【政治】「国債増なら日本が持たない!」の鳩山首相、赤字国債増の容認表明…一般会計総額が過去最大90兆円台半ば★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
2010年度予算編成の概算要求で、予算規模を示す一般会計総額が要求段階で
過去最大の90兆円台半ばに膨らむ見通しであることが14日、分かった。
鳩山由紀夫首相は同日夕、10年度予算での赤字国債発行について、
税収減の穴埋めを目的とした増発はやむを得ないとの認識を初めて表明。
一層の要求削減に取り組むよう藤井裕久財務相を通じ閣僚に指示した。

要求額が大きくなるのは、地方や景気への配慮から各省庁の要求額が拡大しているためだ。
閣内からも大型の追加景気対策を求める声が出ている。
09年度第2次補正予算と10年度予算を合わせた「15カ月予算」の規模はさらに膨らみそうだ。

概算要求の再提出は15日に締め切られる。

09年度当初予算の一般会計総額は88兆5480億円。
首相は、衆院選で掲げた公約以外の予算要求を本年度の水準より抑え込むよう各省庁に指示。
財務省などは、7兆1千億円の公約関連を足しても90兆円程度に抑え込むことを目指していた。
同省は09年度に1兆円を計上した「経済緊急対応予備費」の要求を見送り、
国土交通省も公共事業などの削減を検討中だ。

だが、原口一博総務相は地方交付税の増額を「(公約の)地方主権への第一歩だ」と位置付け、
交付税の配分額を本年度当初比1兆1千億円超増やす方針を表明。厚生労働省も雇用保険の
国庫負担拡大などで要求額が5兆円程度膨らむ見込みだ。

首相は赤字国債について「本来発行すべきではないが、
税収の落ち込みを勘案しながら考える必要がある」と記者団に明言した。
衆院選前の8月には、09年度に44兆円を超えた国債新規発行額に関し
「(今後は)増やしたら国家が持たない」と抑制方針を示していた。

http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101401001012.html

※前スレ:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255537904/
2名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:37:39 ID:6jxYXX3QO
民主党に投票した人が招いた結果です
3名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:38:04 ID:uuUTeo7t0

  大 嘘 つ き ! ! ! 

4名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:39:16 ID:TvMvbSWl0

鳩山政権じゃ日本がもたない!!

5名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:39:26 ID:2OqlxlZHO
鳩山御殿の前に首吊り死体が2〜30体ぶら下がっても変わらんだろ
6名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:39:44 ID:5EGCSDAxO
もう滅茶苦茶だな
7名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:40:24 ID:oqXboSpa0
民主党支持層=愚民層=B層=元小泉支持層
8名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:40:28 ID:09rut4b20
子供手当てで5兆円増えるはずが結構削ったんだな
社会福祉って金掛かるんだなあ
9名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:41:30 ID:PL4lnY8e0
こいつら一体何なの?

全然できてないじゃん
10名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:41:40 ID:b6y2Giu00
自民のあのアニメ同様の展開でワロスwwwww

お金はどうするの?

結婚してから考えるよ
11名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:41:50 ID:YsG6WkSr0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
12名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:42:15 ID:pZp5LlXk0
本日の読売朝刊の一面トップに

「小沢氏団体、記載虚偽 土地購入記載せず」 の文字がw


ミンス潰し加速www
13名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:42:20 ID:R+BxFPHWO
だんだん無政府状態に近づいて来たな。
14名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:43:15 ID:CeFeP+Iz0
 (: : :/:: :: :: :: :: ::/  ヽ:: :: :: :: :ヽヽ:: :: ::ヽ:: :: :: :: :: ヽ
r'""'i :: :: :: ::/l:: l   ヽ:ヽ.,:: :: :ヽヽ:: :: ::ヽ:: :: :: :: ::ヽ
.;;;../:: ::l;; ;; /l::/    ヽヽヽ.,:: ヽ,ヽ,:: :: iヽ:: :: :: :: :: i  
  i :: :: l:: :/ l:l      ヽヽ, ヽ:: ヽ ヽ:: :l ヽ:: :: :: :: ::i 
  i:: :: :l:: :/ l:l        ヽ ヽ,:ヽ, ヽ:i, ヽ:: :: :: :: i 
  i:: :: :r::/  ll    ,,..     ""'''ヽ','''"ヽl ヽ:: :: :: i
  i:: :: i::l   i”'' ' " _..      _,,:::......,,_    r- ,::i            ,,-―--、
  i/i:: :i i,   ,,..-==::''       (::::::゚:)''  ('"ii::/           |::::::::::::;;;ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /ヽ:/'r", ,/" (:::::゚ノ         ""   ,.),.ノ             |::::::::::( 」 < 政権交代こそ最大の景気回復!
    ' ",''ヽ   "               /,. '              ノノノ  ヽ_l   \_________
      \ヽ        '        .//              ,,-┴―┴- 、    ∩_ 
       "ヽ_             _,/              /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
          '' - .. _    -  ,,.. -"                  / ヽ| |  カ  | '、/\/ /
             ,."''i -- - '' i''ヽ                 / `./| |  ル  |  |\   / 
           ,/ <     /  'ヽ,              \ ヽ| l   ト  | |   \_/
         ,//   丶    /    i ヽ ..,             \ | l_ _| |
        / i   ./------"\   i   '.,            ⊂|_____|
      /   i     ,.. -- .. __ _ "'' i    i            |   ┬    |
15名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:44:15 ID:nyN8UdG8O
ヒャッハー!
16名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:44:43 ID:W5PHTpBzO
悪党ミンスはここでぶっつぶすべき
17名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:45:05 ID:froa8KfJ0
調子に乗りすぎだぼけww

自民の「財源は?」ってアニメCMあったけどまんまだよ。
結局国債かよ、ふざけんな。いらないんだよ、あんなクソ手当て。
18名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:45:20 ID:uZxkTsHsO
>>12
一方で朝日新聞はスルーしてたけどな
19名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:46:47 ID:qBsKqT8c0
ところがどっこい、これですら自民党のせいの一言で済んでしまうんだよな。


まったくこの国はどうかしてるぜ。
20名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:46:51 ID:daHh0ury0
>>8
2010年度は子供手当は半額実施だよ
それでも7兆増えるってことは…
21名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:46:58 ID:i8/lVzTZO
民主党政権が潰れたら憲法改正されそうだな。
おそらく「友愛」は危険思想として禁止される。

22名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:47:01 ID:I+yrv1aBO
>>12日経の一面はこの記事ですね


東京は今日から新聞の日とかって書いてある・・・
まぁ東京はサンデー版読めればいいや
23名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:47:08 ID:SxR0WbUR0
自民党が国債買い取ればよいのに、償還のためにw
当選させて貰っていたのだからw
24名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:47:10 ID:nudlToxzO
族議員いないんだし、特別会計さわるとかできんのか
25名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:48:37 ID:tLYEJsMe0
昔から革命とか起こした政権が良くやるんだよな、こういうばら撒き。
で、結局借金だけ増えて経済悪化、失業率うなぎのぼり超インフレで
国が破綻状態になる。左巻きのマスコミは歴史を省みないっていうか
馬鹿なんだろうな。それと安保闘争とかに幻想を抱いた、馬鹿団塊世代。
こいつら、いつまで経っても無責任に国の政治を引っ掻き回して
悦に入ってる。早く逝ってくれ。
26名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:48:51 ID:pZp5LlXk0
>>18
朝日はポッポの故人献金追及で、役割分担とかあるのかね?
つーか、ミンスのNo.1 No.2同時に疑惑追求なんて面白すぎてもうねw

何なのこの糞みたいな党は?w
27名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:48:55 ID:dOv5RTkX0
民主は財源は捻出できますって嘘を言っていたわけだからあやまれよ

う そ つ き
28名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:49:43 ID:8mtyypOU0
省庁の無駄削減と公務員改革で、財源確保できるんじゃなかったのか?
29名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:50:15 ID:6KorhPIb0
鳩山会館とブリヂストン株を
売っぱらえばいいじゃん。
30名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:50:48 ID:+4IWODiuO
ここまで無脳だと泣けてくるわ
31名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:51:08 ID:2faHkDjJ0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合・行政刷新相)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●北朝鮮関連船舶を対象とした貨物検査特別措置法案を棚上げ(官房長官)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相)
●教科書検定廃止、中韓との共同教科書による日教組の自虐歴史教育(外相等)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止、司法判断を無視して在留特別許可を乱発(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●国籍条項・所得制限のない子ども手当、朝鮮学校を含む高校教育無償化(首相等)
○公共事業や予算の停止で景気は二番底へ、財政再建も放棄(財務相)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
32名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:51:13 ID:14KFiUQoi
>>8
違う違う
金がかかるのは福祉じゃない

「友愛」に金がかかるんだよ
ポッポは「友愛」がタダだとは言ってないだろ
33名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:51:26 ID:4MtA5cEd0
どうせ決まり文句
「多難な舵取りを迫られそうだ」
とか書くんだろ?

この、単細胞新聞が!w
バカ
34名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:51:27 ID:8XQs7Yzt0
馬鹿な子供手当だの高速無料だのは達成しなくていい
この赤字国債だけは公約守れ!

公務員の給与を世界標準に戻せ!
天下りからくる官制談合〜随意契約をとめろ!

出来ないのなら辞めるか死ぬか、だ。
月給が30万円しかない家庭が70万円の架空給料とろうとするな
税金が減ったら公務員の給与も下げるのが当たり前だろ!!!
35名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:51:41 ID:mvcLYKghO
鳩山がネトウヨだったとは…!
36名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:51:43 ID:TCJd1Zcm0
はい、予想通りの二枚舌
37名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:51:49 ID:XVuWGe81O
>>26
そして、キレイなNo.3の菅直人が総理へ
38名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:51:54 ID:rQjVyxMW0
埋蔵金どーなったん?

嘘つき野郎が
39名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:52:09 ID:liW2N6xT0
日本を持たせる気なんてさらさら無いよ
40名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:52:10 ID:yfpKQ5IeO
赤字九十兆円・・・・ナマポへの援助プライスレス(笑)
41名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:52:25 ID:6Gozq/ag0
さっきのみのの番組では柔軟性があってなかなか良い対策だって好意的だったな
42名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:52:28 ID:UE9GRckA0
自民による赤字国債多発→企業全般への垂れ流し
民主による赤字国債多発→福祉向上や一般市民への補助金

誰がみてもどこの党が有益に国債発行してるか分かるよな
43名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:52:52 ID:wbywHwCuO
日本を潰すための内閣ですね
44名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:53:22 ID:i8/lVzTZO
>>42
無職の御意見、ありがとうございます。
45名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:53:26 ID:PJHz/IFG0
好き放題やりやがってキチガイ政党が
死ね
46名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:53:35 ID:Tl/c/CyF0


77 :牡方俊介(緒方俊介)(同じIP):2009/10/15(木) 00:56:28
テレビ到着はあと一週間以上かかるらしい(契約あるなら普通は無償修理)
47名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:53:39 ID:14KFiUQoi
自民党の赤字国債は悪い赤字国債だが、
民主党の赤字国債は良い赤字国債だという
根拠はなんなんだ?
48名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:53:41 ID:SBrELcXu0
前政権でようやく30兆円台まで減らしたんでしょ?
プラス60兆???
何に使うの?
無駄を省くんじゃないの?
49名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:53:54 ID:4Hkqdw4k0
結局、埋蔵金て幾らあったの?
50名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:54:03 ID:cMk07cxZ0
政治主導の中身が過去官僚と財務省依存。
その結果が赤字国債とは。
こりゃ半年もたんぞ。
51名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:54:12 ID:Uq6i5ZAQ0
無駄をなくせば財源が出てくる
そう思っていた時期が鳩にもありました
52名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:54:23 ID:W5PHTpBzO
外遊してる暇があるなら埋蔵金を探しに行け
樹海あたりが怪しい
徳川軍が埋めてる可能性がある
民主党一同で行け
53名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:54:29 ID:uwAEDRr/O
政権交代が景気対策と言ってのける奴らだ
何も出来ないし何も考えてないのはわかっていたことなんだがな


改めて見ると腹が立つな
ホント 今すぐ消えて欲しい奴らだ
硫化水素で集団自決してくれ
54名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:54:30 ID:PIVTmwRY0
>>10
まだ見てないんだけど、うpよろ
焼いてミンス信者の親にみせてやる殻
55名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:54:31 ID:pe41JY1rP
子供世代からカネ毟って「子供手当て」を今の親世代に支給
何のブラックジョークだ

何もわからない子供世代から搾取するのはやめろヴァカ鳩
子供は選挙権も無いし判断もできない
生まれてすらいない人間すらいる
何も意見できない

子孫の資産が「埋蔵金」かよ
氏ね
56名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:54:47 ID:Xm5EkvUtO
公務員給与の削減じゃねーのかよ!
57名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:54:54 ID:rQjVyxMW0
結局
選挙前に言ってたことと正反対の政策じゃん
58名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:54:56 ID:AopgSzIS0
担ぐ神輿は軽くてパーな奴が一番いい by小沢一郎
59名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:55:02 ID:Z9DkwpcS0
過去最大ってギャグかよw
60名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:55:05 ID:Ajhgwd+K0
民主の言う精査は普通の企業で言うどんぶり勘定
そりゃいくら金があっても足りない
61名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:55:14 ID:ai+I+xQ0O
嘘つき
62名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:55:17 ID:TvMvbSWl0
       ノ´⌒`ヽ
   γ⌒´      \    
  .// ""´ ⌒\  )  よし、報道してないな!
  .i /  \  /  i )
  i   ( ・)` ´( ・) i,/        \  | ̄i\
  l  u  (__人_).  |       ─   |  | =|
  \    `ー'   / ピッ      /  |_| =|
    ( ⊃  ⊃━             | ̄ ̄|
     と_)_)'   ピッ          |    |
63名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:55:19 ID:4rCDEAxwP
じゃー日本持たないんだw

民主党が政権をとったら日本が終わるって言ってたネトウヨぷぎゃー
終わってないじゃないかいつ終わるんだえぇー?
ってキャッキャしてたブサヨさま、ひとことどうぞ。
64名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:55:22 ID:F8aHtZeV0

無駄使いやめろよな、国政。
65名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:55:32 ID:ysWjD5cY0
>>48
こういうのとか朝鮮学校無料化とか?


二国間に締結された条約(日韓基本条約)により、日本は韓国に対して賠償する義務などは全くない
それなのに、日本が謝罪してまで韓国に賠償を、という政策を推進する民主党その他の政党・・・・

誰が賠償するんだ?民主議員とかじゃなく国だろ? 我々の税金からだろ?
こんなのキムチ以外の誰が得するんだ?
これで国民の生活が第一?
詐欺じゃねーかw

【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238056575/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡

・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
 慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
 東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
 平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
 これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
 被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
 などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
 とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
 提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
 経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
 http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090326ddlk40040354000c.html

>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
66名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:55:35 ID:XVuWGe81O
子供手当てやめればいいのに。
67名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:55:40 ID:YsG6WkSr0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
68名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:55:55 ID:ITs6mWzO0
恥ずかしくないのかね?
69名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:55:56 ID:rt4or4TT0
数分前のNHKラジオ
「CO2排出25%削減は如何にできないかに労力を注ぐ人たちがいるが
 煙突関連の産業は兎も角、IT関連の技術者たちは何とかやってやろうと思ってるはずです」

もうやだこの国・・・
70名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:56:08 ID:QmoSDAY20
588 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 11:02:54 ID:myD9mBwU0
110 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:48:11 ID:wUrNW13N
CO2削減関係で、何か中韓に譲渡出来る技術はないか?と言うから「無い」と返答したのね、
そしたら今度は「何でもいいから技術よこせ」みたいな事を言い出した。
何この政府…

126 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:57:23 ID:wUrNW13N
そもそもうちが持ってるのはレーダー関連の技術なんだが、なんでうちに来るのか謎だわ


82 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:10:31 ID:I4ILvTld
Panasonic情報 Part36
h ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1241914172/797

797 ナハナハ New! 2009/10/11(日) 12:22:32 ID:eDHG2jpyO
日中韓首脳会談に向けて中国・韓国に技術移転出来る環境技術のリスト作成依頼を
打診してきた政府は初めてだな。

----
分かってた事だけど売国すぎる…('A`)

615 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:10:33 ID:+dqCfzRB0
>>588
うちの旦那の会社にも、「中韓に譲渡できる技術ないか」って政府から
打診が来てるって…('A`)
71名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:56:33 ID:4V8z1e770
在日系工作員はがんばってるようだが
そろそろ日系工作員はあきれはてて離れる頃だろうな
72名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:56:35 ID:NJ4k1YC40
キャバクラ接待政権なんてこんなもんだろう
騙されるバカが悪い
73名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:56:36 ID:hBUq3d330
民主は自民よりマシとほざいてたバカが早くも恥をかくことになりました
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1255531584/
74名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:57:01 ID:N/hQunIj0
マスコミ、ブレたぞ
いい加減叩けよ
75名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:57:04 ID:3RKnJm1K0
国会始まったら鳩山発言集のテロップ持ってやってほしいわ

「秘書の問題は議員の問題と同じ、秘書がやったなら議員も責任取るべき」
も忘れずになw
76名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:57:11 ID:oqXboSpa0
おまいら、円売り・現物買いしとけよ
円はゴミになるぞw
77名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:57:27 ID:pZp5LlXk0
>>37
いやいやいやいやw

あんなプロ死民の延長みたいなのがトップとか・・・・・面白いかもな。
78名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:57:43 ID:ysWjD5cY0
>>67
民主政権では、新たにキムチどもが安泰になっちゃったなあ
79名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:57:47 ID:zl11K7LVO
日本国民じゃなくて、国民あるいは日本市民のための国債増だからな

自民の国債がきたない国債なら
民主の国債は糞尿レベル
80名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:57:48 ID:14KFiUQoi
まあなんだ、勘違いしてる奴がいるが
「赤字国債が90兆円超」なんじゃないぞ
90兆円は概算要求の額だ
赤字国債は、ここから無駄を削ったあと
税収と埋蔵金を引いた額じゃね?

それでも、赤字国債が過去最大になる可能性は
否定せんがな・・・orz
81名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:57:50 ID:n4EFsySf0
国民一人当たりの借金という言い方やめて

国民一人当たりからの借金と言え!
82名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:58:14 ID:SxR0WbUR0
>>60
自民党のやり口は、
普通の企業の言うところの、
粉飾決算と脱税と横領と背任のオンパレードだったとw
83名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:58:16 ID:rqFeC5rd0
ころぬ
84名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:58:20 ID:E3Yg4P9A0
85名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:58:27 ID:rlP5JtFB0
国債増なら国が持たない

国債発行


つまり国をつぶしたいんだろ
わかりやすくていい
86名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:58:29 ID:55k42t8XO
日本を破滅に追いやるのが目的の政党だから、この
政策になんの矛盾もないよな…
87名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:58:47 ID:E65N0I8N0
>>80
まあそうだよね。
さっそくバカが変なコピペ貼りまくってるけど。
88名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:58:49 ID:ptd+PliPO
八方美人の政党だから…
89名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:58:52 ID:d0x7cNF+0
「政権交代が、景気対策です。」
90名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:59:17 ID:+qjWMYSF0
あまりにもブレすぎて止まって見える最強の宰相。
ミスター“友愛”鳩山由紀夫ここに在り。
91名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:59:29 ID:rQjVyxMW0
588 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 11:02:54 ID:myD9mBwU0
110 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:48:11 ID:wUrNW13N
CO2削減関係で、何か中韓に譲渡出来る技術はないか?と言うから「無い」と返答したのね、
そしたら今度は「何でもいいから技術よこせ」みたいな事を言い出した。
何この政府…

126 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:57:23 ID:wUrNW13N
そもそもうちが持ってるのはレーダー関連の技術なんだが、なんでうちに来るのか謎だわ


82 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:10:31 ID:I4ILvTld
Panasonic情報 Part36
h ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1241914172/797

797 ナハナハ New! 2009/10/11(日) 12:22:32 ID:eDHG2jpyO
日中韓首脳会談に向けて中国・韓国に技術移転出来る環境技術のリスト作成依頼を
打診してきた政府は初めてだな。

----
分かってた事だけど売国すぎる…('A`)

615 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:10:33 ID:+dqCfzRB0
>>588
うちの旦那の会社にも、「中韓に譲渡できる技術ないか」って政府から
打診が来てるって…('A`)
92名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:59:49 ID:42QdBepG0
円高で日本の株は売られ企業は海外に逃げていく、でも様子見
それにともなって法人からの税収が激減、景気対策予算の執行が不可能に
マニフェストや選挙での主張と一転、赤字国債は大幅増加
雇用安定のための公共事業は金が掛かろうが何だろうが私怨で潰され失業者増加
その失業者は業種の違う介護に行けと言われても行ける筈も無く生活保護増加
補正予算を削ったり作ったりの時間稼ぎで地方は火の車
天下り云々の私怨に巻き込まれて関連機関での失業者増加
CO2大幅削減で農業工業共に効率ダウンどころか環境税など負担増
モラトリアム法案で金融機関の株も売られて価値減少
農水省はアメリカとの関係を明確にしないので農業が身動き取れない
日本の技術で中国に献上できるリストを企業に要請中

でも内需拡大とか言ってる

12月配布予定の子育て支援を中止してまで来年6月に子ども手当てを配布
そもそも地方や企業、対象外の多くの国民は負担増
国のトップが犯罪居直り詐欺、豪遊

な に こ の ジ ン バ ブ エ
93名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:00:02 ID:I+yrv1aBO
>>84ガクガク
また予言が当たってしまった・・・
94名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:00:07 ID:W5PHTpBzO
>>76
この冬はクソ寒くなりそうなのに燃料高がくるのかよ

マジで腹立つな
95名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:00:23 ID:0f9mgSACP
日本の借金を増やした小沢が幹事長だからなwwwwww
96名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:00:41 ID:YsG6WkSr0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
97名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:00:45 ID:ysWjD5cY0
テレビ新聞の報道見てたらとにかく民主政権にすれば全て良くなる気がして民主に入れたものの、
何かがおかしい・・・・・そう思ったことはないだろうか?


もし、「政権交替後」とられた政策で、新たに不利益をこうむる人が出たり、
騙されたと感じた・生活に不満を感じた・日本という国の安全に不安を感じた・・・という人が出たり、
「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたならば、我々は、


・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
 「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう


ということを今一度思い起こしてみる必要があるだろう。

そしてその際は、


・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い


という事実も併せて考慮する必要があるだろう。
98名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:00:51 ID:y4uMntUP0
>>90
蛍光灯の光は毎秒100回(東日本)または120回(西日本)点滅してるから、
ちょうどそれと同期してブレれば止まって見えるんじゃないか?
99名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:00:53 ID:GBEMiMEy0
これは全て自民政治のつけ
















マスコミ用
100名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:00:57 ID:N3S055Wv0
>>95
そしてもう半分を増やした藤井も
101名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:01:06 ID:hic/63hs0
無駄を削るどころか
借金増やしてどうするの
102名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:01:08 ID:mw9qe5gX0
詐欺!!!!
103名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:01:21 ID:nHVJT+3qO
>>1
民主党は詐欺師!
じゃなきゃ無理を日本へ押し付けて、日本を潰す解体野郎だ!!!

こんな出鱈目な政権に権力を与えた有権者は、責任をもって民主党を管理しろ!
104名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:01:35 ID:p/NtmgUrO
子供手当てが今一番優先度の高い政策なんかねぇ・・景気の先が不透明なまま、お金貰ってもね。
出生率上がるかぁ?
105名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:01:36 ID:65rM3PA70
>>63
食事を止められても直ぐに餓死しないのと同じ

いよいよ腹がすいてそれでも飯の時間が遅れてるだけだと待ち続けるのが民主に票をいれたやつら
「大丈夫、子供手当ては約束したし、半分だけど来年半ばにはでるよね?」
それまでにあななたちに貢ぐはずの人たちの仕事はなくなって延々と国債発行。
でも彼女達はいうんだ「いいじゃない、国債発行すれば」

クレイジーですよ
106名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:01:38 ID:g+l0DZbCO
またブレとるday!
107名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:01:41 ID:PIVTmwRY0
>>84
ちょwww
いつの間にこんなアニメ作ってたんだ?Www
108名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:01:43 ID:DAUjfzhIP
なんだなこの詐欺師
マスゴミはダンマリだし
109名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:01:43 ID:LhWVrhj70

<参議院選向け・自民党マニフェスト(案)>

子ども手当(5・5兆円)
高速道路無料化(1・3兆円)
農業の戸別所得補償(1・1兆円)
高校の実質無料化(0・5兆円)
ガソリン税などの暫定税率廃止(2・5兆円)

これらの政策を白紙に戻し、歳出カットで毎年10・9兆円の財源を捻出します。
これを経済刺激策に回し、日本経済の回復を図り、税収を確保します。
そして経済の基盤が回復した時点で、「所得制限付き子ども手当て」を復活します。
110名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:01:49 ID:QmoSDAY20
Jasper Kollさんはメリルリンチにいた人だけど、日本の経済の事をよく理解してる、数少ない
外人。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601109&sid=ay1p8lQRMSEI

“You’ve got some romantic longing that maybe a strong yen isn’t such a bad thing,”
said Jesper Koll, chief executive officer of hedge fund TRJ Tantallon Research Japan.
“It’s a nice little policy that at the margins increases the purchasing power of Mr. and Mrs. Watanabe.
The problem is that whether you like it or not, you are a net exporter. A stronger yen will
eat further into the profitability of corporate Japan.”

“You can see the damage from the yen if you look at Japanese exports compared to
Korean exports,” said Richard Jerram, chief economist at Macquarie Securities Ltd. in Tokyo.
“Korea’s done much better over the last year and if you look at the won-yen exchange
rate that tells you a lot of the reason.”
ミンス党は日本の電機産業、自動車産業を潰して、市場を朝鮮企業に渡そうとしてるとしか思えん。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601109&sid=ay1p8lQRMSEI

Record sales helped Samsung Electronics Co.’s profit climb 5.2 percent last quarter, while
Panasonic suffered a net loss as revenue dropped 26 percent. Hyundai Motor Co. has taken
market share away from Toyota: The South Korean carmaker’s U.S. sales dropped less than 1
percent in the first eight months of the year, while Toyota’s plunged 29 percent.
111名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:01:52 ID:XVuWGe81O
>>89
今のこの状況なら、その言葉は正しい。

つまり、民主党は未来を予測してたんだよ!
112名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:02:03 ID:N/hQunIj0
>>92はラッパーになるべき
113名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:02:09 ID:IGuqRmgt0
NHK朝鮮よいしょ番組の異常!

「日本と朝鮮半島2000年 第6回 蒙古襲来の衝撃
に出演していた自称日本人の教授と
司会者、自称日本人アナウンサーの滑稽なほどの偏った思想に苦笑させられた。

司会者の三宅民夫と自称日本人女子アナと名乗る女が
ひたすら朝鮮の三別抄の抵抗を「勇敢で愛国心がある」
と褒め称えたかと思うと第一回目の元寇で
日本軍が戦い方の違いや武器の違いに戸惑っている様子に
笑いながら「全然違いますね〜」
などと言ったかと思うと

この自称日本人の女(朝鮮語がやたらと流暢)は
三別抄が最後の戦いをしたと言われる済州島の海岸に立って
涙ぐんで見せたりと まるでメロドラマの主演気取りwww
番組の最後で、この元寇が日本に与えたその後の影響
というところでは「日本が危機に陥っても神風が救ってくれる
という誤った考えを植えつけてしまった」
などと、馬鹿らしくなるようなことを言って
モンゴルや朝鮮人の残虐行為には一言も触れずじまい。
おまけに日本人の教授とやらは、日本人の間にはその後
「モクリコクリ」などと
朝鮮人モンゴル人を差別する言葉まで出てくるようになった
などと、まるで日本が悪かったかのような口ぶり。
ここまで歴史を無視した朝鮮人の自己満足番組を
受信料で作るNHKの図々しさ
114名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:02:16 ID:xPF3lTRaO
嘘 つ き の 詐 欺 師
115名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:02:30 ID:9DNC2TWr0
行き当たりばったりの思考だから言葉に重みは全くないね。
ただ、マスゴミが批判どころか臨機応変の判断とか言ってるので
問題にならない。愚民ってもしかしてマスゴミに権威でも感じてるのか?
オレにはさっぱり理解できない。自分の脳じゃないのか?
116名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:02:47 ID:sSqEox5AO

黒鳩だな
117名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:03:10 ID:YsG6WkSr0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
118名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:03:24 ID:Zge4Ypoh0
「この国難に、みなで一丸となり向かっていこうではありませんか〜。」

おまえ、その「〜しようではありませんか〜。」は
むかつくからいい加減止めろよ。
119名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:03:25 ID:rYGmXsNd0
>82
民主党のやり口は、嘘八百、口からでまかせ、
国民を不安に落としいれ、日本経済をめちゃくちゃにし
日本国、日本人をねざやしにし、中国、韓国、北朝鮮に
領土を与える売国奴、詐欺師集団だ!
120名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:03:25 ID:72wD8lrp0
民主党に投票したのは失敗だったかな・・・
少しむしゃくしゃしてたからなぁ・・・
121名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:03:25 ID:dOv5RTkX0
財源ねーし子供手当てとか母子加算あるから国債発行しても良いよね?ってことかな
まだ二酸化炭素の排出枠の出費も有るのに全部地方と企業に出させるのかな・・・・

自民党政治の事と官僚ボロクソに叩いておいてこれはねーよ
地方分権か自治か知らんがトップダウンありきの中央強権の独裁政治じゃん

122名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:03:27 ID:RkuwPewDO
つまり鳩サブレってこと?
123名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:03:31 ID:W2TKsH6K0
いやあ素晴らしい友愛政治だな

さんざんバラ撒きとか批判しといて予算増やすのかよw
官僚が作ってた無駄とやらはあったのか?埋蔵金は?

俺は嫁が外国人だからそっちに逃げられるけど、お前らどうすんの?死ぬの?
124名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:03:40 ID:I0yfw5150
埋蔵金ってこれだったんだ
125名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:03:47 ID:E3Yg4P9A0
>>107
これは選挙前なんだけどさ
いまとなっては。だよねー
126名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:03:49 ID:q6nAg/1Z0
案の定公務員の給料削る気ないな…
他に削れるところがどこにあるってんだよ…
どこの企業でも人件費だと、まずは。
肩たたきはできないんだから、額を減らすしかねーだろ
赤字国債なくなるまでは賞与0にしろよ!
127名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:03:53 ID:PGZ++It/0
>>84
ワラタw
128名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:04:37 ID:/qA4ckiu0
自民のネガキャンが実現してるな。
129名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:05:07 ID:dABOosSC0
 民主大臣の査定をへた政治主導による要求会計はとんでもない金額に
なることがよくわかった。査定すればするほど増えるのなら
官僚主導のほうが無駄使いがないということか。
130名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:05:21 ID:Bc95Tv3oi
米債の金利上昇。

日本国債の増発。

EPS成長の伴わない日本株の上昇。

一向に見られない景況感の改善。

CPIの下方硬直。



日本の悪い金利上昇



日本からのキャピタルフライト



日本経済の崩壊
131名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:05:36 ID:4V8z1e770
>>84
これで「料金が通常の3倍かかりました」
とかも追加して欲しいな
132名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:05:40 ID:YsG6WkSr0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
133名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:05:49 ID:nHVJT+3qO
>>84
まんまこの通りですね、しかも国民の声より外国人の声ばかり聞く売国政党┐( ̄ヘ ̄)┌
134名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:06:01 ID:TvMvbSWl0
        ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´専門家 \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/   
     l    (__人_).  |    
     \    `ー'   /
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 国債増なら日本が持たない!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
135名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:06:01 ID:A848Ro5N0
1年間くらい新規公共事業を0にする年があってもいいのでは?
136名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:06:04 ID:BbYuV8rMO
なんでこんなのがまかりとおるんだよ・・・
赤字国債出す一方で朝鮮学校無償化するしよ・・・
137名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:06:06 ID:+fxlAp+1P
>>84
選挙前に作られたんだよな。やっぱりどんな事になるか大体分かってたんだな・・・
138名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:06:26 ID:xtSQtaFX0

国会開く前からマニフェスト破りとかマジで詐欺だな
最初から守る気無いだろ
139名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:06:27 ID:nw64GnX30
国債の発行自体はしょうがねえと思うけど、
だったら鳩山のあの主張はなんだったんだ?って話だよな。
ごめんなさい位言って欲しいもんだw
140名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:06:32 ID:pOect71a0
子供手当てまだ〜〜?早くパチンコ行きたい、馬券買いたい、
ww
141名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:06:41 ID:QT1AIqv+0
増えた分以上に日銀に買いきりさせれば 政策としては正しい
将来のつけとかいってるやつは しろうとだから
142名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:06:45 ID:PJHz/IFG0
鳩山本人が国難そのものだ
143名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:06:56 ID:qDUhelJrO
なにこのどろ舟
144名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:07:02 ID:72wD8lrp0
>>137
俺だってわかってたよ。
童貞が初エッチのときになんでもやりたいみたいなw
145名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:07:09 ID:Adcm/n9g0
一番の無駄は子供手当てでしょう。
まずここから手をつけないと。
146(。´ω` 。):2009/10/15(木) 07:07:32 ID:Ysop9NQUO
給料上がらん、ボーナスは減る、
実際契約先がどんどん減って会社の状況も思わしくないし、

この上、税金がいろんなところから増えるようなら、生活ができない。
今度の民主党政権に景気回復と財政再建をする気がないようなら、
俺もまともな死に方はできそうにないな。
147名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:07:34 ID:MD5Kq1A50
子供手当なんて金が出てくだけで生産性ゼロじゃん
148名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:07:39 ID:rEk8bvEfO
国が持たないがやむを得ない。
…ですか。
149名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:07:41 ID:QB/TQburO
日本もう終わりだ、覚悟を決めてその時を待とう
150名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:07:44 ID:Ywv0TY9g0
まず削れよ
高すぎる地方公務員の給与を3割削れ
これだけでも相当浮くだろ
151名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:07:47 ID:XVuWGe81O
>>140
早くて6月だぞ
152名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:07:53 ID:2GMN7BPp0
638 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] :2009/10/15(木) 07:02:39
588 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 11:02:54 ID:myD9mBwU0
110 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:48:11 ID:wUrNW13N
CO2削減関係で、何か中韓に譲渡出来る技術はないか?と言うから「無い」と返答したのね、
そしたら今度は「何でもいいから技術よこせ」みたいな事を言い出した。
何この政府…

126 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:57:23 ID:wUrNW13N
そもそもうちが持ってるのはレーダー関連の技術なんだが、なんでうちに来るのか謎だわ


82 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:10:31 ID:I4ILvTld
Panasonic情報 Part36
h ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1241914172/797

797 ナハナハ New! 2009/10/11(日) 12:22:32 ID:eDHG2jpyO
日中韓首脳会談に向けて中国・韓国に技術移転出来る環境技術のリスト作成依頼を
打診してきた政府は初めてだな。

----
分かってた事だけど売国すぎる…('A`)

615 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:10:33 ID:+dqCfzRB0
>>588
うちの旦那の会社にも、「中韓に譲渡できる技術ないか」って政府から
打診が来てるって…('A`)
153名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:07:57 ID:974ERInAO
典型的な詐欺行為と言っても過言ではないでしょう。
154名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:08:10 ID:YsG6WkSr0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
155名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:08:12 ID:DAUjfzhIP
財源は必ずある、国債発行したら国がもたない
鳩山は国民を騙したことを謝罪しろ
156名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:08:15 ID:TvMvbSWl0
  /  /
           /  /
         /  /
        /  /      ノ´⌒`ヽ.    /^\
        \  \  γ⌒´       ヽ /     \
          \  \^          /  /\  \
           \   》   γ"""´ ⌒《   / )  \  \
           / \》 .ノ:::::::::::::::::::::: 《/ ヽ (   \  \
          .i   ┃彡::::::::::::::::::::::  ┃    i  )    \  \
          i     /:::::::::::/\    /ヽ i )       \._|
| ̄\         i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/
\  \     r⌒ヾ:::::::::::   (・ )ヽ  ( ( ・){
  \  \    {  (:::::::::::  ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,,ノ )
   \  \   \_,,:::::::\    /(   《\ /
     \  \/  i:::::::::::    /  .^ i '《.  \
      \.    / i:::::::::::    _,. -‐‐┃ヽ,  \
        \._/  /l\::::ヽ::    `ニニニ´/  /
          _,,. -‐/::::|\ ̄ \.     /  /‐- ,,, _
        :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐ /  /:::::::::::::::::::: 国債増なら日本が持たない!って何度も言わせんなよ!!
        ::::::::::::::::::::|   \   /  /::::::::::::::::::::::::::
                   /  /          
                                
                   |_/

157名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:08:25 ID:8y9POqhI0
>>141
日銀は財政悪化に励んでる政権の援助はしないよ。
反日政治屋ヤクザを助けてどうすんだよ。
158名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:08:26 ID:HbIphtSV0
選挙前に言われてた通りの展開過ぎてワロタw
日本の足引っ張ることしかやってないのに
マスゴミに守られて支持率だけは高い馬鹿ミンスwww
159名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:08:30 ID:wlVKIZI30
さすが売国ミンスw 二酸化炭素削減を口実に特亜に軍事技術を売り渡そうとしてます。

588 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 11:02:54 ID:myD9mBwU0
110 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:48:11 ID:wUrNW13N
CO2削減関係で、何か中韓に譲渡出来る技術はないか?と言うから「無い」と返答したのね、
そしたら今度は「何でもいいから技術よこせ」みたいな事を言い出した。
何この政府…

126 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:57:23 ID:wUrNW13N
そもそもうちが持ってるのはレーダー関連の技術なんだが、なんでうちに来るのか謎だわ


82 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:10:31 ID:I4ILvTld
Panasonic情報 Part36
h ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1241914172/797

797 ナハナハ New! 2009/10/11(日) 12:22:32 ID:eDHG2jpyO
日中韓首脳会談に向けて中国・韓国に技術移転出来る環境技術のリスト作成依頼を
打診してきた政府は初めてだな。

----
分かってた事だけど売国すぎる…('A`)

615 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:10:33 ID:+dqCfzRB0
>>588
うちの旦那の会社にも、「中韓に譲渡できる技術ないか」って政府から
打診が来てるって…('A`)
160名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:08:30 ID:jlXtMQkV0
外国人参政権も法案提出すれば即可決されてしまう状況…
まさに暗黒時代
161名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:08:30 ID:N/hQunIj0
>>135
なんで不況のこの時期にやるねんw
162名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:08:33 ID:Bc95Tv3oi
>>140
国債増発につき、子供手当はマニフェストから削除します。

byぽっぽ
163名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:08:49 ID:i8/lVzTZO
民主党に投票したヤツらが責任もって国債を購入すればいいんだよ。
償還期限は「ある時払いの催促無し」で。当然無利子な。
償還が難しくなったら返さなくていい、って特典付き。

164:2009/10/15(木) 07:08:54 ID:wiFq2+QJ0
糸井重里以下?
165名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:09:15 ID:1VF9vfYX0
>>120
助けてもらった鶴は、機織りして恩返し。
一方、党首になった鳩は、恩返しどころか(ry
166名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:09:16 ID:oyW3/7VC0
うそつき
滅茶苦茶
167名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:09:26 ID:72wD8lrp0
>>147
そう。
少子化対策にもならないし、
金が子供に使われることもない。
限りなくドブ銭。
168名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:09:27 ID:/keOoBPW0
うん国債増
169名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:09:28 ID:5YFgehI+0
CMのラーメン屋そのままじゃねぇかw
170名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:09:29 ID:rpUOrmigP
>>139
めちゃくちゃ言ってたもんな

無駄の削減でなんとかなるはどこにいったんだ
補正予算の削減の一手目から雇用対策削りやがって
171名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:09:29 ID:BbYuV8rMO
>>150
そんな予定はありません
大臣は誰もそんなことやってません
172名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:09:47 ID:tVebhZwIO
国賊党党首鳩山由紀夫
173名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:10:03 ID:Z9DkwpcS0
思い出作りに1ヶ月もやれたんだから満足したはず
174名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:10:09 ID:9DNC2TWr0
自民が配ったパンフまだ持ってるか?マスゴミによって卑劣なネガキャンに
歪められたけど、ほとんど事実じゃないかw冷静に聞く耳を持たなかった
愚民どもにきつーいお灸の時間だね。オレも巻き込まれ規制食らうけどw
175名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:10:09 ID:8WT6tijP0
>>42
はじめに民主支持ありき で、ものを見ると一部しか
見えない典型。同様にはじめに自民支持ありきもそうなる。
まずは、現政権の問題点、良い点をちゃんと見ようよ。
同様に、自民政権にも良い政策、悪い政策があったはず。
176名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:10:10 ID:n6qfOtwLO
おいこらマスゴミ
ブレたと叩けよ
177名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:10:38 ID:yl9kwFjnO
>>128
ネガキャンじゃなく事実の指摘だな
178名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:10:45 ID:pZp5LlXk0
>>120
お前ちょっと個人情報晒しなさい。
説教に伺わせてもらうわ。
179名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:10:47 ID:xRLJMcQr0
そら、自民叩くための道具だっただけだしねー。
180名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:10:55 ID:QT1AIqv+0
>>157
日銀が独立というなら、政治が左右どうだろうときちんと買い切るべき
独立=自分勝手 にうごくから 今の日銀は関東軍
181名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:11:01 ID:N/hQunIj0
>>170
埋蔵金と無駄省いて「20兆円捻出」って一体何だったんだろうw
182名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:11:06 ID:F8aHtZeV0

まず、国会を開けよ、独裁政治じゃないんだから。
183名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:11:07 ID:fT5b5ylyO
経済成長無き国策の穴埋めの為に赤字国債発行なんて正気の沙汰じゃない
失業率や自殺率が上がる年末にちょこっとやるみたいな話しが出ているが、そんな直面した時期にやっても遅いわ
麻生が発行したのは日本と世界の経済成長と安定化の策費として大義を以て発行したのだ
民主党の馬鹿どもはぐずぐずと国会すら開かずデタラメ勝手にマツリゴトを私物化している
184名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:11:38 ID:7LoJ5M58O
鳩山「日本が持たなくても構わない。」
185名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:11:43 ID:72wD8lrp0
>>178
今は反省してるから勘弁してくれ
186名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:11:46 ID:fc7LBz4r0
民主が糞政党ということは良く分かったから


次は社民党、共産党あたりを試してみたいな
187名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:11:47 ID:fKjC0Ztc0
日本破綻フラグだなこれ
188名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:11:56 ID:xtSQtaFX0

【自民党ネットCM】プロポーズ篇
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
 
189名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:12:04 ID:XVuWGe81O
>>171
マニフェストには公務員の人件費2割削減あったと思うんだが、全く動き無しか。
190名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:12:07 ID:QbKxrZLT0
「(いつもとは違う強い口調で)国民の皆様方には事前に
お伝えしているはずだ。失敗したときは寛容の心で
許していただきたいと(キリッ)。(いつもの口調で)
いまこそ鳩山政権を暖かい気持ちで見守っていこうでは
ありませんか〜〜。」
191朝比奈▼変態(見本例) ◆A9BQMEyGvg :2009/10/15(木) 07:12:09 ID:3Vah6gqo0
ようやく出来ないことがわかったのかw
可哀想に・・
192名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:12:15 ID:WwVnZrHR0
子供手当で生まれた子供は、生まれた瞬間から借金背負わされる訳だな。
193名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:12:27 ID:LhWVrhj70

<まともな政府>
景気低迷→景気対策予算増→景気回復で税収増→財源確保して子ども手当・暫定税率削減→好況

<ミンス鳩山政府>
景気低迷→景気対策予算削減→景気後退で税収減→赤字国債で子ども手当・暫定税率削減→不況
194名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:13:11 ID:YsG6WkSr0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
195名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:13:20 ID:w/nBO/sQ0
福祉という名の下に高齢者への所得移転を止めろ
個人所得税も法人所得税も保険料値上げも全て若年層の雇用や可処分所得に
直接響いてくる

圧倒的資産を持つ高齢者層が若年者層から搾取している認識が無さ過ぎる
弱者は高齢者じゃない
196名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:13:23 ID:dcMVXzEZO
いまやってるテレ朝の擁護ひでえな
197名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:13:27 ID:TvMvbSWl0
            ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´      .\『在日の方が日本の総理大臣になられたとしたら、それは素晴らしいことだ』
        .// ""´ ⌒\  )       
 (´\r-、  i /  \  /  i  ) ./`/`) 『日本列島は日本人だけの所有物ではない』
 (\. \!  .i. # (・ )` ´( ・) i,/  // ,/)  
  (ヽ、 \ l    (__人_)  .| /   /)  『母は85過ぎて韓流スターに会いたいとハングル始めた』
⊂ニ     .)\   `ー'  /.(     つ ミ
 ⊂、    .ゝ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ      ⊃  『政権交代するため、韓国からご協力を』

『永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ』

 『国債増なら日本が持たない!』

198名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:13:30 ID:PJHz/IFG0
どうなっても責任とる必要ないからまだ好き放題続けるぞ
既得権益の保護で抑制が利いてた自民政権の方が、
動きが読める分まだマシだったわ
199名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:13:31 ID:C5cJ/tGO0
こんな状態でも
「愛川欽也 パックイン・ジャーナル」の掲示板は
民主党マンセー花盛り。
200名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:13:44 ID:vZPmgvt8P
日本をぶっ壊します

             民主党
201名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:13:51 ID:Bc95Tv3oi
>>157
でも、亀を中心にした内閣の圧力からか、今回の政策決定会合でCP買取を止めなかった。

今の日銀に独立性と言う言葉は存在しない。内閣の言いなり。
202名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:14:03 ID:kotSF82CO
日本を持たせない戦略か
203名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:14:12 ID:I+yrv1aBO
>>148もたないから発行って・・・

馬鹿続きでうんざりしてる中
馬鹿も休み休みにしてほしいものですよね・・・
204名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:14:20 ID:niP0Awsw0
国会も開かないうちからグダグダ
205名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:14:28 ID:G4Sw/T2O0
一か月分の小遣いを3日で使い果たして親に泣きつく小学生かよw
どんだけ計画性無いんだよwww
206名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:14:32 ID:1VF9vfYX0
>>192
しかも、端金を貰いながら、死ぬまでむしりとられる。
どこの闇金だよw
207名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:14:32 ID:E65N0I8N0
ま、ネトウヨが暴れてるからこれは正しいんだな。
ネトウヨが経済なんてわかるわけないし。
208名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:14:44 ID:fKjC0Ztc0
>>189
検討をしているというニュースはあったけどそれだけだな
209名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:14:51 ID:v9+bj5aq0
ここは、「赤字国債発行は、日本が持ちませんよ。」と
中国様に言ってもらわないと。
210名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:14:55 ID:ysWjD5cY0
>>200
未来形じゃないな

「日本破壊、実行中!」 by民主党
211名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:15:01 ID:1LjCvwf8O
国会召集前に現実路線に舵を切っておいて、所信表明で妥協版政権公約をブチ上げてマニフェストを有耶無耶にするつもりだな。
212名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:15:08 ID:DdkpNca8O
>>185
その台詞は地獄で言えばいいと思うよ。
民主党や中国人に犯され、頃されていく日本人、チベット人はもう言葉すら言わせてもらえない。
213名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:15:13 ID:09rut4b20
>>120
そういうのは多いだろうな
2chでは外交や安保にばかり話題が集中してたけど
一般人の関心は財政規律と社会保障だったからな
214名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:15:18 ID:/f9zOgJa0
長妻と前原さん友愛されそうです
215名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:15:24 ID:fT5b5ylyO
これは完全な公約違反だ
自公を批判する資格すら無くなったのだ
鳩山が国民を騙したのは明白だ
216名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:15:34 ID:q+t2/9Bs0
>>25
日本でも大正デモクラシー時代に政権交代の無意味さを経験している筈なんだが、
そういった時代を経験した人がへってきてから日本はダメになったな。
217名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:15:36 ID:89Iz/tx60
埋蔵金はどうなったんだ
キャバクラで使っちゃたのか
218名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:15:40 ID:Adcm/n9g0
国内経済が悪化してるのが明らかなのに「これからの経済状態をみてから…」なんていって
具体的な手を打てないでいる政権だからな。
沈む船に乗る心境ってのがよくわかったよ。
219名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:15:41 ID:YsG6WkSr0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
220名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:15:46 ID:2kr70FPd0
221名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:15:49 ID:DDhN2pdOO
ただのバラまきやるだけじゃねーか
222名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:15:51 ID:HbIphtSV0
取り合えずミンスに票入れた奴は給料の半分税金として収めてくれよw
223名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:15:54 ID:xlLhHddeO
>>190
こんな事言われて怒らないのは狂信者かかなりの情弱
224名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:15:56 ID:RQSwynvx0
つまり、鳩山政権では日本がもたないということでいいわけですね。
225名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:16:01 ID:p67FFeEM0
こういうのがブレたというんだろう
226名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:16:18 ID:F0lmxCLfO
補正予算、止める意味あったんかよ、なあ?
227名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:16:24 ID:fW2PVJ/V0
バラマキ政策は無駄削って財源確保できてから実施しろよ
228名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:16:27 ID:wCuqPz/f0
民主党に入れたやつって脳が危険だろw
229名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:16:35 ID:yVTEgAyZ0
去年の歳出が88兆で国債が44兆だから、
単純に考えると、46兆以上発行しそうだってことかな?
230名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:16:36 ID:PGZ++It/0
八ッ場ダムで盛り上がったのは何だったんだw
231名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:16:48 ID:D/joizuI0
埋蔵金なんてそもそも1回こっきりじゃねえかw
それをアテにするとかバロスwwwww
232名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:16:50 ID:E8rcbhcZ0
>>227
バラ撒かないと、参院選が勝てない
233名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:16:58 ID:rDvQOnnF0
アホは基本的に夢見たがるのよ
まわりの現実が見えてないから
234名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:17:01 ID:W0TajxtdO
この政権は赤色政策だけはしっかり通すのだろうね
235名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:17:07 ID:ysWjD5cY0
>>215
国民の生活が第一!とは言ったが、「日本国民」と言った訳ではない

選挙前民主が反対して潰してた北朝鮮船舶貨物検査
政権交代したら同様のをすぐ可決するから問題ない・・・・・と言ってたのは真っ赤なウソでしたw
自民に不信任を示すための審議拒否というのもウソ、単にキムチを助けたいだけでした、と


【外交】民主党、北朝鮮の船舶貨物検査特別措置法案と新テロ対策特措法改正案の臨時国会での提出見送り、インド洋の海事部隊の撤収確定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255170298/

1 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 19:24:58 ID:???0

政府は9日、衆院解散に伴い、今年の通常国会で廃案となった北朝鮮関連船舶を対象とした
貨物検査特別措置法案について、今月26日召集予定の臨時国会への提出を見送る方針を決めた。
平野博文官房長官が9日、民主党側に伝えた。同党は衆院選マニフェスト(政権公約)に貨物検査実施を明記し、
政権獲得後の臨時国会への提出を検討してきたが、6カ国協議に復帰する動きを見せている
北朝鮮の動向を見極める必要があると判断した。来年1月召集予定の通常国会に
同法案を提出するかどうかは明らかになっていない。

廃案となった貨物検査法案は、5月の北朝鮮核実験を受け、
6月の国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議に基づき
ミサイル関連物資などの貨物検査を可能とする内容。
検査は海上保安庁の実施に限り、自衛隊は船舶の追尾・情報収集などにあたる。

また政府は、来年1月に期限切れとなる海上自衛隊のインド洋での
給油活動を継続するための新テロ対策特措法改正案の臨時国会提出も見送る。
鳩山由紀夫首相や岡田克也外相は「単純延長しない」と、条件付き継続の
余地を残す発言をしてきたが、臨時国会提出見送りで、
延長は行えなくなり、海自部隊の撤収はほぼ確定する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000059-san-pol
236名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:17:22 ID:WD3AdK500
これだけブレてるのに擁護するテレビ局www

椿協定でも結んでるのか?
237名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:17:22 ID:3c0mRJJz0
増税せずに国債発行w
後の世代、よろしくな!
238名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:17:24 ID:1VF9vfYX0
>>207
だれそれが言っているから正しい、間違っていると
思考停止しているヒトですか?いや、ヒトではないかもw
自分の頭で考えることをしないと、御気楽でいいですねw
239名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:17:32 ID:6sDbtTCb0
>>1
なんか、もうブレる事が普通みたいになってきたなw
240名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:17:34 ID:C5cJ/tGO0
最新の死語

※ 埋蔵金
※ 補正予算の無駄(緊急性の無い予算に言い換え)
241名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:17:38 ID:+76xEjATO
総理大臣が平気で堂々と嘘をつく日本なので
日本では、ウソを吐いていいんだよと
子どもたちに教えてあげましょう


なワケないだろ
早く逮捕されろコノ泥棒ヤロー
242名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:17:43 ID:NRNHWkdE0
バラ色の地獄
243名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:17:45 ID:h3vO7vnJ0
赤字国債を出して国民の人気取り政策を実行し続けると国家財政は破綻するのに
このバカはどこまでバカなのだろうか?


一応言っておくと
国富を保持しておきたければそれぞれ国民がこの赤字国債分を吸収しなければいけない。
赤字国債で景気がよくなったとすればその間の給料の一部はちゃんと貯金しておいて
後日の増税(またはインフレ)に対応しなければいけない。

しかし鳩のことだから直接国富を流出するようなところに金を回しかねないが。
244名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:17:47 ID:HbIphtSV0
キャバクラ問題なんて毎日毎日しつこく報道して
辞任して自殺に追い込むまで報道するのが普通だったろうにwマスゴミw
報道姿勢まで政権交代かよwwwwwww
245名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:17:51 ID:CM8yCIDnO
国債とかよくわかってなかったんだろ
246名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:18:00 ID:G4Sw/T2O0
>213
んでも、財政とか社会保障もマニフェストと現実を見比べれば
実現できそうか、或いは無理矢理実現したらどうなるか馬鹿
でも判るようなレベルじゃなかったっけ?
2ちゃんでも盛んに財源足りない事は指摘されてたし。
247名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:18:04 ID:CmnGEyCg0

ミンスの政策、全然ぶれてないよ 「国民の生活が第一」は間違いなし
朝鮮学校の無償化実現するし、朝鮮語選ぶとセンター試験で格段合格容易だし
夫婦別姓に成る日も近付いたし、「国民の生活が第一」万々セーだ
何処の「国民」かは、ぼかしているけど、勝手に「日本国民」と解釈するなよ
248名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:18:05 ID:xdgPHdBd0
現実が見えてきた途端に玉虫色、骨抜きになってきたな
誰がやっても一緒なんだろうけど売国よりは保守の方がマシ
てか、どーでもいいけど早く臨時国会召集しろよな
249名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:18:08 ID:dABOosSC0
 消えた!査定大臣。あれほどこれからは要求大臣から査定大臣と
自慢していなかったのか?
250名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:18:10 ID:YsG6WkSr0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
251名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:18:16 ID:IeMJs5+HO

まさにジンバブエ状態

ムガベと変わらない無能レベル
頼むから死んでくれ鳩山
252名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:18:22 ID:dgTcU1r40
ここで民主党に文句言ってるヤツらって何なの?
支持率80%の内閣に反対するなんてありえない
鳩山イヤだったらとっとと日本から出て行けばいい
253名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:18:24 ID:OCqhZqv70
腹を切って死ぬべきだ
254名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:18:23 ID:kotSF82CO
>>207
夫婦別姓は亀井さんが支持されているから正しくないよね
255名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:18:25 ID:E65N0I8N0
ま、民主がやろうとしてることは減税政策なんだよね。
バカにはわからんと思うけど。
所得税を一律下げるか、2%消費税を下げるか、子どもがいる家庭だけ減税するか、
どれが一番社会的に効果があるかというお話。
まあ、いいと思うよ。
256名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:18:26 ID:R3XvsxPhO
嘘をつく、国を売る、犯罪をおかす以外何もしていないな
キャバクラ幕府は(笑)
解散しろ
257名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:18:28 ID:u+EI0l37O
子供手当てを通すことが目的になってる。本末転倒。
258名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:18:30 ID:xtSQtaFX0



    埋蔵金がどうなったかを一切ツッコまないマスゴミ
 
259名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:18:30 ID:AO9yq+ZY0
おいおい、まだ1月しか経ってないのに
国会も開けずに終了かよ、バカ政権w
260名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:18:33 ID:GBEMiMEy0
日本ブレイク政党
261名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:18:37 ID:CeFeP+Iz0
          |||
.          ||||
       _|||||_
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \  ミンスに入れた池沼愚民の巻き添えで
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \    トゲ付き肩パットを付けてバイクに乗る仕事が始まるお・・・
  |     (__人__)    |   ぶっちゃけ、大迷惑なんで死んでほしいお・・・
  \     ` ⌒´     /
262名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:18:52 ID:1N8mOy3s0
>>217
しかも韓国キャバw
263名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:18:52 ID:P3825yrs0
>>76
そう思ってドルを120円のときに2万ドルくらい買ったら
いま悲惨なことになってるんだけど‥‥
外貨預金だからロスカットはないが、損がハンパねぇ('A`)
264名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:18:56 ID:eMB3xjSj0
赤字国債を増やさない=平成20年度より増やさないじゃなく

じつは緊急経済対策で過去最大の平成21年度より増やさないだもんな


だったら猿でもできる藤井お前のことだよ
265名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:19:11 ID:E8rcbhcZ0
>>235
第一とは言ったが、どっちから第一とは言ってない!
悪い方から数えたのかも知らんw
266名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:19:16 ID:jsVgmYUmO
また民主党の嘘か
民主党なんかに入れた屑共は池沼だろ
267名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:19:19 ID:I+yrv1aBO
>>234そればっかりは詐欺グループが誰かの号令で分解しても残りますからね・・・
268名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:19:19 ID:4DVs1Bl60
>>228
危険も何も彼らに脳なんて立派なものはありませんw
269名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:19:22 ID:aJW9hBet0
まぁ、まずは合格かな。やってみなきゃわからない事もあるし!
270名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:19:23 ID:lwnfL9kP0
未だに国会も開かない、景気雇用対策後回し、特亜方面最優遇な
キチガイを選んだ
衆院選のツケをみんなで払うんだね 4年間

自分にお灸を据えるバカ国民
271名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:19:26 ID:E2hVH47m0
経済活性化そっちのけで給付政策が全てなんだから
赤字国債が出るのはあたりまえだろ
バカは自分の頭で考えないから判らなかったのかもしれないがw
272名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:19:34 ID:1H95CWhS0
この現実路線への舵取りは
むしろ民主政権の延命をもたらす。
国債禁止でそのまま崩壊したほうがまし。
273名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:19:37 ID:SiK8zeQC0
274ねとうよ(中級):2009/10/15(木) 07:19:38 ID:qqfemew80
どうすんだよこれ
275名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:19:38 ID:9dJZVmN+0
>>207

まあ、そんな馬鹿なこと言ってられるのも、あとせいぜい一年くらいだろうね。
276(。´ω` 。):2009/10/15(木) 07:19:55 ID:Ysop9NQUO
>>207
悔しい気持ちはわかるが他人に当たるなよ。
277名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:19:56 ID:09rut4b20
>>246
そういう合理的な思考が出来る雰囲気では無かったと思うなあ
民主党=神風みたいな感じがあったから
マスコミの報道も含めてね
278名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:19:58 ID:pznf5XtV0

財政規律はどうなったのだ!!

279名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:20:00 ID:Rfff7sfPO
そろそろお花畑のお花が枯れる時期だな。
280名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:20:11 ID:3ZslHetj0
執行停止3兆円に上積みのニュースで大臣だかが
「しょせん自民の決めた補正ですから!!!」って強弁してて萎えた。
自民憎し、手柄欲しい。だけで予算切っただけで中身を検討してないのミエミエ
281名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:20:31 ID:C5cJ/tGO0
日テレキターーー!!
282名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:20:36 ID:BFRY3r6g0
>>154
ぶち壊せー!!

から答えが出たんですか?
283名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:20:43 ID:YsG6WkSr0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
284名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:20:52 ID:Pd6aWq9Z0
あんだけ無茶ぶりなことをやろうとすればそりゃ予算が膨らむの当たり前だろうに、それがわからないならよっぽどの
池沼。

というか民主は緊縮財政型なのか積極財政型なのかいいかげん方針をはっきりさせろ。
ずるずる引きずられてどっちつかずってのが一番最悪な結果を残すぞ。
285名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:20:53 ID:o4Scslx/0
まあここに来て麻生政権の悪政が響いてきたって感じだな。
メディアは民主を叩き始めるかもだが、良識ある人なら
麻生政権のしわ寄せが来てるだけって事を理解してるだろう。
鳩山も尻拭い大変だろうが、国民の7割は応援してる。頑張れ!
286名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:20:57 ID:8XQs7Yzt0
とりあえず
鳩が死んで 小沢を選挙のみに専念させられる大物が居れば
民主でも悪かない

道ズレに千葉景子な。
うまくいかんもんだな
287名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:21:02 ID:TFywC5TUO
税金払ってないやつに金くれてやるのは減税とは言わないな
288名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:21:02 ID:Fd4/VazU0
「一度、民主党にやらせてみよう!」→「もう、結構です。お引き取り下さい」
289名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:21:07 ID:L4qqQXZ10
アドバルーンあげて少し削減して成果ですと…
国債発行50兆突破は近いね4年で200兆か
日本は絶対に金利を上げられない国
290名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:21:07 ID:ugQSTGv70
鳩山は数学OPRが専門だったということでしたが、
今の現状を見るとOPRを理解してなかったのでしょうな。
もっとも数学ですから、
物理や工学のように、事実に基づいて考える能力は必要ない訳ですから
今の現状も仕方ないですな。

291名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:21:07 ID:7xQsSprc0
防衛予算切れよ
散々主張してじゃないか、民主党は

言ってたことと実際が全然違うんだな、ホラ吹き無能政党の民主党
292名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:21:21 ID:WwVnZrHR0
中国と韓国に乗っ取られるな。

将来の日本の子供たちは中韓の奴隷になるな。

293名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:21:36 ID:xlLhHddeO
>>269
借金作ってパチンコ行くようなもんだぞ
いい加減にしろや
294名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:21:57 ID:HbIphtSV0
埋蔵金どこ行ったんだよ!言ってた事とやってる事が乖離し過ぎだろ。マスゴミ徹底追求しろよカスが。
295名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:22:00 ID:1VF9vfYX0
>>220
切って読むと、アレだな。

  うんこ くさい
296名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:22:05 ID:WAnAKnd00
うまくいかなかったら「ごめんなさいすればいい」と藤井総裁が無責任なこと言ってたのに
民意はミンスを選んだんだからいいじゃん、自業自得。
297名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:22:07 ID:PGZ++It/0
>>275
参政権賛成でも竹島は韓国領土でも
在特会ぶっ潰されてもいいけどこれは無いよなw
298名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:22:21 ID:fXVgxuTl0
赤字国債は増やしません・・・って言ってたよな

この 嘘つき 売国党
299名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:22:40 ID:LeoGGvZIO
子供の親に金をばらまいて子供の世代に大量の借金を残す。何を考えてんたか。
300名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:22:48 ID:9bCk8c7c0
一応今TVでこのことをやっていた
この事を見て民主を信じた国民は「あれ話(マニフェストと)ちがわね?」
と気がついてくれるのだろうか?なんかあっさり
まぁ無いなら仕方ないよねぇ…とかまぁ自民のせいだよねぇ…
で納得しそうで怖いわ
301名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:22:55 ID:fbh0geNK0

嘘つきは鳩山の始まり。
302名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:23:12 ID:niP0Awsw0
無駄遣いを無くす(爆笑)
303名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:23:21 ID:89Iz/tx60
細川の時はこれでもめたから
今回はガン無視
304名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:23:25 ID:Y3Lstb6Z0
>過去最大の90兆円台半ばに膨らむ見通しであることが14日、分かった。

え???
なんで増えるんだよw
リーマンショック以上の事でも起きたのか?

あ・・・・・・・・・政権交代のせいか?
305名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:23:47 ID:BuxCyRa/0
うん、国債、当たり前のことです。
306名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:23:54 ID:wdgm5gh6O
>>299
そうだね。
307名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:24:03 ID:I+yrv1aBO
蓋を開けて見たら
なんでも赤色が大好きな政党ですね^^
308名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:24:08 ID:MYH+Kwak0
>>84
事後に作ったとしか思えないな
309名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:24:08 ID:aJW9hBet0
>>300
有権者の90%はマスゴミに洗脳されている馬鹿なんだぜ
310名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:24:10 ID:jMXAlzAB0
以下、民主に投票した奴は
「自民党さんごめんなさい
あなたの言った通りの事態になりました」と
書き込むようにw
311名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:24:10 ID:5YFgehI+0
子供手当て・・・学校無償化

こんな事されても、結局その莫大な借金を返すのは
その子供達。普通の感覚からすれば、とてもこの国で
子供を作る気になれない。そりゃ生まれた国で二重国籍が
持てるようなとこで出産を考えたりするよ。
312名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:24:21 ID:4DVs1Bl60
マスゴミ「まだ国会も始まっていない。これからですよ鳩山政権は。」
マスゴミ「もう少し温かい目でみてあげたらいいではないですか。」
マスゴミ「この程度の誤算、自民党政権時にはですね〜(ry」



電波料値下げという餌にいつまで食い付こうとしているんだよw
嘘だということに未だ気付けないとは流石単細胞どもw
313名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:24:22 ID:JmgY/dW/0
だから各省庁にやらせてるから天下り法人への税金流出が
なくなんないんだよ

314名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:24:25 ID:wCuqPz/f0
麻生政権で回復してたのに、どうやったら麻生政権のしわ寄せが来るんだろうな
まったく意味がわからんな

第一、財布よこせば無駄金減らして俺が借金なんてする必要なくやりくりしてやるぜって言ってたのに
前の倍以上借金してどうすんだよ、超ド級のバカだな
315名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:24:28 ID:fnhPFjHg0
アメリカ国債を売って資金作りをすれば解決だよ
316名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:24:37 ID:ysWjD5cY0
>>283
いい加減キムチが諸悪の根源って事に気づけw

あ、むしろ誤魔化したい人か?w
317ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/15(木) 07:24:43 ID:yIzhVZijO
>>271
民主党が言ってた事と、やっている事が、あまりにも違うから怒っているんじゃね。
 
あれだけ言っていた、埋蔵金を全く使わないし、
埋蔵金使えば赤字国債発行少なく出来るよね。
 
今更埋蔵金はありませんでした、では納得出来ないでしょう。
 
埋蔵金は民主党の金庫の中に隠してあるんじゃね(笑)
318名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:24:53 ID:yL+WO9vzO
確かに子供から借金するという話になるな。
319名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:24:57 ID:pznf5XtV0

財政的には、2010年度から、完全に破綻モードだろ。

ついに税収が予算の半分を大きく下回る計算だ。

320名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:25:02 ID:E65N0I8N0
まあ麻生の景気対策は特定の業者が儲かるか、基金とかいって金がふきだまるか、
その真逆で薄く金を配るとか最悪だったね。
まだ未来を託せる層に減税政策というのは悪いことでは無いね。
321名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:25:14 ID:uS5PqpYqO
やっぱり埋蔵金なかったの?
322名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:25:15 ID:L4qqQXZ10
現在のJALが社員の子育て手当てや特別ボーナスだしたらおかしいだろ
日本政府がやろうとしているのはそれ以上のこと
323名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:25:42 ID:Z9DkwpcS0
日本を返してください><
324名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:25:53 ID:TvMvbSWl0
>>321
うん
325名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:26:05 ID:zLZaPEHT0
               ノ´⌒`ヽ  
           γ⌒´      \  ,
          .// ""´ ⌒\  ) 、 
          .i /  ⌒   ⌒ i )
           i   (・ )` ´( ・) i,/  なに?!日本が持たない?
          l    /(__人_)、 |   そりゃいい!どんどん増発しよう!
          l    ト‐=‐ァ  |
       ,____/\  `ニニ´' /
     r'"ヽ   t、   ───
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
326名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:26:15 ID:6Tm6v9Ko0
もうブレブレだなwww
327名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:26:17 ID:03GLH4XI0
マニフェストの通りに決めるだけ決めたらあとは何もしなそうだなこの政権
臨機応変に対応できないし日本を良くする気持など持ち合わせてないだろ
328名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:26:27 ID:WAnAKnd00
うまくいかなかったら「ごめんなさいすればいい」と藤井総裁が無責任なこと言ってたのに
民意はミンスを選んだんだからいいじゃん、自業自得。
329名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:26:37 ID:HbIphtSV0
もしかして埋蔵金は特亜に献上しちゃったのか?どこ行っちゃった?説明しろよミンス!
330名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:26:46 ID:P3825yrs0
見つからないから、埋蔵金て言うんですよ
331名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:26:47 ID:+76xEjATO
>>285
釣りだと思うが…




あ゛


332名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:26:48 ID:ysWjD5cY0
>>288
民主党=キムチ党だったわけで、「一度キムチ党にやらせてみよう!」だったら思いとどまった人も
いたかもしれないなあ
333名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:26:51 ID:CmnGEyCg0
>>252
ネトウリ、散々衆院選で内政干渉した上、今度は日本人排除かよ
テメーら早く日本から出て行け!
334名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:26:59 ID:WD3AdK500
しかし借金を原資にしてばら撒き政策やるとか、正気なの?
どうやって返済するんだよこれ。
335名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:27:10 ID:TSAKey89O

埋蔵金詐欺

に日本国民引っかかるの巻でござる。

336名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:27:22 ID:H8WXb+bZ0
ここはポッポと同様の財政破綻厨の巣窟か?
それとも単に公約違反を揶揄したいだけなのか?
景気のこと考えたら緊縮財政でやせ我慢されるよりマシなんだが
まず「国債増なら日本が持たない!」ってのが頭おかしい訳で

でも民主の経済政策じゃデフレも改善せず内需拡大は幻なんだよね
予算のムダ削減という緊縮路線と子供手当のような妙なバラマキ路線の融合で
何がしたいのかよく判らん

デフレ退治の為に積極財政やります、なら素直に応援するのに
337名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:27:22 ID:QnxBBKaDO
埋蔵金を使えばいいじゃない
338名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:27:34 ID:CD0Uomfg0
埋蔵金はどこ行った?
339名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:27:40 ID:awbejgel0
マスゴミが提灯餅をすればどんなことでも平気で出来てしまう。
こんなのは序の口、
そのうち国体を揺るがすような事態が進行するかもシレン。
340名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:27:45 ID:PWw0/adu0
暢気に子ども手当てがもらえると喜んでる主婦多すぎ、
その内増税という形で自分達に跳ね返ってくるってことに気づいてさえいない…
341名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:27:50 ID:r3JnKvGRO
>>320
具体的にどの特定業者なのか言ってみようか。
342名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:27:54 ID:PGZ++It/0
>>321
徳川に騙されますたw
343名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:28:07 ID:SxR0WbUR0
糸井を呼べ
344名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:28:10 ID:YsG6WkSr0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
345名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:28:11 ID:7aD2aQt90
>>321
まだ掘ってない。
一般会計に埋蔵金があるわけない。
346名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:28:17 ID:ogDvAwtH0
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     // ""´ ⌒\  )
     i /         i )       国賊 ゆーあいポッポ惨状
     i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  |       俺が首相に着いたからにはもう色々と駄目だ
     \__`ー'__ノ
        /:::::::::::::::::l   /77
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / |
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |
        /::::::::::::::::l/ /  冂
       /:::::::;へ:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|
      .〔:::::l     l:::l   凵
      ヽ;;;>     \;;>
347名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:28:18 ID:4DVs1Bl60
東京地検「国民の皆さん。お待たせしました。ではこの友愛生物の撤去作業を行いますので・・・」
348名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:28:20 ID:wWy/yt+u0
水野家かw
349名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:28:31 ID:1VF9vfYX0
>>315
副作用が強すぎることに気が付かない君は
やはり民主党に一票入れた阿呆だろ?
行間から、馬鹿加齢臭がとてつもなく臭うんだがw
350名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:28:37 ID:jDlWOTRL0
まあ、とりあえず現実的な路線に転換してくれて安心した。
お金なんて、そのものは単なる紙切れでしかない。
どれだけ回転するかが重要だから。
351名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:28:47 ID:FNiIcjWy0
民主党に投票した人間はマジで死のうな
352名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:28:55 ID:gZdO1zFt0
日テレのズームイン7:25頃サブリミナル温家宝やりやがったな
どんなメッセージかは知らんがミンスマンセー中だったので
そのコーナーのスポンサーが中国なのかもしれんな
353名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:28:55 ID:cTz/ACwJO
これテレビではやってるの?
354名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:28:56 ID:6Jp0L7Ey0
増税増税なのに
70%ある支持はバカ主婦がほとんだろ?
355名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:29:03 ID:rFNulB9v0
うん国債
356名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:29:04 ID:cABxugPL0
子ども手当てって来年だけじゃねえんだろ
こんなんで続けられるのか?
借金返す見通し全然立たないじゃん
これを国民が支持するとしたら衆愚政治としか言いようがない
「国民は資質以上の指導者は持てない」てのはこのことだな
357名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:29:20 ID:csrZnL4a0
結局自治労の操り人形だな
358名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:29:23 ID:1N8mOy3s0
>>335
それをしていいのは世界で糸井重里だけなんだよ!
359名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:29:30 ID:JVMsYABnO
糸井重里が民主党に召喚される日も近い
360名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:29:32 ID:BbYuV8rMO
>>334
借金してバラマク先が二酸化炭素排出枠の買い取りや朝鮮学校無償化で外国なんだぜ・・・
361名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:30:18 ID:PGZ++It/0
>>349
そもそも売れないって。>>315はネタだと思う
362名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:30:24 ID:niP0Awsw0
そろそろテレビばかり見てる人たちも異常さに気づいてくるころかな
363名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:30:33 ID:VzgTgLPa0
結局ビラが正しかったわけだ
364名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:30:33 ID:/mDvwdpS0
あれだけ財源はある、埋蔵金だ!とか言っていて結局これだよ
自民のアニメCMあながち嘘じゃなかったな
365名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:30:34 ID:NxcDIjPYO
昨日しんすけの番組で埋蔵金を使ったドッキリをやってたがなんかの皮肉かとおもた
366名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:30:36 ID:fW2PVJ/V0
マニフェストの守べき所と柔軟に対応するべき所が間違ってるだろ
バラマキ政策でもいいけど、まず予算を確保してからにしろよ
順序がオカシイだろ

子供手当より景気対策が先
367名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:30:41 ID:YsG6WkSr0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
368名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:30:44 ID:TnL1kxr7O

財政出動を増やすにせよ、麻生政権の時の「緊急経済対策」や歴代自民党内閣の所得倍増計画に
象徴される「パイを増やして経済規模を拡大させて国民経済に寄与します!」というならまだ理解が
得られやすいのだが、民主党政権には↑が全くない上に、自ら財政出動を非難しまくって「俺なら
無駄を減らして国民生活に寄与して日本を立て直す幸せを与える事が出来るからコントローラー貸せ!」
とか自信満々に宣言した挙げ句に前プレイヤーより遙かにドヘタだってんだから救いようがないわけで('A`)

369名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:30:54 ID:7QNLsreg0
>>84
自分が見たのはこっちだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0&feature=channel

映画館に96時間を見に行ったときに流れてた
370名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:31:01 ID:E65N0I8N0
>>354
得するのは子どものいる家庭なんだからしょうがないだろ。
子どもがいる家庭の減税政策をするみたいなもんなんだから。
371名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:31:06 ID:pznf5XtV0

来年度から「国家破綻」がいよいよ現実になった!

国債デフォルト、よく言われてたこれだろ・・・

まだ引き受けるアホな銀行がよくあったもんだ・・・郵貯しかおるまいw

郵貯で買った国債など、紙屑同然となるから、手を出してはならない。

372(。´ω` 。):2009/10/15(木) 07:31:08 ID:Ysop9NQUO
>>269
国にとっての課題・宿題は政権が替わっても片付けなきゃいけないことなの。
自民党がもたもたしてて片付けられないから、民主党の俺たちが片付けるって手を挙げたんだろ?
お前の脳みそが幼稚なんで小学生の宿題に例えたけど、
民主党はあまりに無様すぎるよ。マニフェストを実行できないというのは、有権者に対して詐欺行為。
373名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:31:12 ID:m1mw2sLu0
税収30兆  借金60兆

もう自民も引き受けないな・・・・・・
374名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:31:18 ID:QKZCCVde0
しかしポッポは強気だな
ブリジストンってそんなに偉いの?
375名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:31:24 ID:qj3xbcM/0
結局、鳩山はただの大嘘つきで狂ッポーでした。
以前より国債増やしてどうするんだよ。
しかも赤字国債は発行しないって言い切った奴がだぜ?
376名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:31:38 ID:KdP1HH0o0
民主に投票した人たちの感想が聞きたいなあ
377名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:31:47 ID:oFrseVRsO
なんだ、また日本終了が近づきましたっていうニュースか
378名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:31:49 ID:pZp5LlXk0
>>358

「もう、あるとしか思えない!」@糸井

無かった訳だがw
379名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:31:52 ID:FNiIcjWy0
>>362
無理だろね

テレビからでしか情報を得ていない人間は
いつまでたってもそれ以上の情報なんてつかめやしない
380名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:31:54 ID:6r0klpAcO
>352
実況で録画している人がいれば祭になるぞ
呼びかけてくれ
381名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:32:01 ID:DdKsGXP70
とりあえず効果的な景気対策をさっさとしろよ
382名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:32:25 ID:AO9yq+ZY0
それも一時金じゃなくて継続的な政策だろ、子育て手当てってw
初年度からこれじゃあ、今後ずっと借金まみれになるのが目に見えてるな。
383ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/15(木) 07:32:26 ID:yIzhVZijO
>>336
国債増発しなくても、
民主党が言っていた、
無駄削減と
埋蔵金使はなければ
ダメなんじゃね
384名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:32:42 ID:tn+1l1Bf0
やっぱ 麻生さんだ!かっこいいよww

http://www.youtube.com/watch?v=-QVc7YSZmy0&feature=channel


385名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:32:43 ID:s7JbtysK0
無駄を無くして埋蔵金でカバーするんじゃなかったのか?
386名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:33:00 ID:4uQLkU7+0
>>362
>そろそろテレビばかり見てる人たちも異常さに気づいてくるころかな


   いいや、「無敵の情弱」は骨をしゃぶりつくされても気づかない。

   この気づかなさ、鈍さ、回転の悪さが、情弱の情弱たるゆえん。
387名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:33:02 ID:xlLhHddeO
>>370
何処をどう見たら減税?
388名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:33:17 ID:owcvL++A0
民主倒してどうするの?また層化自民党にでも任すの?
おまえら国民は一度、民主支持したという経歴があるからな。自民の恨みは相当なもんだぞ?
次は生きるか死ぬかまで搾り取られるかもな。
389名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:33:18 ID:PGZ++It/0
取り合えず子供手当てだけ考えようw他の事は考えないほうがよいw
390名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:33:19 ID:GUHngKNS0
衆愚政治の結果がこれだよ!
391名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:33:45 ID:1N8mOy3s0
>>374
不景気になって車やバイクを買わなくなったら自転車が売れるんだろう。
392名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:33:49 ID:6IqERgPT0
民主党は国債増なら日本が持たないとずっと言い続けてたわけで、
日本を潰す為に国債増を決定したと言うことでいいのか民主党は?
393名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:33:56 ID:BbYuV8rMO
>>381
「子供手当が景気対策」ってゆってた(´・ω・`)
394名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:34:04 ID:LoZiZUow0
2009年10月6日 朝ズバッ 国債増発の公約破りを援護
http://www.youtube.com/watch?v=0q7-v-8oV84

2009年10月15日 朝ズバッ 実質増税なのに、追求しないの?
http://www.youtube.com/watch?v=9lGVnpidTMk
395名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:34:06 ID:pe41JY1rP
>>313
実は天下り法人は
機関自体は必要なものも多い

ただ、法人とかへの天下り行為や、天下った元役人の高額の給与、
法人での放漫財政は正す必要があり
更にいらない法人自体は潰す必要がある

問題は、民主党がそれをやる気配が全くないこと
自民もやらなかったが
396名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:34:08 ID:/mDvwdpS0
民主に入れた奴の感想聞きたいんだが
最近出てこないんだよな、恥ずかしいのかな
397名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:34:10 ID:iBV3wlV80
選挙前の自民党のCMどおり口だけだったということか
398名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:34:15 ID:ebVSl9qR0
失敗したら許せよ、って最初に宣言したから。
ここんとこ重要だと思うけどね。自民政権が
こんなこと言ったことはない。ポッポって
本当は、結構ズルイ奴なんだろうね。
399名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:34:15 ID:fW2PVJ/V0
>>362
いや、改革で良くなってると実感してるそうです

不用意な発言で経済に損失を与えた以外まだ何もやってないのにw
400名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:34:16 ID:+76xEjATO
みんなの怒りが沸点に達してる
((((゜д゜;))))
このスレの速さにビックル
401名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:34:29 ID:7aD2aQt90
埋蔵金じゃなくて、My雑巾だったんだよ。
402名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:34:46 ID:8VR6BijzO
鳥の脳みそは、すごく…小さいです。
403名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:35:06 ID:fXVgxuTl0
税収減少なんて分かっていた事だろw

  キチガイ夫婦と無能の嘘つき集団
 
404名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:35:25 ID:6cLGglshO
>>317
> 民主党が言ってた事と、やっている事が、あまりにも違うから怒っているんじゃね。

自分の頭で考えれば>埋蔵金
なんてあてにするのはバカだけとわかるし、
民主の言ってたことは非現実的だとわかっていたはずなんだが。

この悲惨な状況は民主以下のバカが予想を超えて多かったってことだ。
405名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:35:27 ID:LoZiZUow0
2009年7月30日 マニフェスト実現できなかったら引退する
http://www.youtube.com/watch?v=25qt7pDA6XE

民主党マニフェスト 2009  Ver2、旧バージョンは政策集
http://www.youtube.com/watch?v=i_BENy-ril4
406名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:35:36 ID:cqJgHVxCO
借金返さず増やしてどうする
407名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:35:38 ID:XxuTJ1/Z0
税金を納めないチョンが大量にいて
そんな奴らにも生活保護やら教育等にも
税金を割いていたら、おかしくなるわな。
408名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:35:38 ID:FNiIcjWy0
結局、在日優遇策に沢山税金を使って
日本を滅茶苦茶にしてどうにもならなくして
東アジア共同体を作らざるを得ない状況を作り出したいんだろ

一石二鳥だね
409名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:35:49 ID:PjjRAYNm0




なんでこれでマスゴミは批判しないの?

無駄を削った結果予算が過去最大ってアホだろwwwwww
410名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:36:00 ID:+pTP4KKu0
「巷で言う努力して成功した」結果がこれだよ!

・特定金持ちや銀行が保有する国債利返しのための高い所得税(足かせが重くなる)
・社会保険庁の無駄遣い、老人を養うための消費税UP
・労働対価を努力して下げたことにより内需崩壊、税収減、給料減
・派遣業を規制緩和した結果、浮いた人件費がそのまま銀行、証券会社へ。

何も知らない奴隷ばかりの国になりましたとさ。
411名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:36:09 ID:pznf5XtV0
 銀行だって、国債が安全だなんてこれっきりも思っていない。でも、国債を買わ
ないわけにはいかないんだ。
何となれば、国が国債を売りさばけなければ、以前に発行した国債がデフォルトする。一旦国債がデフォルトすればその時点で、国債は全体が大暴落だ。

すなわち、すでに銀行が買い入れている大量の国債が、すべて紙切れ同然になるのだ。
412名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:36:14 ID:x7GasjwuO
夫人がダウジング関連の本を集めてるから待ってろ
413名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:36:17 ID:72wD8lrp0
>>401
徳川舞蔵って人のタンス預金のことだったんだよ。

414名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:36:24 ID:oFrseVRsO
RPG-7だっけ?
なんか小型のロケットランチャーが安く買えるみたいな書き込みを以前見たんだが
415名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:36:36 ID:6IqERgPT0
>>388
お前はいったい誰を脅してるんだ?
お前ら何者なの?
416:2009/10/15(木) 07:36:45 ID:EhVjeJKeO
道路公団、郵政、教員、ミンス職員等  公務員増やしまくって 何がムダ削減だ?民間事業はムダで公務員は無駄じゃねえのか?笑
417名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:36:51 ID:FdDhOLCMO
埋蔵金は民主党議員(特に小沢)の私腹を肥やすために全額使われました
なので金がありません
418名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:36:59 ID:UjCCMVRd0
仮に自民党に戻ったとしても、その時は遅いんだろうなぁ。
たった一ヶ月でコレだよ。
次に選挙があるときまでに、どんだけダメージ受けてるか、考えただけで恐ろしい。

日本は終わったんだよ。負けたんだよ。もうヒャッハーするしか無いんだよ。
419名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:37:01 ID:hoaB+Rx40
政権交代こそ最大の景気回復!?

最大の危機だな
420名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:37:05 ID:6HDFZWFX0
鳩山る=仕事は他人に丸投げして自分は遊びまくること
421名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:37:08 ID:Dzht1jwDO
>>388

民主党の政策を真剣に考えてる?
大きな方向として、努力している企業や人間から搾り取り、努力してない人間に配分する。
どう考えても国力が低下するに決まってるだろ?
422名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:37:13 ID:zcEe4NWoO
500億円欲しいマスゴミ連中はどう擁護するのかな?w
423名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:37:34 ID:FNwEXXpY0

鳩山恐慌、迫る・・・
424名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:37:35 ID:pe41JY1rP
「埋蔵金は子孫の資産でした」

そして生まれながら桁外れの借金を背負う赤ん坊
自分が使ったカネでも何でもない借金
425名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:37:51 ID:7aD2aQt90
一番の問題は何か!

民主党批判の受け皿となるべき自民党が、
完全死に体なことだ。
426名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:38:03 ID:jDlWOTRL0
さて、国家の財政が破綻するとどうなるか。
国債が日銀券に化けます。
日銀が国債を額面金額で買い取る訳です。
で、何が起こるか?
何も起こりません。
国債のすずめの涙ほどの利子がなくなるだけです。
427名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:38:08 ID:6cLGglshO
>>320
ここには、そんな陳腐な理屈で騙されるやつはいないよw

民主工作員はホントにバカばかりだな。
428名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:38:14 ID:YsG6WkSr0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
429名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:38:17 ID:E65N0I8N0
>>387
子ども手当と高校無償化は3兆円の減税政策とみれば話ははやいんだよ。
ただ普通の減税政策だとどうしても富裕層有利になるから、
扶養控除廃止とセットにして、子ども手当として金を配ることで、
減税の枠を子どもがいる低〜中所得者に大きくするようにしてるのさ。

430名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:38:27 ID:owcvL++A0
>>415
俺たちはもうすでに民主と一蓮托生なんだよ。
民主が倒れるとき、それは日本沈没のときだ。
どんなに頼りなくても国民にはもう民主しかないんだ。
431名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:38:27 ID:dpBw4BGG0
>>374
ブリジストンもそうだが、親戚がエイベックスや、ハローキティーの会社のお偉いさん。
マスコミに対しては相当の影響力持ってるのは確かだわな。
432名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:38:28 ID:1H95CWhS0
>>386
ニュースしか見ない人は
3兆の無駄が削れて良かった
とか喜んでるよ。

子供手当てという名前のODAに変わっただけなのにな。

433名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:38:32 ID:t54uhiOZ0
だったら在日に税金使うなよ
434名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:38:41 ID:WD3AdK500
それで、この90兆の借金をどのように使うんだろうか?
数字だけが先行して具体案がまるで見えてこない。
これが、フルタテの言う透明性かw
435(。´ω` 。):2009/10/15(木) 07:38:42 ID:Ysop9NQUO
>>362
テレビばかり見ている人は情報に対して受動的なので、
自分で考える事をしなくなるって高校の時の教師が言ってた。
あれは強ち、間違いじゃないだろう。
新聞の論調を権威的に受け止めている層も同じだろうね。
だから、ある年齢層以上はマスコミの論調と同じように考えていく。
テレビばかり見ている連中に期待してはいけない。
436名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:39:02 ID:s7JbtysK0
自民は民主ほど酷くないけど売国+金持ち優遇だからなぁ
貧乏人の俺には安心して投票できる政党がない
437名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:39:04 ID:40IXZfFJ0
あなたのお金をあずけてくれれば倍にしてみます。借金も減って生活が楽になります。
      ↓
そんなうまい話があるわけないだろwおまえの家の借金で幸と豪遊してやるぜw byポッポ
438名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:39:09 ID:fW2PVJ/V0
>>425
その通りではあるが、まだ国会すら開かれてないからな...
439名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:39:09 ID:vX34S3rqO
ミンスの弁解が必死すぎて笑える
440名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:39:12 ID:DdKsGXP70
民主になって今のところはっきり利益を享受してるのは日教組だけだな
441名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:39:16 ID:UjCCMVRd0
>>405
言ってたよねぇ。
詐欺だよねぇ。犯罪だよねぇ。
442名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:39:26 ID:uoJ08/I90
無駄を削りました(キリッ
443名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:39:27 ID:jyuk3AL50
>>430
何の布教活動だよw
444名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:39:34 ID:cstO5H8g0
TV捨てたからわからんけど
今朝のワイドショーどもはどう伝えてる?
445名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:39:36 ID:wWbEcSZ80
「財源はあるんです」
     ↓
  「赤字国債」
446名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:39:38 ID:Pt/i0CGf0
無政府状態より、無能政府の方が危険だと今更気付いた
447名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:39:40 ID:s9ypZKt5O
消費税20%にするので問題ありませーん!

それでも足りなければ、所得税を3倍に取りまーす!
とにかく参議院で過半数とればいいのです!
448名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:39:44 ID:fv8A22C30
NHKでは赤字のあの字もほうどうしてないし、
日テレでは延々と民主マンセー報道特集

日本のマスゴミは腐ってる、というより、こいつらが一番の癌
449名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:39:44 ID:RtVfiKzV0
予算の組み替えでなんとかなるんだよな。
450名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:39:47 ID:yTu5EKTgO
国の借金で自民党をボロクソ言っておきながら、結局自分らも同じ事してんじゃん。
不景気で税収が下がるのはわかってた事なのに。
451名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:40:16 ID:LQmlS9YJ0
>>69
IT関連って90年比ほぼ純増な上に、今でも電力消費上がりまくり。
452名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:40:16 ID:3VgaP7ko0
民主党は前回の参議院選挙で空手形を乱発して勝利した。
今回 衆議院選挙では具体策のない、美味しい話のばら撒きで勝利した。
民主党には早急に埋蔵金を掘り出してほしい。
民主党は国民に約束した選挙公約を早急に完全実施してほしい。
テレビ朝日、TBSが左翼評論家と一緒に民主党政権をヨイショしています。

時代錯誤な法律「再販制度」に守られ、世界最高の所得を得ている新聞記者が
印象操作、偏向報道ばかりしている。
タダ同然の電波使用料(電波使用料は税金)しか払わず、世界最高の給料を貰って
いるテレビ記者が、偏向報道ばかりをしている。
マスコミ記者の給料は官僚のトップ事務次官と同額の労働貴族です。
彼等は日本の国益など考えません、私利私欲たけで動く最低の人達です。
マスコミが左翼評論家と一緒に民主党政権を大絶賛しています。
453名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:40:29 ID:wbn7AZVwO
赤字国債発行して朝鮮学校無償化。

これぞ友愛。
454名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:40:30 ID:TOPm5Bmf0
小沢も無能で選挙しか脳がないからなあ
日本沈没か・・・
455名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:40:31 ID:xtSQtaFX0
>>321
国民のタンスの中にあった ってオチが待ってるよ
 
456名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:40:51 ID:1N8mOy3s0
>>378
あったら終わっちゃうだろw
だから糸井重里はいいんだよw糸井重里だけが許されるんだよw
457名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:40:51 ID:pe41JY1rP
>>425
今、野党は死に体にさせられている
国会が無いことには、野党は何もできない
458名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:40:53 ID:+6Ey2kc0O
ブレブレ詐欺
459名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:40:56 ID:nEIGGclV0
しっかし、昨日のエコノミスト集めた討論ケーブルでやってたが

民主党のマニュフェストどおりやれば、確かに景気はよくなるらしいwww




無論、亀井法案もすばらしい経済対策だと絶賛していた



(インタゲまで踏み込めばw)w





ただし以下の問題点も指摘されてた

財務大臣の口が軽すぎ

政策のスピード遅すぎ

あと、あのマニュフェストは遅行性の政策ばかりだから

小泉改革以上の痛みが伴います・・・・だとw

そして、もし、国民が緊急の経済対策を求めていたのだったら

あの政権交代は国民の選択間違いだとw
460名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:40:58 ID:pznf5XtV0
昨今の金融恐慌で国家財政が危機に陥っている国が多くなっていると報道されています。
国家財政が破綻するとは、国債がデフォルトする、つまり、“借金を返しませんよ”と国が宣言することですよね?
その場合、その国の国債は、文字通り、紙切れになってしまうのでしょうか?
461名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:41:15 ID:cqJgHVxCO
歴史を変えるって、確かに変わったよ暗黒時代に。
462名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:41:16 ID:FNiIcjWy0
パチンコマネーと朝鮮人ディレクターに
抑えられたマスゴミはこのことに対して擁護も批判もしない

来年の参院選まで ただただスルーするだけ
463名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:41:24 ID:o4Scslx/0
>>400
沸点に達してところでなにかこうどうすんのか?
またポスター落書きしたり殺害予告とかするつもりか?
このごくつぶしのネトウヨどもが偉そうにしゃべんな!
464名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:41:27 ID:eVXd/Egi0
総辞職すべき('A`)
465名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:41:34 ID:+pTP4KKu0
>>422
500億得るために努力するでしょう。もうこの国はモラルハザードで言い方悪いけれど盲人だらけの国になってしまった。
>>421
あのね、
>大きな方向として、努力している企業や人間から搾り取り、努力してない人間に配分する。
これ自体は麻生政権、小泉政権の時代からそういう流れができつつあったの。
派遣業だって人件費が浮く万歳と思っていたそうだが、結局富の集約の手助けになり、内需が崩壊した。
少し考えればわかるはずだよ。 株取引でマンションを建てる、失敗して自殺など、正直はたから見ていて正気ではなかった。

まぁ景気回復しても平均賃金が下がる国だもの。国力低下はしょうがないよね。
466名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:41:44 ID:yL+WO9vzO
二代政党制は日本じゃ無理だってことだ。
民主党が悪い前例をつくった
467名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:41:49 ID:LhWVrhj70

子ども手当(5・5兆円)
高速道路無料化(1・3兆円)
農業の戸別所得補償(1・1兆円)
高校の実質無料化(0・5兆円)
ガソリン税などの暫定税率廃止(2・5兆円)

これだけで毎年10・9兆円の歳出増加。
だけど経済効果については疑問符だらけ。そりゃあ税収も減るわなw

でもって、来夏の参院選前にバラ撒こうって魂胆だから、
今年度の補正と、来年度の概算要求に手を突っ込んで引っ掻き回し、
日本経済回復の最大の阻害因子になって、「鳩山不況」と呼ばれ、
挙句の果てに、自ら起こした不況による税収減で、「赤字国債」に頼る始末。

与党なら自分たちの政局のために、企業を倒産させたり失業者増やしちゃダメでしょうw
468名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:41:50 ID:moADIqan0
>>438
この調子じゃ

鳩山「臨時国会は準備が整わないため、来年1月に延期します」

なんてのを普通に言いそうだわ。
469名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:41:53 ID:cstO5H8g0
>>430
おまえ、政府に依存しすぎ。
一人で生きていく自信ないの?
よわむしー
470名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:41:56 ID:GBEMiMEy0
財源足りないんならさっさとパチンコ税導入しろや
471名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:42:01 ID:t54uhiOZ0
てか民主の新大臣って、ちょっと「オレ大臣だぜ(・∀・)フフン」感が漂って見えるんだが・・・
472(。´ω` 。):2009/10/15(木) 07:42:14 ID:Ysop9NQUO
>>393はバカ可愛い
473名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:42:17 ID:BbYuV8rMO
>>429
所得制限無しなのに?
貧困層は子供作る余裕なんか無いのに?
474名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:42:34 ID:eTovzNj50
慇懃無礼
この言葉を覚えましょうw
475名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:42:41 ID:ULnA7Woy0
まさか埋蔵金なんて画に描いた餅に騙された国民はいないだろう
世界の笑いものになる
476名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:42:43 ID:TnL1kxr7O

しかしホントザマぁねぇな・・・


民主党なんかにゃ意地でも投票しなかったネラーでニコ厨の俺だが、結局「俺達が正しかった」わけだw


そんな俺から見ても、民主党が、まさか当初予算に関してすらマニフェストを守れないほど無能
だとは思ってなかったぜ^^;

アンチ民主党の俺ですらそうなんだから、情報家畜の一般人はなおさらだろうなww

恐ろしすぎる。。

477名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:42:47 ID:5RPQR0xDO
俺ははじめから無理だと思ってた
だって阿保なんだもの
478名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:43:01 ID:eX9OyHRb0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  民主党のマニフェストには、
    |     (__人_)  |   「国を持たせる」なんて書いてませんよ?
   \    `ー'  /
    /       .\
479名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:43:10 ID:R9Zeq5d1O
うちの父はテレビが嘘を流すわけ無いと言っていた、いくら情報操作があると言ってもきかねえわ、ダメだこりゃ
480名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:43:12 ID:6HDFZWFX0
政権とってから一ヶ月以内に国会を開かないと駄目っていう話はどうなったんだ?
481名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:43:13 ID:Dzht1jwDO
>>463

感情でなくて、政策で反論しろ…。
本当にバカだな。
482名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:43:16 ID:YsG6WkSr0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
483名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:43:16 ID:qrcRlsrA0
484名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:43:16 ID:wCuqPz/f0
テレビ中毒のバカは、テレビが大丈夫だって言い続ける限り、持ち上げ続ける限り、絶対に気付かないよ
仮に気付いてても、自分のミスを認めたくないので、他のやつのせいにしたり、俺は悪くないって言い続けるよ

いよいよもってどうしようもなくなったら
俺は民主に入れてないとか、俺は最初から解ってたとか、そういう風に逃げ始めるよ
間違いないよ!
485名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:43:19 ID:/iCLWjNn0









友愛最高や!!!!!!!!!!!!









486名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:43:30 ID:+76xEjATO
>>394
みのもんきー信者のバカ主婦とか年寄りは
朝ズバッで洗脳されるんだな

うちのオカンも婆ちゃんも、みの様信者だし困ったもんだ
487名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:43:33 ID:cqJgHVxCO
>>320
鳩山の馬鹿をお前が引き取れよ。こっちはもう一度麻生でいいから。
488名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:43:35 ID:E65N0I8N0
>>473
扶養控除廃止すると所得制限みたいな形になるんだよ。
バカにはわからんだろうけど。
489名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:43:43 ID:DCiMxjYxO
結局、民主がやってることはこれかよ
騙されたわ
490名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:43:57 ID:K1snEOanO
公務員の賃下げは全くスルーで
結局国債を刷ってバラマク民主
古い自民党とまったく同じ
491名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:44:11 ID:jDlWOTRL0
「国債発行するな」という世論に流されるほうが衆愚政治。
492名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:44:24 ID:pznf5XtV0

埋蔵金の本当のありかを、糸井は知らない・・・

それを知っているのは、わたしKENUMAのみだ!

493名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:44:34 ID:Y+suvR6c0
まずは、埋蔵金と特別会計の無駄があったのかなかったのか
はっきりしてください。

で、そこから何十兆円というお金を持ってこれないなら
自治労を切り捨ててでも、地方公務員の給与削減してください。
それでもだめなら、とっとと解散してください。
この、うそつき。とっととやめろ、民主党。
494名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:44:36 ID:nEOBJFqVO
もう二度と政権担当する気が無いから
やりたい放題だな

で、また野党になったら与党をのやることなすこと
全て批判しますってか?
495名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:44:48 ID:TJhQ9QcH0
ひこまろ
友愛の全部乗せや〜〜〜〜〜
496名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:44:49 ID:uVQp6J1pO
成田のラーメン屋の店長
「僕たちが選んだ民主党だから、僕たちが困るようなことはしないと思いたい」
今時、こんな事をテレビのインタビューで言う大人がいるのが驚き。
497名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:44:59 ID:jvtXLyM0O
さすがテロリスト
日本は民主に殺された
もうおしまいだ
498名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:45:03 ID:0GB8xuR90
これは「実験」、おまいらは「モルモット」
「実験」に「失敗」はつきもの
「モルモット」がくるしそうだからといって、
中止になる「実験」は     無    い
499名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:45:05 ID:LIe5bh6LO
各放送局の捉え方:「現実路線への転換」……だって(≧∇≦)
500名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:45:10 ID:DfXJZ6sR0
中国朝鮮に売り渡そうとしてるようにしか見えんな。。。
501名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:45:11 ID:N2dM8xx40
【年収300万円の非正規雇用の場合】

所得税.    5% 15万円
地方税   10% 30万円
健康保険.. 10% 30万円
年金税   15% 45万円
環境負担税...   35万円

合計        155万円(税率51%)
手取り       145万円

【生活保護204万円の生ポ場合】

所得税.    0%  0万円
地方税...    0%  0万円
健康保険...  0%  0万円
年金税.    0%  0万円
環境負担税...    0万円

合計         0万円(税率0%)
手取り            204万円

母子加算(子ども2人)   28万円
子ども手当(子ども2人) 62.4万円

合計          295万円弱(税率0%)
502名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:45:17 ID:SybR/qW0O
埋蔵金は?公務員の給与カットは?
503名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:45:19 ID:UUVK7T5EO
>>489
正直今回ばかりは騙される方が悪いとしか…
504名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:45:33 ID:LQmlS9YJ0
>>479
せめて新聞は複数紙読んでたらまだましだろうね。
テレビ妄信で報道しない自由の餌食の犠牲にならなければいいが。
505名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:45:36 ID:Y3Lstb6Z0
(ブレブレブレブレ)
(ブレブレブレブレ)
(ブレブレブレブレ)
(ブレブレブレブレ)

深夜鳩は2chを観ていた
やることもないからボーッと観ていた
ザッピング、総理なのに舐められていた
(あの人は軸がぶれまくり素敵)

興味ねえや そう思って 消したよ
もう寝るぜ 明日からまた 外遊だ

寝つけずに俺はテレビを観てみた
キャスターのメガネが微笑んでいた
(ミスリードが私の仕事なのよ。彼らったら軸がぶれまくり素敵)

わかったぜ 嗤われる そのわけ
人として 俺、軸がぶれてんだ

それならば居直れ!もう
ブレブレブレブレブレまくって
震えてるのわかんねぇようにしてやれ!
ずれるぜ!もうブレブレ人間
でもきっと君がいたら変わる?
(”クスリ”が要るよ、気付いて)
506(。´ω` 。):2009/10/15(木) 07:45:39 ID:Ysop9NQUO
>>411
で、その銀行の金はもともと企業や国民が預けた金というわけだ。
良くできた日本沈没プランだな。
507名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:45:41 ID:X7cs/Q77O
もうさ、ミンスに投票した馬鹿から所得制限なしに一律所得税50%とかふんだくれよ。
バカ政党に投票して政権作った責任を負わせるべきだ。
508名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:45:46 ID:VGRhyokB0
配偶者控除・扶養控除廃止にともなう具体的な数字。
北海道の例ですが、おそらくどこもそんなに変わらないはず。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/kmqhg970/29800656.html

具体的に数字を出すと、のんびりしている人でもわかってもらえそうです。
ただ、もうそういうレベルじゃなくなってきているというか、国の存亡が心配なレベル。
509名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:45:48 ID:pYYsuXdQ0
そろそろ馬鹿が、騙されたとか言い始める頃か?
それとも、仕方ないとか頓珍漢なことをまだ言ってるのかな?
510名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:46:05 ID:TZt9w6wI0
「ネトウヨ」の定義に関して以下のようなコピペを見かけた。

----------------------------------
〓そもそも 『ネトウヨ』 ってなに?〓

ネトウヨの定義はとても簡単。次の3点に該当する人ならネトウヨ。

@ 差別主義者(レイシスト)・憎悪主義者であること。(主な憎悪ターゲットは、韓国・中国・在日・サヨク)
A 国家神道(靖国教理)を熱烈に崇拝し、国家神道に基づいた国家観・歴史観・軍国思想・教育観を有していること。
B イデオロギーの主張の場が主にネット上であること。

基本的に、@〜Bを満たしていれば100%ネトウヨ。
----------------------------------

これは理解できる。実際、東亜板やハン板でもこれに類する在特会とかチャンネル桜とかの系統のバカが暴れるのは単にアジアネタをウォッチしてるだけの層から見てもうざくて仕方がない。
よって、「ネトウヨ」を一定の用法に従って使うのであれば、ごく普通のねらーの行動であり、支持を得られるだろう。
しかしながら残念なことに誰彼構わずレッテルを貼りネトウヨ連呼を繰り返す知的底辺層が+や政治板などに相当数存在するというのが現状である。
定まった使い方をせず恣意的にネトウヨのレッテルを貼り、連呼する知的底辺層をもって「ネトウヨ連呼厨」と定義することに特に問題はないものと思われる。

ネトウヨ連呼厨(和名:ニホンヒトモドキ)
*想像図→http://up3.viploader.net/news/src/vlnews002819.jpg
511名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:46:11 ID:owcvL++A0
民主倒して、その先どうするの?
民主がそこら辺に手を差し込んで解体寸前の公共事業とイギリス型政治にシフトしようとした残骸だけが残る。
マジで混乱、カオスしか残らんぞ?そこら辺分かった上で政権交代とか言ってるんだろうな?
512名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:46:17 ID:T42oSo4S0
>>497
心配ない。
日本なんてとっくの昔に終わってる。
513名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:46:29 ID:2OqlxlZHO
公務員の給与カットが先だろう。
国債する前に給与カットしろ
514名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:46:34 ID:pZp5LlXk0
>>456
そういや、必ずまた探すと言って締めくくってから、どの位の月日が経っただろう・・・・
今なら政府が運転資金出してくれそうな気がする。

やるなら今。
515名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:46:37 ID:PGZ++It/0
>>499
ワラタ
516名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:46:43 ID:ZNKk/2iUO
税収の全額は公務員の給料

借金分で国政やってます

517名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:46:48 ID:UC+Q4lXy0
>>491
同意。景気対策しろと言ったかと思えば、国債発行は反対で
財政危機を煽ったかと思えば、増税は反対。

ウヨの論理展開は意味不明。
518名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:46:49 ID:O3eOp1uBO
お前らこの国はオレオレ詐欺で簡単に数千万円騙し取られる国民が沢山いるんだぜ?
そいつらジジババが選挙の時に民主党を圧倒的勝利に導いたんだよ?
519名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:46:52 ID:BbYuV8rMO
>>488
馬鹿はお前だろ
扶養控除廃止されて困るのは貧困層だぞ
高齢の親を抱えた貧困層は死ぬしか無い
520名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:46:56 ID:xc1n09Eb0

そろそろ、ハイパーインフレの出番だな www
521名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:47:00 ID:/mDvwdpS0
財源はあります(キリッ
      ↓
実は赤字国債でした
522名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:47:00 ID:5Q2Hpotc0
お前らの望んだ結果だろが
523名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:47:01 ID:4/NuyTK10
UPDATE1: 社民・国民新との連立方針に変更ない、国債発行は「極力抑制」=鳩山・民主党代表 8月31日

ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK029599320090830

「無駄を省いてそれでも足りない、ということは起きない」とし、「消費税の増税はしない。国債の発行も極力抑えるように当然努力する」と語った。

 民主党が掲げる内需主導経済の実現に関しては「内需主導に変えるためには、国民の懐を直接刺激することが重要」とし、

マニフェストに明記した子ども手当や高速道路無料化、ガソリン税の暫定税率廃止などの実現を訴えた。

 一方、与野党協議について「地震や災害、新型インフルエンザなどへの対応に関して、

(現政権との)引き継ぎの議論をする必要がある。できるだけ早く進めたほうがよい」と語った。
524名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:47:08 ID:SJJl9dCXO
鳩山さんを批判する奴は一連の政策は選挙で選ばれた民意なんだから問題ないだろ
525名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:47:17 ID:cstO5H8g0
藤井さんの発言で20兆消えたことが税収減に響いている見解を示している人って
あまりいないな。
tvは論外だがほかにいてもいいのにね
526名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:47:18 ID:p3uD7OtjO
査定大臣?
527名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:47:21 ID:fW2PVJ/V0
>>488
扶養控除みたいな定額控除は低所得者ほど恩恵があるハズじゃね?
528名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:47:37 ID:x2xcXRuY0
ハンプティ・ダンプティが 塀の上
ハンプティ・ダンプティが おっこちた
王様の馬みんなと 王様の家来みんなでも
ハンプティを元に 戻せなかった
529名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:47:37 ID:Ubu12HV/0
民主に入れた奴らはこの程度の事も予想できなかったのかよw
どうしてくれるんだよ
530名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:47:47 ID:pznf5XtV0

幕府がつぶれたときも、結局埋蔵金など、なかったのだ!

今回も、ただ国債がデフォルトする・・・

預金封鎖とハイパーインフレ、そこに東京直下大地震が起これば

めでたくおまいらへの呪いは成就するのである!!

531名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:47:47 ID:9VXfXUQV0
オタワ
532名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:47:59 ID:u5+k2UrX0
国債とか借金は、インフラ整備など後世代も恩恵が受けられる投資型事業に充てられるのが基本じゃないの
533名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:48:01 ID:XxuTJ1/Z0
会見で

「財源はあるんです」

と力強く言ってたな?w

結局、その財源というのは日本の子供達、その子孫に押し付ける
訳ね・・・
534名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:48:02 ID:hic/63hs0
さすがに民主マンセーのテレビを見ている人でも
なんかおかしいと気付き始めるだろ
535名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:48:03 ID:pYYsuXdQ0
>>499
最早ワンパターンになりつつあるな。
それ以外の言い回しができないレベルで馬鹿なことやってるからなぁ。
有権者はそれ以上に馬鹿だけどw
536名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:48:11 ID:YsG6WkSr0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
537名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:48:20 ID:E65N0I8N0
>>519
扶養控除廃止は子ども手当給付対象の0〜15歳だけだっつうの。
538名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:48:20 ID:UW6sLhH70
もともと赤字国債を山ほど積み上げてきたのは自民党だろうしなあ。
539名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:48:20 ID:o4Scslx/0
>>512
それは言えてるかもな。
バカなトップが侵略戦争に邁進して国民を破滅に追いやったあのときから終わってるのかもな
540名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:48:44 ID:974ERInA0
独立行政法人つぶせばお金いっぱい出てくるて言ってたのに
一つもつぶしてないよね
541名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:48:45 ID:pe41JY1rP
>>493
>まずは、埋蔵金と特別会計の無駄があったのかなかったのか
>はっきりしてください。

そういう素朴かつ常識的な質問を
マスゴミは鳩とかに全くしないからねえ

ホント腐っているよ
542名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:48:48 ID:Dzht1jwDO
>>513

公務員の給与カットより先に、生活保護カットと、完全徴収できる税金システム。
543名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:48:53 ID:nIS/wD1k0

無駄を削ったら支出が10兆円増えましたってどんなギャグ漫画だよ!w
544名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:49:12 ID:0ggPbRva0
地方なんて無駄だらけなんだから絞れよ
交付税増やすのは逆じゃないのか?
地域主権なら1兆円払った分地方に仕事やらして
その分国が仕事を減らしてどっかから1兆円浮くはずだろ?
2重に金がかかる地方分権はへんじゃねえのか?
545名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:49:19 ID:MuXk35NO0
ジジババは朝から晩までテレビ漬けだ
こいつらは死なない限りどうしようもない。
唯一希望が持てるのは地デジ以降だがこれすら民主の原口が
なんとしてもやり遂げると言ってる。要するに公的資金投入は確定してるようなもんだ
546名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:49:26 ID:cstO5H8g0
>>511
カオス大いに結構。

戦後復興をもう一度やり直すだけだ。
そんな世界で生きていける自信がない意気地なしは精々恐怖で怯えてろ
547名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:49:28 ID:UjCCMVRd0
>>511
別に民主を倒せとか、政権交代しろなんて誰も言ってないじゃん。
日本を倒すのをやめてくれって言ってるだけだ。

同じマニュフェスト破るのなら、日本を救う方向で破れと言ってるんだよ。
548名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:49:42 ID:FNiIcjWy0
(( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )   でもテレビで報道されないもんね〜 ヒャッハー 
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )  やりたい放題 ちょーたのしぃ〜
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/            
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
     \    |┬|  /   ( i)))             
.      `7  `ー'  〈_  / ̄

【日韓】 民主・尾立議員 「次の国会で特別参政権法案を上程」 〜他にも「在日の便利と福祉水準を高める」と語る [10/14]
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人の地方参政権付与に賛成 来年の通常国会中に党内意見集約へ★11
【民主党】子ども手当、外国人にも
【政治】朝鮮学校や高専も無償化…文科省、概算要求へ★6
【政治】夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案★2
【政治】民主党マニフェスト 「二重国籍・複数国籍を認める」「靖国神社に代わる無宗教国立霊園を」「死刑制度の議論進める」★3
【政治】「東アジア共同体」提唱、「村山談話」踏襲…鳩山首相、初の日中首脳会談★5
【政治】長妻厚労相「党職員を公務員に」…省内説明同席問題★3
【政治】民主党「温室ガス25%削減」、家計負担は最大650万円に★4
【政治】 「円安政策とらない」 藤井財務相、米に約束★7
【政治】民主政策「製造業への人材派遣の禁止」に不安や疑問視する声 「請負に戻るだけ」との指摘も
【韓国】世界の韓人政治家がソウルに集合、コリアンの権益拡大を討議。日本から白眞勲(民主党)議員も参加 [09/24]
【民主党】「通信・放送を総務省から分離」・・・国家権力が放送に介入できない体制を整える考え  マニュフェストで★3
【政治】「(女の子のドレスが)真ん中から割れとるday」…民主党議員、マスコミ記者を「キャバクラ接待」の政治活動★5
【政治】 「一般母子家庭の方が収入低い」と廃止された生活保護の母子加算、12月復活へ…財源は災害対策用の予備費★2
【政治】「国債増なら日本が持たない!」の鳩山首相、赤字国債増の容認表明…一般会計総額が過去最大90兆円台半ば★6
549名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:49:43 ID:GBEMiMEy0
公務員の人件費削減分は?2割カットだったよね?
550名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:49:46 ID:6cLGglshO
>>502
> 埋蔵金は?
そんなもの最初からない

> 公務員の給与カットは?
民主は官公労の操り人形
551名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:49:47 ID:ob65WBxS0
故人献金まとめサイト置いておきますね
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/
552名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:49:53 ID:LhWVrhj70
>>511
八ツ場ダムみたいに、間違ったものは、完成間近でも中止だろw
553名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:49:56 ID:HpPiMiUeO
国債発行が批判されてるんじゃなくて、
国債関連の無責任な言動が問題。
554(。´ω` 。):2009/10/15(木) 07:49:59 ID:Ysop9NQUO
>>479
どっからそんな妄信が生まれるんだろう。
ちょっと他の日常生活態度もチェックして
病気の兆候がないか探ったほうがいいぞ。
これ、釣りでも皮肉でもってないからな。
555名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:50:03 ID:sOHRAqMp0
09.10.14.青山繁晴がズバリ!1/5〜5/5
 小沢メール事件とは? -- 党内に亀裂の予兆
http://www.youtube.com/watch?v=ojL_0q2cH_o
http://www.youtube.com/watch?v=fN_MHk7zWv0
http://www.youtube.com/watch?v=HIGsvJTEzAg
http://www.youtube.com/watch?v=qeYS_VkMgug
http://www.youtube.com/watch?v=UqWW7ttUhzY

・普天間基地問題で仲井真知事は(右往左往する)政府の対応に苛立っている
・小沢幹事長のメールを初公開。 1.行政における議員立法を禁止 2.議員立法は選挙等のみ
・横路議長は小沢氏の意向を真っ向から(独裁国家の手法と)否定。
・小沢氏は議員立法を禁止することにより自分への権力の集中を図っている?
・(外遊で不在がちの)岡田大臣は小沢氏の権力への執着を心配している。
・なんと鳩山総理には党の役員会開催の連絡がされなかった(平野氏にも無し)。
556名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:50:06 ID:5RPQR0xDO
みのもんきーがウザスギル
557名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:50:16 ID:lks0krGh0
民主党がとうとう劣化自民党と化してきたな。
日本から自由だけが奪われるww
558名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:50:24 ID:LQmlS9YJ0
>>527
所得が上に行けば行くほど累進税率が上がるから、控除額の影響が少なくなるしな。
559名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:50:40 ID:xlLhHddeO
>>517
選挙前後のブレが凄まじいのに怒ってんだよ
そしてそれを全く報道しないマスゴミにも

無理なら無理ですとハッキリ言えやと
560名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:50:57 ID:pYYsuXdQ0
>>539
あの後、焼け野原から復興できたのは
朝鮮戦争その他のいわゆる特需があったからだしねぇ。
当時の人々は頑張っただろうけど
今日本だけが潰れても、あのときのような需要なんてどこにもないから
復帰はまず不可能。

今回日本を潰したら、しばらくは経済終了のお知らせだな。
561名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:51:00 ID:Q45JCCOF0
ほら見ろ、一ヶ月でこのザマだよな。将来どうなって行くのかそら恐ろしいわ。
国民から総スカンされる日もそう遠くはないはずだよ。
562名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:51:04 ID:1KOQ+eQ70
>>499
じゃあ、前までは現実的じゃないと分かってて擁護してたってことだな。
視聴者をバカにしすぎ。
563名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:51:05 ID:IzpHUwNaP
あほや、公務員のリストラが先だろ
今まで何考えてたんだボンクラ
564名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:51:28 ID:SEL4wSui0
総理が夫人とファッションショーで知恵遅れのように踊っているのを見て、
日本を良くしようと真剣に思っているようには見えなかった。
政権交代がゴールだったようで、有権者は騙されたのかもしれない。
4年間でガタガタになり、嘆いても後の祭り。
565名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:51:36 ID:iO9rLaLL0
国債増やしたら日本が持たないって言っといて
赤字国債増
つまり日本を持たなくする、壊してしまうと受け取れるな
報道しろよな
566名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:51:43 ID:GKpio/sH0
>>84
CMそのまんまの状況ってw

【自民党ネットCM】プロポーズ篇
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0&feature=channel
567名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:51:53 ID:GUHngKNS0
国会を開いてもないのにこのざまだ……
568名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:52:00 ID:pe41JY1rP
>>538
野党はそれを誠実に批判してきたのかね?
「赤字国債なんぞ知るか!
 カネ寄越せ、カネばら撒け、不景気なのは『緊縮財政』のせい」
と吠え狂っていたのではないのかね?
569名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:52:00 ID:Ssftkkxd0
うそつき
570名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:52:05 ID:fW2PVJ/V0
>>537
そんなのいつ発表された?
571名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:52:20 ID:1KOQ+eQ70
>>539
トップがというより、当時のマスコミやら国民から叩かれてたみたいだよ、
腰抜け政府とかって。だから、あの戦争は民意なんだよ。
572名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:52:27 ID:eX9OyHRb0
>>491
「国債発行しなくても無駄を削減すれば10兆くらいはすぐに出る」と言っていた連中は
衆愚をだましていた嘘つきってことだな。
573名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:52:38 ID:vXbspZuWO
無駄が多すぎるな民主は
574名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:52:40 ID:5h+VT0dN0
選挙前のスレ読んでいたらネトウヨが今の状況をことごとく当てていたんでクソワロタ
575名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:52:42 ID:fXVgxuTl0

今日本があぶないから・・

酩酊会見は×だが 日本の事を考えていた人だったな
576名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:52:43 ID:WD3AdK500
>>537
初めて聞いた。
ソースある?
577名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:52:50 ID:pZp5LlXk0
>>537
サラっと嘘ついてんじゃねーよカス。

一律廃止だ。死ねクズ。
578名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:53:10 ID:YsG6WkSr0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
579名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:53:25 ID:cstO5H8g0
>>517
そりゃあ、赤字国債で所得制限なし恒久ばらまきの子ども手当てなんぞにあてられちゃあ怒るだろ。
赤字国債発行は恒久的な子ども手当てはやめるのが最低交換条件。

子供に強制的に金利つきの借金を前借させているだけだ。
580名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:53:30 ID:vLRnLaIsO
俺さ最近さ、ニュー速を開くのが怖くて怖くてしょうがないんだ
581名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:53:34 ID:LDKympeD0
しかし、どっかのドラクエ風の動画まんまだな…

「はとやまは、こくさいをはっこうした!」
582名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:53:45 ID:/mDvwdpS0
最初から赤字国債発行しますって言ってたらここまで批判は出無かっただろう
あんだけ財源はありますって根拠も無しに言っていてこのざまだから怒ってるんだよ
583名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:53:49 ID:KW9jC6LlO
小沢が民主には政権担当能力ないって言ってたのを思い出した。
584名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:53:59 ID:SiGvhmCQ0
民主に入れた奴は、今はどんな気分なんだろ…
585名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:54:03 ID:A+UKk5WKO
>>1
あれ?無駄を削るって…
しかも増えるってどんなギャグだよw
586名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:54:10 ID:p1Eh6jqV0
90兆?
587名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:54:11 ID:GKpio/sH0
>>499
> 各放送局の捉え方:「現実路線への転換」……だって(≧∇≦)

なんかたかじんのそこまで言って委員会で
自民党には“夢”が無いとかぬかしてた椰子居たなぁ・・・w
588名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:54:12 ID:42QdBepG0
国が病気になりました、体力がどんどん落ちています。
お医者さんは、まずは体力を回復させてから本格的な治療をしようと思いました。
 ↓
ところが、家族から
「入院費が掛かる!とっとと病気を治せ!」と批判されました。
 ↓
その結果、新しいお医者さんに変わりました。
 ↓
新しいお医者さんは、今まで本格的な治療をしたことがなく
「よし、すぐに病気の治療だ!」と言いましたが、どこが悪いのか良くわかっていません。
変な治療ばかりします。
 ↓
その結果、患者の体力がどんどん落ちています。
しかし、家族はいまさらどうする事も出来ません。
589名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:54:18 ID:igOOBIs/0
>>578
ここの高給を民間並みに削れば20兆円財源ができるのにな
590名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:54:17 ID:tITn7Qmp0
なんで倍以上になってんだよ
馬鹿にもほどがあるww
591名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:54:18 ID:IKJri0F10
人類史上、空前絶後の巨大借金の後に来るもの。
それは人類史上、他に例の無い過酷な税。
行く着く先は死んだ方がマシみたいな未来。
日本に生まれた事を後悔させてやるぜ、ヒャッハー
592名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:54:24 ID:pYYsuXdQ0
>>511
再編でも自民でもなんでも良いだろう。
民主政権だけはないわ。

逆の質問されて答えられるのかよ。
そこまでして民主に依存してる理由は何だ?
ここまで公約反故にしまくって、意味不明なことばかりやる政権を
支持する理由を具体的に一つでも挙げてみ?

それができないんだったらやっぱりこの政権は倒すべきだろうよ。
593名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:54:29 ID:BRYEvNmjO
>>1
ばら蒔くからどんどん借金が増えますね
594名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:54:46 ID:gPdGOyrO0
預金封鎖なんてありえないと思ってたが
基地害に刃物政権ならやりかねないな

すこしずつ引き出そう
595名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:54:50 ID:Y+suvR6c0
>>583

たしかに、ここまで政権担当能力がない
政党だったとは、みな、びっくりだろう。
これからは、政権担当能力試験をすべての政権にして
合格した政党しか、立候補者を立てられないようにしよう。
596名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:54:55 ID:E65N0I8N0
>>576
だって扶養控除って0〜15歳のことだろ?
16〜22は特定扶養控除という。
597名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:54:59 ID:k7ZwLlFpO
俺も子ども手当てもらってデリヘル逝きたいなあ


独身者にはデリヘル手当てくれ!
598名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:55:02 ID:57rJcHGQ0
3年分じゃなくて?
599名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:55:07 ID:NQvM6cvhO
>>573
奴らの存在自体が無駄
もう小沢ひとりでやれよ
んでさっさ健康が悪化(ry
600名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:55:11 ID:bK97stL40
ネトウヨネトウヨ喚いてた民主信者が日に日に弱っていくのがかわいそうでしょうがない

@見えない敵スレ
601名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:55:12 ID:fKjC0Ztc0
>>566
このCMを自民党が作ったと大々的にやらなければもう少し違っていたんだろうけど・・・
602名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:55:17 ID:pZp5LlXk0
537 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/15(木) 07:48:20 ID:E65N0I8N0
>>519
扶養控除廃止は子ども手当給付対象の0〜15歳だけだっつうの。



ミンス脳はこういう嘘を平気で広めるから困る。
603名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:55:24 ID:no80Iiha0
ぶれてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:55:31 ID:xB189o+s0
>>524
> 鳩山さんを批判する奴は一連の政策は選挙で選ばれた民意なんだから問題ないだろ

この書き込みは、どうにも日本語の不自由さが目立ち分かりにくいので、主語と述語に分けてみよう。

主語は 「鳩山さんを批判する奴」で、述語は 「問題ないだろう」 である。
で、なにが「問題ない」のかというと「民意なんだから」の部分である。
短く書き直すと

「鳩山さんを批判する奴は 民意なんだから 問題ないだろ」となる。

そうすると、「一連の政策は選挙で選ばれた」があまる。
これは「鳩山さんを批判する奴は」の部分にかかるのだが、 >>524 の日本語の不自由さがあだとなり、
どのように書けばよいのか分からなかったのだろう。

このように、日本語が不自由な人が、自分の不自由さに気づかずに
多くの人の目に触れる掲示板に書き込むことは、傍目には自殺行為と思われるのだが、
当人は指摘されるまで気がつかないであろう。
605名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:55:33 ID:OCqhZqv70
>>588
次は「病気が治るお守り」を200万円ぐらいで買うケースだな
606名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:55:34 ID:TnL1kxr7O
>>427
どんな惨状見せつけられても「ジーミンヨーリーマーシー ウーヨ〜ウーヨ〜ネトウーヨ〜」と
念仏唱えりゃ安心感得られる真性キチガイだろ。ほっとけよw
607名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:55:47 ID:moADIqan0
>>538
TVに出演する大臣が、出演する度にそれを口にしてるのがねぇ。

管さん曰く、
何年も前から政策を練ってきたから、自民党のような執政はしない・・・という事らしいけど。
こうも発言をコロコロ変えられたんじゃ、執政どころの話じゃないね。
608名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:55:50 ID:V0d9KQM6O
大嘘つきの赤字国債も酷い話しだが、マスゴミが連日報じてマンセーしまく
ってる何省ではあれを減らしたのこれを減らしたのの中に減らすとヤバいも
のがどれだけあるかの方が非常に心配なんだが…。
609名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:55:59 ID:x2jZ5Uia0
消費税100%にして何年で返せるの?
610名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:56:05 ID:Z0z/+WaFO
民主党の二枚舌は自民党並
611名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:56:08 ID:WfhM4bso0
暴動おきてもおかしくないレベルw
612名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:56:18 ID:gdWT7bH8O
>>596
お前の家は自営か片親か?
613名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:56:38 ID:pYYsuXdQ0
>>517
国債は発行しないと公言していた鳩山が
あっさりと言い分をひっくり返したんだが。

それを堂々と擁護しちゃう信者の論理展開は意味不明。
というか論理がない。
614(。´ω` 。):2009/10/15(木) 07:56:39 ID:Ysop9NQUO
>>510
どれどれ?
@当てはまらない。好きな声優さんにパクロミちゃんがいる。美人だし、あのハスキーボイスが大好き。
A当てはまらない。宗教は信じない。初詣にもお祭りにもいかない。厄除けのお参りさえしなかった。
B当てはまらない。そもそもイデオロギーなんぞに興味はない。

ま、俺がネトウヨじゃないことは、自分で分かってたけどな。


とにかく民主死ね。
615名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:56:43 ID:i+rU2ksa0
マニフェストを撤回と国債増発どちらかと楽しみにしてたが
やっぱ後者にいったか
民主は生きるが国は死ぬなこりゃ
616名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:56:46 ID:qrC7fgp70
テレビは民主議員が日替わりで出演して自論展開しとるね
呼ばれないのか断っているのか知らんが、野党議員の姿がほとんどない
617名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:56:57 ID:w57yZ5nh0
民主党に投票したような馬鹿は
本当に日本から出て行けよ
618名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:56:59 ID:pAIc3RWe0
あれだ、蛇口の水漏れ5000円かと思ったら、
なんだかよく判らないうちに10万円請求されたみたいなもんだな
619名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:57:01 ID:Ipaq/CkkO
しょせん民主党なんてこの程度よ(笑)
620名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:57:07 ID:p9zRGt8F0
概算要求で90兆。。。ここから削るのが菅の仕事だが
お手並み拝見ってところですかね
先に赤字国債容認したところをみるとまずダメでしょうけど
621名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:57:09 ID:YLGoDS1RO
絵に書いたような嘘つき政党だな。
糞ミンスが与党になることは二度とないだろう。
622名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:57:13 ID:a1Hprv4i0
給料天引きだから、一応納税するけど、税務署に行って親族への仕送りの証拠、例えば銀行の控えなどを添付すると、1ヶ月15万円までなら全額還付される。
つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。在日は全員やってるよ。
一度税金を納めてから全額還付。彼らが「俺たちだって税金を払ってる」と言うのは、この「一度納める」ことを言ってるわけ。
1年で180万の税金を納める人って、かなりの高収入者だよな。それが無税になるんだぜ。
もう少し詳しく書こうかね。
在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)
控除を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。
15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。
だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。
在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。
では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ
623名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:57:17 ID:UC+Q4lXy0
>>559
毎度のことじゃねえか。そんなもん。ミンスは、所詮は自民の2軍だろ。
マニフェストは選挙に勝つためのもんで、実行する義務はない。
これが日本政界の常識であり、伝統でもある。伝統墨守は保守の十八番
じゃなかったのか(笑)

前政権もその前もその前もその前も、政権公約は平然と無視してきた。
鳩山はその路線を継承しているだけだ。何の問題もない。ウヨは「裏切
られた革命」みたいな神話が好きなようだが、そもそも革命自体が
日本じゃおこらない。政権が変わっても、やることは前任者と同じ。
624名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:57:26 ID:wvV3mLju0
>>80
確か税収が46兆から40兆チョイ辺りまで減ったってのを少し前に見た気がするが
となると赤字国債は50兆弱くらいかね
もう少し少ないか
625名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:57:27 ID:42QdBepG0
まだ国会も開いてないのに借金確定ですか?
626名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:57:38 ID:IOme55CDO
もうもたないって事か…
627名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:57:56 ID:rCdIgk7u0

◆☆☆☆特捜部を応援しよう!☆☆☆◆

> ついに東京地検特捜部が鳩山「故人献金」の捜査着手!
> 政治汚職関係の事件は、世論の影響が大きいです。
> 検察にとっても現職総理・政権与党を捜査するのには大きな勇気が必要です。
> 国民の関心と支援の声が、捜査を支え、社会正義を支えます!
> 東京地検 ”特捜部”に みんなで大きな応援を届けよう!!

特捜部頑張れ! 故人献金の真相解明を! 西松疑惑徹底追求!

◎メール・手紙・はがきの送り先
■東京地方検察庁
ttp://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/tokyo.shtml
□ご意見・質問
ttps://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
□東京地方検察庁・東京区検察庁
〒100-8903 千代田区霞が関1丁目1番1号
中央合同庁舎第6号館 A棟・B棟

===============================================
【鳩山由紀夫「故人献金」の財源 】平成21年9月23日
ttp://www.youtube.com/watch?v=sUYffNAvWLI&hl=ja
【田村建雄】地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」−匿名献金への更なる疑惑[桜H21/9/30]
1/2 ttp://www.youtube.com/watch?v=wSleODKS6tc&feature=channel
2/2 ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Gf7TxiHmoXI
【小沢「西松疑惑」】平成21年3月4日
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=BKO0Be_dRjU

※マスコミ、特にテレビは民主党支持が多いので期待できません。
628名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:57:59 ID:VLNnwp//0
きゅうじゅっちょうてw
629名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:58:01 ID:PGZ++It/0
>>606
そもそも嫌韓厨を在日や韓国人が叩く言葉が
ネトウヨは〜なんだけどな。韓国人多すぎだろw
630名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:58:01 ID:mTHgekUA0
そして議員年金制度は変わらず、懐に入れてにんまりかぁ?
631名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:58:04 ID:lPcv5qt40
予算削減やっておきながら
なんで元より増えてんだこの
ド低脳がァ――ッ
632名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:58:04 ID:26ANE63D0
民主は自民よりマシとほざいてたバカが早くも恥をかくことになりました
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1255531584/
633名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:58:09 ID:YsG6WkSr0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
634名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:58:09 ID:fW2PVJ/V0
>>596
全部ひっくるめて扶養控除だ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%B6%E9%A4%8A%E6%8E%A7%E9%99%A4
アホはROMってろ
635名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:58:10 ID:+jAj4avaO
>>584
相変わらず知らないでいるよ。
与えられた情報しかないから選挙前と変わらん。
636名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:58:12 ID:V0d9KQM6O
>>601
それだってマスゴミのネガキャンに比べれば遥かにまともなんだが。第一事実だし。
637名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:58:14 ID:xlLhHddeO
>>605
脳死→臓器密売→医者ウマー
638名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:58:16 ID:2b7eMsKwO
おいおい。
これ中学生までちゃんと教育受けた奴なら、詐欺って丸わかりだろうが。
あーあ。
いつの間にバカばっかりになったんだよ。日本は…。
639名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:58:23 ID:owcvL++A0
おまえら、もう民主に全額賭けるしかないんだよ。
日本人の命運は民主に託された。
どんなに頼りなくてもだ。レベル1でたとえ神に挑戦することがあってもチェーンソーがあればどうにかなるかもしれない。
そんな話だ。
640名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:58:27 ID:LQmlS9YJ0
>>620
法的に定義された部局ですらないセクションの人間に何が出来るやら。
641名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:58:35 ID:Nqn47mrq0
どうみても詐欺行為ですね
642名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:58:43 ID:FNiIcjWy0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   .|多少のブレぐらい良いじゃないですか90兆円ぐらい
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   .|これで私達の生活が良くなるのですから
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ)        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
643名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:58:54 ID:E65N0I8N0
てか全種類の扶養控除なんて廃止したら子ども手当なんか余裕で捻出できるわw
まったく、どこの情報をみてるんだ、ここのバカどもは。
自動車税5万あがるとかかかれてるとギャーギャー騒ぐし。
コピペ妄信してないで、少しは自分の頭で考えやがれ。

644名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:59:04 ID:ZVqnJIRr0
>>623
じゃあ政権交代なんて無駄だったな。
645名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:59:06 ID:y/jYDctp0
>>639
SAGA乙
646名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:59:07 ID:W+y35U/b0
滅茶苦茶だなぁ
647名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:59:08 ID:Pd6aWq9Z0
>>539
その馬鹿なトップも支持する連中の愚かさも、まんま今の日本が再びそれをなぞってるんだがな。
648名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:59:09 ID:gPdGOyrO0
民主議員って
なんであんなに手をふりながら
話すの?

ペテン師みたいな印象
649名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:59:11 ID:OCqhZqv70
>>637
もう、支那の業者と売買契約交わしてるかもしれねえな、医者
650名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:59:12 ID:DO0ZMsoE0
そろそろマスゴミの誤魔化しも限界だな

日本のマスゴミで一番間抜けなのは
仕立てる相手が単独で駄目過ぎて
擁護のしようがなくなって無茶な記事ばかり書いたりする所だよなぁ
中とかチョンとか
651名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:59:15 ID:DcjhLgWzO
日本で社会主義革命が起こっているのに
誰も気づかない
暢気な国だ

よく見ればまるきり社会党政権じゃないか

理想だけで旧来のものをぶち壊してどうなるんだろう
652名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:59:18 ID:xWER/ap20
民主党政権だと日本が持たない
653名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:59:21 ID:cstO5H8g0
>>624
現実的に補正予算のように3兆削減できても50兆超える計算だな
現時点で55兆くらいだから
654名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:59:39 ID:6vlNntFi0
ミンスと心中の日本国民マンセー
655名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:59:40 ID:+JEfN1TK0
やっぱり日本が持たないな
潰す気ですね鳩山さん
656名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:59:57 ID:AiWqzvNz0
冗談だよね?
657名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:00:02 ID:ckvtosGa0
天下り補助金撤廃すりゃ、それだけで12兆円、地方農政局、
整備局廃止で12兆円。これだけで24兆円の財源が毎年
確保できる。
つうか、地方公務員31兆円、国家公務員、5兆円、特殊法人
ブラックホール兆円で、「国の税収全額公務員の給料」という
状態なんだから、いくら国債発行しても穴のあいたバケツに
水を入れるようなもの。
公務員の特権を剥奪せなんだら、もう国が存続できないとこまで
来てるんだよ。
658名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:00:04 ID:gdWT7bH8O
裁量的財政政策で支出が増えてるわけじゃないってのがまた…
好況になったら引き締めできるのか?
子ども手当てとか状況に関係なくダダ漏れになる政策ばかりじゃないか
659名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:00:08 ID:EUds3htfO
本当に自民の作ったネガキャン動画みたいになってて笑えない。

ここまできて民主を支持する奴は具体的にどういうところを支持しているのか説明してほしい。
660名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:00:18 ID:E3Yg4P9A0
>>144
やりたい一心で愛してるとか口走るのに近い???
661名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:00:19 ID:NQvM6cvhO
>>621
さっさと吊るし上げくらえばいいのに

てかなんで国会開かないんだ?
ボケまくってんだから、さっさとツッコミ投入しろよ
662名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:00:24 ID:U28p+r1YO
税収減なら、何故給与を減らさないのか?

会社ならリストラ、ボーナスカット当たり前なのに。
663名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:00:27 ID:QKZCCVde0
>>537
それ、ちょっと違うんじゃね?
664名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:00:30 ID:GKpio/sH0
>>608
> 大嘘つきの赤字国債も酷い話しだが、マスゴミが連日報じてマンセーしまく
> ってる何省ではあれを減らしたのこれを減らしたのの中に減らすとヤバいも
> のがどれだけあるかの方が非常に心配なんだが…。

禿同。
間接的に解雇された人間があふれるんじゃないかと。。。ガクブル
665名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:00:32 ID:5RPQR0xDO
とりあえず日本は終わった
老人は死ぬしかない
666名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:00:41 ID:oyuFJgGP0
国債は中国に売るんですか?
667名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:00:50 ID:6HDFZWFX0
政権交代したら国会が開かれなくなった

これが新しい政治のかたちなんだな

根本から変えるって言っていたし

668名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:00:57 ID:e7PzZPxz0
原口は埋蔵金90兆を早く見つけて来いよ
669名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:00:58 ID:0s7i3ED80
今年の漢字は「騙」か「嘘」だな
670名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:01:00 ID:pZp5LlXk0
537 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/15(木) 07:48:20 ID:E65N0I8N0
>>519
扶養控除廃止は子ども手当給付対象の0〜15歳だけだっつうの。



ミンス脳はこういう嘘を平気で広めるから困る。
671名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:01:00 ID:2rB6iFhl0
ばらまくだけばらまいて鳩山終了かよ
まるで
アメ公の軍艦は軍靴の音が聞こえる
支那畜チョンの軍艦は親睦友好
自民のバラマキは悪
民主のバラマキは友愛
672名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:01:03 ID:W5PHTpBzO
まず解散して民意を問えよ
それから借金しろ
673名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:01:04 ID:F2xxmO5c0
無駄排除できなかったなら解散しかねえだろ。
何がチェンジだ。おまえこそチェンジだ。
674名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:01:08 ID:1mmy2FtW0
マニフェストって選挙対策の虚言癖そのものだろw
これからも日本人に対しての政策は困窮するものばかり。
対して在日朝鮮人中国人に対しては甘い政策がいっぱおw
675名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:01:10 ID:p9zRGt8F0
>>640
そら財務省に頼めばいくらでも削ってくれるけど
その時は政治主導の旗は降ろさないとマズいですね
676名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:01:10 ID:PGZ++It/0
取り合えず藤井さん何とかしてください。お願いします(-人-)
677名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:01:12 ID:LQmlS9YJ0
むちゃくちゃな政策で国力削ぐ上に借金まで増やす。
いやほんとに酷いものですわ。
678名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:01:14 ID:gDRlFUzS0

詐欺師内閣=鳩山内閣
679名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:01:15 ID:/3iEBWDE0
________
  <○√
    ‖
   くく
しまった!
国債発行すると日本がもたないのに発行しちまった!
オレが止めているうちに他国へ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
680(。´ω` 。):2009/10/15(木) 08:01:16 ID:Ysop9NQUO
>>534
だからパチンカスがパチンコ打ってる最中とおなじで、
訳わかんないまま喜んでる状態だって。
681名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:01:19 ID:TdgkrkzyO
>>639
せいぜいが竹ヤリでしょう。

日本大ピンチ
682名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:01:20 ID:LknrHx9I0
鳩山「将来日本経済が無茶苦茶になっても構わないので赤字国債を発行して日本経済を建て直す!」

詐欺師で知恵遅れで売国奴。
最低だな。
683名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:01:37 ID:rfKJ26/Ji
民主党に投票した奴はマルチに引っかかった馬鹿みたい
684名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:01:47 ID:fv8A22C30
>>554
学生時代は教育で
社会に出てからはマスコミで
知らないうちに刷り込まれてるよ。
「マスコミは正義だ」って

俺も数年前まではそう思っていたから断言できるww

ついでに、日本は情けない国と思わせてるのも教育とマスコミだが、
日常の刷り込みって恐ろしいよ。疑いさえしなくなる。
685名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:01:47 ID:MkpLwsUm0
参院選控えてるからこんなのまだ序の口
本当の恐怖は参院選終わってから
686名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:02:00 ID:cstO5H8g0
>>639
SAGAにレベルはありません
687名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:02:16 ID:/mDvwdpS0
自民もショック引きずってないで国会開いたら厳しく追及してくれよ
688名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:02:28 ID:rt4or4TT0
みごとに国債に言及しないなマスゴミ・・・
689名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:02:31 ID:42QdBepG0
円高で日本の株は売られ企業は海外に逃げていく、でも様子見
それにともなって法人からの税収が激減、景気対策予算の執行が不可能に
マニフェストや選挙での主張と一転、赤字国債は90兆円に大幅増加
雇用安定のための公共事業は金が掛かろうが何だろうが私怨で潰され失業者増加
その失業者は業種の違う介護に行けと言われても行ける筈も無く生活保護増加
補正予算を削ったり作ったりの時間稼ぎで地方は火の車
天下り云々の私怨に巻き込まれて関連機関での失業者増加
CO2大幅削減で農業工業共に効率ダウンどころか環境税など負担増
モラトリアム法案で金融機関の株も売られて価値減少
農水省はアメリカとの関係を明確にしないので農業が身動き取れない
日本の技術で中国に献上できるリストを企業に要請中

でも内需拡大とか言ってる

12月配布予定の子育て支援を中止してまで来年6月に子ども手当てを配布
そもそも地方や企業、対象外の多くの国民は負担増
国のトップが犯罪居直り詐欺、豪遊

こ ん な 悪 政 、 見 た こ と が 無 い
690名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:02:39 ID:UC+Q4lXy0
>>644
無駄。

691名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:02:40 ID:7G50NuJM0
国債増発はしょうがないと思うけどさ、
埋蔵金や事業仕分けで無駄がどうこういってた責任は取らないとダメだろ。
692名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:02:47 ID:UE9GRckA0
福祉のために国債を発行するのなら仕方ないだろう
自民のような土建利権に金垂れ流すのとは大違い
まぁ、支持率を見れば分かるように多くの日本国民は民主党を支持してるしな
693名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:02:50 ID:Ua3ycCKgO
>663
だよね。
結婚してる人みんなでしょ。
694名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:02:58 ID:E65N0I8N0
だいたい自民党の反論でも扶養控除廃止の前提は0〜15歳と配偶者控除になってるだろ。
あとは児童手当廃止。
細田は間違えて住民税の控除も廃止すると勘違いしてたけど。
よくみてみろ。
695名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:03:02 ID:QwMSVKi30
共産党に投票しとけばよかったのに
696名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:03:09 ID:jjg6lo+LO
200兆円の組み替えと無駄の排除という政権公約はどこ行ったんでしょう。

そっちが政権公約としては上位のはずですが。

ごめんなさい早かったな。
697名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:03:10 ID:R23ssk8kO
「結婚してから考えるよ(笑)」
698名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:03:13 ID:55vhHg0K0
無駄遣いを減らすといっていたわりに、壮大な無駄遣いだな。
699名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:03:17 ID:v9+bj5aq0
「赤字国債」ではなく、「子供手当て債」とネーミングを改めたら許してもらえますか?
700名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:03:28 ID:pZp5LlXk0
537 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/15(木) 07:48:20 ID:E65N0I8N0
>>519
扶養控除廃止は子ども手当給付対象の0〜15歳だけだっつうの。



ミンス脳はこういう嘘を平気で広めるから困る。
挙句の果てにファビョって誤魔化しwwwwwwww
701名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:03:34 ID:LQmlS9YJ0
>>687
国会開いたらね。
もう既に現状の民主が打ち出してる政策の評価は進めてるはずだよ。
でも開かれない。
702名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:03:38 ID:ms0mLOmF0
投票した奴は率先して税金納めてくれよ
703名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:03:42 ID:J3sFqUO+O
詐欺師
704名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:03:45 ID:9Y7fRzk20
Yahoo!のトップページからこのニュース削除されてんな。

なんかCNNかどっかが新しく日本で局を開設しねえかな。
クソみたいな日本のマスコミなんかより日本の真実を映してくれる局。
705名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:03:51 ID:xtSQtaFX0
         ,,ノ´⌒`ヽ,,
     ,,γ⌒´         ゝ,,
   /             )⌒ヽ
  /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)
 /   ノ             ヽ (
. (  彡                  i  )
. ) i     /\     /\   i (
.(  !        ヽ   /      i  )
. r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
. { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }
 \_! \  /(   )\      !ノ`
   't    /   ^ i ^   ',   /
    ヽ     _, -‐‐-、._    /  ぽっぽ、嘘ついてないよー!
   ,ィ\_ヽ.  ヽ   ノ  _/ }‐、
  イ:::::∧.\.  `ニニU´  λ人::::ヘ
  \::::::::×、` ‐-‐-‐/ ./:::::::::::ィ
   |\::-、:::::::::::::::::::::::::::::::\_/ ト、
  /:`i 、 <‐--、_:::::::::_::_:‐(ニ /:::::}
 /::::::::U `'':::::::::::::|⌒|::::::::::|::ゝ'U:::::::::::|
 !:::..........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.............:::::/
 `ー─、‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,, ィー''
   _  ‐-ト、>‐‐、二二二/
   ( ヽ(^∨ /      ヘ \‐‐、__
   \ (^)|       {、 )--',,__)
     ヽ--''        ヽ_,,ィ''´
706名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:03:54 ID:L/rVuQgy0

民主党のマニフェストを実現できる財源なんてないという
自民党の主張の正しさを身をもって証明しちゃったミンスワロスw
707名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:03:56 ID:1KOQ+eQ70
>>537
どうしてそんな2度手間なことするんだ?
それだったら、扶養控除は従来通りにして、子ども手当てを減額すれば
いい話じゃないのか?
708名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:04:03 ID:vj8cR5nwO
なんだこの過去最高の無駄遣い政府は。
709名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:04:14 ID:tw924Ygv0
みんなの民意で選ばれた政党であり
まだ、国会も始まっていないのに
何で一喜一憂しているのか?

お前ら、短気過ぎる
星一徹もビックリだ

法案修正がひとつ成立することに
日本の資産が大きく目減りする
大事な血税が東アジアの各地に垂れ流しと
なるけどもみんなの意見だからへっちゃら



710名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:04:18 ID:LZoR7aHri
だから幸福実現党にしようって言ったのに。。。
711 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/15(木) 08:04:56 ID:rem0ocAm0
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
712名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:05:14 ID:x8icvfii0
嘘つき
713名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:05:20 ID:E65N0I8N0
自民党は間違えたことは言ってないんだけど、
ネットにかぶれたバカが話を大きくしてるんだよな。
こいつらどこまで足を引っ張る気なんだよ。
こいつらが情報強者とは笑わせるわ。
714名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:05:27 ID:24JLYjKX0
借金増やしているが、将来の返済能力がなくなってきているぞ。

日本は借金でGDPごまかしているが、かなり現実は下がっているのを

自覚しないと駄目だ。
715名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:05:35 ID:NDE4eKTT0
「埋蔵金」はどこいったの?(´・ω・`)   糸井重里が持って行っちゃったの?
716名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:05:38 ID:dEQU9CDM0
こんな国にだれがした?

90兆の歳出に、40兆の歳入 借金は900兆  もう破産だよ
717名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:05:45 ID:qNgS8ptr0
民意を問うために解散総選挙しろ
718名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:06:02 ID:pZp5LlXk0
>>713
537 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/15(木) 07:48:20 ID:E65N0I8N0
>>519
扶養控除廃止は子ども手当給付対象の0〜15歳だけだっつうの。



ミンス脳はこういう嘘を平気で広めるから困る。
719名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:06:02 ID:/mDvwdpS0
>>701
しかし民主はいつになったら国会開くんだろうな
11月中には閉会するって見た気がするけど
720名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:06:02 ID:moADIqan0
>>710->>711

いやいやいやw
721名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:06:10 ID:nyLoXfj40
722名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:06:12 ID:gdWT7bH8O
>>694
サラリーマンの妻の話は?
配偶者控除も無くなるんでしょ?
723名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:06:13 ID:Nqn47mrq0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ <無駄を減らし借金を作らない様にしたら増額になったでござるの巻
724名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:06:19 ID:V68W+jvLO
日本人の負担をあげて、必死に外国人にまでばらまくって根本的にアホじゃないの?
725名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:06:22 ID:LvBpA8Eh0
ネトウヨの正しさと自分らの矛盾を体を張って証明し続けてるな

民主のブーメラン芸もここまで極めたか…
もはや神の領域だな
726名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:06:28 ID:wvV3mLju0
>>252
あれ、もう65%じゃなかったでしたっけ?
まだ一月しか経ってないのに、早いもんですよね
727名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:06:30 ID:FNiIcjWy0
>>695

はあ?ww

もう本当に勘弁してくれよ
ネット繋がってんだろお前

日本人が投票できる党は 自民しかないんだよ
728名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:06:34 ID:7aD2aQt90
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=135

ようやく、週刊文春が書き始めたw
729名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:06:38 ID:YagDXo9yO
今の政権のメンバーは民主のエキスパート達と聞いた。
ダメダメで大臣をすげ代ても、これ以下にしかならない恐ろしい現実。
4年日本は耐えられる?地方は壊滅だろうな…
730名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:06:40 ID:4IjSzVdC0
>>1
民主政権、一時間につき
日本の寿命が一日ずつ短くなる
731名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:06:41 ID:ZVqnJIRr0
>>696
選挙前の26パーセントの無駄遣いの試算っていったいなんだったんだろう。
公表してほしいよ。
732名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:06:41 ID:YUX7Eo17O
民主党に入れた無能は責任取れ
733名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:06:50 ID:6cLGglshO
>>659
> ネガキャン動画

ネガキャンじゃなくて真実を言い当てたのに
マスゴミの情報操作でネガキャン扱いされただけ。


そんなことも見抜けないバカが多過ぎる。
734名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:06:55 ID:pYYsuXdQ0
>>639
ならねぇよ。
賭ける前に気付け。
735名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:06:57 ID:utstSsVZO
民主叩いてる奴はちょっと前まで、緊縮財政じゃ日本経済は立て直せないって、大声で喚いてたじゃん。

国債増で望み通りになったんだから、喜びなよw
736名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:07:03 ID:9fRMQ91Z0
正確には破産ではなくハイパーインフレだろうね。
日本の借金もジュース一本分くらいにれば楽々返済
737名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:07:09 ID:AmYFWUMN0
埋蔵金は?
738名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:07:10 ID:JpiO0q9/0
驚き桃の木うんこの木
739名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:07:11 ID:R23ssk8kO
>>709
×まだ国会も始まってない
〇まだ国会を開こうともしない
740名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:07:26 ID:apZfsyymO
>>713
お前程度が他人を批判か。
思い上がんな。
741名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:07:29 ID:9Y7fRzk20
なんかスレでクーデターを望んでる声が多いけどさ、
そんなになったらもう無政府状態になっちゃって、かわぐちかいじの漫画も
真っ青の状態になるんだろうなー。
中国とか韓国とかふつうに乗り込んできそうだな。
742名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:07:52 ID:E65N0I8N0
>>707
一応これで低所得者有利になるし。そもそも払ってる所得税が少ないからね。
ただ児童手当の絡みで中所得者間でやや矛盾が生じる。
これも自民党が指摘してるんだけどな。
743名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:08:00 ID:i26lsZSmO
>>112のせいで、>>92読むたびにYo-Yo聴こえてくるYo
744名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:08:00 ID:TBFKfAy/O
民主党は笑いが止まらんだろうな。
表向きの公約だけ適当に守っておけけば、
90兆の借金増えた所で返すのは民主党ではないし、
民主党議員の収入が減るわけでもない、
ましてややばくなたら金だけはあるからトンズラこくだけで良い、
色々言われ出したら、
『自民も800兆もの国債発行したやんけ、90兆ぐらいええやろが、
 最初に借金した自民のせいじゃ』
と逆ギレしたらいい。
他の国なら暴動や自分達の命がやばいかもとか思うが
日本では絶対に安全、政治家安全神話があるからな(笑)
745名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:08:04 ID:wqU2iubpO
福祉に金をつぎ込んでも日本経済は豊かにならないよ?
子供手当てさえ実現させれば借金、公約破棄は当然なんだな民主党政権
746名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:08:06 ID:F2xxmO5c0
>>735
そんな話じゃねえだろ。
民主党の公約違反の話だ。
747名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:08:07 ID:wg4HYGvd0
とっとと特別会計を一般会計に組み込めよ
748名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:08:08 ID:ubNLgfo80
あーそうか。「要求が90兆円」なのね。
ポッポミンスは無能の馬鹿だけど
要求をミンス決定の如く捕らえている馬鹿もアレだねw
749名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:08:10 ID:XbDG5FYkO
何で元々のからドーンと増えて、やらないって言ってた赤字国債追加とかになってるの?あれこれ削って組み換えれば万事解決なんだろ?おかしくね?あと埋蔵金はどうなってますか?
750 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/15(木) 08:08:17 ID:fvAJgGqF0
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
      _______________∧__
     /                           \
751名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:08:18 ID:HfuWl73T0
自民党のアニメそのまんまだな。もう出鱈目。埋蔵金があるから
子供手当てだの高速無料化だの朝鮮学校無償化だの外国人学校無償化だの
やりますとか言ってたわけだが、ほれみろ、ふたを開けてみればやっぱり
自民を超越したバラマキだ。で、結局財源は?国債増発?バカじゃねーの?

民主党政権になってから円高が進み、主力の輸出産業の収益が大幅減。
雇用も悪化しまくってる。こうした流れが税収減を加速させてるわけだ。

経済が民主党にノーを突きつけてる。なのに支持率が70%超え。
ハーメルンの笛吹き男に誘われて地獄へとまっしぐらのB層。

小泉フィーバーの時と全く同じだね。自ら進んで地獄へ向かってる。







752名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:08:32 ID:TnL1kxr7O
>>434
昨日の呆捨てで一番笑ったのが、

「(閣内で意見が分かれて揉めているのを見て)ともあれ、予算作りの過程がこれほど透明化された
のは初めてですね!」みたいな苦し紛れの印象操作して民主マンセーしまくってたフルタチw


麻生政権の時にだって、麻生さんの考えと閣僚の意見が一致しなくてすり合わせやってる「過程」
もちゃんと報道されてたわけだし、しかもそれに関して「閣内不一致」→「ブレた」→「マニフェスト
違反だ!」とかゆー言い方で非難しまくってただろうと('A`)

・麻生政権の調整時→また麻生がブレた!

・鳩山政権の調整時→透明化されて素晴らしい!


笑っちゃうわww

753名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:08:33 ID:gdWT7bH8O
>>707
一度集めて返すだけ
公務員の仕事を増やしたいのです
最初から控除なり累進課税を緩めるなりすりゃ一度の手間で済むのに
754名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:08:38 ID:DWsCmBIy0
>>285
麻生政権はなにも悪くなかったぞ
ひどかったのは橋本政権。小沢一郎がいた時の自民党政権だ。
それからあとはずーっと尻拭いばっかり
755名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:08:40 ID:GKpio/sH0
>>1
> 要求額が大きくなるのは、地方や景気への配慮から各省庁の要求額が拡大しているためだ。

つか、原因は鳩山内閣の閣僚のせいだろ、この世界同時不況の中

 2 0 兆 円 ゴ ミ に す る 閣 僚 とか有り得んぞフツー


【経済】「日本人に近づくな、社会主義が移る」と中国人、藤井、亀井、前原トリオで時価総額20兆円が消えた[10/11]★5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255305215/
756名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:08:40 ID:xtSQtaFX0
>>716
マスゴミとそれにあっさり騙されたアホな国民
757名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:08:54 ID:9lILmecrO
>>715
「埋蔵金」はあるよ

おまいらの財布に。
758名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:08:56 ID:fv8A22C30
>>688
だよな。
株価も下がってるときはスルーだったのに、
上がるとたんにさも新政権のおかげのように報道してる。

要は、報道の持って生き方でどうにでもなるって事。
直接偏向しなくても、前後のニュースでも思考を変えさせることができる。
マスゴミは世論誘導のプロだから、白を黒に思わせる事なんて朝飯前。
759名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:08:57 ID:g2p/NO+b0
多くが生産性を伴わない、政府の基本負担となるような増額ばかり。
終わるって。
760名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:08:56 ID:BbYuV8rMO
>>643
働いてればわかるが
扶養控除でかえってくるのは年間10万円くらい
子供手当でバラマクのは年間36万円
糞して寝ろ
761名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:08:58 ID:FNiIcjWy0
>>728
>>728
>>728
>>728

2ちゃんで 購入祭りひらくか!

民主党のイタさを書いたら売れるとなれば

こぞってみんな書き出すだろ


762名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:08:58 ID:VQmb/thq0
>>596
民主支持者ってほんと都合のいいようにしか情報を耳に入れようとしないね
763名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:09:03 ID:Y+suvR6c0
すごいなあ、50兆円の赤字国債って。
1%て発行できても、年間利息5000億円か。
どんどん、国債の利払い費がたまっていって、
年間の税収で利息も払えない状況まであと数年ですね?
今800兆円くらい国債あるし。
2011年ころ、日本国債デフォルトかな。
民主党政権でデフォルトかあ。やはりすごい政権だ。
764名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:09:08 ID:NbsGULUsO
インフレ政策って分かってやるならやれ
765名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:09:14 ID:O2g2Tvwm0
テレビマスゴミはまた無視ですかw
766名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:09:16 ID:5RPQR0xDO
小沢は恐ろしいやつだ
893まがいなんだ
新人は言わずもがな、民主内であいつに刃向かえるやつはいない
767名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:09:19 ID:W5PHTpBzO
>>735
こども手当と母子加算と朝鮮学校の無料化をやめたら納得しないでもない
768名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:09:20 ID:B9jnGWyrO
埋蔵金使えよ
どこにあんだよ
足りなかったら私財なげうってでもやれ
769名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:09:33 ID:UAmTDXBgO
その分特別会計減らせばいいじゃん
770名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:09:48 ID:pYYsuXdQ0
>>647
同意。
結局、日本人は本当に重要なことを戦争からは
何も学べていなかったという結論に達しそうだ。
このまま民主政権が続くようならばこの後は
かなり悲惨な結果が待ってるってことだわ。
771名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:10:00 ID:2faHkDjJ0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合・行政刷新相)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●北朝鮮関連船舶を対象とした貨物検査特別措置法案を棚上げ(官房長官)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相)
●教科書検定廃止、中韓との共同教科書による日教組の自虐歴史教育(外相等)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止、司法判断を無視して在留特別許可を乱発(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●国籍条項・所得制限のない子ども手当、朝鮮学校を含む高校教育無償化(首相等)
●公共事業や予算の停止で景気は二番底へ、財政再建も放棄(財務相)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
772名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:10:31 ID:t14mlEww0
アメリカが国債増発で、インフレになるのは間違いないから、お金持ちは、
資産価値が落ちにくい物や、海外資産に投資するだろう。インフレが治まってから、
ドルに戻せは、実質資産の目減りが防げる。今は投資対象の商品を揺さぶって、
価格を下げてる段階だと思う。値段を下げさせて、買い叩いて、売る時は
買い煽って高く売る。こうすれば更に儲かるから。日本も国債増刷で、金を回して、
追随しましょう。国際的には非難されても、やった者勝ちだよ。
773名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:10:32 ID:ZVqnJIRr0
>>735
政権交代する必要がまったくなかったね。
774名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:10:50 ID:xtSQtaFX0

自民党→マスゴミ『またブレた!』
民主党→マスゴミ『現実路線(笑)に修正』
 
775名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:10:55 ID:nTBCUgIw0
この上外国人参政権与えたら日本友愛完了
776名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:10:55 ID:pZp5LlXk0
537 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/15(木) 07:48:20 ID:E65N0I8N0
>>519
扶養控除廃止は子ども手当給付対象の0〜15歳だけだっつうの。



ミンス脳はこういう嘘を平気で広めるから困る。
777名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:10:56 ID:L70aKFRz0
       、z=ニ三三ニヽ、
     ,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
      |___●___|   
      lミ{   ニ == 二   lミ|   
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   赤字国債の発行は国を滅ぼすんじゃなかったのか?
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  埋蔵金はどうなった?
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 国会も開かずにいい加減なことやってんじゃねーぞ! .
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
778名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:10:58 ID:Qiv+oipL0
税収が少なくなるなんて誰でもわかってたこと。
税収減ったのは民主のせいではない。しかしそれを見越して予算組むべき。
鳩は指導力ゼロ、国家の非常事態に何考えてんだ
だれも子供手当てに26000円も望んでない、10000円で充分
779名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:11:00 ID:sDJv/5ehO
もう公僕は無給でやれよ
780名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:11:04 ID:Pd6aWq9Z0
まあ今日はNY株が大きく上げたせいで日本の株が上がって円が安くなるから久々に民主信者が元気になるぞ。
鳩山の政策が認められたからだってw
世界の株の動きを見もせずに。
それがどんなに弱い上げでもw
781名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:11:10 ID:6cLGglshO
>>741
今がすでに特亜の傀儡政権によるクーデターみたいなもんだろ。
782名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:11:21 ID:LQmlS9YJ0
>>707
無収入世帯に渡せないってのが本音なんだろうね。
それと朝三暮四に気付かない連中を騙せる
多分、この政策の民主のターゲットはここ。

>>719
10月中は参院補選があるから開けないのは規定路線。
政策に献金と野党からの攻撃材料に事欠かないし、それを報道されたら困るから。
11月に開いて強行採決連発で年内に法案通しまくるのかなと思えば、
今の状況だと、その体制も整ってなさそうだね。
783名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:11:24 ID:Tf2oV9lZ0
797 名前:ナハナハ[] 投稿日:2009/10/11(日) 12:22:32 ID:eDHG2jpyO
日中韓首脳会談に向けて中国・韓国に技術移転出来る環境技術のリスト作成依頼を
打診してきた政府は初めてだな。

884 :名無しのオプ:2009/10/12(月) 02:03:21 ID:8JO/jDq5
126 :Trader@Live!:2009/10/12(月) 01:57:23 ID:wUrNW13N
そもそもうちが持ってるのはレーダー関連の技術なんだが、なんでうちに来るのか謎だわ

885 :名無しのオプ:2009/10/12(月) 02:05:48 ID:8JO/jDq5
110 :Trader@Live!:2009/10/12(月) 01:48:11 ID:wUrNW13N
CO2削減関係で、何か中韓に譲渡出来る技術はないか?と言うから「無い」と返答したのね、
そしたら今度は「何でもいいから技術よこせ」みたいな事を言い出した。
何この政府…
784名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:11:27 ID:YTuGgYCy0
>>742
537 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/15(木) 07:48:20 ID:E65N0I8N0
>>519
扶養控除廃止は子ども手当給付対象の0〜15歳だけだっつうの。



根拠も主張もぶれまくりwおっと、これは柔軟な対応かw
785名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:11:42 ID:Q4eZ8zZUO
国債増発したり増税したりしながら、働く気のない寄生虫への保護を手厚くしていく・・。

文句言ってる君!
君も寄生虫の仲間になろうではないか。
民主党の政策のすばらしさがわかるぞ。
786名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:12:00 ID:pYYsuXdQ0
>>659
つまりさ。
事実を基にしただけでこの程度は、予想できるってこと。

笑えないのはあれをネガキャンと信じた人の頭の中。
それと、愚策にまい進する民主もな。
787名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:12:01 ID:ifwShAsO0
自民が3馬鹿首相生み出したあたりから
どうもニュー速+が面白くねぇ

いつまでこの板で政治プロパガンダ続ける気だよ
もっと面白い記事書け糞が
788名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:12:02 ID:E65N0I8N0
>>760
それはおまえの話だろ。
高額の所得者はその三倍くらいになるよ。
789名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:12:29 ID:7tMywwRj0
だいたい、積み上げ式でやってたら、増えるに決まってるだろが。
だから、国家戦略局つくるはずだったのに、結局どこも削らずグダグダか。
まあ、結局、公務員の人件費カットするしかないんだけどね。
小沢がやる気になるまで、できそうもないな。
790名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:12:58 ID:42QdBepG0
>>1
容認って、トップが誰の考えに誰に容認するの?

トップがするのは「容認」じゃなくて「決定」だろうが
791名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:13:26 ID:9MiUtsyaO

>09年度当初予算の一般会計総額は88兆5480億円
09年度の新規国債発行額が44兆

これは民主党に否定された麻生の経済対策

>2010年度予算編成の概算要求で、予算規模を示す一般会計総額が要求段階で過去最大の90兆円台半ばに膨らむ見通しであることが14日、分かった

税収の落ち込みが現状の2次補正組み替えが頓挫してるから、火を見るより明らかだな

>鳩山由紀夫首相は同日夕、10年度予算での赤字国債発行について、税収減の穴埋めを目的とした増発はやむを得ないとの認識を初めて表明

国債発行額がいくらになるか見当もつかんわ
経済混乱招いて国債発行?
とっとと埋蔵金発掘してこいバカ総理の鳩山
792名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:13:31 ID:f9azsjz6O
>>729
自民が憎いから国民が民主に流れたのに
民主自身がそれに気づいてなくて
アフォなパフォーマンスを繰り返すからな。

堅実な路線をとってくれりゃ
いくらでも応援するんだが
今のところ自民と官僚が悪いって叫んで執行停止しただけで
なんの方針も打ち出してない。
これじゃただの緊縮財政じゃないかと。

藤井はボケて以前の失敗を忘れてるとしか思えないし。
793名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:13:52 ID:0vdm+iurO
あれ?埋蔵金はどうしたん?
794名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:14:02 ID:NIwWk7Bf0
ちょっと遅れたけど彼がアンゴルモアの大王だったようです
795名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:14:03 ID:gDnfgT2L0
イイ人と思われたいから借金してまで『おごってやる』っていう人みたい。
796名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:14:04 ID:Fr/GwdCuO
来年の参議院選のキャチフレーズを提案します。
「金の無い奴俺んとこ来い 民主党」
「国に金が無いけど心配するな 民主党」
「そのうちなんとかなるだろう 民主党」
「無責任力 民主党」
上のどれかにして下さい。
797名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:14:15 ID:moADIqan0
>>749->>751

www
798名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:14:17 ID:ohkC0FzS0
民主党を賛美していた連中の過去ログを読むと爆笑だぞ
799名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:14:33 ID:h2SkfTosO
長年の自民の負の遺産丸抱えなのは確かに可愛そうだが、
結局やってることが自民と同じと言うのがもはや何とも。。。

800名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:14:34 ID:ckvtosGa0
>>716 >>90兆の歳出に、40兆の歳入 借金は900兆  もう破産だよ

地方自治体、特殊・公益法人の隠れ借金400兆円もお忘れなく!
801名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:14:35 ID:XbDG5FYkO
地獄に行くのはミンス支持者だけにしてくれ。マジ勘弁
802名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:15:15 ID:YkWbqJdo0
赤字国債発行額が2009年の44兆を超えることは確定なの?
概算要求額が増えようとそこが動かないなら
鳩山の言っていることが間違いと断言するのは早いのかなと思ったり

いや、ポッポのころころ変わる政策はろくなもんじゃないとは思うけど実際どうなのかなと
803名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:15:23 ID:BkAxpXMI0
正直これはマスコミにフルボッコにされて退陣まで追い込まれるレベルの発言なんだけどな
全然そういう気配ないね、意味が分からん
804名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:15:23 ID:TnL1kxr7O

そのうち、

鳩山「民主党のマニフェストをそのまま実現したら赤字国債70兆円になるところを50兆円に
無駄を削減した!我々もマニフェストを諦めるという痛みを伴う決断をしたのだから、国民の皆かんも
痛みを分かち合って欲しい!」とか超劣化小泉みたいな言い方しだすなw
805名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:15:24 ID:iOVvPN4I0
>>1
朝鮮学校の無償化に尽力したからこうなる
806名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:15:26 ID:gkDcKZu4O
言ってる事とやってる事が違う。民主党です
807名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:15:27 ID:W5PHTpBzO
>>787
政治板か議員板に引きこもって民主党ばんざいばんざい言ってたらいいじゃない
それともニュース二軍+でポークスレにレスつけるか
808名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:15:38 ID:BlepHl9g0
>>774
内輪もめ
自民→「内部バラバラ、足の引っ張り合い」
民主→「議論を外部に公開してる、情報公開の一種」
809名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:15:41 ID:c1pPO2U00
>>2

その通り

民主に一票を投じた者は責任を取るべき
810名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:15:48 ID:K67DwEra0
なんでテロが起きないの?
811名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:16:09 ID:JuNgsRgWO
で、96兆はどこいったん?
812名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:16:28 ID:VQmb/thq0
>>794
1999年はずれてから今度は2010年が本当の〜とか言ってたからねぇ
案外間違ってないかも
813名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:16:29 ID:gdWT7bH8O
最終的には国債もモラトリアムか
国債持ってるのは金に困ってない人達だからとか言ってな
814名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:16:42 ID:c1lgGGmy0
勇気出して今日モヒカンにしてくるわ
815名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:16:43 ID:xxGYvGYw0
なんかyahooのトップに「公共事業は10%超減らしたよ」って、
毎日が好意的な論調の記事出してるけど、マスコミなら
もうちょっとキチンと書いてもらいたいなあ。

この経済状況でそこまで減らしたら地方が死ぬし、
それでもなお財源が足りないってんだから、決して
手放しに賞賛できるもんじゃないよね。
816名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:16:57 ID:09RBUnQe0
国債増発の恩恵が回ってこないニートのお前ら涙目www
817名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:17:08 ID:8pBpwhAq0
理想と現実
衆院選前の夢物語はどこへいったんだ?
818名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:17:10 ID:GUHngKNS0
>>802
歳出が90兆、税収が40兆です。さて、不足分を補うにはいくら借金が必要ですか?
819名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:17:13 ID:WttD4fVm0
埋蔵金が無くて赤字国債発行するって話なら
簡単な話もう一度政権交代すればいいんじゃね?
820名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:17:18 ID:3ZslHetj0
>>670
工作でもなんでもなく本当にそう思ってそうなんだよね。
数年前に見た民主支持の人が常識的な予測を無視して希望的観測を妄信する人だった。
都合の悪いことは起きるはずが無い、するはずが無いって根拠もなしに信じているの。
821名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:17:20 ID:fygwE1OJ0
4年あるんだから初年度に詰め込みすぎなんだよ。
822名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:17:30 ID:Y+suvR6c0
>>813

年金が何で運用されているかしらないですか?
年金が吹っ飛ぶということだよ。
貧乏人は年取ったら死ねということ。
823名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:17:34 ID:vAl2byd00
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 結局自民と変わらんね
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
824名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:17:40 ID:R23ssk8kO
>>803
何をいまさら
825名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:17:53 ID:BkAxpXMI0
>>815
つーか仕事を減らしてバラマキを増やしたってだけだよな
826名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:18:03 ID:L/rVuQgy0
>>659
>自民の作ったネガキャン動画

その動画今でも見れるの?
あらためてみんなでじっくり鑑賞すべきだよな。
URLプリーズ!
827名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:18:09 ID:xlLhHddeO
>>804
このままだと本気でそんな戯れ事言いそうだ
828名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:18:13 ID:fW2PVJ/V0
>>788
扶養控除は定額控除のハズだけど?
扶養してる人数でしか金額は変わらんよ
釣り?
829名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:18:14 ID:EnRrBesK0
別に予算足りなかったら増税すれば済むことだし。

10%増税も15%増税も、「増税」には変わらないでしょ。
消費税を増税すれば、いくら節約するといっても限度があるから手っ取り早い。
830名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:18:16 ID:YkWbqJdo0
>>818 そうか税収が減ってるのは確定だからどうしようもないね
 日本 オ ワ タ
831名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:18:42 ID:qlUx/Oua0
民主主義の成功のためには
国民の有権者全体が知的教育を受けられること、
恐怖や怒りなどの感情、個人的な利害、
マスコミによる情報操作や扇動などに惑わされず
理性的な意思の決定ができる社会が不可欠である。
832(。´ω` 。):2009/10/15(木) 08:19:09 ID:Ysop9NQUO
>>735
そもそも景気を良くしてくれよ。
会社潰れて失業しちまうよ。
今さら百姓やる体力なんかねえよ。
833名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:19:12 ID:NT5o7gC50
選挙のとき、
「埋蔵金は必ずある!ムダを無くせば、財源はある!!」
って言ってたのにwww
834名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:19:14 ID:E65N0I8N0
>>820
だから今のところそれだけだっつうの。
逆に聞きたいんだけど扶養控除全種類廃止のソースもってこいや。
835名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:19:25 ID:1ISZgONaO
>>798
今と書いてることは大差ないんじゃね?
自民が悪い、官僚悪い、ネトウヨ
大方こんなだろw
836名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:19:36 ID:Qiv+oipL0
まあここまで借金ふやしたのは自民党だけど、それにしても民主は酷い。
鳩は国会始まればもたないんじゃない?徹底追及されるから。
息苦しいから外出したいとか言ってる、お笑いでしょwww
837名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:19:35 ID:+9velB7B0
ムダをカットねえ

俺が首相だったら対中ODAを真っ先にブッタ斬るけどなあ
838名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:19:48 ID:rGAxkWBG0
国費で選挙対策ですね

景気対策やれよボケ
839名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:19:53 ID:1KOQ+eQ70
>>728
目次見る限りでは余り本気で叩こうとしているようには見えないな。
アリバイ作りかな?
840名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:19:59 ID:c1jpYmJ60
>>822
年金は一度吹っ飛んだほうがいいよ
現状、一番かねのない世代から一番金持ってる世代に強制的に資産を移してる制度が年金
どう考えてもおかしいもん
841名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:19:59 ID:7G50NuJM0
>>826
ようつべで自民党 cmで検索すりゃ出てくるだろ
842名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:20:05 ID:Ryxe9krD0
>>828
お前、「控除」って意味わかってる?
843名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:20:10 ID:WttD4fVm0
まぁ民主政権がどの段階で終わっても
自民が復権したら即座に消費税率引き上げなのは間違いないね

だってハシリュウの時もそうだったシナ
844名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:20:10 ID:gdWT7bH8O
>>834
配偶者控除は?
845名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:20:12 ID:AwC5p+CW0

早く有効な経済対策打てよ。
税収減に繋がるような政策ばかりでどうする。
846名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:20:14 ID:L/rVuQgy0
>>748
>要求をミンス決定の如く捕らえている馬鹿もアレだねw

各省庁の要求がミンスの大臣を経ないで出てくるとでも?
政治主導で出してきたんだよな?
847名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:20:14 ID:LknrHx9I0
>>794
むしろノセタラダマス
848名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:20:28 ID:OHdUvRUd0






          ____
       / \   /\        
.     / (ー)  (ー)\               赤字国債はもともと規定路線だお。     
    /   ⌒(__人__)⌒ \       
    |      |r┬-|    |          財源不足というのはかなり前から予想されてたお。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \       でも会計総額が過去最大となると当然赤字国債も過去最大だお。
  /´               ヽ 
                             増発容認といっても許容できるか微妙なところだお。  





849名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:20:29 ID:Q/AFDN5l0
850名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:20:38 ID:Cwb0DRis0
財政健全化目標先送り 菅副総理「数カ月から1年」10月14日7時56分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00000074-san-bus_all

 景気後退に伴う補正予算の編成によって、この1年で国の財政事情は一段と悪化した。
国・地方の借金は国内総生産(GDP)の約1・7倍に膨らみ、先進国中最悪の水準。
行政サービスに使う政策経費を毎年の税収などでどの程度まかなえているかを示す
基礎的財政収支(プライマリーバランス=PB)の赤字幅も国・地方合わせて
今年度は38兆円超に拡大する。

 自公政権下で掲げられた「23年度までにPBを黒字化」との目標は時期を大幅に
先送り。さらに財政健全化目標を公約からはずした民主党が衆院選で圧勝し、
財政再建へのロードマップは“ご破算”となった。

 ただ、財政健全化目標の立案は予算の骨格づくりと並んで、鳩山政権の目玉である
国家戦略局が手掛ける重要任務だったはず。今回の菅副総理の発言を「財政再建を
棚上げにした」というメッセージだと市場が受け取れば、国家戦略局の存在意義に
もかかわる。

 市場からも「現政権は財政健全化目標に限らず、成長戦略やデフレ対策などの
具体策を示しておらず、危機感に欠けている」(クレディ・スイス証券の白川浩道
チーフエコノミスト)と批判の声が上がる。「国民生活の立て直し」に腐心する
鳩山政権だが、国の信用を維持する財政再建を両立していなければ、そのツケは
やがて国民にはね返ることになる。
851名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:20:43 ID:/3iEBWDE0
まぁどっちにしても自民党はねーわ
852名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:20:51 ID:55vhHg0K0
>>826
プロポーズ編とラーメン編お勧め
853名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:20:56 ID:LQmlS9YJ0
>>830
まだ概算要求の段階だからね。
民主の政策で増える純増分を減らせば、ある程度は減らせる。
854名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:21:00 ID:moADIqan0
自民のやり方を一掃し、民主党のやり方で1からやり直します。
「少しだけ」借金が増えることになりますが、必要経費と思って我慢してください。


ここ一週間くらい聞いてる内容を、自分はこういう風に解釈してる。
とにかく自民の息のかかった部分を、これを期に一掃したいだけでは?
裸の王様気分でやりたい放題、借金は孫の代にお任せっ・・・てか?
855名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:21:01 ID:TnL1kxr7O
>>457
ネトウヨ連呼厨あたりが、「民主党はちゃんと国会を開いたぞ!ネトウヨはまた負けたなwww」
とか意味不明の勝ち誇り方しそうで怖いですw

856名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:21:08 ID:vz5sMSFx0
こいつらもうブレとか気にしてないな
857名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:21:16 ID:pfcbTGa6O
無駄を削減とか言ってたくせになんで総額増えとんねん
858名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:21:17 ID:j6f7B6H00
つじつまがあわなくたって
いいじゃないか
みんしゅだもの
859名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:21:22 ID:lSQxW1W3i
「ここで民主党がこけたら日本が危ない」
とか言ってる奴がいるが、
後がない、と言う悲壮感が全くないのが腹が立つ

民主党も、約束が守れなかったんだ、
景気を良くできないんだ、と言う
忸怩たる思いとか全く感じてなさそうだし

失敗して殊勝にするなら可愛げもあるが、
失敗してもヘラヘラしてる奴らをどうして
応援してやらなきゃならんのだ
860名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:21:24 ID:y56QtoIwO
うんこもおだてりゃ政権に昇る
861名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:21:54 ID:fygwE1OJ0
ニートが自民はねーわ だってwww

おまえがねーよwww
862名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:21:55 ID:yghdHEof0
鳩山>国債増なら日本が持たない!
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ほお、マトモな事を言ってるな。
  ( つ旦O
  と_)_)

 
鳩山>国債増発はやむを得ない
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。
863名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:22:02 ID:6cx4ICwIO
>>754
橋本かあ
あのポマードべったりでヤクザみたいなしゃべり方するホストみたいな感じのチビね
864名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:22:05 ID:GUHngKNS0
>>858
結果として不利益を被るのは俺ら国民だっつーの
865名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:22:06 ID:SAY4D4xk0
もちろんマスコミは無視なんでしょ いやはや
メディアのせいで国滅ぶ
866名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:22:16 ID:0f9mgSACP
こんだけばら撒くのに防衛予算削減なのがすげーよwwww
867名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:22:17 ID:Qiv+oipL0
公共事業増やしても一時しのぎで借金は結局増える。
いままでそうだった。
いらない道路や空港なんかつくってもその後お金が回ってこないとまったく効果ない。
868名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:22:22 ID:/Sk1OnHiO
日本を売りに出して他国に引き取ってもらえばいい
869名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:22:33 ID:GKpio/sH0
>>810
> なんでテロが起きないの?

内閣と与党がテロやってるからじゃね?
870名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:22:39 ID:gIwTih7i0
今こそ「政権交代こそ最大の景気対策」
871名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:22:42 ID:0ggPbRva0
>>549
大赤字の夕張市は

職 員 の 給 料 増 額

だそうですよ!

その金は国から
872名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:22:46 ID:42QdBepG0
>>823
自民は何だかんだ日本を先進国に伸し上げた実績がある

でも民主は自民の真似事しかできないただの素人集団
873名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:22:49 ID:n6esgqgz0
前政権の当初予算は89兆円、補正を含めた赤字国債は44兆。

政府が追加経済対策を実行するための2009年度補正予算案で
10兆8000億円の国債を追加発行することが18日、明らかになった。
当初予算と合わせた09年度の国債発行額は44兆円を超え、
1999年度の37兆5000億円を上回って過去最大となる。
ttp://www.47news.jp/CN/200904/CN2009041801000567.html

鳩山政権の赤字国債はこれに+数兆円ということ。
ただ、世界各国が史上最大の財政出動をやっているので、
インフレの可能性は低く、問題は無い。
874名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:22:57 ID:OHdUvRUd0





          ____
       / \   /\        
.     / (ー)  (ー)\       今は景気が悪いから国債市場で消化されないことはないお。   
    /   ⌒(__人__)⌒ \       
    |      |r┬-|    |       ただ規模が大きくなると金利の上昇は不透明になるお。 
     \     `ー'´   /      
    ノ            \    今回は分かってたことでも90兆円超えじゃ民主党への批判は避けられないお。
  /´               ヽ 






875名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:23:05 ID:Cwb0DRis0
民主政権によって日本がメチャクチャに破壊され始めていると感じる。
876名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:23:21 ID:6cLGglshO
>>821
> 4年あるんだから
4年もやらせたら…
877名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:23:24 ID:TJem0DHy0
鳩山も部下共が無能だからと思ってんだろうなぁ
878名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:23:25 ID:NT5o7gC50
>>866
うそだろ・・・?
879名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:23:28 ID:Pd6aWq9Z0
>>735
だからこの手の現実にひきずられて結局どっちつかずってのが一番効果としては薄いし最悪の手なんだよアホウ。
880名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:23:41 ID:ZmsIQAMjO
民間防衛白書を教科書にするか無償で配れ
881名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:23:44 ID:sMPwG2Pe0
やったー明日からジンバブエだー
882名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:23:49 ID:KqOSFNo60
家の近所に真光の会館がドーンと建築中なんだが・・・

今までは、ボロビルのワンフロアだったのが、広い敷地にドーン!

ポッポ、こっそり、税金から流してんじゃないだろうな?
883名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:23:52 ID:/mDvwdpS0
しかも民主のポッポ君は消費税を4年間上げないと言っています
884名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:24:03 ID:caWnET2p0
マスゴミは800兆って数字で正当化しそうだな
885名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:24:21 ID:oojApdFT0
借金して財政支出しても効果ゼロ!!!!!!!!!!!!!

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/4cb9e454c76328adcab020206333d3b6



貴重な血税をドブにすてるだけでなく
国債増 → 将来の増税 となってまるまる次世代の負担になる
886名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:24:28 ID:E65N0I8N0
>>828
>>828
控除金額に所得税率をかけるんだよ。
だから控除は税率が高い高額所得者ほど有利。
そんなことも知らないの?w
え?もしかして38万増税される!とか騒いでたクチ?
あーあ、困ったもんだよw

887名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:24:35 ID:pmdA5RJ40
この件、どこもかしこもスルーかよ。つかえねぇな。
888名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:24:38 ID:R23ssk8kO
自分で考えることを放棄して投票した
有権者にはもはや何言っても無駄ですよね
選挙前のビラも効果なかったし
889名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:24:42 ID:KSEOEc7z0
民主も自民も糞だろ
現実路線の庶民派保守新党作れよ
890名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:24:44 ID:WttD4fVm0
>>883
そんな口約束すぐ反意にするよw
891名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:24:50 ID:ttXU0cFK0
たった一カ月ちょいでこの有様とは・・・
おおはとやまよ、ブレてしまうとはなさけない!
892名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:24:57 ID:LQmlS9YJ0
>>873
それを叩いてのし上がった連中がより酷い状況を招いて肯定するのか。
馬鹿なの?
893名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:24:58 ID:sFqaFOWaO
国家戦略室が機能していないから各省庁がそれぞれに予算を要求してる
894名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:25:01 ID:DXRV7XKY0
きっと地方から「政権変わったから、この部分を果然しろ。もっと金くれ」的な陳情がきたんだろうなと予想
自民時代も地方からの陳情を官僚が処理して、その見返りに自民に投票した構図らしいし

もっとももし予想どうりだったら、自民候補が勝った地域は頼みづらいだろうから
政権変わってもあまり変わらないだろうけど
895名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:25:03 ID:cpGzoqeCO
天下りのためには仕方ない!

在日外国人のためには仕方ない!
896(。´ω` 。):2009/10/15(木) 08:25:15 ID:Ysop9NQUO
>>787

愚痴はてめえのブログに書け低脳
897名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:25:25 ID:OHdUvRUd0





          ____
       / \   /\        
.     / (ー)  (ー)\       まあ多少はローン組んでる人に影響がくるかもだお。      
    /   ⌒(__人__)⌒ \       
    |      |r┬-|    |     変動金利でなにかローン組んでる場合は黄色信号だお。   
     \     `ー'´   /      
    ノ            \    最近はこの金利が普通みたい変動金利組む人が多すぎだお。後で死ぬお。
  /´               ヽ 






898名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:25:30 ID:qLvMTOSV0
ふたを開けたら
アホウ政権と同じバラマキか?
899名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:25:33 ID:qTC5DbMv0
特別会計には手を入れんの?w
900名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:26:08 ID:bfvlg1kJP

朝日、毎日系列のマスゴミは、民主マンセー記事で、早くアホな国民をごまかせ


901名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:26:08 ID:2OqlxlZHO
詐欺師を通り越して国賊
902名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:26:20 ID:poube4x4O
ブレたな
903名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:26:32 ID:+sQF3QjF0
この予算が実現したら
大変なことになるのでは。。

普通の家庭じゃ考えられない。
単なるバラマキ。自民よりひどいぞ。。。
904名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:26:36 ID:TBFKfAy/O
>>865
無視じゃないよ、ただ、
ポジティブキャンペーンをし、問題点を示さないだけ。
905名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:26:38 ID:7G50NuJM0
>>834
共産党試算
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-10-12/2009101202_03_1.html
>(3)0〜15歳および23〜69歳の扶養親族がいる場合の「一般扶養控除」―を廃止するとしています。

逆に15才までしか廃止しないソース希望
906名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:26:40 ID:RurKR3Ve0


政権交代したら、全てがよくなるんじゃなかったんですか?!!!!______


907名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:26:44 ID:L/rVuQgy0

4年後に後始末を押しつけら得る自民党カワイソス。。。。
908名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:26:50 ID:moADIqan0
ん?
民主の大黒柱、小沢一郎氏はどこで何をしてるんだ?
大臣が好き勝手に発言してるせいで、矛盾が生まれまくりじゃないか。
引き締めるために表に出て発言してくれよ、勉強会も大事だけどさ。
909名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:26:57 ID:ARFaOUV00
ミンスに改革なんてできっこない。
八方美人な政策ばかりで膨大な借金だけが残る。
910名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:27:05 ID:gdWT7bH8O
>>867
裁量的財政政策って知ってます?
民主のバラマキは景気が良くなったからストップしよう!って出来ないもんがやたら多いんですが…
恒常的にバラマキ続けてバランス保とうとしたら増税しかないわな
増税で集めた金をバラまくだけなら最初から税率低くして役所の仕事減らせよ
911名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:27:28 ID:5AHm2q+iO
日本は公務員や官僚に食い散らかされて沈没しました。
912名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:27:37 ID:jsS7Uk660
高速道路無料化と子育て手当てやめれたら褒めてやるんだが
913名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:27:37 ID:tpq0HUNN0
>>849
友愛もksだし、他人をダシにつかったPRしかできないkzどもも相変わらずだし
この国はダメだな
914名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:27:38 ID:n6esgqgz0
>>892
公約を破った事については批判されて当然だろうが、
小泉も30兆円枠を守れなくて「大した事はない」と開き直ってたし、
そこをどう見るかだな。
915名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:27:48 ID:fW2PVJ/V0
>>834
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091010AT3S1000I10102009.html

全種類廃止つーか、扶養控除廃止としか報道されてないと思うんだけど?
あと配偶者控除もあるけど
916名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:27:57 ID:9cRE7SDe0
>>898
国債発行するのに緊縮財政。

何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
917名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:28:10 ID:YA5DSTMn0
糞民主が
918名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:28:17 ID:Uu1H94Ob0
>>873
インフレ圧力はすぐに顕在化しないし、そもそも物価は低迷してるから少々インフレになっても当面問題ないが
国債増発→長期金利上昇→円高圧力
という、ほとんど物理現象並みに確実に訪れるマイナス影響は?
都合の悪いとこは無視?それともこんな簡単なことすらわらんとか?
919名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:28:18 ID:qTC5DbMv0
>>908
>民主の大黒柱、小沢一郎氏はどこで何をしてるんだ?

選挙の準備w
920(。´ω` 。):2009/10/15(木) 08:28:27 ID:Ysop9NQUO
>>799
自民党の負の遺産て言ったって、
自分から手を挙げて政権を奪ったんだから仕方がない。
きっちり「やる」「やらない」と約束したことは守らないと。
921名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:28:33 ID:V68W+jvLO
>>909
八方美人のわりに日本人には厳しいですよ
922名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:28:48 ID:OHdUvRUd0





          ____
       / \   /\        
.     / (ー)  (ー)\        民主党のマニフェスト遂行も怪しくなってきたお。    
    /   ⌒(__人__)⌒ \       
    |      |r┬-|    |       まあなんにせよ景気も悪いし税収も大幅減だお。  
     \     `ー'´   /      
    ノ            \     さらに円高容認で企業を追い詰めてるし仕方ない感じだお。
  /´               ヽ 






923名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:28:51 ID:2PQTIhUz0
>>914
ポッポは三倍界王拳を使ったんだぜ
924名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:28:55 ID:SAY4D4xk0
麻生政権の公共工事を重視したバラマキか鳩山政権の手当を重視したバラマキ
どっちがいいのかという世界
問題は金=票という層の意見がもろに反映されるということ
子供手当はつけるが配偶者控除は手をつけない
米作農家保証はすぐにはじめるとか
925名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:29:10 ID:0ggPbRva0
小沢や岩手
西松のダムは残します
他のダムは撤退の方が金がかかっても
何が何でも潰す!
民主党に関係しない物は全て罰を下す!
926名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:29:27 ID:ohkC0FzS0
財源の有無を問いただしたらネガキャンてキチガイかよw
927名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:29:36 ID:oojApdFT0
>>843
低能はこれでも読んどけw

http://www.dpj.or.jp/news/?num=11918
> 岡田代表は最後に、今回の選挙の争点は「年金と子育て」だと強調。
> 年金改革については、各政党による意見表明が必要と指摘。
> 「最低保障年金の財源として消費税を3%上げざるを得ない」と
> 民主党が率直に話してきたことを紹介、
> 深く言及しない他党の対応に疑問を呈した。


民主党だろうと自民党だろうと消費税は上げるよw
それ以外の選択肢ねーもんw
928名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:29:41 ID:LQmlS9YJ0
>>898
同じじゃないよ。
民主の政策は経済=雇用に全く配慮してないよ。
929名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:29:41 ID:xlLhHddeO
>>906
手段と目標が混同してんだよなー
この惨状
930名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:29:44 ID:Cwb0DRis0
【論説】 「民主党政権誕生で、日本国民の本当の敵が明確に」「日教組・民団・解放同盟
…左翼の政策が次々実現か」…八木教授ら★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253079407/
【経済】「信じがたい」「荒唐無稽」「国益に反する」 鳩山代表の「温室効果ガス排出25%減」
に産業界から困惑や懸念の声★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252332055/l50
【社説】外国人参政権 地方に限っても禍根を残す…読売新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255145468/l50
【世論調査】 永住外国人への地方参政権付与、「反対」なんと95%。「容認すれば国益損なう」94%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251390883/
【政治】 千葉法相 「人権擁護法、実現へ」「不法滞在者、定着なら温かい目を」
「難民、『日本は懐大きいぞ』の形に」「死刑は…」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254304163/
【社会】民主党の夫婦別姓政策、日本人と結婚する中国人女性に福音…日本姓名乗る苦悩なくなる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254128784/
【政治】 戸籍制度の廃止をめざす議員連盟 民主党の有志議員約30人により10月に発足へ★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253506014/
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人の地方参政権付与に賛成 来年の通常国会中に党内意見集約へ★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253475684/
【政治】千葉景子法相 「人権侵害救済機関、国際的に設置は当たり前。早急に取り組む」★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253328537/
【政治】 朝鮮学校や高専も無償化…文科省、概算要求へ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255518390/
931名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:29:53 ID:kRxjrNpV0
今日もテレ朝は、のっけから小沢ヨイショか
すげーなもうここまでくると

頑張れ赤字国債で500億getだぜw
932名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:29:58 ID:b5JDOKYL0
>>84
凄いな、選挙前からよくわかってたんだね。
いま、全くその通りでビックリする。
自民って、与党だった頃はよくわからんかったが、凄いんじゃない?
933名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:30:13 ID:fU4nGEi+0
日本をつぶすのが目的なら当然の結果
934名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:30:16 ID:Uu1H94Ob0
>>828
税控除と所得控除の違いもわかってない、お前みたいな馬鹿が投票した結果がこれだよ
935名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:30:19 ID:vq1bUNWj0
あれだけネガネガ言われたCMの通りになってきた
ネガキャンじゃなくて本当のことじゃないか
936名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:30:22 ID:ttXU0cFK0
>>923
ブルマに会う前にですね、分かります
937名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:30:42 ID:n6esgqgz0
>>910
子供手当を削ればいい。
簡単な事。
公共工事のハコモノと違って、配るのを減らすだけで良いんだから。
ハコモノだとそこに天下る公務員の人件費などの維持費が積み重なるし、
今回の補正予算の見直しでも民間や地方との契約があるから駄目と、
執行停止が出来なかった部分が多かった。
938名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:30:48 ID:Qiv+oipL0
日銀が円を刷って少しでもデフレ脱却するようにもってけばいいがやらない。
腐ってる。
939名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:30:54 ID:xtSQtaFX0
>>898
麻生は国民と為
鳩山は害国民の為の借金
940名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:30:58 ID:6awxbVh50
941名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:30:58 ID:qTC5DbMv0
>>920
>自分から手を挙げて政権を奪ったんだから仕方がない。

ホント、いい加減自分らだけで責任持てと言いたいわな
・・・とくにミンス支持者には

こんなときにも麻生批判だものw
942名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:31:01 ID:OHdUvRUd0





          ____
       / \   /\        
.     / (ー)  (ー)\      年末には鳩山不況だから一気に景気は逝くお。    
    /   ⌒(__人__)⌒ \       
    |      |r┬-|    |     雇用もあったもんじゃない悲惨なものになるお。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \    まだ円高の影響が出てこない分かわいいもんだお。
  /´               ヽ 






943名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:31:03 ID:wCuqPz/f0
地方交付税って、これからミンスがやることを黙認させるための地方へのバラマキだろ
金で解決する方もされる方も色々オワッテルな。
944名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:31:14 ID:nkaJVgjwP
民主になったからこうなった、っていう人多いけど、このまま自民政権だったら国の収支は改善していったのかな?
どうにもならない状態を作ったのは自民なのでは?
945名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:31:20 ID:vPwrLqi8O
不公平な子供手当をやめろよ

8割近くの世帯が貰えずに増税になるらしいじゃないか

糞ミンスが
946名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:31:37 ID:1wsjth71O
緊縮財政なのに、増えたのか。

埋蔵金とか全部嘘か
947名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:31:42 ID:fvAJgGqF0
自民党は、腐っても自民党
民主党は腐った自民党
948名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:31:42 ID:7KDaEBtBO
>>921

身内にお礼言われるより、大舞台で拍手喝采浴びる方が好きなんでしょうよ。
949名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:31:55 ID:42QdBepG0
>>914
鳩山の公約は「国債を作らない」だから

ちょっとオーバーしたのと間逆の方向転換とを一緒にしちゃいけない
950名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:32:03 ID:TBFKfAy/O
でも、麻生政権同様で誰も文句つけづに四年間やり通すのだろうな。
951名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:32:03 ID:fW2PVJ/V0
>>886
税制をちゃんと勉強した方がいいぞ
つーか、オマエ釣り師だろw
952名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:32:09 ID:/mDvwdpS0
なんかテレビばっかり見てると民主がすごいことやっていて苦労してるように見えるから怖い
953名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:32:11 ID:y/ACRbhL0
>>924
変な使い方をしたらいくら金をつぎ込んでも票にならない事は
麻生政権で実証済みだろ

しかしこの不景気に緊縮じゃなくてマジ良かった
リアルで日本が終わるところだった
民主党はやっぱ危ういよ
954名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:32:17 ID:zl11K7LV0
>>944
都合のいいように解釈するミンス脳の持ち主だねww
955名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:32:25 ID:BkAxpXMI0
しかし本当に麻生が言ってた通りの状態だなこれ
社会保障費は年1兆増える、どっから金が出てくるのか
高速無料化、子供手当て、これは単年じゃなく毎年の予算として計上されるがどこにそんな財源があるのか

国債でしたwとか死んでくれていいレベル
956名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:32:36 ID:cwnozdEW0
現実的な話子ども手当は外せないだろな
半額のまま継続か
957名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:32:48 ID:CmGAU+Ur0
悪魔の鳩
958名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:32:50 ID:9cRE7SDe0
>>938
あれなんで円を薄めようとしないんだろうね?
もうワケワカメ。
959名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:32:55 ID:EArFoFFjO
>>943

自民党知事のところには1円も配付されませんwww
960名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:33:00 ID:lf7ntHJ40
こいつは日本を破壊したいだけなのでは?
961名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:33:01 ID:Qiv+oipL0
扶養控除は税率かける前の計算で適用するの。
まじでわかってないアホがいるな
962名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:33:06 ID:qTC5DbMv0
>>946
>埋蔵金とか全部嘘か

まあ、結果そうだったんじゃない?w
963名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:33:13 ID:Xuj1o8UuP
そもそも民主党の主張が「大きな政府」なんだからこれは仕方ない罠。

自分だけが優先されて税金の受益者とかになれるわけないんだし(不法滞在の外国人と
生活保護対象者を除いて)。
964名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:33:30 ID:pxcde2+B0
>だが、原口一博総務相は地方交付税の増額を「(公約の)地方主権への第一歩だ」と位置付け、
>交付税の配分額を本年度当初比1兆1千億円超増やす方針を表明。

アホか。
他の事でも野心的なことをやろうとしてるんだから、今度にせーよ。
急ぐ理由がわからない。
965名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:33:35 ID:Jp5GzBgs0
>要求額が大きくなるのは、地方や景気への配慮から各省庁の要求額が拡大しているためだ。

民主党のバラマキ政策で、予算がオーバーしてるんだろ。
無駄を無くせば財源は足りるはずだったんだろ。


もう、根本のところで、公約違反だろ。
民主に入れたヤツ。責任とれよ。
入れたヤツだけ増税とか、できないもんなの?
966名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:33:41 ID:Sa/qJ6V50
民主のくだらねえ人気取りの為に借金かよ(笑)
民主になれば、埋蔵金があるし、無駄を削って赤字国債も発行せず、借金が減るうえに生活も良くなるんじゃなかったのか(笑)

967名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:33:41 ID:H5jH1J2A0
結局国債ですか
とても失望しています
968名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:33:48 ID:Uu1H94Ob0
>>951
いや、あんたの方が確実に間違ってる
しかも>>760の金額でたらめ
969名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:33:54 ID:b5JDOKYL0
米農家なんて金持ちばかりなのに何故助ける必要があるんだろう
970名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:33:54 ID:ApZO7ecx0
バカウヨが騒いでるようだが、自民と違って大企業や富裕層を優遇するために国債を増やしているわけではない
内需を喚起するための国際増なので、来年の国内景気に反映されるだろう
971名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:33:58 ID:WttD4fVm0
>>963
大きな政府なら消費税率引き上げは確定だろ
それを4年も上げないなんて正気じゃないよな
972名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:34:02 ID:ttXU0cFK0
>>944
ここまで派手に自爆しといてよくもまぁそんなことを言えるな
少なくともここまでブレるということは現実を見てなかったのは明らかなわけで
973名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:34:10 ID:moADIqan0
>>925
みかじめ料を払わないなら、上の方針に従いすべて壊す次第です。

・・・って、どこの893かいな。
実際発言を聞いてると、そういう風にしか見えないよね。これは。
974名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:34:12 ID:6WVfb7OW0
>>126
さすがに賞与0は納得しないと思う
ボーナス一律3万円ぐらいはあげようぜ
975名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:34:16 ID:OHdUvRUd0





          ____
       / \   /\        
.     / (ー)  (ー)\      金を増刷するリスクは高いから日銀はやらないんだお。    
    /   ⌒(__人__)⌒ \       
    |      |r┬-|    |     アメリカが刷りまくってるのは基軸通貨だから特別だお。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \     まあここら辺はいろいろメリットよりデメリットが大きいお。
  /´               ヽ 






976名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:34:17 ID:Fr/GwdCuO
>>821
4年しかないが正解。
後が無いんだよ。
977名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:34:44 ID:cSaEEkLQ0
マニフェストで言ってた、
公務員費用の削減、あれやったのか?

やる気無いだろ。あれやりゃ簡単に数十兆円削減できるだろうに。
978名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:34:49 ID:l48eS0p7O
>>956
半額だと今までより負担増だろ。
979名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:34:52 ID:Qiv+oipL0
>>958
頭固いから、インフレなっって物価安定しないとこまるから。
日本がジンバブエみたいなインフレになるはずないのにねw
980名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:34:52 ID:75TOigwM0
朝鮮にそんなに送金するのか
981名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:34:53 ID:ckvtosGa0
結局、公務員天国
982名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:35:02 ID:bBYLSE+b0
とりあえず子供手当てやめれば?
983名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:35:32 ID:C9vOMGQS0
次スレ

【政治】「国債増なら日本が持たない!」の鳩山首相、「国債増もやむを得ない」表明…概算要求、過去最大90兆円台半ばに★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255563187/
984名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:35:35 ID:xlLhHddeO
>>970
まだそんな夢見てんのか馬鹿野郎
985名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:35:37 ID:n6esgqgz0
>>916
緊縮財政と言う言い方は安易に使わない方がいいかもしれんね。
ずっと30兆円以上の赤字でやってきてる。
これで国債が市場で消化できなかったり、
大幅に円安に振れて行くようなら、
本当に歳出の総額を削らないといけない。
986名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:35:45 ID:Aaa0sNzY0
結局国債頼みかよ。 ばら撒きめ
987名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:35:47 ID:gPdGOyrO0
衆議院補選では
民主を負けさせたいなぁ
988名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:35:47 ID:fVZsIQgB0
イッパイイッパイの所で自民から政権交代して民主で止めか
まあ早いか遅いかだったろうけど
989名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:36:06 ID:yp2N8xVM0
>>970
金ばら撒いたら内需が喚起されるとか、なに言ってんだよw
金が流通しなきゃ意味ねぇだろ
990r+:2009/10/15(木) 08:36:11 ID:CzJhW7qO0
これでは自民党と同じというか、自民党より悪いじゃん。


  やっぱり、政権交代は日本国民の過去最大のチョンボの1つ?
991 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/15(木) 08:36:14 ID:+fdyOWa10
スチャ
  ∧、    ,/ ニニニ、ヽ           ,__
/⌒ヽ\ 6 ´ _、 _`ゞ    . 曰    / へ、 ヽ
|( ● )| i\ヽ.  >`/      | |   6 ´、)_ヽゞ
\_ノ ^i |ハ  ^ \    ノ_丶  ヽ ゚,_ゝ゚/
 |_|--iつl/. |\_/|. ヽ   .||中|| /.   | ̄と 、
  [__|_|/〉__| .||⊂|二)__.||川||_| |.   └┘丶.)__
   [ニニ〉  \||/     ||酒|| L二|⊃ ̄ ̄ ̄
   └―'           `~~´  (<二:彡)
      ______________∧_____
     /                              \
992名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:36:14 ID:ARFaOUV00
>>977
それができればミンスでない。できっこない。
993名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:36:16 ID:BqHgVnLO0
「国債増なら日本が持たない!」の鳩山首相 → 赤字国債増の容認表明

ちょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これは酷いんじゃないか? いくらなんでも酷すぎる。
日本は国家破綻すると認めるなよ、しかもそれを実行するなよ、信じられん。
994名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:36:18 ID:R23ssk8kO
一ヵ月でこのザマだ
995名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:36:23 ID:qTC5DbMv0
>>970
>内需を喚起するための国際増なので、来年の国内景気に反映されるだろう

そんだけ自身満々なら結果が楽しみだわw
996名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:36:24 ID:6nPLVcDdO
とりあえずCD出して遊んでんじゃねえ。
997名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:36:29 ID:HfuWl73T0
1000ならみんす政権崩壊
998名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:36:40 ID:Bvw2lpgVO
こいつは辞任する気だよ…捜査してるだろ?だから今のうちに外国に行ってるだけだよ…実力も根性も実績も何もないよ…

史上最悪だな
999名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:36:46 ID:gdWT7bH8O
国債売るために利率高くすんだろな
1000名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:36:54 ID:rBzRs54N0
1000ならミンス政権崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。