【社会】ワゴン車と乗用車が接触 ワゴン車横転し、投げ出された女性死亡 福島・東北道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やまねずみφ ★
11日午後1時半ごろ、福島県白河市小田川の東北自動車道上り線で、新潟県燕市吉田弥生町、
会社員松原健二さん(34)のワゴン車と乗用車が接触した。ワゴン車は横転し、助手席の妻広美さん(33)が
車外に投げ出されて全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。

松原さんは肋骨(ろっこつ)骨折などの重傷、長女(9)、長男(6)、次男の3人は軽傷を負った。

福島県警高速隊によると、現場は片側2車線の緩やかなカーブ。追い越し車線から走行車線に進路変更した
松原さんのワゴン車と、走行車線を走っていた宇都宮市の会社員男性(47)の乗用車が接触したという。
松原さんらは栃木県へ観光に行く途中だった。

東北道上り線は矢吹−白河インターチェンジ間が約2時間通行止めとなった。

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20091011-554533.html
2名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:16:10 ID:TfDzBbJQ0

悲惨だな
3生捨:2009/10/11(日) 21:16:14 ID:6+cutLT10
7ゲット
(゚Д゚)
4名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:16:28 ID:eb74O9rg0
シートベルトしてなかったとかだろうな
5名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:17:02 ID:wVc5rfWmO
助手席だけシートベルトしてないってことかw
6名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:17:36 ID:HMLSBeGB0
高速無料化はやはり駄目だな。
7名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:18:18 ID:lsGvXN5OO
あーあ、無料になったらこんなのばっかか
8名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:19:11 ID:aHmqPPWe0
ワゴン車って今で言うミニバンかね?
9名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:20:18 ID:ViPvJWun0
連休で妻子と家族旅行、楽しいはずの家族旅行が一転、それも自分の過失で事故
 天国から地獄だな、人生は分からんもんだ
10名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:21:24 ID:RJohnRiK0
シートベルト
11名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:21:58 ID:4tJY0ssH0
シートベルトしてないバカか?
緩やかなカーブで車線変更ってのは大丈夫なのか
12名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:22:05 ID:OHWs2PPz0

なんでそういう接触するような距離で車線変更するかなあ?

高速だから、少なくとも数十m以上離れてないとダメだろ!
13名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:22:37 ID:TfDzBbJQ0
まずカーブで斜線変更とか理解できん
14名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:22:59 ID:mj/zvpMP0
車線変更したワゴン車が悪いの?
15名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:23:12 ID:HMLSBeGB0
>>12
そう言う感覚が分からないやつが出没するから問題なんだよ。
最近の高速は結構怖いぜ。
16名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:23:13 ID:fB+WBNKb0
シートベルトしてれば死ななかったのに
17名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:24:49 ID:iSFafjvKO
ベルトベルト
18名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:24:55 ID:bOYYTOfJ0
次男だけ年が書いてないのは何らかの事情があるのかな
19名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:25:05 ID:6dHusnG60
シートベルトしないと逆に違和感ある
20名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:25:05 ID:TfDzBbJQ0
目の前でかあちゃんが窓から飛び出して亡くなったら
この3兄弟一生トラウマだな
21名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:26:21 ID:MOWU5H0X0
どう考えても無理な車線変更&シートベルトをしてなかったんだ。
DQN夫婦だったんだろう。
22名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:26:37 ID:pMrtd/ihO
1000円高速になって、明らかにバカが増えた
23名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:27:56 ID:UnpCQS+h0
みんなメシウマと思ってます。
むしろ、なんで一人しか死んでねぇんだよと思っているはず。
24名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:28:11 ID:2ejO/Hgt0
子供三人が軽傷ってことは子供には
シートベルトしてたんやろね。
まだマシな親か。
25名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:28:15 ID:eb74O9rg0
実名が出ないという事はアイヌ特権がらみか?
男児(3)って年齢がわかってるぐらいだから、身元はわかってるだろうに・・・
2625:2009/10/11(日) 21:30:30 ID:eb74O9rg0
おっと誤爆w
似たスレが並んでてまぎらわしいな・・・
27名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:36:16 ID:l2onY3WN0
>>25
今そっちへ行ってきたw

>>1たぶん普段から交差点でも曲がると同時にウインカーを出すタイプの運転手なんだろうな。
28名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:36:33 ID:seLHg/o40
どっちに横転すると助手席から投げ出されるんだ?
29名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:41:11 ID:j1Tf6m86O
サンデードライバーは高速進入禁止にすればいい。
マジ邪魔
30名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:41:26 ID:kv5gpaHj0
自業自得
31名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:42:16 ID:j8KFreqq0
1000円どころか無料にしたらこんなのばっかりだぜ。
32名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:42:54 ID:VflEngp00
確かに最近の高速では下手が増えた
一般道感覚の間隔で車線変えやがってあぶねえったらねえ
33ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/10/11(日) 21:48:14 ID:jOtH7hIT0
DQNのキチガイ運転だろ
34名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:48:47 ID:JWqDc/oX0
aikoが一言
35名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:49:10 ID:ywbk6JiB0
ココイチはボッタクリ!?part125
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1252846136/l50x

1 :カレーなる名無しさん:2009/09/13(日) 21:48:56
1 :カレーなる名無しさん:2009/04/22(水) 08:14:09
並のビーフカレーでも、580円(゚Д゚)ハァ?
シーフード(並)は、ナント!880円 ヒィーッ、高過ぎるっー!!

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
あと、コーンサラダも280円・・・ 貧乏人にはとても払えない。(´・ω・`)ショボーン

ま、ここまでは、我慢するニダ<ヽ`∀´>
けれど、辛さの度合いまで、追加料金を取るのは、フェアーじゃないぞ!( ゚Д゚)ポカーン
そんなの、味の好みの問題だろ?┐('〜`;)┌
(´-`).。oO(いや、マジで・・・)

でも下品なネタはやめようね〜

前スレ
ココイチはボッタクリ!?part123
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1240355649/
36名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:51:06 ID:JqSM8S4AP
運転席と助手席の両親はシートベルトしてて軽傷で
後部座席の子供たちが車外放出で後続車に轢かれて
ズタズタの轢死体になった事故を目撃した俺ガイル

今回の事例は子供たちが無事でよかったよホントに
37名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:51:15 ID:y0FMcQ960
追い越しされて急に前に出られて接触された乗用車は被害者だよね
ワゴン車は車間距離取るべきだった
38名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:51:49 ID:qL2yG25y0
歩いてても追い越して人の目の前に割り込むヤツとか多い
相手の速度と自分の速度考えたら、ぶつからずにすむ方法わかるはずなんだが
旅人算とかやってないのかな
39名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:52:10 ID:6J6/aAnCO
カレーなる中年
40ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/10/11(日) 21:52:15 ID:jOtH7hIT0
普通の道路
-------------
走行車線→
- - - - - - - -
追い越し車線→
-------------
←追い越し車線
- - - - - - - -
←走行車線
-------------


福島県の道路
-------------
走行車線→
- - - - - - - -
←追い越し車線→ (共用)
- - - - - - - -
←走行車線
-------------
41名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:53:31 ID:AGekhUNoO
右車線から左車線に変更してぶつかったんなら
どうして正面衝突するんだろう?
42名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:53:46 ID:QUSF9DnV0

運動神経も反射神経も、ほとんど無いドライバーが
免許証を所持してるのが不思議だ。

更に他車とのスピード差も認識できないので
追い越したらすぐに走行車線に戻るんだよね。
43名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:54:48 ID:y0FMcQ960
夫は運転下手で急な追い越しするし
妻は助手席でシートベルトもしてないし
子供達が助かって良かったよ
44名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:56:35 ID:VQO4OYFt0
>>40
それって追い越し車線は時間で方向が切り替わるの?
45名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:56:36 ID:+uxYHTb70
>>40
お前は何を言っているんだ?
46名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:57:43 ID:Z7X65TLD0
シートベルトをしないDNAが淘汰されたんだろ
47名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:58:42 ID:wx9B6Oiy0
>>40
そういや、そんな車線あったな
でも時間で区切られなかったっけ?
48名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:59:59 ID:OHWs2PPz0
5年間無事故無違反で警察署で30分ビデオ講習で免許更新できたオレが来ましたよ。

教訓
1)カーブでの車線変更は避けるべきだった。
2)高速での車線変更するとき、2車の速度差を注意し、十分距離をとってから行う。

この事故の被害者のクルマに大きな責任があり、47歳のもらい事故の男性はカワイソス。

49名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:01:13 ID:/yjnpvRXO
>>38
すげー分かるはw
明らかにこっちが歩くスピード速いのに曲がり角から前に出る、もちろん大抵女
50名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:02:48 ID:tmY1a1Qm0
なんかチンタラしたスピードで追い越す車って多いよな。
追い越すときは瞬間でもそう110キロ以上は出してほしいね。
俺なんて走行車線を85キロくらいで大人しく走っていたら90キロくらいで
俺の目の前に進路変更してきたバカがいた。
数メートルほどしか車間が空いてねえでこっちくんなアホって思った。
多分これもそんな類の事故だろう。
51名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:03:33 ID:ujVRxLlN0
>>47
永代通りの門前仲町近辺に時間帯で車線が切り替わるのがあった
最近通ってないから、今でもそうなのかはわからん
52名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:06:13 ID:NwEFL2KR0
53名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:11:43 ID:qtkF6KkFO
>>40
標識ランプで切り替わるタイプの道路かな
空いてたらどっちかって不安になる
54名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:15:32 ID:l2onY3WN0
>>52
ちょ。。。運転中にマンガ読んでいるの???
55名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:24:22 ID:HvTu+rw+0
シートベルトをしていたから体は車内にあって、頭だけが外にコロコロコロ
横転しちゃうと地面と頭部の間にはガラス1枚しか無いからな・・・・
56:名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:26:10 ID:nzELBFG30
2車線ある高速はマシ。田舎など1車線も多い。
高速を軽トラが法定以下で走っているのもザラ。
むろん大渋滞・・・
57名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:26:51 ID:bcO8OomT0
年間走行距離5000kmぐらいですよね?(笑)
車を通勤に使ってませんよね?(笑)
ゴールド免許?(笑)
ロードサービスも充実!(笑)
インターネット割引!(笑)
58名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:27:32 ID:VuQTCdNw0
          ζ
         / ζ
       / / ζ
     / / /
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
彡└◎----◎-┘☆ ミ
59名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:28:40 ID:3sa7/A4Q0
詳細知らんがワゴン車ってどうせミニバンでしょ?あんな腰高な貨物車で高速走るなら
よほど注意してなきゃこういう結果は起こりえるでしょ。
60アキ:2009/10/11(日) 22:30:19 ID:mLUa0UZo0
昔、一般道を走っていたら、いきなり(ウインカーもなしに)急ハンドルで
割り込みをくらった。
びっくりして心臓バクバクになった。ちょっとしてから、すんごい怒りがこみ上げてきた。

その車の後をつけたら、すぐ近くのショッピングセンターに入った。

そのバカ家族が店内に入るのを確認してから、思い切ってそいつの車のドアを蹴ってやった・・・。

もう15年前の話で、時効で〜〜〜〜〜す ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
61名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:31:05 ID:63voKvWr0
シートベルトしてても横転すると投げ出されるの?
それとも今どきシートベルトもせずに助手席に座ってたの?

何にせよ楽しい家族計画のはずだったのに一瞬で暗闇に落ちたんだね。
ご冥福をお祈りする。子供が軽傷で済んだのは不幸中の幸いだった。
62名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:32:25 ID:4Bm7zunvO
シートベルトをしてないかタクシーによくあるシートベルトクリップで緩ましていたとかだな。
63名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:32:59 ID:3BJqg2g70
>>60
あの時は、すみませんでした
64名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:33:49 ID:cjhNu3rR0
>>27
レーン変更で数秒前にウインカーだすと、
どういうわけか、怒るドライバー多し。
さっさとどけと思っているらしい。
65名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:34:35 ID:TK/f+pqf0
東北道走ってると何故か福島あたりで精神的にきつくなってくる
エリアが広いからか?
66名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:36:45 ID:Yx+qj/My0
>>34
しょうがねえな
67名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:39:58 ID:BbywEqmf0
DQN脂肪でメシウマwww
68名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:45:36 ID:PLN3xZIL0
>>59
だよなあ。仕事で一度だけワゴン車を運転したことあるけど、
あまりの重心の高さにビビりながら走ってたよ。
もちろん超安全運転。

あんな車でぶっ飛ばす奴は絶対頭がおかしい。
69名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:47:41 ID:TEi7A2NW0
>>54
運転マニュアルを読んでるんでしょ
70名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:48:30 ID:PLN3xZIL0
>>61
楽しい家族計画とかいうなw
71名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:49:05 ID:kOW/WkC80
列の最後尾を走っていると、前の車との隙間に飛び込んでくる馬鹿が居るからなあ
後ろずーっと空いてるのに・・・・・。
72名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:13 ID:X0FJpHG0O
高速走ってると多いよな
追い越し車線で抜かしておきながらすぐ走行車線に戻るバカ
下手すりゃこっちがブレーキ踏まなきゃならない
車間距離空けてから戻れよと
前はガラガラなのに
73名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:07:30 ID:LAjfnwIe0
ドキュン一家

ビッチ女

ざまぁwwwwwwwww


74名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:11:19 ID:g0OiksPs0
高速道路の休日1000円を行ってから
渋滞がひどくなるわ事故が増えるわ。
警察も交通事故関係の仕事が余計に増えたね。
75名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:16:02 ID:cb/SuvAd0
専業主婦なら経済的な損失もないし、
葬儀や事故処理需要で経済が活性化
76名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:21:44 ID:vpjwRzon0
>>72
今日この現場の少し前で常磐道に抜けていったけど、
そういう車ホント多いね

ミニバンに多いんだよね特に
でもこないだ、マーク×に同じシチュエーションで当てられそうになったわ
料金所手前で、後ろから追い抜かれざまに理由不明の急ハンドル切られて
こっちが急制動急ハンドルさせられた・・・
マジにぶつかったかと思ったくらいにニアミスだったわ
77名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:26:06 ID:3rb1EO0V0
走行車線を走っている車を、追い越し車線から追い越した場合
ルームミラーで追い越した車を確認した後、走行車線に戻りましょう
決して左バックミラー(ドアミラー)で確認してはいけません
もちろん純正のルームミラーです
78名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:34 ID:ZEXpyQIT0
千円セールに釣られてのこのこ沸いてくる、日ごろ高速走らない
ドンくさい貧乏人は右車線に出てくるなということ。
自業自得w
79名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:32:30 ID:v7Y8qr+o0
幸せな家族旅行が
一転?不幸に
かわいそうに
80名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:35:24 ID:RW95qOkN0
不幸な事故ではなくてシートベルトをしなかった事による当然の結果です。
81名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:35:53 ID:8e7iK7D20
追い越し車線から走行車線に戻るとき左後方見てないってことか
周りがブレーキ踏んでくれると思ったら大間違いだぞ
82名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:38:04 ID:6ePHq0iN0
バカ家族に巻き込まれた被害者がかわいそうだよな。
無過失にはならないんだろうな。
83名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:38:05 ID:l2onY3WN0
>>79
むしろ不幸は、

>宇都宮市の会社員男性(47)の乗用車

かと。
84名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:39:13 ID:LMpaKwgr0
うむ。宇都宮市の乗用車(47)は被害者だ。
85名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:39:21 ID:FYGgISF5O
何だDQNの自爆か。しかもわざわざ他人に迷惑かけやがって。
86名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:41:20 ID:C0PQdE5oO
シートベルトしてなかったのであれば
仕方ないね
87名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:43:10 ID:rzda6Y1N0
いやー酒うま。
88名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:54:09 ID:0OGyPiMf0
>>57
同じ町内に通勤してて仕事の日は一日で6〜7キロしか走らなくても
年間だと1万〜1万2千キロくらいいくんだけど、年間5千キロ以下って
どんだけ乗らないんだろう。そんな生活してたら運転忘れてそうで、
4〜50キロ先へ行くのも車だと怖くて乗れなくなりそうだな。
89名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:56:36 ID:XsParqvH0

この事故、もしかしたら、横転したワゴン車のミラーの死角に、47歳会社員の乗用車が入り込んでいたのかも。
で、ワゴン車の松原さんがミラーだけを頼りに車線変更したら、すぐ横に迫っていた会社員の乗用車と接触した・・・・。

自分は、車線変更するとき、ミラーばっかり当てにしないで、必ず首を動かして目視するくせをつけているよ。
実際、ミラーに写ってなくて目視で危うく回避した、ってことも1、2回ある。特に2輪とかね。
でも、人の運転を見ていると、目視している人あまりいないね。おまいらも、車線変更のときの目視確認、絶対やったほうがいいよ。
90名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:58:33 ID:/cs75pcx0
人の不幸のニュースを見て
ゲラゲラ笑う夫婦を死っているんだけど
そういう夫婦がこういう目に遭えばいいのに
91名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:00:09 ID:btXSlMc80
緩やかなカーブなら車線変更も別に危険じゃない。
カーブのRが複合カーブになるだけ。

それよりも車線変更で接触って事は、他車をきちんと
確認できてなかったんだろう。

たまに合流してくる車でそういう奴がいる。


激しいスピンやゆっくりでも横転すると
シートベルトしてないとほぼ確実に放り出されるな。

家族レジャーが悲惨な休日に…
って、かわいそうだよなあ。
92名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:03:10 ID:WzU8/xyW0
まぁでも、言い方は悪いが一番マシな結果だったんじゃない?

父親が死んだら、この先一家は路頭に迷うだろうし、
未来ある子供たちが死ななくて良かったし。
93名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:03:52 ID:bbSrOl4KO
追い越しが終わっても、チンタラ追い越し車線走ってるからこうなる。

だから、追い越しの時以外に追い越し車線を走っていると、道交法違反になる。
94名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:04:37 ID:0OGyPiMf0
>>76
あるあるw
ETCとか出来る前だけど、何個か料金所が開いてて、まっすぐ行けばいいのに
料金所が近づいたあたりで、右の奴がいきなりこっちのレーンに割り込み。
そのとき、運転してる自分の真横にその車の後部席が見えるくらいの位置で
マジびびったわ。後部席の人のびっくり顔も見えたし。

こっちは自分ひとりだけど、あっちは家族満載の普通乗用車で、そのまま
ぶつかってたら、お前の家族も無事ですまんだろ!と思ったら怒りがこみ上げ
てきて、「何やってんだー!死にたいのか!クソボケが!!」(記憶不鮮明)
とかなんか叫んでたら料金所に入る準備で窓開けてて、料金所の職員さんに
丸聞こえだったらしく「大変だね〜、ああいう人結構いるから気をつけてね」
と諌められた。
95名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:05:35 ID:ziibEccq0
>>89
無免許運転してるだろ?
96名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:06:50 ID:hoxyy6tf0
>>89
走行から追い越し側なら死角になるけど
追い越しから走行側、運転席側だからねぇ。
多分、隙間を縫うように、車間開けずに追い越したら
きびきびと車線変更することをかっこいいと思うタイプの人だったんじゃないかな。
そういう危ない運転してる人結構見るし。

しかし、ママがリアルグロ画像になっているところを
目撃しちゃった子供達はしばらくトラウマだろうな
97名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:06:59 ID:asNUhDSu0
DQNは全滅が理想的
宇都宮の47歳が生き残った親父にネチネチ絡まれないか心配だ
98名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:08:33 ID:YMVaRB+v0
走行車線走ってる車の前に強引に割り込んだんだろうな。
どうせシートベルトもしてなかったんだろ。
自業自得だな。
99名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:09:44 ID:7SweKR82O
>>90 憎まれっ子世に憚る
100名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:10:08 ID:zk1eFODw0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ ワゴンで投げ売りされたときいてきてやったお
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
101名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:10:50 ID:cKWlPw3D0
同じ町内の人じゃないか…
合唱
102名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:10:57 ID:iiAG52hw0
シートベルトしてないんだったら1000円とか無料とか関係ないだろ。
103名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:11:30 ID:N//jPFDTO
かわいそす


後続車が
104名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:13:23 ID:kSZY4Wxx0
Chinese Car, Truck Crash Testing
http://www.youtube.com/watch?v=D827IxEJVS4&NR=1


holden commodore - worst car crash test
http://www.youtube.com/watch?v=CgjtSilW8yM&NR=1


Volvo Safety commercial (with voiceover)
http://www.youtube.com/watch?v=tKQNXyofAF8&feature=related



       ↑
クラッシュ実験映像3連発


相当にパワフルだぞw
105名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:19:25 ID:ckMaeLsS0
ベルトしてたら100%放出されないの?
最初の衝撃でベルトが伸びたらありえると思うけど。
106名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:25:46 ID:kSZY4Wxx0
Tata Nano crash test by autocar.co.uk
http://www.youtube.com/watch?v=ahw7-KarkWw&feature=related




      ↑
超絶なお買い特車、タタのナノのクラッシュ実験映像w

中国車に比べたら意外とまともw

安かろう悪かろうの車作りはしてないみたいだねw
107名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:26:26 ID:mecjkyPzO
会社員は偉い迷惑だな。
108名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:30:59 ID:30fy+OZe0
>>41
スピードが出てる状態で急に左とかにハンドル切るとスピンしちゃうんだよ
ワゴン車みたいに車高が高いと駒みたいに回っちゃうんじゃないかな
109名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:31:13 ID:Gg/H+7QzO
今の日本車のシートベルトなら放り出されないだろうな。
妊婦か相撲取りかそれっぽい体型の人とDQNはシートベルトつけなくてもいいからなあ。
110名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:31:41 ID:22bnxY670
無理に入ってくる車も入れば、それを入れまいと頑張る車もいるからね。
車の運転は自分だけがルール守ってれば大丈夫ってものでもないから本当に大変。
111名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:32:03 ID:H2Emk5JN0
>>88
田舎者のワープアは想像力もねえのかよ。
週末に都市高走ってれば距離は伸びないが、練度は田舎者より遙かに上だぜ。
112名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:34:04 ID:bN61yUcs0
アメリカの警官の超絶テク
http://www.youtube.com/watch?v=QTVnpr2ZqZg

今度の事故は、これと似た形態じゃないのか?
113名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:35:20 ID:jcke6FZ+0
>>95
意味わかんないな。教習所で目視しろって習うでしょ。大抵の人はやってないけどね。
114名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:35:29 ID:NntxPazA0
>104
上二つはすげーなw
今でも中国車はこんなもんだろうなぁ
115名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:39:21 ID:yoVDf2ZPO
>>89

わかりました。
116名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:39:55 ID:2aK+1A62O
うまうま
117名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:43:11 ID:NntxPazA0
>112
日本の場合はここまでやると大騒ぎする人種がいるからなぁ…


白河の辺りで午後1:30頃だと渋滞はしないよなぁ…
やっぱりサンデードラーバーなのか?
あと、>77の追い越した車をルームミラーで確認てのは良い目安なんだよな。
今はワイドミラーとか下手くそ用アイテムが流行っているけど。
118名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:44:00 ID:30fy+OZe0
>>112
個人的にはこういうタイプかと思った↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=PhIsgxMs4iQ
事故は1:50あたりから
119名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:45:26 ID:ckMaeLsS0
>>109
妊婦はつけなくていいというか、事故で胎児が締め付けられるか
母体がやられるかの選択ができるということ。
120名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:46:35 ID:pBbHLh5/0
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00164605.html
ここの動画を見ると、ワゴン車は車線変更しようとしたのではなく、
右カーブ曲がりきれずに走行車線にはみ出したのではないかと思う。
121名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:52:37 ID:HTpVAXZV0
こういう場合会社員は殺人で捕まっちゃうの?
122名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:56:07 ID:34I6xpgk0
ただ単にスピード出し過ぎか。

小さな子供を後部座席に3人乗せてたから、母親は子供を世話する為に
シートベルト外していたんだろうな。
ワゴン車なら恐らく3列シートなんだから母親も後部座席に座るべきだったな。
123名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:04:30 ID:FUetFbrS0
>>94
気を付けるのはこっちじゃなくて向こうだろ
向こうの方からぶつかってくるんだから。
124名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:05:36 ID:HWwK8VNS0
高速1000円にするのはいいけど、その分リスクも増やすべきだと思うよ。
先日のシルバーウィーク然り今の3連休然り、関東近郊でもあちこちで事故りまくってんじゃねーか。
土日には覆面&白バイ大量に出動させて高速を走る一般車を対象にスピード違反や危険運転の取締りを厳罰化させればいいと思う。
もちろん商用車は対象外ね。
余計な渋滞のせいで仕事に影響したりするわけだから。

フラフラ走る高速なんておっかねーから大事な家族連れて走りませんw
たまには空いてる都内の下道もいいもんだよ。
125名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:07:32 ID:SdxE7/v10
>新潟県燕市吉田弥生町、会社員松原健二さん(34)のワゴン車と

なんで”さん”付け?
126名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:10:05 ID:IcTdsS5OO
>>116が横転したワゴン車から投げ出されて死にますように
127名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:15:49 ID:475vlrq9O
今日高速乗って帰ってきたけど、追い越し車線をキープしてトロトロ走るミニバン大杉
128名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:21:27 ID:k2+nQg3MO
高速で車間距離をとらずに車線変更するとか大迷惑
下手くそ過ぎる
ぶつけられたオッサンかわいそうだろうが
129名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:32:09 ID:kKrIVwNI0
自爆だから結果としては問題ないな
ぶつけられたほうと後続車が可哀想だ
130名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:37:55 ID:RroSM3Vf0
ところで新型ステップワゴンは散々叩かれてるが、俺は結構好きだぜ
デザインが古臭いって? 前のよりマシだろうが
131名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:57:48 ID:BcAclP4TO
近所を救急車がサイレン鳴らして走っていったのはこれが原因だったのか…。
ETC専用のスマートICが白河地区で最も大きい病院の前に出来たのになぁ
132名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 02:12:28 ID:276A+cTLO
福島県民は民度低いからな
133名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 02:17:58 ID:ILj3UY0x0
人の不幸をメシウマなどと言ってると突然天罰が下るぞ。
雷に打たれたり、突然地面に大穴ができておっこちたり
車や自転車で人轢いたり、轢かれたりな。
134名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 02:38:04 ID:PEao+15C0
ドキュンざまぁwww

135名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 04:26:07 ID:4AlwNUgi0
どーせ、ワゴンの馬鹿は日頃からこんな運転をしてる。
人が死ななきゃ分からない馬鹿な奴だ。
136名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 04:33:02 ID:FTpRoz8MO
俺は35歳で未婚だし子供もいない
片や34と33で三人も子供がいるなんてこの差は何だ?
137名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 05:29:52 ID:kiI4tGyF0
旦那の運転が乱暴だったんだろうな。
亡くなった奥さんと怪我した子供達は気の毒だが、
旦那が苦しむのはメシウマだwww

警察は、コンビニの駐車場をショートカットしたり、
交差点で右折するとき、対向車の左折に無理矢理合わせる奴は
バンバン取り締まって欲しい。
138名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 05:51:39 ID:Xiuo6piM0
ワゴン車はほんとよく転がるな。

この際だから転がる事で衝突のエネルギーから搭乗者を
守る発想で車つくったらいいんじゃないの。
ぶつかっても踏ん張っちゃうからキャビン潰れるんだからさ。

形を正方形にして、ピラーとか天井になんとかバーいれて四隅を頑丈にして
角の外板には十分な丸みもたせてさ。
どの方向からぶつかってもすぐ転がりますみたいな。

139名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:01:01 ID:buJd7bKN0
母親が死んで、母親を殺した父親は交通刑務所行きで、残された子供達はどうするんだ?
大変だな。
140名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:03:09 ID:xRSDLIyrO
交通刑務所は都市伝説
141名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:06:06 ID:U/Prf55cO
画像はないの?
142名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:06:44 ID:/vIZQYEo0
この事故ってシートベルトしていなかったの?
前に横転して柱が折れてシートベルト意味ねぇって事故をみた事あるけど
そんな事故じゃないの?
143名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:13:40 ID:7aRFkKwwO
知り合いのバカ女が「いま妊娠中なんでー」と言って検問をスルーした話を誇らしげに語ってた。
車から投げ出されて死ねばいい、と思ったもんだよ。
144名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:17:37 ID:q+9mpUuu0
速度の違う物体が同じ空間に存在してるってこと自体がそもそも問題なんだよ。
速度を同じにするためにすべての車両をつないで、
さらに、摩擦を少なくするために鉄の車輪で鉄の道を走れば問題は少なくなる。
145名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:21:20 ID:Lqrv/mBx0
ちゃねらーさんって
倫理観素晴らしい人達が多くて
感動しました
146名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:27:17 ID:wBLfqh7O0
厄年か ・・・
147名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:35:47 ID:uGwAAeII0
追い越し中にDQNが猛速で追いついてきて煽り、慌てて走行車線に戻って衝突と勝手に想像。
世の中キチガイ多いよなあ。追い越しやると本当に良く煽られるし煽った後に左からフル加速
で追い越すクルクルパーもいるから迂闊に走行車線にも戻れないんだよなあ。
この前マジで死にかけた。
148名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:44:21 ID:g2V/gfzx0
>>88
毎日決まった道で年間5000km以上走ってもね・・・・。
実際いるよ、運転暦20年以上、毎日自動車通勤なのに、
首都高速乗れない茨城人の知り合いが。
149名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:49:25 ID:GrlEkJ6W0
ワゴン車ってセダンよりも横転しやすいのか?
150名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:49:30 ID:YxQoQpxUO
後方確認不十分な車が最近多いけど、そもそもドアミラーって
フェンダーミラーに比べて死角が大きいんだよね。
だからタクシーやハイヤーは必ずフェンダーミラー。
うちの親父は普通の車に、わざわざオプションでフェンダーつけて乗ってるw
151名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:59:54 ID:t3Ce0BOsO
追い越し車線から走行車線への進路変更なんて十分なスピード出てれば超簡単なのに
どうせ追い越し車線をチンタラ走ってたんだろ
152名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:56:12 ID:yYfMeVIAO
幕末堕落しきった幕府の腰ぎんちゃくに成り下がって
多くの維新派を殺しておいて今さら山口を逆恨みしてるような地域だからな
153名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:58:51 ID:YgxDJWOf0
結局、何の話になっているんだ。
154名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:03:11 ID:uOmcpkGi0
>>138
車体はペラペラ出し車高はめちゃくちゃ高いから
事故になったら確実に死ねるよ^^
155名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:06:37 ID:8aAs793x0
なんかワゴン車、ミニバン、1BOXが一人歩きしてしまって
統一してほしんだけど
156名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:06:47 ID:NjMIpSjU0
>>150
タクシーのフェンダーミラーは湾曲していてしかも大きいからな
一般車両の小さめのフェンダーミラーはドアミラーより死角多いよ
157名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:06:53 ID:SfaBmy32O
>>145ちゃねらー…照れるやん
158名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:10:45 ID:BcAclP4TO
>>152
お前氏ねよ

白河の東北道での事故と会津VS長州の何が関係あるんだよ。
頭おかしいんじゃないのか?
159名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:13:54 ID:YtytQSXwO
昨日の交通止めはこれだったのか。
男二人で宮城、山形、福島あたりを蔵王焼肉城跡めぐりで回ったが結局帰りは渋滞にハマった。会話も無くなってやっと帰って来た首都高で、助手席に女乗せたオープンの白フェラーリが並んで来て疲れが倍増した。
160名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:19:02 ID:vq9HKBfcO
ほら見なよ鳩山教祖。
あんたの「高速無料教」に踊らされた信者がまた殉教したぞ。
161名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:23:07 ID:yYfMeVIAO
>>158
歴史を知らない人間が口を挟むな
162名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:27:32 ID:GDtefECM0
高速だからシートベルトはしていたと思うが
女ってシートベルトをしているがしている意味のない馬鹿が多い
カチャッとロックさせしていればいいと思ってる馬鹿が
ベルトを体に密着させて体が動かないようにしないとおいけないのに
163名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:27:45 ID:6MJXMiZ/O
>>155
言われてみたらそうだな。
ミニバンは、ステップワゴンやエスティマなど家族で乗ってそうなのを想像するが、
ワゴンと1ボックスは選択が広いな、ハイエースをイメージしてしまう。
164名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:32:31 ID:Z0gW04YwO
無理な進路変更という特攻だろ?
165名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:37:48 ID:bg/eWy+JO
>>138
ロールバーね
空間が確保されてもそれだけじゃ不十分
シートベルトで身体が室内で暴れないように椅子に固定しないと
さらに窓が開くと手が出で車と路面の間に挟まれてぺしゃんこになるから窓も大きく開かなくする
166名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:56:56 ID:XLv6mkvK0
シートベルトをしていたかしていなかったか、
そこをきちんと報道してほしいな。

シートベルトをしてても投げ出されるんなら、構造上の欠陥を考えなきゃなんねぇ。
167名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:42:56 ID:+yyzGOiF0
いま日報見てググってこのスレ見つけた。

ここん家、町内どころかウチのすぐ近くじゃんかよ・・・
168名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 13:25:55 ID:ZYIbv/DT0
【テレビ】TBS青木裕子アナが、中川昭一氏死亡の速報に冷たい一言 「速報は注目しないでください」★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254738460/

【流通】消費期限切れの魚、日付改ざん販売・浜松のイオン系店舗…「ヤオハン立野店」 [09/10/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254781550/

【政治】民主党新執行部人事、小沢「集権」確立…選対委員長には「公明党批判の急先鋒」石井一参院議員を起用
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1254926165/
169名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 13:29:56 ID:ZS8q6Wk/P
追い越し→走行車線っていうと右から左、で良いのかな。
カーブで車線変更とか勇気あるなw
170名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 14:37:30 ID:sgL/6UUt0
>>71
対向車線の右折車でもいるなw
171名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 14:45:53 ID:sgL/6UUt0
>>161
新潟県燕市吉田弥生町の会社員と宇都宮市の会社員の事故。

地域が関係あるのか?
172名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 15:01:19 ID:Yp4y3KjA0
だからスピードの出しすぎだって。自分が事故らないっていう根拠のな
い自信を持ってるドライバーが多すぎ。9割ぐらいじゃね?
173名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 15:11:45 ID:+0LlYcIwO
死んだ人俺の家の近所か…
174名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 15:13:07 ID:LEKj3d8j0
高速に乗る機会が増えたけど
レースと勘違いしてる連中多いからな

車間距離10mもなかったり
割り込み、割り込み防止で併走とか
175名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 15:17:46 ID:X4u2zObjO
>>132
福島県民だが同意。orz
176名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 15:26:39 ID:hQKMfUPx0
車とか一歩間違えたら死ぬってのに気にしない人が多すぎ
177名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 15:36:23 ID:Yp4y3KjA0
>>174 飛ばしたいなら公道じゃなくて、レース場に行けばいいのにな。
自分はそういう努力は一切合切、放棄して市道で高速で飛ばしたいなんて
それだけでもう、自分勝手の最たるもんだ。
本当、最近のドライバーはレーサー気取りが多すぎ。
家庭もあって、実際子供も乗せてるのに、すげぇスピード出してる。
バカが増えた。
178名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 15:39:12 ID:V3wMirBUO
>>177スピードだしたいんだもんしょうがないだろ
馬鹿かお前は
179名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 15:41:18 ID:meKQmHFT0




追い越されたのでスピード上げて入り込ませないようにしたわけだな



180名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 15:42:24 ID:SXdBXVzC0
ワゴン車で追い越し車線を走行するってのが理解できん。
そんなに混雑してたのか?
181名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 15:58:12 ID:yY8kNkno0
郊外1000円高速って安いけどリスクがあるんだな。
新幹線は高いけど、安全で速くていいな。。。
182名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 15:59:03 ID:Yp4y3KjA0
>>178 ごめんごめん、図星だったかw 特にバカってところに
反応していただけたようで何よりです。これは失礼を・・・。
お互い、バカのようですから
せめて交通安全にだけは心がけたいですなぁ、え?ご同輩よ??w
くくく。。
183名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 16:02:21 ID:vV1M5wmh0
>>150
ドアミラーだと、ちらっと見る時に助手席を見る感じになるだろ
で、助手席の人がなにちらちら見てるんだよーってなるから
タクシーはフェンダーが多い。
これ豆知識
184名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 16:02:53 ID:rmK6Vl740
オヤジがDQNなのかしらんが、ミニバンとか運転荒い奴多いなあ。
エスティマとか。

なんか知らんが、アクセラ乗ってる奴も運転荒い。
185名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 16:05:41 ID:gvolfFcp0
追い越しから走行車線に入って衝突って事はワゴン家族に過失が大きくありそうだなぁ
確認不足の可能性が高そう。
走行側のイタズラで中々追い越せなかったってのもあるかもしれないがね。

これからの詳細によるんだろうが。
186名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 16:06:48 ID:9pr7ucKK0
シートベルトしろよ
187名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 16:09:49 ID:NMIpcgYyO
ざまぁざまぁw
188名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 17:53:50 ID:/vIZQYEo0
次男は生後8ヶ月らしいな。
母親は普通2列目に座らんか?
189名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 18:13:49 ID:K0EyHRl00
つうか今の車ってシートベルトしてないとピーピーうるさくない?
オンボロ車に乗っていたんか?
190名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 19:49:45 ID:83TCnptP0
>>175
家どこ?オレ須○川市
191名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 20:23:24 ID:Bn05DugW0
シートベルトしてれば、助かった事故だな。
シートベルトしてても死亡なら、他の同乗者もタダでは済まないだろ?
子供は助かっているんだし、チャイルドシートの効果出たな。
自業自得だ。
192名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 20:27:00 ID:7jTp9oFJ0
>>188
長女あたりが世話してたんだろう

しっかし子ども達が無事なのは不幸中の幸いだな・・
193名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 20:29:09 ID:dL+8ag8gO
随分いい勢いで安全確認もせず思いつきで車線変更するんだな
これじゃ事故にならなくても酔って大変だろう
ヘタクソすぎる
194名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 20:46:32 ID:OmzeCLqy0
キツネの死体を避けようとしたとか
195名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 21:11:42 ID:W540qaaB0
は?
196名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 21:18:40 ID:ZeINya/d0
ひ?
197名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:37:24 ID:cVjX7Lza0
またどうせ走行性能がプアなくせにかっ飛ばしてる高額車アルファードか何かだろ
198名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:11:51 ID:YpCKHY8EO
>>197
別の事故でアホファードが縁石にぶつかって対向に飛び出し
エスティマをひっくり返したみたいだな
199名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:32:36 ID:GkbnMEep0
ざまあ、嫁さん殺してどの面下げて生きていくんだろうねwwwwww
200名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 00:07:03 ID:/OqnSVrOP
長女の年齢からすると25歳くらいで結婚→出産か。
幸せな家族旅行が一転悲劇に・・。っと事故って怖いね。
201名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 00:10:58 ID:qaejDPIH0
旦那若いんだしもっと若い違う女と子供作れや。
少子高齢化防止に役立てろ。
産む機械が老朽化して廃棄になっただけだろ。

202名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 00:19:49 ID:NB4xOGwD0
追い越し車線をいつまでもチンタラ走ってるバカもいる。
1000円とか無料とかやるならこういう糞運転手を排除してくれ。
203名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 00:30:50 ID:9ShZVlcb0
ミニバンの側面衝突試験
軽クラスの1トンの台車で実験

ttp://www.youtube.com/watch?v=rAoCLV32FYc&hl=ja

D5だろーがヴァエルファイアだろーがなんだろーが見事横転
ミニバンは衝突安全基準の☆かなり減らさないと駄目だろ
204名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 00:34:51 ID:bJq1Rr2vO
>>184
ガススタバイトの経験でマツダとホンダは態度デカイ人間が多い。
205名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 00:39:22 ID:owkV9kwW0
俺の乗ってる車は優秀なんだな背が高いのに横転しないし、
サイドエアバックも付いてるし4速AT以外は不満は無いね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=cmK8QbuPEF8
ttp://www.youtube.com/watch?v=vSXuFDAPXfk
206名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:56:52 ID:v7sMc7ULO
>>201
今日もご苦労様です
207名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:11:32 ID:hF0epWB00
☆ ここから 「 スピードワゴン 」 禁止 ☆
208名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:21:56 ID:RSgPfhJjO
車線変更時の確認不足でしょ
最近、いきなり車線変更ての多いよ
ウインカーも点けずに変更とか、ウインカー点けたと同時に幅寄せだとか…

@トラック乗り
209名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:27:16 ID:t/AhSFIrO
やったーやったーやったーまん
210名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:32:34 ID:t/AhSFIrO
いやーなんていい天気なんだ
211名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:35:49 ID:ol6AcOR5O
唯一の女の子が今後お母さん代わりになるのは目に見えている。
母親の顔も知らない次男もかわいそうだけど、長女のこれからの苦労を思うとほんと可哀相。
212名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:36:04 ID:lrMr5hBV0
てっきりお互いが方向が逆の>>40の下みたいな道路?とか思ってた。
普通に並走で衝突か。
自分も割り込みが下手だからなぁ、なんともはや。
213名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:39:33 ID:hF0epWB0I
住宅ローンの審査に関わってる俺から見ると
2、30代、アルファ・ベルファ乗りのローン
破綻寸前率はかなり高い。
車はフルローン、アルミホイル、内装装備もクレジット。
214名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:40:55 ID:bjGZ69+h0
無料化したら(ry
215名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:42:14 ID:m5ONjZHk0
1000円高速に釣られて死んだやつが何人いることやら(´・ω・`)1000円に釣られるようなやつって 高速のリスクわかってないんだよ。
216名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:43:25 ID:fZltDqoc0
そういえばガードレールが突き抜けた事故って
結局原因はなんだったの?
217名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:46:03 ID:Z2ZN3tNzO
今日天気いいお(^ω^)
218名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:46:38 ID:JzyUGKskO
千円じゃなかったら死のドライブなんかしてなかったろうに
219名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:49:46 ID:xxuav6KL0
かぶせていやがらせしようとして失敗
220名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:50:00 ID:cKFUbv65O
高速道路利用者には毎年1回の技能講習を義務づけるか?

天下り先が増えて事故は減ってウハウハだろ?
221名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:51:52 ID:Sq+ysT1v0
ベルトしてたのか?
222名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:55:08 ID:A3QaM5AcO
>>78
それはある
ドヘタクソばっかでうざいし危ない
ブレーキいきなり踏むとかね
223名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:56:47 ID:DdePcmM40
そういえば一般道でも車線変更繰り返して隙間に入り込むアホ多いよな
そういうのに限って車間開けないしアホな動き方するしで困るよな
224名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:00:21 ID:ZzsShg0bO
シートベルト以外に活路はないのに
225名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:00:44 ID:sm4n1bF1O
>>213
わかるわかる!
俺は保険(加入、継続など事務)だけど、そーゆー車乗りに限って無保険だったり対人無制限だけとか無茶苦茶な内容

若い人でもよほど、ポルテや軽四乗りのほうが内容完璧で貯金もある
226名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:04:47 ID:zCvuqoKP0
>>40
グァム行ったとき、真ん中の車線は右折待ちのための車線だった、アレは便利だけど
>>40みたいに追越には使えないな。
227名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:05:08 ID:4JLOIwhv0
>>50
追い越す時だけスピード上げる奴うざい。
前に出てチンタラ。
228名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:05:56 ID:eu0gKflq0
なんで助手席シートベルトなしってことになってるん?
229名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:10:44 ID:txrsU31i0
>>212
俺は乗用車の方が走行車線からこのワゴン車を追い越そうとして
走行車線に戻ろうとしたワゴン車と衝突したのではないかと思ったが・・・
あるいはワゴン車に自分の前に入られる事が嫌で入られないように
加速してブロックしようとしたか

1BOX側が車線変更先の車を見落としていたのは事実だとして、
乗用車の方がまったく避けられずにぶつかっているのが不自然すぎる。
230名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:14:29 ID:nYOMGReq0
ワゴン車の松原健二さんは、ウインカー出せば車線変更できると思ってるバカですか
231名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:20:24 ID:OkXopHc10
>>228
この掲示板が、自分の推測は常に正しいと信じて疑わない人たちが集まる場所だからです。
232名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:24:06 ID:0B3SeVvhO
>>228>>231
シートベルトを着用してれば「車外に投げ出される」事は無い。
これは常識だぞ
233名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:24:43 ID:8D+z4y0B0
アホワゴン横転しすぎw
234名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:28:47 ID:3keq8liJO
シートベルトが無い車がまだあるんですか??
235名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:36:17 ID:RMbpt4iA0
運転感覚の無いサンデードライバーが大量出没するから日曜祝日の運転で「だろう運転」は危険。
先日も先行車が右折ウィンカーを出し減速停止したので、脇を抜けようとしたら急に発進しだして
片側1車線を2台が併走する形になって焦った。
どうやら店の駐車場に入ろうとして手前過ぎて止まって間違えたらしい。
236名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:50:21 ID:qfOOZRARO
高速なのにギリギリの車間距離で前に割り込むバカ?
237名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:52:09 ID:JIioXteF0
背の高いミニバンは普通に曲がるときでも路面が荒れてたりするゆり戻しがあったりするからな
高速でミニバンを運転するときはバスでも運転してる気持ちでなきゃダメだな
これだけミニバンが増えたんだから教習所でもそれなりに教えるべきだと思うな
まあDQNには意味ないかも知れんが
238名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:53:40 ID:uOOeKee00
レーンチェンジもできないヘタクソは追い越し車線なんか走らずにずっと走行車線走ってればいいのに。
239名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:57:31 ID:Et4RWLtk0
安全運転を心がけよう・・
240名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:06:45 ID:DVkS5s8IO
福島の深夜の海岸で二人の人影が立っていた
一人は高級な背広を着た中年男、もう一人は体格のよい目つきの鋭い男
「よく来てくれた(手を差しだそうとして)おっと、握手は無用だったな」
「用件を聞こうか」
「実は政府の最高機密が盗まれた、盗んだ女スパイがこの福島で主婦に化けて潜伏していることを突き止めた」
「そこまで分かっているのなら自分の手で殺ったらどうだ」
「相手は主婦だ、表向き手荒なことはできない、そこで事故に見せかけて殺って欲しい」
「わかった、引き受けよう、報酬は・・・」
「ここに用意してある(黒いアタッシェケースを差し出す)」
短髪でトレンチを着たその男はケースを受け取ると
ラベンダーの香りがする葉巻を靴底で消し闇の中へと消えていった
241名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:14:18 ID:l1uv7EQl0
後部座席の子供たちがシートベルトしてなかったってんならまだわかるが、
助手席がベルトしてないなんて事あるんだろうか?

それにしてもミニバンで家族5人って窮屈じゃないか?
ミニバン乗った事無いけどさ
242名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:26:22 ID:AGUcpOqK0
被せたのか?なら・・ざま〜だな
ファミリーで喧嘩売ってくるからだ
死んで当然・・つうか殺人だろ?これ・・。
243名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:32:25 ID:AGUcpOqK0
これで犯人の親父は務所行き
女房は地獄
子供等は施設と・・いや〜すばらしい展開だな
遺伝子ごと地獄行きがベストと 無念ではあるが
244名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:34:33 ID:UXBqexgUO
>>240携帯からの長文はご苦労様と言うのが俺ルール
245名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:41:34 ID:w1zrx3k+0
>>241
次男が(長女長男ではできない)何らかの要求をして、
母親が一時的にシートベルト解除したその隙に…
という可能性もゼロではないな。
246名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:42:33 ID:Re6BcMdDO
やっちゃったね 妻子供可哀想
休みになるといつもどこかで犠牲者
魔の休日
247名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:47:03 ID:Uo+dembb0
横暴な運転だことw
どうせろくに車間距離も取れないクズなんだろ
妻にその因果が及ぶとはねww
248名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:56:42 ID:G/U7E8w70
追い越し車線を走行車線の車より遅い速度で
いつまでもちんたら走ってたのか。
休日ドライバーはこれだから困る。
下手なら大人しく走行車線でも走ってろと。
249名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:34:13 ID:80y1FVNL0
シートベルトは後ろも前も絶対するべき。
250名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:44:56 ID:B8M3f7cG0
>>248
そのチンタラでも大体は制限速度を結構越えてるから。
251名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:19:10 ID:GtJNRxyt0
>>248
アホ丸出しだな、お前。免許取り直せよ。
252名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:28:27 ID:ZpdTxvzb0
カーブで走行車線の車にかぶせたんだろ死んで当然だな
253名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:12:34 ID:wRXslu960
休日1000円になってからの事故発生率はかなりのもんだと思うよ

というか煽られたらビビッてふらふらになるくらい雑魚に限って、前が詰まってんのに煽ってくるんだよな
こういうのミニバンに多い
254名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:12:41 ID:2c290xBi0
母親は次男(乳児)を抱いて助手席でベルトなしで抱いていたらしい
クルマは2回転して、その際に2人とも車外放出
次男は体各所に切り傷を負って内蔵がちょっとアレらしいが奇跡的に助かった
ダンナと長男長女は帰宅。

以上近所情報。
255名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:52:02 ID:jwokb3RYO
>>254
そうなのか。
乳児は手間かかるから母親と一緒というのはまあ当然なんだが、
やはり>>188の通りベビーシートで2列目だよな普通。
256名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:50:32 ID:P0m7Oc2u0
>>12
教習所では、ルームミラーで走行車線の車が全部見えたら
車線変更してもおkって習った覚えがある。
どうせDQNだからルームミラーは物凄い角度にしてたんじゃww
257名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:01:51 ID:U0HOvDmk0
ルームミラーで後続の車全体が確実に入ったら、車線変更の合図を開始して数秒後に緩やかにハンドルを切るのが正解。
258名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:34:41 ID:qBXqVIIl0
>>256
ミニバンに乗ってるようなやつだから最初からミラー確認も
目視もしてないんじゃない?
キラキラした安いラブホテルみたいな下品な内装の自宅リビング
みたいに注意力を奪うだらしない車で漫然と運転してた結果だw
259名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:51:06 ID:Asd3yqyp0


                         カーセックス
260名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:11:31 ID:V3YEYz0X0
本日通夜

事故当時母親は次男に授乳させてたらしい
次男は予断を許さない状況でなおも入院中
喪主挨拶はなく親戚らしき人が挨拶した

以上近所情報。
261名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 02:04:16 ID:SoA40/3b0
>>260
女房殺した馬鹿な旦那はどうでもいいが、
長女が可哀想だな。
この年で母ちゃん死んで、出来たばかりの弟も…となると。
せめて、弟だけは助かって欲しいな。
まぁこんな親父のいる家庭じゃろくな人間に育たないかも知れないが…。
262名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 05:28:29 ID:1oO5keuF0
>>260
> 事故当時母親は次男に授乳させてたらしい

現場からその先の阿武隈PAまでは2〜3kmで2〜3分だと思うんだけど、
そこまでシートベルト無しの授乳も事故るような運転も我慢できなかったのか。
263名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 08:34:29 ID:Ie2DCZZB0
つーか授乳すんなよw
264名無しさん@十周年
テメーの運転で嫁を死なせてこれだけ周りに大迷惑をかけて喪主挨拶すら無しかね。
「僕ちゃんPTSDで出られないの・・」
なのか?いい年して甘えてんじゃないよ。
次男が危篤で病院で付きっきりだったならともかく。

「父になろう」どころじゃなくて「大人になろう」だよ。
情けない。