【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・岡田克也外相は23日午前の閣議後の閣僚懇談会で、国会開会式での天皇陛下のお言葉に
 ついて「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」と述べ、
 宮内庁に対しお言葉の見直しを検討するよう求めた。

 閣僚が天皇陛下の発言について意見を述べるのは異例。
 首相官邸で記者団の質問に答えた。

 同時に「大きな災害があった直後を除き、同じあいさつをいただいている。わざわざ国会に
 来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」と強調した。
 http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102301000400.html

※前スレ(★1 10/23(金) 12:07:06):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256317143/
2名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:02:21 ID:ZQRt+RNn0
ねしたぐば
3名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:02:22 ID:vm+8H4ti0
総辞職まだ―?
4名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:02:33 ID:O935ZxOp0
夜勤ごくろうさまです
5名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:02:34 ID:Ki5/ZRNC0
こんな下らないスレに無駄な時間使ってしまった!

最後に一言いっておこう

天皇カルト共ははさっさと死ねよ

じゃあな☆
6名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:02:37 ID:gdCinQGH0
そろそろ次スレ頼む
7名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:02:51 ID:SuncpjQM0
次スレの準備、よろしく。
8名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:02:52 ID:sJKqorvt0
次スレよろ
9名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:03:04 ID:8UoksteV0
>>5
おう、そのまま永眠していいぞ。
10名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:03:05 ID:Ssaqih0KO
おお素早い
11名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:03:09 ID:lH/82D7h0
次スレよろ。

>>1
もう本当に乙です!
12名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:03:11 ID:seoYZWAj0
何が陛下に来ていただいてるだよ
おまえらが陛下に呼ばれてるんだよ、バカか岡田?
13名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:03:15 ID:lC5lIfap0
>>6
もう次スレ
14名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:03:16 ID:BgunDBpB0
意見をする事すら許されないというのか。。なんと言う暴君だ
15名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:03:21 ID:+UL2VAQEO
>>20なら総辞職
16名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:03:27 ID:pLDF0QfFO
岡田はこの先どうなってしまうん
17名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:03:46 ID:Rc+LLb5C0
1000 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 03:01:48 ID:WySyMafW0
1000なら民主党治罰の、綸旨発給
18名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:03:53 ID:s6ebrEmCO
>>1
次スレ乙
19名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:03:59 ID:GA0GB9bf0
>>14
誰と戦ってるのw
20名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:02 ID:adF9oF+U0
ほかの閣僚もこれについて発言を間違えると
内閣が辞職に追い込まれるレベル
21名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:08 ID:yTuLQZ9m0
>>12
岡田は馬鹿だからそれがわかってないんだろうね
呆れるわ
22名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:08 ID:ZILao7U30
こいつらそのうち愛子様にもケチつけだすんだろうな
23名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:10 ID:7h0yufs90

売国党はこのバカ大臣やめさせないの?
24名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:15 ID:hxbWD4VI0
なんか知らないけど伸びすぎ。
25名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:16 ID:EORy8Sp20
岡田一族は逆賊指定されろ
26名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:20 ID:8tfzhiFm0
まず「考えてもらいたい」が陛下に向けられた言葉と考えてるアホが多すぎるw
27名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:22 ID:WySyMafW0

         _,.=三三三三ミ、                        ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
         ,.=三三三三三三ミL_                     /:::::::::::::::::::::; :;:::::::::"':
        /三三三三彡彡==fミミヽ                   /:::::;;::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::::::::::ヽ
      {三ミr'"        ミ三》                  /::::ノ"''''‐‐'''"    ヽ:;::::::::ヽ
      l三ミl            ミミリ                 |ミ|          .|::::::::::::|
        ',三ソ 彡=、─=_へ jミソ                  |ミ|  ,,,,,    ,,,,,  ヽ::::::::::|
      r、7={.イ=・=:}¨{'´=・=ミ}¨リ7                   ヽ| ''"""''  ''"""''' ヽ::::::::|
      ヽi  l - ̄/l lヽ、二ノ }j                    | -=・=  ,‐=・=-   |⌒ヽ
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ                    | "''''" |  "''''"     ) }
        ゙i   ト‐=‐ァ    / <岡田屋も悪よのうw       |     .ノ         ,,,/
        ヽ  { `ニニ´´  ,イ、                     |    ^ ^       |
         ヽ ヽ__,. // 入      何を今更、中国様w> ヽ   `ー'´     .人
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、                    \.,_____,,, .//::::::\
   __,. -‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::i:::`::ー..、_             ./::::::::|\   / /:::::::::::::::::
28名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:25 ID:kN4aXHfG0
とうとう、パート28まで来たか(w
29名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:25 ID:vczaOW5pO
>>1
たった今知った
岡田まじで何言ってんの?
民主のレベルの低さがよく分かる発言だな
30名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:26 ID:mxCNZzgeO
中国の犬
31名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:28 ID:F5pwbs9L0
>>16
ローマ帝国なら破門を命じられるが、
民主党政権では友愛かな?
32名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:34 ID:easu0sk70
>>16
良くて更迭
普通は議員辞職
最悪は暗殺


日本人にとっては逆だけどなw最高が暗殺だ
33名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:35 ID:fn4sw65r0
1乙
34名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:38 ID:EL27w1TR0
>>1000なら次の総理が岡田になる
35名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:39 ID:m1bmde7h0
中国版じゃなくて韓国版ならもっとスレが伸びてた
36名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:41 ID:lrbn6BVQ0
>>14
アホか
立場も弁えず、見当違いな事言ってるから叩かれてるんだよ
37名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:41 ID:MpDjB9cY0
だから瑞穂は、内閣がまずい行動発言をした時、
注意をそらし風当たりを小さくする役割なんだよ。
38名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:50 ID:/V5Uf9Ak0
おい
次スレそろそろ建てんと間に合わんぞ?


岡田は何様のつもりだ
怒りが収まらんぞ
39名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:53 ID:KQVvNci/O
>>17
GJ
40名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:57 ID:3JSB0pitO
自民は徳川幕府〜幕末〜明治維新をミックスした時代に大政奉還すれば最高な時代になるだろw
41名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:59 ID:yNoeg8TOO

まだ伸びるの?

42名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:04:59 ID:VQFKQmLGO
1000なら岡田は悪くない
43名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:05:00 ID:4AJV47IdO
何がまずかったのか、本気で分かってなさそうなのが嫌なんだよなこの人
44名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:05:02 ID:SuncpjQM0
>>5
どうして、チョンは一行あけるの?
行数が多いと、バイト代が増えるの?
45名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:05:08 ID:q5kvGaFY0
何でこんなにスレ伸びてんの。何の問題もないと思うけど。
46名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:05:09 ID:aj9pyL8V0
>>26
内閣で起案したお言葉を、内閣の一員が「考えてもらいたい」
って発言するのはどうなのよ。
47名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:05:09 ID:emAqGq3b0
岡田屋を逆賊の朝敵にしちまえ
48名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:05:19 ID:lH/82D7h0
>>2なら岡田さんの信用奇跡の復活!
49名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:05:24 ID:e1OU9MI+O
>>5
2ちゃんに 書き込みしてんなよ愚鈍(b'3`*)
お前が生きてても無駄なんよ

岡田と死んどけwwww
50名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:05:31 ID:zgUOqnOxO


選挙時

岡田「民主党は国民生活を向上させます!あなたの清き一票を下さい!!!!」


岡 田 は 嘘 つ き   民 主 党 は 嘘 つ き


    民 主 党 議 員 は 税 金 泥 棒


51名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:05:33 ID:mrjR+ymw0
>>32
残念ながらどこも報じていないに等しいから
来週には何もなかったことになる
52名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:05:39 ID:gdCinQGH0
>>1000 なら岡田発言問題無しとなる
53名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:05:40 ID:seoYZWAj0
>>14
陛下のお言葉に政治家が関与すること自体がダメなんだよ
陛下がジャスコの品物はいいと言ったらイトーヨーカドーが困るだろ?
陛下は全国民にたいして常に中立の存在なんだよ
54名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:05:41 ID:RS29NaEY0
>>12
政権とっただけで日本の支配者みたいな気になってんじゃね
天狗になるのもたいがいにしろと
55名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:05:43 ID:1DxK9qb10
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1255882371/23
56名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:05:46 ID:cJMtg7Dd0
問題発言ですよ、これは。
57名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:05:43 ID:eu/gO9UP0
>>23
  ☆       /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
   ☆     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
☆       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   ☆   . |::::::::::|             |ミ|
  ☆    . |:::::::::/             |ミ|
        |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
         |彡|.  '''"""    """'' .|/
        /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
        | (    "''''"   | "''''"  | 
         ヽ,,        ヽ    .| 中国様に許可を得たんですか?
           |       ^-^     | 中国様の許可を得てないでしょ。
       ._/|     -====-   | 
    ./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
    :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、
      ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
      l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
58名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:05:47 ID:Fjf73T2cP
59名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:05:49 ID:jqTjd+9V0
これ民主党党内でさえまったくの四面楚歌になってるね。
岡田を擁護しようものなら自分の身にも大変な火の粉が
降り注ぐことがあきらかだもんなあ。
もう自ら辞任する以外の道はないような気がする。
60名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:05:55 ID:D+ZLegwSP
バカの鳩はこいつを擁護したら自分も同レベルだってことを理解してるかな?
さすがの平野官房長官も擁護は無理だったようだがw
61名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:05:56 ID:85dkh7X6O
もともと、天皇が政治に深く関わらないように
敢えて形式的にしてるんじゃないの?
62名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:05:57 ID:U3xHGigL0
火消しのあびょりっぷりを見ると、ほんとにやばいんですねえ^^
63名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:06:00 ID:Rc+LLb5C0
         シナーブレイン:捏造したことを事実に変造するシナチク色の脳細胞だ
                    /
              ∧   ∧ /  支那笠:中華鍋だから、炒め物もOKだ
             ./,_ヽ─/. ヽ   /
            /  支   .ヽ/
         ,. ‐'"´_______``'‐、
シナーマウス___ ~/ ヽ    /-----+---シナーーアイ:自分に都合の
 謝罪汁と   i ̄ ̄┏  ┓     i,          悪いことは見えないぞ
 賠償汁を   'i   ┃    ┃    丿――シナーフェイス:ナマズヒゲが生えているぞ
 吐き出すぞ  \         __,/  
        く ̄~~     ――-―――中国4千年の知恵袋:中身が空っぽなのは内緒だ
         ^-ァ        __,ノ――シナーアーム:すぐに物を盗む便利な腕だ
 シナーハート ̄i' ̄ ̄     'l               愛国無罪で破壊活動もOK!
  剛毛で    !       ---|---シナーストマック:椅子と机以外の4本足のものは
   出来ている !,   ,_    ,!_              消化できる不思議な胃袋
         /  \ l,~|^''‐--::,,⊃――シナーフット:少林寺拳法で
        /    ー' |                  鍛えているらしいが誰も
        /    .   |                  鍛えているところを見たことが無いんだ
       /    シナーペニス:ピッキングもできる不思議な棒だ
 シナー腺:謝罪汁、賠償汁を分泌するぞ
64名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:06:01 ID:EYObQc5d0
詳細は覚えてないが以前外国訪問で
プレスが陛下にやや意地悪な質問をした、この国と日本どちらが素敵でしょう
のニュアンス 陛下は毅然と
「この国にはこの国の良さが、日本には日本の良さが有ります
私くしは日本の皆全ての国民と一緒に幸せを享受したいと願っています」
とやさしくにこやかに答えられた

良く聞いとけよ岡田
65名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:06:03 ID:9Ndo7KvO0
Ki5/ZRNC0は前スレでフルボッコにされ、涙目で逃走したようですねww
そのまま祖国に帰りなさい。
66名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:06:18 ID:BgunDBpB0
そもそも天皇制なんて、国民の投票によって選ばれたわけではないでしょ
国民に選ばれた岡田氏が意見することの、どこが悪いんだ
67名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:06:21 ID:Z2TYIcCg0
>>26
最初のでやめとけば、その言い訳も苦しいながらも通ったけど、
夕方ダメ押しの恥の上塗りの屋上屋を重ねちゃったからなw。
68名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:06:30 ID:ROG1RQ9vO
>>12
実質的には民主が主催者だろ。主催者が参加者に注文つけて何が悪いの?
心の籠もっていない同じ文言を繰り返すのではなく、工夫してください、つっただけじゃん。 
一般の会社でも部下の書類がなってなかったら上司はダメ出しする。同じようなパターンだ。
69名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:06:46 ID:HissxdsX0
>わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい

「政権交代」とか天皇に言わせたかったんだろ
いやらしい発想が垣間見えるぞ
70名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:06:47 ID:Gi4JVSV5O
反小沢の希望の星が・・
もう目茶苦茶だなw
71名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:06:53 ID:yTuLQZ9m0
岡田一族のほうが天皇より上だとか、まじで思ってそう
こいつは危険分子
政治家になるべき人間じゃない
72名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:06:56 ID:MpDjB9cY0
>51

そこで首相官邸ご意見募集フォームですよ。

http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
73名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:06:55 ID:m1bmde7h0
             、   ─┼─  ─┴─  ー-   ナ  
      ・ ・ ・    |/ ─┼─  二二  ー―ァ / ┬ ヽ  ヽ
             (_   l_,  .l二二l   /`し  d-  ∨

         ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     /          )
     i           )
     i   (・ )  ( ・) /
     l          |
      \      _/
⊂⌒ヽ /       \ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
74名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:07:00 ID:wRoCsG4x0
/cheer民潭戦士

【民潭新聞・座談会】 我々は外国人参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている!

 −−民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。

A かなりの団員たちに、韓国籍なのに政治・選挙運動が本当にできるのか、という懸念があった。
  地方選挙の投票権もないのに、不特定多数への政治的な働きかけが許されるわけがない、という思い込みだ。
  政治資金の提供を除けば、すべてが日本人と同様にできると知って、目を輝かせた団員は多い。その後の各地の頑張りは、
  こちらが煽られるほどだった。

B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動ができる
  ことをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。
  彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。

(2009.9.2 民団新聞)
全文http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
魚拓
http://s02.megalodon.jp/2009-0903-1421-29/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
75名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:07:02 ID:gs7P7wbe0
第七条【天皇の国事行為】
 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
1 憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
2 国会を召集すること。


召集する側:天皇陛下
召集される側:岡田(以下略)

ナニをとち狂って「来ていただいている」とかほざいているんでしょうか?岡田は。
おまいが呼ばれている立場だっつうのww
76名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:07:04 ID:ryn8xtRo0
>>44
レイアウトの問題じゃないか?
目立つというか
77名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:07:10 ID:HbmFWw3S0
岡田は中国へ行ってしまえ
帰ってくるな
78名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:07:12 ID:easu0sk70
>>45
自分の常識を疑うのも時には必要だ
79名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:07:15 ID:XwhLrkgM0
もう★28かよw
80名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:07:24 ID:/0138p5Q0
陛下に土下座しろ
81名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:07:25 ID:xG8BPJWu0
>>60
関わるだけ損だもの
82名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:07:27 ID:qKbICCKe0
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  
         |__| ))
          | |   
          図図
          調子
          図図
          調子
          図図
          調子
          図図
          調子
          図図
          調子
          図図
          調子
          図図
          調子
          図図
          調子
          図図
          調子
          図図
          調子
          図図
          調子
          図図
          調子
          図図
    """""""""""""""""
83名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:07:33 ID:9BWTszao0
>>38
まだ速いだろw
84名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:07:43 ID:/V5Uf9Ak0
問題発言どころか辞職ものだろ
陛下が召集して国会が開かれる、なんてのは小学校レベルの常識
そんな事も知らない馬鹿が議員、しかも大臣など恐ろしすぎる
いますぐ岡田は辞任すべきだ
85名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:07:43 ID:adF9oF+U0
この民主主義って政治制度は
国民が実力で勝ち取ったものではなくて
天皇陛下が国民に与えたんだよ、
要は恩賜の制度にすぎない。

恩賜って事をいい加減に理解したらどうか?
86名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:07:44 ID:aj9pyL8V0
>>68
なるほど。自党で出した法案を否定する民主党らしいパターンですな。
87名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:07:45 ID:bPhDYDobO
何人ぐらい参加者いるの…
専ブラ使っている方教えて。
88名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:07:46 ID:lH/82D7h0
まだまだ伸びるな
89名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:07:54 ID:Xd9z01j/O
>>45
超一部のバカネトウヨが大騒ぎしてるだけで一般人には関係無いのになw
90名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:07:54 ID:eu/gO9UP0
[イオングループ・イオングループ関連会社]
 ◆スーパー・コンビニ系
 ・ダイエー (イオンのプライベートブランド/トップバリュ)
 ・マイカル (サティ・ビブレ・マイカルタウン等) 
 ・マルエツ (関東地方に247店舗展開。ポロロッカも買収)
 ・マックスバリュ (ほぼ全国展開のスーパー) 
 ・いなげや (西東京中心のスーパー/トップバリュ)
 ・カスミ (茨城県中心のスーパー)
 ・ベルク (埼玉中心のスーパー)
 ・光洋 (大阪府、兵庫県中心のスーパー)
 ・キミサワ (CFS系列/東京・神奈川・静岡に確認出来たスーパー)
 ・ザ・コンボ/The COMBO (CFS系列/神奈川・静岡に確認出来たスーパー)
 ・ミニストップ (コンビニ)
 ・オリジン弁当 (テイクアウト専門の弁当・総菜屋)
 ・やまや/YAMAYA (酒・食品。北海道、沖縄、東海?除く地域はほぼ進出)

 ◆ドラッグストア
 ・ハックドラッグ/HAC (東京・神奈川・千葉・静岡に確認)
 ・ハックエクスプレス (駅型コンビニドラッグストア)
 ・ハピコム (寺島・シミズ等。店舗一覧はwww.hapycom.jp/store/)

 ◆化粧品・雑貨・アパレル
 ・THE BODY SHOP (イオンが出資するイオンフォレストが展開)
 ・ローラアシュレイジャパン  (イオンと英ローラアシュレイの合弁企業。日本95特ア20店舗)
 ・ブルーグラス (10ブランド516店舗 www.bluegrass.co.jp/)
 ・クレアーズ (ほぼ全国展開。USAとの共同事業)
 ・コックス (COX,IKKA等218店舗 www.cox-online.co.jp/)
 ・タカキュー/TAKAQ  (紳士服。ほぼ全国展開)
 ・ジーフット (ニューステップ等靴専門店。ほぼ全国展開)
 ・未来屋書店 (イオングループの本屋。未来屋書店・ミライア)
91名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:07:56 ID:fX/SQ3Bs0
         ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,, 
       /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' \
      /:::::::::( ∵:::::::::::::;;:ノ ヽ;:::\
     /::;;;;;;;;;;;,,,;..-‐'''"^~ ∴ )ヽ:;::|
     |::::::::::|  :::          |ミ|
     |::::::::/           ;.;::. |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
      |:::::|.  '''"""''   ''"""'' |//
     /⌒|  -===‐,   ===-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |
      ヽ,, #;        ヽ    .|.
       |        ┃^ #   |
       . |     ‐-===-   |.
        ヽ    ∪'''''''"   /
        ||\,,,________,,, . |
   ┏━━━━━━━━━━━━┓
   ┗┳┳━━━━━━━━┳┳┛
     ┃┃      逆    ┃┃
     ┃┃                ┃┃
     ┃┃      賊    ┃┃
     ┃┃                ┃┃
     ┃┃                ┃┃
92名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:07:57 ID:L9+JHR0D0
>>82
乗りすぎだろwww
93名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:07:59 ID:q8SldA3s0
この発言で岡田さんがどうかなるの?
別に今までどうりだよね?
94名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:08:04 ID:zgUOqnOxO


【ブーメラン岡田】 『お言葉』は宮内庁ではなく、内閣が作成したものでした 【大失言】


http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256289978/




95名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:08:05 ID:jqTjd+9V0
>>82
それは乗りすぎw
96名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:08:06 ID:seoYZWAj0
>>16
よくて友愛、最低でも友愛だな
97名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:08:08 ID:vm+8H4ti0
>>64
陛下…。
98名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:08:15 ID:EORy8Sp20
>69
買い物はジャスコでかも
99名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:08:20 ID:FPfuTFdG0
国賊許すまじ
100名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:08:25 ID:md1o/ED+0
お前らは未来永劫許さないだろうが、
大半の国民はテレビで流さない限り、
許さない以前に怒らないよ。
101名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:08:34 ID:BgunDBpB0
日本は真の民主主義とはとうていいえないな
102名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:08:37 ID:CuZe9HwS0
>>45
大型イオン店の回りに右翼街宣車が回り演説を始めるくらいだよな。
加藤の時のように岡田の別邸なんかが焼かれるかもしれんが、
まぁ、俺等庶民には関係ない話だ。
103名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:08:40 ID:MeZnPYo70
おまいら落ち着け
岡田は陛下に言ってるのではない
宮内庁に言っているのだ
でも岡田も変なところでうるさい奴だな
104ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/10/24(土) 03:08:41 ID:P3fF/HFJ0
       __ 
      |・∀・|ノ  
     ./|__┐
       /   >>1
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  
         |__| )) 
          | |
           >>1
    """""""""""""""""
105名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:08:47 ID:z8T7niL20
>>68
岡田が陛下の上司だ?
チョンはキムチ臭いから死ねよ
106名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:08:56 ID:KQVvNci/O
>>32
朝敵になった訳だから
良くて切腹
普通で宋主国様に返還では
107名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:08:57 ID:ewjg0bcb0
>>61
普通に考えればそうだわなあ
108名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:09:01 ID:y//jy8I+0
>>100
そりゃ知らないだけだろうが
109名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:09:04 ID:OBiQvuO3O
ミンスより陛下に日本を導いて欲しい
110名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:09:11 ID:97d+TAt0O
1000なら鳩山内閣大勝利!!
111名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:09:14 ID:Ssaqih0KO
義務教育やり直さないとなぁ
112名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:09:18 ID:gK8bf7Br0
馬鹿岡田とそれを斜め上な論理でたしなめる極左ミズポ
のおもしろコントそれが今の日本政府、民主党連合政権wwwwwwwwww
113名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:09:19 ID:rD7QS95Y0
オカラはハナッからバカだと思っていたんだけど。
今回の発言で考えを改めた。







モノスゴイバカだったのね。








114名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:09:21 ID:/zBgeL+oO
>>32
>>32
>>32
>>32
>>32
まじ祈る
本気で祈る

これがまじ叶うなら、おいらの命を投げ出しても全然いい

115名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:09:33 ID:cUhLVPrxO
>>68
香ばしいなこいつ
116名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:09:33 ID:ROG1RQ9vO
>>84
何で?ダメ出ししたらなんでいけないんだ?
同じ言葉を繰り返すだけならテープでもいいじゃん。
117名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:09:35 ID:qXeQagdxO
犯田は死刑
118名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:09:37 ID:D+ZLegwSP
1000なら岡田が次期総理になる
119名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:09:39 ID:RS29NaEY0
>>103
だから文言は宮内庁が考えてるわけじゃないと何度言ったら(ry
120名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:09:41 ID:+bcw0ElU0
祭りになってたのかw
121名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:09:45 ID:Rc+LLb5C0
これは大手門前で切腹して詫びなくちゃ収まらないな
介錯は鳩山がやれよw
122名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:09:50 ID:4AJV47IdO
子ども手当てじゃなくて子ども内閣だ
123名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:09:50 ID:9UNijqoGO
>>45
本気で言ってるのか?
普通ならこうなるはず
右翼=天皇に意見かよ…
左翼=天皇を政治利用かよ
中道=左翼とほぼ同じ、只日本の右翼左翼は意味不明なレベル
124名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:09:53 ID:q9znJj0IO
こいつマジナルシスト臭いんだよな、
完璧金持ちの坊ちゃんで麻生以上に貴族みたいな環境で教育されてきたんじゃねーの?
125名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:09:56 ID:lH/82D7h0
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
126名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:09:58 ID:ZTNWIzsP0
>>109
それはそれで嫌だ
127名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:10:00 ID:+UL2VAQEO
>>100
安心しろ
日が昇ったら老人ホームでこの話してやるから
128名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:10:03 ID:0cy1FTyFO
昔だったらただじゃすまないよねw
129名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:10:04 ID:OQ/sF8bM0
岡田は辞職しろ
130名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:10:04 ID:L9+JHR0D0
>>116
馬鹿チョンには理解できない

残念だったな。
131名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:10:05 ID:+/xfUGuc0
岡田さんマトモだな。
132名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:10:11 ID:yNoeg8TOO

まるで、朝敵扱いだな!

133名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:10:13 ID:7UwDhQ370
岡田って売国でも左翼でも何でもないただのアホなんじゃね?
134名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:10:21 ID:Hb7gf8Qk0
こんなとこよりマイケルジャクソンのライブ聞いてくる
http://live.nicovideo.jp/watch/lv5594306
135名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:10:22 ID:aj9pyL8V0
>>120
まぁあっしはWindows7のインストールが終わるまでの暇つぶしですがね。
136名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:10:23 ID:HLDOlbOu0
総辞職した方が、民主的にも良いような感じなのにね
これを助け舟だと思った方が良い
137名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:10:27 ID:eu/gO9UP0
■N+ 継続数TOP10(4日ルール適用、2009.10.23現在)

@【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★263
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238834873/
A【毎日新聞・変態報道】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★230
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214938163/
B【ネット】 2ちゃんねる、閉鎖か…すでに壷は差し押さえられ★117
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168767623/
C【 党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★93
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250832870/
D【神戸・高3自殺】 “2ちゃんねるで” 逮捕少年らの名前流出に加え、中傷の書き込みも殺到→学校側、人権侵害被害申告へ★83
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191128778/
E【ネット】googleなどが検閲?「亀田・反則」「初音ミク・画像」などがネット上から“消えた”…、電通やTBSの陰謀との説も★73
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193012787/
F【毎日・変態報道】毎日新聞、追加処分と対応策発表 社長ら1ヶ月10〜20%減俸 転載サイト判明すれば記事削除を要請★72
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216833573/
G【政治】麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★69
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251382001/
H【民主党】鳩山幹事長「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「永住外国人への地方参政権くらい当然付与されるべき」★66
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240354225/
I【秋葉原・大量殺傷】 "ネット予告も認める" 派遣社員の男、歩行者天国にトラック突入&人刺す…7人死亡は、過去最悪級★64
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213141825/

参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E9%80%9F%E5%A0%B1%2B%E6%9D%BF
138名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:10:30 ID:3JSB0pitO
江戸幕府・幕末・明治維新のようにするなら大政奉還で決定w
139名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:10:31 ID:yTuLQZ9m0
>>61
学校でそう習った
あくまでも象徴であって
天皇は政治的発言しちゃ駄目なんだよな
教科書に書いてなかったっけ
140名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:10:39 ID:q5kvGaFY0
何だ、馬鹿右翼が騒ぐからってだけの問題化。
141名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:10:51 ID:agv43aVS0
>>1
142名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:10:51 ID:U3xHGigL0
岡田はなにが問題発言なのか分かっていない馬鹿
143名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:11:00 ID:hOSODuuk0
辞任発表はまだ?
144名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:11:01 ID:z8T7niL20
>>103
陛下のご挨拶の文言は内閣が作成してるんだよ
宮内庁は関係ない
145名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:11:01 ID:adF9oF+U0
与えられた側が与えた側に
因縁難癖をつけたって構図に気付いたほうがいい

これがどれだけ非礼なものかわかるだろ?
146名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:11:05 ID:NGbEDAZhO
TH 

\(^O^)/ 

\(^O^)/ 

\(^O^)/ 
147名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:11:13 ID:GcOno/Y90
>>26
・オカラ外相
「大きな災害があった直後を除き、同じあいさつをいただいている。
わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」 ← 事の発端
 ↓
・岡田事務所(国会事務所443号室、男性担当者)
「あの発言は陛下に向けてしたものではない。『宮内庁』に対して発言したものです!」
「開会式のお言葉は、陛下ご自身が作成されてるのではなく、実は『宮内庁』の役人が作っている」
 ↓
・宮内庁広報課、女性担当者
「国会の開会式での御言葉は、宮内庁では作成しておりません。『内閣』が作成しています」
 ↓
・内閣府、内閣官房総務官室、女性担当者
「宮内庁の回答で正しいです。開会式のお言葉の原案は、総務官室で作成しています」
 ↓
・オカラ外相
「陛下のお心構えの問題」
 ↓
・オカラ外相
「こう言うべきと言ったわけではない、陛下が判断すればいい。」 ←今ココ
148名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:11:15 ID:lC5lIfap0
>>103
同僚にあんたの工作拙いよといってるのと一緒
149名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:11:18 ID:EWTWYxja0
記念カキコ
150名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:11:19 ID:/V5Uf9Ak0
アンポンタンが総理、はとぽっぽ
経済音痴が財務大臣藤井
基本的な国会の役割も知らない外相の岡田
無能さ爆発の厚生大臣長妻



もうね
151名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:11:19 ID:LyhaJlMTO
麻生の失言よりはマシだわww
152名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:11:27 ID:KQVvNci/O
>>59
民主内でもスルーするから無問題
153名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:11:27 ID:oSPcpCd/O
籠の鳥、天皇の言葉なんて宮内庁に作られた言葉だろ

自民党の様に官僚の書いた言葉は、いらないと言う意味だよ


人間宣言した天皇にブラックユーモアw

154名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:11:34 ID:KJ8iiyiT0
マスゴミスルーですか
社民がまともに見えるってどんだけ民主糞なんだよ
155名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:11:36 ID:L5MobX6V0
菅といい、岡田といい、日本国憲法を無視するにも程があるな
こいつらホントに日本人なのか、成りすましってコトないよなあ
156名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:11:40 ID:qnkNvIFdO
>>119
ソースは?
157名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:11:41 ID:9nV+ly/O0

┌───────────────────────────────┐
│ ∩∩                               ∩.         │
│  (7ヌ)                              (/ /.         │
│ / /                 ∧_∧           ||..        │
│/ /  ∧_∧     ∧層∧  _(´∀`)=>   ∧壺∧.  | | ∧_∧     │
│\ \( ´∀`)―--<=(´∀`) ̄      ⌒ヽ<ヽ`∀´>// ( ゜∀゜) ∩. │
│  \       /⌒   ⌒ ̄ヽK団連   /~      /  ./タバラ( )...│
│   | 天下り |  |カルトA/ ̄|日K連//.`i  .カ  /. / \\∧__ノ  .│
│    |高級K僚| |     / (ミ   ミ)  |  ル  |./ミノ.\\.     │
│   |     | .|    | / Pチンコ \.  |. ト   |/     (_)  │
│   |    .|  .)    /   /\  \__|   B  ヽ. /\ \      │
│   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   ) ゝ  | /   \ |  ..  │
│   |  |  | /   /|   / レ   \|`ー'.|  |  / /      | |    │
│                                                  │
│僕たちは全力で.ジメツ党を応援します。還元水最高!花代マンセー!   |
158名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:11:42 ID:md1o/ED+0
>>108
例え何かのキッカケで知ることがあったって、
コメンテーターが「ここは怒る所ですよ」って教えないと分からないよ。
逆にそう教えれば漢字の読み間違えやホッケの煮つけでも激昂する。
今の国民はそんなもん。
159名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:11:54 ID:50YeEyev0
なんの予兆もなくギロチン付きブーメラン投げて自爆しおったwwwwwww
こいつらの芸人根性感服するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:01 ID:e3YvPCGlP
天皇という存在がなければ今の日本も存在しないし、これからも日本を維持できないだろう。
天皇陛下を批判しているアホはもう少し歴史を勉強しろ。
161名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:05 ID:pLqj4tRKO
こいつ本気で死んでほしい
162名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:08 ID:D+ZLegwSP
358 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2009/10/23(金) 15:12:24 ID:I5kjc7n0
ニュー即は早すぎて流れるので、ここに電凸結果を投下しておきます

【ブーメラン】岡田外相は、『お言葉』がどこで作成されてるか知らなかった!【大失言】

岡田克也外相は23日午前の閣議後の閣僚懇談会で、
国会開会式での天皇陛下のお言葉について
「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」と
述べ、 宮 内 庁 に 対 し お言葉の見直しを検討するよう求めた。
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102301000400.html

・岡田事務所(国会事務所443号室、男性担当者)
「あの発言は陛下に向けてしたものではない。『宮内庁』に対して発言したものです!」
「開会式のお言葉は、陛下ご自身が作成されてるのではなく、実は『宮内庁』の役人が作っている」

・宮内庁広報課、女性担当者
「国会の開会式での御言葉は、宮内庁では作成しておりません。『内閣』が作成しています」

・内閣府、内閣官房総務官室、女性担当者
「宮内庁の回答で正しいです。開会式のお言葉の原案は、総務官室で作成しています」



「国会の開会式での御言葉は、宮内庁では作成しておりません。『内閣』が作成しています」
「国会の開会式での御言葉は、宮内庁では作成しておりません。『内閣』が作成しています」
163名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:08 ID:u8Sb/TRb0
こんなこと言ってたらイギリス議会はもっと様式美なことだらけだぞ。
164名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:15 ID:Xd9z01j/O
>>100
その通りw
ネトウヨ「おのれ!許すまじ!!!!!!!!!!!!!!!」(超激怒)
一般人「ふ〜ん」(全く興味無し)
165名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:15 ID:4AJV47IdO
>>133
正解、マスコミも深く追及せず岡田はただのアホ、で手打ちにした
166名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:16 ID:TS+toL7H0
>>115
やっぱ教育だよ、教育。
皇室や国会、憲法ってのを学校で教えてないんだよ。多分。
167名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:16 ID:nNLoN1JNO
>>151
どこが?
説明お願いします。
168名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:18 ID:Rc+LLb5C0
そろそろ朝廷から、「民主党討伐」の詔が出てもおかしくないかと。
169名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:19 ID:wnRfxOU7O
民主党ってバカなの?

本当に許せない発言だな。

日教組と組んで日本人の尊厳をしらみつぶしにしていくつもりか?
170名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:21 ID:sWdXrRSr0
ジャスコ万死
171名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:24 ID:bCCt/las0
>>133
売国で左翼でアホなんじゃないかな。
172名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:34 ID:2l1jyMLz0

         _,.=三三三三ミ、                        ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
         ,.=三三三三三三ミL_                     /:::::::::::::::::::::; :;:::::::::"':
        /三三三三彡彡==fミミヽ                   /:::::;;::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::::::::::ヽ
      {三ミr'"        ミ三》                  /::::ノ"''''‐‐'''"    ヽ:;::::::::ヽ
      l三ミl            ミミリ                 |ミ|          .|::::::::::::|
        ',三ソ 彡=、─=_へ jミソ                  |ミ|  ,,,,,    ,,,,,  ヽ::::::::::|
      r、7={.イ=・=:}¨{'´=・=ミ}¨リ7                   ヽ| ''"""''  ''"""''' ヽ::::::::|
      ヽi  l - ̄/l lヽ、二ノ }j                    | -=・=  ,‐=・=-   |⌒ヽ
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ                    | "''''" |  "''''"     ) }
        ゙i   ト‐=‐ァ    / <岡田屋も悪よのうw       |     .ノ         ,,,/
        ヽ  { `ニニ´´  ,イ、                     |    ^ ^       |
         ヽ ヽ__,. // 入      何を今更、中国様w> ヽ   `ー'´     .人
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、                    \.,_____,,, .//::::::\
   __,. -‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::i:::`::ー..、_             ./::::::::|\   / /:::::::::::::::::


誰だよこんなAA作ったのwww
173名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:37 ID:Yr4UiqVgO
>>101
本当ですよね、こんな憲法知らない岡田が大臣やってて、そんな理不尽をマスコミもスルーですもんね。
174名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:37 ID:EP6K+NNd0
            ,、-――ー-- 、___,            (ノ
             /   __,ノノノ、  く
          /   / 、_,  、_从 | ザクッ      ゚_    ,、-
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ           l」 ,ィ'´
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l       _,、- '"´|   /:::|
         !l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´      l /:::::::!
            ノVl|ハト、_ ー'  ノノノ|         |/::::::::::|
                ノノ三彡'´⌒ヽ |         l:::::::::::::|
           /  イ __    | |          |:::::::::::::|_,、-''"´
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ |       _,、-‐''"!:::::::::::/
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|  |_,、- ''"´    。:::::::::/
      ⊂| /     `'l    \|   \       + :::::::::/
       У /      ヽ、   \    \    ●/::::::::/       ,ィ >>82
       / /        `'ー--<    \  "∧:::::/ 、____,ノ !
        〈 /     !       \ `ヽ    \/  V  ヽ、    /
       >!      |          ヽ、!     o ゛ / ,   `'ー‐'´
      ゙〜ヾ、   |          //        / ハ      ,、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/       (__)_,ノ  ヽ、_,、ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |
175名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:40 ID:8UoksteV0
>>103
記事の文面上では一応理解しているよ。
その後の言い訳が、政治家以前に人としてどうしようもなくバカな発言だったからな。
天皇がどうのこうのという話ではない。
176名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:40 ID:Z2TYIcCg0
>>156
岡田が出席した閣議。
知らないのはお前と岡田だけw。
177名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:48 ID:eu/gO9UP0
>>142
まるで日本の教科書で社会を習わなかったチョンのようだw
178名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:49 ID:ewjg0bcb0
>>109
それはダメだろ
179ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/10/24(土) 03:12:50 ID:P3fF/HFJ0
>>159
何なんだこれは。吉本興業のノリじゃないか!>(;・∀・)ノ【松崎浦安市長】
180名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:51 ID:1ym0QWURO
陛下は日本人の頂点で玉座に鎮座されるお方
先祖代々日本を治めてきた神、皇帝
信長、秀吉、徳川でも権威には逆らえなかった

岡田のお前ちょっとこれ言ってみろよ発言、耳を疑う
181名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:51 ID:moEpish60
生態系を乱しているのも王様が原因だってニュースも出るしw

チョトヤバイんでネ?
182名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:58 ID:aj9pyL8V0
>>140
瑞穂=馬鹿右翼ってのも中々新鮮だよな。
183名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:12:59 ID:97d+TAt0O
フランケンが部屋の隅っこで体育座りwww
震えて眠れないんだろうなw
馬鹿な大見得切ってみずほに咎められるwww
184名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:13:03 ID:EL27w1TR0
>>103
自分の店で作ったラーメンが不味いって客に文句言ってるのと同じなんだぜ
185名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:13:04 ID:Q5t84dQ7O
>>151
どうマシなの?
186名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:13:06 ID:ROG1RQ9vO
>>140
岡田が宿題を出しただけなのにな。アドバイスまでつけてるのに文句。
もっと工夫しなさい、心をこめなさいとか。
187名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:13:06 ID:2GCHYtYwO
お前ら…あっちで必死にHUNTER×HUNTERの話してたくせに…
188名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:13:09 ID:z8T7niL20
>>126
トンスルは少し黙ってろ
189名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:13:19 ID:APkNOMyYO
すげえな天皇陛下に文句垂れて隣国の中国、韓国の文句は絶対言わないもんな。
この人日本人かどうか疑うわ。
190名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:13:21 ID:nwmKIMYHP
与野党どちらからも「確実」に擁護する者は出ないネタだからな
岡田終わりだよ

そうでなくても党内でハブられてるってのに自ら梯子外すとは・・
191名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:13:22 ID:HbmFWw3S0
>>69
だよね
天皇家を敬う気持ちなどない(興味すら持ってない?)くせに、
天皇の権威は美味しくいただこうという下劣さが見える
岡田は何様になったつもりなのかと
192名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:13:29 ID:m4RGYTX7O
世界中で稀にみる馬鹿内閣

恥ずかしいわ(ペッ
193名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:13:33 ID:e1OU9MI+O
今更どんな綺麗事ぬかしても遅いわなw
立場ある人間なら
朝鮮人みたいに居座らないで辞任か自殺しとけ!
194名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:13:33 ID:ro50pvP10
>>2
夜中なのにネトアサのばぐたスクリプト!
195名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:13:34 ID:HZCUO7l9O
>>158
麻生の漢字の読み間違いは度が過ぎたんだよ
196名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:13:35 ID:ZfXpJ0au0
日本を統治下においた、朝鮮民主党が、
日本の象徴たる陛下に、脅迫してお言葉をひきだそうとするなど、言語道断。

政治的に利用しようとする魂胆がみえみえ、
そもそも、不敬きわまりない
197名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:13:36 ID:G55mOukM0




  岡 田 さ ん も う 中 国 に 亡 命 シ ル


.
198名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:13:37 ID:P9eZKZz30
>>151
「殺人よりましだからレイプは無罪」
というような理屈は通じない。
199名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:13:43 ID:lH/82D7h0
えっ
200名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:13:49 ID:W6rtE1UdO
バカの一つ覚えじゃねーんだからたまには違う事言ってみろってか?ああ?
何様だよ。ジャスコ岡田
201名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:13:57 ID:6xqvRt+VO
実力伴った歴史的政治家の言葉なら感嘆するが、チュンの犬の言葉じゃなあ
ただの身の程知らず
202名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:14:00 ID:r9C2mRxJ0
>>82>>174
ほんとよくこんな面白いの作るわ
203名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:14:06 ID:seoYZWAj0
>>68
反論する気にもならん…
204名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:14:09 ID:gvqPNlYEO
ウヨはもちろん
サヨ的にもこの発言は問題あるだろ?

205名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:14:11 ID:yTuLQZ9m0
>>69
あー天皇を政治利用しようとしてたわけね
こわあ
206名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:14:15 ID:jCU9SQA40
民主党による友愛と絶交政治が本格化してついには
天皇ターゲットで絶交許可お願いしますかよ。
岡田は腹を切って詫びるべき。
207名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:14:20 ID:Apr7OJhrO
辞めてしまえ岡田。
208名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:14:22 ID:A9Uzt/Q/0

         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |    岡田   |



開会式での御言葉は『内閣』が作成しています
\____    _______________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |:::::::      |/  (●) (●)   \ 「マジ!?」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   岡田   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
209名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:14:28 ID:ewjg0bcb0
>>147
何がしたいんだ岡田w
210名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:14:31 ID:BgunDBpB0
岡田氏の発言が問題になることを、天皇が望んでいるはずは無い
211名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:14:38 ID:j2Z3D/kP0
民主ばバカばかり。
汚沢極刑。
212名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:14:44 ID:T4k3UUSx0
実際にスレの中の人は何人ぐらいいるのだろうか?
5人くらい?
213名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:14:46 ID:L5MobX6V0
これを擁護してるのがトンスラーだけっていうことでミンスの正体も知れたようなもんか・・・
214名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:14:49 ID:cJMtg7Dd0
国旗を切り刻んで旗を作る党だもんね
陛下に上から目先って何様よ?
岡田、責任取れや
215名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:14:52 ID:+UL2VAQEO
>>140>>186
携帯とパソコンで書き込み
216名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:14:53 ID:sfoKndwt0

これは誰かに勅命出ただろ・・・
217名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:14:57 ID:pkqyb4lJ0
↓天皇陛下が寝言で
218名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:15:03 ID:3JSB0pitO
自民でさえ言わなかったのになw
219名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:15:06 ID:ryn8xtRo0
>>180
工作員を支持するわけじゃないが、その考えもどうかと思うぞ
220名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:15:08 ID:nNLoN1JNO
>>195
どんな風に間違えたの?
何ヵ所くらいありましたか?
221名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:15:13 ID:yNoeg8TOO
>>153
馬鹿!
内閣が作ってるんだよ。
それを知らずに、岡田が宮内庁に言ったから、馬鹿扱いされてるんだ。

222名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:15:19 ID:WySyMafW0
>>68
開催を承認するのは、陛下の御心
承認頂けなければ、即座に正当政権では無くなる

223名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:15:21 ID:m1bmde7h0
         ノ´⌒`⌒`ヽ
     γ⌒´        )
     ./´  ノー´⌒´⌒ ̄| ⌒ヽ
    /   ./        .|   ヽ
    / / ̄         \_ .|
    | .|   へ、   /ヽ   | .|
   /\| / =ヽ、 ノ= \_ |/ヽ
   |. (  ヽ_●_ノ | ヽ_●_/   .) .|  さて、国民の皆さん、
   \./   ―  / ` ―   ヽ/   天皇制を崩壊させしました…。
      (   _ノ(  )ヽ_   )    私は岡田さんに、何を申し上げれば宜しいのでしょう?
    .__,ヽ     `!´     ノ- __
-‐ ''"   /\__   〜   __/ヽ    ゙̄ー- 、
     /    |\__,//  ヽ        ハ
      く     ! .>ーく  /    >      / !
      >/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ <      /  !
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\.     i  .∧
  _一'     < ̄ ̄\\\J      | / ハ
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_ |   /ヽ
  \     _ニニニヽ )       ~\ // \
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_     / - '    ヽ
  __/~    V \_|     ~\_/        ヽ!
224名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:15:32 ID:7IRRQll70
バカネトサヨが騒いでるけど、岡田は陛下と言より陛下がより自由に発言

出来るよう、宮内庁に苦言を言ったんだろう。陛下に失礼があったと言う事では

ないと思うせ。まあ陛下にご意見申し上げたてまつると言う事もあって良いとは
思う。低俗週刊誌なんて、ほとんど皇室をネタにボロカスだろう。あれのほうが
遥かに失礼だと思いまっせ



225名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:15:34 ID:W8sLfjRGO
打ち取ったリーのAA
討ち取ったリーのAA
226名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:15:40 ID:9MMkiCa1O
>>1

前から言ってるよ
何を今更W
227名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:15:42 ID:1fajIeuI0
陛下のご負担を減らす為に、国体など公務でのお言葉も
取り止めになっているというのに、陛下の気持ちが入った言葉を望むとは…
内閣が決めている言葉とは言え、陛下にもお伺いするとなれば、
ものすごく時間をかけて考えてしまうのが陛下の性格だから、
お言葉が負担になるっていうのは、そういう意味でね…

自分でも何書いてるかよくわからないけど、
政治的な場面で陛下の気持ちなんて言う必要ないのよ
象徴っていうのは、そういう事なの
228名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:15:50 ID:G5MaxiJV0
戦後、誰もやろうとしなかった
天皇陛下の政治利用ですか。。。。

おーこわいこわい。
229名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:15:53 ID:s5g5qlOY0
これはどの角度から切り込んでも擁護は無理だ
230名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:16:04 ID:NWvnJZFr0
麻生の失言なんてたいしたこないわ
麻生の失言で誰か死んだか?岡田の失言は・・・
231名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:16:05 ID:sWdXrRSr0
記念パピコ
232名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:16:06 ID:8995O0ca0
>>155
岡田は日本人だろうけど、管は外人
233名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:16:09 ID:bPhDYDobO
>>123
全てに「シメシメ」が付くよ
右翼も左翼も、どこぞのお国やら…
234名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:16:12 ID:9iOiisOg0
民主に投票した馬鹿どもは責任取れよ
235名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:16:16 ID:LyhaJlMT0
>>68
とりあえず日本国憲法くらい学校で勉強しろよ
なに?寝てたから知らない?
236名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:16:17 ID:QdUaFyaL0
ローマ法王より格上の天皇陛下に
たかが議員が注文付けるとは、悪しき前例極まりない
こう言う馬鹿を手本に学校教師にいちゃもんつける馬鹿親
を正当化する風潮が蔓延する。
237名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:16:23 ID:QgwRqzok0
こいつはいったい何様なの?
238名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:16:34 ID:CZj6XAZG0
岡田、小沢、鳩山
この3匹を日本から永久追放してくれよ
害でしかない
239名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:16:40 ID:zgUOqnOxO



◆宇宙人(失笑)が岡田を何とかしてくれる◆


  ◆岡田には《 友 愛 》が待っている◆



240名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:16:48 ID:o5Woz5qY0
秘密会である閣僚懇談会の発言内容がなぜ官房長官の会見前にマスコミに漏れるわけ?
241名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:16:48 ID:TS+toL7H0
>>224
自由に発言して良い場所と悪い場所があるでしょーよ。
国会は後者だってば。
242名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:16:54 ID:97d+TAt0O
むしろクビにしないで晒者にするか?
背中に
「陛下に駄目出ししたのは私です」
って紙貼り付けてな。
自然に外務大臣じゃなくなるだろうな。
243名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:16:55 ID:seoYZWAj0
>>151
麻生の発言の100万倍くさっとるわ、岡田の発言は
国家の象徴たる陛下に意見するなんて1億年早い
244名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:17:02 ID:r9C2mRxJ0
天皇うんぬん以前に、あんな年いってて体悪くても頑張って公務してる人に敬意持つのは普通だよね
245名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:17:05 ID:xpzSbPvS0
岡田はキムチ
246名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:17:08 ID:U3xHGigL0
>>237
スーパーの坊ちゃま
247名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:17:24 ID:EL27w1TR0
>>237
無様
248 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:17:29 ID:TqUXopCCP
この岡田のヤロウは、棒読みで心がこもっていないとか言いたいのだろうが
毎年同じ言葉であっても、祭祀を司る事が天皇の天皇たる所以。言霊の大切さは
一般人の想像以上に意識していると思うよ。
読んでいる文面を天皇はいつも本気で願って読んでいると何故?思わないんだろう?
249名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:17:31 ID:trDSUEmgO
この苦言、陛下に言ったのじゃなくて、宮内庁に言ったのね。
勘違いしかけたわ。
ジャスコもなかなかいいこと言うじゃん。
250名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:17:34 ID:D+ZLegwSP
>>191
ホントそうだよ
マジで朝鮮人か中国人の発想だ

どうせ、政権交代とか民主党になって世の中良くなるだとか
そんな台詞を言わせたかったんだろう
マジでいやらしい発想が透けてみえるよ
251名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:17:35 ID:Z2TYIcCg0
>>240
岡田先生がご自身の口から語られました。
252名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:17:35 ID:aj9pyL8V0
>>212
このスレ、いやこの2chに居るのは俺とお前さんの3人だけだよ。
253名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:17:37 ID:+F2tvB5Z0
寝てる間に28w
デスブログがヒットしない
254名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:17:38 ID:2SjZfNf0O
わたくしは岡田さんの意見に賛成だ。
255ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/10/24(土) 03:17:43 ID:P3fF/HFJ0
          ii ii  ii ii
        ii ii     ii ii
           ∧∧     、__人_人_人
          / 支\   )  新しい機体に
          ( `ハ´)  ‐=ニ、 パイルダー
          ( っ¶っ¶    ヽ  オンッ!!アル
        |〕! l二二二.l i〔|   '⌒Y⌒Y⌒
         |o) l   l (o |
         ゚' ̄ ̄ ̄ ゚̄'
         {(.)}   {(.)} 
         ゝ丿  ゝノ 
          V    V ∧_,,∧
  _____       < `∀´>
  |∩  ∩    |     | ̄ ̄ ̄|
  <`∀´| |__ |     |: __ :|
  | 北  |/  \  ./\::::::::::/ 
⊂⊂____ノ     l__|   ヽ:;:|
 . |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
   |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
   ヽ,,  ////    ヽ /// |
     |       ^-^     |    
 ._/|     ‐-===-   | <こう言うべきと言ったわけではない、陛下が判断すればいい。
 ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
 /:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
256名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:17:46 ID:EPhQ20VaO
俺だって、ちょっとくらい注目されたかったんだ
オメーラ小沢だ鳩山だって騒いでて、俺だって、俺だって、クスン
257名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:17:50 ID:2oGZg63RO
どんなにネトウヨが騒ごうがマスコミは取り上げんよ
これを期に天皇制廃止に向かってくれれば儲け物
258名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:17:50 ID:3JSB0pitO
>>180
信長、秀吉、徳川の権力と天皇の権威が一体していたってことだな
259名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:17:54 ID:z8T7niL20
>>209
死にたいんじゃね?>岡田
まあ岡田が死ねば国民も喜ぶし
外交だって少しはマシになるから
死んでくれたほうがみんなの為になるけどねw
260名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:17:54 ID:LyhaJlMTO
>>167
麻生は行方不明者を既に死んだような事を言っただろ
今回の件の方がよっぽどマシ
261名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:17:56 ID:sd0CS6zg0
岡田は単に中国にアピールしたいんだろ?
262名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:17:59 ID:ExTjhLzW0
ていうかまあ、来ていただいてるんじゃなくて、キミが陛下に招集されてんだけどな、岡田くん。
263名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:18:05 ID:ACLunjIgO
かくして鳩山内閣は消え去り民主党は解体されましたとさ。 

めでたしめでたし
264名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:18:06 ID:mJPhVH2a0
岡田は、キチガイ。
265名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:18:13 ID:+VEkeFpa0
招集という日本語の意味がわからずに吠えてるキムチがいるなw

キムチ向け解説
天皇が国会に議員に集まれーという号令をかけてるのであって、天皇に来てもらうと
いう発言事態が馬鹿丸出しなわけ。

国会の主催者は天皇なんだよ。
266名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:18:13 ID:Ri9guWlJ0
自民党議員が同じ発言したら自殺するまで追い込んだんだろうな
267名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:18:17 ID:eu/gO9UP0
>>229
マスゴミを甘く見すぎ
268名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:18:24 ID:IPxiXOxfO
何がいけないの?
このスレ、右翼臭きつすぎだろww
右翼ワールドカップかよw
269名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:18:29 ID:7XUrB15w0
「天皇」、「国民」、「日本」の三つはどれが欠けても成立しない、不可分の要素
270名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:18:33 ID:QXe1M6/eO
>>69
天皇陛下を政治利用!?
一瞬まさかと思ったがそれ以外に考えられんな

そもそも天皇陛下の発言に政治が口を出していいのかよ
271名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:18:36 ID:aDG5LI8sO
   / ̄ ̄\                γ:::::::::::母:::   ヽ、                      \
 /   _⌒  \              /:::::::::::::::::::::::::::::::    ヽ     メシウマwwwwwww!!
 |  ─( ・)─( ・)           γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ                    /
 |     (__人__)           (:::::::::/  ⌒    ⌒\:::::::)
 |     ` ⌒´ノ            \:/  ( ⌒)  ( ⌒) \ノ
 |         }              |      (__人__)    |  最近あの子ったら
 ヽ        } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     ` ⌒´     /   なんでもウマイウマイって
  ヽ     ノ               \        /     食べてくれるのよ
   /    く \ |__| _ ..._.. ,    ____\   (__ノ
   | 父  \ \ \ /    |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^     |  |ヽ、       ノ|
272名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:18:38 ID:j2Z3D/kP0
>>195
最近のテレビは漢字間違い多い。
アナウンサーの読み間違えも多い。

毎日聞く
「お詫びして訂正致します」

こいつらは麻生に土下座して謝る義務がある。
273名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:18:40 ID:Pb4n7knaO
麻生の漢字やらバー通いを叩き岡田大失言を報道しないマスコミ諸君。
こんなんだからテレビ離れ加速するんだよ、つまんないバラエティと印象操作の報道。
お前ら良い大学出ても本当才能ないよね。哀れ。日本人として恥ずかしくないの?
まあ在日多そうだけどさ。
274名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:18:41 ID:n0euth7+0
日本が嫌いなら日本の政治家やるなよ オカラくん
275名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:18:43 ID:ewjg0bcb0
>>241
逆に、形式的であるべき場だよな
276名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:18:44 ID:o5Woz5qY0
>>251 それは廊下で質問だれたからでしょ。質問者はなぜ知ったのだい?
277名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:18:44 ID:Q5t84dQ7O
岡田は「綸言汗の如し」ってことばを知らないんだろうなぁ…陛下がどれほど発言にご配慮されてらっしゃることか…。
278名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:18:48 ID:WySyMafW0
>>172
むしゃくしゃしてやった。今は反省(ry

279名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:18:49 ID:ROG1RQ9vO
>>222
何で?形式だろ? 
形だけの同じ言葉の繰り返しならわざわざ来ていただかなくてもビデオレターとかでもいいじゃん。 
わざわざ来るつもりなら、言葉くらいアレンジしなさいよ、と岡田は言いたかっただけでは?
280名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:18:52 ID:m4RGYTX7O
岡田ぁ〜、アウトォ〜♪
281名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:19:00 ID:Zg5zv1k70
そもそも宮内庁に対して意見したというソースがないんだが
少なくとも内閣官房に対して意見したのは確かだが
282名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:19:03 ID:lH/82D7h0
マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
283名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:19:04 ID:NGbEDAZhO
陛下歴 20年に
大臣歴 2ケ月が
心構え 指導?


人としておかしい
284名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:19:10 ID:L9+JHR0D0
>>260
チョンは死んでください。
285名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:19:16 ID:9UNijqoGO
>>233
うん、だから最後に意味不明レベルと一応書いておいたw
286名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:19:21 ID:8ve+HzVC0
>>64
そういう聡明さとか品の良さとか人格から来るイメージがあるから
一部の基地外以外のほとんどの国民は天皇制に不満を持ってないんだよな。
誰も傷つけないように、誰も不利益を被らないように、
そういう配慮から敢えて「個人的な思い」を抑えた言葉を選んでる
ってことも解らないのかね、この人は。
287名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:19:21 ID:jo/sQnrFO
ミンス党員の母ちゃんは、岡田はんは真面目過ぎるからと笑ってた
母ちゃん目を覚ませ
288名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:19:32 ID:q8SldA3s0
もっと冷静に語ろうよ
今回の岡田氏の発言でどういう状況になるのか予想と分析をしよう。
289名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:19:32 ID:MOb3GSyv0
>>164
漢字ぐらいで「おのれぇ〜ゆるさないゾ!!!」
ってなるよりずっと重大なことだけどね。

演出って瞬間的にはそれぐらい人の心理に影響与えるんだよ
たった二時間の映画で涙流すぐらい架空の人物に同情するのも人間だし
290名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:19:34 ID:IrHy36w60
あまり指摘されないけど、国会は
陛下をお呼びするところじゃなくて、
陛下が国民の代表を召集するところだよ。

陛下がホストで、岡田はゲスト。
岡田は何で自分がホスト気取りなんだ?


民主党議員は一般に勘違いしているけど、
与党というのは、議会の主導権を握れるだけで、
議会を素っ飛ばして何やってもいい訳ではない。
291名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:19:38 ID:nyG5snL5O
どこに苦情出せばいいの??
292名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:19:41 ID:NcsfjBCY0
ハマコーに絡まれてびくびくしながら口答えする岡田の顔をもう一回みたいな〜。

ハマコー「今俺の頭殴ったろ!」
岡田「殴ってないですよ・・・」

みたいな感じのやりとりだったかな
293名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:19:41 ID:L5MobX6V0
>>260
麻生の場合情報が錯綜していたからだし、そのあとすぐに訂正した
で、岡田はどうしてんの?
294名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:19:44 ID:8tfzhiFm0
>>222みたいなの本気なのかな?
295名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:19:45 ID:wRoCsG4x0
天皇陛下をどこまで軽く見てるんだろうね

産経ニュース(2009/10/06)
また謝れ?鳩山訪韓に合わせ天皇訪韓議論

【ソウル=黒田勝弘】鳩山由紀夫首相は10日から北京で行われる日中韓首脳会議に先立ち9日、
初めて韓国を公式訪問するが、韓国では鳩山政権発足に歩調を合わせるように天皇訪韓問題があらためて議論になっている。
これは李明博大統領が最近、「来年にも実現できれば」と期待を表明したためだ。

李大統領発言は日韓の通信社とのインタビューで質問に答えたもの。
来年が歴史的に日本が韓国(朝鮮半島)を支配・統治するきっかけになった1910年の日韓併合から100年にあたるため、
これを機会に天皇訪韓で「過去に終止符」を打ち、新たな友好協力関係を築こうというのだ。
 その際、李大統領は「(天皇陛下の)訪韓自体も重要だが、どういうかたちで訪問するかが重要だ」と述べている。
これは明らかに、単なる友好親善ではない「謝罪と反省」など「過去清算の訪問」を期待したものだ。
296名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:19:47 ID:/V5Uf9Ak0
イギリスで女王陛下にこんな発言したら命はないぞ?
ローマで法皇にこんな発言したら存在そのものが消されるぞ?
岡田が好きな中国でコキントウに同じ事言えるのか?


失言というレベルじゃない、大臣はおろか国会議員の資格さえない
いますぐ議員を辞任しろ、岡田に国政を担う資格も能も無い
297名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:19:49 ID:nNLoN1JNO
>>249
宮内庁じゃなくて、内閣があいさつの文を作っているそうですよ。
298名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:19:54 ID:W6rtE1UdO
もしかして日本の歴史上初じゃないか?
ここまであからさまに天皇陛下に上から意見した奴は
299名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:20:02 ID:1KSgr+NEO
ネット民団さんたちは「どうでもいい」とか「一般人には関係ない」とか言うわりに岡田関連スレに延々と粘着してるのはなぜでちか?
関係ないしどうでもいいならわざわざ書き込みしなきゃいいんじゃないでちか?
おしごとだからいやいや書き込みしてるんでちか?
闇の組織ネトウヨと戦う光の聖戦士ネット民団だから
外国人参政権を進める同胞民主党を守る為に戦わなければならない宿命なんでちか?
300名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:20:03 ID:z8T7niL20
>>260
はあ?何のことだ?
301名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:20:06 ID:m1bmde7h0
もうそろそろ感覚麻痺してきたな
これが狙いか
絶対に許さない
302名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:20:11 ID:qnkNvIFdO
岡田はもっと心をこめて欲しいという。つまりは陛下にもっと国家の表舞台に出てきて欲しいという事だろう。
核を持つ事も主権を天皇陛下に返す事も日本国としては理想じゃないか。

売国右翼は何を起こってるんだ?

核を持ちたいと憲法に違反するような事を言ってみたり、天皇は象徴だと言ってみたり…。
嫌韓嫌中しか脳がないのか?

愛国左翼の方がマシだぞ。
303名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:20:11 ID:wgPksn8x0
一瞬、天皇陛下に駄目だししてやったと得意になったことだろうよ
いろいろと気がつくまではwww
304名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:20:16 ID:iyksugns0
衆院大勝して政権とって支持率高いままで浮かれていたんだろ。
で、調子こいていらん事を口走って墓穴掘った、と。
しかも勘違いか無知故に事実誤認、憲法上も問題のあるとんちんかんな意見だったと。
305名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:20:27 ID:9MMkiCa1O
>>224


同意

西尾とか、ひどいよなあ



306名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:20:27 ID:5a92oHOs0
陛下に今の日本のあり方をたぷり語ってもらおうってことだな

阿呆な政治家よりしっかりしたお言葉くれるわ
307名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:20:29 ID:seoYZWAj0
>>224
わざとかもしれんが、マジで日本人の書き込みと思えない日本語の不自由さだな…
308名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:20:32 ID:A9Uzt/Q/0
岡田は積んだ
309名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:20:39 ID:DFvanSq40
まず態度がなってないよ。
現人神であらせられる天皇陛下のお名前を口にするとき、耳にするときは必ず居住まいを正して敬礼を尽くすのが常識だろう。
にも関わらず歩きながら「陛下」などと路傍の石に話しかけるがごとくにぞんざいに呼び捨て、上奏の許可も得ていないのに意見するとかマジで不敬罪ものだろjk
310名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:20:40 ID:Maor93Px0
311名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:20:41 ID:md1o/ED+0
マスコミ「擁護が無理なら報道しなければ良い(キリ」
312名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:20:42 ID:BmvB2KiG0
本人はまったく言い訳ばかりで謝る気はないんだね
その言い訳も理にかなっていないわけだけど
313名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:20:44 ID:PgNtpfpp0
脱官僚化
314名無しさん@九周年:2009/10/24(土) 03:20:46 ID:2wtzGFmS0
いくら岡田が調子こいてて浅慮で失言多いからって外相の立場でただの思い付きから表立ってこんな事言う訳ないんだよ
本当に岡田はお言葉が閣議で承認されたものであると知らなかったのか?そうじゃないだろう
前もって民主が考えた政権交代があった事への言及を含んだ草案を宮内庁にいつも通りでと断られていたのではないか
政治的に中立であるべき陛下に最も求めちゃならない類の注文なのだから断られて当然だがそれを宮内庁が我々に楯突いていると取った
特に外相である岡田には宮内庁の盾を排除しておかないと陛下の訪中訪韓による政治利用が不可能である
宮内庁憎しの苛立ちが言い掛かりに近い形での圧力としてこのようなアホ発言をさせたと見るべきだろう
315名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:20:51 ID:eu/gO9UP0
>>296
自民議員ならマスゴミに追い込まれて自殺させられるけどな

民主議員はすごいよな
316名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:20:54 ID:uCFx4fJP0
▼アンケート【岡田外相「天皇陛下の発言への意見」は適切?】
http://research.news.livedoor.com/r/35233

岡田克也外相「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」
閣僚が天皇陛下の発言について意見を述べるのは異例。
平野博文官房長官は記者会見で「コメントは差し控えたい」
317名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:20:54 ID:Xd9z01j/O
ネトウヨは岡田が辞めなかったらどうするんだよ?w
恐らく辞めないと思うけどなw
318名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:20:56 ID:yNoeg8TOO
>>236
ローマ法王は枢機卿から選ばれる。
日本人の枢機卿もいるから、ローマ法王に、日本人がなる可能性もある!
319名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:20:57 ID:ctDEGFHS0
スーパーマーケットの二代目が天皇陛下のお言葉に注文つけ出したか。
とどまるところを知らない増長ぶりだな。
320名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:21:02 ID:L9+JHR0D0
>>290
ゲストの岡田がホストに対して、もっと工夫して心を込めろだってさwww
321名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:21:03 ID:C77Izva1O
右翼言われてもいい

岡田はさっさと辞任しろ

日本人として岡田だけは許せんわ
322名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:21:10 ID:KQVvNci/O
>>210
オイキムチ

穢らわしい口で騙るな
成り済ましもいい加減にしろや

323名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:21:12 ID:SezXaKwt0
宮内庁は内閣の一部だろが、内閣の鳩山に文句言うべきだろが
324ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/10/24(土) 03:21:25 ID:P3fF/HFJ0


             ___
            / : : : : : : \
          /: : : : : : : : : : : :',
            | :(●): : :(●): |
            |: : : : :r==ュ : : : |  アウアウ・・・
          \: : : : ̄ : : : /
              ><二><
             /l: : .: : : : : :iヽ
.            |!: : : : : : : !|
             ◯`i┬‐┬i´○
.            r一' i   l ー‐┐
.            └―‐′ `ー‐┘
325名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:21:28 ID:NSJ4oJc50
これはれっきとした天皇の侮辱だ!

即刻岡田は引責辞任せよ!
内閣も総辞職せよ!

日本は1600年以上天皇制を貫いてきた。
どんなに国が乱れても、信長が天下を取ってもな。

岡田ごときのチンピラが何をぬかす、この下衆野郎が!!

326名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:21:30 ID:e1OU9MI+O
>>191
天皇家を敬っても票がとれないw
生活保護者に金だけ撒いて票、集めに必死だからな

朝鮮人民主党はwwwwwwww
327名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:21:39 ID:cJMtg7Dd0
イオングループ不買いする
328名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:21:39 ID:ONTOkSU/0
憲法改正ですか?
329名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:21:42 ID:lH/82D7h0
>>260
何の話だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:21:43 ID:Apr7OJhrO
アウトだよ、岡田は。
331名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:21:46 ID:xpzSbPvS0
この勢いなら
楽勝で100は超えそうだな
332名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:21:50 ID:ehr8vwyo0
宮内庁の老人役人が毎度のマンネリ作文書くからうんざりしただけ。
何も間違った指摘ではない。
駄文を読まされる陛下が偲びないというものだ。
333名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:21:51 ID:Yj6ZT7010
>>1
災害があった年とか、

 「本年の相次ぐ豪雨と台風とによる被害はきわめて大きく、その早急なる救護と復興とを祈念致します。」

見たいな言葉が続くときはあるけど、普通は定例的な開催の挨拶だからなあ。

なんで今期は言葉を変えなきゃならんのか?では前回の開会と何が違うんだ?
それはどういう意図に基づくんだ?っつーことになるよな。

その文言を変えないこと、過去の選挙後に於いての国会開会での「違っていないこと」が
選挙で投票した国民の新任に対する等しい平等な見かたであったことも理解できないのかな?

ま、馬鹿も大概にしとけってこった。w
334名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:21:58 ID:ryn8xtRo0
>>115
自分が絶対に正しいと主張する子供の相手をすると、こういう気持ちになるよな
335名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:22:02 ID:vW7J+u3j0
この事件にはいくつかの問題が含まれているが
宮内庁に言ったにせよ、天皇陛下に意見するとは何事かというのが小。これはこれで辞職もの。
宮内庁ではなく内閣が作成している文言であることを知らずに頓珍漢なことを言っているのが中。この時点で閣僚にいる資格がないのだが・・・
発言内容から、岡田が、天皇に召集されている側であることを理解していないのが大。もはや日本国の政治家としての資質すら問われるレベル
336名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:22:04 ID:LaaNWkml0
この馬鹿
民主党政権誕生をクーデターと思ってるから
ぽっぽもその節がある、だが米国も天皇も何も変わっていない
変わる必要性すら無いんで完スルー
ミズポは相変わらず違った角度から正論
ほんまわらかしよるなミンス。
337名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:22:07 ID:r1ariRYn0
陛下が考えるもなにも、内閣が文章考えてるんだろ?
338名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:22:10 ID:+VEkeFpa0
未曾有をみぞうゆうって読むのと、紀子様を、のりこ様っていうのどっちがやばい?
339名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:22:11 ID:ewjg0bcb0
>>295
これ本気なの?
340名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:22:17 ID:o5Woz5qY0
>>312 謝ったら、謝るようなことを言ったと認めることになるから。天皇に向かって謝るようなことを言ったって認めたら日本で生きられない。
341名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:22:18 ID:Yr4UiqVgO
大体、天皇陛下のお言葉に難癖付けるんじゃねーよ。
岡田もいい大人だろ。反日で親中だから嫌だろうけど、少しくらい我慢して聞いてろって。
342名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:22:25 ID:IPKBSMZG0
生む機械、原爆しょうがない、この二人の大臣は問題発言ということで辞任
343名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:22:27 ID:WMaGXO6v0
>>338
みぞゆう
344名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:22:28 ID:amfsM4xE0
なんでも反対する野党の時の癖がでちゃったんだな
345名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:22:29 ID:Uhx50TNPO
もう飽きたから祭り終了
346名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:22:35 ID:ROG1RQ9vO
おまえらは岡田が東大だからやっかみ入ってないか?
347名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:22:42 ID:+2gzL/GI0
麻生のバー通いは報道しても、岡田の失言は報道されません。
348名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:22:43 ID:la0+TEC6P
あれ、なんで失礼な発言になっちゃってるんだ?
陛下にご足労いただいてるんだからもう少し大事に、って真意じゃないの?
349名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:22:50 ID:IqeNxuFE0
ここでちょっと整理しておこう!

今回もんだいになっているのは、天皇陛下の挨拶の内容は、内閣の総務官室というところで作成され、
内閣が承認したものを、天皇陛下が挨拶として述べるということを、知らずに「宮内庁」にいかにもな
苦言を呈してる体の岡田外相が非常に滑稽であるということ。

天皇陛下や、天皇制についてとやかくいってる奴は、はからずしてこの問題が、チョンホイホイとしても
機能してしまっていて、それにまんまと食いついちゃってるチョン達。

そして、内閣で作られた挨拶文であることすら理解できていない岡田外相とまったくおなじロジックの
奴が宮内庁をからめてひっしになっていろいろ述べているけど、それはまったくのお門違いであること。

ここらへんが入り交じってこのスレは構成されているので、以後それらの点についておさえつつ、
今後の展開をお楽しみくださいw
350名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:22:51 ID:ay2cB2kY0
天皇のお言葉。

日本国は日本人が幸福に安らかに暮らせる国家に暮らせるよう政府は努力してください。

と言わせたいのか。俺は言って欲しいけどw


351名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:22:54 ID:HLDOlbOu0
>>238
千葉法無も追加せんと!
352名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:22:59 ID:kN4aXHfG0
こんな時間の速さとは思えん伸び方(w
353名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:23:07 ID:/XGx/MSM0
おまえら頑張りすぎ・・・。 よく考えてもらいたい。

脱税の可能性も言われているしオカラッシュ。

354名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:23:11 ID:aM4i1PAH0
>>229
ゴミは全力でスルーでしょw
運がよければ論点のすり替えじゃね
355名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:23:13 ID:eu/gO9UP0
>>260
で、謝罪は?
356名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:23:21 ID:L5MobX6V0
>>334
ま、岡田の見苦しい言い訳に似たような感覚を覚えるな
357名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:23:30 ID:trDSUEmgO
>>297
あらら、そうみたいね。
ダメだこりゃw
358名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:23:31 ID:s5g5qlOY0
>>346
どんなアンテナなら受信できるの?その電波
359名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:23:33 ID:D+ZLegwSP
358 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2009/10/23(金) 15:12:24 ID:I5kjc7n0
ニュー即は早すぎて流れるので、ここに電凸結果を投下しておきます

【ブーメラン】岡田外相は、『お言葉』がどこで作成されてるか知らなかった!【大失言】

岡田克也外相は23日午前の閣議後の閣僚懇談会で、
国会開会式での天皇陛下のお言葉について
「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」と
述べ、 宮 内 庁 に 対 し お言葉の見直しを検討するよう求めた。
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102301000400.html

・岡田事務所(国会事務所443号室、男性担当者)
「あの発言は陛下に向けてしたものではない。『宮内庁』に対して発言したものです!」
「開会式のお言葉は、陛下ご自身が作成されてるのではなく、実は『宮内庁』の役人が作っている」

・宮内庁広報課、女性担当者
「国会の開会式での御言葉は、宮内庁では作成しておりません。『内閣』が作成しています」

・内閣府、内閣官房総務官室、女性担当者
「宮内庁の回答で正しいです。開会式のお言葉の原案は、総務官室で作成しています」



「国会の開会式での御言葉は、宮内庁では作成しておりません。『内閣』が作成しています」
「国会の開会式での御言葉は、宮内庁では作成しておりません。『内閣』が作成しています」
360名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:23:48 ID:m4RGYTX7O
中山の日教組(チョン)批判は辞任するまで叩くマスゴミ。
岡田の日本のタブー発言はヌルーするマスゴミ。
マスゴミの中の人はどこの国の人ですか?
361名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:23:51 ID:aj9pyL8V0
>>338
人名間違える方がやばいわな。
362名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:23:58 ID:Rc+LLb5C0
                          |
               ;:',;'          ||
||/  /                   ||
|  /   '",:;;               ||
|| /    ;:',;'                 ||
0)||          '",:;           ||
||;:',;'      ;:',;'   '",:;         ||     ∩___∩_
|| |       ;:',;'             _||_ __(・∀・  )
((0)      '"  ,:;            C|         |
||||                     |つ|____/  |
|||                      レ´_/| | |   /
||| ||                  ,     ̄    |_//_/
| ||                            |_∞_|
 |||               (\_/)      | || | | || ||||'
| ||               ( ;´∀`)      | | | | | | |||||||
|||               /|| `′ ||\    | | | | | || ||||||
| | |            /ヽ ||岡田|| ´\  | | | | | | || ||||||
  \          〈  \||=====|| / ) | | | | | | || |||||||
λ  \          \_|ろ===E|_/  |_|_|__|_||∧|_|_||_|||||
  λ  ̄         //// | | ||\\\  Zy」     Lyゝ
.;:'";:'".,:;';:'";:';'.;:'",:;;:';' ( ( ( | | | | | ) ) )).;:'";:'".,:;';:'" ,:;'.
.;:'",:;'    '.;    : ' ,;'.;:'",: ;'.;:'  .;:'".,:  ;:' 
,:;';:'",:;'.;:'";:'",:;''".,:;';:'"'.;:';'../ ̄ ̄\;;';:'" ,:;'.;: 
:',;  '",  .;: .; ;'  ;'.  | ̄ ̄ ̄ ̄|;.;:',;'.
;:'",;'.;:'",:;;:.;:'",:;'.'".,:;';:',:;'., ̄| ̄ ̄| ̄;'
.;:',;'.  '  .;: ' .  : .,:;. ̄ ̄
363名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:24:08 ID:yNoeg8TOO
>>332
馬鹿!
書いてるのは内閣だろ。
宮内庁は関係無い。
364名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:24:13 ID:xpzSbPvS0
>>5
朝日工作員 必死だな(爆笑)
365名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:24:13 ID:sfoKndwt0
岡田は歴史に名を刻んだかもしれないな
しかし、ここまでイカれてるとは正直思わなかったよ。
政権とれば立場を認識し弁える者達と思っていたが、
どうやら違うようだな
366名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:24:17 ID:KQVvNci/O
>>229
別にぃ
国内で擁護されなくても、宋主国様からはそれを補ってあまりあるご褒美がいただけますから

367名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:24:18 ID:97d+TAt0O
さて、イオンの株価が楽しみだわ。
投資家はネットでニュース見るからねぇ。
売られるな。こりゃ。
368名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:24:24 ID:zgUOqnOxO
  
     ◆内閣が考えている◆

ソース



【ブーメラン岡田】 『お言葉』は宮内庁ではなく、内閣が作成したものでした 【大失言】


http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256289978/



369名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:24:31 ID:wRoCsG4x0
>>302
民主にそんな意図あるわけないだろww

愛国サヨク?今の民主ってどの辺に愛国あるの?w
370名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:24:33 ID:z8T7niL20
>>310
基本的に問題とするようなレベルじゃないと思うが?
371名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:24:36 ID:hH5xh9is0
>>66

日本国憲法に天皇の地位は日本国民の総意に基くと書いてある。

しかもこの日本国民っていうのは今生きている国民だけではないよ。
日本が建国されて現在まで約2千年の間にこの国に生まれ死んでいった人たちの総意に基づいてる。

過去の日本国民がどのような形であれ皇室を存続させてきたという事実が結果論として天皇が日本に
必要な存在であったことを物語っている。
必要な存在だからこそ、昔の人も敬い、長い時代を超えて現在まで皇室を守り通してきた。

それこそ60年前の戦争の最中にあっても、俺たちのじいさんたちは天皇という存在が日本に必要だと信じ、
命を捨ててまで国体を守ろうとした。

国民の信任を得て2ヵ月の外相と2千年間の国民の信任を受けている天皇陛下、
国民の信任という点では比べるべくもない。
372名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:24:47 ID:lC5lIfap0
373名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:24:49 ID:seoYZWAj0
>>279
だから、陛下に来ていただいてるんじゃなくて
岡田が陛下に呼ばれてるの!!
374名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:24:58 ID:o5Woz5qY0
閣僚懇談会が終わったらマスコミは毎回天皇のことを質問してるのか、なんで岡田氏が官房長官を差し置いてぶら下がりに得意げにしゃべっちゃったのかの経緯が疑問。マスコミ内通者が閣僚にいて嵌められたのではないか。
375名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:24:59 ID:NWvnJZFr0
ジャスコが末代まで呪われるても別にいいわ
岡田もジャスコも品質悪すぎだ
376名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:25:02 ID:LGIGFpoG0
相変わらずネトウヨの棲家だなここは。
377名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:25:02 ID:ElnpsVPm0
天皇が岡田を大臣に召集(任命)したんだからな何言ってんだかな
更迭って出来たっけ、すぐ実行してもらいたいなこいつは。
378名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:25:17 ID:md1o/ED+0
土日のテレビで何処の局がどのくらいの時間報道するか予想しよう。
NHK、日テレ、TBS、フジ、朝日は0秒として、
379名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:25:19 ID:qm14cX/S0
毎回同じ文章を読まされるだけでなく
陛下には英断を下すような日本の舵取りをして頂きたい。
いきなりでは馬鹿な国民が騒ぐから
まずは自由な発言からお試しになるのはどうでしょうか

ってことだろ?
380名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:25:19 ID:MeZnPYo70
こういう事は言うにしても公の場で言うんじゃなくて
宮内庁の知り合いにこっそり言うほうがいいんだよ
そのへんの「知恵」を教える老議員て民主党には居ないのか?
黄門様じゃ駄目か?
381名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:25:20 ID:WySyMafW0
>>223
潔くイオンもろとも市ねと…


382名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:25:27 ID:/V5Uf9Ak0
週末にこの発言
岡田は本気で馬鹿で無能だ

歴史で見ると国が傾く時って必ずこういう国賊が出るんだよ
これは一種の警報だろう
こういう馬鹿な為政者を放っておくと本気で国がつぶれる
383名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:25:27 ID:CwYyrHZ70
けど陛下には氷河期から10年一向に良くならない庶民の生活についてや
税金を搾り取るだけの現状に対して苦言や皮肉のの1つも政治家に向って言って欲しいね
オカラの意図したものとは違うだろうし象徴天皇の性質上難しいだろうけど
384名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:25:28 ID:7IRRQll70
>>241
確かに今の憲法では皇室は政治に関与しないように規定されている。国民の
平和や統合の象徴として活動なさいませと言う感じで


岡田は陛下の挨拶があまり毎回決りきった内容なんで、少し模様換えしてみては
そうかーと言う趣旨で発言したんじゃないのかな。俺はそう思う

宮内庁を関してでも宮内庁が作成しているであろう陛下の発言内容に
意見をしてはダメだと言う事にはならないはず。それが国会の政治に関して
皇族を利用したと言う事にはならんと思いますよ。挨拶の内容についてだから

別に審議や議決内容に関して皇族を持ちいて干渉hしようとした訳では無いし。
この程度の注文を宮内庁経由で出来ない、もしくはネットで曲解してケシカラン
と言い騒ぐほうが、かなり危険な状況と言えるのではないだろうか。

385名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:25:35 ID:+UL2VAQEO
>>346
えっ
386名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:25:40 ID:9UNijqoGO
>>302
君は日本の右翼左翼って物を何一つ理解してないみたいだな
387名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:25:40 ID:ExTjhLzW0
>>332
原稿作ってるのは内閣
388名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:25:45 ID:pwYw6V760
愛国左翼なら右翼より先にキレる
389名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:25:53 ID:SezXaKwt0
天皇のご判断におまかせするとか、判断を述べる事を禁じられてる陛下に対してあんまりだろ
390名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:26:12 ID:+VEkeFpa0
>>295
また金とるつもりかw 前に大金払ってもうこれで水に流そうって話になったのにw

振り込め詐欺みたいな国だな
391名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:26:13 ID:Yr4UiqVgO
明日の夕方には辞任だろう。自民党が馬鹿だからって、自民党にはこんなメガトン級な馬鹿は居なかった気がす。
392名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:26:15 ID:ONTOkSU/0
>>357
日本国憲法 第3条 
天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
393名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:26:16 ID:WVhk4MLC0
>>1
国会開催に当たっての天皇陛下の挨拶は、
内閣官房長官の管轄にある総務省で原案作成、
閣議了承を経て決定のだろ?w

閣議に出てなかったのか? つーか馬鹿だろw>>岡田
394名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:26:17 ID:ay2cB2kY0
民主党、すげーな

日本の天皇を超える存在を目指しているようだwww

395名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:26:21 ID:jDp+Zwt30
俺は岡田の発言を絶対に忘れない。
今後、岡田を支持する事はない。
396名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:26:21 ID:zCGkca2MO
意味がわかりません
挨拶は挨拶だろ
何言ってんの?この人
397名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:26:28 ID:NFlYJN0O0
天皇w
398名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:26:35 ID:GqY9rhmUO
御免!ベッキー!もうイオンには行けない。
399名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:26:44 ID:e1OU9MI+O
>>302
漢字間違ってるぞ糞朝鮮人wwww
岡田と死んどけ
400名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:26:52 ID:ehr8vwyo0
いつも同じじゃ飽きるだけ。
税金で食わしてやってる宮勤務の公務員はちゃんした作文せい。
401名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:26:52 ID:QXe1M6/eO
>>147
岡田は気が狂ってるな
天皇陛下の発言に政治が口を出すのはおかしいし政治的意図が見える
明日、地元の民主党衆議院議員の事務所に抗議してくる
うちから徒歩3分だし
念のため議員本人に渡す文書も持参する
それから党本部と県連に電話とメールしておく
402名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:26:55 ID:easu0sk70
>>378
NHKは既に報道しているが・・・・・・
この話題を引きずるかとなると微妙だな
403名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:26:56 ID:WXn5UWhg0
これは辞任レベルの発言だろう、何様なんだこの岡田って男は。
こんなのの兄弟が経営しているイオングループは
かなり危険だと思った、日本から追放した方がいいんじゃないか。
404名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:27:00 ID:DFvanSq40
まともな日本人なら「天皇陛下」という単語が聞こえただけで直立不動の姿勢で敬礼をするものなのに、
岡田の「陛下」なんて駅で知り合いにあって声をかけるようなノリの発言を聞いて耳を疑ったよ。
ほんと民主党の議員って常識が無いね。
405名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:27:00 ID:9ZW1nxNP0
レースの本命は長妻か前田だったのにここにきて大穴の岡田かよ
406名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:27:08 ID:aj9pyL8V0
>>394
ネタとしての存在だったら他の追随を許さないほどの存在にはなってるけどな。
407名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:27:14 ID:xv5UP7WH0
糞不味いマックスバリュラーメンを鼻から10杯食わされた気分だ
実弾用意しろ。
408名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:27:19 ID:wRoCsG4x0
民主党岡田幹事長、政権交代後は「首相の靖国参拝と内政干渉は行わない」―中国紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090804-00000017-rcdc-cn

チベット問題やウイグル問題については「中国国内の事情だ」とし、「中国への内政干渉は行うべきではない」との見解を示した
409名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:27:29 ID:ivz2qz9j0
あうあうあ〜

もう疲れたよ・・・・・・・・


410名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:27:33 ID:L5MobX6V0
しかし、この発言で民主の内部から反発出てないのか?
まったく無いって言うなら、民主はホントにただの売国政党でしかないぞ
411名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:27:34 ID:pnh1kfLG0
>>288
報道されない、誰も知らない。で終了だろ。
こんなもの公開したらギロチンブーメランでクビチョンパ
私はアホですって背中に貼って歩いてる馬鹿が岡田ってバレるじゃん?
412名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:27:52 ID:RS29NaEY0
>>387
だから文言は宮内庁じゃなくて内閣が考えてるんだと何度言ったら(ry
413名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:27:52 ID:Z2TYIcCg0
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102301000855.html
元ネタは小沢かw。
岡田は、小沢トラップに引っかかったんだなw。
414名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:27:54 ID:wgPksn8x0
普通に内閣吹っ飛ぶくらいの大失言でしょこれ
415名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:27:57 ID:seoYZWAj0
岡田は腹切れよ
いつから陛下に注文つける立場になったんだ?
416名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:27:58 ID:KQVvNci/O
>>291
周りの民主に投票した奴ら
417名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:28:02 ID:oIbPM3qd0
ホロン部必死だなw
>>345とか頭悪杉だろ。

既出かも試練が、イ○ングループがニュース番組の大口スポンサーになって
ニュースに取り上げられなくなる様に無駄な努力をする、に100故人献金。
418名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:28:03 ID:+UL2VAQEO
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」


>いつも同じあいさつ
>いつも同じあいさつ
>いつも同じあいさつ


誰が見てもこの時点でアウト
419名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:28:09 ID:P510s8BZ0
>>69
ネトウヨに恭順を呼びかけさせようってことだろww
420名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:28:19 ID:o5Woz5qY0
>>411 閣議、閣僚懇談会は議事録なし。なかったことになる。
421名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:28:24 ID:xpzSbPvS0
>>380
渡部なんか欲ボケじじい
知っていても教えてられない
422名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:28:29 ID:Maor93Px0
>>338
常識的にはみぞうゆうがやばい。
紀子をのりこと読むのは一般的に当たり前だから。
423名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:28:29 ID:eu/gO9UP0
>>338
鳩山はインドの首相の宗教を間違えてたよな

シーク教徒なのに仏教徒扱いしてた
ターバン巻いてる時点で気づけ
424名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:28:39 ID:6flgz1Yh0
>>291
ここでどうぞ。

https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
匿名・メルアド不要で各省庁に一括で意見が送れます
 
425名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:28:42 ID:09VWLOJpO
こいつら日本人を不快にさせて
朝鮮人を愉快にする事しかやらないな
426名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:28:43 ID:NFlYJN0O0
民主党の中では
民主党>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>天皇
って事なんですか?
427名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:28:44 ID:8UoksteV0
>>337
その内閣の一員が岡田のバカという事実。
テメーのところで作った(承認した)文書にテメーで難癖つけて、赤っ恥だからね。
しかも、おれは気に入らないが、天皇が読みたいってんなら自由にしろ、ときたもんだ。
相手は、岡田の大臣任命を承認した天皇であるにもかかわらず。
428名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:28:45 ID:IqkJtTRY0
429名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:28:47 ID:HZCUO7l9O
ネトウヨはホントにウザい
430名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:28:52 ID:9MMkiCa1O
結局 岡田が勘違いしたと言うだけだよWW
431名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:29:05 ID:+VEkeFpa0
森元の神の国発言がかわいく見えるぜ
432名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:29:06 ID:z8T7niL20
>>390
謝罪賠償関係は麻生が終わらせたはずなのに
よっぽど韓国朝鮮の利権がすきなんだな

しかもそれに皇室を利用してやがる

誰か鳩山を殺せよ
433名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:29:13 ID:UWRMr5qLO
陛下が自分の考え述べないような制度になってるんだろうが・・・
434名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:29:13 ID:EL27w1TR0
>>379
日本国憲法の理念を根底から覆す発言だなw
435名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:29:21 ID:y8GRVqIAO
"来て頂いてるのだから""考えて貰いたい"…?
前半敬意示してて順接で繋げてるのに後半上から目線なのはなんなんだ意味分からん
436名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:29:22 ID:l3HORTRU0
これって外務省の官僚に言わされてんじゃね?

宮内庁って雅子様のご結婚以来外務省の言いなりらしいじゃん
437名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:29:23 ID:HQHDAd5xO
>>64
陛下、素敵すぐる。
438名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:29:28 ID:o5Woz5qY0
>>430 発言したって公式記録ないからね。
439名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:29:27 ID:8tfzhiFm0
内閣府原案が宮内庁、侍従長と回って、了解したら陛下にご覧に入れてOKが出たら
閣議にかける段取りだろ?多分

閣議が一番形式的なものなんだろ
だから閣議では了解して閣僚コンで平野に話してみたんだろ
次回臨時国会の話とは別の話としてさ
440名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:29:30 ID:L9+JHR0D0
>>422
日本人ならありえない。

チョン死ね
441名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:29:31 ID:ot1gR8ls0
天皇陛下批判は自滅でしょう、ジャスコ
442名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:29:38 ID:Yrh8HZZk0
ここ数日内での最大祭り開催!
443名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:29:44 ID:ONTOkSU/0
>>430
勘違いってw
日本国憲法くらい知ってるだろうに
444名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:29:44 ID:o+nZ19Y50
岡田という奴は国外に付け火をするだけでは飽き足らず
日本国民の大切なものにまで手をかけるとは
445名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:29:53 ID:gjd5PbAC0
この発言、野党どころか与党内からも批判されてるらしいじゃない。

当然だね。同情の余地無し。岡田は、さっさと議員辞めろや。
446名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:29:53 ID:WRoQcWrPO
>>404
それはさすがに病気だ
だが、確かに岡田は言い過ぎだ。
政権始まって、国会開く前にどれだけ問題積めば気が済むのか?
447名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:29:56 ID:WySyMafW0
>>279
>>294

じゃあ何で毎回、お言葉頂いてるんだろね?ゆとり君達w


448名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:29:58 ID:ABbEFsq5O
おまいら





ヒマだなwww
449名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:30:01 ID:ryRoc5zHO
>>373
それはちと違うぞ
あくまで天皇は国会の召集という国事行為を行うだけであり
天皇が国務大臣を呼びつけるわけではない
450名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:30:01 ID:nNLoN1JNO
>>260
その後訂正されてますね。

今回の発言は訂正されないのですか?
451名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:30:09 ID:MLQB0F7z0
それにしても何でこんなこと、岡田は突然言い始めたんだろ。
外の勢力から脅されたのでは。
岡田の独創性からは出てこないレベルの発言だと思うが。
452ライブチェンジ19回目:2009/10/24(土) 03:30:19 ID:M3+A8Yx/O
なんていうか…さすがにこれはアウアウ
453名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:30:20 ID:7PzmfJnxO
>>378
NHKは昼のニュースでやってたよ
454名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:30:28 ID:oSPcpCd/O
人間宣言したのなら平等だろうが

くだらんな
455名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:30:29 ID:Xd9z01j/O
どうでもいいがバカネトウヨはまた選挙のポスターにイタズラして捕まるなよ?
親が泣いてるぜ?w
456名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:30:34 ID:Pb4n7knaO
辻本デパート以来だ、こんな墓穴掘る馬鹿
457名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:30:35 ID:QXe1M6/eO
与党議員ましてや大臣になったら発言の影響力を考えるべきだ
野党でノンキに野次ってた時と立場が違うんだ
早く与党の立場を認識しやがれ
458名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:30:40 ID:easu0sk70
>>448
あなたこそ
459名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:30:46 ID:AYj0vNUT0
すげ
ニュース出て12時間くらいか?もう28とか
もしかして記録更新狙ってる?
460名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:30:47 ID:D+ZLegwSP
>>378
最後の希望はやはりテレ東だったか
461名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:30:49 ID:qfIdKP6+O
つーか仮に陛下が気を使ったとして国の何が変わるのよ
国に悪影響を与えてる奴らをほっといて何様よマジで
462名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:30:52 ID:ay2cB2kY0
民主党って、天皇制に反対してんのか?

だったら内戦だぜゴラ。 
463名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:30:53 ID:2oGZg63RO
麻生の失態よりはマシ
いくらネトウヨが発狂しようとも問題にはならない
464名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:30:53 ID:CRjiOkfw0
465名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:30:56 ID:ewjg0bcb0
>>384
このスレちゃんと読んでる?
466名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:30:59 ID:L5MobX6V0
>>423
民主の連中のいう外国ってのは中韓北の3カ国しかないんだろう
467名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:31:02 ID:KQVvNci/O
>>294
マジレスすると

本能的に理解できないなら日本に適応するのは無理だから、祖国に帰った方がいいよ
これはマジ親切心で言ってる
468名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:31:16 ID:7XUrB15w0
天皇が政治の主導権を握ろうとしたことは確かに過去にあった。
だが、天皇はガッチガチに儀礼に拘束されて政治に携われない。
だからやむなく退位して上皇になり院政を敷くしかなかった。
天皇は政治には関われない、これが日本の歴史の事実。
建武の新政が崩壊したのもそのシステムに従わなかったから
469名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:31:20 ID:wRoCsG4x0
拾ったんだけど既出?
338 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2009/10/10(土) 15:55:57 ID:oqaekd5g
これ知ってる?
韓国民潭がネット工作用に使用しているソフトなんだってwww
http://www.nikaidou.com/2009/09/25/1-2.jpg

359 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:51:11 ID:hZvVCsVB
>>338
凄いなこれ
工作専用ソフトだ
一人で何十通りのID使って工作できるわけだ。
これ使って在日が束になって工作されたら太刀打ちできないわな。

360 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2009/10/12(月) 12:29:56 ID:fFrPLdcQ
>>338
左側にたくさんのIDが
まるで”乱数表”のように用意され、それを任意に選択して
掲示板に書き込みできるわけね?
470名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:31:24 ID:W6rtE1UdO
>>383
庶民の生活が苦しいのは国のせいなのか?
お前が貧乏なのは国のせいなのか?
そんなこと言ってる間は一生貧乏なんだよ。甘えんな。
471名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:31:27 ID:z8T7niL20
>>422
邪魔くせぇからトンスラーは死ねよ
472名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:31:27 ID:3JSB0pitO
>>423
まぁインドは仏教の発祥地であるのは確かだが首相の宗教はシーク教徒だよな
この違いがわからない鳩山はバカだなw
473名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:31:31 ID:seoYZWAj0
岡田はいつから自分が国会召集してる身分になったんだ?
陛下に召集されてる分際で「陛下に来ていただいてる」なんて発言は正気とは思えん
474名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:31:32 ID:AvcIKjAWO
速ッ!!!
475名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:31:34 ID:+VEkeFpa0
>>422
不正解。

未曾有は中学で習うが、紀子様は小学1年でも知ってるからだ
476名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:31:49 ID:Rc+LLb5C0

もはや岡田の辞職ぐらいではすまないところまで来ておりますw
477名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:31:51 ID:iKHa3eX40
ネトウヨのクズ共がファビョッてる〜



ってカキコすると
レスしてもらえるの?
478名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:31:55 ID:2lu9Am1G0
いつも同じ挨拶してないのかイオンでは。
479名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:31:57 ID:HissxdsX0
まぁ岡田が言っているのは
もっと政治や社会の情勢を鑑みた
リアルなお言葉をってのが趣旨なんだと思うね

ところがそうなると
「政権交代」や「健全な議会制民主主義の発展を」などと
言及しないわけにはいかないだろう

それで
「天皇陛下が新政権の下での国会運営に期待感を示された」
とか報道されるんだろ
480名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:32:01 ID:Yr4UiqVgO
やっぱ日の丸を割ったような民主党の党旗、あれが表す通りだったね。
481名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:32:03 ID:SezXaKwt0
>>379
国会の開会の儀で自由なご発言なんぞした日には
皇室廃止論のネタにされるだけだろが
そんなに皇室をつぶしたいのか?
482名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:32:12 ID:366MrKqi0
今の時代、天皇陛下が車道横切ったら写メとるような時代だろ

こんなのどーでもいいが、岡田は馬鹿
483名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:32:21 ID:wgPksn8x0
>>464
なるほどねー
小沢トラップにひっかかったわけだ
馬鹿じゃん
484名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:32:21 ID:hCjOKowP0
どこかテレビで取り上げたとこある?
485名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:32:29 ID:xZm2gwHf0
ホンットの ホンットに

こんなこと言ったの???

ソースのソースがないと信じられん

のだが、本当なら獄門打ち首で一族郎党

半島流しを即日断行
486名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:32:32 ID:DFvanSq40
>>446
病気でもなんでもないよ。
うちの爺ちゃんは神棚と一緒に天皇陛下の御近影を飾って毎日三度かしわ手を打ってるし、天皇陛下という単語がニュースから流れたり、自分が口にするときも必ず敬礼してる。
古来からの日本人のあるべき姿だよ。
487名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:32:37 ID:pnh1kfLG0
>>224
だから宮内庁が書いてるんジャンクて内閣が書いてるんだよ原稿を。
岡田はそれを知らない大臣なんだよ
ゆえに、いい事いうじゃなくて私は馬鹿ですって公式発言だ
488名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:32:48 ID:eu/gO9UP0
>>459
新記録とか無理だからw

    / ̄ ̄\
   / ._ノ  ヽ、\
   | (@)-(@) | 
   |  (__人__)  |                    
.   |   ` ⌒´  }  
    |         }         __
    ヽ      /        イ´   `ヽ 
    __ヽ    ノ__       / /  ̄ ̄ ̄ \ 
  /         .ヽ    /_/     ∞    \_  
  ||   朝    ||  . [_________] 
  ||  ・    ・ ||    |    (__人__)    |
  ||        ||  /\    ` ⌒´   ,/  
  ||        || (_ )   ・ 毎 ・  ||
(⌒.l⌒ヽ     ._ノ |   l⌒ヽ        _ノ |
  ̄|  r `(;;;U;;;)  )__) .  |  r ` (;;;U;;)   )__) 
  (_ノ  ̄  / /    (_ノ  ̄  / /
        ( _)           ( _)

  ★263(歴代1位)     ★230(歴代2位)
489名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:32:49 ID:lC5lIfap0
>>463
麻生さんは日本国憲法の精神に反することは
失態してないと思うが
490名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:32:54 ID:6flgz1Yh0
>>425
鳩山政権始動してから、外国人への政策だけが
明確な情報として流れてくる。
日本人への政策は、今もってうやむやだ。
こんな政党は、どう考えてもおかしいよ。
491名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:32:55 ID:D+ZLegwSP
立憲君主制の意味も理解できないバカor在日が大量に釣れるスレですねwwww
492名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:33:09 ID:JgMZS2wG0
もう寝るけど、とにかく岡田は辞任しろ。
日本が嫌いな奴は母国へ帰れ。
言いたいことはそれだけ。
493名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:33:12 ID:o5Woz5qY0
>>485 議事録なし。
494名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:33:14 ID:PsDzRihDO
発言して貰ってるだけでも感謝しろカス
495名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:33:17 ID:L9+JHR0D0
擁護できるもんならしてみろよ工作員ども

全方位的にムリだから


>>463
麻生よりマシとか、相変わらずミンスは終わってるなwww
496名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:33:18 ID:s6ebrEmCO
天皇陛下は政治に関与しないんだから、
挨拶が一緒とかすごくどうでも良い

民主はそんな事してる暇ないでしょ
さっさと無駄を削減してマニフェスト実行しなされ
497名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:33:19 ID:7l4eL4Sd0
天皇の為なら死ねる
498名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:33:19 ID:RS29NaEY0
>>463
いつまでも過去の終わった総理を引き合いに出して「マシ」としか擁護できん地点で
民主の駄目さが浮き彫りに
499名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:33:22 ID:/V5Uf9Ak0
>>430
勘違いですむ問題じゃないだろ
岡田は一応国会議員だぞ?
その国会議員たる者が、国政である国会の基本すら知らなかったとか冗談で済むわけ無いだろが
世界のどの国でも、こんな不敬で国の法すら理解していない為政者は本気で抹殺されるぞ
岡田も、ここが日本で命拾いしたというのが正直な所だろ

国会議員の資格は無い
しかも基本的な日本の法すら理解していない
こんな奴が大臣とか恐ろしすぎるわ
いますぐ辞任して欲しい、本当に
500名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:33:35 ID:xpzSbPvS0
NHKで報道している

珍しいな
501名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:33:36 ID:97d+TAt0O
儀礼
儀式
様式
伝統
歴史
これが理解できない奴がネトウヨ騒いでるんだよな。
みずほですら理解してるのに
502名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:33:39 ID:ryRoc5zHO
>>439
違う
公的行為である御言葉に宮内庁は関与しない
503名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:33:42 ID:QXe1M6/eO
>>338
のりこだろ当然
紀子様の名前を間違えるなんて日本人じゃないし日本に居住する者でもないわ
504名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:33:52 ID:FLc+lXVU0
批判にさらされない政権というものが、いかに恐ろしいか。
マスコミが機能不全に陥り、まったく使い物にならなくなった現在、
思い上がった政権に歯止めをかけられるのは、もはや有権者しかいない。
もはやお灸をすえるなどという、生易しいレベルではない。
505名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:34:02 ID:oIbPM3qd0
>>429
じゃあ回線切って糞して寝ろw

しかし、首藤と言いオカラと言い、ミンスってほんとブーメラン標準装備なのな。
上から目線も標準だし。
506名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:34:07 ID:mmW3VrDE0
友愛だな、これは友愛。
507名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:34:16 ID:b8Au8rTjO
>>64
ニート雅子に爪の垢でも食わせたい。
508名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:34:20 ID:aj9pyL8V0
>>443
公務員法の副業禁止を知らなかったっ言ってた
オカラッシュなので、ガチで知らない可能性も
否定できないw
509名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:34:27 ID:MpUQgp730
2なら岡田セーフ
510名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:34:30 ID:IcoIsUwpO
>>384

国会開会の陛下のご挨拶を考えてるのは宮内庁じゃないよ。
内 閣 な の。
つまり岡田は
内閣で原稿を用意

原稿通りに陛下が挨拶。

閣僚の岡田が>>1発言。

だから不敬だし馬鹿だといってるの。
511名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:34:40 ID:pwYw6V760
>>505
糞して飲め、だろ?
512名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:34:42 ID:yTuLQZ9m0
岡田は天皇に対してずいぶん上から目線で気持ち悪い
513名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:34:49 ID:m1bmde7h0
【主張】天皇のお言葉 外相発言は適切ではない
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091024/plc0910240249005-n1.htm

岡田外相の「お言葉」発言に与野党から批判
社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は記者団に「天皇陛下のお言葉は慎重に考えられるべきだ。
政治利用が起きたらまずい」と語った。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091023AT3S2302H23102009.html

国会開会式のお言葉「陛下の思いを少しは」 岡田外相
国事行為である国会召集の際のお言葉に、天皇の考えを盛り込むことを促した発言で、波紋を広げそうだ。
http://www.asahi.com/politics/update/1023/TKY200910230267.html

内閣の助言・承認事項のお言葉について、閣僚が見直しを求めたのは異例。与野党問わず
「天皇の政治利用」につながると批判する声が出ている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091023-OYT1T01066.htm?from=main3

これが「大人の男のライフスタイル」だ
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091024k0000m010070000c.html
514名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:34:56 ID:1KSgr+NEO
>>469
それ気になって質問したらネット民団臭い奴が削除人のツールって言ってた
結局のところどうなんだろうね
515名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:34:59 ID:wRoCsG4x0
部落や在日がよくしゃべくってる屁理屈だな↓ マジモンだなこれわwww

906 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 01:57:04 ID:QPvBgDfpO
天皇制があるから差別が生まれる。
天皇だけ特別扱いして依怙贔屓しているから。

天皇制は撤廃すべき。現代のやり方にはそぐわないんだよ。
516名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:35:03 ID:KPT70gmdO
何故こんなどうでも良い事で28までいくんだ
選挙前なんだからもっと有意義な話が聞きたいな
517名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:35:04 ID:AA1nclfb0
天皇にかんしては軽々しく発言すべきではないよな
518名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:35:05 ID:9MMkiCa1O
岡田も間違いたら 素直に認めたら 済むことさW
519名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:35:09 ID:KQVvNci/O
>>298
意見と云うか、どうみてもイチャモン付けてる訳なんだが

520名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:35:12 ID:D+ZLegwSP
>>488
変態新聞は覚えてるが、
朝日って、どのネタだっけ?w
521名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:35:13 ID:ot1gR8ls0
天皇陛下 VS イオングループ
潰してみせようホトトギス
522名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:35:14 ID:dxs0Cs+v0
おかだくんのアホなところ

・天皇が国会に“来てる”と思ってる。
(正しくは天皇がみんなに“来なさい”って言ってるんだよ!)

・挨拶を宮内庁が作ったと思ってる
(原稿を書いてるのは内閣だよ!)

・今までの天皇の言葉に“心がこもってない”と思ってる
(天皇は立場上、“政権交代おめでとう”とか言えないんだよ!)

・自分が天皇に物申せる立場になったと思ってる
(分をわきまえろ)

・困ったら平野官房長官に丸投げ
(とばっちり)
523名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:35:17 ID:1fajIeuI0
陛下に来ていただいている → 議員が陛下に呼ばれている(召集)
宮内庁に言葉の見直しを求める → 言葉を考えているのは内閣

アイゴー
524名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:35:35 ID:W6rtE1UdO
>>484
TBSのニュースでやってたよ
岡田が宮内庁に意見したってさ
525名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:35:37 ID:eu/gO9UP0
>>500
イオンの圧力が無いからな

椿ってるが
526名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:35:38 ID:SezXaKwt0
>>485
天皇陛下のおことば 見直しを(NHK動画)
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013311281000.html

いつもと同じではなく、もっと思いを込めた文章にしろと言ってる
いつも思いを込めて読み上げてるだろに・・・陛下カワイソス
527名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:35:51 ID:ay2cB2kY0
民主党は胡錦涛へ国会へ来てもらったら?
レンホウとか喜ぶじゃんww

528名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:35:59 ID:09VWLOJpO
ただの議員じゃなく
内閣が発言を要求してる事になるんだよな
ありえんわ
529ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2009/10/24(土) 03:36:06 ID:e8PHi59uO
>>1
陛下はお前なんかと会いたくないのに…
530名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:36:07 ID:z8T7niL20
>>464
アホとしか言いようがない
岡田は死ぬべきだな
531名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:36:13 ID:ELn2zNar0
>>485
「お言葉に陛下の思いを」岡田外務大臣が内閣に注文(09/10/23)
http://www.youtube.com/watch?v=JzgBVJObbxA
532名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:36:14 ID:p2ZuIhXl0
なにこれ
533名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:36:16 ID:Qza6FrBwO
自民党が60年に渡って陛下に同じあいさつをさせてきたのか
534名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:36:16 ID:dVh8wezV0
>>449
法律と事実は違うということを知っておくべき
立憲制だから国民が主役だとか思っているかもしれないが大間違い
この国の主は日本人であり日本人という抽象的な存在の代弁者が天皇陛下なのだ
日本国民という概念などその上に乗っかった卑小なものにすぎない

法律を大事に思う気持ちは大事だが所詮決まりごとに過ぎない
それにここはアメリカではない、日本国民の中に朝鮮人系なり黒人系なりが
いるのは構わないが、それだけでは日本人ではない
日本人というからには民族として生きていく必要がある
それなのにいたずらに平等思想や法律万能主義を振りかざすから
この国はおかしくなったのだ
535名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:36:17 ID:xpzSbPvS0
>>508
あれはたしか時効で逃げ切ったな

こんどは
どうやって逃げるのかな
536名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:36:20 ID:Rc+LLb5C0
>>522
コレは良いまとめ
537名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:36:24 ID:A9Uzt/Q/0
>>501
確かに理解してない日本人が多くなったな
まぁ、そいつらは日本人じゃないのかもしれないけど
538名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:36:36 ID:RVDSqwbO0
日本の最高象徴の天皇陛下がいちいち
政権評価や努力項目なんか示すかよ
安売りスーパーの社長じゃないんだから。
539名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:36:40 ID:366MrKqi0
素で言えば、天皇陛下だって保身のために公務やってるんだろ?
天皇陛下も世襲を続けて?継続させられて?いるわけだが、
それは、ある意味尊敬に値する、大変拘束されたものだわな
ただ主観のみで日本文化だの天皇陛下万歳だの言っていってる人は、正直どうかとおもう
540名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:36:50 ID:Pb4n7knaO
いくらミンス信者でも日本人ならこの大失言は流石に擁護できない。
チョン、ネト朝、変態のレスがこんなにわかりやすいスレはない。
541名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:36:53 ID:pPuzJk5KO
教祖を虐げられたネトウヨがファビョーンてかボーイ
542名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:36:53 ID:oCHLBLOq0
更迭されるのん?
543名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:36:55 ID:dYo3RLrkO
>>519
現実にはかなり批判されてる訳なんだが
544ライブチェンジ19回目:2009/10/24(土) 03:36:57 ID:M3+A8Yx/O
マジキチw
545名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:37:03 ID:+VEkeFpa0
麻生はここ数日2ちゃん見てにやついてるかもなw

がんばれよ!麻生
546名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:37:06 ID:NWvnJZFr0
とにかく謝罪しろや
謝ったら負けかなと考えてる場合じゃないよ
許されるかどうか知らないが言い訳を並べる前に謝罪しろ!
547名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:37:08 ID:g1j0TYM+0
ねえ、ミンスはもう終わるん?

終わったん?
548名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:37:08 ID:ctDEGFHS0
いや、天皇制の議論自体はあってよい。
廃止も存続も含めて。

ただし、岡田のこの発言はおかしい。
天皇が国会を召集するという日本国憲法の原則を理解していないから。
549名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:37:30 ID:yNoeg8TOO

幾つ迄伸びるか?

550名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:37:45 ID:cJMtg7Dd0
この間タリバンがきちんと仕事しなかったからこんな事に・・・

辞任マダー?
551名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:37:49 ID:05rY37vy0
ネトウヨはもう二度と政権まわってこえへんから民主に何でも噛み付くしかないんやろな
可哀そうなやっちゃ
552名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:37:55 ID:XsktgLDO0
>>522
わかりやすい!
これなら、うちのおかんでも納得する
553名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:37:59 ID:Z2TYIcCg0
>>483
小沢は、岡田が終わるだけで済むとは思ってないだろう。
鳩山内閣潰す気だよねw。
554名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:37:59 ID:SBEOKwn3O
失礼極まりない逆賊だな。
マジで中国の政治工作員なんじゃね。
高齢者が聞いたら嫌がるな。
555名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:38:01 ID:bPhDYDobO
ネットウヨ!
ネットサヨ!
は掲示板流の合いの手と認識しました。

右側・左側だけの単純型は出来ない民族だからね!
勿論、上下も…

堪忍袋があるからね…
556名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:38:00 ID:yOTX8/JMO
>>5
これが勝利宣言ってやつか…。
557名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:38:01 ID:eu/gO9UP0
>>508
東大法学部が知らないわけ無いだろ

俺でも知ってるのに
558名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:38:09 ID:m4RGYTX7O
麻生さんや安倍さんは拳を握りしめて怒ってるだろうなぁ…
昭ちゃんも天国で怒ってるなこりゃ…
559名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:38:17 ID:o5Woz5qY0
議事録も残さない秘密会の内容を官房長官さしおいて何得意げにマスコミに語ってるわけ?
560名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:38:21 ID:ExRV/vKrO
父ちゃん情けなくて涙出て来らあ
561名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:38:30 ID:nFgQ06bm0
岡田はアホとしかいいようがないが
マスゴミのダメさにもいい加減にあきれ返るわ。
562名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:38:34 ID:Lq8Pl0gX0
岡田は狂ってる。頭おかしいよ。普通の人間がこんな発言するわけがない。
563名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:38:43 ID:sWdXrRSr0
ジャスコは麻生以上かも
564ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/10/24(土) 03:38:43 ID:P3fF/HFJ0

フィールドトリガー発動!>(;・∀・)ノ[][][]
565名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:38:44 ID:hAEYUiAzO
ポッポ内閣最初の辞任閣僚だな
566名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:38:48 ID:L5MobX6V0
>>464
岡田が舞い上がってたところを小沢が上手く引っ掛けたわけか
小沢にしてみればしてやったりってとこなんだろうな
567名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:38:52 ID:Q0TjBtZx0
東原「ジャスコ〜」
568名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:38:53 ID:ec6iguhw0
日本の官僚は優秀だっていうけど、
どーも民主党にいる元官僚を見ると、
「もしかしてトンデモないバカばかりなのか?」
と、疑わしくなって来るよw
569名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:38:54 ID:lH/82D7h0
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
570名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:39:12 ID:3UTdrXns0
言葉遣いが不敬だとウヨが怒るのは分かるが
趣旨からしたらサヨが激怒しなけりゃ変。
571名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:39:22 ID:TBg/NTGH0
((((;゚Д゚))) 28!
572名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:39:28 ID:97d+TAt0O
では、僣越ながら…
岡田くん政権交代おめでとう。
でも、キミは終わりの始まりです。
573名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:39:29 ID:e1OU9MI+O
あほだからジャスコも潰れまくってんだなw
死体入ってるしな
574名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:39:38 ID:qnkNvIFdO
>>399
売国右翼が一匹w
575名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:39:39 ID:ar/3TRoT0
岡田ごときにマジレスするつもりは全く無い (エンペラーアキヒト
576名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:39:42 ID:KQVvNci/O
>>314
宮内庁の盾を破壊するために
ハン国民と民主の宋主国民の料理人を宮中に送り込んだ訳か
577名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:39:45 ID:cV8LyweM0

寝る前にもっぺんレス(コピペだけど)

災害があった年とか、

 「本年の相次ぐ豪雨と台風とによる被害はきわめて大きく、その早急なる救護と復興とを祈念致します。」

見たいな言葉が続くときはあるけど、普通は定例的な開催の挨拶だからなあ。

なんで今期は言葉を変えなきゃならんのか?では前回の開会と何が違うんだ?
それはどういう意図に基づくんだ?っつーことになるよな。(日本国憲法第一章4)

その文言を変えないこと、過去の選挙後に於いての国会開会での「違っていないこと」が
選挙で投票した国民の新任に対する等しい平等な見かたであったことも理解できないのかな?

ま、馬鹿も大概にしとけってこった。w

578名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:39:49 ID:2oGZg63RO
>>495
いもしない工作員は見えて麻生のクズ具合は目に見えない
ネトウヨおめでたすぎだろ
579名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:39:49 ID:z8T7niL20
>>547
その前に日本が終わらされそうだ
580名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:39:50 ID:LGIGFpoG0
形式的に必要ってんなら同じでいいじゃないか。
どうせ傀儡みたいな存在なんだから。
形式にまで立ち入って政治色が出るのは絶対駄目と
まぁそういうことだろ。
581名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:39:51 ID:5hfeUbet0
岡田君は、
「みなさん、私を金属バットで叩き殺して下さい!」
と遠回しに言ってるんだね。ユニークな人だよね(爆笑)!
582名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:39:55 ID:RS29NaEY0
>>522
アホの子に噛んで含めるように教えるやさしさに感動したw
583名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:39:57 ID:A9Uzt/Q/0
岡田辞任で留まるか
内閣総辞職までいっちゃうのか
584名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:40:06 ID:m1bmde7h0
国事行為

ちょうせんじんのお言葉
 >533 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/24(土) 03:36:16 ID:Qza6FrBwO
         自民党が60年に渡って陛下に同じあいさつをさせてきたのか
585名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:40:09 ID:wgPksn8x0
いろいろ詰んだ。少なくとも岡田オワタ。
586名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:40:22 ID:7XUrB15w0
>>570
そう、まさに「誰得」なワケですよ
日本人以外かも知れませんがね
587名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:40:22 ID:wYI3h+5i0
28 
すごい祭りだ
588名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:40:26 ID:/wZmkloH0
とりあえず在日はしねと言っておこう
589名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:40:26 ID:cNv+O8R6O
■保守系ブログが新エントリー連発で岡田へ総攻撃開始!!■

正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-1487.html

遠藤健太郎オフィシャルブログ
http://knnjapan.exblog.jp/10374562/

博士の独り言
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-2850.html

日本が好きなだけなんだよ
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-536.html

日本の底力 (Core Competency of Japan)
http://defferentiatejapan.blog115.fc2.com/blog-entry-305.html

ゴーリキーの部屋
http://sakura-makkiy.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-2e18.html

だいあのつぶやき
http://blog.goo.ne.jp/bluediamond03/e/af0396129c09d9a35a6273f7477a0123

銀色の侍魂
http://omoixtukiritekitou.blog79.fc2.com/blog-entry-300.html
590名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:40:35 ID:ay2cB2kY0
民主党 「天皇陛下のお言葉は毎度同じだから、なんとかしろよ」って事だろ?

いや、それ、天皇が政治に参加できない存在だから同じ様な言葉しか言えないけどwwwwwwwwwww




アホか民主党? 憲法を改正すっか??????????????

591名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:40:36 ID:Y/pgEBr5O
岡田擁護してるやつらマジで日本からでていけ
592名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:40:40 ID:8fgbWsgO0
スレが立った当初は凄い祭りになるような気がしたけど
結局ネトウヨしか騒いでないな
593名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:40:45 ID:b8Au8rTjO
>>522
杉浦たいぞうよりアホだ。よく今まで議院やってこれたなあ〜
594OKD:2009/10/24(土) 03:40:46 ID:qEWfToEb0
バカの一つ憶えみたいに同じ事しか言えねえのかよ。
俺達が天下握った晴れの日を祝う言葉だ。
ちったあ自分で考えろ。
595名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:40:51 ID:QXe1M6/eO
勘違いしただけとか公式記録に残らないとかバカかよ
こうやって報道され一般庶民の俺たちに伝わった時点でアウトなんだよ
それが政権与党の責任だろうが
596名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:40:54 ID:ptSdST/R0
>>520
規制されたときだと思った
597名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:40:58 ID:MpwSh9O20
朝鮮民主党からすれば、日本の占領完了

あとは陛下を「よく考えろ」と脅して、
屈服させる気なんだろうな
598名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:40:59 ID:L5MobX6V0
>>568
どんな業界にもまるで使い物にならないヤツはいる。そういうことなのだろう
599名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:41:01 ID:Z1KuBZ17O
今北

なにこの祭?
600名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:41:03 ID:C77Izva1O
麻生のほうがマシやんか

鳩山無能内閣はバカ岡田のケツフキ解散まだかいや

どこまで日本を貶めるつもりや
ええ加減にせぇやボケが
601名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:41:16 ID:U3xHGigL0
岡田は尿検査したほうがいいね
602名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:41:26 ID:njo9beDF0
祭りに乗り遅れたやが・・・
休日はさむからこりゃ伸びるな
603名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:41:33 ID:yNoeg8TOO

岡田は、次期総理大臣の椅子を自分で、蹴ってしまったな!

604名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:41:43 ID:oIbPM3qd0
>>562
うん、あの長さはおかしいね、確かに。

>>551
問題の本質が理解出来ないなら無理にレスすんな、バカがw
605名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:41:44 ID:nNLoN1JNO
>>578
この発言を訂正されない岡田さんはどうなのですか?
606名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:41:50 ID:nwmKIMYHP
>>570
その点ミズポは正常起動してんだよな
ある意味立派だわw
607名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:41:55 ID:98aQpX3O0
>>598
使い物にならないけど口だけはうまい奴を集めたのが今の内閣だろ?
608名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:42:02 ID:xpzSbPvS0

         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |    岡田   |



開会式での御言葉は『内閣』が作成しています
\____    _______________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |:::::::      |/  (●) (●)   \ 「マジ!?」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   岡田   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
609名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:42:05 ID:jDp+Zwt30
鳩はこの件について
なにかコメントだしてる?
610名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:42:05 ID:hkcKaE0gO

イオンは日本から出てけ。
611名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:42:10 ID:o5Woz5qY0
>>595 どうぞ遠慮なく辞めさせてくれ。
612名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:42:12 ID:MpDjB9cY0
岡田が辞めたら二度と政界へ戻ってきて欲しくない。
613名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:42:22 ID:L9+JHR0D0
>>578
おめでたいのはお前だよ。工作員。

オカラと一緒に死ねよチョン
614名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:42:24 ID:W6rtE1UdO
考えてもらいたい、とかめちゃくちゃ上から目線じゃねーか
パネェなジャスコ岡田さん
615名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:42:32 ID:Z2TYIcCg0
>>609
最後の外遊に出かけていらっしゃいます。
616名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:42:45 ID:ONTOkSU/0
>>522
現内閣は日本国憲法第3条と第7条2項を改正するつもりなのか?
617名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:42:51 ID:1MHKhPoI0
マスゴミバリアーで岡田辞任すらないと思うよ

現に憲法に触れる重大発言なのにほとんど報道されてないじゃん
618名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:43:15 ID:hOSODuuk0
>>559
点数稼ぎ内閣だな。
鳩はタイに逃亡中だし官房長官は十八番のコメント出来ませんだしこの落とし前はどうするんだよ。
619名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:43:19 ID:/wZmkloH0
たいした事ないとか火消ししてるのはチョンですか
そうですか
620名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:43:22 ID:CRjiOkfw0
>>609
東アジア共同体にアメリカも入れるって言ってる
621名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:43:29 ID:wgPksn8x0
ニコニコ見てたけど
言い訳にすらなってなかったような気がする。
あと、家族ぐるみのマネーロンダリング発覚した気がした。
622名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:43:37 ID:ryn8xtRo0
>>578
観察すると「工作員」と推定される人間のレスには、
「ネトウヨ」という言葉がほぼ十割の確率で入っているようだが
623名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:43:43 ID:EVBGwfa1O
今日の朝日新聞

鳩山首相事務所の賃料未記載政治活動費に使用
法抵触の恐れと

こっちの方がかなりやばそうだけど。
事務所費の問題で何人大臣の首が飛んだんだが。
首相の首でも飛ぶんかなw
624名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:43:45 ID:yOTX8/JMO
>>20
故人献金並みの爆弾を抱え込んだな。
まあ普通は議員辞職させて終わらせるが、国会が始まる前からクビにしたら洒落にならん。

>>522
官房長官のウルトラCに期待だな。
625名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:43:46 ID:U3xHGigL0
最近、新聞は寝返ってるからね
テレビじゃ放送あんまりされてなくても新聞には大きく載る・・・かも
626名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:43:46 ID:2oGZg63RO
>>605
訂正する必要がないから
627名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:43:49 ID:NNI09+k40
無茶苦茶な理屈で擁護してるヤツがいるってのが信じられん
こんなのに右も左も民主も自民もなかろうに・・・
俺は普通に民主に頑張ってもらいたいと思ってるがこれはないわ
まず岡田は義務教育からやりなおしてこい
628名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:43:51 ID:Y/pgEBr5O
しかし次だれがやるの外務
629名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:43:58 ID:HbmFWw3S0
>>451
大陸の方から知恵つけられたんでないの
630名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:44:01 ID:ryRoc5zHO
>>534
どあほ
現実と妄想は違うと知れ

現在の日本では天皇は機関だ
そもそも天皇主権であった明治憲法下においてさへ
当時の今上たる昭和天皇も機関で良いと言っていた
631名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:44:01 ID:ZIy5eWUI0
バカと岡田につける薬なし。
632名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:44:07 ID:eu/gO9UP0

前から駄目なのは分かってたけど
国会集まった瞬間から駄目ってどういうことなの
633名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:44:10 ID:A9Uzt/Q/0
このスレほど朝鮮人を見抜きやすいスレは無い
634名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:44:22 ID:wYI3h+5i0
核バリアーは無くすが、マスコミバリアーは堅守します。
635名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:44:26 ID:oYM+zzJGO
天皇ごときがなんぼのもんぢゃ と思ってるんだよね岡田は。小沢もカンも。
636名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:44:32 ID:KQVvNci/O
>>295
まさに国賊

637名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:44:34 ID:nNLoN1JNO
>>626
どうしてですか?
638名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:44:38 ID:xpzSbPvS0
>>609
今の処 鳩はこの件に関してダンマリ

というかこのままスルーするだろうな
639名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:44:39 ID:rAmbEmuJO
なにこのばか?
完全に日本オワタだよ。
いい加減にしろ。

右側の人は黙ってみてるのか?
もう我慢の限界だ!

クソ内閣め。
640名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:44:39 ID:3ok+mLKBO
そんな大袈裟に騒ぐ程の事か?

お前らネトウヨは、すぐ事を大きくしたがるけど、
こんなん岡田がすみませんでしたってちょっと謝って、
後は腹を切るだけで済む話しだろ。
641名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:44:54 ID:ZxuRkis10
岡田は何のために物議を醸す発言をわざわざしたのだろうか。
642名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:44:58 ID:o5Woz5qY0
>>618 フェイドアウトして終わりでは。
643名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:45:16 ID:yNoeg8TOO

しばらく、イオンは安売りの必要がでてきたな。
感謝デイを増やす必要ありだな!


644名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:45:18 ID:Xf2sgpVtO
秋祭り
アホのオカダの秋祭り
バカのオカダの秋祭り

辞任はまだぁ〜
645名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:45:23 ID:l3HORTRU0
で、実際のところ天皇の権威ってなんなんだ?

伝統?宗教?

お前ら天皇の何を守ろうとしてるわけ?

そこんとこ説明できるやついる?
646ライブチェンジ19回目:2009/10/24(土) 03:45:27 ID:M3+A8Yx/O

 キ チ ガ イ に も ほ ど が あ る w w w
647名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:45:28 ID:jKEnL1ovO
岡田、常世の国が待ってるぞ
648名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:45:44 ID:RS29NaEY0
>>619
日本の右翼左翼中道がこの発言はあかんというほどの誰得発言を無理矢理擁護するんだから
日本人ではないのは確かだな
649名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:45:45 ID:7tJjWSbT0
これがイギリスだったら
女王陛下の007に暗殺されっぞ
650名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:46:04 ID:L9+JHR0D0
>>626
死ねよ馬鹿チョン

この発言のやばさも分からないんじゃ、工作員失格だぞwww


あ、だから必死なのか
651名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:46:11 ID:QXe1M6/eO
麻生よりはマシとかw
そんな事いってりゃ岡田の発言がごまかせるとでも思ってんのか?
思ってたらマジで白痴レベルだなw大問題だぞこれは
652名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:46:20 ID:md1o/ED+0
>>637
テレビで大きく報道されないから。
テレビで大きく報道されないことを覚えてられない国民の方が多いから。
653名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:46:21 ID:W6rtE1UdO
>>617
明日の産経新聞には間違いなく載っている
以前も鳩山のぶれ具合を、鳩山またぶれたという見出しとともに事細かに載せていた
654名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:46:23 ID:s6ebrEmCO
本当に日本終わらせる気なのかな
朝鮮民国になったらテロリスト志望しちゃうかも…
655名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:46:26 ID:5hfeUbet0
岡田は議員辞職して、日本人を辞めろっ!




656名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:46:26 ID:o5Woz5qY0
>>637 元々議事録ないし、訂正元が存在しない。
657名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:46:30 ID:A9Uzt/Q/0
>>626
言い訳したじゃん
658名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:46:35 ID:H5HtqJ3xO
まだ やっていたのかw
その程度の岡田なんだから 民主に意見メール出して終わらせろよ

659名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:46:36 ID:MeZnPYo70
失礼にならないようなモノの言い方ってのは理屈じゃないから
いくら頭が良くてもわからん奴はわからん
そういうのは年寄りが教えるしか無い
岡田と前原はそのへんが時々危なっかしい
660名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:46:41 ID:dYo3RLrkO
>>633
俺も思った。関西チョソ丸だしもいるw
661名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:46:54 ID:HsxHWTffO
おかしくなってる。
662名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:46:55 ID:gcHOXqMk0
岡田糞だな
天皇に政治介入させようなんて
663名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:46:58 ID:/wZmkloH0
チョンの言い訳は見苦しいお
664名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:47:27 ID:cQv82zMQ0
夕方見た時は16くらいだったのに
はええwwwww
665名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:47:30 ID:Maor93Px0
>>522
>(正しくは天皇がみんなに“来なさい”って言ってるんだよ!)
違う。
正しくは、鳩山総理が陛下に、「じゃあ陛下、最初のあいさつはお願いしますね」
つまり陛下は、名誉総裁みたいなもの。主催者はあくまで総理。
>(原稿を書いてるのは内閣だよ!)
違う。
内閣の中の内閣府というところが書いている。
内閣府は宮内庁より上位の機関。
666名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:47:30 ID:sWdXrRSr0
ジャスコ不買

っていかねーけどな
667名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:47:31 ID:wYI3h+5i0
ノムタンはジャスコにも憑依したな
668名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:47:42 ID:ay2cB2kY0
天皇が、「朝鮮人と支那人と民主党は死ね」と国会で言ってくれたら、
盛り上がるぜ!

そうだろ、民主党!!!
669名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:47:47 ID:s6JyoW4H0


民主党が好きな
任命責任まだぁ?

民主党が好きな
任命責任まだぁ?

民主党が好きな
任命責任まだぁ?

670名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:47:48 ID:joEKpomK0
さすが日本国旗を切り刻んだ民主党だけはある
やっぱり確信犯だったわけだ

日本を愛し、IMFの権限強化して世界をも救った中川昭一さんを返せよマスゴミと民主党は
671名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:47:48 ID:Q1FCRIhN0
日本最大のタブーに触れちゃったね。
皇室関係だけは言論の自由とかじゃ太刀打ちできない。
672名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:47:52 ID:FfVOCw40O
イオン岡田は実に勇気ある発言をするじゃないか、
とてもじゃないけど陛下にいちゃもん付けるなんて出来ないな。
673名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:47:58 ID:wRoCsG4x0
小沢「政権取っちまえば何とでもなる。」
ミンス政権獲得
韓国「おい天皇、謝罪しに来い」
鳩政「行かせる行かせる、ついでに慰安婦も蒸し返して税金から賠償金払わすわw」
岡田「皇族・天皇なんて鳩山政権の下、意見言うのなんて当然ですし(キリッ」←今ココ
674名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:48:02 ID:yNoeg8TOO

青年将校がいたら、大変な事態だな!

675名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:48:07 ID:xpzSbPvS0
>>640
なるほど
そうだな
そんな騒ぐほどの事ではないよな

岡田が謝罪して腹切ってイオン潰せば済むことだよ

みんな騒ぎ過ぎ
676名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:48:13 ID:05rY37vy0
これぐらいで騒ぐなネトウヨ
だから全世界から嫌われとんねんネトウヨ
勝谷も言っとったわ、お前らネトウヨが自民の足引っ張ったって
677名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:48:17 ID:5a92oHOs0
陛下にフルボッコお願いしようか
678名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:48:19 ID:LZCjW0QV0
外務大臣が公式に言う発言ではない、この内閣は鳩山総理はじめ全ての閣僚が狂ってるとしか考えられない。
679名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:48:29 ID:98aQpX3O0
国を動かす上で最低限の礼節も守れない、守れないだけじゃなく文句まで言うなんてのは

漢字読めないよりよっぽど恥ずかしくてみっともないことだよ
680名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:48:31 ID:wgPksn8x0
鳩山はやくコメント出さないかなー
どっちにしても火に油だよね
681名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:48:33 ID:KQVvNci/O
>>353
陛下に有り得ない不敬を働く岡田だぞ
税務署なんてプッ、だろ
682名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:48:52 ID:cJMtg7Dd0
お・か・だ・は・バカ!
683名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:48:57 ID:14zS15fZ0
天皇って何様?
684名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:48:57 ID:C77Izva1O
岡田イオン終了のお知らせ

685名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:49:02 ID:TS+toL7H0
>>645
お前の日本国における「権利の保障」を与えているのは何?
686名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:49:06 ID:L9+JHR0D0
>>665
また一匹

日本国憲法知らないよね、チョンだからwww
687名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:49:06 ID:Moyj/HHE0
岡田、完璧に中国寄りの見方してるからこの発言が出るんだろ。
天皇は日本の象徴。
有事で国内混乱の際、国民を静められるのは天皇の発言だけ。
だからこそ発言も決められているんだが。
688名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:49:07 ID:qnkNvIFdO
売国右翼は憲法を改正したくないからな。

天皇陛下には黙っていてもらいたいんだろう。

米中と対等にやり合うには核武装の論議も必要だってのに、売国右翼はそれもせず戦後数十年かけて日本国を駄目にしてきた。

強い日本には売国左翼と売国右翼は日本から出て言ってもらいたい。

一部の愛国右翼と愛国左翼で日本国を天皇陛下中心に建て直すべきなのでは?
689名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:49:10 ID:A9Uzt/Q/0
>>676
勝谷wwwwwww
690名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:49:20 ID:yOTX8/JMO
東海新報がどう料理するか今から楽しみだ。


あと誰か、新聞神格付けのコピペを貼ってくれないか。明日からの楽しみにしたい。
691名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:49:29 ID:MjZ2ejUS0
たしかにバカの一つ覚えの天皇の挨拶って、慇懃無礼だわな

ちとは高い金払って飼ってるわけなんだから工夫せいよってこと

692名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:49:32 ID:L5MobX6V0
>>659
世代が違うからこういう言い方が適切かどうかわからんけど、団塊脳ってヤツなのかね
大人や老人達を否定してきたから、敬意ってのが体に染み付いてないのかも
693名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:49:49 ID:l3HORTRU0
>>685

憲法だろ?
694名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:49:52 ID:gcHOXqMk0
恥をしれミンス支持者!
695名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:49:52 ID:8UoksteV0
>>676
おまえそれしか言えないのか?
岡田の擁護にもなってないから黙ってなよ。
696名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:50:00 ID:oo6ZCpt70
エリザベス女王やローマ法王より
公けの場所では上座に座る世界最高峰最古の皇帝天皇

ところが岡田の脳内では
国会議員>>>>>>>>>>>>>>>天皇
の独自解釈、恐れ入った、シネやカス
697名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:50:00 ID:eu/gO9UP0
>>520
「失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。持ち家もない貧民のくせに。」
って朝日社内から差別連投しまくってasahi-np.co.jp規制され


何故かネトウヨ言ってた工作員が絶滅した


.
698名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:50:04 ID:97d+TAt0O
ちょっくら株板見てくる。
699名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:50:10 ID:NOvGwir50
調子にのって頭に浮かんだこと全部言ってるとしか考えられないほどの浅はかさだな
700名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:50:12 ID:aj9pyL8V0
>>691
民主党の議員に比べたらよっぽど仕事してるわな。
701名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:50:13 ID:S71vbHC60
>>1
スレを見ずにw
きっと、このスレには天皇という存在をどーこーいうレスがあるだろうw

じゃあ、日本国憲法の「第一章」、要は憲法九条を含む「日本国憲法」を
を改定せよ!と言ってる訳ですね?とw

そー返してあげてくださいw

702名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:50:18 ID:EcT4hzZ70
首相の言葉でさえも、「政府意見ではない」ってぶった切る平野をもってしても、
ノーコメントとしか返せない大失言に対して、
マスゴミの静かなこと。

麻生の時なんか、言いがかり満載で批判してたのに。
703名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:50:26 ID:E5LPXLq30
      , -ァ''ア´__       `ヽ、
     /⌒! '´,,_  ` ヽ    、ヽヽ
    / /彡ミヽ、 `ヽ、  ヽ`、ヾ` `" ヽ、
    i/ノ ^ヽヽ、,,_''ー-`ゝ、ヾ    ヽ ヽ`、
 、__,,i/        ̄ ''ー--  `ヽ、  ', ', ',
   l             ミ        ! i
   l  _,,- ァ         ',        i i   ジャスコ・・・?
   /l ''ー'´     iヽ、   !        i i
  / !v'てヽ     ` ミヽ、  l        i i
  / i  ゝ::ノ!   ,,-r 、 `ヽ  l        i  !
 ,' i ::::: ",     { :`,ハ、  ハ        i i
 i  ',       :::''ー''´  /j.|      l  i !
  ! ヽ  、_         i リ      l  l l ,'
  ヽヽ ヽ、   ̄     , -イソ   / / / /
   ヽミヽヽ、 _ ,, - ' ´ ノ   //ノ/ノノ
          ,i  , - ー彡ノノノ〃''"゛
         /,ノ '´  /   `ヽヽ
        l ハ   /      `ヽ
704名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:50:30 ID:09VWLOJpO
それにしても自民党議員は何でもっと騒がないのかねぇ?
この件に限らず大人し過ぎると思う
705名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:50:32 ID:IcoIsUwpO
>>539

日本の国体は誕生から現在まで天皇家と共にある。
為政者が、社会が、制度が変わろうと天皇家は日本と共に存在してきた。
これは単なる事実。
一つの家系が1500年以上も存続しているという一点だけでも日本人は誇りに思うべきだし、敬慕、尊敬の対象になる。
706名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:50:33 ID:/V5Uf9Ak0
陛下がご判断すればいいって・・・・
岡田さ、おまえ・・・何を言ってるのかわかってる?
何故、陛下の判断を2ヶ月程度の新米一閣僚のおまえが促せるの?

おまえのジャスコでさ、2ヶ月働いた新人が、おまえの兄貴に気の利いたこと言えとか
発言したらどう思う?そしてどうする?それがどんな問題になる?
馬鹿というか、議員の資格なんかないよ岡田、明日にでも辞意を表明しろ!!!
707名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:50:34 ID:7XUrB15w0
>>645
たとえばだな、地元のサッカーチームが1800年くらい伝統があって
世界中から一目置かれているとするだろ?
「存続に金かける意味ないなら廃部にすれば?」とは普通ならない。
708名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:50:46 ID:gdCinQGH0
マジでどいつもこいつも野党気分が抜けてないとしか思えない。
もうNEXT大臣じゃないんだから、自分の発言の影響力というものを
自覚して頂きたいものだ。
709名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:50:52 ID:AOpXKER1O
海外で日本人であることを証明するパスポートの権威は、日の丸じゃなくて、

菊の御紋なんだよな。

岡田は外相として恥を知るべき。しかもブーメラン。
710名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:51:09 ID:7sHZ/KnB0
またネトウヨか
国旗のことの失敗がまだ懲りてねーのか?

こんなこと一般市民は気にも留めてねーよ
お前らバカウヨが騒ぎ立てるおかげで
本当の保守が育たない
日本の足引っ張るなバカウヨ
711名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:51:13 ID:koTcGM8q0
日教組批判をした中山は辞職させられたから
陛下にもの申した岡田はそんなものじゃ済まないはずだよな
712名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:51:13 ID:cQv82zMQ0
いっそ天皇陛下が思いの丈を5時間に渡ってスピーチして国会開始の挨拶とすればいい
713名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:51:15 ID:oIbPM3qd0
>>676
祖国からも日本人からも嫌われてる連中って知ってるか?

「これぐらい」ってレベルじゃねぇんだよ、クソ馬鹿がw
だから、問題の本質も理解出来ないスカスカ頭は黙ってろよ、ボケw
714名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:51:16 ID:9f6flr1LO
大切なことはシンプルで変わらないんだよ。やはり、やらかしたかバカ田は。
715名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:51:16 ID:A0ePzLdlO
記念ぱびこ
716名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:51:17 ID:8tfzhiFm0
同じ言葉を言わせるのが不敬じゃないなら違う言葉を言わせるのも不敬じゃない
問題は国事行為の言葉に個人的思いを託すことが適切かどうか、の一点だろ
どっちが呼ぶだのどうでもいい話w
717名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:51:19 ID:ctDEGFHS0
やっぱりイオン不買運動になるんだろうか。
718名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:51:27 ID:mT4GvsEVO
こいつ民主党に入ってから変なことばかり言ってるよな
自民党にいたら絶対言わなそうなこと
永田の二の舞になっちまえ!
バカヤロー!
719名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:51:34 ID:nNLoN1JNO
>>652
おかしいですね。

>>656
麻生さんのときは、議事録があったのですか?
720名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:51:35 ID:1MHKhPoI0
「岡田が天皇陛下をバカした!」

なんて単純な話じゃないんで。工作員には理解しにくいのだろうけどな。
721名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:51:45 ID:tB/6iou90
oh japan
722名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:51:46 ID:sWdXrRSr0
青年将校まだー?
723名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:51:53 ID:TiH35/3N0
現在、地球上で「皇帝(Emperor)」と呼ばれるのは、
日本の天皇ただ一人しか居ないっての知ってた?

権威の国際的な序列は天皇≧法王(教皇)>国王>大統領、首相らしい
言ってみれば天皇は世界で2トップのうちの一人なわけ
よく考えてみ?世界で2トップの偉い人に日本人が君臨してるんだよ?

天皇はアメリカ大統領が最礼装して空港まで出迎える最上級の歓待をうける身分
この待遇は世界で3人のみ(天皇、ローマ法王、エリザベス女王)
昭和天皇がはじめてアメリカ訪問をされたときは、
アメリカ史上例を見ない格式に則った儀典を実施している。
通常考えられない米5軍(陸軍、海軍、空軍、海兵隊、沿岸警備隊)による観閲儀杖もそのひとつ。
アメリカ国内では世界最後のエンペラーと報道された。国王ではなく世界唯一の皇帝と。
地球上に現存する最古にして最後の皇帝なわけ

韓国では天皇は皇帝という意味であるので日本国王と呼んでいるらしい
韓国大統領がW杯で天皇皇后両陛下の邪魔をしたのは有名だよね
http://www.youtube.com/watch?v=sHp94dQqEL0


724名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:51:53 ID:5AdmmB840
NYダウ暴落中!!

この発言との関係は?

725名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:51:58 ID:Maor93Px0
>>686
もっと長文で詳しく反論しなさい,ウヨ君?
726名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:51:58 ID:l3HORTRU0
>>707

そういうのって古ければいいみたいで嫌じゃない?

天皇制は古いだけが価値なの?
727名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:51:58 ID:yOTX8/JMO
>>682
伯方の塩かww
728名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:51:59 ID:0VytGfVA0
>>676
勝谷って何も考えてないじゃねーかw 言葉に整合性もないしなw
あと、熱烈な小沢信者なんで物事が信者補正掛かってるw
奴の言葉は小沢信者の言葉w
729名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:52:04 ID:kloZqf+O0
偉くなったもんだなジャスコ岡田さん
730名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:52:06 ID:/XGx/MSM0
小沢にとっては都合がいいかもしれないけど、選挙はどー何だろ。
731名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:52:06 ID:eyKBf7MY0
小和田パパのバックアップがある故の強気の意見じゃないの?
732名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:52:07 ID:gcHOXqMk0
      ____
    /      \
   /  ─   ─ \ スー
 /    (◎)  (◎) \
 |       (__人__)    |
 \    _||     /
 ( \ / _)     \
  \    /||       |
   \_/  ||
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     じゃすこ
733名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:52:14 ID:KQVvNci/O
>>382
その通り
しかし多数派の国民がマスゴミに洗脳されてる今、衆愚を止めるにはどうすれば良いだろう
734名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:52:19 ID:7MEOlxnB0
なんだろうね全く
735名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:52:23 ID:s6ebrEmCO
>>676
自民の足はひっぱってないよ
ヒキコモリニートだから
動きの良いDQN(子供手当ほしさに投票しにいったチュプ)が現れると太刀打ちできないだけだよ
736名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:52:29 ID:0WUKDlUm0
逮捕マダ−?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
737名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:52:33 ID:qnkNvIFdO
>>676
ネトウヨは愛国心を持つふりをしている売国右翼。
ブサヨと同レベル。

愛国左翼や愛国右翼に喧嘩をふっかけるバカがネトウヨだよ。
738名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:52:35 ID:xpzSbPvS0
>>717
株は確実に下がる
739名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:52:47 ID:Y/pgEBr5O
>>710
早く国に帰れって
740名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:52:47 ID:366MrKqi0
>>705 俺は人が人に、そういうこと強いるのは良くないと思うんだけどな、そこんとこは人それぞれだろう
741名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:52:56 ID:LGIGFpoG0
>>この国の主は日本人であり日本人という抽象的な存在の代弁者が天皇陛下なのだ
>>日本国民という概念などその上に乗っかった卑小なものにすぎない

矛盾しすぎだろおまえ。
なんで代弁者が後ろの存在よりもでかいんだよw
742名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:52:58 ID:mIZXDh2+O



国連の安保理議題にしてもらえよ!!!

天皇は象徴だからこそ、65年間生き延びてる。

東京近郊には、現在でも国連軍が駐屯してるんだぞ!!!

743名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:53:03 ID:joEKpomK0
日本国旗を切り刻んだ民主党だから日本を朝鮮と中国に売り渡す気まんまんだな

天皇が本音ぶちまけたら、
民主党の売国政策バッシングに終始するだろうにw
744名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:53:18 ID:NbDombeV0
岡田に抗議するデモやるのなら、参加したい。
これは、怒っていると岡田に理解させなきゃいかんだろ。
745名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:53:31 ID:c+L5RZYK0
ネトウヨの代表がミズポなのか チョンコロども
746名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:53:31 ID:Ycl/d/hcO
>>704
国会も選挙もないのがつらいわな
747名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:53:37 ID:HbmFWw3S0
こういう人が、外務大臣なんだよ…
日本どうなっちゃうの
748名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:53:48 ID:L9+JHR0D0
明日辞表出して、NEXT外相でもやってろよ。
749名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:53:50 ID:H5HtqJ3xO
またネトウヨ連呼厨か
釣りも程々にな
天皇に政治的発言に繋がりかねない事など一番いけない

まかり間違えて 右側に傾いた発言すれば

馬鹿右翼が 戦国提起までしかねないんだぞ

そんな危険な行為だけは 絶対駄目だ

750名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:53:59 ID:wgPksn8x0
なにか問題でも?って感じだった。今日の会見。
751名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:54:02 ID:EcT4hzZ70
>>700
特に、皇室外交の影響力と来たら、
国内の想像を遥かに超えるものだってのに、
よりにもよって外務大臣が、天皇陛下の御言葉の重みを理解していないってのは、
致命的ですね。
752名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:54:02 ID:GmVHo5Fy0
そもそも天皇なんかがイラネ。
国に食わせてもらってるのだからそろそろ自らの不要さを考えてもらいたい
753名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:54:17 ID:rD7QS95Y0
なー、誰か俺に教えてくれ。
オカラがチェルノブイリ級のバカだと思っている
俺って、右翼?左翼?
・・・まさかオカラと同レベルなのか?
でも、教えてくれよー。おれが右か左かワカランのだよー。
754名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:54:20 ID:8ft2lQbkO
これは面白いな。毎日には蚊の一刺し程度には痛手を与えたお前らだ

今度はどうする?何ができる?お前らの力はどこまで届くのか?高みの見物といこうじゃないか
755名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:54:20 ID:zRC//DIiO
心から岡田辞任を願う。
中国に亡命帰化したほうがふさわしい。

イオン倒産を願う
ついでにブリジストンと京セラも。
756名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:54:31 ID:L5MobX6V0
>>744
俺も参加したいが、地方の片田舎なんだよな・・・
757名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:54:31 ID:nPp0LR0c0
>>704
野党だし、なんか言ってもマスコミはスルーだし、国会も開会前だしで手も足も
出ない。
国会が開会すれば、捨て身の総攻撃ってとこじゃない?
758名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:54:32 ID:2177YffYO
こいつは自分の立場ってものを弁えてない
759名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:54:35 ID:9MMkiCa1O
岡田は無知だったかも知れんが悪意で 言ってるじゃないよ
確か代表の時も言ってるよ

毎回 同じでは陛下も窮屈なさってるではないか とか言ってたからね。
760名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:54:37 ID:yNoeg8TOO

昔 平家
今 岡田家

761名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:54:55 ID:IrK6nbQz0
つうか国旗の時と同じで騒いでんのココだけだろwwwww
762名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:54:56 ID:5hfeUbet0
これで岡田が議員辞職しないなら、
民主党は「天皇廃絶」を望んでいるということ

そんな党なら、ない方がマシ。民主党なんて要らない。
とっととぶっ潰れろっ!!!








763名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:55:00 ID:6NnDa2Z+P
これが批判されるのは良く判らんな。
右よりの人でも今上天皇を評価してるのは、自らの意見を臆せずに言うところがあるからだと思っていたが…
朝見の儀で「国民と共に憲法を守り〜」とか大胆な発言で話題になってたりしてたと思うんだけど。
764名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:55:00 ID:NWvnJZFr0
皇室に触れることを誰が望んだ、それより景気対策はどうした
何が政権交代が最大の景気対策だ、仕事がどんどん減ってるじゃないか
お花畑内閣は岡田とともに消えてくれ!
765名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:55:01 ID:VbmOjTL2O
鳩山の所有株式評価額 52億円

資産 14億円


だったっけ?


岡田も中々の額
766名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:55:14 ID:J4wWPayU0
政治と距離を置かなきゃならん微妙な立場なんだから
当たり障りのない言葉になるのは当たり前だろう
岡田はアホなんだろうね
767名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:55:15 ID:Pb4n7knaO
マスゴミがこんなんだからスポンサーもパチンコとかしか付かないんだろw
企業は良く考えた方がいい。テレビ離れも加速してる中CM垂れ流しても意味がない。
もっと良い戦略を考えるべき。
768名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:55:16 ID:mLJFrhd5O
民意を得たんだからなにしてもいいと思ってんだよこいつら
769名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:55:19 ID:W8sLfjRGO
アフガニスタンの子供は泥水飲め。
イオンの愚弟はヒトデナシ。
ヒトデナシがヒトデナシとして、イイコト言ったオレ!
今ここ!←
ですね?
770名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:55:33 ID:2oGZg63RO
>>720
じゃあどういう意味か説明してみてよ
771名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:55:36 ID:zgf2RhER0
そう言えばミンス独自製作の新日本国旗は
半島が南北に切り刻まれてたな、さすがw
772名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:55:37 ID:xpzSbPvS0
          ii ii  ii ii
        ii ii     ii ii
           ∧∧     、__人_人_人
          / 支\   )  新しい機体に
          ( `ハ´)  ‐=ニ、 パイルダー
          ( っ¶っ¶    ヽ  オンッ!!アル
        |〕! l二二二.l i〔|   '⌒Y⌒Y⌒
         |o) l   l (o |
         ゚' ̄ ̄ ̄ ゚̄'
         {(.)}   {(.)} 
         ゝ丿  ゝノ 
          V    V ∧_,,∧
  _____       < `∀´>
  |∩  ∩    |     | ̄ ̄ ̄|
  <`∀´| |__ |     |: __ :|
  | 北  |/  \  ./\::::::::::/ 
⊂⊂____ノ     l__|   ヽ:;:|
 . |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
   |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
   ヽ,,  ////    ヽ /// |
     |       ^-^     |    
 ._/|     ‐-===-   | <こう言うべきと言ったわけではない、陛下が判断すればいい。
 ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
 /:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
773名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:55:44 ID:3uO5frT60
【国際】スペイン空軍がUFOを撃墜か?

2009年10月23日(金)スペイン国営新聞フェイク市版23日朝刊によると
スペイン空軍のレーダーにフェイク市沖180km上空に未確認飛行物体が確認され
戦闘機2機と攻撃用ヘリ1機がスクランブル発進し5分後に発見し
交戦状態となり、国籍不明機を撃墜したが戦闘ヘリ1機が撃墜され
パイロット1人が重症、兵士1人が死亡、
現在国籍不明機を海底から引き上げ準備中と発表した。

また、現場近くの漁船から撮影された戦闘機による撃墜の瞬間がホームビデオで撮影
されており、youtubeで世界中で見られており、その内容は衝撃的だ。

フェイク市沖で漁師が撮影した撃墜シーン
http://www.youtube.com/watch?v=QeDYfYsF3hQ&feature=related

撃墜された未確認飛行物体の拡大写真
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1254659839/
774名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:55:47 ID:98aQpX3O0
>>759
知らなかったでは済まされない
775名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:55:48 ID:gcHOXqMk0
屑だな民主党は
776名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:55:49 ID:eu/gO9UP0
>>751
自分の国の最高位身分を敬えずに
海外の賓客をどうやって持て成すんだよな
777名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:55:50 ID:cTnJC7n+0
民主って、本当に日本の政党じゃないんだな。
778名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:55:52 ID:LY8PzlRd0
あ〜あ、馬鹿政党に馬鹿総理
ついでに馬鹿田外傷か
見事にスーパー馬鹿が揃ったな(笑
779名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:55:58 ID:md1o/ED+0
>>705
人によるな、
オレは徳仁が天皇になったらその一点だけで敬慕も尊敬も抱けない。
780名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:56:06 ID:AOpXKER1O
岡田は外相として、今一度パスポートの表紙を見なければならない。

外相だから問題。
781名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:56:07 ID:Ycl/d/hcO
>>691
慇懃無礼の意味知らんだろw
782名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:56:33 ID:6flgz1Yh0
>>574
>売国右翼

なにそれ。

ミンスこそが「売国議員による売国のための売国政権」だろ。
783名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:56:50 ID:fpmOJ+GV0
景気対策しろよ〜。
岡田って媚中で気持ち悪い。
784名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:56:51 ID:EL27w1TR0
>>665
国会は内閣が開くのかw
お前の国では三権分立ってどうなってるんだw
785名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:56:55 ID:1wzORrwEO
フランケンはウザイから
うんこでも舐めてろよw
786名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:56:56 ID:KQVvNci/O
>>403
陛下対してこの有り得ない不敬
岡田にしたら自分のスーパーに群がる一般大衆なんてゴキブリ以下の存在だな
787名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:56:57 ID:LGIGFpoG0
>>754
無理だって
そもそも鬼女みたいなキチガイ板が出張らなきゃ
ここだけなら痛手も何もおきないだろ。
788名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:57:14 ID:b8Au8rTjO
小学校の歴史で勉強してないのかなあ。
基本だよ、基本。
国会まで社会科見学してまでみんな知ってるのに、議院が国会のシステム知らないの?
小学校からやり直しだよ。岡田君。
789名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:57:14 ID:Rz1RBoFc0
お馬鹿すぎる。
特別にお言葉が必要な時以外は、余計なことは発言しないようが良いに決まっている。

天皇みたいな位置の人に、軽々しく意見込みの発言出されたら
その都度あっちこっちで問題発生するぞ。
790名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:57:18 ID:pnh1kfLG0
>>594
いや自分たちが考えてるんですよ、内閣が書いてるんだし。
791名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:57:31 ID:t/DTfJfu0
なぜ民主党や自民党は、現金の支給にこだわるのだろうか

日本を除く先進国では失業者には一定額のクーポン券がくばられている。

現金だと、ギャンブルに転用されてしまうケースをさけるためだ。

しかし、日本は現金を支給することに執念をもやしている。

なぜマスコミはこの点を追求しないのか不思議だ。

おまけに民主党にも自民党にもパチンコ推奨議員がおおい。
792名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:57:34 ID:eyKBf7MY0
しかし、内閣発足のとき日の丸に礼をしないだのただ忘れただけだのと色々憶測が飛び回ったが
岡田さんのスタンスは一貫してるというわけだな。

>>756
ジャスコならどこにでもあるじゃまいか
793名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:57:34 ID:Xroc8rgeO
国旗は破るし
天皇陛下には上から目線民主党って反日だと再認識したわ
794名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:57:37 ID:+VEkeFpa0
政権交代おめでとう!よくやった!!
って言ってほしかったのかねww
795名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:58:02 ID:VbmOjTL2O
>>691

慇懃無礼はちゃうw
796名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:58:03 ID:dKJ2UkPzO
まさかここまでバカだとは思わなかった。
797名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:58:05 ID:nIlx3oyeO
天皇制廃止など夢にも思わんことだが、ネトウヨの天皇崇拝を見ていると、徹底的にじゃましたくなる。

ネトウヨのごとき疫病神が天皇に纏わり付くとは以っての外。

品性が一般人の平均的レベルにすら達していないネトウヨが、皇族に親しみを感じるとは、どういうわけか。

悪臭を放つ醜男が絶世の美女に惚れるようなものか。
798名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:58:07 ID:Maor93Px0
>>779
それじゃまずいだろ
天皇は人間性とかは関係なく天皇というだけで尊敬すべき
ウヨなら特にw
799名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:58:07 ID:j2Z3D/kP0
…もとは、イチ政治家が天皇陛下に対して意見するなんて何様だってハナシなんだけどさ。
オカラが、陛下の言葉を内閣が作ってたってことを知らなかったこと、っつーのもかなりの問題じゃない?

だってこいつは外相なんだ。
日本の代表として世界と渡り合うわけだろ?
相手の基本知識も知らずに思いつきで口に出す可能性があるってことだろ?
それを考えると、こいつは外相をつとめるに値しない。

なんか雅子妃を思い出すんだよ。
昔オマーン王国訪問時に、ご接待で見せられた貴重なアラブ種を
イスラム常識知らずで褒めてしまい、貰ってしまった。
ってやつ。

こんなことしたら、国家として信用なくすんだよ。
岡田外相は日本にとって害でしかない訳よ。

てか馬かわいそう。
凄い名牝なのに。
800名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:58:11 ID:eu/gO9UP0
>>759
謝罪は必要だよな

当たり前だが
801名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:58:18 ID:qRPKnbmR0
802名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:58:18 ID:Zg5zv1k70
>>372
それって岡田が
「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」
と内閣官房に対して言ったのを、産経の記者が宮内庁に対しての発言だと勝手に解釈したのでは?
共同通信や毎日新聞も同様な書き方をしてるけど
時事通信や朝日新聞やTBS等々は平野官房長官が「意見は承った」と述べた、とだけ書いてる。
岡田の発言全文を動画で見てみたい
803名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:58:24 ID:xpzSbPvS0

         _,.=三三三三ミ、                        ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
         ,.=三三三三三三ミL_                     /:::::::::::::::::::::; :;:::::::::"':
        /三三三三彡彡==fミミヽ                   /:::::;;::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::::::::::ヽ
      {三ミr'"        ミ三》                  /::::ノ"''''‐‐'''"    ヽ:;::::::::ヽ
      l三ミl            ミミリ                 |ミ|          .|::::::::::::|
        ',三ソ 彡=、─=_へ jミソ                  |ミ|  ,,,,,    ,,,,,  ヽ::::::::::|
      r、7={.イ=・=:}¨{'´=・=ミ}¨リ7                   ヽ| ''"""''  ''"""''' ヽ::::::::|
      ヽi  l - ̄/l lヽ、二ノ }j                    | -=・=  ,‐=・=-   |⌒ヽ
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ                    | "''''" |  "''''"     ) }
        ゙i   ト‐=‐ァ    / <岡田屋も悪よのうw       |     .ノ         ,,,/
        ヽ  { `ニニ´´  ,イ、                     |    ^ ^       |
         ヽ ヽ__,. // 入      何を今更、中国様w> ヽ   `ー'´     .人
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、                    \.,_____,,, .//::::::\
   __,. -‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::i:::`::ー..、_             ./::::::::|\   / /:::::::::::::::::
804名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:58:25 ID:j58HKgG60
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102301000855.html

>また、民主党の小沢一郎幹事長は21日の講演会で、9月の特別国会の開会式が会期末に行われ
>式直後に閉会することになったことを取り上げ「(陛下に)わざわざ来ていただいた後、
>何も無しで終わるなんてばかな話があるのか。昔だったら不敬罪だ」と批判した。

>さらに「開会式を(まっ)先にやれと言ったら事務方から『常任委員長がそろっていない。
>前例がないから絶対困る』と反対された」と暴露。「前例がないというのは官僚の得意中の
>得意の決まり文句だが、前例通りやっていては何の進歩もない」と強調した。

この小沢発言もよく意味がわからん。

共同通信社は日本語が不得手という事実は知ってるが・・・・
805名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:58:59 ID:6kfrwqN0O
民主党患部はすべて特ア大使であることすら見抜けずゴミン巣党に投票したヴァカはどなた?
806名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:59:04 ID:XvzzhM5w0
岡田って品の無いきたねぇツラしてるよな。
鳩山や亀井もそう。
もはや売国奴って顔に出てる。
807名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:59:15 ID:qnkNvIFdO
>>726
日本国の建国に関わってきたのが天皇、皇室。
一時期までは主権があった。

そもそも天皇陛下無しじゃ日本は始まってないのよ。

一部のネトウヨ=売国右翼は嫌中嫌韓の延長で民主を叩きたいだけだけど、民主が天皇の発言力を強めたいのは今回の件で明らか。

愛国右翼愛国左翼の念願が叶える絶好の機会なのに。

愛国=右翼
売国=左翼
と考えてる売国右翼には理解出来ない事だがな。
808名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:59:16 ID:KFPj+i0Z0
岡田はクズ。以前から知ってたがあらためてクズだと思い知った。
まあイオンなんて、死体水や新潟地震のこと考えるとどういうやつらか良く分かる。
ヘドぶち吐くくらいにクズだらけだ。
809名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:59:24 ID:9UNijqoGO
>>770
本気で言ってるのか?w
日本人なら右左中道どの思想でもいいんだけど
全ての思想において、誰特?な発言
810名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:59:33 ID:0pBYTGcc0
国会開会式での天皇陛下「岡田外相はクビにするべきです」
811名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:59:35 ID:EcT4hzZ70
>>787
ヲマイ、友愛されるぞ・・・・鬼女に・・・
812名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:00:02 ID:AFTKPCuA0
鳩山首相も国民に心が伝わる
型破りな所信表明すると言ったとか---
本音はそのトーンに合わせてほしいから?
政治的利用の香り
813名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:00:14 ID:md1o/ED+0
>>798
じゃ俺ウヨでなくて言いやー、
アレは、無理。
むしろ最近は今上ですら「アレの実父でコレの義父かー…」とか感じ始めてるし、
814名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:00:48 ID:qQUFN2HrO
勿論、日本全国の右翼団体は民主党本部前やイオンに猛抗議すんだよな。当然だもんな。
815名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:00:53 ID:dYo3RLrkO
>>761
ならいいじゃない。2ちゃんの意見なんて影響ないんでしょ?ましてや自民の足引っ張ったネトウヨの戯言なんでしょ?騒がれたら困るの?ネトウヨが騒いだら悪いイメージなんだからもっと騒いだ方がいいんじゃないの?
816名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:00:58 ID:L9+JHR0D0
>>807
馬鹿チョン死ねよ
日本語が不自由なのは分かったから

天皇の発言力を警戒しているのが左翼なんだがwww馬鹿は一生直らないなwww
817名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:00:58 ID:lH/82D7h0
そうだな
818名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:01:05 ID:C77Izva1O
岡田がただの無知なんであれば謝罪後に辞任で一万歩譲って許してやってもいいが
政治利用やチュンチョンの手先として日本や天皇陛下を貶めようとしての発言ならほんとに許せんな
一族郎党大陸や半島に島流しにしなきゃならないレベル
819名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:01:08 ID:lQE7vLwk0
>>1
国民の選挙による国民代表の選出の度に違う文言を述べるならば

 何故違う文言であるのか?
 その意図はなんであるのか?
 その経緯はどうなっているのか?

憲法第一章第四条に照らして、そこに「国政に関する権能を有しない。」
ことの説明義務が

「第3条 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。」

第三条における規定に従い、「内閣の責任」を問われるぞ?
どう説明する気だ?w 
820名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:01:17 ID:aKR5jDNK0
何が望みか知らんが、天皇陛下に問題でも起こして
ほしいんじゃないのか?
821名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:01:22 ID:GmVHo5Fy0
いっつもおんなじ挨拶してんのか。馬鹿の1つ覚えだな。
ウチの飼いネコでももうちとバリエーションあるけどなw
822名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:01:26 ID:ehr8vwyo0
宮内庁職員のまんねり駄文を排し
天皇のお言葉を頂戴したい
それだけでしょ
正論です
823名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:01:33 ID:97d+TAt0O
あのさ、イオンにお客様の声を投書する箱あるじゃん。
あれにさ、岡田外務大臣が議員辞職しなければ、買い物できません!
って投書したら?
田舎でも出来るだろ?
全国同時多発なら無視出来ないだろ?
824名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:01:52 ID:L5MobX6V0
>>794
だろうなあ。政権交代と民主政権の正当性について天皇のお墨付きが欲しかったんだろ
もし実現していれば支持率も保障されるだろうし、極端な話、天皇の威光を笠に来て
無茶な政策を押し通そうとするくらいはやっていたんじゃないか?
825名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:01:57 ID:nPp0LR0c0
>>770
日本国憲法の根幹を揺るがす問題といっても過言ではないのだよ。
826名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:01:58 ID:ELn2zNar0
>>665
天皇が「集まりなさい」と命令しているんだよ。
>>522 で正しい。

 
第7条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
1.憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
2.国会を召集すること。

召集する
(1)大勢の人を呼び出して集めること。自分と同等以下の者に用いる。

(2)議会を開会するため衆参両院の国会議員に対し、一定の期日に議会に集合することを命ずること。
内閣の助言と承認により国事行為として天皇が行う。
827名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:01:59 ID:xpzSbPvS0
                          |
               ;:',;'          ||
||/  /                   ||
|  /   '",:;;               ||
|| /    ;:',;'                 ||
0)||          '",:;           ||
||;:',;'      ;:',;'   '",:;         ||     ∩___∩_
|| |       ;:',;'             _||_ __(・∀・  )
((0)      '"  ,:;            C|         |
||||                     |つ|____/  |
|||                      レ´_/| | |   /
||| ||                  ,     ̄    |_//_/
| ||                            |_∞_|
 |||               (\_/)      | || | | || ||||'
| ||               ( ;´∀`)      | | | | | | |||||||
|||               /|| `′ ||\    | | | | | || ||||||
| | |            /ヽ ||岡田|| ´\  | | | | | | || ||||||
  \          〈  \||=====|| / ) | | | | | | || |||||||
λ  \          \_|ろ===E|_/  |_|_|__|_||∧|_|_||_|||||
  λ  ̄         //// | | ||\\\  Zy」     Lyゝ
.;:'";:'".,:;';:'";:';'.;:'",:;;:';' ( ( ( | | | | | ) ) )).;:'";:'".,:;';:'" ,:;'.
.;:'",:;'    '.;    : ' ,;'.;:'",: ;'.;:'  .;:'".,:  ;:' 
,:;';:'",:;'.;:'";:'",:;''".,:;';:'"'.;:';'../ ̄ ̄\;;';:'" ,:;'.;: 
:',;  '",  .;: .; ;'  ;'.  | ̄ ̄ ̄ ̄|;.;:',;'.
;:'",;'.;:'",:;;:.;:'",:;'.'".,:;';:',:;'., ̄| ̄ ̄| ̄;'
828名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:02:04 ID:o5Woz5qY0
>>800 謝罪は非を認める行為。本人からやれないだろ。本人は自分では正しいと思う持論を言ったまでだし。
829名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:02:11 ID:1MHKhPoI0
結局のところ岡田は、政権交代した民主党に対して
天皇陛下から「今までと違う特別の御言葉」をもらうことで
箔をつけたかったというのが本音

それは天皇の影響力を政治的に利用しようというものであり、憲法に違反する
830名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:02:14 ID:eu/gO9UP0
>>823
それ面白いな
831名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:02:33 ID:u23U4Mbf0
あいかわらず、ここはアホが多いな。
人の意見に乗せられすぎ。

一番良いのは、お言葉なんぞなくすこと。
形骸化も甚だしいわ。

陛下のことを心配するなら、
お言葉は廃止または省略すべき。
832名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:02:44 ID:b8Au8rTjO
>>823
噴き出したwwwmwwwww!
833名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:02:48 ID:dLBW1AKiO
あのさ、国会って天皇が招集するものだってことも岡田は知らないわけでしょ
陛下が国会にわざわざ足を運んでいるんじゃなくて陛下の招集に国会議員が集結するんだって憲法に書いてあるのに
834名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:02:51 ID:/1fO90+J0
岡田は、そのように誘導しておいて、天皇陛下が自由な発言をしたら
「憲法違反だ」とか言うつもりだろ?
835名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:02:52 ID:gcHOXqMk0
馬鹿が外務大臣やるな
やめろ屑
836名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:02:56 ID:j8xar65g0
ただのパフォーマンスだろこれwww
837名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:03:15 ID:sWdXrRSr0
陛下のサプライズきぼん
838名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:03:20 ID:ZIy5eWUI0
でも、真面目な話、これは詰みだろうな。政治生命を問われるくらいの失言。
839名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:03:27 ID:YUr5Bp4b0
皇室のなんたるかも知らない岡田は死ね。
いや民主自体死ね。
840名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:03:30 ID:/wZmkloH0
シナチョンは日本語が不自由でも頑張って書き込まれてますね
841名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:03:47 ID:Moyj/HHE0
自民党が潰れ、現在の日本は中国民主党に乗っ取られ政局混乱期。

政治=中国民主党
経済=日本企業、財閥を配下に納める為、中国民主党の兵糧攻め中。
官僚=官僚、強制排除中。官僚は追い詰められ、国民の中国植民地化と引き替え交渉中。

後、邪魔なのは天皇だけ。
中国民主党が幾ら日本人を騙し植民地化しようとしていても、天皇の一言で日本国民はそちらへ動いてしまうんだわ。
842名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:04:07 ID:mIZXDh2+O
>>807


天皇は、国連からはまったく信用されていない。

第二次大戦後65年経った現在でも、東京近郊には国連軍が駐屯してるんだよ。


天皇は、国際社会から監視されている。
第二次大戦で、戦争責任を追及されなかった代償だ。




843名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:04:09 ID:ExRV/vKrO
こんな何を言うか分からないような人が外相なんて怖い
無知、思慮がない、良識がない、人の気持ちを考えない
そういう特質が生きる分野って何か分からないけど
外相は問題外なのは確かだよな
844名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:04:16 ID:2177YffYO
しかしこいつ友愛されるぞ…
845名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:04:18 ID:VbmOjTL2O
>>522>>826が正解
846名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:04:19 ID:gdCinQGH0
>>836
多分、岡田はそんな感じの軽いつもりで発言したんだろうね。
実際には、憲法すら理解していないことを露呈する失言だったけど。
847名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:04:21 ID:yOTX8/JMO
>>760
それなら岡田が調子に乗ってしまうのもわかる。
まあ、それだったら総理大臣になってるだろうけど。
848名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:04:22 ID:qqnNUMH00
>>838
テレビで放映されなければ、どうということはない
849名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:04:28 ID:Maor93Px0
>>826
招集する行為、つまり「集まりなさいと言う」だけ。
>>522だとその辺が曖昧だったから。
850名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:04:30 ID:xpzSbPvS0
         ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,, 
       /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' \
      /:::::::::( ∵:::::::::::::;;:ノ ヽ;:::\
     /::;;;;;;;;;;;,,,;..-‐'''"^~ ∴ )ヽ:;::|
     |::::::::::|  :::          |ミ|
     |::::::::/           ;.;::. |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
      |:::::|.  '''"""''   ''"""'' |//
     /⌒|  -===‐,   ===-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |
      ヽ,, #;        ヽ    .|.
       |        ┃^ #   |
       . |     ‐-===-   |.
        ヽ    ∪'''''''"   /
        ||\,,,________,,, . |
   ┏━━━━━━━━━━━━┓
   ┗┳┳━━━━━━━━┳┳┛
     ┃┃      朝    ┃┃
     ┃┃                ┃┃
     ┃┃      敵    ┃┃
     ┃┃                ┃┃
     ┃┃                ┃┃
851名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:04:40 ID:TfSiNle+0
よく知らないくせに、何を偉そうに批判してるんだかwww
自分がえらい立場だと思ってるから、天皇がらみでも批判できると思っていやがる
与党になって表舞台に立つと、すぐ調子に乗って有頂天になり、言論の自由の範疇を
超えて、何でもいえるとでも思い込んでしまう。

だから日本人の権力者というのは三流なんだよ
852名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:04:42 ID:md1o/ED+0
>>823
目に見えて客と売り上げが減らないと意味が無いよ。
不買運動は主婦層が動かないと成功しない。
853名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:04:48 ID:dU9n1wQL0
「民主党の皆さん、大勝おめでとう!」
と天皇に言わせたいんだよ。馬鹿岡田。w
854名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:04:48 ID:qEWfToEb0
岡田:いつも同じ事ばっか言ってんじゃねえ。ちったあ自分で考えろ。

宮内庁:原稿はおたくの方が作ったんですよ。あなたも承認してるはず。

岡田:マジ?

内閣府:マジ

岡田:まあ俺らが言わせてたかもしれんが、素直に従うかどうかは本人の責任だろ。
855名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:05:08 ID:6kfrwqN0O
中狂から、天皇に対して上から目線でものを言うように命令されてんだろ。

岡田は忠実なる中共の狗。
856名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:05:10 ID:ELn2zNar0
>>823
『イオンへのご意見・ご要望・お問合せ』メール送信
https://www2.aeon.info/cs/contactform2.html

857名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:05:14 ID:aDG5LI8sO
>>823
コピペ候補
858名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:05:24 ID:wSMx9hL50
つか形式だけなら、むしろ天皇制を廃止したらいい。
859名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:05:27 ID:Ycl/d/hcO
岡田は辞めないだろうな
プライドめっちゃ高そうだし
何より「辞めてくれ」と言える人間がいない。
鳩なんかお飾りだし、小沢はちょっと政敵みたいになってるし。
マスコミも大スポンサー様の御曹司だから叩きにくいし。

これは西松や故人献金よりも効いてくるかもしれんね。
860名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:05:39 ID:2oGZg63RO
>>809
日本人ならだろ
国際的に見れば天皇制自体がおかしいし
861名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:05:40 ID:8sEtnKom0
不敬だな
思い上がりも甚だしい
862名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:05:44 ID:nNLoN1JNO
>>831
ホスト側がごあいさつするのは当たり前ではないのですか?
863名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:05:51 ID:BHjg1rRH0
こんな時間までなにやってんだか 岡田先生は間違ったことしてないだろう
864名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:05:52 ID:pnh1kfLG0
>>804
小沢は自分のいう事を聞かない岡田が嫌いなんだよ。
だから前張りと一緒で嵌めたんだろう
865名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:05:59 ID:lRPxXSWlO
岡田 調子に乗りすぎ。
866名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:06:01 ID:ZIy5eWUI0
>>848
新聞が噛み付かないと・・・特にアサヒあたり。あ、テレビはもう投げ捨てるように言ってる。
867名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:06:03 ID:10C1MExG0
案の定めっちゃ伸びてるwwwwwwwww
868名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:06:12 ID:eYVe9TKM0
岡田やっちまったなwww
869名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:06:18 ID:jKEnL1ovO
イオンの本部は幕張
870名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:06:19 ID:5hfeUbet0
岡田のこのとんでもない暴言を軽く見ている、「頭の中がお花畑」の奴。。。
シナ畜やチョンでないなら、もう少し考えてくれ




871名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:06:21 ID:TS+toL7H0
>>693
じゃあ、その憲法が何で有効なの?
天皇の名において裁可し、公布しているからでしょう?
それが天皇の「権威」だよ。
872名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:06:26 ID:J8Kqw4Mj0
揃いも揃って受験技術だけ長けた、おバカ売国奴ばかりだね。
選んだ有権者も同じレベルだけれど…
873名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:06:30 ID:i+S+ZF4s0
髪を剃り落として出家すべきレベル
イオンにまつわる汚い俗世間の垢を全て洗い流した方がいいと思うわぁ
874名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:06:37 ID:6NnDa2Z+P
>>831
それは意味が無いから象徴天皇制を廃止するって言ってるのと同じだと思うぞ。
形骸化させずに陛下が言いたいこと言っても構わんよ。それを神格化する必要はまったくないが。
英なんか言いたい放題なとこあるけど、かわりに批判もされるだろ。

昭和天皇が自ら人間であることを宣言して、日本の天皇制の基本に立ち返ったのだから、それでいいだろ。
875名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:06:38 ID:GJSu/eaT0
>>797
>天皇制廃止など夢にも思わんことだが、ネトウヨの天皇崇拝を見ていると、徹底的にじゃましたくなる

幼稚過ぎ
876名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:06:42 ID:7sHZ/KnB0
天皇陛下に対してではなく、天皇陛下のコメントを作っている人に対しての発言だって

せっかく、いらっしゃってるのだから、
陛下には陛下の言葉で話をさせてほしいと岡田外相は言っているわけ

外相も陛下を敬っているから故の発言なのに

ここのバカウヨには条件反射で発言してるから何も分からないでいる
ほんと馬鹿だ…さすがネトウヨは低学歴が多いだけはある…
877名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:06:43 ID:8tfzhiFm0
内閣府じゃなかった
内閣官房だな
内閣官房の総務官だな
878名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:06:54 ID:EcT4hzZ70
>>860
国際的におかしい、って?
879名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:06:56 ID:qeycYpgOO
スーパーの息子が、これまた思いきった発言だ。
880名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:06:59 ID:3hd9SQmn0
>>834
そして陛下ご自身が公の場で岡田に
「不快である」
とかコメントしたら・・・・

どうなるかな?
881名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:07:04 ID:xpzSbPvS0
>>842
朝鮮人 必死だな(爆笑)
882名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:07:09 ID:l3HORTRU0
>>871

じゃあ、なんで天皇が公布することになってんの?

883名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:07:35 ID:Z2TYIcCg0
>>804
ここでの小沢は、比較的まともな事を言ってる。
鳩山指名のときの特別国会の開会式は、常任委員長が
揃っていなければならないという前例を踏襲するために、
「開会式」であるにも関わらず、閉会直前に行われた。
そのため、陛下が開会式に出られた直後に閉会という
おかしな状況になったので、陛下に失礼だろうという趣旨。
開会式なんだから、前例がどうこう言ってないで、開会の
ときにやれと。
884名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:07:35 ID:8ft2lQbkO
>>787
鬼女は巻き込めるだろう後はニュー即、VIPぐらいか
ネット以外ならコヴァ、右翼団体かどうせなら壮大に踊ってくれるといい
885名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:07:38 ID:qBp5rdOOO
天皇制なくした方がいい
886名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:07:41 ID:wgPksn8x0
国事行為において「陛下の思いが少しは入った言葉」をいただいていいの?
887名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:07:44 ID:qEWfToEb0
>>876
後出しの言い訳を鵜呑みにすんなw
888名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:07:48 ID:+VEkeFpa0
鬼女板覗いてみた。
民主にいれる馬鹿なんていねーとか思ってたけど鬼女どもならいれてそうだなw
ちなみに、鬼女板でのイオン天皇侮辱のネタスレは書き込みがたったの64件。

そして↓が大人気のご様子
【奇跡の】小泉進次郎ファンクラブ6【四代目】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255114558/
889名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:07:52 ID:AOpXKER1O
メキシコの田舎に旅行行ったとき、モーテルのオッサンがパスポート見せてくれとねだるのよ。
見せたらさ、菊の御紋を指差して「ライジングサン!」ってオッサンが讃えてくれた。
あのとき初めて、陛下の威光と日本人の誇りを感じた。

岡田は外相として、メキシコ人のオッサンに謝罪するべきだ。
890名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:08:01 ID:97d+TAt0O
>852
でも不買を決めたら、投書だけして帰ればいいんじゃない?
鬼女辺りは敏感だろうし。
891名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:08:06 ID:Maor93Px0
>>882
天皇は日本国の象徴だから。
892名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:08:07 ID:hIltEVRXO
>>645
天皇陛下は神道の最高位でわかりやすく言えば、キリスト教の最高位教皇

神道は神話から、キリスト教は有史から歴史の重みが違う


エリザベス女王やアメリカ大統領は、教皇より上座に立たない
その教皇ですら、天皇陛下には上座を譲る

意味わかる?
893名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:08:12 ID:s6ebrEmCO
>>823
やってみるw
894名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:08:16 ID:eu/gO9UP0
>>852
つまり鬼女板のお姉さま方と連携しろと?
895名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:08:18 ID:BHjg1rRH0
岡田先生は無実だ 天皇は岡田先生の言うとおり、発言を考えればいいだけの話
896名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:08:20 ID:ZIy5eWUI0
>>876
岡田さんご本人ですか?w
897名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:08:22 ID:b8Au8rTjO
>>845
明日も祭だろうからコピペで保存したいね。
分からない人は、ただ天皇に物申したくらいで騒いでんの?
としか思わないかも。
分かりやすい説明でいいと思う。
898名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:08:39 ID:L9+JHR0D0
>>876
本当に馬鹿チョンはこの問題の恐ろしさが理解できていないな。


そんな単純なことじゃないんだよww
日本人以外には理解できないからな。
899名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:08:41 ID:mLJFrhd5O
>>876
仮に岡田がそういう認識で話していたとしても
コメント作ってるのは内閣なんだが
900名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:08:43 ID:9UNijqoGO
>>860
日本人ならだろって何が?w
そして世界的にみても天皇制がおかしいって何が?
901名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:08:54 ID:Ycl/d/hcO
>>860
君の頭の中ではローマ法王やエリザベス女王も国際的におかしいのか?
902名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:08:54 ID:N5msJhp60
読売朝刊届いたのみたけど、のってねええええええええええええええええ。
903名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:09:16 ID:/B+qVLHQ0
スーパーの若旦那が趣味と実益を兼ねて社会主義革命政党樹立
904名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:09:22 ID:Y24VJRub0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\ 一度やらせてみたらいい、
    /    ( ●)  (●)\ 駄目だったらすぐ変える・っと
    |   ::::::⌒(__人__)⌒:::: | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l           カチカチ | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |



     ______ 
    /::::::─三三─\   やべぇ、内外で暴走しまくりだ....       
  /:::::::: ( ○)三(○)\  支持率も落ちねぇ、止まらねぇ     
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |       
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |   
905名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:09:22 ID:1XAU/ZpY0
岡田を何とかできねえのかよ

まじでゆるせんわ
906名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:09:26 ID:EL27w1TR0
>>860
>国際的に見れば天皇制自体がおかしいし
そんなこと言ってるのは三国人だけだw
907名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:09:27 ID:md1o/ED+0
>>890,893
つかお前らはもともと買ってないから数字が変動しないだろw
908名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:09:27 ID:SezXaKwt0
でも実際には日本国憲法で天皇陛下の自由なご発言は禁じられてる場でしょ
これは懲罰委員会にかけられるんじゃね?
天皇陛下を政治利用しようとしたとして懲罰委員会の麻生さんなら黙ってないだろ
909名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:09:43 ID:jKEnL1ovO
岡田チョンの垢擦りでも
行ってきな
910名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:09:47 ID:TS+toL7H0
起きたらスレ進みまくっててワロタ

ジャスコさっさと辞任しろ、人間を
911名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:09:48 ID:nNLoN1JNO
>>860
あなたは何人なのですか?
912名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:10:08 ID:m1bmde7h0
>>885
お前らが神奈川を規制させたんだな

【神奈川県内 規制ホスト】
\.s02.a014.ap.plala.or.jp
\.ctktv.ne.jp
Hkanagawa\d?FL\d+.vectant.ne.jp
\.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
softbank219039
softbank221016
softbank219044
softbank219179
softbank219205
softbank219038
softbank219175
ipngn\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
adsa.\d+yokonib(b\d+)?-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).kng.mesh.ad.jp
catv-yokohama.ne.jp
nas9\d+.p-kanagawa.nttpc.ne.jp

【神奈川発 全都道府県規制(非・地域別ホスト)】
KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp
KHP\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp
\.opt\d?.point.ne.jp
\.mediatti.net
\.eo.eaccess.ne.jp
913名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:10:10 ID:t/DTfJfu0

なぜ民主党や自民党は、現金の支給にこだわるのだろうか

日本を除く先進国では失業者には一定額のクーポン券がくばられている。

現金だと、ギャンブルに転用されてしまうケースをさけるためだ。

しかし、日本は現金を支給することに執念をもやしている。

なぜマスコミはこの点を追求しないのか不思議だ。

おまけに民主党にも自民党にもパチンコ推奨議員がおおい。
914名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:10:12 ID:l3HORTRU0
>>892

じゃあ、やっぱり古いから価値があるってことになんない?

天皇制を維持しようと思ったら
古い以外の価値がなきゃ説得力に欠けると思うんだ
915名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:10:16 ID:bCCt/las0
しかし陛下に対して「よく考えてもらいたい」とはな。
916名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:10:21 ID:Qza6FrBwO
>>823
無視できるだろ
917名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:10:37 ID:o5Woz5qY0
>>902 閣議でこういったって言ってるのって本人だけだもんウラとりようがない。官房長官は黙っちゃったし。
918名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:10:42 ID:GmVHo5Fy0
時代は変わった。天皇が現代も本当に必要かどうか国民投票で決めようぜ。
919名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:10:42 ID:Maor93Px0
>>908
かと言って毎回同じ文である必要もないよな?
920名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:10:53 ID:A9Uzt/Q/0
>>860
自ら在日だと認めるのか

消えろよゴミ
921名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:10:57 ID:u23U4Mbf0
>>862
だから、いらねーっつの。
誰がいつやっても同じ言葉なら、そもそも必要がない。
それこそが「当たり前」のこと。
922名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:10:58 ID:yGkrU6INO
>>876
誤解招いたのは事実。だったら、そういや言いのに拗らせてる岡田の器量が知れます。

お前の視野の狭さも異常。
923名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:10:59 ID:u2gLRNGP0
チョーシこいた成金のボンボンがw
924名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:11:32 ID:km4OJtnQ0
ミンスうぜぇとか言われたらどうすんの?
支持率ガタ落ちするよ?
925名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:11:37 ID:nPp0LR0c0
>>876
でわ陛下がご自身の言葉で御心を公に吐露するのがよいと?
民主おめでとう、自民残念でしたとか? または民主政権は自分の意にそぐわない
とか?
なにをおっしゃっても問題になるからこうなったのに。
926名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:11:52 ID:0IszFR/U0
この大陸の混沌から日本を防御するシステムが神聖首長の制度です。
この制度があるから日本社会は混乱せずに近代化することができ、近代軍隊を持ち、社会の安全を保つことができました。
天皇制がなくなれば日本はたちまち大陸と同じ永遠無限の混沌地獄にひきこまれてしまうでしょう。
『平家物語』は仏僧が書きましたが、日本の天皇制だけは永久不滅であると絶叫しています。
その意味は日本の国防と社会安定にこそありました。

大陸から長期にわたり徐々にもたらされた危険な文化のひとつが、
政治リーダーではなく、試験エリートによる国政をよしとする思想です。
シナ式の科挙に酷似した文化が、明治以降の日本に移植されました。
そして秀才官僚は無意識に神聖首長を俗化しようとします。これは文化の必然なのです。

皇室を廃せむとする勢力…。
それは、皇室制度がある限り日本に革命は起きないと見抜き、意識的に皇室廃絶を謀ったスターリンだけの話ではないのです。
日本国内の秀才官僚は、無意識に、天皇の地位をうかがわずにはおれない。
それが大陸に生じた科挙文化というものなのです。
927名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:12:02 ID:wSMx9hL50
秋の園遊会とかやってたけどバカみたい。
天皇?おまいより桁違いのスゴイ人間が集まってんだよ。

天皇か何か知らねーが、じーさんが上から目線で「おことば」を述べるくだりなんか、
腹抱えて笑ったよwww

おまい誰なんだよwww


928名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:12:06 ID:wgPksn8x0
>>917
証拠としては記者会見も残ってるよ動画で
929名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:12:14 ID:eu/gO9UP0
>>907
後はビラ配りか?

てかこういう時に右翼って動くはずなんだけど
日本の右翼は似非右翼の在日しかいないからなぁ
930名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:12:18 ID:MdL2V3RBO
今北だが876がちょっと残念な子なことは
一瞬で理解した
931名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:12:27 ID:1QxGRZMGO
>>860
王制のある国に対しても同じように言えるのかよ?
932名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:12:28 ID:o5Woz5qY0
>>928 雑談じゃん
933名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:12:29 ID:yOTX8/JMO
>>823
ワロタ。面白い。
934名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:12:32 ID:IH6LwXGhO
マスゴミはこの発言とバカ法務大臣の発言をしつこく取り上げろ!!!!!!!!!!!!
935名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:12:34 ID:i+S+ZF4s0
中学生が使う公民の教科書にも載ってることを知らずに
テレビでどや顔&あんな発言したら、自分なら恥ずかしさの余り
議員辞めて琵琶法師になって諸国漫遊してさすらうわ。
いや、マジで。
936名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:12:39 ID:sWdXrRSr0
みんす本部占拠事件まだー?
937名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:12:46 ID:VbmOjTL2O
天皇制を無くせば良いとか言ってる馬鹿は、ちったぁ歴史とその背景を、読解力を磨いて勉強しろw
938名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:12:48 ID:md1o/ED+0
>>892
歴史の重みはあんまり変わらないだろ、
日本の神話の時代にはもうあの辺は有史を迎えていた、ってだけだ。
939名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:12:57 ID:97d+TAt0O
とりあえず、イトヨーで買い物する。
940名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:13:03 ID:s6ebrEmCO
今度は岡田水飲まされるの?
941名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:13:21 ID:dYo3RLrkO
>>927
釣り針ふっといな。がんばれ、つれないだろうけど
942名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:13:22 ID:EhozI+qMO
>>912
絶対許さない
943名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:13:26 ID:KFPj+i0Z0
バ〜〜〜〜〜〜ッカじゃねーの?(AA略)
944名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:13:30 ID:pnh1kfLG0
>>882
国民の象徴だからに決まってるだろ
内閣は国民によって、憲法は国民によってオKなんだぜ、わかるかチョン?
945名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:13:47 ID:zRC//DIiO
≫みんな一般市民だよ。
選挙権もあれば仕事もしている前科もない。
教えて?
一般市民のスタンダード
教えて?
本当の保守を?
して貴方は日本人一般人ですか?
一般人の規定と本当の保守とはの論文をどうぞ
946名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:14:11 ID:gXT5anUC0
岡田は何も知らないまま死んでいくんだな
947名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:14:13 ID:yNoeg8TOO

まだ、伸びるの?

948名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:14:19 ID:xpzSbPvS0
>>927
釣りかよ
949名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:14:20 ID:F/l55cdxO
宮内庁に言ってんだろ。
950名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:14:35 ID:98aQpX3O0
結婚式の祝詞とか食事前のいただきますとか

一言一句同じだけどかならず行われることってあるじゃん

あれって、言葉そのものじゃなくて、受け取る側の気持ちが重要なんだよね
951ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/10/24(土) 04:14:39 ID:P3fF/HFJ0
            l           ノ⌒ヽ,,
   / ̄ヽ     l       γ⌒´    ヽ,  お
   , o   ', 食太 l      //"⌒⌒ゝ   ) は
   レ、ヮ __/  べ陽 l      i / ⌒  ⌒ : ヽ ) よ
     / ヽ  よ.を l       !゙(・ )`´( ・)  i/  う
   _/   l ヽ う  l       |  (_人__)  |
   しl   i i    l       \ `ー'  /   今
     l   ート   l       / l    ヽ     日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l    も
      ___    |      / / l    } l    い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !   い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `'-{し|   天
   n  .____  l /         `ヽ }/  気
  三三ニ--‐‐'  l          / //     だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
              │      ̄¨¨` ー──---
              │        ノ´⌒`ヽ
        ノ´⌒`ヽ  |     γ⌒´      \ 
    γ⌒´      \ |    // ""´ ⌒\  )  
パパ// ""´ ⌒\  )| パパ i / ⌒  ⌒   i ) パパ
クク i / ⌒  ⌒   i ).| クク i  (・ )` ´( ・) i,/ クク
パパi  (●)` ´(●) i,/ .| パパl ::⌒(__人_)⌒:: |   パパ
クク l  U(__人_)U  |  | クク ヽ/=テヽー'  /   クク
    \ u `ー' U /  |    /キ' ~ __,,-、 丶
    /  0   ̄ uヽ  |    l  ヘ  ゝ__ノ-'  ヽ
  /   u    0  ヽ |    ~ l   ヽ-┬ '
  テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
 / ̄) ̄         ト'    ト= -'   <ニ>

952名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:14:49 ID:ivz2qz9j0
選んだのはおまいらwwww
953名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:14:49 ID:8tfzhiFm0
>>944
国民の象徴なんてどこにも書いてないw
954名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:15:05 ID:BHjg1rRH0
>>912
なんでそんな事がわかるんだい?
955名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:15:12 ID:l3HORTRU0
>>944

象徴って他の国にはない制度じゃん

わざわざそういう制度にしてるってことは
天皇にもっとほかの権威があるってことなんじゃない?

じゃあそれってなに?
956名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:15:35 ID:fG+Cv/0F0
日本のマスコミはみんな岡田の味方だよ!!

心配するな。
957名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:15:41 ID:/4HikRkz0
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
958名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:15:47 ID:jKEnL1ovO
世界大統領とか言ってるバカな国があったな
959名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:15:54 ID:EcT4hzZ70
>>949
どっこい、文書作成は、内閣府じゃなかった?
960名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:15:56 ID:OQDhwgZ20

 発言の自由が制限されてる人に対して、発言を批判するなんて卑怯過ぎるな、岡田は。
961名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:16:01 ID:ELn2zNar0
>>849
>招集する行為、つまり「集まりなさいと言う」だけ。

漢字しらないのでやんのww
「招集」やなく「召集」なの。

国会を召集するのは、天皇の国事行為。

962名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:16:08 ID:9UNijqoGO
>>927
天皇より桁違いに偉い人とは誰だ?
天皇、ローマ法王、イギリス女王この3人は世界で偉い人NO3なのは事実だが
963名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:16:09 ID:L9+JHR0D0
天皇陛下の考えを政治的な場で発言して欲しい

この事がどれほど恐ろしいことか分からないのかな。
964名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:16:19 ID:5MAtT+Ss0
>>1
まず、憲法が一時的な規定じゃあないことを理解した上で発言しろよ。w

それが嫌なら改正しろよ。w

憲法第一章を再読して、時系列として同一性を求められることを理解しろって。w

毎回、違う事を言えってのか?w

だから、お前は馬鹿なんだよ。w

馬鹿すぐる岡田外相w
965名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:16:36 ID:u23U4Mbf0
>>874
書きたいことがあるが1000になりそうだから後で書く。
まあ、一回皇居に行ってみ。考え変わるから。
966名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:16:50 ID:8BRDJLmo0
>>953

憲法1条に

「日本国民統合の象徴」って書いてあるじゃん
967名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:16:59 ID:qyTT/Tes0
ネトウヨよりよっぽど右だな
968名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:17:12 ID:ib1414FEO
>>955スペインなんかもシンボルじゃなかったっけ?
何が気に入らないんだおまえ?
969名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:17:29 ID:ZIy5eWUI0
>>963
大日本帝国に復帰を意味するんだよなw
970名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:17:42 ID:eu/gO9UP0
>>953
日本国憲法第1条
971名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:17:49 ID:hIltEVRXO
>>914
2000年以上神道の最高位を受け継いできた歴史の重みは古いだけではないよ

教皇って古いだけだよね?意味なくね?ってキリスト教信者に言うのと同じで禅問答になる
972名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:17:54 ID:wSMx9hL50
天皇として、今後も国民を騙し続けていくおつもりなら、
もう少しユーモアがないとキツイぜ!ってことだろ?

壊れたラジオじゃねーんだから、たまには他のことしゃべったら?ってことだろ。

国民はみんなおまいの正体見破ってんだから、形式上だけの存在って。

なら、国民に愛されるように、もっとリップサービスもアリなんじゃない?ってこと。
973名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:18:02 ID:yNoeg8TOO

小沢の清盛かと思っていたが、岡田の清盛ときたか!

974名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:18:02 ID:6NnDa2Z+P
だからさあ、陛下は米長に国旗・国歌で強制にならないのが望ましいとか、
前にも書いたけど、国民と共に憲法を守ってとか、政治的に取られる発言もしてるけど、
それで象徴天皇という分を超えたとは言われないだろ?

陛下の言葉が政治的に絶対であって、それに沿って国策が行われなければならないわけ
じゃないんだから、国会においても陛下が自分の気持ちで挨拶しても何の問題も無いだろ。
975名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:18:03 ID:CeLx38GkO
天下取ったような驕りが感じられる発言だな。
勘違いも甚だしい。潰れろ民主党
976名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:18:06 ID:l3HORTRU0
>>968

気に入らないんじゃなくて
よくわかんないんだよ

天皇ってなんで大事にされてるのか
977名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:18:08 ID:md1o/ED+0
>>953
第1条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
978名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:18:20 ID:TS+toL7H0
>>882
「日本国民の統合」の象徴だから。
その地位も国民の総意。(第一条ね)

アメリカの裁判なんかで、なんで聖書に手を当てて宣誓するの知ってるか?
神の名において、嘘はつかないよっていってるんだ。
キリスト教圏にとって、権威とは神だ。
日本の場合は、天皇という象徴なんだ。
979名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:18:37 ID:Maor93Px0
>>974
完全同意
980名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:18:37 ID:wgPksn8x0
国事行為で天皇陛下ご自身の御言葉をいただいて良いのですか?
政治利用したかっただけなんですよね?民主党は。

>>932
発言を前提とした質疑応答だよね
岡田は開き直ってたけど
981名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:18:40 ID:km4OJtnQ0
1000ならお前等全員ネトウヨ
982名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:18:43 ID:SezXaKwt0
皇室を解体して一般国民にしたりしたら
多くの国民が集まり祀り上げるだろな
政府なんてすっとぶよ
プミポン国王と同じだわ
983名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:18:54 ID:Cj+le5dv0
ワロタwwwww

流石ネタ内閣話題には事かかないわぁw

日本やばいな・・・




民主支持者本当にゴミだわお前ら責任取れよw
984名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:19:08 ID:oIbPM3qd0
>>927
おまえ時給安いだろ?
ホロン部も劣化してんな。
985名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:19:15 ID:bCCt/las0
>>963
禁じ手だわな。
986名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:19:21 ID:+VEkeFpa0
>>966
いちお補足な

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 皇位継承Q&A ◆
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

Q.天皇が日本国民統合の象徴であるとはどういう意味ですか。

A.まず、少なからぬ人々が「天皇は国民の象徴」だと勘違いしていると
いう点を指摘しておかなければなりません。天皇は、国民個人個人の象徴ではなく、
国民統合すなわち“国民のまとまり”の象徴です。“国民のまとまり”が一つの国家を
形成しているとするならば、「日本国民統合の象徴」とは即ち「日本国の象徴」と
いうことになります。
987名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:19:21 ID:Z2TYIcCg0
>>970
アスペタンには一字一句間違いなく書いてあげないとダメw。

天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、
この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
988名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:19:23 ID:ELn2zNar0
>>953
小学生かよ。
日本国憲法の第1条を1000回読め

>>955
オマエ日本人じゃないだろ。
日本人なら説明はいらない。感じるもの
989名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:19:32 ID:m1bmde7h0
1000じゃなくても、明日からしばらくジャスコで買い物はしない
990名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:19:36 ID:AOpXKER1O
天皇陛下、カトリックローマ法王。これが世界の頂点。
991名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:19:39 ID:MdL2V3RBO
とりあえずアメリカ大統領は
日本の首相が来ても迎えに行かないが
天皇が来るなら空港まで出迎えに行く

残念ながら格が違うのだよ
992名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:19:55 ID:izu90wdiO
国会で私見なんか言えるわけないでしょ
岡田さん馬鹿じゃないの?
993名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:19:57 ID:EL27w1TR0
>>974
国事行為の場での発言とは重みが全然違う
994名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:20:03 ID:eu/gO9UP0
>>976
ぶっちゃけると外交的に世界最高クラスの権威があるから

995名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:20:08 ID:8tfzhiFm0
>>966
国民の象徴じゃねーじゃんw
996名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:20:08 ID:0IszFR/U0
地理は文化を決定し、文化は歴史を決定します。
大陸文化は科挙と易姓革命になじみますが、日本はそうではありませんでした。

それを担保し続けるのが、過去にルース・ベネディクトだけが南太平洋島嶼文化との一致として理解ができた
「神聖首長」たるわが天皇家の歴史です。
これはとうぜん、紀元前何世紀にもさかのぼった文化で、その文化と不可分の政体が、
朝鮮に国家らしきものができるよりも何百年も早くから日本列島内に確立していたからこそ、
あとあとまで大和朝廷は大陸文化の易姓革命(間接侵略)を拒否しぬけたのです。

武家政権は、神聖首長制度こそが、大陸からの直接/間接侵略を防止する合理的防御機能であることを直観で把握していました。
今日、多くの保守派が、コミンテルン1927/32テーゼだけを問題としているようですが、
大陸の脅威とコミュニズムは関係ないのです。そんなものは本質ではありはしない。
大陸の脅威とは易姓革命と不可分の文化であり、それは地理からくるもので、
マルクス以前から存在し、マルクス以後もあり続ける脅威なのです。
997名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:20:10 ID:ib1414FEO
え?今は憲法習わないの?それとも…
ガチでチョンか?w
998名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:20:11 ID:lkMrM4cl0
>>960
いいこと言うなあ
そういう単純な思いやりがないな、岡田は
999名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 04:20:15 ID:A9Uzt/Q/0
1000なら岡田自殺
1000ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/10/24(土) 04:20:17 ID:P3fF/HFJ0
とりあえず、観衆の笑い声入れとけ!>(;・∀・)ノ【アメリカンホームドラマ】
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。