【鉄道】“我田引鉄”リニア新幹線で長野県が迂回ルート強硬主張 「厚かましいにもほどがある」と反発の声も★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:42:25 ID:meA21QngO
結局旅客は行きたいところにしか行かんのですよ。

何すきこのんでリニアで長野とか。
953名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:43:11 ID:Pl6f5R5QO
Bルート予定地界隈の直近5年くらいの大規模な土地取引詳細を明らかにしてからBルートは議論するべきだな。
954名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:46:01 ID:SdJGPCqM0
Bルート推進派にとっては建設こそが全てでその先がどうなるとかどうでもいいんだよ。
県内調査でもCルート指示が一番多いんだし県民為なんて事は無い。
955名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:46:53 ID:PZov/k68O
>>941
新宿から特急で行った方が早い。
特に不便も無いし。
956名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:47:25 ID:In2DD1WzO
これ許すと、他県にたいしても、色々融通きかせないといけなくなるから
957名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:47:38 ID:O9wlA9Nq0
ルートはどうであれ片道一万5千もするのか
958名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:48:36 ID:j4HbaJ6I0

迂回ルート派の意見としては
「諏訪湖のワカサギ釣りが東京や大阪から日帰りで可能になる」
といった声が目立つ程度だ


誰得?
959名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:50:27 ID:StHrmRKA0
迂回ルートの支持意見としては、「南アルプス貫通のCルートだと、トンネルで災害が
起こったときに逃げ場がない」とかいうのもあったな。
あと、長野県が出してる意見では、南アルプスの自然保護とかいうのもあったような。
960名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:50:52 ID:dFFi4XYb0
>>958
ポンプで吹き上げてる間欠泉もみたいだろ と言う意見もあったな
961名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:51:24 ID:oJQ+8TNG0
JRがキレて「一部地域の合意を得るのが困難と判断し無期延期します」とか言ってほしい
962名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:52:33 ID:usOIdOvf0
全部地下に埋めろ
963名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:53:12 ID:vZCIf7PK0
>>961
長野県を迂回したDルートでいいよ
964名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:53:22 ID:GtSuqV3N0
あずさ高速化の足を引っ張ってるのは他ならぬ諏訪地域だからな・・・
そんな地域が何か言っても説得力がない
965名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:54:15 ID:CylCLENU0
これだから長野なんだよ
966名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:54:38 ID:SdJGPCqM0
>>962
Cルートでさえ土砂を置く場所が無いって見たから全部地下だと大変な事になるんじゃねw
967名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:54:54 ID:h1pdjaQGO
土方出身議員の巣窟だから馬鹿げたことをぬかす
968名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:56:22 ID:NQpf+p7y0
2045年だったらもう死んでるのでどうでもいい。
計画中止したらいっそすっきりする。

あと10年くらいで作れよ。
969名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:56:32 ID:+kaS2qQS0

Cルートになったら、長野県の条例を変えて、
高額の税金をかけるって脅せばいいじゃんw
970名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:56:43 ID:r9ioZfi30
長野がクズ県であるのは言うまでもないが、

むしろリニアが要らないだろ。
かかる費用に対して、それほど時間短縮されないし…
971名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:57:27 ID:cJ6yRLEq0
「仕方がないので直線ルートと迂回ルートを両方造ります。
直線ルートは山梨静岡ルート、迂回ルートは埼玉群馬新潟富山岐阜ルートです。」
とかやって欲しいw
972名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:57:51 ID:JSV+hf2WO
>>2ならBルートに決定!
973名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:59:15 ID:VAljfh8F0
長野はまた冬季オリンピックやりたいと言ってるし何処までアホなんだ
974名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:01:11 ID:8bkbJ0y/O
そんなにわかさぎ釣りに需要があるならあずさを臨時で増発すればいい。仮に2駅作るとしてもなんで「諏訪」なの?地理的に他じゃだめなの?教えてエロい人
975名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:01:26 ID:KwNzF8ze0
>>970
税金使うと思ってる?
片道2万円とかすると思ってる?
976名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:01:33 ID:iSD2PQ1v0
A,Bルートにするメリットってなんかあるの?
全く意味無いだろ
977名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:03:58 ID:EITjhkwD0
そういや、長野ってJR東海のエリアじゃなくてJR東日本のエリアだよね。
CルートとBルートの差分は東日本にひいてもらえばいいんじゃね?
978名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:05:25 ID:StHrmRKA0
諏訪市は「リニアの目的からすれば、大阪まで結ばなければ意味がないはず。JRは、
自前で名古屋まで通すといってるが、大阪まで延ばすには国の援助が必要なはず。
国の援助でされるのならば、地域の声も聞いて決めるべき」みたいなことを言ってるな。
979名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:09:37 ID:4UGNyg5y0
Bルートに決定したら全国民に抽選でえのきたけをプレゼント





















※抽選人数は発送をもってかえさせていただきます
980名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:11:06 ID:hjO+U3nw0
    八十二銀行ちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ 八十二銀行ちゃんは地域振興のため
     ┃/          \┃ 地上げやくざに多額の融資をしており
     ┃             ┃ 不良債権回避にはBルート建設が必要です。
     ┃   __ζ__    ┃ 
     ┃  / \ ̄ /\   ┃ しかしルート迂回には一兆円という
     ┃/ /・ヽ   /・ヽ\ .┃ 莫大な費用がかかります。
     ┃|   ̄(_人_) ̄  | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ 八十二銀行ちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
      八十二銀行ちゃん 82歳
981名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:18:26 ID:O79Wb6200
地上げクズに金かすようなカスに用は無い

アホミンスが助けてくれるよ。国民の税金使ってな!
982名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:25:23 ID:5wZE8G3FO
予定地先買いした奴とそいつらに金を融資した銀行が
ファビョって知事に言わせてるんだろ
ズブズブだな
983名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:27:20 ID:gjMJp2cEO
AでもBでも構わんが長野の全額税金負担でやれやw
984名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:30:19 ID:ZXrYeHmb0
長野はまず松本空港の件を解決してからリニアのこと言えよ

現状では何を言っても恫喝にしか聞こえない
985名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:31:01 ID:nDWkp68E0
> 迂回ルート派の意見としては「諏訪湖のワカサギ釣りが東京や大阪から日帰りで可能になる」といった声が目立つ程度だ。

目立つくらい多いのか。
986名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:32:47 ID:eds8xKI7O
俺、この迂回する案聞いた時、南アルプス貫通させないようにする環境面での主張だと思ってた。全然違うみたいね。
987名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:32:48 ID:RQGOw4gD0
>>985
あまりにも内容が薄くて、それくらいしか意見がなかったってことじゃないかな
988名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:34:47 ID:jU3O43q80
地球温暖化でワカサギ釣りはこの先不可能になるんじゃなかったっけw
989名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:36:52 ID:ty6rDReB0
>>43 軽トラックくらいは必要
990名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:37:37 ID:/x/0Klp00
じゃあオート三輪で
991名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:50:54 ID:tX+Kz/VzO
長 野 は い ら な い 子

いつまでも中2病で駄々捏ねんな
都内在住だが、長野なんか今まで4回位しか行った事ないわ
長野は必要ない
992名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:06:28 ID:2nAwsKS4O
まだ言ってたんかwもう長野抜いちまえよw

そもそも、リニアなんか出来たら沿線は寂れるんだとあれほど(ry
993名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:17:09 ID:UD+nwPCN0
【長野】日航松本空港撤退の意向 定期便消滅危機 [09/10/15]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255571839/

たとえリニアを引いたとしても
長野からは誰も乗らないんだろうな
994名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:04:34 ID:D3B0g9/p0
県人事委員長のご尊顔
http://keninternational.net/928a/bw_uploads/tm_jnORuo7Qkrcx.jpg

県人事委員長の町(従姉妹が町長、公約を隠しドメインが強姦AVサイト化)

長野県 小布施町役場
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1255342141/

995名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:04:57 ID:FUdAuMUa0
さすがB利権まみれの村井w
金のことしか頭にないなw
996名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:06:03 ID:3VcIVGal0
頼むから長野と福岡は日本から独立してくれ
997名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:08:42 ID:T+P1WjdC0
大阪もねw
998名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:10:08 ID:0r1sGQ1/0
もうJRは長野から他の駅も完全に撤退してやったら?
999名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:10:14 ID:DenF5ib9O
我が古都京都ですらリニアの駅ができないのに、長野よ、立場をわきまえろよ!
1000名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:11:08 ID:vxcaFj3n0
>「巨大事業は、当初想定された金額から膨らむケースが多い」「JRの試算が絶対ではない」などと強気の姿勢を示した。

ここまで見苦しい詭弁だと、逆に清々しいな。

Cルートの金額だけ膨らんでBルートは膨らまない・・・なんてことがある訳がない。
どんなに膨らんだって C<B だろ。差が広がる事もあるだろうし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。