【大阪】公立高校の授業料無償化にらみ、府が公立高の定員増へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★:2009/10/22(木) 23:02:01 ID:???0
 大阪府教委が平成22年度の公立高校(全日制)の入学定員を約1000人
増員する方針を固めたことが22日、分かった。

 来年度から実施される公立高校の授業料無償化や不況を受けた公立高への
志願者増を見込んだ措置。

 増員は府内の全日制公立高校167校のうち、競争倍率が高まる可能性の
ある高校で実施する予定で、11月中に詳細を決めるという。

 大阪府内では、公立と私立の共存を図るため、両者の定員割合を7対3として
きたが、今回はこの原則を崩す対応。私学助成の廃止などによって、私立高が
相次いで学費値上げに踏み切ったこともあり、受験生の公立志向が強まっており、
今回の対応は私学関係者からの反発も予想される。

産経msnニュース 2009.10.22 22:45
http://sankei.jp.msn.com/life/education/091022/edc0910222247006-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:06:32 ID:neIUOhh40

 Zとか、B出身のビンボー人の子供を
 国費で府立高で通わせるってワケですね
 さすが、橋下閣下は頭が良いww
3名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:06:42 ID:NFPa734Q0
公立はアホのいくとこって
>>2が言ってたお
4名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:07:07 ID:tWRmWoFC0
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その8)

★殺人件数

1位  東京都  179件(人口比でもワースト1、昨年より34,6%の大幅増)
2位  大阪府  119件
3位  神奈川   81件
4位  愛知県   66件
5位  埼玉県   65件

★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数

1位  東京都  2291件(人口比でもワースト1)
2位  大阪府  1756件
3位  埼玉県  1109件
4位  愛知県  1044件
5位  神奈川   991件

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1255882371/16
5名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:09:35 ID:wQb4bRhz0
漏れとは全く逆の発想だな。

無料化だからこそ、学生は選抜しないとダメだろ。
6名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:15:08 ID:sdUa1quD0
★税金を計算すると実は私立より授業料が高い公立小中学校    1/2

萬晩報主宰 伴 武澄  2000年12月05日(火)

「全国に小学校はいくつあるか」という問いに答えられなくて、調べてみた。1999年
5月時点で公立23944校、私立171校。このほか国立が73校あるが圧倒的に公立が多い。
コンビニのセブンイレブンジャパンとローソンの店舗数を足し合わせた数字と覚えておくと
その規模が分かる。
 筆者はこのところ、義務教育不要を論じてきた。富国強兵のために国民の読み書きの
レベル向上が国家的な使命課題だった明治時代ならともかく、大学へ行くことすら当たり前の
時代だ。憲法が保障する教育を受ける権利だとか義務という観念はもはや時代遅れの感すらある。
 学校にいきたくない子供を無理やり行かそうとするから「不登校」などが起きるのであって、
義務教育がなければ、そんな表現すら生まれ得ない。そんな思いから義務教育不要論が
頭の中でもたげていたのだった。
 しかし、統計と予算を調べるうちにとんでもないことが分かった。公立の方が私学よりも
授業料が高いという事実が判明したのである。いま私立の小中学校に通わせると年間
50万円から80万円程度の学費が必要だが、公立の場合、小学生一人に81万円。
中学生には86万円もの経費がかかっているのである。もちろん全額税金による負担だから
回りまわってわれわれが負担していることになる。
 こういうことを言うと私学助成があるではないか。寄付金もあるではないかといった反論が
出てくる。残念ながら私立の小中学校には大学や高校のような助成制度はない。寄付金は
1回かぎりの支出でたとえ数十万円の負担があったところで私立対公立の年平均の
経費は逆転しない。
7名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:18:04 ID:GHD53YSkO
不良が集まりビーバップハイスクールになる
8名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:18:22 ID:Fq/B7n8t0
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   橋下知事!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |      どれだけサービス残業してると思ってるんですか!
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃

「朝礼で橋下知事にかみついた女性職員」 まとめサイト
http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/andou.html
9名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:19:41 ID:Le7gIGJN0
義務教育じゃああるまいし、
成績のいい子にだけ無償にしてくれ。
10名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:21:14 ID:URs8n9ab0
こりゃ、清風をはじめとする滑り止めの私立死亡だなw
うまく分散してたのに‥
11名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:22:56 ID:sdUa1quD0
★税金を計算すると実は私立より授業料が高い公立小中学校    2/2

 考えみれば、公立の学校の経費がゼロというはずはないが、私学よりもお金がかかって
いるというのはどうにも腑に落ちない。そんな疑問は数字を読み進むうちにまたたくまに
氷解した。教員が多いのである。生徒数を教員数で割った教員一人あたりの児童・生徒数は
なんと18.4人。この数字はあくまで教員数で、事務職員は入っていない。
 確か文部省は35人クラス実現に努力していのだと思う。学校経営には校長や教頭、
担任を持たない音楽の先生などもいるが、現実のクラスと統計数値の間の格差は誤差
といった概念ではとうてい理解できない疑問が横たわっている。
 昨今の少年犯罪の多発で教育の重要性があらためて論議されている。教育の場にもっと
優秀な人材を投入するために教員の待遇をアップすべきだという主張も少なくない。だが
「ゆとり」「ゆとり」といっている間にどうやら日本の教育の場は「教員にとってのゆとりの場」と
化してしまったようだ。
 そこでふたたび、義務教育不要論となる。全国の小中学生はほぼ1000万人。うち私学に
通うのは30万人。自由意思とは言え、国や地方の負担は3%軽減されている。本来ならば、
私学に子供を通わせている世帯は国家のお世話になっていないのだから、いくばくかの
還付金や税制上の控除があってもおかしくない。
 そんな瑣末な議論ではなく、教育の民営化を図れば、確実に国民負担が半減されるだろう
ことはたったこれだけの議論だけでも明白だ。国の予算の義務教育国庫負担費は3兆円を
超える。これにほぼ同額の地方の財政負担がある。小中学校の児童・生徒数は1982年には
1700万人を超えていたのが4割も減っているのに予算はほぼ一貫して増えつづけているのだ。

http://ch01617.kitaguni.tv/e295786.html
12名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:23:00 ID:elp/LvrSO
未納授業料の回収もきっちりしとけよ
13名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:23:09 ID:OnkbWZ/l0
DQNに投資する余裕は無い。

義務教育についていけない奴で、
芸術、音楽、体育などの才能を伸ばす以外は早く働け。
14名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:24:29 ID:xylnIXlJ0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |   < 勉強できる有り難味がわかったでしょ?
   \    `ー'  /
   /      ::::\       チャンスあげたんだから勉強しなさい(笑)
  ;;し    鳩  ::::))
 /しし     山  ::::::i ))    
 ししん   総  :::::|J)
  し/だ   理  :::::/u/
15名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:25:39 ID:sdUa1quD0
★税金も含めると公立高校の方が私立校より教育費は高い、
  私立高生徒の父母は公立校生徒の学費も税金で二重負担
  公立と私学の公費からの助成費用の格差

2007年09月13日
 私立中高も公教育の一環であることは疑いのないところですが、公立校と比較したとき、
各家庭の教育費負担額となると、非常に大きな差異があります。
 公(国)立中学校が無料であるのは当然としても、高校段階でたとえば都立高校は
年額11万円程度です。対して私立学校の場合には、アケ兄の高校1年次には100万円
程度の学納金を要したそうです。(高校にはいるときに中高一貫校でも入学金を新たに
納入するのが普通のようです。)
 となると、公立の10倍弱はかかることになります。
 一般には私立が高い、と言われていますが、じつは違います。
 統計によれば、都立高校生1人あたりにかかる教育費は年額150万円余です。
つまり、授業料相当額を引いた140万円ちかくが公費から支出されているわけです。
 これにたいし、私立校には公費から30万円ほどが支出され、約120万円から130万円以下で
1人の生徒を教育しています。
 公費からの支出という観点では、こうも大きな違いがあり、税金からの私学助成が
いかにも少ないために、保護者負担が大きくなってしまっています。
 私学に子女を出している家庭の場合、税金で公立校生徒の教育費を負担し、かつわが子の
授業料を出しているので、教育費の二重払いを余儀なくされてもいるわけです。
 「お金があるから、私学に出す」という時代ではないのでえすから、より公費から私学への
助成を増やしていくべきでしょう。
 ちなみに、東京都は比較的公費助成額が多く、神奈川県は全国最下位に近いのだとか。

http://ukaru123.seesaa.net/article/55154180.html
16名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:28:01 ID:3ShoxJgJO
変態のコネ採用が増えるだけ
17名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:31:04 ID:TgHG3nNO0
私立高潰れるぞ、ただでさえ少子化なのに。
18名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:32:45 ID:URs8n9ab0
定員を増やしたら教師も増やさなきゃならないから
また税金の無駄使いだな 教師の質も落ちるだろうし
こと2番手以下と清風など滑り止め私立の生徒のレベルの低下が激しくなるな
大阪桐蔭なんか絶好調なのに‥w
19名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:32:44 ID:tmMKEutq0
>>2
その国費を東京に次いで多く出してるのは大阪だけどな。
大阪の国庫負担額を調べてから物を言え貧乏人w
20名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:34:04 ID:sdUa1quD0
★公費による公立と私学の助成費用の格差をなくし、フェアーな状態で競争することが大事  1/2
 税金による生徒一人あたりの公立高への助成は110万円、私立はたった35万円

基調講演 「文教行政の現状と今後」  下村博文(文部科学大臣政務官・衆議院議員) 
2005年6月12日(日) 於 新横浜国際ホテル

先日は、小泉総理の諮問機関である「規制改革・民間開放推進会議」のメンバーが経済財政
諮問会議において、推進会議側が以前より文部科学省に問題提起してきた事項に関して、
その進捗状況を中山文部科学大臣に質しました。すなわち「学区制を廃止し『学校選択の自由』を
徹底」「イコールフィッティングの考えに基づき、株式会社立やNPO立の学校にも私学助成する」
「バウチャー制度導入」の3点です。
 まず「学区制の廃止」について。これは文部科学省ではなく教育委員会が決定するものです。
しかし諮問会議は文部科学省に、各教育委員会に指導・助言し学区制廃止を促進するよう求めました。
 2点目の「私学助成」の問題に関して中山大臣は、株式会社立の学校は特区として
位置づけられ、現在はまだ検証段階であるため助成を考える時期ではないと答えています。
 3点目の「バウチャー制度導入」は、私が政務官室に文部科学省の若手メンバーを集めて
研究しており、本年度中に一定の結論を出す予定です。
したがって、本日は中間報告的なものとしてご説明します。
バウチャー制度の全国一斉導入にはリスクが伴いますので、まず高校から始めたいと考えています。
いま公立高校には生徒一人当たり年間でおよそ110万円の税金が投入されています。
父母負担は平均して10万円ほど。合計するとおよそ120万円です。一方、私立高校への助成金は
一人当たり平均35万円。父母負担は平均50万円。合わせて85万円です。同じ高校教育でありながら
アンフェアな状態が続いてきました。
バウチャー制度とは、公立・私立ともに同額の税金を、教育クーポンのような形で教育を受ける
子ども本人に渡すものです。
しかし、現行予算の上乗せ方式では財政負担が増えますので現実的ではありません。
また私学助成を廃止するとなると、私学間でも賛否両論あるでしょう。
21名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:35:57 ID:JQHE3H/j0
大阪府は定員増の前にこっちをきちんと回収しろ。
前々から大阪府が全国でも突出して滞納額TOPだろうが。
生活保護世帯は最初から免除なんだから、払えるヤツが払わないで逃げてるんだよ
ほんと、大阪の民度が知れるわ
全国学力テストも都市部のくせにワースト圏内だし、
行くだけ無駄な高校なんて税金のムダ使いだから、むしろ定員減でもいいじゃん

【大阪】 府立高授業料滞納 4億超す [10/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256191787/
22名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:37:08 ID:4TTZOW430
学費相当分が国から出るなら定員増は当然だろうな。
でもいつ地方負担言われるかわからんぞ、民主党政権だから。
23名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:37:35 ID:bHgcb4gj0
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|   定員を増やしたら外国人ばかり増えたでござる
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ                         の巻
24名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:38:20 ID:mXDcbjnS0
中卒で働けと言っても中卒なんて社会的には信頼はゼロに近いからな。
どこかの高校は卒業させたいだろ。
ところが私立は授業料が高いので金が出せない、となれば無料の公立しかない。
世知辛い世の中だから、しゃあないだろう。
25名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:39:13 ID:+Q9tViJxO
ああ
恐れていたことが現実になるな
私立オワタわ
間違いない
\(^o^)/
26名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:39:15 ID:goiJ9rc90
上にいくほどタダにすればいい
27名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:42:27 ID:sdUa1quD0
★公費による公立と私学の助成費用の格差をなくし、フェアーな状態で競争することが大事  2/2
 税金による生徒一人あたりの公立高への助成は110万円、私立はたった35万円

そこで私学助成制度を残し、投入する税金の総額を増やさず、しかも公立高校に通う生徒の
保護者の負担も増やさない。しかし、できるだけイコールフィッティングに近い形になるように
実施したいと考えています。
具体的には、私学に通う子どもに約20万円をバウチャークーポンとして支給する。その分、
公立高校に投入する税金を10%程度カット。つまり行財政改革です。その代わり、公立高校の
校長に経営権を与える。創意工夫できるよう、人事権や予算権などの権限を委譲するわけです。
いまや少子化や通学区域緩和により、公立高校も生徒集めが厳しくなってきています。
公立も私学的な経営権をもち、より活性化していく必要があります。
ただし、これはシュミレーションとしての導入ですから、希望する高校に限定します。
意欲ある校長に手を上げていただきたいと思います。自治体は結果を検証し、バウチャー制度
導入について教育委員会や私立中高協会と話し合って決めればよいわけです。
さて、今後の義務教育の流れについては、今年3月に出版された「サッチャー改革に学ぶ
教育正常化への道 英国教育調査報告」(PHP研究所)をご覧いただきたいと思います。
これは、昨年イギリスの教育改革現場を視察した自民・民主の議員6名の共著です。
今後の義務教育の流れは、基本的にイギリスをモデルとしたものになります。
イギリスはイコールフィッティングを徹底し、中学生一人当たり約100万円を学校に支給。
校長は予算内で自校にふさわしい教師を採用し、活性化をはかります。ただし、努力しない
学校は廃校。学校に権限を委譲する代わりに、厳しく事後チェックしています。
今後は、わが国においてもイコールフィッティングとしてのバウチャー制度導入により、
公立と私立が同じ土俵に乗ります。互いに学校間競争しながら、いかに教育を活性化
させていくかが、問われることになります。

http://www.manavinet.com/special/0507/no5.html
28名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:53:18 ID:gihPNeA90
定員増って教員がどれくらい足りてるんですか?
30人学級とかいってなかったっけw
29名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:59:45 ID:a3C11W+/0
それより公立学校を全廃し、同額の予算を私学助成に回せ。
郵便局員が平になったように、教員が公務員である必用は全くない。
少なくとも日教組の問題は即座に解決する。
30名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:01:43 ID:Fq/B7n8t0
朝鮮学校はやめて
31名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:43:07 ID:G7LD8dYG0
★公立保育所で児童一人当たりかかる本当の費用は、私立の1.4倍

  公立保育所の民間委託  2007年11月13日(火)

そして、公立と私立とでは皆様方からお預かりしている税金の使われる金額がまた違います。
まったく同じ条件で入所するのに、公立と私立では公費の投入のされ方が違うのです。

公立 児童一人当たり月額  11万8,767円
児童一人当たり年額 142万5,204円
私立 児童一人当たり月額   8万6,858円
児童一人当たり年額 104万2,296円

賢明な方ならおわかりだと思いますが、年額で児童一人当たり40万円違うのです。
この40万円かける公立の児童数で、本来委託をして公立としての公費投入を行わない
状態を想定すると、節約できる金額が大雑把ですがでてきます。

今度は、年齢別の数字を書いてみましょう。

公立 0歳児児童一人当たり年額    303万5,820円
    1、2歳児児童一人当たり年額  206万6,928円
    3歳児児童一人当たり年額     97万6,908円
    4歳以上児児童一人当たり年額   85万5,792円

私立 0歳児児童一人当たり年額    228万9,888円
    1、2歳児児童一人当たり年額  146万3,340円
    3歳児児童一人当たり年額     82万2,864円
    4歳以上児児童一人当たり年額   73万6,908円

これが船橋市の保育の実態です。公立保育所は、その人件費に大きな負担があるようです。
http://ameblo.jp/hasegawamasaru/entry-10055340997.html
32名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:06:03 ID:lDVBEsnS0
age
33名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:07:47 ID:f7Rw68R30
なんでこういう馬鹿な結論になるの?
34名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:45:41 ID:SY4VtyP60
橋下の民主に対する嫌がらせだろw
35名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:27:20 ID:PZE5rIjR0
日本は、元々安い公立高校をタダにするよりも、国公立大学の授業料を下げたほうがいい

糞私立への助成金など、憲法違反なんだし、ゼロにしてそれを財源にすればいい
36名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 02:45:34 ID:SY4VtyP60
>>35
それは賛成です。配分を決めてるのも文科省の天下り財団らしいから
一石二鳥でいいよね。
37名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 03:45:45 ID:k9SbJ+Ns0
アフォくさ

高校は義務教育じゃないのに
無料化ってなんじゃそりゃ

クダランことに税金使うんじゃねぇよ
38名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:09:31 ID:vMXzDBsU0
>>1
大阪府は財政にゆとりがあるんだな。
それにしても少子化で生徒が少なくなっている上に
公立の定員増では私立は潰れるな。

高校は公立擁護
大学は私立擁護
39名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 23:26:04 ID:bEhFB/W40
私立は地方だのみだもんなw
大阪府のように私立を蔑ろにしているところは潰れていくな
40名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 00:42:13 ID:7bIxkP6d0
いいからしゃぶれ
41名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 14:03:34 ID:pDaHf3f20
【経済】政権交代で1年以内の経済成長率、「下がる」47.2% 日本経済へ悪影響を及ぼすとの見通し多く…民間エコノミスト
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255442549/

【政治】改めて自民党のアニメCMを見ると、言いたかった事がよりよく分かってくるwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255788822

【政治】「規模はこれから考える」 鳩山首相、第2次補正を検討★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255345186/

消費者庁家賃減額分で保育所建設を 福島大臣 [10/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255795586/

【政治】福島みずほ氏「所得税・法人税率引き上げで財源確保を」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255783643/

【政治】 福島みずほ少子化相、財源確保は「所得税・法人税率引き上げで」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255802817/

【政治】福島氏、財源確保は「所得税・法人税率引き上げで」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255748060/
42名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 14:09:08 ID:d95aFskF0
>>1
なんで定員増やさないといけないの?
意味わかんね
43名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:23:05 ID:MaZPO0UB0
>>42
入りたがる人が増えるから
44名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:29:05 ID:d95aFskF0
何のための入試なの?
45名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:04:45 ID:MaZPO0UB0
定員1000人って多いように感じるけど、
150高くらいある府立高校からすれば、
1校6、7人増やすだけなんだよね。
46名無しさん@十周年
>>45
増やす場合は1クラス単位だろ。25校で40人定員が増える。