【社会】 「広島・長崎共催オリンピック、答えは現時点でノー」…IOCは否定的

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★【五輪招致】IOC、広島、長崎共同開催に否定的

・2020年夏季五輪で広島市と長崎市が共同開催を検討していることに関して、国際オリンピック
 委員会(IOC)のジルベール・フェリ五輪統括部長は12日、「五輪憲章は1都市での開催を
 定めている」と規定について言及したうえで「(憲章で)共同開催は認めておらず、現時点で
 答えはノーになる」と否定的な見解を示した。

 http://sankei.jp.msn.com/sports/other/091013/oth0910130734001-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:10:21 ID:9g8FnalK0
ねしたぐば
3名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:10:42 ID:BoqCog9v0
もう終わったのか
4名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:10:46 ID:PC+NRiF90
>>1
長崎が手を引けばおk
5名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:11:31 ID:HksTTA650
長崎でやって浦上天主堂に核落としましたよ〜アメ公がキリスト教徒に核落としましたよ〜と世界にしらしめてやりたいね
6名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:12:02 ID:9o8HG0cm0
日本でやる必要はない
7名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:12:18 ID:zXmF4wY60
実際のところ無理だし、とりあえずやってみたい。と言ってみただけだろ?w
8名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:12:18 ID:6RbRIRb+0
ユダヤが原爆都市での開催を認める訳がない
9名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:12:34 ID:Im7dWaR30
"広島長崎県" にすればぁ?
10名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:12:34 ID:KcOTmyrg0
憲章も調べずに手を上げたのか?
11名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:12:38 ID:ANXlufjG0
南極でヤレ。
12名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:13:13 ID:TKwPkgfa0
中間地点の福岡でやりゃいいんだよ
都市機能的にあの辺りでは福岡しか無理
13名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:13:20 ID:gQlWH0x90
宮島でやればいいよ
14名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:13:35 ID:37BBLsbI0
世界中から見向きもされない
さもしいジャップにワロタ
15名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:13:45 ID:WEVuDLQZ0
>>4
広島の市長が単独開催だと厳しいから長崎を引き込んだんじゃないのか
16名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:14:03 ID:/DjhBJO/O
オリンピックを政治利用してる時点でダメだろ
17名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:14:08 ID:PNV9pDIU0

わざわざ悲惨な過去を思い出させるな!!

アウシュビッツで開催と云ったら ドースル
18名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:14:09 ID:I435SSGJ0
【政治】東京五輪招致の委託事業費、87%を電通に発注…「癒着としかいいようがない」共産・曽根都議が委員会で批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236823990/l50
【東京】石原知事、五輪招致150億円「痛くもかゆくもない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255140316/l50
【政治】 「罪をあばくのは、建設的でない」 村井・長野県知事、冬季五輪使途不明金疑惑の調査委解散へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160817125/l50

【東京】 都議会、“新銀行東京”と“築地市場移転”の特別委委員会設置で混迷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249854560/l50
【東京】 民主党、『新銀行』『築地市場移転』問題など追及 改選後初の都議会論戦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253089447/l50
19名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:14:10 ID:fU2BFACl0
広島でやればいいと思う。
それでそこで長崎のことも宣伝すればいいよ。
応援するぜ!
20名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:14:34 ID:nHmKuPo80
もはや広島・長崎の原爆云々は利権とオナニーだけしかない

21名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:14:42 ID:FSwRphAr0
建前としてはオリンピックは政治利用してはいけないことになっているのに、
政治利用しますよって宣言した様なもんだからなぁ
22名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:15:19 ID:k3fU109o0
市という概念が欧米と他の地域とじゃ違うんだけどな
23名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:15:26 ID:S04z3/lx0
前にも海外のどっかが隣同士での2都市共催を申し出たけど
あっさり却下されてたし
五輪憲章から外れてたらどんな立派なお題目唱えようと無理無理
24名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:15:37 ID:yS+iVJH40
この発想は韓国人っぽくていやだった。

ルール無視してまで自己主張するのはよくない。
25名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:15:53 ID:NP80dKUO0
長崎なんかで陸上競技できんのかよ
全部、坂なんだろ?
26名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:16:07 ID:EF7ubspBO
じゃあ道州制で、広島以西の中国は九州と合流して、飛び地の広島長崎市になれば無問題なんだろか
27名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:16:07 ID:HnOjIpf20
あまり度が過ぎると、南京連中と同じに見えますよ。
28名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:16:20 ID:/0ePDlrG0
原爆を観光資源にしてるように感じますが・・・
この風潮はあまり好きになれない
29名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:16:21 ID:1uh8BrLvO
長崎市と広島市を五輪開催中だけ特別政令都市として一つにすれば良いだけの話。

30名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:16:54 ID:JutcCpk70
>>16
正解
31名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:17:00 ID:oJ6lyv4s0
平和がどうとか青臭いことで決まると思うなよ
要は金だよ、金
32名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:17:01 ID:gmzfelCt0
聖火リレーはきのこ雲みたいな煙が出るやつなw
33名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:17:07 ID:abSIToJs0
前例が無い上に地理上で見ても距離がありすぎるだろ。
34名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:17:37 ID:8I1N52RG0
即却下ワロタw
35名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:18:03 ID:4mn1tIdB0
そして突然、釜山が乗り出してきて、3都市共同でやるニダになることに。
36名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:18:09 ID:HaGstMs/0
なんか広島市長は他人の不幸で商売する悪徳業者に見える。
37名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:18:15 ID:W03gYSJY0
>>10
2002WCの前例もあるからな
FIFAでさえ動いたのだからより規模の小さい五輪なら動かすこともできるだろうよ
38名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:18:16 ID:PNV9pDIU0
>>32

  じょうずい
39名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:18:22 ID:C5icCWpV0
五輪なんて商業イベントだろ
平和の祭典でも何でもない
40名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:18:35 ID:a/QWayYW0
実際問題、もし広島で開催するとしても競技場建設にかかる費用の何千億ってカネは誰が出すんだ?
国庫からは駄目だぞ?
41名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:18:36 ID:bYZXcV4PO
もう良いだろ。殆ど金を使わない話題作りとしては一定の効果があった。

アジア大会の借金、特にAシティとか未だに有効利用出来てなさげなのにまだ借金するつもりか?もうやめとけよ。今なら金掛からず宣伝したって話で済む。

オリンピックなんて日本には不要。やりたい国にやらせとけ。銭の無駄。
42名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:18:47 ID:nAEg9mQf0
意訳すれば「金おくれ」ってことか?
43名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:18:52 ID:2t91WM4h0
いなかの祭りとかでも、なんか平気で白人やら黒人やら
シナチョンやらいるのな。なんかガイジン多いわあ。
嫌いなんぢゃ、ガイジンは。くんなよ、俺の住むドイナカまでよお。

というわけで、オリンピックとかくんな。うざい。
44名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:20:02 ID:luKprCZZ0
五輪を原爆つながりで考えるとはw
45名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:20:18 ID:8I1N52RG0
ヒロチマンゴw
46名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:20:27 ID:w4PfsGk+0
無駄な税金使うな
原爆落とされたというイメージだけとかね、もう馬鹿かと
日本で五輪やる意味は何もない
可能性など0だから絶対立候補するな
次はインドで間違いない
47名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:20:28 ID:ia3wfd3f0
ダメリカが全力で潰しにかかるに決まってるだろ
ホロコーストをテーマにドイツが手を上げたら世界が
どんな目で見るかとほぼ一緒かもよ。向こうの感覚は
48名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:20:53 ID:q4JS/00v0
折角のイベントを説教臭い物にして誰が喜ぶんだ?
49名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:21:17 ID:3ao2f3N30
長崎と広島に合併しろという外圧だな
50名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:21:18 ID:BxargQiE0
オリンピツクはもう商業主義に轍してるからね
儲けが見込めないところでは開催しない
51名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:21:22 ID:bVAb4WW+0
>>22
どういう概念だろうと広島長崎は一つの都市じゃないだろ。
52名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:21:22 ID:B/T7Uejq0
原爆を餌に一儲けしようと思ったら、あっさり断られたでござるの巻
53名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:22:00 ID:h1M1TT6Z0
>39
商業イベントだからこそ「平和の祭典」とのキャッチコピーが必用なんだよ。
現に聖火ランナーも、ナチス・ドイツ主催のベルリンオリンピックから行われている。
つまりはそういう事。
54名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:22:47 ID:O2Bbagjl0
アジア大会開いて、その後財政悪化させた過去を無かったことにしてるのか
これだからケロイド利権どもは困る
55名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:22:48 ID:J/pafjG20
>>10
原爆の名の下には憲章など意味もなし?
56名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:22:50 ID:urgAkDovP
長崎広島市民の五輪支持率速報が6割しかないもんなー。
57名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:23:15 ID:q6x6YKIJ0
今の日本でやっても、商業イベントにすらならないんじゃないの
儲かるのは土建屋と電通と一部の政治家、ってオチ
58名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:23:16 ID:8I1N52RG0
移動邪魔臭いんだよ 
59名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:23:31 ID:iaW/o80vP
自民党が応援するリンピックは、悪いオリンピック

民主党が応援するリンピックは、綺麗なオリンピック
60名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:23:35 ID:q4JS/00v0
大体、2020年までに全世界から核がなくなる可能性よりも、2020年までに日本が核武装する可能性の方がよっぽど高いわ
61名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:24:12 ID:KRAVUFgm0
>>5

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:UrakamiTenshudoJan1946.jpg

しかも、天主堂に落としたとバレたら、ヤバイので
その時の市長をアメリカに呼んで接待しまくり
速攻で立ちなおしてしまった。ひどい話。

これは、立候補する事に意義があると思います。
立候補すれば、調査の為にいろんな人がやってきます。
あの地に、行ってもらう事が重要。
日本は平和国家だという事を、世界に示す広告費と考えればいい。
62名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:24:21 ID:s/6PHXiLO
>>53もう少し納得いく説明をお願いします><
63名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:24:52 ID:qSpSIUSe0
カルトの布教活動だって、やっている本人たちは
「みんなを救おう」という使命感に燃えているわけだが
どんな使命感があろうと、真の善意からだろうと、
 
オリンピックを、特定の思想を広めるために利用すべきではない
 
ヒットラーのベルリンオリンピックわろす
64名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:24:57 ID:YShGNaUNO
被爆を売りにするジャップ
65名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:25:46 ID:BVla0FgwO
>>4
ウチで出来るとホンマに思うとるんかいのw
66名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:26:04 ID:b6OKD94wO
飛行機での、都度輸送を考えれば共催は馬鹿だろ
67名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:26:17 ID:sFvdf9Te0
平和団体の骨肉の争いに発展するのか?

広島派VS長崎派みたいな・・・
68名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:26:20 ID:48nB9qFEO
>>53
平和もビジネスと割り切れれば、飛躍的な効果も期待できる
エコだってそうだもんな
まあ、市民団体がうるさそうだけど
69名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:27:09 ID:qJ0WhXXJO
>>64
そこまで落ちちゃったんだな…
70名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:27:41 ID:vN6SnNpZ0
広島は原爆ドームともみじまんじゅう
長崎はちゃんぽんと福山雅治
ほかなんかある?
71名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:28:11 ID:5dk7Twt90
政治的な理念強すぎだろ常識で考えて
72名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:28:38 ID:MPUUKois0
>>70
カステラ
73名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:28:44 ID:5+pj7N0k0
長崎は爆心地付近に、原爆の時に焼きついた影が未だに階段にあるから怖い
74名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:29:14 ID:vGeGXGtUO
>>14
プサンソウルなんか恥ずかしくて名前も出せないがなw

経済、技術、治安、施設規模全て日本の足元にも及ばない事実www
75名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:29:42 ID:GGGs5Sn+0
招致に150億円使えるほど金のある自治体じゃないと相手にしません
76名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:29:52 ID:0SXFTuvu0
政治色が強すぎるから無理でしょ。
77名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:29:53 ID:eyOWu/6R0
誰でも五輪憲章を見れば答えはノーになることは当たり前で
それを知っていてあえて共同開催っていっているわけで・・・
要は五輪憲章を変えなさいってことでしょ広島、長崎は
78名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:31:18 ID:oUTQJ/Md0
>>9
それだと飛び地になってしまうから
長崎・佐賀・福岡・山口・広島を一つの県にすればいいと思うw
79名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:31:30 ID:eq9GhQpd0


そもそも「政治目的」で

オリンピックを利用するんじゃねーよ。



80名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:31:35 ID:E4ZYn8ya0
要するにIOCはお金が欲しいわけだねw
81名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:31:40 ID:By0nDz/x0
昨日テレビで見てたけど、
核の悲惨さや核廃絶を訴える為にとかね、もう暗いよ、
スポーツを楽しむっていう発想に持っていけないわ。
82名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:31:43 ID:4iHS7cU00
石原の150億円に至った働きで日本での開催はしばらくなくなりました。本当にありがとうございました。
83名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:31:50 ID:MWd1g2bEO
>>77
んで、どんだけ高慢なんだお前らっていうのがこの回答なんじゃね?
84名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:32:36 ID:WEVuDLQZ0
>>78
それでもやっぱり同じ都市ではないわな
広島と福山は同じ県だけど同じ都市じゃないしな
85名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:32:46 ID:qJ0WhXXJO
ダメリカの大統領が核廃絶(予定)でノーベル賞貰ったのに関係があるんじゃね?
ダメリカ側がこれまで自国民に嘘をついて正当化してたけど
そういう世論を変えるため、
日本に騒がせてるんじゃないの?
86名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:33:06 ID:V0DkCh6u0
まあ仮に核兵器廃絶が出来たとしたら立候補しろよ
それなら政治利用じゃなく記念イベントとして説得力もあるだろう
87名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:33:09 ID:rKff+6xK0
原爆→平和→オリンピック
どうしても最後だけつながりが見えない。
広島県、こじつけ過ぎ。
いい加減にしないと、誰からも相手にされなくなるぞ
88名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:33:21 ID:GVI7gNcE0
核保有国は裏で妨害工作をするだろうし、広島、長崎にホテルを
乱立させて、あとはどうなるのか。広島、長崎が軍国主義と
強く結びついた都市であったことも無視できない。

89名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:33:58 ID:GGGs5Sn+0
オリンピックなんかに頼らないで反核平和スポーツ大会でも開けばいいじゃん
五輪から外された野球やソフトボールのほか騎馬戦とか綱引きなんか入れて
90名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:34:00 ID:E97BASJl0
広島のアカ市長、アカっ恥を晒すの巻
91名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:34:14 ID:aatFFAeS0
早かったなw
92名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:34:44 ID:5+pj7N0k0
>>87
平和の祭典だからじゃない?
長崎にはわざわざギリシャから聖火を持ってきて二十数年間絶えず灯してるし
93名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:34:46 ID:xklhJtoB0

昨晩のtbsラジオ・アクセスでのアンケート結果:

Q.あなたは、広島・長崎のオリンピック招致に賛成しますか?
賛成:30%くらい
反対:50%くらい
どちらでもない:残り

みたいな結果だった。
個人的には、未開催国で開催すべきだと思う。
日本は、そこに協賛すればいいんじゃないかな?
例えば、水没へのカウントダウンが始まってるツバルとか。
マラソンが、ちょっとなw
94名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:35:05 ID:nKcEekZLO
広島で開催しても長崎でサッカーならできる
サッカーだけは地方でやるからな
そのためにもV・ファンファーレン頑張らないとただの箱が残るだけ
95名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:35:19 ID:oUTQJ/Md0
>>79
だよな。オリンピックの目的は「金儲け」だからなw
96名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:35:57 ID:yhQuV0Lq0
現時点も何も永遠にノーだろw
97名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:36:25 ID:KZbVNn/v0
じゃー中国日本県で
98名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:36:35 ID:M2wswNBUO
2020年ってオバマの大統領任期終わってるし、
日本が唯一の被爆国のままであるかも怪しい…
9915:2009/10/13(火) 10:36:36 ID:TUETNdJW0
広島長崎の市長、世界の人々に残留放射能を浴びさせたのか・放射能の半減期は?。
100名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:36:57 ID:v2Xz0RCz0
2箇所開催はねーわ
101名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:37:05 ID:ppMHJpbl0
何で一都市なんだろ。 警備の問題?
分ければ良いじゃん  広島と福岡くらいなら警備もなんとかならんかな。

広島と長崎は離れすぎてアホとしか言えないけどね。
102名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:37:06 ID:9lCAPtZ30
IOCに否定してもろうて一安心じゃぁ これでアジア大会の二の舞踏まんで済むわ
103名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:37:09 ID:Zi/efaTC0
>>4
2020年のオリンピックが終るまで、時限的に広島市と長崎市が合併すれば解決
104名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:37:14 ID:bd1gl1KM0
>>78
>長崎・佐賀・"福岡"・山口・広島を一つの県にすればいいと思うw

長崎「福岡ノーサンキュー」
佐賀「福岡ノーサンキュー」
山口「福岡ノーサンキュー」
広島「福岡ノーサンキュー」
105名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:38:44 ID:V0DkCh6u0
被爆地だと言うことにもたれかかってる ってな批評があったけどその通りだよ
思いつきレベルで会見までしちゃうってどんだけだよw
106名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:38:50 ID:GGGs5Sn+0
>>103
「大被爆市」の誕生か
107名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:38:54 ID:3Lk6EJTtO
恥を晒すのはやめろ
108名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:40:24 ID:YIKu1d390
「大虐殺紀念館のある南京でやる」みたいなもんで、
米をボイコットに追い詰める気としか思えない
我々は中国とは違うといくら言っても世界は同義に見なすだろう
それとなんで広島市長が「オバマジョリティ」とか言ってるわけ?
市民の税金使って自分の思想のアピールって
しかもオバマ

109名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:40:44 ID:hjGBMsto0
もう、はずかしいからやめれ。
広島、長崎なんて、当人らが思ってるほど日本人にとってだってたいした
意味はもうない。一晩で死んだ数なら東京大空襲の方が多いし、被爆被害
だってこの2都市だけじゃない。今もリアルに戦争被害者が世界中で出つつ
あるし。もう被爆を売り物にするのはやめようや。だいたいが、こっちが
その気じゃなくても、アメリカに対してものすごい嫌みだぞ。オバマの
あの演説なんてその場かぎりのリップサービスなのぐらい理解しろよ。まして、
あと10年やそこらで核廃絶なんてぜったい不可能、つか、したらやばい。
既に密造拳銃作る技術が地下にもぐってるのに、警官の拳銃を廃止するような
もの。いったん生まれた知識なんて消えることはない。核武装未体験の日本だ
って数ヶ月で開発できるというものを核保有国なんて、全廃したあとでも
一ヶ月もあればもとに戻せる。そんなバカなこと、最初から考えない方がいい。
武器はちゃんと管理して、ちゃんとしたとこがちゃんと維持するのが一番安全。
それが、人類の知恵の歴史。
110名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:41:58 ID:soNylgoei
日本でオリンピックを開催する必要はない
111名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:42:07 ID:itoQEca8O
IOCはネトウヨw
112名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:42:16 ID:1I2W2K6D0
被爆したから五輪、とか何のアピールにもならんしな。
そもそもIOCに貢ぐ金がないだろ、広島も長崎も。
113名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:42:18 ID:rKff+6xK0
>>15
そうだよ。昨日のニュースで秋葉がそう言ってた。
長崎県も「平和」を口にされたら
「やりましょう」と言わざるを得ない。
「嫌です」と言えば、「お前はそれでも被爆国か」となる。
114名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:42:37 ID:5C7e3ZVl0
複数都市がどうこう以前にそもそもオリンピックを政治アピールに使うのはアウトだろうに。
まあ911直後みたいに押し切った奴もいるが。
115名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:43:03 ID:luKprCZZ0
>>109
>一晩で死んだ数なら東京大空襲の方が多い

まったくだ。うちの墓は下町にあるが、墓石の横を見ると「昭和二十年三月十日没」の文字が
いくらでも見つかる。親戚も何人もやられてる。
116名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:44:10 ID:TJQIw5F90
平和の祭典って
きな臭い事忘れて楽しみましょうって意味で
いらん事ほじくり返して選手のやる気を削ぐような事はしちゃいかんと思う
117名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:44:20 ID:9lCAPtZ30
>>112
そのとおりよ。
こんなもんはオバマのノーベル平和賞に対抗意識を燃やしとる秋葉のスケベ心じゃ
118名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:44:30 ID:T4H4XL6v0
ろくな設備もホテルもカネもないのに無茶言うなよ
結局、国税にほとんどすがろうという腹だろう
オリンピックというスポーツの祭典に、核反対とか政治を結びつけるな
119名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:48:18 ID:s1ZgrSbN0
東アジアでは当分無理、立候補するだけムダだなぁ
120名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:48:37 ID:GGGs5Sn+0
広島と長崎で別々に立候補すればいいじゃん。どうせ政治的な宣伝だけで
実際に開催できる見込みもないんだし
121名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:49:20 ID:uZwBRXMfO
中国が対抗して南京オリンピック言いだしたりして。
北京やったばかりだから無理だろうけど。
122名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:49:49 ID:Am4KizUAO
オリンピックの「平和」というのは
「政治的ないざこざは抜きにしてスポーツで競おう」
という意味であるべきだろう。

「反核で平和」みたいな政治的文脈上の「平和」を認めてしまうと、
「世界革命で平和」「チベット平定で平和」のオリンピックも認められてしまう。
123名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:50:20 ID:hjGBMsto0
>>115
なのに、慰霊祭に首相なんて絶対こないし、新聞にも載らない。広島、長崎は、
未だに新たにゼニ貰うとか言ってるのに、東京大空襲の被害者は命も家も怪我も
ビタ一円補償なんてない。もっとも、過去の政治家はそれなりに理解していた。
原爆被害者「援護」法であって、補償法じゃない。なのに、勘違いして未だに
騒いでる。あげく、それを売り物にして世界に恥晒そうとしてる。
124名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:50:47 ID:YKHhaPTgO
恥ずかしいから殺すなりなんなりで黙らせないといかん
125名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:51:03 ID:GXvpGGTn0
加害者日本が被害者面するならアジア諸国も開催支持しませんよ
まさかその他の国が支持するなんて考えてないでしょうね
126広島市民:2009/10/13(火) 10:51:06 ID:awbjpEq20
誰か秋葉をリコールしてくれ
オレは署名する
127名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:51:36 ID:izHSoZQ90
>>70
小浜温泉
128名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:52:24 ID:U9IgUxs70
原爆落としたアメリカが絶対に許可しないだろ
オバマなんか信じてるヤツはアホだわ
129名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:52:24 ID:luKprCZZ0
>>123
なんか被害を売り物にしてる感じで嫌だよねえ。被差別を売り物にしてる人たちにも通じる
嫌らしさを感じるな。
130名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:52:41 ID:0doJ5VcY0

 それでも、世間の支持率は東京五輪より高い件ww
131名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:52:48 ID:KBQcbbl70
スポーツの決闘なんだから巌流島でやれよ。ちょうど中間地点だし
132名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:53:19 ID:o7XK0DAl0
長崎は共同ダメだった
133名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:54:10 ID:o1F/KJby0
中国のせいで平和とかどうでもよくなったからなぁ
広島金無いんだろ。やめとけ
134名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:54:55 ID:aZZnS9nEP
外人に「これは長野五輪じゃなくて白馬五輪だ」
と言われた長野五輪みたいに名目は1都市にして
実際は広範囲に開催すればいいんだよ
135名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:55:05 ID:uVu4YoB60
>>123
俺は元サヨだけどね、原水禁大会の分科会で、
「核兵器というカテゴリーの問題ではなく、
一般市民を無差別に殺す戦略爆撃という方法が悪いのではないか」
と発言したら、その半日間総攻撃をくらったよ。
136名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:57:06 ID:oQLq9EI+0
オリンピックの政治利用は良くないと思います。
137名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:57:20 ID:hjGBMsto0
反核って、それだけでものすごく政治的だということぐらい知れよな。
俺は、普段から温厚でひとあたりもいいので通ってるが、先日、知人から
さわやかに、当たり前のごとく核廃絶とやらの署名を求められた。
「あ、俺、核武装論者だから」って断ったらきょとんとしてたわ。俺の
核武装論は、俺なりに、真剣にいろいろ考えて、日本と世界のためには、
日本のような国こそちゃんと核武装することが世界への責任だという結論
に達したゆえのこと。非核なんてのを自明の真理みたい発言されてはたまらん。
138名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:57:28 ID:BlI23nZq0
バグダッド開催より難しいな。
139名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:57:35 ID:LPa9SMrU0
平和は建前で土建屋が歓喜するだけ
140名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:57:51 ID:eTSoL0Tl0
>>123
まあ、東京だからね。
基本的に東京が被害に遭っても地方人は無関心でしょ。
141名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:00:07 ID:V6GQnhqA0
広島人ですがまったくの寝耳に水状態です。
この話が出て以降、会う人会う人皆「なんで広島でやるん?いつからこんな事
になっとるん?」「オバマが平和賞もろたけえ、秋葉が調子にのっとるんじゃろ」
ほとんどこんな感じで多かったのは「東京がダメなのに広島で出来るわけ
ないじゃろ」と「広島と長崎は遠い」でしたw
142名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:00:18 ID:OttICYMOO
対立候補はチェルノブイリですね
143名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:00:23 ID:aeWs7KIuO
合併すればOK
144名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:01:17 ID:Nz59KRM00
広島や長崎が、原爆被災地として世界に核廃絶なんかを発信していくのは大事な事だとは思うが、
五輪を呼ぶ理由がコレってのは不純すぎるだろ。
原爆被災地ってのが、錦の御旗か葵の印籠なんかと勘違いしてんじゃねーのか?コレ出せば、なんでもOKみたいな。
145名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:01:43 ID:lyQAytk9O
やったぁ。もっと言ってやってください。
赤ネクタイ市長に。

だいたい、儂等の金で、市民球場は作り、広島高速を作りで(ほかにも多々)、
危ういのにさらに、オリンピックとか、アホかと。
146名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:01:44 ID:4jgIa+xiO
広島でも物足りないぐらいだし長崎なんて田舎に世界中の選手呼べるわけないだろ
147名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:01:52 ID:xkTlt5Fh0
何でも、被爆だ原爆だって結び付けなきゃ気がすまない神経はクレーマーや
モンスターペアレントと同種の神経した連中が政治家やってるとしか思えない。

オリンピックは、世界一規模が大きい競技会であって、原爆被害を広報する
場ではない。

しかも「一都市開催」という原則まで原爆被害にかこつけて捻じ曲げようとする。


広島と長崎の市長には「恥を知れ」と言いたいね。
148名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:01:55 ID:kOjCpspJ0
記者会見までして恥を晒しただけだったな
149名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:02:16 ID:4WpYqTIjO
広島ってもみぢまんじゅうの県?
150名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:02:34 ID:PfZARlmH0
てか台所火の車の広島市に開く金なんてないと思うんだがw
151名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:03:23 ID:KE4CDSuyO
>>142
ならアウシュビッツもだな
152名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:03:49 ID:dJPfsEuYO
>>135
すまんがお宅の発言のどこに批判されるポイントがあるんだ?
153(。´ω` 。):2009/10/13(火) 11:04:15 ID:NLaK4AQEO
>>135
あなたの意見は人道的にも合理的にも正しいと思うがな。
第二次大戦では日本も中国に空爆を行っているので、なんか都合が悪かったのかな。
154名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:05:18 ID:q4JS/00v0
>>153
空爆だけなら日本列島至る所でやられているんで、自分たちが特別ではなくなる
それが嫌なんだろうよ
155名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:05:27 ID:hjGBMsto0
>>140
大規模なのは東京だが、日本中の小さな都市まで全部爆撃されてるわ。
されなかったのは、奈良、京都だけだぞ。
156名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:05:29 ID:MjBiot0b0
広島も長崎も、戦後あっという間に復興した。
それは良いことなんだけど、それを前面に打ち出すと、
「原爆落ちても世界は破滅しない」
というメッセージを世界に配信することになりはしないか?
むしろ、「原爆落ちたので平和になった」ともいえる。

って、考えてしまう、俺は、変?
157名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:06:02 ID:XCILRxF40
>>151
そこで黒瀬町民の俺が通りますよっと。小学校の頃によくアウシュビッツ云々とか耳にしてたなあ。

ていうか広島市長はアレか、核廃絶云々の話とズムスタの予想外の好調ぶりに気を良くして
なんか勘違いしちゃったのかな。今オリンピックに来られても寧ろ金ばっかかかって
後々面倒な事になりそうな気しかしないんだけど。
158名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:06:26 ID:Nz59KRM00
そもそも広島-長崎共同開催なんて、招致活動してる連中の自己満。単なるエゴイズム。
一番に考えなきゃならんのは、選手や観客の事だろうに。
同じ日本人とは思えない図々しさというか…悲しくなるわ。
159名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:07:44 ID:JqhqSlWfP
じゃ、長崎は広島の飛び地ってことにするからいいよ。
160名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:08:23 ID:XCILRxF40
>>158
長崎は知らんがインフラ考えると広島市内でやろうとか思わんわな。
161名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:09:35 ID:02kUD9ia0
つまり改正されたら確定と言う事だ。
162名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:09:43 ID:AvoZh61OO
スポーツ関係あるのか?
163名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:09:45 ID:hjGBMsto0
タモちゃんが、慰霊祭に行ってるのは殆どサヨばっかと発言したのが
思い出される。結局、いつまでも原爆被害を売り物にしてるのはサヨの
勘違いばっかなんだよ。秋葉は元社会党だし、長崎の市長も市職員あがり
のどうせ、もと自治労だろ。
164名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:10:02 ID:MfOt7hdrO
★あまり指摘されていない事を指摘しておきます。
■広島・長崎五輪の本当の目的は、『市長達の人気取りのための五輪招致』なのかもしれない。
 かつての「福岡市の五輪招致」もそんな感じだった。
 失政続きで市民に非常に不評だった当時の福岡市長が、選挙が近くなった頃に、起死回生の策として五輪招致に打って出た。
 しかし、全く盛り上がらず、最後のプレゼンでは生姜センセに喋らせて「釜山との五輪共催!」とやらかして\(^o^)/オワタ
 当然、次の市長選ではあえなく敗退した。
 さらに現在、広島市は財政が危機的状況。
■『「五輪候補地に立候補するために、財政難の広島市に、国から多額の交付金を支給してもらい、財政を黒字にしたい」というのが、広島市の本音なのかもしれない』。
 もしそうならば、財政再建団体にならないように必死に頑張っている、他の自治体にとって不公平。
◆五輪憲章/ワードBOX[西日本新聞] http://www.nishinippon.co.jp/wordbox/display/6918/
≫ 広島市の市債残高は09年度末見込みで約9650億円。東京都が招致だけで約150億円を費やしたように、開催まで考えると地方都市にとっては莫大な資金が必要だ。
 この日の会見で、複数都市の共同開催の意義を財政面でも強調。
 資金調達の方法を問われると「オバマ大統領の選挙は少額の応援資金がたくさんの人から集まった。五輪なら世界的なアピールが可能だ」と答えるにとどまった。
■かつて、国際オリンピック委員会(IOC)は日本(JOC)に『五輪は国連でない』と苦言を呈していた。
◆五輪憲章/ワードBOX[西日本新聞] http://www.nishinippon.co.jp/wordbox/display/6918/
≫ 市原則之専務理事は「核廃絶ありきだと、環境五輪を訴えた東京と同じ轍を踏む。国際オリンピック委員会(IOC)からまた『五輪は国連でない』と言われてしまう」と心配した。
■広島・長崎の立候補は、「平和の理念」でなくて「原爆商売」なのかもしれない。
 アメリカ人を連れて行って「ごめんなさい」を言わせるのが、目的なのかもしれない。見事なまでの朝鮮人思考。「被害者」を売りにするって、朝鮮人みたい。
165名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:11:31 ID:MdDMPI5UO
メシウマw
166名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:12:30 ID:F9zsFYz60
これOKとなりゃ世界中からわれもわれもと手を挙げ
収拾つかなくなるだろう  どう考えても無理
167名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:12:40 ID:rMQTWUmq0

広島も長崎も利権の網が複雑すぎて無理。
裏社会が行政に組み込まれているし、下手すりゃ死人が出るぞ。
168名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:13:04 ID:sHNxVgP/O
>>156
焼野原になったのは、広島長崎だけじゃないよ。それに日本だけでもない。
(´・ω・`)
169名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:13:14 ID:JqhqSlWfP
>>158
選手なんて広島か長崎か競技によって分かれるだけだろ。もともと開会式なんか半分以上
来ないんだし。
170名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:13:20 ID:MfOt7hdrO
>>164
★『革命は、いつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるから、いつも過激な事しかやらない』。
■先ず、「東京五輪は税金の無駄遣いだ、石原再選の宣伝だ」と叩きまくったマスコミが、広島長崎五輪に関しては腫物にさわるようなビミョーな扱いで、批判コメントは全て被爆者にのみに言わせている点が相変わらず姑息。
■理想主義者は、後の事を考えないから困る。広島とか長崎レベルじゃあ、後に残った施設と過剰なインフラをどう活用するのか?広島は、1994年のアジア大会の負の遺産で懲りたんじゃなかったの?

【五輪】「世界に勝つためには東京しかない」「東京の意向に配慮する必要」JOC慎重 広島市、長崎市の2020年五輪招致検討について http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255215577/
▼289: 2009/10/11 09:44:35 e0k2YOF40
福岡のときは一部競技を熊本や北九州で開催するプランだったが、IOCの開催基準が
都市で開催するオリンピックで地域開催は認めないと言われ、圧倒的にホテルが足りない
(福岡の既存ホテルの5倍程度必要)と言われ、世界から集まってくる選手団、報道陣、
観光客を受け入れる空港(福岡空港)の処理能力(滑走路や、スポットの数、出入国やカウンター等の数すべて)
では話にならないとまでこき下ろされていた。

これらを満たすには莫大な税金を投入しなければならないが、2週間のオリンピックが
終わった後のこれらすべての施設(競技施設だけではないすべてのインフラ)
をどう活用していくかのほうが大きな問題だと思う
171名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:13:45 ID:hjGBMsto0
とにかく、恥ずかしすぎる。
172名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:15:07 ID:4tU+jFpI0

糞どもの広島・長崎共催オリンピック開催なんて早々に潰してしまえ。

by福岡人
173名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:15:21 ID:jmBzAKx/0
>>167
既に長崎市長が撃たれたしね
174名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:15:22 ID:GhWviZBwO
一都市でなければならないなら、海と空で繋がっているんだから広島市と長崎市で合併すればいい。
非核のためだ、頑張れっ!
175名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:15:38 ID:s1ZgrSbN0
原爆落とされたのを喜んでるようにしか見えない
176名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:15:55 ID:IiS80WowO
小浜市よりはまし
177広島市民:2009/10/13(火) 11:16:07 ID:awbjpEq20
>141
昔から広島でオリンピック開く構想は
あったよ
オレは2000年に開く計画があったと聞いたことがある。
被爆60年目の8月6日に、次にお祭りやるのは、75年目と決まっていたよ
2020年は
広島被爆直後に言われていた
「原爆落ちて75年は草木も生えない」
の75年目に当たる年だ
そこにオリンピックを持ってきたか。。
秋葉市長はノーベル賞が欲しいだけだろうし、
来月に広島県知事選挙があるから牽制したんだろう

オリンピックより広島駅新幹線口にバスターミナルを早く作れ!
178名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:16:26 ID:luKprCZZ0
広島といえばお好み焼き、長崎といえばチャンポン。原爆はもういいよ。
179名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:16:32 ID:0EWuVV6ei
合併すればー?
180名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:16:32 ID:Sd/zTa83O
IOCが
「残留放射能汚染の問題で安全面を考慮し却下w」
て言ったら広島長崎はパニックだな?w
181名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:16:55 ID:gWSjY2bH0
オバマ受賞に便乗した宣伝でしかないのは明白だろう。
よりによってオリンピック候補じゃなくて、何か他の方法考えればよかったのに。
そもそも広島と長崎がどれだけ離れてると思ってるんだ。隣接してるならまだしも(それでも二都市開催はないけど)。
それに長崎なんかまともに使える競技場は一つもないじゃないか。
山だらけで土地もない。道路すらない。
結局笑いものになっただけだ。バカだよこいつら。
182名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:17:26 ID:QzBoi4aiO
原爆落とされたことを誇りに思ってるんでしょ、こいつら
183名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:17:51 ID:eTSoL0Tl0
>>155
地方人というより農村地と言うべきだったな。
184名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:17:52 ID:/Mic7DxTO
まぁ、当然の回答だな。
これでも招致活動するなら、税金の無駄遣い以外の何物でもないわな。
185名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:17:54 ID:GMWDiEb00
ったく
どこまで特別扱いされりゃ気が済むんだ?
平和の祭典ってことで結び付けたいようだが
他国にとっちゃオリンピックと核なんて何の関係もない何を言ってるんだ?
って基地外の戯言としか思われてないだろ
186(。´ω` 。):2009/10/13(火) 11:17:53 ID:NLaK4AQEO
>>61
島原半島出身の俺はこの一点で
キリスト教の神は存在しないと確信した。
187名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:17:58 ID:OttICYMOO
オリンピックって平和を願う場所であって、平和をアピールする場所じゃないと思うんだよね
188名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:18:10 ID:HfzgCePF0
オリンピックと原爆って関係無いだろ。いくら平和の祭典って言っても。
そりゃ原爆の悲惨さを知ってもらうにはオリンピックは良い道具かもしれないけどさ。
それとこれとは別問題。
189名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:18:23 ID:Nz59KRM00
>>169
しかし、一箇所より二箇所の方がメリットがあるなんて事はねーだろ。
190名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:18:25 ID:OeL19i6W0
平和都市として五輪を誘致したいのならまず先に
暴力団と珍走を絶滅させてからにして下さい。
191名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:18:55 ID:ZCiIKbZ60
ひでえぇ
嫌がらせだな
東京落選したのが
そんなに悔しかったのか
192名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:20:07 ID:kZW6CJp90
広島→山口→福岡→佐賀→長崎まで原爆落とせばい開催できそうだな
193名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:20:11 ID:2GPS+sbp0
>>1
(´・ω・`)広島、長崎でやったら

(´・ω・`)プロのオールスターチームが見れるよ。
194名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:21:00 ID:0EWuVV6ei
ちなみに東京の場合はどこまでで1都市なん?
195名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:21:06 ID:HMzTURp50
北京の時に日中戦争をイメージさせるセレモニーをやってたら日本人はどう思ったのかね
196名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:21:49 ID:vMNyIcdu0
>>193
なんのプロだよwww

世界のプロ市民と日本のプロ市民
格が違いすぎて日本涙目じゃねぇかwww
197名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:23:02 ID:kr+rzHXt0
被爆地参考記録
198名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:24:23 ID:g/vgYtcxO
そういえばテレビの街頭インタビューで招致賛成反対取ってたなかの反対意見のばあさんがへんなこと言ってたなあ。
オリンピックは人と人が争うものでしょ、そんなものを広島でやるなんてとんでもない!!みたいなこと言ってた。
199名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:24:55 ID:I06sEQgm0
支那に英霊を売る筑後川の妖怪の古賀誠・
中国の川砂利利権をほぼ独占しているのは自民党の古賀誠である。
古賀誠は06年に「南京大虐殺記念館」で献花をしている。
ttp://www.yamamotokozo.com/report20060724.htm



頭がハーン朝鮮法華創価学会は冬柴鉄三国交相はP資金 頭がハーン 

反日反靖国 読売放送 辛抱治朗
日本人警察官が大嫌いな 読売放送 坂秦和が
キャスターの ニューススクランブ 見た人 いるの?
巨大年金施設 南紀グルーンピア 支那資本に買収された
そういえば 選挙のときも 二階派の松浪健四郎と 執拗に もめていた
反日反靖国 読売放送 辛抱治朗

ほっかいどうは、ばいこくどう 
北海道は売国島 全体主義の沖縄

金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄 ( 読売テレビ解説委員:旭川市
坂秦和 (よみうり放送 
森田美由紀(NHK :札幌市出身。
鈴木宗男(新党大地 売国歌手 松山千春,やしきたかじん
加藤浩二 (極楽とんぼ吉本興業東京本社(東京吉本)
安住 紳一郎(TBS 北海道帯広市)
「私はサービス残業してません」
民主党信者 山口二郎 北海道大学教授。岡山県岡山市
小森陽一 北海道大学文学部 親子2代の共産党員 9条の会事務局長
200名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:26:41 ID:9RQ3agdmO
思いっきり露骨に政治と思想絡みだもんな

まぁ自分の独善的な思想だけは特別で
他に疑問を持たれたり否定されると排他したがるのがプロ市民だし
利権と資本主義の権化とか言って非難し始めるだけでしょ
201名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:27:44 ID:F9zsFYz60
TVみてると ○葉さんに長崎市長がひきづられた印象だが

まあオバマジョリティー音頭なるものを公式PRソングにしたり
最近の○葉さん 電波とばしまくり
202名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:27:51 ID:zR4fU5jgO
>>198
まあいつぞやの甲子園の入場曲が『世界に一つだけの花』並みにおかしいな
203名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:27:52 ID:ajNs3fnv0
長崎広島の極左地域が東京の五輪招致で出た多額の資金を見て

これは掠め取れると思って手を挙げたにしか思えないwww
204名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:28:20 ID:cfIMUIJT0
オリンピックなんてよその国でやってくれたほうがいい
205名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:28:33 ID:Uv1wJ4D/0
スポーツに政治を絡ませるな、少なくとも建前ではよ
206名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:29:26 ID:FW8exKki0
.. ..
ヒロシマは日教組パワーで国旗を掲げないオリンピックになりそうなので却下で
207名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:30:28 ID:V6GQnhqA0
東京が150億円使ってダメだったのに
広島に何ができるんよ・・・
それより市民球場の跡地はどうするんね、
金が無いって揉めてばっかりじゃ
208名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:31:52 ID:CXCCG3ds0
大体日本は土地が少ないんだから1都市の大きさも小さいだろ
アメリカとかみてみろよ1都市が日本の県の何倍もある
209名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:31:59 ID:pF71P4HG0
広島長崎首長まで政治家ボケかよ

がっかり
210名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:32:06 ID:3SAzrfttO
ネタとしては東京より全然ありだろ

自称平和の祭典
211名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:32:57 ID:PDq7OiQi0
そりゃ反核とか持ち出すと説教臭いもんな
単なるスポーツ大会だし
212名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:33:34 ID:zR4fU5jgO
むしろ沖縄だろ
いろんな意味で
213名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:33:50 ID:VEGduvei0
長崎が手を引けばいいだけの話
あそこはオマケだろ
ふつうは原爆っていったらヒロシマだよ
214名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:34:17 ID:TKwPkgfa0
>>212
物理的に無理
あそこの渋滞は半端ない
米軍基地を解放するならアリだがw
215名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:34:21 ID:ZJHtV8kgO
東京オリンピック招致で儲けたのは、電通だけ。
216名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:34:36 ID:pF71P4HG0
オシフィエンチム(アウシュビッツ)と競合になったらお笑い

南京まで参戦してきたら笑えなくなる
217名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:34:43 ID:4V1suUqz0
広島や長崎には絶対行きたくねえなあ
何か道行く人に原爆関連のお説教食らいそうなイメージがある
218名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:35:19 ID:ktCTP75l0
>>210
説得力はある
だが場所がない
219名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:35:31 ID:Rvm2mN1tO
今からでも止めた方がいい。
たまたまオバマが核軍縮に積極的になっているが、いつまた風の向きが変わるかわからないのに政治的な意味合いを持つ両都市を開催地にするリスクが大きい。
220名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:36:17 ID:6f+R8bOf0
広島市民の誰もそんな事期待していないと思うんだが。この市長馬鹿なの?
221名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:36:26 ID:ShbuJgpZ0
まあIOCもこれ認めたら
アメリカに喧嘩売るも同然だからな。w
222名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:36:33 ID:mOqhkiLcO
次は 北朝鮮だよ

平壌に決まり
223名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:36:56 ID:MjBiot0b0
>>168
だからなおさら、広島長崎は世界に向けて何をアピールしたいのか、わからない。
って意味。
224(。´ω` 。):2009/10/13(火) 11:37:11 ID:NLaK4AQEO
>>213
オマケちWWWWWWWWWWW

くらすっぞこんガキWWWWWWWWWWW
225名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:37:17 ID:eQQl8Syi0
>>1       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)    広島・長崎が平成の市町村合併して
     ノヽノヽ  「広島長崎市」として立候補したらOKwww
       くく
226名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:38:14 ID:0PmVlDRY0
仮に広島・長崎で五輪開催したとして
開会式で平和へのナントカ〜といいつつ映像を流したりするんだろうか

あとは被害者がメッセージを発したりとかなんだろうな
いいことなんだろうが…うーむ
227名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:38:30 ID:1HGEx71UO
てかそんな金があるならもっと残るものをしろよ

ギャンブルしてる場合かよ
228名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:38:47 ID:uU86/IvPO
広島と長崎が合併だな
229名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:39:09 ID:fpn5L4ix0
広島でオリンピックをやるというのは賛成だけど現状では不可能だろwwwwww

平和とか無理やり絡めんな糞が

市長に能力ないのにできると思ってんのか

平和しかいえないのに

マジ勘弁

230名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:39:09 ID:U1ngAioQO
四年後には共産党から大統領が出てるだろうしな……
231名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:39:22 ID:CXJsF7qG0
広島開催とかマジで勘弁してほしい。
アジア大会のときでさえ、繁華街や娯楽・遊戯施設の取り締まりは凄まじかったからな。
五輪なんて招致した日にゃ、こんな田舎街の娯楽産業なんてあっという間に消滅するわ。
232名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:39:23 ID:uOOeKee00
広島の選手村から長崎の競技場に移動するわけですね。
長崎のプレスセンターから広島の競技を取材。
ありえね〜
233名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:39:28 ID:dSBkwu3s0
キリスト教徒虐殺の資料を隠蔽したいアメリカに買収されて
原爆の証拠を公共事業の名目で破壊しまくった長崎には
原爆の被害者面する資格はない


広島はアメリカの買収に屈しなかったので
アメリカの非難の対象になっているが
あの姿勢こそ立派である
234名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:40:22 ID:OMr9T36H0
広島ビッグアーチをメインスタジアムにするとかニュースで言ってたけど

…街の外れにあるあんな不便な場所がメインスタジアムでは駄目だろ(´・ω・`)
こんな事なら新市民球場をもっと大きくすれば良かったのに…最大収容人数は約3万3000人…orz。
235名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:41:04 ID:AsX51cfC0
>12
福岡は何年か前に名乗りを挙げたよ。
県民レベルではなんの盛り上がりもなくポシャッたけど。
236名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:41:36 ID:GGGs5Sn+0
>>227
150億円使っても痛くも痒くもないなどとぬかした石原が悪い手本になったな
237名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:42:45 ID:bbVXYAN10
ヨットだけ長崎でやるという話もあるが。
238名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:43:45 ID:Sh5G7umX0
莫大な金かかるから止めた方が良い
239名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:44:31 ID:Y6lUZIPhO
スポーツを政治利用すんなや!!!!
240名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:44:39 ID:2qw1vsOP0
もうそろそろ原爆商法はやめなよ>広島長崎
これ思いついたのだってどうせそっち系の利権団体なんでしょ
241名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:44:45 ID:q4JS/00v0
この間、広島に行ったけど、日曜の夕方で高速のICの傍、すさまじい渋滞だったじゃんか……
ナビの渋滞通知で画面中、真っ赤だったぞ
242名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:44:54 ID:oUTQJ/Md0
>>221
金さえ貢げるならIOCはアメリカにも喧嘩売りますw
243名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:45:23 ID:aQTFyNyk0
広島と長崎は、こんなバカ市長さっさとクビにしたほうがいいぞ。
でないとこれからもろくに調べもしないで思いつきだけで行動して
ムダに税金使いまくるようなことするぞ。
244名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:45:38 ID:gWSjY2bH0
>>235
客が泊る場所ないから豪華客船をホテル代わりにしますとか言って
市民すらも失笑したという話だったな
245名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:46:31 ID:LDPeqF820
原爆が落とされるその時まで、長崎は三菱によるバリバリの軍需都市だった訳だが。
今でも艦船なんかを作っているし。
人を殺しまくった武器商人が平和を唱え始めても、説得力が無いのと同じ。
もし南京が立候補したら、どうするつもりかね。

だいたい被爆者は自分たちだけが特別な戦争被害者だと思い込み過ぎ。
焼夷弾で生きたままジワジワと焼き殺されたのに比べたら
苦しまずに一発で死ねて良かったんじゃないのか。

保険料・医療費がタダ。支給される被爆者手当でパチンコ三昧。
高価な買い物をし、旅行に行っとる人たちもおるよな。

まあ長崎新幹線と高速道路の4車線化、その他公共事業が欲しいというのが
本音だろう。

被爆をキリシタン殉教と結びつけて、観光資源にしたいだけの長崎
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/0208/genbaku/rensai/dansou/01.html
246名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:46:44 ID:xfvzBjaU0
原爆商法ww
これだから西日本は困る。福岡もアジアとか韓国とか言ってたしw
247名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:47:05 ID:oUTQJ/Md0
>>244
個人的にはそのアイディアは好きだけどなw
248名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:47:16 ID:SS/7tW420
五輪招致表明のタイミングは秀逸。
249名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:47:22 ID:dSBkwu3s0
田川務・長崎市長
アメリカの買収されて浦上天主教を隠蔽

浜井信三・広島市長

アメリカの買収や圧力に屈せず
原爆ドームの永久保存に尽力


この差は酷い
250名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:47:26 ID:j7CwIq2j0
>>8
原爆資料館のえらい人がユダヤ人になったんじゃなかったっけ?
つまり立派なビジネスとして認識されてるんだよね。
251名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:48:11 ID:TbVUXj2Z0
馬鹿じゃね〜のw世界中の精神病患者集めて基地外オリンピックでもやってろw
252名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:48:11 ID:43+OJdEg0
消化は早いうちに
253名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:48:14 ID:pQBd456eO
石原があんな発言しなけりゃ…

IOCの今までのやり方を全否定しやがって、あれは致命的だわな。

もう日本がどんなに盛り上がろと、蚊帳の外だよ。
254名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:49:46 ID:5pqoLDRe0
じゃあオリンピック自体を止めればいいのに
255名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:50:32 ID:V6GQnhqA0
>>240
最近じゃ胎内被曝者だの被爆二世・三世だとかが出てきてます。
ぶっちゃけ被爆者と関係ない一般の広島人は被爆者団体を利権ヤクザ
だと思っています。
256名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:50:33 ID:VWkmwrhF0
間とって山口、愛媛あたりでやれば?
257名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:50:57 ID:auBGVQuuO
世界に核の悲惨さを発信するのはいいことだと思うけど、これは正直痛々しい。
オリンピックはスポーツの祭典でしょうに・・・
258名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:51:24 ID:0pXHKDDdO
広島市長はアホ左翼
259名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:51:26 ID:fpn5L4ix0
東京の規模で150億なら安いほうだろ

まさか招致活動がただでできると思ってんの?
で、借金だらけの広島には150億出せる体力は微塵もないw

南背球場建設で市民にたかるくらいだから
260名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:51:45 ID:HFurlnsF0
アメリカの選手の成績だけが著しく低下するからやめたほうがいい
261名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:52:06 ID:CXJsF7qG0
つーか長崎と共催なんて露骨過ぎだろ。
広島市民として断固反対。
262名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:52:07 ID:geiuZMdW0
原爆観光だから、アメリカ様様ですよ。
263名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:52:13 ID:oi7KRdKVO

日韓ワールドカップの時スタジアムに屋根付ける予算が無いからって開催地を辞退してなかった?
264名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:54:27 ID:xXTWQIOUO
物理的に出来ないと思う
長崎遠すぎだYO
ホテルも足りないし
他人をもてなす観点からいっても不便を強いると思う
265名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:54:41 ID:xOq1DaKb0
広島長崎の間を取って福岡でやろうw
266名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:54:53 ID:APZJymbO0
オリンピックに政治を持ち込みすぎ
267名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:55:47 ID:upRACsHV0
早く結論出て良かったじゃん 無駄なお金使わないですむ
268名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:56:21 ID:82Dcy0o10
世界最高峰のマジキチが集結するキチガイの祭典なら是非やってくれ
269名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:56:25 ID:vWlUQcZHO
そんな田舎じゃ物理的に無理だろ。
大人しく東京にしとけ。
270名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:56:44 ID:Redyz7AU0
政治的主張のためにオリンピックを利用するってのは、IOCから見て許容範囲なのか?
271名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:56:55 ID:TImqvhKf0
>>253
ただでさえ白人至上主義の中でイエロー(日本)は不利なのに
石原のせいで今後日本が開催できる可能性は限りなく低くなったのは間違いないね
272名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:57:25 ID:kEV0Jt590
調査費の名目で、ロンドン五輪に公費で行くためだろ
273名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:58:21 ID:xXTWQIOUO
広島呉江田島合同ならいいんじゃない
274名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:58:24 ID:dSBkwu3s0
問題なら都市を一時的に合併させればいいじゃん
都市の面積に規定はないんだろ?
275名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:58:34 ID:AGUcpOqK0
正直キモイ連中と北朝鮮で開催並みだろ?
賛成だろうが反対だろうが 敵に占領可能を叫ぶ連中が
行進するんだぜ?・・・最初から負け戦状態の地で
何が平和の祭典だわ・・絶対に反対します
長崎広島には再度 落としてもらいたい
276名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:59:08 ID:7jNy1wI20
そもそもオリンピックは平和の祭典ちゃうで
あれは代理戦争や
277名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:59:27 ID:66kVo3Tz0
「平和ビジネス」で儲けようとしてた連中、ざまあ。www
278名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:00:14 ID:GArsSSLH0
非武装キチガイが集結しそうだな
279名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:00:29 ID:JqhqSlWfP
>>269
いらん、サミットと同じくそんなもの大都市でやる時代じゃない、どっかの
田舎とか発展途上国とかでやったらよろしい。
280名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:00:41 ID:Whyjbudv0
>>106
×被爆
○被曝

被爆都市なんか世界中に腐るほどあるだろ
281名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:01:09 ID:TbVUXj2Z0
石原の愚痴って負け犬丸出しだからなあ〜。とりあえず笑って流せない負け犬根性。
282名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:02:01 ID:AGUcpOqK0
>あれは代理戦争や
そんな事は百も承知だ
殺し合いの技ゲームの延長線・・
あいつ等が言ってるんだろ?
平和の祭典なんてさ
283名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:02:53 ID:ru2N5sKA0
もともと本当に開催できるかどうかとは別の問題と考えているみたいだね。
名乗りを上げ活動することに意義があると考えているようだ。
ただスポーツというルールが重視されるべき場だから、現時点で国際的に名乗りを上げるのは問題だろう。
284名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:03:59 ID:i740Mih+O
基準も満たさず立候補するから恥をかくんだよ

世界中に恥を晒してどうすんのさ
285名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:04:08 ID:69qRsSUX0
ざまあwwwwwwwwwwwwwww
286名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:04:24 ID:9T/uM07m0
No More Olympic
287名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:04:49 ID:PDq7OiQi0
東京五輪の聖火の最終点火者が
昭和20年8月6日に広島で生まれた青年だったんだよな

それくらいでいいじゃん
288名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:04:52 ID:GGGs5Sn+0
>>280
「被曝」した人なら世界にたくさんいるってw
「被爆者」は広島と長崎だけだよ
少しは辞書引くなりぐぐるなりしてみな
289名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:05:12 ID:ru2N5sKA0
>>282
それは違うだろ、平和には戦いが必要であり軍隊が必要なのは常識。
戦わずして平和を手にすることが出来ると思っているのは日本だけだろう。
290名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:06:13 ID:62/TJ7wd0
交通の便が悪い、金が無い、ど田舎

選択肢にならねえよwwww
291名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:06:26 ID:KrZ0a/tQ0
さっきニュースで「今のルールでもオリンピックは可能」とか長崎市長が脳内ルールでしゃべっていたぞ
292名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:08:01 ID:uJC0CJAM0
>>289
アフリカの内戦指導者並みの脳みそだなw
293名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:08:29 ID:HFurlnsF0
>>289
お前は何を言ってるんだ
294名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:08:48 ID:7PjYohKQ0

テレビで広島の左翼市民のコメント聞いてゲンナリしたわw
競い合うのは平和のために良くないとか・・・
295名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:09:01 ID:AGUcpOqK0
被爆を嘆く前に生物兵器の生産地ってのも
忘れてもらいたくないがな
何が非核だ・・最前線が普通の思考回路だわ
100発配備・・とかな。全国都道府県には10発ずつで・・。
296名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:09:16 ID:f2S5ZNn1O
すべては石原失言のせい

国内での開催は今世紀中はない
297名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:09:17 ID:4sOLOssTO
被爆国が軽んじられるからやめれ
298名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:09:40 ID:1HGEx71UO
東京広島長崎が無理でプラス石原のあの発言によって、日本では永遠に開催されることはないと思う。
299名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:10:26 ID:PEyGY7HC0
広島と長崎は合併しろ。それで解決だw
300名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:10:32 ID:62/TJ7wd0
開催する金が無いけどどうするの?
 ↓
会場はプレハブで安く済ませる


別にオリンピックに思い入れは無いけど
恥ずかしいから黙ってくれ
301名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:11:10 ID:dSBkwu3s0
つーか原爆被災したら
原爆作ったらいけないって理論がわからん

殴られた人間は殴り返したらだめなのか?
盗まれた人間は盗み返したらダメなのか?
302名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:11:11 ID:A7KeQlT30 BE:1341029546-2BP(0)
クーベルたん「オリンピックに政治絡めるのはやめれ」
303名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:11:13 ID:lvPUgCYI0
広島長崎主催は国家プロジェクトにするべきだな
それならば望みもあるかもしれない。
とりあえず石原はあきらめろ
304名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:11:42 ID:oMsfxa/8O
>>289
その台詞、テポドン飛ばした後の北朝鮮が言うと全く違う意味に聞こえるな。
「他人の嫌がることを率先してやります!」みたいな。
305名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:11:48 ID:0DdGR+MU0
もし単独で広島が立候補しても
落ちた場合、東京都のように150億程度ではすまないからな

ギャンブルだな

俺個人としても原爆都市をアピールするのは嫌だな
306名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:12:35 ID:82Dcy0o10
3D大画面にキノコ雲が現れ世界がドン引きする開会式を見てみたかった気もする
307名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:13:03 ID:7jNy1wI20
そもそも戦争の被害なんて、どんなものであれ悲惨なのに
広島と長崎だけがいつまでも自分たちは特別だと
被害者面し続けるのは如何なものか?
308名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:13:20 ID:9T/uM07m0
>288
アルジェリア、カザフスタン、チベット等に被爆者大勢いますが
309名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:13:25 ID:i740Mih+O
>>291
思うのは勝手だが世界に恥を晒すのはやめてくれよ

恥さらしはポッポ嫁だけで十分だよ
310名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:13:41 ID:U9IgUxs70
五輪の観客に原爆の惨状を見せてトラウマにさせるわけですね
311名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:13:58 ID:+YoKr8g40
ウザイから国連とか何処かの国際会議で騒いでくれと言いたいんだろうな
312名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:14:28 ID:bpgF9iba0
>>288
医療被曝とか被爆事故とかで被爆者はでるよ。原爆落とされたのは日本だけだが
中国とか実験で死んでる被爆者のほうが多いかもわからんね
313名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:14:37 ID:ixfOZ2TfO
>>301
微妙にズレとる
314名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:15:28 ID:AGUcpOqK0
長野同様 広島長崎はキチガイ認定で良いだろ
国民は全部反対に回るはずだ
315名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:15:42 ID:fwjhUf3/O
選手村の位置とか難しいし、まず無理だろ
長崎広島間にある福岡山口は、万が一実現したらおこぼれ貰えるかもしれんがw
316名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:16:11 ID:oMsfxa/8O
ここでおまいら、マンハッタンも原爆都市として立候補ですよ。
太平洋戦争を早期終結に導いた平和都市として。
核武装論者も安心して賛成出来るぞ。
317名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:16:36 ID:+sGkniOE0
1都市での開催をIOCルールで規定しているなら今回は広島で全力野球だな
318名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:17:37 ID:OnOuMwwaO
広島でやって長崎でも同時になにかイベントやればいいよ。
319名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:17:47 ID:AGUcpOqK0
広島風・被爆焼きでも作れば〜
320名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:17:49 ID:i740Mih+O
立候補すら門前払いする気なのにまだ言ってる馬鹿いるのかよ
321名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:19:45 ID:XL6Gx9UlO
こんなもんアメリカが全力で阻止するだろ
322名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:19:55 ID:GGGs5Sn+0
>>308
漢字読めないの?
323名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:20:14 ID:PDq7OiQi0
オリンピックの建前なんてあってないようなもんだろ
324名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:21:00 ID:ejEj7cVh0
ホント馬鹿って共催好きだよな
325名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:21:15 ID:lx/plmvv0
思いっきり政治利用だもんな
326aa:2009/10/13(火) 12:22:26 ID:CT29CvIh0
>>301
それ何ていうハンムラビ法典?
327名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:22:27 ID:9kQVYx2qO
広島に親近感ねーけどなー/byちゃんぽん人
328名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:23:09 ID:KGR1RXze0
IOCに拒否られて終了
惜しまれつつ辞退
これが最良の筋書きだと広島市長も思ってんじゃね?
329名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:23:43 ID:ZYXxhg2f0
そのうち 広島の馬鹿市長は「平和の祭典に反対するIOCはネトウヨ」とリアルで言い出しかねんな
330名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:24:56 ID:Xl2H5xmpO
原爆商法破れたりw
331名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:26:50 ID:GUS/PudIO
>>319
長崎風ピカうどんで対抗
332名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:26:55 ID:f0LWt77w0
どっちでやるか広島VS長崎の醜い争いが見られるのか
333名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:28:09 ID:2kxVyOlR0
公共工事をストップさせない為の、共同開催提案だろ
とにかく長崎新幹線の工事は中止しろ!
話はそれからだ
334名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:28:10 ID:1mBMT1K80
あれ? 今朝だったか昨日だったか、テレビでIOC会長が広島・長崎同時開催歓迎するとか言ってなかったっけ?
335名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:28:46 ID:j7CwIq2j0
長崎の原爆の像(外人風マッチョ)をもっとマシなのに作り直してからにして欲しい。
あれ恥ずかしいよ。外人もあれ見て「なぜ外人みたいな像?」って不思議がるって話だし。
336名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:29:25 ID:1HGEx71UO
当時の被害者にまずやっていいか問えよ?使い捨てにされることを望んでないはずだ。祭できる場所じゃないよあそこは。ドーム見に行きたきゃ各自で行くからよ。
337名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:29:55 ID:6bpwDI4w0
>>335
力道山像だろ
日本が誇る戦後のヒーローだ
338名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:30:03 ID:eTSoL0Tl0
>>1
広島のメインスタジアムで、本島元長崎市長が聖火ランナーだと面白い
339(。´ω` 。):2009/10/13(火) 12:30:14 ID:NLaK4AQEO
>>301
殴り返すのは良いとしても
盗むのはだめだろ
340名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:31:25 ID:j7CwIq2j0
>>337
力道山も日本人じゃないしw
341名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:31:25 ID:zqigQbhlO
そもそもオリンピックは、
核保有国も、非核国も、核使用国も、核被使用国も、核廃絶賛成国も、反対国もわだかまりなく、不快感を感じないで集まる環境が大事。
核廃絶は当然、未来の人類への宿題だ!なんて考えは。。。
それが嫌なら資格が無いよ。
342名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:32:20 ID:d2jz17bn0
長崎・広島空港にはポケモンジェットが運行されないんだよね。

ボーイングのピカが住民を刺激するから。
343名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:33:05 ID:5qIn6iWxO
素直にどっちかでやれよ
344名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:33:18 ID:xXPWuviyO
黒焦げの焼死体の並んだ選手村とか嫌すぎる。
こんなの認めたら次は南京、次は真珠湾なんてエスカレートしそうだな。
345名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:34:06 ID:zlOxOpl00
広島と長崎合併しちゃえばいいじゃん
346名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:34:19 ID:q4JS/00v0
>>339
盗まれた物を相手が返してくれなきゃ、盗み返すしかないんじゃないか?
347名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:34:29 ID:j7CwIq2j0
仙台とかでやればいいのに
348名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:34:55 ID:mHEfeIHQ0
俺地元長崎なんだが、他県に出て長崎の異常さに気づいたよ

長崎は朝鮮と同じ思想で生き続けてる事に気づいてほしい・・・

○ 異国情緒溢れる長崎 → 他国の文化のストローを誇る
○ 文化の町長崎 → 長崎人が馬鹿にする佐賀・鍋島藩の方が本当は凄い
○ 歴史の街長崎 → 長崎の歴史なんて徳川の門番にすぎない
○ 自然溢れる長崎 → 公共事業の為には諫早の自然も容赦なし
○ 離島の数日本一 → 離島への補助金が削減されたら放置 対馬がいい例
○ 平和の街 長崎 → 平和産業と化し理念なんてない。永遠の被害者では先に進めない

長崎は、他人の文化を誇り、他人の財布(公共事業)を当てにし、隣人を根拠なく馬鹿にしてる
くせに全国最低レベルの個人収入しかない。

たのむから前向きに、未来を見据えて発展してほしい
 
349名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:35:19 ID:skKTmkYDO
飛び地合併すれば問題ないじゃん
350名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:35:33 ID:eTSoL0Tl0
>>346
それは犯罪
351名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:36:00 ID:ru2N5sKA0
名古屋,大阪がダメで東京もダメ。
特に東京は2度目の理由がないってことで今後の可能性も高くはない。
福岡は過去国内選考で落ち、それなら広島・長崎でってことでこれもダメなら日本開催はあきらめた方がいいかな?
352名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:36:20 ID:AY84JUelO
他国に譲ることを考えないのかねえ

インドでオリンピック、見たいな〜
353名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:36:31 ID:q4JS/00v0
>>350
だったら、殴り返すのも犯罪じゃねーかw
354名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:36:52 ID:d9VnJg6XO
なぜ長崎の馬鹿おこぼれ当選市長がオリンピック誘致パフォーマンスをしたのか?
1.人気取り
2.長崎新幹線実施のため

これしかない。平和とか考えてないよ
355(。´ω` 。):2009/10/13(火) 12:37:46 ID:NLaK4AQEO
>>346
そんなの、普通に「取り返す」って言えよw
356名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:38:40 ID:zlOxOpl00
相手が盗んだ自分のものを相手の許可を得ず取り返すのは違法だよ
357名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:38:44 ID:eTSoL0Tl0
>>353
それも犯罪だけど、正当防衛が成り立つ場合も・・・。
358名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:39:16 ID:Hlr+oybkO
広島単独で申請すればいいんじゃないの?
359名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:40:23 ID:skKTmkYDO
>>353
ただ殴り返すのは駄目。


まだまだ殴られそうだから、相手の動きを止めるために自分も殴った

こういうシチュエーションなら正当防衛。
360名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:41:27 ID:qxmh18xtO
広崎で立候補すればいいじゃん
361名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:41:27 ID:d225gav3O
北海道でやればいいじゃん
ジャンプ台とかたくさんあるしスケートなんて凍った湖でできるからかなりあれじゃん
362(。´ω` 。):2009/10/13(火) 12:41:55 ID:NLaK4AQEO
>>353
殴り返すのは絶対OKだよな。

やるやらないはその時の気分次第だとしても
殴り返す権利は持っているはずだ。
363名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:42:36 ID:NR8ZBbJ20
スポーツ大会の誘致に困ったら、すぐに「半島統一」を持ち出す韓国と同じ。
反吐が出るわ。

さすが社会党の残党が市長なだけあって、発想が鮮人と全く同じ。
鳩がIOC総会に行ったら「ここは国連ではない」と言われたらしいのにねえ。
364名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:42:57 ID:VPvVQJAk0
核廃絶という政治的な物をオリンピックと結びつけるのはIOCは嫌うんじゃないのか?
365名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:43:29 ID:oR1th/w40
2都市開催が無理なのは最初から分かってたことだし、共同開催ってのはパフォーマンス
結局、広島が単独で立候補するんだろ
原爆ブランドは独占しておきたいよな
366名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:43:31 ID:SqvcIzuv0
オリンピックは左翼の祭典じゃねーんだよ
367名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:44:15 ID:mPGqdgovO
結局は広島が立候補で長崎は理念の共有と一部競技の開催になるんでは?
368名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:44:20 ID:6bpwDI4w0
>>340
いいツッコミだ
369(。´ω` 。):2009/10/13(火) 12:44:20 ID:NLaK4AQEO
>>364
商売になりそうもないからねえ。
370名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:44:23 ID:kZPE86H8O
じゃあ間を取って青森のひろさき市で
371名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:44:31 ID:Qd1d4W1T0
バカな計画が事前に阻止されて良かった、
こんなのが実現したらわが国の核武装が遠のく。
372名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:44:43 ID:mGYdwSfvO
まあ当然だろうな
選手たちも晴れの舞台で
ギギギとかやめてほしいだろう
373名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:44:54 ID:uMpu/OJJ0
反戦を建前に横紙破りとは
どう考えてもダメだろ、jk
374名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:45:05 ID:hoAHZFju0
長崎市長の奥さんがやってる和菓子屋さん、前に長崎駅に一時出店してたけど
店員が客にわざわざ「市長の奥さんが作ったんですよ」って言ってたのには唖然とした
375名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:45:18 ID:De6Xre8T0
純粋にスポーツだけ楽しみたいのに平和とか持ち出されるとゲンナリ
376名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:45:45 ID:PeG7bt760
平和にかこつけて、箱物をつくりたいだけだろ
377名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:46:26 ID:U9IgUxs70
北京五輪のテーマにも「平和」が入ってました。。
378名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:46:37 ID:CcjbvAlb0
また原爆オナニーか
379樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/10/13(火) 12:46:55 ID:t/aoAxoj0
被爆利権を貪ろうとは、まるでスベル星人のようだ。
380名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:47:09 ID:3FBSOGt40
憲章がどうなっているかより、なんで一都市に限られてるのか、その説明をしてくれよ。
381名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:48:34 ID:A+5okYiH0
無茶な立候補しといて
負けたら政治的意向のせいだとか、
IOCの癒着のせいだとか言うのやめませんか
382名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:48:53 ID:16r2FVKF0
広島で五輪
長崎でパラりんピックで妥協しろよ
383名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:49:18 ID:GjqCmobz0
>>16
おれもそう思う。

すくなくとも表向きはスポーツの祭典なのに
あからさまな原爆反戦ショーにされるのは国民としても大反対
384名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:49:49 ID:YHBjeWHeO
ここの愛国者は広島・長崎共催はともかく、東京再立候補は支持するか?
反日左翼の巣窟であり広島・長崎は論外としても、愛国都市で日本の中心である東京なら
支持できると思うが?
2ちゃんねらは愛国者が多く東京を心底愛しているので不支持する理由はあるまい。
385名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:50:26 ID:eCFbZb0d0
これからは一度もオリンピック開催したことの無い立候補国から
優先するべきだね

386名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:50:41 ID:XSmTbg910
韓国開催を日本も応援しろ
387名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:51:08 ID:GxeQfK1z0
広島と長崎が合併すればいいだろ
でもオバマ呼べとか
朝鮮人みたいなやり方は好かん
388名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:51:33 ID:GjqCmobz0
紛争当事国の代表団や、原爆保持してる代表団になんども失礼に原爆をどう思うかって質問ぜめにする気だろ?
389名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:51:34 ID:d9VnJg6XO
>>386それはない
390名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:52:11 ID:THTtN6VG0
でも憲章に書いていないとはいえ、「現時点で」言っているのはどういうことか
391名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:53:08 ID:z3qsgId80
広島、長崎って、世界平和にこれまでどんな貢献をしてきたんだっけ?
核廃絶にどんな成果を挙げてきた? ただ、口先で念仏を唱えてきた
だけじゃないか。そんな平和への意欲が乏しい市で平和五輪とか言うと
逆にサヨク的欺瞞が際立つから、やめておいたほうがいいと思う。
392名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:54:22 ID:lFgMs0ThO
>>390
頭から否定したらカドが立つからでしょ
393名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:55:11 ID:uMpu/OJJ0
>>379
スペルな
394名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:55:14 ID:uYQ5AV2z0
バカじゃねえの
広島は被爆をウリにした観光都市で、核廃絶は都市存続に必要なんだよ
実際、原爆だけで東京の次くらいに知名度あるんじゃねえの?
それが無かったらとっくに岡山に抜かれとるだろうし
核廃絶アピールが形だけなのは広島人はみんな知っとるわ

ただ五輪招致で負けた時に何十億が捨て銭になるのが怖いわ
ただでさえ財政難なのに
広島人としてはかなり微妙
(そもそもTV観戦だし)
395名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:56:07 ID:F10ICEBS0
長崎人として長崎への不満は、原爆をもっと有効に利用しないこと
なんの利益もでない夢幻の主義主張を振りかざさず、経済問題に腰を入れて欲しい
396名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:56:19 ID:BKadI/bl0
やめとけって
397名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:56:22 ID:PNV9pDIU0
>>372
ワロ太
398名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:57:48 ID:URpzGOjC0
  ∧____∧
 /::::::::::::::::::ヽ、  岡山五輪公式マスコット
/、-''" ̄~"'''-、l   OHリンピック君
|  ● , ●  l
'l   .人   /
 \____/
   / ∞ l /⌒l
  .| |  | |/ / J
  U   U /
  にニニ⊃
   V"V

岡山五輪音頭

ハァー はれーのくに おかやまにー
へいわの さいてん オリンピックー

えがお あふれる おかやまにー
きたよ せかいの ひとびとがー

(ハア ヨイヨイ)

はしって とんで きんメダルー
あせと なみだの おまつりだー

せかいの ひとがわをむすぶー
オリンピックーおんどー
399名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:58:41 ID:SapDC8te0
不謹慎かもしれないが、
周りの同年代の戦後生まれが若くして亡くなっているのをいろいろ見ていると
まだ生きている被ばく患者ってなに?
と思ってしまう。
400名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:00:00 ID:I06sEQgm0
この印籠の印 エコポイントがみえぬか パナソニックの古賀伸明連合会長

悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官 パナソニックの組合から寄付が1億円

悪の枢軸 パナソニック労働貴族 古賀伸明連合会長には パナソニックの組合から5億円?

悪の枢軸 パナソニックも 偏向してる
悪の枢軸 パナソニック 兵庫県の派遣事業の補助金を独占?
悪の枢軸 パナソニック 尼崎で小雪のCMのプラズマテレビを作ってる
悪の枢軸 パナソニック工場で不法就労 滋賀で中国人36人摘発
悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官と古賀伸明連合会長は 20代から30年以上専従なの?
悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官 門真の過激派 戸井田と知り合い?
悪の枢軸 パナソニック製品を買えば 北朝鮮にお金が流れる?


自民党の谷垣禎一総裁 10年間 パナソニック製品を買わないと宣言 神仏に誓え!!


田原総一朗、朝日新聞の編集委員の加藤千洋 悪魔のパンダ黒柳徹子、毒婦福田みどり
反日シナ人アグネス・チャンはチベット族、ウイグル族、民族浄化に加担をやめろ
http://www.youtube.com/watch?v=q0g363fgWrw
反エコ 読売新聞の東大共産党細胞 渡辺恒雄は賽銭もあげない
反エコ 読売新聞 配達されない「押し紙」を1キロ7円で処分してる by週刊新潮





401名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:00:16 ID:r9WxXVKS0
マスコットは

ゲンバくん
402名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:00:27 ID:DPiDIKaNO
そりゃ憲章違反はノーだろ。
憲法違反がまかり通る日本とは違うから。
403名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:00:41 ID:eCFbZb0d0
>>390
IOCへの贈り物をまだ示して無いから・・・かも
404名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:00:42 ID:iZvRX+B7O
糞田舎長崎では無理。!
405名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:01:19 ID:otIiyeXdO
なにかっつうとオリンピック呼ぼう的な発想だね。
毎年開催できる独自の世界大会を作りゃいいのに。
406名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:01:24 ID:kU4vIX7E0
もっと明確に否定してやれよ
未来はイエスになるのかと勘違いしてまたつけ上がるだろ
407名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:02:09 ID:nXD2iaRX0
キノコ雲型マスコットのピカドンちゃん
オリンピックじゃぁぁぁぁ!!!!ギギギギギギキ
408名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:02:12 ID:A+5okYiH0
世界遺産登録で町おこしブームの後は
オリンピック招致で町おこしブームですね
409名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:02:15 ID:LpZFG4k80
俺は広島県の人間だが
昨日、初めてこの話を聞いたけど
正直、勘弁してくれと思ったよ。

広島県など、日本の県でも規模も財政も真ん中くらいだ
長崎などは下の方だよ
この両県が共催しても、財政上、厳しいのはわかりきっている。

さらにまた、平和だ反核だとかスローガンを繰り返してくれるのは辟易するのだよ
平和も反核も否定しないが、あいも変わらない左派思想と結びついてくれたら、物凄く安っぽく嫌悪感を感じるのだよ。
だからさ、構想を昨日聞かされた時には、いい加減にしろと言いたくなったよ
410名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:02:20 ID:I06sEQgm0
ポーランド系ユダヤ人が賛成するかな
411名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:02:26 ID:sRxBGE7Y0
ギャー!オリンピックじゃあ!ギギギギ・・・
412名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:02:33 ID:RzMXdnKK0
メインスタジアムを2つ造るとかじゃないだろうし、同じ競技なのに予選・決勝などで
広島、長崎を行ったり来たりする訳でもないだろうし、何が問題なんだか。
競技ごとに広島と長崎に割り振って分けりゃいいだけだろ。

どうせ開会式くらいしか選手が一同に集まることないんだしよ。
413名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:03:28 ID:0yBtKYlj0
カープが優勝しなきゃ無理
414名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:05:02 ID:sRxBGE7Y0
そんだけ被爆を売り物にしたい(してきた)んだったら
いっそ「原爆県」に名前かえればいいのに
415名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:05:12 ID:x+dCxXLu0
本当に二度と核兵器落とされたくなかったら、日本も米ソレベルの核武装
するのが論理的帰結。でも広島市民はファビョルんだろ。核武装と聞いたら
軍靴の幻聴が聞こえて悶絶発狂すんだろ。広島市民の言う平和主義なんざ
「へ」みたいなモンだから。へをひり続けていればいんだーよ。
416名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:05:28 ID:r9WxXVKS0
>>408
小浜市も立候補しそうw
417名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:07:33 ID:R1G+5Nxb0
広島や長崎の人間の遺伝子がおかしいと思われる
418名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:10:26 ID:LLQOhGsT0
何か意味あるの?その憲章
419名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:10:54 ID:7BE9p42X0
>>156
同意!
万が一、五輪開催となったら
原爆の痛ましさや衝撃の実態はこの程度の祭りで解消できると勘違いされるぞ。
420名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:11:54 ID:rYeW1KpJ0
原爆のオリンピックなんてテーマがネガティブ過ぎてキモチワリー
何がしたいんだよ推進者どもは
421名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:12:06 ID:CTScV0Q/0
門前払いかwww
頭おかしいと思われてるだろうな。
422名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:13:52 ID:vYRqXauG0
長崎に帰ったら、○月堂のシースクリームも福○屋のカステラも
極端に味が落ちててがっかりした。

そういえばオバマ呼ぶっていう話はどうなったのかな。
中央橋で学生が署名活動してたが、呼んでどうするつもりだったんだろう。
423名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:15:32 ID:REm6811+O
アジア大会後に金無くなって非常事態宣言出したんだっけ?
そんな都市がさらに貧乏な都市を抱き込んで何をしようと…
他の都市にたかる気マンマンじゃねえか。
大体共催可能なら他の都市がとっくにやってるし、これからムチャクチャになるだろうが。
平和を盾にチョンみてえなこと言うな。
424名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:16:24 ID:nomJbk7+0
ていうか、物理的に無理でしょ。
競技場とかどこに作るの?
まだ東京のほうが納得が行くよ。
425名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:17:53 ID:hUqwy/Gn0
その前に石原をなんとかしろ
426名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:18:28 ID:CTScV0Q/0
くやしいのうくやしいのうwww

てかオリンピックに原爆なんて説教臭くて辛気臭いものを持ち込むな馬鹿。
そんなのは修学旅行だけでウンザリなんだよ。
いつまでも原爆で食ってんじゃねえ糞田舎が。
427名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:20:36 ID:lINr/aMD0
離れすぎてて無理だろ
せめて広島と岡山にしとけ
428名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:21:11 ID:ucxwS0pD0
単独都市ならまだいいが訳アリ2都市って趣味悪すぎだろ
グラウンドゼロを開催地にしますとか言うようなもんだぞ
都市の格から言っても大阪か京都か神戸が先だろうし
429名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:21:15 ID:4+F0aqSr0
開会式では原爆投下後の惨状を大スペクタルで再現
小学生による平和の誓いで締め
430名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:21:15 ID:MWd1g2bEO
>>418
スポーツによる平和とやらもその憲章に書かれてるわけだが
431名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:22:53 ID:nussuDS20
>>1
長崎はガタリンピックで我慢しろ。
432名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:23:30 ID:6+DfMp5Y0
IOCは八百長だらけだけどまだまともってことか。
キチガイ左翼都市はどうしようもないな
ルールとか認識できないレベルだから
433名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:23:34 ID:CTScV0Q/0
>>429
ぶっちゃけ、それやりたいだけだろ。
広島は。
434名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:24:07 ID:t9jZOPba0
それなら広島一本にすればええやん。規模的に。

これで、「日本こそ第二次大戦の被害国です」という方向でアピールできれば、
特亜や雨はともかく、他の外国は騙せるんじゃね。
435名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:23:27 ID:i9cH1F+m0
確かに2都市は前例がないとはいえ、規定がないという理由のみで否定的とは
接待されて美味しいもん食えるんだからもっと深く理由を示すべきだよ
436名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:24:29 ID:2kxVyOlR0
雨ばかりの長崎で開催できるのか
437名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:27:38 ID:XlwtdpO/0
政治利用だろうに。

原水禁や原水協がどこの国のどういう事情で活動してきたか、を振り返れば、
半角は明白な政治活動だよ。
438名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:28:41 ID:b++4W/dQ0
長崎でマラソンやって欲しい。あと、100メートルとかも全力坂っぽい感じで。
>>431
それは佐賀。
439名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:30:27 ID:v1iziqbz0


ハ   イ   終   了   w

440名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:31:26 ID:BKbrIwY/0
広島がオリンピックで、長崎がパラリンピックじゃダメ?
441名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:32:23 ID:ga/WVIoCO
気持ちは解らなくないがどちらか片方でも無理だな

アメリカが正義のために行ったなんて言ってるうちは
442名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:32:42 ID:CXJsF7qG0
俺の大好きな風俗街が消えるのは寂しいが、やっぱ広島開催もいいかもな。
アジア大会と違って確実に地元に金落としてくれるし。
443名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:33:27 ID:Y/dBz39V0
広島長崎って遠すぎるだろうバカジャネーノ?
444名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:33:36 ID:OyBB04tc0
445名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:33:49 ID:fWdcdxnfO

I…いま

O…オナラしたら
C…ちょっとウンチ出た(笑)
446名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:33:54 ID:E/KBD67h0
アトランタオリンピックの時マイアミでサッカーの予選してたぞ。
447名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:34:05 ID:REm6811+O
そんなに平和をアピールしたいなら、アウシュビッツか南京でやってやれよw
それと同じくらい違和感アリアリだ広島&長崎は
448名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:34:30 ID:ga/WVIoCO
>>443
リニアで・・・なんてな
449名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:35:15 ID:gWSjY2bH0
>>440
長崎は歩道すら満足にない土地だから、障害者が歩き回るのは絶対無理。
パラリンピック開くために道を全面的に整備するのならいいんだが。
ちなみに譲り合い精神もないからな、長崎市民。
北京オリンピックの時みたいに「列に並びましょうキャンペーン」から始めて市民を矯正しないと無理
450名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:35:53 ID:Ri3svWbe0
とりあえず、この広島長崎の件で石原のリマに対する暴言への世界の注目がそがれれば
それだけで日本の国益。
451名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:36:01 ID:C6OxG4YAO
オバマジョリティ(笑)
452名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:36:19 ID:PNV9pDIU0

これが嫌がられたんじゃないかな

広島市の秋葉市長は、核兵器の廃絶を目指すアメリカのオバマ大統領を支持することを表明し、
オバマジョリティー・キャンペーンを推進しています。その公式PRソングとなる
オバマジョリティー音頭が広島市役所で発表されました。

 「♪オー オー オー バマ 
  オーバーマジョリティー
 シャン シャン シャンときて マジョリティー」

 オバマジョリティー音頭は、広島県民謡協会が発案したものです。子どもからお年寄りまで
口ずさめるように分かりやすい歌詞と振り付けで表現したとしています。

 秋葉市長は、オバマジョリティー音頭について「大変いい出来ばえだ」と話し、
公式PRソングの一つとして採用することを決定したということです。

 「♪ハー 本当に 核なき平和をね 
  全力尽くして 世界のために
  力満ちたる 約束の 次はアクション
  Yes,you can
  応援してるよ 世界から
  みんながあなたのサポーター
  オー オー オーバマ
  オーバーマジョリティー
  シャン シャン シャンときて マジョリティー」

453名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:36:57 ID:Fxu44f4U0
広島じゃ能力的に無理があるでそ
454名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:37:01 ID:4wi8wnGZO
平和の祭典、ゲルニカオリンピック!
455名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:37:37 ID:spmdzM/10
>1
スポーツやオリンピックはあんまり政治的に利用しないほうがいいんでないか?
456名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:37:40 ID:vZT6YAy+0
いまの広島に中規模ホテル40-50軒、
最低でも千歳・福岡空港の処理能力(年間1800万人)の2倍以上
短時間に集中する移動手段の確保のため最低8両の地下鉄網
一般車両を制限できる都市高速網
それと競技施設

広島は早急に整備しなくてはいけない
457名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:38:02 ID:REm6811+O
>>446
サッカーは金のためにお願いされて、仕方なく五輪に参加してるんだよ。
競技場がなきゃそこまでやるさ。
豚すごろくとはワケが違う。
458名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:38:33 ID:ga/WVIoCO
オリンピック島て島作ってやれば良いのでは?
459名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:39:00 ID:+SYyZAQq0
オバマのノーベル平和賞受賞やらなんやらで、
一応弾みは付いてるな。勢いに乗れれば共催もできそう。

ただ2020年まで持つかなあ?
北京の時の「ナショナリズム・オリンピック」のアンチテーゼとなれば、
注目は浴びそうだ。
460名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:40:38 ID:Fxu44f4U0
>>456
完全に無理だな。
ビッグアーチ(陸上競技場)に屋根もつけられなかった広島が
オリンピックの競技施設や、交通網、宿泊施設を整備できるはずがない。
461名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:41:45 ID:FsskM6if0
じゃあ沖縄で冬季五輪やろうよ
462名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:41:48 ID:REm6811+O
>>452
ナンデスカこれはw
実は広島も真剣じゃないなw
463名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:41:49 ID:N44o1LeG0
>>459
無いわwww

アメリカがひた隠しに隠してきた「非戦闘員への残虐爆撃」が明るみに出るんだで?
アメリカ様が おk だすはずがない
464名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:44:19 ID:CXJsF7qG0
>>460
まあ正確に言えば付けられなかったのではなく「付けなかった」んだけどな。
465名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:45:01 ID:j5tgRwsKO

田舎ものは、いまだにオリンピックなんかやりたいのか。財政も危ういのにな。
オリンピックとは関係なく平和の祭典でもやれよ
466名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:45:56 ID:EbvmZWPR0
>>459
海外からみればアメリカの無差別爆撃の被害者ということをアピールする
ナショナリズム的な動きと解釈される可能性が高いよ。
467名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:47:44 ID:Do8uVpB20
468名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:49:35 ID:U/rldUtsO
もう長島でいいよ
469名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:50:27 ID:xAeXngyd0
五輪をやるのは広島にして、
長崎では同時に反核メッセージをこめた一週間ぶっつづけライブとかやればいいじゃん。
つまごいみたいに、日本や世界のミュージシャンあつめてさ。
470名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:50:42 ID:XNpk2WZs0
ナガサキは絶対にありえない。
他所が賛成票投じても、アメリカが絶対に反対する。 

軍事施設や工場から離れた日本最大級の教会で
貧しい信者の寄付で建てられ当日も信者が祈りを捧げていたとこが
グランドゼロですたwww

そんな街でオリムピックなど許されるはずないわwww




第一、場所がないwww
471名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:52:12 ID:OKRqsOTE0
オリンピックで政治的主張をするってのがそもそもの間違い
472名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:52:38 ID:yiNKInDH0
ま、放射能汚染地域だからなw
そんなところでオリンピックなんて
開けないでしょ?
第二次大戦の加害国としても開催しちゃいけない。
日本でオリンピックなんてやっちゃいけない。
戦争責任も被害国、被害者への補償も謝罪も十分に
やってない三流国のくせに。
アメリカが日本に原爆を落としたおかげで
戦争が終わった。
原爆を二発も落とされて被害者ぶるな。
それ以上の人間を日本は殺してきたんだからな。
473名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:53:12 ID:AZPqUQQl0

当たり前。  オリンピックは、イデオロギー闘争の場ではない。  単なるスポーツイベントなのである。
474名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:53:21 ID:qJ0WhXXJO
オリンピックってさ、
過去の冷戦時代には、モスクワオリンピック不参加だの、
十分政治的に使われてきているんだし、
今回政治的なことを言い出しても別にかまわないと思う。売名が目的でしょ。
だから選ばれないだろうけど、
広島長崎にはもともと財力はないから、
落選まで見積もってると思うw
475名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:53:59 ID:+aG5v/4l0
広島オリンピックなんかやったら
岡山がまたすねるじゃないかw自称「大都会」の岡山がwww
476名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:54:01 ID:N44o1LeG0
>>470
> ナガサキは絶対にありえない。
> 他所が賛成票投じても、アメリカが絶対に反対する。 

ヒロシマも同じw
誰も極東の歴史なんて興味なかったのに、全世界の人が


  「え?原爆って非戦闘員の居住地域に投下したの????」


と気づいてしまう
米国は総力あげて潰すはず

あり得ない
477名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:54:58 ID:xAeXngyd0
たとえ選ばれる可能性が薄かったとしても、
広島長崎が立候補するなら、東京のときは無関心だった俺も、
応援するぜ
478名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:56:19 ID:fIFJsklkO
合併すればいいよ
間も含めて
479名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:58:13 ID:mkoypyn7O
>>1
コイツらは、平和教信者。
480名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:58:32 ID:Do8uVpB20
>>477はオバマジョリティー音頭を歌って踊ってがんばれ
481名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:58:34 ID:N44o1LeG0
>>477
おまい、CIAに殺されるぞw
理由は1個上のレス

絶対あり得ないからwww

米国がこの問題に向き合ったことは一度もないよ
「人道に関する罪」で有色人種を裁いておきながらwww ってなるに決まってる
482名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:59:02 ID:6Qhpym8x0
これって反核メッセージ垂れ流したいわけだろ?
それって釜山オリンピックでもやって独島は韓国の領土とかってのと何が違う?
483名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:59:20 ID:qJ0WhXXJO
こういうスレでは、
アメリカ絶対主義の奴が散見されるよね。
心の底からアメリカのポチになっている奴が。
別に国連みたいにアメリカに拒否権があるわけでもないんだし、
アメリカを気にすることはないんでは。
484名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:00:26 ID:xWyKeSg70
ポーランドがアウシュビッツオリンピックやろうとかいってるようなもの?
485名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:01:02 ID:5yYwKCWu0
アメリカが絡んでるので無理だろこれ。
486名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:01:30 ID:xgE79ti40
競技を完全にわければお互いの移動距離云々は関係なくなるでしょ
広島→陸上競技・フィールド競技
長崎→水泳・格闘技系
開会式と閉会式はちょっと大変だが

現実的には長崎自体で広島とその周辺地域がいいかな
487名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:01:31 ID:REm6811+O
>>472
全くだ。
平和を大義名分に五輪開催なんて、チョンかシナみたいで恥ずかしすぎるぜ。
488名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:01:48 ID:RtYLxbTF0
>>483
アメリカ企業の金で成り立ってるオリンピックだぜ
489名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:02:12 ID:SqvcIzuv0
ドブに捨てる招致費用を
被爆者救済に使った方がいいんじゃねーのか?
490名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:02:22 ID:QmRe8lqzO
平和や核廃絶のキレイゴトを唱えれば、みんなが理解し賛成すると思うな
ルールはルール。プロ市民みたいな横車を押すな
491名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:03:22 ID:br/rpnS+O
日本でやるなと思ったがアメリカが
顔真っ赤にしてるの想像したら応援したくなった
492名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:03:26 ID:mkoypyn7O
>>472
釣りなのか、キ○ガイなのか…

いずれにせよ、外の国の奴という事は間違いないww

三流国ってww

オマエらが言うなww

493名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:03:53 ID:BxargQiE0
発想が短絡的かつ何の戦略性もない
どこかの国みたいなみっともないことはやめてください
494名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:03:54 ID:Le+dtzO80
平和利権乙
495名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:04:12 ID:9oGPTTRWO
私たちは原爆の被害者ってアピールが気持ち悪い。

アジアから賛同得られる分けないだろ。

南京、重慶、ハワイで同じアピールしたら気持ち悪いわ。
496名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:04:17 ID:EuNs+Q4j0
国内で五輪やってもマスゴミ広告土建屋だけが得するだけだろ。
2ちゃんは普段マスゴミマスゴミ言ってるくせに、そういう業界の工作員に感化された馬鹿共が結構いるのが笑える。
497名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:04:19 ID:xAeXngyd0
>>481
俺は関東もんのせいか、核に関してアメリカへの恨みは薄いし、
ましてや広島長崎で五輪やることでアメリカに面当てしようって気もない。
ただ純粋に、核はやめようぜっていうコンセプトは五輪にふさわしいと思うからさ
おっと、かっこよすぎたかなw
498名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:04:52 ID:N44o1LeG0
>>483
どこがスポンサーだと思ってるんだよw
499名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:05:15 ID:V4mMFbtr0
このスレには日本が被爆国だと言うと、被害者ぶるなと言いたい奴が、何人か紛れ込んでるのかな?
500名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:06:25 ID:4UccX6e80
秋葉にオルグされちゃんてw
501名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:06:32 ID:KMrnFDFIO
広島と長崎が市町村合併しちゃえば問題なし
「ノーモア市」でどう?
502名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:07:25 ID:mFGYyDPQ0
>>501
バラクオバマ市
503名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:07:35 ID:WiMNoc620
2020年に五輪開催出来る状態にあるのかね地球は
504名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:07:43 ID:qJ0WhXXJO
日本も五輪に多大なお金出してるけど、何の力もないよね。
悲しいよね。
505名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:09:19 ID:jRbhsIwL0
まぁ、まず最初に平和がどうこう言っているのもおかしいよな
五輪を利用しようとしないで、勝手に合同平和イベントでもやれよって感じだよね
506名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:10:33 ID:mFGYyDPQ0
>>504
気になるのは、不可解な判定とルール変更の方だな。

石原発言の裏にはそれがあると思う。

オイラは石原マンセーではないけど。
507名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:13:19 ID:rMd17DYn0
スポーツと平和の祭典ではあっても、平和原理主義の宣伝の場ではない。

原爆ばかり特別扱いして大騒ぎするが、
隣人が銃やナイフを手に乗り込んできて首を切り裂いていく、
誰も信じられない地獄の中で今なお戦い続けている人もたくさんいる。

ヒロシマやナガサキ(広島や長崎ではない)の人々は、正常でないか、精神的に未熟。
自らを特別扱いし他を問答無用で見下す性質は、海を隔てた某半島の連中にそっくり。
508名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:14:48 ID:9dbzhA2L0

オリンピック開催に価値を見いだせる国はいわば発展途上国
それは侮蔑の意味じゃなくて、中国もブラジルもこれから経済の重要国になっていく

「オリンピックを開催できる金と治安と政治力」が無いのも喜ばしいことではないが
普通はオリンピック開催にそこまでの思い入れはない
それこそ、地元の企業とかの利権の為だと思わざるを得ない
509名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:16:52 ID:x+dCxXLu0
アメリカ人の年寄りに聞くといーよ。朝鮮人ほど残忍な人種は無いと言うから。
フィリピーノも同じ事いうわ。ジャパニーズよりコリアンの方がよっぽど残忍
だった、コリアンは平気で赤ん坊を引き裂く悪魔だったと。
元寇ではモンゴルや中国の手先になって、朝鮮人が一番残酷だった。満州では
日本人の権威をカサに着て、朝鮮人は現地の満州人に暴力を振るったので
「高麗棒子」と呼ばれて日本人よりも、もっともっと嫌われた。このスレで、
日本人は、戦争の反省が足りない3流国とか言ってるのは、間違いない、朝鮮人。
恥と言う概念がないのが朝鮮人。
510名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:17:28 ID:QmRe8lqzO
スポーツやオリンピックの理想は政治的なことには関わらない事だろ
国の威信や変なスローガンなどのテーマなんて本当はいらない
511名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:19:34 ID:YMX02c4DO
平和ってそもそもなんだろうなw
これは人それぜれ信仰する者や思想があるから、なんとも言えないよな
敢えて言うなら宗教は無くすしかないな、それでも足りないから、地球に責めてくる戦えるレベルの宇宙人が必要だなw
512名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:22:04 ID:CXJsF7qG0
こういうスレには必ず日本人のふりした朝鮮がいるよな。
更に広島関連のスレだと広島県人のふりしたオカヤマンも沸いてくるから余計に荒れるw
513名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:22:55 ID:nnf1S4FZ0
オリンピックで原爆アピールとかひくわー
514名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:23:37 ID:SpZQRbFA0
オバマのノーベル平和賞受賞に便乗して
広島、長崎でオリンピックを…

いかにも田舎モノが思いつく浅知恵だな(笑)。
しかも、市長二人だけで決めただとさ、アホ丸出し。
 


ところで、長崎の市長ってヅラなの?
515名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:23:53 ID:GGGs5Sn+0
オリンピックなんかつまらないよ。ロボット相撲大会でもやったほうがおもしろい
516名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:25:29 ID:siuXp4+30
>>497
> ただ純粋に、核はやめようぜっていうコンセプトは五輪にふさわしいと思うからさ

まぁわからんでもないが、国連安保理の5カ国は
「我々が“核”をコントロールしているおかげで、世界大戦が起こっていない」と考えてるからな。
これが現時点における現実のスタンス。
だからヘタに動くと、アメリカ・ロシア・イギリス・フランス・中国から賛同されることはない。
インドもそうかな。ここは核保有について国としてのプライドを感じてるから。
517名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:25:30 ID:gtw9FvZf0

原爆被害者商売www
うさんくさすぎるから止めた方がいい。
518名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:26:44 ID:BKbrIwY/0
2020年なら、道州制で一つになっちゃっててもいいんじゃね?
519名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:27:23 ID:QYcio3y60
オバマのノーベル平和賞受賞に便乗して五輪を政治利用ですか・・・
ナチスドイツや中国共産党と同類ですねwww
520名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:28:09 ID:fuSsZd9e0
開催するのが目的じゃなくて、
開催する!と宣言して核廃絶PR&知名度アップが狙い。
オバマのノーベル賞、リオ開催決定などタイミング的に素晴らしい。
広島県知事のみ株を下げた。
開催はどちらにしろ無理。
521名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:29:35 ID:lp6Cd2I60
原爆落ちた所だけが戦争被害者じゃないのに、
いつも自分たちは特別だと思っているのがさもしい。

焼夷弾でも、非戦闘地域の多くの人が虐殺されていますが。
522名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:30:42 ID:OA6VG1OfO
核拡散の為のプロパガンダと判断されたんだろ。
スポーツに核拡散なんて何の関係も無いからな。
523名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:31:11 ID:p/VPiJVh0
チェゲバラも訪れた反米の聖地広島でオリンピック開催いいですね
524名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:31:38 ID:9dbzhA2L0

過疎と産業疲弊してなんの売りもない田舎の街が
「うちにも原爆とやらを落としてくれませんか?名物になるので」
525名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:32:01 ID:JV2utN3+0
そらそうよ
526名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:32:05 ID:W4lCacOiO
>507
核兵器は下手をすると人類の破滅につながるという点で他の兵器とは違う
外国人の関心も高い
むしろ日本は原爆投下を正当化するアメリカや因果応報とみなす周辺国に気を使い過ぎ
他国はもっとストレートに核の悲惨さを伝える事を歓迎する
大半の国は核兵器もってないからね
527名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:32:28 ID:chQBvIlR0
>>514
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20091013-OYS1T00417.htm
2020年五輪招致、長崎市議会で慎重論相次ぐ
528名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:32:50 ID:s23dC8B40
お前ら、ピースボートの被爆者も開催反対コメント出してますよ。
慰霊の街に金まみれのスポーツイベントは似合わない。
俺もまったくの大賛成
529名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:32:59 ID:YKtUSqU60
帽子の下から友達見たら
みんな赤い帽子被ってた
ドッキンドッキンどっちかな
530名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:33:09 ID:C5jcGKnc0
現時点でノーという事は
大金をつめばイエスに変わるって事だな
531名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:33:28 ID:DEfVPg+eO
>>518
名前どうなるんだ?
妙な名前とかなら嫌だし無理
532名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:33:29 ID:xn1njEtK0
ざまあwww
533名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:33:40 ID:V4mMFbtrO
こんなオリンピック、アメリカが参加できるわけがないだろ。
ちょっと考えれば、分かることじゃんかw

全出場国中、アメリカだけが加害者という立場での反省と謝罪を求められる。
国連wとか世界政府wとか素敵な宇宙船地球号wとかじゃないんだからw
いくらオリンピックが政治的な側面が強いといっても、流石にそんなスポーツイベントに
アメリカ国民が出場を許すわけがない。
534名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:34:08 ID:xceRvDlQ0
県知事も不定的らしいね
市議会も財源の、問題で反対らしい

  話 に な ら な い
535名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:34:22 ID:LpZFG4k80
広島県の歳入総額は9700億円
オリンピックは招致だけで150億円を東京都は要した
さらにオリンピックの開催となれば、兆単位の金が動く
はっきり言ってできるものではない。
何を考えてこんなのぶち上げたのかわからん
536名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:34:36 ID:QYcio3y60
東京の誘致活動で散々「エコ」を連発したら
「IOCは国連じゃない」
と言われたのを忘れたのかな?
東京と同じ手法しているだけwww
こんな恥知らずは国内選考で速攻で落とせwww
537名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:34:59 ID:KrZ0a/tQ0
いいこと思いついた。
リアルで広島で
セカンドライフの世界で長崎開催すればいいんだよ。
538名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:35:55 ID:kip9mDeB0
2020年に日本が存在しているかも分からないのに
539名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:36:55 ID:xceRvDlQ0
>>538
そうやね
中国地方が、中国になっているかもしれんわ
540名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:37:06 ID:CXJsF7qG0
>>520が的を射ているよ。
今回はこのタイミングで開催候補地として名乗りを上げることが最終目的とも言える。
現に海外メディアも大きく取り上げてるし、地方都市の宣伝活動としては大成功。
当事者たちも、このまま流れに乗って「あわよくば・・・」くらいにしか考えてないってw
541名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:37:36 ID:cjvshfUUO
大半の奴は、広島、長崎に住んでるからって、
原爆落とされた痛みを体験したわけじゃないだろ。

核は確かに悲惨だ、そりゃみんな頭でわかってる。
けどな、原爆ドーム見たって悲痛な気持ちを共感できるか?

平和、平和と叫べば世界が平和になるわけじゃない。
何でも、度を過ぎた行動は、本来の価値を
薄っぺらなものにさせると気付かないのか。


542名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:37:43 ID:PqHBEWSJ0
話はわかった。
とりあえず合併しろ。
543名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:38:47 ID:JygyR1by0
マラソンコースは平和大通りを行ったり来たりで42.195km

544名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:39:29 ID:TPocGQGW0
>>540
思ってるほどPR効果はない気がするけど
545名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:39:57 ID:PqHBEWSJ0
>>531
中華人民共和国倭族自治区中国・九州州
546名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:39:59 ID:2z1TIAeU0
そりゃそうだろ
反核運動するなら別個にやれ
なんでもかんでもプロパガンダに利用しようとするのは
左巻きの連中の悪い癖
547名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:41:47 ID:FYyuyRQLO
マラソンは原爆ドーム前にルームランナーを並べて
548名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:42:17 ID:v060JvCk0
防衛大綱策定やFX選定で防衛省調達関連での審議会委員も務める
民主党のコントロールが効かない邪魔な軍事評論家が亡くなり
友愛の喜びを隠せない民主党議員

【政治】 民主・首藤氏「江畑氏死去…集会で自民党側に立っていたが生活苦だったのか」
「中川氏、権力振りかざした者の死は調査を」2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255407424/l50
549名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:42:35 ID:MTwIQQh90
開催の見込みがないのに無駄に税金を使うな
550名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:43:14 ID:kVTx646F0
秋葉は自分の名声のために原爆を利用している。
ここはIOCに一発、がつんとかましてやって欲しい。
大体、ワールドカップは断っときながら、何でオリンピックなんだ?
551名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:43:43 ID:qsquO+Ws0
金ないくせに
しかも共催なんて非効率
552名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:43:54 ID:zY+WoaY20
とりあえず言ってみました程度ならいいんだが、マジだったとしたら広島・長崎の市長は金に目が眩んだのか?としか思えない。
商業オリンピック開いて平和も糞もないだろ。
誘致に掛かるであろう金を基金にでもして4年ごとに交互に平和の祭典でも開催しとけってw
相当ゴージャスなイベントが開けるんじゃないか?
平和というお題目で有名人も格安で呼べそう。
553名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:43:56 ID:GPajgNZR0
チェルノブイリでやって、「ほら、世界的アスリートがこんなに不健康に!」って
見せつけた方が放射線障害の怖さは伝わると思う。
554名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:43:59 ID:xceRvDlQ0
>>520
真逆で、広島市長の株が下がったと思うよ
核を利用した商魂が見えちまったからな
もはや”核利権”だよ
もはや核被爆も薄っぺらで、やすいものに
なっちまった感がある。

555名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:44:10 ID:VSuc3TdMO
>>539

それまで中共が持たないだろ。
556名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:44:27 ID:9dbzhA2L0
反核のPRとか悲惨さを訴えるのは全然いいと思うのよ。
それができるのは、実際の被害者だけなんだし、人類を数千回滅ぼせるとかいう兵器なんてのは
いうなれば無意味なモノなんだから、それに反対するのは至極まっとうなんだ。
真面目な話そこは否定しない。

でもオリンピックのお祭り気分には合わないというだけの話
テレビで「@@がエコを考えるライブを!」ってうのを見たら
ド派手な照明とか特効で爆破とかしてるのがあった
名目だけ崇高でもやってることは違うじゃねえかと

核廃絶=世界平和とか言いながら、選手も国民もイデオロギーむき出しで隣国を
負かそうとしてることがある種の戦争の代償行為だから
557名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:44:34 ID:CXJsF7qG0
招致委設置で世論を騒がせて、結局立候補はしないだろ。
558名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:45:04 ID:d0txppGK0
また大阪民国が嫉妬して邪魔しそうだなwww
559名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:46:25 ID:NvStdwLDO
>>541
でも黙ってりゃ忘れちまう
560名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:46:47 ID:V4mMFbtr0
広島市長の秋葉は社民党、党首選に出たことがある。豆な。
561名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:47:57 ID:P+qKDKjuO
五輪なんて強欲の象徴で代理戦争の場でしかない
562名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:48:09 ID:mR9FhUZl0
>「(憲章で)共同開催は認めておらず、現時点で
> 答えはノーになる」と否定的な見解を示した。

要は憲章を変更するためには、金が居るって話ですね
563名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:48:15 ID:wpSyfinkO
2020年までに核を廃棄した国だけ参加できるようにすりゃいい。
564名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:48:19 ID:y/lHCK9f0
オリンピックって市でやるんだろ
だったら
八王子五輪
とか
町田五輪
とか
565名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:48:32 ID:q6x6YKIJ0
オリンピックをイデオロギーの道具にしようとしただけだろ。
馬鹿の考え休むに似たり。
566名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:49:58 ID:xceRvDlQ0
>>564

>町田五輪とか

相模原市民が黙っていない
567名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:51:23 ID:EHnldPJZO
>>555
中共は悠久の支那史の一時的なものだが
「中華思想」は漢民族の四千年の歴史そのものであり
今もそうであるようにこれからも変わらない。
むしろ、強化されていくだろう。
568名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:52:31 ID:TF+wOAwo0
広島・長崎「こちとら原爆落とされてるんだぞ!黙って言うこときけや!」
569名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:53:08 ID:lyQAytk9O
とりあえず、
アストラムを計画通り宇品、駅前線を作って(α形)、
広電段原線、平和大通り線、駅前線を作って、
広島空港線をJR西を納得させるか、広島駅からリニアを作ってみろ、
話はそれからだ。

因みに、リニアは、広島市が95年に作った2025年の広島を描いた漫画にある。
570名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:55:28 ID:gKvkCTUJ0
広島長崎は何でもすぐに原爆と結びつけるからIOCもうざったいんだろうな。
571名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:55:36 ID:Fxu44f4U0
藤田広島県知事
「あれ、フライング」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4257141.html

秋葉さんに「配慮が足りなかった」と謝る度量があれば
ボタンのかけ直しは可能だろう。
572名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:56:09 ID:d0txppGK0
大阪民国「原爆をFAで強奪するんや!」
573名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:57:11 ID:qpfB1VH70
オバマに便乗するアホ、
小浜市だけかと思っていたら他にも…
574名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:57:33 ID:8zbbuPIN0
ヒロシマ・ナガサキ
すごく政治臭いな
575名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:58:10 ID:l/3BlJj90
騒ぎを起こして注目を浴びるのが最初から狙いだろ
576名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:59:25 ID:emb5g3fqO
良かったね
577名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:59:28 ID:N7IPqBuAO
衰退しつつある中国・九州地方でオリンピックねえ…
それよりも地方は貧困問題や高失業率を改善しろよ
578名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:59:55 ID:Ri3svWbe0
>>571
裏金問題で機能不全になって今期限りで引退を表明していて
今月一杯で引退する知事に相談しねえよw
579名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:00:59 ID:1kdsJjPs0
>>1
>現時点で
この言葉を引き出せたから構想はGoだろうな。

最終的には広島(あるいは福岡)オリンピックに収束するかも知れないけど、
石原が可能性を断った東京よりは有望。
580名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:01:16 ID:QYcio3y60
これも、やるやる詐欺ですか?w
581名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:01:23 ID:XlwtdpO/0
>>567
歴史を見れば、中華思想というのが、負け犬の遠吠えだってことくらいすぐわかる。
要は、あの地域の小競り合いでケダモノの殺し合いが繰り返し勃発するだけだ。
582名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:01:28 ID:ICYERE+50
>>577
オリンピックが決まれば施設造らなきゃならないんで
一時的に雇用改善するよ。

日本人よりも遥かに少ない給料で働く外人を雇わなきゃね。
583名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:01:58 ID:gRgxr2vNO
>>577
東京も衰退しつつあるワケだが?
584名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:03:18 ID:tXL1R9giO
被爆者をネタに町おこしで経済活性化ですか。
何にでも利用するんだな。原爆は観光資源。
585名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:03:37 ID:soaC6R3V0
広島人だが、オリンピックなどやって欲しくない。
平和を願うなら、亡くなられた方々の鎮魂を祈りつつ日本人として行動すれば良いだけ。

586名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:03:37 ID:mz+ol6IcO
>>553
それ一票!
まあ、オバマノーベル賞受賞にのっかったアピールだろ
これにどういう反応を返すかで見えてくるものもある、いい情報収集のソナーみたいなもんだ
587名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:03:59 ID:2Qr9m2oM0
東京五輪招致の時は、もう日本で開催する必要は無いとか
言って反対しておきながら、ヒロシマ・ナガサキ五輪招致は賛成ってか?
ふざけんじゃねーよ!
徹底的に反対してやるよ。
こんなイデオロギー丸出し五輪なんて絶対反対!
スポーツを巻き込むな!!!!
588名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:04:01 ID:Nhy67UhH0
>79
モスクワをボイコットしたのも政治目的で利用したんですが何か?
589名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:05:30 ID:fmaS0v/X0
どうせオリンピックのためにインフラ整備しても
あとで都市人口の規模に不釣合いな使えないハコモノだらけになって
赤字を垂れ流すだけじゃん
アジア大会で懲りたんじゃないのかよ
そうでなくても都市計画がずさんで旧市内の一等地を空き地だらけにするわ、
広島市はどうしようもないな
590名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:05:39 ID:xPdhW41S0
>587
だって平和の為に利用するのはいいけど右翼の自慰に付き合うのは嫌だモンw
591名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:07:33 ID:JygyR1by0
オリンピックテーマ曲は「仁義なき戦い」をアレンジしてね
592名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:07:43 ID:8/4WJN2d0
>>587
賛成な奴なんて居るの?
593名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:08:07 ID:1kdsJjPs0
>>571
知事選で争点になるのかなー 来月だっけ。
594名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:08:26 ID:2Qr9m2oM0
>>590
ヒロシマナガサキ五輪はサヨクの自慰じゃねーかw
だれがそんな臭いもんに付き合うかよwwww
595名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:08:50 ID:Z59DakDj0
「地方分権」なんかすべきじゃないと思う
田舎政治家どもに権限委譲したらほんまなにやらかすかわからん
どんな制度も実行する奴がアホだと機能しない
596名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:11:09 ID:L7LrwWXoi
えっ もう終わり?
597名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:11:19 ID:3MH/+wmV0
施設建設の借金は全部広島と長崎が負担しろよ
598名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:11:48 ID:K1SpNW0+0
広島はCG都市だから・・・
599名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:12:27 ID:qVMN/VSJO
共催が可能なら、俺は新潟県の燕市と三条市の共催を推薦するね!
それでオリンピックの名前を燕三条五輪にするか、三条燕五輪にするかでモメてもらおうぜ!
600名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:13:01 ID:SREAFj3XO
これは断られるのを承知のパフォーマンスだろうな。
若しくは来日しても広島スルーのオバマへの当てつけ。
601名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:13:36 ID:gKvkCTUJ0
ヒロシマ・ナガサキ

の自分たちだけが戦争被害者みたいな態度は好きじゃない。
世界的に平和の祭典をしたけりゃ紛争集結間もない地域で
やるべき。
602名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:15:02 ID:6aohOaQK0
小浜市開催でいいじゃん
秋葉も大賛成だろ
603名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:15:14 ID:atrk3e8K0
アメリカ人の多いスレだなw
604名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:15:47 ID:d0txppGK0
東京民国「原爆を3年12億で強奪や!」
605名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:16:37 ID:2Qr9m2oM0
広島県とヒロシマは分けて考えないとな。
長崎県とナガサキもな。
606名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:16:37 ID:alxrhZju0
全然、根回ししてないことに驚いた。
秋葉と田上は、税金使って目立ちたかっただけなんだろうな。
607名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:16:50 ID:SapDC8te0
反核運動を政治運動と認識してないんだな
608名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:17:12 ID:ga/WVIoCO
世界的なイベントやるんだからと色々規制かけるんだろ?国際社会の一任として
あれもダメこれもダメてかんじで
609名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:17:28 ID:QDe9U2yLO
五輪を政治的プロパンガスに使うのはダメよ
610名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:18:30 ID:rQDo4qM3O
落選したらIOCは全世界から非難されるな
611名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:19:10 ID:JygyR1by0
メダルのデザインはもみじ饅頭型
612名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:19:25 ID:fC4H2UWhO
長崎広志

って名前一人くらいいるよな
613名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:19:27 ID:7D2kQy0x0
五輪招致、藤田広島県知事が不快感
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20091013/20091013-00000028-jnn-soci.html

仲間はずれの広島県知事が抵抗勢力にwww
614名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:19:48 ID:d0txppGK0
大阪民国「原爆と阪神大震災をトレードや!」
615名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:20:07 ID:3EpByVsJO
移動どうするんだよ
616名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:21:37 ID:KGR1RXze0
>>615
10年もありゃリニアひけるだろ
そういう誘致効果もある
617名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:21:53 ID:kfvL5vtx0
アジアを侵略した日本に正義の原爆が落ちた直後、フランス市民が歓喜する様子
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3b/JAPS_QUIT.jpg
618名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:23:24 ID:Ri3svWbe0
>>613
だから藤田は今月一杯で引退じゃんw
619名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:24:26 ID:BaRvRUSYO
どちらも国際大会をやれる都市機能がないだろ。
せいぜい国体まで。
被爆を観光資源に使ってる感がする。
忘れちゃあ駄目な事だろうけど、
開会式や閉会式で被爆の事を表現しました、
なんてやられた日にゃつまらん。
620名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:24:43 ID:alxrhZju0
>>616
kwsk
どこからどこまでリニア引くのよ?
621名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:26:33 ID:ooIqA9gci
平和とかいいつつ非核とか叫ぶオリンピックうぜえ
たとえ戦争やってる国だろうが核もってようが
スポーツだけは一緒にやるのが平和だろ。
長崎広島じゃ平話プロパガンダがうざくて
オリンピックには不向き
622名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:26:40 ID:rhLfyt8s0
恥ずかしいからIOCに聞くなよ。憲章も読んでないアホってばれるだろ。
623ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/13(火) 15:27:22 ID:KmU4SR6JO
被爆地観光ビジネスにはノーって事だね。
624名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:28:14 ID:JXA4fotnO
広島「か」長崎
って言われたらどうすんだろ
625名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:28:41 ID:Yz9y8LQpO
広島・長崎を政治利用するのは、
南京やアウシュビッツでオリンピックを開催するのと同じです。
絶対に止めるべきだし、スポーツの祭典の意味がなくなる。

アメリカや安保理の日本に対する規制は、自国の自衛権さえ奪ってる。拉致問題がその象徴。
オリンピックと戦地をからめるのを絶対に避けることこそが、平和のメッセージ。
626名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:28:46 ID:1kdsJjPs0
>>616
普通に飛行機飛ばすだろ。
627名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:32:49 ID:0Lrlt20vO
自称市民団体はいつもみたいに喚き散らせよw
628名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:36:02 ID:PuDxdo7Z0
長崎・佐世保とか、広島・尾道くらいの距離ならともかく、
長崎〜広島じゃぁ離れすぎだろJK

移動にしたって金と時間が無駄だ
629名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:36:26 ID:ha24GD5B0
>>588
東西勢力のボイコット合戦に批判がおき
五輪の主役は選手であり、五輪と政治を絡めてはいけない
という事になりましたが、何か?
630名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:36:57 ID:EhB9lw0Q0
長崎と広島が合併すればいい
631名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:37:18 ID:dzAUn2ldO
利権オリンピック、荒廃してる地方都市に莫大な金かけるのが無駄
632名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:40:56 ID:cRgcFhLd0
広島=チョン=キチガイ
633名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:41:30 ID:fW66hxsN0
スポーツの祭典なわけで、どうしても歴史・加害者・被害者を
連想させられてしまうようなこの企画はどうかと思うなぁ。
政治的思想を感じさせるものは排除したほうがいいよ、オリンピックからは。
本人たちは政治的思想を絡めるつもりはないのかもしれんが、
いくらそうは言ってもそうは感じられない人たちも多いだろう。
634名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:42:06 ID:43+OJdEg0
原爆で飯を食う
635名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:42:07 ID:xLdIGtEC0
原爆利権なんつって
636名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:42:51 ID:9ODBJp7A0
通過される福岡市の立場は・・・
637名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:43:10 ID:dfkHiYUo0

また原爆絡みかよ。
政治的に利用しようという魂胆があからさま過ぎるだろ。
638名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:43:36 ID:COwm4teh0
>>617
フランスは侵略・占領していた上海やインドシナから、日本軍に一瞬で蹴散らされて
追い出されたからなw
639名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:44:24 ID:EBL8vpYkO
おわたwww
640名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:44:40 ID:gKvkCTUJ0
日本でオリンピック開催が決定したら絶対に韓国が共同開催するニダ!
って圧力を掛けてくると思うな。

ぽっぽあたりなら速攻で快諾しそうだ。

でまた「韓日オリンピック」とかいって在日の芸能人とかでみんなで韓国
を応援しよう!とか、バックが真っ赤で韓国人選手の話題ばかり。
641名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:44:54 ID:7iSKDq9x0
マジで、リオの次は釜山でしょ!  今の日本人のシラケ・自己チュウの状態では日本都市での開催は無理無理!
642名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:46:09 ID:jd45HtZNO
次は間違いなくインド。
日本?用済み用済み(笑)
643名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:47:40 ID:1DHb/uea0
馬鹿リベラルズ敗北
オバマもこないし残念でした
644名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:47:45 ID:oYeN/STw0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
長崎市長の田上が、突然長崎での五輪開催を言い出したのは、
土建屋(利権屋)の傀儡だから。

長崎県民も佐賀県民も大半が反対している長崎新幹線や
国交省に凍結された4車線道路の予算が欲しいから。

そのためのアドバルーンが五輪招致運動。
裏で糸を引いているのは、金子や久間らだろう。

五輪の精神はファアプレーなのに、
人間離れした悪辣非道なやり口で長崎新幹線を推進している
ヤクザ集団・長崎のゴロツキどものために、
五輪招致なんて絶対にさせてはならない。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
645名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:49:29 ID:CAyimPpo0
つーか、世界的に見たら、60億の何割ぐらいが広島長崎に同情してるの?
う〜ん、過半数は自業自得と思っていると思うのだが。
646名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:50:25 ID:3MH/+wmV0
もはや原爆ビジネス
恥ずかしいからやめろ
647名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:51:20 ID:Yz9y8LQpO
普段は広島・長崎は聖地だと言ってる両都市が
なんで商業的政治的なオリンピックを??
648名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:51:48 ID:P1Kdh7Vj0
広島、山口、福岡、佐賀、長崎を合併して1都市にしてしまえば万事解決。
649644訂正:2009/10/13(火) 15:52:05 ID:oYeN/STw0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
長崎市長の田上が、突然長崎での五輪開催を言い出したのは、
土建屋(利権屋)の傀儡(あやつり人形)だから。

長崎県民も佐賀県民も大半が反対している長崎新幹線や
国交省に凍結された4車線道路の予算が欲しいから。

そのためのアドバルーンが五輪招致運動。
裏で糸を引いているのは、金子や久間や谷川らだろう。

五輪の精神はフェアプレイなのに、
人間離れした悪辣非道なやり口で長崎新幹線を推進している
ヤクザ集団の長崎のゴロツキどものために、
五輪招致で公金をクレクレだなんて、絶対に許してはならない。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
650名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:52:31 ID:Fxu44f4U0
もう東京で一回やったからええじゃん
オリンピックのための整備じゃなくて
住んでいる人のための整備をしましょう
651名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:53:03 ID:5Z7g4/Qm0
平和は素晴らしいことだが、オバマ音頭とかはさすがに恥ずかしくないのかな広島市民
652名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:56:13 ID:fmaS0v/X0
広島市の長期的発展を見据えた都市計画が出来る人材が
ほんっっっとにいないんだな…
653名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:56:26 ID:emb5g3fq0
中間を巻き込んでといってたから広域合併でオリンピック開催まで一時的に合併、
終了後分割、負債や闇の部分はうやむやに。
654名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:56:38 ID:BZYGMrwYO
長崎にも小浜あるんだよな

どうせ誘致するなら原爆投下100周年の2045当たりにすればいいのに
655名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:56:58 ID:MyBHuElY0
原爆廃絶(笑)

いい加減原爆でたかるのやめろよみっともねー。
656名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:58:09 ID:ciIfNdoP0
五輪招致、藤田広島県知事が不快感
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4257141.html
広島市と長崎市が2020年夏のオリンピックの共同招致を表明したことについて、
広島県の藤田知事が初めてコメントし、事前に何も知らされていなかったとして不快感を示しました。

 「オリンピック(招致表明)、あれフライング」(広島県・藤田雄山知事)

藤田知事は、広島市が事前に県などに相談や連絡せずオリンピック招致に名乗りを挙げたことで、
地元が一致して招致活動を進めることが難しくなったと批判しました。
「市長さんがお2人で、例えば市議会にもどうも話をしていないらしいんですけど、聞くところによると。
パッとあれを推しちゃったっていうのは、かえって難しくしたんじゃないでしょうかね。ボタンをかけ違えると、
最後までボタンが合わないように。現時点では、広島市は県の協力をまったく必要としていないとしか
考えようがないですね」(広島県・藤田雄山知事)

 「オリンピックを核兵器廃絶を記念するのに最もふさわしい場にしたいと」(田上長崎市長)

 一方、長崎市の田上市長は、13日に開かれた市議会の各派代表者会議で、広島市と共同で
オリンピック招致を検討することを説明しました。これに対して議員からは、財源の見通しがないことや、
突然の招致表明に対して批判が相次ぎました。

 「あまりに唐突すぎるのではないかと。核兵器を無くしていくというのは、長崎県民の悲願でもありますし。
オリンピックがないとそういうことができないのかと」「どうしても財源がどうなのかと・・・」(長崎市議)

 財源や開催場所などについて、今後、具体的な提案を示せるかが、市民の理解を得るためのカギと
なりそうです。(13日11:33)
657名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:59:10 ID:KPKADYqa0
東京とか大阪とか名古屋とか広島とか長崎にもうゴジャゴジャ
建物や施設を作らんでもいいよ。美しい、住んでいる人にとって
楽しい町を整備してくれ。
658名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:59:58 ID:lx/plmvv0
なぜか市民団体は中国の核についてはほとんど触れないな
659名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:00:19 ID:Kpsa/9ir0
94年の広島アジア大会は2900億円かかったらしいけど
オリンピックとアジア大会では競技場の基準が違って、
けっこう建て直さないといけなくて
3000億円以上かかるそうですな
660名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:00:50 ID:ciIfNdoP0
「ゲンダイネット」
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22821

そんなにオリンピックをやりたいのか?広島 長崎 五輪招致に重大疑問

東京の落選が決まった途端、広島、長崎が五輪招致に動き出した。
2人の市長は「核兵器のない世界の実現のため五輪招致は意義がある」と意欲的だが、
オバマ大統領のノーベル平和賞を受けての“便乗”の観がありあり。
両市の共催が認められるのか不明だし、何よりカネ(財源)はどうするのか。
どちらもビンボー自治体。思いつきの発想でオリンピックを招致するより、やるべき行政課題は
いくつもある。
661名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:01:20 ID:ddBOv+g+0
原爆利権も大分厳しくなってきたようだな。
662名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:02:00 ID:9XTTUwjb0
そりゃそーだ。どっちかにしないとダメだろ。
なんでこの都市だけ特別扱いしなきゃならんのだ。
663名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:02:21 ID:esa005+t0
>>652
都心の一等地に、平和公園をもう一個作ろうと本気で考えているんだぜ
いま、市民や産業界が全力で反対中
664名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:03:11 ID:1QEt4Yae0
地域振興に原爆を利用するのはえげつないな
アメリカは反対工作はするだろう
665名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:03:46 ID:a3fbxSbCO
>>658
「東アジアの非核化」と言う話題でも北ばかりで中国は一切出て来ない。
666名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:05:33 ID:ufgJi4WF0
どっちでも無理の一言
667名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:06:30 ID:KPKADYqa0
アジア大会は隔離された山の中で行われた感じがしたな。
アジアのお祭りやっている感じはぜんぜんしなかった。
あんな感じでオリンピック開くならいらんよ。
でもデルタ平地部には土地がないしね。無理やろ
668名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:07:55 ID:LEWw6MwmO
>>665
常任理事国は最後なんだよ

669名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:08:35 ID:esa005+t0
>>645
中東のイスラム教徒のほとんどが、アンチユダヤ&アメリカのため、
ヒロシマ大好き。

>>667
たぶん余所から来た人から見たら、山奥に隔離されてると思うけど、
広島的には都市の延長線なんだ。
ま、バブルはじけてあの辺の都市開発計画も縮小傾向だけどな。
670名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:11:01 ID:xao5UqGH0
前回の国内選考で福岡と韓国の共催をたくらんだ連中が、
今回、広島・長崎をプッシュしてるんだよ。
目的は東京五輪つまり日本での五輪開催を潰すこと。
だから到底不可能な広島・長崎案をぶち上げた。
日本の五輪招致が潰れればそれでOKだし、
ほとんどありえないけど万が一、被爆都市プランの勝算が出てきたら、
また韓国との共催に持ち込むつもりだね。
原爆を政治的な駆け引きのオモチャにしてる奴は日本人じゃない。
671名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:12:59 ID:fW66hxsN0
>>663
折り鶴記念館だろ・・・
そんなもん、どうしても作りたきゃ
目と鼻の先の平和公園の一角にで十分なのに
あんな場所にわざわざ折り鶴記念館って、頭湧いてるとしか思えんよ。
672名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:13:30 ID:HP1kio/7O
広島と長崎が合併して広島長崎県になれば良い。
673名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:13:31 ID:j7CwIq2j0
サマランチがウマ〜に仕上げた被接待糞集団にまた媚媚接待合戦かよ。
いいかげんこんなんのに金使うのやめとけよ。
674名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:13:43 ID:KPKADYqa0
>>669
広島の人からみても山奥なんでは(とくにトンネルができる前は)
朝夕は冷えそうだなあ
675名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:14:20 ID:6YoYiGUC0
ヒバゴンの祟りじゃ
676名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:18:52 ID:TpL3SPpeO
原爆廃絶訴えるなら、
チェルノブイリでオリンピックやったらいい。
677名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:20:48 ID:lfuHPnCpO
広島の長は電波臭いな

まだ前市長がマシだった

678名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:21:01 ID:JqhqSlWfP
>>676
意味わからん。原爆と原発事故の現場になんの関係が?
679名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:21:30 ID:zhGss7INO
原爆被爆地イデオロギー・メンへラ度は

広島>>>>>>>>>>長崎

もち、原子爆弾自体の悲惨さは分かる
680名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:24:50 ID:xao5UqGH0
広島長崎で開催したらドタキャンする選手や関係者が出るよ。
海外のタレントやアーティストには、放射能が怖いからヤダと言って
広島訪問を拒否する奴が少なからずいる。
健康を気にする競技選手がどう行動するかは想像できるはず。
681名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:25:48 ID:tfDgdiEk0
そもそも広島や長崎なんて、日本が残虐行為をやってたから
制裁の一環として落とされただけ。

被害者面するのはおかしい。
682名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:26:20 ID:vjGE5xSy0
>>638
おいおい、ナチスドイツの協力者のビシー政権とちゃんと話し合ったうえでのインドシナ進駐じゃん。
しかもこれで決定的にアメリカ怒らせてハルノートもらっちゃったし大失敗だろ。
683名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:27:13 ID:d0txppGK0
東京塵「広島ごときが財政的に無理!」


今日国に支援要請しました。
684名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:28:29 ID:vjGE5xSy0
>>656
だから今月一杯で辞める藤田がなんだって?
685名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:28:41 ID:BjQx3N0Q0
>>671
請負業者との癒着がありそうだな。
オリンピック招致といい、被爆利権ってのは大きい。
686名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:34:36 ID:rVp79Gju0
日本でのオリンピック誘致 国内の反応

1.大阪オリンピック:批判なし
2.福岡オリンピック:批判なし
3.東京オリンピック:批判なし
4.広島オリンピック:県民大賛成、県外批判殺到中
5.長崎オリンピック:議会委員除き大賛成
687名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:39:47 ID:7vQcWzbf0
結局町おこしに被爆の事実を利用してるだけに見えてきてしまう俺は汚れてしまったか
もう少しまともな方法で世界に訴えていけよ
688名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:43:23 ID:QCxyjGhI0
スポーツの政治利用か
689名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:44:21 ID:ujr5j9nf0
もうこれ以上恥をかくのはやめろよ
690名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:45:09 ID:BvnXThQaO
>>681
無知だな
691名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:46:36 ID:vjGE5xSy0
>>686
東京オリンピックは批判だらけだったじゃないか。
築地移転問題筆頭に8兆円の公共事業批判ばかり。
692名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:50:34 ID:JygyR1by0
新規採用競技はデモ&シュプレヒコール
693名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:50:48 ID:th+PBu8k0
広島はともかく、長崎でオリンピックは有り得ないwwww
一時期、隣の佐賀県に住んでいたんだが、長崎県民のプライドの高さに驚いた。
俺が関東出身だと知ると「佐賀なんて田舎暮らし辛いでしょ」「佐賀んもんが歩いた後は〜」
「福岡へ行く時に通過するだけ。佐賀は何があるの?」みたいな事をよく言われた。
逆に佐賀県民が長崎を話題にすることはあまりない。
確かに佐賀は田舎だった。だが、博多から特急で30分もかからないし自分が住んでた
鳥栖市は高速道路も鉄道も鳥栖で十字になってるから九州どこへでも行きやすかった。
博多から特急で2時間かかり、車だったら佐賀を通らせてもらわないとどこへも行けず
民主になって凍結されようとしている長崎の高速4車線道路計画だって、佐賀はすでに
最大6車線がある。田舎だけど平野だし、長崎県民が言うよりずっと便利な地域なのに
どうして長崎はいちいち他所を馬鹿にするんだろう。それが不思議だった。
諫早湾干拓でも開門調査拒否で、熊本佐賀福岡に顰蹙買いまくってる事を考えると
長崎が周辺地域も巻き込んでオリンピック招致活動と息巻いても、無理じゃね?ww
長崎終点で20分程度しか短縮しない新幹線や、長崎で行き止まりの高速道路を4車線とか
坂だらけの長崎の街でオリンピックとか、アタマオカシイとしか思えないな。
IOCも否定的なのは当たり前かも。
つかなんで長崎は自分の事を客観的に見れないのか、不思議でならん。
694名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:52:07 ID:Tdj2GA2p0
世界の全核保有国はこんなオリンピックはボイコットすべきだな。
695名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:52:46 ID:chQBvIlR0
>>686
長崎で議会以外の誰が賛成してる?
696名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:53:13 ID:sk8aGaUo0
アテネオリンピックは1都市じゃなくて実はギリシャ全土でやってたんだけどな
697名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:53:44 ID:75a0NBRB0
東京五輪招致もそうだったけど、なんでエコだの平和だのから入るんだ
一番大事なのは競技だろ
698名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:53:49 ID:U8x6Pjq40
ニュース、ワイドショーの「ハードルは高いけど頑張って開催を目指そう!」的な方向性は何なんだよ
699名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:56:37 ID:esa005+t0
>>686
広島市民、県庁全員反対だw
ニュースでもほとんど反対意見。
700名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:56:39 ID:qJ0WhXXJO
>>686
東京オリンピックで石原に批判たくさん出てたじゃん。
もう忘れたの?
701名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:58:46 ID:/I1hqnIe0
>>686
> 広島オリンピック:県民大賛成

広島市民だけど、これはダウトw
702名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:58:58 ID:qJ0WhXXJO
>>670
その敵陣営は、
東京五輪を潰して何のメリットがあるの?
その辺がよくわからない。
703名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:59:43 ID:alxrhZju0
>>699
全国ニュースでは、マスゴミに捏造されて
好感的な意見しか放送されてなかったな。

ま、こんなバカを市長に選んだ広島市民が悪い。
704名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:00:19 ID:6YoYiGUC0
ロプノールでオリンピックを
705名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:02:09 ID:PUZvMBAhO
>>693
なんか読んでると広島人に似てるね長崎人
類友なんかな
706名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:02:29 ID:AVsanzwe0
県知事がヘソ曲げるのも大人げ無いが、
市側の根回しの下手さ加減は問題外。
やっても無駄。
707名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:03:15 ID:jd45HtZNO
日本や韓国でオリンピックが開かれるわけないだろ(笑)
時代はインドだっての。
日本なんて既にシカトされ始めてる。
インドの経済成長は止まらない。
日本なんて没落するだけ。
708名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:03:15 ID:W4X+poV40
>>674
トンネルを抜けるとそこは雪国だったということがよくある。
709名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:04:26 ID:xao5UqGH0
>>695
福岡や長崎ならば、韓国が賛成に回る。
その傀儡と化してる日本のマスゴミもそれに同調する。
前回の国内選考で東京が福岡を蹴落としたとたんに、
五輪不要論がわき起こり、東京に対する誹謗中傷やネガキャンが続いたけど、
その背後には↓のようなドロドロとした反日感情が横たわってる。

>釜山は独自でオリンピックを取ろうとするよりも、福岡と手を握るのが有利です。
同じく福岡も、すでに誘致宣言をしている東京と単独で競争すれば、力に余ることでしょう。
>これこそ21世紀型「グローバリズム」の真髄ではないかと、ふと考えました。
>国境を越えグローバル(global)に、隣国の地方(local)都市が手を取り合うのです。
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006010403008
710名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:05:08 ID:bfrB4EMR0
藤田は鞆の架橋問題では裁判で負けて全国から非難の的にされ、今度は何の相談も無しに秋葉が
オリンピック誘致をぶち上げてハネにされたからはぶてとる。
まあ、どうせあと1ヶ月。言いたい事言わせてあげればいいんじゃないの。
アジア大会で広島市は財政危機に陥ったくせに、オリンピックなんて無理無理というのが大体の市民の意見だな?
711名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:05:36 ID:jH+XMJ2R0
広島長崎が揃って出てくるとスポーツの前に核がイメージされてしまって
普通の人はあんまり良い印象持たないだろうな

この二都市が揃ったら武器になると思って共催なんて言ってるんだと思うけど
返って逆効果だと思う
712名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:06:34 ID:CAv57LHP0
同情票誘ってまでオリンピック開催したいのか?
やるんなら広島、長崎以外にしろや
欧米諸国もうんざりしてるよ
原爆落とされたアピールうぜえってな
713名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:08:08 ID:NeLBnuKX0
昔落とされた原爆で飯を食えるって、いいご身分だよな。
著作権の寄生虫共とさほど変わらない。
714名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:09:12 ID:8xSj1mdb0
>>712
歴史的に結局何も解決してない、
いまだどこからも公的な謝罪もないのに
アピールして何が悪いんだ?
715名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:11:14 ID:2AOXzFNW0
セールスポイントが被爆都市って・・・冷静に考えたらひでぇ話だぜ
716名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:11:56 ID:Cuw1BsuC0
ざまああw原爆利権を貪ろうと必死すぎ。こいつら
717名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:12:10 ID:chQBvIlR0
>>713
被爆者じゃなく被爆者を食い物にしてるプロ市民な

被爆者も減ってきて先も長く無いので新しい食い扶持探しに必死なんじゃね?
718名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:13:51 ID:ewXLB0ur0
>>686
全部批判でてんじゃねーか馬鹿
719名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:14:06 ID:IgSXB1E40
広島市と長崎市は合併して被爆利権市となりますー
720名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:14:36 ID:nussuDS20
IOCから共催の開催は駄目だしされたそうだね。
721名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:14:50 ID:9kQVYx2qO
長崎には既に五輪蒲鉾があるので、広島単独開催てことで(__)
722名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:14:55 ID:siuXp4+30
秋●市長は、個人的名誉欲が過ぎるんじゃないの?
マスコミ取材の対応時に使うバックボードにも『オバマジョリティー』って・・・。
これって自分が作った言葉で、議会とか通してないのでは?
そもそも、日本の地方自治体が、他国の現首脳の名前に由来する言葉を出すなんてズレ過ぎだろ。
723名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:20:13 ID:xao5UqGH0
>>722
>マスコミ取材の対応時に使うバックボードにも『オバマジョリティー』
外国の特定の勢力の思想や権威を、
国内の政争で振り回すのは植民地奴隷の特徴。
当然、自分の意志や長期的展望は持ち合わせていない。
724名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:21:32 ID:Tmi1lDWd0
フラワー・フェスティバルで我慢しとけ
725名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:22:52 ID:5UGxvKKLO
そりゃそうだ
憲章とかよく知らない自分ですら、これは無いと思ったくらいだし
726名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:23:00 ID:j2CjQBld0
まぁ釜山よりはどっちもいいよなw
727名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:23:14 ID:fmaS0v/X0
>>721
いえいえ中韓にも近い長崎の単独開催でぜひおながいします
つかIOCに早めにとどめを刺してもらいたい
ついでにオバマが一言口添えしてくれたらなお良し
広島と長崎の距離と移動時間を考えたらアタマわいてるとしか思えない
728名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:23:35 ID:l59coFzhO
つか、散々オリンピックは正座的要素持ち込むなっていってただろ
中華もひどかったが
729名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:23:54 ID:XLehjI2c0
>>714
謝罪してほしいの?
もういいだろ
なんか特亜みたいじゃん
かっこわるいわ
730名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:24:04 ID:ydY6ymIN0
原爆のおかげで戦争が早く終ったんでしょう?
731名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:24:13 ID:N84Pk2sfO
なぜ負けるのが分かってて手を挙げるのか

答えは簡単で、もし正式に招致に向けて動き出せば、招致中は両市市長の座が安泰となるからだ

「招致の途中でトップが代わることは、招致に悪影響を与えます」

次回市長選で現市長が連呼するフレーズが聞こえてくる
732名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:24:27 ID:CTScV0Q/0
>>16
お前かっこいいから赤くしてやろう
733名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:24:53 ID:JqhqSlWfP
>>725
そうですかね? 私は逆に「じゃ、海に面してない都市は立候補出来ないの?」とか思いましたが。
734名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:25:06 ID:chQBvIlR0
>>730
うん、それで「しょうがない」と言った久間は叩かれたがな。
735名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:25:10 ID:1pvLW0UxO
広島県民と長崎県民は中国人を殺害してないの?
フィリピン人を殺害してないの?
736名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:25:18 ID:OrD8CMFZ0
中国が南京と重慶併催でやるっていったら、その魂胆が鬱陶しいだろ。
それに近いこと言ってんだぜ。
737名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:26:23 ID:3aHkc5Bc0
当の広島、長崎より朝日新聞あたりの方ががっかりしてそうだなw
738名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:27:18 ID:ydY6ymIN0
少なくても東京でやる意味あいは皆無だな
739名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:27:37 ID:tD2WQa/HO
長崎は、福岡の五輪誘致の際の協力要請の顛末を忘れたんかwww
同じように「一都市開催」でご破算になったというに。
740名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:28:16 ID:ESn/L2QoO
阪神大震災は神戸だけが被災したわけじゃないのに、
神戸は何かにつけ阪神大震災の名前を出す。

太平洋戦争で亡くなった民間人は、広島・長崎・沖縄だけじゃない。
なんか被害者面して平和をアピールする姿がイラッとする。

741名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:28:23 ID:OBXfwmINO
今回の東京の無様な負けっぷりを見て、どうして手を上げようなんて思ったんだ?
ただでさえ原爆原爆うるさくてウザがられてんのに。
何十億を無駄にしたいの?マゾなの?
742名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:29:23 ID:FtmWo31t0
obamajorityって造語が痛々しいんだよ。
他国の大統領を持ちあげすぎなのも日本の都市として情けないし。
743名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:29:44 ID:yXdR+XZY0
>>735
ばーか!
何関係あるんだよ、ゴミ!
744名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:30:07 ID:CkE/0zm70

ざまあwww
新幹線欲しいだけのくせに
745名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:30:42 ID:A46apsoa0
財務が痛んでいる広島市には絶対にムリ。
ヘタしなくても中国地方の夕張になってしまうよ。
746名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:30:48 ID:TZQzXdHw0
いつもは大っぴらに言えないことだけど、こうなったら言っちゃう。

「被爆は観光資源。ここで一発オリンピックで一儲け」

って思ってない?
747名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:31:33 ID:7vQcWzbf0
>>742
hatoyamajorityって誰も支持してないのに支持されてるように報じられることって造語が浮かんだ
748r+:2009/10/13(火) 17:32:23 ID:OvJSNNNM0
スポーツの祭典に政治をだすなよ
749名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:32:27 ID:/s0etlXH0
日本にオリンピックは不要です。

どうせ落選するんだし、金をどぶに捨てるようなもの。
750名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:32:44 ID:jH+XMJ2R0
>>733
海に面してなければセーリングなどの競技だけ
海に面した都市でやればいいだけ
北京五輪もそうだ

これは複数都市での共催とは全く違う
751名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:33:15 ID:esa005+t0
>>746
五輪で儲かる分けないだろうw
752名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:33:16 ID:nussuDS20
>>744
無駄の排除って民主は言ってるのに、何で整備新幹線の
長崎ルートは温存なの?
753名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:33:18 ID:ESn/L2QoO
>>736
それ、ほかで使っていい?
そういうことだよな。
世界からウザイと言われる前に止めるべきだ。

754名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:33:23 ID:PeV0ZgU90
関係ないことだが、FIFAも共同開催は認めないとか言ってほしかったな
755名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:33:34 ID:iLlzC6c10
赤い広島と緑の長崎
756名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:34:22 ID:JBdc2F8OO
オリンピックにまでしゃしゃり出てくんなよ
757名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:34:27 ID:Cuw1BsuC0
まあ2020年の本命は南アか中東だよ、来年のW杯を成功させれば南アは立候補するだろうな
中東は既にドーハが立候補宣言済み。
758名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:35:26 ID:REm6811+O
>>735
わざわざチョンを引き合いに出さないところが思い切りチョウセンジンだな
759名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:35:38 ID:chQBvIlR0
>>752
長崎地区選出の民主党議員が選挙の時に新幹線に賛成してたから。
ちなみに、諫早湾干拓にも賛成してて、民主党のマニフェストから諫早干拓中止を削除させた経歴もあるんだぜwww
760名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:36:14 ID:tpxWGzWR0 BE:1073909849-2BP(413)
被爆ビジネスに国民はもうお腹いっぱいです。

そりゃあ、被爆者の方々は悲惨な体験をしただろうし、平和が大切なのも分かっている。
でもね、平和集会だなんだで何時間も糞暑い体育館の中で立たされたり、よく分からん募金に付き合わされたり・・・
無防備都市宣言しちゃうお花畑の住人の話を聞いたり。正直、草臥れましたわ。

とにかくもううんざりだよ。
761名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:36:33 ID:SapDC8te0
>>728
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
762名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:36:40 ID:+gpxYkfa0
>>741
東京はあれだけ国内のニダーに足を引っ張られたのに、7都市中3位だから善戦したよ。
リオは3度目の挑戦で招致に成功したわけだけど、今回南米が勝つのはお約束。
マドリードはサマランチ人脈で固定票を固めてたけど3度目の敗退。
東京は次回の2020が本命だ。
763名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:37:04 ID:gYyKbtZcO
>>742
被爆地の広島市長がそんなことを言ってるのが許せない
原爆で死んでった人たちはアメリカが憎くて死んでいったのに
764名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:37:32 ID:JqhqSlWfP
>>750
んじゃ、セーリングの競技地域確保できない(海は全部牡蠣の養殖に使うから)から
って理由でいいんじゃないの? 北京-青島よりは近いだろ。北京なんかサッカーは
まだしも馬術なんか香港でやってるじゃん。
765名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:38:01 ID:UHNjDpCu0
>>9
お前頭いいな。灯台に入れるぞ
766名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:38:11 ID:LWrVRIK70
エコで駄目核廃絶でも駄目とは何なら平和の祭典になるのだろうね
767名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:38:53 ID:o+DC4PaDO
合併して長島県になればいんじゃね?
768名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:39:26 ID:8L+bhc2A0

広島市長が、話題づくりに長崎を引き込んだのか。
元々、開催する気が無いから、県にも働きかけして無いようだし。
769名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:39:42 ID:REm6811+O
>>714
もうやめろよ。朝鮮人みたいに。
770名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:39:59 ID:uFGQ5L2MO
あんなとこで五輪開催したらサヨクの祭典になるから止めておけ
771名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:40:49 ID:Cuw1BsuC0
なんかさあこれから

「核廃絶マラソン」
「核廃絶カキ」
「核廃絶お好み焼き」


とか出てきそう。
772名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:40:50 ID:ptBHBMFW0
ブラジルの次はルーマニアあたりでいいよ・・・
773名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:41:36 ID:O7g11BX30
くそっ、せっかくわが広島にもJRの新車両が投入されると思ったのに
774名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:42:08 ID:81sE3BdQ0
これはあれだな。天皇を守るために、終戦の決断が遅れたので原爆落とされた
というサヨクの論理がある。万一決定し、開催されることになったら、
サヨク団体が天皇の式辞はいらない、って騒ぐんだよ。それだけが目的かも
しれん。

775名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:42:29 ID:1pvLW0UxO
ゴキブリニップは加害側の行為を認めたくないようだ
原爆はアジアを解放した
776名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:42:30 ID:PDq7OiQi0
南京なんかと違って核兵器の被害にあった都市は広島と長崎だけだもんな
777名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:42:49 ID:xxPceixXO
>763
カープの監督はアメリカ人ですが、、。
今の市民にアメリカ憎しって感情はない。
778名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:42:53 ID:a6MX/0aZO
広島市民だがやめてくれ
まわりには否定派しかいないんだが
市民投票くらいさせて欲しい
秋葉はいいこともするが目立ちたがりなのが玉に瑕
779名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:43:44 ID:T1vLhzeJ0
サヨ脂肪w
原爆とかいつまで言ってる気なんだよ。しつけーよ
780名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:43:47 ID:ESn/L2QoO
>>766
スポーツによる平和の祭典だ。

781名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:45:01 ID:gYyKbtZcO
>>77
しょせん野球だろ
民間で米人を雇うのと広島市長が米大統領に媚びるのは全く次元が異なる
782名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:45:07 ID:sdYbOqYA0
広島はアジア大会の赤字がまだ残ってるのに何言ってんだ、チョン市長は!
783名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:45:08 ID:BVLVJwTy0
被害の規模を比べれば東京大空襲の方が大きいのだけど
粘着質の広島人がネチネチ60年も原爆がああだこうだと主張してウザい
784名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:45:25 ID:hGdEIR+50
そもそも広島って金ないでしょ。サッカーのW杯のとき、広島出身のサッカー協会の偉い人が
「ビッグアーチに屋根付けましょうよ(客席に屋根ありがFIFAの開催条件)
W杯は五輪よりTV視聴者が多いので、世界に広島の復興と平和をアピールできますよ」
と持ちかけたら
「そんな金ありません」とあっさり断ったんじゃなかったっけ。
785名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:46:30 ID:lsV35NE50
広島と長崎は左翼の塊だから無理でしょう
選手も迷惑です
気持ち悪いったらありゃしない
何がオバマジョリティだよ
他県の人間はどん引きだよ
786名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:47:27 ID:nebJcygS0
何か、どんな五輪になるのか目に見えるようだしな…
787名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:47:47 ID:UHNjDpCu0
てゆか広島の放射能ってまだ抜け切ってないんだろ?で今も放射能に汚染されてんだろ?
だから広島の連中は今でもキチガイみたく「ゲンバクゲンバク」言ってんだろ?
他地方の人間から見たらゲンバクを落とされた事を自慢してるようにしか見えん。
「俺ンとこ原爆落とされたんだぜすげーだろ」
「ピカって光ってドーンってなったからピカドンって言うんだぜ?すげーだろ」
「佐々木貞子は千羽鶴を折って貰ったんだぜ?すげーだろ」
「俺原爆資料館で泣いたんだぜ?すげーだろ」
こんな感じで。
788名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:47:48 ID:skjZalbPO
そりゃ無理だろう…
789名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:47:59 ID:SapDC8te0
>>785
県民もどん引きです
790名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:48:20 ID:zK6d47gbO
原爆ビジネスはやめて欲しいね
791名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:49:06 ID:O7g11BX30
博多を頭越しにするとはいい度胸だ
792名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:49:42 ID:tD2WQa/HO
>>780
国際試合とか代理戦争だろ
なにいってんの?
793名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:50:01 ID:fmaS0v/X0
>>785
広島人は粘着質の左翼ではありません
保守体質で飽きっぽい気質です
原爆が例外なだけです
794名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:50:05 ID:UHNjDpCu0
>>791
だって博多ってラーメン以外に語る事ないしwwww
795名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:50:29 ID:KSTd4Jf6O
>>750

にしても山陽と南九州だど離れすぎだろ

アメリカで例えるならアラスカとフロリダ 中国なら重慶と香港 ロシアならモスクワとウラル

796名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:50:43 ID:CNUAUTu9O
>>782
そうなのかw
広島でアジア大会やったのって、記憶の奥底に埋もれてたわ。
797名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:50:51 ID:tktlRwohO
核廃絶だとか平和だ九条だとかグチグチ言い出されたら欝陶しいからだろうな
798名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:51:24 ID:EuxtzQuh0

誰がこんな提案だしてきたの?
それ知りたい


バカJOC?
電通?



広島と長崎の代表が考えたの?
あの人たち
単なる引っ張り出された人みたいだったじゃん?
799名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:51:24 ID:TKwPkgfa0
長崎でも市議会で市長がチンチンにけなされたらしいよ
800名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:51:39 ID:1pvLW0UxO
南京五輪、重慶五輪、スマラン五輪、平頂山五輪、真珠湾五輪、バターン五輪
801名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:51:41 ID:yz7Qsait0
ちょっと政治的な色彩強すぎるんじゃない?
スポーツの祭典なのに反核とか前面に出されたらIOCも嫌がるだろ。
802名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:53:16 ID:Q1rrbHkLO
>>797
その鬱陶しさが無けりゃ
票が集まらんのよね


所謂、大義名分ですね
803名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:53:20 ID:9RNDp7e/0
広島と長崎の市長がこんなにバカとは思わなかった
804名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:54:30 ID:m8kbXRHC0
広島・長崎の共催なんて、政治的意図が見え見えで、こんなとこで競技しようなんて気も起こらんわ
805名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:54:56 ID:F0LIN57I0
サヨクってのはなんで他人には人権やら何やら押し付けてくるくせに
自分らは決まりを守ろうとしないんだろ?
806名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:55:24 ID:IOk61gDu0
いちいち原爆だ!原爆だ!ってわめかれたら
せっかくのオリンピックが台無し
807名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:55:48 ID:ESn/L2QoO
核廃絶もいいが、新型兵器や地雷など生きても地獄の兵器を止めさせろよ。
オバマや胡錦濤にガツンと言えないくせに、平和とはいえ笑わせる。
808名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:56:23 ID:PDq7OiQi0
>>802
あまりに押し付けがましい大義名分はいらないよ
809名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:57:11 ID:WMqGrtaM0
ドーハかね。リオにするため後出しじゃんけんで排除したくらいだから。
次はW杯しだいだが南アフリカ、その次はマドリードか?
その次はアメリカで、次は中国かインドあたり、日韓の出番ありません。
810名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:57:16 ID:xhSweQ+M0
IOC GJ!
811名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:58:22 ID:ESn/L2QoO
>>800
アウシュビッツ五輪
812名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:59:14 ID:SFWO0vev0
長崎でなく小倉ならのぞみでひと駅だからいけたんだがw
そんなブラックジョークはいけません
813名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:59:55 ID:Q1rrbHkLO
>>808
南半球初に

エコ、環境は勝てなかったんだろ

まあ、日本で開催しなくても良い
と言う選択肢もあるがね
814名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:01:08 ID:fmaS0v/X0
>>812
これで二度命拾いしたね
815名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:01:09 ID:o/wTLPJg0
もうオリンピックからジャパンマネー完全撤退でいいじゃねぇ。

高額な放映料からちょっとピックマーク付けるだけの為に高額な協賛金払って

で「開催国は〜〜」なんて毎回選んでる振りしてるが出来レースなのは素人でも丸分かり

もう少し大掛かりな政府レベルでのゆさぶり掛けないと日本での開催はありえないだろ。

軍事都市を作り上げてからオリンピック開催時は武装完全解除都市にとかやらないと。
今みたいな「お金これだけ積めます」程度のネタじゃあ無理だな。

南アメリカの次ぎは南アフリカ辺り?その次は中東でもって
またヨーロッパ→アメリカ→でもってアジアでもインド辺りとかって続くだろうし。
816名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:01:16 ID:oreOz5kb0
東京オリンピックで良いじゃん。 広島、長崎、悪いけどいらんわ。
817名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:01:20 ID:qpgQPn7pO
ま、妥当なコメントだぁねw
偏ったイデオロギーで彩られた五輪なんか開催の価値無し、だからな
818名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:02:39 ID:yofj4OS/0
なんかあざとすぎて引いたわ
819名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:02:48 ID:EuxtzQuh0

よくわからないけど
誰が名乗り出ていいって言ったの?
広島の人だって、長崎の人だって
誰もしらなかったことでしょ?

なんかさ
その辺が知りたい
820名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:02:56 ID:ZCiIKbZ60
広島、長崎、沖縄はサヨ3冠王
821名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:03:07 ID:mKdvVpXR0
ちっとは五輪憲章を尊重しろよ
しょっぱなから「んなもんどうにでもなるしw」みたいな態度で出られては
IOCも甘い顔はできんわ
822名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:03:32 ID:3RrXu5p00
別にやりたきゃやればいいとは思うが
絶対に9条教の信者どもが大暴れするだろうから、嫌だな。
いい気になりすぎて、好き勝手するだろう。
自衛隊の隊員すら殺しかねないぞ。
823名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:04:24 ID:4nnwGGVQ0
土建五輪、東京は退場。

広島のほうがインパクトも大儀名分もある。

スポーツと政治は切り離すことはできない。

広島、長崎でチャレンジすべき。
824名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:07:10 ID:xC5uKvpXO
オリンピックが平和の祭典なら北京なんかでやらないよ
825名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:07:39 ID:O7g11BX30
広島はまず駅前をなんとかしたほうがいい
826名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:07:58 ID:Nx4GmkI+0
>>235
あのときも九州全体で共催して九州五輪とか、隣のバカ国家との共催でアジア五輪だとか、
さんざん電波飛ばしたあげくぽしゃったよな。
827名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:08:17 ID:QiYe45KJ0
オリンピックはスポーツの祭典だし、金儲け、ビジネスチャンスの一種なのに
どう原爆被災地と結びつくのか分からない。
お祭り気分のスポーツ祭典で原子爆弾とか被災者のことに
来日した人が思い浮かぶのかよ?
今は原爆投下から立派に復興して素晴らしい場所だで終わると思う。
原爆商法はやめてもらいたい。バカ丸出しのエコノミックアニマルだ。
828名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:09:13 ID:7lLNDT4EO
>>824 
なあ
829名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:09:58 ID:Yz9y8LQpO
長崎市長の独断らしいな。広島市長、広島県知事、長崎市議会が激怒してるらしい。
長崎市長って何者なんだ?
830名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:11:13 ID:4nnwGGVQ0


 東京よりは国民の支持は得られる。

 土建五輪、東京には永久に五輪はこない。

831名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:11:53 ID:qMF0KusAO
広島市から長崎市までを原爆市という新たな市を創設すれば問題解決
832名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:11:57 ID:dENlfduM0
つか、2020年に日本のままでいられるんだろうか?
833名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:13:27 ID:ptBHBMFW0
>>829
マジ?
長崎市長は五島んもんで被爆関係ないと思うんだけどな・・・
834名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:13:41 ID:8M8ijM+/O
どう見ても経済効果狙いの思い付きです。本当にどうもありがとうございました。
835名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:15:12 ID:1aUH23RJ0
大会の間ずーっと原爆の恨み節を唱えそう
836名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:18:35 ID:w1j9riV2O
政治的パフォーマンスより、足元の事に取り組め。

平和都市で、飯が食えるのか?
市民球場跡地も、さっさと競売に掛けて、借金返済しろ。
これだから、見栄っ張りのチョソ脳は困る。
837名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:18:57 ID:Rz2FGPV1O

俺はまーあんなひどい目にあったんだしゆすり集り乞食の類じゃなけりゃ
平和や反核を商品にして商売してもいいんじゃね?と思います。
でもオリンピックの開会式で原爆に灼かれる人々の寸劇なんか見たくないね。平和学習でやってろ。
838:2009/10/13(火) 18:20:40 ID:RLTd1YRo0
まあ,1920年のアントワープは,第一次大戦の戦災の象徴的な都市だったから,選ばれたわけである.
そのときは,さういふ機運だったんだよ.
ヒロシーマやナガサーキには,その種の機運が味方しなかったといふだけのことである.
839名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:20:45 ID:Fo1O1wdg0
広島の田舎もんは、てめえのところの交通インフラを少しは考えてみろw
あんなところでオリンピックなんざ開催できる訳ねえだろが、馬鹿がw
840名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:20:47 ID:8M8ijM+/O
新ジャンル:爆心地商法
841名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:21:08 ID:q9S/b8GH0
>>741
無様って、大阪が立候補したときの<6票>とかそういうのだろ
842名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:21:26 ID:dawG6Axe0
広島長崎原爆利県
843名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:21:52 ID:IOp1wY0YO
確実に原爆絡めて同情票を得ようとするだろう
それしか利用価値が無いからな。
どうせ決まるわけがないから勝手にやらせてりゃいい
地元住民はたまったもんじゃなさそーだが
844名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:26:05 ID:lsV35NE50
>>789
県民もどん引きなんですか!
>>793
広島って左翼の塊じゃないんですか?君が代で揉めて校長先生自殺しましたよね?
日の丸とか君が代NGな県のイメージがあるのですが・・・
845名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:26:53 ID:Yz9y8LQpO
>>833
被爆に関係ないなら利用しようとするんだろ。
846名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:28:02 ID:+DobQKqjO
原爆五輪とかありえん
スポーツの祭典に政治を絡めちゃいかんよ
847名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:28:12 ID:8M8ijM+/O
原爆を餌にするとかどう見ても平和ボケです。もう一発くらい貰ったほうがいいんでない?w
848名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:28:29 ID:BXtWfc7L0
オリンピックには興味が無い
849名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:29:13 ID:O7g11BX30
そのうち広島・長崎で有人宇宙船とかいいだすよ
850名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:29:46 ID:ewXLB0ur0
被爆は屈辱以外の何物でもない。
それをウリにするなんて、コイツらアホかバカか
851名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:29:57 ID:gtw9FvZf0

広島、長崎オリンピックって、朝鮮人的考え方だよなあ。
いままでの日本人にはない思考形態。
852名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:30:43 ID:ptBHBMFW0
>>845
だろーね
853名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:31:48 ID:Yz9y8LQpO
打ち間違えた。
被爆に関係ない「から」利用しようとするんだろ。

長崎市長の個人的なイデオロギーに利用される被爆者や被爆二世は怒ってるだろう。
854名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:32:09 ID:O7g11BX30
また大和と武蔵かよ
855名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:33:04 ID:F4Ry5Z/Y0
広島の借金もかなりの額らしいし
核廃絶の美名をどこまで利用できるか見物
856名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:33:22 ID:AvoZh61OO
広島って日の丸、君が代がNGなんだろ?
開催都市に相応しくないよな?
857名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:34:41 ID:Q1rrbHkLO
本当だか知らんが
世界の時流は核廃絶です。

たった一言、言うだけで、
ノーベル平和賞だったりもします。
858名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:34:43 ID:Luz8T1NZ0
オリンピック招致に向けて、被爆地同士がギスギスし始めるんだろうな。
あー平和的。
859名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:34:43 ID:xMsHVzKcO
招致活動の為に原爆絡めたら
もう原爆利権と呼ぶしかない
このままではいずれ広島長崎と聞くだけでみんな胡散臭いと思うようになるぞ
860名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:35:50 ID:8g+rW5JP0
知名度やイメージなら京都か春日部しかないと思うよ
861名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:35:59 ID:BkCNf8FF0
金出してくれそうな地元企業ってある?
広島はマツダで長崎はジャパネット?
862名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:36:02 ID:vjGE5xSy0
>>844
それは広島県東部の福山とか三原とか世羅の話な。
広島県知事からして16年の任期中ほとんど広島県東部にばかり投資してきた。
863名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:36:37 ID:SapDC8te0
>>844
広島は教育学部の総本山とも言える広大教育学部があって・・・
864名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:37:36 ID:o8TKLlSh0
な〜に広島と長崎が飛び地合併すればどうということはない
865名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:38:02 ID:ZITw6QhIO
こんなん盛り上がってるのは当の地元だけだろ?
同じ日本人として恥ずかしいわ
866名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:38:03 ID:KiaxUJF5O
広島は市長だけが平和や核兵器に興味がある極端な左翼で
右翼も滅茶苦茶多いよ
ネット右翼じゃなくて黒い街宣車乗ってる方の右翼ね
867名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:38:07 ID:vMWJKaV1P
北海道でやろうぜ
868名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:38:18 ID:Kpsa/9ir0
真珠湾との共催がいいね
869名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:38:47 ID:ESn/L2QoO
>>846
古田新太が原爆音頭を歌うんじゃね?
世界の一流アスリートが一斉に「とーもだち!」と叫んで、
世界が統一されるんだろ。
870名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:38:47 ID:8UfrQQkoO
アキバにはもううんざり
871名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:38:55 ID:uLzs/aW80
オリンピック自体 いらね
872名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:39:35 ID:1hzmJrJW0
共催の意図がキモすぎるから、やめたほうがいい。
どうせ、原爆被害を前面に出してオープニングの演出とかにも盛り込むんだろ。
そんなオリンピックなんて誰が見たいよ? オナニー好きのプロ市民はともかくとして、
ロスや北京のように暗い部分は伏せて明るい祭り気分を盛り上げるオリンピックこそみんなが求めているものだよ。
もう、いい加減原爆商法は止めた方がいい
873名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:39:38 ID:4tU+jFpI0

被爆商法で神聖なオリンピックを愚弄しようとは不届き千万!!

思い知ったか広島長崎の輩ども。

by福岡人
874名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:40:04 ID:4JB3S6Qi0
意義は十分に解るが、憲章が・・・
憲章を変えるためには・・・あとは解るな?

ってことですね。
875名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:40:11 ID:Cq/jyFmv0
自分を特別だと思ってる中学生のよう
876名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:42:13 ID:F/4LB+RdO
>>865
県民ですが、
まったくもりあがっておりませんw
877名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:42:40 ID:fmaS0v/X0
大体何でアジア人に劣らずコネ金権体質のIOCのヨーロッパ人どもに
財政破綻寸前の日本の地方都市がなけなしの金を献上する必要があるんだよ
878名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:42:40 ID:i740Mih+O
長崎広島では設備や運営費集まらん
879名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:42:43 ID:kapMP+J70
お前ら、広島風お好み焼きに入れる放射性物質どうしてる?
ウラン鉱石派?プルトニウム派?
880名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:42:50 ID:AvoZh61OO
>>874
両市が破綻するな
881名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:43:18 ID:ezKVLK+dO
JOCはまず総括しろや
都民に土下座しろ
882名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:44:27 ID:lsV35NE50
>>862
へーそうなんだ・・・。てっきり市内の話しかと思っていた
>>863
うん?広大の教育学部はやばいんですか?
883名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:45:20 ID:d7i+2xQGO
当たり前だろバカ
884名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:45:26 ID:ptBHBMFW0
誘致活動に150億も使うようなもん要らんけどな〜
885名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:45:38 ID:i740Mih+O
>>881
土下座すべきは石原閣下

焼き土下座させろ
886名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:47:13 ID:KiaxUJF5O
市民球場跡地に折り鶴博物館や今回の五輪立候補とか市民県民全員どん引きなんですが
サヨはどんだけ頭の中お花畑なんだよ
887名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:47:32 ID:N84Pk2sfO
招致活動が続く限り、市長の座は安泰
888名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:47:44 ID:UZCQ43zN0
そいや石原が招致に使った150億の説明はもうでた?
889名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:48:09 ID:Yz9y8LQpO
舞台を選べってことだ。世界初の被爆国として主張すべきことは、オリンピックの場ではないはずだろ。

北京オリンピックで中国共産党政府が世界に向けてイデオロギー発信したら、どうだったか想像してみろ。
日本は東京落選の腹いせに被爆を政治利用するのかといわれかねないし、
長崎市長の発想は日本国民の意志から大きくはずれてるな。
890名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:48:49 ID:Btso+jMrO
>>885

最低何秒?w
891名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:50:59 ID:4LpdutbhO
>>878
ハウステンボスで水上スポーツだけならありかも

ヨットやカヌー、ボートなどね
892名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:51:12 ID:1aUH23RJ0
街宣右翼にオリンピックを任せるようなもの
893名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:52:10 ID:ZDexWV220
広島と長崎を合併すれば解決ですね。
飛び地の県があってもおもしろい。
894名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:01:43 ID:GjqCmobz0
>>422
問いただすつもりらしいけど
オバマは絶対に広島長崎に行かないよ。

今までの大統領もそうだったように。
895名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:07:07 ID:DUplre4A0
秋葉の政治利用の目論見ざまぁm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
896名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:07:15 ID:1pvLW0UxO
ソウル植民地五輪と中国各都市欧米日植民地五輪をやって
侵略者に反省を促そう!
897名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:11:37 ID:c1OR9l0B0
>>816
東京惨敗したじゃん・・・・何度も何度もアホなことやって
恥じかかせる気かよ

まぁ長崎広島も無理とは思うけどな
898名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:13:15 ID:YEYNs6U90
>>897
リオも三回落選してるしロンドンも複数回落選してるけどね
まぁ日本でやるのは当分無理
899名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:17:40 ID:DWXGyLi70
広島の知事がものすごい正論言っててスッキリしたわ
900名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:23:12 ID:TCpgkhDA0
これって、東京都工作員の仕業か?
話が早杉!東京の失敗がまるで無かったみたいじゃん
少しは反省汁!
901名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:23:28 ID:coNHSodEO
浅はかというか…
ちょっとは調べて発表しようよ
大人なんだから
902名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:25:25 ID:jjJYkBLz0
>>893
和歌山県は既に飛び地がある
903名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:31:00 ID:oFrYOVku0
福岡は韓国と共同開催で立候補したけど
904名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:34:10 ID:/Mic7DxTO
>>900
いや、ただ単に両市長があまりにも無知だったと言うことだろう。自分達の勝手な都合でオリンピック招致のルールを変えられると思ってるんだからな、いやはや何様のつもりなんだか。
905名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:34:26 ID:3/dsGRDb0
どうしてもダメなら、一方がオリンピック、もう一方がパラリンピックにすれば?
906名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:35:20 ID:8BMeoTem0
>>860

18日は春日部市長選挙の投票日だけど、二人の立候補者は
春日部にオリンピック招致を公約に掲げていない。

「日本一幸せな街」とか「チェンジ」とか空虚なかけ声だけで
中身が伴わない。度田舎は人材不足だ。
907名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:35:45 ID:iN0MjwPY0
被爆国で五輪とか無理だろ
アメリカが許すかな
908名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:36:51 ID:8xsJLuxt0
世の中には忘れてはいけないつらい体験、人類共通の知恵として覚えておきたい
惨事があるけれど、一方で、日常の雑事やつらさ、悩みを忘れて
鍛え上げたアスリートたちの技と勝負に一喜一憂する楽しみも大切だと思う。

「オリンピックを見ようとしたら原爆の悲惨さを講義されたでござる」っていうのは
底抜けにスポーツを楽しみたい人にとって迷惑な話では。

それにイスラム教徒の一部には日本への原爆を反米世論の一要素に使う人々も
いるから、無用の対立を避ける意味でもあまりに政治的に象徴性の高い都市では
やらない方が良いと思う。
909名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:37:17 ID:JX3mL0tf0
>>907
放映権で儲ける対象がアメリカなのに
無理に決まってるよな。

こんなもん、左翼市長の政治的オナニーでしかない。
910樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/10/13(火) 19:37:40 ID:t/aoAxoj0
>>466
それどころか被爆免罪符主義と捉えられるだろうね。
実際そうなんだが。
911名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:37:42 ID:DknTDJva0
>>907
おまえは何人だw
912名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:38:12 ID:iN0MjwPY0
>>911
俺は世界に一人だ
913名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:40:29 ID:nhj2OzL3O
広島だけ立候補してりゃーいいものをwwww
914名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:40:41 ID:j40dLJce0
被爆アピールで票を貰おうなんてダサいって
石原ぐらいみっともないよ
日本人なら正々堂々と勝負しろ
負けても文句言うな勝った相手を讃えろ
915名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:41:12 ID:UND6qvNEO
おもしろい!
916名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:41:29 ID:E9Vn50x50
ここで鳩山氏が韓日共同開催を呼びかけるニダ
917名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:41:46 ID:YEYNs6U90
>>860
イスタンブールみたいな都市も落選してるのに京都レベルの歴史とかイメージじゃ無理
918名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:43:25 ID:+3WoSsV90
オリンピックを政治の道具にしようとか
ピカが落ちても心はピカピカにならなかったんだね
919名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:44:04 ID:JX3mL0tf0
>>916
東海も友愛の海にしたいニダ!とか言ってか?w
その海にミサイル撃つ国もあるのにな。
あいつ、演説で下ばっか向いて読んでやがったな。アホ過ぎ。
920名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:44:44 ID:ykebSK7i0
どこから金が出たのかねぇ
921名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:44:47 ID:fa6f6Z2wO


大体この二都市が立候補しても外からは被害者意識むき出しの売名行為か
露骨な政治的行為にしか見えないんだよ

喜んでいるのはマスコミと洗脳日本人だけ

ついに日本人は、うわぁ‥、と思われる行為すら認識できなくなったか

さすがクズ政党を勝たせるだけある
922名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:46:29 ID:acoVfxVs0

長崎市民だがホッとした
市長どもはこれ以上悪あがきをするなよな
923名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:48:58 ID:5JC9MXWTO
オバマ大統領に便乗するなら、小浜市が立候補したほうが良いと思います。
924名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:50:30 ID:BYhcp44x0
両市長共にマジキチだと思った。広島県知事は当たり前の事を言ってて良かった
925名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:58:54 ID:siuXp4+30
秋葉市長らJOC事務局に報告
http://www.nbc-nagasaki.co.jp/news/nbcnews.php
被爆地でのオリンピックの共同開催を目指している広島市の秋葉市長らが13日、日本オリンピック委員会の
事務局を訪ね、オリンピックの招致に向け検討を始めた事を報告した。日本オリンピック委員会の事務局を訪
問したのは、広島市の秋葉市長と長崎市の神近・東京事務所長の2人で夕方5時前、東京渋谷区にある日
本オリンピック委員会の事務局を訪ね、JOC幹部に2020年のオリンピック共同開催に向け検討を始めた経
緯などを報告した。

これに対してJOC幹部はオリンピックの開催に関心を持って頂くのは歓迎したいとしながらも、東京への招致
が失敗に終わった総括が先と明言を避けた。

また、秋葉市長らはこれより先、首相官邸を訪れオリンピック招致の趣旨などを説明した上で、政府の支援を
求めましたが松野官房副長官は「政府としてどうこうする立場ではないが総理に伝えます」と答えたという事。
----------
誰がイニシアチブを取ってるかが一発でわかちゃったね。
●崎の田●市長は早めに降りた方がいいよ。
926名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:01:11 ID:AzIaNB4Q0
万が一にも、広島・長崎共同開催なんて事になれば、確実にアメリカは
ボイコットするだろうなw
927名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:03:09 ID:P1dN0s/Z0
長崎「タナボタ」市長は、トットトおやめなさい。
928名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:05:41 ID:r/mYRzAS0
秋葉は「原爆で喰ってます」っていう印象しかないな
929名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:09:13 ID:HpdobJ5bO
>>926
万が一以前に五輪の大部分を支えてるアメリカのスポンサーが黙ってるはずがない
930名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:10:15 ID:m17ncPM20
>>4で結論がw
931名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:11:14 ID:8GU7GEGS0
アメリカがいつも以上に巨大な国旗持ってアピールしながら行進したり
金メダル獲ってハイになったアメリカ人選手が旗立てたり
観光客がこれみよがしに平和公園で馬鹿騒しても
平和の祭典だからと市民が暖かい目で見守れるならやってもいいんじゃね
932名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:11:25 ID:xao5UqGH0
チョソが東京開催を妨害するためにやってるもの。
五輪政治利用禁止にひっかかるから、
広島とアウシュビッツでの開催は不可能だよ。
933名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:11:37 ID:oZQ6DRw1O
広島市民だがオリンピック開催なんてとんでもないわ。アジア大会の後、どれだけ治安悪くなったと思ってんだよ。選手団まるまる行方知れずになった国もあっただろ。
934名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:13:26 ID:dVLUJzgoO
広島と長崎の中間である福岡で開催すればみんなハッピー
935名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:14:14 ID:lXE8kVEyO
ホテルが圧倒的に足りない。
936名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:16:37 ID:se1MZVf40
広島、長崎はオリンピックよりサミット誘致すべきだろ
それに日本人は五輪開催をあまり望んでいない
937名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:17:34 ID:ZXx2Il3HO
長崎は広島の飛地だと言い張れ
938名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:17:49 ID:HpdobJ5bO
>>934
福岡なんて韓国と共催しようとした時点で広島長崎より却下だろ
939名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:19:01 ID:Kzs0spI90
形的には広島
実質広島長崎でいいだろ
940名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:20:47 ID:JXA4fotnO
広島「と」長崎、じゃなくて
広島「か」長崎、になったらどうすんのかね
941名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:22:32 ID:m17ncPM20
リオですら、会場が山で隔てられて遠いぞ!!!って言われてるのになあ
942名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:23:17 ID:OiNRO8K80
確かに原爆のことはわかるが、広島はあくまで人類の負の遺産のとしての
世界遺産なんだよね。
 同じように負の遺産である、アウシュビッツが候補地として出てもだめ
だろ?
 
943名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:23:57 ID:wuNzlEql0
オリンピックイラネ
944名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:25:47 ID:ijkkq/Ly0
>934
福岡市ではもう五輪はタブーです、招致したいとか言い出したら
誰が市長でも落選するほど、市民にアレルギーがあるから、今後
50年はないよ、最初は自民も民主もマスコミも利権がらみで賛成
してたのを、自民党支持者も共産党支持者もだんけつして凄まじい
反対をしたからマスコミや民主も反対するようになったくらい
みんな反発したんだよ。招致なんて言えるツワモノは存在しません

当時の山崎市長は悲惨な政治生命の終わり方したぐらいだ。
945名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:27:06 ID:JWxyfjh10
日本の核武装を阻止する。
中国・北朝鮮・ロシアは、喜ぶ。
それが、広島・長崎の狙い。
946名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:37:11 ID:jRhJQ5t0O
なんだか最近は露骨に、被爆地やら平和をお金のために利用してるよね。
これって世界からみてもおかしく見えるんじゃない?
本当に活動してる人や、苦しんでいる人からすればマイナスばかりだろうに…。
日本人の民度も落ちたもんだよ
947名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:43:33 ID:siuXp4+30
福岡は日本じゃないから、立候補は韓国本国で決めてください。
948名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:53:24 ID:nhQ7i+K60
政治思想の絡んだオリンピックなんて気持ち悪い
949名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:53:51 ID:AIP0Uxld0
左翼マスコミは考えが甘いよ
五輪イコール税金の無駄だと、さんざん国民に刷り込みやってきたくせに
今度は盛り上げて欲しそうだな
950名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:58:26 ID:AzIaNB4Q0
>>948
だよな。

南北合同チームみたいだよ。
951名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:58:54 ID:1PY0Ec6+0
>>949
左翼マスコミ中の左翼マスコミの日刊ゲンダイは断固反対ですが?

日刊ゲンダイ2009年10月13日 掲載

そんなにオリンピックをやりたいのか?広島 長崎 五輪招致に重大疑問

 東京の落選が決まった途端、広島、長崎が五輪招致に動き出した。2人の市長は「核
兵器のない世界の実現のため五輪招致は意義がある」と意欲的だが、オバマ大統領の
ノーベル平和賞を受けての“便乗”の観がありあり。両市の共催が認められるのか不明
だし、何よりカネ(財源)はどうするのか。どちらもビンボー自治体。思いつきの発想で
オリンピックを招致するより、やるべき行政課題はいくつもある。

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22821
952名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:01:52 ID:ZpQKksxS0
これはねーよ オリンピックが暗くなっちまう
953名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:04:31 ID:x7mrGix30
なんかもう
「あの頃の君達の瞳はもっとキラキラしていたじゃないの!」的な段階だよなこの世界大会って
954名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:04:47 ID:LrpXi2N00
>>944
市民にそこまで考える頭は無いよ。
結局、途中からは何でも反対する市民団体の左翼的思想に地元マスゴミがのって
市民の世論を誘導した。

ただ今回の広島・長崎の件は左翼マスコミが喜びそうな事だから、一生懸命世論誘導するんじゃね。
もう何か最初の時点でそんな匂いプンプンしてるじゃん。
955名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:07:29 ID:uMerYYYh0
広島長崎の自意識過剰ぶりは
そろそろスルーできないレベルになってきたな。
方向性間違えてるだろ。
956名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:10:49 ID:WEKdlYGEO

オリンピックはスポーツの場であって


気持ち悪い政治アピールする場所ではない


957名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:11:12 ID:0jg1hRKj0
環境でも落選なのに核廃絶なんてもろ政治的過ぎ。
958名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:14:44 ID:zaFj0O4U0
平和の祭典・・・て言うけど、W杯同様に代理戦争だろ
そこで反日都市が、日帝への呪いの呪文を叫ぶか・・・
959名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:20:42 ID:zn5ohVfB0
共同開催が無理なんて事は素人でもわかることなのに
考慮せずに発表した事がおかしい
960名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:20:49 ID:zlpHo0Ln0
核を落とされたことをネタにしすぎ

そろそろこういった朝鮮人的発想から抜けないと
961名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:36:06 ID:hoqLEWb+0
広島長崎にとっては平和を謳い文句にでかい観光収入得られるんだから
原爆様様だわな、被爆者に高額な手当て出してもお釣りが来る
まあ、堂々と政治利用宣言してオリンピックがOK出すわけないが
962名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:37:47 ID:6VKI9eQF0
また反日広島市長の利権かよ
鬱陶しいな

民主が主張してたことだろ
都議団がこれを要求してたから財政保証を邪魔したんだよ
民主は

韓国の平昌支援の意味合いのほうが強い難癖だろうけどな
あとは参議院宿舎建設邪魔されたから反対だっけかw鳩山さんは
963名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:01:05 ID:EMQRok450
国内で他の都市が立候補してもこの被爆地とやらが選ばれると。
反対できない空気が出来上がってるもんな。
IOCはこの地を選ばないから日本には二度と誘致出来ないな。
964名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:14:52 ID:6rv0TuLD0
広島・長崎とヒロシマ・ナガサキを区別しないといけないよ。
965名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:18:39 ID:FUT3eDlU0
広島長崎は、どうしちまったんだ?
オカシイのは一部の被爆をウリモノにしている連中だけかと思っていたが。。。
966名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:27:17 ID:c23q64/60
被爆約100年記念の2044年に立候補する、とかなら生温い目でみんなから歓迎されたろうに。

967名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:36:42 ID:Z1yBv83C0
>>958
本来は平和の祭典ってより教育の祭典なんだけどね
最初は国別じゃなかったから
違う国の選手がチーム組んで参加してたし
今のオリンピックを見たらクーベルタンは泣くだろうな
968名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:46:26 ID:BaRvRUSY0
>>951
今回アドバルーンを解く鍵はノーベル平和賞というところか
969名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:50:13 ID:FBybhKaW0
原爆商法
970名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:00:54 ID:lE1O2/kV0
一銭もかけずに売名成功したんだからいいんじゃない?
971ラ・レインボー:2009/10/13(火) 23:15:48 ID:54DlIUj70
オリンピックを招致するのに使う税金で何人の国民の餓死や自殺を
見過ごすつもり?
平和の祭典、平和の祈り、平和を訴える、広島長崎を知って欲しい、
それらの文言は売名行為だけってこと?

東京で使われた税金を地方や派遣村に費やしたらどれだけの人を助けられた?
悲惨な日本の若者の現状を無視してオリンピック招致に巨額の税金を投入したら
北京と長崎広島は変わらない。
踊らされて人を殺す歴史を繰り返すなら平和を訴えることを辞めてしまえ。
http://www.youtube.com/watch?v=RORU0nH-8kQ
972名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:17:24 ID:dz7pVZ/UO

被害アピールで金儲け
973名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:23:26 ID:sbF2ll/90

なんで広島みたいな田舎でやる必要があるんだよ
974名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:25:07 ID:wX/BAy8I0
長崎を巻き込むなよ…と、思ったけど新幹線がらみでノリノリか
975名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:27:37 ID:waXlGfIz0
左翼と世界中の変な団体ホイホイにしかならないだろw
976名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:29:34 ID:YzsqJKAhO
県知事が、聞いてないよって怒ってもたな!
977名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:31:19 ID:+qPEH9R/O
広島五輪なら221系が投入されるから、ついに国電と決別だな。
978名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:32:47 ID:A8qNYXho0
広島市民だけど、広島市民がみんなこんなやつら(市長)と同じと思わないでくれ。
この秋葉と広島市民が同類と思われたくない。
あー、何でこんなやつが市長になったんだろう・・・。
って対立候補がもっとだめ人間だったからかぁ。
979名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:33:35 ID:9xAh0MLJ0

平和への願いとかなんとか、メディアがお花畑な言い方で誤魔化しても、先の戦争に於ける広島・長崎は単なる無差別大虐殺現場。

誰がそんなキモい場所でやるかよ!ってのが外人どもの本音。
980名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:34:04 ID:lk2yF9KZ0
当たり前だろ。

オリンピック

がなんなのかちゃんと考えろ
981名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:37:01 ID:MtMbWjZ/0
その前に、年間予算ぐらいのカネをつかって広島や長崎にスポーツ施設を作って
それがオリンピック終了後にものすごい赤字を垂れ流すことが分かりきっているわけだが
それはどうすんのかね?
さっき、ほとんど人気のないリュージュのコースを維持するのに長野が税金を
年間2億つぎこんでいるとニュースであったが。
夏季五輪だからリュージュは作らないだろうが、むしろ冬季五輪より施設はたくさん必要だぞ
982名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:40:17 ID:74MxQ5Qy0
そもそもアフリカがまだだし
アジアだって中東とかインド・インドネシアあたりやりたがってるはず

地球規模で考えろ>広島&長崎
983名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:13:44 ID:XLwo8LMA0
観光資源と勘違いしてるんじゃないか。
984名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:17:12 ID:ao1g+IbY0
アジア開催は最低でも20年間隔だからな。

1964東京
  ↓24年
1988ソウル
  ↓20年
2008北京
  ↓たった12年
2020広島長崎 なわけねーだろ。常識で考えろ!これだから国際情勢にうとい田舎っぺはダメなんだよな。



次にアジアに回ってくるのは北京から20年後となる2028年。
(まだ一度も開催してない人口世界第2位10億人を超えるインドが大大大大大本命)
985名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:20:13 ID:Ya68h3jK0
IOCは即刻却下すべき
また無駄な税金を注ぎ込まれるだけ
公務員はほんと無駄ばかりしやがる
給料払ってるのが腹立たしい
986名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:42:44 ID:Ysw7/+Gg0
五輪は一国原則。尚且つ一都市原則。
尚且つ近年のIOCはクラスターを要求しているほど。
現実案とかけ離れた邪推の日韓共催案が流されまくった福岡も、
過半数の選手が競技場まで<約5分>、また東京も福岡も、
半径<約10キロ>圏のコンパクトなものだった。
<400キロ>以上離れた広島・長崎五輪が許可されるものなのか?
想像に難くない・・・・
987名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:45:19 ID:7oRrPNrD0
まあそもそもオリンピックなんか開催したら
日本に外人が雲霞の如く押し寄せてきて
CO2排出量がまた無駄に上がるんだからあきらめろ
988名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:51:37 ID:B9EkGMfe0
不況ゆえ
 原爆ネタに
  インフラ整備

五輪も加えて
    予算獲得
989名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:52:40 ID:3gX/a9TM0
被爆民うぜーわ。脳やられてるだろw
もう戦争は終わったんだ。
990名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:53:10 ID:ckGr3cLKO
これはないわ

便乗すぎて泣けて来る
991名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:12:01 ID:nhKZ/FX20
これ以上被爆者を政治利用して冒涜するのを止めろ!!!
992名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:15:55 ID:oIL+CSqe0
成功しない奇襲を広島と長崎が仕掛けるとはねぇw
993名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:38:16 ID:LGzFtpii0
チェルノブイリでオリンピックやるようなものか
994名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:35:22 ID:t14BJxX20
995名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:47:09 ID:+AD5SLjl0
広島と長崎はいい加減に悲劇を売りにするのはやめれ
なにその被害者による神のごとき絶対正義面、共感や同情惹きてえのか?
つか原爆による悲劇を商売道具にしてるだろ、秋葉の糞とか異論は許さねえみてえなエラソーな態度だし
おめーらはチョンかっつーの日本の恥さらしが、正直虫唾が走る
996名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:47:29 ID:5Hn97ejB0
広島県民だが、小・中学校で広島の事は力説するくせに長崎の事には全く触れない、そんな教育だったが。
ま、オリンピックに原爆関係ないから。
997名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:51:02 ID:5FyNs9Qp0
まず国体を二県恐妻したら良い
998名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:55:24 ID:iOZ2zZ1e0

アジア開催は最低でも20年間隔だからな。

1964東京
  ↓24年
1988ソウル
  ↓20年
2008北京
  ↓たった12年
2020広島長崎 なわけねーだろ。常識で考えろ!これだから国際情勢にうとい田舎っぺはダメなんだよ。
999名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:25:35 ID:hz7nxUWW0
999
1000名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:31:19 ID:kgVC3iRAO
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。