【新型インフル】中高生も接種1回でOK 中国での臨床試験結果、米医学誌に掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

中高生も接種1回でOK

  中国で実施された新型インフルエンザワクチンの臨床試験で、
  12〜17歳には1回接種で十分な免疫がつく可能性が高いことがわかった。

  米医学誌電子版に掲載された。中国のワクチンは国産ワクチンと同じ製法を採用しており、
  医療従事者以外は2回接種とする日本の計画にも影響を与えそうだ。

  試験は3〜77歳の計2200人に実施した。日本の中学・高校生に相当する12〜17歳の場合、
  1回接種で97%の被験者に十分な免疫がついたことを示す抗体(免疫物質)の量が確認された。
  61歳以上は1回目で79%、2回目で93%と、2回目の方が成績が良かった。

  厚生労働省は20日に発表した接種計画で、健康な20〜50代を対象にした臨床試験結果から、
  健康な20〜50代の医療従事者を1回、それ以外の優先接種対象者は当面2回とした。
  試験で効果が確かめられていない中高生や高齢者、妊婦、基礎疾患(持病)がある人たちの回数は
  今後、国内外の試験結果を踏まえ再検討するとしており、厚労省では「中国の試験も参考にしたい」と話している。

(2009年10月23日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20091023-OYT8T00771.htm
2名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:22:36 ID:TSzFEn+D0

2ゲッチュ〜
3名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:23:08 ID:b0Zdwc1R0
シナ産データってあてになるのか?
4名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:23:22 ID:HRFiaGW10
日本と中国のワクチンは製造方法が同じなのか
アメリカは違うのか?
5名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:23:25 ID:T2ohRNjd0
GDP発表だってあやしいのに
6名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:23:52 ID:4nd0iCahO
ワクチンが足りなくならないようにですね
中高年にはもう免疫がある説もしかり
7名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:25:20 ID:xmMLk2fC0
>>4
日本は鶏卵じゃなかった?アメリカは培養
8名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:26:01 ID:YJ5w0g9Z0
中国を信じてはダメでしょう。ウソだらけの国。
9名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:26:32 ID:HRFiaGW10
>>7
そう、日本は鶏卵使ってるな
アメリカは培養なのか
10名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:27:18 ID:beGgcrVA0
1回で済むということは、その分ワクチン摂取できる人数が増える

中国がちゃんと効くワクチン作ってくれてよかった
こればっかりは中国GJ
11名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:32:15 ID:xmMLk2fC0
試験は3〜77歳の計2200人に実施した。
試験は3〜77歳の計2200人に実施した。
試験は3〜77歳の計2200人に実施した。
試験は3〜77歳の計2200人に実施した。
試験は3〜77歳の計2200人に実施した。


すげーな中国www
人権関係ねー
12名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:43:29 ID:gNE8U5ON0
中国人基準だとヤバイ。あいつらの生命力と繁殖力はゴキブリ並みだし。
13名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:45:01 ID:c14+aLee0
幼児から老人まで実験に使うのか
14名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:47:08 ID:AImdPZ9P0

ワクチン利権がどんどん潰れていく、

厚生官僚涙目wwww
15名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:22:34 ID:jFLH6SPIP
中国で臨床実験?

人体実験と書き換えとけよw
16名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 16:38:42 ID:i0cKUbukO
中国産は 我が家は遠慮しときます。
7人分浮きますので どなたか 打たれて下さい。
17名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:50:34 ID:HN0M5IZq0
ちょっと疑って考えてみた。
・生産が間に合わないので2回を1回で大丈夫としたら接種対象者を多くカバーできる。
・2回接種の場合1回目よりも2回目は安くなるのだが、1回接種なら利益が増やせる。

こんなところか?
18名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:50:55 ID:8y0FY2XI0
中高生と接触に見えた
19名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:52:24 ID:2YuHSucOP
2200人のうち、何人死んだんだろうか…。
20名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:48:35 ID:3aGXLYi2O
何か中国人の話を鵜呑みにするのは恐い

たいじょーぶアルよ
21名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:52:32 ID:gYxa+tkt0
22名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:54:17 ID:peSegbUJ0
>>15
その通りだな
23名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:01:26 ID:27nshm7q0
支那人は人体実験にはもってこいなのか
24名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:30:21 ID:I99hLgFS0
中国人を使った生体実験の結果なんてマウスのデータより怪しいジャマイカw
人間>>猿>>犬>>マウス>>>>越えられない壁>>>>>>中国人>>>ぺ・ヨンジュン
 
25名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:05:46 ID:QZwvojgG0
最新の致死率 0.001%
累計感染者数 2900000人以上
死者 29人

季節性 0.12%
感染者 10000000人以上
死者 12000人

自殺 0.04%
日本の人口 127540000人
自殺者 60000人以上
26名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:11:40 ID:4Y+flGmmO
>>24
ペ・ヨンジュンに笑ってしまったよー(汗)
27名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 20:13:20 ID:H3CSyty+0
まだ七色の川の水飲んでガンが治りましたの方が信憑性があるな 間違い的な意味で
28名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:16:04 ID:c0z/m+4w0
抗体の量が一定レベルでも半分以上はインフルエンザに罹る
これはインフルエンザの性質からして仕方ないこと
29名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:50:07 ID:syKbFlq60
日本は中国に何度も騙されてる
中国産で使えるのは衣服だけだろう
中国なんて何も生み出さない国は無くてもいいだろう
30名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 21:53:20 ID:tZxoiNA10
こんだけ激増してるのに報道しないマスゴミ
31名無しさん@十周年
>>27
癌じゃなくて死んだからとかオチがつきそうで困る

>>29
服も針が残ってたり、サソリが入ってたりするから出来るだけ使わないに越した事無いけどな