【政治】止まらぬ“亀井節”、鳩山政権に破壊的影響も…国内外識者・市場関係者たちの声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
★止まらぬ亀井節、鳩山政権に破壊的影響も−国内外識者の声
家族間の殺人増加傾向は大企業の責任。日銀は時々寝言みたいなことを言う−。
世の中の事象や経済政策などをばっさり切る亀井静香金融・郵政担当相の言動が止まら
ない。国民新党代表の亀井氏の大臣起用は鳩山由紀夫政権にとって破壊的な結果と
なりかねないとの声も国内外の識者・市場関係者から出ている。

テンプル大学(東京)のジェフ・キングストン教授(政治学)は、「鳩山氏は、亀井氏をこの
ポストに就けた瞬間から破滅に向かっている。亀井氏は、マイクを握りしめており、いつ
黙るべきかを知らない」と手厳しい。
上智大学の中野晃一国際教養学部准教授は、「亀井氏は、これらすべてについて、百も
承知の上で話している。鳩山氏にとって非常に破壊的になりかねない」と警告した。

富士通総研のシニアエコノミスト、マーチン・シュルツ氏は、亀井氏が提案する中小企業
などを対象にした融資の返済猶予を実現する法案について、「この政策は少なくとも理論
的には破滅的だ。これらの『ゾンビ』のような企業を保護することで日本がより生産的に
なることはない」と断言する。

衆院選の大勝で政権を勝ち取った民主党の鳩山政権だが、同党は参院では単独で過半
数に達していないため、国民新党と社民党との連立が必要となった。ただ、亀井氏の物事
に歯に衣着せぬ発言については、評価する向きもある。
上智大の中野氏は、「多くの人がまゆをひそめる一方、ほかの多くの人を愉快にする」と
述べ、同氏が国民の間に一定の人気があることを指摘する。
ヘッジファンドのTRJタンタロン・リサーチ・ジャパンのイェスパー・コール最高経営責任者
(CEO)も亀井氏について、「掛け値のない、本音の話をしている。この不確実性の時代
に、同氏は最も声高な存在だ」と指摘した。

http://www.bloomberg.com/apps/data?pid=avimage&iid=iXcYOsrU8ITY
ブルームバーグ:
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=aKVWw1MgWnLU
2どろろ丸φ ★:2009/10/10(土) 13:48:17 ID:???0
関連:
【政治】亀井大臣「『家族間の殺人が増えているのは経団連に責任』発言取り消す気、
全然ない」★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255021737/
【鳩山政権】首相、亀井氏発言に「言葉が過ぎた部分があるのかも」「聞きやすい言葉に
変えていただいた方がよい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254856661/
3名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:48:26 ID:Dn+bsUTA0
破滅してください
4名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:49:12 ID:L3mc/jBF0
亀井の問題はまだ小さいほうだろ
5名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:49:48 ID:qHvoSTR70
自民党の大臣が同じこといったら辞職に追い込むくせに
ほんとマスゴミはクソですねw
6名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:50:51 ID:/Zk5vPUl0
民主政権の大臣だからか、あまり叩かれてないよねテレビじゃ
7名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:51:09 ID:bn3ILZEu0
小泉時代に相当ストレス溜まってたようだな
8名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:51:38 ID:4kMV2yuM0
奴隷派遣法と円売り介入なしでは存続できない『ゾンビ』のような
企業を保護することで日本がより生産的になることはない
9名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:51:44 ID:rSqPZuZxO
もっと遠慮せずに、ガンガン妄言や暴言を吐いてくれ…

そして、鳩山政権ごと自沈しろ!
10名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:52:37 ID:gh4tM0Em0
内閣全員酷いじゃん
11名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:52:38 ID:f1cTG4IF0
知名度の低い三流学者やエコノミストのコメント載せてもなあ
12名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:53:19 ID:I+/ee1Dx0
ヘッジファンドに持ち上げられるってのも皮肉なものだな。
やっぱり彼ら的には相場が荒れるほどもうかるからとか?
13名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:53:30 ID:VjqPF6d8O
鳩山・岡田の売国外交がよっぽど破滅的。


亀ごとき今さらどうでも…
14名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:53:51 ID:uIQH3LFF0

亀井って、下野して少しは丸くなったかと思ったが、年を取って頭のイカれ具合が増してきたな
15名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:53:55 ID:+RDys9vb0
まあ、民主党政権なら何言っても許されるんだろ

マスコミ様が愚民に民主党のいいところしか教えませんからwwwwww
16名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:54:10 ID:IY5klYX60
本人希望は総務相。
打診された防衛相でも可だったのに、
金融大臣なんかに最終的に任命したのは鳩なんだし、
鳩の任命責任の問題だけじゃねーの?
17名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:54:24 ID:eK75+S5u0
友愛ライブが見れそうだな
18名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:54:26 ID:oAZjh5W20

亀井氏は国内外で知名度の高くなったんだ。www

民主党で日本崩壊の駄目押しだね。



19名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:54:33 ID:4kMV2yuM0
ブルームバーグが悪口言ってるということは、やはり亀井が正しいんだな。
20名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:54:40 ID:CkMNxp5L0
>家族間の殺人増加傾向は大企業の責任
「自殺者数の増加傾向は大企業の責任」の間違え

>日銀は時々寝言みたいなことを言う−。
これは事実。日銀がデフレ政策をしているから日本経済が破壊された
21名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:54:43 ID:6nyf+DMI0
みずぽが一番マシってレベルだから
破壊的も何も最初から崩壊してる
22名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:54:45 ID:MDSOOAViO
どんなに厳しく突っ込んでも、亀井が自民党批判をしたら
変に納得しだすマスコミとコメンテーター
23名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:54:46 ID:MhZMlzd6O
だが、ちょっと待ってほしい
24名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:55:07 ID:nkTowMYU0
>>1

これな、やられたらユダ金融の壊滅作戦が失敗する
だから、ユダ金の手先を使い反キャンペーン

つまり、ペイオフ中止と同じで亀井のやってる事は正しいのだろう
25名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:55:41 ID:QKUUFfZS0
この政策は少なくとも理論的には破滅的
この政策は少なくとも理論的には破滅的
この政策は少なくとも理論的には破滅的

そんなの、誰だってわかってる
26名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:56:10 ID:iy2YizMg0
そろそろ友愛の危険が...
27名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:56:50 ID:IID5JTJC0
変なのと連立するからよ。
28名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:57:07 ID:uoCvYQklO
ねじれ内閣

お友達内閣のがマシだった
29名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:57:21 ID:MW8gd2xW0
>>1
経団連に破壊的影響の間違いだろ
庶民が得すればそれでいいんだよ
選挙は勝てるよ
30名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:57:37 ID:+ciAiQTB0
>>16
同意
なんで亀井を金融大臣にしたのか意味がわかんね
31名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:57:40 ID:4kMV2yuM0
ユダヤの広報メディアだからね>bloomberg
32名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:57:46 ID:qoXrFOakO
昨日の太田総理のダム工事の件で、地元の声を全く聞いてないのに「マニフェストに記載したから」「有識者に意見を聞いたから」
の二点張りで国民の総意のように説明しようとする民主党議員は観ていて気持ち悪かった
33名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:58:02 ID:YrLjrjPV0
文句言ってるやつらの今までが異常だったんだよ。

既得権乞食はきれいさっぱり消えろ、ゴミ共が。
34名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:58:39 ID:MnrcBrMpO
\(^o^)/そらぁ資本家は都合悪いわな。
労働者階級がいつ暴れだすか分からんし。
35名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:59:37 ID:IY5klYX60
>>32
普天間基地移設はどうするんだろうね。
日米首脳会談が楽しみ。
36名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:00:10 ID:QvTGhkXCO
>>17
曲はもちろん愛ロック友で
37名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:00:35 ID:rTFlJnz20
>>32
有識者=マニフェストにお墨付きを与えてくれる御用学者みたいなもんだろうしねえ。説得力は皆無だわな
38名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:01:07 ID:eUlvnwDD0
亀井の言ってることは一理ある。

だが政策が間違ってる…
39名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:01:08 ID:ku1HJZHO0
腰抜け日本のマスコミw
海外の発言引っ張って来てご利用ってさながら韓国マスコミかいwww
40名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:01:58 ID:5XIhcD/h0
亀井は小泉への怨念だけで生きている。

ゆうちょ銀行の社長に官僚を配置するということは、特殊法人への融資の
蛇口を開くということ。返済猶予は非採算事業でも公的資金で支えようということ。

この人のやってることは、日本を「大きな政府」の時代に逆行させること。
小泉が小さな政府を推進したもんだから、その逆方向へと戻している。
41名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:02:00 ID:ZGOjqiFw0
小沢のシナリオ
国民の支持を得ない党の新代表・亀井を政府の要職につかせる

亀井暴走

国民の支持を得た民主党が思うような政治を遂行できない

国民焦る

参議院の議席のせいで組んだ連立が機能していない

参議院も民主党に投票して、衆参両院単独過半数を!
42名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:03:49 ID:kXiZssRV0
俺は思うんだが、氏を見ると、なんらかな生活習慣病の可能性がある。
そのうちぽっくり逝くんじゃないのか?
43名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:03:52 ID:+iNSJ6nq0
いいよ。 鳩Pの暴走を阻止さえしてくれれば。
44名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:04:31 ID:ILItx87lO
ブルームバーグはネトウヨ
45名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:04:46 ID:vSlpV9m20
今のね大企業のお偉いさんはね、社員を養おうという気持ちはこれっぽっちも ないのね、企業さえ儲かればね、
それで良いと思ってるんだよね。 だからちょっと景気が悪くなるとスパッと人切っちゃうのね。 そもそも日本
を良くしようだとかね、国の為という意識がないんだよね。 だから安いからってすぐ中国韓国に仕事出しちゃう
んだよね。 だからね日本の経済通さんは偉そうな顔してね、日本経済は上向いてます なんてね、平気な顔して
言うんだけどね、大企業がいくら儲かっても 恩恵は中国韓国にしかまわらないんだよね。 それで大企業の利益
だけ追ってね疲弊してる中小企業の実態も見ずにね 景気の判断しちゃうんだよね。 日本社会の模範たる大企業
の社長さんが平気で人切るんだからね、 そういう世の中じゃそりゃ平気で親や子を切るような事も出てきますよ。
だから見てみなさい、景気がよくなってるよくなってるって言って 自殺者はどんどんどんどん増えていってる
じゃないですか。 景気なんてものはね、そりゃ経済通さんは営業利益だとかね、 GDPとかね、そういう数字
を持ち出してもっともらしいことを 言うんだけどね、人の幸せなんてものはね、そういうものじゃ 表せないん
ですよ。そうでしょう? 一部の勝った人だけが圧倒的に勝ってね、後はほったらしじゃね 高級車が走る道の横
をね、毎日餓死者が出る世の中で豊かな 世の中と言えますか? あなた方お偉いさんはね、そうやって平気で
人を切ってね 自分は良い給料を貰ってね失職して途方に暮れてる人を傍観してて 私はねいくら企業として
成功したとしてもね、そういう人情味の ないひとはね決して認めませんよ。

     曰
     | |
    ノ__丶    ゚。゚ ._
     ||一||  ∧_∧ .|--¢、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ ||人||γ(〃´Д`) ̄ 丶.)  < 亀さん、いいぞ!
  \ ||酒||L二⊃  ̄ ̄\ ̄     \____________
  ||\`~~´  (<二:彡) \
46名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:05:15 ID:2b3KRIAP0
>家族間の殺人増加傾向は大企業の責任。日銀は時々寝言みたいなことを言う

正論だな
47名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:06:50 ID:9FFXMNSb0
>>1

心配するな。テレビはスルーするから。
そもそも「失言」なんてマスゴミが作り出すんだよな。
子供は生む機会とか全く問題ないのにマスゴミが騒いだから
大きなことになってしまった。
48名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:06:58 ID:mGfMcY920
政権が行き詰まったとき亀と国民新党のせいにする気マンマンです
49名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:07:26 ID:8kwtHNKXO
何だ!鳩山は自分の手を汚したくないから

マスゴミに泣きついちゃったの?
50名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:08:17 ID:eUlvnwDD0
>>46
だからさ、言ってることはメチャクチャなところもあるが、
そう間違ってるわけじゃないんだよ。

だが、政策が…
51名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:08:51 ID:4y+ixJeK0
>>48
ああ、敵がいないと困るからって事か・・・



・・・ってそれでいいのか民主w
52名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:09:38 ID:PBPLTmhv0



参院で過半数を取ればコイツを黙らせられる!


がんばれ民主党!


53名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:09:40 ID:6SbC3wmO0
亀井はトロイだろ
54名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:10:26 ID:MCnip30I0
なんか、
亀井不況とする報道フラグか?
55名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:10:32 ID:7zb7vJsS0
失業して住宅ローン払えなくなったらホームレス逝きだ…
鳩山恐慌と亀井モラトリアムはセットでないと困る
てかそもそもどっちもイラネなんだけどさ…
はぁぁ
56名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:10:53 ID:Dob6XOzV0
個人的な恨みを晴らす為に日本国民を利用するか
57名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:12:34 ID:Sk9ZoPN00
>>50
そもそ増えてないと聞いたけど
口から出まかせって感じ
58名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:13:03 ID:ip64fumOO
>>40
おまえはアホか?
ゆうちょ銀行の現在の社長は誰か調べてから書き込めよ
59名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:13:07 ID:bjg8duSZ0
意味なく工場を35パーセントも削減するのにモラトリアムなんて程度が低い問題だわ。
60名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:13:57 ID:GkQzkdnZ0
自民が嫌で民主に投票したら古い自民の代名詞亀井が政権入りしたでござる、の巻
61名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:14:39 ID:gDODxINt0
日銀は責められても仕方が無いが、
90年代00年代、米の口車に乗せられたり、脅されたりして、
大企業が株主利益最優先で動くようなシステム作りをしてしまったんだからなぁ。
危機感も防御能力も足りなかった当時の政官の方が責められるべきなんではないかな。
62名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:15:09 ID:h+s+/Zhp0
亀井は本当に正義の味方のつもりでやってるからなぁw
ウケるというか呆れるというか・・・w
こういう理想ばかり追い求める人も時には必要だが、ちゃんと舵取りする人間がいないとダメだ。
63名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:15:56 ID:cBuT5t310
中小企業を対象にした融資の返済猶予は週間文春で
エコノミストが評価してたよ。
いまは緊急事態だって。
鳩山政権にとって破壊的でも、亀さんにはどんどんいいたいこと
いって、やりたいことやってもらってかまわないよ。
鳩は勝手な約束ばっかりしてくるからいらない。
64名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:16:15 ID:6vjMGVkMO
>>41
民主内でも小沢は同じ事やってるよね

反小沢の野田、枝野外し
非小沢の前原、藤井、岡田を要職に付けて(rya

小沢自身が全く理念の無い政治屋だから
選挙対策やキングメーカーごっこがすげえ楽しいんだろうな
65ギレン:2009/10/10(土) 14:16:49 ID:xbrzpux70
亀井も痴呆したな・・・
66名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:17:05 ID:LV4om8LrO
>>8
君が願う『理想の日本像』になるためには、一度日本が破滅するしか実現しそうにないね…

それを願ってるんでしょ?ヒトモドキくんw
67名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:18:24 ID:+kRFomhv0
「大企業の責任」の「大企業」の部分はけっこう何にでも置き換え可能だからな。
政治でもマスコミでも教育でもアメリカでも生活様式でも

まあ影響ゼロではないよね、程度の話でしかない。

しかし、こういう突き進む感じは警察関係出身ってのも関係してるのかね。
68名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:18:34 ID:64VTAWOQ0
千葉がぶっちぎり始めた 
69名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:19:14 ID:w2hOw5DrO
亀井が辞めれば鳩山の任命責任(´・ω・`)
マスゴミも避けられまい(笑)
70名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:19:58 ID:GLM6EFdM0
自民からいなくなって本当によかった
71名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:20:45 ID:qFxgtZ7w0
俺は民主は頭が良いと思うね。

民主にはまともな景気刺激策はない。
政策的にもかなりの景気後退を連想させるものが多い。
これからどんどん世の中の不満は出てくるんじゃないか。

その時、亀井が必要なんだよ。
全部、マスコミ批判を亀井に押し付けて、
国民新党と共に切る。

民主単独政権のために、必ず要る人間なんだよ、亀井は。
72名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:21:07 ID:xuuTnC/W0
テンプル大学が識者な訳がないだろw
日経テレ東もいい加減にしろよw
73名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:21:20 ID:MEaV+Nuu0
マジ基地
目立ちたがりのキチガイ 始末に負えん
74名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:21:52 ID:ISsz2T/s0
【生中継】10/10 外国人 参政権断固反対デモ in大阪

ニコニコ生放送にて当日14:00より放送予定
http://live.nicovideo.jp/gate/lv4907609
75名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:23:17 ID:fYcPYDlh0
亀と鳩が日本を破壊。日本をパクパク
76名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:23:37 ID:uLx74Bdm0
亀井より藤井が問題だろ
77名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:25:24 ID:70oo+F2X0
やっぱ民主の支持母体は企業の株価が下がったらまず影響受けるのは
最底辺の使い捨て労働者だってことすら分からない程度の中卒レベルの馬鹿ばかりか。

お前ら馬鹿なんていくらでも生まれてくる使い捨ての安物部品なんだから、価値なんかないんだぜ?
使い捨ての対象だよ使い捨て。
なに?オンリーワンとかいうゆとり向けのたわごと真に受けちゃった?
たかが人間という動物の命にそんな価値が生まれつきあるとでも思ってんのか?
馬鹿は死ぬまで搾取されてろ。
78名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:25:33 ID:GKDy4jyT0
>45 これどっかにソースある? なかなかいいことズバズバ言うなあ。
79名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:26:03 ID:JzNK8mUQ0
日銀総裁の方が亀井よりやばいだろ。
80名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:26:46 ID:azl427Yv0
鳩山政権はとっくにぶっ壊れてるだろw
81名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:26:54 ID:DunrJ/CD0
>>30
経済危機が起きたときに、その責任を民主以外に被せられるだろ
82名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:27:09 ID:VwTCTGx4O
>>67
その前の家族間の殺人が増加しているの部分が間違ってるけどな
83名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:27:24 ID:A9e2WgR80
>>71

>その時、亀井が必要なんだよ。
>全部、マスコミ批判を亀井に押し付けて、
>国民新党と共に切る。

>民主単独政権のために、必ず要る人間なんだよ、亀井は。

うーん、そういう考え方もあるのか・・・。面白い。

個人的は、亀井は話し方が天才的に上手だと思う。
あれは、脅威。だから、鳩山が使い方を間違えると怖い。
84名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:28:02 ID:dYYhCsER0
>多くの人がまゆをひそめる一方、ほかの多くの人を愉快にする

男田中真紀子だな
85名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:28:03 ID:NCu22CRL0
亀井さんは間違ってない。
もっと頑張って欲しい。
いいぞ亀井
86名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:28:36 ID:70oo+F2X0
大企業の業績が悪くなったら自分たち底辺が幸せになるというお花畑思想はどこから来てるんだ?
お前らのいる弱小企業は大企業から一切仕事が下りてこなくなっても仕事が確保できるのか?



馬鹿は本当に平和だよな。
87名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:29:07 ID:UyyS0FU50
>>1
これでもカスゴミは優しい方だろ。
自民党政権だったら全く同じことを喋ってもぼろくそに叩かれてた。
88名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:30:33 ID:VwTCTGx4O
>>85
内容は明らかな間違い

だがアホな連中が「本当だったら良い」と思いこんでることを喋ってる
89名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:30:44 ID:g/GqbqkOO
らー!しゃーこらー!
90名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:31:43 ID:NCu22CRL0
>>45
まともじゃないか
経団連が悪いのは自明なのに、誰も言わなかった
いや、注目される人間は言わない
亀井さんは本当に偉い
91名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:32:24 ID:zZkEKzrI0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま  起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『自民党に思いっきりお灸をすえたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         なぜか自分が大火傷した』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおきたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ハトだとかカメだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...         もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
92名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:33:10 ID:PxXMpL3O0
日本の首相は、「ムー」の定期購読者らしいよw

【政治】幸夫人効果で雑誌「ムー」に海外から取材殺到 鳩山首相宅では定期購読
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255150567/
93名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:33:14 ID:+tZ2LYRQO
経団連の話はともかく、返済猶予の案は、
当事者の合意が必要ってことで無難にまとめたんじゃなかったっけ?
こいつは無茶な発言しても落としどころを分かってそうだから、
そんなに危険じゃないと思う。
本当に危険なのは、何もかも言いっぱなしの藤井と鳩ポッポ本人だ。
94名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:33:20 ID:VwTCTGx4O
資産と資本の区別もつかない無能な金融相
95名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:33:26 ID:9wHBI9hI0
まだ共産党の議員の方がマシだな
96名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:33:56 ID:yi5nJAh00
少しは表面上の「芸風」という事で、こういう事を言ってもいいとは思うが、
それは本務たる金融政策をまともにやった上での話だろう。
「何か面白い変わったことを言う仕事」ではないのだから、こんなのばっかじゃダメだよ。
97名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:35:20 ID:UvdDhzssO
>>86
どっちみち中国にシフトの流れは変わらない。せめて一人でも多く大企業の社員を派遣のめに合わせてやらないと。
98名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:35:38 ID:17Ao/1/W0
破滅しろ
99名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:36:07 ID:ncnQslnl0
共倒れ 希望
100名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:36:11 ID:6h+4/MnI0
民主破滅のために頑張れよ
亀井さん
101名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:36:23 ID:SmLbwgQzO
管の発言に比べれば、亀なんか面白い分マトモな方。

管:「我々は、行政権と立法権を預かった。」
102名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:36:44 ID:eUlvnwDD0
>>93
>本当に危険なのは、何もかも言いっぱなしの藤井と鳩ポッポ本人だ。

そうだよな。
円高容認とか、CO2、25%削減とかはるかに危険だ。
情弱は気づいてないみたいだが…
103名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:37:25 ID:kN8UXJ670
見ていて楽しい
104名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:38:39 ID:eTzqGUcA0
鳩山政権はそれが狙いだろ
105名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:38:47 ID:yi5nJAh00
亀井チャンネル作って、24時間喋らせろ!
106名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:38:59 ID:MBzhCMtUO
亀井さん頑張れ!
107名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:39:20 ID:VwTCTGx4O
>>93
無難にまとめたのは大塚

亀井がやったことは株価さげたまま決算迎えさせただけ
108名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:39:27 ID:c/kMWWE40
亀井は救世主。民主党をぶっ潰してくれ
109名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:39:28 ID:TvVGuPe70
>>96
日銀を問題視し批判と議論の対象として引きずり出そうとしている点で
今のどの政治家よりも言い仕事してるよ。
110名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:39:40 ID:KMSEQQMz0
マーチン・シュルツ氏のコメントが的確すぐる。今は民事再生とかあるのに
返済猶予で新規融資が抑制され、ますます日本経済は競争力を落とすだろうな
まあ、倒産したときの保障が税金というのが今秋を更に香ばしくさせているなw
111名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:39:56 ID:JEVB83+7O
亀井は正しいよ。少なくともマルクス主義経済学的には全く誤っていないよ。日本の大企業全て潰れても、プロレタリアートがいる限り何の問題もない。
112名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:39:57 ID:xrnDK8Oe0

損をするのは誰なのか? 君は、損をするのか?

返済をさせないのではなく、猶予するだけだぞ。

怠惰役人どもに高い給料を払っているよりは、いい事だぞ。

113名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:40:30 ID:Fl35kGy30
亀裂
114名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:40:33 ID:t0Wxr3OF0
藤井の失策を亀井のせいにする陰謀だろ
まあ亀井も馬鹿発言してるけど
115名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:41:15 ID:wOFTmuyRO
いや、亀井だけじゃないだろ、爆弾抱えてるのは
116名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:42:15 ID:OJ7ojrToO
亀井先生が正しい事を言うと、それによって損する連中だけが騒いでるだけ。

亀井先生をこれからも支持していこう!
さすれば庶民の生活は楽になる!
117名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:42:16 ID:lawQgfuLO
>>1

こっちのほうがしっくりくるな。


「鳩山氏は、亀井氏をこのポストに就けた瞬間から破滅に向かっている。」



「日本国民は、民主党を政権の座に就けた瞬間から破滅に向かっている。」
(ついでにマスゴミも鳩山不況の影響で広告費削減のあおりをうけている。(多分))
118名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:43:38 ID:P3y9i1zg0
お手洗い涙目www
119名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:44:01 ID:vRIE9NRW0
【環境】田中IEA事務局長:暫定税率廃止に異論…「日本のガソリンは安い。むしろ増税でガソリン節約を」 [09/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255152139/
120名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:44:12 ID:KumSioLt0
これじゃ自民党に送り込まれた亀型破壊兵器だなこりゃwww

ゆけっ、キラータートル!ハンギング・ネクタイでトドメを刺すのだっ!!
121名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:44:37 ID:Q92IzowF0
亀は正論。受け入れたくない奴もいるだろうが。
122名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:44:59 ID:BOJB7Wdi0
123名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:45:02 ID:sHN/te2v0
しかし、亀井は異様に目立ってるよな

自民党的な発言の仕方をするやつが民主に混ざってるだけで、
これだけ浮くもんなんだなと

話し方が下品で大衆迎合的
自民党のセンセイがたの典型的な話し方

もちろん計算尽くでそういう話し方をしてるんだろうけど、
もう時代遅れだな
124名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:46:31 ID:I+/ee1Dx0
>>107
亀井の暴走をいかに抑えるか、大塚は責任重大。
胃に穴が開きそうになってるだろうね。
民主党支持者は胃薬でも送ってやるといい。
125名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:46:40 ID:T4Oalyyw0

少なくとも反対意見が出なそうな亀井さんの名言

・自民と民主の合併案
・借金返済のモラトリアムで、金融機関は行き詰まっても税金投入して救済



126名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:47:27 ID:GKDy4jyT0
いやあ、インパクトあるよ。亀井さんは今の世の中の、最高のスパイスだね。
ホリエモンなんて もう痛いだけの人じゃない、今となっては。役者が上。
127名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:47:34 ID:VwTCTGx4O
>>112
キャッシュフローって知ってる?
128名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:47:40 ID:xrnDK8Oe0

いま、御手洗が死んでも、誰も困らないが、

いま、亀井が死んだら、困る人が多いな。

日本銀行が潰れたら、喜ぶ人がイッパイいるだろうな〜。

129名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:47:47 ID:rN7i3f/H0
こいつ暴れすぎだろ……
130名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:48:13 ID:ls8JOIhU0
>>128
朝鮮脳全開だな…
131名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:48:26 ID:mY/G85Hv0
>>119
おっ、この方がCO2 25%削減に矛盾してない

亀井戦士ガンバレ!
民主政権が崩壊してもいいから日本崩壊だけからは救ってくれ!
132名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:48:32 ID:Srbh9V+QO
>>121
まあそうなんだが、近所の口うるさい
カミナリおやじが大臣になっちゃダメだろ。
133名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:48:44 ID:xE59KGnf0
「新たな時代の幕開きだ」と思ったら共産主義者が躍り出てきたでござる、の巻
134名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:48:52 ID:N4kAmfHS0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .||
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |    あ、もしもし鳩山君か?
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|     うちの事務所に、亀井金融大臣は
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |        首がないと言うメールが来ているが、君はどう思う?
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

135名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:48:55 ID:Q9iS7rKIO
亀井や藤井もアレだけど、まず鳩山を何とかしろよ。
あのバカ、議会の承認も得ないで なに勝手に対外公約を乱発してんだ?

そのうち議事堂周辺で、デモ隊と機動隊が流血の衝突なんてハメになるかもな。
136名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:49:23 ID:lz2mr+WM0
>>123
そういう見方をしてるやつは稀だと思うよ
137名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:49:31 ID:Q92IzowF0
亀の言ってる事は弱者救済ってことで民主の方針としては間違ってない。

しかしなぜか自民支持者もよろこぶ。

もう総理大臣になっちゃえよ。みんな喜ぶってことだろ。
138名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:49:45 ID:4ujA8STa0
>>128
そうだね
日銀が潰れたら喜ぶ人はたくさんいるだろうね
悲しむ人は日本円で生活してる全ての人と世界で経済活動してる人の何割かに過ぎないよね
139名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:50:01 ID:NY5Jhv7x0
しずかちゃん私案はパチ九歳法案と炒ってもええじゃないか。
パチから黄金小判のアメあられでええじゃないか。
ええじゃないか、ええじゃないか
絵もかこうか!
140名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:50:05 ID:VwTCTGx4O
>>135
行政の範疇

議会は立法
141名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:50:31 ID:3WRERzt/0
「わたしたちは、バティスタ軍(政府軍)のためにどれだけ泣いたか知れないお婆さん、今度はあなたたちが泣く番なのだ」 by エルネスト・チェ・ゲバラ(革命家)
「わたしたちは、経団連(自民党政府)のためにどれだけ泣いたか知れない。御手洗さん、今度はあなたたちが泣く番なのだ」 by 亀井静香(革命家)
142名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:50:34 ID:COMJ1MqEO
民主政権を潰すために内部に送り込まれたトロイの木馬
それが亀井
亀だけにトロイ
143名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:50:42 ID:c/kMWWE40
亀井ならミンス党を潰してくれる
144名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:50:49 ID:edAB5SfjO
亀井に限らず民主関係者が色々と暴走しすぎだろ
結局は前みたいに小沢がプッツンし、全てを壊して終焉を向かえるような気がしてきた
145名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:50:56 ID:5oM+Rz4L0
亀井をスケープゴートにしようとしてももはや無駄だろ。
藤井、長妻、菅、前田、そんでもって鳩山。
みずほ痰がまだ良心的とかww
146名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:51:24 ID:nup5ZieU0
静香キッーーーーク!!  民主党を破壊せよ!
147名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:52:12 ID:xrnDK8Oe0

>127
君個人が、どういうふうに損をするの?
148名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:52:19 ID:xE59KGnf0
>>140
携帯からごくろうだな。

しかし俺、鳩山が「日本」国民に何か説明してるところって全然記憶にないんだけど。
チェンジチェンジっていっててもたくさん演説やってるオバマと正反対だよな。
149名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:52:38 ID:Kr3uLsF+0
国会やってません。

所信表明やってません。

補正予算は止めたままです。

株価暴落してます。

強烈な円高でも何もしません。

埋蔵金は見つけられません。

厚労省は機能不全になりました。

空気売買で血税を外国に流そうとしてます。

おまけに首相が特捜の捜査対象です。
150名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:53:18 ID:ikKOGoN50
 モラトリアムは間違っていますよ。
 行ないたければ、政府が直接融資することです。

 政府保証といっても、
 1.困っている企業に対しモラトリアムを。
 2.破綻する恐れが高い先に銀行がモラトリアムを行なったら、モラルに反する。

 このふたつは絶対両立しません。
 破綻する恐れが高い先にモラトリアムを行なわないならば、
 困っている企業に対するモラトリアムではないのです。
 
 破綻しない程度の企業ならば、モラトリアムは申請しない。
 ちょうっと危なく、モラトリアムがあれば息を吹き返す企業と限定すると、
ほとんどの企業はこの対象にはならないでしょう。

 おそらく、困っているから申請する、当然かなりの割合で破綻企業が出る、
政府はやらせておきながら、
「見抜けなかった(と決め付けた)銀行が悪い」
「お金を返せないほど困っている所にこそモラトリアムをしろ。但しお金を返してもらえ、とあれほど言っただろう」


モラトリアムを行って劇的に良くなる稀な企業しか思い浮かばないのでしょうか。
100社に1社あるかどうかの。
151名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:53:52 ID:uqmjkxVg0
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|   オレが元公安官僚という意味を
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|   よーく考えてものを言えよ、成金ども。
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/
152名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:54:25 ID:/8QZzZoA0
亀井や森って好きじゃないけど、なんかキライじゃない
153名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:54:39 ID:e0A1NMAp0
政府紙幣まだかな〜?
次の相手は国際金融資本家だろ〜
154名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:55:19 ID:5TJsktuKP
亀井ってめちゃくちゃチンポでかいらしいな
155名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:55:44 ID:4hJiIeTB0
どうせうちの会社は年内に倒産だろ。
メチャクチャになればいい社会全体。
俺も時がきたら首くくるだけ。
156名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:59:11 ID:BCZQC1880
ミンスが何ヶ月もつのかな?
楽しみだわ。
157名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:59:17 ID:SmLbwgQzO
>>123
目立たしているんだよ。
本当の致命傷の鳩山を隠蔽するため。
158名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:00:34 ID:vb6/hSJm0
亀井が狂ってるかどうかと問われたならば確かに「狂ってる」と答える
が、鳩山政権の中では狂いの度合いが小さすぎてたいした問題じゃない
159名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:00:39 ID:tofmFCGz0
今の民主党の中から誰を選んでも亀井と似た様なものだろ。
民主党政権である限り、日本の金融システムは破壊される運命だな。

日本を北朝鮮にするのが民主党の目標なんだし。
160名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:01:05 ID:ge0besw80
「今はただ、スクラップ&スクラップ、全てをぶち壊すことだ」
161名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:01:57 ID:TvVGuPe70
>>150
モラルがどうとか言うなら
政府が直接融資するほうがよっぽどモラルに反するんじゃないのw
君のその理屈だとさ。

銀行はいつも助けられる側なんだから
責任問題ぐらいは被れっていう亀井の思惑と
実際審査は民間金融がやるほうが適切だろう。
というインフラ利用の思惑が二重で働いてる。
石原銀行みたいなのを自らやるわけにはいかないからな。

積極政府保証ついてんだぜ。金に関する心配はなくなったどころか
ノーリスク融資は銀行にとってはむしろ利にすらなる。

実際今でも政府保証紐付きの融資があるわけだが
銀行は元から自分のところで正常にやっていた融資まで
この政府保証に紐つけに切り替えちゃったりしてただろ。儲かるからな。
コストが下がったはずなのに、金利を下げないから
すげーずるいね。っていう話もあったりする。

なので、銀行には金は払うが代償として政治的対価を払ってもらう。
と亀井は言っているんだよ。もはや貸し渋りとか貸しはがしの懸念問題じゃないだろ。
162名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:02:11 ID:PgOooRtG0
亀さんが言ってるのは、後ろ向きの政策提言。

  景気対策とは無縁。むしろ景気をさらに下げる効果のあることを提言している。
  民主党内に、彼を批判する人が一人も現れない。

  景気最悪になれば、彼のせいにできるから便利と思っているのやろな。

  連立政権でなおかつ、任命責任もあるのに、知らんぷり。底なしの地獄の釜が開いたよ。

163名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:04:12 ID:TvVGuPe70
>>159
経済策方針が180度異なる両党で
どっちを選んでも同じというのは
はっきり言って物知らなさ過ぎるんじゃないの?
164名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:04:34 ID:NM1ZBU1N0
いっそそのままサブレ政権破壊してくれ、イヤまじで('A`)
大臣にキチガイしかいねーってどういうことなの?
165名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:04:35 ID:n2jpbTKv0
政府保証だしヤバイところでも
ジャンジャン融資しとけよ!と銀行

融資してる会社が潰れる

公的資金投入

銀行の査定が甘かったからこうなった
と言い訳して税金で補填


こうなるのですね、わかります・・・
166名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:05:03 ID:uqmjkxVg0
>>159
税金で失業を免れた瞬間から、日本の金融機関はぶっ壊れてるだろ。
167名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:06:19 ID:HS0UoJXN0
褒めるところがない、下らんキャラ持ち上げなきゃいかんときの常套句


            「○○節」
168名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:07:25 ID:nyz0AANp0
亀ちゃんは独断専行やり過ぎと批判する者がいるが、大間違い。
これは民主党自身の公約。

9月30日のテレ朝の夕方のニュースで、亀井大臣の強気のわけというのをやっていた。

そのわけとは、
衆議院選挙前、鳩山代表が、車上から政権交代を訴える演説の中で、
中小企業の方々の元本返済をしばらくの間猶予していただけるような
そんな法案も私たちは検討したいと考えています。
政権獲得後すぐに日の目を見るように努力したい、
と話しているところが、ニュース映像にバッチリ残っていた。

鳩山も、この問題について質問されて、
代表時代に、金利の部分だけは支払う、元本の返済を猶予するというような形の法案の
あり方を考えたいと再三申し上げたことは確かだ、と認めていた。

これは民主党の公約なのです。
169名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:07:27 ID:TxTqcDHti
あまりにもひどすぎて、どの大臣が最悪か、よくわからないな。
170名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:08:51 ID:peoLcihw0
理工系、アホボンの鳩山に世の中が如何考えているか
判るか。
171名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:10:03 ID:/ia0/ADg0
亀井って
具体的な政策実績あったっけ?
172名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:10:04 ID:ge0besw80
>>168
確かに報捨てでそれは見た
鹿児島かどこかでの演説だっただろうか
鳩山は猶予するということに触れてた
173名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:11:09 ID:zCw+cwgp0
自爆テロか、あるいは、刺客だな
亀井/藤井/長妻...がんばれ!マイク離すな!ずっと持ってろ!
174名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:12:00 ID:TvVGuPe70
>>171
公共事業を2.7兆円削減したなあ
超大鉈
175名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:13:12 ID:gDODxINt0
エコノミック・ヒットマンのイェスパー・コールが亀井の動きを利用しようとしてるって事は
亀井の本当の目的は言ってることと逆かもしれない。注意したほうがいい。
176名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:13:33 ID:EXFHPvnG0
>マイクを握りしめており、いつ黙るべきかを知らない

外人さんはうまいこと言うのう。
177名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:13:54 ID:vmBQw/DVi
さすが、厚顔無恥の亀井君。
自民が送り込んだ刺客だろ?これ
178名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:17:00 ID:6h+4/MnI0
改革派の中に一人だけ保守系がいる感じだな
179名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:17:39 ID:ZJhNgwJv0
亀井より、鳩山首相の故人献金のが大問題。
180名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:19:17 ID:xxZHLsu70


        |::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ      
       .|:::::/       U |::::|   
        |::/.  .ノ    \.  |::|     
        .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   |   借金 チャラ 法 ・・・・ 
       l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   
        ゝ.ヘ U       /ィ  _ノ      鳩山といいカメといい   
      __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __       
 _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、      アタマ、大丈夫 なのか  ?
ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ 

181名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:21:35 ID:STjObbiv0
限りない勇気

ガメラ
182名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:21:40 ID:JJbTO7qr0
つか、鳩山の家が金持ちなのは、
信者からのお布施で儲けてんじゃねーのか?

まじそんな気がしてきた。
183名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:22:21 ID:uV4O3fuxO
日本人には破滅願望があるんだろ
油ぎった食生活でメタボ成人病で死ぬか:自民党
ドラッグパーティーでゲロを喉に詰まらせて死ぬか:民主党
それだけの違いだよ、みんな真面目に生きるのに飽きちゃったんだよ
184名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:23:10 ID:Yx74lXPF0
破滅的なのは亀だけじゃないと思うが?
現首相大臣諸氏の言動は殆ど日本を破滅に向かわせてる。
185名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:27:37 ID:tG+MTG6H0
亀井は善意で言っている訳ではないが、発言内容は庶民から指示される。

憎たらしいけど、さすがに頭が良いね。
186 ◆65537KeAAA :2009/10/10(土) 15:29:28 ID:0rr30lGD0 BE:117418649-2BP(3072)
>テンプル大学
はじめて聞いた。
187名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:31:00 ID:ikKOGoN50
 >>161
銀行が助けてもらう立場って?

公的資金投入については1兆9000億円に対し数年後の返済時(株の買い戻し)は2兆3000億円という莫大な利子相当を国に払い、
バブル時までは、5万円の焦げ付き処理も裁判を求められ(結局処理出来ない)
実質不良債権処理は禁止され、不良債権があっても所得が多大であるかのようにさせられ、多額の税を払わされ続けた。
損金で所得が減ったら、税金が取れないから。
とどめは、政治的に、ゼネコンに対しては債権棒引きという貢を半ば強要させられた。

小泉時代、さあ不良債権処理していいぞと言われても上記のことから金がなく、公的資金を借りなければならない銀行が出た。
返済する際の利息は高いのに『貰った』とまで言われてしまって。

こういう状況では、オープンにしても外国銀行はほとんど日本に進出しない。(証券生保は来るが。)

本来銀行は、預金を任されているのだから、
政府保証があっても企業運営に不安のある企業より、
政府保証がなくても理性のある企業に協力したい。
188名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:35:54 ID:CkMNxp5L0
>>187
日銀が0金利で銀行にお金を貸して、そのお金で国債を銀行が買って
助けてもらっていたのは無しですか?
189名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:36:33 ID:+GoQtI3yO
亀井の言ってることが間違っているとは思わんな
誇張も多いが
190名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:37:06 ID:iyUxPIrqO
小泉政権時の真紀子みたいな存在か?
191名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:37:18 ID:otcHdD5L0
実は自民と取引して刺客をやってるんじゃw
192名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:38:26 ID:vvAogTlU0
まあ元本支払い猶予はいいけど新規融資とか無くなりそうだよな
それに猶予してその間に景気が回復するかどうかも怪しいw
193名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:39:13 ID:TvVGuPe70
>>187
助け方が優しくなかった!って話でしかないよなそれw

だったら公的資金投入無くて潰れた方が良かったのか?

まあ、そういうこと言う当事者達も居たかもな。
社会が崩れようが自分の能力なら幾らでもなんとかなるし…
という人間も多かっただろうな。
(そう思ってたらまったく潰し効かなくて痛い目みたのもいるが)

それは単に自覚が足りないだけだ。
金融はインフラなんだよ。道路とか水道とか電気とかと同じ。
その宿命からは逃れないのに
バラ色幻想夢みて自分達は国から自由だとでも思ってなら阿呆だ。
そのキャリアも、その地位も、得たもの全てが
自由になりたいと思っていた国からの宿命によって用意されてきたものだ。

話が脱線したな。
銀行はマクロのために振舞わなければならない宿命がある。
そこから離れて
「いや、こっちのほうが利益も出るしやりたかないんですよ」
みたいな事を言っても無駄だし無理。
194名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:40:59 ID:wst6mYSz0
大企業が殺人云々は、おかしいだろ。
これで庶民の支持を得られるって思う方がどうかしてる。
195名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:43:38 ID:5LeDcSIZ0
カメの暴言は、オタ芸みたいなものですから、
ネタとしてお楽しみくださいw
196名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:43:59 ID:GC0Y4Xif0
蓋然性と可能性の違い。
風が吹けば桶屋が儲かる可能性はあるが、蓋然性は無い。
経団連の存在が家族内殺人の増加に寄与した可能性はあるが、蓋然性は無い。
197名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:45:11 ID:SRrC+R2QO
おこぼれで大臣になったくせに与党面してるのがなあ…
198名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:45:26 ID:/mJ0DRwg0
コイツ自分の判断は全て正しいかの前提で喋るよな。
自分に限っては、間違った判断は過去においても一度もなかったみたいな。
じゃあ何で弱小政党で、数合わせの大臣やらせてもらってんだ?って話だ。
ウザくてしょうがない。
199名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:45:44 ID:vKTIYAfk0
ユダヤが反対するなら、亀井は正しい正義だ
200名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:45:59 ID:jvIqLcMUO
亀井は鳩山内閣を壊したいだけ
201名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:46:10 ID:AIShJAv80
破壊していいから一刻も早く破壊しろ。
勝手に徳政令でも発布して頃されて波戸山総辞職これでいいよ。
とにかく早く破壊しろ。
202名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:48:00 ID:WJP9AfogO
亀ちゃんいいよいいよ
203誇り高き乞食:2009/10/10(土) 15:51:00 ID:YMobXfbd0
>>1
中小企業からは、さっそくいらない発言出まくり。。。w
ただの銀行イジメになっただけ。。。w





 補正予算見直し3兆円を使ったら、民主党が赤字国債発行した事になるんですよね?
 朝鮮人参政権もCO2削減25%削減も、国会に掛けられてないのに宣言してイイの?
 朝鮮人帰国事業を再開しよう!!
 どうして、中韓との密約調査チームは、無いの?
 民主党は、大多数が反対の高速無料化をするの?
 自民は不満。。。 民主は不安。。。 社民は不要。。。
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 竹島は何処の領土ですか?
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 民主党は、日本国国歌・国旗を禁止するの?
 民主党は、小沢元党首の持論、農業FTAで農家切り捨てを推進するの?
 民主党は、公務員切り捨てポーズしてたのに、社会保険庁は別なんですか?

   ☆チン    チン   ☆
           チン      チン
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
      \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .佐賀みかん.  |/

204名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:51:11 ID:q8bWP/sJO
>>189
これからの人生で役に立つことを教えてやる


子供は真実のない嘘をつく
ォンナは宝石のように嘘と涙を纏う
詐欺師は多くの真実にわずかな嘘を混ぜる

そして政治家は二流の詐欺師だ
205名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:51:26 ID:ynSHJ4rm0
支那朝鮮に土下座しまくって反米に走ってるバカに比べたら
亀の小悪事なんぞ何でもないっての。
206名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:52:31 ID:oeMmO+jc0
ブルームバーグは当てにならん。
10年前だけど、日銀ゼロ金利解除を絶賛して
亀井は旧来型政治家として叩いてた。

今ならどっちが正しいかわかるもんだ。
207名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:53:06 ID:31RFIyXJ0
鳩山政権の大臣は馬鹿しかおらんのか
208名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:53:31 ID:cs2kSmLb0
亀井、応援してるぞ!
基地外民主をお前の手で破壊してくれ!
209名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:53:48 ID:/mJ0DRwg0
3年猶予?何あまいこといってんだ。
3年経ってもどうにもならねーだろ、テメーの会社は。
なら倒産しろ、借金チャラになるし。
何なら死んでみるか?残った家族は負債からも開放されるし、
生命保険も少しはあんだろ。
こっちはお国が補償してくれるから、その方がよっぽど助かるんだよ。

      某大手銀行、営業担当
210誇り高き乞食:2009/10/10(土) 15:58:32 ID:YMobXfbd0
>>63
でも、そんな制度を利用するのは、怪しい朝鮮企業だけでしょ。。。

新銀行東京と同じで、計画的犯罪の予感。。。
石原が叩かれてるけど、あれは、怪しい朝鮮人が計画的に銀行融資を持ち逃げしたのが原因なんですよね。。。




 補正予算見直し3兆円を使ったら、民主党が赤字国債発行した事になるんですよね?
 朝鮮人参政権もCO2削減25%削減も、国会に掛けられてないのに宣言してイイの?
 朝鮮人帰国事業を再開しよう!!
 どうして、中韓との密約調査チームは、無いの?
 民主党は、大多数が反対の高速無料化をするの?
 自民は不満。。。 民主は不安。。。 社民は不要。。。
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 竹島は何処の領土ですか?
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 民主党は、日本国国歌・国旗を禁止するの?
 民主党は、小沢元党首の持論、農業FTAで農家切り捨てを推進するの?
 民主党は、公務員切り捨てポーズしてたのに、社会保険庁は別なんですか?

   ☆チン    チン   ☆
           チン      チン
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
      \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .佐賀みかん.  |/

211名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:03:20 ID:oK3AjtuUO
まさか朝鮮玉入れ企業は、対象外だよなあ?
212名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:08:39 ID:ikKOGoN50
>>209
貴方のストレスのはけ口、スケープゴートでの、
作り話ではなく??

213名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:09:11 ID:nyz0AANp0
>>172 確かに報捨てでそれは見た。鹿児島かどこかでの演説だっただろうか。
正解、鹿児島です。
漏れは、テレビを見ているときは、何か残しておきたい映像があってもそのときに
録画を始めては間に合わないから、いつも録画して、保存したいものがなければ
消すようにしている。
それで、鳩山の言葉を書き起こすことができたのです。
214名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:09:25 ID:gptoQZ1q0
すごい効果
作戦成功だねw
215名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:09:49 ID:43bfsyej0
弱小野党に滅ぼされる巨大与党
216名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:09:51 ID:vNGRPwzYO
おいオマエラ!
あんまり民主党を煽ったら友愛されるぞ!
217名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:10:50 ID:R1goCzL80
首相を始め各大臣が各々破壊的なことやってるからな。
218名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:10:50 ID:/r3x4cP60
また産経かと思ったら違った
219名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:12:53 ID:pMWxvy2Y0
民主党が認めているんだからしょうがないでしょ。
民主党は国民の信任を受けてるんだし。
法律でも何でも変えて実現しますよ。
220名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:15:58 ID:HCvRz5dn0
>>1
テンプル大学(東京)

そんな大学あんのか
221名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:16:34 ID:rFCfIUz00
>鳩山氏は、亀井氏をこの
>ポストに就けた瞬間から破滅に向かっている。

鳩山さんは、ポストにつく前から破滅に向かっているでしょう?
222名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:17:24 ID:ZGUTQhSq0
亀井が実弾。

引き金は

藤井w
223名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:22:31 ID:tTLiQqKB0
ブルームバーグなんていうソースじゃ、意味ありませんよw


マネーゲームのつけを、中小企業の貸しはがしでなんとかしようとするほうが

よっぽど経済を破滅させますw

224名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:26:10 ID:81+Ir8qdO
>>1
ヘッジに狙われるよーユダヤさんは、恨み忘れ無いからねー
隙を与えたら最後だよー
前は短期米国債を溶かして日銀は、勝ったけどねー
今米国$が、アレだからね〜
225名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:26:31 ID:49wfiI4hO
亀井は憎めない。
他の奴らは許せない。
226名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:27:44 ID:zzVw2a1A0
郵政だけやらしとけばよかったのに金融相兼任にしたからこうなった
自業自得
227名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:28:11 ID:2pU8lQOL0
>これらの『ゾンビ』のような企業を保護することで日本がより生産的になることはない

まだこんなこと言ってるのか。
ゾンビを殺しても新たに巨大なゾンビが出来るだけだよ?
だったら今あるゾンビを飼い慣らした方がマシ。
228名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:35:26 ID:A7pqAx6v0
>>227
それ以前に国そのものがゾンビのプリオンを先につぶせよって言いたい。
日本は既に生産性高いし大きなお世話だと。

有識者とやらはみんな馬鹿だね。亀井もよくないが非難してる識者の方が100倍たちが悪い
229名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:36:18 ID:81+Ir8qdO
>>29
江戸時代なら正論だけどね。
今や何処の世界も経済は、グローバルだよ〜大企業が、動かない限りお金は回ら無いよー勿論 市場もね。
230名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:38:56 ID:Ilfl8pQM0
>>229
もどればいいじゃないか、江戸時代に言論の自由もネットも無いけどCO2だけは出ない。
231名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:38:57 ID:A7pqAx6v0
>>229
大企業が頑張って2極化が進んだだろうが。
おまえのような馬鹿は何をやってもダメだな
232名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:39:50 ID:J+tdgA//0
亀井とか現政権の中ではかわいいほうだろ…
233亀井の命が心配:2009/10/10(土) 16:42:15 ID:hRDR6lmlO
【自民党】亀井静香衆院議員がズバリ指摘「北朝鮮のような安倍内閣は政権の体をなしていない
1 :丑幕φ ★ :2007/02/27(火) 10:08:30 ID:???0
★亀井静香衆院議員がズバリ指摘

国民新党の亀井静香代表代行がやたら元気だ。通常国会冒頭では、安倍首相に諭すような
熱弁が話題になったし、中川幹事長が「閣僚の忠誠心」を問題にすると、すかさず、
「北朝鮮みたいだ」とズバリ。自公の選挙協力についてもケチョンケチョンに批判している。
改めて、亀井節を聞いてみた。

●「北朝鮮のような安倍内閣は政権の体をなしていない」
私は閣僚を二度やったけど、閣議で起立して総理を迎えたことなんかありませんよ。北朝鮮
じゃあるまいし。こうなったのは小泉総理からです。好き勝手に人事をやったでしょう。だか
ら、気に入られたいのが立つわけです。国会では1年生議員が拍手で首相を迎えたこともある。
国対の指示だって。アホじゃねえかって、みんな言っていましたよ。日本はおかしくなって
いるね。忠誠心なんて妙ですよ。しかも、中川幹事長の発言はかえって、安倍政権の足を引っ
張った。今の内閣はだらしない、ダメだ、と与党の幹事長が不信任を突き付けたようなものです。
安倍政権は政権の体をなしていないね。シッチャカメッチャカです。
どうしてこうなったか。安倍首相が本心の政治をやっていないからです。小泉改革のせいで、
地方は惨憺たる状況です。私の地元では、町村合併で、全部が市になった。これからは肩を
寄せ合わないと生きていけない。国にそう言われたからです。ところが、違った。旧町村長は
「だまされた」「国が、一緒になれば支援すると言ったのにウソだった」と言っている。「だ
から、今度の選挙では反自民に回る」と。安倍さんの地元、山口だって、状況は同じです。そ
れなのに、小泉改革を継承しようとしている。本人の政治信条とは別のことをやろうとしている。
本心の政治じゃないから、安倍首相には迫力がないんです。(続く)

ソース http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/27gendainet02030769/
234名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:42:26 ID:nFvdQt350
まるで戦時中の朝日だな
最近のマスメディアの報道ときたらもう
さっさと政権交代するといいよ
235名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:44:57 ID:3adgXCKU0

韓国人は日本永住、日本国民は日本から出て行け、ってさ(笑)。

【日韓首脳記者会見】鳩山首相「韓国の皆さんと文化が大好き。ほ と ん ど の 日 本 国 民 は 同 じ 気 持 ち を共有している」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255143519/

韓国籍の韓国人どもは参政権まで与え日本国永住、一方「韓国が嫌い」な日本人には”日本国籍を認めない→日本から追放する!”。何こいつ(笑)。
236名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:44:57 ID:l7DEC9Kp0
参院選までの命
237亀井の命が心配:2009/10/10(土) 16:45:00 ID:hRDR6lmlO
「経営者はモラル低下」=亀井氏が批判−御手洗氏も反論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070228-00000231-jij-pol

亀井静香代表代行「経営者のモラルが低下した」。
御手洗氏「経団連メンバーにそういう人はいない」。

でかした、よくぞ言ってくれました。
モラルのかけらもあったもんじゃない!
日興コーディアルグループがなにしでかしたすらもご存じないようだ
ここまできてしまったら、企業犯罪ですな。
あまりにも呆れ果てて、外国投資家も手を引いているわい!
238名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:45:49 ID:e4YGqVyl0
亀井は口が悪いが、言ってる内容は他の大臣に比べたらはるかにまとも。
創価からは嫌われているのだろうが。
239名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:45:54 ID:haUNprde0
どの道スケープゴートにされるんだから暴れまくってしまえ
内部から崩壊させろ
240名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:46:00 ID:3yrQB5+u0
亀山先生 その調子でがんばってください
241亀井の命が心配:2009/10/10(土) 16:47:37 ID:hRDR6lmlO
3月1日、武蔵野商工会議所(東京・武蔵野市)で開催された、「死刑制度についての討論会」
亀井静香さん「国民は病んでいる」
 亀井さんは、死刑制度や問題発言を繰り返しているおかしな(鳩山邦夫)法務大臣など、「世界に対して日本の恥。
恥かしい」としながら、現在の日本の状況は死刑廃止という状況にないが、終身刑の導入などを盛り込んだ法案を
今国会に提出したい、との考えを示しました。終身刑の導入については自民党の有力議員らも理解を示しており、
この法案の成立によって死刑廃止の一里塚としたい、と語りました。

 また、死刑制度は「報復」「見せしめ」以外の何者でもない、と述べ、被害者感情があるのは当然であるが国家が
個人の代わりに報復をするべきではなく、パレスチナ紛争などの例をみても、報復が新たな悲劇を生んでいることを
指摘しました。人の命を大事にするのが国家の前提であり、国家が殺人をやって国民を苦しめるのは二律背反で
あるとしながら、世界の人たちが人の命を大事にしようとしているのに日本は国民の6〜7割が死刑制度に
賛成していることに対し、「国民は病んでいる」と懸念を示しました。

http://www.news.janjan.jp/government/0803/0803052056/1.php
242名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:48:14 ID:n2k6JOeC0
ヨタヨタ歩きは治らないのか?
243名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:48:48 ID:Bi2hZ0Xr0
亀井がつまずいたら、閣内で外国人参政権反対派がさらに減る。
244名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:50:02 ID:8dCyTPAlO
>>238
とりあえずモラトリアム制度に関してもうちょい慎重にならない限り、
俺にはまともに思えない。
245名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:51:20 ID:81+Ir8qdO
>>231
資本主義で貧富の差が、無い国など存在しないよ。
世界一の経済学者様〜
246名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:51:47 ID:nOwnfRUB0
このまま民主党を破壊しちゃってよ。
247名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:52:52 ID:FP9sYdIj0
ちょっと待て!
亀井(仮名)って、実は救世主なんじゃね?
248名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:54:44 ID:ITqUWh/F0
>>238

いやぁ思いわ分るが、モラトリアム法案なんてあいつの主張のまま通ったら。
それこそ日本終わるぞ…
249名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:56:50 ID:0kwGu+UZO
>>241
おっと、邦夫ちゃんの文句はそこまでだ!w
250名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:57:06 ID:GlOFmDsH0
亀井
“昭一、君との思い出は、数えるほどしかない。
 君を思い出させるものは、数えきれないぐらいある。
 そして何より、何より君の笑顔が忘れられない。
 遅いかな…今頃になって言うのは。
 俺は…俺は…
 俺は君が好きだった。
 君ともっと政治を共に語り合いたかった。
251名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:58:44 ID:nB/annqL0

亀井がうるさいおかげで、他の大臣の無能ぶりが注目されずにすむ
いざとなれば、亀井を友愛しても民主党には影響無いしな
252名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:59:25 ID:DbYBmCCS0
いいぞもっとやれ
253名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:00:59 ID:Y6hT9thn0
さっさとカメの口に金突っ込まないと、ウッルサイゾー
254名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:02:43 ID:ITqUWh/F0
どう考えても新規貸し出しが減るだろ…

中小企業に返済猶予と新規貸し出しどちらを優先してほしいか、
聞いて回ればいいのに。
こういう事して起こったひずみは必ず悪い結果に終わるよ。
東京の石原銀行(笑)も良かれと思ってやって、
あんな借金地獄になってるんだ…

地銀が耐えられるわけない。
255名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:02:49 ID:jn+15uaW0
破壊するのが内閣だけならいいけどな
日本そのものを破壊しそうで怖い
256名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:03:53 ID:amozR7ob0
民主政権を破壊する者としての亀井は支持する
その前に日本が破壊される可能性もあるが
諸刃の剣である
257名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:08:09 ID:ITqUWh/F0
昨今の市場原理主義は避難されて当然だがな。

亀井のはただの経済音痴だ。
仮にも上に立つものなんだから、自分の政策の結果について
周りから聞く耳もてよ。

亀井は不本意な結果が濃厚でも自分の意地を優先してるように見える。
現状を認識するのを拒否して、イデオロギーだけで
話してる感じがする。

こうのように凝り固まった奴を老害って言うんだと思う。
258名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:08:28 ID:n2jpbTKv0
副大臣が会見で法案の質問スルーって
どういうこっちゃい

みんな好き勝手に発言してるとしか
思えないぞ
259名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:10:15 ID:NhQxyDXaO
もしかしたら俺たちの想像以上に亀井氏は賢いのかも
中川氏が亡くなってあれだけ嗚咽していたところを見る限り亀井氏は保守
日本を守るため自らを犠牲にして民主党を潰そうとしてくれているのかも
260名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:11:20 ID:86bq10iD0
銀行にとってはありがたい話です。
つぶれそうな企業はこれを使って潰れさせ政府から100%回収できる。
余裕のある会社からは今まで通り返済いただく。

亀井 エライ
261名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:12:33 ID:ITqUWh/F0
>>259
民主は潰れてもやり直しはきくがな、
日本の雇用の大半を占める中小企業壊滅したら元には戻らんぞ。

こんなことするぐらいなら、中小企業を直接支援してやれよって思う。
262名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:17:20 ID:6wDeqbbSO
>>259
亀がそこまで正義感があるかは別だが、少なくとも民主単独では日本という国が解体されてしまうのは確かだね。
民主は国家観がなさすぎ。
民主的には
国家観=保守=自民党

のイメージだから嫌なんだろうが。
263名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:18:55 ID:6Ip1eytF0
>>259 亀井が保守だって? ただの共産主義者だぜ。
いきなりモラトリアムでフルボッコにあって後退しただけだろ。
264名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:20:20 ID:fCbQsUwQ0
>>259
亀井 靜香 (かめい しずか)
東京大学経済学部経済学科卒業
東京大学経済学部商業学科卒業
265名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:21:19 ID:ITqUWh/F0
仮にも金融のTOPの発言なんだよ。亀の暴走って…

あんなの国外に流れたら
どういう理由があれ日本国民として恥ずかしいんだがな。
266名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:25:43 ID:6Ip1eytF0
>>262 自社の村山政権作ったのは亀井だぜ。
麻生と同じ、日本の国力を弱体化させてるだけの国賊だ。
267名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:30:00 ID:iM9pn7gA0
>>254
新規に貸しだすための財源はどこにあんだよw
そもそも無理な案を出すな。
268名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:30:48 ID:9mJLh5c40
亀井は正論、いままで邪道政治がはびこっていたから言いすぎではない
269名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:32:45 ID:PJ8f+SOl0
まあ、その経済理論とか言うのが
現実の世界で正しいとは
誰も証明できんないんだけどな。
学者の脳内で
自己完結してるだけの話であって。
270名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:34:11 ID:4v4fFp7p0
亀井は鳩山の政策を遂行しているに過ぎないけど・・・
271名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:35:58 ID:eNSnDfWf0
亀井の発想はおそらく新銀行東京を作ったときの石原みたいなものだと思う。
国民新党は在日外国人参政権法案に反対だから売国というわけでもない。
もっとも亀井がこの発言をしてもしなくても東京市場は既に死んだよ。
インタビュー:日本株を大いに悲観=松井証券社長
>>http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-11863920091008
272名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:36:13 ID:m+oHuNEaO
>>263
保守=自由経済主義になったのは小泉辺りから。
もともとの自民党は公共事業重視の半社会主義。
273名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:36:17 ID:YTplHmp70
>>13
東アジア共同体は、事実上の日米安保条約の破棄でしょ。
274名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:38:51 ID:xCwEo7z10
亀井の問題は、金融の影響を考えなければ国内問題が主なので時間をかければ立ち直れる可能性はあるが、
鳩は外交上二度と立ち直れない影響をやろうとしている。
275名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:39:23 ID:tUxTUq8B0
参院選も民主が圧勝すれば、亀井さんも福島さんも洋ナシになりますからね。
彼らのおかしな言動はそうなりたくないという意思表示なんですよ。
276名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:41:16 ID:gflZDQW/0

とんだ「カミツキ亀」だこと・・・

とりあえず、民主の足かせは参院で単独過半数が取れてないことだ。
目先の参院補選で民主を通して、「亀退治」をしようw
277名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:41:29 ID:OpTggPJg0
もはや自分が目立つことしか考えてないな。
民主政権が倒れても、自分の存在感だけは維持する戦略。
278名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:42:43 ID:tUxTUq8B0
>>273
EUができたことで米国との同盟がなくなりましたか?
最初、アメリカは個人的な理由からEU形成の動きに否定的でした。
まあ、そんなものです。

それに売国とか行ってるが、日本はとっくに売り払われていますのでくだらない誇りは持たないほうがいいですよ。
新日本の場合、単に考え方が違う、ということです。
279名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:43:11 ID:8Z+kiK2O0
なんでこれ失言って叩かないの?
自民の時だったら喜んでニュースにしただろ?
280名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:44:05 ID:wQHEuh6iO
第2の石原新銀行になりそう
281名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:46:34 ID:m+oHuNEaO
>>270
サラ金助けるために乗っかってるだけな。
282名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:49:51 ID:mo6qbFo00
チャベスよりマシだと思うけど・・・

投資家大損ざまぁ
283名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:50:53 ID:TZCsnFiL0
>>281
まあ明らかに口実にしてるのは間違いないわな
284名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:52:02 ID:GKDy4jyT0
全然失言じゃないでしょう。亀井さんは偉い人です。しかも面白い。
285名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:55:47 ID:n2jpbTKv0
>>279
マスゴミはチ○ン寄りだから
T○Sとか朝○とか特に
286名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:58:59 ID:atv7+6U40
「亀井節」やってくれや。
おれはあんたを応援してるぞ。
287名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:59:20 ID:TvVGuPe70
>>263
亀井は保守だろ。志帥会が保守じゃなかったらなんなんだ?
288名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:00:56 ID:DieVq9k50
この古臭い自民臭がする政治家なんとかしろ
289名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:02:55 ID:zZkEKzrI0
亀の大暴れに期待
はやく鳩に大打撃を与えるべし
290名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:03:25 ID:eNSnDfWf0
亀井発言で亀井だけが叩かれているが、本質的問題は民主党の社会主義的経済政策が
投資家から全く失望されていて、こういうちょっとした失言で過剰に反応するところにある。
民主党の政策といえば
@証券優遇税制の廃止(配当税率10%→20%に戻す。株式譲渡課税の減免の廃止)
A納税者番号制度導入による金融所得への総合超過累進課税の導入
B租税特別措置法廃止による不動産への課税強化(登録免許税の減免措置廃止。固定資産税の減免措置
の廃止。不動産譲渡所得への特別控除の廃止。地価税の復活など。)
これで日本の株式が上昇するはずもない。貯蓄から投資へと言っていた時代が懐かしい。
民主党には個人投資家を育てるという発想がないばかりか、健全な貯蓄さえ悪いと思っているのかな。
291名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:03:50 ID:bEsQSfLI0
>>71

民主はその頭の良さを「日本国民」のために使う気はないわけか。
一刻も早く「まともな景気刺激策」を出し、「景気後退」を防ぎ、
「世の中の不満」を解消させる手段を講じようとするはずだもん
ね、頭が良くてかつ「日本」を思っていれば。 

ほんとに頭が良くて日本を思う人達はマスゴミに全力で潰しにかか
られ、頭の良さを日本のために使うつもりのない輩は一方的に持ち
上げられまくり。 マスゴミのスタンスが丸わかりだわな。
292名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:07:06 ID:siXNDVx2O
>>279
麻生節とも呼べる所を失言って呼べばマイナスイメージ与えられるもんな
293名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:13:34 ID:XS3BrJjG0
凄い・・・・民主はブーメランとか呪詛返しとか散々言われてきたが今回のは酷すぎるだろ?
民主ぶった切って返す刀で国民まで切りかかってくる・・・・マジキチガイすぐる。

民主に投票したバカはマジ謝れ
294名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:14:56 ID:v3RPv3I20
鳩山・藤井のほうが悪だろ
こいつらのおかげで確実に経済が死ぬ
295名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:14:59 ID:6P85AKxm0
亀井はノーベル平和賞を狙っている。
296名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:16:43 ID:yW/9Qp+s0
それにしても不思議だ。
こんな基地外亀が金融大臣やってるのに、円が高いんだよな。
297名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:17:01 ID:I8QCCplSO
>>287 亀井はマルクス経済を学習してなかったか?
元・警察官僚でパチンコ業界に警察官僚の天下り先を作った人物でもある。
思想的にも左に偏っているのだが遺族会や郵政などの保守利権を持っている。
こんなのを保守と認めたら藤井一が愛国者になってしまうぞw
298名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:17:27 ID:eNSnDfWf0
マスゴミの偏向報道

麻生がホテルのバーで軽く一杯→この金満野郎が
鳩山夫妻が高級ホテルでひとり1万円の昼食→さすがセレブ

中川昭一の妻が中川辞任当日の朝「日本一」と声をかけて送り出す。
→妻に迷惑をかける駄目ヘタレ夫。おまえなんか早く辞めろ。
鳩山馬鹿妻が公費を使ってアメリカへ渡米。へたなさくらさくらを熱唱。自己陶酔
→ゴールデンの第一報で大々的に絶賛報道

石田純一が不倫→不倫は文化だと?ふざけんな
鳩山が人妻を略奪婚→さすが信念の愛を貫く男
299名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:20:07 ID:pWMhDeKTO
選挙さえ勝てれば国の将来なんてどうでも良い人
300名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:20:31 ID:uZmR1vTq0
国民から数人しか支持を得られない政党が偉そうに法案を主張するからだよw
301名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:23:46 ID:0BMHdzeJO
弱小政党が幅をきかせるとは、
国民をなめとるとしかいいようがない。
302名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:24:25 ID:Y/oymvnC0
弱小政党の幹部が何故ここまで好き勝手出来るんだ?
もう罷免しろよ。
303名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:26:36 ID:84CaGD+gO
国民新党なんて国民の何割が支持してんだよ…
みずぽもそうだが与党第一党じゃない、吹けば飛ぶような政党の癖にでかい顔し過ぎ。
304名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:27:08 ID:gkaOcgJb0
日本のためにポックリいってくれないかな
305名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:28:12 ID:5r+8J79A0
>>302
モラトリアム法案は民主も考えていたと鳩山が言っている以上亀井一人更迭したところで何も変わらんぞ。
306名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:29:12 ID:egUU1nd00
所詮、とっちゃん坊やの原口に、この暴走しずかちゃんを
止められる訳も無く、日本経済は確実にダメージを蓄積中
307名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:29:53 ID:d6Iqk8zW0
ハカメイダー参上
308名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:30:39 ID:+lQsrv1L0
セッチー!!
309名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:34:01 ID:eNSnDfWf0
亀井を罷免する前に千葉を罷免してほしいところだが、たぶんそれはない。
ちなみに小沢の人事配置の裏の読みとは
前原国土交通大臣→よしよし、しっかりピエロ役を演じて国民の目をダム問題に
釘付けにしてくれているな。その間にこっそりと在日参政権法案を通過させるから
そこまでうまく引っ張っておいてくれよ。
亀井金融担当大臣→どうせ日銀人事問題で日銀とは協力体制は築けないから、全ての責任
を国民新党の亀井に押し付けてしまおう。うまくやれればうちの得点になるし
仮に失敗すれば、国民新党切りのいい口実になるぜ。
千葉法務大臣→在日外国人参政権法案を強行採決するには、丸山議員の発言を暴力で
威圧して黙らせた武闘派千葉の手腕は期待できるな。仮に失敗しても責任は全て社民党。
310名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:34:51 ID:77a3vjFo0
任命責任
311名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:35:46 ID:vBQf3uK50
失言暴走機関車
312名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:37:03 ID:6j5QiNCMO
名前はしずかだが
態度はジャイアン
知能はのび太
金銭感覚はスネ夫だな
313名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:37:46 ID:nVVAZtc30

トータス亀井
(淘汰す亀井)
314名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:46:59 ID:YP8weoxf0

千葉景子みたいなキチガイおばさんより、全然まともだろ・・・
315名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:48:27 ID:XYSaD5EE0
資本原理主義 大反対

亀井は英雄
316名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:48:53 ID:oHcmcgov0
>>1
いいんじゃない? 破滅して国民の態度は豹変する。
振り子は真反対に一気に振れ、全てが完了する。
317名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:51:50 ID:PyqDL3x40
有名人の家紋 〜藤原紀香、鳩山由紀夫、小沢一郎、麻生太郎、中上健治、木村拓哉、坂本龍馬、タモリ〜

http://www.ippongi.com/2009/01/19/%e4%b8%80%e6%9c%ac%e6%b0%97%e5%ae%b6%e7%b4%8b%e7%89%a9%e8%aa%9e%e3%80%80%ef%bd%9e%e6%9c%89%e5%90%8d%e4%ba%ba%e3%81%ae%e5%ae%b6%e7%b4%8b%ef%bd%9e/
318名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:53:53 ID:D85NNhCqO
ゾンビのような銀行や
ゾンビのような国民は死んでください

アナリストの意見を要約するとこうなる
319名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:54:21 ID:cbR6wXBeO
モラトリアムは日本版サブプライムローン。
次の世代で日本国は破綻する。
320名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:55:43 ID:nrpZs15I0
>>10
あの、みずぽがまともに見えるなんて、想像すら出来んかったわ。
321名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:58:54 ID:sWpJvSyd0
>>317
朝鮮人の木村拓哉でも家紋を持っているのか。
適当に盗んできたんだな。
322名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:59:09 ID:cbR6wXBeO
政府保証付き貸付は銀行にとってノーリスク。
融資すればするほど銀行は実績になり、儲かる。
制度を悪用する経営者、ヤクザ等と利害は一致し、
バブル並みの乱脈融資が始まる。
サブプライムローンと構造は同じ。
日本国は破綻する。
323名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:59:46 ID:NqF9tRfw0
『ゾンビ』のようなヒキニートを保護することは無意味です。
324名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:06:26 ID:Do6gH+/i0
ネオコン自民党の暗い政治より全然面白いじゃん
鳩山と亀井という全然違う個性が面白い
なぜ批判されるのかさっぱり理解できん
とりあえず自民党でたまりにたまった時代の暗さを変えて欲しいわ
325名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:12:37 ID:9XSphuwI0
ここで亀井を叩いている奴は国民の敵

要するに、銀行や財界のワイロや組織票が欲しい民主党のクソが
亀井を邪魔に思っていて

外人に金つかませて亀井批判させてるだけだろ
どろろってワイロ議員の手先かよ(w
326名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:13:59 ID:eBGWzNJLO
>>324は人格破綻者
死のギャンブルはお前一人でやってくれ
327名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:15:40 ID:4/0tbsMr0
毒は亀井にやらせているってところでしょう
みずぽは欧州社民を目指して、正統派役をする感じで
その中間が民主

結局、金持ちが富を吐き出さない限り、恐慌は終わらず、次のステージへは進めない
物を買わんとな
人にちゃんと分配しないと
社会的な分配システムが破綻したのがこの恐慌なんだし
328名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:17:04 ID:iy1509Iw0
>>324
お笑いコント見てるつもりなら、そりゃ面白いだろうな。
でもこれは国民生活に直結する話ですから。

お前さんみたいな、社会の厳しさや不景気を感じないニートには解らんだろうが
329名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:17:12 ID:TvVGuPe70
>>297
大学で学んでたこと=そいつの思想

ってどんだけ安易な考えなのw
亀井・国民新党の経済政策は完全ケインズ(ただし古め)で
マル経らしいとこは全く無い。
恥さらすだけだから止めた方が良いよ。そういう事言うの。
植草とかはマル経だったんかい。

思想的にも左ってリベラルぽいのは死刑反対だけだろ。
あと核保有か?核保有の是非で右左決まるほど単純な話でもないし。
死刑反対=左ってわけでもない。

西部邁となあなあしてるやつが左ってどんな冗談かねー。
330名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:19:39 ID:TvVGuPe70
>>322
サブプライムローンって
住宅バブルだよな。

バブル破裂後の処方箋って
結局また新しいバブルを作る事
そして破裂させないように
できるだけ長く続ける事。
破裂した後の被害を最小限に収める事。

なので、バブル自体はむしろ歓迎だろ。

つーかそんな簡単にできるなら
デフレでこんなに苦しんで無いわ。

あと金銭的にはノーリスクでも
政治的にはリスクがあるぞと亀井は脅したんだよ。
331名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:22:09 ID:A2E8vy9T0
小泉&ケケ中=大企業優遇、弱者皆殺し
亀井=中小に助け舟

ここのカキコと評価見てみな
亀井 http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2009000362&s=0&p=1
森 http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2009000676&s=0&p=1
332名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:22:31 ID:iy1509Iw0
>>330
政治的リスクがある事を市場を知らせて誰得なんだ。 市場原理なめてるな。
日本リスクの高まりで、海外からの投資もドン引きだろーねー。
銀行も海外への投資、資金調達も困難になる。

こんな馬鹿な処置無いわ
333名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:22:32 ID:YLdDZHzl0
発言は とても自由な 民主党。

目指すのは 友愛社会 民主党。

政界よりも 党名再編 民主党。
334名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:25:33 ID:L7zTKfRd0
普通亀をいじめるとバチがあたるもんだが
このカメは毒を持ってるし
いじればいじるほど毒を吐く
335名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:28:04 ID:Do6gH+/i0
>>326
>>328
なにを言ってるのかさっぱりですね
厳しさが足りないのではないですか?
これから怠惰な人は厳しい時代になる
336名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:29:14 ID:5r+8J79A0
大岡忠助がなんで米投機の規制に失敗したのか何も学んでないのかこいつは。
337名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:30:09 ID:X6uVs2eP0
破壊的影響?ある訳ないじゃん。
医師会に常識ねー医者が多いと言っただけで叩きまくっておいて、
いくら経団連相手といえども人殺しの片棒担いだと言ってもスルーだよ。
マスコミが騒げば更迭ダンマリならどんな鳩山のように真っ黒疑惑でもOK。
民主主義じゃなくてマスコミ主義国家だろ、ここは。
338名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:30:39 ID:ui56o++gO
亀が全然静かじゃない件
339名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:30:53 ID:Vnbyu0CtO
鰹節ならいただくが
亀井節は鰈にスルー
340名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:30:54 ID:JLejxkMg0
>>335
2ちゃんで対話能力は必須だぞw
まぁ、句読点の打てるレベルの日本語が先か・・・
341名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:31:19 ID:TiIvZ0v50
謝金の返済猶予申し出た中小企業ってブラックリストに乗って次回からは金借りれなくなりそうだな
342名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:32:15 ID:Do6gH+/i0
>>340
句読点の意味すらわからないようですね
343名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:34:17 ID:JLejxkMg0
>>342
なにを言ってるのかさっぱりですねw
344名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:34:55 ID:iy1509Iw0
>>331
きんもー、この単純な大企業への悪態、憎悪
今なら共産革命起こしても賛同されそうな勢いだな。
345名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:35:53 ID:MJYj8pKj0
>>334
ハ〜〜〜〜〜ア〜〜〜どうだ俺の公安入り毒ガスはヨクキクだろ。
小沢も鳩山も千葉もマスゴミもイチコロ!


346名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:36:27 ID:TvVGuPe70
>>332
そりゃ亀井にだろ。
いうことをきけって脅してんだよ。

市場原理?いや舐めて無いだろ。
市場原理に任せると落ちるとはまっさかさま。
ということを亀井はよーく知ってるよ。

信用信用うるせーやつがいるが、
円高にしろデフレにしろ、貨幣に対する信用が
高すぎて経済全体が腐るような状況が起きてる。
そういうときは中央銀行が調整すべきなわけだが
わけわかんないタイミングでゼロ金利を解除したり
ともかく逆噴射しまくって日本の癌化してることも
やっぱり亀井は知っている。
例の「日本銀行は寝言を良く言う」は完全にそれだからな。

だから直接政府保証という形で
ノーリスクの資金を市中に流し込もうとしてるわけだ。
日銀がやらないなら俺がやる。だよ。
これは政府紙幣発行が議論になった時と全く同じパターン。
そして政府紙幣発行論は、もとはといえば亀井・国民新党の政策だぜ。


海外の投資とかどうでもいい。
もともと需要がないから投資されてないし
むしろ長らく続いた日米金利差で
投資してんのはこっちのほうだっつの。
347名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:38:37 ID:5r+8J79A0
おもいっきり好意的に解釈してみるなら
欧州が設定しようとしている新たなBIS規制に適応させるためにわざと銀行の体力削って国の金無理やり
ぶち込もうとしている、ともとれるが・・・

今の日本でそれやったら一歩間違えれば骨を切らせて肉も断たれるぞ。
348名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:39:01 ID:iy1509Iw0
>>346
海外の信用がどうでもいいとか、鎖国政策がお望みなら江戸時代言ってろ。

日本は輸出入依存国って事も忘れんな。
349名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:39:42 ID:Khrbey3z0
破壊的影響?

いい事じゃないか。
350名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:42:47 ID:Do6gH+/i0
依存体質になって暗い社会になるより破壊のほうがいい
どちらにせよもう暗いネオコン自民政治には戻らない
鎖国は良くないが、食糧自給が低く、輸出産業一本やりの暗い政治は
鎖国と実質同じ
351名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:45:23 ID:9XSphuwI0
これで日本の株式が上昇するはずもない。貯蓄から投資へと言っていた時代が懐かしい。
民主党には個人投資家を育てるという発想がないばかりか、健全な貯蓄さえ悪いと思っているのかな。
-------------------------------------------------
>>290
民主党じゃないけど横レスすまぬ。株屋さんには悪いけど
マクロ経済的には直接金融が間接金融より優れているって訳でもなく大差ない

ミクロ的には直接金融になると経営者は
・長期的利益のために短期の数字を悪くする事が出来なくなる
・株主が技術を理解していない為に、経営悪化すると技術的解決ではなく
 人員削減だけに頼るようになる

企業金主の衆愚化をもたらしている
…その企業を専門に担当する数人の銀行担当者から、経営者にとって
 個別に事情説明するのが不可能な多数の株主へ、1人の株主が多数の株式を短期売買

JALで例えれば
銀行担当者相手なら「燃料費4500億円・人件費2000億円」「燃料は1バーレル80-150ドルだが
石炭液化は1バーレル40ドル」「政府融資は人員解雇・退職金支払いより石炭液化工場に投資して
余剰人員は減給して石炭液化工場労働者に回したほうがコストがばっさり削れる」などという話
は銀行の担当者相手には説明できても株主には説明不可能
⇒金主の衆愚化により解雇のみに偏った、非効率な経営が促進され、金主自身にも有害
⇒非正規雇用化・少子化の原因になっている

日本が資金不足の国ならば、証券市場規制緩和で海外資金を集める必要があるが
日本はマクロ経済的には貯蓄過剰の国
ベンチャーは担保力が弱いからベンチャー投資は優遇を進める必要があると思う
けどね

352名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:47:08 ID:bJMr5pr80
鳩よりはだいぶマシ
353名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:48:17 ID:iy1509Iw0
市中に資金を流したいなら、政府や日銀でやりゃいい話。
公共投資でも政府紙幣でもかまわん。

亀井のモラトリアムは日本の金融の信用と健全性をぶち壊しにするだけ
354名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:48:40 ID:TvVGuPe70
>>348
鎖国なんか一言もいってないじゃん。
飛躍すんなよ阿呆。

だいたい資金調達なんて極限までコスト下げられてて
ついこの間まで金利差があったから
日本で調達した金を海外に投資してウマーみたいな状況だったじゃねえか。
マクロでみたら明らかに日本が投資してる側だったのに
まるで海外の投資が生命線みたいなこというなよ。

輸出依存で経常黒字が出るってことは
同規模で日本から海外への資本への移動があるってことだ。
実際その日本→海外への資本移動があったから円安になり
外需が持ってたって状況だっただろ。
(今は米国が金利を下げているのでドル安になっている)

海外資本借りて円に換えて円高にでもしたいか?
信用っていえば円高は信用高だわなw

今回の政府保証つきのモラトリアムで
国際収支が激変するようなことがおきるなら
米国その他がやってる金刷りまくりの救済しまくりの政策は
一体全体なんでGJ扱いされてんだって話になるだろ。
よってどうでもいい。瑣末な問題。つってんの。
ゼロになって鎖国なんかいってるわけない。読解力なさ過ぎ。
355名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:49:33 ID:Do6gH+/i0
日本の金融の信用と健全性ってもうぶちこわれてませんでしたっけ
356名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:50:51 ID:GkhPI/+j0
確信犯ww
357名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:51:27 ID:TvVGuPe70
>>353
政府(鳩山民主党)と日銀がやろうとしないどころか
全く逆のベクトルで頑張ってるから

亀井が導線つけて突破しようとしてんだろ。

貸し渋りだ貸し剥がしだと騒いでた連中がいたけど
事の顛末を落ち着いて追ってたら
結局のところ政府保証のノーリスク融資でいいからを拡大しようね。
ってな話になってんじゃん。
騒ぐ場面が古いんだよあんた。
358名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:53:26 ID:bXt6rNfnO
2009年 3大失敗「亀」
亀井、亀田、こち亀
359名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:58:41 ID:iy1509Iw0
>>357
じゃあ亀井が発破かける方向が間違ってるんだなw

亀井が大規模な政府出動を出動してる事自体は評価したいんどねえ
やってる事が石原銀行全国版ですかw
全国の銀行監督する人員送り込むとか言ってるけど、準備できるんですかねえw
360名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:02:45 ID:Wdj2RRzgO
>>358
亀田はいつもの事だと思うが
361名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:06:16 ID:9XSphuwI0
>>353
全く同意なんだが、亀ちゃんに献金しながら諌める人は誰もいないのかな
モラトリアムは恐らく政治的思惑優先で、経済的には間違っている
「モラトリアムによる銀行の貸し渋り対策として、中小企業向け
 無担保保証枠を倍増する」とかすれば泥亀の面子も潰さず、中小に
 とっても融資話が潰されずにすむ

泥亀は経済的にアフォだけど政治的には中小企業の味方してくれそうな
ケインズ派の政治家だから、潰れてほしくはない

藤井のような円高派こそ、中国製品を日本に流入させて日本の製造業者を
壊滅させる、不労資産家ジジイ派
362名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:07:06 ID:I1Vw40A8O
これで内閣潰したら神になれるぞ!
もっとやれ!
可能な限り批判してやるw
363名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:08:14 ID:TvVGuPe70
>>359
無駄なのかどうなのか微妙な事業を政府自身がやるのか
無駄なのかどうなのか微妙な商売を民間経由で政府が金出すのか

経由が違うだけで効果は同じだろ。

要は政府が金出して雇用を維持してるってーだけ。
364名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:08:27 ID:ZSCTaqy80
>>359
石原銀行は中身が全部公務員になったから損しまくった。

亀がやろうとしているのは、あくまで民間銀行が貸し付けしている金を
一時凍結してその期間の利息を国が肩代わりするというもの。

銀行は貸し剥がししなけりゃ破綻する
貸し剥がしされたら中小は破綻する

じゃあ3年間は政府が利息払うからちょっと待ってよ、って話。
その後の責任はやっぱり銀行と企業の自己責任になるから、石原銀行とは全く違う。
365名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:13:10 ID:TvVGuPe70
>>361
事実上保証枠の拡大になってるじゃん。

狸の腹芸で日銀やら政府やらを動かすには
このぐらいやらなきゃ無理だよ。
政治的思惑優先。全然問題ない。
亀井が当たり前のように正論吐いて

「財政出動しよう」

「日銀とは目標を共有しよう。
 いう事聞かないなら日銀法改正」

ってまんま言って通じるか?絶対無理だろ。
366名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:13:53 ID:9XSphuwI0
>>357
そうだよね、外人をパペットにして亀叩きをしているのは
多分、藤井・財務省・日銀の円高・緊縮財政派だと思う

亀ちゃんは政府紙幣発行・原発の建て替えで押し切れよ
それとミズポと一緒に長妻に派遣会社の株式交換による段階的国有化
に踏み切るように迫れよ
367名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:34:07 ID:c5EBLBuu0
>>225
上手い事言うなあ

中川氏前財務大臣の葬儀ではしょぼくれた子供みたいだった。
368名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:49:44 ID:Nxh3zyuk0
亀井頑張れぇー  日本に巣食う腐敗財界  諸悪の根源たる大企業全滅を実現し
笑顔に溢れたニコニコ活力社会を構築できるのは、
気鋭の静香ちゃんしかいない
369名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:52:08 ID:wECN0dBS0
法案ができつつあるから暇になっただろう。

来週は原口を説教、並行して、財政出動に消極的な連中を攻撃だろう。
370名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:54:27 ID:Nxh3zyuk0
亀井先生、日本はキャノン トヨタはじめ 腐敗鬼畜大企業による
蹂躙搾取により、庶民はボロボロです。

日本を巣食うため、経済界を叩き潰してしてぇ下さいぃぃ。
371名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:54:26 ID:60cXw2zbO
亀よ、この政権下ではもうお前しかいないんだ。
無駄かもしれんが売国に歯止めをかけてくれ。行状を上から耳毛が見張ってるかんな
372名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:55:22 ID:Y/RKfgcV0
>>327
資金繰りが悪くなるのが確実なのに、富を吐き出す?
借金も多いんだよ?

マジキチ
373名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:55:38 ID:zt9mwCa/O
まぁ、アレだ。
まず用地を横取りだけしてほったらかしの夢タウンをどうにかしろ。
横取りされたイオンは別な場所にとっくの昔に建ったぞ。
374名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:56:17 ID:bkEcdnnW0
民主党が破壊的なだけで亀井はまとも
375名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:56:35 ID:Wr+33MKi0
日本経済活性化の為に三年ローンで自動車を買う意志がある。
三年間支払いを猶予してくれ。金利も減免で頼む。
ディーラーが潰れたら税金を投入して国営化すればいいだろ。
376名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:57:14 ID:TnFuObdSO
亀井はアホだけど、鳩山内閣を壊してくれるならok
377名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:57:23 ID:Nxh3zyuk0
亀井先生、日本は癌細胞財界が益々肥大化、危篤状態です  (><)
名医亀井先生。癌細胞経済界を切り取ってくださいぃぃぃ。
378名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:57:52 ID:OnC5oh6t0
日銀のデフレ馬鹿をやっつけてよ
亀井さん
379名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:59:36 ID:ciYUqsBE0
亀井のは他のに比べれば中程度の影響だろ
380名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:00:27 ID:Ev856CRN0
コメントハゲワラwwwwww
>亀井氏は、マイクを握りしめており、いつ
>黙るべきかを知らない

>掛け値のない、本音の話をしている。この不確実性の時代
>に、同氏は最も声高な存在だ
381名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:00:51 ID:60cXw2zbO
つかマジレスするとこの閣僚人事ってわざとだろ。
連立するためにはいい位置に亀を持ってこなければならないし、
クリーンなイメージの前川さんをどこかにおいとくとしても長居は困る

とすると前橋さんと亀はこの先どうやっても邪魔だし
今は存分に汚れ仕事させて自分から潰れてくれるのを待ってる状態じゃね
382名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:01:54 ID:Nxh3zyuk0
亀井先生、庶民を蹂躙する財界は、かつての軍部と同じ危険団体です
破防法適応させ、粉々に粉砕して下さい。
383名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:04:03 ID:V0YeT2KD0
亀井が超左翼であることが判明した!
384樹海 ◆.sK830VbOvot :2009/10/10(土) 21:04:50 ID:apODk5Al0
>>29
庶民も得しないよ。
385名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:05:01 ID:abx01SED0
民主がトンデモ法案通す前に経済をボロボロにして民主を下野させる遠謀とか。
あるわけないか。
386名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:06:06 ID:uMznSqVi0
誰がやっても一緒
387名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:06:48 ID:60cXw2zbO
亀は郵政民営化を元に戻したいという餌に食いついただけ
根は誰よりもガチガチの自民保守系なのに孤独すぎんだろ・・
388名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:07:05 ID:xyDHdGew0
例の亀井発言には驚いたよ。

よくぞ言ってくれたって感じ。

でも、さっそく潰されかけてんのね・・・
389名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:07:15 ID:GnIaPbWR0
中小企業なくなると、大企業にも影響あると思うけどなぁ
そもそもこういうゾンビ企業を作った原因の一つにクズみたいな
税理士の存在があると思う、利益出ると税金払わないといけない
とか言って、いらないもん買わせたり役員報酬等家族への
給与支払いなどなど。そんなもんで収支ddにしたら
内部留保もないし、借入金増えるばっかりでどうにもならなくなる
嘘のような話だが、こんな先を考えないバカな節税指南する
クズ税理士はたくさんいる
390名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:07:55 ID:OnC5oh6t0
心配なのは
"だからヤッパリ非伝統的な政策はよくないんだ"
っていう方向に流れることだなー
391名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:08:29 ID:pbErtUbq0
今ならどのようなことを言ってもバッシングされないからな
首相も異常だが大臣まで面白すぎるw
392名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:09:32 ID:wECN0dBS0
>>389 法人税と所得税の二重課税への対策するのは当然だろ。
393名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:10:59 ID:OaHeBWYHO
大企業=悪と信じ込んでるバカには理解できないだろうが、
大企業をぶっ潰して一番困るのは実はお前ら庶民なんだがな。
まあお前らの程度の低いバカ頭じゃせいぜい潰れた大企業の経営者と従業員が失業するだけと思ってるんだろうけどな。
394名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:11:39 ID:ICE4UYeK0
>>230
えっ?
395名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:12:09 ID:nkTowMYU0
亀井がペイオフを封じたときマスコミは大反対したよな。
でも、結果的には正しかった。
マスコミはユダ金の代弁者か?
396名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:14:43 ID:GnIaPbWR0
>>392
自己資本比率が低いのに、バカみたいに
同じような節税(笑)方法するやつ多すぎだろ
企業側から税金を安くしろって言わるのも分かるが
それをちゃんと説明して分かってもらうこともしないで
ハイハイと聞いて企業の寿命を縮めるような事を
平気でやってる輩が多すぎるのが嫌なんだ
397名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:17:13 ID:lWr3CzAXO
待て、亀井は民主政権を崩壊させるため、わざとやってるんだよ
実は自民の送り込んだ埋伏の毒
398名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:19:52 ID:wECN0dBS0
国民新党なんてわけのわからない新党みたいな名前をやめて、
亀井困民党に改称したら?
399名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:20:04 ID:iE4GvJqr0
亀井ほどの馬鹿もいないなw
マルクスの亀井とか言われて社会主義者扱いされてるぞ、他国からw
400名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:23:38 ID:hSQ2JhAh0
亀井大明神、日本はキャノン トヨタはじめ 

大株主が外資系の腐敗鬼畜大企業による

蹂躙搾取により、庶民、地方はズタボロ雑巾です。

日本を巣食うため、湯ダヤが支配する経済界を叩き潰してしてぇ下さいぃぃ。
401名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:23:42 ID:EdKznqlo0
>>397
三国志乙
402名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:25:10 ID:LI1JI+3K0
国内の製造業は、もうやっていけてないよね。

どうなっていくのかな?
403名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:28:48 ID:vh3fffju0
外資、国際金融資本の犬ども必死だな"( ´,_ゝ`)プッ"

>富士通総研のシニアエコノミスト、マーチン・シュルツ氏は、
>亀井氏が提案する中小企業などを対象にした融資の返済猶予を実現する法案について、
>「この政策は少なくとも理論的には破滅的だ。
>これらの『ゾンビ』のような企業を保護することで日本がより生産的になることはない」と断言する。

未だにこんな小泉&ケケ中政権当時と同じようなことを白々しく言ってるヤシいるんだw

だったら真っ先に同じことを、
CITIやAIG、そしてGMを初めとする大企業に巨額の公的資金突っ込んで救済したアメリカに言ってやれやwwwwm9(^д^)プギャ-
404名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:29:15 ID:CkMNxp5L0
>>402
製造業が全部いなくなったら、超絶円安とインフレと経済破綻が待っていますよ
405名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:29:29 ID:gDODxINt0
>掛け値のない、本音の話をしている
掛け値のない本音で、あんな幼稚で浅はかな発言が出てくることが最大の問題だと思うけどね
迷いのない馬鹿ほどたちが悪い
本気でコイツが大臣やってるのは犯罪だと思う
406名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:29:46 ID:sFsuEbhEO
ゾンビの企業って…最大級は国鉄とか銀行だろ?…
407名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:29:56 ID:4TLYdBZu0
メガンテ唱えてみんな道連れにしてください
408名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:31:06 ID:vh3fffju0
>>399
亀井が社会主義者なら、大手金融機関や自動車メーカーに巨額の公的資金を注入し実質国有化したアメリカやイギリスは、
とっくの昔に社会主義国家だなwwwm9(^д^)プギャ-
409名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:31:27 ID:4q8KZtHVO
創価公明が野党に下野し、創価嫌いの亀井さんが大臣になって、国民を安心させておいて、時期が来たら、民主は創価公明党と結託するのではないですか?
朝鮮半島贔屓の鳩山政権がこのまま創価公明と縁を切るとは思えない。密約が出来ている、とも読みますが?
だとすると、逆に急速な売国に国民はナショナリストになってゆく気がします。たった60万人の在日のために一億以上の日本人が犠牲になることを了承するとは思えない。
410名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:31:55 ID:abx01SED0
団塊などが無駄に脱サラして乱立した中小企業は確かに淘汰されて仕方ない部分があるが
技術力があるところは生かさないともったいない。

411名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:32:36 ID:sFsuEbhEO
亀井のこの対応で中小企業は民主支持に成ってしまう…自民系大資本側は必死だな
412名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:33:48 ID:wECN0dBS0
>>411 亀井支持になる。民主党も自民党も関係ない。
413名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:35:05 ID:xhzfmyra0
亀井と前原が鳩山政権のアキレス腱
原口と長妻がこけたら終了なんだろうなあ
414名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:36:07 ID:VRcGACADO
>>410
技術なんていらないだろ…人に頼るな自分で作れ作れない人間は生き価値がない。
415名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:36:14 ID:P5wWvLOk0
この流れは、自社さ連立の村山内閣が解散した総選挙で、社会党が壊滅したアレに似ている。

今後こんな流れになる予感

93年総選挙               09年総選挙
細川内閣 7党連立(寄せ集め)   鳩山内閣 3党連立
総辞職→羽田内閣(予算管理)   そのうち総辞職→前原内閣
総辞職→村山内閣(自社さ)     そのうち総辞職→岡田内閣(自民の一部が離脱して連立、国民・社民追放)
96年総選挙 社会党壊滅       12年総選挙 自民壊滅
橋本内閣                 満を持して小沢内閣
416名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:36:53 ID:V0YeT2KD0
>>408
そうだぜ、あれは社会主義国家がやることだ
417名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:37:56 ID:ZN0PMn7u0
市場関係者の声って、
ダムが中止になって反発する土建屋と
同じレベルだな
418名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:38:38 ID:9vkuD2p60

亀井が破壊目的だったらむっちゃ応援するw
419名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:39:46 ID:zF6jyIvE0
>>1
>鳩山由紀夫政権にとって破壊的な結果と
>なりかねない

亀がいなくてもそれは同じ…
時間的に多少早まるかなってぐらい
420名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:40:00 ID:xhc+N0DSO
月の家円鏡

橘家円蔵

亀井静香
421名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:42:22 ID:cbR6wXBeO
この制度が国家を破綻に追い込むことがわからない馬鹿は、
バブル崩壊から何も学んでいない
422名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:43:55 ID:Ev856CRN0
亀が作るのは巨大な新銀行東京だよ。
都議会民主党は慎太郎批判できねーじゃんw
423名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:44:59 ID:VgSUo3ah0
>>1
亀井の要求は何も間違ってないよw
中身は関係ない

前提として民主は人気取りでやってしまってるからな

【政治】鳩山首相「モラトリアム法案、以前から民主党としても検討していた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254221888/
【政治】 亀井金融相 「私はハトを守るタカ」「モラトリアム法案、鳩山首相が『やれ』と。不成立は500%ない」「閣僚は口出しするな」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254275766/



そして、狙いはこっち。小沢が政策決定プロセスに社民と国民新党を外した代わりに閣僚の権限を大きくすることにした。

【政治】民主党・小沢一郎氏、社民党と国民新党の要求を一蹴…チカラの大きさを見せつける
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254832551/


これは要求してるんだよwおまえが言ったとおり好き勝手言ってやったぜ
やめてほしけりゃ党首間の合意形成する場所を用意しろとな
424名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:46:30 ID:GpHGmnMtO
預金の金利は低いのに、借りる時の金利が高いのは何故?
425名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:47:10 ID:7OHyDjWQ0
頑張れ亀井とみずほ!!!

日本の将来はあなたがたにかかっている。
426名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:47:19 ID:nGwigrTSO
>>408
てか戸別保障は明らかに旧ソ連のコルホーズが手本でしょ
427名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:48:01 ID:kC0cvsMA0
ハゲタカ 焦りまくりwww

亀ちゃんがんばれ!


428名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:48:21 ID:4q8KZtHVO
中川さんが変死した今、そんな甘い訳ないでしょう?亀井さんの発言は客寄せパンダだよ、たぶん。
国民の溜飲を下げておいて、流れは、中国を中心とした、日本・韓国・他のアジア共同体への流れだよね。そして世界統一政府が完成するの?
40億人の黒人・黄色人種虐殺も粛々と進行中?
429名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:49:35 ID:zqXTbDxl0
>>424
銀行も経費かかるし
430名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:50:30 ID:kC0cvsMA0

自民党の復活無くなったのにw

馬鹿ウヨ自民信者 何で必死なの?

馬鹿ウヨってアホなの?
431名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:51:28 ID:l1+wGfAc0
市場関係者ってカスしかいねえな
こいつらの声なんてどうでもいい
432名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:51:34 ID:60cXw2zbO
雇用を握ってるのは大なり小なり企業なんだから外に逃がしたり潰す真似をしちゃいかんわな
433名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:52:11 ID:aKEv7FPD0
亀井さんがんばって下さい
モラトリアムは非常に助かります
必ず成立させてくれると信じています
434名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:53:24 ID:gDODxINt0
この猿大臣を見てると竹中の偉大さが逆に分かるよ
よく、コイツみたいな自民党内の馬鹿政治家共を押し切って不良債権問題解決したと思うもんな
確実に言えることは、もし当時この猿が金融大臣だったら日本はとっくに消滅してるww
435名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:53:52 ID:Ev856CRN0
民主にはマクロがないよね。
なにしろ成長という言葉を不潔と嫌ってるわけだから。
ミクロの積み重ねがマクロだなんて思ったら大間違い。
民主はミクロに拘泥して日本経済を地獄の底に叩き落し、頭蓋骨陥没で
脳みそぶちまけるだろう。
436名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:54:54 ID:aKEv7FPD0
亀井ビックバンで自民信者なんかぶっ飛ばせ
437名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:55:51 ID:edGFS87K0
市場関係者ってのは人のカネふんだくって手数料でぼろもうけする連中。


438:名無しさん@九周年:2009/10/10(土) 21:57:36 ID:4civHTzp0
亀井という名字の奴にはろくなのがいない。某放大課長とか。
http://www.geocities.jp/fairwaymusic/index.html
439名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:57:38 ID:GpHGmnMtO
>>429
でも昔はもっと貯金に利子ついてたんでしょ?
440名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:58:06 ID:Do6gH+/i0
亀井のこの対応で中小企業は民主支持に成ってしまう…自民系大資本側は必死だな
441名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:58:34 ID:pDXzOWe80
任命責任とはいわないマスゴミ
442名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:58:52 ID:pyzsswKN0
よーし亀井頑張れー狂っぽ政権ぶっ壊せー
443名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:59:14 ID:d6Iqk8zW0
>>439
貸出金利も・・・・。
444名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:59:17 ID:nGwigrTSO
市場関係者はネトウヨ
445名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:59:28 ID:v6tRNZm+0
>>436
亀井に吹っ飛ばされる人間の中に
あなたが入っていないといいよねw
446名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:59:29 ID:Wmdq9Trw0
亀頭は口を慎め!
447名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:59:44 ID:Q0JRLSYy0
亀井の言ってることはほとんど正しい・・・よな?
448名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:59:57 ID:Ev856CRN0
亀は反市場原理だから、市場を通じた公開市場操作を否定してるだろうな。
つまりは金融調節を否定し日銀のレゾンデートルを否定している。
おどろくべき金融相だな。鳩山の任命責任は重大だが、鳩山自身市場の機能を
否定しORで人為で操作できるという、幻影をもってるん。
449名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:00:06 ID:U7NjLY5J0
>>424
銀行は、全体では500兆円以上の預金を集めているけれども、貸出総額はそれより100兆円少ない。

ま、BIS規制やら何やらで、いくらでも貸し出せるってもんじゃないもんで。

預金に付く利息は「預金してくれてありがとう」って事だけど、今は「そんなに預金されても困ります」なんだよね。
450名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:00:09 ID:GpHGmnMtO
>>443
そか。
なるほど。
451名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:00:48 ID:pDXzOWe80
>>35
マニフェストは場合によっては時間と共に変わる@鳩山

大きなことをなすためには小さなことを守らないのは大したことではない@小泉
452名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:01:37 ID:akpolAVOO
竹中を支持している奴は売国奴の大馬鹿野郎だな!
453名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:02:04 ID:QQHe9cbj0
こいつ自民党の隠密同心だろ
454名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:02:57 ID:edbqx/jLO
政治家という連中の何が凄いってどんだけ変な持論を展開しようが叩かれようが堂々と平然とできるその無神経ぶり
455名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:03:35 ID:KGstnqJ50
ブサヨども どうすんのこれ? 

責任取れや 腐れ売国奴ども!!


クソキムチどもが! 殺すぞ?! ああ?!

ぼけえええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
456名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:04:36 ID:vh3fffju0
>>426
どこが?wなんで戸別保障だけでコルホーズになるんだ?w
民主なんてその一方で、FTAを推し進めようとしてるんだぜ?w

戸別保障は農業の自由化、市場開放を押しすすめつつも、農家を守るための政策だろ。
457名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:06:11 ID:GpHGmnMtO
>>449
ありがとう。
わかりやすいです。

銀行って動産・不動産にも投資して資本を増やしてると思うんだけどそっちもキビシイのかな?
458名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:07:09 ID:QCEltqXN0
ゾンビのような中小企業を助けても

ゾンビのような大企業を助けても

ゾンビのような日本を助けても
459名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:09:24 ID:4QEMf6eVO
>>452
ミンスに比べたら100倍マシ
460名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:10:24 ID:nFNM7VouO
>>453
隠密同心、納得した!
死して屍拾う者なし…
461名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:11:21 ID:d6Iqk8zW0
>>457
デフレ基調でそれは・・・・・。
462名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:11:36 ID:UtIKvEND0
ちょっと前はわざと罵詈雑言で旧弊に挑もうとしてるのかと思ってたけど、
最近は只の老人性痴呆症なんじゃないかと思えてきた
463名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:12:00 ID:zAPpEJsy0
遅かれ早かれ
亀井は更迭だな

ほかに何か方法はあるか
それしかないだろ
464世界史に学ぶ:2009/10/10(土) 22:15:38 ID:YpKllq970

>>456
農家守って、農業守らずかww
ミンスらしい。
465名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:17:04 ID:GpHGmnMtO
>>461
なるほど。

モラトリアムが実行されたら
一番心配なのは地方銀行とか信用金庫かなと思うんだけど間違ってる?

体力のない地方銀行が潰れると地方は困るんですけど。。。
466名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:17:04 ID:gDODxINt0
>>452
別に竹中のやったこと全部を支持するわけじゃないし、
民主党の言ってるヨーロッパ型の社会民主主義を目指そうってのも分かるんだが
この猿のやってることはそういうレベルじゃないよね?
こいつの頭のレベルは猿だよ猿!
467名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:17:14 ID:Ir/fr+Vy0
もう年だし先も短いから好き勝手に発言してる
468名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:17:56 ID:R1MWhy1QO
亀ちゃん、頑張れ〜
469名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:18:12 ID:At5RhbWy0
亀井だけは叩いていいけど他の大臣はNGというマスコミとの間の密約でもあるのかね
亀井本人にその自覚があるかどうかは怪しいが
470名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:18:47 ID:I0LQAWYVO
亀井の発言は呆れを通り越して面白くなってきた俺がいる
471名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:19:02 ID:upsQ+fO90
この前テレビで見たけど、さすがに年を感じたなあ。
顔が紅潮して、ろれつが回らなくて、批判されたら余裕もなく
怒っちゃうし
472名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:19:57 ID:sqj4YePw0
亀井、いいぞ〜〜、もっとやれ〜〜〜
473名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:20:15 ID:lGfVZFzW0
折角、小泉がぶっ壊した自民党を、小沢が破片を拾って民主党を組み上げちゃいましたとさ。
474名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:21:11 ID:Cwg2PoSI0
国民新党は次の参院選で消し去るべきだな
もうイラネ
475名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:22:03 ID:x2vEcmnb0
早く罷免し方が、任命責任者に対する有権者の風当たりは
少ないと思うよ。
476名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:22:17 ID:AV+jgj3I0
>>434
ケケがどー偉大なんだよ?このうすらバカ。
477名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:22:26 ID:iD784w9Q0




金貸しの仲間たちが騒いでいるな



478名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:23:04 ID:nvNW0KVW0
>>20
そこまで短絡的なお考えですか。
479名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:23:53 ID:opwHVNw10
亀山とミズポには破壊工作員として頑張ってもらいたい。
其の調子で政権崩壊・政界再編までもっていってくれよ!
480名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:24:39 ID:H0tK5kXW0
亀井が好き勝手に発言してると思っている奴は政治がわかってない。
あいつは、鳩山が首をきるかきらないかのギリギリのラインで動いてるだけなんだよ。
亀井が連立政権から離脱すれば、民主党が痛手を被ることを鳩山はわかっているから、どうしようもできない。



481名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:24:53 ID:LZm/3ybZ0
>>434
竹中がやったことって、今、亀井がやろうとしてることをマイルドに
実行しただけなんだが。

あのキチガイは、銀行と債務者を救うために税金ブッこんだわけだが、
今回の、亀井が同じく、銀行と債務者を救うために税金ブッこむのと
どう違うんだ?w
説明してくれよ。
亀井がキチガイだとすれば、アイツも亀井と同等のキチガイだなwww
482名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:25:54 ID:rf9hZ7HV0
亀井とみずぽは別の意味でこの政権の良いコントローラーになっている。
483名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:26:15 ID:fQ1AVAuo0
484名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:26:46 ID:J9CSPhl0O
亀井頑張ったれ

死に水は任せとけ
485名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:26:50 ID:ZPZZUsvrO
亀井先生はネトウヨ
486名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:27:52 ID:GpHGmnMtO
静香ちゃんは天然だからなんとなく憎めないわ。
487名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:28:14 ID:uV4O3fuxO
静香が何かやばそうな時は映像を久興さんに切り替えるんだ!
488名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:28:33 ID:G4sSq5jM0
>>1
亀ちゃんいいぞおおおおwwwwwwwww



やれやれwwwwwwwwwwwwwww



ミンスのキチガイ政権を内側から破壊してやれwwwwwww
489名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:29:48 ID:I2a88Iws0
>>480
そんな政治的な意図でタダでさえ苦しい日本経済を更に
瀕死の状態にさせてるんだから、政治なんわからなくて結構だよ。

490名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:29:59 ID:gDODxINt0
>>481
金融不安を解決しようとしてる奴と金融不安を起こそうとしてる奴の違いじゃねえの?
491世界史に学ぶ:2009/10/10(土) 22:30:15 ID:YpKllq970

>>481
デフォルト法を成立させなければ、金融は自立してるよww
492名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:30:18 ID:tga1v86K0

鳩山政権は、日本にとって破壊的影響を及ぼしてるんですが
493名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:30:46 ID:gLyW2/dA0
鳩山政権が壊滅する分にはいいけれど、日本が壊滅するのはかなわんな。
494名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:30:50 ID:BABrS9lE0
本人も来年の参院までだという自覚があるから、嫌がらせ半分で騒いでるんだろ。
政界再編してまた大自民党を作りたいのが本音だからな。
 俺は自民の1党独裁時代はアホらしくて選挙に行かなかったもんね。
だってどんな失政をしようと全く責任を取らなかったんだぜw
一応辞任はするけど議員バッジはそのままで、そのうちにまた別の大臣やったりしてw
政治家の楽園だよw
495名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:31:15 ID:/kiVJWaxO
亀井節より藤井節のじいさんの戯言や財務福大臣の戯言のがひでーよ。
496名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:31:50 ID:0bY64B6H0
むしろ政権じゃなくて日本が破壊されてますが何か
497名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:31:54 ID:P4UJP3UUO
亀井最強
498名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:32:19 ID:ZuPQIwOn0
解散して国民の信を問え
499名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:32:52 ID:cbR6wXBeO
ノーリスクで返済能力の無い企業に融資して、それが銀行の実績にもなる。
乱脈融資バブルスタート!
そして乱脈融資の保証した日本国は破綻。
地銀不良債権の全てを国が担保することになるんだぞ。
500名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:32:57 ID:BkAedSKV0
>>490
どっちも「連鎖倒産を防ぐ」という意図は全く変わらないわけだが。

現在、補正予算を引き上げて、そういう面からの行政の補助を企業から
とりあげてるわけだが、その一方で代替措置として、資金繰りを一時的に
猶予することで、補正予算の再編成の間の時間を稼ごうってハラだろ。

補正予算執行停止によるムチと、債務履行に関する制約の緩和によるアメってのは
意外に、合理的なんだよw
501名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:32:58 ID:FgtAzMvh0

馬鹿なマスコミは、スルーしか出来ない。 これで、マスコミも民主と共に沈没だな w。
502名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:35:59 ID:NijFK7Oc0
俺も断言したいことがあるんだ。
ブッシュやオバマはギャンブルに浮かれ狂ったあげく大穴開けて倒産しかけた
投資銀行や、あるいはビッグスリーの再編に、ジャブジャブと連邦財政から
金を注ぎ込んできたわけだが
「この政策は少なくとも理論的には破滅的だ。
これらの『ゾンビ』のような企業を保護することでアメリカがより生産的に
なることはない」と断言できるな。

なのに、アメリカは何で投資銀行やビッグスリー関連に、いまだにいろんな補助や
支援を行ってるの?
バカなの?
アメリカは、破滅的な政策をすぐやめようよw
やめてごらんよw
503世界史に学ぶ:2009/10/10(土) 22:36:13 ID:YpKllq970

>>493
反日占拠済みマスコミに煽られて、ミンスに投票してる時点で、日本は破壊されてるよww
504名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:36:27 ID:RgRuKnM8O
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
505世界史に学ぶ:2009/10/10(土) 22:42:40 ID:YpKllq970

>>502
まず、アメリカ大使館に電話で聞いてみろ。日本語でOKだぞww
506名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:44:22 ID:YZMN+j2z0
どこの国も「おまえんとこの企業は「神の手」に任せて淘汰されろよ」と
注文つけるくせに、自分とこの企業は保護するからな。
ようするに、それがペテン経済学というもの。
507名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:47:15 ID:f1cTG4IF0
>>63
週刊文春は事件ものには強いけど経済ものには弱い。

これ豆知識な。
508名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:52:57 ID:7lwVByii0
亀井は元警察官僚だから政治家の色々な弱みを握っているので鳩山も正直更迭できない立場なんだぜ
509名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:59:27 ID:OJxRsVni0
日本の金貸しはみみっちいからなー
保証人になんて海外じゃないし、サブプライムで家買った奴は
家手放せば借金チャラだしなー
510名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 23:11:18 ID:xBLmf7hB0
【投票】鳩山内閣への支持について
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=14
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
511名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 23:16:07 ID:piQdSHqG0
>>502
本当に弱い中小企業や地方銀行は潰しているよ。
512某記者:2009/10/10(土) 23:20:39 ID:Br+rs/Fp0
だから亀ちゃんの政策は雇用対策なんだって。

年末企業がものすごいつぶれてその結果失業者があふれたら
モラルハザードどころじゃない。まさに家族を殺す世の中になる。
一人の自殺だって結果として家族を蝕む。分かってないのは
金儲けしかないユダヤの手先か、あるいは金融キチガイ。
513名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 23:21:08 ID:YnkUB5rz0
>>500

竹中と亀井を比べるならお金が欲しいという目的で
 コンビニでバイトをする
 コンビにで強盗する

そのくらい違う。目的が同じなら全て同じではない。
モラトリアムは間違いなく不況を招く。

514名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 23:24:47 ID:WID+TMJy0
>>508
自民時代は無視か
515名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 23:48:28 ID:g4aLlrLU0
そういうことか、、、今気づいたが遅すぎた。

亀井
「小泉さん、あんたのやり方は間違っていた、だが
自民党には必要なことだった。
だから私は袂を分かった、あのやり方に賛同しない国民が
いつかは売国党の魔の手に犯される。
そのときの為にずっと自民党を批判する振りをして
このポストにまで上り詰めた。
計画は成功した。あとはおれ自身が爆弾となり、
この政権を、売国党を粉々にするだけだ。

なに?それじゃあ自分が助からないだろうって?
心配するな、ちゃんと計算してある。ちゃんと逃げ出すよ。
だから、な?
行け!!行くんだ!! 振り返っては駄目だ!!」

この知らせの後どうなかったか、は推して知るべし。

亀井さん、あんたが実は国を守る為に暗躍しているとなどとは
気づかなかった。
俺たちは最後の自民の戦士、亀井静香を忘れない。
516名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 23:52:31 ID:YZDBjZel0
このクソ売国政権を内部からぶち壊してくれ!
番場蛮のように
517名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 23:54:58 ID:JsTjYD5E0
こんな経済状況だからさあ、亀井に
支払い猶予じゃなく、本当にマジで住宅ローン徳政令を出してほしいよ
モラルダウンがなんていう人いるけど、日本にもうモラルなんかもう無いじゃん
生活保護のひとが働いているひとより豊かに暮らせる時代ですよ
住宅ローンで家買ったひとは、銀行や建設業界等日本経済に貢献したひとたちだ
徳政だしてもなんら問題なしと言い切れるぞ俺は
518名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 23:55:58 ID:XN8/92SD0
             .,Å、
            .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
           o| o! .o  i o !o
          .|\__|`‐´`‐/|__/|
           |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
       / ̄ ̄;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:; ̄ ̄`ヽ.
     /;:;/                 ヾ
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |     
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|  キングモラトリアム 
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::| 
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/
          `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,;:;:;:;:;:;:,;:;:;:;:,;:;:;:;:;:;../
519名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 00:21:19 ID:MEqSqdXi0
>>512
そういうことなのだが、わかっている奴は意外と少ない。
さらに自民党議員でわかっている奴が全くいない。
520名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 00:25:09 ID:UZJ+IUvV0
>>512
その企業潰しまくってるのが民主党だろ
海外に技術提供のこととか挙げたらキリないけど民主のせいで大手でさえ将来的に国内での仕事厳しくなってるぞ?
521名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 00:28:27 ID:ttfaapHO0
>>519
そうなのか・・・・。
麻生の経済対策の政策にも似たようなのがあったのに・・・(w

亀は何も説明せず徳政令部分を言い出したからアホ。
522名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 00:55:57 ID:xl1Ryd5P0
誰が何と言おうが、次の参議院の比例区は国民新党に入れると決めてる自分が居る。
523名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 00:58:37 ID:mJd8J9yVO
さすが公安の裏部隊の指揮官、謀略もお手のもの
524名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:03:21 ID:xl1Ryd5P0
>>523
考えすぎw
525名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:03:52 ID:WsUjsDMA0
これを利用するのは計画倒産のケースだけ。

利用したら確実に信用不安が起きるから
事業を継続する意志があるなら使わない。
526名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:06:29 ID:qhSYO3Uh0
破滅に向かってるのは キチガイ鳩夫婦のほうだろw
527名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:08:30 ID:y97NusfQ0
>>1
亀井のモラトリアム法案って銀行への国の損失補償があるなら、銀行と中酒企業が結託して
計画倒産するところもありそうだね。
その金が政治家連中にキックバックされたり、特亜に行ったりする危険性は無いのかよ?
無尽蔵に特亜に金をばら撒きを目論んでるんじゃねーか?
528名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:13:21 ID:3zTH0J0W0
呆け亀、は強制入院させろ
529名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:15:20 ID:pfSPqnWL0
>>519
何寝ぼけたこといってんの?
モラトリアムはそもそも麻酔でしかなくて
麻酔が効いてるうちに治療するのが目的なのに
それが示されないから一方的に売られる株とかでてくるんだろ。
モラトリアムを発動するなら同時かそれ以前にモラトリアム以上に
インパクトのある景気刺激策を打つのが常識だろうが。

返済猶予されても仕事がなければ単に潰れるのを先延ばしにするだけだし
それで銀行が傾いた結果のしわ寄せは国費での補填だぞ。
しかもその為の補正予算はこれから考えるとか寝言は寝ていってくれ。

子供手当だのなんだの全部国が生活を丸抱えして主婦層を抱え込んでも
親父の収入は上がったりじゃあ何にも解決しないんだよ。
まして返済猶予を受けた企業はソレ以降誰も金を一切かさないぞ。
主婦はホクホク旦那はさらに居所がなくなるわけか。

結局民主はうちが潰れたらあらゆる補助はなくなりますよ、って恐怖政治じゃんよ。
530名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:15:44 ID:+5IPHO6x0
もう駄目だ。こんな市場原理無視した政策強行して上手くいくわけない。
531名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:15:46 ID:+Mt94eh50
見えざる神の手が・・・とか真顔で言っちゃってるもんな。ヤバイよ。
532名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:18:14 ID:Ar4YypJd0
だから中小零細に貸し出しを行っている金融機関をすべて国家が管理する。
大企業だけになれば選挙も磐石。
組織化された労働組合を持たないような会社は日本から消滅させる。
533名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:21:40 ID:IFtp98S70
>>529
今回のモラトリアム法案でわかったのは、これ銀行救済法案になったってことだな。
前のバブルの時、銀行への税金投入で批判されたが、中小企業救済という飾りを付けた事でわからなくなってる。
今回の法案で、銀行は不良企業へ積極的に貸し出し(元本は税金で保障されるからなんだってOK)

最後に困るのは国民ですけどねw
534名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:23:07 ID:ypdbjZ2F0
>富士通総研のシニアエコノミスト、マーチン・シュルツ氏

どうせ何人もコメント貰っといて自分らに都合のいいコメントしか採用してないだろ
情報化社会というより、情報操作社会は嫌です
535名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:24:10 ID:l72r24vNO
>>512が解りやすく書いてくれてるから読んでくれ。
これからの日本で生きて行く為に亀井先生を皆で支持していこう!

国民の事を真剣に考えてる政治家は亀井先生しかいないと思う!
536名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:27:04 ID:+5IPHO6x0
>>512
雇用政策なら、補正そのまま通して、次の予算で追加の公共投資でもうてや
モラルハザードのリスクで日本の金融ぶち壊してやる事かよ
537名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:28:06 ID:jddxXpDe0
冗談抜きで雇用対策なら無駄だろうがなんだろうが道路作ったほうがマシ。
538名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:31:05 ID:uQqhQQyOO
たしか国民新党は五年で二百兆円の景気対策だったよね。
たしかにそれぐらいはかかりそうだ。
ダム作った方が安上がりなのにね
539名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:34:05 ID:uQnDztt20
無茶苦茶なことを言う亀井だが、政権に破滅的な影響を与えるために
がんばってほしい。亀井の発言で経済がダメになっても、国家は残る。
鳩山政権が長引くと、国家が死滅する。
ここは、政権崩壊へと導くために応援だ。
540名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:35:02 ID:4vPOE3SWO
そういうお前らは今の日本に満足かね?w
541名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:40:51 ID:UMcY18Ld0
亀井よりも千葉の方がよっぽど破壊的だ
542名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:50:00 ID:27IGYZ/00
とりあえず発言だけならまだ損害が軽微なんで
ガンガン言ってください
早く壊滅しる
543名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:54:08 ID:VLxQouSj0
>>535
ゼニコロガシの分際で随分偉そうだな。
544名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:55:57 ID:pfSPqnWL0
>>540
もうほとんどあらゆる面で民主党の策がええかっこしいだけで
机上の空論だったってことは証明されてるだろ。

無駄ばかりで官僚の懐に入るだけっていって差し止めた補正予算の内容は
学校の耐震化工事をとめてみたり、新生児の集中治療室を止めてみたり、
気付いたら「緊急性のないものは…」おまえらそれは無駄だと言ってたろ、と。

家庭は支えるけど収入の基礎の企業はおいてけぼり、
でも労組の関わる年金関係はそのまま、
でもダムは一律すべて無駄、


忘れるなよ、これから企業が受けてた優遇税制はガンガン削られていく。
研究開発とか日本の企業の根幹を支えてたものはどんどん崩れてく。

それが今の日本だよ。多いに不満だよ。
545名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 02:00:00 ID:WxGP4vMX0
ていうかこの内閣自体もう破滅的だろ
一人が話せば他の一人が否定してまたその発言を他の一人が否定すると当時に最初の奴が批判する
何書いてんのか分からなくなってきた
546名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 02:00:38 ID:UZJ+IUvV0
>>540
民主は今より酷くしてるんだよカス
547名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 02:06:26 ID:fyeKiELh0
>「この政策は少なくとも理論的には破滅的だ。これらの『ゾンビ』のような企業を保護することで日本がより生産的に
>なることはない」

これは絶対に違う。

・日本は間接金融が中心なので、銀行以外で資金調達は絶望的。
・日本を支えているのは、中小企業。潰すのは足元を壊すような物。
548名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 02:10:42 ID:7Hq1CVXa0
>>547

>・日本は間接金融が中心なので、銀行以外で資金調達は絶望的。
>・日本を支えているのは、中小企業。潰すのは足元を壊すような物。

だから破壊的www
金返さない、その間潰れても差し押さえすらできない、
そんな状況になったら絶対に貸し出しが止まる。
止まらないようなら詐欺が横行し、計画倒産が大量に発生する。
549名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 02:13:04 ID:+5IPHO6x0
>>548
>日本を支えているのは、中小企業。潰すのは足元を壊すような物。

日本を支えてるのはダム屋に道路屋、非効率でも支援すべき、って意見とどう違うん。
銀行に慈善事業で返せるあても無い融資をさせて、それで経済がよくなるん?
市中に資金を流すのは良いが、より効率的な投資を、ってのは
民間でも公共投資でも同じであるべきじゃないかね?

どっちにせよ、これは金融の健全性と信用を失わせる行為だな 。
短期的な雇用確保にはなっても、後々破壊的な副作用があるよ
550名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 02:23:30 ID:5t5xDnIN0
参院選の結果次第では社民と共にポイされそうだし
今のうちに暴れて公明が出にくくすればいいんじゃないのw
551名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 02:29:18 ID:I/nNPghH0

真面目な中小企業の意見。

・借りた金はちゃんと返済する!
・新規の貸出しが無くなる方が困る!
・返済猶予を受けたなんて取引先に知れたらそれこそ信用を失くす!

要するに亀は中小企業って言っても借金を踏み倒して平然としてるDQN系を救おうとしてるわけ。

552名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 02:34:30 ID:Zmou7GWr0
風俗、キャバクラ、デートクラブ、恋人斡旋業、

亀井大先生に感謝してるってよ。w
553名無しさん@十週年:2009/10/11(日) 02:43:45 ID:ElxstqVc0
亀井さんはまだ気持ちがわかるんだよな
中小企業が元気になって日本の技術を守れれば、日本国益にもなるし

問題は財務大臣だよ、円高って一体?
子供手当てに固執しているのも問題だし(子供手当て廃案にするべき)
内需拡大には大賛成だけど、だからといって外需をおろそかにしていい
なんてわけないよ

日本は外需を稼がないと内需だけではパイが小さ過ぎる
雇用・財源等様々な視点から外貨を稼ぐ必要があるんだよね
554名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 03:03:54 ID:pqrLPobn0
最初は貸し渋り貸し剥がしが増えるといって批判されていたが

法案の中身が具体性を帯びきた結果

逆に貸し過ぎモラルハザード(例:石原銀行)だと批判されるようになっているな。


完全に逆の方向の批判なわけだが
どういうわけかまだ前者のノリで批判してるやつらが居る。
正に情報弱者ってやつだな。

しかし亀井は政治が上手いな。
555名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 04:35:30 ID:yiG+/J7X0
いや

腐爺だろ 戦犯は
556名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 04:44:19 ID:qeRnEw5m0
>>553 亀井がフルボッコにされてトーンダウンしてきたから
金融株が上げて日経戻してきたんだぜ。円高は是正されてないのに。
557名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 05:02:41 ID:AAWpGp6sO
どうせならば亀井節で日経平均更に30%上げてくれ
558名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 05:12:49 ID:zZFvK1My0

バブル崩壊で税金投入して銀行を助け
預金金利を低くし、その差益で不良債権処理した
無能な銀行 宮沢のゼロ金利政策から預金者に払う金利を不良債権処理に

回しただけ 15年掛けて処理した銀行は預金者に何も恩返ししてない所か

アメリカ企業を支援するとういう異常さ
資産運用会社なんて、もう崩壊している

日本の低金利が海外投資活発にさせ
無能な日本の銀行は、米に投資し利鞘を稼ぐ
だから潰れてもらったら困ると言う筋書き

その外資のやってる事は企業虐めに、資源買占め(不動産も含む)て高く売る
日本の地価が地上げ屋に転がされて高騰維持
仙台なんて空き室だらけ 低金利と言うダメ国策が
何時までも続くから庶民は海外投資し物価を上げる

国民の賃金下がれば、不動産ローンも組めない
559名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 05:17:01 ID:6Lmx0ryx0
返済猶予を受けてるうちに、役員報酬や経費を使いまくって計画倒産。
そんなオーナー企業が増えそうだなw
560名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 05:22:21 ID:1e5PxI300
>>559 返済猶予でできた余裕資金で投機をする。
561名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 06:11:12 ID:SNDD5o6dO
組閣がだれの描いたものかしらんが、ここまではシナリオ通りというのは
馬鹿な俺にでもわかる。
562名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 10:14:50 ID:NWL3QJY2O
>>558
全くそのとおりだ!
なのに銀行経営者どもは何ら責任も取らず、国民に恩返しするどころか仇で返すように、サラ金に低利で融資して更に国民から収奪をし続けてきた。
モラルハザードしてるのは銀行どものほうであって、大多数の国民は文句も言わず痛められ続けてきた。
堪忍袋の緒が切れたのが今回の衆議院議員選挙だと思う。
563名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 10:20:37 ID:6NcAPV1MO
鳩山政権は破壊した方が良いと思うよ。
564名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 10:22:09 ID:tROHwO7f0
>>562
職業は?
565名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 10:26:12 ID:9YAlpvg90
警察官僚を経済大臣にした鳩山の自業自得
566名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 16:08:25 ID:0YLluuIa0
亀をサンドバッグに海外旅行で息抜きとは
ポッポも考えてるな
567名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 17:02:43 ID:EIeMvUuu0
もともと鳩山政権は小沢党首が西松問題でひっこんでできた
暫定政権だからな。破壊的影響とか、どうでもいいよ。
亀井さんは思う存分真実のことばを語ってほしい。
568名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 17:36:52 ID:EVWYPU3P0
運転資金を貸さないということはさせません!

だが、不況で苦しむ中小企業には福音と思える返済猶予制度も、金融機関や納税者にとっては「想定外の負担」を強いることになりかねない。
さらに救済対象の中小企業のすべてが両手をあげて歓迎しているわけではない。東京都内の出版系中小企業の経理担当者は

「長年経理に携わってきた者からすると、焼け石に水にすぎない。むしろ返済猶予をすると負債が減らず、企業の財務体質は改善しにくくなるので、
金融機関からの資金調達が困難になるだけではないか」
と疑問を投げかける。フリー記者向けの会見でも、英フィナンシャル・タイムズの記者から「最終的に問題を先送りするだけで、どこかにしわよせがくるのではないか?」
という質問が出たが、亀井担当相は「そんなことはわかっている」とばかりに堂々と答えた。

「ローンの返済を猶予したからといって、新しい事業展開をしていくための資金だとか、運転資金を貸さないということはさせません! 
中小の金融機関の貸し出しが不自由にならないような手当てをいま一生懸命、検討しているところなんですよ」

亀井担当相のプランでは、金融機関に返済猶予を認めさせるだけでなく、追加融資も断るなというわけだ。そうなれば当然、金融機関の経営を圧迫することになる。ある銀行関係者は、
「返済猶予というが、金融機関に対する強制力はどの程度なのか。そこがポイントになる。銀行は返せる見込みがあれば待つこともできるが、
その見込みがない貸し出し先に『待て』と言われても、それはできない相談。債権が毀損して最終的に困るのは預金者だから、貸せない人には貸せませんよ」

と困惑した様子で語る。金融機関の経営が苦しくなったら公的資金で救済すればいいという安易な道筋もみえるが、その財源はどこからもってくるのか。
j-cast
http://www.j-cast.com/2009/10/09051420.html
569名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 17:42:18 ID:famzj2CB0
亀の心情はわかるわ
しかし、こんなこと言ってたら外資は撤退するわな
メガバンはその前から売られてたから、あまり関係ないけど
570名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 18:56:32 ID:tAPdSFpK0


新政権を掻き回すブラックスワン 藤井、亀井、前原トリオで時価総額20兆円が消えた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091011-00000000-sh_mon-bus_all


亀井発言でこんなに株価下落

 亀井さんにいたってはまだ日本の金融機関は資本も万全で強者に見えるの
だろうが、メガバンクでも世界の金融界の中ではその資本力はいまや大きく
見劣りしているし、そのためには増資によって資本の増強が焦眉の急となっ
ているのだが、亀井暴落でこんなに株価が下がってしまっては増資なんてで
きはしまい。

 それにもかかわらず「株価の下落は経営に問題がある」として突き放して
いるのだから、ことの深刻さを理解しているとはとても思えない。

 中小企業により密接な関係がある地銀や信組、信金にとってはもっと深刻
である。そうでなくとも経営基盤が株安、地価の下落などで痛んでいるとこ
ろにモラトリアム的な政策を強制されたらひとたまりもあるまい。もちろん
その穴は公的資金で埋めることになるが、これとてもとは税金である。足り
なければ国債で埋めるのだろうが、それで中小企業の将来が拓けると考えて
いるのだろうか、また金繰りを楽にするのだろうか? 

 企業が苦しんでいるのは仕事が無くなったからであり、仕事が増えれば金
融機関も喜んで融資するだろう。また苦しいところは事業そのものがもう成
り立たなくなっている可能性もあるのだから、そこは国策として成長戦略を
打ちたてその分野へ事業内容を転換させていくべきであり、これが政治の本
来の役目のはずである。
571名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 18:57:09 ID:nzYzLg+Y0
>>420はもっと評価されるべきw
572名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 20:35:38 ID:UyZslXPl0
亀井は、鳩山政権どころか日本を破壊しかねないぞ
573名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 02:39:02 ID:cumr074w0
国民新党なんて国民から支持されてないしwww
574名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 02:51:30 ID:IIvwHYqV0
>>529
そのとおり。日銀をアホみたいに独立させてしまったおかげで金融相の打つ手は限られてる。
その中で亀井はよくやってると思う。出来る範囲の中で。
今こそ積極財政、インフレ政策を打つべきなのだ。
税の累進強化で上層の金を下層に金を流すのもいい。

問題は藤井と日銀白川だ。
こいつらはひどすぎる。
日銀の独立などさっさと剥奪してしまえばいいのに。
575完全論破&メシウマ:2009/10/12(月) 02:59:16 ID:h8d3ng9BO
悪いが完全論破だ、これをこのチャンスにやって、売国経営者と株遊びのクズを永遠に黙らせればいい↓↓↓

全ての手当を完全に廃止し、
官僚・公務員の給料を大企業の3倍以上(GDPと大企業の給料に合わせて上がれば更に上げる)にしてくれたら
完全にメシウマwwwwww
これプラス、天下りを受け入れる企業は相当額の罰金を国へ支払う
(国へお金を支払ったら受け入れておk)

これで大企業が一方的に独占的に若い優秀な人材を手に入れられなくなるから、
人を育てなきゃならなくなるし、
大切にしなきゃならないし、
年齢に関わらず仕事がある
失敗しても再就職先があるから企業する

議員は地元に貢献する政治家を選ぶ。
マスゴミがどんなに叩いても地元は議員の本当の姿を知っている。

完全にメシウマ

学歴を得る為には努力と時間を使う
天才を除き、学歴は努力と時間を重ねた結果に比例する

技術を得る為には努力と時間を使う
天才を除き、技術は努力と時間を重ねた結果に比例する

結果とは、『商品』の こと

ここまで掛かったコストを一律にしてはならないし、
莫大なコストをかけても、かけなかった場合と同じ『商品』しかつくれない奴は、
なにか向いてる別のことすればいい、夢を与えるスポーツとか
つまり、売国経営者以外、誰もが完全にメシウマ
576名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 03:00:16 ID:646ggoEA0
いいぞカメイw
ぶっ壊せ!
577名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 03:01:53 ID:xIveVHDM0
亀井さんも藤井さんもわざと株価を下げさせて、円を高くして、空売りしまくって国庫を増やしてくれてるんだお!!
578名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 03:03:03 ID:teI4doTj0
つまらぬ亀井節
579名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 19:00:44 ID:XnpU1viI0
さっそくモラトリアム申請します
利払いやらずに社員一同風俗へGOwww

580名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 20:53:20 ID:gul65nBa0
亀井先生の次の発言に乞う!ご期待!
581名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 20:55:28 ID:EyG24YJS0
田中馬鹿外相を思い出すな
582名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 20:59:40 ID:jos+CB0yO
>>30
総 務 相 にはしたくなかったから。
亀井大臣が民主党ならなれたでしょうけどね。
583名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 21:08:29 ID:jos+CB0yO
…ってラジオで言ってたよ。
584名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:13:19 ID:Rxdg3aSM0
エゴノミスト連中が叩いてるなら叩かれてる亀井の方が正しいかも試練
585名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:15:43 ID:KAhVH1MR0
鳩山特ア友愛自体が日本にとって破壊的です!!!
586名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:17:20 ID:mRAcMzxH0
>>585
鳩山の外交は時間をかけて殺す遅効性の毒薬。
亀井や藤井の言動は即効性の猛毒。

亀井や藤井の方が有害。
587名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:18:09 ID:LmG7P1DlO
さすが世界の亀井さん!日本シリーズのご活躍を祈念しております。
588名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:19:12 ID:WvlTa+YRO
サンプロではあのリチャード・クーが亀井を評価してたし
東大卒で元警察官僚なんだから少なくともネラーよりはまともな意見なのかも
589名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:20:09 ID:1kx1t2/Z0
>>579
それはそれでお金が動くからGJなんだよな。

せいぜいチョンやチャンコロの店に行って金が国外流出することのないようにな。
590名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:20:42 ID:Jj5ochxv0
>上智大の中野氏は、「多くの人がまゆをひそめる一方、ほかの多くの人を愉快にする」と
>述べ、同氏が国民の間に一定の人気があることを指摘する。

政策に対する評価はできないって事ね
591名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:22:47 ID:v+CIIfvk0
財務行政が全くの素人で金銭感覚ゼロの元警察官僚に金融担当なんてさせるから悪い
592名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:24:33 ID:idsEvMhkO
亀井に期待する。
民主政権の命取りになってくださいね。
ますますの暴言、愚策を期待しています。
593名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:28:41 ID:RYD3zTJn0
>>1
少なくとも
上智大の中野氏にユーモアのセンスがあるのは分かった
594名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:29:41 ID:QRiAWxvLO
>>588
デフレ対策に日銀が機能してないってレベルだろ
勘違いしたらアカン
595名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:32:17 ID:Dp1Fnpu/O
なんのことはない
国内外識者も市場関係者もネトウヨだと思えばなにも問題ない
596名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:32:50 ID:+QV6BWgs0
西松建設の裏金持ち込みやダミー献金など一連の事件で東京地検特捜部に逮捕された西松関係者3人が
亀井静香金融・郵政担当相側に個人献金していたことが11日、産経新聞の調べで分かった。
一連の事件で引責辞任した西松の前社長が、仙谷由人行政刷新担当相側に個人献金していたことも判明。
ダミー団体や下請け企業、子会社などを使って違法・脱法献金を繰り返していたとされる西松と
鳩山内閣の主要閣僚との政治献金を通じた新たな接点が浮上した形だ。
597名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:38:52 ID:mVcr7WGzO
>>592
民主議員の悪口は言えないテレビも亀井の悪口は言うからね
598名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:40:29 ID:3YWh7oyf0
モラトリアム法案に反対して民主党が審議拒否
599名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:40:47 ID:KGo+3Iqr0
首をカクカクさせるのが気になってしょうがない
600名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:41:47 ID:4J548kE4O
亀井がんばれ
601名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:42:22 ID:UXMr4wXj0
>>1
亀井なんか入れてマジで大丈夫なのかよ。
功をあせって大失敗とかになるんじゃないのか?
602名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:46:01 ID:iyK5ZN5e0
亀井よりどう考えても藤井のほうが有害だ。
603名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:47:38 ID:IqjxQEOd0
空売り大量に仕込んでる某大手ファンドと組んでるんだろ
日本を破滅させて巨額の利益を得るのが目的
604名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:48:05 ID:qrEV98yf0
もうちょっとソフトなやり方があるだろうとは思うが、
補正執行停止して景気の息の根を止めようとしてる現状を見ると、
亀井がいたからかろうじて年末切り抜けられたとなりそうな気もする。
605名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:49:06 ID:uADjnc350
>世の中の事象や経済政策などをばっさり切る

ばっさり切ると言うより、ただのバーサークだよな。
606名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:52:14 ID:vZtzBd8+0
雄弁は銀 沈黙は金

時には黙れよ
607名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:57:09 ID:ocQiGV670
亀井もちつけ
608名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:57:41 ID:ScdWV6ZS0


衆愚院・・・
609名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:59:24 ID:UXMr4wXj0
>>606
単なる目立ちたがり屋だから黙っていることなんか無理なんだろ。
そういえば新政権って、こういうタイプの連中多いよね。
610名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:01:27 ID:vmvr/4Qm0
小泉さんのときに、田中真紀子を叩ききったようなことをしないと、民主党の政権も危ないよなー
611名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:01:37 ID:qrEV98yf0
他が銅以下なんだから、銀でもましじゃん。
612名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:02:57 ID:8dCnI7iD0
>>599
演歌調にこぶしを利かせてるんだよ。
613名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:03:19 ID:s7qauHp70
亀井はいずれ自民に戻りそうな気がする
614名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:04:51 ID:O2L8EwYM0
アナリストが反対ということをやると、それは成功という事ですね。

亀井先生GJ!

615名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:07:57 ID:nII9JKfv0
テンプル大学(東京)

こんなのあったかな
616名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:08:43 ID:m/0RO3np0
デュアルヘッドひょっほおおおおおおおおおおおおおおおおお
617名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:09:12 ID:ll54iPGc0
歯止めをかけるべきマスゴミが権力側についてるからなあ
もはやブレーキの壊れたダンプカー状態だな
618名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:09:55 ID:ScdWV6ZS0

小沢一郎・亀井静香・石井一といった旧態依然の利権と強面がセットのような人が

民主党という仮面をつけて取り敢えず撒き餌をばらまいているようで気持ちが悪いのは
俺だけかなぁ?
619名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:16:42 ID:m/0RO3np0
ゾンビのごとき中小企業で悪うござんしたね、虚業マンセーのエゲレスにいわれとうないわああああああああああああああああああ
620名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:17:24 ID:5weHPere0
亀井はボケ老人
621名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:18:30 ID:fbGa2GoqO
もう終わってるよ民主党。なんかおかしな連中ばかりだもん。早く気付けばよかった。
622名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:18:43 ID:xI6W4coU0
>>618
むしろ大塚のような日銀出身の鼻たれ小僧が、
事なかれ主義でゴミ法案にすることを危惧すべき。
623名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:18:56 ID:4cRszxdN0


マイク持ったら離さない!!

空気読めないジャイアンのようなもんだな。w


624名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:19:06 ID:bQqKkynI0
>>135
安心しろ

日本人はデモもろくに出来ない奴隷根性のカタマリみたいな人間ばかりだ
625名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:20:07 ID:A8Lc1zti0
財務はもうダメだ
626名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:23:53 ID:bQqKkynI0
>>157
もしや鳩山・藤井が今やっていることから民衆の目を逸らすための囮か?

何か計算尽くのパフォーマンスにも見えないでもない
627名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:25:53 ID:l0o67gFE0
東大卒の政治家って変なのが多いなw
628名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:29:24 ID:7TtqDcPuO
金融機関自体が公的資金を投入してもらっている「ゾンビ」だろうが。
629名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:31:10 ID:LN5BmskRO
今度はかき集めた三兆持って
とんずらしそうだな
こいつら
630名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:36:07 ID:WEBbdeYg0
普通はモラトリアムは最悪の法案だと判断するよなぁw
631名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:36:49 ID:bQqKkynI0
固めるテンプル大学

テンプラ大学

テンプレ大学
632名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:38:27 ID:/vjwQ68jP
つーか亀さん人気あるの?
633名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:41:10 ID:fwBmAJL20
亀井は2ちゃんでは人気あるみたいです。
634名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:46:29 ID:6cfDhhM1i
防衛省に就かせておけば、外務省やアメリカの言いなりにならずに
良いから適任なのにね。
世の中の社会悪を全て金融機関に背負わすのはどうかと。
635名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:50:24 ID:vV5xVZlp0
亀井よ、民主党をぶっ壊してくれよ。
そして、自民もぶっ壊せ。そしてガラガラポン
をやってくれ。
636名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:50:29 ID:bQqKkynI0
ガメラがんばれ!!
637名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:53:55 ID:/b02HUf/0
一時ずいぶん痩せて、これは癌か何かで、
もう長くないんじゃないかと思わせたときがあった。
しかしまたよく肥えたでござるの。
638名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 00:21:04 ID:bC+LdXvJ0
>>476
ケケがパソナに入った時点でもはや悪魔同然だということに
気づかないバカがまだいるんだな
639名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 00:33:46 ID:PCQHVZj4O
>>634
防衛省内は2・26事件の時あっさり警視庁が制圧された恐怖から警察官僚が押さえてる
もともと警察予備隊として創設された自衛隊は警察に反抗出来ない様にがんじがらめにされている
亀井は元警察官僚だから警察予備隊として創設された自衛隊ってことも知ってるんだろうな
640名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 00:43:59 ID:bC+LdXvJ0
>>570

無言実行でもあとでキチンと説明してくれりゃいいだろ
それが国民に不利益ならクーデターなり暴動でも起こせばいい


それにしてもやっぱりヤフー

記者の記事に教養の欠片もない
641名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 01:54:35 ID:q7xr6sVB0
亀井もっとやれ
赤かぶ検事みたいでイケてる
642名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 02:04:23 ID:8QA8Bk3zO
亀井のおかげで、
与党の支持率は上がるよ。
マスコミは、経団連の犬だけど、
国民の中の庶民は、経団連の汚さに気付き始めているからな。
643名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 02:06:39 ID:vCIGO6JE0
問題なのは亀井じゃなくて、藤井
644名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 02:10:05 ID:P518M7wz0
・珍獣たち

亀ジジイ
藤爺
ポッポ
管プロ市民
小澤オオカミ中年
フランケン
偽メールくん

・少しまとも
長妻
645名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 02:15:56 ID:+ivtR1eK0
「借金を返さなくていい」といって国民が喜ぶのは後進国だけ、せいぜい韓国までだ。
646名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 02:19:39 ID:emb5g3fqO
アホの亀井を早く更迭しろ
647名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 02:20:27 ID:ng6ai6R+O
>>644
害獣だろ?
北沢ちば川端を忘れんなよ。
648名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 03:01:00 ID:67vnwyDz0
>>646
亀井、みずほ、千葉・・も一次内閣だから抜擢せにゃいかんのだろ。
かつての真紀子のように更迭は時間の問題。
649名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 03:40:33 ID:zU8AcCC/0
>>640
>それにしてもやっぱりヤフー
ただの転載なのにアホだろお前
ヤフーニュースは全部ヤフー発かよw
650名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:29:12 ID:43ERnxXO0
企業にも寿命があることを認めず、浪花節を振りかざしてゾンビに餌を撒く。
651名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:54:05 ID:VbHMVAqZ0
>>588
リチャードクーって無能にしか見えん
こいつの言うこと聞いてたら絶対日本は財政破綻する
652名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:57:13 ID:1EALf3JX0
亀の代わりに真紀子を
653名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:04:34 ID:HksTTA650
>>624
団塊ジュニアの氷河期世代が先祖がえりしそうな感じだが
654名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:09:35 ID:I4qWjLFe0
この人も西松から金もらってたクチなのね。
655名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:09:38 ID:02mpmHG10
この人は乱世でないと生きていけないからね。
日本そのものが、にっちもさっちもいかなくなった時が出番だからね。
ポピュリズムに徹しないとね。
656名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:46:44 ID:A1ZhzT9F0
>>644
長妻って少しまともなの?w
657名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:11:52 ID:qwgrYdq00
野党のときの長妻
・社会保険庁の解体は責任の隠蔽だと主張

大臣になった長妻のやってること
・社会保険庁を解体することを認める
・新組織では元社庁の職員9割を採用(年金問題で処分歴のある職員を含む)
・年金問題以外のことは何もわかりませんと泣き言を言う
・厚生労働省に民主党の職員を100人国家公務員として採用する


658名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:20:19 ID:AvVzgX4h0
>>657
無能すぎるな

これでもミンスの中ではましなほうなんて…
659名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:21:22 ID:xk6qfHAE0
マスゴミは株価の下落や
CO2削減の国民負担などヤバイことを一切封殺して

ハトの神社祭り参加とかどーでもいいことばかりを報道してる。
気づいた時にはもう遅い。保証もすべて失って残るのは負担だけ。

小泉祭りの時に学ばなかったのかねぇ
ホントに沈むよこの国

660名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:23:25 ID:rpTFdD/n0
競争社会では1%の勝ち組と99%のゾンビなんだけどなw
661名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:27:47 ID:n8m2eixbO
亀、権力ゲットがよほど嬉しかったんだな。
662名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:04:30 ID:BfJ4jNB00
亀井さんの気持ちというか、正義の憤りは分かる。
それはマルクスが搾取資本主義に感じた怒りと同じ類のものだ。

彼のやり方は短期的には完全に間違っている。これは否定できない。
が、どう説明したらいいのか分からんが、亀井さんは悪い奴でもそんなにバカでもない。
誰も答えようとしない答えのない問いに間違った答えを出しただけ。
ただ本音としては今回だけにして欲しい罠。
663名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:26:58 ID:aYXglT6X0
>>662
間違って無いしむしろ短期に良で長期で悪って政策だろ…。
664名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:00:45 ID:dmg9ltNs0
もう日本駄目だろ
665名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:07:04 ID:j0+SlQIgO
亀井もっと言え!マスコミなぞ恐れるな!
666名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:32:07 ID:OvEMA2Kq0
「国内外識者」ねぇ・・・。
まは、マスコミがよく使う手だわな。

中野晃一は経済・金融ともに門外漢。
(ちなみに、2ちゃんねらが反応しそうな属性をあげると、反靖国の論客だ)
ジェフ・キングストンも同様に門外漢。

マーチン(マルティン)シュルツは国際経済の専門。つまり、内需にシフトしようとする亀井や民主党をはじめから「敵」とみなしてるだろうよ。

イェスパー・コールはヘッジファンドだが、日本に20年住んでおり、日本経済を冷静に見れている人。楽観主義者だが、消費不況のヤバさや金融の異常な政策も認識している。専門家で、しかも比較的まともといえる。
667名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:50:51 ID:OvEMA2Kq0
2ちゃんしか見ない情報強者(笑)が、死刑制度反対の一事を持って「亀井はサヨク」みたいなこと言ってるのをよく見るが、

http://www.kamei-shizuka.net/daily/060727.html
こんなサヨクがどこにいるってんだ?
ネトウヨが大好きだった小泉よかよっぽどまともな国家観だぞ。
668名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:04:06 ID:OvEMA2Kq0
ネトウヨは亀井がキライキライ言うけど、亀井が普段どんな主張してたかすらまともに知らないんだよな。
さすが自称情報強者様。

靖国参拝を深く考える
ttp://www.kamei-shizuka.net/fuji/2004/040812.html

首相は北との国交正常化焦るな
ttp://www.kamei-shizuka.net/fuji/2004/040722.html

われわれを後世の人は何に例える…
ttp://www.kamei-shizuka.net/fuji/2003/030417.html

「旧日本軍が抑圧勢力」とは・・・
ttp://www.kamei-shizuka.net/fuji/2003/030814.html

くりかえして言う。
こんなサヨクがどこにいる?
669名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:05:49 ID:n7XxQild0
亀井も小沢も鳩山、みんな自民党が放った埋伏の毒にみえる
670名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:21:17 ID:R5/cDXlqO
>>1
鳩山の日本に対する破壊力に比べれば、亀ちゃんは全然マシ。

671名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:34:06 ID:x4Lt1l+d0
鳩山を道連れに滅んでくれたまえ
672名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:52:05 ID:s4sad8XZ0

だって静香はこのカルト関係者じゃん
http://www.worldblogger.net/

“ブログをもっと活用して云々”等と聞こえの好い理想を曖昧に謳ってるが、
実際はインフルワクチンや現代医療を否定し排除しようと企てるカルト団体。
サイエントロジーやホメオパシー等の迷信をまき散らす健康テロ組織。

最悪だな
673名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:55:05 ID:5RCnW9iK0
マスコミは亀井だけをつるし上げて逃げる気満々だなぁ。
674名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 15:10:33 ID:s4sad8XZ0
なんならこれテンプレにしてもいいよ
******************

静香はこのカルト関係者
http://www.worldblogger.net/

“ブログをもっと活用して云々”等と聞こえの好い御託を曖昧に謳ってるが、
実際はインフルワクチンや現代医療を否定し排除しようと企てるカルト団体。
サイエントロジーやホメオパシー等の迷信をまき散らす健康テロ組織。
パンデミックを起こして、その死者をスケープゴートに一儲けする魂胆。

******************
675名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 15:11:02 ID:lKQbLdAr0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  不  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  況  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
676名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 15:23:31 ID:zzsZZY8NP
>>668
ただの反米右翼だw
677名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 15:29:03 ID:OvEMA2Kq0
>>676
そう。反米右翼。
亀井はサヨクとかちゃんちゃら笑っちゃうだろ?
「自民党に逆らったからサヨク」くらいの理由でサヨク認定されてるの。
ネトウヨって0か1かの思考しかできないよな。
678名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 15:43:22 ID:zzsZZY8NP
>>677
だって民主信者には
鳩ウヨ(小沢みたく嫌米で国連中心主義なんてうそぶいてるウヨ)と
馬鹿サヨ(連合、自治労なんかの組合系ネット工作員でヤミ専従)と
嫌米の団塊のマズゴミのような綺麗ごとが大好きな腹黒自称リベラリスト

の3種類がいるんだぜw

そんなの当然だろ
あんたが知らないだけで、何となくは皆わかってるよ

679名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 15:44:07 ID:QoI10sPu0
『日本で失業保険の給付を受けていない失業者の割合は77%に上り、先進国の中で最悪の水準にあることが、国際労働機関(ILO)が24日発表した報告書で分かった。
派遣労働の規制緩和などを急速に進める一方、非正規雇用者のセーフティーネット整備がおろそかなため、日本の労働者が国際的にも極めて厳しい状況に置かれている事情が浮き彫りになった。
報告書は新興市場国を含む主要8カ国を取り上げた。このうち最も「無保険失業者」の比率が高いのはブラジルで93%、次いで中国が84%で日本は両国に続く高さ。
4位の米国は57%にとどまり、ドイツやフランスは10%台。主な先進国で日本の突出ぶりは明らかだ。』

■データから察するに、日本は先進国的な税政予算配分や社会保障制度の整備や社会福祉政策を十分にしているとは思えません。
国民を大量に自殺や野垂れ死にに追い込まなければ、国も維持出来ない様な、能無し支配者富裕層が支配している国は、北朝鮮と日本ぐらいなものです。
680名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 15:49:06 ID:h4350KWX0
>>679
子供手当て母子加算復活で解決です。
本当にありがとうございました。
681名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 15:52:19 ID:zzsZZY8NP
>>679
非正規雇用への支援金も長妻が子ども手当ての為の財源確保で凍結しちゃったじゃんw

682名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:02:39 ID:j0jf7TZP0
解散総選挙かクーデターを希望します(´・ω・`)
683名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:16:00 ID:6aCO0X630
ブルームバーグ(笑)
684名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:03:19 ID:OvEMA2Kq0
>>678
いや、何が「だって」なのか意味不明。
ネトウヨがバカなことと民主党にバカサヨがいることがどう繋がるのか不明。
日本語で頼む。
685名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:16:07 ID:zzsZZY8NP
>>684
「1を聞いて10を知る」のが賢者としたら、あんたは8を聞いて5か6しか理解出来ない間抜け

まずネトウヨが亀井をサヨって言った?あまり聞いたことないけど、
このスレでも言ってるのは1人だけ、それも社会主義的な政策をするって意味で揶揄して言ってるだけ

あなたの言うように
自民党に逆らったら左翼って妄信してる人なんかいない
民主に逆らったらネトウヨ認定されるってのは良くあることだけどねw

次に、上にあげたように民主信者には色んなタイプがいることも知っているし、
(共通項は嫌米の馬鹿ってくらいだけどw)
ウヨ、サヨ関係なく民主信者が嫌いなだけ
686名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:19:09 ID:7QnL4Y8+0
           ,,,,,,---ー---、、、
         ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|  ,.-==--、   ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,/  -‐‐‐- ヽ⌒|  -‐‐‐-  ヽ-`'| ) |
     i `v i       |:: ::!       |  | .|
      i.  |  ヾ、___ノ   ヾ、___ ノ  ::ノ
      | |        i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :  ::|      私は激しくやりますよ 国債バンバン発行してでも景気対策させます
       `i   ヾ '    ____  ;:  ; :|         このままだと日本経済がもたない
        \     -‐'''" ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/

687名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:22:49 ID:ltEO/ONh0
>評価する向きもある
どっちも評価してないじゃないかw
688名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:51:47 ID:yQ9tSzpk0
世代間鼠講理論! 日本が続く限り永久に借金を払い続ける
689名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:54:22 ID:7c/bHEvFO
借金半分以上つくった小沢が張本人w
690名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:02:31 ID:OvEMA2Kq0
>>685
>まずネトウヨが亀井をサヨって言った?あまり聞いたことないけど、
>自民党に逆らったら左翼って妄信してる人なんかいない
どうしてすぐバレるウソを…
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BA%80%E4%BA%95+%E5%B7%A6%E7%BF%BC+2ch&hl=ja&lr=&sa=2
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8F%8D%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%A8%E3%82%AF+2ch&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

>ウヨ、サヨ関係なく民主信者が嫌いなだけ
民主信者の話なんか全然してなかったのに、とつぜんそれを始めるのが「8を言う」ことなのかい?

「ネトウヨはバカだ」と言ってるレスに「だって、」から始まるレスをするなら、ネトウヨがバカな理由が書かれて無いと日本語として崩壊してるだろ。

>>677には民主信者の話なんかどこにも出ていないのに、「だって民主信者は、」って書き出す時点で8どころか1も言ってないだろうよ。
691名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:33:50 ID:FZJGlqpPO
>>685
優しい香具師だな
10を聞いて1を知る間抜けくらい言ってやればいいのにw
692名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:41:33 ID:VrSoaRkqO
ほとんど支持されていない国民新党の人間の言うことを聞くのはなんで?
693名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:45:42 ID:zzsZZY8NP
>>690
何言っても無駄、この人?
そのURLの掲示板でも1人が亀井がマルクスに若い時傾倒していた名残で社会主義的政策を
とってると揶揄してるだけじゃない
ネトウヨ的な連呼とはほど遠いと思うけど

民主信者が嫌い、当然民主も嫌い、民主と連立組んでる亀井も嫌いです。

あなたは「亀井がサヨだと言ってるネトウヨは馬鹿」って前提に私が同意してレスしたとでも
勝手に勘違いしたのかもしれないけど、「だって…」の意味は、「だってサヨとかウヨとか
関係なしに亀井を含む民主繋がりの連中が嫌いなんだもん」です。わかった?



694名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:00:50 ID:XLZDu6DP0
アホの相手なんかすんなよ
695名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:07:52 ID:kWV2XHBe0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 02:18:42 ID:4iQFZKRf0
>>693
亀井が死刑反対論者であることでサヨクとか
亀井がマルクス経済学んでたことでサヨクとか
平気でいうやつ今まで何度もみたし
保守といってもキョトンするやつもたくさんいた。

あとgoogleの検索結果でなぜか掲示板だけ見てるのも意味がわからない。

飛躍をしてたことを自慢げに語れても感心できないな。
697名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 02:33:44 ID:5rKsmBK30
ウヨサヨいってる場合じゃねぇよ

静香はこのカルト関係者
http://www.worldblogger.net/
698名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 02:35:55 ID:4iQFZKRf0
>>697
正直何を言いたいのかわからないが

政治家なんて創価か統一しかいないもんだと思ってたほうが楽だよ。
699名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 02:41:55 ID:EHqs4LBc0
亀井は極めて自民党的な人間だよ
変わったのは小泉以降の自民の方
700名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 03:00:22 ID:9Hsx14yO0
本当に小泉が憎くて憎くて仕方ないんだな
全部ぶち壊そうとしてる

一方小泉はウルトラマンキングとなって悠々自適に過ごしていた
701名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 03:03:48 ID:y0aCioYMP
民主党はできるだけ早く亀井を切ることが、
少しでも延命するための手段

こいつと連立していて民主党・および日本に得することなんてひとっつもない
702名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 05:56:27 ID:gFczz/3t0
鳩山、なんとかしろよ
自己顕示欲だけの無責任発言を繰り返すオバカ亀
大臣たる自覚がない藤ジイ
この円高、株安一体どうするんだよ
加えて右往左往の無能長妻
脳天気みずほ

そして

ムー族のあんたの夫人、幸

統率力を発揮して本気でどうにかしないと
参院選ではずっこけるぞ!!
703名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:39:31 ID:nmOKbrx60
亀井はすばらしい
704名無しさん@十周年
>>702

>ムー族

最近はムー民とは言わないのか…