36b7GaO
ワープワ支援て具体的に何よ?
金ばらまきなんか?
956名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:42:14 ID:VF7vBrNgO
>>955
最低時給千円?
957名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:45:32 ID:2z5NTOEzP
>>955
一番必要なのは公営住宅だろうね。
毎月数万の固定費はしんどいよ。
勤め先が受注減でよろめいただけで
ホームレス直行だ。
958名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:58:28 ID:NvimoalN0
959名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:05:38 ID:qTXU67ND0
>>951
>だからなんでそんな生活なんだよ
>学生時代に遊びたいのを我慢して勉強したの?
>社会人になってからも嫌な事から逃げず頑張り続けてるのか?

自己責任と唱えるための呪文ですね。わかりますw
960名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:08:52 ID:dEzm2rcM0
たかが受験程度で努力とか偉そうなこと言うなよw
961名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:11:01 ID:LQr8J7ps0
受験程度の努力を怠る奴は、さらに何にも言えないって事だ
962名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:12:50 ID:dEzm2rcM0
>>961
しっかしなんで努力が足りないとか言う派は
書いても居ないこと言うかな。。
エスパーばっかりか?
963名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:13:45 ID:LQr8J7ps0
>>962
努力した人間しか発言権がないからだろ。
964名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:16:30 ID:dEzm2rcM0
>>963
その努力って言うのは何を基準に考えるんだよ?
結果だけで考えるのなら
母子加算よりワープアっていう問題提起出来る奴なんか
居なくなってしまうぞw
965名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:18:45 ID:dEzm2rcM0
>>963
さらに結果だけで見るのなら
努力しちゃ人間は何言っても、何やっても許されるみたいな
風潮の自称勝ち組とな〜〜んもかわらんけど?
966名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:19:24 ID:LQr8J7ps0
>>964
結果をもたらす努力だけが努力じゃない。
その通りだろうが、成果は出なかった努力って、
「一生懸命頑張ったよね、俺」
って自己憐憫することにしか役にたたないんだよな。
だから何、って感じ。
967名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:20:00 ID:2z5NTOEzP
一番の努力は1980年代に大学を卒業することだろうなw
これだけで年収500万以上確定。

んで一番の怠け者は来春卒業する奴ww
8割が年収200万以下のワープア確定wご愁傷様ww
968名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:22:00 ID:LQr8J7ps0
>>965
努力する人間が何をしても許されるって意味じゃない。
努力しない人間が「何もしてない人間」と同列に扱われてるだけ。
969名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:22:41 ID:dEzm2rcM0
>>966
そう言う考え方が殺伐とした時代を生んだんだろ。
有る程度までは許容できるが度を超えちゃいかんのだよ。
有る面優秀でも他方ではそうではない。
万能じゃないんだよ。人間は。
そう言う奴をあがめたからこんな状態になってるんだろ。
970名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:26:00 ID:LQr8J7ps0
>>969
んじゃ、努力してない奴らに舵取り巻かせるか、っていったら
誰も彼もが、冗談じゃないと思うわけだよ。
実力というのは、経歴という努力過程も含まれる。
どこそこ卒、どこそこ入社、何とかプロジェクト推進。
そう言う結果でしか、人は努力を見ることが出来ない。
これも又事実。
971名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:26:36 ID:dEzm2rcM0
>>967
算数もわからんのか?
大学なんて落ちる奴がいるから受かる奴もいる。
生まれた年で「努力」とはこれ如何に?
頭おかしいんじゃないの?
調子こいてるんじゃねーよ。
同世代として恥ずかしいわw
972名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:29:05 ID:dEzm2rcM0
>>970
それだけ評価能力が落ちてるんだろ。
ここ15年でずいぶん企業の能力が落ちてんだよ。
政治だって政治家という「嘘をつく能力に長けた」
優秀な奴らに任せていたからだろうが。
何かが間違ってるんだろ
973名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:32:13 ID:LQr8J7ps0
>>972
嘘もなにも、自分を示す物を持たない輩は雇えないってことだろ。
そんなのは昔から変わらないよ。
年を取れば取るほど、実績=実力であって、才能や持ち前の能力なんか問われない。
いかに経験を積んできたかが問われる。
すなわち、どのように努力・研鑽してきたかしか問われない。
見えない努力、結果のでない努力をしてるんです、なんててのはいい訳にもならない。
誰それ君には秘めた能力があるんです、なんてのは10代までの話だね。
974名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:33:33 ID:dEzm2rcM0
>>973
あまりに一律で雑な意見だと思うぞ。。それは
975名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:34:07 ID:2z5NTOEzP
>>971
今世に出てる勝組の大半は、生まれたタイミングで
そのポジションにありついただけだよ。
特にバブル崩壊寸前に高卒で卒業した者は、
同世代で大学に進学した連中より良いポジションを確保してる。

んでその勝組たちが自分達のポジションを正当化するために
好んで吐く台詞が”努力”と”自己責任”
976名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:35:14 ID:SxLG2lnGO
生活保護は現金ではなく、生活保護券にするべき。そうすれば誰が受けてるか、何を購入してるのか一般の人にもわかる。それ位の制裁があってもいいだろ?
977名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:35:37 ID:LQr8J7ps0
>>974
んじゃ、多様性に満ちた意見を社会に反映すべく、頑張ってくれ。
温かく見守らせて貰うよ。
978名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:38:25 ID:LQr8J7ps0
米国のように敗者復活戦は合って当然、と言う風潮は良いかもな。
米国だと、40〜50〜での転職なんて、ごく普通にあるみたいだし。
ま、その代わり、自己アピールに始まる、他者との競争も果てしなくシビアだと聞くw

どっちがいいのかね。
果てしなく続く苛烈な競争社会と、そこそこで生きていける固定的な社会と。
979名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:44:21 ID:aeaRVXe0P
ワープア連中は、国が支援して、中国や韓国に
移民させたらいいんじゃないか?
やばい、俺って天才?
980名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 23:45:21 ID:2z5NTOEzP
>>978
敗者を復活させないためにスクラムを組んでガッチガチに
なってるのが今の日本社会だよね。

新卒至上主義だの職歴だの何だかんだと能書きを
付けてるけど、とどのつまりは己の雇用を守るため。
981名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 04:12:16 ID:gLYXKHYHO
ワープアの「努力」課題を設定してみた
1.誰よりも大きな声を出す
2.周りが迷惑しようが強引に押し切る押しの強さを獲得する
3.他人を騙し、特に上に居る者を引きずり下ろし、押し退ける事を実践する。
4.徒党を組み威圧する
5.口を空けピーピー鳴くヒヨコを卒業する
982名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 04:13:51 ID:k5NcKPkM0
そういえば忘れてたが、ワープアはどうするんだ。
983名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 04:25:29 ID:ppxThmuX0
年収200万以下はうつ病になって生活保護になったほうが優雅な生活を送れる
984名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 04:25:46 ID:y7s1wfEZ0
豚のように耳に認識番号を打ち付け管理飼育する。
ワープア区・偽装生活保護区・母子家庭区を設け、衣食住を保障した上で穴を掘って埋めさせる。
見学コースを作り観光収入を確保、飼育費の足しにする。
985名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 04:27:33 ID:vArNdrRX0
母子手当は国ではなく、市町村が支給してるから
赤字の市町村ははっきり言って離婚するぐらいなら子供中絶してほしいだと
986名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 05:29:55 ID:MO1NAAatO
>>985
母子加算は、災害対策用に蓄めといた
国の予備費から出すそうだから、いーんじゃなーい?(_´Д`)
ついでに言えば、子ども手当てとやらは
難病研究費削って出すんだって。
987名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 05:43:02 ID:dOWsVl/4O
欝病で無職でも生保で子供育てられるって凄いよね
母子加算に重度なら障害加算、一生働かず過ごすんだろうな
988名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 07:52:33 ID:py3srchg0
民主はもう少し納税者を大切にしたほうがいい
989名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:00:47 ID:mzUuov6s0
【一般書籍】「生活保護」でどこまで暮らせるか!?▼生活保護を勝ち取る完璧ノウハウ55
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2151464
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル▼著者:湯浅誠
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2009021902000050.html
「水際・硫黄島作戦」/生活保護拒み1年半/夫妻が提訴「苦しむ人 救って」/埼玉三郷市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-21/2008012115_01_0.html
生活保護42人受理/失職者 住所なしでも可/福岡市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-03/2009030301_04_0.html
派遣切り 路頭に迷わすな/「生活保護 住居なくても可」/佐々木議員に厚労相が答弁
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021001_02_0.html
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
【社説】 「子供3人&夫の月収12万だと、生活保護は月20万円支給…生活保護受給増加は、施しでなく権利だ」…琉球新報
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234164681/l50
【福岡】全国初 生活保護受給者向けに当番弁護士、福岡県弁護士会が導入 市町村窓口への同行や訴訟代理人に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235371730/l50
【社会】住居なくても生活保護申請受理を��厚労省、自治体に指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236344472/l50
990名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:03:39 ID:pXUrfZIoO
じゃ来年の参議院選挙は自民党に入れればいいんだよね?
自民党は一生懸命働いてるのにナマポ以下の生活してる人達を
救ってくれる政党だって信じてもいいんだよね?
991名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:09:01 ID:OswUcsMl0
働けるのに遊んでいる生活保護には期限つけるべき
992名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:11:06 ID:LxgL3naIP
貧乏な生活も悪くないと思うけどなぁ。
せっぱ詰まって金を勘定してるとワクワクするぜ。
993名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:19:27 ID:mI+Ut0TwO
票が稼げない政策はしません by 民主党
994名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:29:50 ID:Gol3hh/eO
子供の数がほしいのは分かるが…。
経済が良くなり、親の仕事が安定してこその少子化対策じゃね?
子ども手当てはばらまいてるだけ。
995名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:39:16 ID:uuMc53Tk0
子供一人に対し母子加算なんてつくから働かずにパチンコ通いが出来るのだ。
働かない母親は強制的に子供と引き離して子供は施設入り。母親は自立目指してくださいという制度になればいいのに。
996名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:18:56 ID:dVRXftHS0
>>994
少子化対策で、極論を言えば
中絶しに来た母親を生まれるまで
国が保護したり手当て等で面倒見て
(中絶を法律で禁止してね。)
生まれた子供を国営で引き取り中学卒業まで
児童養護施設で育てればいいだけのことでしょ?
997名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:25:56 ID:5pcKfmFbO
旦那がワープアだからお金もなく、子供なんて到底無理です。
998名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:41:28 ID:uuMc53Tk0
ハローワーク行くと必ず赤子連れの母親を見かける。
乳飲み子持ちで雇ってくれる会社があるとは思えないけど。
こういう人見ると、なぜおとなしく風俗行かないのかなって思う。
風俗は託児所まで面倒みてくれるというのに。
999名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:44:52 ID:e+YbPobdO
ナマポボッシーあまやかすなとご意見した


> ご意見等をお送りいただきましてありがとうございました。  首相官邸ホー
ムページ「ご意見募集」コーナー担当
1000名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:49:52 ID:k6BZPGJb0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。