【社会】「正社員がボーナスの話をしてるのを聞いて悔しかった」 パート社員の正社員との均等待遇、政権交代で実現が期待されている★3
1 :
出世ウホφ ★:
◆パート社員の正社員との「均等待遇」。政権交代で実現が期待されています。
◇処遇底上げ、発想転換を 「企業の負担増」から「能力生かして利益」へ
性別や正規・非正規を問わず、同じ職場で同じ仕事をしている人は同じ賃金を得られる「均等待遇」を−−。
衆院選のマニフェスト(政権公約)に、ヨーロッパ並みの「同一労働同一賃金」の実現を掲げた民主党は、
ワーキングプア(働く貧困層)や賃金格差の存在を踏まえ、こうした問題の解消に取り組む構えだ。
とはいえ、実現にはいくつもの壁が立ちはだかる。
三菱ふそうトラック・バスの川崎工場で4年間働いた鈴木重光さん(37)は昨年暮れ、「派遣切り」にあった。
運転席にブレーキを組み込む作業で、時給1300円。正社員と一緒に同じ仕事をしてきたのに、
昇給は一度もなかった。人づてに正社員が「派遣だからいろいろ言わなくてもいい」と話していたと聞き、
やはり期待されていないのかと、がっくりきた。
「格差」を最も痛感させられたのは、ボーナス支給日だった。正社員同士が使い道を話していると耳をふさいだ。
「悔しかったが、当たり前と思うようにしていた」と振り返る。
厚生労働省の1万社(従業員5人以上)を対象とした調査では、有期雇用労働者の28・3%が正社員と同様の仕事をしている。
現行パート労働法はパートの基本給について、正社員と昇進ルートが同じで、事実上の無期雇用なら正社員と
同一とすることを事業主に義務付けているが、そんな人はごくまれ。その他のパートへの差別禁止は、
事業主の努力義務などにとどまり、罰則規定もない。
毎日新聞 働くナビ:パート社員の正社員との「均等待遇」。政権交代で実現が期待されています。
http://mainichi.jp/life/job/news/20091005ddm013100047000c.html 前スレ:★1の時刻 : 2009/10/05(月) 16:23:45
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254733238/l50 >>2以降に続く
2 :
出世ウホφ ★:2009/10/05(月) 20:33:31 ID:???0
政権与党・民主党の政策に影響力を持つ連合は03年、「パート・有期契約労働法」(仮称)の議員立法による成立を目指し、
法案要綱の骨子案を作った。「合理的理由」がある場合を除き、勤務時間や契約期間が短いことを理由に、
正社員と労働条件に差を付けることを禁じている。
ここで言う「合理的理由」は(1)職務内容の難易度(2)労働環境や仕事に対する肉体的・精神的負担
(3)要求される知識や技能−−が違う場合を指している。
しかし「均等待遇」の実現には、課題も多い。まずは正社員の給与をベースに、賃金の算出方法を決める必要がある。
連合案の場合は、パートの人の給与も、住宅補助や扶養手当を含む正社員の初任給を基準とする内容だ。
だが、パートの労働条件底上げは企業の負担増に直結する。長引く不況の下、企業側には正社員の処遇を
切り下げることで、パートと「均等」にする考え方が根強くある。連合の村元隆労働条件局長は
「パートが能力を十分発揮できれば、会社の利益につながると考えてもらいたい。非正規労働者の
労働条件の改善や処遇の底上げを求めたい」と企業に発想の転換を求める。
「均等待遇」は、民主、社民、国民新党の連立政権樹立にあたり政策合意にも盛り込まれた。今後、
議論が加速するとみられる。それでも、細川律夫副厚労相は「まだ具体的な話ができる段階ではない」と慎重だ。
名古屋大学大学院の和田肇法学研究科教授(労働法)は「雇用形態による違いで賃金や社会保障に違いがあって当然、
という発想は変えないといけない。均等待遇の大原則を掲げるのは重要だ。企業の中での労使合意や、
基準作りをする際、何を理由に正社員との差を付けることが許されるのかを議論することが大切になるだろう」と話す。【佐藤丈一】
(おわり)
3 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:34:06 ID:nmx7Pauf0
一律全部下がる給料、か。
5 :
まし:2009/10/05(月) 20:35:08 ID:QbbLKYEvO
6 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:36:46 ID:tj+uQJgP0
<丶`∀´> 好きで慰安婦になったわけじゃない
(´・ω・`) 好きで派遣になったわけじゃない
<丶`∀´> 慰安婦の実態を知らされていなかった
(´・ω・`) 派遣の実態を知らされていなかった
<丶`∀´> 慰安婦にならざるを得ない経済状態による広義の強制
(´・ω・`) 派遣にならざるを得ない経済状態による広義の強制
<丶`∀´> 雇っていた朝鮮人経営の慰安所より、慰安所を使った日本軍に責任がある
(´・ω・`) 雇っていた朝鮮人経営の派遣会社より、派遣会社を使った日本企業に責任がある
<丶`∀´> 若い頃は楽に稼げる慰安婦。30代で仕事が無くなれば普通の仕事をよこせ!
(´・ω・`) 若い頃は楽に稼げる派遣。30代で仕事が無くなれば正社員の椅子をよこせ!
<丶`∀´> 慰安婦でも妻でもやってることは同じ、むしろ慰安婦の方が技術がある ←
(´・ω・`) 派遣でも正社員でもやってることは同じ、むしろ派遣の方が技術がある ←
<丶`∀´> 10回もやったんだから、妻にするのが当然
(´・ω・`) 10回も契約更新したんだから、正社員にするのが当然
ハケンヒトモドキウザイ
しかたないな
まったく同じ仕事なんてことないんだけどね・・・。
社内書類の中には派遣の人に手を触れさせられない物だってあるし、
派遣の人はプロジェクトのお金計算までしないでしょ?
9 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:38:01 ID:TMmoqMQT0
孤食‥
良く考えてみろ、正社員も同じ人間だ!
同じ年、同じ仕事、勤務時間だってそう変わらんだろ!
それがなんでボーナス109万 対 ゼロなんて差がつくんだ?
お前達ゼロか?ゼロの人間なのか?
なんでも不況のせいにして、一生貯金ゼロのまま終わるのか?
お前らそれでも男か!悔しくないのかーっ!!!
11 :
、:2009/10/05(月) 20:38:24 ID:SQUto61T0
このセリフは、よく出せるよ・・・・
プライドあったら出せない
派遣てのは本当にグータラでクズの役立たずしかいないな
13 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:39:24 ID:wFqESS1GO
その前に会社が潰れるわ
>>10 だったら正社員になればいいじゃない
だったら公務員になればいいじゃない
って小泉が言ってる
派遣は甘えです
これは確実に言えます
今年は厳しいな。初めて3桁切るだろうな。
この前、一斉休業もあったし。
今後、出の土曜が無くなるみたいだ。
18 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:40:44 ID:tj+uQJgP0
>>10 正社員で労組のしっかりしてる企業に入社するまでのプロセス・努力は無視出来ないがなw
受験勉強に就活と履歴書持ち込みの飛び込み派遣を同列に語るなw
自給1300円も貰っといて正社員より責任の少ない奴が何言ってんだか。
派遣の皆さん、安心してください
民主党政権になったので「日本人」は等しく貧しくなりますから
21 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:41:37 ID:npXz2Hoz0
22 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:41:57 ID:iZd5qapm0
>>1 ボーナスは貰えないかもしれないが
バイトや副業はで稼ぎ放題じゃないのか?
昔はボーナス時期にはパートさんにもって言って「寸志」渡してた会社も多かったんじゃない?
景気が良かったからなのかまだ人情ってもんがあった時代だったからなのか…?
24 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:42:53 ID:Ez+d4jKM0
26 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:43:49 ID:CrpbbCmj0
格差、格差と言ってきたんだから民主党は何とかしないといけませんねwwwwwwwwwww
27 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:44:25 ID:VgupixsR0
>>1 死ね乞食が
派遣やパートが生きてるだけでも不愉快だっていうのに
均等均等と言うが能力は均等じゃないだろうに。
共産主義の失敗から何ら学んでないんだな。
どうせ給料一緒なら一番バカに合せて仕事するつーの
29 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:45:14 ID:2W/FzYCl0
バイトの勤続年数なんて何の評価にもならないのにね
ボーナスの財源はどこから出てるのか知ってる派遣くん??
31 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:45:37 ID:CS34zYCR0
>>1 >政権交代で実現が期待されています。
コロッと騙された自分の愚かさを悔やんで下さいw
>>26 日本人だけを奴隷階級に落とせば平等ですよ
>>23 俺が学生の時にバイトした店は夏と冬にボーナスあったな
4・5万だけど、学生にはありがたかった
正月にシフト入るとプラス5000円ってのもあった
ちなみに、その店は会社ごと潰れた
34 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:46:47 ID:iZd5qapm0
ほんとに派遣はボーナスという言葉に敏感だよな
このご時勢で大して貰ってないのに
スラムの子供が大金持ち見るような、ものすごい視線をむけてくる
36 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:47:56 ID:0VaQGc1y0
ぺ・ヨンジュン氏「日本人は汚れた民族」
日本でも大ヒットした、韓国ドラマ「冬のソナタ」
冬のソナタの日本上陸について、
ぺ・ヨンジュン氏は次のような発言をした。
「冬のソナタが日本上陸するのは別に構わないが、
度を越えて自分のファンにはならないで欲しいと思う。
汚れた日本民族の性がうつるのはごめんだ」
と、反日感情を露にしたコメントをした。
残念ながら、韓国人は今でも日本人に対する
差別・偏見を持っている。
この日韓の溝を埋めるには、
韓国側の努力も必要では無いだろうか
ttp://www.cttimes.co.kr/article/view.php?no=1102
37 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:48:51 ID:vKz1eYtq0
>>894 >もう正社員いやだ!派遣になって気楽にすごしたい!
なればいいじゃん? 非正規の間口は広いよ
正社員から非正規に落ちるのは簡単だ
非正規から正社員になるのは並大抵ではない
まあ、正社員は非正規よりゴマすりまくらねばならんけどな
正社員の取り分を削って派遣にまわすなどということを連合が許すはずがない
39 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:49:12 ID:p1567rWO0
何故正社員にならないのww?
氷河期だから職が無いって言い訳は聞き飽きたから他に理由あるのww?
40 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:49:19 ID:KssFoErW0
ボーナスの話は派遣・契約に聞かせちゃいかんだろ
でも正社員だってボーナス大幅カットされたんだけどね・・・
41 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:49:30 ID:dqSYjk1s0
バカだなぁ、均等待遇なんてww
高い金払えないからクビ、ってなっちゃうよw
会社上層部はボーナス前に激務を命ずるけど
ぶっちゃけボーナスのない派遣やパートには関係のない話なんだよね
でも、仕事だけはやらせるんだよね
官僚、医師は給料高すぎとか言ってるのと変わらんな。
でも中小の正社員は嫌なんだろ
最近増えてる児童虐待とか殺しとかやってる親は
正社員かその嫁だろ
派遣はまず家庭が持てないのでな
哀れだと思うよ、それはな
46 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:50:18 ID:VgupixsR0
乞食は甘やかすとツケ上がるから手に負えない
第一まっとうな日本人なら派遣やパートなどやらない筈
トンスル民のなりすましである可能性が高い
47 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:50:27 ID:xaURAXWFO
まぁしかし一生懸命受験を経て学歴つけて正社員になったのに、派遣と同じ扱いにしろってw
ぶち壊し方がおかしいw
まぁ貧困層には嬉しい悲鳴なんじゃないの
それか正社員増員されちゃって職を失うか
48 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:50:30 ID:+iRsHMNWO
正社員とバイトが同じ待遇になったら、誰が正社員になるんだ?
社会主義じゃねーんだぞ
49 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:50:40 ID:ytgETPUd0
同一企業内同一賃金を義務化しろ!
企業内差別を解消しないと健全な企業間競争が阻害される。
50 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:51:12 ID:tjXWFkZc0
正社員だけどボーナスなんて貰ったことないわ
派遣さんって「会社は正社員に対してボーナスを渡さなければいけない法律がある」
みたいに勘違いしている人多いと思う。
51 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:52:08 ID:vKz1eYtq0
>>39 何故正社員にならないのww?
氷河期だから職が無いって言い訳は聞き飽きたから他に理由あるのww?
-------------------------------
自民党が負けたから無職になりました←NEW
もっとも議員年金=議員のナマポで朝鮮人みたいに税金にタカっているようだがな
52 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:52:33 ID:q38KeMJT0
悔しさをバネにして
ストかサボタージュしろよ
労働条件は自分で勝ち取るもんだ
欲しけりゃ要求しろや
黙ってちゃ伝わる訳ない
満足していると思われるだけだ
ボーナス要求してみな
初めから全額は無理だと思うけど
業績に関与した分、還元するのが筋
それをしない経営者がゴミなんだ
53 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:52:33 ID:5BfTc6710
派遣の前で自分の給料の話とか、賞与、福利厚生の話なんてしない方がいいのに
羨ましがられてもいいことなんて何もないよ
表向きは「いいなー」だけで終わっても、裏で悪口言われたり僻まれたりしていいことなんて何もない
55 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:52:47 ID:p1567rWO0
>>49 誰も企業で努力しなくなる
派遣みたいに学生時代も努力せず職を転々として給料が良い方に直ぐ飛びつくヤリマンとなんか会社だって結婚したくないってのww
兵隊と士官が同じ待遇な訳ないだろ。
57 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:52:50 ID:0QsqwN2n0
派遣は甘えでも、わがままでもありません!
正規雇用として働きたくても、企業が派遣や契約、パートと言った
低賃金で有期雇用の労働者しか雇わなくなったのが原因です。
労働者にボーナスや社会保険料を払いたくないのです。
わかりましたか?
58 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:53:01 ID:XSRV0YR30
>>47 派遣でも東大、京大卒とかいるからね。
おまえの理屈でいうなら、高卒の正社員がいることの方がおかしいでしょ。
>>48 正社員=なかなかクビを切れない。安定している。
バイト=いつでもクビを切れる。その代わり正社員よりも高給。
これが欧米の常識。
59 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:53:23 ID:VgupixsR0
本来ならゴミクズ非正規に給与をあたえることすら疑問
古米の配給で充分だろ
60 :
__:2009/10/05(月) 20:53:33 ID:937KVvi70
やかましい、
責任が無い事を良い事に、好きに帰るし、無断欠勤するし
楽することばかり考えて、手が空いたら無駄話ばっかりしやがって
それだけ恵まれているのに文句ばっかり正社員の10倍言いやがる。
そんなやつらのお世話をしている分 当然の報酬だ
むしろ、足りないぐらいだ。
61 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:53:43 ID:UTUliX2Q0
>>8 確かに使う側と使われる側とでは責任の重さもその負担も違うもの
しかし、この派遣工の
>「格差」を最も痛感させられたのは、ボーナス支給日だった。正社員同士が使い道を話していると耳をふさいだ。
>「悔しかったが、当たり前と思うようにしていた」と振り返る。
については比較対象として、
自分の知らない世界(人を使う仕事をしている)正社員を指しているのか?
全くの同一労働とみなして遜色のない肩書きだけの正社員を指しているのか?
によっては解釈が異なる罠
後者について、就職までの努力に違いがあるのだから当然って考え方は今の時代ではもはや通用しなくなっている
初任給などの報酬について差が付くのは入社までの努力を潜在能力として数値化した結果であるため違和感がないものの、
雇用のあり方自体に差が付くってのは、これだけ両者の収入の格差が開いてしまっていては説得力はないな
やはり理想はスタート時の報酬に差はあるものの、その後は企業内での評価に従って報酬に連動するってのがあるべき姿なのだろう
何で元請けの社員が悪いみたいになってるの?
元請けの社員は派遣のボーナスがどうなってるかなんて知らないし、
そもそもボーナスが出ないとか福利厚生とかの文句は派遣会社に言うべき話だし、
意味が分からん
63 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:54:15 ID:nmx7Pauf0
64 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:54:18 ID:cUG/iCop0
自分のやりたい仕事ばかり選んできたんだから、そのくらいは我慢しろっての。
ボーナスが欲しければ、今からボーナスの出る仕事に転職したらいい。
正社員になるにはそれなりのプロセスを経ているんだから。
それを羨ましいったってねぇ。努力を放棄してきた結果なんだからさ。
均等待遇にしたらパートと正社員分ける意味あんのか?
66 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:54:27 ID:vKz1eYtq0
自民党落選議員は
仕事を選んでないでサッサと非正規奴隷になれよ!
税金にタカってニートすんな!
67 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:54:47 ID:tj+uQJgP0
「お金持ちを貧乏にしても、貧乏な人はお金持ちになりません」と
マーガレット・サッチャー英国元首相の言葉
さすが世界で始めて産業革命を起こした首脳の言葉だ
68 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:54:47 ID:m+myRr/pO
同一労働同一賃金に優秀な正社員は賛成だろうな
問題は非正規と同じ仕事しか出来ない正社員
こいつらは非正規と同じレベルまで賃金が下がる可能性大
69 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:54:57 ID:5BfTc6710
>>48 同じ仕事やってたら同じ待遇なのが資本主義だよ。
70 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:55:20 ID:v6i0fgIJ0
フルタイムとパートタイムの2種類にしたほうがいいよ。
そして、時給換算の給与体系にして同一労働、同一価値、同一賃金にしたほうが生産性も上がるし、労働者の質も向上する。
71 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:55:27 ID:NUodbAO20
同一労働なら同一賃金で良いよ
契約やパートの社員と同程度のスキルしかないのなら
同じ程度の賃金しかもらえないのは当たり前だろ
寸暇も惜しみスキルアップに励むような
人間がきちんと評価されるためにも、解雇されにくい立場に
甘んじて努力しない人間なんて非正規と同じ待遇にできる仕組みを
作るべきだね、労働の流動性を高めれば適材が適所に納まる
はっきり言うけど
努力しない人間に会社が居場所を提供する義務はない
72 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:55:27 ID:UmE+CMLH0
>>57 そのコピペはニートバージョンも
作れるな
73 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:55:28 ID:XSRV0YR30
>>59 嫌なら派遣を使うな。
>>60 派遣だからあたりまえ。
責任を持たせたいならまず正社員として雇い入れる事。
嫌なら派遣を使うな。
もう一度言う。
嫌なら派遣を使うな。
>>55 努力しないヤツを飼わされてる企業がいっぱいあるじゃん。
そいつらの賃金まで商品やサービスに転嫁されてるんだぜ。
真の問題は世代間格差。
雇用形態の違いはあれ、若い奴ら同士じゃ差があると言っても知れている。
年寄り連中はその何倍も貰ってるから。それこそ、パートのおばちゃん以下の労働で。
昔はそれでも「滅私奉公すれば将来出世して楽になる」と信じられたが、今じゃ
そんな神話、高校生だって信じてないよ。
ここで「正社員には責任があるんだから貰って当然!」と言ってる奴らも、休憩部屋で煙草吸って
新聞読んでるじいさんと自分の給料を比べれば、責任の有無と給料は全然関係ないことがよく判ると思うよ。
中途二年目くらいの奴にききたいけど、今年年収どんくらいいきそう?
俺は会社の形態もあってかようやくボーナス満額もらえそうだが
それでも年収300万ギリ超えるくらいだぜ・・・
新卒にも劣る悲しさ。自分が色々教えてる連中に年収で負けるのって泣けるよなw
派遣の正社員妬みなんて馬鹿らしくなるぜ?
あwでも派遣の新卒正社員t妬みとかもっと凄いのかw
>>62 まさかとは思うが、間に派遣会社が入ってるって事を理解してないんじゃないだろうか?
78 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:56:30 ID:N2ZAF5am0
>>1 >正社員同士が使い道を話していると耳をふさいだ。
耳をふさいだ。
耳をふさいだ。
そんなことする奴いねーよ!
作文ばっかり書いてんじゃねーぞヘンタイが!!
79 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:56:50 ID:AWEsXCJF0
くだらん。
俺から言わしてもらえれば
正社員も派遣も奴隷だ。
なんの違いがあるって言うんだよ? 馬鹿じゃねーのwww
俺は今、独立の為に勉強してる。
今は正社員だけど派遣もやってたよ。
同じだよ、どちらも奴隷さ。惨めなもんさ。
>>53 死ねば全部解決するのな。
グダグダ他人のせいにして生きていてもしょうが無いだろうに。
そういや、なんで公務員にボーナスあるんだ? もうかってるわけでもないのに
そこんとこの理屈、詳しい人教えて下さい
>>50 そもそも業界や会社ごとで違うものを
一括りにして解決しようってのが手抜きなんだよな
83 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:57:25 ID:VgupixsR0
派遣は自分が生かしてもらってるとう認識が足りない
偉そうに労働してるとかホザくなカスが
特別な計らいで労働させていただいて有難うございます。無給でも構いません。と言えクズクズクズ
バイトを舐めると倒産するぞ。
バイトが全員仕事しなかったらどうなるか考えろ糞社員。
正社員より仕事のできる契約社員なんてゴロゴロいる。ボーナス貰えなくていつも可哀想だなと思ってた。
86 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:57:41 ID:KG2J3iU20
>>69 では同じ仕事どころか低レベルで無能な集団である
公務員が高給なのも資本主義なのか?
87 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:58:30 ID:AYjwr5aiO
いみふ
89 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:58:48 ID:5BfTc6710
正社員だけどボーナスなんてないわ。
社会保険だってちゃんとしてねーし、この間仕事がないから給料また下げさせてくれって言われた・・・・。
ほかに行きたいけど、どこも不況よね。
ていうか自分から雇ってもらいに応募しといてウダウダ言うなと
ある程度の業績残して言うならともかく、回りの情報鵜呑みにしてただわめくだけじゃあ
小学生と変わらんぞマジで・・・
92 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:59:42 ID:VgupixsR0
派遣バイトパートの類には選挙権を与えるべきではない
もっとも生存権すら必要ないが
93 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:59:48 ID:3hvMoplU0
正社員だって使えないやつから
首切られるもんね
94 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:59:50 ID:p1567rWO0
>>69 それまで受けた教育にとって変化が出るのは当然
派遣が同一労働と思っても社員は派遣の監視もしてるんだからそこで差が出るのは当然
>>74 本当に無能ならクビにしますので大丈夫
タダ単に君の妄想で正社員=無能って思ってるんだろうね
実際は派遣は正社員が居なきゃ何も出来ないのにねww
正社員になれることを夢見て、初めて選挙に行くと言ってた
元派遣さんは元気にしてるかな〜
政権交代で正社員になれたかな〜
96 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:59:55 ID:xaURAXWFO
>>58 あくまで一般的なハナシだよ。
私が想像したのは車組み立ててる人々。
極端なケースだせばきりがないよ。
兎角、同一労働なら同一賃金って騒ぐんだけど、
「いいのか?本当にいいんだな?」って念押しをしてやりたい。
時給1300円って・・・
正社員の俺よりもらってるぞ!!
際限ないねこの人達。
>>86 まず公務員が高給だって偏見を抱いてる時点で、まともな議論は期待できない。
101 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:01:05 ID:fxigVGCG0
職業間格差にも触れて欲しいがな。
非正規派遣よりも給与がずっと少ない正社員業種もある。
景気が良かった時は、期間工の半分くらいの給与だったりした。
社会的には、いろんな職種の人間が必要なわけで
生活保護よりも、最低限のベーシックインカムラインが欲しい
現実に実行するなら正社員の給与を派遣・パートと同額になるように引き下げるだろうな
>>97 派遣には遠慮があるが、社員だと容赦しないっていう社風もあるからなあ
104 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:01:44 ID:jLhxHy5H0
パート社員は、働きが良ければいくらでも正社員への登用がある。
でも、派遣はねぇ。。。。
トヨタやキヤノン、三菱重工などの大企業で、派遣から正社員になれるなら
みんな就活・入社試験なんてあほらしくなるわな。
学生の間怠けてる人間が、「派遣から正社員に!」って言っても
単に「負け組の俺たちを救済しろ!」としか聞こえない。
105 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:01:52 ID:sTigFoq/0
自己責任でその職についたという点では「社員がボーナスの話をしてるのを聞いてむかついた」って言うオーナー社長と変わらない。儲けている社長は勝ち組で、潰れる会社の社長と派遣は自己責任で負け組になった馬鹿。
106 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:02:01 ID:7HKQyTFS0
>>99 だから・・・
正社員は福利厚生とかボーナスとか交通費とか昇給とか退職金とかあるでしょ・・・。
おまえそんなことも計算できねーの?
ほんとに正社員か?
頭悪すぎ。
スキルアップが狙えて将来独立なりできるような業種の派遣なら分かるんだが
37にもなって派遣でトラックのブレーキ付ける仕事選んでる時点で終わってるよw
本当にどうしようもなかった可哀想な境遇の奴も居るのかも知れんが
殆どが景気良かった時に中小零細の正社員になる訳でもなく目標もなく活かせる資格取るでもなくそれなりに満足してたんだろ?
正に自業自得w
108 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:02:28 ID:F6265PF60
正社員の中でも既得権益で食ってるNTTとかそういう特権企業の労組の犬である民主党に何を期待するの?wwwwwww
頭の悪い馬鹿国民が民主党に投票したとは思ってたけどかなり重度だなオイwww
>>98 俺もそう思うわ・・・・。
残業代なんて出ないから残業は極力しない。
もうなんか疲れてきたわ・・・。
110 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:02:52 ID:vVCajlFsO
>>90 申し訳ない……。
鳩山さんになんとかしてもらって下さい。
111 :
(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/10/05(月) 21:02:53 ID:NXSNWsf4O
運・不運はあるでしょうが、パート社員の人たちも仕事の職種を選ばなければ正社員になれるよ
ボーナスのでない正社員ですが、なにか?
113 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:03:07 ID:Wyi2R3RB0
>>50 正社員だからって、
バイト以下の低賃金でも我慢してる人がいるんだろな
別スレで200万以下の正社員とかいたが
フルタイムで働いててもありえん気がする
114 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:03:12 ID:5BfTc6710
>>104 企業が欲しいのは入社してから頑張る人だよ。
入社前の努力とかは企業には関係ない。
>>86 高校大学の同期の中で比較すると公務員になった奴らの給与は最低レベルだが?
116 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:03:24 ID:3ifMWw2BO
工場がみんな海外に逃げて、お前らはクビだ。
バーカ
とか、言っても良いですか?
117 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:03:26 ID:vKz1eYtq0
オーバードクターも
仕事を選んでないでサッサと非正規奴隷になれ!
って、あ・そうか、雇ってもらえないのはかわいそうだね
-----------------------
バブルで山一證券に採用されたあと
バブル崩壊で山一が倒産して失業した帝大卒はさっさと非正規になれ!
って あ・既に非正規になってますね(w
-----------------
バブル採用とか・小泉チルドレンとか・小沢チルドレンは
多分、ゴマスリが上手い奴・コミュニケーション能力に長けてないと
地獄に落ちて、高学歴非正規だな(w
----------------
コミュニケーション能力万能社会だが、じゃあ問題解決能力があるかと言えば
往々にしてなかったりする
118 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:03:27 ID:YGfWHCoV0
俺も大昔にバイトしてた時に経理のお局さんからボーナス支給日に社員達の前で
「○○さんは社員じゃないからボーナスは無しね!ハハハ!」と
小バカにされたけど、それをすぐ後ろで聞いていた社長が怒り狂って
「○○君の働きはキミ以上だ!特別手当を出すように言ってあっただろ!」と
普段は温厚な性格なのに一喝したのには驚いた。
119 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:03:32 ID:60ThlUEN0
便所と奥田が小泉の後ろ盾で格差を作ったのだぞ、
御手洗と奥田がを抹消しない限り
1000円なんて御伽噺よ。
120 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:04:04 ID:5nYXqRk90
外国人である在日朝鮮人が、
日本の税金から、
生活保護費を受けているのは
非常に腹が立つ!!!
>>108 ちゃんと、アピール21で、民主党にお金を払ってるんだから、サービスを受けてもいいじゃない(´・∀・`)
122 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:04:09 ID:VgupixsR0
甘えるなゴミクズが
正社員を選ばなかったのはお前の自己責任
ハロワに行けばいくらでもある
>>113 手取り200万以下なら地方の零細なら結構あるんじゃねーの
ほとんどの派遣は交通費すら出ないからな。
電車遅延して会社遅刻したらその分給与から引かれるし
急病で休む場合は有休が余っていても使えない。
大手派遣会社は有休の届出を1週間以上前にしていないと有休として受理されない。
125 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:04:45 ID:HJBLe/pSO
>>1すでに自分の能力で正社員に這い上がったぞ
現状を維持するには常に新しいスキルを磨かないと生き残れない
しかもスキルは一つじゃ意味ない
高度なスキルを複数持たないと這い上がれない
スキルは枯れることを認識している人は少ないな
派遣は他人に負けないスキルある?
あったとしても時代に合わせて更新しているか?
ブラックを恐れて前に進まない人も多いように思えてならない
126 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:04:47 ID:DWmsaLWtO
なら正社員になれば?
と思うのは私だけなのだろうか…
>>106 おいおい。
派遣だって派遣元の福利厚生とか交通費とかあるでしょ・・・。
ボーナスは・・・だが、昇給は派遣元と派遣先の交渉次第じゃね?
128 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:04:53 ID:UmE+CMLH0
平等は求めるくせに公平さは求めないんだよな
129 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:04:58 ID:99bYRBDf0
まあ、就活・入社試験なんてものは元々ほとんど無意味なあほらしいものだけどな。
学生をインターンで使ってみるのと同じ感覚で派遣を正社員の登竜門と位置づけるようになってもいい。
派遣に責任を負わせちゃう企業はダメダメだよね。
派遣の使い方も知らないんだよ。
131 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:05:13 ID:h/h33QGE0
侮日新聞らしい記事って最近わかるようになってきたw
132 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:05:16 ID:7HKQyTFS0
>>111 ヒント:日本国憲法第22条 職業選択の自由
>>116 ヒント:カントリーリスク
っていうか、派遣禁止はもう既定路線なんで、
海外に出て行けるような企業はもうとっくに出て行ってますよ。
133 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:05:17 ID:myCPvU990
売春婦が「セックスしたんだから、奥さんと同じ様に生活費頂戴!」って言ってる様なもの
身分をわきまえろよ
134 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:05:21 ID:/nmpTmMw0
ボーナスは当初の契約で、どう謳われてたかだろうね。
記載がないなら貰えなくて当たり前じゃね。
135 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:05:35 ID:jLhxHy5H0
>>114 それを言うなら「入社前も当然頑張り、入社しても頑張る人だろ」
今まで頑張ってきてない人が、正社員になったとたんに頑張るってか?
「夏は暑いから秋頑張る」
「雪が降ってきたから来年の春頑張る」と言ってる連中と同じ。
136 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:05:45 ID:Ih6LtF5MP
自動車の組み立てなら期間工で入れば満期にボーナス貰えたりするのに、何で派遣会社に
ピンハネさせるかね。
137 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:06:08 ID:GdCqXbZ90
ってか単純に人がいらないような労働環境なんだろ
人が必要な仕事ならいくらでも正社員の需要はあるけどな
給料はしらんが
138 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:06:11 ID:tj+uQJgP0
>>118 まともな社長はそういうものだ
むしろ弱者からの世間への社内の噂を懸念するのが真っ当な社長
お局がDQNなだけ
139 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:06:17 ID:m+myRr/pO
同一労働同一賃金になると派遣会社は大ダメージだろうな
同一賃金にするため大きなピンハネが出来なくなる
多重派遣で丸投げなんかも無理だろう
格差はあってもいい。
底辺を引き上げてくれ。
141 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:06:30 ID:K1Uh2cQhO
>>118 多分その場で決まったんだよw
いい社長さんだね
142 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:06:37 ID:fnMa7cfo0
>>124 正社員なら、新幹線代も出るよ(´・∀・`)
>>127 最近は交通費出るところも増えてきたみたいだけど
交通費なしってところもまだまだあるみたいよ
派遣の人はホントに正社員と同じ仕事をしてると信じてるのか?
一方川崎のバイクはタイに逃げたのであった
147 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:07:20 ID:VgupixsR0
エタヒニン派遣は最低賃金以下の待遇にしても良いという法整備を早急に行う必要がある
また居住地や姓名などにも一定の規制が必要
148 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:07:31 ID:QuvPsdZA0
もうすぐ正社員のボーナスが
ゼロ
になるから均等待遇になるよwww
これがのちの友愛不況である
149 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:07:38 ID:Ylq/PxZV0
パートも派遣も正社員同様の待遇を与えていいと思うけどなあ
正社員同様の扱いをしてもいいならね
150 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:08:06 ID:vVCajlFsO
>>102 うちはそれは無いな。
正社員は会社に人生預けてくれてるわけだから。
無責任なパートだのは雇わなくなる。
正社員がハードになるが給料はもちろん上げるさ。
ただ休みが少なくなるんでなあ。
151 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:08:15 ID:xaURAXWFO
152 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:08:26 ID:Sk9iO07U0
派遣を選んだのは本人の意思だから自己責任ってことと
派遣制度の見直しの必要の有無の話は関係無いだろ。
なんかしらんけど派遣が憎いからって本質を見失ってる君達は変だね。
153 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:08:33 ID:yYmwwlqO0
派遣でボーナスが欲しいなら、派遣会社に言えば?
一度派遣会社の人材を使ったことあるけど、正社員増やすよりかなり高くついたからやめた。
ウチの正社員の月給を時給に換算すると1000円未満なんだがorz
ボーナスっていっても年20万程度しかやれないし…
そもそも派遣切られて生活の保障を求めるなら、派遣会社に求めるべきじゃないのか?
154 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:08:36 ID:Vg4lFI6r0
「格差」を最も痛感させられたのは、クリスマスイブだった。
友人同士が女のことを話していると耳をふさいだ。
「悔しかったが、当たり前と思うようにしていた」と振り返る。
155 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:08:36 ID:2W/FzYCl0
結局派遣が貧乏なおかげで
物が売れず正社員も貧乏になりました
っていう落ちだろ
>>115 俺もそうだけど、退職金も含めた障害賃金じゃ多分逆転すると思う
計算したことないけど
158 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:08:59 ID:HJBLe/pSO
>>68 低脳な俺でも賛成
誰にも負けないスキルあるから
低脳でも社会に通用するスキルあれば生き残れる
ただ一つのスキルで10年が限界
人生は常に勉強だよorz
理解出来ないから壁を乗り越えりのは至難
159 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:09:00 ID:QAOfjZVP0
厚かましすぎるだろ。何でどう待遇にという発想が出てくるのかな?
>>149 サビ残やれとかなら、違法行為だからね?
いちおう言っとくけど。
まさか、会社の常識が、法律よりも優先されるとか思ってるバカじゃないよね?
161 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:09:25 ID:AWEsXCJF0
俺なんかさ。
派遣時代は定時で帰らされてた。
奴らは残業をさせたくなかったらしい。
今はずっと残らされてるよ。
どっちもどっちさ。奴隷だよ、俺たちは。
独立するしか奴隷を抜け出せない。
162 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:09:27 ID:zkgBjc5OO
>>149 規則が厳しいとか、残業したくないとか、手取りが減るとか、文句が増えるだろうな
163 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:09:32 ID:npXz2Hoz0
164 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:09:33 ID:c1I+qdHK0
____
/ \ /\
. / (ー) (ー)\ 正規と非正規の格差はいずれ是正しなければならなくなるお。
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | ワープアが大量発生してる以上は仕方ないお。
\ `ー'´ /
ノ \ グローバル化の影響で正社員が有利な社会のままでは存続できないお。
/´ ヽ
165 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:09:57 ID:Wyi2R3RB0
>>123 事務月給13万とか?手取り11万みたいな。
正社員という名のバイト
>>143 そういう条件を提示されるのは屈辱的だろうなあ。
ま、いやなら受けなきゃいいだけの話なんだろうが
食ってくためだから辛いねえ。
>>144 勘違いしてる奴は当然いるだろうな。
しかし、中にはあらゆる意味で完全に社員と同等の仕事をしている奴がいるし、
不況になればなるほど、そう言う奴がどんどん増えてきている。
で、その是正を望む声が無視できないほどに社会問題として大きくなってきたという話。
お前の身の回りの、ミクロな体験談とか関係ないから。
168 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:10:09 ID:VgupixsR0
例えば交通事故や傷害事件などの場合、被害者が派遣などのクズだったら加害者に一定の減刑があって然るべき
169 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:10:37 ID:vKz1eYtq0
派遣なんかの賃金が下がったのは企業のせいでも自民党のせいでもない
グローバリゼーションのためだよ
時給100円で喜んで働く中国人と
同じ仕事しかできないのに時給800円払わなければいけない日本人
利潤追求する立場からはどっちを取るべきかは明らか。
----------------------------------------------
中国の一人当たり平均年収は3200ドル=37万円=2万1000人民元
年収21000人民元で2人民元のビール大瓶が10500本買える
日本の時給1000円の派遣が年収180万円で360円の大瓶は5000本
しか買えない
外国人労働者は日本には居つかない。
中国人より物価の割りに給料が安く生活が苦しいからだ
外国人労働者は日本で消費なんてしない。貯蓄して中国で店を開くなら
130万円の貯蓄が、向こうでは1000万円の開店資金に充分相当する
だから日本に来るだけで、日本の非正規の生活は中国人の平均より酷い
中国でも韓国でも、終身雇用を義務付ける法律が決まった
日本は労働法規が最も酷い国の一つに数えて構わないと思う
うちのパートのおばちゃんは一番古株で一番優秀
おばちゃんが休みの日は結構困る、そして困るから休みの日にも電話で呼び出される
社員より大変かも
工場などの単純作業なら話は別だが、
技術職の派遣って基本高給じゃないの?
私ゲーム会社のプログラマーなんだが、正直社内のプロジェクトに助っ人で参加するだけでもめちゃくちゃしんどいんだけど、
派遣ってようは毎回このような辛い状況に組み込まれるんだよね?
相当の強者じゃないと耐えられんと思うのだが。それでも安給なん?
172 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:11:13 ID:NLoVwdkr0
能力があれば中途でも正規雇用されるんだが。
自分で能力を過信しすぎなんじゃない?
173 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:11:19 ID:Bzo6BCW00
弱い者たちが夕暮れ、さらに弱い者をたたく
その音が響き渡れば、ブルースは加速していく
待遇違うのは当然だろうがwww
ここで問題にしないといけないのは、給与と職務が釣り合っているのかどうかだろ?
正社員と同様の働きを求められて待遇違うなら怒るべきだけど、指示されたことに従うだけの
バイトと同じような職務なら、給与が違うの当然だろw
あと、ボーナス出るかどうかは派遣会社の問題だろ?
ボーナスが含まれた形で、多めの給与を貰っていないとおかしいんだし。
175 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:11:26 ID:KssFoErW0
正社員でも大企業じゃないと嫌だとか言ってるんじゃないだろうか
小さい会社なら正社員でもボーナスなかったりするんだよ
むしろ派遣のほうが稼いでるケースもあるのでは・・・
176 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:11:27 ID:WF/UXU2GO
派遣は上司や部下から受ける精神的なストレスとかないでしょ?
それで均等な給料求めるって、なんか違う気がする。
正社員の待遇悪くしたら
役職ついてる連中が仕事しないようになって
その分の負担が下に回ってきて
その負担を担う人間が辞めていって、やがて会社は潰れる
でもって派遣も働き先を失う
いいとこなんて全然ないんだぞ???
178 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:11:31 ID:0xDWxbYGO
何でもかんでも平等だと思うなよ…
国かNPOが派遣会社やれば解決だ
企業のコストは減り、派遣の手取りは増えるぞ!
>>117 まずお前の日本語はよく分からない。
>>132 何がヒントだこの馬鹿
今すごい勢いで海外移転が進んでいるよ。
181 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:11:37 ID:Q/a5SKAe0
同じ仕事をしている。と言うのが幻想だとなぜ気づかない@IT土方
>>171 昔からの技術系派遣と今の単純労働の派遣ってのは似て非なるモンじゃないのかな?
183 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:11:58 ID:c1I+qdHK0
____
/ \ /\
. / (ー) (ー)\ 一部の除いて仕事の内容が非正規も正規も変わらない現実があるお。
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 理由をうんぬん付けても現実レベルでは是正が必要だお。
\ `ー'´ /
ノ \ まあこれも社会の流れだお。就職すれば生涯安泰というのは無くなったお。
/´ ヽ
184 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:12:09 ID:GWsmk+ZyO
民主党にあつかましい事ばっか期待してんじゃねーよ。その分税金も払えや。
実現?アホ。バカ。
186 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:12:53 ID:scDfF7YM0
労働力の流動化を推し進めるべきではあるが、正規と非正規の待遇に差があるのは、当たり前ではないか?
非正規でも最低限暮らせるだけの待遇が約束される必要はあるが、やはり正規と非正規は別物。
待遇が一緒になれば、逆に社会からモチベーションが失われる。当たり前。
と思ったら変態か。変態じゃしょうがない。共産主義の夢でも見てればいい。
187 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:13:05 ID:npXz2Hoz0
>>160 いや、それはねーよw
サビ残当たり前にしなきゃ
公平とはいえないw
188 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:13:07 ID:4L4sHS3B0
どうでもいいけど治安が安定してるうちに
何とかしないといったん治安が悪くなれば
正規非正規関係なく地獄を見るぞ
パートの前でボーナスの話なんてする馬鹿がいるの?
>>169 だからそういう企業に対しては、さっさと中国に出て行って中国企業になれと言っている。
そのかわり、たっぷり関税をかけてやるから。
日本企業と言う看板と日本政府の後ろ盾を失った企業が世界でどれほど通用するか見てみたいものだな。
191 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:13:45 ID:VgupixsR0
ゴミクズ派遣は何で自分が派遣なのか考えたことってある?
ないよなw よし死ね
192 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:13:47 ID:fnMa7cfo0
そもそも派遣と正社員で同一労働なんてありえないからww
他社の人に責任を押し付けられるわけないじゃんww
なにか、あったら結局そいつを管理してる正社員の責任になるんだよww
193 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:14:12 ID:/nmpTmMw0
派遣というスタイルは衰退していった方がいいかもな。
短期の契約社員でいいじゃない。中間搾取がなくなるだけいいんじゃね
194 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:14:14 ID:5BfTc6710
結局、この問題が少子化の最も大きい原因
この格差を解消していかなければ、派遣だろうが正社員だろうが将来は一緒に沈んでいくしかない
それなら他の国で働けばいいなんて意見が出そうだけど、
現実的にほぼ全ての人が不可能だろ?
日本がこれほどまでに強大な国家になれた要因は国民皆中流みたいな考え方があったからだと思う。
民主はそれに戻したいだけだろ? 内需重視なんてまさにそれだし
196 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:14:22 ID:FTV8eVwo0
正社員の連中はリーマンブラザーズ倒産にメシウマしてたなー。
奴らは奴らで高給エリートが昔から妬ましかったらしい。
人間の心理なんてそんなもんだ。てか普通それくらいわかるはずなのにな。
>>176 その分、契約が更新されないという不安定さを抱えてるだろ低脳・・・
198 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:14:30 ID:GWrI9JZt0
こういうやり方だと必ず正社員の待遇切り下げが起きる。
もっと労働者全体の底上げを考えろよ。
役員報酬の規制とか、内部留保の規制とか。
199 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:14:31 ID:F2+vDNpXO
最初は厳しくても頑張って働いて金貯めて、運用益を副収入にすりゃいいじゃん
パートやアルバイトにもメリットはある
好きな分働いて気が向いたら簡単にやめられる
しゃかりき働いて所帯もつだけが人生じゃない
ゆるく働いて自分の時間を好きなだけ持つのもまたアリじゃないかね?
どうせこの国はもう駄目だろうしなw
201 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:14:48 ID:vKz1eYtq0
派遣なんかの賃金が下がったのは企業のせいでも自民党のせいでもない
グローバリゼーションのためだよ
時給100円で喜んで働く中国人と
同じ仕事しかできないのに時給800円払わなければいけない日本人
利潤追求する立場からはどっちを取るべきかは明らか。
----------------------------------------------
古臭くて賞味期限切れの理屈だ
1)富裕層がインフレを嫌って銀行・財務省・日銀に圧力を掛けなければ
お札がもっと刷られて、1ドルは250円になり
日本人のドル建て賃金は1/3に下がる
逆にインフレで自分の資産目減りを恐れる資産家が
日銀や藤井に圧力を掛けて、お札を刷らせないから
円高になって、円建て賃金・国産農産物価格は変わらないのに
ドル建てではプラザ合意以降3倍になっているのが原因
グローバル化という天災ではなく、資産家の強欲による通貨発行不足で
円が3倍に上がったので、日銀や財務省や銀行や資産家の起こした人災
2)グローバルならば、クルマやテレビやビールの値段も中国並みに下げろ!
「大砲を買う(競争力強化)のためにバター(給料)を削る」
と言っていたのに兵隊のバターを削ったカネで大砲を買わず(コスト削減研究/投資せず)
大将の個人的贅沢(役員報酬引き上げ)に使われていたから
兵隊が怒るのも無理はない
競争力のため、人件費を1/2にしたら 2-3年後クルマやTVの価格を
1/2に引き下げて「競争力の配当」を示さねばならないし
人件費に中国並みを求めるなら、中国なみに、クルマは22万円、TVは3000円
ビールは大瓶30円で売らねばフェアではない
正社員でもボーナスないですよ…
204 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:14:57 ID:QaHMb9cj0
まぁ、政権交代で正社員と均等の立場になれる人は増えるんじゃないの?
更なる不況で会社が潰れて路頭に迷えば、正社員も派遣も関係ないもんな(w
205 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:15:08 ID:KssFoErW0
派遣人口多いんだから組合作ったり、ストしたりすればいいのに
行動力がなかったり、協調性ない人が多いと仕方ないのかな
206 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:15:09 ID:buGWQATP0
政権交代のお蔭でパートの首切りが始まりそうだな。
207 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:15:17 ID:gXv/cjmO0
今はもう正社員じゃないが
不良品が出たからって倉庫に行って寒いところで朝から晩まで選別やらされたり
客にぺこぺこして製品の交換お願いしたり
設備が壊れたからって夜中の3時、4時まで修理やらされたり
生産が遅れりゃ終わるまで何時になろうと居残り出し
また地域貢献だ、組合だで休みの日に出されるし
こんなことやらされるのは正社員だけだよ
それで設備を回す仕事は同じだからって派遣と同じ賃金じゃやってられないよと思う
208 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:15:17 ID:tj+uQJgP0
>>190 >>だからそういう企業に対しては、さっさと中国に出て行って中国企業になれと言っている。
>>そのかわり、たっぷり関税をかけてやるから。
>>日本企業と言う看板と日本政府の後ろ盾を失った企業が世界でどれほど通用するか見てみたいものだな。
民主党の支持母体の労組が認める訳無いじゃん
巡り巡って正社員の可処分所得が減る政策なんか取らせないよw
209 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:15:19 ID:NLoVwdkr0
不公平感に不満を持った非正規雇用者は積極的に民主を支持して政権交代したわけだが、
肝心の民主が経済オンチで円高容認、経済対策皆無し。
企業が苦しくなっていっそう非正規は切られるだろ。
ボーナス無いとか言ってる前に、職が無くなって正社員の会話すら聞けなくなるぜ。
210 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:15:33 ID:dYauMjRP0
ただ単に派遣を雇わなくなるだけだと思うよ。
その皺寄せで若い正社員の負担激増。
211 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:15:40 ID:zaofU0eW0
正社員と非正規の落差を埋め合わせるために「均等待遇」という視点を持ち出すのは、一見合理的に見えるが、
これはじつに危険な賭けになる。
なぜなら、いままで日本社会は正社員制度のもとにさまざまな人生設計が作られてきており、たとえば、マイホームの取得ということだけを
とらえても、正社員でまじめにそれなりの貢献をしていればだんだんと給料もあがって生活もそれなりに豊かになるというベーシックな想定があった。
それゆえに、30歳過ぎたあたりでマイホームを30年ローンで購入するということもできたわけだ。
もし、この前提が崩れて、これから先、次第に正規と非正規の給与格差が是正され平準化していくとすれば、現在マイホームを取得した層はローンの支払いができなくなり、
必然的に大量の売り物件が出てくることになる。また、この先も、安心してマイホーム購入ができなくなるわけで、マンションや戸建て市場は壊滅的な打撃を受けることになり、
ひいては不動産市場全体、そして日本経済全体に深刻な影響を与えることになるだろう。
銀行をはじめ、金融関連も総崩れになる可能性がある。
そんな危険な賭けを、労働問題や雇用問題という小さな枠内だけで語るのはじつに危険である。
212 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:15:49 ID:KINnsl7j0
★「日本的経営」の偽善 1/2
池田信夫 blog 2007-10-05 / Books
昨日の記事には、予想どおり「財界の犬」とか「違法行為を擁護するのか」などの批判が
あった。そこでバランスをとって、というわけでもないが、朝日新聞の取材班の書いた
本から、御手洗氏の発言を引用してみよう(pp.97〜8)。
「キヤノンは、終身雇用という人事制度をとっている。それは終身雇用という制度が
日本の文化や伝統に根ざしたものであり、日本人の特性を引き出すのにもっとも
適したシステムだからである。」
「アメリカには[・・・]何千、何万という職能分析と給料が地域別に出ており、自分が
どこに行けばいくらで雇われるかがわかるから、安心して職を変えられる。日本では、
そういう仕組みができていないのに、終身雇用をなくせなどと、学者などが軽々しく
いうのは無責任だと思います。」
「セル方式[キヤノン独自の生産方式]で、延べにして2万2000人を減らした計算となるが、
増産もあったので、半分ぐらいが残り、実際に減らしたのは約1万人。[・・・]別にクビを
切ったわけではありません。外部から来ていた人が引き上げて行っただけです。」
(強調は引用者)トヨタやキヤノンは「終身雇用」や「日本的経営」を売り物にしているが、
それは派遣労働者や請負労働者を「外部から来た人」として計算に入れてないことによる
偽装終身雇用にすぎない。一時は世界から賞賛された日本的経営とは、このような
二重構造の中で、派遣労働者や下請けを人間扱いしないで維持されてきたのだ。
このように終身雇用なんて実際には存在しないのだから、それが「日本の文化や伝統に
根ざしたもの」だという御手洗氏の話も嘘である。「文化と伝統」を持ち出すのは、
現状維持したい人々のありふれたレトリックだが、戦前の日本には終身雇用なんかなく、
職人が腕一本で多くの会社を渡り歩くのが当たり前だった。現在のような雇用慣行が
できたのは、1960年代以降である。
>195
少子化じゃない高齢化が問題なんだよ
若者の割合に対して働かない爺があまりにも多すぎる
日本人口比率は世界的に異常
214 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:15:58 ID:c1I+qdHK0
____
/ \ /\
. / (ー) (ー)\ これからは正規を優遇なんて言ってられない社会だお。
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 正社員だから安泰というのもグローバル化の波で消されるお。
\ `ー'´ /
ノ \ 不安定な状態(常に流動性)が通常なのがこれからの社会だお。
/´ ヽ
>>171 本人に聞けばいいじゃんw
でも、世の中には修羅場・火消し専門のプログラマーとかいるんだよな。
滅茶苦茶高給で常時雇用は出来ないが、いざ雇うと他人の十倍くらい手が早かったりする
(だからプロジェクトがやばいときのみ呼ばれる)。
実際当の本人に聞いたことあるけど、一年のうち半年はぶらぶらして、後の半年間は
超修羅場で暮らす、みたいな生活らしい。
216 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:16:11 ID:npXz2Hoz0
>>204 マジでそういう形での平等実現になりそうだw
217 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:16:12 ID:m+myRr/pO
>>167 今はかなりめちゃくちゃだぜ
派遣が上司、部下が正社員とか普通にある
218 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:16:23 ID:HJBLe/pSO
>>171 いる
修羅場を求めて転々とする馬鹿
オイラのデスマに参加してくれたけど天才だった
ガンガン構築していくんだわ
契約金額は月60万+出来高40万だったよ
天才だけど馬鹿なヤツだった味方に欲しいorz
219 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:16:24 ID:fnMa7cfo0
>>198 日本企業のサラリーマン役員の役員報酬なんか、規制なんてちゃんちゃらおかしいほどの低レベルだよww
正社員は時給1000円でボーナス無し。
パート社員は時給800円でボーナス無し。
これで文句ないなw
221 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:16:52 ID:qjm938mq0
派遣もパートも自分でそうなった訳だし、甘えるなよ。
派遣やってた奴って正社員になっても、
残業がどうだ給料がどうだ割りにあわんだって五月蝿いんだよな。
能力ないのに主張は二人前。
うちの会社は優良企業ではないけどブラックでもない。
222 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:17:02 ID:RTUlBj8V0
派遣ってのは優れた雇用システムですよ
製造業は時期によって忙しいときとそうでないときがある
派遣として常に忙しい職場で働ければ収入は大幅増
問題は確かにあるが今はまだ派遣の業態が成熟していないだけ
安易に規制するのではなく問題を1つ1つ精査して解決していけば派遣で日本は再浮上できます
223 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:17:02 ID:vKz1eYtq0
>>195 日本がこれほどまでに強大な国家になれた要因は国民皆中流みたいな考え方があったからだと思う。
民主はそれに戻したいだけだろ? 内需重視なんてまさにそれだし
------------------------------
国民はそれを願って民主に投票したんだが
民主の半分はジジイどもに買収されているんじゃないか?
円高容認発言といい、増税政策といい
224 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:17:04 ID:VPVERpca0
三菱のボーナスは不況でもしっかり出るよ
正社員には篤く、派遣には冷たい、それが三菱クオリティ
確かに、非正規でも社員並み・社員以上に仕事できる奴はいる
でも、何年いても使えない非正規の方が多いよ
変に僻み根性丸出しの奴も多い
226 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:17:17 ID:qwS4nj6m0
まさに167の言う通りでね。
ほとんど正社員とかわらない仕事量で何年も働いている
人がどんどん増えているのですよ。しかも若い人達が。
短期間で必要無くなる人員ならさっさと切ればいいはず。
どう見てもその人たち(派遣)がいないとまわらない。
これは、正規に雇う必要がある人員を派遣(安い労働)に
置き換えているだけで、本来の派遣の意味とは違っている。
そこが問題。
227 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:17:19 ID:YJt+HbEo0
ろくに仕事もしていない、文句ばかり言ってるおばさんが、
休出依頼してもなんだかんだで協力しようとしない
そのくせ時給上げろとか言い張る
「あなたは会社に協力的ですか??」
と問いかけると「休出もしてるし・・」とか言い始める
過去1年間の出勤簿を見せると、そこには休出した記録が一つもない
おばさん口アングリしながら「自分はしてる!その出勤簿が間違ってる」
と言い張る
当然時給は上げるどころか下げさせて頂いた
実際そのおばさんより仕事が出来る人は沢山居る
そちらの方の時給を上げてあげた方が良いと考えたからだ。
228 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:17:25 ID:JiVtzJTL0
派遣は長期出張や転勤を命じられたりしないべその違いだろ
229 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:17:59 ID:5BfTc6710
>>211 これからどんどん正社員削られていくんだからどっちみち同じ事だよ。
230 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:18:06 ID:Q/a5SKAe0
>>218 IT系は修羅場じゃないと働けないという奇人がいるので
231 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:18:08 ID:c1I+qdHK0
____
/ \ /\
. / (ー) (ー)\ 非正規より正規を優遇しないと(ry というのは相当バカだお。
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | グローバル化を踏まえるとそんな答えはでないお。
\ `ー'´ /
ノ \ 正規に合わせるよりも非正規を改善する方が社会全体でプラスだお。
/´ ヽ
232 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:18:14 ID:VgupixsR0
いいから派遣は死ねよトンスル人が
いや派遣でも会社側は結構な金払ってるよ
中間でかなり搾取されてない?
それが嫌で個人契約してる人もいた (実質正社員より給料多かった
ただ個人企業だから面倒な手続き全部自分でやる必要あるけど
234 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:18:36 ID:fnMa7cfo0
>>217 プロジェクトマネージャーとして派遣のパターンなんて普通にある めちゃくちゃ?
自民党の日本破壊工作だよな
若者の未来を今のジジイどもの金に換金。それが奴隷派遣制度
自民党の奴ら全員ギロチンでもいいくらい。
236 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:18:38 ID:OQyxr2p60
日本だったら正社員の待遇低くして派遣に近くしそうだね
237 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:18:39 ID:KINnsl7j0
★「日本的経営」の偽善 2/2
だから問題は、このような偽装終身雇用を守ることでもなければ、朝日新聞の取材班が
主張するように「請負労働者を正社員化」することでもない。アメリカ経験の長い御手洗氏も
理解しているように、「何千、何万という職能分析と給料が地域別に出ており、自分がどこに
行けばいくらで雇われるかがわかるから、安心して職を変えられる」仕組みをつくるとともに、
社員の雇用形態を契約ベースにして多様化し、労働の流動性を高めることだ。
本書の最後に合成の誤謬というケインズの言葉が出てくるが、取材班はその意味を取り違えている。
個々の労働者にとっては、請負より正社員のほうがいいに決まっているが、失業より請負の
ほうがましだ。ところが朝日が激しくキャンペーンを張ると、企業は「コンプライアンス」対策として
請負契約を切り、請負労働者は職を失う。これは、個々の労働者にとって望ましい賃上げ
(名目賃金の硬直性)が、経済全体では失業率を引き上げてしまう、というケインズの指摘した
合成の誤謬とそっくり同じ構造である。
問題は請負契約をなくすことではなく、こうした二重構造を作り出している労働法制を改める
ことだ。具体的には、労働基準法で「企業は労働者を解雇できる」という解雇の自由を明確に
規定し、例外として解雇できない条件を具体的に列挙すること、労働者派遣法を改正して
派遣労働者を正社員に登用する義務を削除すること、職業安定法を改正して請負契約を
「労働者供給事業」の一形態として認知すること、職業紹介業を完全自由化することなどが
考えられよう。
追記:コメントで教えてもらったが、ベッカーも解雇を禁止する「テニュア」は必要ないと
論じている。本当に必要な労働者は、アメリカの企業でも囲い込んで雇用を保障する
のだから、法律で保障する必要はない。
池田信夫 blog 2007-10-05 / Books
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/86677c117444af76ff35c40e7573cdec
な ん で 正 社 員 が パ ー ト と 平 等 に な ら な き ゃ な い ん だ よ !
だれもかれもがパートになればいいのか!?
239 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:18:44 ID:NLoVwdkr0
文句があるなら起業すればいいだけ。
働いた分だけ儲かるだろ。能力があるんだからさ。
所詮他人の作ったビジネスモデルに乗っからないと生きていけない奴はその程度だ。
240 :
tamakko:2009/10/05(月) 21:18:45 ID:lCUPlMqX0
外国から資源を購入しなければ、何も出来ない日本は、基本は、
輸出が最も大事だと思う。でなければ、いずれ何も外国から買えなくなる。
その辺が、分かった上での、日本人の生活レベル上昇に限った内需重視ならいいと思うけど。
って、素人考えで思うな。
>>1 俺は、11年社内派遣をしてきて、今年試験に合格し、正社員に登用された。
120人申し込んで、登用されたのは十数人。
俺以外の登用者は、派遣の中でも超エース級。
はっきり言うと、使える奴は会社も外って置かないよ。
俺は、試験の成績が一番だったので流石に落とせなかっただけだった。
年収は150万上がった。
242 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:19:17 ID:QUCW4Frw0
ヘタな事しない方がいい、均等待遇とかにしたら確実にクビが待ってると思うw
カンコクも同じ事になったな
最低賃金を少し上げるぐらいが限界
243 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:19:20 ID:Ylq/PxZV0
>>160 なんでサービス残業がいきなり出てくるんだよお前働いた事あんのかよ
きちんと労働基準法に沿った形だとしても派遣やパートの人たちは
仕事の都合より自分の都合が優先される奴が多いから使いにくいの
後、マトモに働いた事ないせいか知らんけど社会的常識が通じない
>>218 フリーのデスマバスターで時給7000円って兵がいたな。。。
随分昔の話だが・・・
245 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:19:31 ID:7qKsl5VF0
おいおい、努力不足の非正規の分際で、ボーナスとは冗談言うな。
雇われてるだけで感謝しろ。
ところでさ、大企業のグループ内派遣はどうよ。
派遣専門の別組織を作って、グループ企業内の人手不足の部署に配給してるやつ。
アレもなんだかなあ。
ようは、正社員を派遣社員にクラスチェンジさせて、外からの派遣社員は雇わないってことでしょ。
ますます非正規雇用が進むな
248 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:19:41 ID:AWEsXCJF0
なんか笑ってしまうな。
派遣を馬鹿にする正社員という構図に。
おめぇも奴隷なんだよ。サービス残業とかやらされてんだろ?
なにが責任が重いだよ。いいように会社に使われてるだけじゃん。
俺は抜け出すよ。必ず独立してみせる。新しい世界へ行くんだ。
249 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:19:46 ID:x2XUTLi/0
自民党と公明党はとんでもないことをしでかした。
>>218 そのぐらい安かったら常に雇ってもええわ。
本人嫌がるだろうけど。
使える奴が普通の給料で
使えない奴は死なない一歩手前の奴隷
高い給料をもらってる奴は金持ちだけ
252 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:20:12 ID:wU2cN0ol0
まず、生保のカット。
これがすべて。
母子加算で沖縄旅行に行こうとか言ってるバカを駆除するのが先。
>>214 AAだからスルーしてたけど、よく読んだら、なんかやるおのくせに
いいこと言ってる気がするw
専門職の契約社員ならともかく
派遣なんてせいぜい3年しかいないのに、正社員と同等の仕事なんて頼まないよ
やっとできるようになってきたな、と思うと契約切れてさよならだもん
255 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:20:26 ID:q2/x1r090
そこで利根川先生の登場ですよ
正社員と一緒に仕事をしていても、正社員と同じ仕事をしているわけじゃないからな
縛られるのは嫌だ、責任は負いたくない、でも待遇は一緒にしてくれ、が通るか通らないかが分からないほど阿呆でもないだろ
257 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:20:28 ID:vKz1eYtq0
不公平感に不満を持った非正規雇用者は積極的に民主を支持して政権交代したわけだが、
肝心の民主が経済オンチで円高容認、経済対策皆無し。
-----------------------
自民も谷垣は財務省とジジイの手先、緊縮財政派だ
企業・団体献金が第一のガンで
非正規労働者は労組がないに等しいから、政治家は助けてあげても
組織票にならないから、政治家は非正規に冷や飯を食わせ続ける
258 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:20:32 ID:UAMR2Tr10
派遣禁止は、もはや既定路線。
これからは日本は人情と浪花節の終身雇用制度を復活させる。
内需主導型経済で1億総中流社会に戻す。
文句がある奴は海外に出て行けばいい。
259 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:20:38 ID:2dIL0LJD0
おい、こら。
寝ねーで仕事してんだよ。
まだ会社だ、タコ。
260 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:20:41 ID:npXz2Hoz0
>>215 あーいるいる
派遣プロフィールで必要なプログラムが出来るとあったので雇ったら
実はちょっとも出来ませんでしたで、
しかも分かんないくせにこっちに確認せずに勝手に仕事進めたりしたやつがいたんで
チェンジしたらそういうのが来たw
単価もクズ派遣と比べてめっちゃ高かったw
助かったけど
262 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:20:56 ID:gSBnTuk7O
早く正社員になりたい(笑)
でも責任は負わないんでしょ
264 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:21:11 ID:NLoVwdkr0
正直派遣は日本人じゃなくてもいいんだけど。
言語依存しない業種なら中国人、インド人の方が優秀だしコストも安い。
彼らの方がハングリー精神があって仕事に熱心。
265 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:21:35 ID:tj+uQJgP0
「お金持ちを貧乏にしても、貧乏な人はお金持ちになりません」と
マーガレット・サッチャー英国元首相の言葉
さすが世界で始めて産業革命を起こした首脳の言葉だ
核心を突いてるなー
266 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:21:46 ID:c1I+qdHK0
____
/ \ /\
. / (ー) (ー)\ 非正規が増えるのは世界レベルで社会の変化がおきてるからだお。
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | べつに本人の努力とかあまり関係なくなってるお。
\ `ー'´ /
ノ \ 流動性のある社会ではそれが普通なだけだお。
/´ ヽ
267 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:22:09 ID:2dBEY7SC0
ボーナス無いのわかってて
仕事してるんじゃないの?
ちゃんと就業規則読めよ
268 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:22:31 ID:zaofU0eW0
いや、そもそも、非正規がこれだけ増えた理由を振り返ってみる必要がある。
非正規が増えた理由は、経済のグローバル化のなかで、外国の安い労働力に対抗する必要があったから。
だとすると、この先、正規と非正規の賃金格差を埋め合わせていくと、その行き着く先は海外との賃金格差が解消されるまで、ということになる。
そんなことが果たして日本のためになるだろうか。
思考のベクトル自体が間違っていると思う。
269 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:22:51 ID:KssFoErW0
ここで文句言ってるのは技術系の高給派遣じゃなくて、
単純作業の派遣でしょ?
270 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:22:55 ID:npXz2Hoz0
271 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:23:11 ID:F2+vDNpXO
派遣してる奴に言っておくが結局捨て駒なんだよ。
繁盛期に掻き集め過ぎたら即切り、非常に使いやすい。
派遣先なんてこんな風にしか思ってない事自覚しておけ。
嫌なら派遣やるな。
272 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:23:13 ID:DTdxUubBO
バカボンのパパですら不平等を感じているんだ。
273 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:23:19 ID:9MXU30BR0
派遣だからボーナスが無いってのは間違い。
ボーナスが出る派遣は山ほど有る。
そもそも全員正社員、勤続年数があがると共に昇給、なんて古い時代の古い制度なんだよ。
時代が変わって、会社も必死に変わろうとしているのに、
未だ変わらず古い時代の制度を求め続ける労働者のほうがバカ。
派遣にしかなれなかった、自分の努力不足を反省しろ。
275 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:23:44 ID:S2AvZ9Vn0
>>245 労組を組んで、政治に働きかけてボーナスをもらえるようになれば、
それは「努力して報酬を勝ち取った」ということだ。
努力不足なら、もっと努力すればいい。
あらゆる手段を使って、待遇改善を訴えるんだ。
276 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:23:59 ID:zAbH7wY+O
アルバイトが顛末書か始末書書く責任持つなら構わない
見なし残業するなら構わない
国が派遣会社の仕事を受け持てばいんじゃね?
どうしても派遣の仕事が無いときはゴミ拾いでもしてもらえばいいし、生活保護者と一緒に管理してやれよ。
278 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:24:11 ID:NLoVwdkr0
人の能力が平等だと勘違いしてる奴が多いな。
279 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:24:21 ID:vKz1eYtq0
派遣なんかの賃金が下がったのは企業のせいでも自民党のせいでもない
グローバリゼーションのためだよ
時給100円で喜んで働く中国人と
同じ仕事しかできないのに時給800円払わなければいけない日本人
利潤追求する立場からはどっちを取るべきかは明らか。
----------------------------------------------
古臭くて賞味期限切れの理屈だ
1)富裕層がインフレを嫌って銀行・財務省・日銀に圧力を掛けなければ
お札がもっと刷られて、1ドルは250円になり
日本人のドル建て賃金は1/3に下がる
逆にインフレで自分の資産目減りを恐れる資産家が
日銀や藤井に圧力を掛けて、お札を刷らせないから
円高になって、円建て賃金・国産農産物価格は変わらないのに
ドル建てではプラザ合意以降3倍になっているのが原因
グローバル化という天災ではなく、資産家の強欲による通貨発行不足で
円が3倍に上がったので、日銀や財務省や銀行や資産家の起こした人災
2)グローバルならば、クルマやテレビやビールの値段も中国並みに下げろ!
「大砲を買う(競争力強化)のためにバター(給料)を削る」
と言っていたのに兵隊のバターを削ったカネで大砲を買わず(コスト削減研究/投資せず)
大将の個人的贅沢(役員報酬引き上げ)に使われていたから
兵隊が怒るのも無理はない
競争力のため、人件費を1/2にしたら 2-3年後クルマやTVの価格を
1/2に引き下げて「競争力の配当」を示さねばならないし
人件費に中国並みを求めるなら、中国なみに、クルマは22万円、TVは3000円
ビールは大瓶30円で売らねばフェアではない
>>268 経済のグローバル化なんて嘘っぱち
実際は仕事しないジジイを養うために、奴隷の若者が必要だったってだけ
今、日本全国の会社でこの問題を抱えている
年収1000万で仕事してないジジイの給料のために
若者が未来を削って奉仕している
281 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:24:31 ID:Sh1UzYCX0
1級市民、2級市民。
こりゃ日本も厳しいな。
282 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:24:39 ID:WF/UXU2GO
ブラック企業社員と派遣どっちがいいのか。
サビ残業だらけだったら派遣なのかな?
いまはサビ残業ないからいいけど
前のブラック企業では60時間とかサビ残業してたし。
283 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:24:40 ID:VgupixsR0
派遣が全て死ねば解決するのに政府は怠慢
284 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:24:41 ID:qpYHXabj0
いよいよ民主党による共産主義社会実現か
亡命の準備をするか
おまえらほんと最低だな
286 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:24:46 ID:q2/x1r090
派遣社員て労働組合費はらってるんですか。
287 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:24:53 ID:W1vqt3EDO
馬鹿だなぁ、在日売国党なんかの嘘を信じてるのか?
在日チョンがどんな奴等か知らないのかねぇ
哀れだな
288 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:24:57 ID:qwS4nj6m0
大企業のグループ内派遣
これは、大犯罪でしょ。
ものすごい量の人員がいるんじゃないのかな?
289 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:25:02 ID:MUZzPhkpO
派遣って確定申告するの?
>>271 そいうこと言うから派遣を禁止にしなくちゃならない
それでいいのだけれど
291 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:25:07 ID:ll6fM/7fO
政権担当能力と有権者の期待度の反比例が止まらない民主党
真面目に勉強して正社員になれたやつ、勉強もろくにせずに派遣に落ち、不公平だとか言ってるやつは
区別してくれよな。今更文句言うなよ
293 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:25:09 ID:jLhxHy5H0
とっくに既出だが 派遣社員が派遣先に「ボーナス無いのは不公平」って言うことがあるからな。
おまえ、労働契約書も読まないで派遣社員になったのか・・・と問いつめたい。
>>106 だから何なのお前は?
>ヒント:日本国憲法第22条 職業選択の自由
だったらボーナスもらえるとこ探して行けば?
295 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:25:10 ID:cEgdKDjY0
>>1 これ普通に社員として働いてる奴は漠然とだがカチンとくるだろ
じゃあ正社員になれやwwwwwwww
どうせ正規も死ぬんだよ
侍が幕末には一番貧乏だったお国柄を考えればな
非正規身分のくせにボーナス要求とか
思い上がるのもいい加減にしろよww
300 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:26:18 ID:7qKsl5VF0
>>275 そんなことは派遣元の会社でやれよw
他所の会社に派遣されててウダウダ言ってんじゃねえ。
雇い主に言え。
301 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:26:24 ID:PxGXI0Ru0
>>286 誇り高き派遣様がそんな事する訳無いだろ。
ボーナスが年々減っている件
303 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:26:45 ID:BoM3kA840
東大出て派遣やってるような人のは私大や駅弁出の
馬鹿正社員のクビを切ってその分で待遇を良くして
やるべきだとは思う。でも旧帝大も出てない努力しなかった
カスの派遣はむしろ野垂れ死ねと。ゴミのくせにどんだけ
図々しいんだよ。
それより障害者への就職支援とかしてやれよって思う。
305 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:27:12 ID:vKz1eYtq0
派遣なんかの賃金が下がったのは企業のせいでも自民党のせいでもない
グローバリゼーションのためだよ
時給100円で喜んで働く中国人と
同じ仕事しかできないのに時給800円払わなければいけない日本人
利潤追求する立場からはどっちを取るべきかは明らか。
----------------------------------------------
中国の一人当たり平均年収は3200ドル=37万円=2万1000人民元
年収21000人民元で2人民元のビール大瓶が10500本買える
日本の時給1000円の派遣が年収180万円で360円の大瓶は5000本
しか買えない
外国人労働者は日本には居つかない。
中国人より物価の割りに給料が安く生活が苦しいからだ
外国人労働者は日本で消費なんてしない。貯蓄して中国で店を開くなら
130万円の貯蓄が、向こうでは1000万円の開店資金に充分相当する
だから日本に来るだけで、日本の非正規の生活は中国人の平均より酷い
中国でも韓国でも、終身雇用を義務付ける法律が決まった
日本は労働法規が最も酷い国の一つに数えて構わないと思う
306 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:27:18 ID:UAMR2Tr10
まだ頭がボケてる正社員が多いみたいなので、もう一度言っておく。
政権交代により、民主政権に変わった。
これが現実。
派遣禁止にして、1億総中流社会に戻す。
文句があるなら海外に出ていけばいい。
307 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:27:38 ID:NAWVOHjH0
ここはパートスレじゃないのか・・?直接雇用だし寸志くらい
だしてあげても良いと思うけどな。派遣社員は派遣会社が賞与をださないから
悪質なんだろうな。ここを是正すべきと思うが。
308 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:27:50 ID:W3Xfnwv80
この言い分は情けない
309 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:27:51 ID:6zNNUDJo0
欧米全部がそうだとは思わないが、アメリカとかだと
仕事内容も明確に分かれてるんだよな
日本のように、同じ仕事を同じ職場でやってて給与が違うとなったら
暴動が起きるんじゃないか?
310 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:27:57 ID:S2AvZ9Vn0
>>279 自民党のせいだろ。
自民党は多額のODAを中国にばらまいて、日本国民の税金で中国にインフラを整備したじゃないか。
そのおかげで人件費の低い中国に工場が移動して、日本では失業者が増え、労働力が買い叩かれるようになった。
失業率向上は、国民の税金を中国にばらまいた自民党のせいだよ。
311 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:28:21 ID:NLoVwdkr0
不公平だとか人の足引っ張ることしか考えないから一生派遣で終わるんだ。
頭悪すぎだろ。
国に助けて貰おうなんて虫が良すぎ。
自分が高くなる方法を考えろや!!
>>304 障害も自己責任だろ
努力で正社員になれよ
314 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:28:32 ID:uVNrKSZOO
正社員になれるかどうかなんて結局『運』だろ
能力重視な所もあれば、人柄重視な所もある
自分を評価してくれる会社に巡り逢えるかどうかだよ
>>304 「障害者」ってひとくくりにするのはどうかと思う
>>280 グローバル化もあるよ、やっぱ。
で、世代間格差も当然ある。
今の若い奴は、中国人並みの薄給と待遇で、年収一千万で新聞だけ読んでるような
おっさんを支え、年金を月四十万貰ってるじいさんを支えてるわけだ。
搾取なんてもんじゃないね。
317 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:29:03 ID:he/V5FnD0
正社員になる努力すればいいじゃん。
甘ったれてるだけ。
>>288 図体の大きな企業ほど余剰人員の使い道が深刻なはずで
今後は外部の派遣会社に頼らず、自社のリソースだけで派遣部隊を作るのが主流になるんじゃないかな。
いずれは、単純派遣の仕事すらないということも十分あり得ると思う。
まさかと思うが、パート社員の仕事量のまま正規社員並の待遇を得られると思っているの?
321 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:29:31 ID:X7W2Rz61O
派遣ごときに高い金払うかっての
中国との賃金格差を自民党が
単純派遣解禁で押し留めていた
というのが正しい認識。
これからやってくるのが本当のglobalization
日教組も労組もこれからの派遣も皆同じ道をたどるだけ
324 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:29:48 ID:Wyi2R3RB0
>>288 朝日新聞とか毎日とか
フツーにやってるから、
まず新聞にはでないだろうね。
325 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:29:55 ID:MUZzPhkpO
まあ大丈夫だ。
民主党なら正社員も非正規社員も等しく失業者にしてくれるんだろ。
327 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:30:01 ID:tj+uQJgP0
>>306 民主の支持母体は労組だぞw
組合費払ってる従業員は労組が救済を応援するが
派遣は放置だろjk
従業員の賞与の原資分を派遣に叩きだしてもらうんだからw
てか、そう言う内容だろ?このスレ
>>300 ま、そりゃそうだ
俺もIT屋で派遣で常駐するけど
派遣先はお客様だからな
客にボーナス払えなんて言えないよ
馬鹿だね、うちも派遣がいなくなっただけ。
屑を正社員になんて無駄はしませんよw
330 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:30:28 ID:FTV8eVwo0
正社員=優秀・責任重大だから高報酬を主張する人間は
少なくとも各種労働規制を肯定する立場にないんだよ。
優秀・責任重大なんだからそんなものいらないでしょ?実力で勝負しなさいよ。
331 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:30:47 ID:HlSK6/FBO
つか契約社員も似たような待遇だよ
332 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:30:48 ID:zaofU0eW0
年収1000万円の人間が何%いるかご存じですか?
わずかに数%です。
ということは、そこからカネをはぎ取って皆で山分けしたとしても、あんまり増えやしない。
極貧が貧乏に変わる程度です。
「あいつら、いい目しやがって」というのはねたみです。
もし、国民全員が1000万円以上の生活をしていたら、これほどぶんどり合戦的様相は呈しないのでは?
問題は、ぶんどり合戦をするのではなく、むしろ、経済の底上げを図ることです。
アメリカは、なんだかんだと言われていても、今でも数年前の経済水準を維持しています。
一方、日本は、ぶんどり合戦が盛んになってきたことでも分かるように、80年代前半ぐらいの水準にまで後退しています。
GDPをとにかく落とさないこと、できるだけ高く保つこと、これが実現しなければ、ぶんどり合戦は際限なく続き、
日本はどんどん疲弊してゆき、国民精神も病んでゆくことでしょう。
>>306 派遣禁止にすると無職が増えるだけと違うの?
好景気なら兎も角不景気で正社員増えるのかねー。
334 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:31:02 ID:jh9L/8UR0
民主党の支持母体である公務員や大企業の労組、大手メディアも非正規雇用に依存しているので、
「製造業のライン工の派遣禁止」で非正規雇用の問題は全て解決ということになりました。
336 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:31:20 ID:S2AvZ9Vn0
>>300 場所や手段を選ぶのは、「努力不足」だろ。
派遣元にも、派遣先にも、労基にも、政党にも、裁判所にも、
ありとあらゆる相手に、可能な限りの手段で訴えてこそ、充分に努力したといえるんじゃないか。
その結果として正社員と同じ給料をもらえるようになれば、
それは「努力して報酬を得た」のだから、素晴らしいことだ。
>>273 ボーナスが出ない派遣は、時給が良かったりするしな。
俺の倍の時給の奴もいた。
>>317 努力しなくてもとりあえず正社員になれる時代に戻す。
正社員になった後は自分の努力次第で昇進昇格を目指せるような社会システムに戻す。
日本はもう一度1億総中流社会を目指す。
文句があるなら海外に出ていけばいい。
>>275 ごね得ってやつだね
それよりも、何で正社員になるための努力をしないかってことだよ
340 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:31:38 ID:VgupixsR0
派遣を見たら朝鮮人だと思え
341 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:31:46 ID:vKz1eYtq0
286 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:24:46 ID:q2/x1r090
派遣社員て労働組合費はらってるんですか。
------------------------------
憲法で団体交渉権が保障され、 労働法で解雇権の乱用が規制されている
しかし、実質、組合に入れず、労働法の保護も受けられないようにして
買い叩いている「脱法制度」が派遣制度
つまりパチンコが「3店方式で賭博じゃありません」と言い張って
政治家にワイロ渡して脱法で規制逃れやっているのと同じことを
大企業がやっているのが現実
342 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:31:58 ID:/nmpTmMw0
派遣「正社員はボーナス、昇給があっていいなぁ」
正社員「派遣は責任もなくて、サビ残業もしないから、給料安くて当たり前」
役員「あーあ、みんなクビにしなきゃ、ダメかなこりゃ」
343 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:32:00 ID:AWEsXCJF0
正社員が派遣を叩く。
本当におまえらは愚民なんだな。
もう笑いを通り越して情けなくなってきたよ。
俺は必ず壁をぶち破って独立するよ。
正社員も派遣も奴隷なんだと知り尽くしたからね。
まぁせいぜい派遣を叩いて憂さ晴らしでもしてろや。ププッ、おまえも奴隷なのにwwwwww
仕事内容に合わせて同等の給料は至極当然の事だが・・・、
実態は正社員化できない硬直化した採用制度に問題がある。
これは年功序列がほぼ形骸化した以上は負の遺産だ。
根本的な社会制度の更新が何時になるかは解からないが、人に負荷をかける社会は長続きしない。
さらに、派遣制度を不況対策と銘打っている企業は間違いなく凋落する。
345 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:32:16 ID:85cmy4ee0
正社員「パート社員が早々と帰宅するのを見て悔しかった」
346 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:32:24 ID:tj+uQJgP0
厳しい事を言われてもらうが
正社員にも良い所もあれば悪い所もある
同じ様にパートにも良い所もあれば悪い所もある
それが現実で好きな方を選べよ
選んだのと実際が違うのは誰でも無い自分の力不足だ
それが現実だ。
その悔しさをバネにしろ!
派遣禁止になっても、直接雇用のバイトが増えるだけじゃね?
で、時給千円ねw
よかったなぁw
349 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:33:24 ID:bB2IB94rO
どうせもうすぐ阿鼻叫喚の地獄絵図になるんだから正規非正規言ってる場合じゃ無くなるって。僅か数%の上層階級以外は巻き込まれること受け合いよ?
350 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:33:32 ID:9MXU30BR0
>>328 俺の勤務先も派遣さん何人もいるけど、契約で派遣さんに直接お金渡せないんだよ。
本当は頑張った人にお金でボーナス渡したいけど、契約上出来ないから、飲みに連れて行ったり、
旅行券あげたりしてる。
351 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:33:51 ID:0Jn5bGbb0
派遣で給料上げて欲しい、ボーナスが欲しいってのなら、派遣会社に言えばイイんじゃない?
352 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:33:54 ID:pk8yPrOe0
>>310 ODAが全部タダと思ってる情弱パート社員の意見
353 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:33:58 ID:T/fGjibz0
派遣は正社員より時給はいいのだが。
そして派遣は正社員より責任が軽いのだが。
>347
悦に入るなよ
派遣が貧乏になったからといって正社員が金持ちには成れん
むしろ次はお前の番だって言われるだけだ
近年は春闘も毎回ぼろ負けだろ
356 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:34:45 ID:cPAVnvMD0
「まず大企業が繁栄して、その恩恵が下々に及ぶ。」
↑
これが自民党の発想(安倍の発言なんか露骨だったなw)。
ここのネトウヨどももこれを前提にして発言している。
しかし実際にはそうならないのは小泉以降で実証済み。
民主党はこの発想自体を変えようとしている。
強欲な人間は富を独占してしまうんだよ。「下々」には及ばない。
自民党はそのことを知っていて、大企業が繁栄すればその恩恵が下々に及ぶ、なんて言ってたんだから、
実に罪深いね。
357 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:34:55 ID:jLhxHy5H0
>>338 努力しないで正社員になれるって、採用試験しないってことですか?
いやぁ。すごいすごい。その発想。
そんなばくちで人を雇ったりなんてしないよ。
生活保護者にもボーナスを!
359 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:35:16 ID:S2AvZ9Vn0
>>339 待遇均等を訴えるのは、「正社員と同じ待遇を得られるようにするための努力」だろ?
尊重すべき努力じゃないか。
360 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:35:17 ID:WF/UXU2GO
60倍の倍率で入社した会社で
派遣と同じ待遇だったら嫌だな。
361 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:35:23 ID:KfpGcHk80
何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ いわゆる正社員の道を行く男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
小学中学と塾通いをし… 常に成績はクラスのトップクラス
有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め 一流大学に入る…
入って3年もすれば 今度は就職戦争… 頭を下げ
会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取る内定……
やっと入る一流企業… これが一つのゴールだが……
ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを…
今度は出世競争… まだまだ自制していかねばならぬ…!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…
毎日律儀に 定時に会社に通い 残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし…
時期が来れば単身赴任… 夏休みは数日…
正社員の道…… つまり命を薄めて手に入れる場合は
これだけのことをしなければならない それに比べて おまえらはなんだ…!?
必死に勉強したわけでもなく…… 懸命に働いたわけでもない……
何も築かず…… 何も耐えず…… 何も乗り越えず……
ただダラダラと過ごし…
なめるなっ…!
おまえらのように 継続した努力ができぬ輩は 本来正社員なんて夢のまた夢…
それでも手に入れたい…… どうしても手に入れたい…となったら…
これはもう… 命を張る以外ないっ…!
当然さ… おまえらは10年15年いう歳月で薄めず……
たった数日で分不相応な 正社員を手に入れようというのだからな……
さあ…… 目を覚ませっ……!
この機会を逃したら正社員なんて もうおまえには生涯 手にできない…!
うちの会社、派遣は美人なアシスタントのおねーさんだけだからなぁ。
でも基本社員全員年契約だから実は一般で言う派遣とかとあまり境遇違わないのかな、ひょっとして。
363 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:35:58 ID:tP5Jz6Eh0
>>1 こういう派遣の人は正社員になるために
就職活動の努力してるのかな?
俺も派遣していたけど時間作って
ハロワかよっていたよ。
5年かかったけど去年やっと正社員になれたよ。
>>337 だよね
事務系派遣でも、入社2・3年の社員より月給はいいよ
賞与は出ないと思うけど
365 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:36:01 ID:DcnLWmfC0
まあ普通にパート雇わないだけだよな
正社員は厳しい面接を生き残った人々
一方のバイトやパートは簡単な面接で採用される人々
この差は非常に大きい
367 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:36:19 ID:gFwd0Onr0
無能者の分際でずいぶん偉そうですねwwwwwwwwwwwww
368 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:36:20 ID:lksANhjE0
>>338 今の正社員にどう説明にするの?
納税者としても有権者としても派遣を圧倒してるけど。
パートが嫌なら正社員になれよカス共
370 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:36:40 ID:GdCqXbZ90
圧迫面接また増えるってやつか。
今度はなんていう理由で圧迫するかな?
371 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:36:43 ID:k3JEg3kQO
不景気になったら「正社員と平等に」って言うのはお門違いだよね。景気いい時は社員を見下げてたのに
372 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:36:50 ID:SzYSKn+r0
ふ〜ん。 ソウ。
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽ⌒ヽ,
/ ⌒\
/ ⌒ヽ,
( ヽ,
/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ
/ ヽ〆`" ミ (
/ / ',. \ ヽ
/ / ;. ,,,,, ヽ )
{ ./ ', ,,.'''" `ヽ 彡
! i ' , ,,,,, ,r''(・)ヽ 彡
i ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′.`"´,/ ヾ.
. ', ( ,r'(・ )`'ヽ `'''''" !
', 彡 `"´ ノ } ゝ {
', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ッ^′ i
'{ ⌒ ,,___,. / .}
\ i、 -‐"ニ' i´ / ノ
i ヽ ,,,,ノ i /
\,,,ノi \ {./
ヽ ‐ - t ,,ノ {
〕 ` ‐---ー " i、
373 :
◆65537KeAAA :2009/10/05(月) 21:36:58 ID:9xPkQpLc0 BE:26093142-2BP(3072)
>パート社員の正社員との「均等待遇」。政権交代で実現が期待されています。
政権交代で会社の規定が変わるわけないだろ。
この路線を果てしなく追及して行くと社会主義となるわけだが、その末路がどうなったかを90年前後の歴史から学べないもんかね。
自分の能力のなさを全部社会と政治のせいにするゴネ得寄生虫ばかりになったら、この国は終わりだな。
日本はいまや末期ガンだ。
私もパートだけど、この言い分はおかしいだろ。
保証も無いが、責任も無い。どっちかつーと気楽な立場でボーナス?
労働に見合った生産性をあげてるのか?
376 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:37:18 ID:VgupixsR0
死ね派遣乞食が
どうせ日本人じゃない
一般的にみてパートや派遣が冷遇されてるのは事実だからな。
完全に一緒にする必要はないけど、もう少し待遇をあげるのは必要だな。
378 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:37:43 ID:vKz1eYtq0
>>332 年収1000万円の人間が何%いるかご存じですか?
わずかに数%です。
ということは、そこからカネをはぎ取って皆で山分けしたとしても、あんまり増えやしない。
極貧が貧乏に変わる程度です。
----------------------------------------------
中曽根にワイロ贈って、法人税・累進税を下げさせ
国家税収の1/3を吹き飛ばして、国の800兆円の借金のもとになり
小泉にワイロわたして相続税減税させたけどその1/5も払っていない
国民金融資産千五百兆円のうち1100兆円を独占しているのが
60歳以上の資産家ジジイ
円高・デフレも、円安・インフレになると自分が損すると
こいつ等が反対している
強欲資産家ジジイが日本を悪くしているといっていい
379 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:37:43 ID:TDYZFrRg0
オランダ・モデルかジャップじゃ無理な気がするがね
380 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:37:48 ID:9MXU30BR0
>正社員と一緒に同じ仕事をしてきたのに、
これは大きな勘違いだと思うし、もし本当だとしたらその会社は終わってる。
責任の大きさが違う。正社員経験者の派遣さんはよく判ってくれるけど、
新卒でいきなり派遣の人は勘違いしちゃうんだよね。
381 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:37:52 ID:7p/jCXHFO
派遣もパートも経験のある自分から言わせてもらうと別に大した仕事は与えられてないよ
大体は責任も軽い安全な位置にいるし誰でもできるような仕事が多いしね
本人達が無知で勘違いしてるだけで、社員は裏で責任などを取らされたりして苦労してる
だから派遣やパートは擁護できない
382 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:38:05 ID:eDmueLDR0
派遣に冷遇もクソもないだろ
ただの頭数なんだから
383 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:38:06 ID:T/fGjibz0
ボーナスが欲しけりゃ、正社員になれ。
それなりの能力があればなれるよ。
384 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:38:15 ID:jLhxHy5H0
大体正社員を一人雇うってことは、企業にとっては 1億なり2億なりの買い物なんだよ。
それをほいほい「誰でも良いから採用する」なんてあり得ないことなんて猿でもわかるだろ?
資格試験に失敗してプーをしていた為、学歴の割に給与が低いが、学歴のおかげで
結構な安定企業に潜り込めた俺は、どういうスタンスをとればいいか悩む。
もっと雇用が流動化して上を目指したいと思う一方で、今の安定を話したくない。
386 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:39:03 ID:vCYx6kMJ0
>>371 景気のいい時期なんてねえよ、ボケ
家でたことあんのか?
仮に待遇を均一化したら雇用の総量自体が減るか全体の給料が下がる
どっちがいいのかね
388 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:39:12 ID:S2AvZ9Vn0
>>352 この場合、金が返済がされるかどうかは問題じゃない。
(もちろん無償の協力だって、それなりに莫大な額だが)
無償援助であれ、円借款であれ、日本国民の税金を「国から工場を海外に移すため」に使ったことが問題なのだ。
389 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:39:14 ID:coBWsVczO
正社員の弱み付いて金稼ぎな!
俺はそうしてのしあがったぜ
390 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:39:20 ID:g6HT3GZl0
全部正社員にすればいいじゃない
つかこれは
正社員の給料をパート並みに落として
ボーナスなくせってパートは言ってるわけか?
392 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:39:43 ID:qmRk4UhY0
悔しがるだけで公約すら読まなかったんだ…。
2chにも多そうなタイプだな。
切られる時でさえ気づかなそう。
ここで派遣を貶してる奴らは大学生だろ。世間知らずで話にならん。
明日の自分の身の上だと思え。
低所得者が増えると企業業績も向上しない原理も理解しようとしない馬鹿ばっかり。
正社員の給料上がったか?wボーナスは?w
欧州なんか非正規の比率は5%位しかない。これが欧州なら大問題だろうよ。
日本はここの奴らみたいに全体が見えずに、自分は別(偉い)みたいに言うせこい、エゴな
奴らばっかりだ。
さすがアジアの一員だけあって、中国人と精神構造同じだなw自分勝手w
>>353 そういう、古いステロタイプなイメージに合わない奴らが出てきたんだよ。
正社員よりも、仕事も責任も担ってる非正規なんか当たり前。
「現実見ずに我が儘言うな」で終わる話だったら、こんな社会問題になってない。
これからも非正規は増える一方だしな。
>385
世の中もっとよくなることを願えばいいんじゃね?
パイの奪い合いなんだからパイが大きくなるのを願えばいい
396 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:40:16 ID:VgupixsR0
派遣を全部一箇所に集めて無賃労働をやらせれば日本勝つる
ボーナスは派遣元が払うべきだよ
398 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:41:12 ID:7qKsl5VF0
まったく身の程知らずの派遣のクズどもに腹が立ってくるね
399 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:41:19 ID:GdCqXbZ90
小手先の馬鹿みたいな法律ねじ曲げるんじゃなくて
納税者増やすようにしろよ
それが一番いいことだろ。
400 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:41:52 ID:vCYx6kMJ0
>>374 え?お前自分に能力があるとでも思ってんのw
月曜夜9時に実に特徴の無い平々凡々としたレスしか出来ないお前がさwwwww
お前のような凡人が世の中の大半なんだよ。
お前のような凡人でも働く気さえあれば食えるようにするのが政治の王道
今、職にあぶれてる多くの人はお前と同等あるいはそれ以上の能力だよ
401 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:42:00 ID:9MXU30BR0
>>394 >正社員よりも、仕事も責任も担ってる非正規なんか当たり前。
そういう非正規が自分自身の首を絞めているわけだけど。
会社が求めていないことをやるのは、結果的に自分を安売りしている
と言うことに気がつかないのかな。
402 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:42:04 ID:S2AvZ9Vn0
>>387 株主配当を減らすこともできるだろう?
選択肢を故意に減らすなよ。
403 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:42:11 ID:MdC5e0us0
>正社員と一緒に同じ仕事をしてきたのに、
これは、会社によってまったく状況が違うのでなんとも言えないが・・・・
まあ、みんな仲良くやればいいじゃん!
それがいちばんだぜ!
派遣の中にも一部正社員と同等の仕事してる人はいる
そういう人の待遇は上がってしかるべき
ただ、大体の派遣は仕事ではなく作業してるだけだからな
>>397 それを積み立てようとするとピンはね率はどうなるか
派遣会社が正規雇用すれば万事解決
407 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:42:40 ID:tj+uQJgP0
>>393 じゃあ労組が民主党の尻をひっぱたいてまで
派遣の待遇を上げる合理性は?
それこそ組合費を納めてる従業員に顔向け出来ない罠w
408 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:42:55 ID:zaofU0eW0
ひがみの強い人間が多いのお。
日本の金融資産が今度はターゲットか。
よろしい。日本の金融資産1500兆円は本当かどうか怪しいが、確かにその半分ぐらいは確実に存在する。
そして、その大半をジジ・ババが所有していることも事実。
だとすると、どういう手があると思う?
どうやって、それを社会に還流させるか。資産課税を劇的に変えること。そうです、資産課税制度を変えて、じっと持っていると損をするような仕組みにして、それをリスク資産に投資するようにすれば、日本は救われます。
そうすれば、正規だ非正規だとワンワン言わなくても、自然に皆の懐具合が改善します。
>>395 パイが大きくなれば一番なんだが、どうにも無理そうだ、と言うのが最近の風潮だな。
しかも「労働人口増やせばいい。手っ取り早く移民で賄おう!」みたいな奴も出てくるし。
411 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:43:45 ID:VgupixsR0
派遣は日本人でもないのに何で書き込むの?
2ちゃんは日本人専用なんだが?
412 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:43:48 ID:TDYZFrRg0
家庭がどれだけ貧しくても、親が犯罪者でも、顔が不細工でも、チビでも、身分に全く関係なく、勉強さえすれば東大に入れる。
東大に入れば、エリートコースはほぼ確定。
東大はさすがにハードル高すぎるとして、私立の慶應、早稲田なんかは一日7時間の試験勉強を2〜3年続ければ誰でも入れる。
こんな便利なシステムは今までの歴史上なかった。農民の子はどれだけ努力しても所詮農民。
ほとんどの国でも、生まれた時点で自力でのエリートコースはほぼ無理。
それがたかが一日10時間にも満たない努力をするだけで、高収入への道へ進めるのが日本の学歴社会。
アメリカやイギリス、フランス、ドイツなどの先進国ですらそうはいかない。
スラムで生まれたり、身分が低ければアウト。日本なら西成区生まれでも合格点さえとれば一流大生
な ん で 勉 強 し な か っ た の ?
414 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:44:00 ID:/nmpTmMw0
個人的には我がまま言うなと思うところもあるけど、
底上げができるなら、した方が良いとは思う。
でも、こういう話は、好況時にやらなきゃな。今言っても後の祭り感があるけど、
金ない時、見通しが立たない時に、企業にとってコストプッシュな政策を
つきつけても、どうなることか
415 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:44:05 ID:Q/a5SKAe0
>>386 かなり昔だがバブル期
あのころは正社員になるなんて馬鹿じゃねーの、って風潮だった
マスゴミに煽られただけだけどな
416 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:44:11 ID:PxGXI0Ru0
ナマボの在日挑戦人を帰国させたら多少マシになるかもな。
正社員を悔しがるなら、さっさと日本の憲法捨てて
独自の集団を形成すべき。俺も一応派遣だけど、
北斗のケンの世界目指してがんばってる
418 :
???:2009/10/05(月) 21:44:18 ID:6byT35qv0
日本は今、ルサンチマンで足の引っ張り合いをする奴が多くなった。そんな中、
ブランド店はどんどん日本から撤退。教育はゆとり教育を続行。経済状況悪化、
左翼馬鹿マスコミの横行で、どんどん国民は貧乏になっていく。(w
419 :
:名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:44:18 ID:QBJZ9Z/d0
派遣と正社員の格差はあって当たり前
派遣は期間が終了したら、その後は関係ないが
社員は仕事に対する「責任」の重さが派遣と異なります。
「同一労働同一賃金」を企業に要求するなら
派遣を雇用する必要がない。
420 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:44:33 ID:qmRk4UhY0
>>378 強欲資産家ジジイとかw
都内在住者はみんなそうか?
田舎土人の感覚で言われても困るなぁ。
421 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:45:01 ID:S2AvZ9Vn0
>>414 やらなかったから不況になったんだよ。
やらなきゃ不況のままだ。
422 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:45:37 ID:xt3ttpviO
好きなように勤務予定入れて好きなように休んでしかもシフト決まってから急に休みたいとかいいだして
やっかいごとはみんな正社員に押し付け頼みごとすれば「それは社員の仕事でしょ?」と切り捨て
雑用ほったらかしで家庭のグチやこどもの自慢話
こんなんにボーナス出すの?月給なしで完全出来高制のボーナスならいいけど
423 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:45:58 ID:jLhxHy5H0
>>393 「じゃあ、我が社は派遣を全員正社員に切り替えて、社会変革に一役買おうじゃないか!」
なんて会社はどこにも無い罠。
そんなのは「どっかほかの会社にやってもらえばいい」と考えてる。
それより、数字がすべてだよ。利益という数字。
世間知らずだかなんだか知らないが、経理や経営層はそう考える。
424 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:46:08 ID:9MXU30BR0
>>386 90年代中頃は派遣の景気良かったよ。
バブルの反動でちょっと景気が戻って一時的に人手不足になったから。
そのころは派遣の方が稼いでいるってケースが多かったよ。
>>418 妬みや嫉妬を正当化して足の引っ張り合いをすると、
結局所得も生活水準も下の人間に合わせる形で平等になっちゃうんだよね
職場に怠け者が一人いると、やる気のある人間もやる気を出しにくい環境になってしまうように
426 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:46:17 ID:vCYx6kMJ0
>>415 じゃあ、バブル期以降に成人した人は?
「運が無かった」で切り捨てる?
427 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:46:19 ID:7qKsl5VF0
派遣は自己責任!
何十回言えば派遣の低能どもは理解できるんだよ、まったく
>>415 お前何歳だよ
バブル期なんて俺は中学生だった
あの頃は派遣なんてなかったでしょ?
専門派遣ならあったかもしれんけど、そういうのは高給だったんじゃない?
>>419 通訳とかエンジニアとか、
常時雇う訳にはいかないけど必要なときだけ欲しい、みたいなのがあるんだよ。
まあそういう人たちは技術持ってるし正社員以上に貰ってたりするけど。
430 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:46:46 ID:cUG/iCop0
>>415 「フリーター」なんて口当たりのいい言葉が出来たのもその頃だよな。
「会社に縛られない新しい生き方」みたいに煽っていたのは事実。
それまではバイトを点々とするのが何て呼ばれていたのか知らないが。
フリーターという働き方自体が少なかったのかな。
431 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:46:47 ID:T/fGjibz0
>>402 配当を減らしてまで派遣に支払う価値があるとでも?
日本の人口が多すぎるんだよ
さらに働かない爺に金を分配する割合がどんどん増える
爺から優先的にパイを食べていくんだから老人が増えれば若者が食える量が減るのは当たり前
433 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:46:58 ID:DKB9sp1h0
問) 最低時給1000円はネトウヨが多い貧困層に利益をもたらす政策なのになんで反対するの? バカなの?
答) ネトウヨってのは、社会の底辺にいるストレスを「日本人は偉大だ、オレは日本人だ、オレ様は偉大だ」と言って解消しようとする人。
このたぐいの人は世界各地にいる。ネオナチに入る貧しいドイツの若者とかアメリカのプアーホワイトとかね。
で、悲しいのは、ネトウヨは自民党が自分の味方とおもってるようだが、自民は格差社会を助長してきた政党。つまりネトウヨの実生活を圧迫・搾取する政党。
自民が躍進すれば、ネトウヨは経済的にダメージをうける。
自民が下野すれば、ネトウヨは思想的にダメージをうける。(自民に「偉大なオレ様」を投影できなくなる)
ネトウヨとはつまり宿命的に自己破壊機能を持った悲しい存在w
今度の選挙の敗北で国家に裏切られたネトウヨは、どこにふきだまっていくのだろう…。
434 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:47:02 ID:qmRk4UhY0
435 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:47:05 ID:yGSdqsndO
こんなもん簡単に出来るだろ。派遣会社のピンハネ分をボーナスに回せばいいだけだろ
つまり企業が直接期間従業員なりの人材を雇えばいいだけ
まあこれが具現化したらおのずとそうせざるをえなくなるけど。
パート社員はなぜ学生の頃に人より勉強していい大学入ってちゃんと就活して正社員ならなかったの?
>>401 そりゃ、首をちらつかされたらどうしようもないしな。
大体「首を絞めてる」とか言ったところで、労働者のかなりの割合がとっくに
非正規に置き換わってる状況で、古い固定観念で「非正規に責任のある仕事は任さない」
なんて、王様みたいな事言ってる会社はもう少数派。
その場にいて、仕事出来そうなら誰でもいいから仕事させるってのが現場だよ。
一昨年くらいの景気の良い時に正社員になっときゃよかったのにな。
ダラダラと生活してきたツケだよ。
派遣なんてはなっからマトモな職じゃないってのに、いつまでも仕事があると思いこんでたお前が馬鹿なだけ。
439 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:48:02 ID:6lfjAAKfO
>>407 なんで正社員vs派遣っていう図式でしか見れないかな。
同じ雇われの身なんだよ。
派遣を正社員にしたところで今や就業人口の3分の1を占める派遣の
身分が安定し、所得も向上するから、もし一時的に正社員の
給与が下がることはあっても、それら転換正社員が旺盛な消費をするから
企業業績も向上して結果給与・ボーナスも上向くんだよ。
正社員にとっても良い話なんだよ。
441 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:48:13 ID:S2AvZ9Vn0
>>413 そう。
努力さえすれば何だってできる。
江戸時代と違って、誰もが組合を組んで団体交渉できるし、誰もが政治に働きかけることができるし、誰もが裁判所に訴えることができる。
我々は先進国に住んでいるんだ。
442 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:48:27 ID:vKz1eYtq0
368 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:36:20 ID:lksANhjE0
>>338 今の正社員にどう説明にするの?
納税者としても有権者としても派遣を圧倒してるけど。
------------------------------------------
私も同一労働同一賃金は反対で
(240万でいいから)終身雇用の復活を願っている
派遣国有化して派遣切りされた子はタダで失業保険を上げるのをやめて
原発・風力・地熱発電所建設・組織的援農などの収益公共事業に
派遣して、好況=工場派遣 不況=公共事業 で、年収240万終身雇用を
維持すべきだと思う
それに就労者人口6000万のうち
経営者など200万 正社員3800万 非正規2000万
だから、票の上で無視できる数ではないし
何より若い世代が非正規化・雇用不安定化で少子化になっているうちは
子供手当て渡しても未婚率が下がらない!
95%が結婚して子を産まないと人口は増えない
終身雇用は、中国も韓国も法制化している
443 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:48:34 ID:VgupixsR0
派遣からは憲法や法律で守る必要を感じない
何の努力もせず国家の足を引っ張るだけのトンスラー
444 :
名無し@十周年:2009/10/05(月) 21:48:35 ID:iBCFbf5z0
445 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:49:08 ID:zFnayywjO
友達で外食の店長やってる奴は、シルバーウィークなどの連休にバイトやパートを確保出来なくて休み返上して働いてたな。
そんなに正社員になりたいのか?
446 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:49:19 ID:vCYx6kMJ0
>>413 お前、知力が足りないみたいだね
勉強して無いでしょw
共産国家か?
448 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:49:38 ID:Q/a5SKAe0
>>428 製造業派遣とかはなかったが、自分からこのんでフリーターになる奴も
多数居たんだよ
そのころは専門派遣じゃなくても高給だったんで、
夢を追い求めるだの、自分らしい仕事を見つける。だの
馬鹿なフレーズに乗った人が多数いてね
449 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:50:04 ID:Nx92/t7iO
>419
同意です。
頑張って今の立場を築きました。派遣社員の泥も被り、最後まで残って働いています。
ひとくくりに一緒と言われたら、これまでの努力が何かわかりません。
451 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:50:27 ID:S2AvZ9Vn0
>>431 労働者の給料を削ってまで配当払う価値があんのかよ?
452 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:50:27 ID:oCOmxzTy0
同じ仕事もしてるけど、それだけじゃないんだけどね。
パートに話せたり、任せたりできる仕事なんて、所詮パートができるものに限定してるもの。
んで、民主党はこういった問題にどう取り組むの
454 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:50:37 ID:qms6q9BN0
>>441 と言うのは妄想で何にもできないと悟るのが大人
455 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:50:38 ID:9UW4bONf0
>>445 欲しいのは正社員並みの待遇であって、要求される同程度の労力を要求されるのは嫌なんだよ
>>10 悔しいです!!
♪テンテケテレンテ テンテケテレンテ フッフッフッフー フッフッフッフー (アッー! アッー!)
457 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:50:43 ID:VgupixsR0
俺の知る限りの派遣は殆ど高卒や中卒
しかも苗字は金田とか新井とか・・・あまつさえ崔とかいう笑えない奴もいる
458 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:50:59 ID:I4aztokd0
日本経済復活のためにはこれくらいの劇薬が必要かも知れんな
皆が目の色を変えて働き出すような敗戦直後の焼け野原を人為的に作り出さないと
硬直化して老化した社会は救えないのかもしれない
459 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:51:03 ID:xt3ttpviO
正社員でいるメリットなくなるじゃん
会社は経営陣だけ残して全員フリー契約になるわけ?
460 :
???:2009/10/05(月) 21:51:11 ID:6byT35qv0
思うんだが教育が全くダメなんだよ。ゆとり教育が全ての元凶と言っても言い
過ぎではない。俺の長年の主張だが、教育学部と教育委員会は廃止すべき。(w
下に合わせることばかり考えていたら全く進歩はない。教育がすでにそうなって
いるから、文系に逃げ込む連中ばかりで、しばらく日本の発展はないよ。それは
覚悟すべきだな。(w
461 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:51:12 ID:irrRLZ1G0
>正社員と一緒に同じ仕事をしてきたのに、
ここが問題だね。
給料の高低は仕事の難易にあわせるべきだろ。
派遣並の仕事しかしてない正社員は派遣並みの給料とボーナスなしでいい。
それが”能力主義”とやらじゃないのかね。
結局、能力主義とか自己責任なんて言葉はカネと権力を持つ人間が
弱者を都合よく支配する言葉でしかない。それが
>>1の現実でわかるわ。
ハハハ、変態新聞の社員と販売員の給料同じにしてから言えよw
>>437 >労働者のかなりの割合がとっくに非正規に置き換わってる状況
今の時代非正規が当たり前なんだよね。固定観念は捨てるべきだよな。
464 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:51:51 ID:wSTqXPB6O
女は派遣でも契約社員でも良いと思うが。それよか結婚しろ
465 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:51:54 ID:LsyAuH4L0
なんで派遣先に文句を言ってるんだ?
派遣社員は、あくまで派遣会社の社員なんだから派遣先に文句を言っても仕方ないだろうに。
>>449 そんなに努力して評価されてるなら、別にびびるこたないよ。
法律が変わった途端サクッと給料減らされたというなら、つまりお前の努力に対する
客観的な評価は、本来その程度だったと言うことだ。
467 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:52:03 ID:vCYx6kMJ0
>>363 個人的にお前の努力は認めるが、
人生や政治に「努力賞」は無いから、あんま甘えないでねw
お前の生産性が奪われていた5年間の損失について何も疑問は無いの?
468 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:52:20 ID:GdCqXbZ90
製造業の派遣化で賃金以外でいいことってあったのか?
470 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:52:42 ID:tj+uQJgP0
>>440 なんで派遣の為に正社員が痛み分けして
また競争相手を増やす必要がある?
従業員を守らない労組は要らないし
労組の支持を受けて与党になった民主党が支持母体に還元できないなら
労組が自民党を応援するって理屈も通るんだぞ
471 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:52:44 ID:qwS4nj6m0
299
グループ内派遣の問題点
正社員として雇用すべき人を派遣労働者として
働かせているおそれがある
これはものすごく多いと思われる。
>>448 氷河期の頃は、たしかにフリーター礼賛されてたな。
「会社に縛られる事無く、自分らしい生き方ができる!」とか言って。
パートの給料を正社員並みに上げたら
余裕で雇用へるだろ
バカじゃないのか?
474 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:53:36 ID:/nmpTmMw0
>>448 バブル弾けてしばらく、フリーターブームみたいのあったね。
稼げる奴は結構稼いでたね。
まあこの層を狙っての製造業派遣解禁だったのだろう。
>>426 生まれた時代が悪かったんだろうねぇ
としか、いいようがないなぁ
第二次ベビーブームで生まれた人達は、生まれた時代が悪いってだけで
今と比べ物にならない受験地獄だったわけだし
生まれた時代はどうしようもない
>>459 同一賃金だとそうなるわな
これからそれが出来る企業しか生き残っていけないんじゃないか?
コスト高が年々重石になってるのは確実だし
奴隷はいずれ自分の鎖を自慢するようになるって
偉い人が言ってたけど本当だよな
478 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:54:05 ID:Afi38v570
女が給料云々言うな!
お前らは男のチンポを股開いて入れてりゃいんだよ!
お前らは企業にとっちゃ、ただの飾りなんだからよー!
男とセックスする事しか能力ねーんだからな!自覚しろよ!
479 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:54:10 ID:9MXU30BR0
>>437 派遣の誰もが与えられた仕事以上のことをやらなければ、首にしても結果は変わらないから
結局首にならないよ。
だいたいそこでいう責任って口だけの「セキニン」だろ?w
契約で出来ることが決まっているんだから、それ以上の履行義務は求められない。
少なくとも俺の勤務先はそうだ。
480 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:54:16 ID:VgupixsR0
不要なのはボーナスじゃない
どうせカスに金持たせてもパチンコなどに使うから給与自体与えなくていい
麦・味噌・醤油の現物支給が理想
481 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:54:18 ID:qmRk4UhY0
>>423 金がなければ何もできない。
だって無給じゃ働く奴いないだろ。
商品売れまくりなら雇うでしょうよ。
482 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:54:23 ID:vKz1eYtq0
371 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:36:43 ID:k3JEg3kQO
不景気になったら「正社員と平等に」って言うのはお門違いだよね。景気いい時は社員を見下げてたのに
--------------------------------
正社員になれなくて正社員をうらやんでいたからって
「いいなあ・・羨ましい」という奴ばかりではない
すっぱい葡萄で「へへん 派遣のほうがいい」と言う奴も中にはいる
しかし、
企業が組合に入れない、労働法の保護を受けられない労働者を作って
買い叩くのは、インチキだから、それは規制すべきだろう
ただ、輸出企業がそこまで追い込まれた背景は
銀行と資産家が、日銀に圧力かけて
デフレ・円高誘導して円が1ドル250円 から87円まで上がってきているからだが
483 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:54:25 ID:jLhxHy5H0
>>440 歳だけとった派遣と同じコストで、新卒が採用できるなら普通そっちを採用する罠。
法的拘束力をかけないと、派遣の正社員化なんて無理。
そのため国も派遣法改正 製造業派遣原則廃止 に動いてるのだが、いかんせん
製造業でのライン作業なんて 誰でも出来る仕事なんだからそりゃー若い人が良いに決まっている。
結局歳が行った派遣が失業して、はいおしまい。って結末。
484 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:54:32 ID:uC1gjvYAO
うちの会社の営業はは子会社から出向させて人件費安くしてるな
普段の仕事同じ営業内ではほとんど変わらないといっていい
それでも全国転勤ありでどんな業務もやらされる正社員の方が給料高くて当たり前だと思うな
485 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:54:35 ID:cO045Jkf0
問題は試験に受かって正社員になっても、使えないのがゴロゴロいるという事。
最近は試し入社させて、能力を見る所が多くなっている。
ペーパーテストのみ強いってのがいるからね。
最低でも能力主義にしないと完全な階級社会になる。時代が逆戻りする。
486 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:54:48 ID:lUeZn2T00
パートでもボーナスでる会社はでるじゃん。
欲しかったら、でる会社に入ればよかったのに。
487 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:54:57 ID:S2AvZ9Vn0
>>473 減らねーよ。
給料が上がるからって切れるような人員は、最初から要らない人員だぜ。
488 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:55:05 ID:mn1hNdtYO
こーゆう奴いるよな。うちの会社でもいる。俺は明治卒だから、えらそうな事は言えないけど、勉強しないで、馬鹿大や大学行かないのが悪い。自業自得だ
489 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:55:13 ID:9qtBTlTq0
そもそも、ボーナスって言う制度って何?
ボーナスをなくす代わりに、月々の所得を増やせば
その分消費が増えると思うのだけど・・・
この考えは幼稚かな?
490 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:55:15 ID:Kd3gLdHOO
派遣やパートの募集があったから自分で応募して働いてるんだろ
本人が望んで契約してる癖に給料を含めた待遇は一緒にしろって馬鹿なの?
嫌なら辞めて正社員で働ける所へ転職するんだな
491 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:55:17 ID:w9VKbzch0
派遣しか仕事が無い事を他人に助けてもらおうと考えている時点でクソ。
492 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:55:19 ID:7qKsl5VF0
生まれ時代のせいにしてんじゃねよ、無能どもが。
ことあるごとに、国が・・時代が・・って
どの時代でも無能は無能。
493 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:55:33 ID:loQuUSSX0
>>451 おまえ自分の会社の株主になったれ
なんという会社だ
だいたい配当まともに出してんのかよ
>>467 >>363は募集は少ないが譲れない業種職種とかがあったんじゃないの?
と前向きに考えて見る
495 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:55:45 ID:kQBcTWMIO
人間が平等と思う事が間違いなんだよ!
人種差別だの部落差別だのそういう問題じゃなくて。
こういう妬みが出るから、
生活の知恵としては、貯金するというのが一番
497 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:55:51 ID:Z21/e63P0
???
だったら正社員になればいいじゃない
つーか、派遣の待遇を正社員並みにするならそもそも派遣社員がいらないwww
こうやってまた自分の首を自分で絞めるわけですねwww
498 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:55:57 ID:/wRseWLJ0
>>440 この意見を支持する
派遣を安定した待遇・給与(それほど上がらなくても)にして
消費意欲を高めることはとってもいいこと。
年収200万の派遣が年収400万の正社員を妬み、
年収1000万の新聞記者がそれをネタに金を稼ぐ。
素晴らしい世の中だな。
平等という言葉履き違えて変な要求する輩が増えてきたのはゆとり教育の弊害か
>>355 マジでバカにしてるつもりも自分の現実に満足してる訳でも無い
ただ、身近な人間で文句ばかりを言いながら派遣をしている奴に被せただけです
世の中に無駄な人間もいないし、一人一人が世の中を造ってる訳だから
みんな頑張ろうぜ!!
一人が考え行動したってたかが知れてる。だがみんなが考え行動すれば
それは結果として実感出来るんじゃ無いかなぁと思う
>>443 それを言うなら、今正社員の奴も派遣になれば同じだな。
今正社員だからって来年再来年も同じとは限らんぞ。派遣を認めてる限り。
正社員だって、仕事的には普通なら馬鹿でも出来る程度の仕事しかしてない。
それより経済(消費)に貢献してるかどうかで考えるべきなんだよ。
どうも派遣を馬鹿にしてる奴は正社員と派遣を善悪論で見て、己のプライドを
満たすだけで、経済の視野がない。で、給与が上がらないとこぼす。馬鹿だねぇw
経済は善悪じゃない。消費する奴が増える=自分の所得も向上して助かる、なんだよ。
504 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:56:51 ID:Q/a5SKAe0
>>489 業績が想定よりよかった場合に社員に還元する一時金。
月給にいれると固定給になっちゃうんで、業績の変動に対してのバッファがなくなる。
だから本来の意味から言えば、業績変動がない公務員とかに
ボーナスがあるのはおかしいと思う
505 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:56:56 ID:A9bC2HHV0
派遣はバイト君
いつでも首切れるのが派遣
軍隊で言えば雇われ傭兵
正規軍とは違うよ
派遣会社に5割ピンハネされてるのが、わからんのか
さっさと派遣辞めて直接雇用の道歩め
なんで派遣って自らの努力不足、能力不足を人のせいにするの?
>>489 月給は基本固定だから増やすと不景気の時削れないだろ
賞与って事にしとけば、人件費の調整幅として使えるから経営上ウマー
販売店の管理者をしているが、派遣スタッフは権利の主張が強すぎるな。
正社員はサビ残を厭わないが(むしろ当たり前と考えている
もちろん、残業代は全額支給する会社なんだけどね。
あと、地方だからかもしれないけど派遣スタッフは資質と素養が劣る。
結局は意識の問題だと認識しているがね。
>492
じゃあ無政府状態の弱肉強食にすればいい
弱者が寄り集まってなんとかしようとするのが国家だ
無能を吐き捨てる国家なら無政府で十分だ
510 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:57:38 ID:5sDwq7mV0
昔いた会社は酷かった
パートが店の責任者やってて自給780円でボーナスなし月給15万位
社員はその下で働いているのに給料も高くてボーナスももらってた
511 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:57:46 ID:zaofU0eW0
現在、企業の眼目はどうやって固定費を削減するかに集中している。
固定費のうち、削れるものはこの1年で削ってきた。あと、残るのは人件費のみ。
非正規(派遣)も削れるだけ削った。となれば、あとは正社員のみ。
そこで、出てきたアイデアが「正規・非正規の均等待遇」というやつ。
これは実に好都合だ。
なにしろ、社会正義を実現しつつ、企業の延命にもなる一石二鳥のアイデアだから。
しかし、これには落とし穴がある。「合成の誤謬」をご存じだろうか。
皆が一斉にその方向に走り始めたら、とんでもない結末が待っているということ。
おそらく、このままこの道を突き進んだら、日本は再起不能なほど、つまり恐慌状態になるだろう。
512 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:57:47 ID:9MXU30BR0
♪職業選択の自由ラララー
ってCM今流したたらTV局焼き討ちに遭うだろうなw
513 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:58:06 ID:VgupixsR0
派遣を減らす努力をするべき
警察は一度でも派遣で働いたことがある人間を逮捕拘留せよ
>>499 資産100億の人間がマスコミを利用し権力と富を握る。
素晴らしすぎる。
パートの能力もピンキリ。
ピンが優遇された分、キリが割りを食うだろ。もしくは共倒れ。
516 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:58:46 ID:DDwW1JI30
実質的に差別問題や人権問題だよな。この話って。
そういう観点から見るべき問題だと思う。
政治家は本気でこの国の将来を考えてるのか疑問に思うな。
今本気にならないでどうすんだ?
517 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:58:48 ID:vCYx6kMJ0
>>448 あのな、視野が狭くていかにも無知、無能そうなお前じゃわからんだろうが
お前が「馬鹿なフレーズに乗った人」と切り捨てる人間の中に
お前のような凡人を食わせる天才が潜んでいるモンなんだよ
他にも文化や芸能なんかもそーゆう層から人材が輩出される。
今、テレビを見てみろよ?出てくる若手は
二世だのセレブの子息だの芸能界にコネがあるか、実家に余裕のあるヤツラばかりだろ
多様性や柔軟性を社会に残しておかないと、先端技術や文化は衰退するよ
>>463 皮肉のつもりかも知れんが、俺はそれで言いと思ってるよ。
みんな非正規で当然。勿論現状より多少の労働環境と待遇の改善は必要で、それには
正社員と言うだけで保護される様々な規制を取っ払う必要がある。
最終的には正規も非正規もなく、職務内容と本人の能力で評価される社会かな。
心配しなくても、若い奴なんか全然大丈夫だよ。
むしろ何もせずに一千万貰ってるような中高年が、大変なことになるだろうけどね。
若い奴と比べて、給料相応に働いてる年寄りなんかゼロと言ってもいいくらいだしな。
正社員なんて、単なる既得権益だろ。
天下りだって、肯定するのか?
「国一を通って、今まで散々努力してきたんだ、天下りして楽に金貰って何が悪い」
って言われたら、「そうだよね」って言う人?
>>487 アホかパートの数そのままで正社員まで給料あげたら
パートから切るやつ出さな人件費かさむだけじゃねぇか
しかもパート
フルタイムで働いてた訳じゃない耐久性のない歯車
そんなもん要らんだろ
521 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:59:14 ID:vKz1eYtq0
472 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:53:08 ID:wRaRYOVu0
>>448 氷河期の頃は、たしかにフリーター礼賛されてたな。
「会社に縛られる事無く、自分らしい生き方ができる!」とか言って。
474 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:53:36 ID:/nmpTmMw0
>>448 バブル弾けてしばらく、フリーターブームみたいのあったね。
稼げる奴は結構稼いでたね。
まあこの層を狙っての製造業派遣解禁だったのだろう。
---------------------------
あんなの派遣の品格と同じで、宣伝・・プロパガンダだろ
真に受けるなよ・・
って、非正規自己責任論に持って行きたい工作員か(w
>>489 つまりは給料の後払い。
ボーナスどころか退職金もなくなる方向です。
523 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:59:22 ID:AHrymuKl0
大学で博士研究員をやってた。
日給制。日雇い。交通費をはじめ、手当ては一切なし。
28歳旧帝卒でそんな待遇。
教授の権力であっさり首にされるから、
Yesマンにならざるを得ない。
あまりにひどいので私大の助教になったら
いきなり年収700万。数年後に講師になれば900万ぐらい。
ちなみに研究員時代の日給は2万円。
524 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:59:32 ID:LsyAuH4L0
>>487 >給料が上がるからって切れるような人員は、最初から要らない人員だぜ。
だから派遣雇って、いつでも雇用調整できるようにしてるんだろ。
パートや派遣を正社員と同じ待遇にするなら人数減らしてその分正社員に仕事
まわすだろうから雇用は減ると思うが?
525 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:59:35 ID:qmRk4UhY0
>>451 ひでーなw
紙切れになるリスクを背負って、何千万とか突っ込める?
526 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:59:37 ID:oCOmxzTy0
景気の良かった時の派遣って傲慢だったからねぇ。
全然同情できない。
うちの臨時雇用は、派遣から直接雇用のパートだけになったわ。
527 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:00:03 ID:pYOquS5EO
ねーよ
パートは安く雇用できるからパートで採用したんだ。
それぞれの役目ってのがあるんだよ。
528 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:00:09 ID:MBeyJdkTO
なにこの馴れ合いスレ…
自由が一番とか言って非正規になったyutoriが、今更騒いでもねぇ
企業潰してまでyutori救うのか、民主の動向には目が離せないなw
529 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:00:18 ID:VgupixsR0
派遣は日本人でもないのに何で書き込むの?
2ちゃんは日本人専用なんだが?
くやしかったら正社員になってみろ
>>497 何も分かってない馬鹿だなw
求人に正社員募集自体が殆どないことも、派遣が生まれた経緯も。
こういう馬鹿の書き込みをここを覗いた政治家が見て、
これが社会の大勢だとでも判断されたらたまったもんじゃないな。
532 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:00:51 ID:T/fGjibz0
>>451 株式会社の意味知ってる?
株式会社は株主の物。被雇用者はただの使用人。わかる?
>>511 努力ではどうにもならない時代が到来した
税収減→地盤沈下のループでいつ崩壊するか
534 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:01:05 ID:35BTYNruO
>>430 >それまではバイトを点々とするのが何て呼ばれていたのか知らないが。
当時からフリーアルバイターと呼ばれていた気が…
それを単純に短縮しただけかと思う。
当時のバブル絶頂期にはあまり居なかったがな…
出てきたとしたらもう弾ける寸前だったろう。
後、過去のフリーターはバイトを転々としていると言うよりも幾つかのバイトを重ねていた人が多かったと思う。
今も同じかも知れんがな…
>>525 配当を払って貰えないなら
流石に何千万も投資できないよね。
>>517 本当に天才だったら、派遣なんぞの奴隷になってねえよ
アホか
10年後、経営者と派遣のみで仕事を行なうようになり正社員という存在は消えてなくなっていた
…なんて事になって実現するかもしれないね
一部 勘違いしてるのが混ざってるようだ
派遣じゃなくてパートなパート
派遣はスレ違だわ
ちょっと面倒なことを社員が頼むと
「私はパートなのにそんな責任かかるようなことをさせるなんて、おかしいと思わないの!?」
的に社員に文句言う年期は超ベテランのパートさんが集団でいるよ(´・ω・`)
簡単だからと手本見せながら教えても「よく分からないー」とか言われて、気が付いたら自分でしてるし。
つかそれは、分からないじゃなくて「理解する気がない」ですからwとはなかなか言えんし。
賃金均等になったら責任も均等…なわけないよな。
賃金の差=リスク(責任)を背負ってるっていうのが分かんないかな。
俺は責任背負うのが嫌だから
派遣→正社員の誘いを数年に渡って逃げ続けたんだけどなあ。
まあいい加減年なので社員に落ち着いたけど
時々全部放置して山奥へにげたくなる…
540 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:01:47 ID:S2AvZ9Vn0
>>493 言ってることが良く分からんが、
株式会社の経営者が利潤の追求を最優先するのは当然だわな。
でも、それと同じぐらい労働者が自分自身の給料上げろと言うのも当然のことじゃねーの?
労働力売って生活してんだしさ。
541 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:01:53 ID:GdCqXbZ90
来年の新卒も派遣工員多そうだな
派遣屋でもはじめようかな?
パート社員の正社員との「均等待遇」
何を言ってるのか意味が分からない
543 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:02:30 ID:k2qITZdF0
家柄で就職が門前払いになる世の中でもない。
すべては個人の子供の頃からの努力の積み重ねと選択、そしてその結果だろ。
自分が選んだクセになにが「悔しかった」だよ?
そういう根性だからパートはずっとパートのままなんだろボケ
544 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:02:49 ID:7qKsl5VF0
派遣ははっきり言って頭がおかしい。
というか、社会の基本的常識すら欠けてる。
株式会社否定したり、正規雇用と非正規の違いも分からない。
もう収容所にぶち込んで再教育しかないな。
>>528 そんな奴は少数派。
派遣を正社員にしても企業はつぶれないどころか、儲かる。
546 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:03:14 ID:VgupixsR0
派遣は自決しろ
それが国家に対する最初で最後の貢献
547 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:03:17 ID:v6VzHO130
正社員だけど、夏のボーナスは無しだったお
健康保険もボーナスも出さなくてよい上にいつでもクビにできるなんて
企業にとってホント美味し過ぎだわな
経団連と政治家にみごとにハメられてしまったね。
知り合いの派遣パパは繁忙期は手取り40万以上もらってた。
派遣はキリギリス、正社員はアリか?
しょせん庶民同士がネット上で言い争っても奴等が笑うだけですが
549 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:03:22 ID:vKz1eYtq0
>>505 >さっさと派遣辞めて直接雇用の道歩め
ピンはねなんで誰でも知っているんだよ。しかし他に椅子がなければ仕方ないだろ
じゃあ、君がやめて、正社員で再就職して「正社員の椅子は沢山ある」と
証明しろよ
550 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:03:25 ID:qmRk4UhY0
>>517 フリーター=馬鹿なフレーズに乗ったアホ
じゃないぞw
医者なんかでも派遣はある。
変に学生時代から平等平等言われてラリってるんじゃねぇの。
生まれた時点でスタートラインが違う。
平等じゃねぇっつーの。
それを学生時代の努力で埋めれるか否かで社会に出たときの評価が変わるんだろ。
勉強だけじゃなく、運動能力だって、容姿だってそうだろうが。
552 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:03:32 ID:Kst1ORKG0
このスレの半分はパートの書き込み
>>521 だから、それを真に受けたアホが
>>1だという話なんですけど。
37って、ちょうど氷河期世代だろ。
氷河期の始の頃かな?
554 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:03:50 ID:Z21/e63P0
>>531 オマエみたいに高望みするバカが多いから五体満足なのに浮浪者してる人間が量産されるんだよwww
正社員の仕事がない?
高望みしなきゃ幾らでもあるわw
いい加減身の丈を弁えろ低脳www
同一労働、同一賃金、これは理想だが、
能力があって、抜群の成績を上げてもストレートに
それが、地位や、給与や、ボーナスに素直に反映できないのが
今の日本企業。上がつかえてるし、妬みも対策も必要だし。
政権交代で、全てが解決できるなら、企業組織形態やルールも、
民主が決める企業社会になるのかな!
557 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:04:02 ID:9MXU30BR0
>>545 >派遣を正社員にしても企業はつぶれないどころか、儲かる。
どういう仕組みで儲かるのか、具体的数値を示して詳しく!
558 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:04:24 ID:xf+SQb0u0
つか、派遣法改正するとか言ってんだろ
別にあせる必要もないんじゃないの?
559 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:04:41 ID:cO5OoAGU0
民主党は議員立法を禁止するんじゃなかったんですか?
560 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:04:59 ID:GdCqXbZ90
一番まともな社民党がなんとかしてくれる!
とでもいっておくか。
561 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:05:12 ID:oCOmxzTy0
>>534 > 当時のバブル絶頂期にはあまり居なかったがな…
バブル絶頂の頃こそフリーアルバイターがなくさんいたぞ。
バイトで楽に稼げてたし、責任持つくらいなら一生バイトで良いと言う層がいた。
>>479 「俺の勤務先は」とか、そんなミクロな話はどうでもいいんだよ。
その伝で言えば、うちじゃプロジェクトマネージャーが契約社員だぜ?
世の中に、そう言う正規と変わらない非正規が全体的な割合として増えてきたという話。
また「派遣の誰もが」とか無理だから。
数百万の派遣全員が鉄壁の連帯でもって、あらゆる契約にない仕事を拒否するなんて事になったら
それ、普通に共産革命出来るレベルだぜ?
非現実的な前提だな。
563 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:05:19 ID:RzIa5GNsO
正社員でいるためにどれだけ努力してると思ってるの?
派遣って面接からして努力してないじゃん。
まして、正社員と仕事内容が同じなんてことは、
ありえません。
564 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:05:32 ID:VgupixsR0
派遣・パート・バイト = シナ・チョン・北チョン
すべての元凶はこいつら糞の大三元
人間の扱いする必要は一切無いと思われる
不労所得で生きてるような奴が一番問題
かどうかは分からないけど
もめてる奴バカだろ
このスレ自体、時間の無駄
>>18 全くその通り。俺は思う所あって、新卒では就職せず、色々と不安定な職業を経験した後、
改めて電気を勉強して技術屋になり、派遣を経験した後、正社員になったが、何の技術も
持たず、単純労働の派遣に登録し、仕事の来るのを寝て待っていただけのような奴が、待
遇だけ一人前を要求するのは断じて許せんよ。
567 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:05:41 ID:elRSFS2J0
>>556 正社員なんて、単なる既得権益ですよ。
「だったら、正社員になればいいじゃん」って人は、
天下りを否定できないんじゃないの?
同じ既得権益だし。
568 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:05:46 ID:tj+uQJgP0
>>545 派遣を一人正社員にする事は
その会社にとっては1億〜2億円の買い物だぞ
そりゃ、慎重になる罠w
569 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:06:01 ID:LsyAuH4L0
>>540 だったら派遣は派遣元の会社に文句を言うべきだろうな。
パート社員は正社員と同じ待遇にしろって言うんなら、勤務時間等パート社員ならではの
優遇はなくなっても文句は言えんよな
>>537 大いに有り得るよ。今のまま政府が放置したらね。
そしたら日本はGDP相当下位まで転落だ。
ここで派遣を馬鹿にしてる奴もその子供も派遣で貧乏w
571 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:06:08 ID:/nmpTmMw0
>>521 俺はその世代だけどね。実際、友人にもたくさんいたよ。
ただ、底辺の底上げは出来るなら、した方が良いとは思ってるよ。
>>531 今でも仕事選ばなきゃ正社員募集なんていくらでもある
ボーナスが出るかは知らんし派遣の方が待遇良いかもしれんがw
573 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:06:09 ID:Qr743TmR0
まー、気にはなるけど仕方ないやね。これが負けの人生ってやつだなってため息しかでない。
でも、正社員さん、請負派遣の同じチームの人をボーナス出た後に焼肉誘ったり、1000円以上するランチに
悪いからと一応声をかけるのだけはやめてください。おながいします。あれは人間性を破壊する好意です。
>563
どれだけ努力してるの?
派遣は失敗=首だけど
575 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:06:17 ID:QPMkR5JnO
でも感じちゃうっ…!
ですね
わかりません
576 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:06:29 ID:+BeORJ8QO
こういうスレ見ると、派遣社員が待遇に関して文句つける先は派遣会社だろといつも思うぜ
577 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:06:50 ID:ZqkMiHzUO
ここは派遣とパートの区別も付かん馬鹿がやたら多いインターネッツですね
578 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:07:08 ID:8jAeFhrH0
「希望出せばみんな正社員」を実現して
みんなで貧困になれば格差社会はなくなるかもね、確かに。
自転車大量に走ってた頃の中国みたいに
579 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:07:10 ID:x2XUTLi/0
ここまでざっと読んできたが、98%は馬鹿の書き込みだねw
580 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:07:11 ID:9MXU30BR0
バブルの真っ只中はアルバイトは凄い多かったけど、派遣社員ってあまり居なかった気がするが。
通訳とかCADオペレータとか、割と限られた職種だったと思うけど。
で、バブルが弾けて1995年くらいに景気が上向いたときに、派遣が引っ張りだこになったと。
そのころは派遣の方が稼いでいたし強気だったのは事実。当時新入社員で入って間もなかったけど、正直俺も憧れた。
581 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:07:20 ID:9AieNaLMO
実現する筈ないだろwww
民主党の言ってる事をマジにやったら誰もボーナス出なくなるばかりか、潰れる中小企業が相次いで国全体に失業者が溢れかえるってのw
どうして貧乏人て、よく考えもせずに夢みたいな話に飛びつくかなぁ?
582 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:07:30 ID:T/fGjibz0
>>540 言うのは自由。
だけどそれが実現するのは、その労働が純利益増に繋がったときのみ。
要は、諸経費や株主への配当がすんだ分から給与は計算されるし、
その中でも責任の思い順に支払われるのが現実。
だから派遣社員が一番安いの。わかる?
583 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:07:35 ID:NWFwmmEr0
>「格差」を最も痛感させられたのは、ボーナス支給日だった。正社員同士が使い道を話していると耳をふさいだ。
景気のよかった時に忙しい正社員の前で、
派遣の人が長期休暇を取って旅行に行く話をしていた時は、
「派遣なんか居なくなってしまえ」って思ったからおあいこだな。
派遣の人の待遇については、次に景気が良くなって
派遣の人が長期休暇がどうこうと言い出したときに、
考えるって事でいいんじゃないかな。
いい時、悪い時、両方経験しないと片手落ちだろ?
584 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:07:41 ID:63ZAy+Df0
共産党よりも共産主義的な民主党ですか?
585 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:07:43 ID:7qKsl5VF0
>>573 そういうのがあるから、派遣の人相手にするのがほんとメンドクサイ。
よく分からんが
学校で10位とか入れれば、誰でも正社員になれるんじゃないの?
そんな難しくないでしょ
まず正社員クビ切り放題にするのが先だな。
>>567 だったら、なんでその既得権益の中に入ろうとしない? まあ尤も、能力のないクズは入れないけどなwww
>>567 「だったら官僚になればいいじゃん」
「だったら政治家になればいいじゃん」
で、通る話だからな・・・ゆとりすぎる
590 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:08:17 ID:uI4TFIl7O
別に賞与あげてもいいけど、採用はもう少し厳しくしないといけないね。
責任もキッチリ。
派遣会社がハローワーク行って正社員の求人だしてる所に営業かける
ホントに派遣会社って社会のゴミだな
592 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:08:18 ID:Z/O02P8/O
まあ、上がることは無いから、下に揃ってチャンチャンってとこだろうな。
つか、派遣やパートといった非正規雇用が減るだけじゃね?
誰だって正社員と同待遇しなきゃならん派遣やパートなぞ欲してないじゃん。
ワープアが減って、無職が増えるだけ。
毎日新聞の社内も非正規だらけ
594 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:08:36 ID:gfxSOzZ2O
派遣はボーナスは無いけど、月給は正社員の総額(税金とか払う金額分引いていなくても)
より貰っている
正社員には正社員なりの責任があるんだがな。
入社する際もきちんと試験なり受けてるし。
それを一概に同等には扱えないだろ。
おまえらみたいに「責任」をもって頑張っている社員だらけなら
派遣やパートも少しは遠慮した発言をするんだろうけどなwww
そのへんのラインなんかの状況、中の人に聞いてみろよ?
しょっちゅうタバコをふかしてだらけるは
やってる仕事はマジで同じなのに給料でめちゃくちゃ差があるは
ボーナスで合計100万ぐらいは持っていくは・・・愚痴も出るってw
パートの待遇をあげろ?いやいや、社員の給料を下げればいいんだよwww
597 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:08:46 ID:Kst1ORKG0
企業は派遣に正社員並の給料払ってるけど
派遣会社がピンハネしてるだけだろw
こういうので人間関係に溝とかつくったら
会社としてもやりにくいでしょ
正社員ねたむより
搾取している経営陣や出資者に文句言え。
正社員だって給料カットやらボーナス減額されてるんだよ。
民主主義の悪い面をちゃんと見ろ。
問題なのは搾取する側。
おめでとう、民主政権で派遣社員は来年には「無職ヒキニート」に格下げだ
よかったな、おめでとう、おめでとう。
派遣を使ってこないだまでイザナギ越えの好景気とか言ってたけど
それでどこまで派遣に還元された?正社員に還元された?
602 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:09:20 ID:elRSFS2J0
>>588 既得権益と認めるのなら、それはぶっ潰さないといけないな。
誰かが書いてたけど、これは人権問題だから。
603 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:09:24 ID:nu0dQs2vO
>>574 融通の効く歯車なんだから当たり前だろバカかお前
605 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:09:31 ID:o9DqXBKGO
円高促進に二番底
賃金が上がるどころかクビだ
おめでとう。
606 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:09:37 ID:VgupixsR0
日本が不況になったのは派遣がのうのうと生きてるから
こいつらを法的に抹殺すれば日本勝つる
雇用の調整弁になると知りながら就職しておいて不平等だ!は無いな。
他人を蹴落とす学力と努力が過去になかったのだから悔むのは自分に向けてだ。
609 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:09:45 ID:tj+uQJgP0
>>566 電気屋?なら「銅相場」はリーマンショック以前の水準まで回復してる
それこそ38とか60スケアを3〜5kg持って売りに行けば
居酒屋で軽く呑める水準まで戻ってきてる
610 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:09:46 ID:fnMa7cfo0
日本人ってことで十分既得権益だよな(・∀・)
シナチョンに生まれなくてよかった
611 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:09:55 ID:IbadrXip0
>>1 つまり正社員でも仕事量が少なかったり重要度がひくかったりしたら給料安くなるようにしろと。
612 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:09:56 ID:LsyAuH4L0
>>574 おいおい、派遣は気軽に仕事変えられるんだろ?
それが利点で派遣やってるって話も聞いたことあるんだが?
613 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:09:58 ID:v05zFDdo0
いい会社でパートが出来てよかったじゃない
ボーナスが出るようならしばらくは潰れないだろ
614 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:10:00 ID:Qr743TmR0
来たよ。派遣やリストラ後の就活を経験したことのないやつの
仕事を選ばなきゃ正社員の募集なんていくらでもあるの台詞w
あ、あと時代の空気読もうね。いま正社員の方もいよいよ給与切り下げ等しないと持たなくなってきてるんだぜ。
下にあわそうというのが時代の流れ。いつまでも安住してる気の人は気をつけた方が・・・
思ったけど、実力のある派遣の人は
外資系目指してみたらどう?
616 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:10:10 ID:GdCqXbZ90
もう国が全企業買い取って
全員国家公務員にすればいいんじゃね。
日本も社会主義でやっていくか。
617 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:10:12 ID:Gyc/2nJVO
パートはパート。正社員と責任の重さがぜんぜん違うから賃金に差があって当然。パートは言われたことだけやってりゃ良くやったと言われるが正社員は結果がすべて。待遇同じにしたらパートになるわ。
618 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:10:17 ID:MBeyJdkTO
>>545 きみは正社員になったことないでしょ?
正社員なら、非正規でどう企業が利益出してるかわかるでしょ?
だからyutoriって言われてしまうってことに早く気付いてくれ。
文句あるんなら地方公務員とか受ければ良かったのに
受験資格とか無いぞ
>>573 声を上げろよお前。社会のためだ。
日本は学校教育でひたすら忍耐と協調性しか教えないから、
羊みたいな国民ばっかりだ。
江戸時代の美徳だぜ。この民主社会でなw
社員とパートの仕事を週変わりで入れ替えれば良い
それで会社が成り立つのであれば、解決だねb
622 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:11:09 ID:loQuUSSX0
>>540 だからそういう思考回路を持ってるのなら
株主になって経営側にまわればいいじゃんという話
労働を売ってる者が株主になったらいけないという法律はないし
むしろ企業は社員持ち株制度とか使って奨励してるよ
ところで配当の件だけど
いまどき配当出せる企業は優良だよ
それに配当はゼロにしても給料はちゃんと払う
これが会社だ
おまえ自分の会社のことよく調べてみな
623 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:11:16 ID:8By0m+6e0
派遣がボーナス貰えるとしたら派遣会社からじゃねーの?
624 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:11:18 ID:KD2n8VGYO
俺の親父はペンキ屋で、もちろん、ボーナスなんかなかった
代わりに勤務日数×200とかで盆と年末に寸志みたいなのをもらってた
そんな親父でも俺含め子供二人、大学に行かせてくれたよ
親父は毎年テレビの「今年のボーナス商戦は〜」とか新聞のチラシなんか観てて心底悔しかったと思うが、そんな思いは家族には爪の先程も出さなかった
そんな親父を見て育った俺には
>>1コイツ等は馬鹿としか思えん
そんなにボーナス欲しいならボーナス出るとこの正社員になれよ!!!
甘えた事ぬかすな!!!!
俺も今年はボーナス出ないだろうけど、そう言う会社にいるのは自己責任と割り切って、何時かはボーナス出す側に回ってやろうと今は我慢して泥を啜ってるぞ!!!
社長を労基法違反で労基署に内部告発したけどな(笑)
625 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:11:20 ID:Z21/e63P0
>>583 だよな
10年ぐらい前まではボーナス無い代わりに正社員の年収以上稼いでる派遣もいた
SEの派遣で月に70万ぐらいはざらにいた
仕事は大してできないくせに「派遣会社の規則だから定時で上がります」といって正社員が
2・3日徹夜してる状態でも6時で上がっていた
ざまあみろwww
>>567 既得権益の意味はわかるかな?
>正社員なんて、単なる既得権益ですよ。
具体的に何の事を既得権益と言ってるの?
まさか「金」とか言うんじゃないだろうな?
ボーナスが欲しけりゃお前も正社員になれやバーカ
ああ?
628 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:11:40 ID:7qKsl5VF0
去年、不景気の割にボーナス結構あって、その後、みんなで飲みに行ったけど、
もちろん気を回して、派遣の連中は無視してあげたよ。
629 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:11:46 ID:elRSFS2J0
正社員制度をやめにして、能力別に時給で差を付ければ良いんだよ。
能力に差がある以上、時給で差が付くのはフェアな競争の結果だからしょうがないが、
身分制度のような物が存在するのは、人権問題であるし、世界の潮流に合わないな。
630 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:11:50 ID:Q/a5SKAe0
人間関係が煩わしいんで(派遣|フリーター)がいいです
時間が自由になって自分の好きなことができるんで(派遣|フリーター)がいいです
派遣やフリーターが全盛期だった時によく聞いた言葉
631 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:11:58 ID:fnMa7cfo0
正社員になれなかった、おちこぼれじゃろ?(´・∀・`)
おちこぼれのくせに、一人前にボーナスがほしいってどーゆーこと?
>>602 ほう、どうやってぶっ壊す? 暴力革命でも起こすか?wwww
何が人権問題だ。笑わすな。対人折衝能力もなく、客先と仕様打ち合わせも出来んような
無能には派遣も勿体ないわwwww
633 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:12:29 ID:vCYx6kMJ0
>>536 頭悪いねw
いつの時代も世に出た天才の多くはパトロン的な存在や
その人の能力を見抜いた協力者の存在によって名を成している
その影で、能力がありながら経済的困難、機会や理解を得られないで埋もれた大量の天才が居たのだろう
そーいうずば抜けた能力を持つものが生まれる確率は世界的に一定だとして、その人口比で馴らしても
国ごと(社会ごと)に出現に偏りがあるのは、その社会が天才の生き様を許容できる余裕があるかどうかに拠るのだろう
イチローの親父が彼をバッティングセンターに行かせる金もなく給食費すら滞納しちまうような親だったらどうなってたかな?
社員絶滅
モラル崩壊
短期労働万歳
今の状況がつらいのは重々承知している
失業している連中と俺の差なんて所詮は運だけのレベルだろうとも思う
でもな、今正社員している連中だって明日は我が身の思いで必死にしがみついているんだ
頼むから巻き込まないでおくれ
636 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:12:34 ID:qA7ETGse0
うちの会社はパートにもボーナス出ているけどなぁ
業界でも珍しいらしいが
637 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:12:35 ID:vKz1eYtq0
>>534 >>それまではバイトを点々とするのが何て呼ばれていたのか知らないが。
昔は、正社員の椅子は望めば誰でも座れるほどあったから
フリーターはプータローと呼ばれていたな
今は、1/3が補助椅子になってしまって
明らかに、終身雇用の椅子が少ない
正社員の椅子が少なくなって騒ぎになるのを防ぐ為に
企業が「フリーターこそ終身雇用」とか
「派遣の品格」とかおだてて、不満が爆発しないようにしていたが
そろそろ不満も爆発しているし
同一労働同一賃金はむりでも
企業ごとに単一の「準社員労働組合」を作るように指導して
「実質的に組合の保護からはじき出されている現状」は是正すべきだし
年収240万でも終身雇用化すべきだろうな
国営派遣はあっても良いと思うけどさ
(不況期の政府雇用肩代わり財源は受益者負担で不況救済追加法人税な)
638 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:12:37 ID:qmRk4UhY0
>>576 派遣村とか見るてるとなんだかね…。
>>587 切られまくるから安心して。
民主に入れた奴らは解ってるよな?
>612
それと努力は関係ないと思うんだが
次の仕事があるからいいやなんて手を抜いたらすぐ首
頻繁に職を変えてたら生活できません!職が変わる間の保証はないですので
正社員を頃すことは合法にした方がいいな
641 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:12:44 ID:/bX7x7A80
子供手当てなんかより、正社員を多く登用し、
安定した雇用の地盤を固めることの方が、少子化対策になると思う
待機児童問題を解消し、より多くの国民が安定した職につき、
年々上がってゆく給与と賞与を受けられることこそ大事
派遣も正社員もお互いの足を引っ張りあわずに、
終身雇用を求めてゆくことが大切だと思う
まぁそれができないからこんなことになってるわけだけど
どこも不景気だあね
冬のボーナスも夏の3分の1位になりそうだ
643 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:12:57 ID:zaofU0eW0
正規・非正規の賃金格差が問題になっているが、それよりも、というか、それと同時にというか、労働貴族ともいうべきマスコミ関係なんぞの超豪華待遇を問題にすべきだと思うんだが。
NHKなんぞ、地方局の局長は毎日やることがなくて、それでも2000万円ぐらいもらっているというからな。
国民みんなでNHK不払い運動ぐらい起こして、マスコミも真剣に考えはじめてから国民的議論をしたほうがいいんじゃねえの。
644 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:12:57 ID:Qr743TmR0
おれおれ、正社員だけど今年の冬は業績が悪すぎたのでボーナス出ません宣言を昨日メールで貰ったぞw
>>617 正社員の責任について詳しく。
それは勿論、不況になったら真っ先に首切られる非正規よりも重い責任の取り方なんだよね?
646 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:13:02 ID:VgupixsR0
派遣は自分が犯罪者だという自覚はあるの?
647 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:13:09 ID:TWgEw9VEO
日本は本当にやばいゲーセンのトイレが9時以降つかわせないほどの支配がきてる
自由が本当になくなるのはもうすぐ
空気すってCO2を吐くのさえままならぬ世の中がくるであろう
648 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:13:15 ID:qo0HCQ5a0
100%正規雇用を義務付けないと
おまえらの子供も派遣になるぞ
>>602 なんで人権www
派遣でもよっぽどのミス起こさん限りクビなんてねぇよ
そいつが
使えなさすぎる
だけ
650 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:13:17 ID:RzIa5GNsO
>>574 その責任を負うのは正社員だよ。。。責任の取りかたが違うだけ。
派遣は使えなかったら簡単に首にすると思うけど。
派遣→首
正社員→評価に響く
651 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:13:28 ID:Kst1ORKG0
大企業以外は正社員であろうとも糞同然www
同業界で正社員になったら給料が月収ベースで10万も減ったでござる
錆残いやなら派遣になればいいじゃん
責任もないしさー
>>618 その短期的な視野が結局は日本全体の景気が向上しない経営なんだよ。
一企業の明日のことなんてどうでもいいんだよ。
経営者なのでボーナスの話をされると寂しいです(´・ω・`)
655 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:13:59 ID:LsyAuH4L0
>>629 >身分制度のような物が存在するのは、人権問題であるし、世界の潮流に合わないな。
意味分からんわww
まさか役職を人権問題に無理やりくっつけようとしてるのか?
656 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:14:00 ID:il33GPF90
何のためのバイト君なのよ。
均等待遇なんてしたら、どこの会社もバイト募集しなくなるぞ。
657 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:14:03 ID:PZmG/Ixr0
民主は一般の正社員の権利を守るだろうから
派遣はそのままじゃないのかな?
658 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:14:04 ID:aDjrlKgj0
>>1 こういう、自分の事を棚に上げて何でも人のせいにする奴には虫唾が走る。
40近い癖に今まで何してきたんだ?
恐らく、何かあるたびに人のせいにしてきたんだろうと容易に想像できる
何度もチャンスがあっただろうに
俺なんか、大した高校(学年トップで地元の駅弁大学程度)に進学できなかったけど
そんなとこで終わるのが嫌だったから、それなりに勉強して東北大に行って院まで出た。
就職だって某業界でシェア日本一の企業に入社した。
俺程度ですら、努力すりゃどうにかそれなりの体裁は保ててる。
何もしてこなかった癖に、文句ばかり言いやがって死ねば良いのに。
659 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:14:13 ID:JKqsmu3j0
派遣と社員じゃ負ってる責任が違うから給料が違うのも当然だろう
660 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:14:22 ID:S2AvZ9Vn0
>>525 極論すると株主配当ってのは投資リスクの対価にすぎないだろ。
労働力の対価である給与と大して差はないわな。
>>532 そりゃ株式会社の財産が誰に帰属するかの問題にすぎんだろ。
まず会社が利益を上げたら、それを労働者と経営者で分けあって、その後、会社の取り分が会社のものになる。
株式会社は株主のものだが、それは利益配分の問題とは無関係なんじゃねえか?
661 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:14:37 ID:T/fGjibz0
>>614 ごめんね。リストラされた後に契約社員になり
転職活動してちゃんと正社員になったよ。
選ばなきゃいくらでも正社員の道はある。
派遣は下手にいい所で仕事していたから贅沢を言いすぎなんだよ。
662 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:14:39 ID:MYZtimqi0
入った苦労をガン無視するのは如何なものかと
>>6 (´・ω・`) 若い頃は楽に稼げる派遣。30代で仕事が無くなれば正社員の椅子をよこせ
2年で家建てられるんならオレ派遣やるよwww
664 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:14:43 ID:9MXU30BR0
>>630 >人間関係が煩わしいんで(派遣|フリーター)がいいです
>時間が自由になって自分の好きなことができるんで(派遣|フリーター)がいいです
正社員で経験積んでから、フリーで専門職の派遣やる人以外は、↑みたいなのばっかりだったな。
「自分には天職があるはずだから、それを探しに行くんです」っていきなり居なくなっちゃった派遣もいたw
天職見つかったかな、S君w
責任の重さ重さといっている連中は
最終的に会社の責任にする腹だろうに
損益を埋める気もサラサラ無いのだろう?
しかも今の会社が潰れたらどうせ社会が悪いと言い出す
結局は今の低所得者層と同じ狢なんだよ
666 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:15:12 ID:fnMa7cfo0
派遣をクビにする? 派遣はクビにはできないよww 他社の人だからww
会社間での契約をおしまいにするだけさ
使わなくなったリース機械は返すでしょ? それと同じことww
正社員も糞みたいな給料なのに
よく正社員勝ち組面ができるよな
隣国の団結した民族を弱体化させるには、溝を作って互いに争わせるべし。
隣国の愚か者に手柄を与えよ、そして首領に据えよ。
隣国の女子供に権力と力をあたえよ、そして美衣美食を覚えさせよ。
etc...
さすれば我が偉大なる中華は安泰なり。
669 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:15:24 ID:7qKsl5VF0
派遣は仕事がないんなら起業でもしなさい
670 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:15:24 ID:Wyi2R3RB0
>>650 評価に響くってのが責任の取り方?wwww
>>609 おいおい、無茶言うなよ(;´Д`)
>>645 まずは、客先に行って仕様打ち合わせをしてみよう。お前さんの言う所の派遣にそれが出来るか?
因みに、俺は技術屋として派遣の経験があるが、それぐらいはやっていたぜ。
定年まで安泰が約束されてる公務員のボーナスはいらないと思う
休みも多いのに。何か成果を上げてるとは思えない
673 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:15:37 ID:elRSFS2J0
>>626 法律で解雇が制限されている事かな。要するに利権みたいなもんだ。
会社が左前になったら、正社員でも即刻首に出来るようにすべき。
一方が制度上で守られていて、(非正社員の)もう一方解雇が簡単に
できるという事は、正社員は単なる、既得権益に過ぎないじゃないか。
674 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:15:40 ID:c4tEAFbn0
パート社員でも寸志程度だけどボーナス出る会社もあるよ。まあ基本
はパートはボーナスなんて無いのが常識だよな。
675 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:15:45 ID:VgupixsR0
神よ・・・氷河期派遣乞食を地獄の業火で焼き払いたまえ
このクズ共を生かしておくこと自体が国益に反する
676 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:15:56 ID:D/1zyWWjO
公務員最強!
みんな公務員になりなよ。
677 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:16:09 ID:DYSdmrYR0
>>626 金というより、どちらかというと、安定雇用の方だろうね。
678 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:16:28 ID:oCOmxzTy0
景気の良い時は自分の気に入らない事があったらすぐ辞めてた分際でよく言うよなぁ。
679 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:16:28 ID:JmljiBiz0
乞食だらけだな、民主支持の奴らはwww
ボーナスが欲しければ正社員になればいいのに。
その会社にではなく、他の会社でw
こっちのボーナス袋見て「いいわね、社員の人は。同じように働いてるのに私たちにはボーナスがない」と言ってた派遣の女。
残業したら時給割り増しで、残業に仕事回すために昼間派遣同士でお茶会。
休みたいときに休む。遊びに行った翌日とか。
有給どころか生理休暇まで取ってる。そんな社員誰もいません。
何かあると困るから、責任のある仕事は結局社員。
社員は自分の部署の経営数値が判るようになったら、つい残業代をサービスにしてしまう。
これで「同じように働いてる」とか寝ぼけてんのか。
こんな派遣ばっかりじゃないとは知ってるけど、やっぱり考え方が甘い人が多いとは思う。
年俸制だとボーナスという概念なんかないお・・・・。
>>626 正社員の首が切れなくて、非正規の首が切りやすい理由は知ってるか?
退職金が出たり、福利厚生も整ってる理由は?
そしてそれを非正規が持ってない理由を考えろ。
経済的に合理的な理由はない(昔はあったけど、もうなくなった)。
単に、昔そうだったからって言うだけの既得権を正社員が未だに引きずっているから。
バイトのおいらもボーナス貰えるの?
そもそもパートや派遣が同一労働同一賃金なのか?
仕事が出来る派遣もしょぼい派遣も同じ賃金で働いてたぞ
単位時間にこなせる仕事量が違うから給与同じでも全然同じ仕事量じゃなかった
裏でアタリ派遣、ハズレ派遣って呼ばれてたぞ
686 :
583:2009/10/05(月) 22:17:40 ID:NWFwmmEr0
>>625 ありがとう。あの時の悔しさを思い出したので、
叩かれるだろうと思いながら書き込んだら
同志がいたなんて・・・。
何かスッキリしたよ。ほんとにありがとう。
687 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:17:43 ID:bB2IB94rO
民主政権で正規非正規の待遇が平等に
民主政権は企業に人件費削減の大義名分を与える
企業は不況で最後の聖域人件費にメス
非正規脂肪
正規一部脂肪、及び待遇悪化
まっ、こんなとこか。
かくも無常な世の中よ・・・
688 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:17:49 ID:JZFbUH7CO
くるまにブレーキ付けて、
時給1300円は十分じゃねの?
まあ、もっと欲しければ派遣会社にピンハネ率下げるようにいえよ。
派遣会社には、時給2000円以上払ってんじゃねの?
>>652 派遣の低い給料・身分で錆残やると思うか?
企業の個人情報流出とかも派遣が多いようだが、
この劣悪な待遇のせいで士気なんて低いんだよ。
しかしそれが当然。この待遇で一生懸命働くってのは馬鹿ってもんだ。
派遣が多いってことは、こういう面含めてあらゆる点で良くないんだよ。
>>676 派遣になるような奴が受かるわけないだろ
正社員になるようなバカも同様だが
691 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:18:06 ID:/nmpTmMw0
どっちの方向行くんだろうね。
日本的経営を復活させれば、失業者にはチャンスは相変わらず低いまま。
雇用の流動化を図れば、結果的に椅子取りゲームにしかならない。
景気が良くならないと、ダメか
正社員が無能、または派遣と同等の能力だから、こういう論議が起きるんだろ。
そんな会社の業績がこれから明るい訳がない
693 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:18:09 ID:7lr6ZCTy0
>>664 彼が見つけたのは転職だったと言うことかw
694 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:18:10 ID:Qr743TmR0
>>661 だからオレも一緒だよ。
派遣の24時間365日シフト勤務から契約社員、そしてやっと正社員になったら業績不振でボーナスもらえない。
あなたも経験したんだから正社員になるのがどれだけ大変かわかってるだろうに。
オレはまだ運がいいほうだって思わない。あの雇用状況じゃ下手したら自分はネカフェ難民だったかもってガクブルしないのか。
なんでそんなころっと派遣を努力してないとか一刀両断できるのか理解不能。
虐待された子供が親になって虐待するようなもんかw
>>683 外資がいいよー。入りやすくてクビ飛びやすい。
超実力主義。オススメ。
696 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:18:15 ID:HCCyh6lh0
若いときから苦労して、新卒カードで正社員の地位を
手に入れた人間と、惰性で生きてきた派遣が同待遇のはずがない。
>>665 給料を会社で1番貰ってるのは経営陣だからな
必然的に最終的の責任は経営陣に向くんだよ
698 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:18:34 ID:elRSFS2J0
>>666 まあ、派遣はスレ違いなんだけど、
こういう事言うのが人権問題なんだが、理解できるか?
>>673 ホワイトカラーエグゼクティブ制度は2ちゃんでもものすごい反発があったじゃないか
700 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:18:43 ID:IslWN8TC0
じゃあパートとか派遣雇う意味なくね?
701 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:18:50 ID:z2mI1mHKO
人が勉強してるときに、あそびまくってたのがうらやましかったw
ボーナスなんて残業代みたいなもんよ。きみたち時給できっちりもらってるんだからええやないか。バイトのかけもちしなさい
702 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:18:54 ID:S2AvZ9Vn0
>>679 これは労働力の対価として給料を寄越せって話であって、
働いてないのに給料を寄越せって話じゃねえから乞食に喩えるのは無理だろう。
703 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:19:03 ID:DYSdmrYR0
>>691 結局、椅子が増えないことにはどうにもならないな。
そんな法律つくったら パートとして雇ってもらうとこ少なくなるよ
なんのためのパートだかわかってないな
その待遇がいやなら別の選択肢を取ればいいのに
こいつ馬鹿だろ
派遣のくせになに期待されることを期待してんだ?
37にもなってどんだけ世間知らずなんだよ
同じ仕事してたって言ってるけど
それもあやしいもんだ
社員はいろいろ改善点なんかの書類とか書いてるかもしれんしな
>>615 おれは起業したらいいと思う
人を雇うという事がどういうことか身を持ってわかるよ
707 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:19:44 ID:4AUQJ0Y3O
>>681 そんなのの方が稀、もしくは存在しないw
簡単に切られるから恐怖に縛られた奴だらけ
空想で書くなよw
>>23 5年くらい前までは数年勤めたバイトには
辞める時に退職金代わりに20万円くらい渡してたよ
今は・・・
709 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:20:15 ID:nQbNu4Vq0
こんな身分差別を作ったから自民党は滅んだんだろ。
こんな差別制度を作る時は普通選挙制度が無い状態でやらないと
そりゃ負けるだろ。
センス0だよな、今の政治家は。
710 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:20:21 ID:T/fGjibz0
>>660 何で労働者が経営者や株主と同じだと思うのよ。
労働者は会社に一線も投資して無いじゃん。
労働者は労働力を経営者や株主に買ってもらってるだけだろ?
価格交渉は出来るけど、それは買い手側の都合に左右されるのは当然。
711 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:20:21 ID:iLhSNtqv0
うちの会社も遅まきながら派遣を入れたら、
会社のモラルがガタ落ちになった。
派遣の女は、
正社員の総合職・男に色目つかいまくり、
そのくせ仕事はてんでダメ。
そのせいで、正社員の一般職のお姉さま方は怒りまくりだよ。
電車の中とかで、もの凄くだらしない女子高生とかいるだろ?
『こいつら将来なにすんのかね?
風俗にでも行くしかねーんじゃね?』ってレベルのバカ女子高生。
ああいう人種が、派遣として、マジメな会社に送り込まれてくるんだよ。
712 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:20:31 ID:rVRmjaCY0
>>1 パート社員ごときが正社員のボーナスを羨むなんて1000億万年早いわぃ!
713 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:20:48 ID:xt3ttpviO
少なくともパートはパート故の好待遇があるじゃん
この曜日は休みで、働けるのは何時までで、空き時間使った小遣い稼ぎ程度にしか考えてないやつたくさんいるよ
正社員で働きたいけど採用枠がなくて、というなら正社員としての雇用促進を図るべきで
パートの方が気楽でいいって奴とは差別化するべきだろ
714 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:20:52 ID:elRSFS2J0
>>681 これはおかしいよ、労働者の権利放棄をまるで良い事のように思ってる。
有給も生理休暇も労働者の正当な権利だぜ。
こういうマゾ的人間が正社員の大多数というのなら、それは歪んだ考え方だよ。
労働者は労働者の理論で動けば良いんだ。脳内経営者が大杉なんだよ。
715 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:20:55 ID:fnMa7cfo0
>>698 こういうことってどーゆーこと?ww
自社の人は自社の人 他社の人は他社の人www
それくらいのこともわからんの?ww
>>633 イチローの家庭環境と、バカな派遣奴隷に何の関係があんだよ
結果的に埋もれてしまう程度の才能は、天才とは言わねえんだよw
イチローは、野球が無くても別のスポーツで頭角を現しただろうし、
仮にスポーツしてなかったとしても、他の業種で成功しただろう。
常人には真似の出来ない集中力や上昇志向、頭の良さ(学の有無じゃねえぞ)
天才ってのはそういうのを言うんだよ
正社員並の賃金を義務づけたら雇用無くなるだけ...
718 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:21:16 ID:VcbgUy8x0
派遣禁止になったら更に賃金の安いアルバイトに切り替えるだけだろうに・・・
まさか「派遣禁止で俺も正社員wwwwやったね民主!wwwwwww」
とか本気で考えてるバカいないよね?
719 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:21:18 ID:VgupixsR0
派遣という存在そのものが穢れの証
普通の日本人なら恥ずかしくて自ら死を選ぶはず
つまり派遣=トンスラー
>>1 あーwww
んじゃ、法制度施行と同時に派遣は全員解雇で
アルバイトに格下げだな。
ついでに労働日数は月15日程度。自給は750円程度ってところかな?
721 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:21:37 ID:9MXU30BR0
>>693 ギャグになっちゃっているけど、本当唐突だったからみんなポカーンだったよ。
でも天職っていうくらいだから、それが何か決まっていると思って聞いたら
「これから探しに行く」だったから更にポカーンだよw
722 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:21:39 ID:kQBcTWMIO
>>676そんな事したら北朝鮮と同じになるだろ!
格差があるから上に上がろうと努力するんだろ?
まぁ努力もしないで自分の権利だけを言うバカな輩もいるけどなw
うち、もう潰れちまったけど
最近2年ほど出なかったなぁ
724 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:21:52 ID:LsyAuH4L0
>>698 派遣って元々そういう契約なんだろ?
いやならなんで契約書の内容に文句を言わないんだ?
>>711 そいつを入れた人事部に文句を言え馬鹿者
人件費抑制という旨みの為に導入した結果ではないか
正社員と派遣で待遇を同じにしろっつうのが理解できないんだが
会社にもよるが、それなりの大学出て正社員の奴と中卒高卒で派遣の奴の待遇が同じわけないだろJK
なら学生時代にもっと勉強しとけよ、って話だわな
727 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:22:50 ID:NWFwmmEr0
>>673 じゃあ、派遣会社に正社員として雇わせれば良いんじゃない?
派遣先が無くても、首にはできないようにさ。
728 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:22:52 ID:vCYx6kMJ0
>>696 そこに社会としての生産効率と言う考えは全く無いのねw
「俺は正社員様だ!」と他の船員相手に船の中で大イバリしても、その船が沈んで言ってることに気付かないのかw
729 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:23:03 ID:S2AvZ9Vn0
>>710 だから「もっと高く買わせろ」って話をしてるんじゃねえのか?
730 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:23:06 ID:4alsXqUC0
同一労働同一賃金。
まずは民間の3倍の給与、ボーナス、退職金をもらってる公務員からだな。
732 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:23:25 ID:3WByZeZn0
>>710 そういう調子に乗ったこと言ってると、今に資本主義糸冬 了しちゃうよ?w
資本家と労働者、圧倒的多数派は労働者なんだぜ?(・∀・)そして民主主義は数が力なんだぜ?w
つーか不思議なのは何でここの正社員の人たちは派遣叩きしてんの?
いつ自分に火の粉が降りかかるかとかって思わないの?
>>711 >そのくせ仕事はてんでダメ。
派遣だろ?
だったらこの時点でチェンジじゃねえの?
>>673 じゃあさ例えばお前が金に困って何か持ってる物で
売りに出さなきゃいけなくなったとするわな。
何から売る?
先ずは思い入れの無いものとかだろ?
いきなり金かけた大事なもん売るか?
既得権益じゃねーだろ?優先順位だろが
40歳目前になって文句いうくらいなら、若いうち、学生のうちに努力して正社員になっとけばよかったじゃない。
バカ?
>>725 もちろん言ったとも。
その結果、派遣の契約更新せずにドンドン切って、
今年で派遣はゼロになったw
738 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:23:37 ID:roj0YQYwO
学生時代のアルバイト先で
「なぜ社員はあんなに偉そうなんだろ?」
と思っていたが、自分が社会に出てよく分かった。
いちいちクソバイトのことなんか構ってられねえ。
そんなことよりもっとやらなきゃならないことがたくさんある。
派遣社員も一緒。
正社員からみたら機械の一部。壊れた時だけメンテナンス
739 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:23:37 ID:uhPbdV91O
そりゃ正社員も怒っちまうよ〜!こっちは責任なくてうらやまし〜と思ったりもします。
派遣事務で労務やってたから正社員のボーナスの額大体知ってた
朝から晩までソリティアやってるおっさんのボーナス110万円
勤務時間の半分を喫煙室で過ごす男性のボーナス98万円
出社後まずデパ地下で仕入れてきたスイーツの試食会始めるお局のボーナス87万円
心の中でタヒねと罵りながら笑顔で賞与明細配布続けて2年
正社員にならない?と言われて正社員になって今年初めてもらったボーナス81万円
仕事内容は派遣の時と全然変わってないのに年収激増
やっぱ正社員サイコーだわと思った
正社員なみに働かないのに、待遇だけ要求するとかふざけている
本当に努力した人が損する社会になりそうで怖い
742 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:24:12 ID:LsyAuH4L0
>>727 同意。
そういう方向に話が行くなら理解できるが、なんで派遣先に文句が行くのかさっぱり分からん。
743 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:24:15 ID:VgupixsR0
派遣は日本人でもないのに何で書き込むの?
2ちゃんは日本人専用なんだが?
744 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:24:23 ID:GkRmrVXr0
与えられた問いをただ解くだけの派遣と
問いそのものを考えて、どの問いを解くのか決断する責任を持つ正社員とでは
まったく仕事の質が異なる
問いを解くときに頭使ってるからって正社員と同様の仕事してるだなんて
思い上がりも甚だしい
745 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:24:33 ID:Wn2fIf5U0
>>1 派遣が勝手に同じ仕事をしていると思いこんでいるだけじゃね?
俺がPMやったときは酷かったなw
派遣と同じ仕事じゃないからな
派遣SEに雇われPGを仕様書とともに預けて週に2回顔出すだけの俺
SDHやRPR、WDMなどの伝送システムをIP-NWを考慮しつつ設計と工事に顔出して指揮して
NWの設計しつつ工事に顔出して指揮して
CVCFから3相200Vを効率よく分散しながら鯖とL3-SWの設置工事を指揮して
光ファイバの敷設で酸素欠乏のおそれのある配管抗を潜ったり
128QAMの工事で高さ100m近い鉄塔上ったり
それぞれに僅かしか顔出していないから、それぞれの部署の派遣から
遊んでばかりいる社員と思われていたぞ
それぞれ考え方が全く違うから調整がスゲー大変だったorz
746 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:24:35 ID:9MXU30BR0
>>725 派遣の契約って人事じゃなくて購買の仕事でしょ。
入構手続きとか座席の準備とかは人事がやるけど。
747 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:24:46 ID:Qr743TmR0
正社員との格差ってやつも今年の冬を境になくなるさ。
正社員の給与や待遇を無能な経営陣が切り下げることを考え、実行しはじめてるから。
おれの周りじゃ冬のボーナスでないって話で溢れてるからなw
748 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:24:48 ID:DYSdmrYR0
>>732 民主主義も資本主義も、ちっともまともな制度じゃないが
それよりマシなものが無いので、結局これしかない。
749 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:24:48 ID:7lr6ZCTy0
>>711 別に女に限らんけどなw
ウチは私服なんんだが、茶髪、髭、シャツだし、腰履きなんかゴロゴロいる。
昔では考えられないようなことも、今は当たり前と思ってる。
モンペアが増えるわけだw
750 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:24:48 ID:qmRk4UhY0
>>666 契約終了を派遣切りって言うのはなー。
自営業や製造下請けと比べりゃ、大した事ない。
751 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:24:56 ID:7h0mjCnTO
>>681 同意すぎる。
とにかく派遣は甘えた環境に口だしされないのをいいことに、考えが温い奴が多い。
752 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:25:10 ID:vKz1eYtq0
>>660 つーか1980年代は日本の仕組みが色々悪いほうに変わった時代なんだけど
経営者の資金調達が、銀行からの間接金融から、株式や転換社債での
直接金融中心に変わった
経営者は短期的株価が下がるとクビの圧力を受け、目先しか見ない経営
になっていったし
経営悪化の対策で、JALなら燃料費削減で石炭液化に投資しましたというより
人員削減しましたというほうが技術オンチの株主にはわかりやすいから
経営悪化したとき、経営者が株主のゴマすって自分が助かる為のツールとして
経営者は非正規雇用制度をてばなせなくなった
でも、組合に入れない労働者を作って、買い叩き、景気変動リスクまで
押し付けたから、若い子たちは結婚できなくされてしまったな
そして人件費削減利益は競争力強化投資ではなく
株主配当と経営者報酬2倍に使われた
753 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:25:13 ID:elRSFS2J0
>>715 ID:fnMa7cfo0 は人権問題ってわかるか?
じんけんもんだい
自分が人権侵害的な書き込みをしてるのは理解してるのかな?
>>694 必死に努力して能力もそれなりにあるのに就職できない奴には同情するが
大半のぼけ〜っと過ごしてる奴が就職できないのは当然だろ
というか、就職する気がないものだと世間的には見られてるw
人並み以下のものが人並み程度の努力で
人並み以上の事は出来ないし貰えません(キリ
756 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:26:13 ID:xf+SQb0u0
派遣がここまで忌み嫌われる存在だったとはな
ここは是非とも社民党に頑張ってもらって、今年度中には
派遣制度の全面禁止にもっていってもらいたいね
派遣がいなくなったところで優秀な正社員がいっぱいいるんだから
日本は何一つ、困ることなんかないしな
>>714 お前さん、正社員が大企業の正社員ばかりだと思っているのか? 俺の行っている会社は、
社長以下、全社員で6人しかいない超零細企業だが、社長はこの大不況の中でも社員の事を
第一に考えてくれていて、本当に涙が出るほど有り難いと思っている。今は、社員全員が一丸
となって不況を乗り切ろうと頑張っている訳だが、そう言う状況で、「労働者の権利」と言うセリ
フなんざ、口が裂けても言えんわ。そう言う会社は多いぞ。
>>711 まあ、本来そう言う方が正しいんだよな、現行制度下の派遣の姿としては。
正社員と同じ仕事と責任背負い込んで、三年で首になって恨み節吐くくらいなら、
はじめからそんな物すっぱり諦めて楽しく人生を生きて、仕事は極力手を抜くのが合理的。
どうせ、せいぜい人件費が安く上げようってだけの考えでしょ?
向こうも、そんなお前の会社を搾取するつもりでいるだけなんだよ。
>>1 なんだよ、この日本に寄生している奴が
自分達は日本に居ついてるんだから
日本人同様に年金寄越せだの生活保護を寄こせみたいな論理は
社長と会長も同じ会社に勤めてるんだから
同じ給料を寄越せと言って様なもんだろ
761 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:26:28 ID:D/1zyWWjO
公務員最強だろ。
ボーナスも出るしクビになる事もない。
>>733 また出たな
別に派遣たたきなんてしてないよ
いい年して契約も守らない世間知らずで
向上心も無く人のせいにしてる馬鹿をたたいてるだけ
そんなやつ誰からもたたかれてあたりまえだろ
少なくともおれが派遣だったとしてもこんなあほな文句言わないし
経団連が1995年に「新日本経営」というビジョンで、
1/3が正社員
1/3が有期雇用
1/3が短期雇用
という形で雇用しようって話でまとまった。
これは社会的な構造の問題であって個人の努力うんぬんの話ではない。
ましてや個人自体に格差が生じてるわけでもない。
764 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:26:40 ID:loQuUSSX0
>>660 おいおい
なんで株主を利益配分からはずすんだよwww
銀行から金借りたら利息払うだろ
株主は会社がつぶれたら出資金はゼロだよ
景気がわるければ配当はゼロだよ
その点給料はちゃんと出るだろ
法律で守られてるし
なんで株主(会社に出資してるひと)に感謝しないかねえ
765 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:26:41 ID:vCYx6kMJ0
>>716 もうね、「天才とはこうあるべき!」って発想が自体が凡庸すぎw
どう考えたって多様な生き方を許容する社会のほうが良い人材に恵まれるのは明白。
なにかコレを認めると不都合でもあるんですかぁ?
766 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:26:50 ID:VgupixsR0
派遣に人権などあろう筈がない
食糞民族トンスラーはヒトではない
767 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:26:59 ID:S2AvZ9Vn0
>>742 派遣先に文句が行くのはあたりまえだろ。
実際に働かせて利益をあげてんのは派遣先なんだから。
要するに「もっと金よこせ」って話なんだから、金のあるところに行くのが当たり前だろう。
768 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:27:00 ID:uhPbdV91O
正社員には正社員のツラさがあるんだよね〜〜。わかっとんのかゴラァ!<(__)>
>>1 こういう他力本願なやつにはイラッとくるわ
俺ですら契約社員から登用試験と面接くりかえして今年の四月から正社員になれたってのに
そんな努力する気もないんだろうな、こういう奴等って
>>683 非正規だからだろ
だいたいパートは控除にかからない程度にとか会社側もしてくれるだろパート選ぶ人もそういう働きかた選ぶだろがアホが
771 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:27:14 ID:z2mI1mHKO
祝日増えてるから時給組との格差はさらに広がるね。
自分の無能さに気付かないからこんなバカな発言するんだろ。
朝から晩までグチいわず、三年はたらいてみいや、ゴルラアッッ
社員はバイトの倍きつい。経営者は社員の三倍きつい。
わかってないな。六倍じゃねーよ、比べること自体失礼なのだよ。
頑張ったやつの話なんて聞く耳持たないよパートや派遣は。
文句言って自分の境遇があがったらメシウマって思ってるだけなんだからさ。
773 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:27:17 ID:VcbgUy8x0
同一労働www
同じラインで働いてるから同一労働?でボーナスよこせ?
頭悪すぎて話にならん
まぁそんなオツムだから派遣やってるんだろうがw
774 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:27:21 ID:tP5Jz6Eh0
ここで公務員叩いてる奴ってなんなのかな?
そんなに公務員がうらやましいのなら
公務員になればいいのにって思うけどな。
公務員になった人ってちゃんと勉強して試験受かったんだよ。
これって派遣社員が正社員をうらやむ
>>1と同じじゃん。
>>685 あったなぁ
派遣をやめる気になった最大の理由がそれだった
昼間堂々と寝てる阿呆と同じ給料ってのが嫌で
だが正社員になってみたところ錆残は想定外だったよ
茄子で補填しますよってのはどこへいったのやら
転職したくても同業だとすぐばれるしなぁ
抽出 ID:elRSFS2J0 (8回)
777 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:27:48 ID:RzIa5GNsO
>>670 正規雇用で働いたことある?
正社員は今後も同じ会社で働いていくんだよ。
評価はその後の会社員人生に響くんだよ。
3年以内に辞める派遣には分かるまい!
778 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:28:05 ID:0pn2ox/U0
ここで派遣を馬鹿にし、吼えている正社員連中がこれからの不況で会社が倒産し、
いい歳になってしまい正規で再雇用されないと分かった時点で、
アルバイトや派遣は死んでもいやだとか言えるのか、楽しみだ。
779 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:28:24 ID:t90GAFbr0
>>413 その真実を自力で悟る頃には既に挽回が不可能な年齢、そう考えると
親の影響は大きい、親が子供に与える影響は大きい。
金銭面より親の..まあ、人生色々、親も色々ってことで。
780 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:28:28 ID:9WSNrHvV0
パートは仕事に責任を持つ必要がないから給料が低いという言い分も、今では通用しないな。
っていうか、日本人全部を公務員にすればいいんじゃね?
俺って天才だな!www
782 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:28:46 ID:LsyAuH4L0
>>753 派遣が契約満了して雇用終了することの、一体どこに人権問題が関ってくるんだ?
783 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:28:55 ID:Z21/e63P0
>>753 少なくともその前に「契約書」を交わしているんだから同意の上だよな?
「じんけんもんだい」とは契約内容も把握せずに適当に就業して不満を垂れる低脳を保護するものですかwww
784 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:28:58 ID:fnMa7cfo0
>>753 人権問題についてもう一回勉強しなおせば?www
ついでに雇用契約関連についても勉強したほうがいいよ
785 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:29:02 ID:9MXU30BR0
>>745 伝送屋っぽいがNTTでは無さそうだな。
オレもここ20年ボーナスもらってない@自営業
自分で努力しましたとかよく恥ずかしげもなく言えるな
気持ち悪い
パート・派遣は所詮パート・派遣
仕事が同じ?
最終的に受け持つ責任の量が圧倒的に違うんだよ。
それがボーナスや地位の差につながってることもわからんのかねぇ。
789 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:29:18 ID:S2AvZ9Vn0
>>764 会社が受け取った利益を株主に配分するのは、その次の段階の話だろう。
>>767 ???
給料は派遣会社からもらってんだから、
ピンハネすんな!!って派遣元に文句付けるのが筋じゃないの?
791 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:29:32 ID:Wyi2R3RB0
>>740 そーゆーもんなんだよね。
正社員といってもね。
ってかおっさんはほんと癌。
いまさらPCつかえないとか
配置転換の人とか悲惨
792 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:29:40 ID:elRSFS2J0
>>735 意味わかんねw
そんなに、正社員が責任があるというのなら有限責任にすればいいのに。
会社に損害を与えたら、サラリーから穴埋めするとかさ。
それとも、すでに金払ってるの?
正社員は既得権益に過ぎんよ。
「だったら、政治家になりゃいいじゃんw」って名コピーがあったけど、
あの人は議員を落ちましたよw
793 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:29:48 ID:xt3ttpviO
派遣やパートも正社員と同一待遇にするというなら
ほんとに全く同じ仕事してもらうよ
急な呼び出しにも対応してもらうし、上達しないなら容赦なく切り捨てるし
「社員じゃないから分かりません」とも言わせない、責任も同等にとってもらう
ボーナスなんて建築業界では都市伝説化してるよ・・・
でも周りでボーナスの話してて、自分が貰えないのは何とも例えがたい悔しさはあるよ
795 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:30:03 ID:VgupixsR0
派遣は額に「派」のタトゥを入れることを法で強制すべき
俺らに紛れ込もうと必死のようだがそうはさせない
796 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:30:16 ID:haN0mfcFO
>>728 良いこと言うよなぁと思って他のレスみたら...
そのばっさりとした切れ味の光る書き込みは、いつかの姐さんですよね。
まじめにやってる人3人に、派遣会社に内緒で
「サビ残ありだけど、正社員になる?」って
上司が聞いたら、なるって言ったの1人だけだったらしい。
派遣やるにはそれなりの個人の事情があるんだなと思った。
ボーナスも退職金も出るから良いと思うんだけどなあ。
798 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:30:18 ID:Wn2fIf5U0
腕一本で渡り歩く技術派遣は「社員と同じ待遇を!」なんて文句言わないぞ
仕事は向こうからやってくるから待っているだけ
傭兵は高給で仕事して高給と高給に似合う修羅場を求めて渡り歩くものだ
また、腕が落ちないように常に勉強している
底辺派遣はちゃんと勉強してる?
799 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:30:29 ID:3WByZeZn0
派遣だろうがパートだろうが、働いて所得を得て、
一度職場を離れれば、彼らは消費者であり回り回って自分達の企業自身の潜在的なお客さんだということを、
企業や、奢れる正社員は認識してるのだろうかね(・∀・)
近年の新自由主義に染まった企業社会が生み出したもの。
それはプリウスでもレクサスでも無い。
自分達の敵だ!m9(・∀・)シャキーン
800 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:30:38 ID:SmZsvTOS0
別会社なんだし社員からしたら関係ないじゃん、派遣会社からボーナスもらえばいいんじゃねえの?くれないだろうけどさ
801 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:30:44 ID:/nmpTmMw0
結局分配の話だからなぁ。
金がないときに、非正規にもっと金を割り当てるとすれば、
どっかを削るしかないけど、正規の人件費を削られるのは
勘弁というのは、当たり前の感覚だろうしね。
景気が良くならないとどうにもならんね
802 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:30:52 ID:3qJsbbxN0
お前らの敵は公務員でも、正社員でも、派遣でも、無職でも、ニートでもないぞ。
既得権益がっちり抱えている高齢者と団塊世代だからな。
正社員同様、給料が出るわけないのに。
はかない夢。ご愁傷様。
804 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:30:56 ID:pkpq6hNe0
正社員になりたかったら就職試験に受かればいいだけ
派遣なのは、派遣にしか受からなかったからでしょ
義務と責任を全うしない奴ほど権利、権利って騒ぐのが不思議
806 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:31:02 ID:vCYx6kMJ0
>>748 「結局これしかない」と我慢して受け入れられるのは
真面目に働く気さえあればささやかながら生きる喜びが感じられる社会だったから、今までは。
でも、真面目に働いても生きる喜びが感じられない、希望が持てない社会なら
「これじゃない」で「ぶっ壊すべ」と考える人が多くなるだろうな
807 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:31:13 ID:fnMa7cfo0
>>767 (ノ∀`)アチャー バカ派遣が就職できない理由がよくわかるなぁwwwwwwww
808 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:31:18 ID:D/1zyWWjO
ボーナスって…正社員なら必ず出るもんなのか?
俺出ないよ…。
809 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:31:20 ID:DYSdmrYR0
810 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:31:21 ID:DXqi9ApL0
>>1 俺ら新卒がなんで就活してると思ってる?
市ねよ
>>714 >有給も生理休暇も労働者の正当な権利だぜ。
それはその通りだが現実にそれが取れるかどうかは別
業務遂行能力が同じ人間が2人いたとして
片方は年休をフルに取ってサビ残もしなかった
もう片方は年休をほとんど取らずサビ残を1日1時間した場合
後者の方がざっくり言って2割ほど沢山の業務を遂行できる
これは評価・昇進に効いてくる
他人との競争を考えると労働者の権利〜とかぬるい事は言ってられない
あと出世して管理職になったら残業つかないのでサビ残や休出は当たり前になるから
そういう激務が出来そうな人間かも下っ端の頃から見られているってのもある。
そういう事が判ってるので年休フル取得やサビ残ゼロはやろうと思えばガンガン出来るが
それは出世する気が無い奴だけの特権となるのよ
よく出来た仕組みだw
812 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:31:26 ID:XdS/3wk1O
813 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:31:33 ID:PQ3BigBDO
鳩山不況はこれからです。
814 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:31:34 ID:T/fGjibz0
>>729 でも会社の派遣に対する評価は低いから低賃金になるだけ。
強制的に派遣の賃金をほかの優秀な人員と同じにしろってのが変でしょ?
あ、でも、ごく少数だけれども、
中には仕事が出来る人もいて、
その人たちは、正社員になってもらった。
その人たちの話しを聞くと、
「派遣はホントにお金がもらえなくて、
スキルアップしないと将来がないこともわかってるけど、
そのお金もなかなか稼げないし、生活自体が苦しいから、
どうしても、世の中を僻んで、荒んでしまうんだと思う。」って言ってた。
ようするに見栄でしょ?能力ないのに正社員並みの待遇受けたいんでしょ
自分がみすぼらしいからいやだ
努力しないし責任もたないけど金くれ
もうねクズの見本だよ
同じ待遇にしちゃ逆効果な気がするんだよなぁ。
動かす側と動かされる側は違う。
正社員の、精神的なつらさを取るか、
派遣の、資金的なつらさを取るか。
819 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:31:55 ID:tj+uQJgP0
>>794 聞いた話だと金属系資材を多めに発注して
意図的に鉄くず屋に)ry
なんだって?あと現場監督は業者からバック)ryなんでしょ?
非正規の給料を上げる必要は無いが、
企業は人材を需要に応じて増減させられるメリットがあり、非正規社員は需要の増減で首を切られるデメリットが有る。
非正規のセーフティネット拡充もできるし、企業に非正規雇用税(二千円/時間人)を課すのが良いと思う。
はあ?
なんでそんな話にすりかわってんだ?
ここでみんなが馬鹿にしてるのは
>>1みたいな
自分で納得して契約してんのにボーナスもらえないとか言ってる
いい年こいた世間知らずのことだろ
派遣が派遣としてだまって仕事してればだれも文句なんかいうかよ
822 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:32:06 ID:jLhxHy5H0
パートは、パートという働き方を理解している人間が多いが
派遣は、どうもそうでない人間が多いな。
823 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:32:10 ID:PY6WHjZK0
自民党と経団連の工作員がいっぱい書き込んでいるなw
自分たちが嬲り殺される状況を招来しようとしている理由がいまいちわからん。
ゴキブリの心を人間が理解できるはずもないのは当然かw
正社員もかなり待遇がおかしいのに
会社側に立って派遣を叩くのが笑えてしょうがない哀れだ…
今年もまた給料下がるんだろ?俺は忙しくなって下がったぞ
825 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:32:16 ID:S2G7EFAq0
正社員になれるかなれないか。それは人としての資質の問題。
人として劣っているが故に正社員になれなかった派遣・パートは、それなりの給与に甘んじるしかない。
>>777 即座に首になって寮を放り出されるのは、その後の人生に響かないんですか?
>>765 多様な生き方ねえw
普通の会社に就職する能力も持たない人間が天才だったとしても
そんな人間は会社では大して役に立たんよ。
逆に、本当に天才なんだったら、派遣だったとしても目をつけられて引き抜かれるだろよ。
正社員の中にも屑はいる
派遣の中にも屑はいる
829 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:32:46 ID:LsyAuH4L0
>>767 はぁ?何言ってんだ?
派遣先は派遣会社と契約して、契約書通りの処理をしているだけだろ。
文句があるなら直接の雇い主の派遣会社へ言うのが筋だろう?
>>67 その英国に習って国の職業訓練に行くと
数千円貰えて帰りにバーで一杯ひっかけられる
そんな国もいいかもな
831 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:32:50 ID:S2AvZ9Vn0
>>790 派遣元にだって主張してるだろ。
派遣元だけじゃなくて、派遣先、政党、労基、ユニオン、マスコミ、裁判所……
主張できる相手には全部主張するのが正しい。
832 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:32:53 ID:ynaWGawh0
今でもわかんねえんだけど
契約解除したらなんで派遣会社に文句言わないで派遣先に文句言うの?
派遣先はあんたとは契約していないんだけど、そんなことも分からないなんておつむ弱いの?
833 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:32:56 ID:elRSFS2J0
>>763 社会的な構造ってもなあw
それは自民党政権下でのコンセンサスに過ぎないんであって、
もう、政権変わってますからw
残念w
って古いねw
834 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:33:02 ID:0sTwS1D+0
835 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:33:11 ID:loQuUSSX0
>>752 JALは無配当だよ
ずっと。。。。な
ここは組合が強い
JALが傾いたのは労働組合の影響がおおきいよ
株主は全然圧力かけてないw
836 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:33:16 ID:VgupixsR0
日本人VS派遣
この戦いに勝たないと日本は浮上できない
派遣を見たら犯罪者と思え
837 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:33:17 ID:dmnvlvxuO
拘束時間違うからなあ・・・正社員とパートでは・・・
839 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:33:25 ID:9MXU30BR0
>>826 そういう可能性のある事は判っていたわけで、その仕事を選んだ人はそれでも言い生活設計をすべきだと思う。
扱い同じになったら正社員と契約社員分けてる意味無いだろ
841 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:33:29 ID:uOcepxxVO
だったら正社員になればいーんじゃねーの?
>>777 良い御身分じゃん。出世できなくても正社員なだけマシ。
評価が悪くてクビになり、結果派遣に転落っていうなら同情するけど。
もしそうなら、評価悪いだけで派遣となりどん底の人生が待ってるっていう
生か死かみたいなシステムは改善しないとな。
今のままだと少子化は急激に進み、日本の人口も来世紀を待たずして激減するだろうよ。
843 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:33:40 ID:orA8pWFK0
一番不当に高給せしめてるのは、公務員でも正社員でもなく、
こーゆー記事書いてるマスコミの人間。
844 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:33:40 ID:UM8APyob0
そんなにボーナス欲しいんだったら
毎月の給料の25パーセント積み立てろよw
>>823 いつまでも夢をみて
はい回っていてくださいw
つーかさ、均等待遇だったら正社員になるメリットないじゃん。
847 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:33:55 ID:vKz1eYtq0
>>764 >なんで株主(会社に出資してるひと)に感謝しないかねえ
銀行と違って
人件費削減以外の経営改善策を勉強しないから。
短期的利益を求めすぎて長期的視野がないからかな(w
まあ銀行だって、最近は担保とればいいや・:首にしろ!首にしろ!
だけどね(w
848 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:33:57 ID:6gzdVFe/O
>>770 配偶者控除廃止になったらパートさんは賃上げ要求するだろうな
849 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:34:03 ID:IslWN8TC0
もういいじゃないか
パート派遣は法施行前にカットで解決する話だろ
850 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:34:14 ID:OF6v/09KO
数年前なんて派遣なんて他人事だと思ってたが、現在は派遣雇用で働いてる
派遣てのはいつでも切れる使い捨て雇用
やっぱりこんな制度は廃止すべき
それに、人を売って成り立つ会社なんて認めちゃいかんよ
851 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:34:16 ID:Q/a5SKAe0
>>826 なんで寮に居る間に引越し代ためとかなかったの?
まさか派遣を永遠に同一企業が雇用してくれるとでも思ってたの?
俺、正社員。
おそるおそる給料を労働時間で割ってみた。
1000円きってた。泣けてきた。
853 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:34:18 ID:Wyi2R3RB0
>>811 どんだけ社畜ってか
要領悪いんだよw
うちは残業比率が高いやつは
できねーやつってか上から警告がくるwww
854 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:34:21 ID:EWm90KKa0
カワウソのAA希望
855 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:34:24 ID:qmRk4UhY0
856 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:34:34 ID:3WByZeZn0
ま、本当は、正社員とパートや派遣エetcのような非正社員が敵対するのは、
”本当の敵”を利するだけだから賢いことじゃないんだけどねw
待遇に程度の差こそあれ、所詮お互いしがない雇われ労働者に過ぎないんだからw┐(´∀`)┌
857 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:34:37 ID:R4FRr29J0
悪いけど全然同情できない
858 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:34:37 ID:oCOmxzTy0
景気の良い時のひとコマ
「正社員にならない?」
「会社や組織に縛られるのには向かないんです。」
均等均等って…ああ分かった。
極端に言うと共産主義めざすんですね分かりますw
でも共産は、人類皆崇高な精神じゃないと無理だお。
今は資本主義の影響を受けてるから多少違うけど
80年代中国の店屋の販売員の態度が全てを物語ってると思うよ。
売っても売らんでも給料一緒だから、やる気ねえなんてもんじゃねえw
ゆとりまっさかりな日本も同じ道を歩きたいのか?
>>810 うちの会社、俺が入った時には新卒8:転職2って感じだったけど
最近は比率が逆転した感じだな。
雇用が流動化しているのかもしれないけど、新卒が割を食って
いるだけだったりしてな。
861 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:34:52 ID:n8Wssbgb0
均等ってなんだよ
正社員になるのにそれなりの努力もしないで
862 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:35:03 ID:jLhxHy5H0
>>842 あほか。評価が悪くなったら全うな神経では会社に居座ることは出来ない。
無言の「辞めろ」圧力があるのが普通。
つか単純労働の派遣と事務のおばちゃん派遣と
技術系や語学系の派遣をみんな一緒くたに語るから話がおかしくなるんじゃ
技術系は派遣でももっと貰っていいと思うし
単純労働系はマジで員数合わせと心得てくれうぜえ
864 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:35:14 ID:CRMCXmdd0
そもそも考え方が根本から間違っている
正社員と同じ仕事だから正社員と同じ給料なんじゃなくて、
正社員なのに派遣並みの仕事しかできないが、給料を下げることができないのが問題なわけ
865 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:35:26 ID:pkpq6hNe0
パートタイマーから店長へ、その後で専務取締役にまで抜擢されたおばちゃん、居たよな
能力さえあれば雇ってくれるっていう良い例だよ
866 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:35:30 ID:AWEsXCJF0
>>517 派遣が奴隷だって?
いいや俺は正社員も奴隷だと思ってるんだがね。
君はミクロの世界で生きてるようだな。
もっとマクロな視点でこの世の中の事象をみられないものか?
867 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:35:31 ID:M6pYTLWOO
正社員自慢(笑)
>>793 それがいわゆる「正社員」なのでは。
ていうか正社員と同じ仕事をしていて派遣ってのはおかしい。
正社員がやってる仕事と同じことをさせるなら正社員にすべき。
安い金で正社員と同じ労働力を期待するほうが間違ってる。
869 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:35:37 ID:VgupixsR0
派遣の給与を現物支給にして死なないギリギリの線を保つのが正解
たまに死んだとしても口減らしになるので本当にギリギリまで絞るべき
浮いた分を俺ら日本人の正社員で山分けすれば日本勝つる
870 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:35:39 ID:LOeUaFM10
派遣も嫌
正社員も難しいなら…
公務員になればいい!
>>831 そんなの派遣先に言ったってしょうがないだろ。
派遣元に支払れた金額が派遣の連中にどのように分配されるかなんて、
派遣先の関知する所じゃないんだから。
872 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:35:45 ID:zFnayywjO
馬鹿に自由を与えるとろくな事にならないっていうのはよく分かった。
873 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:35:47 ID:DXqi9ApL0
>>836 >日本人VS派遣
そんな時代がもうすぐ来るかもな
日本人じゃない派遣社員
まあでもここまで社会問題になるほど派遣職が溢れるってのは
それだけ派遣を使うことが企業側にとってメリットが大きすぎるからだろ
派遣使っても正社員にしても変わらんやん
ってくらいの是正は必要だろうと思う
875 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:36:00 ID:dCJps+060
難しいね。
障害者関係のスレで「お前やお前の子供が障害者になったら・・・」と
若いうちは確率的にほぼありえない、まさに池沼レスをしてくる奴がいるけど、
派遣は俺や子供がならないとは言い切れない。
877 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:36:23 ID:t2B9MbpxO
親戚中で非正規なの俺だけだ
年末年始また憂鬱だなぁ
878 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:36:29 ID:7lr6ZCTy0
てかさー、正社員だって頑張ってる人には給料あげて欲しいと思ってるよ。
すぐ手抜きする使えない同僚はクビにして欲しいと思ってるしw
879 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:36:39 ID:z2mI1mHKO
>>778 なんて安易な発想するんだw
けしからんな。そうならないように、社員をなるべく厳選して、誰でもできるような仕事をパートや派遣にするんじゃないか。出なおしてこい。つぶれても、社会経験が違う。生き方を知っている。
880 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:36:40 ID:S2AvZ9Vn0
>>829 自動車メーカーA社の下請けのB社に自動車エンジンの部品を納入している業者がいるとして、
B社が部品を高く買ってくれない場合、B社と価格交渉するのは当然として、
それがダメなら自動車メーカーのA社にも、もっと高く買ってくれるよう交渉するのは取引上自然な流れだろ。
責任・責任・責任・・・この言葉にうんざりだな
腰掛リーマンがどう会社に責任取れるんだ?
潰れそうになったら9割逃げるだろうに
882 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:36:50 ID:Qr743TmR0
おいおい、ボーナスもらえない正社員が冬には巷に溢れるのに格差とか何言ってんだw
今の日本で格差解消つったらもう下あわせっていうのが無能経営陣の方針だぞ
883 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:36:50 ID:0pn2ox/U0
小さいところで、小さいもの同士がちちくりあっている話
巨悪はもっと他にあるだろ。どうして足の引っ張りあいをするか。
884 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:36:52 ID:FiYONfhKO
非正規はボーナスが貰えない
なんでこんな高校生のバイトでも分かることが分からないんだ?
まったく迷惑なはなしだ
>>1みたいなくず派遣のせいで
俺みたいなまともな派遣まで白い目でみられる
俺は派遣としての領分をちゃんと理解してるから
ボーナス欲しいなんて思ったこともない
>870
公務員もあと10年ってところじゃね?
夕張タイムが来るよ
派遣なんて使ってる責任感の無い会社に用は無い。
会社の看板背負ってないヤツに仕事をさせるなよ。
あ、それから正社員が失敗したからって一方的にクビにするなよ。
失敗も含めてその人と成りを飲み込めよ。それが人に仕事を任せるってコトだぜ。
888 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:37:07 ID:O0IUSwoj0
>>852 ボーナス、福利厚生、その他目に見えない部分も換算してあげないと馬鹿らしくなるね
正社員の高齢オバサンがいらない。
全く仕事しない。つーか、仕事できない。
あんな高給で仕事しないオバサン1人雇うなら、派遣の若い女の子3人雇ったほうが
よっぽど仕事がまわっていいや。
ちなみに口しか動かさない団塊オヤジもいらん。
結局、会社は若い男が長時間サビ残して切り盛りすることになる。
若手男性リーマンは、正社員のオバサン、団塊オヤジに給料を吸い取られ、このスレの
>>1みたいな派遣にも給料を吸い取られることになる・・・。
891 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:37:13 ID:qmRk4UhY0
892 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:37:15 ID:haN0mfcFO
ま、派遣も正社員も目糞鼻糞。
雇われている地点で負けなのよ。
893 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:37:18 ID:HCCyh6lh0
>「格差」を最も痛感させられたのは、
>ボーナス支給日だった。正社員同士が使い道を話していると耳をふさいだ。
これが事実なら、気がきかない正社員だな。
そんな話を非正規の前で普通するのか?
ボーナスの明細書でさえ、非正規がいる前で
渡さないように徹底するのが常識。
894 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:37:20 ID:loQuUSSX0
>>832 大企業に派遣されて初めてこういう世界があったのかと思うんだろ
ふつうなら除けない世界を派遣制度ができて入り込むことができる
大きな会社なんだろうね
半分うらやましいんだろうがやっぱり派遣先と自分の立場を
比較するんだろうね
895 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:37:24 ID:XdS/3wk1O
896 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:37:30 ID:QM5xpnrM0
【26,000円で】子供手当は酒に消える【酒】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1252968525/l50 12 :名無しさんの主張:2009/09/17(木) 09:44:17 ID:uLdmQHii
さっそく、こども手当てを担保にして借金をしたw
街金屋は喜んでるよ。
こどもが載ってる住民票で貸してくれる。
14 :名無しさんの主張:2009/09/17(木) 10:33:16 ID:QJyX71Xa
わたしの子供は6人います。
だから毎月15万円手に入ります。
パチンコの軍資金にします!
17 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 13:31:58 ID:1qSMfOrT
アタシは洋服と靴を買って、美容院に行きます!
子ども手当ては子どもを育ててやっている母親が好きに使うわよ^^
18 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 13:36:35 ID:???
子ども手当てのおかげで飲み屋に行く回数が増えそうだ
27 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 23:58:01 ID:i4dn3eJE
畠山鈴香が大量生産されるね
子供の虐待死もうなぎ昇りだね
30 :名無しさんの主張:2009/09/19(土) 04:57:24 ID:WH4rODnY
近所の3人子持ち夫婦
パパはパチンコ…
ママは追っかけ…
こんな方たちへも子ども手当?
46 :名無しさんの主張:2009/09/20(日) 08:08:25 ID:qmwquuDe
カネは持ってるヤツが勝ち!だろ。
持ったら、なんに使おうが勝手。
給食費や修学旅行なんかに使う訳ないだろ。
パチンコ、酒だよ。
87 :名無しさんの主張:2009/09/23(水) 00:03:20 ID:???
毎月、回転寿司が食べられるようになります。
250円の絵皿がまぁ104枚も!
これから子供と50皿ずつ食べます。目が回りそうですww
897 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:37:33 ID:BjMM8l5b0
いい歳こいてフリーターやパートなんて
それなりの生き方と生活をしてきた奴
本当は自分でもよく分かってるはずだ
分からないというならしゃーない
ここまともに社会学も習ってない頭の悪い人が多すぎ。
ミクロ視点で語っても結局、差別意識で言ってるとしか思えないな。
有能な正社員もいれば無能な正社員もいる。
無能な派遣社員もいれば有能な派遣社員もいる。
また、自ら希望して派遣社員の立場を続けているものもいる。
正社員側で既得権を守ろうと非正規社員を貶めるのに必死な奴もいる。
これが問題なんだよ。
900 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:37:44 ID:LsyAuH4L0
>>868 だったら派遣先の会社の入社試験受けろよって話だろ
なんでわざわざ派遣で働くんだよ
901 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:37:46 ID:dmnvlvxuO
つか派遣の場合は、派遣会社が抜きすぎなんだろうな
902 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:37:50 ID:PY6WHjZK0
>>873 さっきから日本人のふりして日本人同士を反目させようとしているけど
おまえのキチガイ染みた文章を日本人が書いたものだとはだれも思ってないよw
903 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:37:53 ID:9BzUZ3So0
うちの会社は下請けと派遣の前では給料・ボーナスの話はするなって言われてた。
首になった派遣の連中は今頃なにやってるんだろう。
904 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:37:58 ID:1PJUR5ZI0
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)| 子供手当のために民主に入れたら
| |@_,.--、_,> 勤めていた会社が潰れたでござる
ヽヽ___ノ の巻
905 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:38:15 ID:VgupixsR0
派遣にはウォンで給与を払うのもいいな
薄汚いトンスル塗れの手で神聖な日本円を触らせるな
俺には「犬の散歩中に竹藪で三億円拾って遊んで暮らす」という明確な将来のビジョンがあるから関係無いな
>>880 >それがダメなら自動車メーカーのA社にも、もっと高く買ってくれるよう交渉するのは取引上自然な流れだろ。
そんなことするわけないだろ。
商取引をしたこと無いのかよ。
909 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:38:27 ID:CMBPblzU0
寸志くらいだしてくれた時代もありました。
がんばって正社員になればいいと思うよ
マスコミ関係者の年収が1000万円を超えているのを聞いて悔しかった
ボーナスが悔しいのかwwww
それは俺が役員との待遇が違うって騒ぐのと一緒だぜwww
競争に勝って這い上がって来いよ
ま、先ずは採用試験だwwwwwwww
能力?そんな事より先ずは採用試験をパスしてね^^
913 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:38:57 ID:/L4JqeoaO
「派遣社員が学生時代遊びまくってた話をしてるのを聞いて悔しかった」
914 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:39:02 ID:djvn16h4O
そりゃ悔しいわな
カ−スト制度となんら変わらん
身分差別だな
915 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:39:10 ID:/bX7x7A80
クズが努力もせず地頭も悪く才能もないのに安易に学業を放棄して自分探し(笑)とかしてるからこうなったんだろ
自業自得だ
917 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:39:20 ID:xf+SQb0u0
このスレ見てても、格差を作って日本人同士で激しく罵りあうような状況を生み出す
派遣という制度は、つくづく極悪な制度だということがつくづくわかったよ
諸悪の根源とは正にこのことだな
やっぱりこの制度は完膚なきまでに徹底的に潰さにゃいかんわホント
>>898 学問で全てが片付くなら不景気になんてならねえよ
そういうことだw
こちとら毎日神経すり減らして必死に仕事してるのに、
気楽な部下の派遣の方が稼いでてなんだかなぁ、な経験もあったが
それもいい思い出。
920 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:39:24 ID:z2FFWnUv0
正社員と派遣との均等待遇を行うと、
正社員の給料を派遣同等に落とすのがこの国の基本。
20半ばすぎて派遣、フリーターなんて
男としてヤバイわ・・・
正社員がステータスになる時代が来るなんて
子供の頃は思いもしなかった
均等って…採用方法ユルユルなパートが何を言ってんだ…
正規の採用に応募すればいいじゃん…
925 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:39:53 ID:9MXU30BR0
>>914 カーストと違って努力で何とか出来る。
貴方の発言はカーストの最下層の人に失礼だと思う。
926 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:40:01 ID:Wn2fIf5U0
>>785 あたりwww同業じゃないと理解できないハズw
伝送は枯れてきているから俺の中では捨て置くスキルだw
今はテクニカルNWとCCNAとMCPで食っている
会社は電検3種とれとうるさいんだ
派遣も同じ仕事しているのかな?
927 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:40:01 ID:qe0TtjomO
高給取りの変態新聞の記者様がワープアを煽る記事を書いて遊んでるな(笑)
>>880 ___◎_r‐ロユ
└─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
/./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
</  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
_____ ゙l | :: _ノ ヘ_ ゙) 7
/`ー---‐^ヽヽ`l :: __ ____ /ノ )
l::: lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ ん';; ヽ ヒ-彡|
_ ,--、l::::. ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:) f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i, i `''-‐' r';' }
,/ ::: i ̄ ̄ | ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ|
/:::::::. l::: l::::::: l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
|:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l .{ ::| 、 ::\二二二二/, il |
|::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l/ト、 :|. ゙l;: ::=====: ,i' ,l' ノト、
ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/' | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \
929 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:40:02 ID:Q/a5SKAe0
>>880 そんな流れねーよw
御社と弊社の間に取引はありません、価格交渉はB社としてください。
で終了だ
930 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:40:05 ID:qmRk4UhY0
>>881 派遣村の連中は酷かった。
役員レベルの人間を首にして、自分を雇えとか。
マジキチだわ。
931 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:40:09 ID:Sp7p3z/v0
心理学実験で、
何の意味も無いグループ分けでも、
グループ外の人間より、グループ内の人間の信頼度を高く見積もります。
純粋な実験室でもそうなんだから、
現実の身分的・金銭的な利害関係が関わったら、
実際には、能力別に正社員か派遣かの区分が意味無くても、
正社員は自分の能力を高く見積もることで、正当化する。
これは、解決しようが無いです。
932 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:40:13 ID:vCYx6kMJ0
>>827 >普通の会社に就職する能力も持たない人間が天才だったとしても
>そんな人間は会社では大して役に立たんよ。
ふむ、さっきの俺のイチローの例えに戻るが、
「彼は努力家だから、親父がDQNな家庭に生まれついても会社くらい入れたさ?」とでも言うつもり?
933 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:40:14 ID:EZTp9/ox0
正社員だけどボーナスもらったころありません(勤続12年)
それどころか8月は丸々1ヶ月待機させられた
この先もどうなるかわからん
40才 年収手取り300万 大阪市
934 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:40:26 ID:S2AvZ9Vn0
>>871 取引先にクレームをつければ、派遣元だって給料を払わざるを得なくなるだろ。
>>907 するに決まってるだろ。
直接の納入先が充分な金を受け取っていない場合なんか、更に親会社に言わないと価格交渉にならねえじゃん。
935 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:40:26 ID:oHH59l1b0
ボーナスその他なし、切りたい時にはいつでも切れるという条件で雇ってるのに、
何、自分の存在意義を無くすようなこと言ってるんだ?
正社員と同じ待遇にするなら、最初から雇わないよ。
936 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:40:27 ID:DXqi9ApL0
>>902 ご…誤爆なのは分かってるんだからね><
937 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:40:32 ID:e60PMZM3O
均等待遇に誰が期待してるの?だってそんな事したら正社員が俺も派遣になる!っていうじゃん。ポニョみたいにさ。そんな単純な話じゃないんかい?
938 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:40:33 ID:VgupixsR0
派遣は日本人でもないのに何で書き込むの?
2ちゃんは日本人専用なんだが?
>>881 だよなw 責任とるなんて上司や上の連中の話だよ。
940 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:40:37 ID:985b3/doO
正社員辛いよ
派遣やパートは保証がないとかボーナスがないとか言うけど
精神的な苦しみやプレッシャーが違いすぎる…
でも
>>1に出てくるような派遣社員って、まともな企業だったらまず採用はしないだろうなあ
有能な人間の見分けは難しいけど、本当にダメな人間は一目でわかるもんだし
942 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:40:50 ID:lR8X5m6s0
>>811 おまえ、仕事出来ない夢見がちなヒラか? ニートが想像で言ってるのか?
普通のコンプライアンス遵守してる会社は、サビ残なんかしたらクビだぞ。
有給消化しながら実績を上げるのが人事評価に高ポイントが常識だろw
あと、臨時雇いや派遣は要りません。
>>874 逆に言えば、雇われ側も派遣になるメリットもかなりあったんだろ
リーマンショック前なら、就職も売り手企業で正社員になろうと思えばなれる状態だったんだから
944 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:40:53 ID:/Mmtpq5q0
民主に入れたんだから金よこせよ
945 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:41:02 ID:LjhH0oSf0
>厚生労働省の1万社(従業員5人以上)を対象とした調査では、
>有期雇用労働者の28・3%が正社員と同様の仕事をしている。
従業員5人以上なんてのを対象に入れてる時点でどーしょーもねーな
そーいう底辺の零細やブラックや脳筋業務や雑用系の世界では
仕事が同じなのに給与が違うって例もいくらかあるらしいことはわかるがな
まともな企業だと非正規に完全に同等の業務のみを割り当てるなんてねーからな
同じこともやりつつも他のことも同時に受け持ってるのが普通
ひがんでんのは前者の非正規で
アホかと思ってんのは後者の正規だろ
元々世界が違うから議論もかみ合わんわ
相談員 「この人なんてどうですか?年収300万円の派遣社員の方で38歳です。」
女 「はぁ?年収300万てギャグですか?それに年齢行きすぎでしょ。ありえない。」
相談員 「すいません。これはあなたのプロフィールでした。」
947 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:41:18 ID:LsyAuH4L0
948 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:41:22 ID:elRSFS2J0
>>855 >使い終わったリース機械は返すでしょ
派遣労働者を機械に喩えているのは人権問題にならないのか?
明らかに自分より下に見てるでしょ。>機械
これを説明しないとわからないってのは、どうかしてる。
>>915 総支給額。。。
おれっちの会社サービス業だから休み少ない。
日曜しかない。事務方の仕事なのに。。。
派遣を選んだやつが悪い
951 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:41:34 ID:+Utvjnve0
なんと言う共産主義
まぁ、景気が良かったころは、派遣は組織に縛られない生き方だ、とかもてはやされてた感はあった罠。
953 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:41:44 ID:kqMIJKZW0
どんなに仕事が忙しかろうが時間になれば帰っていくパートには重要な仕事は任せられない。
そしていつでも自由に休めるパートの抜けた穴は正社員が自分の時間を犠牲にして埋める。
こんな状態でパートと待遇が同じになったらやってらんねー!と思う。
954 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:41:50 ID:PY6WHjZK0
正規非正規なんか区別、そもそも不要なんだよ。
正規には正規なりの苦労がとか、俺は評価されてるとか、怠けてた奴らとは違うんだ
みたいなことを言ってる奴らが、何故この手の規制撤廃・自由化に反対するのか判らんな。
自信ある奴、場合によっては更にお前の手取りが増えるかも知れないんだぜ?
首になるのは結局無能な奴なんだから、有能だと自信がある奴は心配しなくても大丈夫w
なんで正社員にならなかったの?
今やっている仕事は同じでも、正社員と派遣とでは、将来に向けて求められている役割が違うのです。
そのための会社からの投資額が賃金の差であり、それは差別ではなく、区別です。
>>934 派遣された人間から派遣先にクレームが来たら
その派遣会社と契約しないだけで終わりだろ。
派遣会社なんてごまんとあるんだし。
結局困るのは派遣元と、派遣社員。
959 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:42:25 ID:tacmM+830
責任の違い
これに尽きる
960 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:42:30 ID:F+5v/EQl0
正社員だが、ここ10年ぐらいまともにボーナスなんて出てないが。
ボーナスどころか給料も(ry
961 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:42:41 ID:mPqrWWev0
ニートのオレだって友達がバイトの話をし始めて悔しい思いした事ある。
てか、正社員もピンキリだよなぁ。
責任ある立場やつもあれば、そんな立場に立てないやつもいるわけで。
派遣だからどうこうとか甘いんだよ。
963 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:43:03 ID:S2AvZ9Vn0
>>953 時間になれば帰るのは当たり前だろ。
つーか、お前も帰ればいいじゃん。
残業は義務じゃねえぞ?
965 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:43:06 ID:djvn16h4O
自民の思う様に弱い者は奴隷かされてたんだよ
解放こそ正義
自由こそ正義
平等こそ正義
革命こそ正義
立ち上がれ
愚民ども!
【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。
今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。
ttp://www.sho■mei.tv/project-1300.html
_,‐/.| ヽ.,лi'\,‐i
ノ .| ,ノ (´・ω・`)´i
/ `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
_ __ノ‐-ー' ,‐^'‐‐,iー,,l´ ~ ,}
‐‐=''‐'`フ 中国 ,‐´ `\ 朝鮮 /"
.t_ . i`ヽ_/ < `∀´ > ~j `i、
.л) .`j ___,,,--、 '‐! ζ
__| . jヽ‐'´~ /'' `ヽ ヽ, ,,---'´´~
`フ `i ノ ヽ, /
`'''ーt´ ,‐,/~ .i /
< _j
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
967 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:43:14 ID:Wn2fIf5U0
企業秘密の秘匿も社員にはある
派遣に教えることはない
969 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:43:18 ID:7lr6ZCTy0
>>893 正社員だって、派遣さんに気を遣って同僚とボーナスの話を出来ないのって、
結構寂しいんだよ。なんでこんな世の中に、、、
971 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:43:27 ID:Q/a5SKAe0
>>934 ごめん、そんなこといってくる所あったら、
お前の書いた例で言ったらB社との取引切るわ。
972 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:43:29 ID:hXQrAgja0
★みんなでデータを集めようぜ!--派遣業界の実態★(事務派遣の場合)
●事務派遣の場合、派遣先から派遣会社へ支払われる内訳は、
労働者6割・派遣会社4割だった。
●派遣先企業だけど、派遣社員さんに時給2500円払ってます。
派遣社員さんに聞いたらもらってる時給は1200円でした。(ピンハネ50%以上)
●校閲の派遣してて時給1500円、月換算で20万程度の手取りなんだが、
派遣先の人に50万くらいもらってるよね? って言われたことあるわ。
●大手メーカーだが、派遣会社によるピンハネは6割だ。
●オレ自営業 派遣に頼むと一人28000円
実際バイトに聞くと貰っているのは7500円〜9000円だって
●某大手の派遣社員だけど(3月から登用されるが・・)、
俺のピンハネ率は毎月の給与ベースで30%+半期に一度は仲介手数料(給与1ヶ月弱程度)を支払っているから、40%抜程度。経理部だから自分で分かってしまうorz
●うちの会社に来てる製造関係の派遣の子たちは時給1050円しか受け取っていない。
派遣元業者には、2100円も払っているのに。
●俺の場合派遣会社は50万円を受け取り、
で俺は残業しなければ手取り18万円だった。
973 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:43:30 ID:VgupixsR0
日本の恥部それが派遣乞食
派遣というだけでも生きてる資格がないのに更に乞食
救いがたいトンスル民
974 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:43:35 ID:9MXU30BR0
>>926 マイクロ、機器開発に関わっていたから個人的には大好きなんだけどねぇ。
世の中光へ一辺倒だから。
でもどこかでその経験が役に立つさ!
975 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:43:41 ID:wb4dWfT4O
おれ、派遣社員やってたこと有るけどボーナスなんて貰う必要ないぐらい貰ってたぜ。
976 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:43:53 ID:DYSdmrYR0
977 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:43:57 ID:Qr743TmR0
なんかわかって無い人が多いみたいだが、派遣をうまく使うマネージャは派遣に残業なんてさせないよ。
派遣つかうのは、労務費削減するためであって派遣使ってるのに残業させたら時間で請求されるし
何やってんだって無能な管理職のレッテルを貼られるぞwわかってんのか。
責任取るなら同一労働に当たらないだろ…
同一労働なら派遣も責任を取ってるってことだ
979 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:44:07 ID:vKz1eYtq0
>>820 非正規雇用税はいいと思います(不況救済法人税でもいいけれど)
とにかく
好景気のときに徴税して、
不景気のときにそれを財源にして、切られた派遣に仕事を与え
終身雇用を保証すると言うのは必要でしょうね
派遣も国営化するべきだと思う、ピンはねがなくなるし
トヨタがレイオフした派遣は、不景気時は(トヨタが好況時に払った税金で)
国が雇用して、景気が戻ったらトヨタに戻して
「派遣制度と終身雇用」の調和を図らないと
若い子が結婚できない
それと、1企業に1つの非正規労働組合結成を企業に義務付けるべき
「非正規制度は組合潰して買い叩くというのが実相」ですが、それは
憲法脱法行為だから認めてはだめだ
パチンコが賭博なのを認めないのと同じように脱法行為はいけない
980 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:44:07 ID:z2mI1mHKO
派遣の下品格
いいじゃん、時給たかいんだから。就職するまえなんて1000円でもうれしかったぞ!
981 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:44:08 ID:qmRk4UhY0
>>948 どうかしてんのはお前。
期間限定雇用が人権問題だぁ?
982 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:44:15 ID:Z21/e63P0
ま、言えるのは
同じ派遣でも手に職をつけられる業種か工場の流れ作業みたいな単純労働かで命運が分かれるな
前者の場合は5年も経験積めば中途として働き口はあるが、後者の場合はなにも身につかない
工場での派遣なんて向上心が無く、なんとなく金をもらえたらOKみたいな奴だろうから自業自得
こんなのは保育園児だって「アリとキリギリス」で学んでるよw
983 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:44:22 ID:O38L9DQo0
正社員も契約社員も雇用契約は結んでいる。
働くためのハードルが高いか・低いかだけ。
ハードルが低ければ、雇用条件は悪いのは当たり前。
>>934 >するに決まってるだろ。
>直接の納入先が充分な金を受け取っていない場合なんか、更に親会社に言わないと価格交渉にならねえじゃん。
一度でいいから商取引やってみな♪
985 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:44:28 ID:fnMa7cfo0
ボーナスが欲しいのなら派遣元にボーナスくださいって言えばいいじゃん
その分、毎月の給料が減らされるだけじゃね?
987 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:44:33 ID:s7n+6Omg0
:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" 派 `ヽ.
/ ::. /' レ (~ヽr''') ヽ
/ :: /ri'ノii ヽ,/ :ヽ
| :: r"ツ人ン |
| _;;-==ェ;、ij,//~,,,,,,,,,,,,,_ |
〉" :",,:===、_::) f';,,:===、_ ゙レr-, ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } .| さ、愚痴りなさい
N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ .| 改善して欲しいことがあったら
|_i"ヽ;:...:::/,,,,゙'''=-=''',,,,`ヽ. /i l" < なんでも言うといい
.| ::゙l ::|::|===' '===|::| .,il" .|'". | きみたちは大事な金ヅルなんだ
.{ ::| 、.|::| `::=====::".|::|, il | \________
/ト、 :|. ゙l;:| l;:| ,l' ノト、
/ .| \ゝ、l;:| .|::|;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
>>955 無能でも正規社員になれば勝ち、これ人生の真理
989 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:44:45 ID:zoynyee00
欧米での派遣は専門職で不安定だからこそ正社員より高い給料をだす。
アメリカのトヨタ期間工なんて月給60万だぞ。
それを小泉&竹中が安月給にして業務も広げ改悪にした。
日本の派遣制度なら事務職は派遣でいいだろ。
むしろ暇してる事務職女がボーナスもらう必要はない。
990 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:44:46 ID:xuyv6q+S0
真面目に就職活動して正社員になろうとする奴減るんじゃね
正社員がパート社員扱いに変わるんですね
わかります
992 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:45:19 ID:S2AvZ9Vn0
>>968 当たり前だろ。
二当事者交渉でどうにもならなかったら親会社にも交渉しないと話にならん。
格差=個人の能力によって生じるものではない。生まれながらの財産や遺伝が大きく付与している。
これを是正するのが「政府」の仕事。
本当に努力(笑)とやらが報われる世の中にしたいなら政府つぶせよ。いらないんだよ。
995 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:45:26 ID:4ZmvAzj30
全員がそうではないとは思うが、派遣と正社員では責任感が違う。
ここ5年で派遣の部下が6人いたが、仕事をキッチリやってくれたのはうち2人だった。
残りは、1ヶ月もさらっと遅れたり、後で結果を見たらダメダメでやり直すハメになったり、休みまくりで結局こっちで被ったり・・・
社員でそういうことはなかった。
原価の都合で派遣を入れていたが、俺は上司にできるだけ社員を回してくれるよう頼んでた。
調達部門ではないので俺には給料を決める権限はないが、俺が決められるなら仲間意識とか無関係に社員に多めに出したいと思う。
ここがダメになっても次の現場に移ればいい、という考えがあるように思える。
996 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:45:32 ID:Wn2fIf5U0
>>974 よう、同業w
マイクロということは128QAMの人だね
>>989 日本のトヨタの期間工も給料いいよ
派遣とは別
派遣はぴんはねがあるから
998 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:45:40 ID:HCCyh6lh0
時給1300円は派遣会社との話し合いで納得した結果。
昇給がないなら、自分で交渉すればいいだけ。
一人で言いにくいなら労働組合に加入するなり作ればいいだけ。
正社員で待遇の良い会社は労働組合があるよ。
御用組合等の問題点も多いが、組合がないよりマシ。
999 :
名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:45:47 ID:VgupixsR0
1000なら派遣殲滅
大抵、企業の失敗の責任の行き先は派遣切りに繋がるのだから
責任もくそもねえ
責任はあるだろうが、首を切られるのは下のやつなんだよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。