【調査】鳩山内閣支持率69.0% 参院選で投票したい候補 民主党 37.4%↓ 自民党 14.8%↑…新報道2001[10/25放送]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 37.4%(↓) 新党日本 0.0%(↓) 自民党 14.8%(↑) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 2.0%(↓) みんなの党 1.0%(↑) 共産党 1.2%(↓) 無所属・その他 0.2%
社民党 0.8%(↓) 棄権する 0.2% 国民新党 0.0%(-) (まだきめていない) 42.4%

【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 69.0% 支持しない 20.2% (その他・わからない) 10.8%

【問3】2010年度の一般会計予算が、政権公約で掲げた政策を盛り込んだ結果、概算要求段階で
過去最高となりました。財源確保のため新規国債増発の公算が大きくなっています。これについて
どう思いますか?
公約を実現するためなら多額の新規国債発行は仕方がない 23.6%
公約は縮小・廃止にしてでも新規国債発行は抑制するべき 71.2%
(その他・わからない) 5.2%

【問4】民主党が掲げているマニフェストのうち、先延ばしにしても問題ないと思う政策はどれですか?
子供手当て創設 9.6% 公立高校授業料の実質無償化 13.6% 年金記録問題対策 4.0%
地球温暖化対策 4.0% 高速道路無料化 53.4% ガソリン税などの暫定税率廃止 5.2%
雇用保険制度の見直し 3.4% 農家の戸別所得保障制度 4.8% (その他・わからない) 2.0%

【問5】日本郵政の新社長に旧大蔵省出身の斎藤次郎氏が起用されましたが、これについてどう思いますか?
妥当な人選である 27.4% 官僚出身者ではなく民間から登用するべき 61.8% (その他・わからない) 10.8%

※首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

▽新報道2001
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
前スレ 2009/10/25(日) 14:42:44
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256449364/
2名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:24:03 ID:jyDQqK0z0
2なら民主党政権崩壊
3名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:24:18 ID:ZKDm/kG10
ネトウヨが激減したんだが
奴らはバイトだったのか?
4名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:24:50 ID:9YWemxT20
支持率7割か。
高いな。
5名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:24:54 ID:nH1VdwTj0
まったくテレビしか見ない情報弱者には呆れるでござるw
6名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:25:14 ID:sIwlPdiu0
>>3
民主の良い政策がどんどん進んでることに
ぐうの音も出ないって感じなんじゃない?
7名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:25:51 ID:YmMBn4SU0
こんなスレだけ立つの早えー
8名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:26:09 ID:/zC7LLnX0
>>3
減ったのは朝日新聞のサヨクネット部隊じゃん
明らかにバイトだったね
9名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:26:15 ID:ILJkS2oc0

【社説】外国人参政権 地方に限っても禍根を残す…読売新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255145468/

地方選挙に限るとしても、外国人に参政権を認めることは、憲法の規定や国のあり方という観点から、問題が大きい。

鳩山首相が、ソウルでの日韓首脳共同会見で、永住外国人への地方選挙権付与について、「私個人の意見としては、
前向きに結論を出したい」と述べた。

民主党は、1998年の結党時の基本政策に、永住外国人への地方選挙権付与の実現を掲げた。首相のほか、
小沢幹事長や岡田外相など推進派が少なくない。

韓国は2005年に在韓永住外国人に地方選挙権を付与した。だが、在韓日本人で選挙権を付与されたのは
ごくわずかだ。日本の永住外国人は約42万人に上る。韓国が認めたのだから、という議論は成り立たない。

韓国は今年2月、在外韓国人に国政選挙権を与えた。

日本が地方選挙権を認めれば、在日韓国人は、韓国で大統領や国会議員に投票できるうえ、日本でも知事や市町村長、
地方議員に投票できるようになる。そのような二重選挙権を認めてよいのか、という議論も出てくるだろう。

外国人が参政権を望むなら、やはり、日本国籍を取得するのが筋だ。拙速な判断で、将来に禍根を残してはならない。(抜粋)

■関連スレ
【朝日社説】日韓首脳会談、「靖国に参拝しない」と言うだけでは足りない…何を反省し、教訓としているのかを発信せよ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255124568/
【国内】韓国国籍の在日韓国人で朝日新聞記者の金氏「(韓国政府の海外同胞への選挙権付与で)やっと成人になった気持ちだ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233576907/
【朝日社説】永住外国人は納税して社会を支えている事を考えば、地方参政権を認めないのは公平を欠く…単一民族神話を乗り越えよ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205105033/
【論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253840949/
10名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:26:29 ID:PIKUMAdI0
2億円の件のスレが立たないのは何故?
11名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:26:48 ID:jAHWUT2x0
高速無料化人気無いなw
12名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:26:56 ID:rBfQ19Dw0
嘘つきww おれのまわりいねぇ〜ぞww
13名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:27:11 ID:nH1VdwTj0
※テレビを見てニュースを聞いても
アホなコメンテーターのコメントを聞くまで
それがいいのか悪いのか判断できないような連中の支持率です
14名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:27:53 ID:S2Xe4FxgO
これが民意だ
鳩山政権が嫌なら日本から出てけ
15名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:27:55 ID:yuxwjW3K0
あきれた偏向報道で・・・
16名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:28:08 ID:D2qVKKIiO
問題は、国債発行すべきでないというのが大半。
と、言うことはマニィフェストは実現不可能って事。
民主党信者が、ネトウヨネトウヨ騒ぐだけで、民主党と同じく問題丸投げな事。
17名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:28:13 ID:opEOh82x0
順調に下がってるな
18名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:28:45 ID:T/E0aTuB0
今週の 鳩山内閣 VS 2chネットウヨ軍団  10月25日付ウィークリィマッチ


   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_                   _____
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ                 /::::::::::::::::::::::::::\
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``                 /二憂●::::::::::::二二
     `,ゝ、iliー'" \  /  i,リ                  |_|_|_|國|::::::::::::::::::|
      !/!,li ,  (・ )` ´( ・)ィ                   / ;;;::,, ,, #   ノ;;;;;;;;;;|
  __  i、`!', '; `ー(__人_)'';,!                   (;;;〆─ * ;;;)  6 )::|
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __               (;;;(;;;(o o )∴;;;;;;);;;) ノ
    `il `i ! ヽ、      / iヽ、/ ,.ヽ_              (;;;∵┃3 ;;;:: ;;;);;;);;;) >|\
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、            /(;;; ;;;::#  ;;;::  ;;;) /::::::::: |
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、          /:::::::::(;;;_#__;;;)::::::::::::::::::::: |
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、          |:::::::::::::::::        ::::::::::::::::: |
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ         |:::::::::   俺達の自民   ::::::::: |
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !        |:::::::::              ::::::: |
      

                   ハローワーク に かようんだな。
                  おまえ にも かぞくがいるだろう・・・
19名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:28:59 ID:JvAVz0XQ0
雇用が良くならなきゃ、子育てもないだろうが!
20名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:29:03 ID:8w5tYVZw0
今夜、参議院補選結果速報が流れる。爺眠党また涙目・・・
21名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:29:04 ID:+h04tf4wP
総選挙まだかよ、日本が全然良くならないんだけど
22名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:29:24 ID:t62RObCp0
>>6
くそわろた。
23名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:29:37 ID:/2BXNeGc0
高速無料も、子供手当ても選挙目当て丸出し。
24名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:29:44 ID:FeE80KJI0
これ、支持率が少しずつ悪くなってきて、
ある数字を切ったら一気に下がっていきそうな気がする。
全社の調査が70%切ったら急降下だと思う。
「支持」してるヤツらの支持理由なんて「何となく」なんだろうし。
25名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:29:47 ID:9dnlDn1F0
外形上、政権公約に反する=郵政社長にノーパンしゃぶしゃぶ 起用で−大塚担当副大臣
10月25日14時26分配信 時事通信

大塚耕平内閣府副大臣(郵政担当)は25日、テレビ朝日の番組で、日本郵政の次期社長に元大蔵事務次官のノーパンしゃぶしゃぶ を内定したのは
「天下りの根絶」を掲げる民主党のマニフェスト(政権公約)に反するとの批判について、
「外形上、それ(マニフェスト)に反するような形になったことは、国民の皆さんにしっかり説明しなければいけない」と述べた。
「外形上」とはしながらも、マニフェストに反すると認めたのは鳩山政権で初めて。
その上で、副大臣はノーパンしゃぶしゃぶ を起用する理由について、「かんぽの宿」売却問題などの疑惑を念頭に、「どこの企業グループとも関係がないという意味では、この局面では適任だ」と説明した。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091025-00000040-jij-pol
26名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:29:53 ID:zcPswEeJO
また500人だけか。去年以前は少なくとも2000人の有効回答で数字出してたのに、なんで?
27名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:29:56 ID:3sFOtgT6O
>>13
団塊世代より、上のとっとちゃん世代が左翼なんだよな?
久米さんマンセイとか?
28名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:29:58 ID:04cE20Ro0
何もしないうちから10%くらい下がってないか?
29名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:30:26 ID:nH1VdwTj0
支持率調査というか
大衆の民度調査って感じだな
30名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:30:31 ID:PsADx9470
>>1
問5は、イヤイヤ感が漂ってるぞ。ウジテレビw
イヤイヤ質問してみましたみたいな。
ぽっぽの献金とか岡田発言の質問してみろ。支持率なんかないぞ。
31名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:31:02 ID:rXUy35UF0
サンプロで大塚さんフルボッコでしたね
32名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:31:06 ID:V5Mt8O7cO
報道2001すらジリジリ下がってるなw
参院選は半年以上先だよ。楽しみだなw
33名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:31:19 ID:eSvBhPaO0
以前に支持率80%叩き出したのってフジだっけか?
34名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:31:25 ID:SrBbFvjPO
選挙近いから数字出してきたのか

鳩山の闇献金の数字は出さないのにな
35名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:31:33 ID:cCpRpT7q0
補選の投票率が低いらしい。もしかしたら万一民主が負けるかもしれんぞw
低投票率頼みってのもある意味他力本願の神頼みそのもんだけどなw
36名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:31:41 ID:/zC7LLnX0
岡田みたいな
単なる馬鹿が外務大臣やってると
どんどん失言やらかして
そのたんびに支持率下がって行くと予想
37名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:31:50 ID:78HfXc1L0
>>1
お、今日は2スレ目が上がるの、早いな。
何かの方針転換かね
38名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:31:59 ID:jdfy21ug0
ネトウヨがいくらレス伸ばしても無駄なんだな
よっぽど自民党は嫌われてる
もはやネトウヨも参院選の後国を追われるか自ら日本を棄てるだろう
ネトウヨの法則は強烈すぎる
保守政党の事を思うなら
迷わずネトウヨは日本を出るべきだ
39名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:31:59 ID:WL+xh7Y40
今日も8時半にはネトウヨ発狂だな
40名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:32:01 ID:XoMqKubI0

【問4】民主党が掲げているマニフェストのうち、先延ばしにしても問題ないと思う政策はどれですか?
★子供手当て創設 9.6%
 公立高校授業料の実質無償化 13.6%
★年金記録問題対策 4.0%
★地球温暖化対策 4.0%
 高速道路無料化 53.4%
 ガソリン税などの暫定税率廃止 5.2%
 雇用保険制度の見直し 3.4%
 農家の戸別所得保障制度 4.8%
 (その他・わからない) 2.0%
41名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:32:01 ID:NC3z/hl80
公明党の支持率が乱高下し過ぎ
5.4 ↓ 3.4 → 3.2 ↑ 2.8 ↓ 5.2 ↓ 4.2 ↓ 2.0
あの党の支持者が1週間毎にこんなに増減しないだろ、どうみても
42名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:32:24 ID:zysZK4+O0
寄生虫を追い出したら害虫が現われたようなもんなのに・・・
43名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:32:31 ID:FodJ3SNT0
>>6
民主の良い政策ってなんだよ?具体的にいってみなw
44名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:32:40 ID:OwgC0CyI0
民主は来年までもたないね。
崩壊w
45名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:33:06 ID:eLjvjLvp0
年内に50%切るね。
46名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:33:09 ID:D2qVKKIiO
>>27
確かに、民主党の支持者って年寄りばかり。
民主党の先生の講演なんて、若い人いない…
47名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:33:33 ID:CZagH5ocO
補選は2つとも自民党が取るだろ

ミンスが勝てる要素は無い
48名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:33:43 ID:c1ObuFtgO
実際は15%そこそこだと思う。
つまり一部のワケ分かってないDQNと在日自演のみ。
49名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:33:59 ID:sIwlPdiu0
>>41
サンプルが少ないからな
無作為抽出した電話番号に創価学会会員がどれだけいたか
それだけの話だ

まぁサンプルを増やしたって、鳩山政権の支持率65%はあるだろう
十分すぎるのではないか
50名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:34:06 ID:zrfocjEw0
>>13
同意。
判断までマスコミ任せの連中多いよね。
もう脳みそいらねぇじゃんって感じ。
51名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:34:09 ID:UFq6Y+2G0
母子加算で沖縄旅行wwっていう娘を持つ、多比良(たひら)佐知子さん(46)=広島市=
月27マソじゃ生きられないって裁判
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/up370574.jpg

母子加算廃止で回転寿司も食べられなくなった
積み上がった40枚以上の皿を見る時だけは、貧しさを忘れられた。
不自由なハズの手で握手する・辰井絹恵さん(46)左
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2007/1894/img/1894.jpg
学費免除のハズなのに、教育費¥75000計上してみたり
http://www.youtube.com/watch?v=4Qv6rXznxwY

茶髪だらけwww
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2008/1907/img/1907_01.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4e/f991ab40d2f9deaf5ed0eb4fb24e8ad1.jpg
生活苦に苦しむ吉森さん(41)は剣山牛(1580円)などのブランド牛肉が大好き
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
吉森さん(41)の内訳
    ↓
毎月22万〜26万 毎日お酒を1〜2本
子供二人が私立高校 DSが2台
タバコ吸ってる 通信費が月に4万7000円
JCOMに加入 アクセサリーたくさん
立派な地デジ対応テレビ
うつ病(笑) で働けない、でも茶髪
母子加算2万円減ったけど、母子就労手当で1万円増額。実質マイナス1万
とにかくたいへんなんです!!!!

うつ病(笑)で働けないらしいが、YouTubeの動画では、しっかりと発言をされるほど頭が冴えていらっしゃる。
http://www.youtube.com/watch?v=0oMUsicb7X8
52名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:34:12 ID:nH1VdwTj0
物語としては面白いよ
衆愚政治をリアルタイムで見ることができるんだから
前は隣の国を見て笑ってたけど
今度は体験できるわけだから
53名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:34:15 ID:urP3nvSQ0
民主が仮に半分まで下がっても、それは無党派が増えると言うだけで
自民支持の増加には繋がらない

参院選で自民が勝てる目算は無い
54名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:34:27 ID:nZwvfuBK0
自民とみんなの支持率だけが上がっているところからみると
永久戦犯ケケ中の陰謀かもしれないな
55名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:34:31 ID:9dnlDn1F0
【問4】民主党が掲げているマニフェストのうち、先延ばしにしても問題ないと思う政策はどれですか?
子供手当て創設 9.6% 公立高校授業料の実質無償化 13.6% 年金記録問題対策 4.0%
地球温暖化対策 4.0% 高速道路無料化 53.4% ガソリン税などの暫定税率廃止 5.2%
雇用保険制度の見直し 3.4% 農家の戸別所得保障制度 4.8% (その他・わからない) 2.0%

これ 1つ選べ ってこと???
変な質問だなあ
56名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:34:36 ID:1go/QBAk0
>>28
おれもオモタ。
まだ何にもやってねえのにw
57名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:34:52 ID:cL79UVMa0
いつまで捏造するんだろう。

ミンスの失態を報道しないと言う捏造。
58名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:34:56 ID:y10KAyLh0
>>43
天下りと渡りの廃止だろうw
59名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:35:11 ID:h2lOfi66O
>>41
 だいたい、3%で固定が普通だな。→公明党支持
60名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:35:39 ID:eMyij+zP0

この「新報道2001」の世論調査って、
他と比べると、かなり精度が悪いよなー。

メディア規制が激しい
首都圏の500人だけに聞けば
そら偏るだろう。
61名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:35:51 ID:/zC7LLnX0
とりあえず俺は自民も民主も支持してないけどさあ
民主は「反官僚」で天下を取ったのだということをキモに命じるべき
調子にのって
緊急な政治課題でもないようなことを(緊急なのは特別会計に手をつけること)主張しまくってたら
あっというまに人気無くなるよ
62名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:36:21 ID:Hy5FuKexO
神奈川なんだけど補選行ってきた。
市長選も行ってきた。
人は衆院の時は部屋に入りきらずに待ってたのに、がらがらだったよ。
ソンナに投票率低いの?
63名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:36:30 ID:p3zoG/HD0
>>47
そんなことは現時点ではわからない。
自民党支持者は現状を見ずに希望で結論を語ろうとするから困る。
64名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:36:35 ID:eSvBhPaO0
ま、民主政権になってから景気の悪化は免れ無いわけだし、あとは民主や
マスコミがどれだけ、それを自民のせいって言い張ることができるかだな
65名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:36:35 ID:fxH+rQF40
この際、民主でも自民でもどうでも良い。
景気だけなんとかしてくれ。このままでは危険すぎる。
66名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:36:44 ID:ZKDm/kG10
>>44
現実的に自民党の方が持たない
67名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:36:46 ID:jdfy21ug0
自民党政権の後片付けは4年あれば出来るだろ
国民は長い目で暖かく民主党政権を見守ってるのがよく分るね
68名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:37:14 ID:NlSJN1DCO
>>50
長年、自民が政権握ってた事がそれを表してると思うな
民主主義ではありえない
69名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:37:14 ID:NC3z/hl80
>>41の矢印がムチャクチャだった

5.4 ↓ 3.4 → 3.2 ↓ 2.8 ↑ 5.2 ↓ 4.2 ↓ 2.0
70名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:37:23 ID:WL+xh7Y40
>>53
自民は殆ど横這いだからね、支持率が2割にも満たないでどう戦うだろうか
71名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:37:28 ID:ANsAavnK0
支持率が下がらないのは当たり前
何もしない事が最も効果的
四年間何もしなければ次も民主党が勝利出来る
72名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:37:33 ID:+h04tf4wP
そろそろ区議会議員選挙だわあ
民主壊滅してくれないかな
73名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:37:54 ID:la2Agu1mP
>>56
始めたら暢気に支持率調査してる場合じゃなくなるからなあ
74名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:38:20 ID:JvAVz0XQ0
>>55
年金とCO2と雇用と農家以外は、激しく不要だ!w
75名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:38:22 ID:rTHyGjTdO
>>56
えー
いっぱいやらかしてるよw
76名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:38:24 ID:3OxaDcaj0
フジの支持率調査なんて当てになんね
民主マンセーだもの。
77名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:38:24 ID:nH1VdwTj0
補選はまだ民主だろ
ギリギリで郵政の件で民主の2枚舌っぷりがテレビでも放送されたが
テレビしか見ない情報弱者はそのテレビからの情報をインプットすることすら遅いからwww
78名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:38:33 ID:XjOXzxjz0
自営業の裕福な実家がすぐそばにあって
父親から毎月小遣いをたくさん貰ってる
生活保護の母子トンスラーをリアルで知ってる。
ちなみに母親は病気でもなく至って健康。
家賃ほぼ無料で公営住宅住まいで家の中には高級家具ばかり。
ダイソンの掃除機を使ってる。
その小遣いだってどうせ自営の父親が所得隠しで浮かせたお金だろう。
ナマポには許されてない車にも乗ってる。
子供の学校は公立だけどその影でお金のかかる習い事をいくつもさせてる。
皆既日食ツアーにも連れて行ってたよ。
こういうのを票田にしてる民主党は糞だ。
79名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:38:45 ID:zPco9blP0
ネトウヨはガタガタいうならニコニコの数字でも持ち出せば?
80名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:38:58 ID:jdfy21ug0
>>65
景気は時間かかるだろ
どの国も景気上向いてるのは莫大な経済対策で税金つぎ込んでるからだよ
ずっとつぎ込むわけにも行かず
いずれ辞めなけりゃいけない
本当の回復なんてのは10年はかかるだろうね
81名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:39:07 ID:D2qVKKIiO
国債発行は民意に背きますよ!民主党さん。
82名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:39:08 ID:oBw1uqdW0
連立政権もガタガタ、大臣と総理大臣の関係もガタガタだし当然だな。
83名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:39:22 ID:DLKk+Is80
お前らに呆れてんだカス
84名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:39:25 ID:lffcpNU6O
流石に自民党はもう終わり
ミンスの寿命は長くて余命10年

日本再生は2020年頃から
85名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:39:30 ID:qSNKBVgb0
生活保護に母子加算とか外国人に参政権を与えるとかおかしいんだけど、今は
民主に代わる政党がないんだよな。
86名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:39:37 ID:42Gzb5daO
不買運動で企業のテレビ広告を減らそう。

・偏向番組をみかけたら、その番組のスポンサーをチェックして、
 あなたの脳内不買リストに加えておきましょう。

・CMでみた企業は出来るだけ買わない
(ライバル企業の製品があれば出来るだけ優先)

・とりあえず物を買う時はCMで見た記憶があるかどうかで判断する。
「CMで見た=偏向テレビ局を助けてる」だから買わない。

・不買運動参加者を増やす
(テレビ(マスコミ)の悪質さを知ってもらう運動と合わせて)
87名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:39:42 ID:xZAwZnnA0
日本人はいつもブームに流されやすく、そして覚めやすい。
マスゴミの洗脳に流された愚民もようやく目が覚めつつあるようだが、
いかんせん、今回は細川や村山のように取り返しがつく段階じゃないんだ・・・

88名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:40:01 ID:PZHh4ier0
それより
新報道2001
という番組タイトルが気になるのは俺だけでは無いだろう
89名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:40:07 ID:Sqq5rON+O
参院2補選、25日投開票=民主、自民幹部が最後の訴え
時事通信 [10/24 18:01]
鳩山政権発足後初の国政選挙となる参院神奈川、静岡両補欠選挙は25日に投開票される。民主党は鳩山政権への事実上の信任投票と位置付けており、同党が2議席を確保できるかが焦点。
民主、自民両党の幹部は24日、それぞれ選挙区に入り、街頭演説などで支持を訴えた。
両補選とも、民主、自民両党が公認した新人候補が対決する構図。
共産党と政治団体「幸福実現党」も候補を擁立している。
民主党の前原誠司国土交通相は同日午後、神奈川県のJR登戸駅で街頭演説し、「(自民党政権時代に)借金をして、全国であれもこれもと造り続けてきたツケが国民一人ひとりに回っている」と自民党を批判。
「みなさんが望む税金の使い道に大きくかじを切ることが、われわれが進める政権交代の姿だ」と訴えた。
90名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:40:29 ID:1a4mrZza0
> 支持する 69.0%

マスコミの頑張りは伝わったよ・・・・・
91名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:40:38 ID:u6ANVV6FO
自民政権が長すぎた。
小泉の次が民主ならまだ間に合ったのに
安倍福田麻生が逃げまくって日本経済沈没。
92名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:40:51 ID:JvAVz0XQ0
いや、CO2も不要! まったく財源もないのに、無駄遣いするなよ。ボケ!
93名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:40:52 ID:SesQP6BK0
サンプル数としては500人で十分。2000人にしたところでコストがかかるだけで精度に差がないから止めたんじゃないか?
94名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:41:07 ID:sIwlPdiu0
まぁそもそも論として
社会保障の充実や雇用対策なんかをやるのは、どこの国も中道左派政権なんだけどな

自民党のような中道右派政権は、普通はそういうことをやらない
何故自民党がやって来たかと言うと、
社会党と裏で手を握ってたのと、
海外から「奇跡」といわれるほどの高度経済成長で、財政的に余裕があったから

低成長の時代に入り、与野党がガチンコで対決するようになり、
自民党がこれらを切り捨てるのは当然のこと
(だから、これらを理由に自民を叩くのは変だとも言える)

そして、社会保障の充実や雇用対策が必要とされてる時代に
それらを得意分野とする中道左派の民主党政権が生まれるのも至極当然のこと

政治学科の1年生でも分かりそうな話だが、
普通の日本人はこれを良く分かってない
95名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:41:19 ID:SqRliL1u0
ニコ動なら支持率も投票先も真逆だったろうね
つまり情報弱者と情報強者の違い

ニコ動の支持率は株価と同じで半年先を見てるからね
今までもそうだった。きっと半年後には民主の支持率なんて3割切ってるよ
96名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:41:23 ID:s/aOxeS+0
まあ民主支持者はこども手当てと高速無料化が
欲しいだけのDQNだらけだからな。
何も考えない。
97名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:41:47 ID:UCBU6Y3c0
民主党は、国民の同意を得ることなしに、国の根幹を損ねる「 靖国神社代替施設」「外国人参政権」「偽・人権擁護法案」「二重・三 重国籍」「 戸籍制度廃止」
「 夫婦別姓( 選択制別姓)」「女性差別撤廃条約選択議定書」「 1000万移民推進」「 日教組教育の復活」「 国立国会図書館恒久平和調査局」「 地方主権」
「CO2 25%削減」「 東アジア共同体構想」などを、数の論理だけで通そうとしています。これらの法案の殆どは、都議選で一議席も確保できなかった社民党や、
民主党に巣くっている旧社会党の千葉景子法務大臣などが推進して来た法案です。
マスコミは、これら日本解体につながる危険な法案を詳しく報道していません。インターネットで危機的情報を確認している多くの国民の総力を結集して、
「日本解体法案」を阻止する為に「請願受付国民集会&移動」を実施することになりました。
保守系の政治家のリレートークあります。

【開催日】:平成21年10月27日(火)

【国民集会&請願受付場所】:憲政記念館講堂←仕事帰りに寄れる時間帯です。
17時〜19時45分(16時30分開場)
★詳しくは 日本解体法案反対請願受付国民集会 で検索★
賛同いただける方、拡散お願いします
98名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:41:58 ID:nH1VdwTj0
情報弱者ってのは正しい情報を得られないというより
正しいひとつの情報より間違っててもたくさん流されてる情報を脳にインプットしてしまうことが問題なんだよ
99名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:42:02 ID:RxPH7y2Y0
50年でやっと政権交代できた国なんだから、
応援するしかないよ⊂( ^(ェ)^ )⊃
100名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:42:18 ID:ZKDm/kG10
>>95
株って幼稚な奴らがやっているのか?
101名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:42:34 ID:rTHyGjTdO
テレ朝ニュースでサンプロ神編集www
竹中vs大塚が対等に見えたわw
102名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:42:40 ID:44JlXtiw0
職場の仲間
友人達
一人も民主支持者が居ないんだが・・・?
毎度思うがなんかおかしい
103名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:43:00 ID:WL+xh7Y40
>>93
確か3%程度の誤差の違いでしかないらしいが
104名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:43:04 ID:fxH+rQF40
>>80
時間がかかるのは分かるんだが、
民主が直近の景気刺激策を特に何もやってないのが気にかかる。
失業率は今のところ5%台だけれども、
調整費がなければ既に10%こしてるだろ。
円高も来てるから外需期待もできん。
かといって目立った内需振興策もない。

時間掛かるのは分かるが、せめてソフトランディングを頼むと、
ただ、それだけは期待する。対応できねーよ、急激な動きには。
105名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:43:34 ID:B4rXK5l70
7割も鳩山支持しているバカがいるのか?
あれだけのことやりまくって信じられん

106名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:43:37 ID:aJ4Y/wIHO
>>6
どこのお花畑に住んでるだよw
107名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:43:43 ID:VKpF/ykM0
まだニコニコ世論調査にすがってるネトウヨがいるのか。ばか丸出しもいいとこ。
108名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:43:56 ID:0/ekrPQN0
支持率が高い内はマスコミも批判的な報道はしない。
なぜなら、マスコミが政権を崩壊させたとのイメージを避けたいから。
支持率が高いうちにマニフェストの見直しをお詫びとともにをすればいいのに。
民主は多くの人がマニフェストなんて期待していないことをわかっていない。
109名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:44:20 ID:1go/QBAk0
>>102
うちのまわりにもいないよ。
選挙直後から変だと思ってる。

最近では、投票した連中、
風当たりの強さを感じて言わないだけかもしれないけどw
110名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:44:24 ID:SqRliL1u0
常識で考えてニコ動調査の方が優れてるに決まってるだろ
マスゴミの調査は情報弱者の調査
111名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:44:32 ID:NNc/xf5b0
>>95
半年先を見ている人が自民を支持しているかどうかはともかく、
ニコ厨は単に2chの意見に流されているだけだろ?

どっちも情報弱者の数は同じ、ソースがテレビなのか2chなのかだろ。
112名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:44:33 ID:5mbAVUD/O
あー 今日選挙あることすっかり忘れてた。
今から行ってこようかな
113名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:45:04 ID:y+60nTT5O
>>66-67
もう自民よりマシとか自民のせいとかそういう言い訳は一切通用しなくなる。
結果責任って知らないのか?
特に地方経済はどんどんやばくなっていってる。
有効な経済対策がなく選挙対策しか頭にない民主党を早く引きずりおろして、
民主でも自民でもあるいは民間からでもいいから優秀な人材が大同団結して、
経済通に経済政策をさせないと、ますます悪化するな。
大衆はバカだから今は単純に子ども手当てとかに期待するだけだが、
バカな連中も直接自分の生活に不利益被り始めたらさすがに気付く。
114名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:45:32 ID:Iwt8ZMCW0
参院補選どうなったかな?
民主が勝ちそうだが。
115名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:45:33 ID:dRwv2ZdeO
>>99
思考の停滞だな
ダメなやつらはダメって指摘しないと
どんどん間違った方向行っちまうぞ?
116名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:45:37 ID:44JlXtiw0
あれか?フリーメイソンがなんたらかんたら
117名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:45:42 ID:0LEjz8bB0
>>102
友達のような顔をしているが誰も君を信用してない。
だからほんとのことは誰も言わない。
全員この前の選挙では民主党に投票している。

もともと選挙で誰に投票したとか、支持政党がどうとかいう話題は、
かなり親密な関係か逆にまったくどうでもいい関係でしか
話すことが適切でないと思われている。会社の同僚のような関係で
常識人なら最も避けたいと思うのが政治と宗教の話題。
118名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:45:43 ID:yBV4TOmK0
「肝炎支援法制定を」福岡で福田議員ら街頭活動

 薬害肝炎訴訟で九州原告団代表を務めた民主党の福田衣里子衆院議員(28)が24日、
福岡市・天神で、肝炎治療の費用助成などを可能にする「肝炎患者支援法」の制定を求める
全国一斉の街頭活動に参加した。

 B型、C型肝炎の患者・感染者は全国で推定350万人以上。薬害C型肝炎は被害者救済法が
成立したが、救済対象者は、裁判で薬害による感染と認定された人に限られ、患者らは恒久的な
救済を求めている。

 福田議員は通行人らに「肝炎患者は待ったなしの状態。私も臨時国会での支援法成立を目指して
最後まで闘っていきたい」と呼びかけ、原告団や支援者らと署名活動を行った。

 活動後、報道陣に対し「臨時国会の期間が短いため法案成立は厳しい状況だが、あきらめたら終わり。
一日も早く安心して治療できる環境を作れるよう頑張りたい」と語った。

ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20091025-OYS1T00298.htm

こいつ議員だよな?
何で街頭で活動してるの?
119名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:45:46 ID:lffcpNU6O
>>94
その類の話しは政治学科より経済学科のが詳しくやるかと思われる
それ原論のマクロとか財政とか公共・経済政策とかだろ

ゼミにでも入らなきゃそんなとこ掘り下げんよ政治は
120名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:45:51 ID:y10KAyLh0
>>101
659 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 17:40:50.68 ID:ebPZE/OJ
あれだけ大塚がフルボッコされてたのに
すげえ編集だな

660 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 17:40:51.80 ID:PHIEJhAp
竹中恥知らず

661 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 17:40:52.87 ID:89iAEVnZ
住民税踏み倒しテクニック

662 名前:名無しステーション[] 投稿日:2009/10/25(日) 17:40:53.53 ID:StBOixYP
よくわからんが、ケケ中しね

663 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 17:40:54.80 ID:OYebdLSI
鳩山はまた外遊かよ

664 名前:名無しステーション[] 投稿日:2009/10/25(日) 17:40:55.59 ID:qSdeNPjo
竹中涙目

665 名前:名無しステーション[] 投稿日:2009/10/25(日) 17:40:57.12 ID:7lOQSaxZ
ミンスフルボッコだったのにニュースにすると凄い編集だなwww
121名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:45:51 ID:D2qVKKIiO
そういえば、CO2削減なんて、みんながんばりましょうで終ってるのはどうなんだ?
総理が世界にやります!って言ってきちゃったんだぞ!?
できなかったら、あれは鳩山さんの頭の中が可笑しかったでOK?
122名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:45:59 ID:XTc0yIIv0
http://blog-imgs-32.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/KOREGAMINSU1.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/chongaiichiran.jpg
http://h.imagehost.org/0834/minsyutou.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/r/t/s/rtsgame/3f0747ef.jpg
http://img01.kitaguni.tv/usr/oyabin/604741974_208.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/622/00/N000/000/001/124589782719916100771.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/s/p/e/specialnotes/mainichi20090701p9ac.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/minshuszgiseisaku1k.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/yuaiminshuk1.jpg
http://a.imagehost.org/0655/Minsyutou.jpg
http://h.imagehost.org/0565/minsyu.jpg

月刊誌が鳩山新総理のフリーメーソン説を展開 2009年09月28日
祖父の鳩山一郎氏がフリーメーソンのメンバー(メーソンリー)だったとする朝日新聞の記事を紹介
http://news.livedoor.com/article/detail/4366331/

フリーメイソン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3
フリーメイソン(英: Freemason)は、会員同士の親睦を目的とした友愛団体。
                                       ~~~~~~~~~~
イギリスで発生し世界中に派生した男性の入社的秘密結社(「非公開団体」といっている)である。
鳩山一郎 (1883年生)[30]  

123名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:46:06 ID:VKpF/ykM0
自民党も国民にお灸を据えられて死にかけてるからな。体力なさすぎだろ。
124名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:46:08 ID:h2lOfi66O
>>67
 支持率はあまり変わらないけど、不支持が増えていますよ。
様子見だった人たちが、不支持に回りはじめたのじゃないの?
支持率調査を読み解く際には、支持―不支持の割合が大切なのは常識。
不都合な事から目を背けていると、自民党の二の舞になってしまいます。
125名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:46:15 ID:zG3cPpZ40
【速報】 臨時国会は事実上「非公開」 委員会審議はTV中継せず。
民主公明マスゴミ一体化で外国人参政権を秘密裏に進めるつもりか?!

国会中継
2009年10月26日(月)午後2:00〜午後2:50(50分)総合/デジタル総合/BS2/ラジオ第1
          「所信表明演説」鳩山由紀夫〜衆議院本会議場から中継〜
2009年10月27日(火)なし
2009年10月28日(水)なし
2009年10月29日(木)なし
2009年10月30日(金)なし

さらに、公明党は26日の臨時国会に外国人参政権付与法案を党独自で提出

■NHK問い合わせにメール・FAX・電話で抗議をしましょう!
http://www.nhk.or.jp/css/


821 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2009/10/25(日) 13:23:30 ID:MepRdOZ40
小泉純一郎所信表明演説・各党代表質問:全部NHKで生中継
安倍晋三所信表明演説・各党代表質問:全部NHKで生中継
福田康夫所信表明演説・各党代表質問:全部NHKで生中継
麻生太郎所信表明演説・各党代表質問:全部NHKで生中継

鳩山由紀夫所信表明演説・各党代表質問:代表質問をカットして演説だけNHKで生中継


【NHK】臨時国会は事実上「非公開」鳩山・岡田 脱税疑惑、政治資金法違反、天皇不敬問題対策??
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256440021/
126名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:46:29 ID:MHPqSLPw0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃∬爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 ≫≫≫∽※∽≪≪≪   爻爻爻爻爻爻爻爻爻∬┃
┃∬                                                      ∬┃
┃∬    ウ    壇     認   そ    .都   .チ      ..ネ       ..∬┃
┃∬    ヨ    .紀     定   れ    .合    .ョ              .∬┃
┃∬    認           し    を   .の    ッ     ..ト      . ∬┃
┃∬    定    四     て    .誤   ..悪   .パ             .... .∬┃
┃∬    委    三     や   魔     い   .リ       ウ     .. ..∬┃
┃∬    員    三     っ   化   .書    の...            . ∬┃
┃∬    会    五      .た   す    .込    く     ..ヨ    .  ∬┃
┃∬ ______.   年       .ニ    た    ..を     せ             ∬┃
┃∬ |. ∧_,,∧ .|         ダ    め   .し     に      認     .......∬┃
┃∬ |<''`Д´''>|   10     !   ネ   た     ウ.  .   定       .∬┃
┃∬ | (     .) |   月          ト   !   .リ .     書       .∬┃
┃∬.  ̄ ̄ ̄ ̄   25          ウ       達               ....∬┃
┃∬             日           ヨ         に                ..∬┃
┃∬                                                  .. ...∬┃
┃∬爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻∽※∽爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
127名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:46:54 ID:jdfy21ug0
ニコニコで勝っても政治家誰も喜ばないだろww
選挙で勝たないとw
ネトウヨがニコニコで勝つことを目指してるのはわかったけど
128名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:47:26 ID:jOb+H/sU0

【リアルタイム財政赤字カウンター】
http://www.kh-web.org/fin/
借入金,政府短期証券を含む「日本全体の債務残高」 1,094兆円

【借金時計】
http://www.tek.co.jp/p/debt_time.html
国の債務超過 304兆円
借金のGDP比 181%

税収の半分を占める国債費21兆8933億円、
こんなバカな予算を生み出した自民党・公明党の責任はとんでもなく重い。

129名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:47:48 ID:rTHyGjTdO
>>120
wwwwwwwwww
130名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:47:50 ID:JoC5V6un0
しかし地に落ちたなぁ自民党・・
131名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:47:52 ID:0cJ8X8DO0
斉藤に渡りなんぞをさせてると、支持率は落ちるばかりですね!

天下り先の解体と、ゴミ役人の大量クビ切りを急ぐべきですね!

自民のゴキブリ族議員のもとで異常増殖し、今日では、官製談合・
天下り・渡り・民業圧迫を繰り返し、税金をかすめ取るだけの
下劣な犯罪者になり下がったゴミ役人の首切りと、その天下り先を
完全に解体する事が、最初の一歩ですね。

4,500もの公益法人に、2万5,000人が天下り、年間12兆円
(12兆円ですぞ!!)もの税金を喰い潰しているんですぞ!

高速道路の完全無料化などは、天下り先たるETC料金徴収会社に
群がる国交省のゴミ役人壊滅の、手段の1つに過ぎません。

ゴミ役人の天下り先たる公益法人の全面解体を急ぎ、ゴミ役人の大量
首切りにより、業務を民間に開放して日本経済の活性化を図りましょう。


132名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:48:19 ID:7XjbxWz/0
ポッポが逮捕されたら、その関連スレ数300を超えたりするかな?
133名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:48:24 ID:VKpF/ykM0
ニコ動の話はネトウヨ自身のためにやめといた方がいい。あれはいくらなんでも恥ずかしすぎる。
134名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:48:31 ID:aJ4Y/wIHO
>>102
ですね…
友達や同僚の中で民主支持者て1割程度なんですよね。
135名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:48:32 ID:JKlST3zi0
>>95
じゃあ半年前はニコ動じゃ民主信者だらけだったの?初耳だ。
136名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:48:37 ID:nH1VdwTj0
>>120
もうテレビ終われ
137名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:48:49 ID:UTKjZutg0
そもそも谷垣じゃダメだろ。総裁変えろよ。
138名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:48:52 ID:SqRliL1u0
>ニコニコで勝っても政治家誰も喜ばないだろww
マスゴミ世論で情報弱者に支持される方が嬉しくないだろ

エグゼクティブ層に絞って調査すれば民主の支持率1割切るよ
周りに民主支持がいない、っていうレスはそういうこと
139名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:48:56 ID:sIwlPdiu0
職を失った?自分で探しなさい

従業員の待遇が悪い?転職でもすればいいじゃないか

老後が不安?貯金しなさい。家族・親戚に助けてもらいなさい



どこの国での保守政党・中道右派政党ってのは、こんな考えだぞ?
世界的には異質だった日本の自民党も、最近そうなった
ただ、それだけのことだ

そもそも保守・中道右派の支持母体って、
大企業の経営者か資本家、大資産家だからね

フリーターやニートや会社員が自民党の経済政策を支持するなんて
おっかしい話よ
140名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:49:06 ID:IjBc1K6PO
>>67を見るとオウム信者を見てるのと同じだ、、、
信者って皆同じ独特な言い回しするな。
民主党擁護=アサハラ擁護
141名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:49:24 ID:y+60nTT5O
>>71
信じられないくらいリアルバカだな。
経済どうなってるのか何も知らんようだ。
4年間何もしないとどうなるかも分からないとは…。
派遣村どころじゃねえぞ。
まあお前みたいな底辺のクズ連中は生活保護とかそういうのを当てにするだけだろうけど。
142名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:49:31 ID:e0SkKLwp0
>>128
それを更に上回る予算を生み出した現与党の罪は計り知れないな
143名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:49:43 ID:JvAVz0XQ0
>>121
OKだ。あんな口約束をする方が狂ってる。年36万円の増税だ。10年間で360万円だぞ。




無駄遣いに程がある!
144名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:49:45 ID:YZmg8NXrO
支持率もブレる
145名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:50:41 ID:Yd8VOLDv0
あれだけ頼りないのはまたボロ出す
146名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:50:55 ID:YkSlLcUwP
>>141
お前皮肉って分かるか?
147名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:51:01 ID:cydcJrUL0
自民支持しているわけでもないし

参院選は民主に投票するか
148名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:51:07 ID:LVSkkp100
なんだ
ネトウヨの集まりの+じゃ自民党支持率9割なのに
何の意味もないな

ネトウヨのアホさが証明されちまったな・・・


>>134
で、結論は?
選挙結果は捏造とかそういう面白い話になっちゃうの?w


>>138
ちなみにその発言のソースは?
ニコニコ動画民のほうがよっぽど情報弱者だと思うけど・・・
リアル子供ばっかなんだし
149名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:51:09 ID:6mzdqzQ+0
ネトウヨ発狂まで後2時間10分
150名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:51:11 ID:CFolUtF90
>>134
今後も付き合いのあるであろう友達や同僚相手に支持政党ばらすわけ無いじゃん。
151名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:51:26 ID:fxH+rQF40
>>139
最近では労組ですらそんな分かりやすい発想しないよ。
特に旧民社系は協調路線。下手に業績を悪化させると、
結局自分たちのボーナスや雇用安定に害があるからー。
152名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:51:35 ID:j/81+2asi
>>26
それでも数万人のサンプル数のニコニコ動画よりは正確だったりする。
153名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:51:38 ID:KllUwFQd0

何だよ。
自民がもう支持率上げ出したのかよ
このまま推移すれば、、旧社会党の運命になるのは自民じゃなく、民主党だな
154名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:51:46 ID:S1BeW0di0
もう日本は手遅れだな
自民が再生するには時間が掛かりすぎるし消滅するかもしれん
自民党55年の日本の繁栄はもう取り戻せない
155名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:51:50 ID:iiFIogh80
自民ヤバいな。
カルト票を失った状態で9ヵ月後選挙なんだろ。
かなりマズいことになってきた。
156名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:51:58 ID:Wex98B+O0
>>124
まだ3倍以上離れてますがwwwwwwwwwwww
157名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:52:17 ID:jdfy21ug0
ネトウヨの声が大きい間は民主党が支持され続けるよ
ネトウヨの法則はチョソ国の法則を超えてしまうぐらいの力を持っちゃったんだよ
158名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:52:41 ID:EuupePvz0
長年の自民悪政の大掃除…民主党も大変だけど
頑張ってほしい。
159名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:52:48 ID:YdqyJKb70
不支持率=民主党政策周知率
160名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:52:48 ID:Ld6wk1ai0
焦点って初めて見たけどピンクの人がおもしろいかも
161名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:52:54 ID:d7SDeC6R0

ボケ藤井財務大臣のボケ発言のせいで
企業、特に輸出関連企業はぶちぎれてるだろ。。。。

あと亀井のモラトリアム発言で銀行関連も切れてるはずだし
162名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:53:01 ID:oBw1uqdW0
>>96
そのとおり。民主支持者はアクセルとブレーキを間違えるような人種だね。




ちなみにネトウヨ連呼して、飽きもせず書き込んでる人種(=在日)は、
生活保護をたんまり稼いでいるから毎日よほど暇なんだろ。
163名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:53:11 ID:vlqiQrXFO
>>112
是非今から行って自民(or民主以外)に入れて来てくだちい
心からおながいしまつm(__)m
164名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:53:59 ID:OCHtdb0C0


>>162

真のネット右翼ってのはいないと思うんだ。いるのは、とにかく右翼の物まねをして
それが格好いいと思っているニートだよ。
毎日毎日、一日中同じIDぶら下げて「国旗、国旗」と言っているニート。
他の人はさ、そりゃとてもじゃないけど、長時間相手にしてられないわけ。
だって規則正しい生活あるじゃん。会社、学校、子育て、みんなそれぞれ苦労しているよね。
ちょっとスレに書いたら、「よう、単発www」だってさ。参ったよ。
そもそも俺は2ちゃんを覗いたときは、一つのスレに絞らず、
いくつものスレに書き込むこともあるんだけどね、
そいつからしたら、同スレに一度だけしか書いていない人は即単発認定なんだよ。
本当にどうかしているぜ。1日中2ちゃんで、
同じスレッドで同じIDぶら下げて書きまくっている生活が
日本の標準と思っているんだから、人間終わっているよな。

165名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:54:03 ID:54Khw4z/0
景気は、よくなってきている。
派遣切りで、困っている人達は、テレビが放送しなくなった。
166名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:54:05 ID:D2qVKKIiO
>>148
確かに、自民党支持者はわかいひとが多い。
逆に、民主党信者は年寄りが多い。
貴方の言うことは間違ってはいない。
167名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:54:16 ID:wXcQ2JKp0
今日も2つ落として自民涙目かあ
ざまあwww
168名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:54:40 ID:GWfbqtxnO
鳩山が逮捕されても支持率は60%くらいだろうな。
だから検察は遠慮なく逮捕しちゃいなよ!
所信表明前に息の根止めてあげるのは優しさだと思う。
169名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:54:41 ID:fxH+rQF40
>>165
ちょっとマテ www。
170名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:54:42 ID:SqRliL1u0
要は愚民が多すぎるんだよな
知能偏差50以下の奴から投票権没収すれば、
国際的にもまともな選挙結果になると思う

マスゴミに騙される情報弱者には投票権要らないと思うよ
日本を悪くするだけだもん
171名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:54:44 ID:FRiFgOxI0
>>60
関西じゃ外国人参政権も取り上げてるよ 規制だらけの首都圏は情弱が多いだろうな 中国並みだな
172名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:54:52 ID:UEXc1drFO
>>156
参院選で民主が大勝した時はもっとひどかった。
173名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:54:57 ID:9L19addqP
ハト逮捕、岡田辞任で菅内閣になるの?
いよいよ小沢が動くか?
174名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:55:04 ID:AdhhntaH0
>>120

新聞は来年、テレビは2〜3年で
経営難になるそうな。広告収入ががた落ちで。
変わってネットの広告収入が増えます。
つまり名実ともにネットの時代がくるのです。
テレビは悪あがきをしているのです。
175名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:55:05 ID:e0SkKLwp0
>>148
そうですね
民主党が政権とった結果、日本の経済はズタボロになったね

政権交代でV字回復(笑)

176名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:55:20 ID:QOlqDWWp0
参院補選は民主2勝の勢いとか出ていたな。
創価票がないからな。もともとすごく不利。
177名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:55:24 ID:rTHyGjTdO
>>158
大掃除もいいが自分の靴に泥がいっぱい付いてるから掃除になってないがなw
178名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:55:32 ID:JvAVz0XQ0
それに、中国やアメリカまで、支援するんだろ。CO2。

なんでそこまでせな、あかんのなー? あほか。
179名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:55:36 ID:S1BeW0di0
>>161
岡田の発言でアメリカもブチ切れてますけど何か?
嫌がらせできつい円高にさせられるぞ
180名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:55:37 ID:jyGrSJle0
選挙前はmixiなんかでプチネトウヨが大発生してたな。
ニコ動や捏造コピペ貼って、
日本国民をマスゴミに流された愚民と罵倒してたな。
きまってFラン学生かさえない中年だった。
本当どっちが流されてるんだよ。
181名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:55:53 ID:eecD06BF0
もうブームが終わった民主党
さぁ政権交代だ
182名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:56:01 ID:nfx8/qpT0
外形上、政権公約に反する=郵政社長に元官僚起用で−大塚担当副大臣

大塚さん、ヤフートップ来たよw
天下り渡りは犯罪行為と偉そうに糾弾していた民主議員はテレビから逃げ回るしかなさそう
183名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:56:11 ID:VKpF/ykM0
20時から始まるネトウヨ醜態ショーが待ち遠しい
184名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:56:17 ID:jOb+H/sU0

目安となるのは、不支持率。まだまだ十分に低い。
185名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:56:24 ID:snT02wty0
まだ間に合います!

「外国人地方参政権」反対の請願書にご署名していただける方に朗報!

Wordの書類にお名前入れるだけの簡単な仕様となっています。
2ファイルあります。どちらかお好きな方でけっこうです。

ここより↓ファイルをダウンロードしてください。

http://up.menti.org/src/upfl1337.zip

【あて先】〒162−0845 
東京都新宿区市谷本村町3−17
パシフィックレジデンス市ヶ谷904号室
「中山成彬東京事務所」御中

締め切りは2009年10月31日(消印有効)

なにとぞ、ご協力をよろしくお願いいたします。
186名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:56:33 ID:TFxqo7Rm0
今こそ、政権交代!
187名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:56:58 ID:y+60nTT5O
>>85
麻生自民党でいいだろ。
民主党よりはよほどマシな経済政策するぜ。
中川さんがいないのが口惜しいが。
まあ自民党の経済政策に全面賛成しているわけじゃないからできるなら俺が直接やりたいくらいだが…。
少なくとも経済、外交、国防に関しては民主党より自民党のが妥当。
福祉や環境なら民主党に軍配が上がるだろうが…。
今は大衆が経済より福祉を選んだというだけの話。
だが高福祉は高負担であることに気付いていないのが大衆でもある。
188名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:56:59 ID:3C7ZkrDR0
やっぱり国民の官僚アレルギーは凄いなw
189名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:57:04 ID:YkSlLcUwP
>>180
選挙前はお前みたいなのが沢山沸いていたんだが、一体どこに行ったの?
190名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:57:08 ID:lMx/5EF+0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1223142323/

■一般用医薬品のネット販売規制、楽天の対応いかんでなお迷走の恐れ■

改正薬事法の施行に伴う一般薬のネット販売規制は、6月1日以降もしばらく
迷走しそうだ。
この問題は、風邪薬、解熱鎮痛薬などの販売を薬局・薬店での対面販売に
限定し、ネット販売を禁止するという当初の案に対し、楽天やケンコーコム
等のネット業者が猛反発。離島や僻地などの薬局・薬店が無い地域の住民への
配慮が欠けているネット販売の継続を求め、検討会を重ねてきた。

しかし担当の厚生労働省は、ガントしてこれを認めず、5月28日の最終会合
でも強行突破で審議を打ち切った。楽天側が規制推進派の日本薬剤師会から
政治家に3年間で十四億円以上もの巨額献金が渡っていたことを暴露。7割
までもが自民党議員で、違法性は無いとは言うものの、これだけの献金を
もらった政治家が張り切らない訳が無い。厚生労働省の強気の裏側には彼ら
の圧力があった事は小学生でも判る。

ただ、世論を背にしたネット販売継続派の抵抗は根強く、妥協案として二年
間の経過処置が決定した。二年後には今の事務次官も担当課長もポストが替
わっている。後は後任者が適当にやっといてくれと体よく逃げ出した訳で、
さらに選挙前に余計な火をつけたくないという思惑も重なった。
ネット販売業者も振り上げた拳の降ろしどころが無くなっており、ケンコー
コムは実際に行政訴訟に打って出ている。楽天も別途行政訴訟の可能性も匂
わせており、この問題の決着はかなり難しい。


この問題の解決は、政権交代にあるという声も聞こえてくる。
191名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:57:26 ID:jdfy21ug0
ネトウヨがイライラする事し続ければそれだけで民主党は政権維持できるよ
それだけ国民はネトウヨが気持ち悪い
選挙でのネトウヨの嫌われよう思い出せよw
192名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:57:28 ID:sIwlPdiu0
まぁ民主にも自民にも得意分野があってなぁ
時代が民主を必要としてるんだから仕方ないわ

理系高校生が数学の家庭教師頼もうと思った時に
理学部数学科のA君と、外国語学部のB君なら、
A君に頼むじゃん?
国語・英語・社会なんかの偏差値はB君の方が高かったかも知れないけど
関係ないじゃん?
それと同じだよ

国民が今政治に望んでるのは
社会保障の立て直し、雇用対策、行政改革、景気対策だから
そりゃ民主党が圧倒的に支持されますよって話だ

明日北朝鮮がミサイル撃ってきて、安全保障が最重要になった時に
民主党政権じゃ不安って気持ちは分かる
でも、今は違う
193名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:57:41 ID:sjV/AXakO
参院選までには徐々に下げて行って自民党といい勝負になるかも。民主はマイナス要素があり過ぎて自滅もあり。期待してるわ。
194名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:57:54 ID:zZ35KMNL0
>>102 >>134

プッ
195名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:58:10 ID:/phLYQyk0
ネトウヨ哀れだなもう
196名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:58:11 ID:d7SDeC6R0
>>189
朝日だろ

朝日規制またやってくんねぇかなぁ
あの静かな1日が忘れないwwwwwwww

荒らしもなくコピペもなく本当に良かった
197名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:58:19 ID:jNNkQzcu0
麻生が叩かれるのは朝鮮人に非常に都合の悪い政治家だから
つまり日本人にほっていい政治家ってこと^^
198名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:58:35 ID:Zq5DSe0a0
>> 183
今日は20時からネトウヨ連呼のスケジュールですか
時給安いのに大変ですね
199名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:58:38 ID:LVSkkp100
>>166
民主党信者は年寄りに多い?
何十年もずっと与党は自民党だったんだけどなぁ

>>175
小泉、麻生の時は最悪日経平均7000円だっけか?
だいぶましだなw

>>187
リアルにやってくれよ
国の経済政策を担当しようとしてる人なら
何億何十億とすでに稼いでる人なんだろうしw
ぜひやってほしい
200名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:58:38 ID:YdqyJKb70
【政治】鳩山首相の偽装献金問題 小口の匿名献金の大半が鳩山家から 偽装献金の総額は2億円近くに★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256461031/l50
201名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:58:39 ID:WL+xh7Y40
>>182
竹中の方が酷かったね、「民営化後の方が地方は良くなってるんです」だとよ舐めとんのか
202名無し:2009/10/25(日) 17:58:40 ID:h7PG2YZL0
郵政国有化、故人献金、北朝鮮賛美
沖縄基地移転問題、オバマ途中帰国
中国韓国反抗、アフガン自衛隊派遣

やがて厳しくなる。今はその前
203名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:58:41 ID:o37JlBZlP
>>1
  ネトウヨの第二法則:ネトウヨに嫌われる者は出世・飛躍する

鳩山政権も当面安定だな。もちろん、いつまでも安定ってことはあり得ないが、
ネトウヨに嫌われているかぎりは安定しつづけるはず。
ネトウヨ、サンキューなwww
204名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:58:42 ID:SqRliL1u0
本当に哀れなのは民主支持の情報弱者だよ
205名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:58:44 ID:gdDNoPtV0
基本的に10%ほど民主が高いなこの番組は
206名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:58:47 ID:PAN8uAUc0
ASEANも大成功だったな。結局鳩山のための会合でしかなかった。
いったい外交何連勝だよ。結構あちこち回ったけど全勝でまだ負けが1つもない。
207名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:58:54 ID:wvUzDpHO0
>>193
マイナス要因とかほとんどないんだけどね^^;
208名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:58:55 ID:2O/PWOWJ0
俺は谷垣をおろした自民を支持したい。
今は支持しない。
ミンスは論外だが、谷垣が自民総裁の座に居座り続けていた場合、
わざとミンスに入れて自民にとって嫌がらせ票を投票する予定。
とりあえず今度の参院選のときまでに谷垣の首に鈴をつける人が現れるかどうか
それが自民再生を見極める一つの要素だ。
209名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:58:55 ID:e0SkKLwp0
>>192
必要とされる要素が見つかりませんな
非の打ち所しかない
210名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:59:01 ID:VKpF/ykM0
ネトウヨはネットしか情報源がない情弱だからな。面白いように間違った方向に進む進む。
211名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:59:24 ID:v5wQhOr+0
支持率スレは毎度ネトウヨ連呼厨が1週間の傷を癒す唯一の場所となってるなw
212名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:59:26 ID:DLKk+Is80
信者まだやってんの?
救いようのないアホだなww
213名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:59:28 ID:H8dlZoz2O
一週間海外行ってたんだが、何があったんだ? もうメッキが剥がれたのか


誰か簡単に教えてくれ
214名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:59:45 ID:Ecu13ZXl0
>>182
3/5 どうなる?郵政民営化 2009/10/25
http://www.youtube.com/watch?v=XNeCqFisDRQ&feature=video_response

↑今日のサンプロ、天下りの件
215名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:59:47 ID:rTHyGjTdO
>>206
神編集って知ってるか?
216名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:00:02 ID:hncLgw1e0
バカチョンとシナ畜生を日本から抹殺し

民主党の反日議員を全員クビにしろ
217名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:00:16 ID:FodJ3SNT0
ネトウヨネヨウトうるせえな。きめえ朝鮮語を使うな。
218名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:00:28 ID:oBw1uqdW0
>>170
たしかに。
明治時代のように一定以上の所得税を納めてる人だけ
投票権を与えるように戻したらいいかも。
219名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:00:35 ID:h2lOfi66O
>>179
 このままなら対米輸出企業は、あれこれ攻撃されるだろうね。トヨタは信号弾だよ。アメリカにとって国内企業のためにも、日本企業を叩いて損は少ないからね。
220名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:00:51 ID:LVSkkp100
>>204
ニコニコ動画のアンケートの方が
無作為抽出をもちいた新聞の調査より上と言ってた
自民党支持者のほうが情報弱者だと断言できる。

情報強者ならば、無作為抽出ぐらい知ってるからね。
221名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:01:05 ID:0LEjz8bB0
ここに来ている民主工作員は,少なくともテレビとネットを見ている。
まあ雇い主のことを知るために新聞も読んでるかもしれない。

いっぽうここに来ているネトウヨは、ネットしか見ていない。
これで前者の方が情報弱者と言うのはあまりにも無理がある。
222名無し:2009/10/25(日) 18:01:15 ID:h7PG2YZL0
ネトウヨ=朝日 産経 毎日 日経 読売 在日 同和

ネトウヨが民主の周りを囲みつつある。
223名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:01:14 ID:D2qVKKIiO
国債の発行を駄目って言われたら、やっぱり地方税を増税するしかないのかな?
環境税?
マニィフェスト撤回?
民主党はどうする気なんだろ?
民主党マンセーの人教えて!
224名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:01:19 ID:SqRliL1u0
>>218
そうすれば民主の支持率は0.5%ぐらいになるだろうし、それが普通だよな。
225名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:01:22 ID:rPuLyupa0
>国民新党 0.0%(-)
もともと人気がないんだな
226名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:01:32 ID:Wex98B+O0
>>210
引きこもりだから話をする人がいなくて
世間との乖離にぜんぜん気付かないんだよね
227名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:01:33 ID:NjVNnGYl0




ネトウヨが寵愛するニダニダ動画の調査はどうなっている?


228名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:01:36 ID:cCcgq95U0

まあ、何時も20%ぐらいさば読んでるからな。
229名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:01:37 ID:YkSlLcUwP
>>213
Q.何があった。
A.何もない。正確に言えば何もやってない。口だけ動かして体動かさず。

2ヶ月でここまで何もしない政権は珍しいな。
230名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:01:37 ID:VKpF/ykM0
>>218
俺もネトウヨみたいなニートには選挙権与えなくていいと思う。
231名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:01:41 ID:GeBGiKS70
>>203
もしそれが本当なら

わざわざ、そんなこと書かないよね

本当はネトウヨの攻撃が怖いんだろ?

朝鮮人はバカだなw
232名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:01:46 ID:YfnfuT3A0
神奈川と静岡の奴はちゃんと投票行けよ。

【参院補選】今の鳩山政権を支持するか否か?今日、神奈川&静岡住民が国民を代表して投票で決めるよ〜
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256420651/
233名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:02:09 ID:UkULxYhO0
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256456466/


110 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:52:00 ID:PsvMOkfn0
1000いくまでに俺にレスが100ついたらケツにエイトフォー入れてうpしてやんよ

ま、ムリだろうが。

179 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:55:57 ID:PsvMOkfn0
ちょっと待て、安価は1人1回までだからな!

582 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:16:39 ID:PsvMOkfn0
ちょ、マジかよ‥お前ら‥ちょっとジャスコ行って来るわ

636 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:19:30 ID:PsvMOkfn0
逃げねーよ!ジャスコでエイトフォー買ってトイレでうpしてやんよ!

234名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:02:13 ID:hncLgw1e0
>>207
まあな

民主党は反日の工作政党だから、全部マイナス要素だもんな
235名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:02:14 ID:gdDNoPtV0
実際は6割ぐらいだろう
得票率は大差無いからな
236名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:02:15 ID:MHuKdnvv0
>>228
ということは、自民はマイナス5.2%??? マジかよww
237名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:02:23 ID:1tcR92th0
>>218
所得税ではなく資格免許制にすればいいと思う。国籍+免許。
税絡ませると税金払ってるんだから選挙権寄越せの奴がうるさいし
238名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:02:26 ID:e0SkKLwp0
>>199
「7千円から1万円まで戻した麻生は偉大だ」って言いたいのか?
239名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:02:38 ID:oBw1uqdW0
>>201
大丈夫か?大塚担当副大臣は何も答えられず(考えていないので)ボロクソだったぞw
240名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:02:51 ID:d7SDeC6R0

バカ民主政権は、何もしてねえのな本当にwwww

空虚な外”遊”ばかりwwwwwwwwwwwさっさと国会開けよ
241名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:02:51 ID:ibypcQHp0
日本ももうおしまいだな。鳩山のマジキチぶりがわからん奴らが
こんなにいるようじゃ。
242名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:02:57 ID:BdBNNW7f0
もうじき辞任するんだよね
しないと母親に司直に手が及ぶから
243名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:02:59 ID:9L19addqP
支持率上がって景気も良くなったら良い事づくめですね
逆なら世界中の笑いモノ   ですけど
244名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:03:08 ID:IDCIUeTuO

あらら、唯一の頼みの綱の支持率も・・・w

まあ所詮愚民と乞食が作ったゴミ政権だしなw

245名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:03:14 ID:jqG3ycLV0
選挙前も選挙後も民主支持の方が多いのに
2chだけはネトウヨが幅を利かせている
246名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:03:17 ID:0LEjz8bB0
>>231
あんたみたいな人に限って3代遡ったら朝鮮人だったりする。
俺の友達で実際にそういうことがあって本人は号泣して
その後失踪した。
247名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:03:23 ID:D2qVKKIiO
>>226
鳩山はニートだし…
248名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:03:31 ID:wvUzDpHO0
現実逃避はネトウヨのお家芸ですから
249名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:03:36 ID:a1d79DWn0
あれだけリーダーシップが欠落しているのがバレバレなのにね・・・・・
250名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:03:43 ID:8RoqC6Lw0
順調に下がってるな
251名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:03:45 ID:fxH+rQF40
結局、未だに民主党が何をしたいのかが分からん。
公共事業への支出割合を教育,子供手当で支出を増やして、
土木を減らすってことはわかるんだ。

ただ、教育,子供手当で恩恵を受ける世帯は当然ながら極めて一部。
今まで土建の存在で間接的に利益を受けていた広範な業界で、
なおかつ0-15歳までの子供がいない世帯は、
「幅広く損をする」はずなんだが、なんか俺の理解が間違ってるのか?
252名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:03:53 ID:VKpF/ykM0
犯罪予告とかで捕まったネトウヨの正体が無職なのはお約束だしな。コントか?
253名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:03:55 ID:WL+xh7Y40
>>239
竹中のキチガイ振りには脱帽です
254名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:04:02 ID:zG3cPpZ40
▼10.27日本解体法案反対誓願受付国民集会&デモ▼

◎請願書まとめwiki【外国人参政権付与法案】を最優先
http://www40.atwiki.jp/letsaction/
プリンター、携帯の方でもネットプリントで印刷できる番号もあります
また、参加できない方でも郵送やFAXで送ることができます


◎10/27(火)売国法案反対!請願書&デモ in 日比谷
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1255844145/

-------------------------------------------------------------

●日本の危機 青山繁晴の外国人参政権問題
http://www.youtube.com/watch?v=9FFdbMZBWSI
※動画の右上にある情報欄のURL(署名)のご協力お願いします


在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
会長は民主党の岡田克也外相

http://ja.wikipedia.org/wiki/在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
255名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:04:15 ID:iv3ICCfJ0
お、自民微増じゃん

何もしてないけどな
256名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:04:17 ID:PXdOf3F80
>>246
こういうとこで言う「自分の友人」の話は「自分の話」だってのはよくあること
257名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:04:19 ID:jNNkQzcu0
>>247
ニートだよな・・・完全に・・・
258名無し:2009/10/25(日) 18:04:21 ID:h7PG2YZL0
年末、年度末に大不況がやってくる。
その時にはどっちも吹っ飛ぶ。
小沢の好きな政界再編だな。
日教組も総連も社民も国民も
すべて切られて小沢新党ができる。
259名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:04:23 ID:D0iO13dj0
民主はブレブレというよりダッチロール状態だな。
260名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:04:25 ID:SqRliL1u0
>2chだけはネトウヨが幅を利かせている
それだけ世の中情報弱者の愚民が多すぎるんだよ
2chとニコ動ぐらいしかまともな世論が形成されてないのがおかしい
261名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:04:26 ID:A0NmaPxm0
【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
→ 支持しない(口先だけだから。違法献金ばっかしてるから)

【問3】2010年度の一般会計予算が、政権公約で掲げた政策を盛り込んだ結果、概算要求段階で
過去最高となりました。財源確保のため新規国債増発の公算が大きくなっています。これについて
どう思いますか?
→公約は縮小・廃止にしてでも新規国債発行は抑制するべき

【問4】民主党が掲げているマニフェストのうち、先延ばしにしても問題ないと思う政策はどれですか?
→・子供手当てなんかいらない
・公立高校授業料の実質無償化(外国人学校)
・地球温暖化対策
・高速道路無料化
・雇用保険制度の見直し

こんな感じでお願いします

262名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:04:49 ID:cWHfURz20
NHKで国会中継、今回からはありません。

もうね、国民は革命を座して見ていることしかできない。

最低の気分だ。
263名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:04:49 ID:SVGMo9OS0

                             | どうせ短命政権よ!
                             | 何が友愛よ!
       {    !      _,, -ェェュ、   | 私をちっとも愛してくれないくせに!
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ| 
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鳩山人気に嫉妬する
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | ネトウヨの40代処女ニートに
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | 監視されています
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
264名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:04:51 ID:Jg6beA3h0
>>238
日経平均だけで判断するパラメーター厨がいかに増えたかの証だな。いよいよ日本は危ない。
搾取的に金を搾り出しただけの回復なんざ、喜ぶのは株主だけだよ。事実株主を喜ばせるだけの政策だったろ。
265名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:04:55 ID:oBw1uqdW0
>>224
0.5%ワロスwww
266名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:05:00 ID:s1bimQOL0
まだまだ支持率高すぎるな。愚民が多すぎる。
愚民とはマスゴミを信じる人間の事だ。
267名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:05:01 ID:o37JlBZlP
>>246
そうか、>>231は泣いて失踪して樹海で首をくくるんだなwww
ネトウヨにふさわしいみじめな最期だ。
268名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:05:13 ID:lsBUo42K0
おやおや自民党が回復傾向に。
みんなの党も上がってきたがな。

問い3〜4は、そのとおりだよなぁ。
子供手当てがいまだ高めの支持なのは意外だったが。
子供手当てなんてやったらダメだって、まだわかんないのかね愚民さんたちは。
269名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:05:24 ID:Rpqk0wxw0
>>3

長いものには巻かれる。
強いほうにたって、ケチつけるほうが、楽

そんなところだろう。
270名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:05:38 ID:BdBNNW7f0
>>253
大塚は肉食獣の檻に放り込まれた草食獣って感じだな
271名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:05:43 ID:gdDNoPtV0
いよいよ国会だな
面白くなりそうだぜよ
272名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:05:44 ID:jdfy21ug0
>>245
ネトウヨ=無職
無職多いから声だけは大きくなるよ
なんの役にもたたないから自民党も頭痛いだろうね
273名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:05:52 ID:mILQEsOc0
情報弱者とか言って他人を見下している凄い情報通がいるのはこのスレですか?
274名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:05:57 ID:HUgExdm70
今日の補選ってどうなたんだ?民主勝利なら
もう俺は何も言わん。
『日本人は救いようの無い、馬鹿で愚かな愚鈍な日本倭豚』
と、いう事だな。もう勝手にしろや。

因みに今日は宮城知事選だが、現職圧勝が濃厚。
民主候補惨敗(ほぼ)確定だが何処もテレビで
やらないのは何故だ
275名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:05:59 ID:y+60nTT5O
>>151
だな。未だに労組は弱者の味方みたいな発想してるやつが多い。
民主党支持している労組の実態は経団連と何ら変わりない利権団体。
いやたちの悪さでは経団連以上だ。
連合系はあくまで正社員の雇用や賃上げに必死なんであって、
派遣や契約とは繋がりが薄いからな。
276名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:06:11 ID:jyGrSJle0
あのさあ、ネトウヨにききたいんだけどさあ、
なんでそんなに頭悪いわけ?
277名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:06:16 ID:YkSlLcUwP
>>251
票集め。それ以外何も考えていないな。
バカじゃなかったら、この不況の中で公共事業費を削ればどうなるか理解できるし。
子供手当てのようなGDPが上がらない政策を推し進めるなんざ持っての外。
278名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:06:23 ID:pb7AZvIV0
夜8時までこのスレ残っててほしいなあ・・・
まあ選挙結果スレは別に立つかな。
279名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:06:44 ID:CfxjSC3S0
民主党支持はおそらく団塊以上のの高齢者。今回の衆議院選挙の争点が史上最悪の
経済恐慌に対する景気対策への評価ではなく、年金不払い問題や後期高齢者医療制度
廃止問題だった事からも明らか。しかもマスゴミが争点だと大騒ぎしたこども手当など
実は争点にはなっていなかった。つまり今回の選挙は世代間格差戦争。結局既に有権者の
4割近くを占める60歳以上の高齢者の圧倒的支持を受けた民主党が圧勝。今後
現役世代からの社会保険料や所得税の徴収は強化され、現役勤労世帯は近いうちに
収入の7割を社会保険料、税金などに持って行かれる社会になる。まさに働いたら負けである
時代の幕開けだな。
280名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:06:49 ID:716vDpLT0
徐々に下がってるね、良いことだ。
281名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:06:51 ID:PAN8uAUc0
補選結果でまたネヨウヨ逃走かな。ほんとに世論と真逆いくからな。
ことごとく世間と逆の思想しかできないネトウヨって社会不適合で使い道がない。
282名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:07:34 ID:13nkLjL5O

選挙前は自民党が悪いと思ってたんだけど、日本人はすぐ忘れちゃうってゆうか、もう相当昔のことに感じちゃう。自民党ってなんか悪いことしたんだっけw

ま、どこに投票していいかわからんヤツが子供手当乞食や高速無料乞食なんだろな
283名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:07:36 ID:sjV/AXakO
>>207
鳩山偽装献金、鳩山嫁のでしゃばり、岡田失言、亀井モラトリアム、藤井経済オンチ、郵政天下り、公務員改革先のばし、前原ダムJALgdgd、ヨコクメ田中ら新人の失態、そして増税。
多分まだまだあるね。
284名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:07:46 ID:VKpF/ykM0
支持母体がニコ動で支持者がネトウヨ。自民党もヘンなモンにまとわりつかれて大変だな。
285名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:07:48 ID:SqRliL1u0
情報弱者は地頭が悪いからどうしようもないんだよな
しかし数だけ多いから、国外から見てキチガイじみた選挙結果になってしまう
日本がどんどん誤った方向に進んでしまう
286名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:07:58 ID:fQJNTLYY0
サンデープロジェクトは面白かったな
287名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:08:01 ID:e0SkKLwp0
>>264
199 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:58:38 ID:LVSkkp100
>>166
民主党信者は年寄りに多い?
何十年もずっと与党は自民党だったんだけどなぁ

>>175
小泉、麻生の時は最悪日経平均7000円だっけか?
だいぶましだなw

>>187
リアルにやってくれよ
国の経済政策を担当しようとしてる人なら
何億何十億とすでに稼いでる人なんだろうしw
ぜひやってほしい

ホント、パラメーター厨ってキモイよな
小学生か
288名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:08:10 ID:d7SDeC6R0
このまま民主が2か月なにもしなければどんどん支持率は落ちていく

オバマと同じ Change Change喚いただけw
289名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:08:15 ID:aeOxRdzR0
>>284
自民はむしろソレを真に受けて喜んでるみたいですよ〜
290名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:08:19 ID:0LEjz8bB0
>>274
>民主候補惨敗(ほぼ)確定だが何処もテレビで
>やらないのは何故だ

知事選じゃあまり国政と関係ないからね。
つか参院補選も意外なくらいテレビでやってないよ。
俺午前中テレビ見てて選挙はまだ来週かと思ったもん。
291名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:08:22 ID:St18ShkE0
そういえばニコニコの世論調査って最近やってないのか?
292名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:08:27 ID:5MW2NewKO
>>276
あのさ おまえに聞きたいんだが、なんでそんなに馬鹿なの?
早く死んでくんない?
293名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:08:30 ID:Ys2485RM0
>>274
宮城みたいな過疎地の知事選なんぞ他地方の人間が興味持つかよww
どっちが勝とうが大半の人間にとっては明日の暮らしに微塵の影響もねーよwww
294名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:09:27 ID:WkLPqZru0
この程度の下がりようじゃお花畑がまだまだ多いようですな
295名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:09:29 ID:M7joJNKs0
もうすぐ補選の結果が出るんだから、それでこの数字の信憑性もすぐ問われる。
基本自民不利でも投票率低くて民主に浮ついた風は吹いてないので、
腐っても鯛の自民党が底力見せ健闘して一矢報いるかもしれん。
そうなれば、マスゴミに騙される情弱がこぞって民主に入れたから衆院選大惨敗というのも、
多少は説得力持つな。反対に民主が開票と同時に当選決めるようだと・・・・・・
296名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:09:35 ID:o37JlBZlP
>>276
中学でイジメにあって不登校・ひきこもりになって20年。
最終学歴は中卒。就労経験無し。
この20年間で読んだ本は「ゴーマニズム宣言」と「諸君」だけ。
友達がいないので2ちゃんねるだけが全ての対人関係。

これで頭の良いやつがいたら、それはもはや奇跡だろwww
297名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:09:35 ID:JQW4q+vJO
故人献金鳩山
西松建設小沢
不敬罪岡田
円高藤井
不法入国千葉
涙目長妻
マニフェスト詐欺平ナントカ
談合天下り亀井
ダム利権前々
ヤダヤダヤダヤダ辻本w

こいつら何で辞職しないの?
298名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:09:43 ID:CFolUtF90
>>274
少しは自分が間違ってる可能性も思い描いたらどうだろう。
普通の日本人は自分が間違ってる可能性も考慮に入れるから、
自分の意に沿わない選挙結果でもそんな、日本人を馬鹿と断ずるような過激な反応はしないよ。
299名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:09:44 ID:Iu35UUAB0
結果が見えすぎて速報チェックする気にもなれん。
明日の朝刊で十分だわ。
300名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:09:56 ID:FmzqxFFe0
>>291
ニコニコしてられない数字しか出てこないんだろうw?
301名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:09:57 ID:2q4k9fsW0
鳩山 民主党政権 支持率推移

       支持する 支持しない
9 月 2日  71.1%    20.2%   /共同
9 月 6日  65.2%    21.4%   /フジ/報道2001
        75%     20%    /TBS
        66%     30%    /NHK
9 月13日  66.0%    22.2%   /フジ/報道2001

9 月16日  政権発足

9 月17日  74.3%    19.5%   /時事
        72.0%    13.1%   /共同
9 月18日  75%     17%    /日経・テレ東
        77%     13%    /毎日
        71%     14%    /朝日
        75%     17%    /読売
        68.7%    15.3%   /産経・FNN
9 月20日  73.6%    14.6%   /フジ/報道2001
9 月21日  80.1%    18.8%   /TBS
        72%     16%    /NHK
10月04日  75.8%    14.8%  /フジ/報道2001
10月05日  80.3%    18.5%  /TBS/10月3,4日
        71%     21%   /読売/10月3,4日,電話
10月13日  70%     18%   /NHK/10,11,12日,RDD
        65%     16%   /朝日/11,12日,電話
10月16日  60.6%    15.6%  /時事/9〜12日,個別面接方式
10月18日  72.4%    14.6%  /フジ/報道2001にて10月15日
        73%     21%   /日経・テレ東/16〜18日
10月19日  60.9%    20.7%  /産経・FNN/17,18日電話http://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry091019.html
10月25日  69.0%    20.2%  /フジ/報道2001にて10月22日
302名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:09:58 ID:lzpeXqokO
自民党に投票してきた
@静岡
前回より投票率が低い模様
303名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:10:10 ID:jyGrSJle0
>>277
じゃあ定額給付金なんて最低最悪の政策だったんだな。
304名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:10:32 ID:fQJNTLYY0
>>291
やっても意味ないからな
305名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:10:31 ID:D2qVKKIiO
>>248
おーい!
民主党信者がそれをいうか?
史上初のニート総理。
CO2は国民の皆様頑張って限界に挑戦してください。
埋蔵金はやっぱりなかった…
無駄遣いもなかった。
金を使いすぎと言ってたら自分達の方が金が必要だった。
国債発行は国民の民意で駄目でした。
マニィフェスト撤回をただ何となく考え中。
外国人参政権だけはこっそりやりたいと思ってる。

お花畑だな…
306名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:10:38 ID:kRoljWqGI
早めに対策しておいたほうがいいぞ、マスゴミ様
307名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:10:41 ID:sIwlPdiu0
まぁ知事ってのは、
政党よりも人で選ぶものだからな

石原だって、神奈川松沢だって、無所属
公認じゃなくて、推薦されてるだけだからね

重要なのは参院補選
まぁ民主党のこの好調さでは、民主が負けることはないと思うが
308名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:10:51 ID:YkSlLcUwP
>>283
国債発行はしないと言った鳩山。
公約は7割達成でいいという発言。
未だに外遊して内政は何もしない首相。
麻生の作った補正予算の中から3兆円を削って「私達は財源を作りました」発言。

あげればキリがないな。
2ヵ月経たずして何年分の不祥事を見たことか。
309名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:11:05 ID:0fkjwwqA0
ネチズンサヨクがどうしたって?
310名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:11:09 ID:Jqw/xMI3O
>>262
選挙前からチラチラと見え隠れしていた今までの民主党の動向や考え方を有権者が見て、まさかここまではやらないでしょ?なんて軽く考えて頼った結果がこれさ。
311名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:11:19 ID:HUgExdm70
>>290
衆院選前の知事選なんか滅茶苦茶煽っていたやん。
『衆院選の前哨戦』とかさ。
でもたしかに参院補選もあんまり聞かないね
312名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:11:37 ID:VKpF/ykM0
>>289
自民党復活は程遠いな・・・
313名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:11:45 ID:QpdaT6a50
新報道2001による鳩山内閣支持率

調査日 放送日 支持率 不支持率
09/17 09/20 73.6% 14.6%
09/24 09/27 71.0% 16.2%
10/01 10/04 75.8% 14.8%
10/08 10/11 75.4% 13.6%
10/15 10/18 72.4% 14.6%
10/22 10/25 69.0% 20.2%
314名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:11:52 ID:WL+xh7Y40
>>291
ツベに大分差を付けられてるし、スポンサーの麻生がもう関係ないから金出してないんだろ
315名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:11:54 ID:Iu35UUAB0
>>298
それが若さというものです。(選挙権も無いくらいな意味で)
316名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:11:54 ID:rTHyGjTdO
>>251
大東亜共栄圏の確立
317名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:11:57 ID:SqRliL1u0
>>301
日本人の6〜8割が情報弱者の愚民ってことか・・・わかってはいたが絶望するな。。。
もう2chとニコ動以外、まともな世論調査はない
318名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:12:03 ID:vaRB8wzM0
所得制限無しの子ども手当に反対します。
319名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:12:27 ID:d7SDeC6R0

ほんとーに何もしてねえのな民主党

国会も開かないしよぉ

口を開けば意味不明な発言の連続
320名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:12:27 ID:effiQ79v0

◆☆☆☆特捜部を応援しよう!☆☆☆◆

ー東京地検特捜部が鳩山「偽装献金」の捜査を本格化!ー
政界関係の事件は、特に世論の影響が大きいといわれており、
国民の関心と支援の声が、捜査を支え、社会正義を支えます!
検察にとっても現職総理を捜査するには大きな勇気が必要です。
みんなで 『東京地検 ”特捜部”』 に大きな応援を届けませう!!

特捜部頑張れ! 偽装献金の真相解明を! 西松疑惑徹底追求!

◎メール・手紙・はがきの送り先
■東京地方検察庁
ttp://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/tokyo.shtml
□ご意見・質問
ttps://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
□東京地方検察庁・東京区検察庁
〒100-8903 千代田区霞が関1丁目1番1号
中央合同庁舎第6号館 A棟・B棟

☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆
【鳩山由紀夫「故人献金」の財源 】平成21年9月23日
ttp://www.youtube.com/watch?v=sUYffNAvWLI&hl=ja
【田村建雄】地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」[桜H21/9/30]
1/2 ttp://www.youtube.com/watch?v=wSleODKS6tc&feature=channel
【小沢「西松疑惑」】平成21年3月4日
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=BKO0Be_dRjU

※マスコミ、特にテレビは民主党支持が多いので期待できません。
※皆さんの応援が捜査への圧力を跳ね返します。
321名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:12:34 ID:ud9DHpUO0
今日の参院補選でミンス涙目になるのか
322名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:12:44 ID:fxH+rQF40
>>275, >>277
だから、労組の実際と民主の政策を組み合わせると、
受益者は辛うじて、
「土木建設に全く関係のないサービス系大企業,公務員で、
 なおかつ労組に所属して経営層と一緒に利益追求をしつつ、
 0歳〜15歳の子供が存在する世帯」
だけになってしまう。

なんで民主に入れたんだ?、
今のところ、こういう人と違う層が民主に入れて、
得になることなんて無いはずなんだけど。
323名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:13:14 ID:H8dlZoz2O
たしかに何にもしてない。 鳩山はもう充分遊んだろ
324名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:13:22 ID:JnGUNmFk0
>>1
民主党すごい支持率だな
ネトウヨが変わり者であることを如実に示してるな
325名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:13:30 ID:e0SkKLwp0
>>303
日本語おかしいね

定額給付金は国民全体に行き渡るけど
子供手当ては子持ちしかもらえません
この違いわかるかな?
326名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:13:31 ID:jmf7mtm20
補選の結果出たのか?
327まだ間に合います!:2009/10/25(日) 18:13:37 ID:snT02wty0

「外国人地方参政権」反対の請願書にご署名していただける方に朗報!

Wordの書類にお名前入れるだけの簡単な仕様となっています。
2ファイルあります。どちらかお好きな方でけっこうです。

ここより↓ファイルをダウンロードしてください。
http://up.menti.org/src/upfl1337.zip

【あて先】〒162−0845 
東京都新宿区市谷本村町3−17
パシフィックレジデンス市ヶ谷904号室
「中山成彬東京事務所」御中

締め切りは2009年10月31日(消印有効)

なにとぞ、ご協力をよろしくお願いいたします!
328名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:13:43 ID:y+60nTT5O
>>192
民主党に雇用と景気対策は期待できんがな。
小泉さんが数字のからくりに過ぎない派遣法で雇用問題を生んだから、
麻生内閣は雇用対策に着手しようとしていた。
ポスドク問題とかあまり知られてないけどな。
民主党ははっきり言って福祉(ばらまき)と行政改革しか強みがない。
しかも後者は実現可能性が低いし、
前者はたとえ実現できてもそれ以上の負担が国民にもたらされる。
329名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:14:01 ID:3w+PPVo30
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7571167

静岡補欠選のおさらいの為
この動画で検証しようぜ
330名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:14:20 ID:lsBUo42K0
>>258
>>すべて切られて小沢新党ができる。

小沢の目的は、やはりそこか。
著書に書いてあることと、今の民主党がやってることはまるで違うしな。
先日、新人たちを内閣の仕事につかせないあたりから、ちょっと変だなと思っていたが。
民主党がつぶれる日も近いのかもしれん。
331名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:14:42 ID:VKpF/ykM0
動画サイト、ようつべしか見なくなったな。
ニコ動は有料会員だったがネトウヨの巣窟と聞いて解約したよ。
332名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:14:46 ID:PAN8uAUc0
何回自民が負けても愚民が〜マスゴミが〜の念仏を唱えるだけ。
ネトウヨは敗北を知らない。いや気付かないだけか。
周りから見ればボッコボコにKOされてても勝ったと言い張るんだもんな。
333名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:14:51 ID:oBw1uqdW0
>>253
ディベートとして面白かったよ。
民主党はネタ満載だし、マスコミも視聴率を狙い始めたのだろうね。
334名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:14:52 ID:CfxjSC3S0
民主党への失望は2年先。こども手当もちゃんと計算してみればわかることだが、
所得税の扶養控除の廃止だけでなく住民税の扶養控除も廃止となるので、仮に
毎月26000円もらったとしてもそれらの増税と相殺され、最低税率の世帯でこそ
トータルプラスであるが、それ以外の世帯(おおむね年収600万円以上)では
むしろ増税になる。しかし住民税は翌年課税なので、世間が大騒ぎになるのは2年先だ。
よって来年の参議院選挙でも馬鹿な有権者は民主党に投票して民主党圧勝。その間に
売国法案次々可決で日本解体だな。
335名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:14:52 ID:Jqw/xMI3O
>>276
誰に向かって聞いてるの?
336名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:14:56 ID:YkSlLcUwP
>>303
あなた聞きたいんだけど、どうしてそんなに頭が悪いの?

景気を回復させるにはバラまきが一番手っ取り早いの。

子供手当ては愚かにもほどがありますがね。
一律にバラまくわけじゃないうえに、経済動向を見ず恒久的。まるで意味を成さない。
337名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:14:59 ID:d7SDeC6R0

今の日本の爺、婆は脳なしばかりだしな。
特に、婆は存在価値を否定したいぐらい無のが多い
338名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:15:27 ID:o37JlBZlP
>>1
また家族が民主党候補に投票して、泣いて父親に殴りかかって返り討ちにあって
家出してネットカフェから書き込むアホガキがいるんだろうな。
あのログを読んだときは心から爆笑した。

ネトウヨにふさわしいみじめな最期だwww
339名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:15:37 ID:jbjHXiPa0
>>324
何もしてないのに民主が下がって自民が上がったのが問題だな。

なあに、鳩山首相の素晴らしい所信表明演説がされれば
こんなものは誤差の範囲さwwww
340名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:15:53 ID:0poBPF/70
>>1
【問3】2010年度の一般会計予算が、政権公約で掲げた政策を盛り込んだ結果、概算要求段階で
過去最高となりました。財源確保のため新規国債増発の公算が大きくなっています。これについて
どう思いますか?

これは質問がおかしい

【問3】2010年度の一般会計予算が、政権公約で掲げた政策を盛り込んだ結果、概算要求段階で
過去最高となりました。ムダを省けば増税や赤字国債の発行などは必要とせずこれらの政策は出来たはずですが、財源が不足しています。これについて
どう思いますか?

まずはこうだろう?
341名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:15:58 ID:sbgmS6OW0
自民信者にならないで、愛国者になる方法ってあるの?
342名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:16:08 ID:00HrmDt00
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   マスゴミはいつまで、こんな
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  捏造報道してるんだよ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
343名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:16:19 ID:Zq5DSe0a0
ネトウヨ連呼員は今日はここでバイト代稼ぎか
ワープアも大変だな
344名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:16:25 ID:hncLgw1e0
民主党は早く死ね

ていうか、国民全員で民主党をなぶり殺しにしろ
345名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:16:47 ID:sIwlPdiu0
鳩山は所信表明しっかりやらないと駄目だな

今までよりマスコミの目は厳しくなってる
政権与党だからな
346名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:16:50 ID:uRk5sXUkO





自民党は、もう終わりだね。






347名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:17:03 ID:GeBGiKS70
>>267
バカヤロウ、ネトウヨはしつこいんだよ

お前らが死ぬまでジャマしてやるからな(笑)
348名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:17:22 ID:xZ5qMvS10
普通に考えてニコ動の調査以外で信用に値するやつなんてねーだろ。
この調査は捏造。
今でも圧倒的多数が支持している政党は自民党。
349名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:17:23 ID:uFRSxhEY0
まるで民主と自民の支持率が逆転したかのように騒いでいるバカが何人かいるんだなw
依然としてダブルスコア以上の差があるし、自民が一瞬麻生末期の数字になったって程度なのにww
お花畑脳ってのは幸せなモンだ。
350名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:17:28 ID:e0SkKLwp0
>>338
殴りかかられてボロ雑巾にされたんだね。君は
かわいそうに
351名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:17:28 ID:26Lx1caC0
公約違反の詐欺政党。
違反するばかりか、公約にないことを優先的にやってるし。
日本人にとって不利になるようなことをな。

マニフェストなんて、この政党には意味が無いことがよくわかったよ。
352名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:18:07 ID:d7SDeC6R0

だから民主の糞はさっさと国会開け仕事しろって言ってんだよ

それすらせずにぬくぬくしてんじゃねーよ。仕事しろバカ

この2か月の一般議員は何もせず給料だけ漠然ともらってんだぞ

税金の無駄だろうがこれこそ
353名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:18:20 ID:JrETSIY3i
うーん メーカーによる音作りとかによるものなのかな。
よく考えたら、車も色々試行錯誤して結局パイオニアのカロッツェリアXに
落ち着いたんですよね。 JBL、フォーカルとかアルパインの定番物も試したけど
どれもちょっと違う。 
そしてホームオーディオでもケンウッド・ビクター・BOSE・オンキヨーとか試したけ

最初の5.1chやるために冗談で買ったSA-4sptに回帰して使い続けてたし・・・。
ELACとか、音が堅すぎて聴いていられなかった。 小音量だとシャカシャカ鳴るだ
け。
フォーカルとELACで完全に海外ブランド不信に陥りました。 なんか高いだけ。

音質が破綻せずに、低音量も中音量も鳴ってくれるのが良いんだけど
中々無いねそういうの。 
PMも考えたけど、sptから買い換える程、差が無いんですよね。

444
自宅の環境で聴くのと試聴コーナーじゃやっぱり違うんですよね。 
セッティングや精神的余裕みたいなものとかも影響してるんだと思いますけど。
今は気に入らなければオクで処分とかも出来るんで、とにかく買ってみて
じっくり聴いた上で判断するようにしてます。 それも楽しみの一つですしね。

445
まあ、最低でも1ヶ月位使ってみるつもりです。 それでダメなら
GX100かな。 
354名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:18:32 ID:M7joJNKs0
静岡は直近の知事選大接戦、神奈川は連合が民主支援見送り。で、低投票率。
とりあえず、自民党に有利。これまでのセオリー通りなら。
最悪でも民主をギリギリまで追い詰めるような闘いできなきゃウソでしょ。
355名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:18:35 ID:kEi57zh90
マジョリティのうちの半分は鳩山とミンス一味にいらついてます
356名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:18:35 ID:D2qVKKIiO
50切った辺りから小沢が動き出すと思う。
民主党解体なんて事があるかも?
大連立に前向きだったし。
357名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:18:39 ID:rTHyGjTdO
>>341
赤尾敏先生を支持すれば完璧w
358名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:18:47 ID:PRaHfhDj0
ほとんど何一つ実現させていな時点での期待値の数字だからな。
ということは現実的な基盤のない支持ということだ。
実現過程で頓馬なことをやれば、どっと失われるということでもある。
359名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:18:48 ID:VKpF/ykM0
ジジババの存在を否定してるけどおまえらネトウヨニートはジジババに養われてるんだろがw
360名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:18:58 ID:S1BeW0di0
>>344
気持ちは分かるが過激な言葉は使わないほうがいいよ
捕まるとこまるからさ
361名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:19:07 ID:sIwlPdiu0
「チョン乙!」と言うのと、「ネトウヨ乙!」と言うのは
全く同質=思考停止

自民支持者は自民のどの政策が良いのか言わないと

結局、国旗を大事にする・君が代を大事にする・日教組に支持されてない、とかでしょ?
本質じゃないんだよなぁ
今国民が政治に求めてるものは、違う
362名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:19:17 ID:Zn/Gw8ocO
ネットは正義








(笑)
363名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:19:23 ID:Zq5DSe0a0
>> 296
ネトウヨってアニヲタとかマンガヲタじゃないの?
定義ブレてない?
364名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:19:25 ID:jyGrSJle0
>>336
え?あんな老人に配分が多いバラマキが?w
なにがGDPだよw
バラマキ効果が高いのは
所得税減税>>>>>>子ども手当>>>>>>>>>定額給付金
だよw
365名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:19:41 ID:0TH7P5Je0
海上自衛隊の観艦式をばっくれた首相がいると聞いて
366名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:19:43 ID:sbgmS6OW0
>>360
バカは注意しても、いずれ自爆する。ほっとけ。
367名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:19:53 ID:wXpqm/lQ0
>>334
同意。
まともな国民なら当然自民党を支持すべき。
368名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:20:18 ID:hsaJ9pOjO
>>341
まず信者と支持者と応援者の違いを知るといいよ
自民党を応援する者が全て盲信的信者ではないよ

そして、自民党に「頑張れ」というだけでネトウヨ扱いする奴の
言葉は信じない方がいいよ
人をバカにして喜んでいる可哀想な人たちだから
369名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:20:37 ID:e0SkKLwp0
>>364
老人以外にも盛りついたガキのところも配分でかいよ
知ってて書き込んでんの?
370名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:20:41 ID:s1bimQOL0
補選は民主が勝つだろうが、先の総選挙と比較して得票率が縮まるかどうか。
オレの予想ではおそらくそう変わらないだろうな。愚民は心の底から愚かなので
ケツに火が点くまでは気づくまい。いや、火が点いても騒ぐばかりでなぜそうなった
かを考える脳みそはないだろう。
371名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:20:57 ID:B+/kjJMIO
支持率下がってるけど、支持してた人にとってはまだ許容範囲でしょ、それとも何も知らなくて投票したのかなw
372名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:21:18 ID:YkSlLcUwP
>>364
> 所得税減税>>>>>>子ども手当>>>>>>>>>定額給付金
なんて書いている時点でお前の程度が知れるわw
373名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:21:20 ID:8RoqC6Lw0
民主のあまりの仕事できなさに笑うしかないw
ミンス支持者ってどんな脳みそしてんのw
374名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:21:32 ID:fxH+rQF40
>>341
あるよ。
まず自分自身の幸福を考えるて実現する。
次に家族の幸福を考えて実現する。
次にご近所の幸福を考えて実現する。
次に国全体の幸福を考えて実現する。

とても古い考え方だけれども、
こういう筋道の人なら愛国者と言ってもいいと思う。
375名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:21:55 ID:xYA8W8Ih0

子供手当てとか毎月だろ
狂ってる
376名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:22:06 ID:UNo1hqN90
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほすほす♪
   〉 と/  )))       ほすほすほす♪
  (__/^(_)
377名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:22:17 ID:eecD06BF0
ドンドン支持率下がってる黒鳩政権
明日から一気に下がるぞ
378名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:22:19 ID:o37JlBZlP
>>338の自己レス

まだ読んでない方がいたらどうぞ。爆笑もんですwww
ttp://anond.hatelabo.jp/20090831052505
379名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:22:24 ID:d7SDeC6R0
>>373
いや、仕事始めてないwwwwww
もう問題外wwwずっとこのままでいてくれてもいいよ

380名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:22:30 ID:icsMEEJL0
国会はじまんねーウチから、けなそうにもなあ。
変節するし。
381名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:22:46 ID:QpdaT6a50
>>53
馬鹿だろ
民主が半分で済むと思うなよww
382名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:23:08 ID:WL+xh7Y40
>>368
党の方が自ら進んでカルトになってるから、信者で問題はない実際困惑してる人も多い
383名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:23:26 ID:qoLxIc6v0
>>349
マスゴミの捏造世論調査を信じているとはおめでたいやつだ
384名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:23:59 ID:Zq5DSe0a0
>> 378
何だ、自分のブログの宣伝か
385名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:24:07 ID:YkSlLcUwP
>>364
で、どうすんの?
公共事業費削減して、円高で産業をぶっ潰して、日本の経済崩壊。

頭が悪かったら先の予測ができませんか?
386名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:24:14 ID:r9DuC04w0
右翼はすぐ「脳みそ」だの「頭が悪い」だの言いたがるが、
お前らのほうが確実に頭悪いって。

福島みずほとか、めちゃめちゃ頭いいから。
悪いことは言わんから、頭の良し悪しで左翼と張り合うのはやめとけw
387名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:24:30 ID:Yq084YpA0
20時にはネトウヨ涙目か
いいわけ考えとけwww
388名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:24:32 ID:AMkUxD/I0
最初高くて徐々に下がるのは当たり前の話。
ちなみに麻生さんは最初の一月で8%ほど下がった。
389名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:24:42 ID:RWP4h+yV0
最近ミンス工作員減ったなw
民主袋叩き一辺倒にもどっとる
390名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:25:03 ID:e0SkKLwp0
>>378
かわいそうなオッサンだ
息子に土下座して来い
391名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:25:05 ID:sbgmS6OW0
>>374
正直言って、面白くないレスだ。

自民も民主もうんざりなんですけど。こいつらに日本国民の
命運が握られてると思うと、どうにもやりきれない。

まあとりあえず、自民は消滅しろ。民主は十年後くらいに
消滅しろ。それが俺の中ではベスト。
392名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:25:15 ID:Sy++JCpW0
今日、参院補選で民主党に入れてきたよ。

ネトウヨは、普段から傲慢で、常に上から目線で、反論する奴を片っ端から「サヨ」だの「在日」だのと罵り、
自分と意見が違う相手を「情弱」とか小馬鹿にして罵ってるから、一般人の反感を買ったんだと少しは気づけよ。
393名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:25:46 ID:hsaJ9pOjO
>>379
理解した
そうか、この数字は
「もうすぐ新人が入社するらしいが、今年の新人はどんなのかな」
ってのに近いんだ

入社してない(国会開いてない)から支持率高くて当たり前
この時点で支持率低かったら国会開始後想像もつかない
394名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:25:54 ID:c449N8fK0
順調に支持率落ちているな。これ見てるとネットは世論にほとんど影響を与えてない。
残念ながら、TV報道の影響が未だに大きい。 在日特権もほとんど知られて無い。
これから見ると、現在の内閣支持率は65%程度かな?
395名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:25:55 ID:60xxnkrB0
※首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
※首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
※首都圏の成人男女500人を対象に電話調査


全国でやらねーとアンケートとしての意味がないだろ。
地方は民主党ノファッショ全開なやり方に相当不満がたまっているんだぞ。

それに500人ってことは5人で1%動く。
2000人ぐらいはヒアリングしてくれないと信頼できんな。
396名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:25:57 ID:rTHyGjTdO
国債で子ども手当てやるんでしょ
子ども手当てで育った子ども世代に国の借金背負わせるってことだから公平じゃねw
397名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:26:05 ID:d7SDeC6R0
>>392
在日?
国民国家をそんな市場で考えてもらっては困るよ
これだから工作員はw
398名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:26:09 ID:ud9DHpUO0
>>378
おもしろすぎるから作り話だろ
399名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:26:23 ID:qoLxIc6v0
>>370
同意。まともな頭をしてるやつはみんな自民党を支持してるよ。
400名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:26:50 ID:sIwlPdiu0
「頭が悪い」と「反日」などというフレーズは右も左も使っちゃいけない

頭が悪いから左とか、全く意味不明
戦後の政党で1番のエリート集団はおそらく共産党じゃないかw

反日という言葉もおかしい
右も左も日本を良くしようと思う気持ちは同じ
その手法であったり、「良い日本」像が違うだけ
401名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:26:51 ID:jOb+H/sU0

【自民党政権は怠け者、民主党政権は働き者】
402名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:26:55 ID:fxH+rQF40
>>391
まぁ、極めて古い考えだからなぁ。
ただ俺は今でも大学の「修身,斉家,治国,平天下」は、
愛国者としての基本だとは思ってる。
403名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:27:20 ID:HgV9InpEO
>>313
不支持率の上昇が目立つな。
無党派層が不支持に回ってるんだろう。
早いとこ鳩を切らないと次の参院選まで保たないんじゃない?
404名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:27:24 ID:pctzjUdu0
残念ながら自民党は、終わった。
苦しい世の中、民主党を批判して変えていくしかない。
民主党は、新しい自民党的役割を持った存在になる。
二大政党制なんて、夢のまた夢。

今は、過渡期だよ。マスコミは自民党を見捨てた。
405名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:27:35 ID:8RoqC6Lw0
>>392
バカじゃねーの
ミンス支持者が怒るべきなのは支持するミンスだろ

いや、テメーの腐った脳みそにかw
406名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:27:37 ID:IN5Mz/Ur0
>>370

選民思想のネトウヨさん乙ですwww


407名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:27:40 ID:PAN8uAUc0
8時の時報とともに当確かな。今回も瞬殺で民主圧勝だろう。
そのあとネトウヨは静岡はバカとか神奈川はクズと吠え捲くるのが目に見えるよ。
408名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:27:44 ID:y+60nTT5O
>>298
少なくとも俺は民主党でも全否定はしていない。
自民党でも全肯定はしない。
総合的、個別的に理念や政策のメリット、デメリットを比較考量して、
国益と国民生活にとって長期的にメリットが上回る方を支持する。
今のところは自民党のが上回るあるいはマシという判断を下しているだけだ。
合理主義者だからな。
ただネットで嫌われている鳩山は個人的に嫌いではない。
ああいう理想論を振りかざすお調子者があってもいい。
日本列島が日本人だけのものではないという発言もある意味では正論だ。
理想が語りにくい時代、理想は大事だということに気付かせてくれるのは鳩山だよ。
勿論問題はたくさんあるがな。
409名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:28:04 ID:Sy++JCpW0
>>397
在日には選挙権ねえだろ。
あと、よく読め↓
 
>ネトウヨは、普段から傲慢で、常に上から目線で、反論する奴を片っ端から「サヨ」だの「在日」だのと罵り、
>自分と意見が違う相手を「情弱」とか小馬鹿にして罵ってるから、一般人の反感を買ったんだと少しは気づけよ。
410名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:28:14 ID:XS1SqC6D0
メディアも自民党もねとうよも大騒ぎしていた
期待の郵政人事も、この支持率を見る限りほとんど影響無かった。
国民は賢い。事の本質を理解している。
411名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:28:16 ID:X/7nTmgRO
己の選択が間違いであったことにもう気付いてるけど
どうしても認めたくない愚図どもの心の依り所がこの調査かw
412名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:28:43 ID:Tc9ZvpoL0
日本に国境が隣接していない国の人を残して、
領土問題で利害関係のある国の人に帰国してもらうべき
413名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:28:43 ID:DMsiaAb7O
支持率調査はテレビでやれよ。 
朝生方式だったら10万件位のデータが得られるだろ。
414名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:28:50 ID:JnGUNmFk0
>>329
全然下がってないじゃん
誤差の範囲だし
415名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:28:53 ID:AMkUxD/I0
>>403
麻生内閣は一月で10%上がってましたね。
416名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:29:26 ID:jyGrSJle0
国が主導する公共事業はもう少し集約、集中した
国家戦略に基づいた投資にすべき。
軍事の代わりにやってるんだから
ダラダラ地方に高速や空港作ってやってる場合じゃねえ。
そんなの税源地方に委譲して地方にやらせろ。
417名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:29:41 ID:UB4aHvDD0
現政権、未だな〜んにもせず、
支持率下がりそうなことは、マスコミはスルー、

こんな恵まれた状況でも、支持率は着々と下がっていくものなんだね。
418名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:29:42 ID:RWP4h+yV0
ミンスに入れた人は頭が悪かったことをいい加減認めたほうがいいと思う・・・
419名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:29:43 ID:pctzjUdu0
自民党という選択は、あり得なかった。
30年にわたる自民支持だが。あそこはもう、駄目だ。
かといって民主も良いとは思わないが。
しかし、人材は、圧倒的に民主だ。今後の可能性も含めて。
420名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:29:46 ID:uOsFOe+EO
>>399
残念ながら今ここに書き込んでいる連中は
日本国内ではまともとは呼ばない

オタク、キチガイ、変人、異端
このいずれかの扱いとなる
非常に残念だが
421名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:29:55 ID:kEi57zh90
>>361
あなたも具体的なことをいえばレスがもらえると思う
422名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:29:56 ID:sbgmS6OW0
>>411
自民の下野は、正しい判断だ。

結果出せないクズ集団に、いつまでもグズグズと政治やられて
は困る。
423名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:30:01 ID:z2k9SzPeO
順調に崩壊に向かって突き進んでるみたいだな
424名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:30:05 ID:n8UwocQD0
>>415
あれだけ毎日非難されまくってた麻生内閣と比べるのはどうかと。
まだ、何もやってないのに。
425名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:30:07 ID:hsaJ9pOjO
>>392は、普段から傲慢で、常に上から目線で、反論する奴を片っ端から「ネトウヨ」だのと罵り、
自分と意見が違う相手を「ネトウヨ」とか小馬鹿にして罵ってるから、一般人の反感を買ったんだと少しは気づけよ。

リアルじゃ陰口がすごいんだろうな、あんた…
426名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:30:14 ID:7vpCF3ov0
じわじわと下がり続けるんだな
427名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:30:23 ID:Q6TBnnfiO
>ばかちょん>392

あなたはネトウヨがうざいからって理由で国の行き先を決めるのですか。もっと深く考えたりはしないのですか
428名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:30:48 ID:jOb+H/sU0

自民党に任せておくと、日本が財政破綻するから民主党を選んだんだよ。
だから、自民に戻せる訳がない。

自民が下野した理由は、日本政府の多額な借金のみ。後は附帯理由。

429名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:30:51 ID:8RoqC6Lw0
>>419
誰?誰に期待してるの?ww

ミンスの誰にwww
430名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:30:55 ID:WL+xh7Y40
>>410
八ッ場の時のマスゴミも特に新聞は酷かった、国民は至って冷静に見てる
431名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:31:05 ID:d7SDeC6R0

カップラメーンの値段が分からなくて叩かれた麻生内閣

国会を2か月も開かず放置してるのに叩かれない鳩山内閣
432名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:31:07 ID:QvvOv6lHO
>>420
そりゃあ、キチガイのお前からみればそうだろうねw
433名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:32:00 ID:e0SkKLwp0
>>409
139 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 15:05:36 ID:Sy++JCpW0
民主支持者を「愚民だマスゴミ洗脳だチョンだ」とか罵ってる時点で人として終わってるだろネトウヨ
お前の方がその人達より賢いという無茶苦茶な前提はどっから来るんよ?

↑のような他人にレッテル張りしてる奴が良い例だな
434名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:32:14 ID:y+60nTT5O
>>336
ばらまきの対象が問題なんだよ。
ばらまくなら企業だ。
雇用と多くの金を生むからな。
勿論ばらまくだけじゃなく雇用と金を産むような政策もオプションで付ける必要があるか。
435名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:32:15 ID:TOQxJKmf0
>>387
仮にミンスが勝ったとしてもそれは開票結果を捏造したからそうなるだけ。
実際はミンスを支持するやつなんて共産党といい勝負。
8割方の国民はみな自民を支持している。
それはニコ動の世論調査がちゃんと示している。
436名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:32:33 ID:sIwlPdiu0
>>431
日本は通年国会の国じゃねーぞ?
国会開いてる時に政策を遂行する

国会が開かれれば
景気対策、雇用対策、社会保障対策、行政改革がどんどん進む
それが民主党政権
437名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:32:41 ID:q9U2ZtijO
マスゴミにあれだけ擁護されても下がるもんは下がるんだなw
438名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:33:07 ID:zLKDzZLRO
>>392
何で他人がどうのこうで投票先を決めるんだよ
自分の生活だぞ!自分の意志はないのか
439名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:33:19 ID:hbCQHZi60
ネトウヨ=韓国ネチズン
気持ち悪い
440名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:33:23 ID:JklZY0XZO
>>416
時代がかわっていってるからいつまでも発展しない都市に公共事業やってもなあ
441名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:33:27 ID:XS1SqC6D0
>>431
麻生=成金
鳩山=貴族

このイメージの違いなんだよ。
442名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:33:34 ID:QpdaT6a50
>>419
民主党にどんな人材がいるの?ww
443名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:33:41 ID:buEw42nU0
>>419
犯罪者擁護かw
脱税疑惑の人間をトップに置く政党にどこが人材力があるんだよw
444名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:33:44 ID:coh6LKnT0
>>435
釣り針でかすぎww
445名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:33:58 ID:z3/VXCo10
どうでもいいけど
本当に俺のまわりには民主支持者っていないぞ?
一体どこにいるんだ?
老人ホームとかか?
446名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:34:01 ID:Z0XaMEDa0
地震みたく、地殻のズレが溜まってから一気に来るんだな
崩壊が
447名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:34:02 ID:Jm3vRu+Q0
おおwwwレミにカメラがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アナコン部だけだったから気づかなかったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:34:03 ID:RWP4h+yV0
うそだと思うなら調べてもいいが
20代の投票先はニコ動とリアルであまり違いが無かった
とりあえず自民が勝ってる
449名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:34:05 ID:A83n6qBF0

考えても見ろ。
自民党は公明党と組んで滅亡した。滅亡したのは党の精神だ。
邪悪な池田大作とくんでハラワタを食いちぎられた。
自民内部にも加藤紘一や山崎拓や二階やその他特亜から
買収されこの國を売った奴らがいた。今もいる。
しかし、党をあげて國を売ることは無かった。
今まで外国人参政権法案の成立を阻んで来た愛国派もいた。
死んだ中川昭一さん達だ。

一方、民主党はどうだ。
あいつらのやることは露骨なまでのこの國の解体だ。
党首から「この日本列島は日本人のものだけではない」という。
外務大臣は歴史教科書を特亜と統一すると言っている。
外国人参政権・人権擁護法案・移民1000万人受け入れで
この國を解体しシナチョ−センに売り渡すと堂々と主張している。
東アジア共同体が仕上げなのだろう。
東アジア共同体は聞こえはどうか知らないが
日本の解体消滅だ。シナの自治区にするということだ。
日本をチベットと同じにするということだ。

こんな売国奴丸出しの民主党を日本人は支持するのか?
そこまで日本人は軟弱且つ精神的に堕落したのか?
そうではないだろう。民主の危険性に気付いた者から

なんらかの行動を起こせ。自分で考えて行動を起こせ。
今行動しないと10年後は確実に日本は消滅している。
                         以上
450名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:34:12 ID:QpdaT6a50
>>428
民主党だと、さらに借金が増えるけどww
451名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:34:21 ID:WL+xh7Y40
>>435
オイオイここはアフガンかよ、第一そんなことをするのは層化じゃねえか
452名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:34:44 ID:FmzqxFFe0
>>351
マニフェストに従って云々というのは、党議拘束が100%完璧で造反者がひとりも
でないことを前提に言っているわけだが、議会政治の妙味は議会における討論によって
そうもいってられない事態が生じることがあるところにあるからな。
マニフェストですべてがことたりるなら、問題が生じるたびにマニフェストを公表して
選挙さえやっていればいいということになる。
民主党とテロ朝は、マニフェスト、マニフェストと騒ぎすぎだ。
保険屋が保険約款に書いてないから、保険金は下りませんと言っているみたいだ。
453名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:34:45 ID:wvUzDpHO0
今日の神奈川補選でも何一つ失点のない民主の圧勝確実
454名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:34:48 ID:d7SDeC6R0
>>441
鳩山家も成金だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwww
455名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:34:53 ID:uOsFOe+EO
>>432
面白いIDだな。

たまには長文を書いてみるとお前みたいなのが構ってくれるから楽しいぞ

とまあ一応礼儀として煽り返しとくぜ

休日の残り時間、有効に使えよ?
456名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:34:57 ID:QpdaT6a50
>>410
ノーパン次郎の報道効果はこれから出るんだよ
22日なんて報道されてまだ2日目じゃん
457名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:35:03 ID:oBw1uqdW0
米国大統領をこれ以上怒らせて訪日中止したら、どうすんのかなw
国民丸投げの25%削減、赤字国債上乗せ、庶民への増税や景気悪化、JAL無対応、脱脱官僚、首相は海外へ高飛び・・・
何も進展しないし、悪化する一方だな。

国家戦略局なんたらとかフザケた名前付けて、もっとまじめに仕事しろやw
458名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:35:04 ID:e0SkKLwp0
>>436
来年になったら本気でやる
選挙で勝ったら多分やる
解散総選挙でまた勝ったらやるかも
地球が滅亡する前にやれればいいな

それが民主党政権
459名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:35:08 ID:Sy++JCpW0
今日、民主党に投票してきた。民主に投票するのもほぼ二ヶ月ぶり。
今回も民主党の圧勝だろう。
自民党支持者は、ほぼ生まれて初めて「野党支持者」になったわけだ。
一方オレたち左翼は生まれて初めて「与党支持者」になった。
お互いに初めてだから、色々不慣れなとこはあるわな。
半世紀社会党や民主党に入れ続けて、そのつど負けずっと野党支持者をやってきた方々に心から
「おめでとう」といいたい。
そして、生まれて初めて「野党支持者」になった諸君にいいたい。
「ざまーみろ」(笑)
460名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:35:17 ID:8RoqC6Lw0
ま、ミンス支持の情弱にはわからないのかもしれないが
史上最低の内閣なのは間違いないわ

内政も外交も全部ダメ
借金増やして愚策w
ミンスに投票したバカほんとうに氏ねよw
461名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:35:21 ID:xYA8W8Ih0

少し下がったっつっても7割近い支持率だろ
今の日本では無能無策が支持されるんだな
462名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:35:27 ID:YHScusssO
>>441え?どこが?
鳩山が貴族って目が悪いの?
めちゃくちゃ下品じゃん
463名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:35:28 ID:mVIk3E5p0
先週の自民党9.8%ってなんだったんだ?

なんかあたったか?

今週は戻しているがw
464名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:35:36 ID:IN5Mz/Ur0
>>435
>それはニコ動の世論調査がちゃんと示している。

えらい露骨な釣り針だな、ヲイwwwwwwwwwwwww

465名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:35:43 ID:QpdaT6a50
>>436
補正予算案すら提出してないのに何がどうやって進むんだよwww
466名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:35:48 ID:hsaJ9pOjO
>>435
釣りだと思うが
ニコニコは年齢層が若いから、本気でやるなら
全年齢層でやらんと意味がない

若年層は自民党支持ってのからして
四年後の民主勝利はない。下手すりゃ一年政権だ
467名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:36:05 ID:QpdaT6a50
>>441
麻生は妹が皇室に嫁ぐほどの家柄だが?
468名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:36:07 ID:5dhlmCCjO
自民とか二度とねーよカス
469名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:36:08 ID:/yLpkTEH0
支持率たけーな
こりゃあ参院選も民主圧勝だな
470名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:36:10 ID:AMkUxD/I0
>>424
非難されまくったのは一月後からですよ。ここまでは前回と比べほぼ平坦だった。
この次の世論調査では非難が始まったので一気に支持率15%下がって
不支持率は20%上がりましたね。
471名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:36:10 ID:hncLgw1e0
日本解体法案を進めている民主党に入れたキチガイは、

ブタ箱にネジ込んで、手のひらに釘を打ち込んでやれ

民主支持者は、日本人を奴隷化しようとする犯罪者だ
472名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:36:17 ID:Gr5pEXiBO
69%これはいくらなんでもないでしょ?マスコミもいい加減にしないと・・・俺の回りは誰も支持してないんだが・・・みんな不安がってる
473名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:36:53 ID:uFRSxhEY0
自民党はもはや右の共産党的な価値しかない。
野党として政権のお目付役程度には残すが、もう政権取るのだけは勘弁な、って感じ
474名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:37:06 ID:+BHdBO1d0
支持するにもまだ何もしてないんだから分からないとしか言えない気もするんだが
475名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:37:11 ID:fxH+rQF40
>>445
民主支持者は結構いるよ。ただ、例えば低層労働者と、
上場企業サラリーマンはなかなか交流がない。
子供のいる世帯といない世帯は、
親戚でもない限り付き合いがない。

そういう意味で支持「層」が結構はっきり分離してる感触がある。
個人的な感触だけれども。
476名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:37:14 ID:3w+PPVo30
>>448
20代が成長して
自ら結婚し社会の地位につけば
世間の常識が判るようになると
自民離れが進むんだよ
477名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:37:19 ID:d7SDeC6R0
>>472
恐ろしいよ何もしないんだもん。
本当に何もしない、怖いぐらい何もしない

何もしなければ非難されないとでも思ってるのか?w
478名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:37:21 ID:RWP4h+yV0
ダムや郵政人事でマスゴミが騒ぎ立てたとは片腹痛いw
コメンテーターは擁護一辺倒だし
おちゃらけたBGMも流れなければ
党内不一致やブレといったテロップはひたすら封印され
そして街角の批判意見は決して流れない。
これらが実行されだしてきたら小泉級でもない限りまず支持率は下がる
479名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:37:24 ID:wvUzDpHO0
>>472
おまえの周りには誰もいないんじゃないの?
480名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:37:25 ID:RApNvgZ/0

鳩山、お前は「赤字国債を増発しない」と公約しただろう…ターコ。
お前は「赤字国債を増発したら国は潰れる」と言っただろう…ターコ。
埋蔵金は発見できないのか?…ターコ。
鳩山、お前は「公務員の給料を2割削減する」と言っただろう…ターコ。
「天下り、渡り禁止」と言っただろう…ターコ。
お前は日本郵政が払っていた法人税をなくして如何するの?…ターコ。
減った法人税 約3,000億円を赤字国債で補うのか?…ターコ。
お前は「選挙公約を破れば責任を取り議員をヤメル」と言っただろう…ターコ。
鳩山、お前の2億円にのぼる偽装献金はどうした…ターコ。

481名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:37:26 ID:H0ZuczBI0
がんばれ自民党。おれは応援してるぞ。
482名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:37:33 ID:Q6TBnnfiO
ネトウヨがうざいと理由であまり深く考えないでいれちゃうやつがなんで選挙権もってて
この国の未来を本気で考えている10代の子らには選挙権がないんだ…まじ泣きたくなるな
483名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:37:40 ID:HRGs0iJZ0
アメリカを怒らせたとたんこれだ。
もうマスコミもなにもかもアメリカに操作されてんな。
この二流国は。
484名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:37:48 ID:1tcR92th0
>>445

俺の周りはいる

・上司50代 左翼かぶれ
・近所の初老夫婦60代 テレビ鵜呑み
・同僚30代 子沢山

知ってるのはこの4人
485名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:37:50 ID:mVIk3E5p0
●自民党の小泉改革路線とはどういうものか、説明しておく。 
@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。 
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税) 
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。 
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨) 
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。 
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。 
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止) 
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。 
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。 
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会 
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって 
 も従順であれば問題はない。 
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育) 
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的 
 扶助は基本的になくす。 
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ)  
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの 
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。 
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に 
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の 
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ 
て 守る対象でもなんでもないということだ。 
今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。 
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは 
真性のバカの証と言ってよい。 
486名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:37:51 ID:JrETSIY3i
なんだか無理矢理な 民主叩き祭りと、大規模アクセス規制が始まっておかしいなと
思ったら、今日、補選だったのか。
そのために、今日が祭のクライマックスになるように調整してたんだな。
補選終わったらアクセス規制解除か。

2ちゃんもほんと気味の悪い所になったな。 アクセス規制の権限持ってるやつが
麻生工作員って事だもんな。
これで自民大敗でメシウマなのが笑えるけど。

支持とか不支持の人の心の機敏とか、全く理解してないやつが2ちゃんの世論工作の
音頭取ってるのが笑える。
何度もいう。 「逆効果」 「逆効果」なんだよおまえたちのやってることは。
487名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:38:01 ID:sIwlPdiu0
2chを見てて感動することなんて滅多に無いが
「ジミンにイライラ、ミンスにハラハラ」って書き込みは、マジで上手いと思ったw

まさにそんな感じじゃね?
イライラさせられることが確定のジミンよりは
ハラハラさせられながらも良い方向に進んでる民主

まさに言い得て妙
488名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:38:27 ID:ceaj52DbO
団塊は新しい物が良いものだと思わされ続けた世代だから
民主党は自民党の腐った部分の劣化焼直しであって新しくは無いんだがな
489名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:38:31 ID:m513M6ss0
まあ前政権のときから言われているけど支持率のわずかな上下に一喜一憂
することもなでしょ。前政権にせよ現政権にせよそれが唯一のよりどころ
というわけでもないし
490名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:38:35 ID:DMsiaAb7O
>>392
ネットをやらない人達はネトウヨなんて知らないし、反感の持ちようもないんじゃないかな
491名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:38:39 ID:CFolUtF90
>>445
日本では、今後も付き合っていかなきゃならない友人や同僚の前で
支持政党を明確にする事を忌避する風潮があるんだよ。
その辺の空気読めずに政治の話すると、無理やり話を逸らされるか、適当に相槌打たれるか、どっちか。
492名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:38:43 ID:WL+xh7Y40
>>473
そのポジですらハニ垣を選んで放棄してる、もう社民と同じ道しか残っていない
493名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:39:04 ID:jOb+H/sU0
>>450
自民のツケがでかいな。

消費税あげて、法人税あげて、タバコ税あげて、資産税あげて、
大企業や金持ちから徴収するから大丈夫。

なんか共産党の主張に近づくな〜。ハハ。
494名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:39:09 ID:qwzJMVWG0
じわじわ支持率が落ちてきたな

あ、今日補選じゃねーか。ちょっと行ってくるわ。今夜もまたネトウヨ涙目か。あわれよのう。
495名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:39:15 ID:iKhLFzzA0
10人中7人か
そんなにいるかねぇ
496名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:39:18 ID:jmf7mtm20
自民党は谷餓鬼で最初から戦いを捨てているからな。がはははは。
497名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:39:23 ID:hNw1QaZ70
民主党政権になって
国民生活に何一ついいことはないよね
498名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:39:55 ID:fRQLJbg50
>>493
法人税あげるとか一向に聞こえてこないんだが
499名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:39:58 ID:NJKhXUQRO
未だに地上波見てるヤツはアホ
500名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:40:36 ID:8+ZO/pZ00
>>497
自民党だと何かあるのか?
501名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:40:38 ID:AYYIf5re0
>>487
良い方向?
進んでる?
502名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:40:57 ID:C6WunldoO
今更何を言ってんだ
こいつらに選挙権なんか必要ない。人気投票券で十分
503名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:41:00 ID:D8ceFtqS0
補選のスレはないんだね。
504名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:41:04 ID:nGPlRcv90
あと5年倉立ったら自民と民主の支持率逆転するなw
505名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:41:02 ID:PAN8uAUc0
よっぽど気安い間でもないと支持政党がどこかなんて話するわけないだろ。
俺の周りには民主支持いないとか笑わせる。
506名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:41:16 ID:TOQxJKmf0
>>451
そもそもミンスが与党になった時点でおかしい。
国民の多数派がミンスを支持することなどありえない。 
開票を捏造でもしない限り絶対にそんなことは起こり得ない。
507名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:41:29 ID:hncLgw1e0
>>465
民主党が国会に提出するのは

この大不況の中にあっても、雇用・経済対策など一切なく、

外国人参政権、人権侵害救済法などの日本を滅ぼす反日法案しかない

これで民主党が、日本を滅ぼそうとする中国、韓国、朝鮮人の為の

政治工作政党だとわかるはずだ


民主党支持者は、そっこく悔い改めるか、クビをくくって死ね
508名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:41:32 ID:EyQMusJb0
仕事で大勢のおばちゃんと関わるんだけど
おばちゃん達はほとんど民主に投票してて
そのほとんどがやっぱり民主も駄目だったとか言ってるんだが
とても現時点で支持率が7割近くもあるとは思えん
509名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:41:39 ID:jyGrSJle0
>>498
だって法人税今あげてもしょうがないし。
そもそも法人税を払えない状態。
510名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:41:42 ID:2MpMnCJ60
固定電話を所有している、団塊の世代からアンケートを取ればこうなる。
511名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:41:46 ID:8RoqC6Lw0
>>500
少なくとも国会は開くんじゃないかなw
512名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:41:54 ID:dgCc9HWIO
国家戦略局なら今船酔いしてるよ
513名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:42:02 ID:b4FdgbgB0

参院選までは「忍」の一字。
3議席でデカ面されてもガマンガマン。
支持率が下がっても「この局面ではしょうがナイ…」。
ま、本音はそんなとこでしょ。
514名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:42:19 ID:nfx8/qpT0
来年の参院選で民主党が半数取れなければそれだけでおしまい
民意が出れば、たしか自分から下野すると言ってたよな?
515名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:42:58 ID:QpdaT6a50
>>511
北朝鮮貨物検査法案や肝炎基本法案なんかはとっくに可決してるだろうね
516名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:42:59 ID:c449N8fK0
>>409
帰化在日には選挙権も被選挙権もある。狭い意味では在日は非帰化だけど、
ネットでは帰化した奴も在日と言ってるよ。基本的には国籍が日本になっても
帰属意識が朝鮮人なら、それは在日だね。
517名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:43:02 ID:YkSlLcUwP
>>434
> ばらまきの対象が問題なんだよ。
> ばらまくなら企業だ。
分かってるよ。そんなのは。
少々頭あ凝り固まっている ID:jyGrSJle0 を相手しただけ。
518名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:43:09 ID:a4fQ9Gli0
>18wwwwwwwwwwww
おまいら目に焼き付けろwwwwwwwwww
519名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:43:25 ID:8+ZO/pZ00
>>511
ふ〜ん、まともな首班指名も出来ない所を見ると、怪しいけどな。
520名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:43:27 ID:e0SkKLwp0
>>500
とりあえず、太陽をパクパクしたり
ローストビーフをパクパクしないってとこかな


521名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:44:11 ID:H5Mim53KO
やっぱり自民にはお灸すえれた。それと打開しようとした姿勢だけは評価できるけど、あとは全くだわ。旨い話には裏があったわけで、民主党はネズミ講のようなものだったって事で。
それと共産や社民の方が意外にまともだった。
522名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:44:14 ID:x/WV6Cxv0
>>436
>景気対策、雇用対策、社会保障対策、行政改革がどんどん進む

笑わすなw
それらについてはおそらく何も進まない
進むのは夫婦別姓、人権擁護法案、外国人参政権等の余計な法案だけだ
523名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:44:34 ID:s1bimQOL0
ネトウヨと 言ってる奴は 朝鮮人
生活保護で暇してるチョンは声の大きさは×10だから
絶対数はともかくネット上でも目立つね
日本人が日本人にネトウヨと罵る理由はないしさ
524名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:45:07 ID:XlcsSis90
>>460
同意。日本にいるミンス信者を一人残らず追放し、それ以外の国民には銃で脅してでも自民党への支持を約束させるべき。
525名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:45:14 ID:coh6LKnT0
>>451
だからもう少し釣り針は小さくしろと言ってるのにww
526名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:45:17 ID:Ld6wk1ai0
お前らってGoogle経由の情報しかもってないのな。
電通と太いパイプ持ってる俺からするとこの板笑えるよ
527名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:45:19 ID:hncLgw1e0
証拠動画

民主党、岡田克也「ムダ排除で9兆円は捻出できる」ときっぱり 注:選挙前
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7692442
528名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:45:39 ID:C9Z3Dbv5O
>>441
民主党支持者ってお前みたいな救いようのないバカばっかりなんだろうな
529名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:45:39 ID:8RoqC6Lw0
>>519
二ヶ月も国会も開かないバカ政党よりはいいんじゃねw
530名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:45:40 ID:D8ceFtqS0
>>524
そうまでしないと自民は勝てんのかwww
531名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:45:47 ID:gR6uJ/S00
支持率調査って意味があんの?
自民党最後の4年間では何の意味もなかったような気がするけど
民主も4年総選挙しないんでしょ
532名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:45:52 ID:m513M6ss0
この報道が捏造かどうかはあと1時間半もすれば明らかになる。
いま国民がどう判断しているかもうすぐわかるだろう。
533名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:46:03 ID:2I9FqA9RP
ミンス党から逃げ出して自民党に戻ってきたなw
534名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:46:06 ID:FkvATO1W0
>>524
とうとう煽りにも余裕がなくなってきた感じがするなw
535名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:46:11 ID:Gr5pEXiBO
>>505おまえ友人知人家族も居ないんだな。さびしい奴だな。ち〜ん♪合掌っ!!
536名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:46:18 ID:aCeiM9Rfi
>>485
株は富裕層でなくてもできる
生活保護は過剰に保護されているので見直すべき
成長路線は確実に必要だし今のようなバラマキ路線はよくないね。

小泉路線は日本の未来のためにはベストな選択であったことがハッキリしたね。

これだけ借金だらけで財政が酷い状況では小泉のようにバッサリと地方公務員人件費にメスを入れる人が必要なんだね。

民主党は連合の利益誘導団体だし歳出削減は難しい。

やはり小泉路線が正しかったという事だね。
537名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:46:21 ID:RE4WY7Z50
前回 自民党 9.2%

今回 自民党 14.8%(↑)

爆上げだぁぁぁぁ
やはり谷垣総裁自らまんじゅうを売った効果が出てきたな
もっとまんじゅうを売らなければいけない!
538名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:46:47 ID:QpdaT6a50
>>532
「今」はどうでもいいんだな
肝心なのは、「9ヵ月後」
539名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:46:56 ID:qHWR37Ji0
>>511
その当たり前の事を今の与党は渋ってるんだよな
情けなくて笑えてくるわw
540名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:47:29 ID:jmf7mtm20
谷餓鬼100人たばになってかかっても小沢一郎1人に勝てないだろ。
がはははは。
541名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:47:46 ID:RApNvgZ/0

鳩山、お前は「赤字国債を増発しない」と公約しただろう…ターコ。
お前は「赤字国債を増発したら国は潰れる」と言っただろう…ターコ。
埋蔵金は発見できないのか?…ターコ。
鳩山、お前は「公務員の給料を2割削減する」と言っただろう…ターコ。
「天下り、渡り禁止」と言っただろう…ターコ。
お前は日本郵政が払っていた法人税をなくして如何するの?…ターコ。
減った法人税 約3,000億円を赤字国債で補うのか?…ターコ。
お前は「選挙公約を破れば責任を取り議員をヤメル」と言っただろう…ターコ。
鳩山、お前の2億円にのぼる偽装献金はどうした…ターコ。

542名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:48:01 ID:XS1SqC6D0
こんだけ民主たたきが増えてきた中での支持率70%w
自民党哀れw
543名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:48:08 ID:D8ceFtqS0
>>531
参議院の選挙を知らないのかね。
544名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:48:37 ID:rWQSZcntO
外国人参政権だけは政党の枠を超えて叩きつぶさなくては
545名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:49:10 ID:QpdaT6a50
>>542
来月も同じこと言ってられるといいなww
546名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:49:23 ID:jOb+H/sU0
>>537
新報道2001調査の信憑性が疑われる。他メディアと比較しないと不安。
547名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:49:34 ID:H5Mim53KO
>>487どういい方に進んでるの?
548名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:49:53 ID:PAN8uAUc0
参議院は良識の府。この補選で勝つと負けるとでは大違いだな。
負けたほうは良識がないということになる。
549名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:49:53 ID:Ih43Dyzo0
ゲーツ国防長官から、盧武鉉政権以下と批評された以上、
日本の孤立化は益々進むだろうな〜
まっ、相変わらず69%の支持率を誇ってる鳩山政権だ。
安泰ムード満々で、的もに政策に取り組む気なんぞ無いだろうな。

さて、今年の年度末に幾つの大企業が倒産し、
幾つの中小企業が生き残るのか、
それすらも想像が付かない状況に成って来たぞ。
そして最後の止めが、消費税引き上げだ。
今ここで快調にレスを貼ってる中からも、自殺者が出るだろうな。
550名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:50:09 ID:coh6LKnT0
>>525
を修正
>>506
に対しての意見です。
551名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:50:16 ID:ISopbACo0
>>531
衆議院だけでなく参議院もあるからいみあるんじゃない?
552名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:50:18 ID:nWZ4T3/o0
>>547
(我々チョンにとって)いい方向に進んでいる
553名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:51:01 ID:D8ceFtqS0
>>544
自民だけじゃぜんぜん数が足りないからね。
潰したいんなら、亀ちゃんに頑張ってもらうしかないだろう。
554名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:51:10 ID:EFCeYcJt0
あんま控えめな数字にしてると、後で衝撃が大きくなるぞw
555名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:51:10 ID:hncLgw1e0
>>526
犯罪者のバカチョンは、早く死ねよ
556名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:51:14 ID:RULJhmVF0
>>518
はいはい面白い面白い。
557名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:51:17 ID:qSAji1Y30
ダブルスコアすぐる。
558名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:52:36 ID:veyL2kEo0
国政は政権交代しても地方はまだまだ自民党政権だよ。
知事も市長も県議会も利権漬けの自民党系が牛耳ってるよ。
自民党とゼネコンや土建屋の蜜月は変らない。
地方もしっかり政権交代しないとな。
559名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:52:56 ID:e0SkKLwp0
>>553
マラ何とかを本気で実施しようとしてるキチガイに何を期待するんだ?
560名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:53:08 ID:1Oe+Mg/30
静岡補欠選挙、自民党入れてきたよ。自民党の若手頑張れ!!
561名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:53:25 ID:A83n6qBF0

考えても見ろ。
自民党は公明党と組んで滅亡した。滅亡したのは党の精神だ。
邪悪な池田大作とくんでハラワタを食いちぎられた。
自民内部にも加藤紘一や山崎拓や二階やその他特亜から
買収されこの國を売った奴らがいた。今もいる。
しかし、党をあげて國を売ることは無かった。
今まで外国人参政権法案の成立を阻んで来た愛国派もいた。
死んだ中川昭一さん達だ。

一方、民主党はどうだ。
あいつらのやることは露骨なまでのこの國の解体だ。
党首から「この日本列島は日本人のものだけではない」という。
外務大臣は歴史教科書をシナチョ−センと一緒にすると言っている。
外国人参政権・人権擁護法案・移民1000万人受け入れで
この國を解体しシナチョ−センに売り渡すと堂々と主張している。
東アジア共同体が仕上げなのだろう。
東アジア共同体は聞こえはどうか知らないが
日本の解体消滅だ。シナの自治区にするということだ。
日本をチベットと同じにするということだ。

こんな売国奴丸出しの民主党を日本人は支持するのか?
そこまで日本人な軟弱且つ精神的に堕落したのか?

そうではないだろう。民主の邪悪な危険性に気付いた者から
なんらかの行動を起こせ。自分で考えて行動を起こせ。
今行動しないと10年後は確実に日本は消滅している。
行動しない者は実質上売国奴に協力したことになる。 以上


562名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:53:32 ID:XlcsSis90
>>532
開票結果が捏造だったら?
563名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:54:03 ID:Iu35UUAB0
>>561
お前が行動おこせ。 以上
564名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:54:36 ID:YHScusssO
>>542
テレビじゃ全然叩かれてないじゃん
この程度で叩きなんて言ってたら、前政権はどうなるのさ?
565名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:54:55 ID:r9w1NrAX0
民主&公明がダブルで下がってるのがいいねw
566名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:55:03 ID:D8ceFtqS0
>>561
まだ滅亡しちゃいないだろ、谷垣を応援してやれよw
567名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:55:22 ID:Z0XaMEDa0
人に支持政党は?と問われれば自民党と答えるが、考えてみれば自民主流やみん党の
構造改革、財政再建路線なんか支持しちゃいない。
麻生の景気維持、財政出動路線を支持してただけだった。

この調査での民主党支持も、積極的支持ではなく自民党はダメっぽいし
他はよく知らないしで「とりあえず民主党」なんだろう
今の民主党を積極的に支持できる奴は飼い犬しかいないはずだし
568名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:55:39 ID:aCeiM9Rfi
選挙終わってまだ一ヶ月なんだからさすがに民主党が勝つだろう

今回の選挙は国民の公務員の無駄使いをやめろ、という意思の現れ。

国民はそれを民主党がする、と思って民主党に投票したわけだ。
実際にはそれは嘘であって民主党はいわゆる詐欺政権なのだけれど、まだテレビはそれを明らかにしてないね。

このまま民主党が売国政策を続けたら確実に日本は破綻に向かうのでいつまでも民主党政策は続けられない。

一刻も早く改革成長路線に方向を変えなくてはならない。
569名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:55:46 ID:bZOUocR90
>>526
電通の太いバイブ持ってる俺

に見えた
570名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:56:11 ID:qwzJMVWG0
ただいまー
補選投票してきたよ〜 自民党に立ち直ってもらいたい、という意味で、かねこに入れてきたぜ
571名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:56:30 ID:EzA3DHnR0
>>1
問3の選択肢が恣意的だな。なぜ、
公約通り、無駄削減と埋蔵金でマニフェストを実行(赤字国債を発行しないを含む)すべき
がない
572名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:57:07 ID:mVIk3E5p0
疑惑の現役閣僚 

■小渕少子化相の自民党支部 防衛庁処分の企業から献金 
 ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080926/crm0809262349059-n1.htm 
■麻生首相に、「モー娘。」所属事務所から疑惑の献金1100万円が発覚! 
 ttp://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/04/1100.html 
■河村官房長官に汚職・談合企業からの献金発覚 
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222354226/ 
■中川元財務相の自民支部 談合事件2社から献金 
 ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080930/stt0809301359006-n1.htm 
■二階氏の政党支部が業者から献金 排除勧告などの企業 
 ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100501000278.html 
■甘利行革担当相も問題献金 
 ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-18/2008101815_01_0.html 
■塩谷文科相に違法献金発覚 w 
 ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2008/10/post-78af.html 
■金子、野田2閣僚の党支部 談合関与企業から献金 
 http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100201000346.html 
  ■佐藤勉総務相、談合業者から1142万円献金 
 http://74.125.153.132/search?q=cache:6Z51-cc2YOEJ:www.yomiuri.co.jp/national/news/20090625-OYT1T00502.htm+ 
■与謝野馨財務・金融・経済財政担当相側に迂回(うかい)献金 +町村もw(オマケ w       http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090627k0000m040164000c.html 

 記者会見は、、、マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 
573名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:57:23 ID:yaWO+BbVO
岡田を辞めさせろ、天皇陛下に上から目線で物いいやがって!!
日本人は自然と腹立つんだよ!!
左翼右翼関係ない。
天皇陛下に尊敬の念が無い奴は政治家として独裁に走る。
574名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:58:12 ID:qwzJMVWG0
>>571
ちょww それが出来ない(としたら)次善としてはどちらがいいか?って設問だろww 
前提条件を選択肢に入れてなにを聞きたいんだww
575名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:58:19 ID:0ykuOMaQ0
いつの時代も左翼が右翼より優れていることは確か
576名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:58:26 ID:fRQLJbg50
>>568
天下りも容認したし、国債も増発するし、沖縄はgdgdだし。マスコミ報道レベルでも国民は気付いてるだろさすがに
577名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:58:35 ID:hncLgw1e0
>>563
てめぇも行動しろ、バカ野郎
578名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:58:37 ID:jRBz/qbYO
>>570 それでこそ日本人
579名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:58:53 ID:zTclthwNO
社会民主党協力党員兼、原水禁賛助会員参上!
580名無しさん@10周年:2009/10/25(日) 18:58:55 ID:4cmBvIih0
一日テレビ付けっぱなしにして低級報道番組見てる情弱おばさん達は岡田の失礼な天皇陛下への
発言知らないのかな?
581名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:58:58 ID:jAHWUT2x0
だからさ、小泉選挙のときに比べて収入の落ちた奴が多かったから、民主党が政権とったわけ。
で、4年後に今より収入が落ちてる奴が多ければ今度は自民に入れる奴が多くなって政権交代が起こる。
民主主義としてはある意味健全だと思うよ。
国民一人ひとりの生活があってその集合が社会であり国家であるわけなんだからさ。
イデオロギーで飯食ってるやつなんてそうはいないよ。
582名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:58:59 ID:nhgCVdN80
>>536
小泉路線が正しい?まさか・・・そんなこと言う人がいてた
自民支持者でも毛嫌いしてる人も少ないないと思いますが
だから選挙で負けた
でもまさか民主の政策がこんなに悪いとは・・・
お灸どころじゃないよ
自分自身は民主には入れてません
583名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:59:28 ID:CjRnJia70
ミンス支持者よかったね。やっと努力が報われたw(´・ω・`)

サラリーマンには負担増、民主党増税<略>扶養控除廃止だけで年15万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256287987/
民主党が「ムダだ」と指摘していた事業、概算要求にこっそり潜り込ませていた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256253815/
朝日「郵政人事…鳩山政権、逆回転始めた」、毎日「政権に不審…到底納得できない」、産経「天下り根絶の公約と矛盾」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256202061/
橋下知事 「鳩山政権<略>公約断念なら『大うそつき』」http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255809203/
民主党がマニフェストに明記した「中小企業減税」、いつやるかは未定http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256215420/
民主党、社保庁を存続させる方針http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250381687/

政府が緊急雇用対策<略>ホームヘルパー2級などの資格取得を目指す
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256269031/
「林業」で3万人の雇用を創出…赤松農相★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256184267/

ホームヘルパーの平均月収は13万2500円
http://www.chosakai.co.jp/news/n08-07-18-1.html
林業「元派遣を月9万円ちょいで雇うぞ!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231571076/

月約20万の生活保護で暮らす母、「母子加算が復活したら、高3の娘と沖縄旅行して水族館に行く」http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254546188/

母子加算復活の代わりに就労促進費は廃止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255445198/
母子加算復活の財源確保を優先<略>老齢加算を来年度は復活しない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254696050/
生活保護制度の在り方に関する専門委員会 報告書  平成16年12月15日
母子加算を加えた 被保護母子世帯の 生活扶助基準額は一般母子世帯の消費支出額よりも 高い。
http://www3.wam.go.jp/wamappl/bb11GS20.nsf/0/49256fe9001b533f49256fa800256fbb/$FILE/siryou1_1.pdf
584名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:00:04 ID:Gjo16Dl70
民主のマニフェストを見て
民主に投票した奴っているのか?
いたとしてどれくらい?割合として
585名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:00:13 ID:VKpF/ykM0
>>575
現在はネトウヨが大幅に質を低下させてるからな。
586名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:00:42 ID:coh6LKnT0
>>562
あえて釣りにつきあってやるが、
日本の選挙の開票システム上ねつ造は不可能。
詳しく書くのは面倒なので日本の選挙開票システムについて
Google先生にでも聞いて自分で調べてみろ。
そもそもねつ造や不正を指摘するならばソースを示せ。
指摘する側が根拠を示すのが道理だ。
587名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:01:17 ID:fRQLJbg50
>>582
小泉竹中批判するならするで具体的に言わなきゃ単なるマスコミイメージの情弱扱いだよ
588名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:01:25 ID:D8ceFtqS0
補選のスレはあくまでも立たないのかしら。
589名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:02:00 ID:MWur74qi0
>>582
政策が悪いっていっても まだ具体的に動いている事例は少ないと思うけど

おそらく どんな政策であっても 民主党の提案であれば 「悪い」って認定する輩かな?
590名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:02:39 ID:8RoqC6Lw0
大体よー
民主が埋蔵金出せないってんなら
民主に投票した情弱から税金とって子供手当てやれよw
冗談じゃねーよカス
591名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:02:56 ID:r9w1NrAX0
>>584
見てならかなり多いと思う
だが、読んで投票した奴は限りなくゼロに近いと思う
592名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:03:07 ID:XS1SqC6D0
>>584
ウププw そう言っときながら「民主党は公約破ったー!」とか
「民主党はマニフェスト原理主義だー」とかほざいてばっかりじゃん。
593名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:03:14 ID:bZOUocR90
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''      ノ´⌒`ヽ 
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      γ⌒´      \  
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      .// ""´ ⌒\  )
/. ` ' ● ' ニ 、     .i /  ⌒   ⌒  i ) 
ニ __l___ノ      i   (・ )` ´( ・)i,/
/ ̄ _  | i       l    (__人_). |  
|( ̄`'  )/ / ,..     \   `ー'  ノ  
`ー---―' / '(__ )    /       \
====( i)==::::/      | |       .| |
:/     ヽ:::i       
594名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:03:19 ID:Ih43Dyzo0
>>567
自民党の末期も対外だったぞ。
足の引っ張り合いに終始し、党としての理念なんて一欠けらも無かった。

正直、安部が引き摺り降ろされ、福田がニヤッとした頃から
自民党に暗雲が立ち込めた感が有るな。
麻生は最初っから負け戦に参加した様な物だった。
595名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:03:29 ID:vQLtAvEh0
この数字じゃミンス補選2つとも落とすなw
ざまああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:03:47 ID:jmf7mtm20
来年の選挙で自民党が善戦する気があるなら谷餓鬼葬祭→小泉餓鬼葬祭に変えたほうがよくないか。w
597名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:04:04 ID:UGBgPQ5V0
>>589
明確なくらいに朝三暮四ですが何か?
子供手当てだって財源が国債の時点で意味が無いし。
国家権力を使った買収と断言できる悪手。
598名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:04:18 ID:UsOmMkiIO
母子加算と子ども手当と生保だけでかなりゴージャスに生活できる
納税もしなくてもいいし保健料も免除ですから
599名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:04:24 ID:DHKTZJ570
>419
おまえか!
600名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:04:31 ID:qSAji1Y30
>>590
いや、800兆も使ってしまった富裕層(自民かす)が返してやれよ
601名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:04:36 ID:jAHWUT2x0
>>590
だから、子供手当てだとかの財源は最終的に金持ち増税なんだって。
国民はキミらほど馬鹿じゃないから、そんなことは織り込み済みで投票してるよ。
だいたい本予算執行してもいないのに、民主の経済政策云々言ってるやつらは国のシステムが全く分ってないんじゃないの?
どっちが情弱なんだかw
602名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:05:05 ID:WtbI/YKa0
ただいま。
補選はどうそう?
やっぱり民主勝っちゃいそう?
603名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:05:28 ID:D8ceFtqS0
>>596
シンジローは大人気だもんな。
自民の総裁選は毎年やるのが通例だし、いいんじゃないか。
604名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:05:34 ID:QQUdo+yhO
民主党は悪い政党
605名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:05:43 ID:EzA3DHnR0
>>574
次善の策は、明日の冒頭解散だよ。
財源問題は大丈夫と嘘ついていたんだから。
606名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:06:25 ID:P5vzb4tXi
>>582
全くもって小泉が正しいです。
マスコミや一方的な意見しか、聞いていないと本質を、見誤ります。

今の日本で大事なのは歳出削減を行う事です。
小泉政権は不良債権処理がすさまじく時間とお金がかかりました。ですからなかなか削減までは行きませんでしたが、やろうとしていたことは正しい事です。

日本の借金は異常なレベルです。
公務員を支持基盤とする民主党では改革は難しいでしょう。
607名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:06:48 ID:Oxl3BvlY0
結局、官僚に屈しているんだよね。
でも、自民党よりはマシだね。
608名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:07:03 ID:0LEjz8bB0
>>605
そんなことしたら民主の議席がもっと増えちゃうよ。
609名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:07:10 ID:Sy++JCpW0
今日、民主党に投票してきた。民主に投票するのもほぼ二ヶ月ぶり。

自民党は保守とか言いながら
「貧乏なのは自己責任!」「就職できないのも自己責任!」とか言ってるんだもん。
「我々は保守だから日本人の生活は何が何でも守る!」「就職できない日本の若者をもっと助けよう」
とか言ってれば全然違ったのにな。
国内では弱者切り捨てなのに「外国から日本を守ります」とか言っても説得力あるわけない。 
国を守ったはいいけど国民がいませんでしたみたいになるだろう。
610名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:07:52 ID:Gr5pEXiBO
>>575こんな馬鹿居るのか?北Cに行って餓死してみる?
611名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:08:09 ID:Gjo16Dl70
借金時計
http://www.tek.co.jp/p/debt_time.html

日本政府の借金 
1時間に15,28億4,160円増える計算だな
1年にすると約55兆円増える

これって5年後どうなる?
鳩山さん答えて下さい
612名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:08:18 ID:tajiTgDF0
公明票失った自民が来年の参院選や4年後の総選挙でかてるわけない。少なくとも8年は民主党中心の政権が続く。しかし、その時点で自民が生き残っている可能性はないからな。マスコミはますます民主寄りになるぞ。
613名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:08:37 ID:8RoqC6Lw0
>>589
民主は何で具体的な動きを何ひとつしないの?

何で何一つ決めないの?

何で言う事がすぐ変わるの?

支持できるわねーだろw
614名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:08:37 ID:XS1SqC6D0
>>601
確かにネトウヨや自民党やマスゴミよりも
一般有権者の方が遥かに事の本質を理解している。
その政策に自己犠牲が必要な局面もあるという事もわかっている。

往生際が悪いのはネトウヨだけw おまいらが自民党を腐らせたともいえる。
615名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:08:55 ID:Vkp1LZuyO
勝谷がたくさんいますね(笑)
616名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:08:55 ID:lsBUo42K0
>>334
>>住民税は翌年課税なので、世間が大騒ぎになるのは2年先だ。

計算されてるねえ。国民全体が気づいたときは、もう遅しってことか……やれやれ。
売国法だけはやめてほしいものだけど。

いったん大量の血を見ないとダメなのかねぇ、この国民は。
つくづく平和ボケが嫌になったよ。


617名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:09:20 ID:1pvfmCa2O
>>601
じゃあさ。
本予算執行する前から、円高だのモラトリアムだのと勝手な発言させないでくれよ。
与党になったことも忘れてベラベラ勝手に喋られると、株やら円やらに影響がデカイんだ。
618名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:09:37 ID:qSAji1Y30
>609
ネトウヨの理想郷は朝鮮民主主義ヘホハヒホヘなんちゃらだからな
619名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:10:11 ID:D8ceFtqS0
>>609
保守というのは、お金持ちの財産を保ち、お金持ちの権利を守る、という意味だから。
当然っちゃ当然。
620名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:10:13 ID:fpA7/mBh0
民主政権がヤバいことになってきたな。
民意とやらもそろそろおかしな部分に気付き始めてる。
ネットをほとんどやらない60代以上は新聞取ってる率がかなり高いから、
テレビがいくら偏向報道しようと情報は入ってるんだよ。
彼らの半端ない口コミにより、政権交代へのカウントダウンは始まった。
哀れな姿をさらす前に、国民に土下座し、
さっさと手を引くのがいいだろう。
「民主党のマニフェストは最初から実現不可能でした。ごめんなさい・・・」と。
621名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:10:26 ID:fRQLJbg50
>>612
民主が今の調子で沈没してくれれば公明票なんて関係ない
622名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:10:27 ID:VKpF/ykM0
自民党は残ってる連中とその支持者の劣化ぶりが酷すぎる。復活はとても無理。
新しい政党が出てこない限り政権交代はない。
623名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:10:35 ID:unNgRFMW0
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←チェイルボンスポーツエンターテインメントワイドショースレを立てた宮内
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y  義彦・周防郁雄・重光武雄・池田大作・張本勲・吉田光雄・石井和義御用
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  達の在日不細工基地外火病韓国人記者お元気で!
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sankyo-fever.co.jp/
624名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:10:49 ID:bZOUocR90

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  ひはんはきこえませ〜ん。
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         /


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  せつめいはしませ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |
    \  /⌒l⌒\/
     / /   人   \


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  つごうのわるいものは
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )  みえませ〜ん。
     !゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
    У ,イ__人_) \ `、
    |  く  `ー'   |  |
    ゝ       "  /
625名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:10:56 ID:78HfXc1L0
>>585
>現在はネトウヨが大幅に質を低下させてるからな。

ネトウヨって難題?
前も同じ質問をしたが、結局、意味不明な答えだったな。
さて、今度はどうなることやら。
626名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:11:10 ID:nTKHsvjvO
627名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:11:27 ID:Sl+xcu6q0
>>6
褒め殺し乙wwwwwww
628名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:11:29 ID:j3RviKyF0
>609
エコノミックアニマル保守
ギブミーチューインガム保守
629名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:11:41 ID:eDkhpaB3O
>>616
手遅れだねぇ…
テレビ離れできないジジババがマスゴミに洗脳されてるからな
終わってるよ
630名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:12:14 ID:jyGrSJle0
>>616
お前みたいなネトウヨって日本破滅をたのしみにしてるフシがあるよな。
631名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:12:14 ID:YkSlLcUwP
>>625
民主党に反対する者皆ネトウヨ

最近増殖しすぎです。韓国人までネトウヨになってしまいました。
632名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:12:21 ID:zoSto9B70
鳩山内閣はだめでしょ。
633名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:13:01 ID:Vkp1LZuyO
いやぁ、ミンス勝谷の断末魔レスがたくさんだなぁ(笑)
634名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:13:05 ID:8RoqC6Lw0
ttp://www.youtube.com/watch?v=_AB2wvAUkgo
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \    国債をどんどん発行して
   .// ""´ ⌒\  )  
   .i /  \  /  i )    最後に国民に負担を求める!
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_)  |     こんなバカな政治はやめたいんです!
   \    `ー'  /___ 
    /^ ―--―  /  /  / みなさん!
   (     .二二つ / と) 
    |       /  /  /   
    |        ̄ ̄| ̄    ↓
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ   
   (⌒)、   .人  λ\、 .ノ´⌒`ヽ 
    \. \    、  γ⌒´      \  無駄を省いたら
     |\ \.   ヽ// ""´ ⌒\  )
     |  \  \ .i /  ⌒   ⌒  i ) 国債概算要求が95兆になりました
     |.   \   |i   (・ )` ´( ・) i,/  
  .   |.   |.\_ノl    (__人_)  |   国民のみなさん買ってね
  .   |.   |   |. \   `ー'  /
  .   |   )  .|   ` ―--―- '
 (( (ヽ三/)            ↓
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )      あれ?赤字国債反対?
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )       
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/        じゃーマニフェストにある
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
     \    |┬|  /   ( i)))   政策は無理だお
.      `7  `ー'  〈_  / ̄ 

              史  上  最  低  の  内  閣 
635名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:13:06 ID:XilZnNoP0
【鳩山】民主党・鳩山代表、ランチの値段が最低「10,000円」の高級日本料理店で朝食
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1252427636/

"「ビール持ってきてよ」と閣僚" 鳩山首相、臨時閣議で閣僚にローストビーフサンド等ごちそう…福島みずほ氏も喜ぶ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256249371/

【政治】鳩山首相1カ月 幸夫人との食事が癒やし 夫人同伴外食は実に8回 安倍元首相や麻生前首相は2回 日刊スポーツ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255775550/

麻生前総理の夜→バーで秘書官や政治家と会談 鳩山総理の夜→野球選手とお食事、ファッションショー出演
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1255512355/

鳩山、夫人とともに韓国料理店「大使館六本木店」で食事。いっぽう麻生はアイスクリームを買っていた。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252751695/

【鳩山】民主党・鳩山代表、ランチの値段が最低「10,000円」の高級日本料理店で朝食
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1252427636/

麻生「ランチ5000円以下の店で落ち着いて食べれる?俺は食べらんねえなあ。」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225810678/
636名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:13:07 ID:iHPotaKQ0
補欠は自民入れてきた
まあマスゴミがどこまでがんばれるのかね?
637名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:13:34 ID:xHyCsiLN0
馬鹿でも大臣が務まる・・・自民党
638名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:13:38 ID:buxefb7J0
>>1
悔しいwwwwwwwwwwwww

24時間ポッポ叩きスレを伸ばし続けたのにwwwwwwwwww

これは相当に悔しいよwwwwwwwwwwwwwwwww
639名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:13:46 ID:QpdaT6a50
>>570
今すぐ自殺しろ
640名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:13:53 ID:IiucXtb4O
>>622
高齢世襲議員と軍オタロリコンアニメ愛好ネトウヨの支持者では飼い主のアメリカも自民党を見限るだろうな。
641名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:13:55 ID:XS1SqC6D0
>>619

2ちゃんにおける保守=臆病・怠惰・猜疑・前例踏襲・差別主義・事大主義etc.
642名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:14:07 ID:Sl+xcu6q0
>>620
オバマみたいにうまくやればいいのにな。
まあ、人気無くなりまくりだけどw
643名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:14:19 ID:VKpF/ykM0
>>630
ネトウヨは日本のことなんてどうでもいいからな。
間違って自分が最初に信じこんだものを否定されてファビョってるだけだし。
644名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:14:27 ID:I+SBbs+S0
亀井、民主の支持率落とすのに成功してるな
645名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:15:11 ID:4JzE7i3u0
参院静岡補選、午後6時の投票率25・80%
646名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:15:13 ID:qwzJMVWG0
>>630
一旦破滅した方がいいと思うよ。格差が固定化してるんだから、それを逆転するにはリセットするしかない。
革命か破滅かのどちらかに進むしかないな。
647名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:15:20 ID:P5vzb4tXi
今の不況が本当にマスコミがいうように企業のせいなのか?

派遣労働や企業の内部留保だとか株主の責任なのか?

結論から言えばこれそうでは無いんですね。世代間での格差や官民格差及びそれを維持するための歳出の増大の方がよほど問題なのです。

その証明として民主党のやった結果に注目すべきですね。民主党は早速大幅な国債発行を行ないます。これは小泉路線に逆行する行為であり、未来への負担のツケです。
648名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:15:30 ID:jyGrSJle0
ネトウヨって朝鮮人なんじゃねえの?
日本破滅をたのしみにしてるようにしかみえないし。
そういえば総連は外国人参政権も反対してるんだよな。
ネトウヨ=在日朝鮮人でFA?
649名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:15:34 ID:pb7AZvIV0
つーか、ネット自民支持者・ネット自民信者ってのは激減したんじゃないいかねえ。
流石に、みんなでやろうぜ谷垣を盲目的に信じている人はわずかだろう。
政権奪回だけが目的の純粋野党としか言いようがない。
650名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:15:44 ID:j3RviKyF0
>>639
キキガイでも大臣になる有毒民主党
651名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:15:45 ID:78HfXc1L0
>>643
>ネトウヨは日本のことなんてどうでもいいからな。
>間違って自分が最初に信じこんだものを否定されてファビョってるだけだし。

ネトウヨってなにー?
オナニーのためのサンドバッグ?w
652名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:16:45 ID:8RoqC6Lw0
>>649
今の与党が酷すぎるから野党に入れたい心境ですw
653名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:17:24 ID:qwzJMVWG0
>>647
日本の借金を劇的に増やしたのは小泉じゃねーかよ
654名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:17:24 ID:Xi2Ji0FE0
日本郵政の社長の斉藤って、細川の時の事務次官で、小沢に福祉目的税を進言した人なんだって。
で、小沢は幹事長には話通さずに、細川が増税ぶちあげてアボーンした。
斉藤って、官僚政治の権化のようなやつだって。
今日のテレ朝で、副大臣の大塚はそこまで知らないようだった。
655名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:17:57 ID:QpdaT6a50
>>594
それでも最低限やるべきことはやってた
民主党はどうだ

国会は開かない
国連で勝手なことを約束してくる
景気対策を止める(補正予算ストップ)
円高放置
郵政新社長が渡り官僚
どうでもいいことでアメリカを怒らせる

話にならないんだが
656名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:17:57 ID:fRQLJbg50
>>651
民主工作員か在日の合い言葉なんだろw早速コンタクト取ってるしwww
657名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:18:01 ID:D8ceFtqS0
>>649
盲目的に信じる必要は無いけど、もっと谷垣を応援してあげればいいのにとは思う。
自民党員がみんなで選んだ総裁なんだから。
658名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:18:22 ID:QpdaT6a50
>>600
そのうち430兆円は小沢の責任だぞ
659名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:18:24 ID:IiucXtb4O
>>619
卑怯とか卑劣が抜けているな。弱者にたいする残忍さは言わずもがなだが。
660名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:18:27 ID:BbprObAn0
問5に関しては、旧大蔵省出身、ってだけじゃあ説明不足だわ

※かつでノーパンシャブシャブ問題で〜
 4つほど天下りしたあとの就任〜(渡り

という人物ですが、どう思いますか?
ってしたら、妥当だと思うって答える人はいないだろうjk・・・
661名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:18:35 ID:j3RviKyF0
モノから人へ
モノづくりも捨て、製造業、中・韓技術斡旋・移転党是の?民主党
662名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:18:39 ID:m513M6ss0
新自由主義の自民党か、社会民主主義の民主党かこの数年で両方を体験して
4年後には賢く政権選択できるようになればそれでいいんじゃない。
663名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:18:41 ID:IpcOeBTR0
>>653
その前に小沢が増やしたんだけど?
664名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:19:10 ID:dJgMCXNG0


【政治】鳩山首相の偽装献金問題 小口の匿名献金の大半が鳩山家から 偽装献金の総額は2億円近くに★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256461031/
665名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:19:28 ID:1pvfmCa2O
>>653
小沢もな。
666名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:19:35 ID:M+IFl7ma0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/  
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    | (    "''''"   | "''''"  |    / 天皇や鳩山より、俺様の方が上なんだよ。  │
     ヽ,,         ヽ    .|   <   世界一の俺様は、神の領域にいるってことを │
       |       ^-^     |    \ 国民のボケどもは肝に銘じておけカスどもが!│
   ._/|     -====-   |      \__________________/
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
667名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:20:13 ID:fRQLJbg50
>>653
その記録に挑戦しているのがポポ山政権です
668名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:20:23 ID:qwzJMVWG0
>>663
小沢が増やしたから小泉も増やしていい、ってことか?

小沢以前に、小泉は借金減らすどころか増やしたじゃん。
小泉路線がいつどこで借金を減らしたんだよ。なにか、小泉が借金増やしたのも小沢のせいなのか?
669名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:20:37 ID:nTKHsvjvO
ネトウヨ理想の国、それが北朝鮮。

ネトウヨ                   北朝鮮

天皇陛下万歳               将軍様マンセー
核武装賛成                核実験中
平和憲法(9条)なくせ          平和憲法なし
売国マスコミ潰れろ            自国賛美の国営放送
弱者(派遣)は自己責任.         農村部で数十万人の餓死者 
地方は甘え、道路とか不要.       都市部はいい暮らし
いっそ鎖国しろ.              国際的に孤立
売国奴は死刑にしろ           売国奴は死刑、強制労働
国旗の侮辱は死刑にしろ        国旗の侮辱は死刑
670名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:21:03 ID:Gtp9PUYI0
今日は神奈川の参院補選だが、ミンスが勝つ。
そういう風土なんだよ。
671名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:21:14 ID:78HfXc1L0
>>656
>民主工作員か在日の合い言葉なんだろw早速コンタクト取ってるしwww

これとこれかな。

>>630 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/25(日) 19:12:14 ID:jyGrSJle0
>>616
>>お前みたいなネトウヨって日本破滅をたのしみにしてるフシがあるよな。

>>643 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/25(日) 19:14:19 ID:VKpF/ykM0
>>630
>>ネトウヨは日本のことなんてどうでもいいからな。
>>間違って自分が最初に信じこんだものを否定されてファビョってるだけだし。

何かの電波的信号?ネ・ト・ウ・ヨ・ネ・ト・ウ・ヨ・
672名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:21:22 ID:7GthosW30
つかまるつかまるって言ってて、ぜんぜんつかまらないじゃないか
673名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:21:32 ID:QpdaT6a50
>>606
小泉の正しさってのは国民には理解できないよな
会社が倒産でもしない限り
社員にとって見れば会社が黒字か赤字かなんて関係ないのと同じで
国がつぶれない限り
国民にとってみれば国家が黒字か赤字かなんて関係ない
でも、そろそろいい加減にしないと本当に日本つぶれる
674名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:21:37 ID:pZcjB1YIP
自民党の次期公約を予想してみる これがニュー自民党だ!

民主党「ダムやめます。モノではなく人にお金を使います。」
→自民党「ダムをガンガン作ります。人ではなくモノにお金を使います。」

民主党「子供手当やります。チルドレンファーストです。」
→自民党「子供手当やめます。老人ファーストです。」

民主党「官僚依存やめます。事務次官会議と天下りはやめます。」
→自民党「官僚に依存します。事務次官会議と天下りは復活させます。」

民主党「地方分権やります。国の出先機関や直轄事業負担金は廃止です。」
→自民党「地方分権に反対します。国の出先機関や直轄事業負担金は復活です。」

民主党「政策決定を内閣に一元化します。」
→自民党「政策決定を内閣と党に分割します。」

民主党「企業献金廃止します。」
→自民党「企業献金やります。」

民主党「世襲禁止です。」
→自民党「世襲の何が悪い?」

民主党「高校は無償化します。」
→自民党「高校の授業料とります。」

民主党「羽田をハブ化します。」 ← New!!
→自民党「引き続き韓国の仁川をハブ空港としてご利用ください。」
675名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:21:40 ID:iHPotaKQ0
>一旦破滅した方がいいと思うよ。格差が固定化してるんだから、それを逆転するにはリセットするしかない。

残念だね  破綻したらますます君みたいな負け犬は地べたを這い回るだけだよ
フランス革命もロシア革命も 結局富裕層がさらに肥太っただけ
676名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:21:43 ID:KQe1lzeQO
赤字国債発行せず、マニュフェストを全部実行すべきの選択肢がない

可能、不可能でなくそれが公約だろう?
なんで今更どっちか捨てないといけないんだ?
677名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:21:50 ID:e0SkKLwp0
>>651
ネトウヨというのは、普段から傲慢で、常に上から目線で、反論する奴を片っ端から「サヨ」だの「在日」だのと罵り、
自分と意見が違う相手を「情弱」とか小馬鹿にして罵ってる
↓のような奴のことを指す
>139 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 15:05:36 ID:Sy++JCpW0
>民主支持者を「愚民だマスゴミ洗脳だチョンだ」とか罵ってる時点で人として終わってるだろネトウヨ
>お前の方がその人達より賢いという無茶苦茶な前提はどっから来るんよ?
678名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:21:50 ID:lt3Ou9C60
>>266
マス子民
マスゴミン
ゴミン

どれか、選べw
679名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:21:52 ID:j3RviKyF0
観光、介護・福祉経済立国で、
雛の湯列島化推進?民主党
680名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:21:56 ID:jAHWUT2x0
小沢が借金増やしたってのは意味が分らんなw
そもそも小沢が総理大臣だったことはないだろ。
681名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:22:09 ID:0m9XsL9X0
自民信者って、自民党が世間で受け入れられない理由を、
「マスゴミはミンスの味方。」「世論調査はねつ造。」「大衆は馬鹿。」と、
自分たちが偏ってる、狂ってるとは思わずに、周囲や世間のせいにする。

そう。かつての連合赤軍、オウムみたいな偏った連中と同じだ。
「マスゴミは権力者の手先。」「大衆は、洗脳された愚民。」
と自分勝手に思い込んで、世間に迷惑ばかりかけていた。

もちろん、そんな独りよがりな考えは世間では通用しない。すると、今度は、
「馬鹿な世論に、自民党の崇高な思想は理解できないか。」と、上から目線で
世論を見下し、社会全般に激しい敵意と深い恨みを抱くようになる。
周りから変な目で見られれば見られるほど、「自分たちは正しい」と、
勘違いがますます酷くなっていく。こうなると、手が付けられない。
682名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:22:10 ID:VKpF/ykM0
>>648
ネトウヨはニートだから社会そのものが憎いんだろう。
ネットしか外部との接点がないし、ニュー即やらニコ動はネトウヨがウヨウヨしてたから、
自分らが世間の中心と誤認してたんだろう。
で、全部ひっくり返されて拠り所がなくなって全てを逆恨み。
政治的思想なんてありゃしませんw
683名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:22:14 ID:UdgF8PVy0
国会中継は所信表明演説だけだってさ。
684名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:23:01 ID:Nm+Ty3CN0
>>586
ミンスが与党になった時点で開票の捏造は明らか。
ミンスを支持するなどまともな国民なら絶対にあり得ない。
685名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:23:13 ID:QpdaT6a50
>>646
革命で死ぬのはおまえだけにしてくれ
686名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:23:25 ID:NiMgQo1M0
参院選も民主だな
687名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:23:25 ID:D8ceFtqS0
>>683
代表質問も中継しないのか。そりゃ酷いな。
688名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:23:35 ID:VmbKy8T4O
>>657
しかし、毎回そんな感じになってるな。
内部分裂と言うか…そこまででなくてもまた責任の押し付け合いでもしそうな。

纏まれヨ!とw
689名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:23:44 ID:QpdaT6a50
>>653
違います
小沢と村山です
690名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:23:52 ID:HU/QvQFh0
不安がありながらも、いろんな物に釣られて民主に入れてみたけど、
当初の不安をはるかに超える無軌道っぷりに、
自分があれを支持しているとは思われたくないから、
民主党に投票しましたって言い難くなってんじゃないの?

うちの社では選挙の話は半ばタブーになってきてるよ。
691名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:24:06 ID:j3RviKyF0
>>680
宮沢総理査定指名、海部総理、細川総理、羽田総理を生んだ
キングメーカー、最高実力者、闇将軍
692名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:24:09 ID:Ecu13ZXl0
【社会】景気判断 全国で改善,日銀10月報告 雇用・所得は悪化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256038654/l50

【経済】TOPIXが世界ワースト1位、鳩山政権政策や円高重し−9月騰落率
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1254407568/l50

【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256287808/l50

すばらしきかなミンス党政治w
693名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:24:15 ID:snPW+kdJO
小泉も持ち上げてみたり、
小泉をコケにしてみたり、
小泉をまた持ち上げてみたり
君たち忙しいな。
694名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:24:17 ID:fRQLJbg50
>>668
じゃ平等にポポ山政権もフルで叩かないとな
>>677
へぇ 君がネトウヨそのものだという事だけはわかったw
695名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:24:27 ID:e0SkKLwp0
>>674
妄想にふけるのはかまわないが、たまには現実を直視しよう
696名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:24:36 ID:A+GenH++0

フジもさぁー


そろそろ 全国の 振込み詐欺 に あってそうな お婆ちゃんに電話しろよ。

697名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:24:37 ID:/okfpVmo0
国民新党連立与党なのに0%続いてるな。
698名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:24:38 ID:JnGUNmFk0
奨学金滞納拡大の恐れ=学生支援機構、連絡取れず−検査院

民主党政権になってから急に会計検査院が機能するようになった
政権交代の効果がここにも現れてる
699名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:24:44 ID:9QxiPr7t0
>>668
借金ってのは利息がつくのでな。
さらに社会福祉関係費が毎年2兆円近く増える。
小泉は必死で歳出削減してきたが、それでも小沢や小渕の作った借金の利息が利息を生み、増えてしまったのだよ。
民主は削減しないから、小泉〜麻生時代の30兆円がいきなり倍増・60兆円だぜ?
700名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:24:47 ID:QpdaT6a50
>>649
自民党を支持してるのではなく
民主党を拒否してるだけですから
701名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:24:49 ID:qYYVlY6LP
郵政社長辞めさせたが
誰が後任になったか殆ど報じない
マスゴミ

よっぽど都合が悪いらしい

そりゃ失われた10年の経済戦犯、ご就任ではね

702名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:24:49 ID:nTKHsvjvO
そもそもなんでネトウヨって言われると怒るの?wwww

ネトウヨは愛国主義的な自分の思想に誇りを持ってるんだろ?wwww
さらにそれを2ちゃんというネットのコンテンツを使って表明してるんだからネトウヨで正しいんじゃないの?wwww

仮に嘲笑の意味でネトウヨとレッテル貼りされたとしても、本当に誇りを持ってネット上で右翼思想を表明してるのなら、
「ああ、そうだ、俺はネトウヨだ!!」って堂々としてればいいんじゃないの? wwww

おい、ネトウヨ。
おまえらマジで将来どうすんの・・・?
結婚してない、子供もいない、金も無いだろ?
年をとった親の面倒はどうするんだ? ずっとニートか?
自分の老後の面倒は誰にみてもらうんだ?最期を看取ってくれる人はいるのか?
2週間後に腐乱死体で発見されるってのがオチか?
他人事じゃねーぞ、おまえら怖くないの・・・?
こんなところで書込みしている場合じゃないぞ。
朝鮮やら在日やら中国なんぞほっとけ。
まず歪んだ性格を矯正して、生活を立て直せ。
703 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ :2009/10/25(日) 19:24:58 ID:xWCR0Alc0
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::| ノ(          |ミ| 
. |:::::::::/ ⌒          .|ミ|  
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|  
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (   "U''''"   | "U'" .|
  ヽ,,         ヽ    .| 
    |       ^-^     |
._/|     =-- --=   |   
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /         
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
704名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:25:12 ID:P5vzb4tXi
>>653
そのように左翼の人間がふれまわっていますが実際は違います。
小泉政権がやろうとしたのは歳出の削減です。公共事業や地方へのバラマキ、生活保護、金持ち老人からの医療費徴収などの方向で国の歳出を減らそうとしたのです。
30兆円にこだわったのもそこです。方向としては正しいのですね。

安倍政権がそれを引継ぎ公務員改革を行おうと努力していましたが、連合や民主党に阻止されてしまったのです。

民主党はあたかも小泉路線である、と国民に誤解させる事で支持をえていますが実際にはその逆の政党ですからおそかれはやかれ化けの皮がはがれるでしょう。
705名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:25:25 ID:WL+xh7Y40
>>657
全員野球、皆でやろうぜ空回り
706名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:25:34 ID:QpdaT6a50
>>668
小沢がふやした借金のほうが圧倒的に多いんですが?
707名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:25:37 ID:uywnIB4Z0
なんで二日目以降の国会中継しねーんだよNHKwww

そんなに都合が悪いのかよwww
708名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:25:37 ID:78HfXc1L0
>>677
>ネトウヨというのは、普段から傲慢で、常に上から目線で、反論する奴を片っ端から「サヨ」だの「在日」だのと罵り、
>自分と意見が違う相手を「情弱」とか小馬鹿にして罵ってる
>↓のような奴のことを指す

全然、例が違うじゃんw
>139 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 15:05:36 ID:Sy++JCpW0
709名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:25:48 ID:jAHWUT2x0
大体小泉・竹中路線なんて自民支持者でも支持して無いだろw
自民だってそれが分ってるからハニ垣を総裁にしたんだしね。
710名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:25:50 ID:lsBUo42K0
>>629
>>テレビ離れできないジジババがマスゴミに洗脳されてるからな

ジジババたちは年金ショックで頭が真っ白になったからな。今は思考停止の状態だろう。
スイーツ脳の主婦は、子供手当てで思考停止。
残されたやれたちは銃を取れってか……やれやれw

数年後には天安門事件みたいになるのかねぇ。
できるだけ、頭よく戦いたいし。
また幕末の志士みたいなスゲェ奴がいっぱい出てきてほしいものだよ。
どうせ死ぬなら、歴史に名を残すやつを間近に見て死にたいものだ。
711名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:25:54 ID:jyGrSJle0
自民党はネガキャン、ネガキャンいわれたけど、
基本的に間違ったことは言ってなかったんだよな。
ネトウヨが誇張して話を大きくしただけで。
つまりネトウヨが全部悪い。
712名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:26:04 ID:VLjNkgKtO
ネットでは民主批判が多いけど
よく考えてみると民主しか選択肢がない現実
自民が老人だらけになったのが痛い

そりゃ民主の支持率が落ちないわけだ
713名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:26:17 ID:QpdaT6a50
>>680
日米構造協議

海部内閣は、実質小沢内閣でした
714名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:26:21 ID:I+SBbs+S0
国民新党が政権をかき回してるけどな
715名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:26:28 ID:I6sijyTV0
民主党がよほどヘボなことやっても支持率は下がらないし、もう自民が支持率を取り戻すことはないな。

今度の郵政の人事なんて相当酷い矛盾だと思うが、そもそもの事の発端があれだけ大騒ぎした自民の郵政民営化がうまくいかなかったからなんで・・。
もう万時、自民と逆のことやればとりあえずOKだし、民主の政策決定の過程で揉めれば揉めるほど、
自民の残した負の遺産の馬鹿さ加減がクローズアップされる構図が出来上がってしまった。

もはや自民は完全に国民に見切り付けられた。
民主もこの調子じゃこの先どうなかわからんが・・。
716名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:26:34 ID:igZpN1zq0
ネトウヨはもっとリアルを生きてみようよ。
他人を愚民と罵る人間が支持されるかどうか。
まずそのことを自覚しようよ。

俺は君たちネトウヨを愚かとは思わないよ。
たぶん何か頑なになってるんだと思う。
心中には色んな複雑微妙な感情があるんだろう。
そのくらいは察するよ。

世界は二元論で割り切れるほど単純じゃないからね。
717名無し:2009/10/25(日) 19:27:03 ID:h7PG2YZL0
北朝鮮=朝鮮総連=社民党

まもなく、小沢はミズホを切る。
718名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:27:04 ID:m513M6ss0
>>683
それさあどっかのスレでも見たけど騒いだり、抗議してるヤツは当然見る
よなあ。まさか自分が視聴しない番組を放送しろなんて言わないよね。
自分は見ないもんでそんなの放送されなくてもかまわないが
719名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:27:18 ID:qwzJMVWG0
>>706
小沢のほうが増やしたから、小泉が増やした事実は消えてなくなるって論理?
なんだそりゃ?

小泉路線で借金は増えたんだろ? 増えなかったのか? 
小泉路線のおかげで借金減ったとかの事実でもあんの?
720名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:28:05 ID:Kx5BjqlyO
キムチくせ〜!
スレの中に、キムチ食ってる奴がまじってるな。
721名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:28:11 ID:QpdaT6a50
>>704
小泉は頑張ったけど
小沢の作った借金の利息のせいで、国債ゼロには出来なかっただけだよな
722名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:28:22 ID:X8IXJEM40
>>616
同意。
愚民による民主主義など日本には不要。
自民党はクーデターをおこして全国民を粛清すべき。
723名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:28:33 ID:IHJ8nE3lO
>>716
ブサヨの意見も聞けって事ですか
724名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:28:51 ID:D8ceFtqS0
>>722
国民いなくなっちゃうw
725名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:29:01 ID:QpdaT6a50
>>712
鳩山内閣のほうが
麻生内閣よりも平均年齢上
726名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:29:04 ID:ZlBWasGY0
>>712
目先の利益に囚われず、
よく考えると民主は無能だとわかるはずなのだが…、
727名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:29:15 ID:G1N269jo0
>>3

ネトウヨ・バイト君(金の亡者)

金の切れ目が縁の切れ目

最後は無理やり腐れ自民を応援していて、痛々しかった
728名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:29:23 ID:QpdaT6a50
>>715
>民主党がよほどヘボなことやっても支持率は下がらないし

下がらないわけないからww
729名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:29:28 ID:UGBgPQ5V0
>>668
資本主義経済は誰かが借金をしないと成り立たないよ。
好景気なら融資や株式投資と言う形で民間が、不景気の時は国債と言う形で国がする。
自民が借金するから駄目なんじゃなくって、民間投資が伸びない現状が駄目なの。

因みに民主の政策はそのどちらも削るGDP急転直下の政策。
730名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:29:29 ID:mCBXCObY0
>>706
小沢が借金増やしたって話よく出てくるんだけど、いつごろのこと?
731名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:29:57 ID:QpdaT6a50
>>717
切ったところで民主党自身が朝鮮総連とつながってるしww
献金をもらってることも証明されてるしww
732名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:30:02 ID:qYYVlY6LP
民主応援してたブログの殆どが
21日で更新止まってる

そりゃ失われた10年招いた
経済戦犯台頭ではね
733名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:30:14 ID:Ua3zanXw0
祝儀期間は終わりだ。ゴミはそろそろツッコめよw 漢字間違えどころの
騒ぎじゃねぇだろ。ツッコミどころ満載内閣w
734名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:30:18 ID:/sRcmsTf0
首都圏って馬鹿が多いんだな、情報を得やすいのにw
735名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:30:36 ID:Nwr1JxfM0
>>727
アグネス召喚でエロゲヲタも離反したしな
736名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:30:36 ID:fRQLJbg50
>>715
郵政民営化のどの辺がうまく行ってなかったの?
737名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:30:36 ID:QpdaT6a50
>>719
小沢が作った借金の利息のせいで小泉の借金は増えたけど
それは小沢が作った借金の利息のせいだからね
738名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:30:41 ID:nTKHsvjvO
ネトウヨの特徴2009年下半期版

・バカにされると「ネトアサ必死だなwww」などの捨て台詞を吐いて逃走
・「売国奴」「トンスル」「チベット」といった単語を非常に好む
・場の空気も読まず突如「中国/韓国が攻めてくる」云々というデムパを放射する
・彼らの脳内では自民支持者以外は在日らしい、選挙結果と矛盾する点を指摘すると沈黙する
・祖国を捨てて逃げる気満載らしいが、実行に移した奴は誰一人としていない
・ひきこもりのニートゆえ旗日に国旗を掲げることはおろか現物すら所有していない、そのわりに
民主党の後援会が国旗を張り合わせた件については非常にしつこくかつ居丈高に追求する
・捕鯨反対の機運が欧米各国を中心に盛り上がりを見せている点については人種/文化差別を
主張するが、韓国の犬食やトンスルを侮蔑している点を指摘されると逆ギレする
・ママの買ってくる中国製の冷凍食品をよく確認もせず口にし、気がついた途端ファビョって(笑)ママに八つ当たり
・スレタイに「婚活」「アラフォー」「女子」と入っているスレには脊髄反射的に「スイーツ(笑)氏ね」などと書き込む
・犯罪者を証拠もないのに無理やりにこじつけてでも在日ということにしないと精神の安定が保てないらしい
・選挙終了後は「俺たちの麻生」というフレーズがパッタリなくなった
739名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:30:43 ID:nfx8/qpT0
自民の復活もないだろうが民主もどんどん沈んでいくしかない
まあ、普通に考えて政界再編しかないね
740名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:30:57 ID:78HfXc1L0
>>702
>そもそもなんでネトウヨって言われると怒るの?wwww

ネトウヨって何?て聞いてるんだけど。
よく言われるんだが、当てはまる項目、ひとつくらいだぞ?>>669

>ネット上で右翼思想を表明してるのなら、
>「ああ、そうだ、俺はネトウヨだ!!」って堂々としてればいいんじゃないの? wwww
表明してるの?

>結婚してない、子供もいない、金も無いだろ?
>年をとった親の面倒はどうするんだ? ずっとニートか?
>自分の老後の面倒は誰にみてもらうんだ?最期を看取ってくれる人はいるのか?
>2週間後に腐乱死体で発見されるってのがオチか?
>他人事じゃねーぞ、おまえら怖くないの・・・?
あまり、自己投影しないほうが良いと思うぞ?
ID:nTKHsvjvO。

えらく詳しく書いてるけど、お前の人生など、
知ったこっちゃないんでw
741名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:31:14 ID:e0SkKLwp0
>>708
では、ID:Sy++JCpW0の文章を少し変えてみよう

自民党支持者を「草加だウヨだニートだ」とか罵ってる時点で人として終わってるだろネトウヨ
お前の方がその人達より賢いという無茶苦茶な前提はどっから来るんよ?

これでわかったかな?
つまりID:Sy++JCpW0はネトウヨさんだったんだよ

>>694
ネトウヨ乙
742名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:31:20 ID:BfWxoiiK0
ネトウヨって昔の学生運動やってた奴らと同じなんだよな。世間の厳しさを知らないガキが政治ごっこしてるだけ。
まあそれでもその連中よりかは実社会に影響を及ぼさないだけネトウヨのほうがマシだがね。
ネットで吼えるだけの連中だから。
743名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:31:21 ID:aJ4Y/wIHO
民主党って凄いよな。
選挙前の約束をことごとく反故or延期してるのに、まだ高支持率なんだよな。
民主を支持してるヤツは余程自民嫌いなんだろうな。
でなきゃ、支持する理由が無いよな。


でも民主がこの調子で政権続けてたら、自民以上に反感買うだろうな。
このままじゃ、民主は自民以上の崩壊を経験しそうだな。
744名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:31:28 ID:jAHWUT2x0
だからさ、小沢が借金ふやしたとか、小沢が影の総理だとか
ネトウヨの妄想が激しすぎるんだって。
小沢が総理だった事はないし、予算の最終責任なんて総理大臣が負ってるに決まってるだろ。
会社の予算だって影の実力者がいようが、最終責任は社長だろw
ネトウヨは本当に実社会を知らないニートばっかなのか?
745名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:31:36 ID:3HRpnX7n0
自民党なんてもう党が存在しないも同然なんだな
746名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:31:37 ID:D8ceFtqS0
>>735
あれは大失敗だったね。
もう自民=アグネスという認識ができてしまった。
747名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:31:46 ID:QpdaT6a50
>>730
海部内閣のときに日米構造協議で
10年間で430兆円の無駄遣いをしろと約束させられたんだよ
748 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ :2009/10/25(日) 19:31:47 ID:xWCR0Alc0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/
   i⌒ヽ;;|■■■■■■■.|    l    (__人_)  |  
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  / 
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|    /_____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;;\_/
749名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:32:22 ID:qwzJMVWG0
>>737
へえ。じゃあ民主が国債発行せざるをえないもの、その利息のせいってことなんだな。
750名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:32:26 ID:kNcoYJRe0
カルト

ああキモイ 
751名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:32:38 ID:lt3Ou9C60
どうでもいいけど、歳入を増やせ。雇用を安定しろ。
752名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:32:43 ID:V5Mt8O7cO
702 名無しさん@十周年 New! 2009/10/25(日) 19:24:49 ID:nTKHsvjvO
そもそもなんでネトウヨって言われると怒るの?wwww
ネトウヨは愛国主義的な自分の思想に誇りを持ってるんだろ?wwww
さらにそれを2ちゃんというネットのコンテンツを使って表明してるんだからネトウヨで正しいんじゃないの?wwww
仮に嘲笑の意味でネトウヨとレッテル貼りされたとしても、本当に誇りを持ってネット上で右翼思想を表明してるのなら、
「ああ、そうだ、俺はネトウヨだ!!」って堂々としてればいいんじゃないの? wwww
おい、ネトウヨ。
おまえらマジで将来どうすんの・・・?
結婚してない、子供もいない、金も無いだろ?
年をとった親の面倒はどうするんだ? ずっとニートか?
自分の老後の面倒は誰にみてもらうんだ?最期を看取ってくれる人はいるのか?
2週間後に腐乱死体で発見されるってのがオチか?
他人事じゃねーぞ、おまえら怖くないの・・・?
こんなところで書込みしている場合じゃないぞ。
朝鮮やら在日やら中国なんぞほっとけ。
まず歪んだ性格を矯正して、生活を立て直せ。
703  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ New! 2009/10/25(日) 19:24:58 ID:xWCR0Alc0
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::| ノ(          |ミ|
. |:::::::::/ ⌒          .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""    """'' .|/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 | (   "U''''"   | "U'" .|
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     |
._/|     =-- --=  



753名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:32:49 ID:QpdaT6a50
>>744
妄想じゃねえから
小沢が自民党幹事長だったのは事実だし
小沢幹事長が日米構造協議で430兆円の無駄遣いを約束したことも事実だから
754名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:32:49 ID:fRQLJbg50
>>742
あなたネトウヨになってますよw
755名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:32:51 ID:1dp47kRt0
>自民党はネガキャン、ネガキャンいわれたけど、基本的に間違ったことは言ってなかったんだよな。
>ネトウヨが誇張して話を大きくしただけで。つまりネトウヨが全部悪い。

禿同。米中や宗教界の傷に塩を塗りこむことを持ち上げて、結果的に米中双方から叩かれたよね。(´・ω・`)

【政治】竹中平蔵氏が日本郵政社長人事を批判 「政治主導で『渡り』」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256204061/


谷垣総裁:靖国神社参拝 参院選にらみ遺族会に配慮か - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091020k0000m010048000c.html

ブッシュ大統領、「靖国問題は米国益に悪影響」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136055020/
マハティール元首相…首相の靖国神社参拝は、…米国の支援者である韓国を敵に回すことになってしまう。…
http://park12.wakwak.com/~hancacusay/hancacusay/nihonkokuyukue.htm
【五輪誘致】米「南京大虐殺、従軍慰安婦などに謝罪してからでなければ広島で開催すべきでない」「平和広めたいなら南京で」[10/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255531822/

廃仏毀釈…廃寺された寺は全国の半分にのぼった
http://www.enpitu.ne.jp/usr/bin/month?id=7246&pg=200408
「神社合祀令」1906がいかに民衆の内面を根こそぎにしたかが衝撃的である。…
明治の法令でいう神社だけでも、その数はおよそ一一万に達していたのだが、…
一0万を優に超える神社が、…除外されてしまった。…P106
http://d.hatena.ne.jp/Panza/20080915/p1
南方熊楠は…神社合祀に反対…。…神社合祀令により、熊野の神社の8割から9割が滅却
http://www.mikumano.net/meguri/takahara.html

小泉首相:過去の戦争を正当化しない、南京大虐殺はあったhttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132449178/
中国人民抗日戦争記念館訪問後の小泉総理の発言(記録)http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_koi/china0110/hatsugen.html
756名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:32:56 ID:ZlBWasGY0
首都圏は民間主導の経済なんで、公共事業とかは
無駄に思えるんだろうなぁ。

実際に地方に行くとこう雇用事業がどれだけ、
住民の生活を支えているかわかる。

地方限定で支持率を調査したら内閣の支持率は
凄い下がると思う。
757名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:33:14 ID:qwzJMVWG0
>>743
自民がもうちょっとマシな総裁選やってればなあ。
谷垣じゃあ、人心は戻らないと思うよ。
758名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:33:18 ID:IiucXtb4O
>>702
語呂が良いんだろうな。肥満体のバカを連想するし。
個人的な話だが、ボブとかトムって聞くと肥満体の白人を連想する感じだ。

>>716
頑なと言うか、こだわる気質がアニオタ=ロリコン=軍オタと共通しているな。
容姿肉体に欠損がありオスとして狩りをする能力が劣る代償が排外的な選民思想なんだろうな。
759名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:33:26 ID:QpdaT6a50
>>749
そうだよ、民主党が国債発行せざるをえないのも小沢のせいだよ
で、小沢って今どこにいるの?
760名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:33:31 ID:iolTWOzS0
赤字国債発行せずにマニフェスト完全実行、天下りの根絶が
過去最大の赤字国債発行しながらマニフェストは中途半端にしか実行できず
政治主導の天下りまで行う始末
未だに民主党を支持してる69%はどんだけ脳内お花畑なんだか

ところで話は変わるけど
鳩山総理って赤字国債発行せずにマニフェストを実行できなかったら政界を引退するって公言してなかったか?
761名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:33:57 ID:P5vzb4tXi
今の日本というのは内国債で680兆円の負債があるんです。
借金全てでは1000兆円を超えます。

民主党政権はなんら成長戦略がないままこの国債額を増やす路線なのですね。

今の金利だけで年間10兆円です。

これがかりに米国債と同じ金利になるといくらになるでしょうか。
25兆円です。

現在の歳入が40兆円のなかでその半分以上が金利の支払いのみできえてしまうのですね。
日本のGDPに占める借金の割合は世界一でありそれはアメリカの三倍、中国の十倍に上ります。

歳出を削減し成長路線で活路を見出そうとした小泉路線は非常に正しかったのですね。
762名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:34:02 ID:8RoqC6Lw0

ネトウヨどーだ以前によ

民主の何をどー評価しろってんだ?
763名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:34:27 ID:nTKHsvjvO
ネトウヨは自民党支持者だからネトウヨ呼ばわりされるんじゃなくて
キチガイみたいにあちこちの板にマルチコピペしまくって規制くらって一般ユーザに迷惑かけたり
専門板だろうが実況だろうが関係ないスレで韓国がー韓国がーってすぐにわめいて荒らしたり
人の迷惑になるようなことばっかりやってるくせに
「自分達はネットで真実を知った情報強者(キリッ」「一般人は愚民」という
昭和の過激派学生やポルポトやオウム真理教とまったく同じ思考回路で
他人をすぐに特ア人だの朝日だの工作員認定したり
だからネトウヨって馬鹿にされるんだよ。
少し前までは、「ネトウヨ呼ばわりしてるのは朝日新聞だ!」とか言ってたような。
今度は民団のせいですか。ほんと、自分の言葉に何の責任も持たないんだよな。

なぜ自分たちが「ネトウヨ」と異化され、急速に嫌われているのかも理解できない。
「普通の人から嫌われてるんだよ」と言えば、「普通の人はマスコミに洗脳されてる!」とか言い出す。
拾った饅頭を食うかのように、ネットの怪情報を鵜呑みにしてるお前が、それを言うかと。

理性の残ってる奴は、どんどん離れていくから、話の通じないキチガイだけがネトウヨに残る。
なんだ。大昔に新左翼の学生運動が社会から浮いていった過程と同じじゃん。
764名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:34:30 ID:mCBXCObY0
>>3
>ネトウヨが激減したんだが
>奴らはバイトだったのか?

激減したのは、在家カルトの皆さん。
衆院選に大敗してカルトが自民を見限ったとたん、裸踊り言い出すやつが激減したw
765名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:34:42 ID:1tcR92th0
>>690
ああそれわかる

俺が知ってる民主に入れた連中は選挙中〜直後の浮かれムードのときに
意気揚々と語っててわかったんだが
最近は一切口にしなくなった。
766名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:34:45 ID:78HfXc1L0
>>746
>あれは大失敗だったね。
>もう自民=アグネスという認識ができてしまった。


は?
大丈夫か、お前。
変な性癖とか持ってないだろうな。
767名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:34:49 ID:gcFuJFng0
しっかし
ビックルはネトウヨ連呼してるだけで金貰えるんだから楽だよな

工作員同士でネトウヨ認定してても給料貰えるんだからw
768名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:35:17 ID:qwzJMVWG0
>>759
民主だが? 知らないのか?
769名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:35:34 ID:D8ceFtqS0
>>757
総裁選には、たっぷり時間をかけてたし、党員票もしっかり集めてたけど、
やっぱり候補者に不満が残ったのかな。
770 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ :2009/10/25(日) 19:35:36 ID:xWCR0Alc0
      ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
     //        ヽ::::::::::|
  .  // ...∪    ........ /::::::::::::|
    ||   .)  (     \::::::::| 
    .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
    .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
    |  ノ(、_,、_)\  し   ノ
    .|.    ___  \  u  |_ 
    |   くェェュュゝ     /|:\_
     ヽ  ー--‐  ∪  //:::::::::::::
     /\___  / /::::::::::::::: 
   ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
771名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:35:45 ID:QpdaT6a50
>>768
じゃあ430兆円の借金は民主党が作ったということでいいな
772名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:35:57 ID:zYVCzbQH0
景気回復してんのに景気対策やれとかネトウヨはどこの国の人なの?
773名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:35:58 ID:iolTWOzS0
>>763
ネトウヨってアンチ自民、民主党信者のことだったんだ
774名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:35:58 ID:RE4WY7Z50
>>767
病院行けよw
775名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:35:59 ID:5EeJqz9L0
>>681
「マスゴミはミンスの味方。」「世論調査はねつ造。」「大衆は馬鹿。」
全くその通りだろが。
捏造選挙捏造開票で政権を自民からひったくったミンスは今すぐ日本から消えるべき。
ミンスを支持したごくわずかな非国民もだ。
776名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:36:02 ID:Ecu13ZXl0
>>742
菅直人や千葉景子が学生運動で大暴れしていた事。
瑞穂の旦那がグリーンピースな事。辻本清美の旦那が赤軍出身名こと。
輿石東が中核派が捕まっていた時に、釈放の嘆願書を書いていたことに対する皮肉ですね?
わかります。
777名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:36:12 ID:8RoqC6Lw0

何がネトウヨだぁ?

民主のどこが評価できるのか言ってみろよカスがw
778名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:36:26 ID:O10kbN9g0
>【問4】民主党が掲げているマニフェストのうち、先延ばしにしても問題ないと思う政策はどれですか?

ここの項目に「外国人参政権」が無いのは何故w
あと、「公立高校授業料の実質無償化」ってあるけど、
「朝鮮学校の無償化」は何故書いてないんだろうw

民主党の息がかかってるアンケートだって一目瞭然だねwww
779名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:36:32 ID:ngfI+kY10
>>740
普通の人はかなりの人が民主を支持し、自民に批判的であるにも関わらず、
それを認めずに、一部のネット上において大声を上げ、多数を装って
一般人を排除し、悦に入る人達のことをネトウヨと言うんじゃないかな。
ただ普通の人を追い出してるだけだからこの板がいくらネトウヨだらけに
なっても世間での支持率には影響しないのに、それが気がつかない知性の
人っていうことでもある。
780名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:36:39 ID:fRQLJbg50
>>772
お前がどこの国の人だよw
781名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:36:39 ID:CZagH5ocO
補選は全て自民党の勝利

予想通りですね
782名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:36:39 ID:j3RviKyF0
票買収のような、財源無き無責任バラマキ政策、
政権第一は小沢路線
783名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:36:51 ID:mCBXCObY0
>>766
葉梨先生乙ですw
784名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:36:53 ID:cn8UrJqg0
61歳のじじいで民主党なら年金をたくさんもらえると思って投票した奴がいたが、
景気にことなど全く頭になかったそうだ、景気が悪くなり、現在勤めている警備会社も
11月で解雇になるという、12万の厚生年金だけでも先にもらわないと、生活できないため
手続きをしたと言ってた。それでもそこから家賃5万円を払いどうやって生活したらよいか
途方にくれていた。現実を知り景気というのがいかに重要かがわかったそうだ、今では民主党
に投票したことを、深く反省しているという。こういうじじいは他にもたくさんいるだろう
年末は浮浪者、貧乏人、乞食だらけでいつものクリスマスとえらく違うみたいだな!
785名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:37:00 ID:VLjNkgKtO
>>725
問題は党だな
老人ばかりの党に支持が戻ってくるか?

厳しい感じがするけど
786名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:37:02 ID:78HfXc1L0
>>758
>頑なと言うか、こだわる気質がアニオタ=ロリコン=軍オタと共通しているな。
>容姿肉体に欠損がありオスとして狩りをする能力が劣る代償が排外的な選民思想なんだろうな。

というイメージを持ってるんだろ?オマエ

ユダヤ人が好色で禿げ(これは事実多い)で
ずるがしこい、というイメージを持つのと同じw
787名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:37:07 ID:YHScusssO
>>742
アンタ甘ちゃんだね。
政治は自分達の生活に直結してる。
自分は製造業に就いてるから、不況になれば、真っ先に影響が出るんだよ。
アンタみたいな呑気なことは言ってられないんだよ。
だから民主党は支持しない。
現実しか見ていないからね。
アンタは夢想家だよ。
788名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:37:30 ID:LEHdF6Pl0
>>746
原口大臣もHPで書いてたけど、
アグネスを尊敬しているらしいよ
789名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:37:32 ID:e0SkKLwp0
>>777
民主党の ネトウヨ なところが支持されてます。
790名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:37:40 ID:W2DqLsaC0
民主が酷すぎるから支持が下がるのは当然だし同意だけど
だからといってその反動で自民の評価が上がるのもなんだかなあ

今の売国、老害、世襲、比例ゾンビばかりの自民を見て安心して任せられるのか?

けっきょく軸となる考えはなく「自民がダメなら民主」→「やっぱ民主がダメなら自民」って感じで
その時々の気分や情勢で意見を180度変えるバカばっかってことなのかね
791名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:37:48 ID:oh6MnZF50
>>3
なんかこのコピペあちこち貼ってるけど
ネトウヨとか言ってたやつが激減してるんだけど
792名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:37:58 ID:04cE20Ro0
テレビで民主のネガティブ報道してないのに、選挙直後より10%くらい落ちてんじゃん。
新聞と週刊誌は民主称賛モードから転換してるから、そろそろヤバいんじゃね
793名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:38:16 ID:xWCR0Alc0
>>785
まず老害の藤井が経済をガタガタにして見せたもんな
さすがだよな
794名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:38:27 ID:jRGiTECw0
>>747-748
説明乙w
795名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:38:27 ID:QpdaT6a50
>>785
はあ?自民党には若い候補者がたくさんいますけど?
前回は落選したけど次は当選すればいいだけだからな
796名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:38:43 ID:nTKHsvjvO
( ・∀・)「おまえら本当に日本のことを大切に思ってるなら、家に引き篭もってネットばかりやらずにちゃんと働いたら?」

VIP( ^ω^)「「自宅警備員」としてちゃんと働いてるおwww決してニートじゃないおwwwww」

ν速( ^ν^)「ハロワに行く服が無い」

ニュー速+( ^+^)「少なくとも何もしないニートよりはマシだろ。
2chで正しい情報を手に入れてそれを世間に広め、マスゴミに対して抵抗する役割をになってるんだし。
つーか下手したら一般国民よりも、実はずっと上ってこともありえるな。
一般国民はマスゴミに毒されて使い物にならないけど俺らは真の事実を知っている数少ない日本人だし。」
797名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:38:43 ID:8gnEz9N9O
もう認定とかいいかげんうぜえよ
結局互いに認定しあってんじゃねぇか
低脳野郎が
798名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:38:52 ID:fRQLJbg50
>>779
野党時代のネット民主支持者はネトウヨってことですね
799名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:38:59 ID:lt3Ou9C60
歳入を増やすのなら、在日特権を廃止し、パチンコ税を創設しろ。
800名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:39:01 ID:iolTWOzS0
>>772
麻生政権の経済対策が実を結んできてたからな
ここで止めたらまた落ちるよ

>>778
一応外国参政権はマニフェストには乗っていないからな
民主党の悲願であると言うだけで
だから尚更たちが悪いんだけどね
801名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:39:06 ID:6HinKMf2O
>>20
今日神奈川とかの参院補選か!忘れてた
802名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:39:17 ID:O10kbN9g0
>>779
> 世間での支持率には影響しない

そうだよね、マスコミの調査結果には影響しないことは確かだと思うよ。
しかし第45回参議院議員選挙での政権与党の得票率は合計でも
50%でしかな事実は動かない。
3500万人は、政権与党を支持していない。
803名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:39:34 ID:78HfXc1L0
>>783
>葉梨先生乙ですw

葉梨って何?

自民党=アグネスってイメージを持って、
ハアハアァ、ウッしてるの?↓

>>746
>あれは大失敗だったね。
>もう自民=アグネスという認識ができてしまった。
804名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:39:46 ID:D8ceFtqS0
>>801
あと20分だね。
805名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:39:53 ID:WL+xh7Y40
>>766
安倍とは家族包みの付き合いアグネス
806名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:39:59 ID:QpdaT6a50
>>790
はあ??
俺は前からずっと「自民党はダメだけど民主党はもっとダメ」というスタンスで一貫してるぞ
衆院選も他に選択肢がないからしょうがなく自民党に入れた
807名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:40:13 ID:e0SkKLwp0
>>796
働けよ。お前
808名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:40:21 ID:Zq5DSe0a0
>> 796
他の板のコピペはないの?
鬼女板とか怖くて行けないの?
809名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:40:23 ID:ngfI+kY10
>>798
自民支持者は世間では15%しかいないのに、この板は全て自民支持者で
埋め尽くしたいと思い、一人で連投して普通の人を追い出すのが
ネトウヨという人達だね。
810名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:40:31 ID:wvUzDpHO0
>>801
神奈川参院補選か・・・NHKニュースでも忘れられてたけどな
811名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:40:38 ID:m513M6ss0
日本の政治も前進したね。昔は自民党政権と社会党政権のどっちがいいか論争
する人はほとんどいなかったが今は民主党と自民党が競うようになってる。
まだネット上のみだけど海外の2大政党制のように学生同志や友人で議論できる
ようになってほしいな。
812名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:40:52 ID:szWKFnMy0
小泉は借金減らそうとして、ジジイにも後期高齢者医療で金払えってやったじゃん。
なんでなくそうとするの?
813名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:40:58 ID:UIY9PPqC0
>>761
国家財政の再建の話でしょ?
小泉路線でどれだけ借金が減ったか示せば、それですむんじゃねーの?
小泉路線で国の借金って減ったっけ?
歳出って減ったっけ?
814名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:41:11 ID:8+ZO/pZ00
>>795
若いのって、小泉チルドレン?
どうやって当選するんだ?
815名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:41:31 ID:iolTWOzS0
>>784
一杯奢ってやって
お前が望んだ将来が来て良かったじゃないかと
一票の勝利を祝ってやれ
816名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:41:41 ID:lt3Ou9C60
日教組税を創設しろ。 あんな屑は日本に必要ない。
817名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:41:42 ID:IiucXtb4O
>>786
そういうイメージを持っている。ジメっとしたキモオタが
排外的な選民思想に傾倒しているのがネトウヨの実態だと思うな。
818802:2009/10/25(日) 19:41:43 ID:O10kbN9g0
>>802
>しかし第45回参議院議員選挙
まちがえた、第45回衆議院議員選挙・・・olz
819名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:41:57 ID:mCBXCObY0
>>803
すまん、変な性癖の持ち主だったかw
820名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:42:02 ID:3pcxJWaZO
マスコミも大変だな
今まで民主党を支援護するために、民主党の掲げる脱官僚を大々的に支持してきたのに、脱官僚を逆行するような行動ばかりとられる
フォローが大変すぎて可愛そうだな
821名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:42:03 ID:j3RviKyF0
民主は、1ドル100円台の為替レートを円安バブルとか批判してたくちだろ?
もともと何故だか、アサシみたいに円安批判の円高論者党
822名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:42:03 ID:2aofbo050
朝三暮四とはよく言ったけど、こいつら選挙前10選挙後0だからな
823名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:42:18 ID:GtnCoVVl0
神奈川県民だが、
補選投票の為のハガキを、
親がいつの間にか捨ててしまっていた

所詮、選挙への認識なんてそんなもん
824名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:42:24 ID:ZwpqCGsk0
何もしない方が失敗しないから
支持率落とす事もないか
これはこれで妙案なり
825 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ :2009/10/25(日) 19:42:32 ID:xWCR0Alc0
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
      _______________∧__
     /                           \
826名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:42:35 ID:0i8O5dzGi
>>690
会社の同僚で選挙直後に民主に入れて来たって自慢げに言ってる奴がいたから
それは勝手だけど既婚で子供が出来る見込みなし不況でボーナスが半額になって生活が苦しいからたまに奥さんがパートしてるお前にとって政権交代していい事はないよ下手したら増税だよって言ったら
絶句して政治の話しは一切しなくなった
でもテレビだけで政治の情報を入れてる奴は民主頑張ってると思ってるから補選も次の参院選も民主が勝つんだろうね
827名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:42:47 ID:QpdaT6a50
>>813
歳出は減ったけど?
国債発行額も減った
分かりやすく言うと、以前は毎月5万円借金してたのが、毎月3万円で済む程度までには改善した
ただ毎月借金を重ねているという状況までは変わってない
828名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:42:53 ID:ao0dfQ990
選挙のために寄り集まってるだけだから言う事ばらばら
829名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:43:17 ID:8gnEz9N9O
確実に言えることは、自民支持者は民主支持者を反日だと言うが、今は民主政権に反することが反日だということ
830名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:43:17 ID:1ZordRGa0
>>805
>安倍とは家族包みの付き合いアグネス

いや、だが、安部と自民は「=」で結べるか?
家族ぐるみの付き合いとはいえ、自民党員なの?
アグネス。

>>746
>あれは大失敗だったね。
>もう自民=アグネスという認識ができてしまった。
831名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:43:20 ID:D8ceFtqS0
>>823
やっぱり補選は盛り上がらんか。
832名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:43:30 ID:QpdaT6a50
>>814
選挙をやればいいだろ選挙を
民主党の支持率が10%割れすれば候補者なんか誰でも勝てるんだよ
フリーターでも風俗嬢でも勝てるww
833名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:43:39 ID:GG8GLC1T0
野党質問が始まったらさらに支持率低下するだろな。
言うてることメチャクチャやし、ちょっと突っ込まれたらシドロモドロやし。
ただし自民が悔しさと嫉妬のあまり、
尋常じゃないほどの醜態を晒さなければ、という条件つきだがw
834名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:43:50 ID:KQe1lzeQO
>>772
何処が景気回復しているのか?
もしや、ダウの高値につられた株価しか見てない?
他国水準で上がっていれば既に遥か上だぞ
日本は完全に遅れているんだよ
因みに最近の円安が加速したのは95兆の数字が出てからこれがどういうことかわかるよな?
835名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:43:57 ID:xyUSzWEdi
借金をしてばらまけば当然一時的には景気がよくなりますが経済成長とは最終的には技術革新による以外にはないのです。
それはまさに小泉路線と相似するものです。
そして成長路線以上に大事な事は歳出の削減です。これ以上借金を増やしてはならないわけですね。

前回の選挙で国民はこの歳出の削減を期待していたのではないでしょうか。
小泉でも無理だった公務員人件費の削減をしてくれるのではないかという期待があったのだと思います。これは国民の小泉路線への期待といっても良いかと思います。

問題は今のところ民主党が、この真逆を行なっています。
836名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:44:26 ID:3HRpnX7n0
自民党なんて既に党が存在すると思われていない・・・・・
837名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:44:34 ID:CZagH5ocO
補選は自民党が勝つ

間違いない
838名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:44:51 ID:iolTWOzS0
>>809
おまえ民主と自民の得票数の差知らないのか?
839名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:45:17 ID:xZI6Ah7B0
>>1
>マニフェストのうち、先延ばしにしても問題ないと思う政策はどれですか?

なんという卑怯な質問w
実施するのが前提じゃないか
高速無料化なんか、他の調査では
反対が70%以上だというのに
840名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:45:20 ID:ZwpqCGsk0
エウレカとか見たほうがいいよ
リベラルな見方や衆愚を操る汚いやり方が良くわかるから
841名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:45:28 ID:VsWK74NC0
あきれてモノが言えん、バカ民主のアホ政策には!
ダム建設などの公共事業の中止で働く人々の仕事を奪ってまでおいて、
仕事をしない生活保護者の母子加算でナマケ者ドモを甘やかすとは…!
参院選は大敗を祈っている!
842名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:45:36 ID:GReB/b2f0
>>833
つ「編集、報道拒否」
843名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:45:50 ID:D8ceFtqS0
>>837
二つとも自民が取るのかw
844名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:45:52 ID:nTKHsvjvO
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..:|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   母 「お兄ちゃーんって。
:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::|      そしたらお兄ちゃん下りてきてくれるから」>
::::::::::::::::::::::::::/      \: . :::|   
:::::::::::::::::::::;ノ   ヽ、_   .ヽ.:: |    親戚の子供 「おにーちゃーん!」>
:::::::::::::::;o゚(●)) (( ●))゚o ..ヽ|
::::::::::::::::::| (__人__)'      i:|   <俺「・・・」
:::::::::::::::::::\_`⌒´    .⌒ゞ'´|   
::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ / |::::|    母 「ごめんねー、お兄ちゃん2ちゃんねるってところで
:::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ /\.|::::|       国士してるみたい」>
::::::::::::::::::::::::::(____/  .ヽ::|
::::::::::::::::::::::::::::;;;;/ / \  ._丿|
::::::::::::::::::::::::::(__(___):: ̄: :: .:|
845名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:46:10 ID:vvHigjsJ0
>>704
化けの皮がはげ落ちるぐらいでないと困るんだが。
今は構造改革で傷だらけになった身体を癒す時。
846名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:46:14 ID:19g6oAqU0
「民主党政権になったらお終い、日本を脱出だ!」
とか言っていた保守派の皆さんは、既に海外移住を
されたのでしょうか?
847名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:46:14 ID:Ohnm6fWGO
>>829
与党=国家ってどんな頭してんだよw
848802:2009/10/25(日) 19:46:48 ID:O10kbN9g0
>>817
> 排外的な選民思想に傾倒しているのがネトウヨの実態だと思うな。

日本人らしくない書き込みだなあw
少なくとも、中国や韓国に関しては、拝外的にならざるを得ない事情を
向こうが作ってる(反日教育、大々的な反日運動)んだから、
日本側が非難される理由は全くないと思うw
それに日本での犯罪発生率にすごく寄与してないか? 特定の外国人。
849名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:46:55 ID:8UOwcqKR0
>>784みたいな馬鹿な爺とか
今回はじめて選挙権をとって民主に入れて就職先無くした馬鹿な学生とか
生活が良くなると思って民主に入れたら旦那が職失うとか
そんな奴らは次はどこに投票するつもりだろうか?
850名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:47:08 ID:1ZordRGa0
>>819
>すまん、変な性癖の持ち主だったかw

アグネスを自民と一緒、なんてイメージはないわけなんだが。
葉梨って何?>783
851名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:47:08 ID:UPez/09IO
>>835
正論です。
852名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:47:12 ID:d7SDeC6R0
824 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:42:24 ID:ZwpqCGsk0
何もしない方が失敗しないから
支持率落とす事もないか
これはこれで妙案なり

825 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ :2009/10/25(日) 19:42:32 ID:xWCR0Alc0
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
      _______________∧__
     /                           \

826 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:42:35 ID:0i8O5dzGi
>>690
会社の同僚で選挙直後に民主に入れて来たって自慢げに言ってる奴がいたから
それは勝手だけど既婚で子供が出来る見込みなし不況でボーナスが半額になって生活が苦しいからたまに奥さんがパートしてるお前にとって政権交代していい事はないよ下手したら増税だよって言ったら
絶句して政治の話しは一切しなくなった
でもテレビだけで政治の情報を入れてる奴は民主頑張ってると思ってるから補選も次の参院選も民主が勝つんだろうね

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
853名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:47:14 ID:QpdaT6a50
>>845
温泉にでも浸かったつもりが大洪水になって溺れ死ぬww
854名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:47:15 ID:mCBXCObY0
>>846
いまだおうちから外へ出る段階で苦戦中ですw
855名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:47:16 ID:0i8O5dzGi
>>829
実際そう言う意識があるから天皇のお言葉にまで注文付けたり出来るんだよな
856名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:47:30 ID:Zq5DSe0a0
>> 844
またその自己紹介コピペ貼ってんのか
857名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:47:38 ID:CZagH5ocO
>>843
うん。

自民党が負ける要因がない。
マスコミも一切叩いてない。
858名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:47:56 ID:97/xLRtd0
この番組でこれなら、実際はかなり接近しているんだろうな。
859名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:48:11 ID:8+ZO/pZ00
>>832
そしてまた小泉チルドレン復活させんのか?
じゃあ、民主でいいわw
>>838
お前は>>1を100回読んだ方がいいんじゃないか?
860名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:48:21 ID:HKeePiR90
>>779
息をするように嘘をつくな。
ミンスなんかを支持している基地害が日本のどこにいる?
マスゴミの捏造世論調査をうのみにしてニコ動が示す事実から目をそらすな。
861名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:48:25 ID:zK/s/1Cn0
>>829

それ、確実ではないだろ
862名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:48:34 ID:DsGSL5tn0
民主に入れたが正直、入れたいとこは無かった
自民以外ならどこでもよかった。

たぶんほとんどの人がそうだと思う。
863名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:48:49 ID:YHScusssO
>>829
そいつは違うね。
日本の利益に反すれことをするのが反日だ。
民主党はやることがことごとく日本の利益に反しているから、反日政党だし、それを支持している人間は反日だ。
864名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:49:01 ID:D8ceFtqS0
>>857
そっか、それは楽しみだw
あと10分ちょっとか、すぐに速報がでるかな。
865名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:49:29 ID:I6sijyTV0
>>736
小泉が言ったことは、管から民へ、郵政は改革の本丸、郵政民営化すれば社会全体が良くなる、だった。

明らかによくならなかった。
国民全体の暮らしは良くならなかったし、
天下りの横行など官庁の既得権益は減る所か、むしろ強化されたようなこともあった。

はっきり言って、財投がどうだとか郵政民営化の中身や是非など、一般レベルの国民はよくわからんだろう。

小泉改革からの流れに関しては、自民に詐欺にあった気分になっているんじゃないのか。
常に国民が馬鹿なのだと思うが。

866名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:49:32 ID:mCBXCObY0
>>850
葉梨知らんでアグネスの話してるとしたらバカ丸出しなんだが、さすがにそういうことはないだろ?
867名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:49:41 ID:p3zoG/HD0
>>857
君の論理は不明。
未だ勝敗を語るべき時間ではない。
868名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:49:44 ID:ZwpqCGsk0
まぁ実際麻生政権1年の実績を国民がちゃんと理解してれば
民主が与党になるはずも無いんだが
なぜか民主が与党になってしまった、それは何故か?
869名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:49:45 ID:ULHN0UB80
ありえねー。内閣支持7割あれば民主支持だって5割強行くはずだろうが。
870名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:49:42 ID:Zq5DSe0a0
>> 854
ネトウヨファッションショーとか言って貼られているあの写真は何?
どうやって外へ出たの?
871名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:49:47 ID:j3RviKyF0
ハブとか竹村健一とかが20年前から?よく言ってたこと
韓国とかそういう日本の論調をとりいれたのかも

大体民主党の前身みたいな社会党他、
日本の左翼は開発・国力増強みたいなことは何でも反対で
社会主義国と繋がってたり、

そういうのを相手に囲まれて政治を運営してきた自民党

872名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:49:53 ID:2+OXQjo70
若干民主党が落ちたな
まー高支持率なのは変わりないが
873名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:49:55 ID:GtnCoVVl0
>>835
資本主義経済での成長の源泉って、
政治の世界では不思議とあまり議論にならないんだよね
まあ政治の主な役割が経済的には所得の再分配ということになるからなのだろうが
874名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:49:57 ID:d7SDeC6R0
小泉チルドレンも大概酷いが小沢チルドレンも同じ穴の狢w

こういう奴を当選させたのは日本国民w
反省しましょうw
875名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:50:00 ID:iolTWOzS0
>>859
首都圏の成人男女500人対象のアンケートがどうかしたのか?
876名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:50:07 ID:zYVCzbQH0
>736
むしろどこが上手くいったのかと
877名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:50:16 ID:/Ag/kL4v0
このまえは60%だったのに・・・上がる要素あったかな?
878名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:50:21 ID:QpdaT6a50
>>865
サブプライムローンの崩壊も
リーマンショックも
小泉のせいですかwww
879名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:50:27 ID:ngfI+kY10
>>803
少なくとも自民支持が50%もないことがわかってるなら、
ネトウヨはちっとは遠慮したらどうかね?
普通の人を追い出してここを自民支持者で固めたところで
支持率に影響しないぞ。
880名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:50:27 ID:lt3Ou9C60
>>841
くだらん!! まったくくだらん! 素人政府を糾弾しろ!
881名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:50:36 ID:/JyWDeN70
なんで自民の支持率が上がってるのだ?
老害達放置だし、民主にマトモな突っ込みも入れてないのに。
882名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:50:40 ID:Wex98B+OO
ミンスにいれたうちの両親ですらきれはじめたぞ、参院選は絶対入れないと言ってる
おせぇ団塊ジジババwwww
883名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:50:47 ID:Xi2Ji0FE0
そういや、竹村健一見なくなったな
884名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:51:28 ID:8+ZO/pZ00
>>875
そう思うなら、このスレにくんなw
885名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:51:31 ID:0i8O5dzGi
>>862
でもそれは民主のやる事を全て承認したのと一緒
でそれが何を意味するかやっと分かったかな
886名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:51:52 ID:mCBXCObY0
>>867
投票率異常に低いみたいだから自民勝つかもしれんよ
887名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:51:54 ID:QpdaT6a50
>>879
民主党って支持率以外に何か自慢できることはないの?
どうして政策での優位性を主張しないの?
888名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:52:10 ID:WYLV3+InO
>>833
国会中継は初日だけなんです

あとは中継しませんw
ミンスに都合良く編集された映像がニュースで流れるだけです
889名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:52:27 ID:QpdaT6a50
>>881
あまりに民主党が酷すぎるからだろww
890名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:52:28 ID:CZagH5ocO
>>864
今夜の補選結果でいかにミンスが嘘マニフェストを掲げていたかが証明されるだろう
891名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:52:36 ID:UGBgPQ5V0
>>860
捏造じゃなくって明らかにサンプル対象が偏っていると見るべき。
この間、実家に帰った時の会話から見るに普段TVもネットも殆ど見ない、選挙も行かないうちの両親は消極的民主不支持派だった。
892名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:52:41 ID:GReB/b2f0
>>857
自民を叩こうにも、
ミンスがそれ以上にネタ満載だから、
叩こうにも叩けないんじゃないの?
893名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:52:48 ID:DsGSL5tn0
>>863
日本の利益と一言で言うが、日本てのは誰の事なんだ?
日本政府?日本国民?日本企業?

政府と企業はの利益と国民の利益は反比例の関係な部分が
少なからずあると思うが、キミはどっちの利益を重視してんだ?

政府と企業の利益の為に国民の利益を軽んじるのが愛国というなら
俺は反日で結構だよ。
894名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:52:59 ID:iMj+ktxY0
偽装献金のことをチラッと触れてから質問してほしいな。
895名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:53:00 ID:Zq5DSe0a0
>>879
民主支持も50%ないけど
896名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:53:07 ID:D8ceFtqS0
>>886
往年の組織力が戻ってきてればそうかも。
897名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:53:28 ID:YmMBn4SU0
>>879
民主党支持者に遠慮する理由など微塵もない
898名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:53:37 ID:NTMSJYkX0
>>63
民主は候補者が現状を見ずに希望だけでマニフェスト作っちゃうけどな

さてどれだけ実現できるかw
899名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:53:38 ID:p3zoG/HD0
>>886
まだ、待つべき時間だ。
900名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:53:45 ID:1ZordRGa0
>>866
>葉梨知らんでアグネスの話してるとしたらバカ丸出しなんだが、さすがにそういうことはないだろ?

知らないんだが、葉梨。
アグネス・チャンが児童ポルノ法で動いている、というのは聞いたことあるぞ?

なんで、何で
>>746
>あれは大失敗だったね。
>もう自民=アグネスという認識ができてしまった。

になるのか、聞いてるわけだが。
教えて?
一般の日本人とか、そういうイメージはないと思うぞ?
引かれるかもしれないけど、言ってみて? ID:mCBXCObY0 w
901名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:53:46 ID:IiucXtb4O
高齢世襲党では自民党の凋落は避けようも無いから
アグネスを厚遇で迎えてロリコンオタクバッシングでも何でもして
存在をアピールしないと党勢は衰える一方だな。


>>848
「日本人らしい」かどうかはこちらが決めるし、お前に評価権は無い。
特定外国人の素行とネトウヨの実態を論じるのには何の関係もない。
902名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:53:57 ID:OBhmyYjNO
マスゴミ様々だな(笑)
ストレートな報道だったら既に急降下してるよ
903名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:54:03 ID:ME8A7DJa0
>>862
自民と民主の得票差は、議席数の開きほどにはないよ。
この言い訳は、郵政選挙で惨敗した時に民主党も言ってたけどね。
904名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:54:07 ID:iolTWOzS0
>>890
いや、いかに国民がマニフェストや公約の嘘に気がつくことが出来るかのテストケースってところだろ
民主党が勝てば未だに気がついてないってことだ
905名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:54:08 ID:G1N269jo0
なんか、売国奴ほど手のひら返しが早いな




「自民以外も認める包容力なかった」日医会長が反省

http://www.asahi.com/politics/update/1025/TKY200910250224.html
906名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:54:20 ID:VKpF/ykM0
この感じは・・・総選挙前のニコ動調査スレと同じだな。
907802:2009/10/25(日) 19:54:23 ID:O10kbN9g0
>>859
> >>838
> お前は>>1を100回読んだ方がいいんじゃないか?

意味を取り違えてるのかも知れないけど、
>>838の言いたいのは、衆議院選挙の得票数のことじゃね?
それを判ってて言ってるとしたら、情弱すぎることになる。
調べてみ?

民主支持者って、みんなメディアが全てで、
オマイさんみたいな人なのか?
908名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:54:34 ID:QpdaT6a50
>>893
少なくとも民主党は、その3つのどれも軽視していると言わざるを得ないな
909名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:54:55 ID:0i8O5dzGi
自民は安倍福田と立て続けの政権投げ出しと問題閣僚で付いたマイナスイメージが酷すぎた
910名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:55:06 ID:KQe1lzeQO
>>862
何故そこで圧勝報道が流れている民主に入れる?
民主が勝つにしてもぎりぎりじゃないとヤバイって頭すらなかったの?
911名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:55:17 ID:HKeePiR90
>>879
うそをつくな。
自民党の支持率は8割を超えている。
912名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:55:25 ID:QpdaT6a50
>>904
あと1週間あれば自民党勝てたのにな
913名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:55:37 ID:huU4FF9cO
>> 862は白票も知らないのか
914名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:55:54 ID:d7SDeC6R0
>>889

ひどいというか未だに国会を開こうとする気配見せない時点でね。
本当に改革したいなら国会はすぐに開かないといけない
嘘か本当か調査上支持率は高いんだからすぐにでもできるはず、麻生政権より簡単にね

でも、彼等は、それをしない
ぽっぽは、外遊ばかり 実質の権力者小沢は何か政治的策略を練ってるのか知らんが表に出ない

管副総理は、おかざりでなにもせずなにも出来ず
亀井はモラトリアム発言
ジャスコ岡田は、天皇に苦言。 しかし蓋を開ければブーメラン、天皇の御言葉を書いてるのは政府

トドメがボケ財務大臣のボケ発言挙句円高誘導をしていたのは事実と開きなおる始末w
915名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:56:28 ID:To5YtIIt0
民主党はマニフェストどおりしやしない
インチキ政党。中小企業対策全部反故だよ
今回のモラトリアム完全に骨抜き 官僚のいいなりで政治主導とか言って
ノータリンだらけ。自民と同じレベル
そもそも政治家と庶民との感覚がずれすぎ
国会議員半分もいらない。早く減らせ
916名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:56:37 ID:YHScusssO
>>893
国民の利益に決まってるだろう?
自分は会社員なんだよ。
企業の利益と、そこで働いている社員の利益が切り離されてる訳が無いだろう?
917名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:56:44 ID:qwzJMVWG0
>>910
民主なんかどうでもいいだろ。自民が立ち直ることこそ重要だ。
ところが谷垣だ。自民に今一度目を醒まして貰う必要がある。なので、
自民に勝てる党の候補者に投票しました!
918名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:56:56 ID:8gnEz9N9O
保守の政治姿勢もってる者は 税金泥棒 自民党を保守政党とはみていない。

保守と、税金泥棒でアメリカ政権のケツの穴を舐める事を至上命題としている売国国賊政党 自民党は全く違うもの。

日本首都上空がアメリカに支配され、日本国の国益を損ねていることについて売国政権では問題にすらならなかった。
その事実をもってしても、自民党は保守政党ではない。ただの汚い国賊売国奴である事が証明されている。
それすらわかってなく、洗脳される低脳無知ネトウヨくんw
919名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:56:58 ID:p3zoG/HD0
>>911
お前の脳内妄想は一般的な意見とはいえない。
920名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:57:01 ID:WL+xh7Y40
>>886
マジで層化が寝てるだけだったりして
921名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:57:04 ID:iolTWOzS0
>>910
民主党支持した俺さま勝ち組♪
とでも思ったんじゃないか?
922名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:57:09 ID:vvHigjsJ0
>>888
ネットでもやらないの?
923名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:57:18 ID:V6YBgE300


ネトウヨってネトウヨと呼ばれる事嫌がるよね
遠慮すんなって
924名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:57:20 ID:RAxyHFy10
>>893
国民の同意もなしに25%削減とかぶちまけて負担を押し付けようとしてるよな
あきらかに国民には不利益しかないわけだが
925名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:57:25 ID:qwzJMVWG0
>>914
おい、大丈夫か情弱? いつまで脳内世界で遊んでんの??
926名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:57:30 ID:vfIR3v+bO
>>881
突っ込みどころが多すぎだからww
927名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:57:32 ID:coh6LKnT0
>>911
母集団は?
928名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:57:33 ID:QpdaT6a50
>>915
国会議員を減らすと、ますます政治家が馬鹿ばかりになるぞ
929名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:57:48 ID:IiucXtb4O
>>906
流石にネトウヨが不憫だったな。
930名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:57:53 ID:qwzJMVWG0
>>924
25%削減は大多数の国民も賛同してるんだが・・・
931名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:58:02 ID:DsGSL5tn0
>>882
遅くはない、民主も自民も一党に任せるには値しない
衆院と参院は別政党にやらせるべきだ、絶対にそれが正しい。

>>885
自民(経団連)に任せるよりはマシと判断しただけのこと
民主はまだ中国寄りなのが判りやすいからいいんだ
自民は保守のフリして国民を騙すからタチが悪い。

中国人留学生に血税を年間220万も入れているとか
どれだけの人が知っているのか、日本の学生への
奨学金はなかなか降りないというのに。
932名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:58:05 ID:O10kbN9g0
>>901
なんだ、やっぱりそうか。

仮に日本人だとして、
韓国が外国人参政権認めてるから相互主義で外国人参政権なんて
考えていたとしても、それは韓国の参政権の条件を知らないだけで
騙されてるってことだしな。どっちにしても考え方が反日だわ。
933名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:58:20 ID:QpdaT6a50
>>917
むしろ自民なんかどうでもいい
民主党を政権から引き摺り下ろさないとまじでやばい
934名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:58:35 ID:mVIk3E5p0
あと2分だな

【静岡・神奈川】 2009年10月参議院補欠選挙 part3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1256443722/l50
935名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:58:36 ID:mCBXCObY0
>>900
バカ丸出しの方だったのか、それは失礼したw

アグネス先生が国会に参考人で呼ばれた話は知ってるかい?
936名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:58:40 ID:Z5aJ648f0
徐々に減りだしたなぁ
まぁ景気がさらに悪くなりはじめてるからなぁ

製造業・建設・土建あたりからかなり厳しい声が聞かれ始めるんじゃないかな
だから地方から支持を失っていくだろうなぁ

>>787
同じく製造業従事者だけど、どうかんだね
製造業の中でかなり反感をもってる人は結構いそうな気がする
937名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:58:45 ID:hLUuPg3V0
本来>>917さんのような声をすくい上げるのがマスコミの仕事なのにねえ。
938名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:58:45 ID:M7joJNKs0
そろそろ買い物出かけようと思うけど補選どうよ。
八時から数分は待ってみようか。
939名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:58:51 ID:WYLV3+InO
ところで今日はいろんなとこで市長選挙があったと思うんだけど…

結果はどうだろう?
衆院選挙前はミンス支持の市長が当選した場合はニュースになって、自民支持の市長が当選してもニュースにならなかったからな

940名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:58:55 ID:qwzJMVWG0
>>931
まあ留学生に金を使うのは、べつに悪いことじゃあないからな。
とりたてて中国人だけに便宜を図ってるわけでもないし。
941名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:59:07 ID:D8ceFtqS0
>>934
なんかドキドキするw
942名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:59:11 ID:UIY9PPqC0
>企業の利益と、そこで働いている社員の利益が切り離されてる訳が無いだろう?

ワロタww
社員の利益が小さいほど企業の利益は大きくならんか?ww
943名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:59:15 ID:QpdaT6a50
>>930
そりゃ環境税のこと話してないから
944名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:59:18 ID:nTKHsvjvO
「ネトウヨちゃん。あんたはね、ネットだけの知識で頭おかしくなってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた怪情報を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育てはもう終わりなんだよ。
アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この数年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」
945名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:59:26 ID:4DBwbQlzi
>>865
郵政民営化の肝となる部分は一言で言うなら、郵貯をこれ以上国債の受け皿にしないという意思であると考えられるのではないでしょうか。

郵貯が国債に代わり、それが公務員や公共事業に化けていく、というのが古い自民党が作ったシステムですね。
これは国民の資産が公務員人件費や公共事業に移動していったと考えて差し支えないのです。
竹中さんたちはこの構造を改める事で国債依存の国の仕組みを変える楔にしようとしたわけです。郵貯が健全な金融機関であれば預金者はもっと多くの利息を受け取る事ができ、豊かになれるのですから。

しかし、その一方で歳出の削減を行なっていました。人々の目先の収入の減少はここによっています。しかしこれは借金を減らす、という目的をもつ以上避けられない事象だったのではないでしょうか。トータルのパイが減るのですから。
946名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:59:27 ID:8+ZO/pZ00
>>907
そんな事は、知ってる。
しかしここのスレは、衆議院選挙のスレじゃなく、>>1のニュースでのスレだろ?
なら、各政党支持率は>>1に基づいて語られるべきじゃね?
じゃなきゃ、各人が都合の良い調査機関や選挙での政党支持率を持ち出すだけじゃん。
947名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:59:31 ID:5M11Qa6I0
参院補選に川崎、神戸市長選と今日の選挙は面白いな
948名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:59:59 ID:RAxyHFy10
>>930
半数の50%もいってなかったのに大多数?
949名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:00:08 ID:kLHpzYzhO
>>930
環境税甘く見ているだけだろ
950名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:00:15 ID:GtnCoVVl0
>>930
25%削減を支持しているんじゃなくて、
CO2の削減を支持しているだけだと思うんだよね
951名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:00:23 ID:qSAji1Y30
出口調査(笑)
952名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:00:33 ID:HgV9InpEO
>>879
ここでいくらネトウヨ連呼しても、民主党の支持率低下は止められないから。
953名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:00:35 ID:d7SDeC6R0

とりあえず
藤井を辞めさせろ
あいつが辞めるだけで多少は改善する
さっさとやれ
954名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:00:36 ID:QpdaT6a50
民主党かよ
955名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:00:36 ID:Tg5s5pQg0
>>916
国家にきまってるだろが。
おまえは自分さえよければ後はどうなってもいいというわけか。
義務は果たさず権利だけ主張するどうしようもないクズだな
いますぐ日本から出ていけ。
956名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:00:42 ID:1ZordRGa0
>>935
>バカ丸出しの方だったのか、それは失礼したw
何でそうなるw

>アグネス先生が国会に参考人で呼ばれた話は知ってるかい?
全然。
その、それ知ってるの?日本の一般国民。
せいぜい、UNICEFで活動しているくらいしか知らないと思うが。
あとはNHKの特集に出てくることとかかな。

是非とも、熱便してくれよw
957名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:00:57 ID:B2gP/djp0
>「民主党政権になったらお終い、日本を脱出だ!」とか言っていた保守派の皆さんは、既に海外移住をされたのでしょうか?
>>846

反日国家を増やしている椰子を切り捨てないと、自民は永久に選挙には勝てないわな。(´・ω・`)

【日米】旧日本軍の「細菌戦研究」米が機密文書公開 従軍慰安婦など日本の「戦争犯罪」を立証するのが目的[01/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1169106741/
ブッシュ大統領、「靖国問題は米国益に悪影響」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136055020/
【五輪誘致】米「南京大虐殺、従軍慰安婦などに謝罪してからでなければ広島で開催すべきでない」「平和広めたいなら南京で」[10/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255531822/
【慰安婦発言】 「安倍首相の発言、ホロコースト否定と同じ」「愚かさにあきれた」…米紙★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173271734/

マハティール元首相…首相の靖国神社参拝は、…米国の支援者である韓国を敵に回すことになってしまう。…
http://park12.wakwak.com/~hancacusay/hancacusay/nihonkokuyukue.htm
マレーシア議会「レイプや略奪で我々から誇りを奪った日本に謝罪要求を」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114588586/
台湾首相「日本と開戦も排除しない」…尖閣諸島事故・領有権めぐり
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1138087.html

【慰安婦問題】対日非難は蒸し返し…インドネシア
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173511226/
【捕鯨】インドネシア、日本の捕鯨船のドック入り拒否! オーストラリアおよびシーシェパードの要請に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232096780/

フィリピン外務省、慰安所の設置などで旧日本軍の関与を認めた河野談話の遵守を
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173214128/
シンガポール首相、慰安婦問題での「狭義の強制性」否定発言に「当惑を感じる」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174363642/
【シンガポール】靖国参拝に「遺憾の意を示す」−日本軍の占領期は暗黒の時代
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155663909/
958名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:00:59 ID:0i8O5dzGi
>>916
国と企業、国民の利益が常に対立してるって言う化石みたいな価値感に未だにしがみ付いてる奴っているんだね
ちょっとびっくり
959名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:01:07 ID:VKpF/ykM0
ハイ、金子氏当確。

ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
960名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:01:12 ID:JDamPklu0
神奈川当確出た、民主
961名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:01:21 ID:QpdaT6a50
せめてあと1週間あればな
962名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:01:25 ID:oHQX9umBP
神奈川補選、
金子当確かw
963名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:01:31 ID:D8ceFtqS0
あ、もう民主勝っちゃったのwww
964名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:01:40 ID:mVIk3E5p0



神奈川 静岡 


民主  圧勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 


瞬殺でした  ジミンwww
965名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:01:40 ID:PxJBayRk0
静岡も民主で速報きたな
966名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:01:41 ID:M7joJNKs0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 自民オワタwネトウヨ脂肪wwww
NHKゼロ打ちかよ。スーパーで酒買ってくる。オワタオワタwwwwwww
967名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:01:41 ID:t6PPcoli0
ネトウヨの逆法則凄すぎるwwwwwwww


おまえら日本を滅ぼす気かよw
968名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:01:54 ID:mCBXCObY0
NHKの中の人、静岡・神奈川で民主に当確打ちました
969名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:01:55 ID:eoXCQh3j0
ハイ終了
970名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:01:58 ID:rTHyGjTdO
ミンス2勝
971名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:02:01 ID:uRk5sXUkO


神奈川・静岡とも、民主が当確。


民主党、おめでとうございます!!



972名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:02:01 ID:8qp5/m4HO
あほばっかり 民主党
973名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:02:08 ID:PSwE5QOe0
速報 民主公認土田氏当選
974名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:02:12 ID:ybtzA64z0
社民が切られるの?
975名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:02:13 ID:5M11Qa6I0
補選0打ちwwwww
976名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:02:18 ID:clFd5M1s0
はい当確
ネトウヨ涙目
977名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:02:24 ID:GtnCoVVl0
自民なんていらない子だったんだよwwww
978ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/25(日) 20:02:31 ID:QjdCbr1uO
静岡と神奈川
民主党の新人が当確かぁ。
979名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:02:31 ID:qSAji1Y30
アハハハ・・・(AA略
980名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:02:31 ID:nTKHsvjvO
ネトウヨの誓い
(1)私たちネトウヨは、アメリカへの売国には目をつむりながらも、
  中国や韓国、北朝鮮への売国は決して許さないことを誓います。
(2)私たちネトウヨは、小泉改革のせいでニートやフリーターになったものの、
  自民党に投票することで「勝ち組」気分を味わい、
  自らが「負け組」である事実を忘却し自分を慰めることを誓います。
(3)私たちネトウヨは、実際には国のために殉ずるつもりなど一切ないものの、
  愛国心を振りかざし、いかにも滅私奉公している振りをすることを誓います。
(4)私たちネトウヨは、サヨク的な書き込みは、全て中国人か韓国人、
  北朝鮮人の工作員による書き込みであると信じ込むことを誓います。
(5)私たちネトウヨは、2ちゃん上の多数意見がマスコミの世論調査での
  多数意見と異なるときは、マスコミによる情報操作が行われたと
  信じ込むことを誓います。
(6)私たちネトウヨは、ホンネでは公明党と創価学会を毛嫌いしながらも、
  自民党政権を死守し、民主党に政権の座を明渡さないために、
  東京12区などでは公明党候補に投票することを誓います。
(7)私たちネトウヨは、朝日新聞の全ての論調に反対し、
  心の中ではディズニーランド成人式を喜ぶ浦安の新成人を馬鹿にしながらも、
  タテマエとしては朝日新聞の素粒子を批判することを誓います

(8)私たちネトウヨは、国や自治体に対し賠償や補償を求める者、および
  国や自治体の公的責任を追及する者は国賊とみなすことを誓います。
(9)私たちネトウヨは、紀子さまの第三子は男であることを心より祈念し、
  万が一女子出産なら、雅子バッシングの代わりに、紀子バッシングを
  大々的に展開し、紀子さまを鬱病に追い込むことを誓います。
(10)私たちネトウヨは、自民党(議員)の疑惑は、吹っかけた側が立証しない限り、
  疑惑は無実と思う一方で、民主党(議員)の疑惑は、吹っかけられた側が
 無実を立証しない限り、疑惑は事実と信じ込むことを誓います。
981名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:02:35 ID:qwzJMVWG0
>>949
>>950
環境税? ネトウヨが脳内で勝手に作った政策だろそれ?ww
25%削減するのは賛成
環境税導入には反対
ってのが国民の総意だと思うよ。矛盾してると思うか? だったら日本国民全体がキチガイってだけ。
982名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:02:36 ID:wvUzDpHO0
瞬殺wwwwww
983名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:02:37 ID:csOoAeIn0
>>956
ユニセフでなくて、日本ユニセフ協会な。

似て非なるものだから間違えないように。
984名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:02:38 ID:WL+xh7Y40
ゼロ打ちでネトウヨ瞬殺
985名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:02:54 ID:d+H2yECH0
川崎は現職が酷すぎたからな
986名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:02:55 ID:QpdaT6a50
これは想定の範囲
来年泣くなよキチガイ左翼
987名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:02:56 ID:j149gtQ30

民主党の大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
988名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:02:56 ID:At+H9YhlO
また民主かよ。
おまえら無力すぎwww
989名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:03:00 ID:Zq5DSe0a0
ネトウヨ連呼のお仕事が始まりました
やっぱり歩合制なのかな
990名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:03:03 ID:YHScusssO
>>942
だからって企業が潰れちまったらどうにもならんだろう?
民主党のやり方は企業を潰しちまう。
アンタがどういう職種かは知らんが、自分は会社が潰れたら困るんだよ。
養わなきゃいけないんでね。
991名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:03:04 ID:UIY9PPqC0
自民党、終了〜
992名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:03:04 ID:ME8A7DJa0
>>967
どういう意味?
民主党が勝つと日本が滅びるの?
993名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:03:06 ID:MvLBNS0X0
ネトウヨw沈黙ww
994名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:03:09 ID:dpyDhmqi0
リー即ツモで補選オワタ
995名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:03:19 ID:d7SDeC6R0
万歳
996名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:03:21 ID:ws/nIBr/0
ネトウヨはいつまで経っても小数派か・・・

あえてそういう工作してるとしか思えんなw
997名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:03:21 ID:qwzJMVWG0
>>959
>>960
やはり開票即当確だったか。

正義は実行された
998名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:03:22 ID:iolTWOzS0
よく街の声は民主党の閣僚頑張ってるじゃないかって言ってるってのが流れるが
頑張って何一つ公約を守れないことが分かってきてるだけのような
天下り:政治主導で天下りというか渡りを行いました
赤字国債発行しない:過去最大の発行額になりそうです
マニフェスト:なにもかも中途半端にしか実行できない
というか、中途半端にしか実行出来て無くてこれだと、完全実行するとどれ程の額の赤字国債発行することになるんだろうか
999名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:03:23 ID:QpdaT6a50
これは想定の範囲
来年泣くなよキチガイ左翼
1000名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:03:29 ID:CIr7MtAo0
予想通りの結果だ。今はまだミンスが勝つってみんな分かってたよ。
来年の参院選では反動で自民が圧倒してるのも分かってる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。