【社説】 「税収不足なら、鳩山政権が否定的だった国債発行もやむを得ない…そう考えるのが妥当ではないか」…朝日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・戦後最大の経済危機は巨額の財政出動などによって落ち着きつつあるが、景気回復にはほど遠い。
 そこで、雇用対策などを盛った2次補正予算案を年内にまとめ、来年1月からの通常国会で
 早期成立を図る。鳩山首相がそんな意向を明らかにした。

 来年度予算案と合わせて「15カ月予算」を組み、政策の空白をなくそうという狙いのようだ。
 問題はその中身と財源だ。今年度当初に46兆円と見込まれた税収は、実績ではさらに数兆円も
 下回ると見られる。そこで浮上したのが、自公政権がつくった1次補正予算のムダ削減で新政権が
 確保しつつある3兆円規模の財源の活用だ。

 本来は子ども手当など政権公約の実現に充てるとしてきたが、藤井裕久財務相は「経済が悪くなったら
 (今年度に)使わなければならない」と述べた。予想以上の税収不足という現状を考えれば、転用も仕方なかろう。

 だが税収不足は、その3兆円でも補えない規模に膨らむ可能性がある。その場合には、新政権が
 否定的な国債の追加発行も一定程度ならやむを得ないと考えるのが妥当ではないか。
 国債発行の減額にこだわりすぎれば「生活第一」「内需拡大」路線に必要な予算まで削らねばならず、
 実体経済にも悪影響を及ぼしかねない。

 そもそも新政権がいま、麻生政権下の1次補正から3兆円のムダ削減を進めているのも、「不要不急の
 予算」があまりにも目立つからだ。鳩山政権は雇用や医療・介護、子育てなど国民生活にとって優先度の
 高い分野に力を入れようとしている。2次補正でも、その姿勢を貫くべきだ。
 まずは地道に雇用の安全網の整備を進めてもらいたい。職を失った人の生活や再教育、就業などの
 支援を充実させ、社会から不安を取り除く施策をきめ細かく打つ。それが経済を安定させる第一歩となる。

 新政権が経済再生への戦略を示すことも重要だ。
 財政健全化の道筋は不透明だが、中長期の目標に関する大方針を示してほしい。それが国債などの
 市場の信認を得ることにもつながる。
 これらの総合戦略を立てるには、一刻も早く国家戦略室を機能させねばならない。(抜粋)
 http://www.asahi.com/paper/editorial20091015.html
2アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/16(金) 15:17:01 ID:peb5Ui+10 BE:403689784-2BP(400)
鳩ぽっぽ政権下では許されない。
3名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:17:07 ID:zrOreyGG0
妥当ではないか(キリッ)
4名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:17:30 ID:ZMxQ7XJM0
妥当ではない
5名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:17:52 ID:I0tHoZOd0
500億の補助金欲しい、ですね わかります
6名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:17:55 ID:PfHP/cFo0
小学校の耐震補強工事がなかったことになったんだが、それも無駄なのか。
7名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:18:00 ID:W09O71I10
税収不足なんてマニフェストの段階から予見できただろw
8名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:18:09 ID:YM+bS0+K0
亀ちゃん、特別会計に切り込め!
9名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:18:24 ID:EoKu4jMpO
また朝日か

まだマニフェスト詐欺の片棒を担ぐつもりか
10名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:18:29 ID:J2a0crT40
税収不足なのは政権が発足する前から分かってたことじゃなかった?
11名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:18:40 ID:GOVNWvVR0
税収不足になるなんて選挙前から予想できたことだろ
言い訳スンナよ
12名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:18:41 ID:bVPhEI4ZO
どんだけー
13名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:18:57 ID:qsOP5DRQ0
妥当じゃねーだろw
昨年88億で済んでいるのに
出費も6兆増えるんだぜw
14名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:19:11 ID:6cH4XMlJ0
だっておwww
15名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:19:16 ID:NO4uWnMV0
ここまでくると新聞と言うより日本壊滅をもくろむ悪の組織だな、朝ピーは
16名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:19:19 ID:zkMejoUW0
民主党の補正予算切りは、緊急性の高い補正予算まで削り、自民党補正予算の無駄遣いを強調しているだけ。
17名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:19:20 ID:BiCqZ4T90
妥当って自民の時もそれでいけよ
18名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:19:27 ID:Wz5+e+tC0
埋蔵金でどうにかなるとかいう嘘八百を
一緒になって唱えてた新聞が何いってるのw
19名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:19:35 ID:5J0Cggc40
だったら政権交代なんか必要なかったって事だよ
20名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:19:39 ID:bdSjedlyO
概算増えてるだろが
21名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:19:44 ID:jxj5LC7/0
あると主張してた埋蔵金がなかったんだから
「ごめんなさい」から始めるのが妥当なんじゃね?
22名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:19:53 ID:WvG6wATb0
政権が自民党の時は叩きまくったくせに民主党政権だと庇いまくりだねぇ〜

朝日新聞は毎日新聞と共に消滅してくれ!
23名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:19:53 ID:jy4sYn/90
よいしょっと
24名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:19:56 ID:hoW1TWaV0
ほらほら、やっぱりきたか。
25名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:19:57 ID:3GcFM48s0
埋蔵金どこー?
26名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:19:57 ID:Mx0K1nek0
マスコミの民主擁護は半端ない
27名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:19:59 ID:6F1+lpYY0
>>1
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

(01)捏造すること
(02)偏向すること
(03)歪曲すること
(04)脱税すること
(05)印象操作すること
(06)自作自演すること
(07)世論誘導すること
(08)通名報道すること
(09)配達員・販売員・勧誘員が凶悪犯罪(殺人・誘拐・強盗・強姦・麻薬・窃盗・痴漢・盗撮・露出など)を行うこと
(10)匿名掲示板において、荒らし行為や差別発言、また特定政党・団体・組織への誹謗中傷や擁護などを行うこと

(01)「南京大虐殺」や「従軍慰安婦」など、戦後随分経ってから、唐突に新調・創作・吹聴・流布した
(03)特亜・在日・サヨク・9条信者・プロ市民・過激派などに対して、「優しい」報道をする
(04)朝日新聞は過去11年間に、所得隠しやカラ出張で約24億円を脱税している
(06)朝日新聞珊瑚記事捏造事件が有名
(07)支持政党である民主党・社民党が、「不自然に有利になるような」記事や社説を執筆
(08)通名報道 = 在日韓国人・在日朝鮮人の犯罪者を、「日本人であるかのように偽って」報道すること
(09)昨年度は、ほぼ2週間に1回のペースで朝日配達員・販売員・勧誘員による凶悪犯罪が発生した模様
(10)「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」などと、「およそ人としては考えられないような酷い内容」の書き込み
28名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:20:04 ID:PfHP/cFo0
金がないなら我慢することくらい、小学生でも知ってる。
29名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:20:05 ID:cHzoR2mSO
経済対策の補正予算停めといて税収が減ったとか言い訳にもならない
30名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:20:11 ID:2be0T2OL0
>>1
■ 新聞やめて貯金しようよ!

まずは購読料を見てみましょう
1ヶ月   4,000円
1年   48,000円
10年 480,000円

10年で48万円! 20年だと約100万円です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

●『 新聞はいらないけどチラシは欲しいんだよなー 』という方へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チラシがないと特売品がわからなくて困るわけですよね?
でも特売品との差額で、1ヶ月4,000円浮かせるのは大変です。
チラシは店に行けば置いてあります。無くても店員に言えば貰えますよ。
ネットでチラシが見られるサイトもあります。

・チラシドットコム
ttp://www.chira4.com/
・広告チラシ(ちらし)のタウンマーケット
ttp://townmarket.jp/
・オリコミーオ!
ttp://www.dnp-orikomio.com/CGI/pilot/top.cgi

●『 古新聞があると便利なんだけどなー 』という方へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://hiroba.chintai.net/qa3300710.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
マスコミ報道によると、誰でも転落する危険がある世の中になってしまったそうです。
私たちも、無駄な水漏れみたいな出費は無くして、生活防衛をしておきましょう。
31名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:20:19 ID:D+6MQ8kB0
選挙前は財源は?と聞かれると
自民党の無駄遣い!自民党!自民党!でお茶濁してきたからな
足りなくて当然
32名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:20:26 ID:/m9kmFzd0
麻生さんときは何て言ってたの?
33名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:20:26 ID:nniO5So/0
税収より多い出費してたら
いつまでたっても赤から脱出できんぞな
34名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:20:31 ID:ziq0dbW00

朝日新聞は中国が好きでかつ韓国も好きで

民主党が大好き 毎日もそう

読売 産経 日経は まともな新聞
35名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:20:32 ID:B4/+MvjAO
やっぱり朝日はこうでなくっちゃ
36名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:20:37 ID:buaZ+wTz0
まさかの政府批判なし
37名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:20:38 ID:xHw50ViEO
こういう記事を書く、掲載する人たちが
マスゴミと蔑称されるんですぬ

ゴミ朝日シネよ
38名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:20:45 ID:1jSzHmKw0
子供手当てと生活保護と職業訓練増やしてもGDPは上がりませんから

〜〜〜〜残念
39名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:20:50 ID:m4eDvp2K0
二枚舌政党を必死に庇ってるな
40名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:20:52 ID:bogQih5u0
さすが朝鮮新聞
41名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:21:09 ID:CAq0URJF0
>>1
なんだ、ばら撒いて結局子孫につけを回すのは同じか
42名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:21:09 ID:oGhgzYCf0
例年通りの税収でも全然足りねーだろww税収関係ないわw
43名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:21:14 ID:QeY+5Hyc0
緊急経済対策なんだから不急なのは当たり前
国会で成立した予算を何だと思ってるんだ
44名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:21:42 ID:kFQ3DsKY0
は?
財源や環境無視してたアホな子供手当てとか、高速無料とか、国債発行して
子孫に借金背負わせてまでやるマニュフェストをあきらめる方が妥当だろ
45名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:21:50 ID:XXcx08R+O
>>1
無駄遣いを見つけて下さい


税収減は全く別の話です
46名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:21:52 ID:SPyNBHOK0
おいおい。それ無しで出来るって大見得切ったのはどこの誰だよw
47名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:21:54 ID:ypfJkflNO
じゃあ自民党は何故叩かれた?
叩かれる必要が無かったけど叩きましたwって自白してんのか。士ねよ
48名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:22:03 ID:swz83tJuO
気持ち悪いぐらいの擁護っぷり
49名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:22:12 ID:pyvAfzRB0
行政の無駄はいつ削るんだよw
50名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:22:13 ID:bgQrj84PP
無駄を省けば出来るって選挙前は言ってたじゃないか
簡単に国債発行するなら政権交代の意味無いでしょ?
51名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:22:19 ID:WkpPCRHnP
2009年8月18日 愛知県での選挙応援演説  1分15秒〜
http://www.dailymotion.com/user/coo8880/video/xatdm3_yyyyy_news

鳩山 
「国債というものをドーンドン発行して、税収よりも国債の方が多くなるような
無駄使い天国を作って最後に国民の皆さんに負担を求める。 こんなバカな
政治をやめたいんです!皆さん!!やめさせようじゃありませんか!!」

言ったことを守れよってそれだけの話なんだが?
52名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:22:27 ID:S71o7UKM0
>妥当ではないか(キリッ
謝罪が先だろハゲ
53名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:22:32 ID:hJaJHomw0
自民の尻拭い政権だからな。
54名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:22:34 ID:owjWGMv10
概算要求が94兆円ってバカか
小学生じゃないんだから
何でもかんでも詰め込めばいいってもんじゃねーぞ
55名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:22:36 ID:pl/45y4P0
>>1
>新政権がいま、麻生政権下の1次補正から3兆円のムダ削減を進めている

いやいや、ムダじゃありませんから。
新聞が嘘書いても良いのか?
56名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:22:46 ID:uc9tWk8ZO
これじゃあマスコミへの信頼が無くなって当たり前だな
57名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:22:52 ID:o6skzWTs0
>麻生政権下の1次補正から3兆円のムダ削減
ただの予算の付け替えじゃねーか
58名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:22:57 ID:kC2FrcVz0
失業率・求人倍率は最悪なのに、
株価が回復するなんてすげえよな
いらない人間になった。
59名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:23:07 ID:5j3/qpm20
じゃあ自民党政権時代の赤字だって批判できなくなるだろっていう

言っとくけど、子供手当だって少子化解消に本当に役に立つかどうか
疑問視されてる政策だぞ
後になって「自民党の無駄な公共事業と大して変わらんかった」と言われる可能性がある

それでいいんだな?
60名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:23:10 ID:ngw0z4vK0
税収不足だから税収の見込める政策にお金使うようにしないといかんぞ?
雇用・経済対策最優先であって「母子加算・子供手当て・環境」に回す金なんてないし、
いくらよいしょしても「マスコミ保護資金」なんて出てこねえよ?
61名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:23:11 ID:XeaZ1rG+0
税収が足りないのなら公務員の首を切るべきではないか
62名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:23:11 ID:P44XKj9h0
税収入に見合った、自分たちの給与にしろ。
63名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:23:16 ID:bFenky6s0
そんな見通しなら、子供手当てを中止にしろ

しかも、半額しか支給しないんだろ?
半額支給で扶養控除廃止した場合のモデルケースを出せ
凄いアンバランスな無意味な政策だろ
64名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:23:21 ID:PIO0idcv0
自民党が政権与党で国債発行しようとしたらボロクソ叩くくせに
65名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:23:32 ID:oU1/HZMG0
今日の社説では夫婦別姓マンセーだろ?
本当に権力の監視役なのかね?
66名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:23:33 ID:I2yD2Vz30
馬鹿ミンスのキチガイマニュフェストを止めればすむ話
67名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:23:33 ID:iY2Yb3bPi
公務員の給料減らせボケ
68名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:23:35 ID:WUD5Or7r0
国債発行は馬鹿げたことで、国がもたないって言ってたよなあ…

じゃあ持たせるつもりがなくなったって解釈していいのか?
69名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:23:41 ID:IoD+0WP10

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  マスコミに騙されて政権交代してみたら、  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ   もっと悲惨な生活になったでござる  の巻

70名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:23:42 ID:z9ASPXFFO
朝日バカすぎ
71名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:23:48 ID:RJF3tBRPO
マスゴミさんのダブスタっぷりには尊敬すら覚えるな
72名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:23:49 ID:acndHM/i0
>>34
日経と読売もちょっと…
比べればマシなのは確かだけど
73名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:23:51 ID:xfA1DdQI0
今月25日、神戸市長選は民主党が現職市長を推薦しています。
これまでは自公民のあいのりだったのが突然、自公はずしをしたのです。
現職市長は小沢とつるんでるみたい。よくある小沢の手段。
しかしその事を大多数の神戸市民は知らず、矢田氏はいまだに自民推薦と思ってる模様。

その他に無所属の方が出馬してるんですが、応援している市会議員さんのブログが
民主党こてんぱで面白いです。↓

http://uragami.web3plus.net/

さあ、神戸どうなるか。
小沢民主の推薦なんか選んでたら神戸市民アホと証明してるようなもんだと思う。
既に外国人が多数在住している神戸が、
小沢の目指す外国人参政権のモデル都市になる危機に直面中。
74名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:23:52 ID:oQs2rRfj0
朝日新聞や毎日新聞みたいな嘘ばかりの捏造記事を
自分の稼いだカネを払って買う人がいることがすごい。
75名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:23:54 ID:7GJMzWeN0
麻生政権時の概算要求より減った上で税収が足りないってならわからんでもないけど
概算要求が増えてるんだよね、しかも民主党のマニフェストは恒久的なものもあるんだから
これが最低ラインの予算って可能性が高いと思うんだけどね。

76名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:23:54 ID:GsN7FGAy0

流石ミンスの広報誌www
77名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:23:56 ID:G6c2v6Bm0
さすがアサヒるの本家ですね
78名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:24:08 ID:BZy0RaGv0
ようするに麻生と安陪と小泉の右派的な言動が気に入らなかったから、
左派的な政権に「何でもいいから」移したかっただけ。

右派か左派かという部分にこだわって、他の政策は朝日新聞にはどうでもいい。
79名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:24:10 ID:qsOP5DRQ0
昨年88兆円でやっているのに
なんで94兆になるんだよw

どんだけ無駄が多いか証明しているじゃねーか。

税収不足なら、その分支出も抑えろよw
80名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:24:16 ID:FozkJo4EO
数兆の税収減でも、出費の目録である概算要求は94兆で今年度を6兆も上回ってますがw
81名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:24:24 ID:r7xza7cM0
自民の時にそう主張するのが妥当ではないなか

新聞はTVと違って公正公平である必要はないが、
だったら公正公平ぶらず、一面日付の下あたりに「民主支持」って書いて欲しい
82名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:24:35 ID:kQyKR3bG0
子供手当を止めればいい事だ。
赤字国債まで出して強行するほどの事ではない。

民主党が責任を取って解散かrん率の組み替えか解党でもすればいい。
83名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:24:36 ID:SPyNBHOK0
そんなこというならもうマニフェストなかったことにしていいから、
子供手当てとか高速無料化とかできもしないことやめろよ。
84名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:24:38 ID:rfh5niFD0
あれ、ぶれてるだの、ばらまきとか言ってなかったっけ。
85名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:24:42 ID:uKV1Kyac0
フルタテが一言
86名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:24:42 ID:55dMhTWV0
さすがにすごいなーこれは
あきれてボーゼンとしたわ

戦前の翼賛記事以下だろ、時代の要請もないのに
87名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:24:43 ID:eWBHzZO90
あたらしいフレーズきたねw
「そう考えるのが妥当ではないか」
88名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:24:44 ID:R6Tr8vwZ0





どこまでヨイショする気だ、このバカ新聞はwwww




89名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:24:57 ID:De+/+Y9K0
>>15
朝ショッカーと読んでみたい。
90名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:25:04 ID:Vcu0WcaZO

情報を操るゴミか・・・

ほんと厄介だな
91名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:25:05 ID:cRxHd9D90
これ「税収46兆円」とか見積もってた試算が悪いだろ
実際は38兆円なんて減りすぎだってwwww
92名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:25:09 ID:ks0dDB4g0
3兆円を減らしても94兆円に増えとるがなw
93名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:25:11 ID:3OsCzsbq0
税金の無駄の排除が一番望まれているのに
何考えてるの?
さっさと政権移譲すべし
94名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:25:14 ID:mY7LVF3g0
2ch書き込み以下の記事だな
95名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:25:17 ID:Q9CDMxNiO
妥当かどうか解散総選挙で国民に問うべき
96名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:25:18 ID:V79CRXeS0
マスコミは広告収入が減るのを恐れているからとりあえず
鳩山政権を持ち上げているのか?
97名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:25:21 ID:hqzONdF/0
鳩さまは悪くないよ

皮算用してただけ
98名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:25:31 ID:O2En/d960
国債発行しなきゃならないことは元からわかっていた。
だったら、最初からそう言えよという話。
自民にさんざん文句付けて、こんなことじゃお粗末すぎるだろ。
99名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:25:36 ID:aWhG8f+w0
まさに便所紙
100名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:25:39 ID:y3c0Q0xP0
子供手当てを無くせ。


ダム作らなくても子供手当て支給ですべて台無しになってるし。
101名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:25:42 ID:c+NVTP020
権力を監視すべきマスコミが権力に媚びてどうする
102名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:25:43 ID:hUw1cEvl0
朝日作文の真骨頂だな。
103名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:25:49 ID:ivMmcBbQO
結局、自民党がやったらダメ、
ミンスがやったらしかたない、ですか?

そんなに五百億が欲しいのか。
104名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:25:55 ID:wIKFPev+0
                        ブーン
                     ∧_∧  ブーン
                  m⊂( ^ω^)⊃
                ⊂c  ノ__  ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                /⌒ヽ
            ( ^ω^) i i二 .ノ               _( ^ω^) il|   死ね
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /ミンス /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃   ←国民
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄           
                                         /⌒Y⌒ヽ
105名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:26:03 ID:8rTIyhAr0
ただし鳩山政権に限る
106名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:26:02 ID:pyvAfzRB0
ここまで円高になれば、今期末の決算は最悪だろうからな。
法人税は当然、それにつれて所得税、消費税も少なくなるわw
107名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:26:06 ID:F5UMCRcI0
意味がわからん。
景気対策の予算はどうするんだ?
去年は結構つかったぞ。今年は?
108名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:26:11 ID:t/gdnEU/0
         ∧_∧
         (@∀@jl)   
       ._φ 朝 ⊂)    自民党政権なら大問題だけど、民主党政権だから問題なし。
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/
109名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:26:14 ID:nTnVsgyx0
大阪のように、職員の身銭切って、予算増やせ!
110名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:26:17 ID:kC2FrcVz0
消費税増税すると失業率は悪化するよな?
111名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:26:18 ID:eGgAhXk30
國の税収不足よりも、広告収入不足で倒産寸前の己を見直した方がよいと思うが
112名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:26:24 ID:S71o7UKM0
まーたアサヒった
113名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:26:24 ID:I2yD2Vz30
税収減るのは民主が円高に誘導してるせいだろが
114名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:26:29 ID:69DRTO8rO
脱税つながり
115名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:26:29 ID:0y8H0u0F0
埋蔵金があるんじゃないのか?w
116名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:26:30 ID:kw2C6uMj0
自民の出費は悪い出費
民主の出費が良い出費

by アカヒ
117名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:26:31 ID:nUMF+yXu0
アカヒは徹底して民主を擁護し続けている
異様なまでに
118名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:26:33 ID:Hx3yXy0Q0
ここまでくると本当に異常すぎるわ
119アニ‐:2009/10/16(金) 15:26:34 ID:7MDnuRcK0
だがちょっと死んでほしい
120名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:26:35 ID:iVvLx0C+0
よくここまでコロコロと態度が変わるもんだ
たった数か月で
121名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:26:45 ID:KMXtqkIU0

さすが売り上げ部数を押し紙で埋め合わせしてる左翼新聞
マジキチ政権にはやけの同情的だな

122名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:26:47 ID:z9ASPXFFO
こういうのを見ると
いかにマスゴミ朝日が偏向報道していたかの証拠だね
123名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:26:53 ID:YixtSGk40
>>1
40兆の税金で90兆の予算組んでいる時点で税収不足というレベルじゃ無いと思うが?
不足って言うのは1〜2兆ぐらいのことだろ?多めにみても5〜6兆だ。
国債発行できなくても十分できるとかいってたのに、50兆も上乗せするなんて詐欺を超えてこれはテロだろ!
国民に嘘をついていました。ごめんなさい。ってさっさと謝れよw
124名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:26:57 ID:l/1r4xGR0
地方公務員の給料半減しろ!馬鹿ぽっぽ!
125名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:26:58 ID:1uGgwKPV0
麻生のときもそうだが、マスコミや自称経済学者は
歳出ばかり注視して、歳入を軽視している。

いくら歳出を削っても、
デフレが長引けば税収は減る一方。

バラマキだろうが癒着だろうが、とにかく財政出動をして
税収減→歳出減→税収減→以下ループの流れは断ち切るべきだろ。
126名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:27:01 ID:tava13o30
ふざけんなバカ新聞

印象操作が目的だったら新聞じゃなくて朝日広報ってしろよクズ
127名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:27:20 ID:3OsCzsbq0
民主の政策にかなりの無駄がある件には触れないのだな
128名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:27:21 ID:KTACqe2T0

こうなる事は選挙前から判ってたよねw

民主は日本を後退させ崩壊に導くだけ
まだ4年近く政権担うのか〜w
地獄の始まりだな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜鬱
129名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:27:45 ID:KuVQqG100

嘘つきは鳩山のはじまり

嘘つきは脱税朝日のはじまり

嘘つきは日本人の敵のはじまり
130名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:28:10 ID:vkH4KoIPO
アカヒは「○○ではないか」っていう表現が好きだな
131名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:28:18 ID:aF7swEo00
キャバクラで接待すると、こんなによいしょしてもらえます
132名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:28:26 ID:Bl6Tq/4a0
埋蔵金(笑)詐欺の総括はどうした。
政府自民党が埋蔵金を隠してる、と民主と一緒になって嘘ホザイテきたんだろう。反省しろ
133名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:28:30 ID:NAEVYgqe0
さすがとしか言いようがないwwwwwwwwww
134名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:28:34 ID:tvCH0Qu2O
【政治】 民主・鳩山代表、新規国債発行「増やさない。これ以上増やすなら国家はもたない」 抑制を示唆★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251157478/
1 :擬古牛φ ★:2009/08/25(火) 08:44:38 ID:???0

★鳩山代表:国債の新規発行抑制を示唆 10年度予算で

 民主党の鳩山由紀夫代表は23日、テレビ朝日の報道番組で、政権獲得後に編成する
10年度予算の国債の新規発行額について「(今年度より)増やさない。
これ以上増やすならば国家はもたない。減らす努力をしなければならない」と述べ、抑制に努める考えを示した。

 補正後の09年度予算で新規国債発行額は44兆円と過去最大となっている。
鳩山氏は「(国債発行を)増やしておきながら、この程度でGDP(国内総生産)が
戻ったと喜べる話ではまるでない」と政府の対応を批判。
「暮らしをよくすることで景気を導く発想に変えることで、借金を増やさないで済む」と強調した。【佐藤丈一】

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090824k0000m010025000c.html

         ノノ´⌒`ヽヽ
      γγ⌒´      \\
     ./// ""´ ⌒\  ))
     .i i / \\  // i ))
      l| ((・ ))` ´(( ・))i,//
     l|   ((__人_))  ||   
     \\   ``ー''  //      
.      //^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつ
      || ___゙___、rヾイソ⊃⊃
     ||         `l|
135名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:28:53 ID:SPyNBHOK0
>>130
「まあよいではないか」
136名無しで@八十周年:2009/10/16(金) 15:28:55 ID:TIntSwMj0
役人や議員の給与、報酬を半減するか人数を半減すればーーー?
137名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:28:56 ID:Xx8vwhvx0
まずこの青写真を書いた奴を引責辞任させてから言える言葉だろ。
138名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:04 ID:l3GSuFKr0
自民党がみんすのマニフェストだと金足りないよといったら
みんすはできると豪語したんだろうに
それで選挙で圧勝したんだから公約破る以上もう一度国民に問わないとw
139名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:05 ID:uzZZcrUS0
そんな記事書いてもさ、ウチの情弱親父(67歳)ですら朝日新聞解約したぞ。
誰がそんな新聞買ってるの?
140名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:05 ID:De+/+Y9K0
子供手当てのために7兆円?も金を出すのは無駄だから、
子供手当て支給をやめればいい。
94兆円が87兆円に減る。

>>130
北朝鮮のミサイルのときも、
『一発だけなら誤射ではないか?』とか、書いてなかったかな?
141名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:06 ID:i/QsL9p/O
選挙演説で“嘘をついた”ということですね。
142名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:06 ID:FozkJo4EO
>>59
雇用を生まない分タチが悪いとも言えなくもない。
貯蓄性向が高いと消費に回らないから。
そういえば定額給付金を貯蓄しましょうとTVで薦めた馬鹿もいたな。
143名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:16 ID:0xXBCVuJ0
麻生政権時でおまえらはそういう方向転換をブレと叩いたけどな
144名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:20 ID:jfrpYAgR0
まぁ、マニフェストには法人税引き下げで11%ってのも何気に入っているから
これからさらに税収減るんだよね。

鳩は自民のマニフェストに対して「任期の4年でやる事を書くべきで、長期目標を
書くのはおかしい!!」と言っていたので、つまり4年以内にやるんだよねー。

後、マニフェストには2050年にはCO2を1990年比60以上削減なんて目標も上がってるね。

なんか、自民のCMのラーメン編みたいになってきた。
八方美人では誰も幸せに出来んわなー
145名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:31 ID:NX8OWnsrO
あれれぇ?


アカピもミンス儲も


「ブレた」とは言わないの?


146名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:42 ID:3OsCzsbq0
特別会計の特殊法人の援助を潰す話はどうなった?
手つかずじゃないか。
147名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:44 ID:kQyKR3bG0
つまり選挙前の公約が実現できないんだろう?
つまらんごまかしは止めて責任をとればいいこと。
148名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:44 ID:1KjXrmcw0
バカ日新聞
149名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:45 ID:STa7jDpKO
は?
朝日さんは舌が二枚あるんですか?
150名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:45 ID:kAqjNc+y0
税収不足もあるから国債発行しないで出来るのかって言われていたのに
馬鹿じゃねーの
知りませんでした、じゃ通らないんだろ?
151名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:48 ID:UPkhrsCt0
日本の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm

まだまだ増えるよ!
152名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:50 ID:kC2FrcVz0
>>136
どんどん効率化すると失業者だらけになるよな?
別にいいけど
153名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:54 ID:c0p4vIuN0
朝日と毎日のブレない反日売国姿勢を少しは見習え鳩サブレ
154名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:58 ID:v4GpC53x0
一蓮托生のマスコミだが 国民を道連れにするべきではない
155名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:59 ID:G9On8fdK0
>1

ねえよw
ばーか、ばーかw
156名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:59 ID:r7xza7cM0
民主党と朝日新聞は、公明党と政教新聞と同じレベル
157名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:30:12 ID:KMXtqkIU0
日本の新聞は破綻した経営モデル
外国との競争に晒される事がないから
内容が希薄で低俗でももってる
しかし購読者減と広告減で早晩潰れる
158名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:30:12 ID:oY8OH6zTO

大本営発表


10月16日、我ガ鳩山政権ハ、今次ノ闘争ヲ完遂スへク、主戦場ヲ国債削減カラマニフェスト達成攻略戦ニ華麗ニ転進セリ!

勇敢ナル転進ノ決断ヲ国民一丸トナリテ支ウルへシ!!

159名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:30:23 ID:z9ASPXFFO
スレ速度はや!
160名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:30:33 ID:Ea/vF+wy0
さんざん指摘されていたのに、大丈夫だと言っていただろうが
責任問題だよ、これは
161名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:30:34 ID:qLyEgqMLO
>>130
なぜこの時期に。国策捜査ではないか
162名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:30:46 ID:TKUxNklJ0
(-@∀@) < もっと国民をコントロールするお
163名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:30:46 ID:Vcu0WcaZO
もしアカヒと言う1人の糞野郎が存在するなら、ベジータ並のパンチを喰らわせたい所だが・・・
164名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:30:50 ID:fZifvqOb0
こんなバカなこと書いてる記者って誰だろ?
実名書けよ。欧米は文責がある。朝日とかってちゃんと書いてる人間のパーソナリティが見えないからこんなビラみたいなおかしな機関紙になるんだよ
165名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:31:02 ID:aF7swEo00
もう読む新聞がない
166名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:31:12 ID:gWzkP6iX0
>>1
ぶれまくりやんけー
167名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:31:14 ID:uzoFX+pS0
>>135
お代官様お戯れをー
168名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:31:15 ID:nUMF+yXu0
>>158
まさに現代の大本営発表だな
169名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:31:33 ID:Jh2blsR30
ネトウヨが叩いてるってことは朝日は正しい
170名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:31:42 ID:DY2SxO8u0
さすが朝日。

お金もらった分はしっかり仕事するね。
報道ステーションも頑張ってるし。
商売って、そういう律義なところが重要だよね。
お金もらった分はしっかり仕事してね。
171名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:31:49 ID:8dHnZCdW0
マスゴミは残らず半島送りの刑にしちまえ
半島大好きだし問題ないだろ
でなきゃ死ねよ報道テロリストめ
172名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:31:49 ID:gjeqKxfKO
アサヒがくるぞ
173名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:31:53 ID:4/0ST7z40
国会開かずに政府が予算を勝手に執行停止したり新たに組んで執行したりしたら憲法違反なんじゃないの?
174名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:01 ID:cQuKje5e0
馬鹿野郎
カネがなければあきらめろ
175名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:10 ID:QomKQIiu0
よし!そこまで言うなら朝日グループまとめて廃業なwww
これで財源や環境問題は少しは前進するwwwww
176名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:12 ID:qsOP5DRQ0
しっかしマスコミは太平洋戦争の頃と一緒だなwww
177名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:14 ID:TeTs+y4B0
>>164
「ネットじゃないので、匿名は当然です」(キリッ
178名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:15 ID:OTTm1ehB0
無駄な予算を削れば国債を発行しなくてもできるという話が
税収不足いう話にすりかえられているな
179名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:29 ID:gcGl4v3+0
むしろ税収増やすための経済政策ないことを叩けよ
180名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:31 ID:YrLYcWU3O
なにがなんでも 民主党を擁護します!朝日新聞w

181名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:32 ID:oY8OH6zTO
>>163
ミスター左端「言論チャンプのこの私に勝てるかな?ムフフフフ」

182名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:38 ID:WVuQANVp0
昨年度の特別会計の収支報告によれば、30〜40兆円余ってるやんけ。
埋蔵金を掘りまくれば、心配いらんよ。
183名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:39 ID:nTnVsgyx0
参議院議員 242人 年間維持費 一人 6400万円以上

年間154億円以上。

これ、半分にしてもいいくらいじゃないでしょうか?

184名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:41 ID:zRqpM+zc0
麻生首相だったか、安倍首相だったかの時は同じ事して滅茶苦茶叩いたのが記憶に新しいんだが、
アカヒは民主だったら良い赤字国債、自民だったら悪い赤字国債って言う気か?
185名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:41 ID:S71o7UKM0
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \  アーッタタタッタタタッタタ!
     .// ""´ ⌒\  )    ホワッチャーァアア!!
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/   _ー ̄ ⌒ニつ',
     l    (__人_)  |  --_―=イソ⊃ 
     \    `ー'  / ' ̄ =_-_―⌒ニつ',
.      /^ .〜" ̄, ̄_~"-- _-  ̄=_イソ⊃ 
      |  ___゙___、_― _= `))
     |          `l ̄ ―=_) ̄=⌒ニつ
     |         |   ̄- )=_rヾイソ⊃  ミ

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 
     |:::::::::::::::(__人_)  |  日本はもう死んでいる 
    \:::::::::::::`ー'  /
186名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:44 ID:I2yD2Vz30
税収減るのは民主が円高に誘導してるせいだろが
187名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:46 ID:Y2Re4Lu/0
あれ?まだ考慮中の案件を決定事項のように報道して
修正かかったらブレたブレたと報道してたくせに

決定事項のマニュフェストを反故にした相手には「止むを得ない」ですか?
188名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:48 ID:UwC610BR0
俺はさ、ずっとこの朝日新聞をはじめとしたメディアや
民主党の胡散臭さって何かに似てるってずっと思ってた。
でも今、マジで思い出した。

「セカンドライフ」だよ!「セカンドライフ」!!!!!!
今の展開ってマジでセカンドライフの中盤の状況に似てないか?
凄いメディアや、何だかよくわからない評論家が跋扈して散々持ち上げて
NHKまでヨイショしたのに、今となってはゴミ同然のあのプロジェクト!

鳩山内閣って、セカンドライフ内閣だよW
189名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:51 ID:ARkuGAvqi
>>1
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
190名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:54 ID:YEaBRWGQ0
選挙
191名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:56 ID:7hi7Jxh80
妥当もクソも公約破りだろ
アカヒ新聞はもう潰れろ
192名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:33:07 ID:1jSzHmKw0
なんで95兆とかいうかな?そのうち国債返済分を引くといくらで、実質いくら赤字か言って欲しいな
193名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:33:09 ID:bc9VK8B60
朝日は語尾に(キリッ を付けるのを徹底しろよ
194名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:33:23 ID:TK367mDq0
今度はこっちかw
すげえなこの国はw
195名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:33:29 ID:ks0dDB4g0
朝日はブレてるのではないか
196名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:33:35 ID:SV2ONdFA0
マスゴミwww

わかりやす杉だろwwwwwwwwwww
197名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:33:37 ID:zo851SjH0
>>178
削るどころか増えてるしな
税収が減るのも散々言われていたことだ
198名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:33:40 ID:5C2sS/ieP
子供手当を赤字国債で発行すれば、
その子供たちに将来の負債を背負わせることになる。
それくらいなら子供手当をやめたほうがいい。
199名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:33:41 ID:gWzkP6iX0
【社説】 「鳩山政権、1ヶ月でこうも政治が変わるのかと実感…支持率が高いのも納得」「外交に比べ内政は印象薄い」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255671351/
【社説】 「税収不足なら、鳩山政権が否定的だった国債発行もやむを得ない…そう考えるのが妥当ではないか」…朝日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255673792/
こういうのを大政翼賛的って言うんだな…
200名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:33:42 ID:dna2LP2W0
真打ち登場!
201名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:33:44 ID:WQh3yw520
ぶれてるやん
指摘しろよ、マスゴミども
202名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:33:45 ID:KMXtqkIU0
鳩山政権の提灯記事で押し紙見逃して貰おうちゅう魂胆だな
あわよくば左翼政権からカネも引っぱる
やってる事は極道もんと一緒だな

203名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:33:45 ID:4/V2bjEr0
自民が作ったアニメのまんまなんだがwww
204名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:33:48 ID:C/B4EKZL0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     妥 当 で な い !    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
205名無しさん@十周年 :2009/10/16(金) 15:33:53 ID:kCfQglhC0
だったら麻生内閣でもよかったわけで。
206名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:33:59 ID:Vcu0WcaZO
マジで・・・とドン引きしながらも糞ガキ手当欲しさでミンス擁護している乞食は多いだろうなw
207名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:02 ID:vK4p0Nyz0
>>1
>そもそも新政権がいま、麻生政権下の1次補正から3兆円のムダ削減を進めているのも、「不要不急の
>予算」があまりにも目立つからだ。鳩山政権は雇用や医療・介護、子育てなど国民生活にとって優先度の
>高い分野に力を入れようとしている。

朝日、もうダメだろ
208名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:06 ID:BZy0RaGv0
はっきりわかるのが朝日新聞が唯一こだわってるのは、
朝鮮、中国に対する政治家の発言だけ。

それさえ気をつければ擁護もしてくれるし、
場合によっては引きずりおとす。
209名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:11 ID:F5rBiC32O
朝日新聞血風録
210名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:14 ID:QycsfjrO0
公務員給与削減がまったく進んでないからな。
まずは公務員給与削減。


次はタバコ税死ぬほど増税しろ。

タバコ1箱2000円。1本100円が妥当だろ。

これで3兆円くらいは出てくるはず。
211時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw :2009/10/16(金) 15:34:14 ID:dIQeVHgD0
朝日は国債増発の擁護に回ったか…
民主党政権だから擁護している感があるが。
212名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:18 ID:KTACqe2T0

民主に投票した奴ら日本の将来に責任とれよ!
まず赤日社員は全員首くくらないとなw
213名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:20 ID:BxoPEuBt0
> そもそも新政権がいま、麻生政権下の1次補正から3兆円のムダ削減を進めているのも、
> 「不要不急の予算」があまりにも目立つからだ。

あまりにも?
214名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:21 ID:kC2FrcVz0
税収不足なら、相続税を上げとけばええ
215名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:24 ID:Rl5rEKxkO
公約違反も華麗にスルー

自民政権なら喰らいついて離れないくせに
216名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:29 ID:MNMrphUv0
>予想以上の税収不足という現状を考えれば
無茶苦茶予想の範囲内な気がするのは僕だけでしょうか。
217名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:37 ID:QomKQIiu0
民主は超巨大振り込め詐欺集団wwwww

朝日は犯人ほう助wwwww
218名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:38 ID:qEs1L19f0
民主党のマニフェストは財源無視して言ってたんですかぁ
219名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:47 ID:PcYJFS9O0
>>1
公約違反って高らかに宣言しないといけないのに、何やってんだ、この珍問屋はw
提灯記事書いてんじゃねぇってのw
220名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:52 ID:aAFpYmL1O
財源は赤字国債でしたとさ。めでたしめでたし
221名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:52 ID:pDiRR04C0
一時期変だった朝日新聞が、正常運転を始めたのか?
222名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:59 ID:SPyNBHOK0
まあ、埋蔵金が反物質だったなんていくら民主でもわかんなかったんだろ。
223名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:35:06 ID:eNgRzGb20
毎日と朝日は、俺にはどうしても理解できない。
224名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:35:16 ID:0ZYm/gPA0
朝鮮総連・民団参政権奪取まで何でもアリww
225名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:35:23 ID:8Khk5vEE0
朝日新聞が不要不急だよ
226名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:35:24 ID:/m9kmFzd0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <そう考えるのが妥当ではないか…
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
227名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:35:34 ID:3OsCzsbq0
自民党は財源は?って聞いていても
まったく無視して民主の言い分を垂れ流していたのはマスコミ
228名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:35:40 ID:pofCkY350
いまテレ東のニュースで言ってたけど、90兆の予算に母子加算分が入ってないって。

91兆に到達するのか?それとも母子加算カットか
229名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:35:41 ID:K7K5AxEEO
無駄と埋蔵金でまかなうんだろ
230名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:35:42 ID:FwCUlcfFi
>>169
朝日がかばってるってことは政策がおかしい
231名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:35:43 ID:LskDidOS0
ていうかイデオロギー丸出しの洗脳記事が気持ち悪い
232名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:35:44 ID:MXytTClC0
もっと「アサヒレ」
朝日や毎日の主張を政治に反映したら日本は終わる。
戦前はナチスドイツ。ムソリーニ黒シャツ党礼賛。「バスに乗り遅れる」、「世界から孤立する」と
喚き散らし日独伊防共協定推進社説、賛同社説で煽りまくり。
戦後はスターリンに憧れ、金日成、毛沢東に憧れ礼賛記事を掲載。
共産革命を煽り全体主義に奉仕。
独裁政治や専制政治に奉仕する新聞社。朝日新聞、毎日新聞という「マスゴミ」「日本の恥辱」。
233名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:35:45 ID:ljHD5W820



公約違反だって叩かないの????
234名無し:2009/10/16(金) 15:35:55 ID:fjJbR6HC0
閣僚たちの顔色が変わってきた。
まもなく本当の状態が分かる。
235名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:35:56 ID:4/V2bjEr0
>>199
毎日・朝日

キモイ
236名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:36:00 ID:0y8H0u0F0
インチキ新聞、アカヒ
237名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:36:01 ID:V79CRXeS0
これ以上不景気になって広告収入を減らすと大変だ!
会社を守れ!よし!鳩山政権を応援しよう!

byマスコミ
238名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:36:05 ID:4WRBj5Gg0
20兆だなんだの無駄があるって大口叩いていた筈だから
税収減+民主のマニフェストでもまだ十分余裕があるはずだけど?
239名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:36:06 ID:cRWC+Rdl0
大本営発表!

『ガダルカナル』島に作戦中の部隊は昨年八月以降引き続き
上陸せる優勢なる敵軍を同島の一角に圧迫し、激戦敢闘克く
敵船力を撃推しつつありしが、その目的を達成せるにより
二月上旬 同島を撤し他に転進せしめたり!
240名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:36:17 ID:CATgSscuO
朝日新聞はいかなる時でも民主を支持します、と
241時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw :2009/10/16(金) 15:36:26 ID:dIQeVHgD0
子ども手当てとか変な公約を撤回する方が先ではと
242名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:36:29 ID:eWBHzZO90
宮根やも、
この民主を擁護するにことかいて、
ともかく閣僚の顔がみえることがすばらしい、自民党では官僚がいつの間にかきめていたっていっていたな。

ヤクルトの宮本にファインプレーの定義をおしえてもらえ!
243名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:36:30 ID:Bt7iE5YF0
流石アサヒwww
マニュフェスト実行できなかったら総理も議員も辞めるっつってたのは実行しろよww

>203
あったなwwww
244名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:36:32 ID:SPyNBHOK0
>>228
まじですか?他にもまだ入ってないのあんだろうな…
245名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:36:38 ID:gWzkP6iX0
>>228
さっきNHKで95兆円って言ってた
246名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:36:40 ID:TK367mDq0
ちなみにいわゆるあの大本営発表中に戦争を煽りすぎて困る、戦争とは
憎悪にまかせてやるものではないと陸軍から叱責されたのは朝日新聞w
247名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:36:41 ID:KMXtqkIU0
近衛文麿の大政翼賛会への提灯記事も
こんな調子で書きまくったんだろな
新聞屋は社会の敵

248名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:36:44 ID:FozkJo4EO
円高株安で資産が目減り、収益が悪化。
利益が減れば法人税も減る。
ボーナスが出なきゃ所得が減って所得税も減る。

これから前払した税金の還付がすごそうだ。
来年からは所得税がかなり減りそう。
249名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:36:51 ID:m1i9MHJf0
  __     ビビビビ
/GHQ\  。))))))))  .∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´_⊃`)/         (-@∀@)< 一億総懺悔。新憲法バンザイ !
(  つ二/0          .(φ朝 )  \_________

. ,,,,,,,,,,,,,,,   ビビビビ
ミ,,,,,,,,★,,ミ  。))))))))   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `_>´) /         (-@∀@)< ソ連は脅威ではない。 西側からの軍事的圧力を緩めることが賢明だ。
(  つ二/0          (φ朝 )  \_________

. ,,,,,,,,,,,,,,,   ビビビビ
ミ,,,,,,,,★,,ミ  。))))))))   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´>/          (-@∀@)< 地上の楽園、ばく進する馬、国交正常化を急げ。
(  つ二/0          .(φ朝 )  \_________

         ビビビビ
. ∧_∧   。))))))))   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´>/          (-@∀@)< 植民地支配、従軍慰安婦、謝罪せよ、賠償金払え!
(  つ二/0          .(φ朝 )  \_________

 ∧_∧    ビビビビ
/ 支\  。))))))))     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ハ´)./          (-@∀@)< 中国は道徳国家。文革は相当成功している。南京大虐殺、東アジア共同体!
(  つ二/0           (φ朝 )  \_________

250名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:37:08 ID:BZy0RaGv0
小泉純一郎が国債発行30兆円枠をわずかに超えるかもしれなかったとき、
朝日新聞がどれだけたたいたか覚えてないのか。
今発行しようとしてるのは40兆円だぞ。
251名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:37:17 ID:o1/hthxn0
削った3兆円には、環境対策や少子化対策、雇用対策の部分があるわけで、それらが来年度の通常の予算に形を変えて回されてるだけだからね。
そりゃ、総額は変わらない上に、さらに民主独自の政策までやるんだから、結果的にはお金が足りなくなるわなw

そもそも税収不足をいうなら、リーマンショックで麻生政権でも税収不足だったわけだからね。
そのときは、擁護しないのに、鳩山だけは擁護するっておかしいだろw
252名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:37:19 ID:yXG6685z0
うわー・・・こんなのに騙される情弱が未だ大量にいるんだもんな。
日本人、こんだけバカばっかなら滅びるしかないかもね。
この先生きてても大国に潰されるだけだろうし。
253名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:37:33 ID:bwZTVPK50
熱烈応援記事ですねw
254名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:37:34 ID:QomKQIiu0
いやマジで藤井は自民より赤字国債は出さない!って言ってるから
概算要求で去年より増で税収が減収予定なので
本当は過去最大の赤字国債発行になるのだが
その赤字国債も抑えるらしいから
初年度から大増税だろこれ?w
255名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:37:38 ID:owjWGMv10
たとえ土建屋でも公共事業を減らして
生きている企業を潰して税収を減らす
その一方で不労者へ金をばらまく
ハローワークで生活保護の申請を出来る
ようにするって日本中を怠け者で蔓延
させたいんですかね
256名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:37:40 ID:MAPUCDvM0
何こいつら
257名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:37:41 ID:829je9XG0
朝日の社説は本当に世論誘導だから吐き気がする
朝日は国益を損ねた罪を国民に謝罪しろ
258名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:37:50 ID:8rTIyhAr0
色々言いたいことあるけど、シンプルに言うわ


妥当じゃねーよ
259名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:37:47 ID:pyvAfzRB0
>>245

おいおい・・
どんどん増えてんじゃネエかw
260名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:37:53 ID:DY2SxO8u0
朝鮮日報新聞は、さすがに民主党びいきだね。

未だに、朝日新聞が半島系ってしらない人が
いるのが不思議だね。
261名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:37:54 ID:fZifvqOb0
>>210


テレビしか見ない情報弱者は信じられないかもしれないけど
民主党は地方公務員の利権団体なんだよ。

え?
信じられない?
連合という、労組や地方公務員のための組織が民主党の最大の支持母体。
彼らが、反自民、反資本主義を喧伝してきた。

経団連を悪者にしたのもの連合の戦略。小沢は連合と一致団結してる。つまり、地方公務員に手をつけることは決してない。
しかし、この事は操作された左翼マスコミには報道されない
国民は民主党があたかも、公務員削減に取り組んでいるかのように錯覚を持っている。全く逆。

だから史上最低の内閣って言われてるわけ。民主党は。
262名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:37:55 ID:iclG8wwSO
マスゴミがミンス擁護に必死だなww
はなっから財源が足りないのは
わかりきってた事なのに
263名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:38:00 ID:zVezm0ze0
ある意味、子供にも分かり易い朝日新聞w
264名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:38:03 ID:ZxpjAV8y0
テレ朝と一緒の事言ってんのかw

やっぱり媒体が変わっても朝日は朝日なんだな
265名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:38:05 ID:J9moleTv0
再来年度、更に税収減ったら
公約履行の予算とか、真面目な話どうするつもりなんだろ。
266名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:38:12 ID:0ZYm/gPA0
>>246
さすがは実質的戦争指導者「朝日新聞」ですねw
267名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:38:13 ID:JeCdkFDz0
なんで自民と民主で主張が180度変わるんだよ

ダブスタ新聞は潰れろ
268名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:38:23 ID:K7K5AxEEO
>>228
95兆って記事さっき見たぞ
269名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:38:27 ID:zi02J0+J0
あのなあ鳩山、税収不足なんて選挙前から十分予想できたことだろうが
財源確保できなくなったからって言い訳してんじゃねーよ鳥
270名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:38:28 ID:ks0dDB4g0
もうすぐ100兆円
271名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:38:43 ID:uiPIuuln0
埋蔵金は釣りでした
272名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:38:44 ID:O4mZJPcX0
国会議員と公務員を減らさずして何を言っても・・・
273名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:38:51 ID:kC2FrcVz0
>>210
公務員給料カットか
860兆円の借金は悲壮感しか生まないもんな
274名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:38:58 ID:3OsCzsbq0
この莫大な赤字は大増税となって国民にふりかかると言うのに
275名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:38:59 ID:NLfBbT65O
>>210 同意する!
まずは国会議員や痴呆議員の定数を減らせ↓↓↓↓↓↓
タバコ税を大幅アップ↑↑↑↑↑↑↑↑
276名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:39:06 ID:UwC610BR0
民 主 党 は 嘘 つ き だ よ ね
277名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:39:11 ID:f6Yn4vavO
民主が「国債は発行しない!」って言った時に、
「妥当ではない」って書いてたっけ?
278名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:39:11 ID:27JiGWOw0
>>245
それに25%分の排出権詐欺も加えるんだよなw入ってないだろ
279名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:39:14 ID:PcYJFS9O0
>>270
最終的には110兆くらいになるでしょw
280名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:39:30 ID:qEs1L19f0
民主に投票したアホに課税しろ
281名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:39:32 ID:SV2ONdFA0
民団の中の人必死だな
282名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:39:40 ID:JhhjUsUXO
はいはい仕方ない仕方ない。鳩山もマスゴミも国民のせいね。
283名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:39:48 ID:OFG5QrasO
はいはい民主党のブレは良いブレです(棒読み)
284名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:39:51 ID:acndHM/i0
>>245
これは100兆の大台行っても不思議じゃないなw
285名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:39:53 ID:aoRlVCXm0
麻生ちゃんの時とはえらい違いですね
286名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:39:53 ID:zy7tZdhr0
今の時点で緊縮財政をやれなどとは言わないが、
それでも費用対効果の高いところに資金を回すことは考えなければいけない
そしてそれは子ども手当てではないだろう
287名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:39:54 ID:MAPUCDvM0
これが中川を叩き殺して、麻生を引きずりおろして出来た内閣かぁ
あー素晴らしい内閣ですねー(棒)
288カミヤママスオは押し紙のネ申:2009/10/16(金) 15:39:57 ID:MmaMByDd0
>>1
フーン
で、ぶれたとは言わないのねw
アサピのぶれたホウドウの前には何の説得性もないものねw
289名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:40:00 ID:ZnUt5ZMX0
まぁ、朝日新聞らしいわな。赤字国債おkですか、その言葉忘れるなよw
290名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:40:17 ID:g28Kx+yM0
自民の国債発行、増税は叩くけど民主の場合は諸手を挙げて歓迎ですか。
291名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:40:17 ID:YHGIZIL6O
自民の国債発行は汚い発行
みんすの国債発行はきれいな発行

わかりやすいですね
292名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:40:24 ID:gUEBk2pw0
新聞に言わせて、世論の後押しもあるって押し切る作戦だね。
293名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:40:29 ID:7ZoAeacf0
ネトウヨ鼻汁wwwwwwww
294名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:40:33 ID:KJwSAlt90
× 妥当ではないか
○ 詐欺ではないか
295名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:40:37 ID:Vcu0WcaZO
テレビで好き勝手ほざいていた解説員、評論家、ジャーナリスト、タレント共は

これまでの発言をどう正当化して行くかが見物だなw

296名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:40:44 ID:re0INbeg0
ざけんなコラ
297名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:40:46 ID:S71o7UKM0
ポッポ「国債発行するな!」
アサヒ「そうだー!」
ポッポ「やっぱり発行するわ」
アサヒ「妥当です(キリッ」
298名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:41:05 ID:9EnDPAoPO
民主党を与党にした目的を忘れるな。

借金返済地獄で国債暴落させ、

50歳以上の預貯金1200兆円を紙クズにすることだ!
299名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:41:22 ID:htZnYOVW0
民主「自民は無駄使いしまくり!俺ならもっと上手くやれる!」

民主「ごめんやっぱ国債発行しなきゃ無理だわw無駄とか無かったww」

政権交代必要なくね?
300名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:41:23 ID:QomKQIiu0
補正予算は組まないつもりなのかな?w
301名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:41:26 ID:tDg/7OxD0
本当にやるべき事を全部やった様には見えない。今回できなかった理由をちゃんと説明しろ。
302名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:41:35 ID:JyZfJ88g0
>>1
マスコミは事実を伝えることだけに専念しろ。
いつから圧力団体になったんだよw
303名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:41:37 ID:SPyNBHOK0
95兆…
真剣にいったんリセットして(選挙やりなおせとかイジワル言わないからw)
執行停止分も全部もとに戻したらどうすか?
304名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:41:38 ID:3OYtDGRm0
結局、国民がこの新聞報道で騙されることによって
日本の景気悪化が進んで新聞読む人が減少して
いくのに新聞もあほだな。目先のことしか考えない。
早くつぶれてほしい。
ここで一本筋が入った正しい報道する新聞やテレビ局
があればその局は逆にのし上がれそうなんだけどな。
305名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:41:39 ID:gieYbT1EO
あー素晴らしい政策ですねー(棒)
306名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:00 ID:acndHM/i0
>>297
これはひどいww
307名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:04 ID:d5Y5SDoQ0
最近の朝日は昔くらい電波じゃなくなったなと思ってたけど
やっぱ、電波だったなww朝日はそれで良いw

とりあえず、謝ろうか?w
308名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:04 ID:gWzkP6iX0
公約守れないんじゃ 政権交代が必要だな
309名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:05 ID:zy7tZdhr0
>>295
とりあえず、
ブラックボックスの特別会計に話題を逸らしていくだろう
そこが本番と煽るww
特別会計で20兆削ればいいんだよとww
310名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:05 ID:1jSzHmKw0
で何を減らせばいいわけ?
子供手当てはダメだよ 俺子供居るから
厚生省が取りすぎだからな・・・・・ええと、健康保険の負担率5割、生活保護半額カット、
失業給付金額及び期間短縮でいいだろ
311名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:17 ID:qxY+9IXx0
          ____   
       / \>>1/\ キリッ      本来は子ども手当など政権公約の実現に充てるとしてきたが、
.     / (ー)  (ー)\        藤井裕久財務相は「経済が悪くなったら(今年度に)使わなければならない」と述べた。
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 予想以上の税収不足という現状を考えれば、転用も仕方なかろう。
    |      |r┬-|    |       だが税収不足は、その3兆円でも補えない規模に膨らむ可能性がある。その場合には、
     \     `ー'´   /       新政権が 否定的な国債の追加発行も一定程度ならやむを得ないと考えるのが妥当ではないか。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
312名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:20 ID:uRRhfneu0
朝日ってゲンダイ並みだよなw
早くTV局ともども潰れないかなぁ
313名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:20 ID:suAcDVr30
財源捻り出したいなら、まず地方公務員の給与カットからやれよ
お前ら暇な時に、役場の2F・3F辺りうろついてみろ
机に肘突いてボ〜ッとしてるおやじがゴロゴロしてるぞw

地方公務員平均年収 (サラリーマン平均)<倍率>
愛知  824万(513)<1.61>    滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37>    岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51>    三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51>    福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60>    群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62>    富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62>    青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60>    秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72>    栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70>    岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46>    愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71>    熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49>    鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60>    宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74>    佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97>    高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72>    岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90>    山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68>    長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81>    島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55>    香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78>    沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75>    鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>
- 日本の平均年収 http://www.ganvaru.com/

2割カットでも生ぬるくね?
314名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:21 ID:BZy0RaGv0
昔は青年将校が集まってクーデターを画策したけど、
今は、新聞社の社長が集まってクーデター。
報道によって、特定の事実を報道しなかったり、特定の事実を過剰に煽り立てるという手法で、
政権をのっとった。

自民政権で全力で批判してたことを民主党政権で全力でかばいたてる。
偏向報道であることがばれるのも恐れない。
315名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:28 ID:kC2FrcVz0
TVでさ、借金は限界近いと言っているけど、500兆円の時は限界と思わなかったんだなw
適当すぎるんだよな。
316名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:28 ID:wW+p04yq0
国債発行の何が悪いの?
さっさと教えろやネトウヨ
317名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:29 ID:pyvAfzRB0
このままじゃ国債、60兆の大台を超えそうだなw
まじで破綻するんじゃないか?
318名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:35 ID:KTACqe2T0

永久子供手当の為に他は全部切り捨てwwwwwwwwwwwwwwwww
景気浮揚対策?そんなもんはねー
byポッポ
319名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:43 ID:rC3bqrO50
>>295
でもどんな電波発言しても情弱って信じちゃうんだぜ。何て言っても同じ。
320名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:48 ID:JVJ7bOSh0
朝日=民主のいぬ

民主=売国奴

売国奴=蛆虫
321名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:51 ID:hKR4qe660
収入より支出が多かったら、収入を増やすか、支出を減らすかしかないわけで。
足りない分は借金すればいいって、どこの石潰しの発想だよ・・・
322名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:55 ID:9gUXwLC+O
赤字してまで ままごと させんな
323やまんばメイビー:2009/10/16(金) 15:43:07 ID:b9ftsye3O
国の財政赤字補填に僅かでも寄与するために
朝日新聞の法人税が90%になってもやむを得ないのではないか
324名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:43:10 ID:PIO0idcv0
子供手当優先で国債発行って意味不明
325名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:43:12 ID:ZnUt5ZMX0
まさかとは思うけど、これ参考にしてないか?類似してるんだけどw

【自民党ネットCM】ブレる男たち
http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A
【自民党ネットCM】ラーメン篇
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
【自民党ネットCM】プロポーズ篇
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
326名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:43:15 ID:R42hYXn30
埋蔵金があるんだから国債の発行などありえない
327名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:43:20 ID:6Qwv7o1J0
>>261
近所の公務員(複数)とその家族達はやっぱり民主党支持だったよ!
328名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:43:23 ID:7+eAbekBO
ちょっと長妻った後、藤井して千葉ってくるわ
329名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:43:29 ID:I5pAf6Tvi
埋蔵金はどうしたんだ。詐欺だろ。
330名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:43:43 ID:LdnZxvzH0
どうされましたか アサヒさん 
擁護ぷりは・・・
331名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:43:44 ID:TNWSNiVui
税収不足だから・・だと・・・?

埋蔵金はどうしたんだよ
332名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:43:53 ID:NX8OWnsrO
>>295
まあ確実に自民政治の負の遺産って論調に持っていくだろうね。

藤井が大蔵大臣やったことある事にも触れず。
333名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:44:01 ID:t++8eXgZ0
マスコミの国民洗脳再開 朝日+毎日+テレ朝+TBS 
334名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:44:04 ID:dA1OgdvS0
国債発行する前に公務員の給料下げるのが先
335名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:44:06 ID:Xzy2hNn50
朝日新聞は民主党の広報紙だな
336名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:44:09 ID:JsQbAX3l0
マニフェストって、何のためにつくってるの?
337名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:44:12 ID:zi02J0+J0
子供手当てとか高速道路無料化とか
もっと段階的にやればいいんだよ
338名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:44:13 ID:zy7tZdhr0
>>313
いい加減これ以上の赤字公債の発行、増税には、
国の利権に与かってない一般国民はそういう形の主張を強くしてかなけりゃダメな時代になってきたかもね
いや、マジで貧乏人根性とかでなしに

今のままだと、公務員の給与を維持する為に赤字公債を発行している側面もあるからな
339名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:44:18 ID:how7RwTC0
別に昨日今日始まった不況でもあるまいし税収不足なんて誰でも予測できただろw
その上で赤字国債を批判し無駄を無くせば実現出来ると大見得切ったのが民主党だろがアホか
340名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:44:21 ID:o1/hthxn0
>>245
>>259

ようするに、

麻生の補正から3兆円削る

そして

鳩山政権の概算要求92兆ぐらい に 麻生補正で削った分の3兆 を足す

そうすると、ちょうど95兆円。

つまり、がんばって麻生の補正を削りましたよっていうアピールがしたいだけなんだよw
341名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:44:28 ID:O4mZJPcX0
国債の発行とか今すぐ止めろよ
子供の世代に苦労を押し付けるのは良くない
貧しいが飢えを知らず勤勉で礼儀正しい・・そんな国を創れよ
342名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:44:37 ID:gWzkP6iX0
朝日新聞税とか毎日変態新聞税を創設しよう
343名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:44:38 ID:zi02J0+J0
あと当然 子供手当ては所得制限付きでな
344名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:44:43 ID:QomKQIiu0
>>316
じゃあ今すぐアイフル・武富士・レイクで金借りてきてよこせw
345名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:44:48 ID:nTnVsgyx0
参議院議員の給与を減らして!
346名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:44:52 ID:j8feexOJ0
不景気になる前に言ったことを不景気になっても一切修正せず
税収不足だから赤字国債を発行するというのが許されるのか?
347名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:44:59 ID:3OsCzsbq0
官僚の要求がそのまま通ってる上に、民主党のマニフェストを乗せたらこうなる。
348名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:45:01 ID:f9DurDKEP
>>1
まずは埋蔵金はどうした、って話なんだが???
財源はあります(=国債です)だったらここまでミンスは快勝したのかね?
やってることは自民と変わらないか酷くなり、一部の人間だけにばら撒き、
揚句に朝鮮人に金をくれてやろうと言う基地外お人よし政権に批判が集まるのは当然だろ
349名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:45:06 ID:gUEBk2pw0
これね、去年並の予算立てて足りませんので国債出しますーなら許容されてたと思うんだ。
ところが、歳出に関しては去年並みのところに民主の政策をそのまま乗っけてその分純増ですーだろ。
よくこれでよいしょ出来るなあ。
350名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:45:07 ID:e7aIHysR0
>>228
今年度数ヶ月だけ復活するのかw
351名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:45:12 ID:YawbEAm40
ネトウヨばかりで2ちゃんはつまらん
352名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:45:21 ID:x8ffW8310
ゆるさない絶対に
353名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:45:39 ID:EadLqlVM0
なんか「能無し自民党信者」勘違いしていない?

国債発行0は無理に決まっている。

小学生でもわかる。

2009年度(阿呆太郎政権)の赤字国債発行額より
2010年度(鳩山内閣)の赤字国債発行額が少ないなら
まったく問題なし

つまり 阿呆太郎内閣より財政規律が改善されたとみていい
354名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:45:39 ID:4i5ojPRa0
ご利用は計画的に!
355名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:45:41 ID:iFP/hxQyO
だったら増税も妥当な気がする
356名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:46:14 ID:BxoPEuBt0
>>337
子供手当てとか高速道路無料化とかやめればいいんだよ
少なくとも国債発行増額でやることではない
357名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:46:17 ID:UwC610BR0
朝日新聞さんよ。
今はネットがあるんだから、チンケな小細工は見破られるんだぜ。
朝日新聞の言ってることは、自民党政権に対して言ってることと
180度違うんだけど?

そんなもんソースなんてナンボでもあるぞ。
新聞じゃなくて民主党機関紙に名前変えろよ。
358名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:46:22 ID:m1i9MHJf0
┌─────────────┐
│ 朝日新聞. 東京本社編集局. │
└─────────────┘
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) おるぁ!! 2ch対策室!! 2chからアクセス禁止が解除されたぞ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 徹夜じゃ!! 気合い入れていくぞっ!!!
      (=@Д@) ..|   .|   Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 国策だ!!            ヒキコモリニートが!!        ウヨ氏ね! ウヨ氏ね!
    なぜこのタイミングで!!             陰謀だ!!          ニート部落民が!!
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧ 
     <`Д´l|;>.        (@∀@l|)        (@∀@=)        (@∀@jl) ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | しゃっきり.. |三|/  | 過剰演出 |三|/  .| アサヒるw |三|/ . | 編集局員(49).|/
                 政権交代!
   ネトウヨ! ネトウヨ!        政権交代!    謝罪セヨ! 賠償セヨ!   私は悲しいのです・・
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
     (@∀@l|)        (@∀@l|)       (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |   K Y  .|三|/  .| フルタチるw |三|/  .| NYTオオニシ |三|/  | アジここ. |三|/
359名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:46:27 ID:tKR5osUR0
朝日新聞も最近まともに民主叩きをする記事があって見直したのになんだこれは
360名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:46:31 ID:aAFpYmL1O
それでもネトウヨ呼ばわりしとけばなんとかなるはず!
361名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:46:38 ID:L99TiKap0
広告税の導入でまかなえよな。
362名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:46:46 ID:/z8p6n0yO
国債発行自体が批判の対象じゃない。選挙前にあれだけ財源を問われて税金の無駄削減で十分まかなう、
何度も党内で話し合って、すでに財源確保は出来ていると言い放って、国民を騙し票集めをしたから非難されるんだ。
解ったかボケ朝日。故意に論点をズラして、また国民を困惑させる気か。
363名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:46:49 ID:PTKkc16U0
人件費削れよ
給料を下げ、リストラして、それでも足りなければお願いするのが筋
国会議員の数も、議員特権もそのままで何が税収不足だよ
ふざけるな
364名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:46:53 ID:IedrLGWS0
経済が悪くなったら、て何と比べて?
指標的には08年末から09年初頭の数値よりもよくなっているだろ

なんで08年予算より増やしてるの?
365名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:46:53 ID:SlJFsSiS0
総需要政策より優先度の高い政策なんて無いだろ
366名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:47:02 ID:3OYtDGRm0
>>316
政府が正しいならお前もサラ金から借金して子どもに
2万6千円小遣いやれよ。こどもがゲームに使ってくれ
て消費が活性化するぞ。おまえが破産しようが海に沈
もうが俺はどっちでもいいが。
367名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:47:06 ID:PcYJFS9O0
>>309
平野<そんなモノはない!
368名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:47:08 ID:os6534uA0
民主党の援護射撃に必死だよな
かつてこれほど政権を甘やかすメディアがあっただろうか
369名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:47:14 ID:eu1Vjiqn0
ガハハ
370名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:47:15 ID:+1NOTqvX0
無駄を省くためにやらせたのに
さらに予算増加とかありえんだろw
371名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:47:19 ID:PaQUgU8J0
税収不足になるのは選挙前からわかってただろ

それがわからなかったほうが怖いわ
372名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:47:24 ID:OwfUnSuAO
国債乱発で円安に向かわせりゃいいんじゃないの?日本オワタで1ドル200円くらいに向かうよ。
輸入できなくなるなw
373名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:47:32 ID:SPyNBHOK0
>>359
論説は好きなこと書き散らかせるからな。
374名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:47:38 ID:NX8OWnsrO
とりあえず、少しでも国債発行する額を減らすために
民主の議員は給料を会計に戻せよ。


それくらい必死になって国債発行するなら支持する。
375名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:47:50 ID:hqKyRhCT0
民主党といっしょにテレビと新聞も滅ぶ
376名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:48:03 ID:hQRIE5zU0
マスコミ税
一定以上の大手マスコミの売り上げの40%徴収
377名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:48:05 ID:3OsCzsbq0
自民党の方が誠実だったと思う。
民主党のやっていることは詐欺。
378名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:48:07 ID:QomKQIiu0
>>353
話すり替えるな!ザイニチ三世w
379名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:48:18 ID:rz95F0w4O
アカヒ。最近大人しいと思ったらこれだ。。
380名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:48:19 ID:Vcu0WcaZO
>>351
大好きなテレビ見てろ、カスw
381名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:48:23 ID:A+tSvluE0
>>353
埋蔵金は〜?
382名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:48:29 ID:9IbmWlR90
何処の諸外国でも選挙前と後では違うようで。
民主党もやはり政策よりも政局のようで
今まで有ったもの+マニフェストだったら
俺でもできるよー。
383名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:48:39 ID:KTACqe2T0
>>332

もう言ってるよねー
自民のつけを引き継いだとか
だったら政権取るなって話w
しかしマスコミ必死で民主擁護しとるぞ
よくやってるってw
384名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:48:46 ID:NHreCnnjO
新聞税、テレビ局税で歳入不足を補おう
385名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:48:48 ID:xICGfniFO
築地の社屋内ではあちこちで殴り合いがあってそうだなw
386名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:48:53 ID:c0p4vIuN0
>>351
「サヨク(ネットアカヒ・民潭)弾幕薄いよ!何やってんの!」
387名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:49:06 ID:gWzkP6iX0
民主の理論だと国債発行はネトウヨだろ?
388名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:49:16 ID:dffTwv3f0
ふざけんな
これ以上借金増やさないって言ってただろ
出ていく方を減らすんじゃなかったのかよ

って意見が出てこない事が恐ろしい
どうなっちゃうんだ日本は
389名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:49:19 ID:acndHM/i0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  無駄を無くしたら借金がもっと増えたでござる  
  | |@_,.--、_,>                        の巻
  ヽヽ___ノ   
390名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:49:20 ID:AMiEeGqEO
バカ朝日
もうマスメディア辞めて北で将軍様誉めちぎってろ
391名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:49:23 ID:jC2rf44di
自分で税収不足を作っておいてよく言うよ、ミンス。
何で其処をマスコミは突っつかないかねぇ
392名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:49:26 ID:zi02J0+J0
選挙後、民主は埋蔵金のマの字も言わないからな
そこを突っ込まないマスメディアもなさけない
393名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:49:28 ID:YntAj45C0
民主党といっしょに日本の終了
国民の選択だよこれが
仕方ないね
394名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:49:36 ID:kFQ3DsKY0
国債の前に公務員給与削減はどうなったの?それ早くやれよ。
395名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:49:37 ID:JhhjUsUXO
>>325
今改めて見たら予言の書だな。
396名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:49:43 ID:5pSdlAvKO
無いなら…借りるキリッ


って…
397名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:49:59 ID:gUEBk2pw0
>>353
おい。
税収が減る見込みの上に歳出増やして進発が減るわけ無いだろうが。
単純な引き算も出来んのか?
398名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:50:02 ID:gY2jstmy0
マスゴミの媚っぷりが酷すぎる件
399名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:50:06 ID:hKR4qe660
>>374
国債発行も止むを得ないが、最後の手段だろ
やることきちんとやってからだね

公務員の削減、公務員の給料削減、議員の給料削減

これほんとにやったら、国民も納得するんじゃね?

「国債は出しません」「公務員の人件費減らします」
どっちの公約も反故にしちゃったんじゃぁねぇ・・・
400名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:50:20 ID:UwC610BR0
ネトウヨとか言ってる場合かよw
言ってる奴も沈んで滅ぶそw

子供手当なんて来年は半額なんだぜ。
こんなんでフルで出せんのか?しかも景気対策なーんもねーから
税収は減るぞ。税収が減れば増税か国債しかねーじゃん。

民主党議員は算数できるか?
401名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:50:35 ID:PPjWyX9C0
公約守れないんだから、国民の信を問うのが妥当ではないのか
速やかな解散総選挙を
402名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:50:37 ID:s1ifF1jX0
あらゆる事に否定的だったじゃん
403名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:50:46 ID:yl0XgUSh0
>>1

おいおい、これが自民党政権だと公約違反、
国民への説明責任が求められると批判するくせに!!!!

こんな二枚舌の新聞社は不要。早く倒産して下さい。
404名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:50:52 ID:xnFoL9G80
バカピここに極めりww
405名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:51:05 ID:pqoEqj6C0
公約違反だろ
気違い新聞紙
406名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:51:06 ID:aAFpYmL1O
>>353
いや、追加発行するって話なんですけど・・・
407名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:51:22 ID:LVBRqT6BO
やっぱりアカピだ。安心したからちょっとウンコしてくる。
408名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:51:35 ID:zy7tZdhr0
>>374
感情論で突っ走りたくなるのは分かるが、
その程度の端金で、10兆円単位で公債発行額増やされるのは勘弁だよ・・・・・・
特に、どうも民主は経済発展に貢献する部分に金を回すという発想が薄いようだからな
現在の状況で下手に国債発行されたら、単に財政破綻の可能性を高めるだけ
409名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:51:37 ID:9tVvoGs0O
で、財政に余裕を持たせて、500億円早くくれ、と言いたいんでしょ、新聞屋さん。
410名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:51:47 ID:tvCH0Qu2O
(; ゚Д゚) ポカーン…

これ以上国債に頼ってたら、日本は破綻するって吹聴してた張本人がこれか(笑)
朝日新聞は日本を破綻させるために存在する組織なのね。よくわかったよ。
411名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:51:51 ID:W/A5/UXa0
朝日は何様のつもり?
412名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:51:53 ID:zOObqrS80
私は政治家と秘書は同罪と考えます。
政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、
しばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。
政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家もいるようですが)、
秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
                                   2003年7月 鳩山由紀夫
鳩山由紀夫故人献金
■政治資金規正法■
第22条の6
何人も、本人の名義以外の名義又は匿名で、政治活動に関する寄附をしてはならない。
第22条の3
何人も、第1項の規定に違反してされる寄附を受けてはならない。
(「知らなかった」は通用しない)
※政治資金規正法における罰則
1無届団体の寄附の受領、支出の禁止違反
・・・5年以下の禁錮
 収支報告書の不記載、虚偽記載
・・・5年以下の禁錮 など
2公民権の停止
■現在の疑惑内容一覧■
◆政治資金規制法違反
◆脱税
◆詐欺罪
◆公文書偽造
◆有印私文書偽造
◆個人情報保護法違反
1.税控除証明取得までしている事は、虚偽記載が計画的
2.不正な税控除証明取得自体が違法
3.不正に取得した税控除証明が悪用されている可能性がある

じゃあアサヒは、総理の故人献金を社説で総理の代わりに弁明してくれ
413名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:52:06 ID:K7K5AxEEO
無駄をなくせば財源はある

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
414名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:52:07 ID:Xzy2hNn50
民主党工作機関の最大手でさえ苦しい言い訳w
民主脳の塊みたいな新聞だなアサヒはw
415名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:52:10 ID:bI58d/te0
まず、無駄の削減と埋蔵金が先だろ
自民党のときの朝日なら必ずこう言っていましたが

もう完全にマスコミと政府が癒着した状態
結局は朝日は戦時中の頃から何一つ変わっていない、本当の意味での国民の敵
そして、踊らされるバカな国民も何一つ変わっていないこの国
416名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:52:10 ID:qxY+9IXx0
>>394
公務員組織に支持された政党がそんなことやるわけないw
417名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:52:11 ID:QomKQIiu0
で、こういう経済の話の裏で・・・。

外国人参政権
人権擁護法案
選択性夫婦別姓
個性制度の廃止
不法滞在外国人に特別在留許可乱発

とか静かに進めてるからなw
418名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:52:12 ID:S71o7UKM0
<選挙直後>↓に向かって読んでください

民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね

<選挙45日後>↑に向かって読んでください
419名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:52:13 ID:ziq0dbW00

2009年8月18日 愛知県での選挙応援演説  1分15秒〜
http://www.dailymotion.com/user/coo8880/video/xatdm3_yyyyy_news

鳩山 
「国債というものをドーンドン発行して、税収よりも国債の方が多くなるような
無駄使い天国を作って最後に国民の皆さんに負担を求める。 こんなバカな
政治をやめたいんです!皆さん!!やめさせようじゃありませんか!!」
420名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:52:15 ID:Cd95LyQH0
>>1の要約
アサヒる脱税珍聞:まぬふぇすと?なにそれ、おいしいの?
421名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:52:22 ID:Bt7iE5YF0
>353
予想税収減少&予算枠過去最大で去年より少なくなるわきゃねーだろアホがwwwwwwwwwww
422名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:52:26 ID:gY2jstmy0
マスゴミはあれなんだろうな

「年500億円のためなら小沢様の尻の穴も喜んで舐めます!キリッ!」

って状態なんだろうなw
423名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:52:28 ID:kC2FrcVz0
>>400
インフレ政策と通貨発行もある
424名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:52:30 ID:TNWSNiVui
不要不急ってインフル対策にツッコミはなしですかそうですか

てかさ、擁護はいいけどこれまでの経緯について一応
一通り触れてから結論づけようよ
結論は無理矢理でもいいからさ

都合のいいところしか触れないって、ある意味
捏造だよなw
425名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:52:31 ID:c0p4vIuN0
>>411
無様だろ
426名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:52:34 ID:9ecAzjQK0
これは流石としか良いようがないな。見事だ。
427名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:52:34 ID:f9DurDKEP
財源はあります、って言葉から勘案すると
当然無駄を削って、埋蔵金を掘り出して、マニフェストにあるばら撒きも実現して
麻生政権の予算と同じかそれ以下に収まらなきゃ話にならんのだよな
そうでなけりゃただの積み増し、借金の度合いが酷くなるだけの話

まあ騙された馬鹿も馬鹿なんだが、はっきりと公言した民主党に何らかのペナが与えられるべきだろ
なんでマスゴミが擁護してるのかさっぱり理解不能だわwww
428名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:52:34 ID:8DE66RjTO
マスゴミの偏向にうんざり
429名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:52:40 ID:NX8OWnsrO
>>368
かつて大本営を、記事を捏造してまで支持した新聞があったよ。
430名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:52:41 ID:zN9py+kP0
えらく自民のときと対応が違うなwwwww
431名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:53:03 ID:FAIZd7W70
去年の10月の「朝日新聞」の社説(一部)
また与党には建設国債ならいいとの考えがあるが、赤字国債と同じ借金であり、区別する意味はない。借金が多いだけ返済が増え、福祉や教育など必要な分野への支出が圧迫される。
国民もその現実が分かっている。朝日新聞が今月実施した世論調査でも、「景気対策のため赤字国債を発行して大型の補正予算を編成すべきだ」という意見に「反対」が56%。「賛成」24%の2倍以上だ。
借金頼みのバラマキ財政のツケは、いずれ自らに跳ね返ってくると見抜いているのだ。
先進国でいちばん悪化した財政のもとで景気対策をやり、社会保障も将来的に立て直していく。日本はこの険しく細い道を歩まざるをえない。
「日本経済は全治3年」。総選挙を控えて、麻生首相は得意の言い方を使いながら、財源問題を避けて通ろうとしているように見える。
432名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:53:06 ID:wW+p04yq0
ネットはアホの巣窟だな
俺の周囲では政治主導の概算要求で大絶賛だぞ?
433名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:53:09 ID:3OsCzsbq0
景気が悪くなったらマスコミだって安泰じゃないのに
いい気なもんだね
434名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:53:09 ID:vF14PsTB0
ねつ造アサヒ、脱税アカヒ、今期もアカジで
早くお父さんして欲しい。くずがみ製造会社。
435名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:53:11 ID:TK367mDq0
もう露骨でも何でもいい。騙される情弱のみ相手にする気だなw
436名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:53:15 ID:N1xV8yGW0
マニフェストで国家公務員の人件費を2割削減すると言っていたのだから、まずそれをやれよ。
437名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:53:37 ID:KTACqe2T0

赤字国債で貰う子供手当で将来その子が自腹で国の借金返済
子供が貰わず親が適当に使う金かもしれんのにw
子供憐れw
438名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:53:49 ID:TaI+x288O
妥当ではないかってなにを偉そうにクズの癖に。
三権分立なし崩しにすると明言してる馬鹿にはなんの批判もなしか自称ジャーナリズムの 資源ゴミが!
439名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:53:50 ID:yl0XgUSh0
>>429

当時の政権を弱腰!と批判した新聞もあったっけ。
440名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:53:52 ID:UrantVUv0
民主党員は霞ヶ関にツルハシ持って集合!
441名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:53:52 ID:+1NOTqvX0
>>432
在日には好評かもしれないねw
442名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:54:00 ID:HfgyUYE70
もうキャバクラ接待はないから、そろそろ目を覚ませよ!
443名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:54:00 ID:IOwgLS8lO
なんでみんなこんな新聞とってるのかな
完全洗脳済の将軍様と人民モードだ
444名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:54:01 ID:lcx1dD7o0
☆昔の大本営発表みたい。さすが戦争に協力した朝日新聞。
 60年以上たっても本質は変わらずかよw
445名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:54:04 ID:NEWar6el0
そうですね
子供手当て分の5.7兆円はマスコミから徴収するのもやむを得ないと思います
446名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:54:06 ID:Vcu0WcaZO
辻・加護の2トップ以上のバカっぷりだな

アカヒ・変態はw
447名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:54:08 ID:gUEBk2pw0
>>429
朝日、読売に東京日日新聞(現毎日新聞)ですね。
448名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:54:09 ID:blc8VYvb0
無茶苦茶朝日www
449名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:54:11 ID:2+RRd4JL0
アカヒさすがだぜw

こんなバカなこと書けるとは、大手新聞社様は偉大だわ。
450名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:54:18 ID:evX1DoSH0
麻生安部のときと全く扱いが違うじゃないか

なにが社会の公器だ
451名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:54:28 ID:S9THfanw0
経済は大事だけど鳩の口からどういう日本にしたいのかと言うのが聞こえてこない
これが一番問題だ。
452ロース:2009/10/16(金) 15:54:28 ID:h7U2/+o40
国債発行は完全に公約違反だな。支持率も大急落するだろう。
453名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:54:36 ID:FO55CCs90
税収不足を最初から指摘していた自民党は
やはり政権担当能力に長けているという事になるな

アホらしい政治だ。
454名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:54:39 ID:QD1LOiPXO
団塊世代の言い分そのものだな
455名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:54:44 ID:G/maWFJn0
>>432
お前アサヒの社員だろw
456名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:54:44 ID:bJv9AFqWO
「収入が50万しかなく40万借金して暮らしてるようなかていは異常なんです!このままでは日本はもちません!」
と、偉そうに政権交代を煽っていた糞コメンテーターどもは一体どう言い訳するつもりなんだ?
457名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:54:58 ID:QX6r9JCs0
>>10
埋蔵金があるからなんとかとかいってた
結局あったのは睡眠企業の資金と天下り企業の資金だけ。
一度使ってしまえば無くなるもの
それが髪の毛そめまくりのチョン顔の母子家庭(笑)に行って、そこからパチンコに流れて終わる
458名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:55:03 ID:owjWGMv10
鳩山がブッシュよりもバカだったとは
このままじゃ冗談抜きに日本が滅ぶわw
459名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:55:03 ID:UwC610BR0
>>423

民主にはそんな高度な政策なんて無理。
財源も把握できないマヌケどもに、インフレ政策なんて
基地外に刃物。
460名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:55:08 ID:CEHi6ZVF0
アサヒはじめマスゴミの民主擁護がキモい
461名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:55:10 ID:dKDdQFwx0
95兆-6兆=89兆>88兆
462名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:55:11 ID:gWzkP6iX0
>>423
円高誘導で、デフレに触れていますが何か?
463名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:55:14 ID:BxoPEuBt0
>>427
少なくとも子ども手当や高速道路無料化といったバラマキは
埋蔵金と無駄遣いの削減で可能ということだったので、
国債増発ならやめなきゃいけない
464名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:55:17 ID:3OsCzsbq0
>>451
友愛とか環境とかお花畑なことばかり言ってるよ
465名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:55:20 ID:pqSUiFtSO
子供手当は単に結婚して子供さえ産めば幸福になれるという思慮からだろうが、

嫌いな女と結婚して生殖機能がダメだった時の保障を民主党は出来るのカネ?

先ず自民党より美女を集めてから言って欲しいの(笑)
中国の様に自由を規制したいのかも知らんが…
466名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:55:25 ID:oK7jNX6D0
ここは俺達が支える!!
早く在日参政権を通せ!!!
ってか。

市ねよ糞アカピ
467名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:55:36 ID:4u4xgbIg0
バカの上から目線
468名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:55:45 ID:Xzy2hNn50
コントでニュースペーパーが埋蔵金を掘りにいくやつやればいいのにw
469名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:55:47 ID:I6TaROvkO
ええええ!?
470名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:55:48 ID:z+Z5LpJy0
まだ糸井重里がいるからな。まだ分からんよ。
471名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:55:50 ID:aAFpYmL1O
>>432
あんまり釣れませんねえ
472名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:55:50 ID:pofCkY350
>>422
広告収入が減るから余計民主党に擦り寄らないと
473名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:55:53 ID:KbLq2EiP0
もう何もするな
474名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:56:03 ID:c4xNk8CAO
自民政権の時とえらく論調が違うな


報道機関として最低だと思う
475名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:56:15 ID:E6KHw4EI0
>>432
自殺志願者か?
476名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:56:19 ID:PcYJFS9O0
>>432
数字聞いて、「え〜〜〜!」って言うパターン多くない?
477名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:56:23 ID:Tog34FUrO
どんな馬鹿政権でもアカピにかかるとマシに見えるからすんごいな。
478名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:56:27 ID:how7RwTC0
しかしマスコミは麻生政権の時はちょっとした事でも
ボロクソ叩いてたくせに鳩山政権になった途端擁護しまくりw
どんだけ民主とズブズブなんだよw
479名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:56:33 ID:yl0XgUSh0
>>458

でも、民主党に投票したのは国民。
480名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:56:34 ID:Uaj+sSO90
ここまでかばうなら、後にいよいよ鳩山政権がやらかしたときには
朝日新聞も共犯扱いにならないとおかしいな。
他人面するんじゃないぞ。
481名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:56:36 ID:RTlf3ErPO
見通しが悪い手探り政治で国民が安心するとでも思ってんのかね?
482名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:56:50 ID:v5tFTgei0
196 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 15:25:16 ID:+aRnwHGO
増えたのに減ってる気がする


http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/507515.jpg

203 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/10/16(金) 15:49:33 ID:JPGvyqqB
>>196
http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2009/08/31/20090831k0000e020085000c.html
自民党時代の2010年度一般会計概算要求
92兆1300億円

http://www.47news.jp/news/flashnews/
2009/10/16 12:32 【共同通信】
10年度予算の概算要求で、一般会計要求総額は過去最大の95兆円程度に達する見通しとなった。

どうみても上がって(ry
483名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:56:50 ID:bqz3siqq0
何でもいいんだ・・・権力の監視とか二度といわないで
484名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:56:53 ID:hZSIGLkb0

朝日の会社の金をぶち込めばいいんじゃネーノ

485名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:56:54 ID:zy7tZdhr0
>>456
借金が50万で収入が40万の家庭はかえって健全だ
なぜなら、借金の額は大きくなればなるほど、
翻って債務者側が立場を強くするからである

なんてなww
486名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:56:58 ID:A+tSvluE0
>>458
結果こうなってしまったがブッシュはアメリカのために政治をしていたぞ。
鳩はなんだかよくわからん地球市民というあやふやなもののために外遊をこなしている。
ブッシュに謝れ
487名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:57:02 ID:VGyLtYJnO
>>455
筑紫哲也があの世からカキコミしているんだよ!
488名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:57:10 ID:l6C1l9w50
【社説】 「税収不足なら、鳩山政権公約の子供手当て中止もやむを得ない…そう考えるのが妥当ではないか」…
489名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:57:38 ID:x8ffW8310
>>432
だから何?
国債発行をしてもいいという理由にならないと思う
490名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:57:39 ID:+1NOTqvX0
民間から糸井重里を登用して、埋蔵金発掘担当させろよ
491名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:57:39 ID:NbTGoDHy0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235368063/l50
八代英輝(国際弁護士・元裁判官)「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」
西村眞悟(政治家・元弁護士)「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆
129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
492名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:57:43 ID:QomKQIiu0
これ自民党なら総マスゴミ一斉射撃だよな?
ブライト艦長もなにやってんの!弾幕はりすぎだ!
っておこるくらいなのになwwwww
なんだこのマスゴミの静かさはwwwww
493名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:57:59 ID:qxY+9IXx0
>>417
寧ろそっちを裏で熱心に進めてるから、肝心な方が一切進まないw
解りやすく喩えたら、夜更かしして遊んだ翌日の授業中に居眠りしてる感じ。
494名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:58:03 ID:wW+p04yq0
>>456
なんでコメンテーターが言い訳しなきゃいけないの?意味ワカンネ

そもそも民意は、
政治主導の実現>>>>>>>>>>>>>>赤字国債発行額
ですから。
495名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:58:06 ID:kC2FrcVz0
米国の借金は5500兆円なんだってさ
日本は幾らまで耐えれると思う?
496名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:58:14 ID:fZifvqOb0
>>432
頭おかしい人?
民主党が真っ先に批判してたことをやってるわけだよね?理解できる?
ウソばっかついて選挙やって、人をだまして、勝ったら「やっぱりうそでしたー」ってやってるから批判されてる。わかる????
ウソ吐き詐欺政権でしょ?民主党って。史上最低の、嘘つき詐欺政権。
史上最低だよ。史上最低。こんなクソ政権が先進国のトップとかとんだお笑い。恥ずかしいわ。国民が馬鹿ばっかりだからこんな奴らがトップになってしまうんだろう
497名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:58:32 ID:7k+55hCU0
朝日新聞絶好調だなwww
498名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:58:35 ID:5NnGyECS0
自民を叩き続け民主持ち上げすぎでやってきたから
引っ込みつかなくなってるだろ。
もっとシンプルにジャーナリズム精神発揮して、ダメなものはダメって言ってくれ。
小学生の学級委員のがまだきっちり役割果たすぞ。
499名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:58:48 ID:/UPc0P8mO
>>490
藤岡弘、でいいよもう
500名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:58:49 ID:UwC610BR0
432は算数ができないから、みんなそっとしといてあげて。
501名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:58:55 ID:pDiRR04C0
概算要求95兆だとすると、子ども手当やめても92兆円にしかならない。ふしぎ
502名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:59:03 ID:TNWSNiVui
いや、よく読むと、

経済再生への戦略とか、
国家戦略局とか、

痛烈な皮肉とも取れなくないぞw


実は朝日新聞の中でもファッショ的な検閲があって、
それをくぐり抜けるために分かる人には分かるメッセージを
入れたと言うことはないか?
503名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:59:16 ID:nbmgGbns0
さすが戦前に「欲しがりません勝つまでは!」と煽った歴史あるチリ紙だけのことはあるw
504名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:59:34 ID:J9moleTv0
ちょっと前から言われ始めてたけど
民主擁護って本格的な馬鹿ばっかりになってきたなw
505名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:59:37 ID:JhhjUsUXO
>>419
どの口がそんな事を言った?
誰の口が言ったんだ?
鳩山お前の口をホッチキスで止めておけ。
506名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:59:45 ID:ZumJ7drj0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   早く朝日が倒産しますように…
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
507名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:59:49 ID:xiOrdAy40
アサピーの社説っていったい誰が書いているんだろう?
508名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:59:50 ID:sHgSgd8z0
>>499
川口浩のほうがいい。

もういないけど。
509名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:00:09 ID:3OYtDGRm0
さらに不況になればまず新聞買わなくなる人が増えるのに…
自分でゆっくり首を絞めてしまえ
510名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:00:11 ID:KJXDf21N0
アカヒ 筆を曲げた?
お得意の政府批判はどうしたwww
何があっても反骨精神?反政府だったアカヒがwwwwwwwwww

友愛されたのか?wwwwwww
511名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:00:18 ID:NEWar6el0
>>501
今年は子供手当て半額実施だから来年は単純に考えて97兆軽く超えるよ
512名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:00:19 ID:bhCXzOyOO
結局赤字国債頼みかよ。
513名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:00:22 ID:2TOO+nOi0
政権交代なんか、金と時間もムダだったなw
514名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:00:29 ID:esxiJtbX0
自民、もしくは政界再編で右派勢力が返り咲いたら、
マスゴミへの虐殺がはじまるだろうから、ミンス
倒れないように必死なんか?
515名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:00:32 ID:L99TiKap0
>>498
もともとアカ日は自民を引き摺り下ろして極左政権作り上げるのがのぞみだから。
516名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:00:33 ID:B7N46oXp0
妥当ではない(キリッ)
517名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:00:56 ID:PcYJFS9O0
>>505
ヤツの中では、もう過ぎ去った時間なのさ。そう過去は振り返らない男さ。
518名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:00:57 ID:QomKQIiu0
静けさや シナにすりよる アカの人
519名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:01:01 ID:KbLq2EiP0
自民という大きな屋台骨の上でこいつらがいかに好き放題やってたのかよくわかるな
民主の屋台骨は枯れ枝レベル
520名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:01:04 ID:IlyMsn2s0
朝日は日本の敵だろ
521名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:01:06 ID:rZa4S/lyO
>>487
忘れてたけど筑紫死んだんだよね
ご冥福とともにスパークリングワインとチキン買ってこよう
522名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:01:14 ID:hle6cwVF0
言い方って色々あるんだな
523名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:01:23 ID:5AKGC5hB0
マスゴミの糞さはもうお話にならないな。偏向成分100%、読む価値が0だ。
524名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:01:31 ID:fZifvqOb0
予算、今日出たのを読むと
企業支援金・失業対策金 一兆円がなくなってんのな。白紙。

そんなことして母子加算復活とか言ってる。
本当に頭のおかしい最低の左翼政権。やっぱ左翼はダメだわ。
525名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:01:43 ID:u6a4MNVHO
今頃こんなこと言ってもなんだけど、朝日ってバカ新聞?
学生の時、朝日新聞を読むように担任に言われたんだけど、バカなの?
526名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:01:49 ID:UgRwJdY60
>>507
トップの極左団塊どもだろ
527名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:01:51 ID:dbnFksnF0
マジレスで、1年くらいしたらも一回衆院戦するべきと思うが。
528名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:01:55 ID:0tR6D7z6O
ブレにブレなくついていく。
529名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:01:58 ID:nbmgGbns0
自民の国債は悪い国債、ミンスの国債はいい国債w
530名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:02:01 ID:dffTwv3f0
>>513
日本の将来がかかってた時代を左右すると言ってもいい貴重な金と時間をな
531名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:02:02 ID:sHgSgd8z0
>>507
鳩山w
532名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:02:09 ID:NWT1CEgd0
全くその通りで税収がこれだけ減ったのも全て麻生自民党政権の悪政の責任。
本来ならば自民党員とネトウヨの財産を没収して税収不足の財源にすべき話だ。
533名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:02:13 ID:KTACqe2T0

民主って左派の美濃部都政のように
聞こえのいいことだけ言って福祉とかの大風呂敷も広げて
借金でめちゃくちゃにした後ケツ捲る気なんだろうw
534名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:02:17 ID:eu4R6foQO
最近ゲンダイやら毎日におされぎみでしたが……

本領発揮しすぎwww
535名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:02:17 ID:BxoPEuBt0
536名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:02:23 ID:CdxDjHZT0
グラフで比較するとむしろ減少している
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/507515.jpg
537名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:02:24 ID:W+R07XRY0
>>1
税収不足っていうより、ダメ政策すぎるんだろうが・・・
538名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:02:27 ID:/K+buBnp0
>>511
確か補正の方切り崩した二次補正案の方にも紛れ込ませてなかった?
もっと行くんじゃないの?
539名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:02:30 ID:+1NOTqvX0
こういうのはブレとは言わんのか
540名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:02:33 ID:rCw6Gvo10

朝日?まだそんな新聞あったの?
541名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:02:43 ID:QX6r9JCs0
>>432

とりあえず君の周囲の会社名 個人名 地名言ってみて?
542名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:02:43 ID:EClav3Hf0
国に借金があって国債発行もしないと言っておきながら
子供手当ても所得制限をなくし、高給取りにも金をばらまくのは
あきらかに税金の無駄遣いだとわかるし
外国人にも国民の金をばらまく民主党政策に賛同なんてできない

マスゴミは本当に民主党の落書き帳だね
543名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:02:56 ID:cuShi7350
ねえよ、ねえ。
544名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:03:01 ID:k6+69C+l0
民主って無駄を削れば金は出てくるって言ってたんじゃないの
なんでマスゴミは擁護してんの
こっちが頭おかしくなりそうだわ
545名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:03:14 ID:T/h8/4ua0
公益法人への補助金カット、公務員の人件費カットでいくら補える?

その辺りの話がぜんぜん出てこないんだけど。
546名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:03:18 ID:1+pL2OQ7O
でもそれって自民党が正しかったってことじゃないのか?
547名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:03:19 ID:zy7tZdhr0
>>495
日本の場合、内債だから大丈夫と言う輩がいるが、
日本の公債は利率が低くてそもそも外国の投資家連中には売れない
だから、日本が発行できる公債は、基本的に国内資金力の範疇に限定される
今のペースなら、あと10年はもたんと思うよ
徐々に長期金利も上っていくだろうし
548名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:03:26 ID:wW+p04yq0
>>496
バカかお前。
嘘も方便、って言葉知ってる?
だいたい嘘だろうが何だろうが、国民の大多数が支持してるから関係ねーよ。
549名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:03:36 ID:v5tFTgei0
>>479
8月31日に絶望的な気分になったな
日本国民の何割かはここまで馬鹿なのかと
550名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:03:47 ID:qZVhmk6eO
赤字国債発行しないといけないのははじめからわかってただろ
鳩山はムダを削減したら財源はあると言い切った以上、けじめを付けなくてはいけない
551名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:04:03 ID:NEWar6el0
>>538
このフリーザ様何回変身残してるんだよ…
もう絶望的過ぎてスーパーサイヤ人でも何とかなる気がしない
552名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:04:08 ID:BanbKoZWO
>>491
なぜそれが出てくるかわからんが、とりあえず民主はパチンコ業界擁護だから。在日様擁護と同じ理由なw

そのうち規制緩和と換金合法化をまた持ち出してくるから見ててみな。外国人地方参政権の件が国会提出される前後になるかどうかはわからんがw
553名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:04:20 ID:acndHM/i0
>>494
勝手に語るなよ
んなものは人によって違うから

両立させるのが当然なんだよ
554名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:04:23 ID:tvCH0Qu2O
だいたいテレビに出演してた民主党のクソ議員たちは何て言ってた?
「財源は探せばあるんです!」って豪語してただろうがw
555名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:04:26 ID:JhhjUsUXO
>>517
過去を振り返らない男、ぼけ老人かよ。
556名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:04:26 ID:dffTwv3f0
借金増やして人気取りにばら撒きますって馬鹿すぎるだろ
557名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:04:31 ID:73CA+2sh0
政権担当能力ないのに政権欲しがったらいかんよ。
万年野党には任せられない。
558名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:04:32 ID:owjWGMv10
今から大幅に税収が落ち込むことが
わかってるんだから公務員の人件費を削れよ
人件費も削らずに借金でなんとかしようなんて
思考が官僚と何も変わらんわな
559名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:04:42 ID:RTbJUxfh0
>>1
埋蔵金とかどうなったんだ?
国債発行してまで子供手当を実施して借金増やすっておかしいだろ。
560名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:04:46 ID:/K+buBnp0
>>548
嘘だったら国民の支持とやらが掻き消えるよ。
詐欺に合う方が悪い論の方?
561名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:04:54 ID:40NrRNx50
<選挙直後>↓に向かって読んでください

民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね

<選挙45日後>↑に向かって読んでください
562名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:05:00 ID:dQ9cYK17O
KYって誰のことかと思ってたけど


韓国 友愛

ってことだったんだな
563名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:05:02 ID:xe2VqYyZO
>>1
じゃあ何で、あれだけ国債発行批判を展開したんだ?って話でしょう、アカヒさん。
オマケに「一切発行しない」って空約束までして…
相手を斬るのに散々使った刃物が、今度はコッチに向いかたらって「卑怯だ」とでも言うつもりですか?
564名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:05:20 ID:rpdqvkyj0
>景気回復にはほど遠い。

つーか、景気の問題だと思ってるのが痛い。

不景気もあるけど、結局は中国や韓国に仕事を取られて、「日本の経済規模がその分減った」ってことだろ。

銀座や表参道見ても、中国人が団体で来てブランド物でもゴッソリ買って行く。
経済力つけた韓国はアメリカの議員買収して反日ロビーとかしまくり。大手マスコミは伝えないけど。

気持ち悪いくらい民主をフォローするが、この先、景気回復なんかないよ。
小さくなったパイの分け前を公平にするべきだろ。

公務員なんか未だにバブルのころの基準で左団扇だろ。
自殺者がガンガン出てるってのに。
565名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:05:26 ID:kgEwwb7o0
普通の政権なら「止むを得ないな」と思うんだが、現政権でそれはやっぱ不味いっしょ?
「無駄を省いて赤字国債発行はしない」って大見得切って、それをネタに自民批判してたんだから。
何をどう解釈したって公約違反でしょ?せめて「ごめんなさい」くらい言うべきなんじゃねえの?
566名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:05:30 ID:8qu3XsTpO
でさー
マニフェストには無駄遣い削減で九兆円、埋蔵金で五兆円の財源があるって書いてあったはずなんだけど?
その他も含めれば合計十六兆円だっけ
子供手当てと高校無料化と高速道路無料化を全部やってもお釣りがくるって国民に約束したよね
なんで増税とか国債なんて話になってんの?
選挙前は政府が国民に奢ってくれるって言ってたのに
選挙から二ヶ月でなんで国民と費用を割り勘するって話をし始めてんの?
金払わなきゃいけないならいらないって人が多いんじゃない?
567名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:05:40 ID:kFQ3DsKY0
子供手当てって子育てで現在の親を支援するのはいいが、国債っていう
借金背負わすのかよ。
子供たちが大人になって行き詰って子供手当て廃止になったころ悲惨過ぎないか?
最初からやるなよ、子供手当てはよ
まさに借金して自分たちは贅沢して負債を子供に押し付ける極悪マニュフェスト
568名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:05:41 ID:QhS8tQYhO
税収が不足してるなら、自民党が進めようとしていた、
広告税の法案通しましょうよ。
569名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:05:42 ID:UAI9akwTi
>>74

連中は比較しないから気付かない
読んで鵜呑みして「よし、キャッチアップしてる自分最高!」くらいなもんだ
570名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:05:44 ID:2+RRd4JL0
>>561
巧いとは思うけど、現状だと笑えんな…
571名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:05:49 ID:0aG9RV7B0
アサヒるってさ、
紳介が磯野貴理や磯野貴理の言う事をキリコるって言ってた影響もある?
572名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:05:51 ID:cOd7sJVl0
まず民主議員の財産没収してから、話を聞こうじゃないか。
それだけの責任があるんだよ。  民主党は。
573名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:06:08 ID:fZifvqOb0
>>548

まあ好きなように言ってればいいけど、恥ずかしくない?人として。
詐欺で金儲けして、「嘘も方便」って言ってるようなもんだぞ?
死んでから後悔するといいよ
おまえらは、人をだまして、人をペテンにかけて、自分たちの利益を得ようとした。

最低の人間だ。
お前の言ってる事はオレオレ詐欺やってた連中と同じ。「嘘だろうがなんだろうが、お金送ってくれたんだから関係ねーよ。」

おまえらは詐欺師。
574名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:06:10 ID:Bt7iE5YF0
>536
噴いたwwwwwwwwwwwwwwww
俺の目を盗む気かwwwwwwwwwwwwww

あー、アレだ。
政権交代で膿を出すってこういうことだったんだな、と今更ながら思う。
新聞紙で船作って出航したって、そりゃ沈むよね。
575名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:06:15 ID:Xzy2hNn50
今日もまた埋蔵金を掘り当てる仕事が始まるお
576名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:06:16 ID:3OYtDGRm0
>>548
鳩山と同じように嘘で悪いかって開き直るんだな。涙拭けよ
577名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:06:18 ID:83l1cOaZO
毎年この規模なんだろ?
不味いじゃんか。
578名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:06:34 ID:MAPUCDvM0
自民「赤字国債は発行しなければどうしようもない」
民主「ふざけるな!ムダを減らせばいい!俺なら出来る!政権交代!」
マスコミ「自民はもうダメだ!赤字国債発行したらこの国は終り!政権交代!!」


民主「どうしようもないので赤字国債発行します」
マスコミ「発行もやむを得ない」



なんぞ、これwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:06:37 ID:bJv9AFqWO
定額給付金の時、この2兆円であれも出来るこれも出来ると散々麻生を叩いてたマスゴミは
95兆円の無駄遣いに何も言わないの?
580名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:06:57 ID:jra3N0610
ゴミ朝日がまたアホな記事を…
昨日の毎日といいマジで日本に不要なのは新聞社かもしれんw
581名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:07:03 ID:GsN7FGAy0
>>1

しかし、酷い社説だな。

必要な予算を削りまくってるのを知っておきながら
自民批判しながら無駄削減してますだと
582名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:07:03 ID:KTACqe2T0

日本国民は一体いつになったら
詐欺にあったということに気づくんだろw
583名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:07:05 ID:/K+buBnp0
>>571
マスコミ謹製の「安倍する」のカウンターじゃないの?
584名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:07:11 ID:dffTwv3f0
こりゃ民主政権中に100兆超えるな
そん時はどうやって擁護するんだろうねw
585名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:07:37 ID:v5tFTgei0
>>548
KYって誰だ?
586名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:07:40 ID:VPEvbgl70
自民党政権の時には、無駄金の削減せずに国債発行とは何事かと言ってたよな?
例え税収が下がっててもだ。
そして民主はその無駄金も埋蔵金も見つけてなくて単なる付け替えをやっている。
まず、自民党の予算にさしたる無駄は無かった事を認めて、
見当違いの非難をしてた事を謝れよ。
その上で国債発行をどうするか語るのがまともな論調というものではないの?
587名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:07:49 ID:pldQiigt0
588名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:07:49 ID:m/BU7QaO0
能無し嘘つき集団・民主党は偉そうに『赤字国債は発行しない』

『抜本的予算の組み替えで総予算の一割の20兆は捻出できる』

と故人献金・鳩山由紀夫を始め、しょっちゅうテレビへ出る、
目立ちたがり屋の能無しどもは声高らかに発言してきた。

それを真に受けたバカなミンス信者まで、絶対に一割程度の財源は出るはずだ!と言っていた。

なんでこの段階でもう赤字国債発行を決めるんだ??バカ無能丸出しだw

税収の落ち込みなど選挙前から予想されていたことだ、
その上で赤字国債は発行しない!とうそぶいてきた能無し蛆虫ども!!

新年度予算の概算要求もやり直す、抜本的予算の組み替えもやる
と言ってきたが、なぜ早くやらないんだ?あれほど威張って発言していたことを何故しない??

赤字国債発行など自公政権を批判してきた蛆虫どもが一番批判していた事を
国会を開く前に決めている、嘘つき能無し野郎どもだ!!

赤字国債を出すような財政状況でも、子供手当を通常国会に提出して成立させるって言っているが

これは結局、赤字国債を乱発して子供手当をするということであり、

未来の日本の為だなどと言っておきながら、その子供たちに結局は、

後々借金を背負わせるだけの、能無し嘘つき集団・民主党の欺瞞の政策だ!!! !
589名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:07:50 ID:qxY+9IXx0
>>548
その割には小泉に冷たかったな!ええ!
590名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:07:52 ID:NEWar6el0
>>579
自民「早く国会開けよ…」
民主「はぁ?」
591名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:07:58 ID:cSq06ois0
こうなったら、社会主義国になっちゃえw
国民皆奴隷にしちゃえw
592名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:08:01 ID:7qXv1gLE0
マスコミは反権力だから民主が政権とったら
民主を叩くようになるって言ってたやつはまさかここにはいないだろうな
593名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:08:02 ID:dazukaXe0
> そもそも新政権がいま、麻生政権下の1次補正から3兆円のムダ削減を進めているのも、「不要不急の
> 予算」があまりにも目立つ
そのとおりであればもっとバッサリとry
594名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:08:23 ID:/grmOT2LO
>>1
報道の看板を下ろせ。
595名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:08:39 ID:f9DurDKEP
>>566
しかも割り勘ってか、限りなくおごらされてる状態なのに
<丶`∀´>な顔した隣の席のお勘定まで払えって言って来てるんだぜ?
「現金無いの?となりに無人くんあったから行ってきてやるよ」とかほざいてるし
596名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:08:46 ID:bX4qzZE10
もうたった3兆円でどうにかなるもんじゃないのにな
597名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:08:47 ID:SV2ONdFA0
どんだけ擁護してるんだよwwwwwwwwwww

民団必死だな
598名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:08:47 ID:PcYJFS9O0
>>583
アサヒるの方が有名だし、先だったんんじゃね?w
599名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:08:50 ID:zx2rxetv0
特別会計こそが本当の予算である。
故石井紘基氏の本に書いてある。
民主党は特別会計の闇に切り込むことができるのか。
自民党ではできなかった。
600名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:09:16 ID:tvCH0Qu2O
嘘つきは鳩山の始まりだよ皆さんw
601名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:09:20 ID:jfrpYAgR0
補正予算の見直しを『無駄の削減』と言う表現すら、さもしく感じるよ
組み替えただけで、無駄だったかどうかの検証内容を具体的に透明に示せ!
費用対効果の見積もりでも見せてみろ!「無駄なような気がする」とか
「削減目標があるので、何となく」だったら、無駄かどうかの判断が主観しか
無いって事だぞ。主観で決めて明確に無駄を省けるほどの優秀さを民主のメンバーに
感じないぞ。
602名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:09:34 ID:jJT+kkQVO
埋蔵金は?
公務員改革は?

やることやってないだろ。
603名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:09:38 ID:iNiJ3tMx0
>>1
>税収不足なら、鳩山政権が否定的だった国債発行もやむを
>得ない…そう考えるのが妥当ではないか

まあ、そうなんだろうけど、出来もしないことを、「出来る」だの「やらねばならぬ」だの
「やって当然」なんて連呼してたんだから、とりあえず謝るのが先じゃね??www
604名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:09:39 ID:Sf7kclAY0
見直すんだったら国債よりも
バラマキを見直せ
605名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:09:43 ID:ks0dDB4g0
欧州型の経済は金がかかることを証明したと同じだな
606名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:09:53 ID:Iy/DxUK40
麻生内閣と比べてみると、この内閣の無能さが際立ってる。
607名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:10:03 ID:JjbBxYnx0
>>536
とんでもない印象操作だなwwwwww

愚民どもは何をされたかも気付かないのであろう。
608名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:10:16 ID:dffTwv3f0
そうだ国債も徳政令しちゃえばいいんだ
609名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:10:17 ID:uJG6FKTz0
民主党に政権担当能力はないな
610名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:10:18 ID:A+tSvluE0
>>567
子供手当て世代と言われバブル世代と同じように嘲笑の的にされるのよね。
611名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:10:21 ID:ciUXdNu/O
小沢の不正蓄財を没収して国庫にいれてからモノを言え
鳩山も資産全部吐き出して逆さまに振っても何も出なくなったら個人的に借金して寄附しろ
612名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:10:25 ID:a/M7KcRv0
どうも子供手当てってのは洗脳前の餌に見えて仕方が無いんだよなぁ
気づいたときには囲いこまれて抜けられないみたいな。

日本の国益にかなう、日本が発展していくために必要な国債発行は一向に構わないが
何のビジョンも無く、ただただ無計画に浪費していくたけの赤字国債は否定する。

鳩山の話は先の8月で話は聞いたが、友愛社会=ボランティア社会=無償労働推奨社会、だし
残念ながらそのような奴隷化社会は俺はのぞまないよ
613名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:10:29 ID:d3j/gkgY0
流石太平洋戦争に導いた新聞
614名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:10:30 ID:vF19Ivbd0
政官財って算数できないのかな
615名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:10:34 ID:kFQ3DsKY0
つうか自民党も野党なら徹底的に叩ける大チャンスなのに目立って無いな。
負けたからってしょんぼりしてる時じゃないぞ!野党がしっかりしたら
いい国できるって誰か言ってた。自民党がんばれよ
616名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:10:36 ID:eu4R6foQO
>>591
いいねぇ テキトーに働いてるフリしてたら
鳩山将軍閣下が食べさせてくれるwww
617名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:10:37 ID:r9MMUW+K0
財源はあるんですって

無かったね!
618名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:10:55 ID:RTbJUxfh0
>>603
謝るよりも、予算の額を減らすべきだろw
無駄遣いしすぎだよ。
619名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:10:58 ID:Wbrs5QhKO
じゃあ自民党でいいじゃん
620名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:11:00 ID:XrHhsZ+Q0
高速道路無料化なんかは不要不急だろうが。
民主はマニフェストに書いてあるからとムキになって実施しようとしている。
そんなことも指摘できんのか、糞新聞が。
621名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:11:16 ID:fZifvqOb0
>>602
情報弱者おつ。
さんざんここで選挙前に言われてただろ?

民主党は地方公務員と民団の利益誘導団体だって。なんで信じなかったの?
622名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:11:17 ID:I2yD2Vz30
埋蔵金が20兆円あることを前提にした公約だったんだから、埋蔵金が
無かった時点で成り立たねえだろ
623名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:11:17 ID:/K+buBnp0
>>601
はなから三兆出すつもりだったから、三兆出しましただったよ。
なにせ期日何日か前に2.5兆出しましたが期日までにもうちょっと出しますでぴったし三兆。
624名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:11:18 ID:eu1Vjiqn0
新聞って、こんなもんだよね
625名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:11:24 ID:dbi3PoKA0
この偏向記事はひどい
626名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:11:34 ID:cDRFb5Ld0
自民党の補正予算に難癖つけただけで何もしてないのに。
これ、民主党と朝日新聞、テレビ朝日なんか密約結んでるな。
ひどい。
627名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:11:46 ID:kxwML46I0
>>615
独裁政党が国会開かないからな
628名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:11:49 ID:CJEbjep30
>>610
ゆとり世代が一番有名だろww
629名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:11:49 ID:QcSLvmWe0
ついこの間まで日本は借金で破綻寸前とかマスコミは言ってなかったか?
630名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:11:57 ID:qmkOCsOM0
>>1
妥当ではない。
631名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:12:03 ID:cNQAdN4WO
民主の赤字は綺麗な赤字
632名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:12:07 ID:sVWJ09Av0
よく分からんからガンダムに例えてくれ
633名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:12:10 ID:0VfEWKvn0
きちがい
634名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:12:27 ID:GsN7FGAy0

新聞はマシになってきた感じがしたが
駄目だな
635名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:12:31 ID:kC2FrcVz0
>>622
埋蔵金はあるんだって、4年掛けて使い切る作戦だろ
636名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:12:53 ID:f9DurDKEP
>>598
アサヒるは、「安倍する」が巷で大流行り!みたいな事を言い始めたから
捏造する=アサヒる、になったと記憶しているが、定かではないw
637ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/10/16(金) 16:12:53 ID:jhqLysiW0
 「権力に厳しい視線を向けることがジャーナリストの指命(キリッ!」

 とか金輪際言うなよ? 少なくとも毎日と朝日に関しては認めないからな?
638名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:12:55 ID:Sf7kclAY0
>>536
88.5兆+4.6兆って90兆前半な気がするんだが、、、
いや、きっと俺の気のせいだな
639名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:13:07 ID:pM5gPRFE0


勇気を持って子供手当を一時凍結してくれ。
景気対策ってなら、期限付きの商品券を配った方がいい。
640名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:13:13 ID:rqnBxVab0
>>615
国会開かないから面と向かっていえないし、マスコミは野党にコメント取りに来ないし。
641名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:13:17 ID:ImH4tPcr0
赤字国債発行は問題だが、赤字国債発行でのばら撒きだけは論外。基地害の成せる技。
642名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:13:17 ID:K7K5AxEEO
643名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:13:29 ID:QX3TW38t0
民主党って嘘つきなんだね。最低だな。
もう解散したら?
644名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:13:30 ID:JjbBxYnx0
>>610
その内手当は黙ってろとか言われんのかね。不憫だな。

>>612
確か、財源は友愛って言ってたような希ガス。

>>615
マスゴミが意図的に自民を取り上げてない。
国会が始まってもどうせMAD合戦だろ。
645名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:13:33 ID:73CA+2sh0
国民の生活が第一

詐欺のキャッチフレーズで選挙を勝ち抜いたんだから国民に謝罪しないと。
646名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:13:42 ID:yb3zALm6O
朝日新聞を購読してる人はこの変節ぶりをみてどう思うんだろうな
647名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:13:45 ID:6Vw3/cFz0
お得意の愚民騙しの、借金時計(笑)は
懐にしまっちゃうんですか?
648名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:13:45 ID:Bt7iE5YF0
国会前なのにこのダメっぷりはスゴイよな・・・
俺の予想だと

半年は平穏に過ぎて
1年でつまづき
1年半で自民に責任転嫁して
2年で政権崩壊

だったんだけど年明けまでもつのかコレw
649名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:13:52 ID:cSq06ois0
埋蔵金は国民の懐だよw
いくらでも友愛で絞れるからねw
650名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:13:56 ID:acndHM/i0
>>632
ガンダムを当てにしていたのにいないから
大量のボールで戦力穴埋め
651名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:13:57 ID:oLGk3fFJ0
>>590
自民の追及が始まるとフルボッコになるから参院補選後の26日に召集なんだよなぁ
まともな首相ならもう重要法案提出し終わって執行待ちになってる時期だろうに。
652名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:14:00 ID:2TOO+nOi0
埋蔵金っていっても、せっかくまとまった補正予算を削って3兆いくかいかないかだもんなw
で、それは第二次補正とかいう似たような補正予算で消える。
全くもって、時間と金の無駄でしたw
653名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:14:07 ID:Kv+LTE8s0
何回も何回も赤字国債は出さないと言ってたじゃん。自民に突っ込まれてさあぁ
654名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:14:15 ID:nbmgGbns0
>>536
やりすぎw
655名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:14:16 ID:wW+p04yq0
>>643
お前らが解散しろよネトウヨwwww
656名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:14:21 ID:cuShi7350
  ___  
  |      |\ .__
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||   グラフで比較するとそれほど差はない
  |      | | | ||   むしろ前年度の方が高く感じられる
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | |_||2010年
  |      | |//
  |      | | /
  |      | | /
  |      | |/
  |      | ./
  |___|/ 2009年
/     /
657名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:14:21 ID:4ngx60sL0
なんで鳩さんこんなに叩かれるの?
今は自公政権の尻拭いばかりでまだ民主の政策は何もしてないじゃん
だから叩くにも評価しようがないじゃん
だいたい国債の件だってあれはそういう心構えでやりますってことでしょ
ちゃんと財政状況見てたら国債発行は不可避だってアホでも分かりそうなもんだが
658名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:14:26 ID:dffTwv3f0
国債増やして子供手当を出しますって馬鹿でも出来るだろ
(つか普通バカでもそんなことはしないって感じか)
659名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:14:33 ID:hoW1TWaV0
メディアが政権の提灯持ちか。世も末だ。
政権がおかしいなら堂々と政権を批判しなければならない。それがジャーナリズムの
基本中の基本だ。

もっともこれがおかしいと思えないほど腐っていれば別だが。
660名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:14:36 ID:0nQBUP6m0
みじめなネトウヨ豚どもが必死ですね
661名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:14:42 ID:kC2FrcVz0
>>647
国の金融資産にも利子が付いて増え続けているんだけどな。
662名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:14:48 ID:FAIZd7W70
去年8月の朝日の社説(一部)
しかし、景気が後退期に入って税収が不足し、年度末に国債を追加発行せざるをえなくなるのは目に見えている。
低所得層への手助けは考えるべきだが、それを定額減税のような手法で行う余裕は、いまはない。
首相は「財政規律を堅持し、赤字国債の発行は行わない」という。減税の財源は手当てするのだから
ばらまきではない、と言いたいのだろう。
なるほど、定額減税の規模や実施方式については「財源を勘案しつつ年末の税制抜本改革にあわせて検討する」
としている。実施を玉虫色にして結論を先延ばししたともとれる。
それならば、首相はその言葉どおりにやってもらいたい。国債は追加発行しない。さらに、
特別会計にある積立金、いわゆる「埋蔵金」を流用するのも禁じ手にすべきだ。埋蔵金は本来、借金の返済に使うべきものだからだ。
663名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:14:50 ID:NEWar6el0
>>637
読売も91%が新聞は必要とか抜かしたからもう認めなくて良い

テレビに比べると新聞がまともに見えてきたと思ったらしっかり汚名挽回してくるのがえらいな
664名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:14:53 ID:KTACqe2T0

子供手当だけは鳩が死んでも譲れんだろ
だってマジで詐欺だとバレルからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
665名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:15:09 ID:RTbJUxfh0
>>652
補正予算は埋蔵金ではないよ。
666名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:15:12 ID:eoFd5ztuO
国会中継で自民を批判しようとした鳩山が逆に何か言われて
「そんなこと言う必要ないじゃないですかぁ」って泣き声で応えてたのを見た覚えがあるんだが、
俺の記憶違いだろうか?
667名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:15:14 ID:bZ3L6PhW0
ブレにはふれない朝日
668名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:15:18 ID:2RL9Gtxp0
民主の借金はいい借金
669名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:15:26 ID:gPI/cIax0
>>国債の追加発行も一定程度ならやむを得ないと考えるのが妥当ではないか。

キリッ
670名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:15:28 ID:EtZBKTpF0
じゃあ税収上げる政策は????公共事業カットで???
円高、株安、デフレで
671名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:15:30 ID:a/M7KcRv0
>>536
これだからの日本のメディアは馬鹿だって思われるんだよ、
なんだこれ、小学生に説明するにしても馬鹿すぎる
672名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:15:38 ID:JhhjUsUXO
いくら説明しても説得しても、テレビや新聞で埋蔵金があるから税金はあがらないって言ってるからと、本当に信じてたうちのお婆ちゃんに土下座して謝れ。
673名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:15:40 ID:QX3TW38t0
>>655
もう政権担当能力ないって暴露しちゃったんだから、
さっさと解散したほうがいいよ。
674名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:15:41 ID:4PScpg270
2000円で飲み放題・食べ放題って宣伝して、会計時に5000円請求したら詐欺だろ
675名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:15:48 ID:PcYJFS9O0
>>636
アサヒ珊瑚写真のKYから来てるんだよ。KYが空気読めないになって、捏造するがアサヒるに。
で、その辺で対抗でツボAA部隊がアベ死、アベするにw
676名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:15:54 ID:nbZFEAFR0
特別会計で済むって言ったじゃない!!!
677名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:15:56 ID:FzlKD6oI0
あ・る・こー♪  あ・る・こー♪

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   わしはー元気♪
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
678名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:16:01 ID:VPEvbgl70
>>601
選挙前にも書いたけどね。
何を持って無駄とするのかの具体的な話がまったく出てないんだと。
カーチャンが「あんたのPCとネットの料金ムダ」つったらどーすんだと。
カーチャンから見ればムダでもお前らには死活問題だろうw
679名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:16:05 ID:fZifvqOb0
最悪なのがマスコミだという事がハッキリとわかる
680名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:16:08 ID:acndHM/i0
>>657
嘘ついて海外で遊びほうけてるから
あと犯罪者だし
681名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:16:11 ID:f443MpZvO
だが、ちょっと待ってほしい。
682名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:16:20 ID:P1xVftQR0
>>646
大丈夫、元々ヴォケしか読まないから、どうブレてるのかなんて
わからないと思うぞw
もしわかったとしても、自民が悪いで片付けられるw
683名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:16:32 ID:oLGk3fFJ0
>>536
これどこのテレビ局?www
684名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:16:34 ID:I2yD2Vz30
埋蔵金が無かったのなら馬鹿民主のマニフェストを中止にするのが当然ではないか
685名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:16:46 ID:e7aIHysR0
>>651
補選を有利に戦う為に国会開かないなんて戦略自民が採ってたらメディアに袋叩きなんじゃないのかと
686名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:16:46 ID:0oawxMbbO
>汚名挽回
687名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:16:48 ID:WpP4qfzR0
テレ朝って、朝のワイドショーで毎日のように
鳩山政権をバックアップする報道ばっかりでうんざりする。
688名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:16:51 ID:0ZYm/gPA0
朝日新聞配信 auニュース「税収40兆円割れへ 新規国債の追加発行は不可欠に」ですってw
援護射撃してますよ〜
689名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:16:51 ID:xKFu/Rii0
朝日の常識は、世の中の非常識
690名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:16:56 ID:cxquWCkY0
          ____   
       /     \ キリッ
.     / \    / \      
    /   (__人__)   \    <妥当ではないか
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    /\     /     \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /  クスクス
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
691名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:16:58 ID:fLFKbZFQ0
無駄な政策を止めるのが妥当ではないか
692名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:17:06 ID:RBEe50kKP
綺麗な国債だから問題無いってことか


693名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:17:11 ID:JjbBxYnx0
>>632
ガンタンクの弾を大量に作ろうとしてガンタンクが作れなくなった。
694名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:17:14 ID:EjVB9tES0
それより子供手当てと高速無料化を見直すべきだろう
恒久的に財源が不足する政策なんて無茶だわ
695名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:17:27 ID:r9MMUW+K0
朝日社員っていないほうが日本のためになる気がする
696名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:17:38 ID:fDucUyygO
違うだろ?
無駄を省けば財源はいくらでもある
特別会計をいくらでも使える
といいつつ、ほとんどできてないのが問題だろうよ
で、財源がない中無理にすべきほど重要なマニフェストか?
697名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:17:47 ID:nGbkbaU60

『意訳』
「自民じゃなければ何でも良かった。反省するつもりは無い」
698名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:17:54 ID:Rtz+Td0K0
>>638

09年度予算に4.6兆足す意味が判らないだろ。
699名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:18:03 ID:cuShi7350
つーかこれ、典型的なボッタクリバーの手口だよな?
700名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:18:19 ID:XPJYt6W50
   ∧∧ 
  ./ 支\ ∧_∧
  .( `ハ´)<ヽ`∀´>
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |   l .  |
   | |   l   .|
   | ! ∧_!_∧ .| 
   | ∩-@Д@)! <自民が悪い
   !__y 朝 つφ
   (,,_._   ノ
     `l,_,ノ
701名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:18:23 ID:97bh2hk1O
医療に力入れてる??

インフル対策費止めてっけどw
チョンイルさんそのへんどうなの?w
702名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:18:44 ID:NOFzSMcRO
借金して利益還元大感謝祭。

703名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:18:46 ID:AaAibs170
民主は子ども手当ても高校無償化も永続的措置としています
それを赤字国債発行してやろうというなら、これは絶対に
返せる見込みの立たない借金で、国家財政の先行きに対する
責任を考えるなら、これはやってはならないのです

理性に従い、大局に鑑み、長期的観点に立ち
「公約しましたが、財源がないのでやっぱりできません!」
と言う辛い判断ができるのかどうか
それとも民主の支持率とか自分への評価とか、目先の
どうでもいい話に拘泥して崖に向かって突っ走るのか

いま鳩山は政権担当者としての能力テストを受けています
もし鳩総理がこの上借金を重ねるのなら
国民はそれこそ真剣に危惧しなくてはなりません

政権監視を標榜するマスコミが止めるどころか煽り立てるとは
まったく愚かとしか言いようがありません
704名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:18:53 ID:7qXv1gLE0
しかしネトウヨネトウヨ連呼する連中を除くと
民主を支持するような書き込みってほとんど見なくなったなw
705名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:19:00 ID:gjeqKxfKO
ジャーナリスト宣言(笑)
立派ですねw
706名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:19:17 ID:akC/HsI+O
埋蔵金と無駄を無くせば財源は確保できる、赤字国債など不要とか言ってたやんwwwwww
707名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:19:23 ID:dffTwv3f0
>>657
>ちゃんと財政状況見てたら国債発行は不可避だってアホでも分かりそうなもんだが
選挙前は回避出来ますと散々煽ったわけだが?
708名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:19:25 ID:G9On8fdK0
だがちょっと待ってほしい。
ミンスの出す赤字国債はきれいな赤字国債ではなかろうか。



こんな論説書いて金もらえるのか?w
信じられねえww
709名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:19:32 ID:5NnGyECS0
税収ないのに子供手当てを実行する必要ないよ。
数年後でもいいじゃん。景気対策が最重要課題なのは間違いないだろ。
参院選のために現在採るべき手を打たなかったらそれこそ失われた10年の再来では。
710名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:19:33 ID:jKoFzEDj0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「妥当ではないか」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
711名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:19:43 ID:QX3TW38t0
>>704
選挙前からそうだったような気がする。
712名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:19:50 ID:B5iK7OsG0
こんな馬鹿な政治をやめたいんです。
やめさせようじゃありませんか!
713名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:19:56 ID:wW+p04yq0
>>657
禿同
騙されたとかほざいてるネトウヨは過剰反応過ぎ
そもそも、今回の件は評価してる人の方が圧倒的に多いのに・・・
714名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:19:59 ID:rkQ3Kj0J0
このままでは収入(税収)より借金(国債)の方がデカイんだぞ
アカ日って馬鹿なのか?
715名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:20:01 ID:JoPrrgMIO
ぽかーん
716名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:20:02 ID:fZifvqOb0
>>657
まったく叩かれていないに等しい。
民主党がやっている、国家破壊戦略は本当に酷い。
君のような情報弱者をだますマスコミも共犯。
世界大戦に突入した時のマスコミと同じ。狂ってる。

マスコミのトップの左翼連中が狂ってるんだよ。我を忘れて基地外みたい左翼につっぱしって国を破壊してる
717名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:20:16 ID:MV63uFCxO
妥当じゃないよ。
718名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:20:17 ID:MAPUCDvM0
>>675
いいやいや、安倍するの対抗としてアサヒるが出来たんだよ
719名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:20:35 ID:qxY+9IXx0
>>646
大丈夫、元々の購読層が変節漢ばかりだから丁度よろしい
720名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:20:53 ID:HM1uhSHE0
昨今の経済状況を勘案してマニフェストつくってんだろうから、
そんなの言い訳にすらならんと思うが。

もし、最初から計算に入ってなかったのならバッシングされて当然だろう。
721名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:21:00 ID:cSq06ois0
社説って、どういうレベルの人がかいてるの?
722名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:21:16 ID:GNc8Pg4/0
KY新聞wwww
723名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:21:22 ID:kgEwwb7o0
>>657
>ちゃんと財政状況見てたら国債発行は不可避だってアホでも分かりそうなもんだが

そのアホでも分かる事を「やりません!キリッ」って言ってたのが鳩山君だよw
自分で勘違いしてるだけならまだしも、それをネタに他人を目一杯批判してたからね。
批判されてもしょうがないんじゃないか?
724名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:21:24 ID:KTACqe2T0
>>657

増税の議論も4年間は全く必要なし!
赤字国債発行などもってのほか!日本が終わる!
無駄を省けば金は充分ある!
とポッポは言ってたのに大嘘つきを認めるわけ?
これを破れば完全な公約違反の詐欺行為!!!
725名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:21:25 ID:Uwr9MMOA0
へー恒久的財源が必要な政策にそれでいいんですかね
そもそも財源はあるということで打ち出した政策なのに

726名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:21:26 ID:z/4CQ0zW0
>>1
ていうか、なんで国債を出すはめに陥ったか、そこツッコミせぇよwww
727名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:21:32 ID:zy7tZdhr0
そしてこんなぐだぐだを見せられるから、
余計に国民は勤労の精神を無くしていき、
将来不安から子どもは産まず、
ただ苦悩の日々が過ぎていく

日本の低レベル三文芝居政治そのものが、
日本の癌だわ
728名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:21:34 ID:XMbsM/WE0
朝日に苦情って来てないのかね?
もしかして、みんなばかばかしくて相手にしないのかなあ?
729名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:21:48 ID:rqnBxVab0
選挙前の民主の主張
無駄があるのでそこを取り除いた上に自分達の政策やってさらに財政の均衡を図ります。
つまり
(麻生政権時の予算-無駄部分+民主の新規の政策)≦麻生政権時の予算

でも蓋を開けてみると
(麻生政権時の予算-無駄部分+民主の新規の政策)=麻生政権時の予算×1.1

で、これをやる為に新規国債発行やりますと。
散漫経営もいいところ。
730ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/10/16(金) 16:21:50 ID:jhqLysiW0
 是々非々ならいい。どっちかに肩入れするのも、まだいい。

 だが25%削減とか、賛否はともかくとしても、絶対に全国民に
問題提起しなきゃならないような話だろう。こんな重大問題ですら
マンセーしか出来ないってなら、筆を折るべきレベルだろ。

 鉄鋼産業の生死とか、国民負担とか、排出権購入の目途とか、
考えなきゃならないことはうんざりするほどある。にもかかわらず、
国内でなんのネゴも算段もせず、数字だけいきなり外でバっと出して来たと。
 それこそお得意の「冷静な議論が必要だ」とか言うべき話だろう?

 なのに天声人語は「スカっとした。胸のすく思いだ」だもんな。
731名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:21:54 ID:iKHuZz9w0
これと同じ事を自民がしたら、コテンパンに叩くくせにな。
民主ならいいんだ>朝日便所紙新聞?

732名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:22:09 ID:ls3GwT/y0
テレビのコメンテーターの批判が総じて甘い、自民だったらフルボッコレベルなのに
733名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:22:10 ID:xe2VqYyZO
まぁ、一つ解決策は有るけどな…
先ずは国民、自民、並びに麻生に土下座して謝れ。
それから管以下の総ての閣僚を解任。
副首相に麻生を任命、以下旧麻生政権の面々を中心に各ポストに配置。
後は、首相の印鑑は通常は麻生が管理すること。
首相の仕事は、相撲の賜杯を優勝力士に渡すこと。
その他の公務は、全て副首相以下の閣僚中心に行う事。
これでいいんじゃねw
734名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:22:34 ID:6l0L9RdtO
鳩山コラッまだ削るものあるだろ?
在日害国人数十万人分の生活保護費2兆3000億円早く凍結しろよ!!!!
毎年この金額が削れるんだから早く削れ!
外国人留学生10万人分費用2500億円もとっとと削れカス政府!!!
日本人に説明なくよくこれだけ無駄金税金から使いやがったな!
今の3兆円は貯水用ダム事業、間伐業、新型インフルエンザ対策費、防衛費など日本に必要な金を元に戻して外国人関連だけ削ればあっと言う間に解決だな。
735名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:22:35 ID:wW+p04yq0
そもそもマニフェストを100%実現できるなどと思うのが間違い
騙されたなんてお門違いもいいとこ
736名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:22:37 ID:xLPcfyjd0
民主が政権とったら景気V字回復で税収大幅増じゃなかたのかよ?
大分違うじゃねーか。 近所のワープアのおっさんも民主政権で
ダンボール工場のバイトから年収1000万の正社員になれると
喜んでるのに。
737名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:22:43 ID:eu4R6foQO
多数決至上主義
学級会じゃねえんだよ
738名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:22:57 ID:dffTwv3f0
お前ら親がキャッシングしておもちゃ買ってきてくれたらどうする?www
739名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:23:04 ID:QX3TW38t0
無駄をなくして財源捻出する構想は諦めたのか?
たった一ヶ月で。
740名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:23:10 ID:cFO/emhV0
朝日は権力の犬ってことはわかった。社会の木鐸がこのざまとはな。
まるで軍靴の音が聞こえるようだw
741名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:23:18 ID:ApSM7fZ00
妥当じゃないよ。
国債発行すれば将来の国民は税金だけ取られて公共サービスが受けられない。
国債残高は毎年いくらかでも減らすのが当たり前。

今後の日本では逆立ちしたって税収が90兆になんかならない(そもそもバブルのピークでも
60兆ない)んだから、民主党の予算では毎年数十兆の赤字国債を出し続けて早晩国が破綻する。
742名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:23:31 ID:8WqYeFvk0
税収の6割超を公務員が消費していますwww
由々しき事態ですw

そしてそんな無駄遣いをしている公務員に子供手当てが支給されます!!!
これはどういうことでしょうか?

公務員に天誅が下るべきだと思います。
743名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:23:35 ID:Sf7kclAY0
ていうか本来、
まずは国債よりも増税を考えるべきなんじゃねーか?
744名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:23:39 ID:acndHM/i0
>>735
国民との約束であり、破ったら責任取ると言ったのが
他ならぬ鳩です
745名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:23:41 ID:pGjnCw320
太鼓持ち新聞
746名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:23:43 ID:S3Tfaq1k0
マニフェスト実行は微妙になってきたが、マニフェストに載せなかった
外国人参政権だけはすんなり可決しそうだな(w
747名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:23:44 ID:zy7tZdhr0
>>738
うはwwww
なんかリアルだなww
748名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:23:55 ID:a/M7KcRv0
>>728
朝日新聞カスタマーセンター対応の一例

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7255107

受話器置いて放置するような会社だから朝日本社には無駄だろうな。
749名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:24:00 ID:nTnVsgyx0
ぐだぐだじゃん。もう。
750名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:24:00 ID:LfecGJFE0
言ってる事が無茶苦茶だから叩かれてるんだろうが
バカなのか赤火は
751名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:24:25 ID:ecE7Qv3BO
なんで安倍、麻生の国債は叩いて、鳩山のは叩かないの?
ナチス?戦時中と何もかわらないな
752名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:24:32 ID:r9MMUW+K0
とりあえず謝れよ
この鳩国民に謝ったこと一回もないじゃん
むしろ慢心している
753名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:24:36 ID:SKS6e1Nq0
ほんと民主よりだよな日本のマスコミって



754名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:25:05 ID:mbT51FlZ0
朝日新聞は異常な新聞
755名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:25:12 ID:IdhqMEyO0
ネトウヨの発狂ぶり いいよいいよ
レス見てて 腹いたいw
今日も飯ウマ〜〜〜〜〜!w
756名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:25:13 ID:Y7W/zcS60
 自民党よりだらしないな
自民党に返しても、馬鹿谷垣じゃ対処のしようがないし、
ついに出口の見えない国になってしまった。
鳩山 潔く腹切って全世界にお詫びしろ
757名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:25:20 ID:Ajw2gHsq0
>そもそも新政権がいま、麻生政権下の1次補正から3兆円のムダ削減を進めているのも、「不要不急の
>予算」があまりにも目立つからだ。鳩山政権は雇用や医療・介護、子育てなど国民生活にとって優先度の
>高い分野に力を入れようとしている。

すでに朝日は嘘をつかないと死ぬ病気にかかってるとしか思えない。
758名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:25:26 ID:9wQP9Jpp0
税収不足になるのが確実なのに大盤振る舞いしようとする民主党を、
「無責任」と批判していた麻生は結局正しかったわけだな。
759名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:25:36 ID:gcGl4v3+0
>>735
まだ一ヶ月なんですけど・・・
実現性のないマニフェスト出したって批判されても仕方ない気が
760名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:25:44 ID:Sf7kclAY0
>>751
総理になる前、鳩ぽっぽが国債に否定的発言してるからだろ
761名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:25:51 ID:I2yD2Vz30
円高誘導の民主じゃ税収大幅減になるのがあったりまえじゃねえか
762名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:25:52 ID:ELaYpiMWO

予算が膨らんだから借金するのは異常
決められた予算内で支出を削るべき
鳩山は選挙中そう演説してたな
763名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:25:59 ID:0q9XSyJL0
国債発行するなっていうアカヒの警告と受け取った
764名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:26:00 ID:RJ8JQW4LO
子供手当て(笑)とか授業料免除(苦笑)とかに踊らされて売国民宿に票入れた奴も今更やっぱり自民党にしとけば良かったとか言ってるよ

呆れる
765名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:26:05 ID:TEDaVehm0
ミンスが発行する国債はいい国債!!(キリッ)

......................ゴミいい加減にしろや!!
766名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:26:07 ID:KGv/VO8D0
お灸を据えたつもりが自分の尻に火がついていたでござるの巻
767名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:26:08 ID:SV2ONdFA0
さすが朝鮮反日新聞ですね

必死ワロスwwwwwwwww
768名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:26:10 ID:Uwr9MMOA0
政権交代こそが最大の景気対策との選挙コピー詐欺
景気悪化して税収不足

埋蔵金詐欺
赤字国債に頼らない詐欺
財源はあります詐欺

主犯 民主
共犯 朝日ほかマスコミ
769名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:26:12 ID:O7kXVQoG0
目先必須的なインフル対策費などまで削って
おまけにまだ赤字国債まで発行して
ひたすら子供手当て(外国人にまで)にばらまくって基地○沙汰
770名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:26:15 ID:owjWGMv10
一番のムダは公務員の高すぎる人件費なんだよ
ムダをなくすって豪語してたんだから
さっさと公務員の人件費をカットしろよ
771名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:26:23 ID:6E5yEkfN0
> そこで、雇用対策などを盛った2次補正予算案を年内にまとめ、来年1月からの通常国会で
> 早期成立を図る。鳩山首相がそんな意向を明らかにした。

まるで
「今までは雇用対策がなかったから、それを盛り込んだら予算がオーバーした」
みたいな物言いだな…
772名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:26:28 ID:QX3TW38t0
>>755
おまえら馬鹿はそれしか言えんのか。
ちったあまともに民主党を擁護してやれ。
773名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:26:41 ID:wW+p04yq0
>>744
言葉尻捉えて揚げ足取って・・・レベル低すぎ。
そういう旧政権的な発想だからバカにされるんだよ。
774名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:26:57 ID:G9On8fdK0
>>768
温暖化詐欺もあるでよ
775名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:27:12 ID:fZifvqOb0

だからさあ、選挙前にさんざん言われてただろ?

民主党は地方公務員と民団と労組と教師と、共産主義者のための政党で、国家を破壊するって
どうして信じなかったんだ??

今なら信じるか?もう一度説明しよう。


民主党は、史上最低の政権。地方公務員、労組、日教組、民団、それから社会主義者たちの利益誘導団体で、小沢はやつらにくみするかわりに権力を得る。

で、こいつらに利権がいくということは、企業は死滅、経済はおしまい、みんなそろって貧乏になっても、税金で食ってるこいつらはさらにとろうとする。

とにかく、最低な国になる。


わかる???  君たちさ、周りの人間に知らせなさい。取り返しのつかない事になる前に、君たちの親、兄弟、同僚に、民主党がいかに危険な左翼集団かを知らせないといけない




でないと本当に国が滅びるよ・・・・・??



776名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:27:19 ID:YfFmRT0/O
なんで自民の時にはそんなこといわなくて、民主の時だというんだよ!
ダブスタも大概にしろよ。
777名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:27:25 ID:kjapRbmk0
>麻生政権下の1次補正から3兆円のムダ削減を進めているのも

おま、削減内容精査して言ってるのか
色々必要なものも削ってただろ

>新政権が否定的な国債の追加発行も一定程度ならやむを得ないと考えるのが妥当ではないか。

マニュフェストとの整合性を非難せずに擁護って
アホですか

778名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:27:29 ID:6Qwv7o1J0
>>731
そんなので尻拭いたら血が出るから嫌だよ
詰まるから便所もかわいそうだよ
779名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:27:32 ID:kJwRWwl6O
( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \/ \/ \
780名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:28:10 ID:JunAYIU60
妥当じゃねーよ。アホ。
どっちにしろ、国民を裏切る形になってしまったからって、
下手な擁護してんじゃねーよ。クソ新聞。
781名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:28:12 ID:Sf7kclAY0
>>735
確かに100%できないとは思うが
じゃぁどれを採用して、どれを廃止(停止)するのかに
まったく民意が反映されていない

都合のいいとこはマニフェスト
都合の悪いとこは変わる事もある
とか言ってて信用できるかよ
782名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:28:23 ID:acndHM/i0
>>773
鳩の発言もってきただけじゃんw
783名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:28:32 ID:VKel4aJw0
新聞記者って馬鹿なんだろうな
ダブスタの最たるものという認識ゼロ、しねよ朝日
784名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:28:34 ID:8qu3XsTpO
>>743
まず、子供手当てがそこまでしてやらなきゃいけない事なのかを検討すべきだろ
他の手当てが財源として次々にカットされてるから負担増はすでに確実
父親が安定して収入を得るための雇用対策、景気対策の予算も削減済み
どうやって達成するかを考える前に、本当にそこまでして実現するほど重要な政策なのかと
785名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:28:40 ID:5BbR4sxiP
my雑巾はどこに行ったのですか?
朝日はミンス政権になってからmy雑巾という単語を使わなくなりましたね。
786名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:28:40 ID:kFQ3DsKY0
日本をいい国にしたいなら東大出とは思えないアホなことばかりしてる。
日本をつぶす為という計算式にあてはめればやっぱり天才かもしれないが
787名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:28:42 ID:Uwr9MMOA0
>>773
言葉尻なの?
発言の意図そのものだよ
788名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:28:56 ID:tmNRl6QX0
マニフェストが実現できないなら
とっとと政権交代しろ馬鹿
789名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:29:02 ID:bZ3L6PhW0
>>735
自民がマニュフェストを達成できてなかったことを批判されたのは覚えてるんだろうな
790名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:29:24 ID:FeopIvps0
雇用に力を入れよって?
公共工事減らしたのに?

矛盾してるわw
791名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:29:24 ID:LfecGJFE0
日本のテレビでは報道しない、アメリカの反民主党デモ動画
日本もそろそろこのくらい大規模なデモやってもいいんじゃない?

9/12 Taxpayer Tea Party March on Washington, DC
http://www.youtube.com/watch?v=-VMXz6xGeqc&feature=fvw

792名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:29:30 ID:ELnubh1L0
民主党は前回の参議院選挙で空手形を乱発して勝利した。
今回 衆議院選挙では具体策のない、美味しい話のばら撒きで勝利した。
民主党は国民に約束した選挙公約を早急に完全実施してほしい。
民主党には早急に埋蔵金を掘り出してほしい。
テレビ朝日、TBSが左翼評論家と一緒に民主党政権をヨイショしています。

時代錯誤な法律「再販制度」に守られ、世界最高の所得を得ている新聞記者が
印象操作、偏向報道ばかりしている。
タダ同然の電波使用料(電波使用料は税金)しか払わず、世界最高の給料を貰って
いるテレビ記者が、偏向報道ばかりをしている。
マスコミ記者の給料は官僚のトップ事務次官と同額の労働貴族です。
彼等は日本の国益など考えません、私利私欲たけで動く最低の人達です。
マスコミが左翼評論家と一緒に民主党政権を大絶賛しています。
793名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:29:34 ID:1FsLQUGC0
笑うところですか
794名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:29:46 ID:fZifvqOb0

鳩山ももちろん極悪だが


本当の巨悪は小沢だよ。鳩山なんて選挙のときから小沢のいいなり。



テレビ出る時は 「無駄を削減」 「政権交代」



これ以外言うなって小沢に言われてた。とんでもないことになってきたよ。
795名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:30:03 ID:Ur3PJGHH0
いや、公約守れないんならもう一回総選挙か、
最低鳩山の引退じゃないの?
796名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:30:18 ID:rqnBxVab0
しかし補正から無駄といって抜いた金を同じ用途で戻すんだよな。
右往左往した行動だけが無駄だったと。
797名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:30:25 ID:I3XE/dxQ0
特別会計を見直せば、10兆円以上の無駄が軽くカットできるって言ってませんでしたか?

公務員の給料を見直すって言ってませんでしたか?

行政刷新会議とか、国家戦略室は何をやっているのですか?

ふざけるなよ民主党。
798名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:30:33 ID:mWPpZRfC0
税収不足なのは、選挙前から分かってた事だろ
それでも、「無駄を削減すれば財源になる!埋蔵金だ!」って騒いでたのが民主党だ

今更、「お金が無いので赤字国債発行しますw」とか、詐欺もいいところだ
799名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:30:34 ID:JjbBxYnx0
>>743
本来はそうだよ。
でも、4年間は議論しないって言っちゃったから。

でも、議論なしで大増税やるかもね。
800名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:30:45 ID:dffTwv3f0
まぁ4年後(ホントは10年後のことも考えてもらわないと駄目なんだが)に予算が減ってればいいわけだがね
801名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:30:57 ID:wW+p04yq0
>>789
ジミンは根元から腐ってたから批判されて当然
民主政権は経験が浅いから、いろいろ試行錯誤があって当然

こんな簡単なことが分からないの?
802名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:31:06 ID:8f5e6Cl20
今時朝日なんか読んでる馬鹿いるの?
803名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:31:15 ID:D6Jf4BWz0
スレタイから朝日、余裕でした
804名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:31:16 ID:ghhfviT/0
>>53
俺たちだったらチョーキレイに尻ぬぐえます!
つってしゃしゃり出てきてこのザマwww

しかももう一個きたねーケツ並べやがった
805名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:31:22 ID:ztj3fFgU0
メディアが政権を監視批判せずに迎合してるんじゃ報道機関の意味ないだろ
806名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:31:27 ID:SOr/dOOX0
朝鮮労働党新聞のアカヒは潰れろよ!!!

だったら民主は選挙前に自民のこと批判するな。
耳障りのいいことばかり言って実現できないなら
うそつき=泥棒=売国奴ってことですよ。
807名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:31:30 ID:uzGf1qm70
何故税収が不足しているのか常識的に考えてみろよアサヒさんよ
808名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:31:32 ID:wbrCAa6b0
計画経済が至上と思ってる新聞が経済を語るな。
くだらねーイデオロギー論争だけしてりゃいいよ。夫婦別姓とか
809名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:31:34 ID:O7kXVQoG0
まずは子供手当ての金額を
無駄削減できた金額の範囲内に収まるようにするのが先だろ
810名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:31:36 ID:QX3TW38t0
>>801
リアルでシムシティをやるな馬鹿。
811名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:31:49 ID:G9On8fdK0
>>801
おまえ、具体的なこと言わず印象操作ばっかりだな…
812名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:31:52 ID:CgSSBFX80
813名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:31:57 ID:NEWar6el0
>>801
民主が腐ってないって根拠は?
814名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:32:16 ID:bZ3L6PhW0
>>801
つまり民主はよくて自民は駄目と
アホだね
815名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:32:26 ID:Sf7kclAY0
2chでネトウヨネトウヨ言ってるヤツって実は
ミンスの新人議員なんじゃないかと思えてきたわw
816名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:32:26 ID:acndHM/i0
>>799
議論しないのは消費税うpだけだから

環境税その他諸々で大増税
ついでに国民福祉税を出して消費税と二重取りとかやりたい放題できるお
817名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:32:32 ID:BHSktqRtO
国家公務員の給与カットは絶対にしません


鳩山
818名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:32:35 ID:5BbR4sxiP
>>801
その根元から腐っていた政権が作った補正予算はいつ廃止するの?
腐ってたんでしょ?ならいらないでしょ。この補正予算。
819名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:32:35 ID:r9MMUW+K0
>>801
それで民主批判するなってのもおかしいだろwwwバーカww
820名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:32:37 ID:fZifvqOb0
>>801
国家の一大事。
いろいろあって当然なわけない。完璧にできて当然。

民主党のやってる国家破壊は、国民を不幸にしている。最低な政権だとおもって当然。

こんな簡単なことが分からないの?
821名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:32:37 ID:iRwiNOcB0
計画的にやれば何十兆かなら特別会計から廻せるんじゃない?。
今回は赤字国債無しでやってみてくれ。
822名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:32:48 ID:8qu3XsTpO
>>775
つい最近共産党が「民主党は民主主義をないがしろにしている」って批判した笑い話があったな
それだけ民主党はありえない
823名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:33:01 ID:5CFB9/t70
>>1
いや、その前に埋蔵金はどうした?
824名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:33:04 ID:KOFbkQle0
ハトは責任とるって言ったんだから早く辞任しろ
825名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:33:07 ID:KGv/VO8D0
>>800

つまり日本国の国家予算ではなくなっていればいいのか。
826名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:33:08 ID:ELaYpiMWO

今の新聞を保存して数年後に読んでみな
少し前の朝日の社説には「小泉郵政改革の灯を消すな」と書いてある
827名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:33:11 ID:YZpr6dNo0
広告税を導入すればいい
828名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:33:21 ID:Uwr9MMOA0
日本は北朝鮮と同じになってしまったよな
マスコミが政権ヨイショだけ
829名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:33:25 ID:zpGUw/HmO
俺は民主党は嫌いだけど自民党は大嫌いなんだけど、次何処に入れたら良い?
もう日本終わりだよね?
830名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:33:31 ID:9wQP9Jpp0
>>801
ネクスト大臣達は何やってたの?
税収不足は想定外だったとでも?
831名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:33:57 ID:Exrn0aamO
国債発行は妥当ッスね朝日さん
ただ民主の使い方が妥当じゃないだけッスよ…
832節子 ◆EPqOr67Ayw :2009/10/16(金) 16:34:10 ID:6DXgqfanO
>>823

「埋蔵金はロマン、見つけたら意味がない」


とか言ってほしいね
833名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:34:14 ID:xCdSwjRz0
金が足りないのが分かったのに、「約束だから」といって気前よくバラマキ
しようとしているやつがいたら、普通、なだめて止めるだろ?

どうしようもない新聞だな。
834名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:34:16 ID:fz6gL9Rt0
働く若い世代は、子供やお年寄りの奴隷だな。
奴隷に借金増えるからよろしくな、なんて言ってるようなもんだ。
鬼だろ。鬼。いや、鬼よりも酷い。
835名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:34:20 ID:K7K5AxEEO
1ヶ月で公約破棄って新記録だろ
836 ◆Y150/zC9/2 :2009/10/16(金) 16:34:29 ID:HNi6bdG+0
837名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:34:30 ID:xe2VqYyZO
>>773
すみません。
どこが言葉尻を捉えて揚げ足取ってるんですか?
それと、旧政権的な発想って、具体的に何ですか?

理解されてるのであれば、具体的に解りやすく、短く纏めて説明して頂けませんか?
838名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:34:32 ID:myh/vEzuO
税収不足なのは随分前から分かっていた。
それを理解したうえで、90兆円の予算を組む。
しかも、景気を減速させるものだけは優先して取り組むだけではあきたらず、憲法無視の政策、三権分立すら否定する。
そんな政党も、それを擁護する新聞もキチガイとしか言いようがない。
839名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:34:36 ID:how7RwTC0
権力に媚を売るジャーナリスト宣言 朝日新聞
840名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:34:42 ID:G9On8fdK0
>>822
でも、議員立法も許さない独裁政権だからな…

もう民主党って名乗るの辞めて、国家社会主義人民労働党って名乗れよ。
実態と合ってないじゃん。
841名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:34:45 ID:acndHM/i0
>>832
カッコイイじゃないのwww
842名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:34:53 ID:Xcl0khDK0
日銀はこのままでよいという藤井の発言は撤回せよ。
伊藤隆敏教授の日銀副総裁就任を拒否した非を認めよ。
843名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:35:01 ID:NEWar6el0
>>829
ねじれは嫌な構造だけど民主が衆参過半数よりはマシだと思うから次回は嫌でも自民に入れとけ
844名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:35:03 ID:QX3TW38t0
>>835
それも、選挙の目玉公約だぜ。
845名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:35:18 ID:GsN7FGAy0

しかし、埋蔵金言わなくなったな
846名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:36:19 ID:jsFrT87uO
アカピさん、その前にやることあるだろ?
「政権交代」だよ。

847名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:36:31 ID:URWdbHCeO
さすが朝日ww
マジキチwww
848名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:36:38 ID:KJXDf21N0
埋蔵金なかったのね
嘘つきwwwww
849名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:36:56 ID:7BdehID40
で、






朝日と民主は、自民になんて言ってきたんだっけ?


最近記憶が曖昧で〜。なんだったかなーーー。
850名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:37:06 ID:16o3G0OW0
二次補正っているのか?というより今の政権にできるのか?

一次補正を不要不急として削ったのはいいのだろうが
二次補正で景気対策にいったい何ができるのだろうな?
851名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:37:07 ID:/knhyseFO
>>828 麻生の時は狂ったように叩きまくってたのにな
やっぱ目当ては公的資金か?
852名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:37:09 ID:92HlxK3QO
マスコミまでぶれている。
これも友愛の成せる業か。
853名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:37:10 ID:5EUKfpin0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合・行政刷新相)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●北朝鮮関連船舶を対象とした貨物検査特別措置法案を棚上げ(官房長官)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相)
●教科書検定廃止、中韓との共同教科書による日教組の自虐歴史教育(外相等)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止、司法判断を無視して在留特別許可を乱発(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●国籍条項・所得制限のない子ども手当、朝鮮学校を含む高校教育無償化(首相等)
●公共事業や予算の停止で景気は二番底へ、財政再建も放棄(財務相)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
854名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:37:18 ID:Ajw2gHsq0
そもそも朝日は、麻生政権の補正予算について、
>「不要不急の予算」が余りにも目立つ
って書いてるけどさ。この不況下にあっては、
誰がどう見たって、子供手当てが最も「不要不急の予算」に映ると思うぞ。
855名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:37:47 ID:XsZHpEZd0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    
    /   ⌒(__人__)⌒ \   妥当ではないか(キリッ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
856名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:37:53 ID:16YyMakX0
いくらなんでも、朝日が赤字国債発行を支持する時代がこようとは思わんかったわ
857名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:37:56 ID:wW+p04yq0
ネトウヨの根拠の無い叩きが気持ち悪いな。
お前ら絶対洗脳されてるだろ
858名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:38:14 ID:wP/B6XVEO
小沢がいるのに、経験不足も清廉潔白もないもんだわな
859名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:38:14 ID:bZ3L6PhW0
>>857
財源はあると言っていた民主党
財源など見つかるわけがないと言っていた自民党
この2つの発言のどちらが正しかったか、お前のスッカラカンの頭でも分かるよな?
860名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:38:20 ID:sNX9aFUw0

朝日新聞は解約するっ!

          _,__ii__ノ_,_!  l ii  ヽ
          Σ 、_、    `ー'- !_ : l
   ___     / ゝ二ミ-..__ヽ   ∨
  / - ヽ.   /    -‐_t_ァテ、yノ.,r_‐_‐ヽ
 / / ノヽl  l     _` ゙ ゙  ヽtュy '
 l  ( 'ァ|  l `ヽ、     i   ヽ._.!
  ゝ、、. l   l   )   /└ -、.__j l
   ヽ__ |   l   /   '  _    、/
   / |   l     / , -=三.ニ_.ァ /
   /  l   ' 、   ! i    -_-_ j|
ニ;- 、  ゝ    ` 、   /   `〈、
 _ \ ヽ、`ヽ     ` - ' il i   丶`  、
´ `ヽ \` - `、‐ 、    j  l   l    \
    \ \   ` 、 ` ー 、 __ _'__ _ノ      \
        \   ` - '| ヽ、     , - 、 \
         \    /   ヽ     /    ` - ヽ
861名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:38:22 ID:h+V4SC4+O
埋蔵金ザクザク出るんじゃなかったのかい
862名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:38:27 ID:acndHM/i0
>>857
根拠は鳩の発言だw
863名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:38:49 ID:bmKGKjYP0
>>852
アカヒはぶれてねえよ
選挙前から一貫して民主マンセー
864名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:38:57 ID:G9On8fdK0
>>838
>憲法無視の政策、三権分立すら否定する。

死刑制度があるのに、執行しない刑法無視とか、最高裁の決定無視とかな。

鳩山総統って呼ぶべき??
865名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:39:04 ID:JjbBxYnx0
>>801
経験が浅い事を言い訳にするなら永遠に政権なんぞ取らねばよろしい。
866名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:39:07 ID:GsN7FGAy0
>>849

            | ̄\
            \ :::::\
           ノ \ :::::\ そ    
       γ⌒.´   ) :::::) て    
      // ""⌒.《  / .)     
      .i /   \ 《/ ヽ・:*:・,。*:・゚ 「国債というものをドーンドン発行して、
      !゙   (゚ )`┃( ゚) i/ ゚:・:,。   税収よりも国債の方が多くなるような
     |     (__人_)  |       無駄使い天国を作って最後に国民の皆さんに負担を求める。
     \    `ー┃/        こんなバカな政治をやめたいんです!皆さん!!
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   やめさせようじゃありませんか!!」
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄   
.      |          | 
2009年8月18日 愛知県での選挙応援演説  1分15秒〜
http://www.dailymotion.com/user/coo8880/video/xatdm3_yyyyy_news
867名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:39:14 ID:z7JDL16t0
テレビ新聞の報道見てたらとにかく民主政権にすれば全て良くなる気がして民主に入れたものの、
何かがおかしい・・・・・そう思ったことはないだろうか?


もし、「政権交替後」とられた政策で、新たに不利益をこうむる人が出たり、
騙されたと感じた・生活に不満を感じた・日本という国の安全に不安を感じた・・・という人が出たり、
「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたならば、我々は、


・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
 「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう


ということを今一度思い起こしてみる必要があるだろう。

そしてその際は、


・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い


という事実も併せて考慮する必要があるだろう。
868名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:39:18 ID:Ktw/BWrfO
不要不急の予算が多いなら、なんで3兆円削減するのに苦労してるの?
869名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:39:31 ID:b9PXWi6W0
権力に媚びへつらう御用マスコミを、
今の時代の日本で見れるとは思ってなかったわ。
870名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:39:32 ID:Lm4oRczBO
民主の雇用対策って何?
871名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:39:33 ID:QX3TW38t0
>>857
根拠?
民主党の大嘘が根拠だ。
872名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:39:42 ID:SOr/dOOX0
>>857
ハトウヨの左翼特有の根拠無き叩きが気持ち悪いな。
お前ら絶対洗脳されてるだろ、北朝鮮に帰ったらwww
873名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:40:00 ID:5BbR4sxiP
>>857
根拠がないの意味が分かりませんが?

そもそも新規国債を発行しないと言ったのは鳩山ですし、
公約達成が出来なかったら責任をとると言ったのも鳩山ですよ???
874名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:40:04 ID:2Bmt6sTcO
でたー
民主党応援団
875名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:40:39 ID:XsZHpEZd0
>>857
根拠

国債増やさぬ、抑制に努めると鳩山代表強調
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/20090823-OYT1T00558.htm
876名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:40:41 ID:Exrn0aamO
>>857
すごいね
自分と意見合わないやつらはネトウヨで気持ち悪いんだ

あなた外出したら外の人たちは皆ネトウヨで気持ち悪い奴らに見えるんじゃない?
877名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:40:43 ID:/knhyseFO
埋蔵金=徳川埋蔵金
いまガシガシ掘ってるとこ
878名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:40:45 ID:nGbkbaU60
>>834
しかもさ、その鬼やってるヤツ等が被害者ヅラすんだぜ?
最悪だろ
879名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:40:50 ID:+AMe6+280
ここに書き込んでる民主支持の最低クソ野郎
民主支持者が全部あふぉだとは思わない
お前らは人を騙しまくって詐欺でも何でもして生活しとけ
死んでから後悔しろ
880名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:41:01 ID:acndHM/i0
>>868
「思ったより無駄がなかった」byミンス
だから
881名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:41:04 ID:wpDNXKoW0
これはひどい、マスゴミはミンスと一緒に滅亡しろ。
882名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:41:06 ID:IZ5lTONY0
叩けよアサヒ。前から下らん新聞と思っていたが尚更ゲス新聞と再確認した。
883名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:41:35 ID:LHwz1EXEO
絶対ダメ。マニフェスト通りに遂行しろ
じゃなきゃ公約違反だ
884名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:41:40 ID:grGFzCL8O
もし、これが自民なら総バッシングだろうに
朝日も変態みたいにミンスと500億の約束でもしてんのか?
885名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:41:44 ID:jk2YaJ8vO
埋蔵金は?無駄遣いを無くせば、財源は賄えるんだよな?
赤字国債を増刷したら、国が持たないんだろ?
民主党信者は罵倒だけじゃなくて、ちゃんと説明してくれよ
政権交代すれば、生活がよくなるんだろ?
886名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:41:47 ID:poxnusoV0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  無駄を3兆円減らしたつもりが、  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ   6兆円の無駄が増えていたでござる  の巻
887名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:41:49 ID:JjbBxYnx0
>>840
議員立法やらせないなら、民主党の議員だけは歳費返還したらいいのに。
仕事しないならそんな高い給料いらないだろ。
その分財源にしろよ。
888名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:41:53 ID:SpvKyFTU0
1000 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/16(金) 06:28:13 ID:9HWbtHDJ0
1000なら鳩山逮捕
889名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:42:05 ID:xe2VqYyZO
>>857
いや、あなたの感情や妄想はどうでもいいから、何か一つくらい具体的な事を言ってみたら?
それとも、アンタ鳩山?
鳩山なら、具体的な事言えなくても、しょうがないけどさw
890名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:42:10 ID:BMzSSQEL0
キャバクラ接待してもらったの?
891名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:42:10 ID:hJ+w1Fol0
国債発行は妥当で無駄遣いもなかったなら自民の何が悪かったのだろう
892名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:42:11 ID:2RL9Gtxp0
鳩山が深夜に国民子育て税構想を発表すれば解決。
893名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:42:15 ID:Sf7kclAY0
家の土台に高価な石材を使ってた感じかな
確かに値打ちモンは埋まってるけど
掘り起こせば家が崩れる、みたいな
894名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:42:28 ID:6Qx/6TC80
気持ち悪いくらいの擁護だね。
895名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:42:30 ID:eu1Vjiqn0
>今年度当初に46兆円と見込まれた税収は、実績ではさらに数兆円も下回ると見られる。

ピンポイントで鳩山不況のせい。
896名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:42:35 ID:8qu3XsTpO
>>870
アフガニスタンの雇用を増やす政策はあるようだが
日本にいる日本人向けの雇用対策は、子供手当てのために予算がカットされている
897名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:42:49 ID:xps6ChbO0
テレビが朝から晩までつまんないドラマとかバラエティーでバカ騒ぎしてるのは
民主党の体たらくを報道したくないからじゃないか?って気がして仕方ない今日この頃。
898民主党:2009/10/16(金) 16:42:56 ID:ESHGrmfDO
初めからマニフェスト守るつもりなんて無かった
政権交代出来れば四年間は好き放題

騙された奴が悪い
899名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:43:04 ID:KpYu0eRPO


これは、綺麗な、未来の子供たちへの借金…



900名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:43:06 ID:Exrn0aamO
>>884
多分この世が終わる日以上に叩き散らかすだろうな
901名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:43:07 ID:RibwpURcO
酷い二枚舌だな
902名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:43:14 ID:G9On8fdK0
菅副総統が三権分立は無視して良いと言いました。
903名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:43:23 ID:7T3zas4k0
この記事は下民ネラーへのガス抜き燃料としてアサヒ様が送ってくださったものである、下々のものはありがたくレスするように。
904名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:43:30 ID:NEWar6el0
>>891
漢字の読み間違い
カップ麺の値段
顔に絆創膏

絶対に許さない!絶対ニダ!
905名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:43:32 ID:5mBEj6SA0
なんか来年から環境税導入するから予算が苦しいのは今だけみたいな事言い出してるな>民主党
906ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2009/10/16(金) 16:43:40 ID:cPXy3fqLO
朝日さぁ〜ん
そんな金は無い!って選挙前から言われてた事なんですが…
誰に対して仕方ないとか言ってんのよ?
907名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:43:47 ID:QX3TW38t0
>>896
国民の生活が第一なんていってたのに。
やっぱ民主党は大嘘つきだな。
908名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:43:54 ID:MjNUPkQu0
国債発行増やして一時的に景気回復を演出し、参院選を有利にw
909名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:44:04 ID:XsZHpEZd0
国債増やさぬ、抑制に努めると鳩山代表強調
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/20090823-OYT1T00558.htm


         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「増やさない。増やしたら国家が持たない」   
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

選挙前↑

選挙後↓

         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |   「国民が『マニフェスト実現』より『国債増やすな』ということなら、マニフェスト見直しの可能性もある」★10
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
910名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:44:21 ID:EA8je1Ol0
もともと財源がどこにあるのか疑問視されてたんだし
今更やっぱ足りませんとかきかないだろ
911名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:44:32 ID:5BbR4sxiP
>>907
日本国民とは言ってなかったけどな
912名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:44:34 ID:JjbBxYnx0
>>857
あなたが洗脳されてるから数多ある根拠から目をそむけてるんだと思いますよ。
913名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:44:47 ID:Q2eIsKeO0
自民がひどすぎだから、この程度の事も何でもないな
小泉時代て生活がリアルに変わって、会社の内部も崩壊したからな
914名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:44:57 ID:0VfEWKvn0
うわ、でたマスゴミのミンス擁護

915名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:45:10 ID:YfFmRT0/O
マジに朝日と毎日なくならないとこの国よくならない気がしてきた。
916名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:45:11 ID:Sf7kclAY0
>>907
アフガニスタン国民の生活が第一だったんだよw
あと中国国民とか南北朝鮮国民とかな
917名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:45:26 ID:G9On8fdK0
>>905
環境税って名前で環境対策に使わないのかよ!

詐欺じゃんそれ!!
918名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:45:41 ID:wjFbEbn7O
支持率と赤字国債交換〜♪
919名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:45:51 ID:acndHM/i0
>>905
暫定税率廃止分の穴埋めじゃないんか
まあそれだけとも思ってはいなかったが、いったい幾らぶん取る気なんだww
920名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:45:52 ID:f8p8JHzqO
これで500億の補助金がチャラになろうものなら、あっという間に手の平返すんだろうな。
921名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:46:10 ID:+TM2nkFWO
何だ、この記事は!
こんなもん書くのは朝日か毎日くらいだぞ

と思ってみたらやっぱり朝日か
922名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:46:12 ID:ImH4tPcr0
――――――――ノ´⌒`ヽ――――――――\人_人,_从人_人_人,_从,人_/―――――――
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ⌒´      \_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) 何処なんです?埋蔵金は!!(,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
――― /            )⌒ヽ―――― /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\,i':r"   ノ( `ミ;;,――
―――/     γ"""´ ⌒⌒ \  `)―――__,、――――――――――― 彡     ^  ミ;;;i――
 ̄ ̄ /     ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ ( ̄ ̄〃ニ;;::`lヽ,,_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! ̄
 ̄ ̄.i    彡::::::::::::::::::::::::: ∪    i  ) ̄ 〈 (lll!! テ-;;;;゙fn  ̄ ̄__,, ̄、_ ̄ ̄ ̄.,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ̄ ̄
――i     /:::::::::::/\    /ヽ i )-/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'―
 ̄ ̄i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/- >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `.,|  / "ii" ヽ  |ノ ̄
――r⌒ヾ:::::::::::  ( ・)ヽ  ( ( ・){- j,, ヾて)r=- | ヾ:   ::ヽ;;     | l |  l  '':t '∈ニ三〉.)/イ―
――{  (::::::::::::  ヽ,,__,,ノ  |、 ヽ.,,ノ ),イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::   | |  |  :ヽ,,-‐、i'  /ヽ―
――\_,,:::::::\    /(   )     !i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::::lll1-=: ̄ \―
―――  i:::::∪   / __.^ i ^_    /ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-==: ヾ―
___  i:::::::::::    |コココココ|   /_\__:::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ  > :(゙ )l::l-┴ヾ、ヽ  .ノ_
――――/l\:::::ヽ  ノ|! i |||! !| /――― ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  /  ト=-|:|-─(  )  /―
 _,, -‐/::::|\ ̄ \. `ニニニニ´/‐-. ,,, _―――― / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /::::::::::/::::::(ヽ--─  / ノ /―
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐--‐ '´::::::::::::::::―――― ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /―
923名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:46:20 ID:fZifvqOb0
>>913
小泉時代の方が全然良かった
今は小泉前の自民党に戻った感じ。悪化してる
924名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:46:30 ID:bZ3L6PhW0
>>898
日本国民じゃない方はお帰りください
925名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:46:35 ID:yP2X7KGO0
朝日も毎日も予想通り過ぎるなw
926名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:46:35 ID:sp0XgLBY0
ありえん
927名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:46:42 ID:oLGk3fFJ0
>>748
ひどすぎるw
928名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:46:42 ID:cMgSmyyQO
埋蔵金はどこいったんですか?
929名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:47:11 ID:CzFIq37j0
給料不足なら、キャッシングもやむを得ない
930名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:47:16 ID:uwVV+Lrk0
税収不足は麻生のせいだからねえ
931名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:47:29 ID:gXP8GIrh0
出費を6兆も増やすのが問題だろう。
金のかかるマニフェストを掲げたのが第一の間違い。
次に、マニフェストを無理に実行しようとしてるのが間違い。
932名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:47:35 ID:qYBuc8uo0
子ども手当の対象になる子どもに借金を押しつけるとは名案だな
933名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:47:41 ID:faUJ2DKpO
なるほど!
税収を自ら減らす事によって、赤字国債も仕方ない状況にしたんだね!







馬鹿山政権マジ勘弁
934名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:47:57 ID:jk2YaJ8vO
民主党の経済対策の内容が不透明なせいで、様子見の為に工場の稼働率を減らしているところがあるのにね
935名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:48:04 ID:7Q1bTfX+O
まあマニフェストだから一時的な国債発行は容認するが、税収増か歳出削減はやらんと駄目だろう。
936名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:48:08 ID:Exrn0aamO
>>930
全然違いますが…
937名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:49:17 ID:sqOI1552O
税収が減らなくても足りないんだから完全に民主党が悪いだろ
938名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:49:18 ID:QX3TW38t0
>>930
でたw 麻生のせい、自民のせい。
責任とれないなら政権とるなよ。
政権とったらしっかり責任持て。

いつまで野党気分なんだ?
939名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:49:25 ID:Xg7O6xR60
やもえないと言えば何でもいいのかw
940名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:49:41 ID:yPsvm9Qk0
ムダムダと騒ぐけど、どうムダなのかまったく客観性に欠ける
941名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:50:03 ID:IdhqMEyO0
自民って まだあるんだw
942名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:50:04 ID:NEWar6el0
>>935
そうは思うがこいつらの無茶な人気取り尻拭いとか勘弁願いたいな
マスメディア支持率は80%を超えるだろうからそいつらから好きなだけ捻出してもらいたいものだ
943名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:50:14 ID:wW+p04yq0
さっきからアホみたいに埋蔵金言ってるバカは何なの?
そんな事より政治主導が大事に決まってるじゃん。

本っ当にジミン信者はアホバカ揃いだな。
レスするのも嫌になる。
944名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:50:21 ID:cvUxHYZF0
・・・・・・。
945名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:50:33 ID:Ji4Q1HqXP
>>1
は?落ち着きつつある??何処が???

藤井砲で足引っ張るだけ引っ張って実質何もやってねぇじゃねぇかw
マジで「ミンス不況」来襲は目前だろ。
946名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:50:44 ID:9CJHDhwB0
いままでも税収不足だから国債発行してたんだろ。
947名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:50:45 ID:VVR9wNXNi
埋蔵金があると断言してたのに。

政策の是非じゃなく民主だからOKって事じゃん
948名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:50:45 ID:AeQUYynOO
たまに朝日が口を開くとこれですよ
949名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:51:01 ID:IWOxlRkh0
民主のやること成すこと、無条件に賛成するんだな。気持ち悪い
950名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:51:18 ID:Exrn0aamO
>>940
ムダという言葉は俺には呪文に聞こえる
唱えると金が降ってくるんだろうか…
951名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:51:19 ID:z7JDL16t0
>>943
気が付いてないようだけど、バカはお前だよw
952名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:51:21 ID:5BbR4sxiP
>>941
民主ってまだ生きてるのね。
順調に支持率が下がってますけどね。
鳩山は国会開かれたら献金突かれて死亡ですね。
953名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:51:28 ID:QX3TW38t0
>>943
そんなことだと?
散々選挙前に言ってた公約をもう忘れたのか?
一ヶ月で。
954名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:51:29 ID:gXP8GIrh0
もう、当選したいばかりにウマイことを言い、それを無理に実行するために
滅茶苦茶な予算配分をし、あげくに足りないからって国債から増税から
しようとしてるって、これって国民を騙す詐欺じゃないの?違うの?
955名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:51:35 ID:RBEe50kKP
バラ撒きを約束して政権取ったんだから、バラ撒きだけはやるだろうさ。

956名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:51:58 ID:XLy6yyTA0
サイトに読者のコメント欄を作らないんじゃ、
「論」から逃げてるってこと。
朝日は卑怯で臆病者である。
957ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2009/10/16(金) 16:52:40 ID:cPXy3fqLO
>>930
アホか?
税収が足りるか足りないかの問題じゃ無いだろ…
958名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:52:51 ID:faUJ2DKpO
>>943
アホバカ民主党信者が言っても説得力に欠けるね
959名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:53:22 ID:acndHM/i0
>>943
発言と公約に責任を持つ
それは政治家ってか人間として大事です



隣の国では違いますがねw
960名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:53:24 ID:Mi/2gFAX0
できないことをできるなどと嘘言ったばかりにこんな事になる
961名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:53:32 ID:F/ZKnql4O
軸がぶれたら駄目だ、ぶれない民主は最高ってあれだけ言ってたのに
962名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:53:40 ID:bZ3L6PhW0
>>943
じゃあさっさと国に帰って自分達の力で立て直せよ
日本が潰れたらそれこそ苦労することになる
963名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:53:42 ID:Ji4Q1HqXP
>>943
政治主導w

「道具の使い方」はいいからさっさと経済持ち直せよ。
結果を残すのが使命だろうが
964名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:53:43 ID:cVYvzpK00
>>943
政治主導とかいう妄想の為に作られた
国家戦略室が活動してない事をお忘れか?
965名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:53:47 ID:c51Wx36Z0
やってみてダメだったごめんなさいとかいえよ
966名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:53:58 ID:yPsvm9Qk0
>>950
鳩山政権のほうが、ムダが多い。
90兆円を超える予算案作って、減らしていくんだろ。
すごいムダだわ。
967名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:54:01 ID:xe2VqYyZO
>>943
>そんなことより政治主導が大事に決まってるじゃん

試しにその「政治主導」によって、何が良くなるか説明してみて下さいな。

それと、無理しないで嫌なら此処から消えれば良いと思うよ。
何なら、夜中の12時まで寝てればw
968名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:54:05 ID:qxY+9IXx0
>>857
敦子が私の分身って発想はないわけ?
969名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:54:07 ID:JGRyU7DB0
朝日の援護射撃きたーw
970名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:54:19 ID:XsZHpEZd0
なんかやたらパソコンが重いんだが
これは陰謀ではないのだろうか・・・?
971名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:54:24 ID:fZifvqOb0
日本はマスコミがあまりにもひどすぎる。
選挙前に正常な民主党への批判がなさすぎた。
この新聞もそう。
極端に左翼にながれすぎている
972名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:54:28 ID:yP2X7KGO0
嘘つきは民主党の始まりだな
973名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:55:00 ID:5BbR4sxiP
>>943
埋蔵金があると言っていたのは民主党ですが?
埋蔵金を今使わないで何時使う?と言っていたのも民主党ですが?

で、国債発行しないと言ったけど国債発行させて下さいw
974名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:55:29 ID:HB3uOZ72O
これは酷い
975名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:55:39 ID:Mi/2gFAX0
人には厳しく自分には甘い民主党の体質が見えてきましたね
976名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:55:55 ID:QX3TW38t0
民主党は公約を平気で破る嘘つき政党だな。
977名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:56:05 ID:rc9kIbQM0
どんだけ金掴まされてんだ?
978名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:56:12 ID:IxRBJDsRO
嘘つきはチョンの始まり。

ミンスはチョンで構成されています。
ああ、チョンに金も渡すしな
979名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:56:13 ID:c+laZXoB0
国債発行は全て無駄だから
発行すべきじゃないのか?

足りない部分がいくらで
国民生活にどれだけの余波があるのか
それを受け入れる覚悟はあるのか
980名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:56:15 ID:Exrn0aamO
>>966
凄い話だよな
ムダ削減するために金がめっちゃかかるとか

一番のムダは空想のムダ削減のための労力と金だろって言いたくなる
981名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:56:21 ID:1pcgYn3JO
嘘つきはミンスの始まり
982名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:56:36 ID:4PScpg270
どっちに転んでもマニフェストは守られないんだから解散すれば?
983名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:56:43 ID:jeFUEUfa0
まあ開き直るしかないわなww
984名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:56:47 ID:444fAjrs0
赤字国債は自民の負の遺産相続したから仕方が無いっていう
朝日の放送にもうなんとも
985名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:57:00 ID:wFV/LUPSO
アカヒとヒュンダイは爆破されろw
自民の赤字国債は悪でミンスの赤字国債は善とかw
支離滅裂じゃねーかよ。
986名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:57:09 ID:rqnBxVab0
民主の行ってる政治主導ってのが、ど素人が現場に入って引っ掻き回すことを指してる様に思えてきた。
民主に入れた人間ってこれを望んでたのかねぇ。
987名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:57:23 ID:Ba9mO/br0
朝日新聞って民主党のオプションみたいだなw
988名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:57:57 ID:CzFIq37j0
来年の今頃も
間違いなく同じような事を言ってるよな
989名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:58:18 ID:esF5zIsFQ
>新政権が経済再生への戦略を示すことも重要だ。
>財政健全化の道筋は不透明だが、中長期の目標に関する大方針を示してほしい。

アカピを以ってしても擁護出来ないのかw
990名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:58:32 ID:K7K5AxEEO
何で無駄をなくすと借金増えるの
991名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:58:39 ID:OTBt4WMK0
>>986
何を今更
992名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:59:00 ID:Ow98FlVi0
日銀に渡して紙幣と交換して貰えばいいって。
国会議決でできるから。
993ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2009/10/16(金) 16:59:17 ID:cPXy3fqLO
>>1000ならミンス明日解散・鳩山死刑
994名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:59:33 ID:cnfKorbw0
>>1
以前ヒュンダイが同じ主張してなかったか?
995名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:59:34 ID:XsZHpEZd0
お前らこれでも変態よりマシだぜwwwwww


【社説】 「鳩山政権、1ヶ月でこうも政治が変わるのかと実感…支持率が高いのも納得」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255671351/
996名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:59:41 ID:jXYxhQhG0
もう
無茶苦茶
997名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:59:57 ID:c51Wx36Z0
もうだめぽ
998名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:59:58 ID:acndHM/i0
1000ならミンス党員ハラキリ介錯無し
999名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:00:03 ID:rqnBxVab0
>>993
さすがに隣の国の民度にまで落ちたくない。
後ろの方は撤回してくれ。
1000名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:00:06 ID:Mi/2gFAX0
国債発行を抑えなければ国が潰れるといってた鳩山が今更何を言ってるんだか
自分が吐いた言葉をもう忘れてしまったのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。