【政治】自民党ブーメラン現象 「お前が言うな」の衝撃 谷垣総裁の代表質問★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
谷垣自民党総裁の代表質問と、それに対して答弁する鳩山首相の映像が何度も流される。
みのもんたが「1番、印象に残っている」と言ったのが、鳩山政権には「国家についてビジョンがない」とした谷垣総裁に、
首相が「あなた方に言われたくない」と答えた場面。

金井辰樹(東京新聞政治部デスク)によると、首相はこのフレーズを7回、使ったそうだ。
首相はさらに「こんな財政にしたのは誰なんだということ」とも述べた。

8月29日の総選挙で、それまでの自民党政治に嫌気した国民から「ノー」を突きつけられて
野党に転落した記憶が生々しいだけに、これを持ち出されると自民党も辛い。

柴田秀一(TBS解説委員)も「予算審議が具体化すればまだしも、所信表明段階での代表質問で、
前の政権がやってきたことが近過ぎて、自分たちのことを批判するみたいな、
返ってくるみたいな感じになる」と自民党の攻めにくさを指摘する。

みのから「第1ラウンドはどうなんでしょうか?」と採点を尋ねられた金井は「世論も鳩山さんについているし、
議員席も民主党が多いので、なんとなく民主党が有利に見えた人が多いのでは」と与党の判定勝ちという見方。
そして「来週から予算委員会で丁々発止が始まるのでそちらをお楽しみに」と続けた。
東京政治部デスクは慎重なもの言いをする方とお見受けした。

2009年10月29日11時26分 / 提供:J-CASTテレビウォッチ
朝ズバッ!<テレビウォッチ> 【ワイドショー通信簿】自民党ブーメラン現象 「お前が言うな」の衝撃
http://news.livedoor.com/article/detail/4421770/
前スレ:★1の時刻 2009/10/30(金) 16:23:49
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257001895/l50
元スレ
【政治】 鳩山首相 「財政、あなた方に言われたくない」「普天間で結論出さなかったはのどの政権だ」…自民への返しに、拍手と大歓声★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256808562/l50
2名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 00:03:21 ID:ovYDLCgE0
合格発表の日
('A`) カーチャン、帝京大学も明星大学もサイバー大学も落ちた。
J( 'ー`)し カーチャン、お金がなくて私立は通わせられないよ。島根大学でいい?

6年後
('A`) 採用試験、また落ちた。島根大卒じゃだめなのかな?
J( 'ー`)し ユウチャンはイイ子だから、そのうちイイ仕事が見つかるよ。のんびり探してごらん。
J( 'ー`)し 今の時代、パソコンぐらいできないとダメなのかも・・・
      ユウチャン、パソコン買おうか?

('A`) パソコンかー、欲しいいけど貧乏でお金ないからいいよ。
J( 'ー`)し カーチャン、パートの仕事増やすから大丈夫だよ。

<店員> インタネットセッティングサービスを含めまして25万円です。
J( 'ー`)し こんなに高い買い物をしたのはオトーチャンが死んでから始めてだよ。
      ユウチャン、いい仕事が見つかるとイイネ。


さらに5年後
(`Д) インターネット、オモシレーなー。ネットゲーム最高だぜぃ。お!レア物ゲトだぁ!
J( 'ー`)し ユウチャン、パソコンのベンキョウ頑張ってるなー。
       いい仕事が見つかるといいねー。
       カーチャンも頑張らなきゃ。
(`Д) ・・・・(パソコンの勉強か、そのうちやるよ。今、速報+の記者になっちまって忙しい)
J( 'ー`)し ユウチャン、カーチャン、ちょっと疲れた。肩を揉んでほしい
(`Д) 今、ベンキョウで忙しいんだよ
J( 'ー`)し ユウチャン、ガンバッテルナー。カーチャン、嬉しい。
       いい仕事が見つかって、優しい彼女も  できるよ。
3名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 00:06:11 ID:OlI4Rj/i0

【政治】 ワイロ性がなければ、鳩山氏の刑事責任を問うのは難しい 元東京地検検事で弁護士の郷原信郎氏がきわめて冷静な論評

ワイロ性がなければ刑事責任を問うのは難しい

この問題で、きわめて冷静な論評をしているのが、元東京地検検事で弁護士の郷原信郎氏だ。

「政治資金規正法は、政治資金の透明性確保が目的です。その意味では、鳩山氏の違反、違法は明らかです。しかし、これまで政
治資金規正法で刑事責任を問う場合、虚偽記載の金に賄賂性があったかどうかが焦点になった。鳩山氏の場合は自分の金ですか
ら、ピンときませんね。また、寄付が母親から出ていた場合、贈与税の問題が生じるという見方もありますが、これも違います。政治
団体を隠れみのにして、財産を分け与え、個人的に使わせようとしたのであれば、税務上の問題が出てきますが、お金が鳩山氏の
政治団体に入り、政治資金になっているのであれば、寄付の事実が公表されていなかったという記載の問題にとどまる。贈与や相続
の問題にはなりません。いずれにしても、いま、この問題は検察によって捜査中なのですから、自民党は捜査を待った方がいい。国
会で追及するのであれば、捜査を混乱させないようにすることです」

ヒステリックに鳩山を攻め立てたところで、鳩山は「捜査中なので答えられない」と言うだけだろう。それでも自民党が突っ込めば、墓
穴を掘る。自分たちだって「捜査中」を理由に逃げ回ってきたのである。

●自民党は何を攻めても返り血を浴びる

同じように自民党が追及しようとしている普天間移設問題も、自民党は返り血を浴びそうだ。

普天間の移設先を巡っては、鳩山が県外移設の可能性を否定していないし、岡田外相は嘉手納基地との統合に言及している。北
沢防衛相は現行案の辺野古容認で、閣内は割れている。問題を長引かせれば、日米関係にもヒビが入る。自民がワーワー言うのは
見えているが、これも本をただせば、おかしな話が出てくるのだ。
4名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 00:06:36 ID:OlI4Rj/i0

「市街地に隣接する普天間基地は危険性が非常に高い。移設の第一の目的は危険性除去でした。普天間基地にはヘリポート用、
給油機用、緊急離発着用と3つの機能がある。米軍再編で沖縄に残るのはヘリポート機能だけなので、本来であれば、どこかにヘリ
ポートを造れば済む話なのです。ところが、政府案は海を埋め立て1800メートルの滑走路を造るという。自民党政治家とつるんだ
土建業者を潤すためです。長島昭久防衛政務官も今の政府案に落ち着いた背景を探ろうとしている。突っ込めば、利権の話が出て
きます」(ジャーナリスト・横田一氏)

自民党は何をどう追及しても、自分のところに跳ね返ってくる。これが今国会の構図なのだ。

「予算の財源の追及もヤブヘビになるでしょうね。もともと、膨大な借金を残したのは歴代自民党政権だし、さらに今年は選挙がある
ので補正予算をばらまいた。税収不足も自民党政権の景気対策が効かなかったからなので、民主党政権はどんな追及を受けても
自民党のせいにできるのです。鳩山首相は所信表明演説で国民という言葉を繰り返した。選挙の勝利は国民の勝利であるとも言い
ました。予算の組み替え、そのための国債発行も、民意を味方にしている以上、自民党は攻めきれないでしょう」(政治評論家・有馬
晴海氏)

こうなると、自民党は完全に攻め手を失ってしまう。何をやっても悪あがきだ。それでなくても、国民が望んでいるのは自民党政治の
膿を出し切ることと、新政権による「生活再建」だ。自民党が攻めあぐねているうちに鳩山政権も軌道に乗る。臨時国会を乗り切り、
予算編成をこなせば、高度を上げて、いわゆる“巡航速度”に達する。その調子で、来年の参院選を迎えれば、自民党は完全消滅だ。

今度の国会、国民はちょっと注視した方がいい。民主党の長期政権を実感できるはずである。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/98803
5名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 00:17:11 ID:N9wgLaMVO
国民が貯蓄に励む以上、国が借金してでも消費するしかない。内需を拡大(=国民の貯蓄を減らす→
国の借金を減らす)するためにはバラまくしかないってのが自民党で、それに異をとなえながら
結局自民党以上の案もなく、自民党以上にバラまいて、自民党以上に借金する勢いなのが民主党なのだから、ブーメランでも
なんでもない。
ただのマスゴミ主催の茶番。
6名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 00:17:22 ID:ZEIx2c0lO
答えられなくて逃げただけなのに何故か鳩山の味方する反日マスゴミwww
7名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 00:18:57 ID:iFQ5aYZt0
我々の失敗と同じ轍を踏まないために敢えて指摘してるとか言っとけばいいものを。
8名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 00:19:13 ID:J43gOzxg0
お前が言うな、って…
ミンス、今や当事者なのにお前が言うなって言葉でしか返せないって…
すでにもう末期かよ…
9(。´ω` 。):2009/11/02(月) 00:19:49 ID:J8my88yDO
鳩からしたら「おまいがゆーな!」って言うしかないわな。
10名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 00:20:23 ID:fnPQN4Y00
俺、貧乏ごっこしてる。
給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、
そのお金だけで生活していく。
これを1年続けただけで、銀行預金残高が24万円になった。
11名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 00:21:13 ID:Ik6GQz5zO
自民党も老人ホームや保育所をちゃんと整備すれば落ちぶれずにすんだ。貧困率はなんで公表しなかったんだろ?
12名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 00:21:22 ID:J43gOzxg0
>>10
全米が泣いた
13名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 00:22:59 ID:vjGIi4wo0
「お前が言うな」に対して切り返せないのでは困る
予算委員会では、しっかりやれよ
14名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 00:28:35 ID:Pr8isLpMP
既出だろうが、手術するために病巣の広がり深さを把握しなくては
ならんだろう。そのためには日航タスクフォースのような術前検査
は不可欠。対処療法ではもうどうにもならんところまできている。
ひとつブーメランをなげたら百個戻ってくるという滑稽さ。
15名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 00:28:36 ID:Xid+dmDR0
そうかなあ
16名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 00:38:14 ID:/yrYM5zP0
こないだまで俺たちの麻生とか言ってた連中が
俺たちのガッキーとか言ってるニコニコみてもう駄目だと確信したわ
17名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 00:51:10 ID:0Q6tIu6p0
ブーメランってのは
 BがAを『激しく批判』したはいいが、『Aが何もしないのに』Bにも『同じことが発覚し』、Bの批判がBに戻ってくる
なんであって、このケースはブーメランというより打ち返し弾だろう。
18名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 01:32:06 ID:5oY7bAF80
批判とかで時間つぶしてる場合じゃないだろ
19名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 01:42:01 ID:YFZW4Iq40
鳩山自身も、その父も祖父も自民党だったんだろうが。
鳩山に過去を責める資格はない。
20名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 01:44:06 ID:OWgVZsnI0
「お前が言うな」とは同じことをしている者同士の言葉である。
21名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 01:47:16 ID:bLrMC1Zm0
>>2
とりあえず、帝京とか明星とかサイバーに比べれば島根の方が上。
22名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 01:50:24 ID:eVa/OPIUO
カミカミ柴田さんもえらくなっちゃったんだなあ
23名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 01:50:58 ID:bIsupaFLO
>>20
ついこの間までそれを散々非難していたんだから、後出しの方が悪質だよ
24名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 01:51:46 ID:YFZW4Iq40
谷垣であれ誰であれ、国民を代表して質問している。
「お前が言うな」とは国民に対して言うべき言葉か、鳩山よ!

総理として下品下劣この上ない!総理らしい相応の答弁をしろ!
25名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 01:55:12 ID:b3x+QSAD0
自民は糞まみれだよなぁ。。www
26名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 01:57:00 ID:jaVREtva0
つーか民主の馬鹿はいつまで野党面してんだ?
もう与党だって意識が薄すぎるだろ
27名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 01:59:15 ID:6upiP5OO0
ブーメランってこういうのだろ?

●民主党ブーメラン伝説
・菅「未納三兄弟って言うんですよ!」→自分も未納発覚、そしてお遍路へ
・菅「私の未納は厚生労働省の不手際」と言い訳→当時の厚生大臣は自分
・小沢、小泉の年金未納批判→自分も未納発覚、民主党代表就任直前で辞退へ
・岡田「小泉さんは兼職の疑いがある、国家公務員法違反だ!」→自分が兼職、国家公務員法違反
・永田「お金に魂を売ったのは自分(武部)じゃないですか!」→与党のスキャンダル欲しさに魂を売った永田、辞職へ
・安倍「外交とは日本の国益を守る事」菅「当たり前ですよ!」→シンガンス工作員の釈放嘆願書にサイン
・自民案を批判し、結果民主の教基法改正案で審議→「我々の提出した案には賛成できない!」
・菅が世襲議員批判→菅の息子(ニート)が出馬、ちなみに二回連続落選(菅曰く、優秀な人材を探したらたまたま息子だった
・菅「ハマコーさんは金を配っていた」→ハマコーが配っていたのは小沢の金
・安倍内閣閣僚の事務所費問題追求→小沢はダントツの4億(全部あわせると10億)
・民主が審議拒否までして機械発言批判→菅は生産性発言
・諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」→自分が厚生大臣のとき許可
・小沢「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」→菅の息子はニート
・安倍がアパの社長と写っている写真があるとして批判→鳩山がアパの社長と写っている写真もあった
・安倍が統一教会に祝電を送っていると批判→鳩山は若手を何人も引き連れて出席
・小沢、非核三原則に触れた麻生の罷免要求→2002年に「日本は3000発から4000発の核兵器を作れる」と発言
・鳩山、非核三原則に触れた麻生の罷免要求→1999年に「こういう議論(核論議)をしなきゃいけない」と発言
・橋本元首相の女性スキャンダルを叩く→菅、戸野本優子との不倫が発覚、「一夜を共にしたが、男女の関係は無い」と発言
・小沢、小泉の靖国参拝を批判→過去に「所謂A級戦犯が祀られていても参拝に問題は無い」と発言
28名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:01:13 ID:68ggnE5JO
さて、今日からはおまえが言うなに対して谷垣から反論があるけど大丈夫かね(笑)
29名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:01:50 ID:Z39BjvejO
客観的にみて、自民の方がマシだったな。
民主に入れて損した気分だ。
鳩山の脳みそはどうなってるんだろう。
30名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:03:38 ID:hZO/MBrZ0
東京新聞政治部デスク、金井・・・・・やっぱり
31名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:05:28 ID:guvdpinBO
自民はマジで解党した方が良いと思うんだがな
森、二階、安倍、麻生の顔を見るたびに自民の過去の実績も併せて思い出してしまう
32名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:06:04 ID:gluBoGvm0
>>29
国士様、深夜まで工作活動ご苦労様です。
ブーメランどころか裏目に出まくる国士様の活動にそんなに情熱を燃やす
あなた様の脳みそはどうなってるんでしょうね。
33名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:07:09 ID:NULi/86/O
これブーメランなのか?
「お前が言うな」はその通りか知れんけど
俺らならもっと良くなるって言って政権取ったんだから
こうするからあんたらの時より良くなるよ、
って事を言やいいだけなのに。
ガキの言い返しみたいな事しか言えない内閣なんだ、
と思われるだけだと思うが?
34名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:09:51 ID:XtNac6kPO
谷垣は貧乏クジ引いたな。
35名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:18:18 ID:pC09Od2wO
おまえが言うな程度の言葉に対して切り替えせない自民を嘆く記事だろ
36名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:25:12 ID:NP2De0Nn0
お互いにお前が言うなと言い出したら「私はうそつきです」と言ってるのと同じで、
論理的に破綻するんだけど。単に議論の放棄としかとられない。
37名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:28:55 ID:FK8sVQibO
>>1

自民党そのものへの批判はともかく
自民党の質問に対してその姿勢は無いだろ

鳩山が捨て台詞をはいて戦線放棄したら判定勝ちなんてことが平然と言われるとかもうさっさとこのテレビ局潰れてほしい
38名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:34:56 ID:N9wgLaMVO
>>37
テレビ局の労組貴族さん達も、もうなりふり構っていられないんでしょw
39名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:42:15 ID:H49kfu6wO
確実に言えることは
自民党は全く愛国でも 日本人を大切にでもない党だ ということ

靖国に行く行かないで揉める前に

出生率が下がり子供が減り老人ばかりが増える国。いわゆる日本人自体が減ってしまうのに何もしない。
働き方の多様性に対応しない。ライフスタイルの多様性にも対応しない。
自殺者3万人以上放置。
借金超大国のくせに 他国に金(見栄)ばかり出す。

美しい国といいながら、病院や農業、環境問題打開に何の展望なし。

まず何が自民党の問題だったのか真に見つめないと、本当にこの国は潰れる。
40名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:43:39 ID:2Wg7t4dL0
>>29
責任とってくれマジで。
>>35
代表質問の場で切り返しができると思ってる自分を嘆けよ。
41名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:55:58 ID:P0JbcOMC0
ひでき?
42名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 02:57:59 ID:N9wgLaMVO
>>39
自民党の何が問題だったかって?
(公務員系含む)労組とマスゴミに甘かった事だな。
民主党で解決?
するわけねーだろw
43名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 03:09:30 ID:Q5PdyLX40
>>39
誰に向かって言ってるんだ?
44名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 03:19:48 ID:RQppYAikO
鳩山の貫禄勝ち。
45名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 03:22:53 ID:GM7Q32hf0
もう相手は与党じゃないんだよね。
大丈夫かな
46名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 03:23:21 ID:eu4x+rbo0
裏を返せば、結局は自民と同じですって言ってるようなものだ
47名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 03:27:11 ID:2INtp/OPO
小泉の時の答弁と何かしら似てるな…
48名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 03:29:10 ID:xbg2R5oyO
自民党がどうのっていうより民主党が足ひっぱってばかりでいたじゃん。
日本だけでなくて他の国も子供は減ってるんじゃないの?老人の対応とか、それ相応にしてきてるじゃないの。
人口が減ったのを移民でカバーしようとするのは違うと思うよ。
なんで民主党に出来ると思えるのかが不思議。
49名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 03:32:52 ID:th1vI+YD0
反省の気持ちがまったく感じられない
やっぱり自民党は大企業とアメリカの味方なんだよな
50名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 03:33:53 ID:FZuroTLiO
自民党は
児ポ法、人権擁護法案、ネット規制、取り調べ可視化反対、1000万移民推進
だからな。
ねらーを含むネットユーザーが自民を支持する理由が全く見当たらない。

自民を必死に擁護してる連中は
・官僚
・カルト信者(T教会、S学会等)
・パチンコ業界
・農協
・経団連
など。ろくでもない奴らばかり。


   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |  <それではひき続き
  |    ( _●_)  ミ    カルト信者(自民支持)の
 彡、   |∪|   / .\ 工作コメントをお楽しみください
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
             .U
51名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 03:34:49 ID:JP60mIx50
>>13
参院の質問のときにしっかり言っただろ
「『あなた方に言われたくない』やら責任をすりかえるような物言いではなく与党なのだから正々堂々と返答してもらいたい」とな
52名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 04:08:14 ID:Zmn/vKpE0
そうかなあ
53名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 04:45:47 ID:HCRuYwfM0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
54名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 04:46:40 ID:WGRQDI540
ネトウヨの暴走で大規模規制がかかっちゃったのでネトウヨが好きそうなスレが伸びませんねw
55名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 04:55:16 ID:vLFI4R9C0
>>1
谷垣も「お前が言うな」で切り返したらいいんだよ。

馬鹿とまじめに議論しようとしても無駄だから。
56名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:03:51 ID:+CYOaI650
ネトウヨが身をもってブーメランを体験中
57名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:24:12 ID:TjJS5/yiO
今まで口角に泡を飛ばして非難してきたことを同じ様に指摘されて
「あなた方に言われたくない」
なんて本物のアホだろw拍手喝采の党員含めてw
せめて「あなた方とは違う」と言って具体的に示さなきゃ政権が変わった意味がない。
もうこの調子じゃ絶望的だな、民主党。
58名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:25:10 ID:csuibQ+Z0
>>1
これはノーカットの質問、答弁の動画を5〜10分ずつでも見れば
編集って偉大だなとわかる話

鳩山の能力に衝撃を受けるわ、質問をもらって考えた結果があれでは
59名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:26:15 ID:v52Msz740
集中して同じ答えをさせて陳腐化させてしまえ。
60名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:43:04 ID:A7c9s05R0
>与党の判定勝ちという見方
国会中継とか、アーカイブを見ていない、信者の願望だな。

たとえば「一部の人間が拙速につくった、羊頭狗肉のマニフェスト、問題は無いのか?」
という谷垣の質問に、鳩山がどう答えたか? ひどいもんだ。

正解は、衆議院TVのアーカイブ参照。

61名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 05:55:02 ID:HCRuYwfM0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
62名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:12:01 ID:jPtJMywL0
いまの2chでのネトウヨを見ればわかるw 自民も世間から孤立してこうなるw
63名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:15:25 ID:Ca3/hCqK0
まあ確かに補正予算にしろダムや日航の問題にしろ
前政権の尻拭いやらされてるのは事実だからな。
64名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:26:21 ID:9fAWfvfPO
議会制民主主義にしようかw
衆愚政治の防止にもなる
65名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:49:31 ID:dJ6H2/DzO
ガキの言い争いじゃないんだから…
66名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:57:02 ID:IddSvvRTO
>>62
その世間が行き着く先は北朝鮮

反対派は友愛されちゃいます
67名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:05:51 ID:U9eeX8mWO
>>65
この手法で民主党は政権を勝ち取ったわけだから、自民党は政治主導という民意に従ったんだよ。
68名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:07:12 ID:TjJS5/yiO
>>63
状況をことごとく悪くしてんのに尻拭いも糞もないだろうw
選挙前に言ってた通りちゃんと尻拭いしてから言えって話だ。
69名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:08:26 ID:r6f/Vs88O
自民代表かもしれんが
一応国民を代表して聞いてるのに
お前が言うなで片付けるなよ
楽よね
70名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:09:09 ID:KrESbviz0
>>1
×衝撃
○笑劇

こっちだろ?
71名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:10:31 ID:VCpaCg4dO
つか、ミンス政権になっちまったのも
自民党がしっかりしてないからなんだがな
72名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:10:58 ID:VuE8FSrgO
尻拭いすらする気無いなら今すぐ辞めろよ
73名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:11:33 ID:ncY8SUhuO
他の政党ならまだしも、自民が文句を言うのは確かに変だわな。
60年で800兆の借金こさえて、たしかに「お前が言うな」だわw

やはり保守は自民を解党して再出発するしかないよ。
国民の自民忌避は根深いし、民主が失政しても自民には戻らない。
74名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:12:25 ID:JikXE8kn0
>>73
文句じゃなくて質問だろ。アホか。
75名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:12:40 ID:1IX5JFJNO
>>70
ネトウヨ乙
76名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:13:44 ID:wNyet2MfO
>>1 お前が言うなじゃなくてきちんと答えるのが国民に対しての義務ではないのか?
単に自民に言いたいだけで、国民を見ていない。
あの答弁は国民不在も甚だしい。
77名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:14:04 ID:u0BvZdPN0
お前が言うなとか言ってたら誰も誰かに何も言えなくなる。
批判されて批判を仕返しするだけでは何も建設的意見交換にはならん。
78名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:14:36 ID:TjJS5/yiO
>>73
これがミンス脳か
ズレたことしか言えない鳩山並のお花畑だなw
79名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:14:43 ID:KrESbviz0
>>75
連休狭間の朝早くから、ご苦労様です。
割増とかあるんですか?
80名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:16:51 ID:k19X5Z2MP
クソウヨ規制にに巻き込まれた
死ねよクソウヨども
一般人に迷惑かけんな
81名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:18:47 ID:IddSvvRTO
「自民党にはできないけど民主党にはできます。だから政権ください!」
と言ってて、できないと
「おまえたち自民党のせいだ!自民党には言われたくない!」
って・・・頭悪いというより、頭ないだろ民主党には
言ったことやれよ!さっさと埋蔵金掘り出せ!

>>70
「衝撃」であってる
鳩山のボケはあまりにショックデカすぎて笑えない
82名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:20:47 ID:Itpk3b2vP
>>6で終了していた
83名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:24:19 ID:Itpk3b2vP
>>27
大爆笑
84名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:25:56 ID:zntw0zk90
最近、民主党狂信者が静かでつまんない。
そりゃ元気無くすことばっかだから仕方ないけど、もっと燃料が欲しいです。
              ネトウヨより
85名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:26:58 ID:TjJS5/yiO
結局これも、ブーメランが突き刺さって笑われてるのは民主党や鳩山なんだよな。
86名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:27:08 ID:PPxTx0UL0
ここで何をどう言っても民主支持は揺らがない。
来年の選挙までには自民党の資金源は全て断たれて破産し、
財政再建と言う名の元に民主党の管理下に置かれて御用団体と化す。


残念だが、4年後どころか1年後も無いよ、これが現実。
87名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:29:57 ID:ncY8SUhuO
>>84
改革に忙しくて泡沫政党なんかかまってられないんだよ。

>>85
選挙で勝ってから言えよ。補選でも負けたろ?
オマエラ笑われる以前に相手にされてないから。
88名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:30:40 ID:JikXE8kn0
>>86
完全民主党一等独裁体制になるってこと?
中国共産党みたいになると。
89名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:32:18 ID:49l4HnhJO
与党が言うな
90名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:35:16 ID:6RcsjZTr0
質問に答えろよっていうだけの話なのに、ブーメランとか言ってる
馬鹿は小学生以下の知能だな
91名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:43:37 ID:zntw0zk90
うーん・・・もうちょっとおもしろい燃料は無いのか?
レスが一辺倒で・・・
92名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:46:27 ID:Wjy9TLBv0
test
93名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:48:40 ID:FLfA/jnLO
>>87
ネットアカヒ「俺達のミンス!友愛(笑)」
94名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:49:00 ID:2++zdHvh0
自民にはぜひとも解党して出直してほしいんだが140億だかの借金のせいで解党できないんだよね。
ここはハニ垣総裁と麻生閣下と幹事長の大島さんで借金完済して一度解党してくれ。
95名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:51:21 ID:wGEgxsA40
マジで衝撃だよ
日本の首相が2chのスレと同じこと言ってるんだから・・
96名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:54:26 ID:ldOXt+gV0
お前らのやったことの後始末なんだから、俺らがやることには質問せずに
全て賛同しろって言いたいのかね。
97名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:03:33 ID:qD37Ab/AO
馬鹿に馬鹿って言われるとやたら腹立つよね…

口先だけの美辞麗句並べ立て、いざやる段になったら何一つまともに出来ません、挙げ句仲間内ですら意見が矛盾するとか…

官僚を馬鹿に出来る立場だと思ってるんかね?
98名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:03:45 ID:K4N6jJ3EP
>>96
でも50兆以上の国債発行は自民党もやってない大記録だぜw
99名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:58:57 ID:JKWXcjrSP
あれだな、2chとかで民主党ブーメラン伝説とか言われてるから
それをもとにテレビ視聴者の間で自民党ブーメラン現象ってのを流行らせようとしたかったのか
100名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:56:35 ID:SQHDaWLdP
>>10
じわじわくる
101名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:29:06 ID:pptqA7VCO
衝撃? 笑撃だろ。アホらしいw

自民党は民主党の受け答えなんかハナから想定済みだよwW
あとは民主党が勝手にボロ出しまくって自滅するの待つだけ。

ついに民主党は脱官僚すら投げ捨てて、官僚に答弁を懇願し始めた。
ホントわざわざ麻生自民みたいに希有な経済救済政権をクビにして、こんな経済オンチなガキオヤジ政権を選んだ日本人てバっカじゃなかろ〜かwww
102名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:34:03 ID:R5sHkfsMO
>>80
一般人は死ねよなんて言わないんですよ
2ちゃんから少し離れた方が良いですよ
103K:2009/11/02(月) 11:25:39 ID:9hLiD1DgO
政治家の台詞ではないな〜
ちと民主にがっかりした。
子供の喧嘩じゃあるまいし…
104名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 12:47:14 ID:CO4ZlwCT0
政権を担っていた自民党がどうのとすぐ民主党は言うが、民主の前進である社会党やさきがけも政権をとったことがあるし、小沢などまさに自民党の象徴だった。
しかも自民が悪ければ自分達も悪くて良いじゃないかというような発言。
理想を高くするなら、悪い所は直しますって言うのが普通だろ。

外国人参政権や朝鮮学校の無料化など推進して、赤字国債増発と各種増税、日本人の為に働く気がないのか?
105名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 12:52:22 ID:wrgCtx980
お前が言うなって言うのはいいけど、
質問には答えないとダメじゃね?
106名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 13:05:11 ID:ORgVNHI80
   ,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_
 v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙
 |   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"
 . ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!      ,-、      r、
  /   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./      ,ノ ム. ,,,_ l''ヤ゙
 ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    く, ,、 } ヽ\`'
 l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    /./ || .,,) i
 ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l  !_ノ._,! |  `'''′
  ゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/   ゙ヽ丿

        .lー 、
        ヽ ,)   _,
 ..,,............--―ー~''''"゙ ̄゛  ゙'、   _____
 . ヽ.... -ー¬''二二ご゙゙゙゙゙゙゙゙''''''゛   ヽ,二,'''1  
      .「____,,,,,,..ゝ       ______二  
      .i-―'''''''''''''、       .匸,――、`i、   /  __          /       /\/\
       `'―;;;;;;二,゙、            ,! ,!   |              /       |      |
      ゙ ゙゙̄二........、 .`'ッ       ._,/ ,l゙  |        ┼┼-,  / /ヽ   |  \   /
       ! .l,,,,,...../  ./       .r'"゙ン'"   レ  \_    | −'~ //   ヽノ    \/
       l ,.... -----″      `゙゛       

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
107名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:42:53 ID:v+U5Clxf0
age
108名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:45:38 ID:rZINtpW40
暇な自民党議員の憂さ晴らし丸出しでおもしろい、ここw

官僚も民主の足引っ張るネタリークしてるけど、守秘義務違反で更迭ものなんだ世なw
109名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:48:13 ID:RRRJ/NSkO
今日の答弁で
「あなたに言われたくない」
は封印されました。
110名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:53:17 ID:dMDSPUQwO
全然衝撃じゃないんだけど。

記事に主観を入れられると途端に覚める。
111名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 15:59:19 ID:7YZMDyKp0
なんかこのハミガキってひと、きらい。
112名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:10:21 ID:WPjdtHbQ0
今加藤が質問立ってるけど駄目だこりゃ。
113名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 16:14:24 ID:Nz6nKEX9O
大島と町村は喧嘩腰じゃん、選挙結果の怒りで民主に八つ当たりとはダサすぎ!
114名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 19:00:37 ID:eQmUpWCA0
>>10
手取り14万か。
貯金が増えたのは、良かったね。
ボーナス分も貯金すれば、もっと貯められるね。
115名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 21:51:23 ID:Ik6GQz5zO
町村と加藤はベテランなんだから、感情こめないで客観的に質問したら視聴者もカッコイイなのに。加藤の嫌みに合わせて、せせらわらうおじんども汚らわしい。スポーツ選手よりどろどろ。
116名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 21:54:08 ID:zALlc3PiO
TVタックルでぽっぽの「あんたに言われたくない」発言を巧みなかわし方と評してたのには、茶を吹いた
117名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 21:55:59 ID:kE5tnRpAO
世間のおばちゃん達の意見を聞くと本当にミンスに偏ってるよな
ビックリするわ
118名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 21:56:19 ID:nlb3XM6NO
何もやっていないお前こそ何も言うな
119名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 22:06:30 ID:ugXltBMKO
「言われたくない?言いますよそりゃ!
我々自民党よりも上手くやるからと、あなた方国民に
誓ったんでしょ?
あれはその場しのぎの方便だったんですか?」
くらい言えよ…。
120名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 22:25:54 ID:xkUNqWCiO
ぽっぽ、谷垣に対しての謝罪があったな。ニュースじゃやってないのか?
町村だったか、朝日に皮肉たっぷりだったのは笑ったわ。
121名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 22:28:14 ID:xbg2R5oyO
おじちゃん達も民主党支持が多いよね。おじいちゃんも、おばあちゃんもかな。
122名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 22:36:30 ID:X3Z+MW1WO
>>1
他に言い訳が見つからないんですよ
123名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 22:41:51 ID:wOZDyZ1q0
自民は総括できずにいってるから天につばはく格好にになっている。
わかってください。自民殿。
124名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 22:42:24 ID:TVF3omE+0
ぽっぽひどすぎ
125名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 22:42:39 ID:KVFU9ScmO
お前が言うなとお前が言うなスレはここですね。

こんな不毛な国会答弁聞いたことない。
126名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 23:14:44 ID:83lSA5HF0

 
  谷垣=思われていた以上に、サ・イ・テ・イ。


127名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 23:25:00 ID:Pe7uHqsdP
自民党は何言ってもブーメランだわなw
まともな事なんかなにもやってなかったんだから。
128名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 23:31:27 ID:PgUB+cTK0
んで、民主党のビジョンてなに?
教えて エロイ人
129名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 23:33:52 ID:3oOjEzP0O
その長い自民党政権の歴史の中に、今の民主議員が何人もいるんだが…
130名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 23:34:15 ID:NAVeF4C7O
前に進まないクズ同然の発言であり、万死に値する。
131名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 23:49:41 ID:VhjdEIaBO
言い返せない自民党
132名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 01:51:53 ID:rk4uOt/h0
は?
133名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 14:22:24 ID:/FcenKda0

いまにみてろ!


だって
134名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 14:33:47 ID:/ngAVarNO
自民じゃ話にならんよ。
まさに文字通り。
135名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:15:28 ID:Mk3NgFwX0
自民がこれを言われるのは当然なんだが、現在は民主が与党なんだから、
なんの弁解にもなってないのが不毛だな。

とっとと不況対策を進めて欲しいが、どうせ議会はだらだら進行なんだろうな。
ふざけてる。
136名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:24:17 ID:gnHyglikO
あなた方に言われたくないって言ったこと事実上謝罪したからもう自民のせいにできなくね?
137名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:27:10 ID:ciH+tO3e0
自民党はどれだけの無駄を垂れ流して来たんだ?
箱物行政!
四国に3つの橋を掛ける無駄!
飛行機が飛ばない飛行場!
農作物が余っているのに、
干拓地を造成する!
車が走らない高速道路!
本当に土建屋の言いなり!
自民党に投票するのは、
土建屋だけじゃないのか?
箱物だけが出来て、
人が住み難い国造り!
138名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:29:15 ID:6tWNQkJVO
鳩山「お前が言うな」
加藤「は?きちんと質問しててそう返すのかよ」
鳩山「すみません」



鳩山…
139名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:30:24 ID:3bQ3HP1G0
衝撃と言うより呆れてるんだろう

馬鹿かこの記者は
一般的な考えができないのであれば記者なんてやるなよ
140名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:32:16 ID:tkyIyhcmO
加藤 あんたたち野党ボケなんじゃない?僕たち与党ボケだけど
背後の自民党議員たちから ふふふと含み笑い漏れる
141名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:32:39 ID:yQpL7aog0
>>137
小沢幹事長が支配した海部内閣や
菅と鳩山が内閣にいた自社さ政権
小沢が与党にいた自自連立も思い出してあげて
142名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:33:03 ID:sG0r0G8l0
民主党って「ブーメランブーメラン」言われ続けてきたのがよっぽど悔しかったんだなあ。
今政権取ったからって、ことさらに自民党にブーメランって言葉使いたがるよね…。
143名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:37:37 ID:GWXoztC70
自民は何十年も与党やっててまともな仕事全くしてなかったからな。
言われても仕方がない面もあるが。
144名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 15:43:38 ID:8Sed8ACl0
>>142
それを使っているのは朝日新聞とTV朝日だけだよ。
145名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 16:19:22 ID:QK8OikOzO
鳩山さんに言われてもねって所だな。古い体質をずっと引きずってるのは小沢さん達田中派だもの。
自民党が!って言うと、自民党にいた自分達を否定する事にもなる。っていうか脱税の話とか犯罪がらみが多く報道されてるのが、その証拠。ダムとか小沢さん達も十分関わってる。悪い所を押し付けて、人のせいにしてるだけ。
146名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 16:21:26 ID:prKebU8nO
ネトウヨがくたばればいいとおもう
147名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 16:30:28 ID:h6zAlnPqO
言われたくない質問や指摘さえ出来なかったブーメラン民主党。

野党だった頃に質問して、自民党が解答できない実績を作っていないから手遅れ。

国民に解答していると言う意識がないから更に駄目
148名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 16:45:21 ID:z1cq+wVB0
鳩山のせいでガキが大人の言うことをきかなくて困ってる
何を言っても「あなたに言われたくない」の一点張りだ
どうしてくれる
149名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 16:49:52 ID:8Sed8ACl0
>>1
とりあえず、朝日新聞とTV朝日は、鳩山の脱税を叩けよ・・・・

【政治】 鳩山首相 「7200万円の申告漏れ…まったくポカでした」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257212202/
150名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 16:51:55 ID:/5XuzCVr0
前の政権がやってきたことが近過ぎというなら民主党も何故反対ばかりしていたんだろう
ということになるはずだがな
151名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 16:57:52 ID:4XVUqVhzO
>>148
ネタにもならんw
オマエのしつけが悪いだけ
152名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 17:00:15 ID:SBilwZ4r0
面白いから最初から見ては? ※他にもあります


質問者:大島(活火山) ※+自分のせいで首相が窮地なのに眠そうな某副総理
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8697427
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8697666?length=0&from=0
(一番、民主の野次が酷い/TVで放映されなかった原因?)

質問者:町村(先生) ※+寝てる某遍路経験者
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8697994
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8698263?length=0&from=0

質問者:加藤(持ち上げて落とす) ※+まだ寝てる某未納三兄弟の人
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8698754?from=0&length=0
153名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 17:02:44 ID:HH2RBymH0
喪前らのハニ垣が何を言ってもね
ゲルならまだ...
154名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 17:05:54 ID:fmLGzXsx0
>>2
私大はマーチ以下は大学じゃねーだろ
155名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 17:07:17 ID:thj5J8ty0
バカ自民党は自分たちがなんで負けたかわかっていないのか?
天下り廃止しなかったことそれがすべてだ
156名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 17:08:53 ID:vXz1PMXpO
あの手の言い返ししか出来ないなんてどうかしてる
157名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 17:11:01 ID:/shVie61O
>>155
なら郵政見直しとして元大蔵官僚採用したバカ政権は
次の選挙、必ず負けるな
158名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 17:21:03 ID:0vA/PGG+0
自民党政権のときビジョンが見えない的なことを言ってたのが民主だったら
今の状況でブーメランなのは民主の方じゃないの?
どっちもどっちなのか
159名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 17:24:05 ID:QcLgdq5C0
万年野党ミンス党
160名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 17:40:59 ID:HH2RBymH0
161名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 17:43:06 ID:iOFmkneu0
小学生か中学生の口喧嘩の決めゼリフだな。
これやってたら、議論にならん罠。
てか、ポッポは議論したくないんだろうけど。
162名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 17:57:13 ID:VGVFN5ay0
全く新しい政党が政権を取るのではなくて
与党と野党が入れ替わって「政権交代」なんだから
野党が追及しなかったら誰が追及するんだよ?って話

っつーか「国策捜査論(笑)」の郷原(笑)、まだ生きてたのかw
163名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:11:10 ID:+hylCn920
こんな日本にした自民が批判したら、批判されるのは当たり前。
批判じゃなくて、もっといい代替案を提示して、議論に望むべき。
でも、官僚に頼りっぱなしだった自民党には難しいだろうな。w
164名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:17:31 ID:x7hOBih90
「後期」高齢者と
素でネーミングできるセンスが既に国民から乖離しているので
自民党の復活はないと思う。
復活出来ても、またこんな感じのことで国民の気持ちやプライドを傷つけると思う。
165名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:18:59 ID:EKXBheQ+O
わざわざ、タイミング合わせて怒り表明するのも、

相当な技術がいるわけだが・・・
166名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:27:15 ID:YB4BwT1aO
後期高齢者は、従前より使用してきた用語ですが
なんでそこでジミンがでるのかね
167名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:27:24 ID:1iJncx3JO

ブーメランは二度刺す
168名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:29:08 ID:J2eIaofIO
>>163
。・゚・(ノД`)・゚・。

51 名無しさん@十周年 New! 2009/10/28(水) 08:37:34 ID:JdU4Z5hH0
自民「民主党は早く臨時国会開いて景気対策しろ」

ネトウヨ「そうだそうだ!」

↓臨時国会を開いた途端

自民党、児童ポルノ法改正案再提出へ

ネトウヨ「えっ・・・・・・」
169名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:31:02 ID:BzQMB/tVO
>>168
イミフ
170名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:33:16 ID:NPUa8QozO
責任政党の自覚無し
こんな無能な政党は、早く退陣して、総選挙しろ
171名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:34:15 ID:5M7fye/BO
>>164
そうだな、「死にかけ」か「死に損ない」の方がいい

俺のセンス最高だろ?

172名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:35:01 ID:hG6xlevt0

「自民が質問する」ってこと自体、おかしいのだ。
誰も自民に期待して無い。
「自民でなければ食っていけない」のような、シガラミで食ってる連中が
しがみついてるだけのこと。
173名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:38:16 ID:2LeCsEUC0
今思い出す
自民のトンデモ政策

正社員強制ボランティア
ニート懲農
ホワイトカラー残業0円法
児童ポルノ単純保持でも逮捕

他に何かある?
174名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:46:26 ID:ynnpDqK20
>>173
消費税10%
175名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:48:51 ID:6b2g0V4UO
>>173
そのどれでも国が解体される恐怖はなかった。だから安心してブーイングしていられた。
民主党と違ってな。
176名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:51:15 ID:J2eIaofIO
>>175
お前みたいな馬鹿見てるとこのAA思い出してしょうがない

終わりだ、日本が中国に支配されるんだ!死のう!それか日本脱出だ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           
       ( ;+;)   
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ν^;)  / ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./       /(⊂   )< ・・・・
         /_______//(___) \___
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||




三ヵ月後
       ( ^+^ )   
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ν^;)。○(早く出て行ってくれないかな・・・) 
       (   ./       /(⊂   )
         /_______//(___)
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||
177名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:52:33 ID:/RqjTqaP0

【臨時国会】 野党側、太田誠一農水相の事務所費問題で徹底追及する構え 「福田首相の任命責任も大きい」と鳩山幹事長
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1219728207/

民主党の鳩山幹事長は26日朝、この問題について、「またしても農水大臣が事務所費問題で同じ問題を起こした以上、
臨時国会が開かれる前に辞めるしかないのではないか。福田首相の任命責任も大きい」と述べた。


【民主党】 鳩山幹事長、太田誠一農水相の事務所費問題で「なぜ、福田康夫首相が今回、身体検査も十分に行われなかったのか」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220069438/

民主党の鳩山由紀夫幹事長は29日午後の定例会見で、太田誠一農水相が同日領収書などを公開、事情説明した
ことに関し、「わたしたちもこれを精査する必要がある」と述べ、さらに公開された資料などを調査した上、問題を
追及していく姿勢を示した。主な発言は次の通り。

「領収書とか帳簿をすべてつき合わせて精査する必要がある。二重計上しているということもある。かつても
付け替えということが行われたことがある。過去の例からいっても、疑問は解消されたという状況ではない」

「なぜ、福田康夫首相が今回、身体検査も十分に行われなかったのか。『しっかりと本人が説明する、それに尽きる』
と言っていたが、こういうことで、政治家に対する信頼が失墜していく。問題には厳しく対処していく」


【虚偽記載】民主・菅直人氏「明らかに間違いで違法だが、修正してきちんと謝った」 鳩山代表の参考人招致を拒否★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246852005/
【政治】 鳩山首相 「虚偽記載、私がしたわけではない。なぜ秘書がこんなことしたのか…本心見えない」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256595370/
【鳩山虚偽記載】関係者「元秘書は資金が足りなくなると首相に事情を話した上で資金を引き出していた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256541200/

朝の日テレ
【鳩山故人献金】民主党への期待から(追及は)この程度で済んでますが、本来は大問題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254347238
178名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:55:10 ID:R2noiJ4lO
お前が言うなも何も、この発言自体鳩が陳謝してんじゃん。その自民の加藤に諭されてw

首相の資質なしを露呈しただけの話。論ずるに値せず。
179名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:55:52 ID:7qAWxvJyO
ネットう・よくの偏向か異常だな
180名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 18:58:02 ID:E2XLhzcM0
もう十分遊んだだろ
早く解散総選挙しろよ
181名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 19:00:45 ID:yGQO1DkC0
ネトチョン沸いてますか???wwwwwww
182名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 19:08:19 ID:3QSXPJuEO
陳謝しちゃったじゃん
馬鹿に追随したら梯子外されて哀れなマスコミ
183名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 19:14:31 ID:VGVFN5ay0
>>177
>朝の日テレ
>【鳩山故人献金】民主党への期待から(追及は)この程度で済んでますが、本来は大問題
辛抱か?五郎か?
どっちでもいいけど、ズームの解説の劣化は異常
っま、半年くらい全然見てないけど
184名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 19:53:08 ID:pHUUZU9n0
「お前が言うな」を賞賛するマスコミレベルにも絶望したわ
会議でもこんな子どもじみた発言ありえないのに

つうかマスコミじゃこんな「お前もやってんだからオレに文句言うな」的な発言当たり前なんかね
185名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 20:02:16 ID:PYy0x1cSO
自民に言われリャ北の将軍様でもキレる。
186名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 20:39:01 ID:uD4sJ9Cv0
谷垣もかわいそうだよなあ。

麻生やら安倍が言われるなら判るが、谷垣は冷や飯で前面にはいなかったからな。
187名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 20:40:23 ID:Q9TSUp46O
言われたくないのはわかったから答えろよ
188名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 20:44:08 ID:S2Dol7E50
これは実質

×お前が言うな
○何も言い返せなかった

だろ
189名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 20:45:42 ID:CWzDpqYbO
苦しい言い訳して何もやってないだけに見えますけど
てか自民は「あなたが言うなと言いたい気持ちもわかりますが」とか質問の前に挟めばいい
まぁそもそもこんなめんどいことを言わせる首相は腐ってるとしか思えないけど
190名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 20:51:46 ID:vMDtGOVj0
民主のチラシの準備完了って書いてあったけど。


日本国を潰す事だったのか。
191名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:13:09 ID:0f3J80bJ0
55年間うんこを垂れ続けて、うんこを隠して、
下水管まで壊して出て行って、そのトイレ掃除を丸投げした「自民党」に
「さっさと掃除しろ!」「まだ汚れてるだろ」と言われたら
誰だってキレるぞw

「あなた達には言われたくない」という気持ちは、まさに国民目線だろw
192名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:20:19 ID:qkHkRDM2O
>>191
その便所掃除を喜んで引き受けたのに更に過去最高量のウンコしてたら言うだろ。
193名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:23:08 ID:kmENVYJv0
>>191
そのうんこの半分は、小沢のうんこだから文句言うのは、間違い。

鳩山も国会で間違いだったと謝罪しただろ!
194名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:27:10 ID:AnFnryyJ0
しかしそろそろ禁じ手にしないとな。
「お前が言うな」は民主の免罪符じゃないんだし
195名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:28:37 ID:3V9ynrs30
予算が通ったら、いよいよ法案だな
何から手を付けるのかな
医療系が最優先なのかな
196名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:31:57 ID:+1KJ4G9sO
ポッポの勝ちだな正論だしw
197名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:32:06 ID:kmENVYJv0
>>194
自民加藤の質問のときに鳩山があれは間違いだったと謝罪したよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8698754?from=0&length=0
198名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:35:29 ID:kmENVYJv0
>>196
鳩山が間違いだったと謝罪してるのにwwwwwwwwwww

国会くらい見ておけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:35:59 ID:s7cl1oDzO
>>191
激しく同意しかしここの自民支持者
ネトウヨ馬鹿どもは全然わかってねえなあw
そんなことじゃあ次の参院選挙もボロ負けだぞw
200名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:40:03 ID:+1KJ4G9sO
>>197
加藤の顔をたててやったんだよ
流石にポッポは友愛の精神でえらいw
201名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:41:21 ID:kmENVYJv0
なんて単発IDの多いスレなんだww
自作自演しすぎだろww
202名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:44:49 ID:kmENVYJv0
>>200
自民党の分も議員用の傍聴席を占領した
民主党がそんな殊勝な事はしないだろ。
政治は、パワーゲームだが、拍手要員までパワーゲームのごり押しで占領って・・・

まるで竹島で日本人を殺して占領した。
韓国人のような政党だよな民主党って。
203名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:45:01 ID:p7y1EuSP0
こんな低レベルのやり取りはどうでも良いから、
まずは身内の国会議員の定数を半減しろ。
これならすぐにでも出来るだろ。
204名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:56:35 ID:kmENVYJv0
>>200
もし、お前が日本人なら。

もっと政治に関心を持って

情報を集めてから反論しろよ。

このまま何も学ばないと、最低の人間の屑になるぞ。
205名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:57:13 ID:Y+zCpdAfO
>>198
国会中継見る時間あるの?素晴らしい日々を送ってるんだな!
206名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 00:59:22 ID:kmENVYJv0
>>205
ネット動画で見れるだろ。
情報集めが苦痛なの??
無意味に、遊ぶのがそんなに楽しいの??
207名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:02:10 ID:Bx6obaAy0
いやいや一番面白かったのは予算委員会の後藤田だろ。
「税調に頼るのは〜政治主導ではない〜」って質問したら
「あの、税調は議員が主導して開催されてますが」って言い返されて
そそくさと別の質問に移ったの。失笑起きてたなw
208名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:02:19 ID:PbZ9zrtQ0
さすが現役ブーメランの猛者、マスゴミ。
自分らは棚に上げて、他人に注意をそらせようと必死なのがわかる。
209名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:03:47 ID:+kmkkmTd0
最初はこれでもいいが、最期までこれやられたらかなわんぞ
210名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:04:51 ID:pf2lh7PAO
自民は日本壊したから何言ってもブーメランになるんだよね。
可愛そうだが自業自得だよ。国民のお灸がきいてる事を願う。
211名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:09:12 ID:yND3b0q+O
まさかずっとこれで逃げるつもりじゃないよね?
212名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:11:04 ID:kmENVYJv0
>>209
もうやらないだろ。
民主党もやぶ蛇になるし。

誰に責任があったか
自民に明確にされると責任の一端は、小沢に行くだろう。

>>200 それでお前は、どう思うの??
213名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:11:32 ID:Nre7ojvu0
層化みたいに自分達が正しいと思ってるから
浮いてくるんだよね
214名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:14:25 ID:QjLA6dT10
やぶ蛇になっても良いから民主党の弱みを突く位の必死さが無いと自民は勝てないだろ
それとも議員としての特権さえあれば後は適当で良いとか思ってるのかな?
215名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:16:55 ID:L/BmUjZA0
>「お前が言うな!?」
こんなものは衝撃でもなんでもない。
国民なら誰でもが言いたくなる言葉ですwww
216名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:21:01 ID:kmENVYJv0
>>213
きちんと議論する場所が国会ですが・・・
君は、民主党の首相や大臣は、反論も出来ない能無しだと思うの??

>>214
やぶへびになるのは、民主党の方でしょう。
与党だし、責任は重いのに、口先だけで逃げているから
謝罪する羽目に陥る
217名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:21:15 ID:4WYfO0/H0
>>215
そうだね。
「お前が言うな」はまあ言って良いと思うが

それを不利な質問に答えない言い訳にしちゃだめだよな。
218名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:23:31 ID:kmENVYJv0
例の民潭の2ch用ブラウザ使っていそうだなww

自作自演しすぎwwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:26:16 ID:pfJ6xR9c0
>>215
民主だって言えるような立場ではない
220名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:26:54 ID:L/BmUjZA0
自民以外の政治家の質問なら許せるよwww
だがね、自民の身の程知らずの質問を許せる国民は自民信者だけだよ。
221名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:29:57 ID:L/BmUjZA0
反省してから質問に立てばひょ間の仕方も違っていただろうけど、
いつまでたっても、選挙中の己を省みないネガティブな姿勢と同じじゃ
次の選挙にも勝てないだろうにww
222名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:30:00 ID:MBE9AkRd0
>>17
スバドウ
民主のHPにあった
鳩山の「秘書の責任は代議士の責任だ」的な
勝手に自分に帰ってくるのがブーメランだよな
この場合はフリスピーか、爆弾ゲーム
223名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:30:04 ID:kmENVYJv0
IPチェンジャーを使ってまで自作自演して何が面白いの??

単発IDの人は俺のレスに反論してよ

224名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:31:10 ID:uIvCTfvo0
別に枕詞にお前が言うなってつけるのは良いからちゃんと議論をしろよな。
自民党とは口きいてやらないもーんとか小学生の集まりか、民主党は
225名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:31:30 ID:4WYfO0/H0
>>220
国民はそれでいいけど
総理はそれを口実にして質問をはぐらかすのは無しだと思うよね?
226名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:32:58 ID:L/BmUjZA0
おっと!ていちぇい

反省してから質問に立てば表現の仕方も違っていただろうけど、


IPチェンジャーってなんだね?
227名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:45:33 ID:4eym0Sr+P
お前が言うな、とさえ言えば
質問に答えなくて良いと思っているのであれば、
寿命は短いぞ。
228名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:46:41 ID:kmENVYJv0
>>226
昔は、串チェンジャーってのがあったが、
今は俺は串を使わないから今もあるかは知らないが

例えば、朝日新聞は、IPを6万個もっていて自由にIPを変える事ができるし
IPチェンジブラウザを作る事ができる。

でも個人の串チェンジャーなら世界中の串を使うから
2chの規制にかからないIPがあるから規制でも書き込めるが
企業の単一IPだと規制にかかるから・・・
だから個人で串チェンジするんじゃくなく
企業で、個人がIPチェンジしていると確定できる。
229名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:51:09 ID:L/BmUjZA0
どう考えても自民政権50年間の反省が先だ。
今の社会の形、現状は、この自民政権50年間の集大成として現れている。
責任を取らずに新政権批判なんて許されるかな。
選挙に負け他ものがゾンビで復活して反省も無く批判できることは、ほんと不思議でならない。
230名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:55:24 ID:kmENVYJv0
>>226
この前の2chのIP規制でネトウヨ書き込みが無くなった理由が
2chのIP規制だと俺は思っているから、

無意味な反自民書き込みが、少人数だと推測できるって意味ね。

>>229
じゃあ敗戦国の日本は、どうやって世界で2番目の経済大国になったの??
231名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:56:43 ID:HTwqEuGV0
不思議もなにも
議員としてその場に立つ以上質問する権利はある。

232名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 01:58:20 ID:4WYfO0/H0
>>229
だから国民がそれを思うのは勝手だし言うのも自由だが
一国の総理が必要な質問に答えないのはどうなの?

他の奴はどうか知らんが、俺は別に総理が「お前が言うな」って言ったって
構わないと思ってるよ。
質問は質問でちゃんと答える前提でならね。
233名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:01:38 ID:L/BmUjZA0
ヤッ場と同じことをしてきたのが自民党政権。
いまだに理想的な行政の形になってない。
経済大国?
これこそ日本国中の庶民が頑張ってきた証だよ。政治のおかげとか言いたいわけ?
政治は三流だったけど庶民の努力は一流だったよ。
234名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:02:09 ID:jPVo7BqdO
>>230
あれ?ネウヨってのは自民信者のことだろ?
235名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:04:35 ID:5cuMS0u90
>>163
ミンスも政治主導とかいう寝言を言ってる癖に
官僚の良い様にやられてるんじゃないのw

今は官僚が死んだふりしてるだけだよ

そんな単純な事にも気付かないのか

大体法案を官僚に作らせるとか言ってるあたりで
政治主導で官僚依存脱糞とかいう妄言は崩壊してる
236名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:05:22 ID:Nre7ojvu0
自民層化は褒めてあげないとすぐにすねてレスしてくる
237名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:06:28 ID:YiMYnH1WP
お前が言うなとブーメラン返したつもりになってたら
身内から「お前の立場で言うな」とブーメランが返ってきたでござるの巻。
238名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:09:15 ID:HTwqEuGV0
民主の身内から、鳩山に指摘があったと聞いたときに
「余計なこというな」と思ったけどね

続けてくれれば、支持率暴落まちがいない酷さだったのに。
239名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:09:28 ID:5qSxf+UuO
なんで「自民党ブーメラン」なんてタイトルなってんの?
民主に都合よく編集された映像、討論見ればそう思えるだろうけど

ウホも丑と同じなの?
240名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:09:32 ID:kmENVYJv0
>>234
ネトウヨ連呼厨がいなくなってネトウヨ書き込みがなくなったんだよね。

>>233
それって反論???

誰に対する反論なの??w
241名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:11:21 ID:4WYfO0/H0
>>237
鳩山が質問から逃げなかったら言う権利はあったと思う。
誰から、どの党からの質問であろうと答えなきゃならない事であり、立場だから。

ただ、鳩山は逃げた。
242名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:12:04 ID:Gxw/hZ54O
>>229
この未曽有の不況の中で経済対策は一年先送り!なんて言ってる与党相手に
自民が反省モードになったら民主はマジで先送りにしやがりますが
それで良しと考えるあなたは何人ですか
243名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:13:21 ID:kmENVYJv0
なんか、ID真っ赤で反論する人が一人いると単発IDが激減したでござるの巻き。
244名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:13:36 ID:tjH+hVYAO
つーかヤジとか拍手しかしない議員は国会に入れるなよ。国会なんだから議論しろよな。どこの学級会だよ
245名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:14:13 ID:aszfCpitO
こんなやり取りが不毛だと気付いて欲しいよね…

ただのなすりつけ。
そこも踏まえの政権交代だろうが。
246名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:16:28 ID:4yPL2tEo0
小学生が口喧嘩やってんじゃないんだからオウム返しで勝てばいいってモンじゃないわ
質問は質問として答えろよ
247名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:18:56 ID:kmENVYJv0
>>233
それって誰に対する反論??

俺が答えて良いの??www
248名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:21:36 ID:4yPL2tEo0
>なんとなく民主党が有利に見えた人が多いのでは

これむしろ、実際は違うよ、という反語表現な気がするんだが
249名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:22:41 ID:L/BmUjZA0
自民に対する国民の意識を表す一言としてあってもよかったよw
「自民はまじめに反省してるのか?」と問いかけたようなものだ。
質問者の顔ぶれをみれば誰だって言いたくなるw

250名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:26:27 ID:9YAiePV80
よくもよくも、今まで55年間も売国しまくってくれたな。
来年は完璧に自民党が殲滅されるでしょう。
民主もあてにならないが、その隙に自民党を復活させることはない。
甘く見るな。
251名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:26:48 ID:26Vr69Fr0
ものすごい低脳のオウム返しだ。

この記事(?)でわかるのは、
民主党が野党のとき、「ブーメラン党」と言われて悔しかったんだな、ということだけだ。
252名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:29:15 ID:9YAiePV80
森元、安倍元、福田元、アフォウ前が失職するまで自民許すまじ。
253名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:29:16 ID:kmENVYJv0
>>249
ナニが問題だったの??w

254名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:30:04 ID:/NQZUu09O
ハトポッポ首相はホントに著名なスタンフォードの卒なのか?

ホントに博士号なんか取れたのか?

そんな肩書きの秀才があんな父兄会の母ちゃん同士の喧嘩みたいな事言うかね?

野村サチヨみたいにインチキじゃないの?
255名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:33:55 ID:9YAiePV80
氷河期世代をあっさり切り捨て宣言したアフォウ前が
在籍した自民党は絶対に許さない。
自民党は解党殲滅あるのみ。
256名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:35:56 ID:5cuMS0u90
ID:9YAiePV80

あまりの馬鹿さ加減に涙を誘うな
257名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:35:57 ID:kmENVYJv0
>>255
意味不明だが、ちゃんと説明もできないの??

氷河期世代っていつの人??
258名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:38:18 ID:y84jsHkiP

>東京新聞政治部デスク、金井


だと思ったwww

259名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:50:40 ID:kmENVYJv0
>>191
そのうんこの半分は、小沢のうんこだから文句言うのは、間違い。

鳩山も国会で間違いだったと謝罪しただろ!


>>194
自民加藤の質問のときに鳩山があれは間違いだったと謝罪したよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8698754?from=0&length=0

>>196
鳩山が間違いだったと謝罪してるのにwwwwwwwwwww

国会くらい見ておけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

260名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 02:54:46 ID:kmENVYJv0
204 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/04(水) 00:56:35 ID:kmENVYJv0
>>200
もし、お前が日本人なら。

もっと政治に関心を持って

情報を集めてから反論しろよ。

このまま何も学ばないと、最低の人間の屑になるぞ。


>>205
ネット動画で見れるだろ。
情報集めが苦痛なの??
無意味に遊ぶのがそんなに楽しいの??
261名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 04:12:56 ID:9YAiePV80
>>256
あまりの馬鹿さ加減に笑いしかないな
262名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 07:05:38 ID:JE4c+798O
あなたに言われたくありません、て会社の会議でも言えないぞ、普通。
「あんたがやったことについて、自分はこういう解決策を出している。」と言うべき。
そうじゃなきゃ単なる口喧嘩。
263名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 07:09:21 ID:wdhUPJPKO
まだ野党気分の総理ってなんなの?
264名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 07:12:00 ID:KsztfuNnO
結論
自民党が糞以下だった。
265名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 07:12:11 ID:jUHL68MNO
>>1 これ 結局 ポッポ謝罪したよね(*≧m≦*)ププッ
拍手した バカ与党議員も恥ずかしい(*≧m≦*)ププッ
266名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 07:17:34 ID:tKPzoszP0
友愛精神に反した総理大臣と言われて恥かいただけだったなw
267名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 07:21:07 ID:solC6UTnO
腹黒総理
268名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 07:23:18 ID:LA13vLaL0
>>114
ボーナスなんてあるわけないだろ・・・?
269名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 14:24:35 ID:noEaXdlpO
何を言おうが自民党の役割などとっくに終わってるしな
落選した爺どもを参院選で復活企んでる場合か
270名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:08:51 ID:4WYfO0/H0
>>191
>>259
ていうか、自ら進んで便所掃除する権利を自民から奪い取ったんだよ
それを公約にまで掲げてな

そりゃ言われて当然。
271名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:33:02 ID:d49FeOCO0
自民党は単なる保守政党ではない。
アメ様の利益優先、格差助長の日本国民叩きの政党。
国家ビジョンに対米売国は本来あり得ない。
米国と親密とかいうレベルじゃない、ポチになりさがっている。
国会質問でもアメ様への「気配り」ばかり。
272名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:34:12 ID:4WYfO0/H0
民主「自民が今までために溜めたうんこのお陰で便所が汚れてしまってます。
  私にトイレ掃除させて下さい。私達ならトイレをぴかぴかにして見せます」

とまで言って国民を味方につけて、トイレ掃除の権利を得た民主党
ところがそのトイレには自民でさえそんなにでかいうんこ、一度には出せないよってレベルの
特大のうんこ(赤字国債)をこんもり盛られてました。

そんなの見せられて「まだ掃除してる途中だから」とか「お前が言うな」って言われても
何の言い訳になるんだか。
273名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:34:30 ID:U2doDTbv0
    問 題

「お前が言うな」はよくて
「あなたとは違うんです」がだめな理論を
200字以内にまとめなさい。
274名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 17:36:59 ID:HVDtEoZB0
>>6
> 答えられなくて逃げただけなのに何故か鳩山の味方する反日マスゴミwww

ふつうのアタマなら、どう見ても、こうだよなww

TVは狂ってるなww
275名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:00:51 ID:+1KJ4G9sO
>>274
は?
ポッポは国民が思ってる事を代表して言っただけw
自民を支持してるのはネトウヨくらいだろw
次の参議院選挙でまた思い知る事になると思うがなw
276名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:04:08 ID:XUx7isYhO
ネトウヨの気違いは何で国外逃亡しないの?
277名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:12:50 ID:fSlzuhyzO
>>275
おーい、国会始まってから国民の質問にろくに答えられないのは誰だ?
278名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:13:42 ID:AUf6NNBc0
この世界不況で一番負けがこんでる状況を民主がうまくこなせるか非常に不安ではあるけれど
やはり自民よりマシ。10年前から自分達の支持者の利益ではなく国民の利益を考える党であれば
こうはならなかった。自民には入れない。
不安ななか民主でやっていかなきゃ仕方ないという悲劇。
279名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:16:04 ID:4WYfO0/H0
>>278
どの辺がどうマシなのか具体的に教えて貰えると助かるな。
280名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:20:48 ID:tdxyVrBVO
>>279
具体的に言えないんだからかわいそうだろwww
281名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:22:43 ID:AUf6NNBc0
>>278
予算を組み替えようとしてる事。
天下り禁止しようとしている事。
子育て支援・高校無料などにかつてなく力を入れている事。
それだけで十分すぎるほど自民よりマシ。
消費税はどっちの党でもあがるし。
特別会計も見直すんでしょ、それには期待してるよ。

282名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:25:00 ID:4WYfO0/H0
>>281
え…ギャグだよなそれ
283名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:27:22 ID:h+VmhUdvO
>>281
きみ、ワイドショーしか見てないだろw
284名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:27:44 ID:/NbV6DUr0
>>281
こわいこわいこわいこわい
285名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:28:08 ID:Th2bvmb4O
>>281
全部、デフレ状況下ではやっちゃいけないことだけどな

お前さんが失業して首くくるのは勝手だが、日本国民全員巻き添えになるんだよな
286名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:29:28 ID:fSlzuhyzO
>>285
ほんとにな
どっか無人島にでもポッポ王国作ってそこだけでやってくれりゃいいのに
ポッポ金持ってるから余裕だろ
287名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:30:16 ID:KzQkwFgJ0
【政治】 鳩山首相、偽装献金で「鳩山首相自らが署名し、引き出しを承認」と認める…責任は「捜査に委ねる」「その時に判断」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257315492/

★鳩山首相 「政治資金不足で借用の認識」 偽装献金問題

・鳩山由紀夫首相は4日午前の衆院予算委員会で、偽装献金問題について、元公設第1秘書が
 鳩山家の資産管理会社「六幸商会」から資金を引き出した際に自ら署名し、引き出しを承認していた
 ことを初めて認めた。そのうえで「(偽装献金のためではなく)政治活動資金が足りなくなったから
 借用するとの認識だった」などと述べた。



【政治】鳩山首相、就任前の自衛隊派遣「違憲」発言を撤回 自民・石破茂氏の質問への回答
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257310031/

鳩山由紀夫首相は4日午前の衆院予算委員会で、首相就任前に自衛隊の海外派遣に当たり
「重大な憲法解釈の変更が行われた」と見解を示してきたことについて、
「必ずしも違憲の状態ではなかった。撤回する」と述べた。自民党の石破茂政調会長の質問に答えた。
288名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:30:26 ID:PcJfuvyuO
総理に質問しても「私から言いたくない」に変わってますなw
しかし今日の国会は面白すぎた。原口の政治献金、岡田のマニフェスト反古発言に安保解消発言、苦しい天下り言い訳 総理がたくさんいたしw
289名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:30:41 ID:ZOgdQkP9O
>>281の人気に嫉妬
290名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:31:51 ID:wqiVK6mr0
ちょw
291名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:31:57 ID:noEaXdlpO
なんで町村はあんなに張り切ってるのか バカのくせに
292名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:32:41 ID:AUf6NNBc0
>>285
だってウチ勝ち組だもん。
自民でも別に良かったよ?ただ必要のない物作りすぎ、維持しすぎはもう勘弁。
教育に金使わなすぎなのは事実だし。
子供増えなきゃどうにもならないのに10年結果出せなかったんだ、見切るしかない。
293名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:33:54 ID:/hGfY78f0
>>281
ワイドショーだけじゃなく新聞も読んだほうがいいぞ・・・
何も産経読めといってるわけじゃない
朝日、毎日、日経この辺りを読もう・・・な?・・・

民主支持者はやっぱりこういう人が多いのかねえ・・・
「自民と本質は変わらないけど、既存の人のつながりを断つことに意味がある」
くらいが支持理由なら話しも通じるんだけどなあ
294名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:34:02 ID:/nKkb/ahP
というか、今日の予算委員会で、
民主党が補正予算を停止して資金回収した事業の7割くらいの事業が
来年度本予算で予算計上されてることが暴露されたよね

要するに民主は、自民の補正は無駄だとレッテル貼って資金を回収し
一方で本予算でその事業を復活させていた
完全に手柄の横取り。
しかも半年間遅れる悪影響を全く考えて無いことも答弁から判明

これが民主党の無駄精査の現実w
295名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:36:49 ID:Th2bvmb4O
>>292
市場が縮小していく中で勝ち組だから大丈夫だって?

釣りなのか馬鹿なのかはっきりしてくれ
296名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:37:04 ID:KpNKIQYa0
>>273
言った相手も場所もそもそも違うな

福田のは礼を欠いた記者に向けて放った言葉
鳩山のは国会において野党第1党党首の質問の返答として放った言葉

鳩山の方が遙かに重い
昔なら解散動議がおきてもふしぎじゃないレベルの発言
297名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:38:27 ID:8/YMNWVEO
国会で言論弾圧かよ
298名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:40:18 ID:fis3QxlB0
このご時勢に民主を支持しているのは、バカに決まってるよ
299名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:42:45 ID:7jgIrCvj0
>>298
じゃ何処がいいんだよ
300名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:45:43 ID:/N/KK3stO
ブーメラン食らってるのは友愛だろw

撤回、修正、意見集約中の連チャンじゃね〜か。
麻生の「ブレ」どこの次元じゃねえぞwww
301名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:47:18 ID:RgkaBvI30
衆議院テレビでマスゴミフィルターを通さない
審議の全部が見れるぞ
鳩山が犯罪の自白をしたのも
自分の目で見ろ
史上初の現役首相の逮捕クルーー
302名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:47:26 ID:EtejkiaY0
いまだに自民を支持しているのは、キチガイに決まってるよ
303名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:49:13 ID:UBopic6kO
>>299
きょうさん
304名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:49:20 ID:kPrYMj0f0
お前が言うなって2ちゃんみたいだなw
305名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:50:37 ID:Yy8C0qPJ0
どう考えてもブーメラン食らってるのはぽっぽだろ・・・
国会の質疑応答で野党の質問に一切答えないとか阿呆だろwwwまさに独裁wwww
306名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:52:58 ID:+8qgmVENO
いや、いま世間が一番言いたいのは、捏造や偏向報道ばかりしている
「みの」が言うなってことだろ
307名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:53:37 ID:j48C7Bzb0
つーかこの発言、鳩山自身が謝ったじゃん
こぞってこの発言で自民叩いてたマスコミも謝れよ
308名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:57:58 ID:4WYfO0/H0
>>305
散々「民主ブーメラン」とか言われてきたから
「自民ブーメラン」言いたくてしょうがないんだよ。

ああどうしたって、野党時代なら許されても、政権与党の代表
総理大臣様が言っていい事じゃない。

質問から逃げてるし。
309名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 18:58:05 ID:AUBpKCm90
>>307
自民党の質問を華麗にかわす鳩山首相とかいう馬鹿丸出しのナレーション付けた日テレなんかは
どう責任とるのか楽しみだな
310名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:01:58 ID:KWOZKMtY0
おまえが言うなといっていたけど
確かにそうだろう。
ただし赤字を作ったので一番貢献したのは自民党時代大きな権力を握っていた小沢さんや
今の内閣でも鳩山さんを含めて多くの閣僚がその赤字の半数以上をしめている可能性もあるんだよね。
それにもう与党のくせしてなんだあの答弁は。
いつまで野党気分でいやがるんだよ。
311名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:02:49 ID:uoBrSfmZO
つーか鳩山内閣はもう政権末期にしか見えないぐだぐだぶり。
312名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:17:25 ID:KWOZKMtY0
今日の石破さんはすごかったなぁ・・・
313名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:18:01 ID:Th2bvmb4O
借金が多いのは自民党のせいだとしても(小沢のせいだが)税収を減らしたのは
外ならぬ民主政権なんだがな
314名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:27:43 ID:4WYfO0/H0
「俺が代わりに借金返済してやるから」と言って
土地家屋持って行った奴が

それを担保に新たな借金してるとこ目撃したら
文句言って当たり前だと思うんだが。

それを「お前が言うな」とか逆切れされてもなあ。
315名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:00:03 ID:aTsLUosZ0
ネトウヨは早く日本から出て行けよ。
民主が政権取ったら中国が攻めてくるんだろ?
316名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:02:12 ID:xodosfumO
茶番は終わりだ。
317名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:02:18 ID:Y14sc7kmP
小泉が勝ったら日本出てくとか言ってた方々はまだ日本に居ますよw
318名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:02:47 ID:FQQ6yizyO
>>315
来てるよ。経済的・政策的に。
319名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:03:32 ID:yo672AHCO

外国人参政権は無理だなこりゃw
山ほどの工作が徒労に終わってゴクローサンw
320名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:06:50 ID:w06AvelqO
豚局頑張り過ぎ
321名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:07:59 ID:4WYfO0/H0
>>316
いや、むしろこれからだ
322名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:08:58 ID:kTL52Nxm0
>>315
バカ杉
323名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:13:42 ID:XvECsYxs0
検察は公務員改革を言っている民主嫌いなんだからするに決まっている。

借金肩代わりするなんていってないだろ、
責任を明確にする、ようするに自公とか役人の日本の借金が多くなった原因とその責任をはっきりさせる。
324名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:27:19 ID:iDBqwabDO
国会中継っておもしろいな
子どもの頃のロッキード騒ぎんときは大人がかぶりつきで見ていたが
今は自分がにやにやしながらNHKを見続けている

325名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:36:33 ID:4WYfO0/H0
>>323
はっきりさせた上でどうするか まで逃げずに言わないと
鳩山は質問に答えたことにならないぞ。

どっちにしろ現時点で国の財布握ってるのは民主なんだから、民主が返さないとしょうがない。
「お前が言うな」という事と、それによって質問をはぐらかす事とは同じ権利じゃない。
326名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 20:44:42 ID:7zW3JLv+0
>>302
ほんと小沢みたいな権力の亡者を支持してる奴の気が知れないな。
327名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 22:32:45 ID:4He280W20
ちょw
328名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:47:20 ID:Chyq+hZa0
>>前の政権がやってきたことが近過ぎて、自分たちのことを批判するみたいな、
>>返ってくるみたいな感じになる」と自民党の攻めにくさを指摘する。

それはあるかもな、今日も元気に自転車乗ってるかな、谷垣総裁はw
329名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 08:51:37 ID:Qk0gKagXO
>>315

ネトアサはさっさと嫌いな日本から出ていけよ

糞チョンw
330名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 09:00:15 ID:Xe7xXQvTO
>>329
なんで今回の規制はさわがないの?
規制の張本人は特定されたのにw
保守るという言葉をはやらせましょう。
331名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:13:14 ID:W0egRy4a0
>>自民党ブーメラン現象 「お前が言うな」の衝撃

以前は民主党へ刺さりまくってたのになw
332名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:23:52 ID:8yn8RJUz0
>>331
自民加藤の質問のときに鳩山があの発言は間違いだったと謝罪したよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8698754?from=0&length=0

つまり、TBSは梯子を外されたんだよねw
333名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:33:14 ID:ClGTxG6t0
郵政の人事で自民が
質問してたけど
聞かない方がいいのに
334名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:43:42 ID:GqjeWUEY0
本来衝撃が走るのはアホ山以外の民主議員だろ

しかしこんなアホな答弁に拍手喝采をおくらなきゃならん
こりゃ屈辱ものだろ
335名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:45:32 ID:8yn8RJUz0
>>333
小泉と竹中が日本郵政への天下り2000人を切ったのに。

それが民主政権で、天下りが元に戻ろうとしているから文句も言うでしょ・・・
336名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:49:32 ID:SqgIJpzuO
自民党指差して「やーい、ブーメラーーン!!!!」って言ってる民主党の頭に無数のブーメラン
337名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:57:54 ID:iw+3qWGe0
>>333
そりゃ聞くでしょう
「実務経験も豊富で」って、そんな言い訳が通るなら
誰のどこへの天下りだって認められちゃうよ
338名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 11:59:41 ID:nzmUndH7O
郵政でパートもかなりリストラした。そのせいで時給710 円しかもらえないのに仕事のきつさはコンビニや本屋より肉体的に厳しい現場になった。
339名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:09:14 ID:X18UKVgXO
>>337
政府が能力を見込んだ人事を天下りと言わん。
340名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:20:52 ID:8yn8RJUz0
>>339
政府が能力を見込んで
2000人の元官僚を郵政に入れても

天下りじゃないの??
341名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:23:58 ID:Qw/Acep90
要するに鳩山が投げたブーメランが戻って来て自分に刺さっちゃったわけですね。
342名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:25:57 ID:9IqHbNxqO
>>338
そこまで極端に過酷な局は中国・四国地方かな?
343名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:27:33 ID:J0qhnm4M0
>>こんな財政にしたのは誰なんだ?

もちろん、阿呆太郎ですww 
344名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:29:12 ID:xtt+TL+5P
>>343
ハッキリといえよ
小沢さんですってw
345名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:29:26 ID:QZx0vJY/O
自分達が追求していた事を自分達が追求された

そして出てきた言葉が『お前がいうな!』

おぃィ?それがまかり通っていいのか?
346名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:35:34 ID:Mh4bth0W0
>>275
> は?
> ポッポは国民が思ってる事を代表して言っただけw
> 自民を支持してるのはネトウヨくらいだろw
> 次の参議院選挙でまた思い知る事になると思うがなw

私はバカの部類ですが、それでも、

鳩山さんはさ、質問の回答に
だれでもわかる当たり前のことを、わざわざ格調高く主張し、更に回答になっていない。

「いうまでもなく・・・・」 というなら、わざわざ言ってほしくない。 
繰り返し念仏で、念仏、念仏で洗脳するのは選挙演説の時であり、国会で選挙演説はいらない。

「○○という思いで・・・。」 という 「思い」は 彼の場合は 「だったらいいな」 という 「想い」。
北島康介が金メダルを取ったときの、誰よりも「思い」が強かったから、という強い「思い」とは大違い。


「思い」 にはアウトプットを出す責任と努力が常にともなう。
「想い」 はたんなる子供の妄想。

だから、すぐに 「想い」 をつかうが、アウトプットにつながる具体的なことは一言も言わない。
結婚詐欺師じゃん。


何一つ具体的なことをいわないし、なにひとつ、何一つだよ? 回答になってない。
宗教団体のカルト演説より悪いよ。


こんなことくらいはわかるけどね。 ちなみに自民支持者じゃないよ。
あんたらは自民=悪にしたいんだろうけどね。 わたしにゃ 民主の方がよっぽど「悪」に見えるよ。
347名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:37:23 ID:zeKkmQXXO
ネトウヨにもブーメランwww
348名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 13:44:43 ID:yN6/GTUEO
今日のニュースも市橋容疑者と、婦女暴行殺人の外人の話メイン。国会での話は取り上げられない。アピール21なんて報道されてない。
349ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/11/05(木) 13:46:49 ID:IUH4H9DmO
>>343
ミ、、゚A゚)ρこんな財政になったのは麻生の経済対策を片っ端から妨害、さらには考え無しに停止した民主党の自爆じゃん
350名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:01:46 ID:THKO+gYP0
日米構造協議とは

日米の貿易不均衡を是正するために、1989〜1990年に行われた2国間協議。
この中でアメリカは、日本に対してGNP比10%の公共事業投資を要求。
当時の海部俊樹首相(実質的な権限は 【小沢一郎】 幹事長)は、これを了承。
10年間で総額430兆円の公共事業投資を約束した。

1994年にこの計画が見直され、当時の村山首相の下、さらに総額200兆円の
追加投資を約束した。このときの新党さきがけ幹事長は、 【鳩山由紀夫】。

この、【総額630兆円】が、現在の日本の慢性的な財政赤字の原因となっている。

これは、菅直人も認めてますよ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=39981&media_type=wb&lang=j&spkid=19637
※58:10〜59:35あたり
「つまり、私この20年間程度の自民党政権の財政フレームを見ていて失敗の連続で
あったと思っております。つまり、景気が悪いときに、それを刺激するために国債を発
行するというのは一定の理解をできますが、景気がいいとき、税収がたくさん集まった
ときにもたくさんの国債を発行してきたのが、自民党の政策でありました。
そのときの理由は、【日米の貿易のインバランス(不均衡)を少なくする】ためという名目
で【数百兆円もの財政出動】を目指して、建設国債が発行され続けてきた結果が、今日
のGDPの2倍にも達するような借金超大国になったというのが、私も一時期与党におり
ましたので、それも含めて、大きな反省になって、今の民主党があるということをご理
解いただきたいと思います。
351名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:07:23 ID:b11krsAbO
コレって谷垣や自民じゃなく、鳩山や民主党のブーメランだろ?
政権交代の意義もマニフェストの存在も無駄ですと言ってるようなもんじゃん
352名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:09:52 ID:ma/sqXRFO
TBSにもブーメラン
353名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:10:49 ID:YENhXJlBO
ブーメランといえばこれだろ

■鳩山由紀夫首相の「政治とカネ」をめぐるこれまでの発言


「言うまでもなく、秘書の罪は国会議員の罪である。ことに金庫番秘書ならなおさらである。
(中略)自身のためにも早く出処進退を明らかにされた方がよい」
(平成14年3月14日付の夕刊フジのコラムで。加藤紘一自民党元幹事長の秘書による脱税容疑について)

「日ごろ、他人には疑惑が生じたら本人が進んで解明に努力すべき、といっているのだから、
自分に降りかかった火の粉は自分で進んで払うべきである」
(平成14年4月11日付の同コラムで。小泉純一郎首相のファミリー企業の口利き疑惑について)

「私は以前から鈴木議員に辞職を求めてきたが、(中略)議員の分身といわれている会計責任者の逮捕は、
議員本人の責任であり、改めて強く求める」
(平成14年5月2日付で同コラムで。鈴木宗男衆院議員の秘書逮捕について)

「私は政治家と秘書は同罪と考えます。政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、
しばしば『あれは秘書のやったこと』とうそぶいて自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。
(中略)秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです」
(平成15年7月23日付のメールマガジンで。土井たか子元衆院議長の秘書による秘書給与流用事件で)

「資金管理団体、政党支部の代表者は政治家本人。領収書の多重使用などは事務的なミスではない」
(平成19年9月7日、民主党本部での定例記者会見で。閣僚の事務所費問題が相次いで発覚したことを踏まえて)

「辞任は当然。むしろ出納責任者が逮捕された段階でお辞めになるべきだった」
(与謝野官房長官が、連座制が適用されるのは厳しすぎるのではと発言していることについて)
「選挙のお金を扱う責任者の連座は当然。官房長官の発言はおかしい」
(平成19年9月4日、民主党本部での定例記者会見で。小林温自民党参院議員の議員辞職を受けて)
354名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:23:18 ID:ay3HGeAH0
>>339
世襲=悪かのごとく自民を叩いていた民主には
「優秀な人材を探していたら自分の息子(ニート)だった」
で議員にしようとした奴がいましてね

まあ未遂に終わりましたが
355名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:33:44 ID:H8q4rUN70
>>84
ねとうよってまだいたんだなあ
356名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:41:22 ID:XKRsO/+R0
選挙前「自民が悪い」
選挙後「自民が悪い」



(´д`)
357名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:46:45 ID:ErJr28FhO
あれ?ブーメランって現政権の得意技じゃなかったの?
ブーメランくらいすぎてわけわかんなくなってるの?
358名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 14:56:38 ID:aeqtdkPkO
>>339
日銀総裁選んだときに「能力が優秀でもなんでもとにかく元官僚だから天下り」
ってどっかの嘘つき詐欺政党が言ってたよねw
ミンス関係者はなんですぐに記憶喪失になっちゃうの?
359???:2009/11/05(木) 14:56:51 ID:OaIG8iEX0
民主党ブーメランは見ないふりをするマスコミがいるの?そんなことをしていると
マスコミの衰退にますますつながるんだが。現状を見たら?(w
360名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:00:17 ID:0nx+PvE+O
いつまでも自民のせいにしつづければいいよ。甘ったれ
361名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:00:23 ID:ay3HGeAH0
>>359
某局なんかは遂に、不動さん利益をもってしても埋め合わせられない赤字を
計上するに至った訳ですが。

まあ




500億もあれば足りよう
362名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:07:02 ID:HBzHD0E+0
自民党と同じ事をしないと言ってるんだから、「お前が言うな」じゃねーんだよな
「俺たちと同じ事をするんなら、前に言ってた文句は、なんなのか?」って事
なんだし。
文句を言っていた以上、違う手法でやって見せろと
自分たちがやれば巧くやれると言っていたのだから、それを早く見せろ
363名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:18:52 ID:EFtHUsaY0
>>1
この記者ぽっぽに梯子外されて涙目ww
364名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:30:45 ID:Qw/Acep90
鳩山さんブーメラン頭に沢山刺さってますけど
大丈夫ですか?
当たらないとこに逃げ隠れしても良いですよ。
365名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:38:16 ID:or2EH1zj0
>>353
発言者の常識として、これぐらいの内容を暗記して国会の場に挑むべきだね。

少しは谷書きに期待してた俺が悪かった。
やはり、自民は人材が不足している。ミンシュもあほだが自民のバカは
ケンカの仕方が幼稚。

いったい日本はどうなるんだ。
366???:2009/11/05(木) 15:50:35 ID:OaIG8iEX0
マスコミの文系バカって日本を奈落の底に落としたくてしょうがないようだ。(w
367名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:58:51 ID:5CXnT+XO0
これからは自民の追及は全て「お前が言うな」で切り替えして構わない。それでいいw
だけど、いつまでもそればかりではいけない。
368名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:00:46 ID:ay3HGeAH0
>>367
切り返すのは構わない

でも逃げる口実にしてはいけない。

そして鳩山は逃げの口実に使った。
369名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:02:21 ID:U7Xs0sJw0
外国人参政権の質問が行われているのに、
なぜNHKは中継しないんだ!
370名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:02:41 ID:arSAGo0R0
衆院選前には、大量にAA貼って頑張ったのに、
残念でしたね、ネトウヨ君達w
371名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:04:21 ID:FaK25YHL0
>>369
だからしないんだよ
372名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:07:01 ID:gs8OAHeTO
2ちゃんでブーメラン言われるのが嫌だったんか
373名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:08:55 ID:KYrJxk8GO
昨日暇だったから久々にTVで代表質問みたけどあんな子供の口げんかみたいな討論を50歳以上のおっさんがしてたらまともなこと言ってても説得力ない・・・
374名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:12:39 ID:GqjeWUEY0
規制解除で撫サヨがドッと流れてきたな
375名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:13:30 ID:CLKv9UoJ0
お前が言うななう
376名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:18:24 ID:cQK7jaYIO
>>367
どっちなんだよ?
377名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:19:49 ID:v/wHWqDVO
初期では自民の所為にしてかまわないが
その後の論が続かないと話にならない
自民がおかしくしたこれは正論
でもその後も同じじゃ駄目なんだよ。
378名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:24:17 ID:ay3HGeAH0
>>377
先じゃなく後なら良い。
谷垣の質問に対してきっちり回答を示した上で
「〜でも、あなた方に言われるような事じゃないですよね?」と返していれば良かった。

でも、鳩山は単にそれを言い訳にして逃げただけで、谷垣の質問に対する回答は未だに、無い。
379名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:30:43 ID:Uy39VYS00
谷垣が投げたブーメランを鳩山が受け止めて投げ返したら
全てはずれて鳩山自身に全弾命中。
さすが鳩山だ!他人には真似のできないブーメランの使い方をする!
そこに痺れない!憧れない!
そういう印象だったけどな。
380名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:05:07 ID:Mh4bth0W0
>>353
> ブーメランといえばこれだろ
> 「言うまでもなく、秘書の罪は国会議員の罪である。ことに金庫番秘書ならなおさらである。」

「言うまでもなく」  っていつも言うんだよこの人。そんなら言うなよっていつも思う。

会話してるんだか、回答してるんだか、演説してるんだか、講義してんだかわけわかんない。
いつも論文発表口調で、コミュニケーション能力を疑っちゃうよ。
わざわざ格調高く言う物言いもおかしいし。
「秘書、特に金庫番秘書の犯罪は議員も同罪と見なすのは当然ですよ。」でいいんじゃんってことなのに。
これはまだ日本語に訳せるけれど、長く話してると日本語じゃなくなってくるからなあ。
あたりまえのことと、キャンペーンをまぜこぜして、何言ってるかわからなくなる。




鳩山になったつもりで、言いたいことだけを主張してみると、

「コンクリートから人へ」、「国民の総意である」コンクリートから人へのかけ声を受け入れ、
さらに、友愛の精神にのっとり、「鳩山イニシアチブ」を遵守して、
「言うまでもなく」 人の命を大切にし、弱い人でも生きていける世の中をつくる「思い」をもって
政治に正面から向かう「思い」であります。

回答になってないけれど、なんとなく煙にまけるなあ。

思いはいいけどさ、きちんとアウトプットにむすびつけないと出さないと、それは子供の夢だよね。
381名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:09:33 ID:Qw/Acep90
>>380
国民「演説で言ったことをやって無いじゃないか!」
鳩山「"思い"と言ったじゃないですか。思っただけですよ。」

382名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:00:41 ID:AcJ5nZez0
新型インフルエンザスレでもミンス大人気!

8 名前:名無しさん@十周年 メェル:sage 投稿日:2009/11/05(木) 09:42:40 ID:0EKLgrNl0
このままじゃ民主党にみんな殺されるぞ

11 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/11/05(木) 09:43:13 ID:ff1mstq60
行政は完全に機能停止してるな

17 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/11/05(木) 09:47:43 ID:jthksz8oO
一方総理はサーカス見てヘブン状態

21 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/11/05(木) 09:49:12 ID:zkHoTMJd0
>>17
そのままピエロとして雇われればよかったのにな。嫁共々

24 名前:名無しさん@十周年 メェル:sage 投稿日:2009/11/05(木) 09:49:44 ID:hzqHTEwj0
民主は今回、緊急性がないとの判断からインフルエンザ対策費用を削ったんだよな?

92 名前:名無しさん@十周年 メェル:sage 投稿日:2009/11/05(木) 10:09:17 ID:u4W3E40N0
イギリスの野党みたいに協力して事に当たろうという精神が無かったからなあ
金融危機にしろ新型インフルにしろ

99 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/11/05(木) 10:11:42 ID:5Zt35ESaO
>>92
ミンスルエンザだな

300 名前:名無しさん@十周年 メェル:age 投稿日:2009/11/05(木) 17:44:03 ID:OHmm5ohiO
鳩山恐慌(笑)

鳩山失業(笑)

鳩山パンデミック(笑)
383名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:32:02 ID:THKO+gYP0
>>365
まあ、これを見てから言え
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8712523
384???:2009/11/05(木) 19:59:09 ID:OaIG8iEX0
全部他人のせいに出来るのは最近ではヒッキーとマスコミだけだよ。(w
385名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:18:42 ID:QUVj17vx0

女子供の喧嘩じゃああるまいし、
お前が言うなは、2ちゃんでしか
通じないぞ ぽっぽ

大体、鶏頭は政治なんかやるつもりが無いことが
この1,2ヶ月でよーく分かったが、取り巻きと一緒に
すさまじい売国は一生懸命にやりそうだから困る。

汚茶話の心臓が止まって再起不能になるのが、
1番の解決策だが、カムフラージュなんて話も
あるみたいだからな。

神仏にすがりたい気持ちがしみじみと分かる。
386名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 21:28:47 ID:GqjeWUEY0
>>385
2ちゃんねるですら通じないと言うwww
387名無しさん@十周年
イラク戦争の問題もあったし
ヒトラーとか
まぁ言われたくないわな