【長野】「諏訪湖のワカサギ釣りに行きやすくなる」と賛同の声も…“我田引鉄”リニア新幹線で長野県が迂回ルート強硬主張★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:18:11 ID:BxoPEuBt0
ワカサギ釣り人口って何千万人いるんだよw
953名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:18:54 ID:o6Mk8uKK0
引きこもりの2ちゃんねらは知らないようだが、ワカサギ釣りはシーズンには一日平均800万人を動員する超巨大レジャーだぞ
954名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:19:18 ID:jYGAKDCc0
リニアでワカサギ釣りに行く奴なんかいるか
車だよ。荷物の多い釣りなのに。
955名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:21:25 ID:PR7uy6IQO
まあ、そんなに需要があるなら、長野県が自前でつくればよい話。

あるいは長野県でJR東海の株を買い占めてBルートを主張する手はあるが、他の大口の株主にブルボッコされて終了。
956名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:21:56 ID:7B+ebHcAO
さしたる産業もないくせに、公共の迷惑を省みずBルートを主張する恥知らず。
長野行新幹線みたくなるのがオチだから、こんな連中は発言することさえ封じてよいのでは?
957名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:22:41 ID:548Jraab0
金も出さないのにいいかげんにしろよ土人ども
958名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:22:47 ID:y57hGzgXO
単線リニアだから
959名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:23:15 ID:FC4M/NWG0
諏訪に回ると何分くらいロスになるんだ?
960名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:24:20 ID:wUzoPR/cO
800万円規模のワカサギ経済効果知らないとは愚の骨頂
毎日ワールドビジネスサテライト見ろ
961名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:25:51 ID:BskmJYoL0
長野とか千葉とかって朝鮮人みたいだな
962名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:25:59 ID:y57hGzgXO
単線リニアで列車交換で20分はロスになる
963名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:26:22 ID:1/WzgR/w0
>960
800万円規模って…
964名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:27:16 ID:qevuIoDqO
神奈川県民の僕は相模湖芦ノ湖山中湖で十分です
諏訪湖ってもな
そもそも釣りに行くのに電車使いたくないんだよ
965名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:27:47 ID:ws5U/suIO
ワカサギ釣りのシーズン以外はどうしよう
966名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:28:02 ID:fy6EKcgS0
ワカサギ釣りはバンクーバーから冬季五輪の正式種目になるんだよな
967名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:28:48 ID:UdQLxgti0
諏訪湖でワカサギ釣りやりたかったら、飯田でレンタカー借りて中央高速1時間で諏訪湖だな。

日帰りできるし問題解決。
968名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:29:11 ID:0gqcgm+d0
諏訪乞食。関所商売で行商人からの搾取で食ってきた歴史的DNAの発露だろ。
969名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:30:58 ID:bEtHx6U10
>>965
シーズンオフもトレーニングとかいろいろあるからリニアの需要は高い
970名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:31:30 ID:n+BW/YCHO
>>960
800万程度がお前の中では超大スケールなのかね?

数十億に達してしまう7分×乗車人数の経済的損失は理解出来ないようだな。
971名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:31:36 ID:BoAB8u9z0






長野が朝鮮人みたいにキチガイになったのは 朝鮮人と民主党が 絡んでるからですw


【国内】民主党県連が諏訪で大会、リニア「Bルートで2駅」方針 日本大韓民国民団(民団)県地方本部の関係者出席・・・長野[07/05]
http://unkar.jp/read/headline.2ch.net/bbynews/1246780816







972名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:31:42 ID:Ar0TTkD2O
超電磁ワカサギ
973名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:32:25 ID:TEo+Cw2i0
ワwwカwwwwサwwwwwwギwwwwww



もはやリニアさえ引ければ何でもいいんだなwwwwwwwww




974名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:33:00 ID:gyxaM2590
ムダな抵抗してないでさっさとBルートの土地手放せば?w
975名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:34:27 ID:7gwoM0tK0
ホントの爆釣スレがあるときいてすっとんできました
976名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:35:28 ID:rUnG9bhbO
ネトウヨJR工作員乙
県の方針を論破できないからって必死で見苦しい
Bルートが圧倒的に民意を受けてるから

文句があるなら県内の停車駅は↓だ!!!

茅野
上諏訪
下諏訪
岡谷
明科
姨捨
辰野
伊那
座光寺
飯田

以上。
977名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:35:57 ID:1rBpKm7qO
康夫ちゃーん、カムバック!
978名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:36:53 ID:O7vq9q0D0
もうルート決定は国民投票で決めようじゃねえか

もちろん投票の費用は長野県民が全額負担でな
979名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:37:03 ID:51IE3jUz0
>>953
防寒具や釣り具持って駅の階段なんて昇り降りしてられねーよ!w
氷に穴開ける器具一つだって持ち歩きするには嵩張るし
980名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:37:04 ID:HRXRlIGhO
新宿から特急あずさ号でどうぞ

そんな急いでワカサギ釣りに行くやついねーだろwww
981名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:37:22 ID:A7BPLzV0O
わかさぎ>リニアとか…
982名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:38:33 ID:L6M6HX380
前腹大臣もさっさとCルートでの着工認可すればいいのに。
Bルートに拘っているのは長野県でも一部の利権狙いの連中だし
Bルートでの建設になればJRは計画練り直しを迫られ建設遅延は必至。
リニアは税金投入の無い5兆円規模のプロジェクト。
判子一つで出来る景気浮揚策なんてそうはないよ。
長野県なんて官尊民卑だから国や他の都府県が口を揃えて批難すれば返す言葉が無く黙るよ。
983名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:39:36 ID:kNbxpFnk0
リニアつかってワカサギ釣り行くか・・・・ねーよ
984名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:40:29 ID:05lFS5v70
長野のばかさぎどもは焼き払え!
善光寺だけ残して焼き討ちだ

いけ!自衛隊 世界友愛の為に闘うのだ!
985名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:41:04 ID:2GJqmuDt0
信州は古くから開け、神道にもかかわりが深い土地だけに
同和もたくさんいる。
田中康夫前知事はアホだが、反同和という点では
歴代知事どころか全国の知事でも最高の成果を上げた。
全国トップクラスの同和対策事業費をバッサリ切り、ほぼ
ゼロにしたのだ。
さらにダム工事もどんどんストップ。
同和と土建屋に大ダメージをくらわすというかつてない
効果を挙げた。

ところが、この村井知事は同和対策を復活、同和と土建屋に
血税ばら撒きを再開してしまった。
986名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:41:10 ID:huZls8Y90
どんだけの人間がワカサギ釣りに興味あるんだよwwww
馬鹿すぎてもうwwwwwwwwwwwwww
987名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:41:12 ID:V6Dw+w2FQ
どんな声だよwwwwwwwwww
988名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:42:05 ID:nSVK+Wne0
仮にBルート通ったとしても、名古屋大阪へのビジネス利用の多い早朝と夕方〜夜便は素通りするだろ。
途中駅に停車するのは形だけなんだから乗客の少ない昼間だけだな。
989名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:42:22 ID:j7+pPOjq0
わかさぎ釣りのために遠回りのルートにしろってかw
990名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:42:23 ID:iL3UAK710
安心しろw温暖化で氷が張らなくなってきてるからwww
991名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:43:21 ID:CT/xbfqh0
>>1
もう長野だけ日本から切り離せよ。日本として扱うな。
992名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:43:29 ID:KKiVSR5z0
伊那はザザムシ取りにも行きやすくなると主張しろw
993名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:46:06 ID:bSo5jdpRO
長野県民が必死にBルートを主張すればするほど、2ちゃんでの長野県の評判が落ちる
994名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:46:25 ID:Z94cLGxTO
釣りざおもって新幹線に乗る人はあまりいない
車で行くさ
長野の主張はおかしい

効率もスピードもいいCルートが最適
995名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:46:50 ID:Jrja4IqSO
なんで自分とこの利益だけしか考えられんかな?JRと他県の事も考えたりせんのかね?
996名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:47:22 ID:CQJz4hoFO
リニアでワカサギ釣りwww
997名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:47:27 ID:fxfwiSkoO
ワカサギの形の車両か。
998名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:48:35 ID:gGmTXNw20
リニアは直線であるべき!!!
999名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:49:29 ID:G2gg0uzfO
長野沈め
1000名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:49:31 ID:ZdQaaCVM0
釣りのために・・・・馬鹿なのか
しかもこんな時に、お金使うなら他にあるだろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。