【政治】 前原沖縄・北方対策相 「北方四島は日本の領土。どさくさに紛れ旧ソ連が不法占拠した。それは言い続けなくてはいけない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・前原誠司国交相(沖縄・北方対策相)は17日、「歴史的にも北方四島は日本固有の領土で、
 終戦のどさくさに紛れて、(旧ソ連が)まさに不法占拠した。そのことは言い続けなくてはいけない」
 と述べ、鳩山由紀夫首相にも北方領土の視察を求める考えを明らかにした。海上保安庁の
 巡視船で国後島を視察後、北海道羅臼町内で記者団の質問に答えた。

 これに先立ち前原氏は根室市の納沙布岬から歯舞群島を視察した。
 http://sankei.jp.msn.com/life/education/091017/edc0910171317001-n1.htm

※画像:北海道・野付半島沖で、船上から北方領土を視察する前原沖縄北方相
 http://sankei.jp.msn.com/photos/life/education/091017/edc0910171317001-n1.jpg

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255754716/
2名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:08:19 ID:85sqp3wV0
ほぅ。これは正論だな。
正論の一本押しか。前田、なかなかやる。
3名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:08:33 ID:CCJhAhya0
以下、友愛禁止
4名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:08:36 ID:JkYx6OvW0
竹島のことも言ってあげて下さい
5名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:08:47 ID:gG6To3nQ0
南樺太も強奪してるぞ。
千島もな
6名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:08:48 ID:Jzph+1Pz0
日本の領土?ふざけんな。俺の家だ!
7名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:08:54 ID:IakIvpv50
竹島は?
なんで朝鮮人には文句言わないの?
8名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:08:59 ID:hvRkEy9u0
チンコ
9名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:09:00 ID:sQsYwXMN0
もう鳩山下ろせよ
10名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:09:10 ID:tNyP5TZ30
敗戦国のくせに偉そうに。
調子に乗りやすい民族のようだから定期的に原爆落としてやれやw
11名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:09:24 ID:mZyS9GGwO
友愛されるぞ
12名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:09:35 ID:WRjDyKmW0
前ノ内、それを竹島にも言えよ。
13名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:10:03 ID:eMBhmIdh0
全然どさくさに紛れずに堂々と不法占拠してるのが問題なんだと思うが。
14名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:10:13 ID:HAYKqhxF0

意外にも、米国が加わってることが、あまり知られていない。
15名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:10:15 ID:PJwepvKN0
竹島は日本の領土。どさくさに紛れ韓国が不法占拠した。それを言うと友愛される。
16名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:11:29 ID:EtRz1/4V0
前原が代表だったころに政権交代してたら
幾分マシだったのかもな
17名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:11:47 ID:lGLpFno/0
>>15
その島を占領されるままに放置していたのは自民党なんですけどねww

ついでに北の拉致被害者を小泉まで見てみぬ振りし続けていたのも自民党wwww
18名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:12:21 ID:hsAO+2wZ0
前園よく言った、竹島もだぞ
19名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:12:21 ID:HhlFYZYDO
>>13
ちゃんと戦って占領したのに何が問題なんすか?(-_-;)
20名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:13:27 ID:2pS0Oux20
>>5
千島は日本領土だが、南樺太は日本が強奪したのをロシアが奪還したんだけどなw
21名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:13:30 ID:9/q+1o7J0
国土交通相やめる気満々でワロタwww

>>11
友愛よりポロニ……おや、こんな時間に宅急便が
22名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:13:39 ID:3BxPhfbX0
馬鹿鳩と小沢と管を連れて択捉へ行ってこい。取り戻すまで帰ってくんなよ。
23名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:13:42 ID:ckWmwajU0
前島さんはよくやってる
24名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:14:15 ID:/16cFoSz0
優先順序が全く違う
東シナ海、ガス田が第一だろが
結局、こいつは究極のポピュリストだ、ってだけのこと
25名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:14:26 ID:qQeaht0s0
朝鮮半島は中国の領土。どさくさに紛れ蒙古の子孫が不法占拠した。
26名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:15:31 ID:/rnaFAcr0
前戯さんが友愛されちゃいます><
27名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:15:37 ID:KjTm/rl60
前歯さん、かっこいい!
28名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:15:59 ID:XKM6TDEL0
なんか政権発足以来、前原がやたらキツい役ばっかり押し付けられてるような気がする
大丈夫かよ……骨と皮になるまで働かせて、最後は捨てられたりしないだろうな
29名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:16:22 ID:22cDPoEa0
鳩山的にはこんなんでいいわけ?
30名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:16:52 ID:jkyMGBKD0
竹島にふれなかったら朝鮮系似非右翼団体とかわらない。
31名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:16:53 ID:BoodZjyn0
ポッポは露助の犬だから、うまくやらんと友愛される
32名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:16:54 ID:PIfAQ6ka0





独島は韓国領土だと日本の政治家からお墨付きを頂きました






33名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:16:58 ID:2whQZY4u0
え〜と…

オカラを窮地に追い詰めたってこと?
34名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:17:01 ID:seXxLGxv0
前穴が竹島についてコメントする日は来るのだろうか
35名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:17:05 ID:HTMIxf4N0
>>19
はあ?
旧ソ連が不法占拠したのって、終戦後なんだぜ。
知らないのか?
36名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:17:11 ID:Gkxi+pbP0
前ナントカさん、ついでに竹島の方も日本の国土だって釘刺しといてやってよ
37名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:17:17 ID:Ab53gDwf0
正論かもしれんが、挑発してどうすんだ?
38名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:17:59 ID:aBopISPw0
前原だけだなまともなのは。長妻とか口だけ大将だし、
鳩山は映画祭にサプライズ来場とかw
39名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:18:32 ID:y0ATzPag0
税金を納めるのは国民の義務だから仕方がない
だけど『国土も国民も守らない国』に税金を納めるのが馬鹿らしくなってくる
自民もダメ、民主もダメ、他の党なんて存在価値すら無い
40名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:18:38 ID:lDC1zZ3j0
そういや小泉元首相はびっくりするほど北方領土問題はスルーだったなw
41名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:18:48 ID:7f9wDCW10
>>24
こいつは、何となく陸軍参謀本部の将校を連想させる。
馬鹿ではないんだろうが、およそ人間が話している
という感じがせず、機械じかけの人間のよう。
42名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:18:51 ID:HhlFYZYDO
>>35
終戦後に開戦して速攻終戦したということでござんすな(-_-)
43名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:18:56 ID:G/ZSFARv0
政権交代のどさくさに紛れて行われたことも、言い続けないとな。
44名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:19:08 ID:dtaAkmjC0
でどうやって取り返すのかね(´・ω・`)
45名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:20:39 ID:6hptmmcGP
>>40
一応就任直後に現地視察していつもみたいに格好つけて
その後放置しただけみたいだよ
前原もそれと全く同じになる可能性高いんじゃね?
46名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:21:18 ID:xL9gPuav0
具体的に取り返そうとしなければ言いつづけても何の意味も無い(^o^)
47名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:21:25 ID:dQQBFzbeO
>>40
テレビで北方領土を訪れた大臣?議員?は小泉元総理に続いて二人目ってやってたよ?
聞き違い?
48名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:22:03 ID:PRfHVfjTP
ソ連軍の侵攻も一応、連合国が決めた枠組みの中で行われたので、
ドサクサの一言では片付けられないでしょ
不法占拠という認識なら尚更、(南樺太は無理があるとしても)
北半分を含めた、全千島列島の返還を求めるべきだ。

中国が、海底油田があるという話が出たとたんに、尖閣の領有を
主張するようになったのは、近代以後の領土線引き競争に出遅れた
という、被害者意識があるからだという。
日本人にとっても北方領土問題は、敗戦国という立場で押し付け
られたものだ、という感情があるんじゃないの?
それだったら国際法を論じるより、固有の領土だと主張するのが
無理のない主張ではあると思う。
49名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:22:16 ID:cro/r3HC0
日本の空も一部アメリカに占領されっぱなしだしね
50名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:23:29 ID:ckWmwajU0
まあいま挑発する必要ないんだけどな
51名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:24:06 ID:UhVKFy7Q0
元島民「今までの大臣と違う」 前原北方担当相、根室を訪問

前原誠司沖縄北方担当相が16日、根室市を訪れ、北方領土を訪問する考えを示したことで、
元島民らに領土問題進展への期待感が広がった。

「北方領土訪問なんて、これまではなかなか言ってくれなかった。今までの大臣と違う」。
前原担当相との懇談会に出席した歯舞群島出身の高橋孝志さん(76)=根室市=は、興奮気味に話した。

別の元島民も「私たちの要望をよく受け止め、自分の言葉で話していた」と評価した。

前政権の北方担当相も根室で元島民らと懇談してきたが、慎重な発言が目立った。

しかし、前原担当相は民主党の代表経験者で、国土交通相として新たな政策を次々に打ち出している「時の人」。
領土問題にも学生時代から関心を持ち、2006年にはビザなし交流で択捉島を訪れている。

前原担当相の意気込みは、根室での日程にも表れた。歴代の担当相は日帰りが多かったが、
今回は根室で1泊。17日には閣僚として5年ぶりに洋上から四島を視察する。

ただ、元島民の平均年齢は76歳を超え、「言葉」だけで満足するほど、時間に余裕はない。
ある元島民は「言ったことを実行してほしい」とくぎを刺した。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/194771.html
52名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:24:12 ID:lDC1zZ3j0
>>45
確かに、ないとは言えないね。
>>47
返還要求全国大会を欠席しまくったことで有名だよ純ちゃんは
53名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:24:15 ID:5H1E6INHO
固有の領土が取られただけだろ、返せという根拠が知りたい。
主権と引き替えに千島を放棄したのは日本だ、嫌なら受けなきゃ良かったんだよ。

SF講和条約が数年遅れていれば北方領土にもアメリカは寛容だったろうよ。
54名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:24:47 ID:qFtaG+2g0
前原大丈夫か? 友愛されるぞ?
55名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:24:51 ID:Kdco7RqZO
>>48
放棄したクリル諸島ってどこかね
56名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:25:05 ID:BuVqD9Yd0
竹島の件はスルーなの?
57名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:25:10 ID:6ft85qL70
あえ?まさかの俺たちの前原www
まさかってほどでもないけど。鳩山政権下で俺たちの前原w
58名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:25:23 ID:0APbPCmt0
核弾頭5000発ぐらい保有すればいいかと…
59名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:25:35 ID:EuKr0Bse0
前原は
民主の膿を一人でかぶってるな
かわいそうに
60名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:25:49 ID:pVN/RwGa0
前原、自衛隊連れて行けよ
忘れるなよ
61名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:25:58 ID:KjTm/rl60
本来は地味なポストなんだが、前原一番輝いてるじゃないかw
62名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:26:04 ID:seXxLGxv0
日本を四面楚歌に追い込んで特亜と・・・なんてことは無いよね?前下さん
63名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:26:28 ID:LFJJagWn0
もうそろそろ名前覚えて下さい
64名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:27:02 ID:prPtiTnp0
さすがは前原!
首相になってくれ!!!
65名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:27:09 ID:Ll8Dx0HpO
ポッポの見解はいかに
66名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:27:32 ID:da6OzLfS0
前田さん頑張るな。やはり前山さんに限る。
67名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:27:49 ID:6ft85qL70
やっぱこの前のアニオタはブサヨじゃねーかw
68名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:28:41 ID:d/iUPLBj0
>>61
国交相は明らかに小沢の前原潰しだと思ったが、潰されずに存在感を増しているな
このまま生き残れば、鳩山と小沢が逮捕された後は、岡田と前原の体制になるだろうな
69名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:28:49 ID:zpilkK/gO
沖縄から北方領土に米軍基地を移転すれば良いよ
70名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:28:56 ID:Q6tQmBRl0
国後島を友愛の島にしよう
71名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:29:11 ID:wuCzy7cW0
ロシアでは、対独戦勝利を「不可侵条約を破った卑劣な国への正義の鉄槌」などと
言ってるわけだから、日ソ中立条約を破って連合国へ荷担した非を責めるべき。
72名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:29:45 ID:6WoDN/L60
前橋って何気に活躍してるよな
この前の宇宙関係のでも前島が頑張ってたし
73名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:30:38 ID:Dg49YxzxO
北方担当を国土交通省から外務省に移管して担当大臣をムネヲにすれば早期解決
74名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:30:47 ID:FV/ZlUow0
言いたいことは分かるが
沖縄だの竹島だのであんなにやる気ないんじゃ
どうにもならんだろ
75名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:31:23 ID:rTnWqjU1O
>>19 >>20
どんな理由があろうと、千島樺太は日本領土

近現代に至り、モスクワの白人が東アジアまでやってきて侵略しただけ

いい加減侵略を許す暴言は慎めよ、キチ甲斐売国奴
76名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:31:28 ID:4f17eDw90
>>1 もう好き勝手持論を主張しないと損だとかいう風潮だな、各大臣。首相が好き勝手やってるんだからある意味忠実だ。
77名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:31:36 ID:7OBSNv0z0
ソ連の参戦を強く促したのは米国
日本を踏みつけて新たな戦後体制に
ソ連を巻き込もうという魂胆
米国は北海道をソ連に統治させるつもりだった
78名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:31:38 ID:IytJlqIF0
最近、前山さん目立ちまくりだなw
79名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:31:44 ID:dg2SCkNzO
この件では溝口を断固応援する
80名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:31:46 ID:KgkZCQdKO
前腹やるな
81名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:31:55 ID:Qd+YXA3mO
最近前原がオマエ総理かっ?てくらい目立ってるな。
82名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:32:11 ID:PRfHVfjTP
>>71
関東軍特種演習をやって、極東ソ連軍のヨーロッパ転送を
妨害してたから、そこは日本人もあまり言えない。
参戦するより卑劣な行為だったとも言える。
血は流さずに、ドイツが勝ったらおこぼれだけ預かろうと
したんだから。
83名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:33:30 ID:t9ddzvpsO
ミンスはブレるのが常識みたいだから
後日ロシアとの会談があったら簡単に差し出して平和条約に調印するんだろ

ババンバ バンバンバン
はぁ〜〜〜あ ブレブレ
84名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:34:29 ID:Jfl5nJvp0
まぁ、リップサービスっすね(笑)
ウヨはゆとりは、口先だけでOKだから、操りやすくていいっすね
85名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:35:04 ID:5H1E6INHO
>>75
だから根拠は?
キチだの売国だの叫ぶ前にそれをきちんと示せよ。

外務省が日本固有の領土と叫んだことが売国同然なんだがな。
86名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:35:11 ID:NzsTPtXM0
前張りさんは時々こういう神発言があるから
嫌いになれないなぁ。
87名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:35:36 ID:jjlR+AzZ0
竹島はいいんだ?

ふ〜ん
88名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:35:47 ID:RsEGjIsO0
この内閣は大臣ごとに発言が異なるからなあ
89名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:36:05 ID:3BxPhfbX0
チュンの盗人ガス田にミサイル抱いてつっこんでこいや、話はそれからだ。
90名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:36:51 ID:rW2ph0A/0
 
91名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:37:21 ID:xL9gPuav0
言い続けたらロスケが返すとでも思ってんのか?
政治的なポーズをとってるだけじゃんwww
空母機動部隊を3つ作って北方領土を取りかえそう!と実際に行動するなら信頼しよう(^o^)
口だけ大臣www
92名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:37:50 ID:Sa9JKvJlO
前払さんと亀は唯一頑張ってるし応援してるが雑煮を食う時は気をつけて欲しい
93名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:38:25 ID:Fy0HfPzm0
今現在軍事侵略されている竹島に触れないとかふざけるなよ
94名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:39:07 ID:dfSZFqkz0
>>1
さすがだなぁ!
民主党は、日の丸を材料に党旗を作るほど、愛国心に溢れた政党だから当然か。
95名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:39:14 ID:HTMIxf4N0
>>42
南樺太への露助の侵攻、あれは言語道断なやり方だった。
96名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:39:23 ID:T4o3JEjI0
竹島も担当しろ
97名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:39:27 ID:jZoGEBkmO
前髪はまた涙目で勇ましいこと言ってんのか
98名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:39:34 ID:Y4qwoI4u0
>>84 >>87 >>89

ミンス内部にネトウヨ(=前貼り)がいて残念だったな
99名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:39:50 ID:n2kvrbMo0
国交省と兼任か
大変すぎるだろ
100名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:39:52 ID:/tL5MHniO
売国工作を繰り返す在日朝鮮土人を皆殺しにすべきだな
101名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:39:55 ID:ekTySfKd0
>>7
竹島は日本の領土って前から言ってるよ
102名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:40:23 ID:8Kta6Mxu0
ロシア領になってる島よりも日本領なのに韓国に手を出されてる竹島のほうを優先してくださいよ
103名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:40:41 ID:pVN/RwGa0
言い続けてダメだったら自衛隊
わかったな、前山
104名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:40:57 ID:bQQiuu4R0
>>91
永遠にロシア領。
空母機動部隊作るなどアメリカが猛反対する。
105名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:41:03 ID:F44s7G5oO
竹島もだろ
106名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:41:15 ID:OxY+z3bv0
前原もっと見識をもて、北方4島だけでない。
樺太、千島列島はすべて日本固有の領土。
ロシアにもっと強い姿勢で臨め。
ドサクサにまぎれて占領すればよい。
やられたらやりかえす、それが外交だろう。
107名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:41:54 ID:g6Xa7r81O
竹島を。
108名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:42:00 ID:wg2t40Wj0
こんなハッキリと言える人が今まで居ただろうか
竹島も言ってやれ
109名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:42:26 ID:ekTySfKd0
前埜さんよ自民の有志と合流しろよ 汚、鳩、管は言うに及ばずイオンも余り合わないだろ?
110名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:42:46 ID:7qDzGw0+0
民主はバカばっかりで潰れてほしいが
前原と河村には頑張って欲しい
111名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:42:50 ID:jhVhsNXKO
後原友愛されるな
112名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:43:40 ID:IUT2cPhD0
何かの役職に就く都度、前園さんはどうして民主党にいるのか判らない言動をするな。
そんなに民主党から出て行きたいのだろうかw
113名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:44:05 ID:gQxT0Osu0
前原の肩書きが北方対策相ってだけな時点で
鳩山は竹島、尖閣諸島の領有権問題無視しようとしてるよな
114名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:44:07 ID:AUjgUixK0
竹島にも尖閣諸島にも言及したらいい加減名前で呼んでやるよ
115名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:44:28 ID:N0dHTJ670
>>17
はいはいミンス党はスバライです
では政権取ったんだから即刻解決してください
竹島返還+拉致被害者全員返還ね
自民党と比べてどうの、とかいうのは無しね
116名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:44:57 ID:Ctx7RnDV0

前原のことは例の自殺した議員がでた偽メール事件のときに馬鹿と思った。
同じ人間に思えない。でもやっぱり馬鹿なのかな、もう少しみよう。
117名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:44:58 ID:dNZW4p2I0
前頭葉さんだけはホント頑張ってる
118名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:45:57 ID:t+ue+PvHO
<*`∀´>
119名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:46:07 ID:yo3aYVT20
たけしが情報7daysで
麻生だったらボッコボコ、鳩山だから此れですんでるってw

正論過ぎた
120名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:46:22 ID:ekTySfKd0
★前埜国交大臣、新党大地へ!!
121名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:46:28 ID:Ab53gDwf0
日本=4島
ロシア=2島

でもめてるなら3島にすればいいのに。
122名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:46:34 ID:mT5PyDg+0
日本が核武装したらロスケシナチョンの絡む問題は即解決するだろ。
123名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:46:39 ID:Sa9JKvJlO
もしかして中国関係は箝口令引かれてるけど・・ってことなのか?
ウラジオがアップ開始してからアメに泣きついてももう遅い
ロシアから狙われ中国には乗り込まれアメには北チョン焚き付けられ
アジアでひとまず安全そうなとこあったら3年ぐらいにげるかな
124名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:46:43 ID:d/aFEg1k0
何か言いたくない事全部言わされる係りだな
125名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:46:53 ID:TW59z++z0
前原が首相みたいだな
126名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:47:00 ID:5H1E6INHO
>>115
竹島占拠を結果的に認めたのは自民党、返り咲いたら今度はちゃんとケツ拭こうな。
127名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:47:19 ID:YbOeWysJ0
鳩の尻拭いやら汚れ仕事全部やらされてる前薔薇さん
・・・嫌われてるんじゃね?
128名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:48:31 ID:ekTySfKd0
>>121
お前日本地図改めて見てみな
129名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:49:14 ID:HQjPz+HZO
占守島以南、樺太(樺太を島と発見したのは日本人)を返してください。
父の生まれ故郷なんです。
『戦後』攻撃占拠され逃げ帰りました。
130名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:49:41 ID:jZoGEBkmO
>>117
頑張って吼えてるけど結果出せるんかねこの人
今にもどっかがショートしそうだなと思うわ
まさか長妻が先とは思わなかったが
131名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:49:43 ID:BsvTn0sIO
前川さんの頑張りだけが目立つ内閣だよなあ
132名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:50:22 ID:07JYOxfnO
こ これ これが神事の始まりだと気づく人が果たして…
133名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:50:37 ID:zpilkK/gO
日本の領土と云うけど戦争で負けたら本島でさえ奪われても文句言えないんだよな
134名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:50:40 ID:Z0wwVAK0O
なんかこう…前髪がイキイキとしてるよな
135名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:51:14 ID:KjTm/rl60
天皇陛下も視察すべきだろ
136名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:51:31 ID:qvO2QO7/O
>>124
ワロタwwwwww
そういう汚れ役は伸びる
137名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:51:49 ID:suBtV3M00
前原しか仕事してねえのなw

138名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:52:00 ID:W4Z8PwWxO
竹島は華麗にスルー
139名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:52:46 ID:CjJZDb6B0
>>124
なんか小学校の学級委員みたいに見えてきたw
140名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:53:17 ID:xL9gPuav0
前川のボケ面みていると、何にも出来ないバカ大臣だと思うよ(^o^)
だって、あいさつ一つ出来ない!
あいさつしてダムの村民に「検討させていただきます」といえば済む話だ
森田健作に「羽田のハブ化を考えているんですが知事はどう思われますか」と一事言えば言い、、、
政経塾の人間を何人か知っているが、あいさつすらできない奴が多いよ、、、
141名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:53:25 ID:pVN/RwGa0
東郷平八郎さんを、一番尊敬してますって言うんだぞ
142名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:53:27 ID:KPquTyuz0
【日米】5海峡の領海制限、米が対日圧力 核戦争計画に支障と軍部[09/10/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1255271802/

これ知ってるか?このせいでロスケと支那畜の潜水艦が津軽海峡を通過するんだぜ
ロシア太平洋の出口って日本なんだよw
143名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:53:33 ID:p92BgM1J0
終戦のどさくさに紛れて、(旧ソ連が)まさに不法占拠した

本当の事だけど、こんな事言っちゃって、またロシアが硬化するだろうが!
前原は口が軽すぎる、ムネオにも怒られるだろう。
144名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:53:55 ID:WfQarDFzO
チョンが不法占拠している竹島はどうなの?

半島に向かって同じ事言ってくれ。
145名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:54:14 ID:P3TOySut0
海から眺めるだけではなく、上陸したらいいのに。
でも、前原がんばれ!
146名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:55:06 ID:pJBz96Oz0
>>1
前村断固支持

クソ土建化トンスル人が邪魔しようとするだろうけど頑張れ!!
147名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:55:40 ID:2gsnw+zNO
>>115
それを無責任(責任逃避)とか自分勝手と一般社会では言うのだが、
官僚様々の自民党とその支持者だけは異なるのでしょうな。
やはりとんでもない所が政権についていたということみたいだ。
148名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:56:20 ID:E4PwgarwO
前なんとかさんだけ頑張ってるね
無理しないでね。あんたマジメだからさ。
ぽっぽと汚沢に潰されるなんて可哀想すぎるからな。
149名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:56:37 ID:y1Gz9SC/0
事実だけどそれをロシアに面と向かって言えるのか?
内弁慶じゃ意味ないぞ
150名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:57:04 ID:GkZ/Hovr0
これは南樺太、千島列島も取られたと言わなければ
ロシアは交渉で 日本に譲歩させたというマージンがないだろう。
日本の政治家には、そういう狡猾さが足りない。
151名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:58:41 ID:0vONyaqIO
前之浜しか仕事してないな・・・
その調子で竹島もよろしく!
152名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:59:18 ID:ekTySfKd0
こんな事言える政治家って他には慎太郎しかいないんだよな
日本武道に敬意を払うプーチンも日本人見直すんじゃないか
153名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:59:35 ID:m4xPq6HT0
前原さんがんばるな。
竹島の話とか、とにかく日本は言ってかなきゃいけないよなあ。
154名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:00:55 ID:RBzf6X0A0
前高原さんよくぞ言ってくれた
155名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:01:33 ID:5H1E6INHO
>>150
そもそも日本は四島返還論じゃなかったの、だからそういう駆け引きがなかったわけ。
156名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:02:04 ID:iwrS7UkI0
日本が平和条約で放棄した千島っつーのはウルップ島から北の18島のことだろ。
つか、それ以前に国後択捉は日本固有の領土ってことで、ロシア政府が下田条約で承認してんじゃん。
157名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:02:18 ID:prPtiTnp0
私は全力で前春さんを応援します!
何としてでも北方領土を奪還しくてだされ。
158名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:02:29 ID:dqk4/wHs0
>>75
>千島樺太は日本領土
根拠は?

>>19とかみたいな馬鹿は論外だけど、感情論のみのお前みたいなのも論外
159名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:02:45 ID:3ex00hI40
>>1
なぜ、竹島についてそれがいえぬ?
160名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:02:53 ID:sTTc9lhV0

それで北方領土を占領されるときは日本軍は抵抗したの?南樺太のときは抵抗したけど。
抵抗していなければ国際的には主張できないよ。
161名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:03:35 ID:Lbe2uzWw0
しかし、韓国様の竹島には何も言えず、参政権を与えましょうという、前原さんであった。
162名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:03:40 ID:Xx98fztB0
前原国交大臣と橋下大阪府知事、それにマスゾエ。
この三人に日本を任せたい。
163名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:03:57 ID:/34psx47O
中国人より韓国人よりも一番クソなのはロシア人。
日中戦争の原因もロシアのスターリン。日ソ不可侵条約を破り戦勝国を名乗り
戦後シベリアで日本人を強制労働させた人間以下の生き物
164名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:04:09 ID:L029abNKO
竹島についても言及しろや
165名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:04:42 ID:ATh21CyO0
竹島もなんだけど。あと大阪と福岡も
166名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:04:55 ID:zS4M6iVpO
売国奴自民党の売国福田康夫とは違う感じ!

やはり、売国奴に売国奴自民党だな!!
167名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:04:57 ID:FfZVtnNC0
ソ連が解体した時が、4島返還の最後のチャンスだったんじゃないか。
自民党はそもそも解決する気持ちなんかなかった。
ロシアが復活してしまった今、2島返還でも実現したら御の字。
+1島とか2島の共同統治とかを引き出せたら、GJだ!
168名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:05:24 ID:3ex00hI40
>>160
千島防衛に関して、日本軍は全力で抵抗し、占守島では、僅かな守兵と航空機で、大打撃を与えた。
結果として、20年の夏、保有船舶をかき集めて、北極航路を強行突破してきた、北海道侵攻船団は、
北海道侵攻を諦めた。

4島は、ポツダム受諾に伴う、武装解除、および、詔勅、軍令による抵抗戦の停止命令後。
169名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:05:33 ID:HfKaG12U0
前原は右なんだか左なんだか、ようわからん。
170名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:06:06 ID:q+IQhudK0
口だけ
171名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:06:11 ID:5H1E6INHO
>>156
地理的及び日本行政区においても国後択捉が千島に編入されているのは明らか、日本が主張する色丹島にしても行政区は千島。

>>160
占守島の戦いでググれ。
172名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:06:45 ID:yYO5q6LP0
ネトウヨがいくらネガキャン頑張っても、こうした発言で支持率は持ち直すんだよね^^
ま、これからも頑張ってねネトウヨさん^^
173名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:07:06 ID:murimDDrO
つんのめりさん
竹島って言わないから売国能無し政治家でアナルファック?
174名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:07:22 ID:QIKx4n+20
前原、おまいが防衛大臣やれ。
ミンスの中で数少ない防衛通なんだから。
175名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:07:42 ID:5njhjXQu0
>>169
中立でいい。極端な輩が大臣なのは困る。
176名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:08:11 ID:n6AudzbDO
穏やかじゃねえな
友愛でなんとかしろよ
177名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:08:35 ID:QJMVGpHD0
鳩山総理よりも、前原大臣の方がよく働いてる。
鳩山総理もいつまで持つか分らないから、次の総理は前原でいい。
178名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:09:29 ID:xL9gPuav0
前川が軍事について知らないのは間違いないw
政経塾の連中は1週間自衛隊の幹部と勉強する
それで「安全保障の専門」になるんだからw名刺に書いてあるwww
何も知らないよ?(^o^;)
179名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:09:51 ID:tduuvKYU0
そろそろ本格的に全千島変換を主張してはどうか。
そうすれば四島変換が現実的になるかも。
180名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:10:01 ID:iwrS7UkI0
>>158
横レスで申し訳ないが、中北部千島と南樺太は、国際法で「主権の帰属先」が明確にされてない。
日本は平和条約で放棄させられたけど、主権の帰属先については戦勝国の間で意見が一致しなかったんじゃ?
181名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:10:22 ID:wPXPjcspO
前原、寝ゲロで窒息死とか止めてくれよ
182名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:10:25 ID:Z2e0iT250
何故北方領土だけ?
竹島と尖閣は?
183名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:10:35 ID:QWM2QEy00
>>160
戦った
1945年8月17日〜

降伏勧告受け入れちゃったんで、援軍の見込みなしで
184名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:10:41 ID:85sqp3wV0
詳しくは「8月17日、ソ連軍上陸す」でどぞ。
185名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:10:43 ID:f4V6wRkFP
当たり前だな
自民がどんだけ売国奴だったか分かる
186名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:12:15 ID:666tpkHBO
>>174
ほんと、そう思います
187名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:12:24 ID:b5uQsnpjO
中国と韓国にも同じこと言えよ詐欺内閣
188名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:12:28 ID:5H1E6INHO
>>180
だから空白地。
帰属先が定まらなかったとて放棄したことがなくなるわけではない。
189名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:13:16 ID:nNhMG44+0
>>140
そーいう「根回し」をどうとらえるかだよな、いいか悪いかは別として
190名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:13:40 ID:plmdS4kI0
これしかし国土交通大臣が言っていいセリフなんだろうか?
首相か外相が言うべきなのでは・・・いや首相がそんなこと考えてないのはわかってるけど。
191名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:13:51 ID:WPOer6Er0
「ただの右翼」
という印象しかないわ、この人。
192名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:15:36 ID:GkZ/Hovr0
>>180
連合国は領土を拡張しないと言っていたんだから、
日本に返せと要求すればいいだろう。
193名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:15:41 ID:m0zC41Cg0
どこに4島は放棄していないって書いてあるんだっけ?
確かどこにもないんじゃ
194名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:16:05 ID:afuydQ6KO
前谷地さんがんばってくれ
195名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:16:08 ID:hXPUqq98O
そういえば卒業式の定番の蛍の光
二番以降にその時々の日本の領土を示す歌詞が入るらしい
千島樺太台湾満州も歌詞の一部に入っていた時代もあるわけだ
196名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:16:20 ID:Y4qwoI4u0
>>172

お前らの言うネトウヨって奴らの圧倒的支持を受けてるのが前貼りなんだけどね・・・
っつうか、お前らの基準では前貼り自身がネトウヨだしw
197名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:16:30 ID:EBH7XLNXO
どさくさってか、ヤルタ会談でルーズベルトが日本へ攻めろとスターリンに注文したのがそもそもの発端だよ
しかし、ルーズベルトが死んで、次のトルーマンが原爆で日本を無条件降伏をさせる戦力を得た
東欧でのソ連の増長に警戒しだした米国は、ソ連の日本侵攻を必要としなくなったんだ
それに焦ったスターリンが終戦後に意地でも戦勝国入りを果たそうと日本侵攻を開始した
不可侵条約については、ソ連側はドイツに不可侵条約を破られて侵略されてから、破るモノだと考えている
それは今も同じだろ
決してロシアだけは信用してはならない
198名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:17:10 ID:pfsMunOI0
>>5
まあ南樺太は戦争の末の獲得だからな。
199名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:18:51 ID:plmdS4kI0
竹島については言わない方がいいんじゃない

は? 竹島を韓国が占領? 占領したつもりでいるの?wwwwwワロスwww
的な意味で
200名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:19:07 ID:HJXVXUkq0
その足で竹島行って、ついでに尖閣も。
201名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:20:48 ID:kK+3p2Iu0

                           やったッ!! さすが前原!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない発言を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
202名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:20:51 ID:2Ash491q0
おいおい、千島列島と南樺太はどこの領土だよw

ウィルタ、ニヴフ、アイヌ連邦の領土とでも言うのか?
203名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:21:09 ID:5H1E6INHO
夏の衆院選の民主党のマニフェストに竹島は日本領と明記しているんだが。

竹島はスルーとか言ってる奴は何を言ってんだ?
204名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:21:44 ID:o8Ms1m8f0
>>1
前原が党首だったら。
205名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:21:57 ID:x1RqgnKuO
やっぱ前山だけは違うな。
206名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:23:18 ID:8/dkBcmo0
【政治】 「秘書の罪は政治家に罰を!」の鳩山首相、元公設秘書が献金虚偽記載認める★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255775716/
207名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:24:16 ID:w5pJlUS4O
さすが前田さん
208名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:24:22 ID:zMG1ipNY0
>>191
日本においてそんな政治家は宝w 
209名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:24:30 ID:QWM2QEy00
もろ手を挙げては応援出来ないけど
まぁ頼りにしてるよ、くらいな前なんとかさん……


>>195
ニイタカヤマノボレ一二〇八

新高山=当時日本一で標高の高かった山、今は台湾
だっけ?
210名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:25:01 ID:KAfYTvps0
あれ?
同じようなことを麻生が言った時は民主党は批判してたよな?w
211名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:25:04 ID:D+Jnkrhe0
日本は勘違いをしているようだ
ロシアは歴史的にも実力で領有権を確保してきた
どさくさに紛れてなど姑息な手段は取らない
文句があるならその実力をお見せしようか?
212名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:25:05 ID:uvVZCv1D0
北方四島なんて寝ぼけたこと言ってんな!!
千島全島要求すべきなんだよ、戦利品として手に入れたわけでなく
外交交渉の末、樺太との交換条約が成立してるんだから。
千島全島は日本の領土、それを四島だけって遠慮してるから舐められるんだよ
言い続けるなら↑これを延々と言い続けろ。
露助が四島の時に手打ちにしておけば良かった、と悔しがるぐらい。
213名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:25:53 ID:t6vsoPmf0
前原大臣…

前任の癖に大きな子といいすぎだろて
214名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:26:42 ID:wMNTPytp0
竹島と大久保と西川口モナ!!!!!!!!!
215名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:27:28 ID:GflU0C0z0
ぽっぽの許可を得てるんですか?得てないでしょ?
216名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:28:42 ID:iwrS7UkI0
>>211
うるせー、1956年の日ソ共同声明で歯舞色丹は返還するって約束しただろ。
いつ返すんだよ。
217樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/10/17(土) 23:30:25 ID:u9W1TuYc0
>>19
降伏の仲介頼んだ国に火事場泥棒されたような物だぞ。
218名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:30:37 ID:5H1E6INHO
>>212
言われるだけでロシアは痛くも痒くもないのになんで悔しがるわけ?

そもそも四島返還要求はアメリカとの関係で始めた事で、日本自体にその気はなかった。
是が非でも欲しいラインが四島ではないからそれ以上を要求して妥協を図る外交もなかった。
アメリカに言えと言われて言った、それが真実。
219名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:30:41 ID:5sXEFacc0
正論を吐くとはどうした?>前ナントカ
叩かれすぎておかしくなったのか?
220樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/10/17(土) 23:31:06 ID:u9W1TuYc0
>>212
まんま共産党の論理だな。
221名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:33:08 ID:VQIy9Y5z0
oおれでも全島返せとかようイワン
222名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:34:00 ID:hGv0V7uA0
竹島なんてただの岩だろ。北方領土取り戻す方が遥かに重要だろヘタレバカウヨ
223名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:36:39 ID:zMG1ipNY0
>>222
両方返してもらうよ。竹島を除外するなんて思いもよらないこと。
キムチの意見と合わんのはしょうがないかw
224名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:37:33 ID:6R5KxMhG0
マエハ、タガンバレ!
頑張れ、マエハタ!
225名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:37:36 ID:eeWFvmNd0
さすが高坂先生の弟子
歴史知ってるな
226名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:38:20 ID:VQIy9Y5z0
買えばいいんだよ。
カムチャッカとか坪単価安そうだよ。
僕はパラオとかの方がいいけどね
227名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:38:54 ID:zwMCYv3+O
日本もどさくさに紛れて朝鮮から対馬を奪いとってるかな。
228名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:39:10 ID:GrPSCwldO
>>219
前原はもともとそういう人物だが。
民主=左という短絡的な考えの持ち主
だな。
229名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:40:45 ID:2whQZY4u0
>>227
何故そこで小ネタをかます w
230名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:40:46 ID:aEYsf0HxO
いつになくかっこいいですね。
竹島もよろしく。
231名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:42:31 ID:83CVAZcVO
前原ガンガレ!
心の底から応援する!
それにひきかえジミンのフヌケときたら…
232名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:42:35 ID:CnQCEga90
漁業権とか、海底油田の権利とかが大事なんだろ。
233名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:43:36 ID:QWM2QEy00
>>219
元々、前何とかさんは
過度の対米依存からの脱却を図りつつも、中国脅威論を唱えるような人なのだ

但し、在日外国人の参政権には賛成してる
234名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:43:54 ID:nOU5IYsnO
>>10
ニートが社会人に向かって「負け組の癖に偉そうに」と言ってる様が目に浮かぶね
お前の発言
235名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:43:55 ID:ULxB9lBJ0
確かに、きつい役バッカ前原に押し付けてる感じがあるな。

北方四島については、前原の言うとおり。
大戦前の日本の固有領土を不法占拠されている状態だ。返せ!
236名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:44:15 ID:6Bid39qh0
前倉の顔みるとどうしてもヒロミゴーが頭を駆け巡る
237名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:44:35 ID:yelLG9iO0
竹島についても言えよ!

ってのはもちろん外出だよな?
238名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:44:40 ID:/q8JVCUS0
うーん前駄さんの評価は難しいですね。
正常と基地外の間を漂っている・・・。
混乱しそうだ。この人が外務大臣だったらまだましだったかもな。
まあ、汚沢がそんな適職につけるわけないけど。
前駄つぶしたいからね。
239名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:45:26 ID:mUtHL2TlO
ロシアには噛みつくけど、韓国には友愛なの?
240名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:45:52 ID:pVN/RwGa0
この件成功したら、防衛大臣決定だな
241名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:46:07 ID:nVF8wFPn0
前原、首相になってくれ!
242名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:46:10 ID:rF1Ojw1N0
北方領土返還、反対する工作員が大杉。
まずは、チョンとチャンコロの工作員の追放から始めないとな。
243名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:47:09 ID:4tKtj2RL0
前園さんの言う通り
244名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:47:36 ID:u21+6Iw60
竹島に言及するまでは前原も信用せんわ。
245名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:47:45 ID:bsrRBN4e0
>>163
シベリア抑留されてた爺さんの話を思い出した。
満月の夜、ロシアの見張り兵に
『日本にはこんなにきれいな月はあるか?』って言われたらしい。
『おう。あるある。二つもあるぞ』って答えたら、マジでビックリしてたとか。
246名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:48:29 ID:tzdYDm/40
前さん、さすが。
247名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:49:47 ID:/3j1yGg90
蚊帳の外の引きニートの癖に前原の名前を改変して偉そうにしてるやつってなんなの?
バカなの?しんじゃうの?
248名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:50:19 ID:4tKtj2RL0
>>209
ありさん ですね
タカサゴ族
249名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:50:27 ID:eqLKGOJk0
前原は比較的まともだが
他がクソ過ぎる・・・
むしろまともな前原潰すために
やりたくない仕事全部コイツに丸投げしてるだろ。
250名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:50:29 ID:rW2ph0A/0

ロスケは日本領土から出てけ!!!
251名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:51:35 ID:zMG1ipNY0
>>239
三馬鹿に嫌われてるから。ダムとかメンドくさい問題ばっか押し付け
られて、せめてロシアで発散したってところだろうw
東アジアはたぶん言えないw 首脳部が失脚するまではな。
252名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:51:46 ID:9Zcvt5+FO
ソ連が中立をまもらないなんて開戦前から分かり切ってたことだし
日本人のシベリア抑留は政府が差し出した人質だし。。。。。。。
ロシア憎しな感情はわかるが、これは負け惜しみにすらならんぞ(笑)
253官僚:2009/10/17(土) 23:52:12 ID:IOhPlYZX0
近隣の国がよく言う歴史に忠実に日本は政治を進めなくてはならないとが、
これこそ、歴史に忠実に他国は政治を進めてもらわなくてはならない。
特に近隣の国々は歴史に忠実に占拠してる島を返してもらわなくてはならない。
特定人種に配慮しているのは、わかるが日本の国益を考えてもらわなくてはならない
はずです。
脱官僚国家であるのなら、国益無視の官僚国家を排除したくては意味がない。
254名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:52:20 ID:/npPIydhO
ロシアには言うが中韓には言わないこのダブルスタンダード
255名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:52:36 ID:zwMCYv3+O
敗戦国の癖に生意気だぞ!戦勝国のロシア韓国中国に領土問題と称して領土拡張しようなんて反省が足りないぞ倭猿ども。
256名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:52:39 ID:rW2ph0A/0

ロスケは日本領土から出てけ!!!
257名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:52:39 ID:MGnu2zL10
258名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:52:53 ID:cp2kI/zYO
かわいそうだが、赤い国の国民は人間としての教育を受けていないからね。
259名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:52:57 ID:6qur1aSq0
今日テレビでやってたけど鳩山の長男ってロシアでなんかやってんじゃん。
返せなんて口が裂けても言えないんじゃねーの
260名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:56:17 ID:O4b2XI390
占守島での戦いで日本軍はソ連軍に武力で負けたんじゃない
ソ連軍は武力占領が頓挫するやアメリカに掛け合いアメリカ側から日本軍司令部に
占守島の現地部隊の行動停止と武装解除の命令を出させた
261名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:56:55 ID:pFiR3aJi0
不毛地帯でもみて感化されたか
262名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:57:00 ID:Ab53gDwf0
何島でも良いからさっさと解決してくれ
ってのが国民の大多数の意見じゃないかな。

北海道の人はどう思ってるんだろ?
263名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:57:08 ID:4tKtj2RL0
>>259
そう

王子を人質に出しているんだよ
言えっこない
264名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:57:21 ID:8t3u+4F10
前原はマシな男

日ソ不可侵条約を破ったソ連は許せない。
265名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:59:00 ID:ULxB9lBJ0
>>255
韓国が戦勝国だって? いつの間に戦勝国になったつもりでいるんだよ。
ロシアだって、いよいよ終戦直前の8月9日に参戦しただけだろ。
火事場泥棒とはこのこと。

まぁ、日本が敗戦することを決定付けたのは、ソ連参戦だったのは史実だがなー。
266名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:59:12 ID:zwMCYv3+O
ロシアはいったん手に入れた領土は決して手放さないのは歴史の常識。
267名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:59:18 ID:f6xPJbZ70
いいぞ前山、あんたは矢面に立ってがんばってる
268名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:59:56 ID:5H1E6INHO
>>252
ソ連の言い分は関特演の時点で日ソ中立条約は失効しているというもの、それでもソ連は対独戦の疲弊から対日参戦には積極的でなかった。
そのケツを叩いて引っ張りだしたのが南樺太の返還と千島の割譲を約束したアメリカ。
269名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:00:31 ID:1GuhqwkQ0
>終戦のどさくさに紛れて
テレビではカットされてる
270名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:01:17 ID:NkYlJRXS0
まぁまぁみんな、少し落ち着いて、この動画でも見て和んでくれ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6701231

「ちょっと前のにっぽん人〜海外の反応〜」という動画だ。
昔の日本の良いところでも見ながら、まったりしようぜ。
贔屓の引き倒し的な面もあるかも知れんが、過度な自虐に慣らされた日本人には丁度いいと思うよ。
271名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:01:39 ID:AcQeoD8u0
例え日本が敗戦国であろうとも、それが日本古来の領土を侵害される理由とは断じてならない!!

272名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:02:45 ID:URPQmkGD0
正論なんだろうが、どうして喧嘩腰で物事進めるかなぁ、この人。
「終戦のどさくさに紛れて、(旧ソ連が)まさに不法占拠した。」って言われて
はいそうですかと返してくれないだろ、普通。
ダムの住民達や千葉の知事のパホーマンスで懲りてないのかね。
273名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:02:50 ID:Ovv5LrGz0
前武、自民の若手と手を組んで、新党つくれよ。
274名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:03:16 ID:QAv00E2Y0
また白丁が沸いてるのか…
>>255
三国人って言葉の由来しってっか??
275名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:03:38 ID:8tZL0AOT0
偉大なるソヴィエト連邦ウラー!
スターリンの指導の下、北方四島の解放を!
276名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:05:23 ID:GxPWj2Gd0
「06年に、江畑さんとモスクワへ同行したのですが、結婚14年というのに“ゆみちゃん”
“先生”と呼び合って新婚みたいだった。
 もっとも仕事面では、ロシアの軍事専門家を相手に、北方領土をロシアが持ち続けたところで、
戦略的にも費用的にも如何に無駄かを説き、ぐうの音も出させなかったのは凄かった」
(ユーラシア21研究所の吹浦忠正理事長の話 週間新潮1990/10/20号 急逝江畑謙介氏の知られざる愛妻物語より)
277名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:07:27 ID:I1ZLz0x80
これまで自民党がやりつづけていたものは、北方領土返還運動のためにお金を出すといいながら
実際は地方活性化対策

北方領土をロシアに求めても、お金を出さないと渡せないといわれ、お金を渡しても
返すとは言っていないと言われて、なんどもこの手でお金を引き出されているし、
これからも引き出され続けるのがおち

このさいロシアは北方領土とともに切ってしまうのがいい。日本には北方領土は存在
しないしそんなものはいらないといえば無駄なお金を使わなくても済む
278名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:08:21 ID:aqNe+DS30
原監督頑張れ!
279名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:08:44 ID:1+YMHQlS0
前さん政経塾時代は外務やりたがってたらしいな
やっぱ彼は外交向きなんだわ
280名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:08:48 ID:ZxthEE5D0


ちなみに満州の利権も放棄していませんがね。


281名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:09:15 ID:mns8FXey0
>>272
パフォーマンスでしょ。これで日本国内の好感度あがるし。
ロシア相手に外交で領土問題を「解決」するなんてことは、世界史をひもとけば
荒唐無稽だということはわかる。前原も承知しているだろう。
282名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:09:15 ID:KrIQdZWA0
前原は着々と好感度をあげてるな。なかなかハンサムでもあるし。

それにくわえ基地外鳩山は、早く金星に帰れ。
283名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:09:18 ID:AEAKWHQG0
>>140
確かにそう思う。オレは前バルみたいに乱暴に
ダム中止をやること自体疑問を持つが、仮に
中止するにしても、作業服着て長靴履いて地元民
に頭を下げて「皆さん辛いことが多かったでし
ょうねえ。申し訳なかったっす」と切り出せば、
ぐっと展開が変ったことは間違いないし、仮に
地元民が反対しても、初めに礼を尽くした分だけ
有利な立場になる。こいつは所詮プライドばかり
高くて、それこそ「官僚的」な人間だ。
284名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:09:48 ID:Cm5XaXbf0
正論だけど、(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?
285名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:09:59 ID:5RO6yVpy0
前原のここまでの主張に何ひとつ異論はないよ。
286名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:10:32 ID:2/sS5h/U0
北方領土返ってきたら一生民主に投票してやる
287名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:11:16 ID:Fpz+ylXK0
>>272
日本が交渉を有利に進めるには正論を言い。正論を前提とするのが望ましい。
なぜならばロシアは日本をファシスト国家として認定し、ファシスト国家への宣戦布告を
領土占領の正当性として国内外へ説明しているからである。
288国民の一人:2009/10/18(日) 00:11:18 ID:Mg+bJinAO
本気で相手に伝えたいなら上陸してから訴えればいいのに。実は機密に露と話対していた!とか後で話が聞こえてくるような人ならとても嬉しいな。でも、主張とは裏腹に、カメラの前で自分の国を遠くから眺めてナンダカンダ言うのは…パフォーマンス?
289名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:12:11 ID:sKoyhuum0
ついでに竹島行って
尖閣諸島まで行ってきたらいいと思うよ
290名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:12:16 ID:YE6o6sQgO
韓国にも言えよ!
291名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:12:28 ID:mns8FXey0
>>283
銭湯で、ヤンバダムの反対住民のお年寄りの背中をながしながら「いままで大変でしたね」
と前原が話しかける映像を撮らせるべきだね。
292名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:12:47 ID:+As0y8Wt0
>>63
すべては「>>2」が悪いのだ
293名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:12:55 ID:6lxj1gk70
北方領土問題の解決が遅れてる原因の一つに沖縄問題がある
沖縄の左翼が金欲しさにタカルから余り文句も言わないし数も少ない旧北方領土人
は後回しになってる
294名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:13:28 ID:8tZL0AOT0
旧ソ連の80年代後半の弱体の時に攻めてりゃ・・・
295名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:14:13 ID:W7/CbnoW0
前村がまるで保守系議員のようだ
296名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:14:29 ID:P+cuE6Oy0
>>7
国際法廷に出てこいって何度も言ってるよ。
297名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:15:05 ID:9a2hxv2h0
歴代の外務大臣も、「現地を視察して威勢の良い事を言う」、までは誰もがやってる事だ。
具体的にどうするか、それを実行出来るかが問題。

竹島にも行って同じ事言ったら認めてやるw
298名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:15:11 ID:QAv00E2Y0
なんで簡単な方を先にやらんのか理解に苦しむんだが…
299名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:15:21 ID:mns8FXey0
実力でロシアの大地を奪取するような作戦はその昔、シベリア出兵で試みた。
その結果、虐殺の憂き目にあい、街は灰燼に帰した。膨大な戦費だけかかって
何も手にすることができなかったからね。
300名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:15:39 ID:1WNqdLPuO
侵略者の癖に自分たちの領土を取られたら被害者面ですかw
301名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:16:26 ID:8tZL0AOT0
>>300
だってロシアだものw
302名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:16:38 ID:P+cuE6Oy0
>>17
核保有国に対して抗議する以外どうしろと?
自衛隊に攻め込めとでも言うのか?
シンガンス釈放署名した議員にも言ってやってください
303名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:16:51 ID:ZvrVN6mi0
実際北方領土に行くっていっているけど・・・・・。

ロシアは『ロシアの領土と認めないいれないよ」となっているけど
どうするんだろ?
↓日テレが「はいロシア領土です」と認めて露ビザ取得して北方領土入りしたというソース
(つまり ロシアビザ=領土とみてメタ これがそうね)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090519/plc0905191247009-n1.htm
304名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:17:59 ID:mns8FXey0
返還があるとしたら、日本も「どさくさにまぎれて」奪取するしかないよ。
それにはロシアと別の大国の全面戦争が起こらなければならない。
305名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:18:30 ID:AcQeoD8u0
しかしぶっちゃけて言えば3島返還が妥当だな
日本は根室海峡さえ手に入れればそれでいい
二島返還では根室海峡が分割される
それでは直ぐにまた摩擦が起こる、根室海峡ではロシアと日本が近すぎるからだ、つまり返還の意味が無い
ロシア人と日本人が友好を保つには物理的な距離が必要だ
それは国後か択捉ということになるが
現状ではまず国後で手をうつのが妥当
択捉を取り戻すには将来サハリンが独立でもしようならチャンスはあるかもしれないが
現状では100%無理だし時間の無駄
それに択捉は真珠湾攻撃の時連合艦隊が集結した場所だ
日本は二度とそんなことはしないという意味を込めて放棄するのが妥当ではないかな
しかしロシアがあくまで北海道への干渉の道具と考えてるなら
国後さえまず帰ってこない、根室海峡を分断することこそ干渉となるからだ
時間の無駄なので日本は冷戦時代同様に国境封鎖で対立するしかない
そもそもそんな国とは平和条約は結んでも危険で不要というわけだ
いずれにしてもロシアがどう考えてるかだけでも確認してこれ以上時間をかけない方が良い
306名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:19:57 ID:2UAK+ma50
ホント民主においておくのは勿体無いよな
あと中国韓国北に対するご意見も拝聴したいくらいだ

今のクソ自民よりははるかにマシだぞ〜
民主をでて頑張って欲しい
307名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:20:19 ID:qpkbHZPw0
小沢の押し付けた毒饅頭をどうにかやっつけて いよいよ本領発揮か! (ノ゜ο゜)ノ オオ
308名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:23:08 ID:R6hpO1bC0
朝鮮に同じことが言えたら認めてやんよ
309名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:23:42 ID:mns8FXey0
問題が巨大すぎるから結果を出せなくても、叩かれることはない。前原にとっては
総理レースにむけて強力なカードになるよ。ダム問題みたく住民や役人、土建業者
を敵にまわすこともない。
310名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:23:59 ID:6lxj1gk70
>>305
国土を勝手に売っちゃまずいな
311名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:25:07 ID:F3N8Chsb0
しかし、このヒトの顔をまじまじ見ると、
まさにバカづらで笑えちゃうんだよな
このおっちょこちょいが今回は何をしでかしてくれるかと思うと今から笑える
312名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:25:46 ID:Fcfd9pGc0
鳩山政権の二酸化炭素の排出量の大幅削減の呼びかけが、
地球を寒冷化させ、ロシアを凍り漬けにしてしまうことも狙いの1つにしているなら、
評価するんだがな。
313名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:27:52 ID:lf8d4XQr0
北千島まで日本領土だろ
しっかり主張しておけ
314名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:28:39 ID:fTiRbV2L0
プーチンさんに提言。
日本人ほど馬鹿正直な民族はいない。
そして日本ほど、ロシアの運命を左右し続けた国もない。
ロシアがソ連となったのも、日本との闘いが切っ掛けだった。
ソ連が崩壊するのは、日本が西側にいたからだ。

ロシアが発展するには、中国の植民地として侵食されないためには、
日本と組むのが、ベストだ。



315名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:29:11 ID:c6qa58RNO
コレ視察したの今日だよな?
前山さん、昼から名古屋のイベントにも出席してるんだけど・・・
316名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:29:24 ID:URPQmkGD0
>>281
なるほど、千葉の知事の真似したってことか。でも結果0じゃ千葉の知事みたいに逆に高感度さがるかも。
>>287
そんなロシアに、お前の方こそファシスト国家じゃ。と言って解決するかねぇ。
317名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:29:38 ID:W7/CbnoW0
前崎さん度胸あるな
318名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:29:50 ID:48CjLQos0
前原が民主と袂を別って
労働者サイドの愛国政党を作ったら
結構支持集めると思うんだがな
319名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:30:26 ID:0g+w+wjrO
>>310
君みたいな人を見ると外務省が本当に許せないわ。
下らないプロパガンダを張ったおかげで取り得る選択肢すらなくしてしまった。

もっとも北方領土問題も最早利権にすぎず解決する気もないんだろうが。
320名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:31:34 ID:cnaeSNCh0
前山さんやるなwwww

321名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:31:57 ID:97SsiIal0
竹島も言ってくれ
322名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:32:30 ID:uADxvwL60
竹島は?
323名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:32:42 ID:AcQeoD8u0
>>310
国土を売ったのは終戦後の日本指導部でしょ
戦況が有利な占守島の日本軍の行動を止めて武装解除命令を出したんだから
324名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:32:55 ID:nQSA4uCvO
うちらの駅前のことも言ってくれ
325名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:33:24 ID:8tZL0AOT0
竹島はもともと韓国の領土じゃん
326名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:35:25 ID:B3eq746X0
前バリさん人気だな
民主嫌いだが前膣さんは少しイケてる
327名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:37:44 ID:r74P+R/n0
さすが前原
ポッポとは違うわ
328名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:38:20 ID:AcQeoD8u0
>>310
それに根室海峡の自由を取り戻すことの何処が国土を売ってるというのだ?
日本の今の力でやるべき事は北海道沿岸への干渉を排除することでそれは国土を守ることだ
残念ながら今の日本にはそれぐらいが精一杯かと・・
329名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:39:35 ID:VYQNok+g0
事実だが返還の可能性は無くなった
元々返す気も無いだろうが
330名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:43:24 ID:6lxj1gk70
>>323
鳩のじじいの一郎が基本4島返還で交渉したがロシアがすぐに4島とも行かないので
とりあえず2島返還する用意をするから残りは継続審議でとの言葉にだまされて2島返還に署名しちゃった。
ロシア人は汚いからその事を今でもたてに取ってる。
一郎の友愛精神の甘さが原因での失敗を取り戻さなきゃいけないのは孫のポッポ由紀夫。
331名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:47:34 ID:pfyP02kk0
所詮、外国人参政権を推進する売国野郎

332名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:48:27 ID:OvIbdeOg0
一度、宗谷海峡の通行権をロシアから取上げてみればよいのに。
333名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:48:56 ID:nQAo9+2l0
竹島も尖閣諸島もいれてね^^v
334名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:49:37 ID:gnQGb6Rx0
戦後のどさくさに不法占拠されたら、主権を取り戻した後、武力で取り返すべきだった。
それをやらなかったから、今更文句を言っても無駄だ。
血を流す勇気が無かったし、今後もそれはあり得ない。だったら二島返してもらえば御の字だろ。
竹島も同じこと。
国際社会は、合法も無法も無い。戦争して強い方が合法にして正義。
歴史が証明していることだろうが。
335名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:51:58 ID:tq7Ajxg+0
衰退期に入ったロシアでは隣国に友好国がなければ広大な国土を維持できない
東では日本、他に選択の余地なし
ロシア自身はそれを既に理解してる
ただ強欲なる領土欲が邪魔をしてる
もう少し衰退したら還ってくるよ
336名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:53:35 ID:XkxAjMcn0
同じことを竹島でもちゃんと言えよ
ダブスタするなよ
337名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:54:01 ID:tjd1or1m0
真岡郵便局の悲劇とか、シベリア抑留とか、ソ連、ロシア絡みのはよーく浸透してるし、
口に出してもおk。なのに、竹島やそれに関連する漁民被害などは言ってはいけない雰囲気なのはなぜ。
338名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:55:51 ID:46Plxr+EO
自民党とは一体何だったんだろうなw
半世紀以上ほったらかしだぜ?
保守の皮をかぶった売国だよ。一番たちが悪い
339名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:56:34 ID:OvIbdeOg0
前原は沖縄・北方担当相だから、竹島について言及しないことは理解できる。
前原のことを口が軽いという人がいるが、大事なところでは変な言質を取られない
ように気をつけていると思う。橋下が求めた関空の扱いに対する言及とか。
偽メールについても、最後まで部下というな仲間を信じての対応だったからな。
身の引き方も潔かったし。
民主党では、仙石、前原、枝野の凌雲会に期待している。変な派閥ではない、
純粋な政策検討集団みたいだから。
340名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:57:06 ID:xj1pW4vy0
最近前原さんの存在感がすごい
前なんとかさんとか言ってた人は謝罪すべき
341名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:57:44 ID:lHwB8d2I0
前原がいくら頑張っても、アジア友愛を唱える現執行部が失脚しない
限りどうしょもない。中韓には言えないだろw
342名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:58:27 ID:nQAo9+2l0
まずは2島返還させろよ

その後また蒸し返せばいい

世界的常とう手段だす
343名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:58:27 ID:BkCsWw4p0
竹島は?
344名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:58:29 ID:db4ErYx/O
前原はできるな

もはや自民にこんな奴はいないw
345名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:59:47 ID:FyGP8V5f0
北方四島視察から名古屋に飛んで会合か。忙しい人だな。

ところで鳩は?
346名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:00:00 ID:mns8FXey0
>>335
衰退期にはいったのは日本だよ。
ロシアは天然資源をカードに勢力を拡大している。
347名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:00:07 ID:veBezlKWO
民主党は敵だが
前原は評価する
348名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:00:21 ID:lHwB8d2I0
自民民主で対立構造で言ってるヤツってホントアホだなw
どっちにも保守も売国もおる。前原みたいなヤツが、外交防衛で
力を発揮できないのが今の民主体制。
349名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:00:32 ID:Htsxz3CZ0
ロシアが まちがって北方領土返還したり
北の将軍様が 改心して 拉致被害者返したら
まじで 自民党 消滅しそうだな

必死で妨害してるんじゃないの?
350名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:01:04 ID:M90a+CHf0
これはもう、日本が中国共産党の日本省になったね。
351名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:01:12 ID:kkQHOiDx0
竹島の韓国軍にも言い続けてよ。
352名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:01:20 ID:FpTw0u9k0
自民党で
前何とかさんとガチれるの論客は石破ぐらいだな。


でも石破と前なんとかさんは考え方自体がめちゃくちゃ近いので、
あまり対立軸が無い。
353名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:01:22 ID:r55+s0VoO
鳩が視察なんかしたって、
嫁と海の幸喰いながら観光して帰るだけ。
354名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:01:59 ID:XQWFGf9J0
竹島についてもちゃんと言い続けろよ
355名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:02:14 ID:q/V/uodE0
ミンスも前沢も嫌いだが、これは支持する
356名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:02:24 ID:mns8FXey0
平和的に「返還」されるとしたら、裏ではベルサイユ条約のドイツなみの経済負担
が日本に科せられるだろうな
357名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:02:26 ID:YAcmW2cAO
恐ロシアさんが地域紛争に戦術核を使用する云々言い始めたのはこれか…www
358名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:05:10 ID:P3yvZ4vn0
前原は同じ日に、中韓とのイベントに参加して酒を酌み交わして
友好とか言ってましたよ。

竹島と尖閣はもう両国に進呈するつもりらしいね。


北方領土のこの視察がいかにパフォーマンスだけということがわかる。
359名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:05:19 ID:rJ/onDJkP
前島さん良い事言うじゃん
この調子で竹島と尖閣諸島にも言及してね
期待してるよ前園さん
360名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:07:09 ID:0g+w+wjrO
>>330
新米の吉田茂が主権回復第一で千島放棄のSF講和条約に調印したように、鳩山一郎も国際連合加盟を第一にしたのだろう。
日ソ共同宣言前、日本の国際連合加盟はソ連が拒否権を発動して頓挫していたからな。
361名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:07:40 ID:ItDUloH2O
前原には期待したい
362名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:08:11 ID:8CUoKrtKO
自民党じゃ言えないとか相変わらずバカが言ってるが、
こんなの中川さんなんか散々言ってきた。
前原さんも昔から言ってるのは知っているが、
2国間交渉じゃ永久に返ってこないよ。
ロシアはハナから返す気は全くない。
戦争以外で取り戻すには、国際裁判で帰属を確定させるしかない。
そのために国連や国際司法裁判所の権威や機能を拡充しないといけないがな。
少なくとも二国間交渉よりはまだ可能性は高い。
国際的な場で国際司法の重要性を訴え続けるしかない。
あとロビー活動も。
二国間交渉じゃ外交カードに使われて日本は損するだけだ。
いい加減路線転換していただきたいね。
363名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:09:04 ID:5a7ghY9o0
>>1
もはやガス抜きにしか見えない
364名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:09:09 ID:VAlgKcx10

 
    竹   島



365名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:11:43 ID:Dm+yFJX40
前張はまあまだマシな方だな
もう少し柔軟性があればいいが
366名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:12:10 ID:AYfmcIsQ0
>>361
すんなよwかわいそうだろ
宗男が怖いだけなんだよこの人は
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091017081.html
小沢が怖くてこれ以上ダム突っ込めないし
鳩の金なきゃ党は維持できないし
岡田は反小沢色が出てきちゃって暴走しだしたし

民主内勢力が9以上あるのにバラバラしだしてアウアウになっちゃってんだよ
367名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:12:39 ID:0g+w+wjrO
>>362
その中川さんは韓国にも竹島返せと言ってたのか?
麻生が北方領土問題に言及した時竹島に触れる奴なんていなかったのに、何故これは竹島に触れる奴だらけなんだ?

民主党はマニフェストで竹島は日本領と明記してるだろ、自民党と同じ主張なんだが。
368名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:13:00 ID:Xux9Qy8QO
ガンダム前スターさんは言うだけじゃなく行動する人だと信じています
369名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:13:30 ID:mi5JCGSa0
どさくさに紛れて、日本に居座っている連中にも言及してくれ
370名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:15:35 ID:lHwB8d2I0
>>367
韓国に言ったらまた来て。国内に言われてもw
371名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:16:48 ID:23afpsSHi
前原神の子不思議の子
372名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:16:59 ID:h53PfSSgO
みんなの党と小泉支持だけど、前原だけは嬉しい誤算だったな。まともに
動いてんのはこの人だけっしょ。
373名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:17:20 ID:0g+w+wjrO
>>370
韓国はそのマニフェストに反応してますがなにか?
374名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:17:41 ID:nmFbzEzR0
アメポチ前原の日露分断工作だよこれ
ロシアが4島返還なんて絶対認めないと分かってて無理言って
民主政権が日露平和条約が結べないように
前原がCIAの命令受けて工作してる

前原は中川昭一が日本は核武装するべきと言った時も
中川の批判してた
これもアメリカの命令でやった事

前原はアメポチスパイだから気をつけろ
375名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:19:25 ID:ueqPzxDl0
竹島は?
どさくさに紛れて、日本に居座って参政権よこせとか言ってるやつらは?
376名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:20:07 ID:h53PfSSgO
もともと前原は小泉元首相と考え方が近いし、頑張って欲しい。
377名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:20:08 ID:14pBfXPCO
いい後原さんが発動したな。

がんばれ前歯さん
378名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:20:44 ID:zo94dDKkO
戦後のどさくさに日本に密入国し、土地を占拠して
居座ってるチョンにも同じこと言ってやって下さい。
379名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:21:19 ID:GD1yNy7X0
相変わらず前原の名前わざと間違えてる馬鹿が結構いるんだな
380名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:21:30 ID:wulPNlxB0
>>1

■国土交通大臣・内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策防災) 前原誠司(まえはら せいじ)(衆議院/京都府2区)

偽メール問題
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に所属
日朝友好議員連盟に所属
外国人参政権法案を推進
国立国会図書館法の一部を改正する法律案に賛同(恒久平和調査局を設置、旧日本軍の"戦争犯罪"を"検証"する)
国旗及び国歌に関する法律案に反対
「がんばろう、日本!」国民協議会 - 民主統一同盟(新左翼)に関係
「拉致問題が仮に前進していなくても、日本は北朝鮮へのエネルギー支援すべき」と発言
381名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:21:44 ID:m8bSsxY60
前ノ海が北方行ったからって、竹島をスルーしてるわけじゃないだろ。
そのうちそっちもやるかもしれんし。。
オレは前ノ山はよくやってると思うよ
382名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:21:51 ID:du1Qk9xW0
取り敢えず、前なんとかさんが過労、心労で倒れないか心配なんだが……

民主党でまともに(?)動いてるの、この人だけじゃね?
383名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:24:22 ID:P3yvZ4vn0
>>381
北方領土の視察行ったその足で、午後には日中韓の友好パーティとやらに出席してたんだぜ


竹島問題なんて触れるわけない
384名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:24:33 ID:ZtipJzmgO
北方もだけど、竹島や尖閣諸島はどうなるのかな?
385名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:24:53 ID:q/V/uodE0
>>381
ちょw
前田さんがいつの間にか相撲取りになってるw
386名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:26:26 ID:mo0BRS0y0
前永やるじゃん
387名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:26:53 ID:ZtipJzmgO
>>374 この方も民主党の議員だろ?

都合悪いと身内も反逆者扱いか?
388名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:27:36 ID:M6BeQJ/P0
北方領土、4島一括返還させたら
総理大臣になってもエエぞ 前原
389名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:29:06 ID:GD1yNy7X0
おれが書いたから尚意固地になって前原の名前間違えてる馬鹿がいるな
390名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:29:07 ID:wulPNlxB0
>>1

拉致問題に冷淡で、偽メールで国民を騙して、慇懃無礼な対応に終始し、民主党らしく「民潭の犬」である前原さん。
貴方の同僚の防衛大臣も民主党らしく、防衛には無関心らしいですよ。

・・・というか、「国防を放棄すること」より、「支那に嫌われること」が「絶対にしてはいけないないこと」だと認識しているようです。

■防衛大臣 北澤俊美(きたざわ としみ)(参議院/長野県)

支那に配慮し、"与那国島への陸自配備"を撤回
外国人参政権法案を推進
両院協議会にて、前代未聞の散会宣言
391名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:30:22 ID:jegztuzHO
主張は当然だが大丈夫なのか前原大臣?
北海道に核ミサイル飛んで来ないよね?
392名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:30:26 ID:zl2WZ5IPO
俺達の前原。
393名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:32:39 ID:du1Qk9xW0
>>392
外国人参政権に賛成してるし、それはない……
394名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:32:54 ID:CeAIGdCHP
2ちゃんで前原の名前間違える奴の数の割合は反民主党の割合みたいなもんだよ
395名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:35:42 ID:5yq8iIUt0
>>345
東京国際映画祭に鳩山首相夫妻も来場 だとよ。

また遊んでやがる…。
さっさと景気対策、雇用対策をしろよっ。年越せない人が沢山でるぞ!
396名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:38:08 ID:fOCOqiTH0
>>10
自称しょーせんこくwwの韓国さんですか?
おたくのとこは、お笑い国家なんだからこっちばかりみないで自分の足元しっかりみてくださいよw
397名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:38:20 ID:ysUhLeoa0
マジで竹島についても言ってくれよ
398名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:38:51 ID:xfpt/MK+0
>>20

無知あらわる
399名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:41:36 ID:HwbWBzLU0
変換の折にはとりあえず住民にヒャッハーせさろよ。
一匹くらい生け贄用意しろよ糞ロシア。
400名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:41:37 ID:TvQ3tSKoO
>>395
去年麻生も出てなかったっけ?
麻生は仕事もしっかりやってたけどな
401名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:43:01 ID:1XY4K3M70
外務大臣じゃないから竹島には言及しないだろ。
402(。´ω` 。):2009/10/18(日) 01:43:29 ID:alnob+lfO
>>395
いや、ひょっとしたら民主党的には、
鳩は仕事しない方が効率的なのかもしれないぞ。
403名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:47:15 ID:eOLz/n3k0
南樺太と千島列島全部どさくさに
紛れて占領されたんですけど。
そこのとこもなんとかしてください。
404名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:47:41 ID:GFYfIj6+O
前豆を手放しで評価する気になれない
が、民主で働いてるのは前栗だけだとは思う
405名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:48:11 ID:m8bSsxY60
>>389
オマエ・・・「オレが書いたから・・」
って、どんだけ自意識過剰なんだよww
406名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:50:53 ID:TCvjVmJc0
        ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
      ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
    . ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
     i!         | !:.:.:.:i
     {l         /  ミ:.:.:rヽ
    . !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}  プーミヤン プーミヤン
      ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/   えーと前なんとか君と言ったね・・?
      i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'    
      ト.、ノ r  つー、__,ィ  |      
       '、 、`''''" ___,.  / /|        
       ヽ  ̄ ̄_,,  / / |__,,
    .Κ._:`:´ヽ._________' ´  ´  
407名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:51:41 ID:WrWjqpeQ0
竹島も占有されてるんですが・・・?
こっちも、日本国有の領土としっかり答えてもらいたい
(特亜は友愛国だから、こっちは無視ですかね?)
408名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:52:59 ID:k/sePwv9O
>>20

間宮海峡を知らないのか?

409名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:54:45 ID:Ts0amQCF0
北方領土に関してはすごく頑張ってると思うけどなんで竹島には触れないんですか?
あっちもトンスラーが上陸してすきかってやってんじゃん
410名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:00:45 ID:TCvjVmJc0
樺太の朝鮮族の人だけは色々と気の毒だと思うかと叩かないぜ
411名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:00:54 ID:ft+vvM4EO
ほう
412名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:01:47 ID:h58SsZnRO
竹島って世界の歴史的に見ても変な場所たよね
他国に侵略、住民惨殺されて不正占拠されてるのにその本国がタブーにして触れない領土なんてさ
413名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:02:30 ID:IsODHl2N0
ぜひ対馬にも
414名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:03:51 ID:tjd1or1m0
ドサクサってゆーか、防衛する意思も能力もないと、こーゆー風に侵略されちゃうよ。ってことで、
もっとしっかりアピールすべきなんだけど、この人、国交相だからなw
外相はオカラだし。首相がポッポじゃあな。
415名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:05:39 ID:eTtY3dzQO
平野区や生野区を不法に滞在している在日にも、言えよ!前原
416名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:07:32 ID:/2iWLW/f0
前原さんは働き者だ。
しかもベクトルも正しい。
それにひきかえポッポや長妻ときたら・・・
417名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:07:59 ID:Ypb8aMhC0







『 独 島 問題は日本の外交的失敗』  by鳩山由紀夫






418名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:08:04 ID:RvfwmuRu0
なにこの前歯絶賛スレ
419名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:09:19 ID:vsxhfMFz0
民主党を追われて、改革クラブに移った西村さんが落選したのが残念。
420名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:10:33 ID:5S/hUWaMO
良くも悪くも、今の閣僚の中で唯一働いてると言えるのは、前島さんだけだ
(・ω・`)
421名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:11:12 ID:bNX7wBKJ0
色々手ェ出してるけど全部中途半端だからなーこの人は
422名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:11:22 ID:/N8FiUku0

韓国政府が自国の文化をアジアに浸透、宣伝するために莫大な予算を付けている事は、
韓国ブームが起きる一年前にTBSが番組で暴露していたね。
毎年電通には数百億の宣伝費が韓国政府によって支払われていると言う事実。
電通はこの宣伝費を使い、テレビ局、スポーツ紙、出版社(女性誌)などに
韓国ブームと言う名の「韓国マンセープロパガンダ放送」をさせているのです。
テレビ局や出版社は電通から韓国ブーム宣伝代金として多額なお金をもらっているために「韓国を批判すること」
「韓国ブームが捏造である事」に対して口が裂けても言えない訳であります。
簡単に言ってしまえば「お金を支払っているお客様の悪口は絶対に言えない」が電通、テレビ局、出版社の本音であります。
テレビ局や出版社がもし韓国ブームに対して批判を行った場合、電通から相当なペナルティがかせられます。
それはいわゆる「広告ストライキ」であります。
これを行われてはたまったものではありません。
テレビ局は100%広告代理店経由のスポンサーからの宣伝費で成り立っています。
出版社なども販売利益からも収入がありますが、ほとんど広告費によって安定した収益が見込まれるのです。
423名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:14:41 ID:vsxhfMFz0
>>418
まず民主党の工作員は絶賛するだろうし、
いまの総理大臣に嫌気が指している人々も、
前方後円墳さんのこの行動は絶賛するだろ?
424名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:16:39 ID:a7bWESpJ0
保守自民以上に右よりな本性を吐き出し始めたな。
425名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:16:48 ID:oNA3iiSTO
前貼さん
426名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:19:11 ID:qlv1QEnU0
ミンス党はもうタイタニック状態だからな、前原は逃げ出す準備してるだけだよw
427名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:19:29 ID:nMogPh37O
ポッポ→昨日も映画祭で遊びまくり

長妻→荷物用エレベーターで逃走し定時帰宅

これらに比べたら前山はまだ
428名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:19:46 ID:TCvjVmJc0
つーかあんたなんで民主にいるの・・浮いてるよ・・巣に帰って改革派と仲良くやれよ・・
429名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:20:01 ID:iW49xQtw0
>>416
鳩山内閣で得点あげてるのは前原だけ
長妻は年金の非常に狭い範囲だけの
しかも批判するだけ
立場がかわったら全然使えないな
430名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:20:06 ID:c8/3jYMU0
>>424
この問題は、こんなものでしょ。
共産党・社民党含めて、日本の国会議員で
「北方領土はロシアの領土」と言ってるやつはいないわけで
431名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:20:14 ID:dnvbHKbuO
竹島にも強く言ってくれ
432名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:24:32 ID:b3OZxZ6C0
よく言った、前原。今後竹島関連でインタビュー受けたら同じ論調で頼むぜw
433名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:24:39 ID:S+hZAwW50
前原は自民党だったら中川昭一とかいい仕事ができたのにな。
日本は優秀な人材を潰すようにできてるらしい。
まあ、これも前駄の選択だろう。何も言うまい。
勝手につぶれろ。八ツ場ダムと共に、前針。
434名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:25:12 ID:UeSXyRve0

竹島については何も言わねぇのか。
卑怯者め、汚ねぇ野郎だ。
435名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:26:39 ID:gr/9xccP0
中国に擦り寄るからロシアには強気に出れるってだけの話だな
436名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:26:59 ID:/nz/D6EW0
「これから北方領土行ってくる」
http://www.h-navi.net:8080/gazo/uploader/img/11742271550987.jpg
437名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:30:50 ID:GMFRgXdhO
竹島にも言って
438名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:34:44 ID:QsMu3daLO
竹島、魚釣島、東支那海のガス田にはジミンの時以上に言えないよ。
439名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:37:21 ID:mns8FXey0
竹島のことはいえないだろ? 東アジア共同体をぶちあげてるんだから。
しかも公共工事から観光で活性化を目指してもいる。韓国を煽る発言は
適切ではない。
440名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:38:20 ID:gAdap+DN0
前原は欠点もあるけど良い所もあるからマシとも言えるけど



鳩は誉める所マジで見つかんねぇ
洗脳能力ってのも、マスゴミの能力だから違うしなぁ

つうかみずぽが一部でマシに見えるのが現政権一番のサプライズだわ
441名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:43:46 ID:PAjBiUDU0
竹島については東アジア共同体を作って
関係を良くして行って時間をかけて解決するってのが
ポッポのスタンスなんだから、挑発するようなこと言うわけないだろw
442名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:44:24 ID:Vt2hxGok0
領土問題なんて解決するわけないだろ。
解決するとしたら、それは日本が損する形でだけ。
それだけは避けにゃ。前田がんばってくれ。
443名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:45:13 ID:8oNIoEXt0
民主党代表だった2005年の前原

波紋を広げたのは、前原氏の20日の発言だった。「竹島は韓国が実効支配している。その問題を解決しろとは盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領はどうかしていると思うし、
教科書問題では我が国の検定制度に対する理解が浅いと思う」 テレビ朝日の番組でのことだが、韓国メディアは強く反発。
「日本の民主党代表、大統領を強く批判」と報じたのは韓国日報で、「日本の野党代表が韓国の大統領に直接的な批判を加えるのは極めて異例」と伝えた。 
SBSテレビもニュースで落胆を込めてコメント。「前原代表は靖国問題などで韓国に友好的だったが、最近は盧大統領の対北政策や北東アジアの均衡者論を厳しく批判し、
韓国外交政策に批判的立場を見せている」 韓国では、靖国参拝をやめない小泉首相や自民党の対抗軸として、民主党に一定の親近感を持ってきた。
だが前原氏が代表になり、「改憲論者」「親米派」と紹介されると、通信社・聯合ニュースは「日本は今、与野党ともトップがアジア強硬外交で声を一つにしている」とし、
前原氏を「小泉首相以上の強硬派」と評した。 中国との間でも緊張感が漂う。前原氏は今月、東京都内での講演で「対話、関与と、ある意味での抑止が必要」と
中国の軍事費増大に懸念を示した(朝日新聞)
444名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:48:38 ID:8oNIoEXt0
民主党の代表だった2005年の前原

中国を訪問中の民主党の前原誠司代表が、中国の軍拡路線に強い懸念を示すなど、これまでの同党の対中政策と一線を画す言動を続けている。
十二日午前の北京市内での講演では、学生らを相手に中国の国防費の驚異的な伸びを指摘し、日中軍事交流の必要性を強調。靖国神社参拝問題では「日本人も戦争の犠牲者だ」と反論した。
前原代表は「(中国と)けんかをしに来たのではない」と話すが、中国側は神経をとがらせている。 
 「空軍力、海軍力、そしてミサイル能力を中心として、(中国軍の)能力が飛躍的に向上していることに、私は率直に脅威を感じている」
前原代表は中国の外交官養成大学である「外交学院」で講演した後、学生から「中国の軍事力が現実的脅威というのは民主党の立場か」と問われ、こう言い切った。
前原代表は講演で、軍拡競争回避に向け日中間の軍事交流の重要性を強調。質疑でも「お互いが透明性を高めることが重要だ」と指摘した。
 この後、前原代表は、中国人民解放軍の熊光楷副総参謀長と会談。中国の軍事力の「現実的脅威」の具体例として、大陸間弾道ミサイル(ICBM)の配備や原子力潜水艦による日本領海侵犯事案などを列挙し、
「軍事力増強の中身を見ると、その意図に疑心暗鬼にならざるを得ない」と指摘した。これに対し、熊副総参謀長は「まだまだ(中国軍の)近代化は遅れている」などと反論した。
 前原代表は九日の米・ワシントンでの講演でも「中国脅威論」に言及。党内からは「『脅威』という言葉はインパクトが強すぎる」(中堅)との懸念も漏れるが、前原代表自身は「どの場においても同じことを言い続ける」とひるまぬ構え。
こうした前原代表の“強硬路線”に、中国側は「かなりピリピリしている」(同行筋)といい、十三日に民主党側が要請していた胡錦濤国家主席との会談実現は、極めて困難な情勢だ。(産経新聞)
445名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:03:12 ID:mns8FXey0
前原は、ロシアよりも公共事業であまくだってる連中の息の根をとめるんだ。
シベリア送りにするべきだな。
446名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:06:31 ID:DNAgHVGbO

ロスケは、シベリアそのものを火事場泥棒したからな!

447名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:07:14 ID:/N8FiUku0
>>439
だから領土問題でも譲歩するばかりで、何ら自分達の主張もできないのだったら、
東アジア共同体なんてハナから無理なんだよ。

今まで見てる限り、民主は何一つ中韓に要請できてないじゃないか。
448名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:10:06 ID:mns8FXey0
>>447
管「国家戦略局にご期待ください。」
449名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:12:16 ID:TCvjVmJc0
シベリアの都市部にいたってはインフラ整備したの日本人捕虜なのに・・
あれは今でも腑に落ちないっつーかナチスがユダヤ人とかポーランド人に強制労働させたあれに
じゅうぶん匹敵するような出来事だとおもうんだが。。
450名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:24:38 ID:UnolE6Bp0
実よりも名をとったな。
451名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:53:59 ID:UaAvWrin0
竹島、竹島、とうるさいヤツラめ。
沖縄・北方対策大臣であって、沖縄・北方・島根対策大臣じゃねえんだから。
あんまり働かせるな。過労死したらどうする。
現内閣で働いてるただ一人の大臣だぞ。
452名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:57:30 ID:bkjCtG6O0
まあ、確かにロシアはもっと責められるべきだよな。駆け込み参戦からして。
アメリカの原爆については、戦争を終結させるためって、言い訳はあると思うが。
ロシアの悪どさったらない。
453名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:01:16 ID:pZknwvSK0
>>451

じゃあ竹島担当大臣は誰だよ
454名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:07:14 ID:PAjBiUDU0
>>453
そんなポストは無い。
455名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:15:24 ID:kl8Hjn5FP
北方は対策するのになんで西方は対策しないんだ?
456名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:25:01 ID:cNRrgBix0
前原、正論。
竹島どころか北方領土問題にさえ何も言えなかったヘタレ自民党より1億倍マシですな。
457名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:26:58 ID:bKdHWn760
前貼り辞任フラグ自分で立てたのか?
458名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:30:00 ID:gSOhmnj+0
どさくさに紛れてと言えば
お前たちは不法入国者の犯罪者、70万のチョンに教え続けなくてはいけない。
459名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:31:23 ID:gsJjBUbo0
自民党だったら北方領土四島返還が実現してたんだぜ?
460名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:31:52 ID:kzj3SOCK0
こういう前原は好きだ。
友愛より、ずっと良い。

敵国とは、対決と対話が重要。
敵の言いなりになるのが、鳩山の友愛。
461名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:32:57 ID:+AOz0gENO
この人だけだなあ、まじめに仕事してるの。
鳩はまだキチ嫁と外遊三昧だし、他の大臣どもはぐちぐち垂れてるだけだし。
462名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:33:24 ID:ONmtooeiO
>>455
支那→中国様
チョン→韓国様
ロシア→Д→(゚Д゚)
463名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:36:17 ID:EM7wFF850
【日月】 ロシア軍が日本を攻撃してくる!【大本】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1254472908/l50

日本が戦争をすれば勝てるのかというレスを見て、考えてみた。
今の日本は戦う前より、精神的な部分ですでに負けていると思った。
ではその精神的な問題の部分は何なのか。

「誇りや存在感、存在の理由、存在の意義」などが完全に欠如をしていると思う。
だから戦えば負けるはず。

日本が必要だとする存在理由が分からない。 日本という国は何の為に在るのかという
存在理由が分からない。 日本という国に対しての誇りがない。 誇り=自慢と考えても
良いと思う。 存在する意義と考えてもいい。 それらの「自慢」、「存在意義」が
分からない、失われている。だから国を守ろうとする意欲や気力が無い。

自分という存在意義も分からないはず。 自分という存在価値を自慢できるものが無いはず。
日本という国に誇りを感じず、国の存在意義が分からない。 日本に住んでいる自分の存在意義も
分からない。自分への誇りを感じられない者が多い日本では、戦う前よりすでに負けていると思う。
464名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:37:47 ID:Psn3Td3IO
でも 在日参政権には賛成
465名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:38:35 ID:gsJjBUbo0
自民党なら竹島も戻ってきたというのにお前らときたら・・・
466名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:38:52 ID:Bpr8xNabO
尖閣諸島返せよ
467名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:45:30 ID:U/2l99akO
前橋さんは不器用なんだよ
468名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:46:01 ID:gK1u1lwk0



前原 減点10点


マトモな保守は、近隣と揉めないで、黙って、国防を再建して欲しいのだが?
キャンキャン吼えないでいいから、黙って爪を研げよ。

それから、主敵は中国と北朝鮮なんだからロシアとはうまくやるべき

  中国の政策は、米国接近  日米離間
  日本の政策は、ロシア修好 中ロ離間

前原は外交・防衛・国交が専門なのに、専門の割りにセンスないぞ
469名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:47:36 ID:Kl8xHLdM0
前園は評価出来ない事と評価出来る事の差が大きい
470名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:48:38 ID:dX30Nf9rO
北方領土より竹島だろ
471名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:57:20 ID:Vt2hxGok0
>>470
気持ちはわかるが国益ってのはそう単純じゃないだろ。
472名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:11:21 ID:0URIaGjFO
>>464
だよなw
473名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:14:53 ID:4NRuSTA80
ま。。米原
474名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:18:46 ID:kKqj6vBHO
>>1で竹島は????
475名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:23:43 ID:DoybsST/0
言い続ける…って国内で言っても仕方ないんですけど?
韓国の「東海」みたいに世界に向かって発信しないと。
476名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:27:36 ID:ERjkx8Bu0
ガス抜き要因とはいえ、
何でこいつが国交省なのかと・・・小沢め
477名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:45:01 ID:27azuqgM0
前原が外務で岡田が国土交通でよかったのにな
478名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:49:56 ID:ksswu5nA0
前原は奥さんが筋金入りの学会員だしなぁ
479名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:54:16 ID:IwQeA4Xm0
一番対等じゃないのは日米関係じゃなくて日中関係
480名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:55:34 ID:a7tBAsFy0
どさくさに紛れ岩手のダム建設だけ継続にした。それは言い続けなくてはいけない。
481名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:57:48 ID:n8qyvX3WO
さすがタカ派の前原だな
482名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:57:49 ID:QJ1z3bhy0
前原がご乱心
483名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:58:03 ID:1MFgUIg+0
前畑がんばれ!
484名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:58:22 ID:ksswu5nA0
国旗国歌法 反対票を投じた
夫婦別姓、外国人参政権 賛成
9条改正 賛成
核武装 反対、論議すら批判的

日本外交の基本は日米同盟 →親米派?
485名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:59:16 ID:fw2EAzFC0
前原は京セラ製ロボット
嫁も稲盛からのプレゼントだろ
486名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:59:25 ID:ugukF28P0
おお、みんすがんがれ
487名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:00:09 ID:X7lfNBZSO
来る10月28日は竹島に韓国が警備員と民間人を常駐させた日です。
488名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:00:47 ID:QJ1z3bhy0
これは単に北方領土も含めて朝鮮様のものなんだから
ロシアなんかに渡してたまるかと言ってるだけです
489名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:01:26 ID:k/maUoysO
おし、次は竹島だ!m9(`・ω・´)
490名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:03:05 ID:ksswu5nA0
妻 愛里
幼少期に香港に滞在した経験があり、中国語も話せる才媛。創価女子短大卒。パソナグループ南部靖之(創価学会員)の元秘書。出会いは、パソナグループの人材派遣会社に勤めていた1994年。知人に紹介されて数回のデートの末、わずか2カ月で結婚した[22
491名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:03:05 ID:4rDBuPhk0
声が小さい 聞こえないぞ
492名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:05:59 ID:5fYEl/IO0
ミンス党員は信用出来ない。
493名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:11:02 ID:ygC3/plO0
竹島も敵国韓国が不法占拠していることを公式声明としてきちんと出せ。
494名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:13:14 ID:IwQeA4Xm0
不法占拠でなく侵略だと言え

もっとも自衛権発動云々の議論になりかねないけど
495名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:13:14 ID:xTzW2+Ia0
民主党だけにどんな裏があるかわからないが、
この一事だけに関してはよく言った!
竹島や東シナ海に関して何というか期待。
496名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:15:34 ID:J4XVA79y0
北方領土は当然のこと

既に敵国の韓国に侵攻された竹島や
侵攻されつつある対馬のことも
明言してください
497名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:20:57 ID:DoW35r1W0
とりあえず、前原GJ!と言っておこう。
498名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:25:17 ID:PaWrGyUG0
これを主張するには、軍事力が相対的に優位じゃないと無理
国連の常任理事国にならないと無理

無理だらけだが、頑張れw
499名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:30:30 ID:DoW35r1W0
言うだけならいいだろ
500名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:30:43 ID:PnSBOmG1O
前原は本当によくやってくれてるよな
八ッ場といい羽田といい、スゲー頼もしい
501名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:30:46 ID:Ti8JsIwc0
返せということを言いもせず、ロシアの大戦勝利記念行事に呼ばれても
いないのにいそいそと出かけていって、訳も分からず出席していた
売国奴の小泉純一郎って、、、、、、?
502名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:31:54 ID:QaUUxwLZ0
前原って何人いるんだ?
503名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:34:14 ID:bTBpz9iLO
この後竹島へ上陸したら支持率が鰻登り
504名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:36:03 ID:X7lfNBZSO
韓国政府の世界独島宣伝工作事業に一言ガツンと言ってください
505名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:37:40 ID:JWL+j9TT0
竹島の事も言え。でもって外国人に地方参政権くれてやるのには断固反対だ。
この2点改めるなら前なんとかを支持してやっても良い。
506名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:39:26 ID:Pk1NGBPzO
前原と亀しか仕事してねぇな
507名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:39:35 ID:1WIK/UrW0
だけどロシアにあげちゃいますぅ
508名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:39:48 ID:xGAj6z8b0
>>1
よし、その調子で千島のことまで言え。
509名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:41:40 ID:QXoP+QInO
その時、プーチンの眼が光った
510名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:42:58 ID:xGAj6z8b0
>>505
前竹だよ。いいかげん覚えてやれw
511名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:44:36 ID:94HX7oOhO
時々は竹島の事も思い出してあげて下さい><
512名無しさん@10周年:2009/10/18(日) 06:45:16 ID:08zdbMIo0
この人に防衛大臣もやって頂きたい。いやいっそのこと総理大臣が良い。鳩山もう直ぐ逮捕だし
たよりないし。前原さんしか民主の中で望める人は居ません。
513名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:47:27 ID:w6BiRM6k0
竹島と尖閣はあげますが北方4島はあげませんってか?

ほんと一貫性ねーな、ミンスは
514名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:47:36 ID:9Uxk8mzU0
ポータルサイトのニュース一覧で、この見出しを見て、吹いた。
前原、おもしろいわあ。

あー、愉快愉快。
515名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:47:54 ID:lWvUWxo90
北方領土がソ連(現ロシア)に不法占拠されてから
すでに何十年もの年月が流れた。

毎年、北方領土の日には
道内から選ばれた子どもが、北方領土に対する作文を発表する。
おそらく、次世代への語り継ぎが目的なのだろう。
原爆の日でも同じような光景を目にする。

我々大人は子ども達へ見本を示さなければならない。
不当に占拠されている事実に対して
大人が声を大にしてロシアに返還を要求する事、
返還に応じないのであれば、国連へ訴える事、
このように行動する事を、我々大人は学校や社会で子どもへ教えているはずだ。
勿論、武力をもって解決する事や、経済制裁などの行動はしてはいけない。
なぜならば、そのように解決する事を、やってはいけない事として
子どもに教えているからである。

子ども達はピュアである。
作文を書けと言えば書く。
優秀賞を与えて皆の代表として扱う事に喜びを感じるだろう。

私は知りたい。
日本の代表として世界に向けてスピーチした子どもが
大人になった時に
どのような気持ちで当時を振り返るのかを。
516名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:48:56 ID:KiWs6MnBO
「北方領土と北海道はロシアに、四国と竹島は韓国に、沖縄と九州は中国に差し上げます。」
って言わないと、友愛されちゃうぞ!
517名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:48:57 ID:bYHqa1D/0
>>515
重いな
518名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:49:15 ID:Gf2fxCTaO
民団から金貰ってるから、竹島のことは言えないか?

519名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:51:09 ID:kcBj/icJ0
国士さんたちは前原がまともなことを言ってもケチつけるんだなw
520名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:52:31 ID:KiWs6MnBO
>>519
チョンとブサヨも、麻生さんがまともなこと言っても批判しましたね(笑)
521名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:53:06 ID:gCO0SFuaO
言うだけなら俺でもできる。
522名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:53:21 ID:ekUkmK760
領土問題は鳩山が解決するのは当たり前
パフォーマンス大臣前原は早く引退しろ
523名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:54:19 ID:rh4fyPBsO
別バージョン
前原さんの言動に
ちょっと戸惑ってる自民支持者
もっと戸惑ってる民主支持者
524名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:54:42 ID:ropnIn3T0
>>519
麻生ってまともなこと言ってたか?
525名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:54:46 ID:v41DjfW90

ていうか、マジな話エトロフとウルップの間に線を引くのが判らない
日本が正式に千島列島を放棄しているわけで、歯舞・色丹以外は領有を主張できないはず

あとはフィフティ・フィフティで国後がもらえれば御の字だと思うが。。
526名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:54:54 ID:58BZvNPhO
竹島は手放すのかよ
527名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:56:00 ID:A6SNj6uD0
またカネだけ巻き上げられるな

誰か、今までいくら無駄につぎ込んだか知らないかい?
528名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:56:55 ID:w6BiRM6k0
>>519
まともなこと言ってるように見えるけど、これは外交だからこれじゃダメ。
そもそも鳩山首相や内閣全体のコンセンサスだってないじゃないか。

まず結論ありきで大発表する前原節では何も上手くいかないよ。
特にタフネゴシエイターのロシア相手にはね。

前原発言で北方領土問題はより厳しくなったね。
529名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:02:43 ID:jfdOiC2q0
前原、なんか心配。
敵作りすぎ。
530名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:04:03 ID:q2dyrtcP0
>>528
「ロシアには領土問題でも土下座外交を」
なんて国士さまが言い出すとは!
北方領土なんて日本人の生活があったのが明らかな
領土問題としては明快な日本固有の領土なのに。
国士様はいつも斜め上の意見だな。
531名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:10:00 ID:gsJFUmjF0
竹島もよろしく!
532名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:14:37 ID:ZGe9Tb4xO
ポッポ内閣に批判集中してる2chネラーのガス抜き…
その間に沖ノ鳥島が爆破されます!?
533名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:14:53 ID:QQ+T4gd+0
これって、最低でも閣内のコンセンサスは
取れてる話なのか?それともまた前畑の
暴走?
534( ̄ー ̄)ニヤリッ@携帯 ◆dTQkcZeb9M :2009/10/18(日) 07:24:51 ID:1rES68mJP
前借は安全保障の面「だけ」はマシなコトを言うんだが…。
変に意固地になって、アホのひさやすに唆された時みたいに地雷を踏むタイプ。
更に言うなら…
対人地雷を踏んだ挙句、自分で持ってた対戦車地雷も誘爆させてしまうタイプだからなぁ〜。
535名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:30:18 ID:6Z+i3rYX0
この人は外交だけやってればいいと思う。
防衛大臣でも良かったな。
536名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:35:15 ID:RPDy3EWw0
>>528
そんなに自民が好きなら入党したらw
537名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:35:34 ID:FCneVjJZ0
昼頃に最果ての納沙布岬に居たのに、夕方には名古屋。

そんな荒業が出来るのか? 十津川警部に検証願いたい。
538名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:37:14 ID:yAMmuj400
自分の代で領土問題を解決する(北方二島返還で対露平和条約、竹島韓国領)つもりだった鳩山涙目
まーた鳩山に相談せずに言っただろww

539名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:38:35 ID:FCneVjJZ0
>>528
麻生も首相になってから「不法占拠だ」と発言して露助が反発したじゃんw
540名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:41:53 ID:QQ+T4gd+0
>>539
自民が良いって話でなくて、前畑のやり方がダメと
言ってるだけなんじゃねーか?
当然 ID:w6BiRM6k0的には麻生もダメなんじゃねーの?
541三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/10/18(日) 07:41:57 ID:ngfJP0HnO
前原の外交安全保障に対する基本的なスタンスは支持できるんだよな。
中国脅威論を言い出したのもこいつだし。
ただ、時々認識不足なのか変な事を言い出す事がある。
日本は日朝平壌宣言違反を理由に北朝鮮に経済制裁を課してるのに、日朝平壌宣言を破棄しろと言い出したりな。
542名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:43:48 ID:OcKfPR4E0
>>539
麻生が言うとロシアが態度を硬化させても本当のことだから正しい
前原が言うとロシアが態度を硬化させるからけしからん

これがネトウヨ脳
543三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/10/18(日) 07:47:30 ID:ngfJP0HnO
>>540
前原はストレートすぎなのかもしれんが
ロシアが手に入れた領土をどうおだてられようと手放すわけはないので
融和路線での奪還は極めて困難なんじゃないか。
少なくとも何らかの謀略で懐柔するには彼方の方が上手だ。
あの国とはもう一度ガチンコでやり合わないと千島も樺太も戻ってこんよ。
544名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:48:12 ID:sqk+o674O
発言はよし。
ロシア相手の領土問題は原理原則を守るべき。
545三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/10/18(日) 07:52:24 ID:ngfJP0HnO
>>542
名無しの集合体に共通する考えがあるとするのがおかしい。
このスレで前原を批判してる連中の中の人は親露の民主党支持者かもしれんぞ。
そうやって何でもかんでもレッテル貼りしてるからネトウヨの範囲が際限なく広がるんだ。
546名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:53:19 ID:oAcEP/5o0
竹島にも同じこといってみろ売国奴
547名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:55:43 ID:iWMR/ei90
>>534
前原は外交安保以外はダメダメだけど、それは多分理想家肌だからなんだと思うわ
だから専門分野以外では建前で使われる綺麗事に靡いちゃうんじゃないの?
外国人参政権にしたって、お題目はとても耳に聞こえの良いものだしね
548名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:56:10 ID:FCneVjJZ0
>>546
前原君なら言いかねないと思ってドキドキしていますw
549名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:59:04 ID:yFUlpjfQ0
さすが 前原 よくやった。
550名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:01:12 ID:qiJNVMiEO
ソ連崩壊という最高のチャンス棒に降った時点でもうダメだろ
551名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:02:44 ID:ZMOMpxwlO
北方領土については、元々、これ以上に何か難しくする余地が全く無いほど難しい。
だから挑発し、反発させても、何らマイナスは存在しえない。
前立どんどんやれ。
552名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:02:48 ID:Zx5amebqO
前田さん、GJ!
553名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:07:08 ID:5fYEl/IO0
予算組み立てられないから、関心を領土に向けようとして涙ぐましい。
西の方はどうするのさ?バカもいい加減にしろ。
554名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:07:44 ID:sqk+o674O
>>541
日朝平壌宣言は破棄した方が良いだろ。
相当屈辱的な内容だし、いくらでも「経済支援・賠償」をする条文と読める。
北朝鮮側が事あるごとに日朝平壌宣言の精神に立ち返るべきと言ったりとか履行を求めたりするのがその証拠だろう。
経済制裁は拉致に核実験、人道に反する行為の数々があるから口実には事欠かない。
555名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:16:55 ID:CvQvvp0v0
>>4,>>7,>>12,>>15,>>18,>>30,>>34,>>56,>>87,>>93,>>102,>>105,>>107,
>>114,>>138,>>144,・・・(省略)・・>>546

バカウヨ様に一言

 ・前原は国交相兼沖縄・北方対策相であって、竹島担当相じゃない
  
 ・前原は「竹島は日本の領土」と主張している

 ・竹島の韓国実効支配を数十年に渡って認め、かつ明確に抗議もしていないのは自民党であって民主党じゃない





556名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:22:09 ID:mHYxLUC9O
前原君には外務か防衛をやって欲しかったわ。
まぁ、鳩ポッポや汚沢の事だからそれは絶対なかっただろうけどw
557名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:22:48 ID:216a2zOV0
友愛では領土は返ってこないよ、
プーチンは返す気など微塵もない
日本には技術があるんだから、
向こうから領土返還するから技術を与えてくれ、
と言って来るまで一切こっちから交渉は持ち掛けるな
前原その調子で強気で行け〜
558名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:23:42 ID:ULn9kV9JO
竹島も取り返してね
559名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:26:34 ID:EVDbeJVX0
>>555
毎年抗議しているのだが馬鹿なの?
560名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:27:26 ID:lHSOdutw0
会社の昼食会でロシア人の上司が『ロシアがクリルを返すとは思えない』と言った。
俺はすかさず、『あれは俺たちのものだ!』と言ったが、ギャグだと思われたのかみんなそこで笑った。

俺は大マジだったのだがな。

昼食会でそのネタを話した上司にムカついたというのもあるが・・・。
561名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:29:25 ID:axBaiywOO
前原は外務大臣にすべき
ジャスコじゃダメ
562名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:36:06 ID:u9Z5U3Xu0
チベット、ウィグルは中国の内政問題で干渉べきでないなどと言う
自民以上の土下座v方向外交を親父の中国商売がらみでされては国民
はたまらんわ。岡田は前原とチェンジ。ついでにどさくさまぎれに侵略
している東シナ海ガス田のこともはっきりいってやってくれ。
563名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:36:44 ID:J2luNDy90
竹島は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なに話そらしてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:39:32 ID:K7RJKG4V0
前原は民主ではぎりぎり信頼できる
565名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:41:52 ID:o5O/51ND0
言い続けたって戻ってこないんだけどね。
566名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:42:08 ID:sEUKgguEO
記者相手じゃなくて党幹部相手に言え
567名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:42:59 ID:43IaNiLAO
外交に関する知識はすごいし、思想も立派なんだが
1番大事な交渉が下手なんだよな。
568名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:44:36 ID:BkCyuW5F0
やはり日本にはプーチンみたいな強い象徴と財力、権力、暴力が必要。
グダグダ言う奴はホロニウムであぼーん。
不法占拠されている領土は力で取り返す。
569名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:49:38 ID:RyTreCA1O
竹島は?尖閣諸島は?
570名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:51:48 ID:cHAg5ZxB0
だれか竹島まで連れて行けよ。

マスコミもこれに言及しないのはおかしいだろ。
571名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:52:52 ID:AEAKWHQG0
>>529
前村って自分の政治力を過大評価してないか?
民主の元党首といっても大ミソつけただけだし、
所詮松下塾上りの若造。マスゴミは引きずり落すのも
早いぞ・・・・
572名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:54:07 ID:gkn6eAkgO
前原さん忙しいね!
民主で一番目立ってる
体に気を付けてください
573名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:54:11 ID:nMl6KcvXO
今日の正論おつ

返還されるか別にして
574名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:54:53 ID:FCneVjJZ0
このスレ、自民支持者がとまどいを見せているようですw
575名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:57:12 ID:8b6fkb0eO
ネトウヨ困惑wwwwwwwwwwwwwwww
576名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:58:12 ID:x2D0Ggzx0
前原沖縄・北方対策相さん、与那国に自衛隊を置いてください

警官2名・拳銃2丁で、チャイナと対峙し国境を守っています
577名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:59:37 ID:rSft7HoN0
【投票】ロシアは好きですか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=newsout&num=3
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
578名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:00:18 ID:jl+2L0bD0
民主党が売国政策をするっていうのは大嘘だったんだな
579名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:01:04 ID:EP8mWkRe0

言い続けるのは良いけど、具体的に何をするの?
580名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:02:01 ID:AOPSoX/E0
一方そのころポッポはみゆき夫人とロシア料理店で食事をしていた
581名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:02:23 ID:xuy23LB6O
いいぞ!前原
ソ連を友愛してやれ
582名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:02:37 ID:xzlfu9RtO
はじめて前原さんのよさがわかりました。
583名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:03:33 ID:RbwQAInDO
またネトウヨがオロオロするスレかwww

大変だなネトウヨもwww
584名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:04:01 ID:ENqm9iWCO
総理に相談したのか?
今度こそ友愛されるぞ
585名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:04:28 ID:tZv8PVl3O
対馬と竹島は?
586名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:04:32 ID:PiTsmVEe0
竹島は日本の領土

どさくさに紛れ韓国が侵略し実効支配している
587名無し:2009/10/18(日) 09:06:32 ID:rjP26Mmu0
社民党や日教組、朝鮮総連等を敵に回しても
正論を吐いた。その根性、たいしたものだ。
588名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:06:34 ID:Htv0VaSE0
前原氏は、まともな政治家だな。
応援するぞ!!
589名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:09:14 ID:PAjBiUDU0
>>576
与那国が対峙してるのは台湾だろw
590名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:09:50 ID:+jQB1yl6O
竹島についてもぜひコメント願います
591名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:11:01 ID:7H+13ONf0
前岡さんはこういう仕事だけやってればいいよ。
ダムとかやんなくていいから前島さん。
592名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:11:47 ID:ZodR+FyR0

中国の軍事的方向性
http://www.youtube.com/watch?v=iaG2pG_3WYw

中国の世界征服戦略 野口裕之 1/3 チャンネル桜 防人の道
http://www.youtube.com/watch?v=saQNcLJKY6s
中国の世界征服戦略 野口裕之 2/3 チャンネル桜 防人の道
http://www.youtube.com/watch?v=TWo_IX8nNaw
中国の世界征服戦略 野口裕之 3/3 チャンネル桜 防人の道
http://www.youtube.com/watch?v=pJyxjmQvkxY

【野口裕之】安全保障読本−米「親中非日」の見極め方[桜H21/9/18]
http://www.youtube.com/watch?v=BN2j998sRf4
593名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:16:39 ID:8HMjLTQn0
ロシアに向かって発言しろよ
あと竹島も忘れるなよ
594名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:17:37 ID:AGsqb6c0O
前園くんは、内弁慶だから
595名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:18:18 ID:by/5vo+50
竹島と尖閣と海底ガス田から国民の目をそらす策略だな。
それに北方領土にしても「(国内で)言い続ける」だけであって、
具体的に何かアクションを起こす訳でもあるまい。ミンス政権では。
596名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:19:22 ID:r++paNc5O
>>579
日米同盟軍で島を制圧。スピッベルゲン島の領有方法を参考に、先進国とオホーツク条約を締結。
島を非武装化し、国際的管理区域にする。具体的には北方四島には日本の許可をとれば誰でも上陸できるようにする。
597名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:20:00 ID:EP8mWkRe0

何でこの人、従来の方針を新しい事みたいに話すんだろう
失敗続きの新社長みたいだ
598名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:20:39 ID:gr/9xccP0
前スレと違って何で前原絶賛になってんだよw
599名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:21:27 ID:PAjBiUDU0
裏ではすでに2島or3島で話が付いてるのかもな。

4島を要求してきたのを2島or3島に値切った!さすがプーチン!
という感じでロシアの顔を立てるために。
600名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:22:30 ID:BoFpUtXYO
イビョンギュを韓国に返すから竹島返せや!
601名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:25:39 ID:uwb7J4kJO
内で言うだけはタダ

外で行動を起こしてね、正木さん
602名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:25:49 ID:ost+L6bl0
自民党も同じ事言ってたじゃん
603名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:26:33 ID:5TCgQjiYO
もともと、日本固有の領土だった。
旧ソ連が不法占拠し、現在にいたる。
ここまでは正しい。
だが、サンフランシスコ平和条約により、日本は千島列島を放棄したのも事実。
その千島列島を旧ソ連〜ロシアが領有するにつき、国際社会が異をとなえなかったのも事実。
サンフランシスコ平和条約で放棄しなかった竹島とは、この点が大きく異なる。
604名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:27:58 ID:qLenBrIK0
竹島・尖閣諸島は?

すでに、友愛済みか?www
605名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:28:40 ID:2I40kixo0
前川になんかのフラグ立ったみたい。
606名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:42:16 ID:ZPMgy+v20
607名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:42:35 ID:/elt2OrcO
前原がまともなことを言ってもあちらと直接会って外交をする外務大臣と総理大臣は岡田と鳩山なんだよな
608名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:43:09 ID:CnhXcsML0
在日を帰すから竹島を返せ
609名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:43:51 ID:LikyYaxTO
前原ガンバレ!
前原ガンバレ!
前原ガンバレ!
610名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:44:09 ID:6l99NLtO0
ガス抜き大臣


※実権は全て小沢
611名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:45:28 ID:h2hrb87R0
永田メール第二章ですか、わかりません
612名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:45:35 ID:jjmY3rOj0
全く同じ事を、竹島を占拠した朝鮮人にも言えw
613名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:47:43 ID:olqDbRDb0

支那共産党が尖閣諸島の主権を主張してます
アメリカに
そのことについて喋ってる、または意見を表明している政治家は居る?
614名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:48:24 ID:A5CU8uUk0
在日朝鮮人を竹島に強制移住させるという案を思い付いた
615名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:54:37 ID:xi3NU6Mx0
前原は北方沖縄担当だから。
竹島は岡田が言えばいい。
616名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:00:38 ID:ghbkCIln0
>>1
前川よく言った
ついでに竹島にも言えよ


でも友愛されちゃうかもな
617名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:13:24 ID:SxTHY93d0
>>255
嘘つきは泥棒のはじまりとはよく言ったもんだな。
618名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:26:27 ID:1Sb019lb0
前原は何がしたいの?ロシア怒らせて戦争でもしたいのか?
この発言でロシアとの緊張が一気に高まってる。とっとと更迭しろ。
619名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:27:43 ID:gOmkUEhG0
>>2
前園さんだ
620名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:29:27 ID:aHacoVQ4O
>>618
当たり前のことを言っただけ
621名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:31:17 ID:vxK5ROhD0
>>618
んなこといってたら本州と四国にまで日本は削られるよ。
622名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:33:24 ID:WKmPUon40
>>>618
日ソ不可侵条約を破ったのは誰かな??
もっとお勉強しましょうね^^
623名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:34:45 ID:1Ico/U5dO
>>621
九州が日本だと?
624名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:34:59 ID:+BYnhy2E0
前張りさんがKGBに友愛されないことを祈る
625名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:35:50 ID:8XhARxY20
前原総理大臣がどうしたって?
626名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:39:22 ID:k+vtbZYU0
>>19
ちゃんと戦って占領したのなら誰も文句は言わないよ。
ソ連軍が北方領土に上陸し始めたのは昭和20年8月28日だぞ。

大日本帝国軍が戦闘を行えたのはその二週間前までだ。
これを火事場泥棒と言わずして何と言う?
627名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:48:25 ID:iJGYuzXa0
前なんとかさんは、北方対策もやらされてるのかw

どんだけ罰ゲーム人事なんだろうなwww
628名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:50:40 ID:hxt3l9tJ0
前島友愛されるな
629名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:51:04 ID:WKmPUon40
すべて小澤の嫌がらせだもんなw
630名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:10:32 ID:oRZl3BEai
唯一予算削減したのも前原の国土交通省だけだし、今一番輝いてる政治家だな。
本当長妻なんかガッカリしたし、鳩も他の大臣もロクな仕事してないじゃん。
631名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:15:15 ID:42LeV2IA0
竹島は所詮は岩礁だ。
竹島付近の海さえ実効支配できていれば良く、連中が岩にしがみついて何か叫んでいようが、
操業する漁船が攻撃を受けるとか"海域"に関して排他的な行動を奴らが起こさない限り、
ああ、土人が何か騒いでいるな。程度の認識で放っておいてもさほど問題はない。
というか韓国は、日本から見て、ガチンコで相手しないといけないほど大した相手ではない。
その気になればいつでも追い払えるだけの国力差があり、制海権は握っている。
追い払うことは造作もないことだが、やれば向こうは単独では敵わないので中国に泣きつく。
日中が緊張すると米国債とかドルとか大量に抱えている者同士、問題は俄然オオゴトになる。
それを考えれば、実質的な問題が起きない限り岩くらい頬ずりさせておいてやる方が、理性的な判断だろう。
竹島は!とか言ってあっちの集団ヒステリーと同レベルで騒いでる奴らはもう少し格ってもんを身につけろ。

ロシアや中国は違う。奴らは本気で相手をしなければいけない大国であり、
北方領土は豊富な海洋資源とレアメタル鉱山、オホーツク海と太平洋を結ぶ回廊など重要な国益に関わる土地だから、
竹島問題とは問題の性質は同じでも重大さはまるで違う。同程度に見なすのは浅はかとしか言いようがない。
632名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:18:50 ID:42LeV2IA0
千島列島と樺太は、サンフランシスコ平和条約で日本は領有を放棄した。
これらは現在は国境未確定地域であり、ロシアの領有を認めたわけではないというのが日本国としての公式見解。
したがって、それらに関しては、"返還"しろとは言えない。
既に彼らに実効支配されている以上、戦争でもして駆逐しない限り日本領土になることはない。それはありえない。

一方、北方領土と呼ばれる4島は、
サンフランシスコ平和条約にある千島列島には含まれないんだというのが日本の主張。
だから日本は放棄していない、日本の固有の領土だというのは、千島列島と北方四島は別物だということ。
政権交代があった後の閣僚が、引き続き容認しないことを公式発言として残すことは、決して無意味なことではない。
継続的に言い続けることで、メッセージとして、外交カードとして意味を持つ。
中国が日本に戦争問題を延々と毎年言い続けるのと同じだ。「金貸して」「北方領土返したらね」と言うカードになる。
だがロシアにとって、特に択捉島は極東戦略上、非常に重要な島。いくら理屈をこねたところで、それで返って来ることは決してない。
ロシアが経済など何かしら問題を抱えた時に、相手の足下を見た取引で取り返す以外に方法はない。
633名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:55:21 ID:KHAYd96c0
前島、良く言った
634名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:00:49 ID:LgX6v7Ts0
2島返還さえも300年先になったな
635名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:03:05 ID:BEy1xdLP0
この調子で那覇空港と茨城空港と三沢空港の拡張整備も頑張ってね
ぇ?
決して那覇基地と百里基地と三沢基地の軍拡では無いですよ
あくまで国民生活の安定のための空港拡張ですからね
『たまたま自衛隊がいるだけ』なんでつから

いくら軍拡派だからってそんな疑いの目で見るなんて酷い
636名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:06:11 ID:jfLE/KmU0
前頭さんだけが、民主でまだまともだな。

今回の選挙でマニュフェストをさんざん主張して勝ったという事実を、
他の民意スルー党議員は、またスルーして勝った事実だけを都合よく受け取ってるのに
前下さんだけは、どういうやり方で自分達が選挙したか、その部分も重く受け止めてる。
637名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:06:28 ID:kXja/XDEO
日本も戦争準備できてないワリャーグ一隻に対して不意打ちで数十隻で囲んでから宣戦布告、開戦したんだからお互い様じゃね?
しかもその戦争に勝っちゃったんだから
相手は恨み骨髄でしょ
638名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:08:32 ID:8jlY196C0
やっぱり前崎さんも日露離反工作に余念のないアメリカに洗脳されちゃってんのね
639名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:12:26 ID:Ti8JsIwc0
返せということを言いもせず、逆にロシアの大戦勝利記念行事に
呼ばれてもいないのにのこのこいそいそと出かけていって、訳も
分からずアホ面さらして座っていた小泉純一郎って、、、、、?
何かの弱みでも握られていたの?


640名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:25:33 ID:nlD7TEGy0
これでもう当分は返還交渉の糸口も探れないだろうな。
相手のナショナリズムを逆撫でして、交渉がまとまるはずは無いだろう。

まさか政治家が正論を振りかざせば、自分の主張を相手が呑むと思ってる
わけじゃないだろ?
641名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:27:23 ID:CnhXcsML0
>>631
いや竹島に関しても政府がきちんと日本ものだとアピールする姿勢は必要だよ。
ましてやチョンはすぐ図に乗るから、対馬も韓国のものだと言い始めている。

それにだ、政治経済あるいは資源、軍事といった面で韓国になら日本が圧倒的に優位であり、
そういう相手にすら強い主張が出来ない政府なら、ロシアや中国相手に何もできないだろうということが言える。
642名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:31:06 ID:0uGf1Ddr0
>>663
>>620
ドサクサとか、当たりまえとか、全く間違った錦だぞ


アメリカと交わした契約に従い、ソ連が律儀に役割を果たした結果だ
643名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:45:29 ID:Fs44Xcnn0
>>640
領土問題で正論イワンでどうすんの?アホ?
>>639
小泉は引退直前もロシアにのんびり旅行してきたな
どこから金出たんだか
644名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:51:42 ID:W7/CbnoW0
>>405
厨房なんだろうね
645名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:54:10 ID:nlD7TEGy0
>>643
外交交渉で正論言いました、キリッで何か成果が上がるの?
646名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:56:02 ID:7ftrcZm3O
ロシアみたいなザコはよぶっつぶせや

因みにロシア人男性の平均寿命は59歳 女性は75歳
酒やドラッグや自殺で男は死にまくっているので慢性的なオトコ不足らしいぞ
647名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:56:58 ID:l0MqYtrjO
>>645
譲歩して何か成果出せたのか?
カラフトをタダ取りされただけじゃないか。

648名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:58:06 ID:QdWVgaUXO
韓国にも言えよ
649名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:59:22 ID:Fs44Xcnn0
>>645
正論言ってから徐々に妥協していくのが普通ジャン
本来領土問題には妥協とかもありえないけどさ
650名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:01:27 ID:nlD7TEGy0
>>647
交渉のテーブルに着かせてるね。
それで、前原の発言でロシアの譲歩が出てくる見通しは?
651名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:02:12 ID:s71uWTBkO
この辺りのことを佐藤優や東郷和彦が書いてるね。

つまり、北方領土返還交渉の歴史は4島一括返還ではロシアは絶対YESとは言わないと。
だから、段階的返還等々、少しでも交渉が進む方向にシフトして来たという。

また、4島一括返還に戻っても交渉は進展しないで終わるだけ。
652名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:04:59 ID:1vwa47ISO
チベットは独立国。中国人が火事場ドロボーした。満洲も一緒。
653名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:05:23 ID:dEImLueW0
北方領土返還を国内にいる国民には訴えることでお金を使いやすくし、
そのお金を人道支援やら、北方領土に家を造ったり、波止場を整備してあげたり
することにそのお金を使うことで、北方領土に近い地元の業者が潤っている
こともあるんじゃないのかい?
654名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:06:05 ID:7KdQW2L4O
>>640

そんな政治の駆け引きを何十年続けてきたと思ってる?
竹島にしても北方領土にしても、ダラダラやってきてこのざまだ。

正論でもなんでも政府がもっと大声で何度も何度も抗議をし、毅然とした態度を示せば、国内世論も高まるのではないか?
655名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:06:24 ID:uEXkFSL30
だから、笹川が自分の命と引き替えに渡したんだからソ連から見て返す理由は無いの。

つうか、前川はどうして民主党にいるの?
自民のトロイなら発言にもっと気をつけないと。
656名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:06:52 ID:SOXmARap0
鳩山政権でまっとうに仕事してるのって前川さんだけな気がするぜ
657名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:07:33 ID:s71uWTBkO
実を言うと、北方領土問題が解決して日露の連携が深まるのを一番、恐れているのは中国なんだよね。
親中国の民主党政権ではどちらにしても北方領土問題は解決しないわな。

むしろ、ロシアと日本が対立する方向に中国からの工作が仕掛けられるだろね。
658名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:08:31 ID:vmoKFlhoO
尖閣諸島も言わないと説得力ないぜ
659名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:08:50 ID:4HlLaF0A0
ネトウヨは褒めたりけなしたりで忙しいなw
660名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:09:31 ID:klccV2kgO
前髪
661名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:09:32 ID:uEXkFSL30
在日は本国帰るとうんこ扱いらしいなw
662名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:10:18 ID:/oP35TclO
竹島の韓国軍にも言って下さい。
663名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:10:54 ID:VslCl1mF0
小田原さんGJ
だが話し合うぞと言って通じる相手じゃないからなァ
664名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:13:11 ID:l0MqYtrjO
>>650

それだと
ロシアはすでにカラフトを手に入れたが
日本は具体的に何を手に入れたんだ?

ロシアの「カラフトタダ取り」じゃないか。
日本は何も手に入れていないじゃないか。
665名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:14:22 ID:nlD7TEGy0
>>654
今後何十年でも続けるのが国の仕事だ。

で、毅然とした態度で抗議して相手の反発を買ってそれからどうするの?
商売相手になってる国民もかなり居るはずだけど。
その生活を破壊する事が国の仕事?
666名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:14:37 ID:GDEA7WKTO
露探憤怒
667名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:17:56 ID:v7DVV+hV0
ネトウヨに媚びるようになるとは、前貼もおしまいだな(w。
668名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:18:43 ID:nlD7TEGy0
>>664
前原発言で、ロシアの妥協を引き出す見通しは?
669名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:19:30 ID:dEImLueW0
領土を取り返すために、他国は何をやっているかというと軍隊を派遣するということだろう

日本は憲法9条があって、海外へ自衛隊を派兵することができない。
自衛しかできないわけで、しかも自衛隊の存在じたい微妙だから、さらに中国がやってきて
領土もらうよと言われると抗議することしかできない。抗議だけではとられるのを阻止できない。

だから日本は憲法を改正して、自衛も先制攻撃もできる国にかわっていくべきだ。
そして失われた領土には兵を派遣し、その確保した領土を自衛隊は死守する覚悟で守り抜く
べきだとおもうんだが
670名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:19:40 ID:cguZMIK80
竹島もしっかりな
671名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:19:44 ID:7KdQW2L4O
>>665
商売??

北方領土がらみ?どんな利権だ?

相手の反感?
日本は被害者ですが?日本人からの反感はどうなるの?
あなたの考えはまるで日本人はものを主張するのも控えめにして、一人我慢しろって言ってるのと同じだ。
672名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:19:49 ID:Ud8I1hlI0
前原はブレなさすぎて逆に怖いなw

まぁ、一人くらいはこういう正直な政治家がいていいと思う。
673名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:20:29 ID:nlD7TEGy0
>>671
ロシア
674名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:20:52 ID:SOXmARap0
>>659
たぶんネトウヨは政党で判断じゃなくて、内容で判断してるからだと思うよ。
675名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:21:05 ID:H1zQsFRsO
中国韓国は常にどさくさを狙ってる
676名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:22:43 ID:8+Mwmv0a0
言い続けてどうする


    撃てよ
677名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:22:56 ID:GK1mMBWKO
前原さんは中国にも毅然としてるし、立派な政治家だよね
今の頼りない日本に属してるより、琉球王国の大統領になってほしいくらいだ
678名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:27:14 ID:XJ8o17Mn0
北方領土が返還されたとして、米軍基地なんてできた日にゃ、ロシアも嫌だろうからな。
679名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:30:24 ID:SxTHY93d0
>>678
だから日ソ共同宣言で歯舞色丹の引き渡しが決まった時に、ソ連はあえて「引き渡し期日」を決めなかった。
日米安保がソ連に向けられたものだとし、日本領土からの外国軍の撤退を条件にした。
680名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:38:51 ID:sC3JCo3f0
千島、樺太はアイヌ人の領土です。
681名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:41:22 ID:l0MqYtrjO
>668
まず主張の正当性を根拠に相手を追い詰めるのが筋だ。

カラフトをロシアにあげて何か譲歩を引き出せる見込みでもあるのかね。
682名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:47:22 ID:AEAKWHQG0
毅然としたところを見せるなら「固有の領土だ」で必要
十分なものを、まあ余計なことを言ったものだ。こいつは
単細胞過ぎて長くは持たんな。
683名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:55:02 ID:nlD7TEGy0
>>681
相手が態度を硬化させて、領土問題を取り上げるなら会談もセットしない
とか言い出すのは火を見るより明らか。
正義の戦争と国内向きになっているものを、火事場泥棒呼ばわりされて態々
出て行く訳無いだろう。
684名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:59:16 ID:l0MqYtrjO
「ロシアに譲歩せよ」派に一言言いたいのは
カラフトの主権がロシアにあることを認めたにもかかわらず
日本側は具体的な成果を一切手にすることができなかった過去の失政を
どのように思っているのか、ということだ。

譲歩して失敗した過去がすでにあるのだが。

685名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:05:27 ID:l0MqYtrjO
>>683
あのさ。
日本はカラフトをロシアにあげちゃったんだよね。
北方領土返還の担保を一切取らずに。

それでロシアはカラフトを手にいれたが
日本は何も手にしていません。

この過去の失政をふまえた上でそれでも「譲歩せよ」
と言いたいのかな。

譲歩して失敗した過去がすでにあるにもかかわらず。

北方領土が帰ってくるまでどこまで譲歩すればいいのか
具体的な見通しでもあるのかね。
686名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:09:18 ID:XJ8o17Mn0
よっぽどのお人好しがロシアのリーダーにならない限り、北方領土は日本に帰ってこない。
ロシアにとって何のメリットもないじゃないか。
687名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:37:07 ID:3ES1uKC00
>>686
逆に言えばロシアにメリットがあれば返ってくるんだよね。
返してくれたら、こんなメリットありますよって提示できればな。
688名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:37:38 ID:Ud8I1hlI0
だからこそ日本の立場を国際社会に理解してもらわないといけない。
北方領土の問題なんて諸外国は知らんだろ。
「言い続けなくてはいけない」というのはロシアに対してというより
国際社会に事実を広めなければいけないという事
689名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:42:44 ID:XJ8o17Mn0
事実とはいっても、もともと土地は誰のものでもなく、取ったもん勝ちだもんな。

沖縄とかは元々日本じゃなかったわけだし。
690名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:49:15 ID:jjG8OOrH0
>>nlD7TEGy0

延々と「会談」したいだけなら君の意見には一理ある。
だけど、こちら側が率先して要求を取り下げる「会談」からは
どんな成果が出るのかね?
691名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:49:25 ID:Em45FNxF0
韓国がどさくさに紛れて、まさに不法占拠した竹島について、
なぜ言及しない?
692名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:55:58 ID:3xKjelYv0
>>1
これ、長男を人質に取られてる鳩山や北澤あたりが露助に問い詰められて、
「政府内で合意した内容ではない」とか「聞いていない」とか言っちゃったらやばいね。
693名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:57:52 ID:qTyuHj0A0
 1945年8月9日、ソ連は日ソ不可侵条約を破棄して対日参戦し、
当時、日本が実質支配していた中国東北部(満州国)に進攻し、
8月11日には当時日本領だった南サハリンに進攻します。
さらに8月18日には千島列島に進攻開始します。(日本は既に15日に無条件降伏して武装放棄の
指令が出て「終戦を迎えている」のに攻め込んできますた)
 日本政府はポツダム宣言を受諾し、連合国に無条件降伏し、
9月2日降伏文書に調印しています。降伏文書調印と同日に出された一般命令第一号により、
千島諸島に在る日本軍は「ソヴィエト」極東軍最高司令官に降伏することが求められています。
すなわち、ポツダム宣言第七条、一般命令一項(ロ)により、千島はソ連の占領下になりました。
 実際にソ連が北方4島を占領するのは、8月28日から9月5日です。

 戦争が終わった後に攻め込んできて、不法占拠しているだけなんだよね。
まあロシアのやり方は、北朝鮮みたいに変な盗賊の傀儡政権作っちゃうパターンとそのまま横取りしちゃうパターンと2パターンあるみたいだが・・・・
694名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:02:27 ID:EY2zIXXbO
択捉島、国後島はロシア本土から移住したロシア人が多数住んでいて、
奴らからの猛反対に遭い、日本には絶対に返還されません!
色丹島、歯舞諸島は返還の可能性が…
695名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:05:00 ID:uFvcxVDD0
前原カコイイ
696名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:05:23 ID:B+rdjghVO
半島南部も本来は倭人の物、新羅国を建国したのも一部の倭人だしな。
他でもない朝鮮の歴史書「三国史紀」に書いてある話だよね?
697名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:06:29 ID:uEXkFSL30
竹島は日本の領土なんだから自衛隊が行くのはかまわないんだな。

そこに不法占拠してるゴキブリがいたら駆逐するのが当然なわけで。
698名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:06:41 ID:LZKaN9WQ0
ロシアに逆らった前山さんにぽっぽの粛清の手が!

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,  
    // ""⌒⌒\  )  ユーアイ  ♪
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )             (ユーアイ  ♪)
     !゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
    У ,イ__人_,.\  ヽ   ユーアイ  ♪
    |  く  `ー'  _|  |              (ユーアイ  ♪) 
    ゝ       "  /

 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )       
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/        お陀仏さ〜〜ん だよ〜〜〜  ♪
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )  
     \    |┬|  /   ( i)))    
.      `7  `ー'  〈_  / ̄
699名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:06:55 ID:KCjRPm/m0
四島返還したら、アラスカをロシアに戻すという方向で
交渉すればいいだろう。
もともと、アメリカの密約のせいなんだし、ペイリンとか
知事やってる州なんていらねーだろうし。
700名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:07:05 ID:Bp8D6eSf0
朝鮮併合は無効とか言ってるのと同じじゃん。
701名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:07:52 ID:L5bsXQbv0
ポツダム宣言にはソ連は署名してないよね。
702名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:08:40 ID:SfGdOHzJO
樺太・千島交換条約から考えてると、北方四島どころか千島列島が…
って言ってたら、北方領土返還が落とし処になってたと思うんだ。
703名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:09:05 ID:zVVfrSBM0
たしかうら若き電話交換手が最後まで通信を維持しながら踏み込まれて犯されるくらいならって青酸飲んだ
704名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:33:50 ID:aPCnGwGPO
竹島、尖閣諸島についても言い続けてくれ
705名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:54:52 ID:DlcGIz/G0
>>703
露助の太チンポ直腸に突っ込まれるくらいなら俺だってアーモンドラテ飲むし。
706名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:59:14 ID:SKm1npRj0

    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|
  |:::|. ''""""'' """''' .|/
 /⌒  -=・-   -=・-.|
 | (       ヽ   |
  ヽ,,  ヽ     )  ノ  民主党は、竹島・尖閣を献上しますが
    |      ^_^   .|  所管大臣では有りませんのでw
._/|   'ー-==-‐ ./
::;/:::::::|. \  "'''''" /
/:::::::::::|   ヽ----''"::\
707名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:14:00 ID:u9Z5U3Xu0
尖閣諸島と竹島のことも頼むよ
708名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:15:30 ID:LtK2CZXwO
なんでその一言を竹島に対して言えないのか不思議でしょうがないよ。
709名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:19:27 ID:N5WLjGsLO
何か 民主党って朝鮮系街宣右翼みたいだよな

反ロシア 共産主義
反アメリカ

しかし 共産国の中国や韓国は華麗にスルーする

アメリカよりロシア
ロシアよりも北
北よりも韓国
韓国よりも中国
を敵視しないとダメだろ
710名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:22:20 ID:ksswu5nA0
死んだ中川が全島返還を強く訴えてたぞ
711名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:24:54 ID:Ud8I1hlI0
ここにいる前原に文句垂れてるネトウヨは中川の意思を否定してるって事だな
712名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:25:15 ID:z8UgMBc20
前原が竹島のことを不法占拠と言わなければダブルスタンダードということで、
つまり日露が仲良くなることを阻止しようとしてる証拠だな。
713名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:26:43 ID:4p5gE3zV0
前原さん、GJです。






でも、竹島にいる韓国人にも同じこと言ってくださいね。
714名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:28:46 ID:T4mHR/WLP
できそこないが国士づらするって感じだな
いわゆるネトウヨw
うざいよw前原
715名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:30:15 ID:z8UgMBc20
小泉売国内閣の閣僚だった中川の意思が何だって?
716名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:30:47 ID:5RwsyWzxO
前原と長妻に火中の栗を拾わせて
のうのうとしてるのが鳩山と菅
717名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:32:19 ID:iO7UStYY0
>>711
そう。結局反民主であることがネトウヨの行動原理。
愛国売国より反民主が大事。
民主がダム反対すればダム賛成。
民主がダム賛成すればダム反対。
718名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:34:39 ID:zA9gnRktO
「不法占拠」ではない。「侵略」だぞ。
719名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:02:58 ID:48CjLQos0
こんなの見つけた

 領土意識啓発アニメーション
 わたしのおうちはどこですか?
 http://blog.livedoor.jp/ojiyajc_honda/archives/391112.html
720名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:03:43 ID:7UTyOqoA0
麻生が言ってたら★12
みたいに伸びてたのだろうな
721名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:13:12 ID:UQvK7+DN0
正論
自民じゃ無理だったことが

前原は民主の仲でも認めてやる
722名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:17:01 ID:St8UlGEiO
尖閣諸島も、どうにかしてよ
723名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:19:13 ID:exoHcEsA0
言い続けてもタダじゃ絶対に返って来ないよ。
現実問題、金を払って返してもらうしかない。
724名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:21:31 ID:WKmPUon40
竹島と対馬を不法占領している朝鮮人の目の前で言って来い。
話はそれからだ。
725名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:23:45 ID:8NhKIRvdO
前原頑張れ!!

鳩山、映画祭やファッションショーなんかばかり出てないで、もっと前原バッグアップしろよ!!!
726名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:26:48 ID:4horfjBnO
前原頑張れ!
727名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:26:50 ID:Ox0fJVRB0
こんなもん軍事力で取り返せなきゃ返ってくるわけないじゃない。ロシアと戦争して取り返すなんて非現実的…。
こういうことが二度とないよう今ある領土をしっかり守れよ
728名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:30:51 ID:56khtJpp0
国際裁判でこの際中国韓国がグダグダ言ってる島もキッチリ境界線付けろよ
729名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:31:20 ID:525HJsgf0
そういえば、小泉も総理時代に視察してたけど
あの人は、なんらかの意思表示はその時してた?
730名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:33:02 ID:rc0iol3MO
竹島や尖閣諸島にも言及してよ
731名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:35:33 ID:/elt2OrcO
俺も前原のことは支持するが、
現政権で実際にロシアと交渉する外務大臣と総理大臣は前原じゃなくて
岡田と鳩山だということをみんな忘れてないか?
732名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:38:19 ID:7VL2QH8I0
南樺太も所属国未定地だよな。日本の立場は。
733名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:38:29 ID:/elt2OrcO
正論を言う前原は外務でも国防でも総理でもないという現実
734名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:38:53 ID:Pc5PTnvTi
前原がんがれ
735名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:40:16 ID:UHvmieh70
前原は民主だがどちらかというと保守で自民の安倍と仲が良かったり、
何年か前の国会で立場は違えど麻生と一緒に公明(創価)を間接的に
批判したり、小沢の違法献金に触れたりとと民主のはぐれ議員派閥の
中でも特殊だわな。

そのツケなのか、めちゃくちゃな仕事を押しつけられたり。以前には
偽メール問題の責任を取らされたりと現民主を牛耳ってる小沢 - 鳩山 -
管のラインからは相当嫌われてるだろうね。特に小沢に。
736名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:40:20 ID:McXy44lnO
竹島、尖閣諸島の方も漁業、資源で大事だ、朝鮮、中国にも引かなかったのは中川だ、
前貼りには無理だな小物過ぎ
737名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:40:58 ID:hC+grn6U0
竹島も忘れないでねー
738名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:41:09 ID:tJGTOgniO
>>1
その調子で竹島と尖閣にも言え
とくに選民思想のエラ張りし者どもに
739名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:41:49 ID:8LOkWSNoO
頑張ってほしいですね
740名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:44:47 ID:gv8JyHfU0
何時までも4島返還を言い続けたら帰ってこないぞ
ロシアは領土問題を抱えているのに
日本に対し甘い対応をするわけが無い
寧ろこのような発言はあっちのナショナリストを刺激して
返還を難しくするだけ
741名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:45:35 ID:l7lyosTh0
アメリカさんもそろそろ日本の領土返してください
横田とか横須賀とか佐世保とか岩国とか沖縄とか・・・
742憂國烈士:2009/10/18(日) 20:49:12 ID:wwCryYNOO
さあ!戦争だ!
743名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:49:27 ID:gNfo1He30
こういう事案こそ民主得意の耳障りのいい言葉をいっぱいロシア住民に語りかけろよ。
日本が統治者でもいいよって思わせる策はないのか?正面切ってやるだけじゃダメなんだよ。
744名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:49:31 ID:f0DDH/Ot0
これはプー様大激怒の予感
745名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:54:42 ID:BYiOBgU1O
プーチン「あまり私を怒らせないほうがいい」
746名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:56:15 ID:WKmPUon40
ポッポ「バルス」
747名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:57:34 ID:IAyTXZB/0
おいおい、いつから4島だけになったんだ?

シュムシュ島以南全千島列島が返還対象だろ。
748名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:01:39 ID:XJ8o17Mn0
沖縄も、もともとは日本の領土じゃないんだから、これも返還しなきゃだめだろ。
749名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:01:43 ID:f0DDH/Ot0
>>746
                          __  ___ 
          ノ´⌒ヽ,, .         /::::::::: `´::::::::::\ 
      γ⌒´      ヽ, .         /::::/::´::::::  :::::::`:、::`、 
     // ""⌒⌒\  ).       /::〈::::l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)} 
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )       ./::::::::/ ―    ― l::::| 
      !゙   (・ )` ´( ・) i/        /:::::::::|〈●〉 ` ´ 〈●〉::::| 
      |     (__人_)  |        /::::::::::|   (__人_)  |:::::|     この人に脱税してます!! 
     \    `ー'  /        {::::::::::::|、    `ー'  /::::/ 
    _,r┴ ヽ----''":j-、__     ヾ、::::::ヽ┴─'ー‐チト ~~ 
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ  /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ 
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',   
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ', 
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l 
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l 
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ 
750名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:12:01 ID:gnQGb6Rx0
>>669
北方四島が日本領土なら「海外」じゃない。
竹島も同じ。
領土を不法に占拠している侵略者を追い出すだけだ。
自衛隊海外派兵じゃないだろ。
でも、やらないよな。対馬を韓国に盗られても戦争しないかもね。
憲法に縛られているとか言っているけど、本音はそんな僻地のために血なんか流せるかというのが国民の合意。
751名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:18:01 ID:AEAKWHQG0
こいつって本当にデジタル人間だ。アタマの中に
ゼロか1しかない。結論の願望だけがあって、プロ
セスがすっぽり抜け落ちている。
752名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:19:37 ID:ONGVeiEO0
こんな一般人みたいな歴史認識で大丈夫なのかという不安もあるがw
これじゃ交渉どころか話もしてくんないだろw
753名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:23:15 ID:Ti8JsIwc0
返せということを言いもせず、逆にロシアの大戦勝利記念行事に
呼ばれてもいないのにのこのこいそいそと出かけていって、訳も
分からずアホ面さらして座っていた小泉純一郎って、、、、、、?
どんな弱みを握られていたの?



754名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:30:52 ID:WKmPUon40
        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  ひはんはきこえましぇ〜ん。
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         /


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  せつめいはしましぇ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |
    \  /⌒l⌒\/
     / /   人   \


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  つごうのわるいものはみえましぇ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
    У ,イ__人_) \ `、
    |  く  `ー'   |  |
    ゝ       "  /
755名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:33:08 ID:AxMe5cwb0
この点については、支持するよ。北海道の一部である北方4島を不法占拠した。
この点は譲れない。
756名無し:2009/10/18(日) 21:41:03 ID:HDzazQVd0
よく言った。
日教組や朝鮮総連、社民党から反対があっても
断固曲げるな。
757名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:00:02 ID:9lMWFzfT0
ロシアとなんか交渉する気は民主には最初からないだろ。
これだってマスコミ同伴でただ見学に行っただけ。

中韓にはヘタレの友愛しか言えないから、ロシアには強気に出た
というごまかしのパフォーマンス。
758名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:16:04 ID:Cgxa8ijO0
ああ、そのとおりだ。
759名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:17:00 ID:YyZbHi8J0
日本国内でなく早くプーチンに言いに行けよ
760名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:20:43 ID:KZueudVCO
言い続ける砲 …

発射!!!!!
761名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:22:19 ID:bUWoXzu70

前原さん、よく言った。さすが。
竹島、尖閣については民主党所属のてまえ、言いにくい立場。わかってるよ。

鳩山、小沢が胡錦濤様様で臣下の礼だもんなあ。党内は日教組をはじめ、組合
オンパレード、旧社会、社民、亀井だもの、困るワ。
762名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:23:27 ID:IFx+E71s0
>>1

名前を間違えてるな。前田さんだ。訂正しろ!
763名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:26:35 ID:aidnVcll0
民主で許せるのは前田だけだな
よくやっている、よろしい


764名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:27:28 ID:7TVtJVnM0
口だけじゃなく、外相なら返還させろよ
それが仕事だろ
765名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:35:47 ID:AEAKWHQG0
こういうのは交渉がクライマックスに達した時の
決めゼリフにとっておくべき。最初に相手を
テーブルから遠ざけてどうする?こいつには、交渉
ごとは無理と分った。
766名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:42:50 ID:Zc23Kg/Z0
前川上げ
767名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:45:29 ID:ysVtSdw5O
いいぞ前貼もっと言え!

竹島が韓国軍に不法占拠されてるとか竹島が韓国軍に不法占拠されてるとか。
768名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:45:49 ID:Lfo9bOcw0
4島返還は無理だと思うけど。
漁業権の確保も考え、3島返還で妥協したい。
4島返還が可能な見通しがあるのか?
769名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:49:02 ID:2YSaRzr70
アメが日本を占領し、管理下におく
ソ連がアメリカの管理している占領地を占拠
ソ連を追い出すのもかったるいので仕方ないかと妥協

なんか無理っぽいな
770名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:50:12 ID:dh5Z4niKO
ロシアとしては択捉の東半分さえ確保できりゃいいんじゃないの?ロシア側のどうしても譲れない部分ってどこなんだろう。
771名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:52:50 ID:qxL/NZ9B0
ロシア自体も面倒なんだろ?
北方4島って特別資源があるわけでもなく
772名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:54:22 ID:2YSaRzr70
「竹島やるから四島くれ!」
773名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:57:13 ID:1htnJ0Dj0
なんか日本ってそのうち沖縄、九州、四国、北海道よその国に
乗っ取られて本州しかなくなってしまいそうだね
774名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:58:41 ID:pFu+sCXHO
ま、これで鳩山政権下で話が前へ進むことはなくなったよな
ロシアをテーブルに引きずり出すカードがあって、こう言える政治家がいれば良いんだがな
現実として、問題先送りして、国内の人気取りの為だけで言ってるんだよな
775名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:52 ID:Ud8I1hlI0
50年間延々と先延ばしにされてきたからな。
日本としても強い意志表示を示してこなかったって事もあるけどね。

まぁ、前原がんばれや。
鳩山はあんまりやる気ないかもしれんが、民意が盛り上がれば
やらざるを得ないだろう。
776名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:18 ID:s9kGsCIk0
北方領土よりも竹島のほうが大事だ。
尖閣も同じくらい大事な領土だ。
鳩山は中国、韓国に抗議しろ! できないんだろ?売国奴!
777名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:17:43 ID:JbsaFSR/0
いわゆる北方4島はロシア領です

日本テレビ
778名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:20:42 ID:X58vbluW0
>>776
無理に決まっているだろ。

日本の議員は、日韓議員連盟所属で、
トップが森では、韓国に口答えすらしないw
779名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:22:43 ID:g0PP2BIcO
竹島返せ!
780名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:23:12 ID:YHPhOjNkO
カードとしてしっかり外交交渉していってくれればいいよ
781名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:25:35 ID:2YSaRzr70
ダメな議員ばっかりだ

地元への利益誘導型の小選挙区制がいけないんかね
中選挙区制がいいんかね
自分の利益を優先してしまう国民の民度がいけないんかね
782名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:25:49 ID:sahFVs430
【赤旗】 「北方領土返還要求全国大会」での志位委員長のあいさつ  (大要)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-02-08/02_02.html

 私は、日ロ領土問題を解決するにあたって、何よりも大切なことは、日本国民が
ロシアに領土返還を求める大義―国際的に通用し、ロシア国民も納得させうる大義
を、堂々とかかげて交渉にのぞむことにあると思います。その大義とは、スターリ
ンによる領土拡張主義を正すということであります。

 スターリン時代の旧ソ連は、第二次世界大戦の時期に、バルト三国の併合、中国東北
部の権益確保、千島列島の併合をおこないました。これは「領土不拡大」という連合国
の戦後処理の大原則を乱暴にふみにじるものでした。

 このなかで、いまだにこの無法が正されていないのは、千島列島だけになってい
ます。

 ヤルタ協定の「千島引き渡し条項」やサンフランシスコ条約の「千島放棄条項」を
不動の前提にせず、スターリンの領土拡張主義を正すという正義の旗を正面から掲
げて交渉にのぞむことが、何より大切であることを強調したいのであります。

 北海道の一部である歯舞(はぼまい)、色丹(しこたん)とともに、国後(くな
しり)、択捉(えとろふ)から得撫(うるっぷ)、占守(しゅむしゅ)までの千島
列島全体が、一八七五年の樺太・千島交換条約で平和的に決まった日本の歴史的領
土であり、その返還を堂々と求める交渉が切にのぞまれます。
783名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:27:47 ID:qxL/NZ9B0
お前ら北海道に高速作っただけで税金の無駄とか言っといて
仮に北方4島が完全返還されてどうするんだよ
移住させて高速つくって、北海道と橋でくっつけるのか?
784名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:28:17 ID:bUWoXzu70
.>>777
そう言いたいのは鈴木宗男でしょう。宗男ハウス?だったか、命名して
もらって顔中、口にして喜んでいた…
785名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:31:18 ID:sahFVs430
【赤旗】 尖閣諸島は日本領なのですか?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-01/20040401_faq.html
 〈問い〉 尖閣諸島を日本領土としたのは、日清戦争中だったと聞いています。日清戦
争で日本の植民地となった台湾は戦後、中国に返還したのに、なぜ、尖閣諸島は日本領な
のですか? (東京・一読者)
━━━━
 〈答え〉 尖閣諸島は、魚釣島、北小島、南小島、久場島、大正島の五島と、沖の北岩、
沖の南岩、飛瀬岩の三岩礁からなり、面積は5・56平方キロメートルで、甲子園球場の
約百四十個分の広さです。
 一八八五年(明治十八年)以降、日本政府は再三にわたり現地調査し、これが無人島で
あるだけでなく、清国の支配が及んでいる痕跡がないことを確認の上、一八九五年一月十
四日に現地に標杭を建設する旨の閣議決定を行ない、日本の領土に編入しました。その後、
日本人が居住して、かつお節工場がつくられるなど、日本が実質的に支配してきました。
 この時期が日清戦争(一八九四年八月〜九五年四月)と重なっていたことから、中国は、
日本が戦争に乗じて尖閣諸島を不当に奪ったと主張しています。しかし、尖閣諸島の編入
は不当な領土拡張ではなく、日清戦争とはまったく無関係です。

 日清戦争終結のための日清講和条約(一八九五年四月)は、台湾・澎湖諸島の日本割譲
を決めました。これが日本側の不当な領土拡張であることは明らかですが、このなかに尖
閣諸島は入っていません。交渉過程でも尖閣諸島の帰属問題はとりあげられませんでした。
 一九四五年、日本の敗戦により、カイロ宣言およびポツダム宣言にしたがって、台湾と
澎湖諸島など日本が中国から不当に奪った地域は中国に返還されました。尖閣諸島はこの
なかに含まれず、中国側も日本のポツダム宣言の受諾当時、尖閣諸島を要求していません
でした。
 この事実から、尖閣諸島の領有権が日本にあることは明らかですが、一九七一年以後、
中国も領有権を主張しています。
 日本共産党は、領有権問題は平和的な話し合いを通じて、解決することが必要だと表明
しています。(喜)〔2004・4・1(木)〕
786名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:36:14 ID:sahFVs430

◆昨年3月5日におこなわれた鈴木宗男議員とロシア外務次官の会談記録について
         2002年3月19日 日本共産党幹部会委員長 志位 和夫
             http://www.jcp.or.jp/seisaku/2002/09_0301.html

 昨日、私あてに、昨年三月五日におこなわれた鈴木宗男衆院議員とロシュコフ
・ロシア外務次官の会談記録が、届けられた。

 文書には前文が付されており、そこにはこのように書かれていた。

 「この記録は当時の佐藤主任分析官が保管する書類の中から昨年入手したも
のです。この記録からも明らかなとおり、鈴木議員と東郷局長は政府の基本方
針に反するメッセージをロシアに伝えていた一例です。内容からもお察し出来
ると思いますが、この記録は外務大臣にも官房長官にも報告されませんでした。
また、外務省にも正式な記録は残っていません」

 この記録を事実に照らして検証した結果、間違いないものであると判断した。
会談記録は、対ロ領土交渉で、二重交渉がおこなわれており、それが現実に日
本外交をゆがめていたというきわめて深刻で、重大なものである。
787名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:36:55 ID:Bcs0I5Kg0

ロシアに全く相手にされないので、

その腹いせだろwww
788名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:39:51 ID:QtVHzHn90
>>1
この言葉だけ聞くと頼もしいのだが、実際はどうかな・・・。
789名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:40:09 ID:w/Y+nD0+0
コレは正しい
790名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:40:33 ID:yi6LI/OuO
アメリカとの密約なんだけどな
791名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:42:32 ID:Z0i/z/d9O
竹島についても発言しろよ
792名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:43:09 ID:HhLzlfp00
竹島に関しても同じ事を言うべき。

という発言は多分既出だろうが、果たして民主党にそれができるかな?
自民党が信頼できないのはそこなんだよな。
利権に毒されたか知らないが、「竹島は日本の領土」と口先だけで、
実際に自分の領土を不法に侵略している国に対して無策で放置する。
793名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:44:32 ID:VC/gCA/0i
なんで前原首相じゃなかったんだ?
鳩山よりずっといいだろ
794名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:47:55 ID:QtIR3Bu30
こういう正論は、もっと前から堂々と言うべきだったんだよな。
千島も不法占拠だから、最初からこの立場で交渉してれば4島は
普通に返還されてたかもな。
795名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:48:24 ID:hAOD97zn0
竹島は?どさくさに紛れて朝鮮が李承晩ラインを引いたんだが
796名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:48:31 ID:mcl/7Z4MO
>>785

共産党良い事書くなあと思ったら、エイプリルフールじゃねーかよw
797名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:58:05 ID:BTWXFPZE0
朝鮮人に対決するためには周辺国の軍事力を借用するのも一計だと思う。
ここは一つ北海道をロシアに割譲し共同戦線を張るのはどうだろうか。
北海道は蛮族の居住地でありほとんどの国民に嫌われているから
デメリットはないはずだ。
798名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:13:43 ID:qFqm2jud0
前畑ガンガレ
799名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:23:19 ID:vKARF6ps0
どさくさに紛れて次は対馬を不法占拠されるってことに…
800名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:50:22 ID:xUtBdpVf0
>まさに不法占拠した。そのことは言い続けなくてはいけない

竹島は?
801名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:54:20 ID:NIeMfhmF0
どさくさに紛れて日本海を亡き者にしようとしている国もあるなあ
802名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:02:57 ID:mCyCkbYm0
竹島で抽出 141レス


つーか、核兵器持ってるロシアに今無駄に喧嘩売るな!
余計な敵増やすな!
黙って裏でロシア包囲網敷いとけばいいんだ!
それより、核持ってない姦国から手を付けろ!
順番考えろ!ボケ!
803名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:09:23 ID:FKOnWnJy0
ナカナカ いい事言うな オジサン 藁
804名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:33:21 ID:6vjhHNMO0
正論をはきつづけろ。
願わくば、英語版のネットで主張せよ。
国内マスゴミは情報発信力が低すぎる。
コリア、ロシア、チャイナに抗議をつづけるのだ。
805名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 03:25:10 ID:xvZs331H0
中国から引き上げの日本人を中国は見逃してくれたが
途中で女子供の隊列に戦車を向け惨殺したのはソビエトだ
今のロシアな・・忘れるなよ あいつ等を見たら
躊躇してはいけない
806名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 03:30:16 ID:gZ721ZCFO
なかなかいいじゃん
頑張れよ
807名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 03:34:35 ID:mxWYhWqEO
竹島と韓国に置き換えて同じ発言したら、参院選はミンスに投票してやってもいい
808名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 03:35:50 ID:fHqSJQ3Yi
前園死亡フラグ?
それともただの保守派向けのパフォーマンス?
809名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:49:43 ID:VezV8SOr0
返せということを言いもせず、逆にロシアの大戦勝利記念行事に
呼ばれてもいないのにのこのこいそいそと出かけていって、訳も
分からずアホ面さらして座っていた小泉純一郎って、、、、、、?
どんな弱みを握られていたの?



810名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:07:50 ID:L+8HAHmVO
2島でもいいと言ってたのは誰だったっけ
811名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 06:02:45 ID:RRq1FiY1O
しかしなあ。沖縄と違い日本人は居なくてロシア人が住んでるから返還のハードルは高いよなあ…
812名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 06:04:54 ID:MGBRZ2820
どさくさ紛れとかあやふやなことを言いなさんな
つっこまれるから
813名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 06:18:25 ID:jPCihlX00
 おーーー前原たまには良い事も言うんだな
4島返還で頼むぞ
814名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 06:22:15 ID:rAC+96eeO
ぶっちゃけ水産資源目当ての返還要求なんだよね
815名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 06:25:09 ID:+BB2Yk7r0
戦争で取ったんじゃなくて、武装解除させて占領してるからね。
戦ったときは負けてたくせに、占領されるなら、アメリカ軍が来るまで頑固に抵抗してるわ。

どう考えても不法占拠。
816名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 06:25:31 ID:BoKkfKRvO
竹島はスルーか?
817名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 06:27:23 ID:+t3WPU4MO
>>807
同意
818名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 06:29:51 ID:1Iu45GeXO
>>814
やっぱ漁業海域だよねぇ
あの辺りの海底はタラバガニでみっしりと埋め尽くされてたの前にテレビで見た
819名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 06:32:01 ID:PfmhgrF5O
竹島についても発言してください
820名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 06:53:18 ID:Cx+1lYf70
言い続けるだけじゃ駄目だぞ
821名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 07:02:17 ID:5aW3HA0SO
日本の回りはチンピラだらけ
822名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 08:07:05 ID:0zgG45MQO
さんざん既出でもとりあえず書いておきます
「竹島は?」
823名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 08:21:26 ID:fIlLVMbeO
>>822
沖縄・北方大臣なんだから竹島は管轄外だろ。
まずは「沖縄・北方」→「沖縄・北方・竹島」に変えるべき。
前原しか期待できない。
824名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 08:23:11 ID:RjzDIPMu0
どさくさ紛れに・・・なんて言わずに
土下座したら返してくれるような相手なの?

返してくれるわけないじゃん。そんな簡単に返してくれるなら
自民党が解決しているよ。そんな簡単じゃないから
パフォーマンスだけでも強気に出るしか方法がないんだよ。

ロシアは漁業や太平洋へ出る道を確保するために
絶対返してはくれない。大量に金をくれたら2島だけって感じ。
でも日本は2島でも3島でもだめだから絶対に解決不能。

ハツ場ダムも中止にするとなっている以上
土下座しようが地元は許してくれないよ。

長野のリニアもそうだろ。東海が土下座すればCルートでOKって言うの?
言うわけないじゃんかよ。

強気に出るしかないんだよ。


北朝鮮と組んでいるような国だぜ。

竹島は元から日本の領土だと思っているからこういうことを言う必要はない。
竹島を渡したら対馬や隠岐も取られる。調子乗ってくるからな。
825名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 08:36:54 ID:fHqSJQ3Yi
「どさくさにまぎれて」について。

•日ソ不可侵条約を一方的に破棄し、満州および千島、樺太に侵攻。
•日本はポツダム宣言を受諾後、米軍が来るまでソ連とは防戦を続ける。
•帝国政府から武装解除命令が出される。
•ソ連は武装解除後占領開始および殺戮開始。
•なぜか武装解除した帝国軍兵士を強制徴用(強制連行)。

ソ連、ロシアの言い分は、戦争による領土拡大は、国際法で認められていた(国際的には領土拡大をやめようと言う流れだった)。
連合国との密約を実行しただけ。ごちゃごちゃ言うな。
強制連行?
はははスペシャルだよ!
文句あるなら核打つよ?

日本の言い分は、条約を一方的に破棄するのはいかがなものか。
千島、樺太の一部あるいは北方領土は、戦争によって占領されたのではなく、武装解除後に居座られた。
国際法的にでたらめだから返せ。
826名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 09:53:40 ID:mBI8sLJq0
ドイツを味方にして一気に叩くしかないな。
827名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:49:38 ID:ioypLPLoO
沖縄みたいに択捉にロシア基地の建設を認めれば・・・アメリカが許すわけねぇよなぁ。
3島と択捉の西半分をとりあえず返還で残りは継続協議ってわけにはいかんの?
828名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:50:58 ID:vOI0HNPU0
>>1
北方四島はじゃなくて、千島列島はだろ
四島返還後に、南樺太を含めた国境線を決めるって大前提を忘れてる
829名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:02:50 ID:Sc0nibKp0
そういえば前原は民主党代表当時にも、竹島等について
「竹島は向こうが実効支配しているのに解決しろと言う盧氏がどうかしている。
教科書問題でも日本の検定制度への理解が浅いのではないか」
と喧嘩を売って韓国を怒らせていたね。外交については随分攻撃的な人だな。
830名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:02:53 ID:y7h4XH5R0
千島列島
南樺太
竹島

本当にわかってんのかなぁ?
831名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:13:36 ID:DiO9lLg50
まわりはどぐされ国家ばかりと言うことで・・・
832名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:22:39 ID:nsn/FkEg0
>>829
自分が相手を論破すれば屈服するはず、って思ってるんじゃないの?
833名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:17:46 ID:qt7sLwNF0
>>829
正当な意見ではあるな
834名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:18:51 ID:pzddNyIU0
前原さん、それだけだと片手落ち
街宣右翼と変わらない
もう一方も言ってくれよ
835名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:33:12 ID:uNjWZn+tO
前橋さんは良くやってるよ
836名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:05:00 ID:cMLmB7za0
ロシア・インド:超音速無敵ミサイルを開発 ...... http://rockway.blog.shinobi.jp/Entry/261/
(※小さな写真をクリックすると、少し写真が大きくなる。 空母とミサイルの写真あり)

◆10月19日..... インドがロシアとの共同プロジェクトとして超音速巡航ミサイルの開発をするという。
相当強力なミサイルでこのミサイルのグループ使用で、全艦隊をも破壊することができるほどだという。

中国は今航空母艦を保有する計画を持っている。 この中国の海洋進出ということに神経を尖らせて
いるのは日本ばかりではなく、インドも同様だ、ということになる。
 インドと中国は戦争をしたことがあるし、今も中国系の武装勢力がインドで問題を起こしている。
インドの中国に対する警戒心は解かれたことはない。

こんどの新型ミサイルが配備されれば、中国がたとえ大空母を備えたとしても、数発の
このミサイルで撃沈されかねないことを考えれば、かつての日本海軍の大鑑巨砲戦術と
アメリカの航空母艦と艦載機戦術との関係に対比されるだろう。 ▲今やその航空母艦は
時代遅れになりつつある、と言われている。 確かにマッハ3で飛翔するミサイルに対し
巨体の空母は恰好の標的であろう。
837名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:09:05 ID:u5zUxbvF0
>>17
与野党大半の国会議員が放置していたが・・・その中でムネオと故橋本が一番悪い。
838名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:10:36 ID:cMLmB7za0
※プラモデル・・という名前に似ているけれども、マッハ2〜3で攻撃する対艦ミサイル。
 このミサイルがあれば艦船は役に立たなくなる。 日本は艦船を多く作ろうとしているけれども、
 少しは計画の見直しが必要なのではないのだろうか。

ブラモス (ミサイル) .....『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%82%B9_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)

●ロシア・インド:超音速無敵ミサイルを開発 ...... 【10月16日 Pravda.Ru】
 ロシアとインドは新型の殆ど迎撃不能の超音速ミサイルの開発を開始する。 世界のどの軍も
似たようなミサイルを保有しているところはない。 開発費用はまだ決められていないが、
数十億ドルに達するものと見られる。
 このミサイルは艦船、地上ミサイル基地に設置されていて、まもなく戦闘機と潜水艦にも
装備されることになっているる超音速ミサイル・ブラモスの後継機となるものだ。

 この計画はモスクワで開催された政府間の軍事技術協力委員会で13日議論された。この委員会はロシアのアナトリー・セルジュコフ国防大臣とインドのアラカパラビル・クリエン・アントニー国防大臣が共同議長として持たれた。

 単体としてもグループとしても発射可能という世界でもただ一つのユニークな巡航ミサイルとなる。
高度な情報運用システムはこのミサイルをマッハ3で飛ばすが、これはアメリカの亜音速の
トマホーク巡航ミサイルの3倍早い速度である。 ブラモスはどんな海上の標的とも交戦することができ、
このミサイルのグループ使用で全艦隊を破壊することができるという。

 このミサイルは標的を探知できるだけでなく敵の防空状況に対応して攻撃計画を設定するほどの
巧妙さを持っている。 またこのミサイルはどの標的が攻撃してくるものでどの標的が防衛するもの
という判断をし、主要な標的がどれかという判断ができる。 主要な標的が破壊されたら、次の
主要な標的を選定し攻撃を続行する。現在は更に発達したミサイルが開発中だ。
839名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:12:27 ID:t0LM09Tk0
くそ麻生とは違うな
がんばれ前原
840名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:12:56 ID:DRX7GAe9O
ついでに樺太も日本の領土だろ?
841名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:16:35 ID:Dvfh8vYJ0
南樺太と竹島も言えよ
842名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:20:10 ID:cMLmB7za0
●中国、空母建造に着手 初の国産、15年完成目指す ....【8月29日 asahi.com】
http://www.asahi.com/international/update/0829/TKY200908280445.html

 中国軍が上海など6カ所の工場を使い、初の国産空母の建造に着手したことがわかった。
2015年までに5万〜6万トン級空母の完成を目指す。

 胡錦濤(フー・チンタオ)指導部は10月1日の建国60周年記念式典を前に、海軍の▲長年の
悲願であり、国威発揚にもつながる空母建造に踏み切った。 

 江南造船関係者は「必要な設備はすべて整った。建造は順調に進んでおり、海軍側からは
急ぐように指示されている」と明かし、週末も無休で作業をしている。  中国海軍はソマリア沖での
海賊対策に艦船を派遣するなど今年から本格的な遠洋進出に乗り出した。 空母建造は
公表していないものの、梁光烈国防相が「大国で空母を持っていないのは中国だけで、永遠に
持たないというわけにはいかない」と述べるなど、軍幹部の積極的な発言が相次いでいる。
843名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:23:06 ID:VW+So8Kj0
北方領土は俺の嫁。
844名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:23:08 ID:+sQ84kPLO
もう前原が総理でいいよ
845名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:24:14 ID:21j05lfK0



「歴史的にも竹島は日本固有の領土で、

 平和条約のどさくさに紛れて、韓国まさに不法占拠した。そのことは言い続けなくてはいけない」



846名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:27:16 ID:cMLmB7za0
ヨーロッパの予言の中には、第三次大戦が始まるころにはインドと中国は戦争を始めるとする予言あり。
そのほか、米国の予想では将来、水不足が深刻になれば水の奪い合いで、中国とインドは戦争をする
との予測がされているとのこと。 その他にも、世界の国で将来、水不足が原因とする戦争が発生すると
予測されている。

●インドが毛派掃討作戦を開始 最大脅威撲滅へ..... 【9月19日 共同】

 インド治安当局は19日までに、今年に入り国内でテロを頻発させている極左武装組織
インド共産党毛沢東主義派に対する大規模な掃討作戦を中部チャッティスガル州などで開始した。
治安安定のため「国内最大の脅威」の撲滅を狙う。

 毛派は、貧困層や低カースト層の解放と社会変革を掲げ、「赤の回廊」と呼ばれる東部から中部、
南部にかけての貧困地帯で治安機関や政治家らを標的にした攻撃を繰り返しているほか、今年は
4〜5月の総選挙で投票所を襲撃するなどして多数の死傷者が出た。構成員は全土で2万人以上。

 インド各紙によると、毛派による襲撃はここ数年、年間1500〜1600件だが、今年は8月下旬で
1400件を突破。年平均約700人の警官や市民が殺害されているが、今年は既に580人に達した。

 インドでは昨年11月のムンバイ同時テロ以降、外国からのテロリストによる大規模テロはないが、
シン首相は今月15日、「国内の最大脅威である毛派対策は成功しているとは言えない」と懸念を表明した。
治安当局は、特殊部隊約千人を動員し、18日にはチャッティスガル州の
森林地帯で毛派メンバー約30人を殺害。
847名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:31:47 ID:wjT5Lqox0
前原が言う事は正論だが、党内でその見識で一致しているのかね?
848名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:33:54 ID:cMLmB7za0

北方四島は日本のものだ! 竹島は日本のものだ!と、言いあいをしていても
先に進まないのが現実だ。 日本がその様に「無意味な言い合いに熱中している時に、
中国でもインドでもロシアでもイランでも、更に北朝鮮や韓国でも、新兵器を開発して
配備をしようとしている」。

平和ホケした日本は、進展の無い議論に夢中になり、対策の時間を無くされている。
言葉ではすでに平和は来ない事を知るべきなのに、理想で世界平和が
来ると思っている。 それでもよいけれども、言葉は言葉、新兵器開発は開発で
進めるべきだな。
849名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:34:21 ID:D91Q/MYs0
終戦のどさくさに紛れて朝鮮人がまさに不法占拠した駅前のパチンコ屋建ってる土地も
返せって言い続けろってか言えよバカ
850名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:37:00 ID:VW+So8Kj0
前山はまともすぎて党内で友愛されるレベル。
851名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:37:18 ID:+xt5lCpEO
前歯GJ
852名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:37:58 ID:yHD8b6q70
いいこというね前原さん
853名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:41:04 ID:5TbsPJGYO
前原は民主党で一番損な役回りに着かされてるな
折れなきゃいいが…
854名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:41:44 ID:FZqvmiNCO
>850
鳩山ならやりかねん


ホープ前原が無事でいることを祈るよ

こんな政権で、この若さで堂々と正論を言ってくれる人は皆無に近い
855名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:43:24 ID:A9+0yU5t0
言い続けるだけ?
856名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:44:00 ID:xmm1hCCE0
まぁ、鳩山総理・岡田外相がなんて言うかだ!  たぶん、「友愛」と「譲り合いの精神」とか言いそう・・・
857名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:45:26 ID:kMesR80e0
タケシマ!! タケシマ!!
858名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:45:39 ID:bD2LfzH80
人権擁護機関は必要だが、国際基準から逸脱している行き過ぎた法案は冤罪をまねく。
人権擁護委員について民主党は、国際的と表現しているが日本ででている案件は
どれも国際レベルではない。

↓の各国が基準としている国連人権委員会のものと比較してください。
個人の言論や表現まで制限してる国はアパルトヘイトから脱却しようとしてる南アフリカぐらいです。

○国際的にも異端な人権擁護委員に強制権限をもたせる憲法改定案は断固阻止しよう!
国連人権委員会のパリ原則に基づいた諸外国の国内人権機構等一覧
ttp://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer07.html
国内機構の地位に関する原則(パリ原則)
http://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer05.html

アメリカなどでは個別救済を任務とする機関も設けられていますが
人権擁護委員には強制権限は付与されていません。

強制が認められる場合は**司法機関**を通すこととされています。
また、この個別救済は経済的自由権などに関する事項について与えられ
**表現の自由**に関するものは含まれていません。

外務省のHPの一覧からあえて似た国を探すと
アパルトヘイト克服に取り組む南アフリカくらいしか見あたりません。
   ○「人権侵害」の意味、定義が曖昧・不明確であり、
   恣意的な解釈がまかり通る危険がある。
   ○ 「人権侵害」の定義が曖昧・不明確なまま
  「表現の自由」を規制するのは、憲法21条違反である。

人権擁護委員に強制権限をもたせると、基準が曖昧なため
**つまり、この人痴漢です。と証拠もなく逮捕されている昨今、
この人差別発言しました。 と証拠もなく逮捕される世界になるということ。 **
859名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:45:48 ID:mBI8sLJq0
前権田原は半分だけ評価する。

上はわかったからあとは列島の左側をびしっとさせてくれ。
860名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:47:15 ID:gwgWtZeK0
どうしてみんな前腹さんの名前を間違えているの?

そろそろ間違えるのやめようよ。
861名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:50:51 ID:cMLmB7za0
外国勢は着々と・・「防衛の準備」。 日本は、ダムと日航と羽田、成田で
日本の危機から目を逸(そ)らされている。 気が付いた時にはミサイルが飛んで来ている
かも知れない。

韓国、射程1000キロ超の巡航ミサイル実戦配備? 地元紙報道 ..... 2009.10.15

 15日付の韓国夕刊紙、文化日報は戦略兵器で射程1000キロ以上の韓国産巡航ミサイル
「玄武3」が今年初頭から実践配備中であることが独自取材で確認されたと報じた。
 今年初めから量産体制に入り、韓国陸軍誘導弾司令部によって実戦配備が進められており、
現在射程1500キロの巡航ミサイルも開発中という。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/091015/kor0910151630000-n1.htm


韓国:新型巡航ミサイル配備か、北朝鮮全域と日中が射程内.....10月16日

 同国が射程1000キロメートルの巡航ミサイル「玄武−3(ヒュンモー3)」の配備を進めていると報じた。
事実ならば、同ミサイルは北朝鮮全域と日本・中国の一部への攻撃が可能になる。
韓国は2006年に「玄武−3」の開発を始め、09年の早い時期に量産を開始した。

 米韓の協定では、韓国は射程300キロメートル以上のミサイルを保有しないことになっているが、
韓国側は「飛行高度が低い巡航ミサイルは、協定の対象にならない」などの見方を示したという。

 射程1000キロメートルのミサイルをソウル市付近から発射した場合、日本では東京以西と
日本海側の秋田以南、中国では黒龍江省、吉林省、遼寧省の大部分、河北省、北京・天津市、
東部沿海地域では上海以北への攻撃が可能だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000024-scn-kr
862名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:51:00 ID:xuuGNCi80
なぜ北方領土で止めるんだ
北方領土をターゲットとするならサハリンまで加えろよ
こうも外交オンチばかりだから、あの四島は帰って来ないんだ
863名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:51:34 ID:gmv31VHg0
前園さんに一生ついてくっす
864名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:53:11 ID:76FzW6nL0
交渉するのに四島返還から開始するって下手うったよな
865名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:55:32 ID:1Dld1elfO
武力で奪い返せばいいだけの話し

話し合いじゃらちが明かん
866名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:57:02 ID:72xbQC9L0
>>865
前原の乗った戦車を先頭にウラジオストクからモスクワに攻め上がるべきだな
867名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:57:44 ID:76FzW6nL0
ソ連崩壊のときが最後のチャンスだったな
次は第三次世界大戦まで待たないと無理ぽ
868名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:59:31 ID:rrsIns4Z0
竹島の方が悪質ではある
869名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:00:12 ID:Il7wamN2O
>>1
当たり前の事言うなよ
それより竹島どうにかしろ!
870名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:04:08 ID:PXV6vZwtO
前原大臣に偏見がなければ竹島や劣角諸島も頼む。
871名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:06:39 ID:qwpu00NTO
竹島、尖閣諸島、東シナ海が先決だろ ロシアとはまだまだ対等じゃないよ
だが『四島』主張したのは評価に値する
872名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:07:53 ID:PXV6vZwtO
友愛で四島が帰って来たら日本人も少しは友愛を信じるだろうが。
873名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:10:13 ID:FLLpD0j1O
南カラフトも日本の領土!
874名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:10:40 ID:PBoht+pSO
よく分かんないから、ガンダムで説明して下さい( ;゚Д゚)
875名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:11:24 ID:LquyX/lnO
前原、竹島を忘れてないか!
しっかりチョンに抗議しろ
駄目なら攻撃して奪還しろ
にほんの領土だ、正当防衛だから国連も文句は言えまい
876名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:12:18 ID:c/Gt59Ah0
そう思うならまず歴史教科書に1ページぐらい割いて書かないとね
877名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:13:46 ID:ijIcpuvZ0
>>875
これは「北方対策」相として語っているんだろうが、「国土」交通相として
であれば竹島も語っていいはずだな
878名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:14:45 ID:xuuGNCi80
ロシアの考えは基本折半
サハリンまで入れて、じゃあ折半で四島は日本ねとしない限り、四島全部返すわけない
879名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:16:06 ID:cUQEwH6nO
渡してからネチネチ言っても意味無いんだけどね?
880名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:17:01 ID:m6CNI7Zd0
【在日】■2009年10月17日■大阪コリアンタウン鶴橋周辺で怒りのデモ!【動画】

「朝鮮人に警告する!竹島を帰せ 対馬への侵略を止めろ」デモその1
http://www.youtube.com/watch?v=X-WAy2xwqps

「朝鮮人に警告する!竹島を帰せ 対馬への侵略を止めろ」デモその2
http://www.youtube.com/watch?v=MV2AWj-1pXI

「朝鮮人に警告する!竹島を帰せ 対馬への侵略を止めろ」デモその3
http://www.youtube.com/watch?v=e3HUUhpcBs8

「朝鮮人に警告する!竹島を帰せ 対馬への侵略を止めろ」デモその4
http://www.youtube.com/watch?v=dBAtX9MWj0U

「朝鮮人に警告する!竹島を帰せ 対馬への侵略を止めろ」デモその5
http://www.youtube.com/watch?v=BLJnz2un6x8

「朝鮮人に警告する!竹島を帰せ 対馬への侵略を止めろ」デモその6
http://www.youtube.com/watch?v=TUep-Y1sSCc

「朝鮮人に警告する!竹島を帰せ 対馬への侵略を止めろ」デモその7
http://www.youtube.com/watch?v=q0r7Bt-Ky1E

「朝鮮人に警告する!竹島を帰せ 対馬への侵略を止めろ」デモその8
http://www.youtube.com/watch?v=7uPNlrnnQVI

「朝鮮人に警告する!竹島を帰せ 対馬への侵略を止めろ」デモその9
http://www.youtube.com/watch?v=SGHDYMxxFLU
881名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:23:32 ID:jt1Q3Run0

共産党に敬服。北方四島問題についての所論は情理を尽くして見事です。
なるほどよくわかりました、納得です。
882名無し:2009/10/19(月) 19:31:02 ID:yy4lXjKB0
防衛問題は、政権与党の弱点。
韓国や中国だと、民主。
北朝鮮なら社民。ロシアなら宗男。
それぞれが反対。できるだけ触れたくない。

穏便に済ませたいのが本音。
しかし前原は原理主義者。
ある意味、小泉と同じでブレない。
防衛問題で騒ぐと大変だ。
883名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:48:24 ID:+Ez3Z/Sg0
自民党なら竹島に自民党本部を作ります。
884名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:50:12 ID:2UlwnyQQ0
前原は嫌いだが、これは評価する。
口先で終わらないように。
885名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:52:39 ID:imwS/HOj0
>>555
「自民対民主の戦いと言うのは、所詮角福戦争でしかない」と言う事も知らないブサヨ乙www
886名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:53:44 ID:ygy2B63v0
前原は口先だけだからな
プーチンに言って来いよ
内弁慶の嘘つき前原
887名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:54:44 ID:+KjSA35/0
二島先行返還論を主張する奴は首を撥ねるべき
888名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:57:07 ID:VZ5wdWyDO
ねえ竹島は?
889名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:00:21 ID:Or3XAG8IO
た、竹島、竹島は無いの?
890名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:22:20 ID:oPvTmhsb0
>>886
麻生が外相の時に前原はプーチンと直接交渉すべきと言って
それに麻生も同意してたけどな。
あれどうなったんだろーね?
891名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:25:12 ID:QIFTYzgO0
鳩山の爺様がだな。

北方4島を解決しないままで、ソ連との条約を結んだんだよ。
前ナンチャラがこれ言うと、鳩山の立場がないだろw

常識。
892名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:28:36 ID:0+XFXHqM0
まぁ前原さんは、野党時代代表やってたときから2chで人気高かったよな
それというのも右よりだからなんだろうな右よりってぶっちゃけ現実直視できる人ってことだよな
893名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:29:14 ID:JTK8Hwl80
露が仏艦艇購入計画 装備開発の遅れを象徴か ..... 2009.10.19
ロシアがフランスから機動力の高い艦艇を購入する交渉を進めている。

 ロイター通信によると、ロシアにとっては最大規模の外国からの兵器購入計画で、昨年夏の
グルジア紛争での教訓として、▲海上での兵力輸送能力を高めて周辺国ににらみを利かせる
狙いがある。 半面、同等の性能を持つ艦艇を仏側と共同開発して技術を獲得したいとしており、
装備近代化の遅れを象徴する動きといえる。

 露仏が売買交渉しているのは ▲ミストラル級強襲揚陸艦。
ヘリコプター16機や、戦車13台を含む戦闘用車両約70台に加え、450人の人員を輸送できる。
クシュネル仏外相が今月1日、売買交渉を行っていることを認めた。 ロシアは同艦を複数購入し、
3、4隻はロシア国内で仏側と共同で建造したいとしている。1隻の価格は推定3億ユーロ(約400億円)。

 ロシア海軍幹部は具体的な作戦には言及を避けながらも、「昨年のグルジア紛争のさい、
黒海艦隊の艦艇による兵力輸送で26時間かかったものが、▲40分でできるようになる」と述べ、
海上輸送能力が飛躍的に改善されるとの期待を示した。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/091019/erp0910191921002-n1.htm

■※ 「ミストラル級艦船」とは、どの様な形の船なのか? ....近代的な上陸用舟艇だ。
ロシアは、今年末までに「ミストラル」級購入で合意できる
http://blogs.yahoo.co.jp/rybachii/39863437.html
894名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:32:48 ID:F7SApR680
前原は民主の癌だな。
アメリカとの取り決めで北方領土は旧ソ連
のものになった。
所詮、大国同士の取り決めに過ぎない。
前原のバックにアメリカ筋が付いている、
はっきり言えば、配偶者がそちら方面。外務省も。
不法占拠とは問題発言で、日本のためにならない。

こいつ政権から外した方がいいな。危険だ。

895名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:35:00 ID:baX3oKT40
竹島って民主に限らず自民だって誰も言わなかったよな。誰か言う人間おらんの?
896名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:45:40 ID:JTK8Hwl80
>>893 の続きになる。
戦争の際には凄い威力を発揮して、戦争の勝敗をも決める兵器になりそうだ。 今までの兵員の輸送に
26時間必要だったものが、40分で輸送が完了すると書かれている。 もしも戦争や紛争が発生して
兵員不足になった場合には直ぐに補充が出来る。 しかしNATO軍はその地理的な距離からして
兵員が不足した場合には補充は数日間かかると思う。 もしもこの艦船をロシアが買えば、ロシアは
NATO軍の兵員が減っている間にロシア兵を補充して、完全に勝利できる。
この艦船によりロシアは素早い攻め方が出来る。

ロシアが現在保有する航空母艦はソ連時代に建造されたクズネツォフ級1隻のみで、老朽化が
指摘されている。 国営ロシア通信によると、ソ連崩壊以降、造船・科学技術の遅れを挽回
(ばんかい)できないまま時間が過ぎ、多目的揚陸艦が必要であるにもかかわらず、
建造能力が備わっていないとされる。

今月、策定中の新たな軍事ドクトリンで、▲大規模戦争から局地戦に重点を移し、核の先制
使用条件についても見直す方針を示した。 反露派政権が率いる隣国のウクライナとグルジアへの
圧力を高めることを念頭に置いているとみられ、強襲揚陸艦の購入計画もその一環とみられる。

 クシュネル仏外相は、「艦艇売却の ▲最終決定はサルコジ大統領が行う」としているが、
北大西洋条約機構(NATO)の主要国がロシアに最新技術を供与することについては、
米国から批判が出ると予想する向きもある。
-------------------------------------
※もしも、フランスのサルコジ大統領がロシアにこの艦船をうる決定をしたとしたら、
サルコジはフリーメーソンの完全な仲間である事を証明した事になると思う。
また売るのに反対をすれば、同じ仲間のイルミナティーやフリーメーソンに暗殺されるか、何かの
脅しが行われるかもしれないと妄想も出る。 ロシアがこの艦船を買えば、第三次大戦は早くなると思う。
897名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:04:25 ID:oPvTmhsb0
>>894
前原が言わなかったら言うやついねーだろ。
中川が生きてたら可能性あったが、自民でも
正面きって四党返還を主張できる政治家はいない。
898名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:07:37 ID:NlQRUmLA0
>>897
麻生、阿倍、町村が正面きってましたが
899名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:17:43 ID:JTK8Hwl80

● 聖書は終末予言の書である  2007年2月15日(木)
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/tsubuyaki060215.html

――イザヤ書
  主は、地の果てから一つの国民を招く。 彼らは速やかに来る。 ああ、多くの民は
鳴リどよめく。 北から煙が来るからだ。 その隊列からは一人も脱落する者はいない。
天の窓は開き、地の基が震え動く。
---------------------------------
この部分の→ 彼らは速やかに来る。 北から煙が来る・・という意味は、ロシア軍が
聖地である=イスラエルのエルサレムを攻撃する為に、異様な早い速度で侵攻をしている様子を
表している部分になります。

――エレミヤ書
  主の言葉が私に臨んでいう。「あなたは何を見るか?」。 私は答えた。 「煮え立っている鍋を
見ます。 ▼北からこちらに向かっています」。 主がいわれた。 「災いが北から起こって、すべての
人々の上に臨む。 わたしは北の果ての国々の民を呼ぶ。 その国は長く続く国、古い国で、
あなたがたはその国の言葉を知らず、語ることも悟ることもできない。 見よ、彼らは雲のように
上ってくる。 ▼その戦車はつむじ風のよう、馬は ▼わしの飛ぶよりも速い。 彼らは来て、
エルサレムと、すべての町々に座を設ける。避難せよ、留まってはならない。
-----------------------------------
この部分でも異様な速さを強調しています。→ 戦車はつむじ風のよう・・。 鷲の飛ぶよりも速い。
その様な速さを強調しているので、驚く程の侵攻速度なのでしょう。
ロシアが「ミストラル級の揚陸艦艇」を手に入れる事になればそれは正に、凄い速さの武器を手に
入れた事になり、聖書の預言に近づいて行くと思いますが。
900名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:17:53 ID:oPvTmhsb0
>>898
自民支持者でもお前の意見には賛同せんだろ。
二島返還なんてフザケタ妥協案を出したアホ>麻生
901名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:52:16 ID:t0LM09Tk0
>>898
麻生?
麻生は領土放棄派だろ
麻生は売国奴だ
902名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:00:32 ID:JTK8Hwl80
記事は数ヶ月前のニュースだけれども、アジア諸国の思惑も知る必要があると思う。

中国が対印戦争に踏み切る!? 2012年、経済危機から国民の目そらすため―インド紙
モバイル版URL : http://rchina.jp/article/33349.html

2009年7月12日、インド紙「インディアンエクスプレス」は、2012年に中国がインドとの戦争に
踏み切るとのBharat Verma氏によるコラムを掲載した。環球時報が伝えた。

Bharat Verma氏は今後中国は輸出の減少による景気低迷と失業率の増加に苦しむと分析、
国民の不満をそらすために戦争に踏み切ると予測している。

“中国がひそかに支援している”北朝鮮のミサイル問題、スプラトリー諸島(南沙諸島)での衝突など
軍事的衝突に発展しかねない火種は多いが、欧米諸国や日本の利益を損ねるため
目標をインドに定めるとの見方を示した。

Bharat Verma氏は現在、インドには中国とパキスタンの双方を相手にする力はないと指摘、
「焦眉の課題となった中国の脅威に対抗するためには、平和的思想を捨て軍事的思想を
取り入れることが重要だ」と強調している。
中国現代国際関係研究員の胡仕勝(フー・シーション)研究員はインドメディアがたびたび
中国脅威論を唱えるのは自国に自信がないためであり、また軍国主義路線への
支持を高めるためだと分析している。   2009-07-13 16:29:42 配信
この記事のURL : http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=33349
903名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:01:46 ID:fQS0oAXR0
ダムに関しては支持せんが、これは支持できる
4島一括返還で頼むぜ
904名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:08:59 ID:pbeFxFDsO
北方四島は当たり前として竹島に対しても言及しろよ
905名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:11:22 ID:JTK8Hwl80
ロシアは今、国後島を整備している。 観光目的としているけれども、反面、すぐに軍事基地としての
転用も出来る。 (北方領土の位置....http://www9.ocn.ne.jp/~petro/hoppou1.htm
北海道に一番近い国後島にも空港があり、次に近い択捉島にも大きな空港が有る。 平和な時には
「交通の利便性の為の空港と思う」けれども、イザ!紛争ともなれば、近い空港は強力な軍事基地になる。

「愛国的観光」の玄関口か 生まれ変わる国後島・メンデレーエフ空港..... 2009.8.14
拡張工事が進むメンデレーエフ空港=9日、国後島

 北方領土の国後島で拡張工事が進むメンデレーエフ空港が早ければ来年にも使用可能になることが
明らかになった。 国後島を実効支配するロシア側が今月、同島を訪れたビザなし交流訪問団
(村田政孝団長)に空港を公開。 ロシア内では最近、島を観光特区にして地域振興を図る主張が
出ており、空港がロシアの「愛国的観光」の玄関口になるおそれも出ている。

 「空港や港など、主に交通インフラの整備が島で進んでいる。巨額の事業だが、
島の経済発展に寄与するはずだ」  同計画は、2007年から15年までに総額179億ルーブル
(約555億円)を投じ、北方四島を含む島々の総合発展を図ろうというもの。
石油価格高騰に沸いたプーチン前大統領時代に策定された。

 空港では待合室などの建物の新設や ▼滑走路の強化工事、新管制システムの導入などが
進められている。 また、古釜布(ふるかまっぷ)の港で、▼大型船が寄港できる水深の深い埠頭
(ふとう)の建設を行っている。いずれも早ければ、来年中にも使用開始予定だという。

 完成すると、▼航空機や大型船による人・モノの ▼大量輸送が可能となるプロジェクト。
島に多くのロシア人観光客を呼び込むことで、島の実効支配を強化しようという意図がうかがえる。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090814/erp0908141818006-n1.htm
906名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:14:45 ID:uXF6XBw4O
自民の若手は民主に合流しろ

自民はもう…
907名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:16:16 ID:21j05lfK0



「歴史的にも竹島は日本固有の領土で、

 平和条約のどさくさに紛れて、韓国はまさに不法占拠した。そのことは言い続けなくてはいけない」


908名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:19:38 ID:uXF6XBw4O
中川は政治家以前の問題だろ…

中川を引き合いに出すのは前原に失礼だ
909名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:22:45 ID:ir2yfmN00
この論調で4島を語るのは
竹島を見据えているとも言える。
910名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:26:08 ID:JTK8Hwl80
>>893 >>896 に書かれている部分 →

ロシアが現在保有する航空母艦はソ連時代に建造されたクズネツォフ級1隻のみで、老朽化が
指摘されている。 国営ロシア通信によると、ソ連崩壊以降、造船・科学技術の遅れを挽回
(ばんかい)できないまま時間が過ぎ、多目的揚陸艦が必要であるにもかかわらず、
▼建造能力が備わっていないとされる。

今月、策定中の新たな軍事ドクトリンで、▲大規模戦争から局地戦に重点を移し、核の先制
使用条件についても見直す方針を示した。 反露派政権が率いる隣国のウクライナとグルジアへの
▼圧力を高めることを念頭に置いているとみられ、強襲揚陸艦の購入計画もその一環とみられる。
---------------------------------------
ミストラル級強襲揚陸艦.....をロシアが手に入れれば、記事に書かれている様に反ロシア国への
圧力に使うと書かれている。 それは圧力だけでなくてイサ!という時には、相手国よりも素早い
攻撃力を手に入れる事になる。 第三次大戦はいずれ必ず起きると予測されている。
ロシアがこの「ミストラル級強襲揚陸艦」を買えば、ロシアはすでに戦いに勝利をした様なものかも
知れない。

長距離爆撃機は持っている。 ヨーロッパにも飛べる。 日本には数回、領空侵犯をしに来ている。
世界を射程に入れるICBMも大量に持っている。 後は占領に必要な兵員の大量輸送手段を
手に入れれば、ロシアはすでに戦いに勝てる位置に立てると思う。

今のある程度、平和な感覚だから分かりにくいけれども、第三次大戦は聖書によればすでに太古より
決められているもの。 簡単に言えば、『善と悪の戦い』という事になっているとの説明あり。
それらは今が、ある程度、平和感覚だから理解出来ないだけ。 いずれは目にするはずと・・。
911名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:33:55 ID:ZV/OR/Z+O
言葉にするだけなら誰にだって出来る。
そんな程度ではプーチンは歯牙にもかけない。
912名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:15:44 ID:kPE2Zfmv0
<新経済圏AMERO誕生の裏側>
これからの世界情勢を考える上で極めて重要なニュースを、米国のCNNーTVが最近流しました。
(鈍感な日本の大手マスコミは、この情報を一切伝えていません)

「AMERO」と「クラッシュ・プログラム」 →クラッシュするのは日本!
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=165106


中南米の反米左派各国、仮想通貨「スクレ」導入...... 10月19日19時

 ベネズエラやキューバなど中南米・カ リブの反米左派政権の国々が、2010年から
相互の貿易決済に仮想通貨「スクレ」を導入することを決めた。 ドル基軸体制に揺さぶりをかける
とともに、域内貿易を活発化させて米国への経済依存度を抑える狙いがある。

 スクレを導入するのは、エクアドル、ボリビア、ニカラグア、カリブ諸国など反米左派の経済協力協定
「ボリバル代替統合構想」(ALBA)に加盟する9か国。 16〜17日にボリビアで開かれた首脳会議で
合意し、ベネズエラのチャベス大統領は、「ドルの独裁から自由になるための重要な一歩だ」と強調した。

 当初は各国の通貨を一定比率で組み合わせた仮想通貨を中央銀行間の決済に使い、
将来はユーロのような流通貨幣を目指すという。  ただ、貿易決済に新通貨が導入されても、
直ちにドルや米経済依存から脱却できる見通しは低い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091019-00000936-yom-bus_all
913名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:29:55 ID:duJR270W0

無駄を省くのなら、
田中美絵子先生を切ってこそ説得力が出る
コイツへの議員報酬本体だけで四年1億2千万円円以上
これが無駄でないはずがない
田中先生も、辞職することが唯一彼女に出来る「仕事」だと思う

田中美絵子北陸学院高校卒ー帝京短大卒
北陸学院高校 偏差値38  帝京短大   偏差値38

民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
914名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:37:57 ID:Sc0nibKp0
つうか党首時代の竹島関連韓国批判といい、今回の北方四島発言といい、
党にとって都合の良くないことばかりズバズバ言いすぎるから
疎まれて損な役回りを押しつけられるんじゃないのこの人。
915名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:37:33 ID:RwQ658eF0
彼は単に親米派。交渉のハードルを上げ
日露接近・日米同盟希薄化を潰そうというだけ
916名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:39:19 ID:5vIkiFPeO
早く返せよ
917名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:40:16 ID:u6yQ6/EHO
竹島にも同じ事言えよ
918名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:41:09 ID:JZdiM5Xx0
前原さん、ここのところかなり疲労感が顔に出てる。
目がトローンとしてる。あ、もともとか。
919名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:41:29 ID:MbQEz5j50
どうした前島 やるじゃん
920名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:47:47 ID:dzE+Ey0I0
真岡郵便局の女子行員についても言及してくれ!
921名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:51:34 ID:hTFH17c40
言ってる事はマトモだな。
でもまずは最も楽勝な竹島から取り返そうぜ。
断固たる意思を日本も持ってることを知らしめる効果もあるぞ。


ま、竹島も北方領土も本気で取り返す気なんてないんだろうけどね・・・・
922名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:23:13 ID:vGoYcjQj0
前原さん、むかし竹島についても同じように相手国(韓国)を批判したことがあるけど、結局相手を激怒させただけだった
北方四島もそうだけど、もうちょっと言葉を選ぶというか、うまくできないものかな・・・
923名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:34:10 ID:dFvHYWFW0
こうやってみると本当に大臣によって全然負担が違うな。
924名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 10:40:37 ID:5xoA1NF50
前川、言うねw
こういう問題に関しては言っちゃったもん勝ちでおkだな。

ダム関連はアレだけどね。ロシアがちょいひくくらいガツンと言えたのは良かった。
今後に繋がる。
925名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 10:43:50 ID:Y8Ws9tpGO
竹島についても言えよ
まさかチョン相手にぶるってんの?
926名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 13:43:29 ID:BYtlZQu60

正論

ロシアは盗人たけだけしい

日本の領土を不法占拠してるのは歴史的事実

そもそも敗戦濃厚になってから、日露条約をやぶって侵攻してきたロシア人は卑怯者
白人の名おれ
927名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 14:50:38 ID:mR1MaWGG0
日本海のガス田はどうなった?
928名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 18:52:00 ID:+xF8jBfJ0
正論すぎるな。前川がんばれ!
929名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:14:42 ID:YQVZNigB0
前原を支持する。

ダムの時は「なんだこいつ」と一瞬ムカついたが、よく考えると正論。

本気で頑張って欲しい
930名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:16:11 ID:FAb741tn0
あれ、正論だけど・・・どこぞの恥知らず国家がヨダレ垂らして見つめてる竹島と尖閣は?
931名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:41:12 ID:yVP3dMFG0
前原よ、竹島の件でも韓国に同様のこと言わないとおかしいだろ。
932名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:44:15 ID:RKMsUIG3O
前之さん正論

ガンガレ

ミンスで唯一支持したくなる
ただし小沢ダム利権にも言及したらだけど
933名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:47:01 ID:UTTItzJA0
>>1
竹島は日本の領土

現在南朝鮮が侵略してきて占拠している
934名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:48:18 ID:Q4+qsrrd0
日本は本州と竹島だけで形成されるべきだ。
後はロシアに割譲し軍事的な後ろ盾になってもらえばいい。
935名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:50:25 ID:tUXbLq250
竹島って本当はどっちの国の領土なの?

もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている

詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする
936名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:50:33 ID:2yURglw60
日ソ中立条約は満了していなかった。
日本が弱った時にウヒャヒャヒャと
937名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:52:10 ID:rMfl3kvN0
さすが民主の中の愛国志士 民主党に置いておくには惜しい
938名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:52:20 ID:Eatyt85z0
前峠はミンスの良心
939名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:52:56 ID:Wf0J75Rq0
昨年3月5日におこなわれた鈴木宗男議員とロシア外務次官の会談記録について
     2002年3月19日  日本共産党幹部会委員長 志位 和夫
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2002/09_0301.html

 3、三月五日の会談での協議内容は、現実に三月二十五日におこなわれた森・プーチン
会談の「イルクーツク宣言」に盛り込まれる結果となった。

 とくに、「イルクーツク宣言」が、一九五六年の「日ソ共同宣言」を、「両国間の外交
関係の回復後の平和条約締結に関する交渉のプロセスの出発点を設定した基本的な法的文
書であることを確認した」ことは、重大である。「日ソ共同宣言」では、歯舞、色丹の日
本への「引き渡し」について、両国間の「平和条約が締結された後」と明記されている。
これを「基本的な法的文書」として扱うことは、日本側にとっては、歯舞、色丹の主権回
復を無条件にはかる道を閉ざす意味をもつ。それはまた、ロシア側には、歯舞、色丹の返
還を領土問題の終着駅にしようとする思惑に有力な根拠をあたえることになる。

 4、鈴木議員と外務省の一部幹部が、外務大臣も、官房長官も知らないところで、こう
した二重外交をやっていたこと、そして森・プーチン会談での合意は、鈴木議員らがすす
めた裏の会談がつけた道筋でとりむすばれたこと、こうして日本外交がゆがめられ、国益
がそこなわれたことは、きわめて重大である。

 小泉首相は、この問題について、関係者の調査をおこない、事実を全面的に明らかにす
べきである。また、今回の問題にとどまらず、鈴木議員がロシアとの交渉で何を発言して
いるかについて、事実を調査し、明らかにすべきである。

940名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:53:10 ID:Q4zDI+my0
>>1
おーい、大臣になったんだぞ。野党時代とは責任の重さ違うんだよー。
941名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:53:22 ID:mb+K2gQd0
普通に前原が正しい。
四島の正当な帰属を争うなら、最低でも、
樺太込みで仕切りなおしじゃないとおかしい。

まあ、軍事費削ってアメリカとの距離を置こうなんてアホ政権が、
口だけ勇ましくても何の意味もないけどな。
942名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:54:22 ID:zSCu5QOu0
いいぞ!前原!

GOOD JOB!
943名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:57:44 ID:zSCu5QOu0
>>941
いやいや、民主の中でも前原さんみたいのがいるからなんとかバランス保ってる
この保守系が民主にいなけりゃあ終わりさ
944名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:58:17 ID:vewLL+5A0
ロシアからみれば戦争に負けたんだから今更つべこべ言うな!
黙って2島で決着しろ!

と思っているんだよな
さて、武力で分捕るか金で買い取るかどっちかしかないだろ
945名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:59:26 ID:EVPIRXpc0
大変だなwwwwwwwwwwwwww
946名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:59:28 ID:JNVzxlHD0
「どさくさに」とか、単に「不法占拠した。」としか言わないのは日本の国会議員がいかに低レベルかを物語っている。
国民のレベルに合わせるのは止めてほしい。
947名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 20:02:47 ID:MItDr2lHO
>>1
露助に言うのは構わんが、竹島不法占拠に実力行使してから言え。効果は断然に違う

それが出来ないならでしゃばるな
948名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 20:04:10 ID:ZegFON7yO
>>935
もうコピペはいいから
949名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 20:06:26 ID:U60TbDmWO
前田さんはスッポンみたいだな
950名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 20:09:20 ID:qH7xnGgf0
戦後のどさくさと言うなら、駅前の一等地を無理やり自分の土地にした三国人も何とかしてくれ
951名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 20:16:58 ID:CIkX+vPIO
ロシアの元アサシンがアップを始めました
952名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 20:17:38 ID:+ukTSzut0
前原って、松下塾で習ったことを、
今必死に吐き出している感じ
953名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 20:18:50 ID:LObF12UIO
日本にスネークはいないのか!




すねえええええええく
954名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 20:24:15 ID:sRQNPwfO0
前原も1ヶ月の間に、いろいろ問題作りすぎだなミスこいて

また辞任かそろそろ大臣辞任って話しも出てくるな

955名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 20:28:33 ID:QsXOne8S0
2島返還デフォまで話後退することになるかもしれない鳩への牽制球には良い
956名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 20:30:14 ID:Q4zDI+my0
>>954
今回のは勝手に発言してどうにかなるレベルじゃないからなぁ。言ってる事は歓迎するが。
957名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 20:30:35 ID:hRFVm3Ty0
なるほど・・・  友愛の海はあっても、友愛の島は無いってことですね・・・。
958名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 23:46:30 ID:Fpi3iPKQ0
それを言うならどさくさに紛れて不法占拠された竹島の方はどうなの?
959名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:56:33 ID:V2UJIrta0
“沖縄・北方対策相”に竹島についてのコメントさせたい奴ら大杉w
担当外なのに勝手に正論吐いたら小沢と鳩山に友愛されちゃうw
960名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 03:03:01 ID:/nA580umO
前原は安全保障に関しては信頼できるな。
961名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 03:12:12 ID:G7NPjBVtO
民主は最近鳩山前原以外ほとんどニュースに出て来ないな
仕事の是非は別として、前原さん仕事しすぎだろ
962名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 03:13:50 ID:YajW/9kFO
韓国→竹島
中国→尖閣諸島

これも頼んだ
ついでにアメリカ軍の基地撤退も
アメリカ軍はドイツからも出ていけばいい
963名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 07:08:12 ID:cfUHtHNj0
前原のやってることは全てにおいて正解
前原には総理になってほしい
前原がんばれ
964名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:04:54 ID:0olzAvuS0
辻政信議員 - 衆 - 内閣委員会 - 3号 昭和28年11月06日

○辻(政)委員 

私は休会中二週間の予定で李承晩ラインと竹島を見て参りました。それは内閣委員といたしまして、海上保安庁の機構と運営に
ついて、はたして適当であるかどうかということを検討するのがおもな使命でありました。この間山口長官初め首脳部の皆様
及び現地で勤務しておる船長以下に非常なごやつかいになりましたことを、あらためてお礼を申し上げます。
 その視察の結果に基いて、二、三保安庁長官に質疑をいたしたいと思いますが、その第一は私が現場へ行つて感に打たれた
ことが一つあります。それは船長と船員というものが、相手の大砲や機関銃の前に、まる腰でもつて捨身で働いておるという
点であります。過去の戦争で海軍の駆逐艦が敵のはげしい爆撃下に行動した、それに便乗したことがありますけれども、
それに劣らないような気持でもつてやつておられた。しかもその船長や船員は、うちを出るときに遺書を残し、家族と水杯を
もつてわかれて来ておる。三交代で一週間連続服務しまして、一航海終ると、体重が一貫目ぐらい減つて来る、こういう状態
であります。私は船長以下のその活動に対して、百パーセントの敬意を表する。しかるに九月の七日から逮捕が始まつて、
一箇月のうちに四十一ぱいの漁船が拿捕されておるにかかわらず、海上保安庁の本部において、課長以上の主任者がだれ一人
として現場を見ておらないという点であります。たいへん失礼でありますが、首脳部の人たちが消極的である。極端にいえば
無責任である。第一線は命がけである。そこにこの問題の本質がある。何がゆえに今日まで首脳部がみずから現場に乗り出して、
危険を共にしながらその船長以下の死を決したような行動に対して激励をし、適切な指導をしなかつたか、その点について
長官の所信を承りたい。
965名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:09:43 ID:Al5ALPtK0
>>959
その前に国交相なんだが。
国土交通大臣が日本の国土に言及するのは至極当然のこと。
966名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:16:30 ID:ntz+FmFyO
>874
マクベ「私が送った鉱物資源でロシアはあと10年は戦える」
967名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:38:08 ID:GWwf8AquO
ロシア 人口 1億4千万
日本 人口 1億2千万
人口減少率 日本より悪い露。
日本人が 本土決戦 しなくて 武器持ってなぐり込み したら 勝てるんちゃうやろか? その代わり 日本列島は核攻撃でなくるけど…
日本人はロシアに住み着き可愛いロシア女だけ 生かして 日本人 ウハウハ
と 誰かが言ってた
968名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:41:55 ID:CK09kcAz0
>>965
領土問題は外相だろjk
969名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:45:24 ID:tyc3aNlb0
前原いうじゃないか。
970名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:47:27 ID:dJOvhcEg0
どさくさ紛れに竹島に侵略した韓国にも言及してみろ二枚舌
971名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:49:27 ID:x6qFSpoq0
前原さんが外相やればよかったのに
972名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:51:07 ID:6Fo5rlz+0
前臍、行って日の丸立ててきてくれ。
973名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:26:53 ID:8yM6bGvv0
前原が首相でいいよ
974名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:50:15 ID:wfbExNG40
どっかのデンパ予言よろしく、北から攻めてくるぞ、にしたいんですね、前原さんw
宇宙人内閣だけの事はあるわw
ムーとか読んでるのはお前もだろう、と

プーチンがそんなくだらない話にのるかよw
少なくともあの人の目が黒いうちは無いね

本当にあらゆる意味で民主党政権は最悪最低の政権
975名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:57:52 ID:cfUHtHNj0
前原は神
俺たちの前原
次は総理になってね
976名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:58:54 ID:ZCQVW6GL0
竹島は?
おにいちゃん!竹島はどうなの?
977名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:19:50 ID:cfUHtHNj0
>>976
またまた竹島の話題にならなかっただけだろ
前原は麻生なんかより総理にふさわしいな
978名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:25:16 ID:U1U2UzlIO
ナイスポーズ。かぁっこいー(笑)
979名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:27:56 ID:fl4bBeZvO
前原は民主の中では一番まともな方だな。

980名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:30:19 ID:+Q9r55nQO
>>977
竹島は担当外。
981名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:31:02 ID:YRBxSGH4O
>>1
竹島は堂々ととある半島に侵略されてるからこれもきっちり言ってくれよ
982名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:31:10 ID:PVpibyWT0
創価学会はどさくさに紛れて外国人参政権を不法提案した。
それは言い続けなくてはいけない
983名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:32:34 ID:VCBQu3a3O
竹島のことも言えよ
超汚染塵にも文句言えよ
なんで半島の連中に対してはこんなに弱いんだよ
家族拉致するとか、家に放火するとかって感じで脅されてるのか?
買収されたのか?
それとも帰化人か?
984名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:38:30 ID:6+6p1pXZ0
まぁ中国韓国より一番脅威なのはロシアなんだよな
それを分かっているから民主党は中国韓国と友好的な立場を貫いてるのかもしれん
985名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:40:36 ID:d/YCjUx80
国境担当大臣とか必要なのかね日本は・・・

防衛省が担当できればすっきりするのにね
986名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:47:14 ID:xrbFGvfr0
前原がんばれ!
987名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:58:02 ID:1uY+ZBGS0
国交省辞めたいから言いたい放題だなw
988名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:06:55 ID:GPHzm6YrO
北方領土は"現在は占領下"にある領土。ロシア(当時はソビエト連邦)とは"サンフランシスコ講和条約に基づく平和条約"を"締結してい"
989名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:21:00 ID:cU91ZoSW0
あーあ、前政権で落としどころを作ったのに、
前ハゲのおかげで、パーになりましたっとw

バカじゃないのか?コイツ。
990名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:23:08 ID:cfUHtHNj0
>>989
おとりどころ?
麻生が売国にはしっただけだろ
991名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 22:54:01 ID:6Bx/fKBd0
前原は鳩山やオカラと違って常識があるんだよな。
小沢からは少し煙たがられてるが・・・
992名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 23:05:38 ID:6Bx/fKBd0
オカラは適当に心臓発作で死んで、前原が外務大臣になればいい。
993名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 23:10:17 ID:7FvrowCV0
所詮外国人参政権賛成派
994名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 23:12:31 ID:Ohx+GscUO
宗男は黙れ

995名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 23:12:53 ID:mn9H8uNwO
竹島についてもそれと同じ事言えたなら
ちゃんと名前呼んでやるよ
頑張れや前なんとか

996名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 23:15:46 ID:+BL/o954O
ロシアにこんな事言うなんて命懸けにも程があるな
997万丸(14勝137敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/10/21(水) 23:16:34 ID:s1fyCWZHQ
  ∧_∧
 (=・ω・)さて、うめるか
.c(,_uuノ
998名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 23:19:22 ID:rJA7+PmgO
1000なら三島由紀夫が復活する
999万丸(14勝137敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/10/21(水) 23:20:46 ID:s1fyCWZHQ
  ∧_∧
 (=・ω・)うめ
.c(,_uuノ
1000万丸(14勝137敗) ◆i90fbw3tcQCJ :2009/10/21(水) 23:25:09 ID:s1fyCWZHQ
  ∧_∧
 (=・ω・)1000はいただく
.c(,_uuノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。