【社会】民間の平均給与、10年前より35万円も減少

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
国税庁が速報として公表した2008年分民間給与実態調査で、給料と手当てや賞与をあわせた
平均給与は429万6000円と前年に比べ1.7%減少していた。10年前の
1998年(464万8000円)に比較して、35万2000円もの減少となっており、
サラリーマン家計が厳しくなっていることを裏付ける数値になっていた。

また、男女別にみると、男性は532万5000円と前年に比べ9万7000円減少し、
女性は271万円と、前年に比べ2000円の減にとどまった。家計の柱を担っている男性の
所得の減少が個人消費の伸び悩みを特に招いているといえそう。
調査は国税庁が、民間の年間給与の実態を給与階級別、事業所規模別、企業規模別等で
明らかにし、租税収入の見積り、租税負担の検討、税務行政運営の基本資料とすることを
目的に毎年実施されており、今回で60回を数えている。

それによると、昨年12月31日現在で、民間の事業所に勤務する給与所得者数は
5473万9000人で対前年比1.8%(97万人)増加した。昨年中に民間の事業所が
支払った給与の総額は201兆3177億円と伸び率ゼロで、源泉徴収された所得税額も
8兆6277億円と前年に比べ4.1%(3688億円)減少した。また、源泉徴収義務者数も
376万3000件で前年に比べ0.6%減った。1998年(390万8000件)に
比べ、14万5000件減少している。
民間の事業所に1年を通して勤務した給与所得者は4587万3000人で、
前年より1%増えたが、給与総額は197兆670億円と逆に0.8%減少している。
平均給与を業種別でみると、電気・ガス・熱供給・水道業が675万円で最も高く、
金融業や保険業が649万円でこれに続いた。最も低いのは宿泊業や飲食サービス業の
250万円で、農林水産・鉱業(310万円)やサービス業(338万円)、
不動産・物品賃貸業(377万円)、卸売・小売業(378万円)が300万円台。
医療・福祉が400万円丁度になっていた。建設業は444万円。製造業は495万円だった。

*+*+ EconomicNews 2009/10/05[08:44] +*+*
http://210.196.162.149/politicsnews/detail/politicsnewsDetail.php?name=091002_002_4.html
2名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:59:44 ID:Fj1j6HZ/0
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
手動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
3名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:59:50 ID:LTj8ph3I0
通りで俺の年収が0な訳だ
4名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:01:23 ID:nPb2C3v30
物価が同様にさがってないと日本はデフレじゃなくてスタグフってことになるな。
5名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:01:33 ID:Gg7Yqe0t0

              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない この鳩ウェーブに!
            円高容認で仕事無くなるけどワープアさん頑張ってねw
              あと環境税年間36万キッチリ納めないと友愛しちゃうぞ!


6名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:01:33 ID:TsLr13ty0
>>2 どうしたロボ。調子悪そうだなw
7名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:01:39 ID:Ns7m80fc0
一方で公務員の給与は
8名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:01:47 ID:7BSOOoYP0
減ナリ..
9名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:02:06 ID:+PNsNfip0
サービス業は社員もバイトも大差ない。社員という名前の拘束されたバイト。
10名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:02:17 ID:j2ZyN7F30
デフレスパイラルー
11名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:02:20 ID:8iM3bELL0
年末くらいまでほぼ週休3日な俺様が朝から書き込み
冬のボーナスは終わってるよな・・・
12名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:02:26 ID:t7NSRx370
というか10年前ってバブルじゃん。
しかも10年前のPCって恐ろしく高額だったぞ。。
13名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:02:54 ID:HuT2Wzax0
35万ってとんでもない金額じゃない?こりゃ結婚なんか出来ないわwww
14名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:03:03 ID:G7R2PjO80
以下「中央値」禁止
15名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:03:07 ID:6esbZ9P30
一方、家計負担は今後35万円増える見込み
16名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:03:13 ID:IGC4r9Wv0
公務員様最強
働きまくれ下僕どもwww
17名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:03:25 ID:0UoGDXje0

しかし競争を逃避した奉仕者の公務員でさえ福利厚生報酬込みで平均でも時給6000円貰っていると言うのに
民間でそれ以下で働いてる人達って、マジで自暴自棄にならんの?
冗談抜きに敗北者は敗北者らしくペロ、〇盗、〇殺、ホームレスでもした方がええよ。
  生涯賃金4億円÷(年間1800時間労働×40年)=時給5555円(福利厚生省く

推奨
高層ビル+ガソリン+着火 線路+置石
硫黄+塩酸+噴霧器=風上から風下に噴霧

・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・゚・・゚・                    _, ._
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。            (・ω・ )
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・ 。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.流|
・゚・・゚・。゚・゚・ 。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |化|
・゚・・゚・。゚・゚・。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・                 (  `(  、ノ〇|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  〇
18名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:03:28 ID:gOV5jWON0
一方公務員の給料は鉄壁

こっちはパン一個買うのも躊躇するような毎日送ってるのに
納税するのが馬鹿馬鹿しくなってくる
19名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:04:18 ID:PA5KNEtqO
>>12
バブルは17年前ぐらいだろ
20名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:04:59 ID:gh+z9KAn0

トヨタキャノンなんか内部留保貯めまくりなのになw


これからは吐きだしてもらおうぜ
21名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:05:14 ID:O5eglxek0
マスゴミの年収を出せよ
一千万超えてるだろ
22名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:05:18 ID:vw7dJE/10
失われた20年
23名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:05:20 ID:JZwhFeZs0
>>12
お前さんミレニアムの頃で時間止まってるだろ?
今から10年前って2000年だぞ
バブル爆散後の真の冷え込みで、就職氷河期まっただ中だった頃じゃん
24名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:05:27 ID:0XshlwAi0
>>9
ボーナスも保険も無い社員だと言いたいのか?
25名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:05:41 ID:B7NKppyQ0
時代が俺の給与に追いついてきた。
26名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:06:36 ID:JpFWA3yJ0
労働人口に占める年功序列の割合だろ
27名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:06:38 ID:FvKI5dWL0
中には億もらってる人間もいるんだし
平均とかあてにならんだろ
28名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:06:41 ID:oRZlGHHW0
つまり、就職するなら勝ち組公務員。
29名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:06:54 ID:uL0O9phO0
これに倣って公務員給与も減額してね
30名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:07:53 ID:2vtx19AI0
10年で35万下がったのはまだいい方
俺なんかたった1ヶ月で0になった
31名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:08:35 ID:76bnGkOD0

ちなみに、小泉改革によって、上場企業の役員報酬は2倍になりました。
32名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:08:37 ID:UyC0uZOoO
今株価はどんなもん?
33名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:09:21 ID:cucWhVVCO
税金を加味した手取りベースで話をして下さいね
34名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:09:49 ID:oDYoIO9p0
バブルが飛んだのは92年1月辺りだよん
ちょうど大怪我して入院したから覚えてるw
35名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:09:52 ID:Ybag033e0
団塊の世代がどんどん退職していって、給与の多い層が減ってる影響もありそう。
その影響を差し引いても、10年前と比べるなら、平均給与は下がっているかも。
36名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:10:10 ID:0XshlwAi0
>>32
9700円台
37名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:10:11 ID:PbyQ7u9+O
マスゴミは自分達の事は何時も棚にあげてる。
38名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:10:42 ID:0+/h2W5e0
>>32
9730±10を行ったりきたり。
プラ転マイ転を繰り返し中
39名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:10:47 ID:chJh14yv0
物価の変化とかも考えると酷いもんだよな

バブル期に甘い汁吸いまくってリタイアした連中が
でかい顔するわけだよな
単純に数字で見て同じだけ働いてても圧倒的に今の方が少ないんだから。
40名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:11:52 ID:JpFWA3yJ0
>>35
そうだろうな。

税収の落ち込みを理解して貰わないとね < 公務員と老人ども
41名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:12:08 ID:OCFpLLC60
飯田(I:時代劇で見るような江戸の町並みはすべて1820年代を再現したものです。
また、僕たちが江戸っぽいな、と思うもの、寿司、うなぎ、天ぷら、歌舞伎、浮世絵、こういったものも1820年代のものです。

勝間(K:もう明治の直前なんですね。

I:そうなんです。
なので時代劇で徳川吉宗や水戸黄門が1820年代の江戸の町並みを歩いているというのは
実に困った話なんですが、撮影されている太秦の町並みが1820年代ですからそうなっちゃうんですね。

K:私たちが2300年代にいるような感じですね。

I:ではなぜ1820年代がこんなに影響力を持つほど素晴らしい時代だったのかというと、
これが金融政策の話になります。
徳川家斉という浪費家の将軍がいまして、彼が老中に「どうしても贅沢がしたいんだ」と、
そんなことを言うわけです。
で、老中はお金をなんとか集めなきゃいけなくなるんですが、そこで貨幣の改鋳を行います。
一枚の貨幣に含まれる金や銀の量を減らすことで、貨幣をより多く作ったわけです。
例えるなら、一円分の銀しか入っていないのに、これは十円です、
って言い張るわけですから、九円儲かるわけです。

K:今のお金の作り方と同じですよね。

I:そうなんです。これを乱発したんです。
そうするとどうなるかというと、インフレになります。
その結果、江戸の街は好景気になりました。
そして、うなぎを食べたり、初鰹に一両なんて値がついたり、みんなで歌舞伎を見に行ったり、
お伊勢参りに行ったりするようになったんですね。

K:バブルですね。

I:そう、文政バブル絶頂期というのが、今の日本人の江戸のイメージを作り上げているんです。
42名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:12:21 ID:nBlRJ+uzP
一方生活保護受給額は上昇した
43名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:12:34 ID:OCFpLLC60
K:バブルというのはいつか弾けますが、文政バブルも弾けたんでしょうか。

I:ここが非常に賢いところで、急激なバブルを起こさないように
ゆっくりとお金の量を増やしていったんですね。
年率にすると1%くらいです。
1%というのは現代ではすごく少ないんですが、当時はお金の量というのは減るかそのままかの
どちらかでしたから、その頃としては1%インフレが10年続くというのは充分に影響力のある数字です。
そのおかげでとても安定して成長していきました。

K:まさにインフレ・ターゲットですね。

I:やがてバブルも弾ける、というよりもしぼんで終わってしまうのですが、
それはこの政策をすすめた老中が在職中に亡くなってしまったからです。
そうするとやはり、「こんな貨幣を乱発するような政策はけしからん」という雰囲気になってきます。
そうして引き締め政策、つまりデフレ政策がとられるようになりました(天保の改革)。
さらに、「商人は儲けすぎている」ということになって、規制が増えていきました。

K:そんなことをすれば大変な失業を生み出しますよね。

I:このデフレ政策によって、江戸というのは、ほとんど街の火が
消えてしまったような状態になりました。

K:どこかで聞いたような話ですよね(笑)。
1980、90年代の日本みたいです。
44名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:13:02 ID:OCFpLLC60
I:そうなんです。
実は日本は江戸時代の頭からこれを繰り返しています。
景気が良くなると意図的に引き締めてしまう。
80年代後半からのバブルでも、アメリカのサブプライムローンバブルのように
派手に弾けることはしないで、意図的に規制や金融引締めを行って潰しましたよね。
そこで問題なのは、弾けたときよりも、意図的に潰したときの方が
ダメージが少なかったと言えるのか、ということです。

K:とんでもない。
長期停滞を招きました。

I:弾けた後に手を打った方が軟着陸となったかもしれません。
江戸時代の経済史を見ていくと、景気を重視し商人の活躍を評価する人たちと、
商人がのさばるような世の中はけしからん、という人たちのせめぎ合いがあるようです。

K:それもどこかで聞いたことがありますね(笑)。

I:はい(笑)。
江戸時代はそれでもいいんです。
武家政権なわけですから、お侍が一番偉い。
でも現代でも何故かそういう考え方が残っているんですね。
45名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:13:06 ID:Q+nKA4atO
節約、節約。
エコ、エコ。

使わなければ環境に貢献できる。
もったいないもったいない。

服もクルマもボロボロになるまで使う。
あたらしいの出ても知らん顔。
お金は極力使わずに老後の資金へ。

もうここ三年くらいはそんな気分の俺は年収1000万。
医療、年金、教育制度絶賛崩壊中なのに金使ってたまるかっての。
46名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:13:11 ID:/L4Jqeoa0
来年から環境税36万円も付くから合計して71万2000円の家計減少だな
47名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:13:29 ID:kIc85ntc0
挙句デフレで物価下がってる!とか言いながら、中国製やバングラ製の安物を
ありがたがって買うしかない状況なんだから救えない。

この国既にデフレスパイラルに入ってるよ。
48名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:13:56 ID:oxUG9pqhO
バブルの頃は、公務員は糞味噌扱いだったよな〜。
民間に比べて、カスみたいな給与だった。
で、今でも、その額は大して変わってない。
なのに今じゃ、その公務員にカス扱いされる民間w
49名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:15:06 ID:+8dOuPD10
団塊の引退
派遣労働解禁
ITバブルはじける
50名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:15:10 ID:Uauyi+4JO
正社員だけど2年連続で年収50マソずつ減った。
残業が減ったせい。単金が下がったわけじゃなかった。
と言っても今年は基本給カットもされてるからさらに20下がる。
それでもまだ600もらえてるうちは幸せか。。
51名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:15:34 ID:BqpA9Ghu0
>>29
いま公務員の給与法改正するからもう少し待っててね
52名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:15:47 ID:/lRl7HFB0
人口構成が変わっているのだから、世代別にしないと何とも胃炎と思うけど。
まあ全体として消費が縮小している根拠にはなるけどね
53名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:16:15 ID:76bnGkOD0
日本株はもう外人のものになってて外人の財布の影響が非常に
大きい。外人の目線、ドルベースでみると、実はここまでは普通に
調整の範囲内。急激に上がってきて利確されて、ちょうど支持線の位置にいる。
54名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:16:18 ID:chJh14yv0
>>48
今も昔も公務員は手堅いのが強み
バブル全盛の頃に手堅さを求める理由が無かったからな。
55名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:16:49 ID:JpFWA3yJ0
>>48
いい加減、その「民間」の定義を改めないとねw
56名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:16:54 ID:CgwMfe7J0
人口数万の街の公務員給与は600万、退職金2000万以上
そのほとんどが高卒採用の世代
その地域の民間の平均は300万以下、
勤め人じゃない人は200万前後

中国よりはマシだと思うしかないのか
57名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:17:10 ID:FoPBouCc0
富の一極集中が好景気を生んだのは間違いないと思う。
それが100年に一度の大不況の原因になったとも思う。
58名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:17:10 ID:tj+uQJgP0
>>12
3年前も「素材バブル」だったよね
バブルじゃなきゃゴマキ弟があんな事して換金しないってーのw
59名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:17:11 ID:LcCHtpzz0
心配するな
これからの1年間で一気にそれ以上さ下がる
60名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:17:36 ID:37T6qdy+0
仕事がなきゃあ給料も減るに決まってる
61名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:18:00 ID:YZLiMmqG0
俺、手取り年収300万なんだけど、生活保護されたいです
62名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:18:16 ID:fENmbM/K0
自民が野党になった原因の一つですなあ。
63名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:18:24 ID:OLtoHUf30
このままじゃ、のこされた給料も、環境税や年金補填の課税に消えるよ

          麻生内閣              鳩山内閣
9/16                          鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立               国連総会出席、試算もせず勝手にCO2削減25%を宣言
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出     
9/30                          サモア地震発生も「電話がうるさい」とホテルへ避難
10/1                          デンマークIOC総会、結果が出る前に退場
10/3  「竹島は日本の領土」閣議決定     夫婦でファッションショー参加
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26                         臨時国会開催予定
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立
64名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:19:13 ID:kExiQ3IU0
これが噂のデフレスパイラルか
65名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:19:24 ID:gtz8KfbJO
>>58
資源バブルだから
66名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:19:25 ID:0UoGDXje0
>>44
>江戸時代の経済史を見ていくと、景気を重視し商人の活躍を評価する人たちと、
>商人がのさばるような世の中はけしからん、という人たちのせめぎ合いがあるようです。
>武家政権なわけですから、お侍が一番偉い。
>でも現代でも何故かそういう考え方が残っているんですね。


いやあ、江戸時代よりも酷いと思うよ。
なにしろ江戸時代から続いてた創業数百年の老舗すら廃業に追い込まれる時代だし
日本の歴史上でもここまで官尊民卑社会になった時代って他にないと思う。
67名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:20:14 ID:U9DvJcvF0

【二輪】ホンダ、部品の海外調達率を1割→7割へ引き上げへ…2012年めど 中国などから割安な部品求める [09/10/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254630902/

また中小企業が潰れるな

 
68名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:20:20 ID:zILKSbyK0
社会保険はインフレで可処分所得も激減だぜ
GDP変わらずのサバイバル社会だぜ
民間の仕事の半分分捕る役人の吸い上げシステムは恐ろしいぜ
69名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:20:38 ID:xleLfJDDO
>>61
手取り300ならいいじゃねえかw
70名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:20:47 ID:FmEsBwZlO
俺も5年前に比べて月収が4万も減ったなぁ…。
年間で約50万も減ったのか…。
71名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:20:54 ID:feS0PzbPP
給料は減って税金は上がると
その癖金持ちには減税って
もうね・・・
前政権でやたら広く薄くなんて欺瞞言ってたけど 本当に腹が立った
72名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:21:01 ID:tj+uQJgP0
>>65
その電線くずの相場も去年秋のリーマンショック以前の水準まで回復してるね
情弱は知らない情報だろうけど
73名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:21:15 ID:INLVNoRK0
バブル崩壊ってのは平成1年の大納会で日経平均が3万8千円の
大台まで逝って、翌年の半年で40%も下落したあたりから始ま
ったんだよ。もう、20年くらい不況だ不況だ、とかずーっといって
るから、何、今更って感じ。あの頃は中小零細企業でも、4、5年
勤めてたら年収500万くらい普通にもらえてたからな。
今でもはっきり覚えてるのが、工業高校出の22才くらいの若造エンジニア
が残業と深夜手当て込みで手取りが毎月40万こえてたことやね。
本人ですら、「こんなにもらっっていいんすかぁ?」とか言ってたからw
74名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:21:49 ID:TvPsoXIi0
デフレなんだから当然の結果だな
75名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:21:57 ID:yoPCpiUn0
   ★★小泉政権の改革の功績★★

   GDP下落率----------------歴代総理中bP
   自殺者数------------------歴代総理中bP
   失業率増加----------------歴代総理中bP
   倒産件数------------------歴代総理中bP
   自己破産者数--------------歴代総理中bP
   生活保護申請者数----------歴代総理中bP
   税収減--------------------歴代総理中bP
   赤字国債増加率------------歴代総理中bP
   国債格下げ----------------歴代総理中bP
   不良債権増----------------歴代総理中bP
   国民資産損失--------------歴代総理中bP
   地価下落率----------------歴代総理中bP
   株価下落率----------------歴代総理中bP
   医療費自己負担率----------歴代総理中bP
   年金給付下げ率------------歴代総理中bP
   年金保険料未納額----------歴代総理中bP
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
   犯罪増加率----------------歴代総理中bP
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1217657432/l50
76名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:23:22 ID:I3Ew8cwR0
自民党改革の成果。
外国にいい格好するために、国民に痛みを押し付け、大企業を戻り税で優遇するために国民に対し大増税を行った。
77名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:24:38 ID:0XshlwAi0
外国人労働者を全部締め出せば景気は回復するんだがな
低賃金の元凶+稼いだ円を海外に送金=国内の円が海外に大量に流出=円が国内で回らずに超デフレに
日銀が円を刷ればデフレスパイラルは止められる。が、それをやらない超マヌケな日銀。
78名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:25:07 ID:8iM3bELL0
江戸時代の公務員たる武士は給料据え置きだものな
世間がインフレでも、江戸初期からの俸給そのまま
現代の公務員も年収300万固定でいいじゃん
デフレになった時、チョー金持ちになれるかもよ?wwwwwwwwwwww
79名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:25:22 ID:0A/ooRFTO
最近民主に疑問を抱いていたが、この記事を見てやっぱり政権交代は正しかったことを再認識した
自民党は滅びろ!!!!
80名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:25:28 ID:tj+uQJgP0
>>76
そうとも限らないけどw
普通の電気屋、水道屋、ガス屋は
ここ10年は間違いなく「銅相場」の恩恵を受けてるんだが
あなた情弱?
81名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:26:00 ID:CgwMfe7J0
民主政権は公務員制度変える気ないのか?
もう税金払えないよ?
年金や保険料で何万も払ってるし
義務は果たしてるんだから、お前らも果たせ
82名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:26:02 ID:baIOr/ja0
>>75
DHCのCMかYO!
83名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:26:21 ID:37T6qdy+0
>>75
結局痛いだけで何のために痛まなければならなかったのかさっぱり解らなかったな
84名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:26:51 ID:FoWpA9ri0
さらにCO2削減でドン!
35万減少
85名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:26:55 ID:Dwn893fi0
日本人は生活で一番足を引っ張るのが住居費だからね。
世界一高いんじゃないか?
国は急いで国営住宅作りまくって「住むところだけは国が負担します」
ぐらいするべき。1kでいいんだから。
住むところさえあれば、皆、働くし納税も増えるって。
86名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:27:00 ID:wzhL9bWwP
あれ?100万円じゃなかったっけ?
87名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:28:12 ID:V7Bo0DKaO
民間でこれなのに、給料が2〜3%カットされるだけでデモまでして反対する公務員

88名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:28:55 ID:I3Ew8cwR0
>>80
銅相場の恩恵w
おまいは、特定企業が儲かったら、国民全体が喜ぶとか思っちゃってる情弱なの?
89名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:29:13 ID:zILKSbyK0
銀行は国債・政府短期証券で民間に回せない
増税分は役人側で確保
民間には金まわさないまさに公僕の奴隷搾取スパイラル
90名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:29:18 ID:+PCcQ5Nc0
10年前が異常な水準だった
今も異常に伸びない
日本は異常な国
91名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:29:39 ID:0A/ooRFTO
テレビ局員だけど、ボーナスがここ二年で100万円減りました
92名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:29:50 ID:51TRB4yTO
>>75
全ての責任を政府になすりつけるとかwwwww
93名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:29:57 ID:IGC4r9Wv0
悔しがる負け犬下僕多過ぎだろwww
新卒は後悔しない様に公務員目指せよ!
94名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:31:15 ID:Dwn893fi0
>>87
すぐに公務員の給与カット、カットいうけれど
やつらも「公務員」という肩書きを信じて、子供も数人産むは
住宅も買うはしてるから簡単にカットされると大変なんだよ?

住宅ローンも子供も無いお前らと同じ境遇で考えるなよ。
95名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:31:17 ID:t7VO6i/fO
政治が悪いから下がったのか、
景気が悪いから下がったのか、
政権交代したらあがるのか、
そのへんがよくわからん。
96名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:31:54 ID:YqbHdLoe0
>>85
てかさ、失業者やワープアに住宅手当付けるだけで
自殺者激減すると思うんだが、絶対やらないだろうな・・・・
97名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:32:25 ID:dArbe8gW0
バブル以降の自民はほんとどうしようもないな
98名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:33:19 ID:tj+uQJgP0
>>88
産業廃棄物収集運転手だって当時は換金してたぞ
つまり一般人が普通に「銅相場」に反応してたんだが
それすらの情報を掴めなかったお前は
やはり情弱だな

それで自民党叩きにすり替えてるんだもん情弱以外の何者でも無いじゃんw
99名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:33:35 ID:CgwMfe7J0
>>85
そんなことはない
東京は世界の大都市の中では普通くらい
100名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:33:46 ID:cAPNYyvv0
で、中央値ってどんなもんなんだろ?
101名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:33:46 ID:ZIUR8ZsS0
スタグフレフレーションキター

今週信用売り仕込んでる奴いるかー?予想たのんま
102名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:34:01 ID:m9NF11Q70
>>95
政権交代してまだ1ヶ月だしな、結果は歴史が決めるくらい先だよ

ただ、政権交代のせいで確実に株価は下落したな・・・・
公共事業引き締めでどうしようもなくなる地方も多かろう
103名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:34:20 ID:MKyIQY+s0
>>1
(´・ω・`)バブル崩壊後も賃下げ出来ずに90年代後半まで給与が増え続けたのが異常なんだよ。
104名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:34:46 ID:51TRB4yTO
>>88
んじゃぁお前は全ての企業が儲かるような策でもあんの?
105名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:35:24 ID:0XshlwAi0
政府が政府紙幣発行して、それで不動産を買って
それを失業者や低所得者に分配してやれば金は回る
そのぐらいやらないと景気は動かない
106名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:35:24 ID:1NibdGyN0
一方その間、“イザナギ以来の好景気”の恩恵受けて大企業の内部留保と
役員報酬と株主配当は2倍3倍増となってますwwwww

苦しんでるのは下請け中小零細企業と一般労働者のみw 金持ちと大企業
と役人の天下り法人とそこら辺から献金貰ってる自民党議員は大儲けwww
107名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:35:27 ID:JpFWA3yJ0
>>94
詭弁すぎてワロタw
108名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:35:28 ID:Dwn893fi0
>>99
普通じゃねーよw
住む面積で考えてるか?w
間違いなく世界一高いよ。日本の住居費。
109名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:35:45 ID:KhJcDGp3O
競争するから安くなるんだよ
競争したら貧乏になるんだよ
110名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:36:28 ID:CgwMfe7J0
>>94
たまに借金苦から公務員が犯罪やるよな
ほんとにそういう理由だからなあ
今パチンコ屋の常連客といえば
年金暮らしの元公務員と、定時後の公務員だもの
恵まれすぎというのも不幸だなw
111名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:36:30 ID:dArbe8gW0
>>103
異常でもなんでもない
ここ10年は名目GDPが伸びなかっただけ
112名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:36:33 ID:cqyweIdJ0
社員=株を持っている役員
それ以外は労働者

これが正解らしい
113名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:36:33 ID:Ybag033e0
政権を担うのが、自民党だろうが民主党だろうが、簡単に平均給与は上がらないと思う。
外貨を稼いでる製造業は、中国とかインドとか、賃金水準の低い新興国を相手に経済
競争をしなくちゃいけないし。
代わりに、サービス関係の業種で、国際競争力のある企業はどれだけあるんだか?

円高で、製造業の海外移転が進めば、ますます雇用が失われ、賃金の下げ圧力に
なるのでは。
114名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:36:42 ID:Q8+GA/Rh0
>>24
ボーナスと保険のあるアルバイト。加えて名目上の残業もなし
115名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:37:13 ID:wfhPC+O70
>>106
丸儲けのしっぺ返しが衆議院選挙惨敗だけどなw
まぁ、こんなんじゃ企業の業績も上がるわけ無いし景気も上がるわけ無い罠
116名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:37:57 ID:ANShbYh+0

民間水準に準拠してんだっけ?一応はw>公務員の給与

じゃあ2%近くは下げないとな
117名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:37:57 ID:SKrYsER3O
>>108
香港のほうが高い気がする
118名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:38:26 ID:04u5arih0
日本は地下資源の開発でもやればいいのに
119名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:38:43 ID:dArbe8gW0
>>113
ホントアホなんだな
120名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:39:12 ID:29v3p/XgP
これで景気回復とか言ってたんだから
自民党の政治がいかにいい加減だったかわかるなw
121名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:39:18 ID:I3Ew8cwR0
企業が儲けて、国民全体が裕福になったか?いざなぎ景気?なにそれw
今の日本の現状、結果を見れば明白だろ。
122名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:40:29 ID:CgwMfe7J0
>>108
ん?マジで知らんのか?
世界の大都市ではそんなに高くないのが現状
昔のイメージ言ってるだけだろ、昭和?
123名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:41:11 ID:6l0sGmJf0
そして企業と大半の国民が損をする政治体制に移行ですか。。。
124名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:41:54 ID:0XshlwAi0
>>114
それ、社員とアルバイトで大差がついてるよなw
125名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:42:37 ID:Dwn893fi0
>>122
ちゃうちゃう 東京だけで考えてるだろ?
全国平均で考えてるか?
126名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:42:44 ID:hTb145LD0
古いが

■巨額余資ため込み大量削減 内部留保、空前の33兆円  
 2008年12月23日(火)19:04 (共同通信)

ttp://news.goo.ne.jp/article/kyodo/business/industry/CO2008122301000449.html

 大量の人員削減を進めるトヨタ自動車やキヤノンなど日本を代表
する大手製造業16社で、利益から配当金などを引いた08年9月末
の内部留保合計額が、景気回復前の02年3月期末から倍増し空前
の約33兆6000億円に達したことが23日、共同通信社の集計で
明らかになった。過去の好景気による利益が、人件費に回らず
巨額余資として企業内部に積み上がった格好だ。

          __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -¥-H-¥-|!
   | (     `ー─' |ー─'| 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     トョョョタ  ./
    /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ
127名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:42:49 ID:60xbj+sQ0
>>61
手取りで300もあれば生活保護よりずっといいだろw
128名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:43:03 ID:0F+THHcV0
民主党がなんとかしてくれる
民主党がなんとかしてくれる
民主党がなんとかしてくれる
民主党がなんとかしてくれる
民主党がなんとかしてくれる

・・・・
129名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:43:14 ID:H3DQ5CY50
(・ω・  )
130名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:43:33 ID:XdlTv7Cd0
>>105
政府紙幣は色々と問題があると思うが、
考え方そのものは賛成。

ってか今までの自民党の公共事業中心のばら蒔きが、
貧困層へ届かなかったって現実を見直すところから始めるべきだな。

これからは子供手当てのように直接給付をメインとしたばら蒔きで
消費性向の高い貧困層と若年層に金を蒔く政策に転換しなきゃならない。
131名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:43:57 ID:uOa9WUMf0
>>115
あの連中は宿主返れば良いだけだから、あんまり痛くもかゆくもないだろうけどな
結局何もかも負担させられるのは庶民って構造は紀元前から変わりはしないのさ
132名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:44:36 ID:tj+uQJgP0
結局、長妻厚労相も
「後期高齢者医療制度」は維持を言明したもんな・・・・
133名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:44:53 ID:3Sh5xwO/O
>>94
手放しゃいいじゃん、みんなそうしてる
134名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:45:46 ID:QUCW4Frw0
公務員の平均給与は上がってる訳だが
135名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:46:20 ID:IpZl7xxP0
>>122
給与割合からしたら随分高そうな気はするな

ついこの前まで家賃以外に更新費だの整備費だの
賃貸のくせにデータ管理費だの何だのまかり通ってたし
共有費とか敷金礼金とか色々オマケが付いてるのって世界共通なんだろうか?
136名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:46:40 ID:0UoGDXje0
>>85
財産私有否定社会を望むなら中華人民共和国がお勧めです。
137名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:46:42 ID:dArbe8gW0
>>130
そもそもその公共事業的バラマキすらまともにしてこなかったからな
GDPデフレーターを見ればすぐにわかる
138名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:47:13 ID:mPqrWWev0
なんか変だよな。確か平均貯蓄額は1300万円ちょいだったはず。
年収430万は普通だけど、貯金が1300万ある家庭って少ないだろ。
139名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:47:23 ID:OCFpLLC60
日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?
2ch
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1254408440/l50
140名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:47:40 ID:Dwn893fi0
>>133
手放したってローンは残るんですが?
新しい住居費+残ったローン+子供の養育費
になるんだぞ?

何度も言うが公務員は子持ち多いし、簡単に減らされたら
困るわけよ。生まれてきた子に罪は無いだろ。
141名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:48:22 ID:jcvC4w+90
日本経済の規模を示す、10年前の平均株価は17000〜13000円じゃん。

今の株価は9700円。

給料の落ち込みが、このぐらいで済んでいる方が
すごい事なんじゃね?
142名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:48:22 ID:KSzEEhIO0
>>138
ジジババが貯めこんでるからさ
143名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:48:41 ID:tZoNxd950
公務員って国に余裕がなくなってるって分かってるのかね?
大東亜の時みたいに逃げるのかね、結局。
144名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:49:01 ID:iNcO/0Jt0
>>134
公務員「正職員」の平均給与な
正職員の数は激減している、いまは臨時職員や派遣の公務員が窓口で業務しとる
彼らの多くは年収300万程度、役所全体としてみれば人件費は下がっているよ
145名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:49:13 ID:yqdJ1ymp0
民主党は社会主義経済を目指すらしい
あらるる会社へ口出し干渉、国際競争力劣化、GDPはベトナム、インドネシアに負ける予定
146名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:49:22 ID:RQARPjAA0
35万も減ったらマイナスだわw
147名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:49:37 ID:v+wXAZkC0
自分たちが苦況にあるときに
「何とかしろ」「助けてくれ」といわずに
「公務員むかつく・をたたき落とせ」はさすがに末期だろ。

公務員下げて、民間さらに追随とかいうスパイラルは勘弁なんで
とにかくこれ以上、民間下がらないようにしてつかあっさい。
公務員下げても俺らがもっと下がるんでは意味ない。

民間つっても広告代理店とマスゴミは除いて。
148名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:50:41 ID:IpZl7xxP0
>>138
貯蓄がゼロの世帯が2割いるのを考えると
もの凄い額を貯蓄できる奴がものすごい貯め込んでて
他の人間がほとんど貯蓄できてないんだろう

誤魔化しの効く集計や都合のつく箇所だけを公表するのではなく
実態を克明に見やすく記したデータを公表して
まず政府や行政は現実を見るって事を誠実にやってほしいとおもう
149名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:51:32 ID:cAPNYyvv0
>>138
貯蓄の中央値は約600なんだぜ?
150名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:51:50 ID:HBGWNhEz0
           \ 今日はとんかつ  /    ,.、 ,.、
   / /     / \   にするか /    ∠二二、ヽ
/     /   /    \ ∧∧∧∧/     ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
              <    と  >     / ~~:~~~ (    )
    /    /     < 予 ん  >   ノ   : _,,.と.、   i
               <    か >    (,,..,)二i_,   しーJ
 ─────────< 感 つ  >──────────
               <    の  >     ,.、 ,.、
    γ⌒ヘ⌒ヽフ    < !!!!    >    ∠二二、ヽ
   (  ( ・ω・)   /∨∨∨∨\    ((´・∀・`))<とんかつ5人前
    しー し─J  /死ぬ気なの! \  / ~~:~~~ \
151名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:51:55 ID:0XshlwAi0
>>147
なんで自民が負けたかって言う(ry
152名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:52:01 ID:VgJR3WSl0
そっか、昭和30〜40年代みたいに
ベッドタウン構想展開して格安団地とかガンガン作れば
雇用から少子化問題まで一定の効果あるのか。

あ、でも今の関連団体に作らせると
利権的にも団体の体力的にも格安団地はムリかw
153名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:52:40 ID:tj+uQJgP0
>>148
貯蓄するのも散財するのも自由なのが資本主義だろ
貯蓄、散財を否定するなら中国・北朝鮮でも行けば?
154名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:52:49 ID:Dwn893fi0
>>147
その通りだな。
公務員に下げろじゃなくて、民間が公務員に合わせるべきだろ。
どんだけ労働基準法無視してるブラックが多いんだよ。

サービス残業時間が会社への貢献度とかバカな風潮がまかり通ってる
のは日本だけだぞ。だから自殺者、鬱病が絶えないんだろ。
155名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:53:04 ID:4ZmvAzj30
中国新聞だったっけか
公務員の給与引き下げ反対!そんな事したら地域社会への金の投下が減って
地方の経済が不況に陥る! とか騒いでたのは


この不況下において、地方の地域社会の生き死にを決定づける程の金の投下を
行い続けてるってのがもういかれてると思うんだけどな
156名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:54:00 ID:I3Ew8cwR0
>>147
公務員人件費は異様に膨れ上がった。財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円。
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする中央省庁の国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間5兆4774億円、
地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04年度予算)。
これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。ところが、国家公務員を自衛官や日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と約29万人=03年度末)
などを加えた総数の約110万人ベースでみると、地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は、複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。
そうなると、国と地方を合わせた税収の実に60%に達する。国民の納めた税金の半分以上が、公務員の人件費に費やされることになる。
しかも、特殊法人や認可法人の準公務員や独立行政法人の職員の場合も、国の予算で人件費を支給しているから、
これを足すと同人件費比率はさらに跳ね上がる。加えて、行政から事業の委託を受ける公益法人や地方の第三セクターの多くで、
職員の人件費が補助金の形で賄われている。政府とその傘下にすそ野のように広がる政府関係法人の職員の人件費が、国税と地方税の半分以上を吸い上げるのだ。
この国が膨らみすぎた公務員の人件費ゆえに、事実上倒産する日が来ても不思議でない。民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、
そもそも企業活動が成り立たない。製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実だ。だが、この恐るべき真実を、政府はまだ公式に明かしていない。
157名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:54:19 ID:c9wN7OFd0
デフレだからさ
物が売れないと廉価になる
当然労働コストも削減される

デフレになるのは円高だから
円安と比べて日本製品をより安く売らなきゃ成らなくなる

円高なのはアメリカが日本製品を不利にしたいから

結論:アメリカが原因
158名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:54:20 ID:1NibdGyN0
>>121
小泉改革云々がいろいろ言われてるが俺は諸悪の根元は20年前の消費税導入だと思う。
単に消費税を導入するだけならこうはならなかったのだろうが、同時に法人税率引き下げと
累進税率引き下げと言う大企業・金持ち優遇税制に制度改正した。これが日本の凋落の
主因。法人税率の引き下げだが赤旗記事の試算によると、消費税導入以来の消費税徴収
分と法人税の減税分とがほぼ逝って来いらしいw つまり金持ち・大企業の減税分が丸々
庶民の税負担に肩代わりされてるわけ。

で、法人税と言うのは企業の利益に掛かる訳で、法人税を差っ引いた税引き後利益金額が
配当や役員臨時賞与や内部留保に回る。つまり法人税率を引き下げれば大企業は経費・損金
を圧縮して利益を拡大しようと目論む訳で、経費の柱の人件費や下請け・納入業者への支払い金額を
派遣を雇ったり下請け・納入業者をイジメてコストダウンを図り、利益を極限まで拡大しようと企む。

結果として、法人税率引き下げ政策は大企業とその役員と株主だけが得をし、大部分の被雇用者や
下請け・納入の中小零細企業は叩かれまくる事になるw 自民党が消費税導入以来やってきた
税制改革の帰結が今の格差拡大社会の現状な訳だw 小泉の改革(自己責任の名の下の地方・弱者
の切り捨て政策)はそれを加速させたに過ぎないw
159名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:54:36 ID:HBGWNhEz0
ID:Dwn893fi0
役人叩きがひどくなっても同情するやつはすくねえよ

まあ民主は自治労がバックにいる限り大胆なことはしないだろうから安心しろww
160名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:55:14 ID:bkBQb8UU0
まぁ、この35万円分は、中国に流れてるワケだ。
161名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:55:23 ID:ui7RSpQB0
>>149
http://money.goo.ne.jp/column/column/page/index20.html

2年前で世帯470万、単身75万らしいけど、それから上がってるの?
162名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:55:26 ID:vb3ROZVRO
日本経済がまったく浮上しない元凶がこれ。

平均給与が上がらないと消費に回らないから企業が儲からない。

デフレスパイラルというやつなんだけど、インフレターゲットを設定して物価と金利と給与を同時に上げないと、ずっといまの状態から抜け出せない。



163名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:55:44 ID:tZoNxd950
まぁ最低でも不満逸らし程度にはなるから公務員給与引き下げに一票。
164名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:55:44 ID:7Wec6Jmq0
借金つくって無能な公務員、利権の大手労組社員が、育児のために
さらに補助金を得る。それを支える自営、零細企業、非正規奴隷

解決策は、公務員の時価契約、政府リセット、中抜き直リテール外注
1000兆円の債務は公務員が資産で自己負担、国庫に返納

公務員の資産が市場に回り、困窮した彼らがどんどん生存消費
せざる得ないのでデフレが穏健化w いい案だ
165名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:55:58 ID:n9swnWO00
10年前って結構底辺の時代だろ
更に超底辺だなw
166名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:56:16 ID:3vgPxd170
中国様に技術供与している分仕事が減り、その代わり物も安くなったんだし
167名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:56:18 ID:tj+uQJgP0
>>158
>>小泉改革云々がいろいろ言われてるが俺は諸悪の根元は20年前の消費税導入だと思う。
>>単に消費税を導入するだけならこうはならなかったのだろうが

その前に生活必需品は非課税の「売上税」構想を否定したのは当時の野党なんだがw
168名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:56:19 ID:/0o9g7FX0
日本は衰退途上国。
何かを得るためではなく、失わないために働かないといけない。
169名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:56:49 ID:Dwn893fi0
実はつい最近まで「戦後最大の好景気」っていわれてた好景気は
非正規を増やして人件費押さえて、企業利益を大きく見せただけの
トリックなんだけどな。
170名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:57:02 ID:rnDsh3JbO
>>152
都市部のプチ地主様が黙ってないよ
171名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:57:16 ID:I6mYL0EI0
一昨年か去年くらいまでの数年間、大企業って過去最高益を更新してたよな
ピラミッドの頂点が潤うと富が下まで滴り落ちてくるとか言ってたの誰だっけ?
人件費なんかどんなに利益出ようが法の網をかからないなら上がるわけないとか、
俺みたいな馬鹿でもすぐ分かる理屈なのに、
なんで偉い人はそんな風に考えられるんだろうか
172名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:58:04 ID:eRZ3P7XG0
『日本で失業保険の給付を受けていない失業者の割合は77%に上り、先進国の中で最悪の水準にあることが、国際労働機関(ILO)が24日発表した報告書で分かった。
派遣労働の規制緩和などを急速に進める一方、非正規雇用者のセーフティーネット整備がおろそかなため、日本の労働者が国際的にも極めて厳しい状況に置かれている事情が浮き彫りになった。
報告書は新興市場国を含む主要8カ国を取り上げた。このうち最も「無保険失業者」の比率が高いのはブラジルで93%、次いで中国が84%で日本は両国に続く高さ。
4位の米国は57%にとどまり、ドイツやフランスは10%台。主な先進国で日本の突出ぶりは明らかだ。』

■データから察するに、日本は先進国的な税政予算配分や社会保障制度の整備や社会福祉政策を十分にしているとは思えません。
国民を大量に自殺や野垂れ死にに追い込まなければ、国も維持出来ない様な、能無し支配者富裕層が支配している国は、北朝鮮と日本ぐらいなものです。
173名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:58:11 ID:2zBpjiEt0
給料も下がったが、それよりも仕事量が増やされたのが辛い。
毎年二桁成長で単位時間あたりの仕事量が増やされている。

仕事量ともらえる給料を比較したら、十年で実質2倍以上きつくなっている気がする。
174名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:59:04 ID:ubX571W80
日銀のアホがデフレを容認してるからな
175名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:59:21 ID:t7BgMknI0
いつか小さな子供が将来の夢を「汚職公務員」と語る中国みたいに
なるんじゃないか?
176名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:00:17 ID:/0o9g7FX0
>>173
それがKAIZENであり、国際競争力だ
それでもまだ労働生産性は低いんだから頑張れ
177名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:00:22 ID:ui7RSpQB0
>>149>>161
http://www.shiruporuto.jp/finance/chosa/yoron2008fut/pdf/yoronf08.pdf

調べたら昨年で世帯中央値は430万じゃねーか。
178名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:00:33 ID:Dwn893fi0
建設業界が発表している「コンパクトシティー論」ってのが
実は一番に手っ取りはやいらしいぞ。
人間を一箇所に集めたら仕事も増えるし、消費も増えるから
経済効果は抜群。
その上、人の少ない地域の為に作っていたインフラ設備もいら
なくなるから国の負担も大幅に減る。


マジで老人だけでもするべきだと思うんだが。老人にとってもいいことだろ。
179名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:01:19 ID:/UcFDbEX0
製造業って一括りにされてもな
零細のブルーと大企業の経営者までいるんだから
180名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:01:29 ID:nt3fkSBq0
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /   10年間自民党・公明党政権の中枢にいた麻生太郎です 
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
       \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
        ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
181名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:02:11 ID:cAPNYyvv0
>>161
すまん、データが古かったかもしれん
だいたい自分の貯蓄額くらいって記憶してたんだけどな
182名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:03:44 ID:Pyp0oJsjO
>>178
限界集落とか過疎村に金ぶっこむ意味ないよな
地方都市にまとめたほうがいいわ
183名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:03:51 ID:JpFWA3yJ0
平たく民間(笑)基準掲げられたら地方の財政圧迫して当然だろ。
それをローンだ何だって保護する意味がわからん。
矛盾の上にあぐらかいてた奴がゴネてるだけじゃんか。
184名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:04:15 ID:IY48VtMxO
非正規雇用ってそれの元締めの中間マージンがあるわけだし、禁止した方が、実は皆幸せになるのでは?
185名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:05:00 ID:I6mYL0EI0
>>173
使う側から言うと、仕事の単価が下がったんだよね
大体の業界で仕事に対する料金が半額くらいになったから、
二倍くらい仕事してもらわないと今まで通りの収支が出せない
仕事への対価がダンピングと言っていいくらいのレベルにまで落ちてる
これも間違いなくデフレの影響だよね
186名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:05:04 ID:4ZmvAzj30
>>171
企業の上の方のが金に特にがめつく
自分達だけがよければ周りは死んでも無問題って世代が多いんで…

政権が右になろうが左になろうが
卑しい商人の言なんてほいほい聞いてたら国滅びる
かといって締め付けすぎたら商活動自体が減衰しちゃう
民主はバランス取れるかネェ…
187名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:05:12 ID:V6/hqgYYO
給料マイナス、ボーナスなし。
残業時間だけが膨らむ。
IT土方はホント地獄だぜ。
188名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:05:20 ID:/0o9g7FX0
>>178
慣れ親しんだ土地から引き離すなんてとんでもない!
高齢者は、環境適応力が衰えてるんですよ
コロスキデスカ!!もっと目上の者を敬う気持ちもたないと地獄に堕ちるよ!!
189名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:05:21 ID:wIAvqIgf0
>>1

●  し か る に 一 方、公 務 員 は・・・


@高 給 固 定  今 だ に 終 身 雇 用 無 能 力 主 義 (笑)



  国 民 の 金 使 い 込 み 高 額 年 金 


天 下 り 渡 り 鳥 で 年 金 上 積 み(次官レースに破れた無能までw





190名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:05:41 ID:u082dMTUO
これからもっと下がるし
191名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:05:44 ID:wiYI71dl0
デフレのせいじゃね?
192名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:06:23 ID:tj+uQJgP0
>>185
仕入れ単価も下がってる罠
193名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:06:41 ID:cEvcMzYO0
ミンスが政権を獲ってから
資産が1000万以上目減りした
194名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:06:47 ID:51TRB4yTO
海外生産を減らせば国内での金の回りが少し良くなるな。

まず企業がやらないだろうが
195名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:07:56 ID:/0o9g7FX0
>>186
しかたないよ戦後の貧しい中で育った世代なんだから
優しい人は皆飢え死にして倒れてったの見てきた。
死にたくないなら他人の食料奪ってでも生き抜く気概がないと。
今の人は恵まれすぎてハングリー精神に欠けるよね。
行儀は良いけど生命力を感じない。
196名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:08:54 ID:Dwn893fi0
>>188
たかだか数人の為に道路、電気、ガス、水道、病院、役所
を税金で作れってか?

慣れ親しんだ土地にしがみ付くのは勝手だが、インフラ設備は
自分らで用意してもらわないとな。
ってか老人も一箇所で管理してもらった方が安心して生活送り
やすいだろ・・・。仲間だって多いし、寂しくなくなるし。

197名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:09:06 ID:hFfuXjYA0
無知な俺は

電気・ガス・熱供給・水道業

が一番給料多いってことに驚いたぜ…!
198名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:09:20 ID:TKf7t38y0
一方、生活保護費・公務員給料は少しでも減らそうモンならマスゴミ総動員で
バッシング。そりゃ自殺者も減りまへんて・・・
199名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:09:52 ID:IpZl7xxP0
>>153
貯蓄、散財が悪いんじゃないよ、なぜそのような解釈になるのか

貯蓄ゼロ世帯はほぼ貯蓄・散財の選択の余地がない世帯なんだよ
生活費以外にそもそも金がないの
貧富の差が広がりすぎてるから、それを誠実に受け止めて政府は何らかの
雇用や景気対策をしてほしいねってお話になぜそこまで噛みつくのか
200名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:09:57 ID:LcCHtpzz0
物価は10年間で大幅に下がってる(-2%x10年=-20%)から実質的には変化なし程度だな
最大の問題は、公務員は両方で利益を得て丸儲けしてるということだよ
間違えんなよ
201名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:11:24 ID:0UoGDXje0
>>194
藤井が国際会議で内需拡大宣言したから関税障壁強化するのは確実だろうな。
202名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:11:56 ID:nZK3QOOSO
おいおい戦後最長の好景気だとか騒いでたのはなんだったんだよ
まさしく腐った政権の大本営発表だったわけだ
203名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:11:58 ID:Dwn893fi0
>>197
ガス業界はもう駄目。
オール電化とかで電気業界から喧嘩売られて
ヒィヒィ言ってるよ。

優秀な高学歴は電力業界に行く。
公務員より高待遇だからね。
204名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:12:53 ID:tj+uQJgP0
>>197
>>電気・ガス・熱供給・水道業

ガチガチに許認可、資格で守られてるからね
まー、インフラだからある程度の知識水準を維持する為に資格で守るのは妥当だと思うけど
でも廃材を資源で転売出来る旨みはある罠
もっともゴミの減量化に繋がるからこれも否定しないが
205名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:13:28 ID:1dzIA78Y0
これ平均値をのし上げてる層の給与はほぼかわらずで
割を食ってるのが低所得者層
いまだに平均値を出す官僚のクソさに頭がくるね
これで公務員の給与うんぬんについて語るんだから
206名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:14:07 ID:Dwn893fi0
どこの電力会社も「高卒枠」って絶対にあるから
高校卒業して電力会社に勤められる奴は大卒の高学歴より
勝ち組な気がしてきった・・・。

うらやましいいいいい!
207名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:14:49 ID:3NleP/+J0
>>200
ガソリン価格 1999年 リッター80円 2009年 リッター130円

大違いだ。そりゃ自動車も売れなくなるよ。
208名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:15:00 ID:w0di7WzQO
平均の半分しか貰ってないや…
209名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:15:09 ID:T5E+Jy5+0
しかし年金のモデル世帯収入はほとんど減っていない
つまりあのモデルは(ry
210名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:15:35 ID:MI+QGVwf0
GDPは横ばいなのに賃金は下落の一途ってのが泣けるな
211名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:15:37 ID:wIAvqIgf0
ぬ る ま 湯 非 常 識 集 団  公 務 員 (笑)

給食のオバチャン実働4時間チョイで年収800マン 民間食品会社8時間+で2.300万

都バス運転手年収1000万  民間バス運転手 300万 その他事例多数

一度雇ったら犯罪犯さない限り解雇無し(笑) だから優秀な中途採用もほぼ皆無

特殊法人、なんじゃありゃ? 昼間から昼寝したり部屋でビール飲むなよ(笑


公務員は日本最大の不良再建的労働力 けちで個人消費にも役立たない

給与適正化しよう  数も適性化で能力主義と解雇、中途採用を増やそう.





212名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:15:42 ID:pvDaTgCl0
鳩山不況
213名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:17:04 ID:4ZmvAzj30
>>205
ここでマスゴミが分布図でも作って国を糾弾しだしたら面白そうだが
普段自分達は貧乏人の味方ですよー 自分達も庶民ですよー 的な態度とってるくせに
実際の所、庶民や貧乏人なんかとは到底扱えない高給取りとばれるのでできない罠
214名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:17:29 ID:Iec8DQiR0
団塊が減ったら若年層の所得は増える…
そう思っていた時期が僕にもありました…
団塊と共に産業が、雇用が、政治が死んでゆく
日本が死んでゆく
215名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:17:43 ID:iNcO/0Jt0
>>199
国の責任だと言うのは楽だけど、じゃあ貯蓄ゼロ世帯は何をやってたんだ?
と言われればそれで話は終わりなんだよ

20万そこそこの給料しかないのにパチンコに行って携帯を次々買い替え
無計画に新車のRVを買い、タバコを吸い、居酒屋に通う。
こんな生活していてイザ失業したら「貧困は国の責任だから何とかしろ」と主張しても
おまえアホだろとしか思えない
216名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:19:00 ID:tj+uQJgP0
>>199
>>貯蓄ゼロ世帯はほぼ貯蓄・散財の選択の余地がない世帯なんだよ
>>生活費以外にそもそも金がないの

普通に高校出ればそれなりの就職口はあっただろ?
それで貯蓄出来ないのは本人の甘え、中途半端な矛盾した弱者保護の政策の上にあぐらをかいていただけじゃん
高卒ヤンキー系の兄ちゃんだって電気屋等で仕事して最低限の貯蓄は今でもしてるでしょ?
217名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:19:15 ID:3NleP/+J0
>>213
平均貯蓄額のうさんくささもすごいしな。
まあ、確かに平均と言えば平均だが、中央値で
出すべきじゃないのかな。
218名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:19:29 ID:kENgTs6l0
女性平均よりも少20万以上少ない俺
219名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:19:37 ID:I6mYL0EI0
>>215
貯蓄ゼロ世帯がおしなべてパチンコに行って携帯を次々買い替え
無計画に新車のRVを買い、タバコを買い、居酒屋に通ってる統計はどこで出てる?
220名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:19:50 ID:TZ+lmEEX0

平成の鳩山大不況が日本を覆う!
221名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:19:50 ID:PNGaZLQkO
俺は東京都職員だが、四年前と比べて66万円下がった。
公務員も、結構厳しいよ。
民間程ではないかもしれませんが。
222名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:19:58 ID:WUsSss+40
車の値段はどんどん上がってるのに
223名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:20:42 ID:z8zZkTjTO
その分物価が下がりすぎてる
224名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:20:55 ID:2A+oh8ad0
>>215
そりゃそうだけど、そういう資産管理に失敗した層に焦点を当てたところでほとんど意味なくね?
犯罪抑止の話で法律や取締りに焦点を当てないで、犯罪者そのものにしか焦点を当てないのと同じだろ、それは。
そういうバカが苦労するのはいつの時代でも同じなんだから。
225名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:21:16 ID:JpFWA3yJ0
そう言えば、平均所得と世帯数との因果関係のデータも無視できないだっけね。
226名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:21:18 ID:mFsCxAx6O
俺も毎年もらっていた50万のボーナスがカットされたからなあ。
227名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:21:32 ID:0XshlwAi0
>>215>>216
なにその貧乏人は死ね経済観。自民信者?
228名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:21:35 ID:K78fYexK0
あれ?
鳩山は100万円下がったって言ってなかった?
ほとんど嘘でできてるんだな、鳩山の頭ん中は
229名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:21:56 ID:QEIY0Uqh0
頑張って努力して高給を得ていた人・会社をすべて悪物扱いし、
貧困層のねたみをそちらに向けることによって成立した現政権。
頑張る人・会社の邪魔をし、何となく生きてる人の手当てを手厚く
する政策。
これじゃ、全体が悪くなるのは当たり前。
230名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:22:28 ID:2AQ++HZbO
世の中8割の所得が300万以下らしいよ
終わったね日本
231名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:22:30 ID:2remfvSv0
物価が下がっているから実質横ばいなんだろ
232名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:23:23 ID:PSm59v4N0
>>228
それは一世帯あたりの所得額、老齢化率が進行してるのと
一世帯アタリの構成人員が1〜2割減少してるのを隠して
攻撃の為に鳩山が使った数字。
233名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:24:18 ID:tj+uQJgP0
>>227
俺は高卒職人は肯定してるお
うーん、残念
生活保護費約20万円も上手く使えない奴に追い銭はいらんだろ
ザルの中に水を入れるような物
これこそ税金の無駄遣いの極地
234名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:24:36 ID:I6mYL0EI0
>>229
なあ、強者の徹底優遇を敷いてきた政党って最近まで政権持ってなかったっけ?
それで今の状況なんだけど?
235名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:25:02 ID:IpZl7xxP0
貧乏人=資産管理に失敗した人になってるのがもう凄いな
いまや普通に働いても貯蓄なんてできない貧乏人の方が多いんだぞ
貯蓄ゼロ世帯、今3割近くになっててまだまだ右肩上がりらしいから
庶民の貯蓄がガンガン削れてると思って良い
236名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:25:23 ID:hFfuXjYA0
>>203
>>204

なるほど…

>>206
まぁ給料だけの話したらそうだが、高校出たてでそんな堅実な業界に飛び込んだんだ、勝ったっていいじゃないか!?
大学でも就活の時ミーハーなやつらが選ぶ会社には入って無いような気がするが、>>204のような仕組みがどれだけ強いのかって今になって分かるってもんだぜ…!
237名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:25:40 ID:QpAqJ5tpO
高齢社会化にもかかわらず、減少か
238名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:25:43 ID:4ZmvAzj30
>>228
ちなみに自民が10年で年収100万増を目指すと言った時
民主の太鼓持ちのヒュンダイは年収1000万超えじゃないと嘘とか叩いてスレ立ってたな
このまま行くと労働者の年収は皆さん1000万超えるらしいよ

10万円札とか刷るのかネェ…
239名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:25:48 ID:PSm59v4N0
>>234
どう徹底優遇をしいて、他国よりすごいことをやったか
説明してみなよw出来るのであればw
240名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:26:32 ID:pYOquS5EO
ナマポって裕福なんだな
241名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:26:55 ID:V0ZYfC980
企業が史上最高の利益を上げているときに国民の敵、経団連やったこと、まさに最悪の売国奴。

世帯所得100万円減少させた自民創価党w
■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円) 
平成10年度  655.2

平成19年度  556.2
マイナス99万円所得減少  責任力って何? ww

労働者の給料削って株主・役員に回す自民創価政治と搾取企業 
派遣業売上と企業支出の推移
         派遣業売上   企業配当   従業員給与
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億

(平成11年度比増減、全企業規模、配当は中間含む)
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1226-3.html
ttp://www.fabnet2.mof.go.jp/nfbsys/Nennhou_oy.htm
242名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:27:01 ID:yjr4BcCPO
民主党政権を選んだ連中は、自己責任
243名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:27:15 ID:NeV843nN0
その分物価も下がってんだから。
生活の質は変わってねえよ。
むしろ向上したとも言える。
244名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:28:09 ID:0CwJIhnm0
>>231
物価下がったか?
原料高で上げたっきりの感じだけど。

平均給与を下げて雇用が安定してるなら「改革」にも意味はあったんだろうけど、このザマ。
245名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:28:34 ID:npT6IhZdO
>>235
若年世帯なら同情するんだけど
高齢無年金生活保護とか
ヒキニートの果ての40代無職とか
クラスに何人かいた勉学放棄DQNとかに
貯蓄なしで苦しいですとか言われても
同情できない
246名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:29:02 ID:1OB1Gfi6O
コレは政府半分企業半分の責任だな
こんなんでどう内需拡大しろってのよ
247名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:29:10 ID:+rLd24r40
>>243
物価の低下もあるし、耐久消費財の質や持ちも良くなってるしな
248名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:29:13 ID:Q6lclm2cO
とりあえず日本に産まれたってだけで全人類の上位5億人には入ってると思うけどな。文句言う奴はどんな環境でどこに産まれててもとりあえず文句だけは一人前に言ってると思うわ。
249名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:29:39 ID:1n6IUzid0
なにせ東大大学院出た奴より高卒村役場勤めの奴の方が給料高い世の中だからな
みんな真面目に努力するのがアホらしくてニートになるわ
250名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:29:43 ID:U6ANKFTd0
物価が全く違うわな・・w
日本は輸入依存なうえに、さらに輸入依存しようとしてる。
まだ円高のうちはいいが、円安になったら、貧乏人は即死するだろう
251名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:29:52 ID:lwlXsEonO
給料上がらないのに税金も教育費も医療費も保険料も電気代もガス代も上がってるんだから生活が苦しくなって当たり前。
252名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:29:56 ID:g2Dn4wQM0
日本は緩やかな死に向ってますね
253名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:29:59 ID:TeVp+yFW0
月の給料かと思って驚愕したわ。
年間ならまあそんなもんだろう。
ボーナスの減額が丁度そんくらいだ。
254名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:30:21 ID:76bnGkOD0
超低金利なもんで、郵便局が投資信託を年金生活の爺婆に売ったから、
爺婆の預金も大きく減ったんだよね。
255名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:30:26 ID:29v3p/XgP
>243
消費者物価指数はこの10年間でほとんど下がってない。
1,2%くらい。
256名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:30:39 ID:OMFoTgid0
10年間でこんなに下げるとは
さすが自民党
257名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:30:41 ID:mmX1rP3t0
自殺者が増えてるのがわかる時代だ
先の見えない経済不況なんて悠長に
言ってる場合じゃない
中川氏の死が悔しい
258名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:30:45 ID:crvZSkGR0
この調子でデフレ圧力が強まることを希望。
民主党政権も日銀も、デフレ政策を堅持するべき。
259名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:31:19 ID:ui7RSpQB0
>>231
そもそも10年前も厳しい時期だったからな。
260名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:31:34 ID:TeVp+yFW0
>>17
そういう君は公務員なの?
どう見てもニートっぽいけど。
261名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:31:47 ID:0XshlwAi0
>>233
今生活保護貰ってる若い奴にそんな奴いないよ
>>245
そんな少数派を多数派みたいに言うなよ
262名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:31:53 ID:w0di7WzQO
>>233
働いて月20貰えない人なんてたくさんいるしなぁ
263名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:31:57 ID:4ZmvAzj30
>>240
働かないで色々なサービス受けられるからね
最近話題になってるブタやらは口ではあれこれ言ってるが裕福よ
少なくともワープアの類では逆立ちしてもあれと同等にはなれない
264名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:31:58 ID:ZsmjBb7d0
赤字、倒産企業が増えているのに、なんで給料が下がらないの?
265名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:33:05 ID:PTVtVSXa0
>>48
そんな不遇の時代であっても、公務員の庭付き一戸建て保有率は非常に高かったような気がするが気のせいか?
結局少しガマンしたらヤミ手当てでうっはうはだったんだろ?
266名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:33:17 ID:HBGWNhEz0
これがエコ
267名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:33:31 ID:YZLiMmqG0
外需頼みでは国を富ますのはもう限界が来ている
ロシアでは自国の車に援助金を出し
外国の中古車に80%以上の関税をかけた
実質日本車を国内から締め出したようなもの
このような政策は各国で成果を挙げており
これからもメイドインジャパンの締め出しが世界中で続くだろう

このようにいつでも不安な外需主導でどうして恒久的な国家運営ができようか
失われた10が20年になろうとしている
21世紀の日本の経済策を取るのは政権交代した今しかない

今ここで喚き散らしているのは自民党工作員と自称国士様のネトウヨ
それと相場しか見てないトレーダー

お前ら50年先の日本の未来なんか興味ないだろうな…子供はおろか結婚相手もいなそうだし
268名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:33:35 ID:z2h2gsO20
元々、平均以下な給料だし俺には今更だなw
女にすら負けていますwwwwww
269名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:33:57 ID:dArbe8gW0
おいおい
自民政権をどう取り繕おうと
バブル以降やった政策はカスそのものだろw

ネトウヨ天国2chですらそういう認識が浸透してるのに
270名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:34:11 ID:0YvoEfg/0
民間にあわせて公務員の給料は・・・なぜ減らないんだろうね。

そして民間の給与が上がっていると公務員の給料上がるのはなぜなんだろうね。
271名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:34:59 ID:/UcFDbEX0
>>238
今の10倍にインフレさせて、実質的な給与は半分に
272名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:36:19 ID:+rLd24r40
>>249
いや、それならそれで、わざわざ大学まで行かせる親が減るのが合理的だが、
そうではなく、今でもなお、子供の教育費に高い金を使おうとしてる男女が多く、
それで、生活が大変大変と言ってるのが日本人。
無駄金使う余裕があるんだから、贅沢ですな〜。
273名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:36:27 ID:pzH4YLAdO
年間35万なら我慢しろというマジック
退職金公表してみろよ
274名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:37:19 ID:I6mYL0EI0
>>239
法人税の段階的下げ
サービス残業の黙認
派遣業のピンハネ率設定なし、開示なし
派遣労働者の年金・保険加入義務実質なし
これらの施策の結果として、個人所得の何割かが企業所得に奇麗に移転(>>241ありがとう)

「他国よりすごいこと」なんて微妙な表現使って上手いこと逃げたつもりかいw
「法人税率をみろよ、日本の水準は他国並み、もしくは少し高いくらいだぜ」
とか言い出そうとしてる?
だが日本では他国では法の網がかかってること
(派遣労働者の給与関連、年金・保険関連など主として厚生関係の経費)を
敢えて法の網にかけないことで企業の払う金を目に見えない形で減らしている
これが「他国よりすごい」優遇
275名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:37:52 ID:tj+uQJgP0
>>267
民主党が推進する
「農家の戸別補償」は当事者の農家ですら異論が多いんだが
そりゃそうだわな、まともな農家は努力を民主党に否定される訳だからw
276名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:38:02 ID:z2h2gsO20
>>270
公務員の給料は株に比例で良くね?
今の株価だと課長クラスで年収400万ぐらいだなw
277名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:38:01 ID:kIc85ntc0
物価が下がってるからトントンって言ってる奴はどんな生活してるんだろうね。

消費財はどんどん外国製になって質が下がってるし、食べ物もどんどん輸入品に取って代わられて
餃子を始めとするありえない事件がおこってる。
餃子なんて、ド素人が中国企業に丸振りしてろくな検査体制も敷かずに輸入してたからおこったんでしょうが。

危険なコストダウンしてまで物価が下がって嬉しいね!ってどんなハードSMよ。
278名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:39:02 ID:4ZmvAzj30
>>272
そして給付型の奨学金もあるのに
奨学金の返済しないといけないのはおかしいとか
愉快な事を騒ぎ出す大学生が出没するとか…
279名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:39:04 ID:WiCH3f+8O
これ、算術平均値じゃなくて、中央値だったら何万円か分かる方いらっしゃいますか?
格差が広がったという情報を考えると、とんでもない数字になると思うのだが。
280名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:39:32 ID:DEessyj00
世界がブロック経済化してくれば、有力な海外市場を米国以外は持たずにいた日本は不利

何とかして市場を確保しないと
281名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:40:03 ID:K9FIR8/r0
人災友愛恐慌で
もっとヒドイことに
282名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:40:06 ID:29v3p/XgP
>277
だから消費者物価は下がってないんだって。
283名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:40:38 ID:5j83QJyMO
俺は建設会社入社二年目で370万なんだが、貰ってる方だったんだな・・・
てっきり負け組だったかと
284名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:40:43 ID:z2h2gsO20
>>277
物価が下がってるって何言ってるの?
10年前5年前と比べても1.2倍以上は物価が上がってるんだが?
285名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:41:09 ID:G+wazQ8W0

これが、グローバル経済ですよ。
グローバル経済では、中国で1000円なら、日本でも1000円なんです。
日本が2000円とれば、市場は中国に流れるんです。
また、グローバル経済では「市場が世界に一つ」ですから、「世界に勝者は一人」の構図なんです。
ナンバーワンにならないと、生きていくのは困難です。
世界でナンバーワンですから、原資も莫大になります。
その資金を市場に求めてるわけですが、資金提供者の多くが「短期利益」を希望します。
目先の利益を追求すると、どうしても「泥仕合」になります。
また、そんな短期利益確保に業績を挙げる経営層が歓迎されます。
従業員側から見れば「働くこと」にプライドが持てず、しかも安い賃金でコキ使われることになるんですね。
それを全体像としてみれば、スレタイのようになるんですね。
286名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:41:53 ID:xJFgWBFV0
>>283
30年前の建設に比べたら負け組だな。
祝儀で年収分貰えたとか普通にあった世界。
287名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:42:32 ID:XcPLkRTs0
十数年間、給料減らし人を減らして生き残ってきた

そういうシステムが出来上がってしまった国を、
今さらどうやって内需中心で雇用が増える国に変えられるというのか?
288名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:43:11 ID:dArbe8gW0
>>271
なんで半分になんの?w
労働市場はまったく競争的じゃねーの?w
アホなの?w


ま、タンス預金の価値は1/10になるがな
289名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:43:44 ID:XTbxH+9KO
>>45
こんなん人ばっかりだから縮むんだよね。
290名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:45:03 ID:ZkAmvmaz0
製造業はリーマン以降外需激減。

外需獲得との引き替えに自由化した農業は
従事者の所得が激減して高齢化が進んで
次世代を見据えた投資意欲も減って生産性も頭打ち。

スーパーやコンビニあたりの小売は
完全に市場縮小モードに入って
先を見据えたシェア強奪過当競争モード。

増える要素無いだろ。
291名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:45:37 ID:TeVp+yFW0
>>289
老後を考えすぎて、不慮の事故に遭って無念のうちに死ぬのも嫌だよな。
と言って若いうちに浪費し過ぎてじじいになってもあくせく働くのもなぁ。
292名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:46:02 ID:4ZmvAzj30
そして10年で35万も下がった!とか言ってる一方で
低所得国支援に27億ドル日本が引き受けるとか言い出したアホが沸いた
国内へのバラマキは悪と断じて削りに削って かわりのまともな経済政策もぶちあげんと
外国に金ばらまく約束だけはとりつけてくる 自国の低所得化の歯止めに興味ないのかね
293名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:46:24 ID:NjkIzbwM0
おいら大手バスウテシ、勤続8年31歳。
手取り20マソ未満、社宅・家賃補助なし\(^o^)/
294名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:46:55 ID:nPb2C3v30
自民自民言ってるけどその前のいい状態のときも自民だったでしょうがww
295名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:47:01 ID:VPwvzjxP0
>>217
平均より中央値の減りが大きいのが目立ったら困る人達がいるからだろ
296名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:47:15 ID:xJFgWBFV0
>>274
俺も若干賛同するけど、後段他国できっちり遵守されているかというと
そうでもないと思うよ。
だから所得税が高かったり、消費税率が高かったりする。
297名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:47:29 ID:J3KpFxoD0
>>261
高齢無年金生活保護は決して少数じゃない
近年の生保急増の中核だよ
298名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:49:09 ID:Fy/Hp4/30
電力だけど、50代一般職が大量にいるから平均給与が凄まじいことになってる
管理職じゃないから組合が守るしな
299名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:50:17 ID:YZLiMmqG0
>>275
今は緊急事態だ
とりあえずは保障しなければ農家の大半が耕地すらも失うだろう
何事も急ぎすぎはいけない
小泉、竹中改革も急ぎすぎたため
格差の弊害が起こったのだろう

もちろん外需から内需の移行だって時間をかけてやる必要がある
300名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:50:31 ID:kIc85ntc0
>>294
それ言い出すと、旧田中派=現民主になるから薮蛇だお。
格差が加速しだしたのは自民主流派が新自由主義になってからだしね。

つーか、なんでもかんでもミンス(自民でもいいけど)が悪いって人は基本アホだお。
301名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:51:15 ID:p5HAZqD00
公務員の給与は民間を基準にして下げるのだが

いまだに下がったということ聞いたことない
302名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:52:02 ID:iNcO/0Jt0
貯蓄がないとか極端な貧困者になっている人はそもそもリスク管理能力が無い人
こういう人に生活保護などの税金を投入しても金の無駄
国で救貧院をつくり、そこに強制的に収容して衣類や食事を与え強制的に国や
自治体に必要な清掃や事務労働をさせ、一部を貯金させる仕組みをつくるべき
303名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:52:24 ID:w0di7WzQO
老後の為に我慢して貯蓄するのか人生一度きりなんだから若い時に好きなことやって遊ぶか悩むな
304名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:53:40 ID:JHL5OdIH0
【生涯賃金ランキング】
(単位:億)
★は文句無しのマッタリ高給、☆は準マッタリ高給

6.0 大手渉外弁護士事務所 ★私大職員 ★JRA 日銀
5.5 ★優良特殊法人 ★NEXCO 外資証券 国T事務系キャリア キー局 
5.0 日本生命 商事  講談社 集英社 読売新聞  朝日新聞 野村IB 日興シティ マリン 
4.5 第一生命 物産 ☆日本郵船 三井不動産 MS海上 大和SMBC 基幹局
   大手会計事務所 電通住生・野村リテ 糖蜜 商船三井 三菱地所 地方テレビ局
   住友商事 嚢中 野村総研 準キー局 国T技術 東急 小田急 阪急
4.0 三井住友 三菱信託 ☆NHK インペックス 外資証券・外資コンサル
   大学勤務等医者 ★東京電力 ★JR倒壊 国際協力銀 政策投資銀 その他弁護士
   トヨタ 新日鉄 新日石 NTTドコモ ソニー ☆大学教員 京王 東武 その他キャリア
3.5 UFJ 静岡銀行 ☆東京都 ☆国二 NTTデータ NTTコム ホンダ 東京ガス
   商工中金 NTTHD  三菱重工 三菱化学  ☆日本航空 昭和シェル 富士ゼロックス みずほ
3.0 日立 東芝 松下 資生堂 NEC ☆NTT東西 日立ソフト NECソフト TIS CSK
2.5 日本のサラリーマン平均
2.0
1.5
1.0 下流SE
0.5 フリーター
305名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:54:13 ID:p5HAZqD00
まーたこの毎日の♀記者  【大貫智子】 こいつバカか


シーねや
306名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:55:00 ID:4ZmvAzj30
>>299
農家戸別保障の話はアメさんとFTAする時の代償としてって話でしょ
日本の農家の作物はアメリカ産に駆逐されるかもしれないけどお金上げるからいいよね♪
って これで内需移行できるんかい
307名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:56:56 ID:I6mYL0EI0
>>301
いや、下がってはいるんだよ
高いのは報道されても、
下がった下がったって大げさに報道はされないからね
でも、民間の下がり方が尋常じゃなく酷いのよ
公務員の方が全くおっついてない
308名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:57:27 ID:Tckobn/c0
デフレに関してはほぼ日銀のせいだろ?
自民だろうと民主だろうとどうしようもないと思うな。
309名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:57:35 ID:txdJ3GRuO
>>303
昔は年金暮らしが出来たのになー
310名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:58:06 ID:RaWR26JE0
インフラは金もらいすぎ
就活生に大人気
311名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:58:45 ID:xJFgWBFV0
これ世代分布を細かく分析しないとあまり意味がないよね。
単に団塊が引退し始めたからかもしれんし。

>>306
横レスになるけど、最終的に民主は大規模農業法人だらけにしたいんだと思うよ。
いずれにしろ個人農家は潰れる運命にある。
312名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:58:53 ID:HBGWNhEz0
インフレ起こるならローン組むわ
313名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:58:56 ID:5j83QJyMO
>>286
そんな時代があったのか
確かに経費で夜の街で遊び回れた時代があったとは聞いてる

民主の政策とか考えるとこれから大負けだよ
314名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:01:41 ID:xJFgWBFV0
>>313
経費で遊び回れたのはバブルの時代だね。
建設に関わらず、広告なんてヒラの社員でさえ豪遊してた。
そういやその頃は派遣も「プロフェッショナルの働き方」みたいな感じだったよ。
315名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:02:21 ID:gCjmAriP0
正社員の雇用が無く給料も上がらない
若者は派遣になるしかなく
主婦はパートに出るしかない
平均は下がる一方だ
316名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:03:23 ID:ANShbYh+0
>>221
現状の総支給額って年間どれくらいなん?
東京都の職員だと30代半ばくらいで800万くらいいくのか?
317名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:03:33 ID:0XshlwAi0
>>302
>>貯蓄がないとか極端な貧困者になっている人はそもそもリスク管理能力が無い人

なにその物凄い偏見
318名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:04:32 ID:sB8xRCcP0
内需を広げるには、消費者を広げる必要がある
そーらーパネルを買うと、必ず電力会社が高値で買い取る
これをするしか、経済対策はない
319名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:05:47 ID:G+wazQ8W0

日本は、ご承知のとおり「資源が無い国」なんですね。
資源が無い日本が、戦後からの奇跡の復興を遂げた原資は、
「良質の人的資源」なんです。
1990年以前、世界は日本をうらやみました。
なにしろ、値段の安い資源を輸入して、値段の高い製品を輸出してるんですから。
これを「我が国でも!」と意気込んでトライしましたが、1990年に台湾企業が成功を見るまで
ことごとく失敗しました。理由は、「劣悪な人的資源」でした。
例えば、米国のBSEでの危険部位の混入問題が相次ぎました。
日本企業では考えられないのですが、これが米国クオリティーなんです。
米国だけではなく、大抵の国はこのレベルです。
台湾企業は、日本方式を諦めて、人をロボットのように使う完全マニュアル化で成功したんです。

さて、日本も再興しなければなりませんが、環境問題にチャンスがあります。
環境問題は、世界共通の認識で、排出権取引市場まで作られるほどです。
日本が25%を実現すれば、こんな取引市場を日本に引っ張って来れます。
温室効果ガス削減の成否には、おそらく「良質の人的資源の有無」が鍵になります。
日本は、世界各国と比べて、アドバンテージを持っている状況なんです。
このアドバンテージを活かして10年後の25%を成功させ、環境面で強大な発言力を持ち、
それを原資に食ってけばいいんです。
今後は新興国とは言え、温室効果ガス出し放題ってことは許されないでしょう。
主導権を握れる具体的な資質を持つのは、日本以外に無いでしょう。
そうすれば、所得だって増えますし、資源が無い国日本としては、
ソフト面で食っていけることになるわけです。
上手く舵取りをして、発言力と技術力を高めましょう。
320名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:07:24 ID:1n6IUzid0
いや、別になんの不思議もない
コネあり高卒公務員>>一流大学>>なんもなし高卒なのは変わらない
大学出てもたいして給料高くないが行かなきゃ一生奴隷なのも事実
321名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:09:07 ID:kExiQ3IU0
どこが政治やろうと関係ないよ。民主で良くなるわけもない。
隣に賃金1/10の国があって、生産性も大して変わらない。
それでどうやって給料上げるのさ。
公務員改革を本当にやるなら、民主に期待してもいいけどね。
初動3週間の内容見た限りじゃ、とうてい期待はできないわ。
まもなく、ギリギリ食えてるやつらはその下に落ちるよ。
322名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:14:04 ID:z6RNN2vPO
35万減ったらマイナスになる件
323名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:14:57 ID:+rLd24r40
>>321
うん、その通り。だから、内需を拡大して云々とか、
自民も民主も関係なく、いつで誰かが言って絶対できない無茶なスローガンを立てるんだろうが、
外需で稼ぐ以外に、結局のところ方法はない。
324名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:15:32 ID:LWhVHA5i0
>>304
公務員より私大職員が叩かれないのが不思議
325名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:16:43 ID:kIc85ntc0
>>322
ナマポ申請しなよ・・・
326名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:17:04 ID:Fy/Hp4/30
>>324
税金投入されてるのが気付かれにくいからだろ
327名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:17:19 ID:kExiQ3IU0
>>319
CO2ビジネスみたいなヤクザ稼業で、
途中参入のうぶな日本人に主導権とらせてもらえると本気で思ってるから、
骨の髄まで金をむしり取られるんだよ。
三下は三下らしく、技術力をつけてヤクザに買ってもらうだけ。
328名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:18:11 ID:OCFpLLC60
>>308

正解!
329名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:18:15 ID:IpZl7xxP0
>>321
ぶっちゃけ円安にして中国に対抗するか
中国が元上げるかのどっちかしかない
米の関係で円高なんてアホなことしてるけどね

日本は資源輸入して、付加価値つけて出すを繰り返す国でしかないから
貿易黒字も当たり前
国家単位の話になると、その黒字で内需を生み出してる
内需強化=輸出強化にしかなり得ない、それが資源の無い国日本の本質なんだよ

俺たちは広義の意味で物を作るしかないんだ
330名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:18:50 ID:LWhVHA5i0
ボッタクリ産業である大学にメスいれろ
331名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:19:12 ID:9Q/PbxoN0
俺の予想では労働時間も減ってる
よって給与減は当たり前、不満は甘え
332名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:19:29 ID:YTSldxGM0

 公 務 員 は ど う な っ て る ?

 民 間 準 拠 だ ろ ?

333名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:20:06 ID:8PvTkqaU0
俺は今公務員相手の商売(内容は秘密)やってるけど、不況なんか全く関係ない。
おまえらも公務員の友達作れ。
んで何か商売やれ。
一旦公務員に取り入ってしまえば随意契約禁止なんか全くカンケーねぇw
週に3日働いて年収1000万近くになってる。

ちまちま働く奴ぁ、ゴクローサン。
334名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:20:10 ID:iNcO/0Jt0
>>317
偏見ではないよ
自分も昔は県営団地の中で育ってきたから、周囲の貧困者の実態や
生活保護の問題点はよくわかるんだ。
335名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:21:03 ID:IpZl7xxP0
>>330
民主最強の支援団体の一つ、日教組と大学関係者は人間被ってるからダメ
そして子どもが減った日本で大学が儲けるには留学生を国費で誘致して
その金かっさらうしかない
実はこいつらも移民+留学生ウン千万人計画の首謀者
336名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:21:04 ID:LYKn9SOP0
>>316
500〜600マンぐらいだろ
337名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:22:52 ID:jbIGSZkB0
ミンスになったとたんこれだ。
ミンスに入れたヤツは責任とってしねばいいのに

国民総貧困化で日本は終わり。
338名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:23:40 ID:fBo4Hga0O

税制含めて、20年前に戻したらええねん!
出て行くっておどしてる企業は出て行きなさい。海外へでたらもっと大変やで
339名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:23:49 ID:v8VbDFH5O
公務員は民間以上に下がってるよ
団塊世代が抜けてるんだから下がるの当たり前だろ、と

それがここ数年の売り手市場の正体だろ
340名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:24:02 ID:xgX4vLgV0
>>337
自民の頃からずっとこんな感じだろ
341名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:24:46 ID:OCFpLLC60
インフレーションで起きることの順番は

1.失業者が減る
→個人としては変化ないが全体として所得・消費が増える

2.労働市場が次第に逼迫し賃金が上昇する
→個人として所得・消費が増える

3.「賃金が上昇したので・・・」と言い訳しながら定価を上げる

このサイクルから外れている人(利子生活者の類)は文句を言うと思うけど、
普通の人は所得上昇が先。

俺がいままで生きてきた中で、インフレ時期にインフレに文句を言っていた
のは、無くなった旦那の遺産の利子所得で生活していた母子家庭だけだった。
それ以外の人はインフレ時期には脳天気になって「どうせ所得が増えるしー」
みたいな感じで、価格が上昇した安物には見向きもせずに高級品を買い漁って
いた。
342名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:25:08 ID:XhV8RTP/0
労働法遵守してもらえれば今の対価で十分
残業300時間とかアホみたいな所はガンガン潰して欲しい
343名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:25:42 ID:0UoGDXje0
>>319
台湾って70年代頃から結構輸出してたよ。
昔から所得水準も結構高かったけどeeePCのような発展途上国にも対応できそうな価格で売りだしたのは正直に衝撃受けたな。
344名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:26:47 ID:ky2t5keHO
10年で35万ならまだましだろ。
うちの会社、賞与ゼロの完全サビ残で1年で100万くらい減ったわ。
年収400万もなかったのに。
345名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:27:10 ID:+rLd24r40
>>338
仮に日本のシステムを戻したからって何が戻るわけでもない
世界経済のシステムの方が変わってんだから
346名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:28:26 ID:Hai7DKf+0
不景気なところは不景気なんだねえ

うち来年家建てるけど、そんな会社でなんてやっていけんな・・
347名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:28:44 ID:DGYBeIp10
はやく公務員改革やれよ。

公約守れよ、民主。
348名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:29:47 ID:G+wazQ8W0

外需頼みの「これまでどおり」が通用すればよいのですが、そうも言ってられない状況なんですね。
外需で屋台骨の製造業のワールドワイド市場は、シンガポールや上海に拠点が移ってるんです。
そんな中で「いままでどおり」は、「茹で蛙」と同じ意味なんですね。
1995年以降、日本の大企業は「選択と集中」を活発化させました。
大企業病の蔓延もあり、「いままでどおり」ではダメだと気付いたんですね。
日本も、今までどおりではダメなんです。放置来れば、日本の製造業は
本社機能だけを残して海外に出て行かざるを得なくなるでしょう。

今までどおりの先に、将来像はありません。
転換するしかないんです。
日本は内需への転換を宣言しますが、これは世界的な流れでもあります。
日本は円高だから、まだいいんです。米国はドル安で、痛んだ経済状態で
それでも内需に転換して再生を図ろうとしています。
こんな状況で、日本だけが「いままでどおり」では、明るい兆しが無いのは自明でしょう。
349名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:29:48 ID:YfX2JUJZ0
普通に昇給だなんだで100万は増えてる俺は例外的な存在なのか
350名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:31:14 ID:hTb145LD0
>>328
日銀職員給与を民間に連動させる法案つくれば良くなるかな?
351名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:31:16 ID:kExiQ3IU0
>>341
金持ってる層が、団塊世代の一番有権者人口が多い層だから、
インフレ政策は無理だろうな。今の年寄りは、とことん自己中心的だわ。
オレオレ詐欺に引っ掛かっても、ざまあみろとしか思えないね。
352名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:31:21 ID:Z9m/1KAl0
>>337
ミンスとは関係ないよ。
デフレスパイラルの中で、
バブル崩壊からあまり氷河期以降の世代は
ベースアップされていないという事
353名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:31:51 ID:fBo4Hga0O

世界のシステム?
なんも変わってない。
基本は税制、予算配分やろ
354名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:32:01 ID:aU4PDJLc0
年収が上がるとリストラ候補にされるぞw
355名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:33:47 ID:w0di7WzQO
>>349
そりゃ中には景気が良い業界もあるさ
356名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:33:48 ID:ky2t5keHO
>>346
うち、二輪の下請けだから。
細々とやっていけりゃよかったけど、30代未婚でこれじゃあもはや人生を諦めるレベル。
357名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:34:07 ID:IVByAqoX0
自分は昨年より税込み年収で500万円増えたよ。
デフレだから平均で下がるのは当然でしょ
そのぶん物価やすくなってるし
358名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:34:35 ID:1lvNzJpYi
バブルと比べるなって思ったけど
もうかなり不景気だったはず
359名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:34:37 ID:h7iabhuOO
公務員の下から三分の一は年収二百万レベルのワープアだとテロ朝が
ニュースステーションでやってたが、あたかも正規採用の公務員ならちゃんとまともな給料もらえているかのような番組作りだったね。
正規公務員の初任給がWebで一般公表されてるのにね。
ググれば基本給12万840円だってわかるのにね。
仮に手当の上乗せがあるにしても限度ってもんがあるから結局正社員でも
下の方は年収二百万難しいだろうなw
360名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:36:24 ID:lwlXsEonO
バブル崩壊後もバブル期なみの政策してたらそら日本経済破綻するわ。
方向転換遅すぎw
361名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:37:07 ID:XTbxH+9KO
>>147

> 自分たちが苦況にあるときに
> 「何とかしろ」「助けてくれ」といわずに
> 「公務員むかつく・をたたき落とせ」はさすがに末期だろ。

> 公務員下げて、民間さらに追随とかいうスパイラルは勘弁なんで
> とにかくこれ以上、民間下がらないようにしてつかあっさい。
> 公務員下げても俺らがもっと下がるんでは意味ない。

> 民間つっても広告代理店とマスゴミは除いて。
同意。

それと
しばらくの間公務員は給料とボーナスを100%国内消費を義務付けてほしい。

362名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:38:04 ID:PJncx483i
ODA 止めろ!
中国人留学生へのばら撒きもやめろ!

民主も自民も矛先そらしやがって!

政治不信が爆発だ!
363名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:42:22 ID:I6PuMMPIO

ミンス政権で更に下がる。
ミンスの思い付き&思い込み政策によって、
中堅〜大手メーカーは生産拠点を海外に移転。
小さなメーカーは廃業を余儀無くされる。

海外からの収入が減り、勤労者の収入も減る。
内需が輸出の減少を補って大きく増える理由が無い。

ミンス政権は亡国政権。暴力を使ってでも倒す必要がある。
364名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:43:53 ID:mgEPXDPqO
女性の社会進出が進んだんだろ?
あとは世界規模のコストダウン競争だな。
365名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:45:31 ID:vhkCDd6KO
社会保険庁や社会保険診療報酬支払基金みたいなミンスのお得意さまは上の天下りだけ叩いて、大多数の無能な下部職員は徹底的に擁護します。
366名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:46:21 ID:yIYmMR0fO
>>319
理想論過ぎて反吐が出るぜ
90年度比25%削減って今年度比だと半減くらいらしいな

少なくとも来年以降は毎年4%以上削減しなきゃ間に合わない
これまで、前年比で削減出来た年なんか無かったのに、だ

どう考えても、排出枠を売る側じゃなく買う側
15%でも買いまくらないと無理な見通しだったのに、25%とか国庫を空にするつもりか?

アンタが言う良質な人的資源とやらも、移民が入ってきて劣化する危険性が高い
現政権が続くなら、な
367名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:47:40 ID:0jofBL+N0
日本はインフレするなと中国とアメリカとEUが言ってるからむりっす
368名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:00:05 ID:tj+uQJgP0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254710212/
藤井財務相が27億ドル(2400億円)を発展途上国に支援

日本の低所得者を事実上切り捨てか?
369名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:00:14 ID:rJBD4EnK0
ページ2万円〜2万5000円だった原稿料が税込1万5000円になってしもうた。
出版・メディア不況はマジ厳しいぞ。広告制作・製作だけ手掛けてる奴はバタバタ廃業してる。
社員より先にフリーが切られるからね。会社員の奴はオメデトウ。勝ち組だ。
ここから先インフレ高金利になったって、原稿料は元に戻りっこないから、もう詰んだ。
やっぱ公務員になっとくべきだったなあ。原付のナンバー配ってれば一生安泰なんだからさ。
370名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:03:19 ID:4ZmvAzj30
そうだよね 公務員は大変だよね
夕張とか破綻した所とかもうあっぷあっぷだろうね

>http://blog.tomakomai.info/politics/2006/12/28/336/
>期末手当や家族手当を計算に入れても住宅ローン、保育料などを差し引くと平均月額十九万円そこそことなる

公務員ワールドでは、月に生活の上で色々でていくお金をさっぴいた額が手取りだそうです
こんな素敵な破綻の夕張市ですが、民主の大臣がボーナスアップ許可してくださるそうですよ
やったね公務員!
371名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:04:18 ID:24Z4QEWX0
もうね、結局どんなマジメに考えるべき話でも
ネトウヨのイデオロギー連発の餌食でどうにもならないね。ここは。
ニュー速+もダメダメになったな。
372名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:09:21 ID:npT6IhZdO
必死で団塊退職させたからじゃないの?この数字
373名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:17:47 ID:ui7RSpQB0
>>359
そんな高校出てすぐの田舎の公務員の給料を比較に出されてもね。
374名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:18:52 ID:YZLiMmqG0
>>371
ヤツラと話していると
一つの会話の中にかならず中国と韓国が入ってくるからな…
ろくな政策出してこない政治家であっても嫌中嫌韓ならば優秀な政治家だもん

オレの回りでネトウヨやってるヤツの職業…
売れないイラストレーター、エロ漫画家、無資格の整体師、
デイトレーダー、派遣システムエンジニア…
しかし一番多いのがニートと大学生

ひとりもまともな社会人がいません
375名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:29:22 ID:Z+RjQNas0
>>372
所得伸び率と物価上昇率(GDPデフレータ) 1965-2007
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/svnseeds/20080604/20080604220620.png
376名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:49:23 ID:878eeboN0
>>374
で、まともな社会人であるお前の職業はなによ。
377名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:13:33 ID:vhkCDd6KO
職業「生活保護」でしょ?w
378名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:03:30 ID:K9FIR8/r0
371 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 13:04:18 ID:24Z4QEWX0
もうね、結局どんなマジメに考えるべき話でも
ネトウヨのイデオロギー連発の餌食でどうにもならないね。ここは。
ニュー速+もダメダメになったな。

阿呆とチビッ子ばかり集うN+に
何を求めてるんだ? > ID:24Z4QEWX0
379名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:15:12 ID:BhaNa05Y0
>>372
自分もそう思う。
記事書いたヤツはアホだと思う。
380名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:22:28 ID:Sme44t7NO
>>347
類友
381名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:03:57 ID:FNgf56Oc0
>>379
所得物価ともに80年辺りからずっと下がりっぱなしだよ
バブルってなんだったんだ・・・
382名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:07:20 ID:E4VNsC/D0
>>381
>所得物価ともに80年辺りからずっと下がりっぱなしだよ
税金や社会保険料は一貫して右肩上がりだし、ポテチも量が半分になってるよ

参考1
   国民年金保険料 月額 満額支給額 年額 大卒初任給 月額
1970年  450円(100)    96,000円(100)  37,400円(100)
1980年 3,770円(838)   504,000円(525)  114,500円(306)
1990年 8,400円(1,867)  681,300円(710)  169,900円(454)
2000年 13,300円(2,956)  804,200円(838)  196,900円(527)
2007年 14,100円(3,133) 792,100円(825) 195,800円(524)

参考2
1980年代にはポテチ120g入り100円だったのが今では65gで100円
383名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:26:09 ID:y8OdFJDc0
物価水準の下落とは単なる不況だった、良いデフレはなかった。という結論か。
384名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:26:10 ID:w/5hhWp/0
>>383
ポテチもすごいけどあらゆる食品の量が減ってるよね
雑貨や衣料品も同じ値段で粗悪品になってきてる
けれど日本人て見栄っ張り民族なのか
それをちょっと話題にすると貧乏だのセコイだのチェックしすぎで気味悪いだの突っ込み入れられる
もっと現実見ろよと言いたいが・・
385名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:29:12 ID:tQqmYbxS0
所得が減って、税金だけが上げって苦しいだけです  ><
386名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:31:09 ID:QHXFNCB70
鳩山は選挙演説で200万円下がってってわめいてたけど大ボラじゃねえかwwwwwwwwww


さすがはクズの民主党だなwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:35:14 ID:8SYJCM+h0
金ジャブジャブ刷ってインフレ起こせよ。円高も解消されるぞ。
公務員の給料削れないなら金持ちが金使わないなら、
相対的に円の価値・貯金の価値・給料の価値を低くすればいい。
388名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:40:37 ID:jR3IF+Kt0
オレ公務員
実働3時間で年収800万

笑いが止まらんわw

下僕ども、少ない給料からしっかり税金おさめろよ

おまえらのおかげでこんないい思いができるわ

ありがとよw

389名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:47:04 ID:nZK3QOOSO
これが構造改革の結果かw
今の今まで自民に騙されて票を入れてた奴は全員腹を切れよ
390名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:58:09 ID:HBGWNhEz0
>>384
缶コーヒー缶ジュースの類も消費税5%なのになぜか20%も上乗せされてるしな
391名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:03:17 ID:IGrTBCUfO
上手いことこれで教育に力入れて若い世代から救われるとしても
バブルの恩恵にも与れない、親は貧乏、自分は今底辺、みたいなミステリースポットな世代はどうなんの?
死ぬん?
392名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:11:28 ID:ui7RSpQB0
>>382>>384
物価指数ってこういうところは判断材料に入っていないよな。
393名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:12:49 ID:yTOZprZQ0
★日本人平均月給は37万円
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015704781000.html#

民間企業で働く人の去年の平均年収はおよそ430万円で、前の年を7万円余り
下回り、18年ぶりの低水準にとどまったことが国税庁の調査でわかりました。
苦しい家計の中で、働く女性の数は1800万人余りと過去最多となっています。

国税庁がサラリーマンやパートなど、去年1年間を通して民間企業で働いた人の
給与を調査したところ、平均年収は前の年を7万6000円下回る429万6000円
にとどまりました。平均年収が430万円を下回るのは平成2年以来18年ぶりです。


★韓国人平均月給は13万円
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0527/10057882.html

賃金労働者の1〜3月の月平均賃金は185万4000ウォン(約13万9000円)で、
昨年の同時期に比べ2.4%増加した。非正規雇用は123万2000ウォンで3.1%減少した一方、
正規雇用は216万7000ウォンで3.0%増加した。

韓国は本当に後進国ですね。。。
394名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:18:09 ID:1n6IUzid0
食品の量を減らすのはメタボ対策(笑)
燃料費、インフラ料金値上げはエコ(笑)だろ
お前らみんな政府や企業の誘導に乗って踏んだくられるのに慣れ過ぎだ
395名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:24:52 ID:HCF6+wfbO
俺は10年前から半減したぞ!
396名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:28:49 ID:izXB8anR0
当時は良く主張された「良いデフレ」とそれによって促進される、イノベーションとは・・・
なんと、ポテチの内容量が減っていくことだったのである!w
397名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:06:15 ID:NeV843nN0
>>334
そういや中学んときの団地住まいの奴らって素行悪いのが多かったなあ。
なんか性格的に捻くれてるっていうか、他人を馬鹿にするのが好きだったり、集団作って弱い者いじめすんのが好きだったり。
プレステが出てすぐぐらいの時期だったか。お年玉だか小遣いだかが貯まってたんで買ったんだ。
そんでしばらくしたある日、団地住まいだった友達のHくんって奴が一週間ほど貸してくれって言ってきたんだ。代わりにゲームボーイ貸してやるから、って。
そんとき俺はゲームボーイ持ってなかったし、PSもソフトあんま無かったからちょっと飽きてたところだったんで、ああ良いよって言って貸してやったんだ。
でまあ一週間とちょっとほど経って、そろそろ返して貰おうカナーと思ってそいつんちに遊びに行ったのよ。
そしたらちょうどそいつの団地仲間が集まってみんなでプレステで遊んでるところだったのよ。闘神伝だったかな。
とりあえず俺もそんなかに入って一緒に遊んだわけだ。まあ楽しかったさ。
で、そろそろ帰る時間カナーって頃になったんで、そいつに言ったんだ。
じゃあ約束通り、今日でプレステ返して貰うぞ、って。
するとなんだ、団地仲間の奴らがポカーンとしてやがる。
Hくんだけ一人であわあわしながら、ちょお前何いってんだ黙れよ、とか良くわからないことを言ってやがる。はあ?みたいな。
そこで周りの奴が言った。

「あれ?おいH、お前これ買ったんじゃなかったの?」

俺はその瞬間にすべてを把握した。そしてプレステだけ持ってそそくさと帰った。
その日以来の彼の処遇は、まあ、ちょっとかわいそうなものだった。
彼には本当に申し訳ないことをしたなあと思う。
398名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:58:33 ID:xDAgFu790
この国は衰退してるのに偉い人は気づいていない。
はやくGDPで中国に抜かれないかなぁ。
399名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:03:46 ID:zfIpweJ70
んー 物価の下落を加味しないとね 数字だけ挙げて騒いでも。
あと 公務員給与だけは35万円増とかだったら笑えるけどw
400名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:04:47 ID:eYBxHMDj0
10年前と比べるか。。。 一層戦前と比べろよ
401名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:05:29 ID:yTOZprZQ0
>>398 よう 知的障害者

衰退が何を意味がわからんが、国民の資産で見てみる。
1990年バブル絶頂期の個人の金融資産は1017兆円、2007年の個人の金融資産は1490兆円。
473兆円増えている。
負債は、1990年は342兆円、2007年は386兆円。
44兆円増えているに過ぎない。
純資産で見ても、1990年は675兆円、2007年は1104兆円。
バブル絶頂期より、429兆円も純資産増している。
これで日本が衰退してるように見える人がいるのだろうか?
402名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:08:40 ID:1HC/0Nyb0
>>398
てか抜かれてるだろ
今年中にはっていう試算が出てたはず
403名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:08:40 ID:zfIpweJ70
消費者物価の変遷と比べずに 数字だけ挙げるところが
現代社会に不要になった新聞社の実態を物語っているような
404名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:11:55 ID:yTOZprZQ0
>>402
2008、GDP世界ランキング

1 アメリカ合衆国 14,264.60  3億人
2 日本 4,923.76        1億人 
3 中国 4,401.61        13億人wwwwww
4 ドイツ 3,667.51       8000万人
5 フランス 2,865.74      6000万人
6 イギリス 2,674.09      6000万人
7 イタリア 2,313.89       6000万人

405名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:12:19 ID:zfIpweJ70
ジンバブエみたいに 10年前よりも年収が100万倍に増えてる国にもあるからなー
406名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:14:21 ID:1HC/0Nyb0
>>404
何?数で笑ってんの?
一人当たりGDPならもっと低いから、所詮日本も数だけという事になるぞ
407名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:14:35 ID:UknSiw9P0
>>402
円高が急に進んでドルベースではまだ2位
まあ、迷惑なんだが。
408名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:15:01 ID:adxgPt5b0
ここんとこ何年も、たとえ年収上がっても手取りは増えないんだよなぁ
子どもいないし、なるべく消費しないようにつつましく暮らすしかない
今後どうなるんだろ
409名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:15:09 ID:lQy+CSHy0
自民の失政の結果だなw
410名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:15:51 ID:yTOZprZQ0
>>406 知的障害者乙www

現在の為替レートでの一人当たりのGDP

$46,468  アメリカ
$44,282  日本   
$38,030  ドイツ
$37,734  フランス
$37,187  カナダ 
$36,930  イギリス 
$35,567  シンガポール
$33,402  イタリア
$33,299  オーストラリア
$13,591  韓国
411名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:16:23 ID:PJ96AZpc0
だが、生活保護は下がりません。
右肩あがりで、それでも足りないといふ。
412名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:17:04 ID:zfIpweJ70
>国税庁が速報として公表した2008年分民間給与実態調査で、給料と手当てや賞与をあわせた
>平均給与は429万6000円と前年に比べ1.7%減少していた。

サブプライム問題から派生した世界不況で収入がゼロになった人もいるからな
そうかと思えばジンバブエみたいに平均所得が100倍に増えている国もある
413名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:17:56 ID:nHsOGm5p0
年功序列時代の団塊が抜けたら、
平均が下がるのは当たり前
414名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:17:58 ID:UknSiw9P0
>>406
藤井大臣のお陰で名目のドルベースGDPは上がったから見かけは上位になった。
415名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:18:53 ID:1HC/0Nyb0
>>410
日本が傾いてるのは事実なのに何でそんなに余裕なんだよ。
そのホルホル体質がやばいという事に気付いてないんだね。後に泣いてるお前が見えるな。
416名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:19:01 ID:9H1RbO+P0
10年で10%未満だろ?

日銀のデフレターゲットが-1%だから
ただ、デフレの進行と連動して所得が下がってるってだけのお話だよ
417名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:19:08 ID:mzMNOH6Z0
35万円あったら教習所へ通って普通免許取れるね







トヨタさん♪
418名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:19:22 ID:ZAXLb9UY0
イノベーション弁当(笑
419名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:19:40 ID:yTOZprZQ0
>>415
どこが傾いてるんだ?
バブル時代より純資産は増加中なのにwww

■1990年3月 日本国家のバランスシート
 ★資産:4329兆円
 ★負債:4294兆円
 ★純資産:35兆円 <<<<<注目
■2008年12月 日本国家のバランスシート
 ★資産:5463兆円
 ★負債:5254兆円
 ★純資産:209兆円 <<<<<注目
420名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:21:59 ID:1HC/0Nyb0
>>419
あー終わったな。
謙虚さが日本人の売りだったのに、お前みたいな奴がいて恥ずかしいよ。
一生神の国と思ってればいいよ。
421名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:23:33 ID:66o5lQfDO
(´・ω・`)まぁ当たり前よね。
給料ベースアップは期限未定で凍結。
会社が無くならない事だけを祈って働いているよ。
422名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:26:34 ID:dAFQdukO0
税金も高くなってるからな。
この前の税金マジック(所得税と住民税)で結局給与が減った。
423名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:28:07 ID:ucenAjugO
>>420
いきなり神の国?
ファビョるなよ。

お前、完全に論破されてるじゃん(笑)
424名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:29:29 ID:ZAXLb9UY0
良いデフレ論とはなんだったのか
425名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:29:56 ID:1HC/0Nyb0
>>423
いやいや抜かれる事はわかってんだよ
それでもホルホルするつもり?
426名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:32:14 ID:ucenAjugO
>>425
意味不明。

敗北中国人乙。
427名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:32:39 ID:9H1RbO+P0
ってか、資産っつっても国の資産は評価額の算定がデタラメだぞ
428名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:33:12 ID:0I7jcX10O
頼むからボーナスから所得税抜くな…。
429名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:33:25 ID:yTOZprZQ0
>>427
ソース出してみろ ほれwww
430名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:33:49 ID:1HC/0Nyb0
>>426
チョン乙だなw
日本は最高の国だ(ビシッ)
ありえないから。
431名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:35:00 ID:yTOZprZQ0
年収50万円の中国wwww 誰も移住しねえよwww
432名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:36:35 ID:ucenAjugO
てか物価水準も下がってるだろ。
433名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:37:24 ID:L5P1McMD0

ここまで差が有ると、団塊付近がごっそり抜けたからとかの理由な気がする。
平均で30万以上って相当多いぞ。
434名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:37:25 ID:YZLiMmqG0
ただ元の実質レートは今の二倍に相当すると思われる
435名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:38:28 ID:9H1RbO+P0
>>433
CPI見れば明らかだよ

そんだけデフレが進んでるってだけのお話
436名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:43:33 ID:FpUiGCWF0
>>410
そんな為替のマジックの数字でGDP増えて
いったいなにが嬉しいんだよ・・・
437名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:44:30 ID:YESbkyLB0
でも役員報酬は上がってるんでしょ?どうせ。
438名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:44:44 ID:yTOZprZQ0
>>436 円で見てみようか

■1990年3月 日本国家のバランスシート
 ★資産:4329兆円
 ★負債:4294兆円
 ★純資産:35兆円 <<<<<注目
■2008年12月 日本国家のバランスシート
 ★資産:5463兆円
 ★負債:5254兆円
 ★純資産:209兆円 <<<<<注目


バーカwwww
439名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:45:03 ID:ZAXLb9UY0
>>432
麻生前首相も似たような事を言っていたんだが
物価も下がって給与も下がるのだから中立的なのではないか、とかなんとか・・・
しかし、その物価・給与が持続的に下がっていくという背景には物が売れてない、つまりは企業は過剰設備雇用を抱えている面があるのは否定できない。

それは金融機関は金を貸しにくくなり、投資雇用は活発で無くなり、体力の無い所は企業を解散する場合もあるだろう。
労働市場は企業側の買い手市場となっていく。それが不況でなくてなんなんだろうか、というわけだよ。
440名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:48:15 ID:1HC/0Nyb0
問題ない国なら日本の今の景気対策に文句言うなよ
ホルホルしてるのはスーパーエリート金持ちか?ダブスタにも程がある。
441名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:49:13 ID:FSJ8c7dm0
でも、年齢で上がってるよ♪
物価も下がってるし♪
442名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:50:14 ID:kaAdjeZYO
物価下がったっても家賃は下がりませんねぇ。いつまで殿様商売してるのかなー
443名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:50:19 ID:9H1RbO+P0
>>438
取得価格がそのまま資産評価額になっていたりで非常に胡散臭い数字だっての、それ

監査も義務付けられてないしな
444名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:51:20 ID:yTOZprZQ0
>>443
だからソース出せよ ほれwww
445名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:51:44 ID:41WnpXLo0
>>3
446名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:52:34 ID:zxDqcGzK0
>>439
現在の買い手市場の原因は、世界不況という外生的なものだからね。

自民党は一応、投資を増やすために配当・キャピタルゲイン減税をやってたし、
消費を増やすために、給付金もやった。
所得・法人税減税を主張していた中川さんが亡くなったのは、本当に残念だ。

一方、ミンス党は増税だからな…
447名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:52:54 ID:9H1RbO+P0
>>444
かんぽの宿の一件もそうだっただろ
448名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:53:55 ID:YZLiMmqG0
>>436
その通り、まるで中韓のような発展途上国な思想丸出し
そんな全体の数字が問題なのではない
先進国は多種多様な人間が文化的な生活を営めることに重点を置く
なぜスウェーデンが世界で一番生活してみたい国1なのか考えてほしい

12億人の奴隷を使って発展してきた中国も
いつか我に返り、空しさと絶望を覚えるだろう
449名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:55:01 ID:fMeg2/8p0
>>1
一方公務員は・・・
自分たちが休みたいために祝日・国民の休日を増やし、
その分の給料が減ることもなく年々増え続け、
退職後の手厚い手当を確保しながら、平均年収770万に。
450名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:55:33 ID:9H1RbO+P0
>>446
現状、日本政府は大企業の愛国心に依存してタカってる構造だからねぇ
やりすぎて↓こうなった

【二輪】ホンダ、部品の海外調達率を1割→7割へ引き上げへ…2012年めど 中国などから割安な部品求める [09/10/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254630902/
451名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:55:37 ID:zxDqcGzK0
>>448
北欧のような重税・社会主義国家になったら地獄だけどな。
452名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 19:59:54 ID:yTOZprZQ0
世界各国の所得格差  国連調査(所得上位10%と所得下位10%の比率)
http://hdr.undp.org/en/media/hdr06-complete.pdf#page=335

ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------

メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍〜30倍) ----------

イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍〜15倍)--------

アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍〜10倍)---------

日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------
453名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:00:48 ID:zxDqcGzK0
>>449
確か、地方公務員の平均給与は、国家公務員よりも約100万円高いんだよね。

でも国家公務員の給与を削る、それが自治労・民主党
454名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:02:09 ID:yTOZprZQ0
>>448
欧米って本当に犯罪が多いですねw 
本当に豊かな暮らしだわ〜wwww

            強姦   殺人    強盗
南アフリカ    123.85件 51.39件  460.37件
オーストラリア  81.41件  1.57件  121.43件
アメリカ   ,   32.05件  4.55件  147.36件 (1999年)
イギリス      16.23件  1.61件  179.73件
フランス      14.36件  1.78件 .  41.26件
韓国        12.98件  2.02件  .  9.56件
オランダ     . 10.36件  1.15件 . 117.17件
ドイツ    .    9.12件  1.17件   72.28件
ロシア        4.78件 19.80件   90.68件
コロンビア      4.40件 62.74件 .  58.01件
日本   .      1.78件  0.50件 .   4.07件
           (10万人あたり件数、2000年)

ソース: 犯罪率統計-国連調査
http://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html
http://www.unodc.org/pdf/crime/seventh_survey/7sc.pdf
455名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:04:12 ID:IJWWsLec0
>>451
不労所得者の怠け者にとってはなw
456名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:06:12 ID:YZLiMmqG0
>>453
国家公務員の給料が落ちれば地方公務員の給料も落ちるよ
実際、リーマンショック時にほぼ満額貰っていた地方公務員のボーナスも
政権交代して落ちてきてる
まー0.5割以下の微々たるものだがな
457名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:06:23 ID:zxDqcGzK0
>>455
いやいや、北欧のような重税国家になったら、毎月働いてる人の手取りが減るだろ。

社会主義だから、労働のインセンティブも下がる。
458名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:14:22 ID:YZLiMmqG0
>>454
南アフリカを欧米とか言うあたりに…君の幼児性が垣間見える

しかも自分は欧米と言ってない、スウェーデンと言っている
日本を誇りたかったら正しい日本語を理解してください
459名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:20:57 ID:2IEFoP0D0
要するにお札を刷ればいんだろ。
460名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:35:02 ID:0XshlwAi0
>>334
なにその視野狭窄
461名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:57:41 ID:v8VbDFH5O
>>453
国家が高いのは上が天下って、ピラミッドを保っているから
地方は大量退職でどんどん下がってる
462名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:00:48 ID:l4BJjnFA0
ほんと民主はろくなことしねえな…
463名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:32:21 ID:Pkj1bXteP
>>462
この10年間政権持ってたのは自民党だろw
464名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:54:16 ID:1LPtfR+C0
減らされたのは氷河期だけで、バブル以前は影響ねーだろ 平均なんて意味ねーわ
465名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:58:56 ID:VpZlC26b0
つまりどういうことです?
466名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:01:57 ID:PIoBLaIt0
>>452
トップレベルの格差の国はともかくとしてw
他の先進国の格差と日本の格差は質が違う。
別に格差自体は有ってもいいんだよ。ただ一般人がまともに生活できないレベルなのが問題なだけで。
成功者が高収入を得るのは別に悪い事じゃない。問題は一般人(底辺層じゃなくて中級層ね)が生活困窮してることが問題なんだ。
467名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:42:36 ID:mm/5Cq+b0
>>466
そういう問題でもないんだけどな。
アホウヨがわかってないのは、世界と比べて日本がマシとか意味ねえよっつー事だから。
俺たちゃ他の何処の国の人間でもなく日本人なんだから。

ほんとにアホはどうしょうも無いよな。
選挙の前は中国に占領されるより自民の方がマシとか言ってたし、
教祖三橋のいうコトを信じて念仏のようにアメリカよりマシ。中国よりマシ。韓国よりマシ・・・
馬鹿かっつーの。

他国よりマシであっても下であっても日本で生まれてここで死んでいく日本人には関係ねぇっつーの。
在日なら本国よりマシだって喜べるかも知れんがな。
468名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:44:48 ID:JAQwGtUJO
努力しなきゃ、所得が減って当たり前
469名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:56:02 ID:WWfC12mV0
こういうプレスリリースに注目するのが仕事の報道各社の皆さんへ!
最近、外務省の記者会見みたいに、お役所がオープンになったと思っていたら大間違いのもと。
相変わらずお役所では「旧記者クラブ加盟社のみ」を対象にしたプレスリリースをこっそり行っている。
これは「懇談会」とか「記者(向け)懇談会」とか「プレス(向け)懇談会」と呼ばれていて、多分民主党も良く知らない、お役所とマスコミの馴れ合い記者会見だ。
この裏の仕組みに加盟してない各社の記者の皆さんは、もっとしつこく食い下がって参加すべし!公の記者会見に騙されるな。
470名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:59:56 ID:pgVM7RGS0
471名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:25:47 ID:Lo8TzTW7O
役人資本家がバキュームカーのように金をまわさず吸い上げ抱え込むために
物価や税金が上がりながら国民は無限に所得が減り
租税も単なる役人資本家のためだけのストローとなり
遠からず財政破綻でデフォルトした瞬間、取り残された国民だけが花火のように弾け飛ぶスタグフスパイラル
472名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:26:22 ID:7FwIf61V0
10年で35万円減少?

2年で270万減った・・・
今年はさらに40万減少予定、

473名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:38:31 ID:vGc/z+2t0
デフレで毎年物価が下がるのわかってるから、わざわざ急いで
もの買ったりしないよ。借金までして家買う奴もいないだろう。
待てば待つほど安くなるんだから。

そしたら企業はどんどん物が売れなうなって、賃金下げるか
人員整理するかしかないからね。

そんな状態が10年以上続いてるのが今の状態。

デフレやめない限り、失業も増えるし、給料も下がる。
そして、そもそも欲しかったものを買うための収入自体が
なくなる。
474カワセ・ヒッキ:2009/10/06(火) 00:40:25 ID:sReitQYEO
男の平均が500万もあるのは驚きだ。
上場企業しか統計取ってないじゃない?
アラフォー世代の男なんて平均400万あるかも怪しいよ。
475名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:41:57 ID:UM2GgnxU0
まずは役人と国会議員を半分に減らせ。
さすれば税金も半分で済むぞ。
476名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:36:30 ID:6UX93C6M0
役人はわかるが議員向けの金なんざたかが知れてるだろ
477名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:39:01 ID:xnZQ3Zd50
日本人の給料は元々高すぎたんだからこれでいい
478名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:40:43 ID:LL8AKf0g0
>>474
年齢を考慮しまくってももっと酷いアラサーは何と思って
自分を慰めればいいのかすら分からん

親戚の45くらいのオヤジや団塊オヤジに
「給料幾ら?え?それだけ?俺たちの若い頃は・・・・」
「働きが悪いんじゃないの?俺たちの(ry」

とか言い出されると死にたくなる前に殺したくなる
479名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:55:44 ID:9+WikLb50
貧乏人はタバコ、酒、パチンコをやってるから貧乏。
給料を上げても解決しない。給料が増えた分パチンコの回数が
増えるだけだから。貧困は永遠に無くならないわけだ。
480名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:11:26 ID:mdyGa2Bz0
貨幣錯覚はしばしば人々の誤った対応を引き起こし、
結果として経済に深刻な影響を及ぼすことがある。
そのもっとも有名な事例は1930年代の大恐慌の時代の賃金交渉である。
当時、多くの国では深刻なデフレが生じていて、物価が下がっていった。
たとえば物価が2%下がっていれば、賃金が2%下がっても、実質賃金は同じ水準になる。
これが貨幣錯覚のない世界の話だ。
しかし現実には、多くの労働者は賃金を1%でも下げられることは自分の損失となると考え、
賃金引き下げに大きく抵抗した。この結果、経済全体としても賃金は下がりにくい状態が続いた。
大量の失業が発生しており、物価が下がり続けているにもかかわらず(名目)賃金が下がらなければ
何が起こるか明らかだ。企業から見れば物価に対する賃金がますます割高になっている。
ようするに実質賃金が上がっているのだ。その結果、解雇はさらに進み、企業倒産も増え、
新規雇用は生まれない。失業はさらに増えていった。
物価が下がれば賃金を下げても実質的に賃金は変わらないということを理解できない人々の
貨幣錯覚が不況をさらに深刻な状況にしていった。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091006/fnc0910060310003-n1.htm
481名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:26:56 ID:fuvKNsE00
S30年代の給与にリセットしろ
482名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:16:34 ID:HlijQ3en0
>>480
物価ってさがってるの?
うまい棒は昔も今も10円じゃないか
483名無しさん@十周年
それでも平均に届かない俺参上