【調査】女性の3人に1人「体は手で洗う」 スポンジやタオルを使わず「肌に負担をかけない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
20〜30歳代の女性の3人に1人が、体を洗う際にスポンジやタオルを使わずに、「手」で洗っている。
その理由は「肌に負担をかけない」「乾燥させない」ためで、
顔と同じようにボディケアに気をつかう女性が増えている。

■全体の63%が「スポンジやタオルでゴシゴシ洗う」
ライオンは20〜30歳代の職を持つ女性500人に「体の洗い方」に関する実態調査を行った。
96%の女性が「毎日、体を洗う」と回答し、そのうち「1日に2回以上洗う」という人は6%だった。
体の洗い方については「手で洗う」と答えた人が29%で、3人に1人が「手洗い派」であることがわかった。

その理由でもっとも多かったのは、「肌に負担をかけないため」(83%)。「乾燥を防ぐため」(35%)、
「美肌のため」(24%)、「敏感肌だから」(23%)と続き、「肌のため」という回答が目立った。
「手洗い派」になったきっかけは、「雑誌で『手で洗う方が肌に負担が少ない』と読んだ」
「『顔も手で洗うように、体も手で洗う方がよい』という美容家の人の話をきいたから」で、
1〜2年前から手で洗っているという人が多い。

効果については、2人に1人が「乾燥が気にならなくなった」(48%)と回答。
「肌がしっとりした」(24%)、「潤いがアップした」(21%)という人もいる。
一方、全体の63%が「スポンジやタオルでゴシゴシ洗う」と答えていて、その理由は「さっぱりするから」(62%)、
「習慣だから」(53%)、「汚れがよく落ちるから」(47%)というもの。ところが、ゴシゴシ派の72%が
「体をゴシゴシ洗うと、肌に負担がかかる」とも答えていて、「肌によくない」と感じながらも続けているようだ。
調査は2009年9月4日に行い、9月30日に結果を発表した。

J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2009/10/03050770.html
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2009/10/03(土) 23:46:45 ID:???0
「Yahoo!知恵袋」に「皆さんは体をどうやって洗ってますか?」という質問が9月30日に投げかけられた。
「30代女性です。私はここ10年くらい、手洗い派です。肌が弱いのもありますが、
固形石鹸(無添加)をよく泡立てて使っています。夏は背中などの皮脂が沢山出やすい部分のみ、
綿かシルクのタオルで洗います」という回答が書き込まれている。

別の「手洗い派」は、目の粗いタオルと洗浄力の強いボディソープを合わせて使うと、
気がつかないうちに「皮脂(膜)」をそぎ落とし、アトピーやその他の皮膚のトラブルを
誘発する原因になっている、と指摘している。

■「石鹸の泡の力で十分汚れはとれる」
「手洗い派」は女性に多く、ここ数年、ボディケアが注目されていることと関係していそうだ。
ドラッグストアや量販店ではいろんなボディケア用品が売られているし、
はじめから泡で出てくるボディソープも大手メーカーから発売になっている。

ところで、皮膚科では以前から手で体を洗うことを指導している。
ほりき皮膚科クリニック(東大阪市)では、洗浄剤を充分に泡立てて手や綿のタオルで軽く洗うことを勧めている。
ホームページによると、ナイロンタオルは肌に刺激を与え、スポンジは中で細菌が増殖して皮膚に感染症を
引き起こすことがある。ゴシゴシこすらなくても「石鹸の泡の力で十分汚れはとれる」。
ただし、洗浄剤を泡立てずに直接皮膚につけたり、石鹸を皮膚の上でこすったりすると、
「皮脂の膜」が奪われて炎症を起こしやすく、注意が必要だ。

山田皮膚科医院(島根県出雲市)も、充分に泡立てて手や綿のタオルで軽く洗い、
網目のタオルやスポンジなどはバリアを破壊しやすいので使わないことと呼びかけている。
2年前から「手洗い派」という30歳の女性会社員は、「『泡立てネット』でたっぷりの泡をつくり、
手でこすらないようにして洗っています。何回か泡立てる必要があって面倒だと思うこともありますが、
ナイロンタオルを使っていたときよりも乾燥によるかゆみがなくなり、
肌の調子がよくなったので続けています」といっている。(おわり)
3名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:46:53 ID:QQSk11sd0 BE:571158566-2BP(160)
:(;:.゙゚'u゚'):
4名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:47:15 ID:beSxvOzi0
このスレは1000いかない
5名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:47:15 ID:R8PgqsxA0
>>3なら お前らが洗ってやるよ
6名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:47:34 ID:CwFdOqXI0
手で洗う方が、いいらしい。
タモリは石鹸も使わない。
7名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:48:06 ID:tLTPdM/x0
俺はコンニャクでシコシコしてるけどな
8名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:48:06 ID:ljBv4RSI0
セルフマット洗い
9名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:48:24 ID:c/b4CXHw0
だから膣は酢臭いのか
10名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:48:27 ID:I6kfpFQ10
つーか、普通やん
11名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:48:28 ID:kthgs0hI0
妖怪垢なめの出番
12名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:48:40 ID:sH2bU6+m0
屋羅椎
13名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:48:40 ID:V6UXy3AZ0
女性の●人に1人「体は洗わない」
14名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:48:44 ID:jnXEC24i0
背中どーすんだよ
15名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:48:59 ID:NPstJj0t0
手でまさぐり洗うのか。エロいな。
16名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:49:08 ID:r/p2ei2i0
ナイロンタオルでガシガシ洗わんと洗った気に成らん!!
17名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:49:10 ID:tg+h0T5r0
織れのエリンギもやさしくおながいしまつ
18名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:49:24 ID:yRnrriWX0
ババア必死だなw
19名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:49:28 ID:6T88W2cx0
俺も手洗い派。敏感肌です。
20名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:49:31 ID:NWV9q/uS0
> 効果については、2人に1人が「乾燥が気にならなくなった」(48%)と回答。
> 「肌がしっとりした」(24%)、「潤いがアップした」(21%)という人もいる。

汚れがきちんと落ちてなくて、皮脂が残ってるからそう感じるだけじゃねーの?
21名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:49:53 ID:xrkBN9z20
男の3人に1人は珍毛で石鹸を泡立てる
22名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:50:10 ID:6HmxuQRnP BE:1291810346-PLT(12860)
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
23名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:50:16 ID:rdY80zBni
垢が落ち切らず、すぐ服の襟首とか真っ黒になるだろーに。
24名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:50:23 ID:M+L6dm5z0
>>14
>>1読め
25名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:50:23 ID:XpzKj13w0
>>16
肌が黒ずんでくるぞ
26名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:50:23 ID:wU4fB6fi0

ちょっと固めのスポンジタオルで、

背中ゴシゴシ♪が気持ちいいんじゃん
27名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:50:30 ID:5maAOU2qO
皮膚が弱いからスポンジで泡立てて、手で洗う
28名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:50:45 ID:toZLXxo70
だから女がアカスリに行くと、あり得ないくらい垢が取れるのか
29名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:50:49 ID:GufN0c7q0
皮膚が弱いから手で洗ってる。
でも背中が大変
30名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:50:51 ID:M+I0j7Ej0
うちは家族全員手で洗う
背中?気合で届く
31名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:51:03 ID:dllTPnas0
どうりで脂くさいとおもったよ
32名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:51:05 ID:TyeeT7cT0
お湯だけでだいぶきれいになるって聞いたからそうしてたんだけど
なんか臭いからやめた
33名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:51:09 ID:CeUVWZPS0
加齢臭ババアはゴシゴシ洗うようにしとけ
34名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:51:15 ID:UjLO6Rt70
これって男女関係なく普通だろ
35名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:51:21 ID:lkvmp27Y0
硬いので洗わないと洗った気がしない
36名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:51:45 ID:hZl9nMSM0
ボディソープは無添加手練り石鹸に限る
37名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:51:48 ID:njDoRbIq0
皮膚科の先生にナイロンタオルなんかを使って洗うと
皮脂を落としすぎちゃうからやめた方がいいと言われて
それ以来手洗いです
38青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/03(土) 23:51:50 ID:Q2qM8ZCh0
>>20
いや、皮脂はこそぎ落とすんじゃなくて、石鹸の泡で吸着して、水で流しているから、
固形化して張り付いてでもいない限り、スポンジで擦ろうが手で塗りつけようが、同じように落ちる。
39名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:52:01 ID:Yltra0WnP
シナ製のスポンジで洗うと肌が溶けます
40名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:52:21 ID:aZUIfnTH0
>>8
マットはマットで肌荒れの元ですね。
と姫が言っていた。
41名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:52:50 ID:2H0YaHu8O
基本手洗いだけど、
さっぱりしたい時はヘチマ使って洗う
42名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:52:56 ID:KiYtN7OL0
>>16
どんだけ汚れてんだよw
43名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:53:03 ID:VL8T6kg90
女はイメージ以上に不潔
44名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:53:07 ID:5fV2k62E0
で、結局なにで洗った方がいいわけ?
記事にするならそこまでフォローしろよ。
45名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:53:08 ID:fvIOmnSVP
へーへー
46名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:53:12 ID:TC6KNcFB0
「シャンプーや石鹸でゴシゴシ洗う必要なんかない」ってうちのタモさんも言ってた。
47名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:53:21 ID:4CULtUej0
張り型で洗えよ
48名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:53:27 ID:q7hNnR9M0
石鹸使わなくても毎日お湯(お水)浴びてればそうそう汚れないらしいよ
まぁでも臭いやすいとこは石鹸使ったほうがいいよね
49名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:53:33 ID:Klimt/hT0
タオルとかスポンジなんて使ったことないなー
単に面倒だという理由で
50名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:53:34 ID:tzNqg9OK0
足の指の間は、タオルを棒状にしてギコギコひくようにして洗わないと洗った気がしない
51名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:53:41 ID:vU7fys630
>>20
皮脂を残すために手で洗う。落としきったらカサカサになるから。
男性は乾燥肌の人が少ないのかな。痒みが起きるくらい乾燥するんよ・・・
52名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:54:00 ID:hZl9nMSM0
おまいらのだいすきなおっぱいも手で洗ってるわけですよ
どうせ見たことないだろうけど
53名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:54:13 ID:N6uwAO120
>>1
54名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:54:15 ID:I54TyOsf0
無印の泡立てネットはスゲーもこもこの泡ができる

これ豆情報な
55名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:54:15 ID:66Tn/KS5O
男は黙ってヘチマ
56名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:54:21 ID:s3LmGgp80
ダイソーで百円で買った風呂用タワシで洗う。
あれがないと洗った気がしない。
長いたわしを折り曲げたような形のやつ。

旅行でも必ず持ってく。
57名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:54:27 ID:S7RMZW680
俺はミージシャンなんだが、楽器を扱う関係で手には気を遣ってる。
そのせいか周囲からよく誉められる。

何だったら俺のこの手で.....

>>1

58名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:54:28 ID:le8dIvj80
手で洗っただけじゃ垢が取れないよ
不潔
59名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:54:39 ID:dJCMjs5Y0



        結論:女は臭い


60名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:54:53 ID:gQqNsl2p0
石けんとかボディソープとかは首元とか脇ぐらいしか使わんようにしてる。
お湯で十分だと思うし臭いと言われてないからいいや。陰で言ってたら知らん。
61名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:54:54 ID:58DDWf8f0
私女だけど
風呂三日にいっぺんしか入らないから
ゴリゴリ洗わないと垢が落ちねえ
62名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:54:54 ID:xIZG/kWt0
>>1
20代と賞味期限切れと一緒にするのは何でなの?
63名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:55:02 ID:3AAifGsj0
以前見たテレビ番組ではタワシで擦ると肌にいいとか言ってたけど、どっちなんだよ。
64名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:55:03 ID:lkvmp27Y0
>>57
いっそこの手で.....
65名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:55:17 ID:1FHOuoLQO
肌の乾燥気にするなら週一にお風呂の回数減らせばいいのに
66名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:55:20 ID:TC6KNcFB0
まぁ確かに顔も手も手洗いで十分なのに、体だけ道具つかないといけないという理由はないよな。
67名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:55:23 ID:X4rsJMLz0
冬場は石鹸すらつけない方がいいかもな。
乾燥して痒くなるし。
68名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:55:27 ID:y+gb9qXW0
男と女の脂の出る量の違いに気づけないやつは負け組
69名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:55:33 ID:9wzmGFwH0
>>20
皮脂には肌を守る役目があるから、完全に取り除いたら
細菌が繁殖したり感染症にかかりやすくなってかえって
ミクロのレベルでは肌が汚れると言う話を病院で聞いた。

何を「汚れ」と考えるかが違うので意見がわれる・・・。
70名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:55:47 ID:0tqai3Gd0
泡のよくたつ目の粗いナイロンタオルでゴシゴシ
風呂上りサッパリ
71名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:55:53 ID:Zt6eXkqq0
>>58
同感
手で洗うんなら、せめてバスタオルでしっかり拭かないな
72名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:55:55 ID:vVE2T7iY0
ゴシゴシあらわない分
油分とヨゴレが落ちないでシットリ(実はネットリ)
してるだけなんじゃないの?
73名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:55:56 ID:XpzKj13w0
そう言えば、体臭や頭の臭いが気になるんで、
頭皮ブラシ使ってるんだけど、あんまり肌に良くないのかな?

http://image.www.rakuten.co.jp/aggie/img10531449578.jpeg
74名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:55:56 ID:3cHuIADX0
垢を落とすという観点から言えば、垢は溜まる。
どうなんだろうか。普段から手で洗っていれば、そもそも垢が出てこないとかあるのかね?
75名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:56:05 ID:rOVy0SVC0
摩擦がない方が肌に優しいのは考えなくてもわかるだろ
76名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:56:07 ID:c/eBqddG0
韓国式垢すり(笑)
77名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:56:13 ID:6cl6ldmM0
手で洗うときもあるけど、タオルで洗ったときと比べて
やっぱり匂いが残るような気がする。
特に翌日。
78名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:56:16 ID:g/h5nKQni
別スレから転載
可愛ければそれだけで生きていけるんだね。
>いつのまにかのりぴーこんな商売始めてたんだね。
>これで芸能界戻れなくても生活は安泰ってこと?
>結構儲かってるみたいだね。
http://rakuten.zz.tc/sakainorikoP
79名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:56:27 ID:iaKnabVOO
>>50
それ、肌に負担かけるから皮膚が汚くなりやすいよ
80名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:56:35 ID:k7JpUtHmO
背中にボツボツが多い女が多いのは洗ってないから
81名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:56:39 ID:0QsEt12YO
手で洗うって、ボディソープを手で泡立てて体を洗うわけ?
泡立ち悪くないか?
82名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:56:40 ID:+Sn3ak4LO
 俺は、泡立てが面倒で、普段は手荒い派なんだけど、休みの日なんかスポンジ使った後は、肌がキュッキュッというか、つるつるするよ。
 やはり、垢たまってるんだなぁ…
83名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:56:41 ID:3v/zmMkt0
おっちゃんがあろたろ
84名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:56:48 ID:T3a2jsU/0
肌のためには手洗いがベスト。
ナイロンタオルでゴシゴシ洗うのは肌に悪い。
でも垢を落とすことも必要なので、週1くらいナイロンタオルで洗うといい。
85名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:56:48 ID:YqPPWhdz0
手でおっぱいとかマムコ洗ってたらそのまま違う方向に行ったりしないのか?
86名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:56:50 ID:dJCMjs5Y0
>>61
きたねぇwwwwww
マンカスとかごっそり溜まってそう・・・
87名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:56:51 ID:hv8ZKDjn0
日本手ぬぐいが一番いい、石けんはつけない。
たまに石けんをつける
88名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:56:51 ID:3ILz1B2/0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从 キーィィ
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
89名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:56:58 ID:4bV5fAWEO
>>51
男でも冬場は乳首の辺り乾燥しますよ
黙って嫁さんの乳液借りてたら変態呼ばわりされたけど
90名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:57:01 ID:gQqNsl2p0
>>73
頭皮ブラシは使ってるな。
ハゲ防止という意味で。効果はあるかどうか知らないけど。
91名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:57:24 ID:s3LmGgp80
風呂用の天然タワシでごしごし洗うのが一番。
ダイソーで百円だし。
92名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:57:47 ID:9wzmGFwH0
>>58
毎日ちゃんと風呂に入っていれば手でも十分に垢はとれるよ。
タオルでごしごしやらないと取れないと感じてるのは風呂に
あまり入らない人が多い。
93名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:57:49 ID:CwFdOqXI0
頭皮も同じ。
シャンプーたっぷりで、ゴシゴシ洗いすぎると痛める。
94名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:57:53 ID:ZgArAsuN0
個人差もあるよね
乾燥肌と脂性と混合肌が一緒のケアってことはないだろうし
95名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:57:53 ID:vU7fys630
>>63
皮膚に刺激を与えることで、皮膚や粘膜の感染耐性が増すらしい。
冷水シャワーでも刺激になるからいいんだとか。
インフル関連のサイトで読んだだけだから、真偽の程は定かでないけど。
96名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:57:59 ID:WD7KKLR10
マジかよww
97名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:58:15 ID:3neccqGb0
>>81
マン毛で泡立てるんだろ
98名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:58:22 ID:58DDWf8f0
>>86
高校出るまでマンコも適当にしか洗ってなかったから
すげー出たわマンカス
マジチーズみたいだった
99名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:58:22 ID:y7cgYcQZ0
>>58
垢(古い角質)は汚いというイメージがあるけど、
その下の新しい皮膚を保護する役割があるんだぜ?

【角質培養】美肌を取り戻せ!【垢ため?】ーまとめ倉庫ー
http://akalog.blog67.fc2.com/blog-category-2.html
100名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:58:27 ID:CqWUV4zkO
>>80
お前の周りそんな女しかいないんだ…
101名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:58:42 ID:tLg06q1C0
>>73
先端あたりが蓮コラになってるかと思ってドキドキした
102名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:58:46 ID:Pc736a2lO
>>80
マジレスすると女の方がシャンプーの成分が残りやすいから。
103名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:58:50 ID:PG5hjUjx0
泡立てて手で洗った方がキレイになる
直ぐにはわからないけど二週間続けると違いが判るようになる
104名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:58:51 ID:yfK/DM+q0
垢の生成速度がすごく速くて、毎日麻のタオルでゴシゴシ洗っても、タオルを洗うと
湯の花の如く垢が浮くんだけど、これって洗いすぎなのかなぁ?
かといってタオルでこすらないと、ちょっと指でこすっただけでボロボロ垢が落ちるし…。
105名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:58:56 ID:X4rsJMLz0
ごしごし洗って、ボディークリーム付けて無駄だな。
106名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:59:01 ID:I5jkCB1i0
たしかにスポンジやタオルで洗うのは負担がかかるから
月一くらいは体で洗ってもらうことにするわ
107名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:59:07 ID:le8dIvj80
>>92取れないよ
嘘つき
108名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:59:08 ID:5k1eslYJO
背中届かないだろ
109名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:59:20 ID:Muhdp0LdO
むしろ石鹸使わないのが最強。
乾燥に悩まされ落ち着いたのが石鹸使うのは3日に一回。
後はお湯で流すだけ。

臭いは・・彼氏いわく大丈夫らしい。
110名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:59:52 ID:EBrd9fqM0
とりあえずマンコと脇の下は良く洗っとけ。
111名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:59:53 ID:+qoAHZVh0
>>97
バカ、最近はあわ立てネットで泡立てるんだよ
冬場はそうしてる、男だけど
乾燥肌だから、ゴシゴシこすったら冬場は余計カピカピになる
112名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:59:56 ID:cQx3VJg70
>>73
それで頭ゴシゴシ洗ってたらマジでハゲて来たんで、
今はそれ使ってない。

今は頭髪頭皮はブラシの奴で洗ってる。
あと、リアップX5使用中。

そのせいかちょっと回復した。
113名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:00:04 ID:LvfiwvoE0
肌の汚れはぬるま湯に5分もつかればほとんど落ちると皮膚科の医者が
言ってた。タオルなどでゴシゴシと肌を洗うのは絶対によくないとも言ってたよ。
洗髪のシャンプーもよくないそうだ。髪はお湯でしっかり洗えば十分らしい。
で、一時期お湯だけにしてたんだが、やはり匂うなw(食い物によるというのはあるだろうが)
114名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:00:10 ID:m+rL3dO90
キタネー
ちゃんと洗えよw
115名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:00:14 ID:6cl6ldmM0
背中のにきびが気になる人は、先に髪から洗うといいそうだよ。
身体洗ってから髪洗うと、シャンプーやリンスの成分が肩や背中に残って
できものになりやすいそーだ。
116名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:00:18 ID:gQqNsl2p0
チンコがやたら痒い時期があったんだけど
ボディソ使うのやめてお湯洗いだけにしたらなおった。
117名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:00:22 ID:NaTmlQHE0
ちんこもシコりすぎると色素沈着で黒くなるからな

ほぼ毎日体洗うのに無用な刺激与えて色素沈着する必用なんかないだろ
118名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:00:25 ID:e+CLfrMT0
肌がしっとりとか、潤いがアップって言うのはなんとなくわかる。
油が残ってそんな風に確かに感じる。
119名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:00:27 ID:9wzmGFwH0
>>65
逆。
毎日風呂に入りタオルでごしごし擦らず、肌の表面を泡で
洗い流すようにしたほうがいい。

お風呂の回数が減ると垢がたまるのでその垢を落とす為に
ごしごし擦ることになり皮膚の表面を傷つけて乾燥させる。
120名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:00:49 ID:vvWrzQ860
どうやって泡立てるの?

普通の石鹸じゃない特別なの使ってる?
121名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:01:11 ID:VMT8EeS/0
122名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:01:15 ID:6UDXOxa90
キタネェーな夏なんかスポンジやタオルで擦らんと垢とれんじゃん
123名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:01:20 ID:1NHCkTmA0
手なんかじゃ洗った気がしない
124名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:01:38 ID:wxK5N1URO
>>60
石鹸を2か所使うなら脇と股でしょ
125名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:01:39 ID:67mojFmuO
肌年齢は個人差大きいよ。
キメ細やかでしっとり柔肌はお湯を浴びると玉のような水滴がコロコロ転がり落ちる。赤ちゃんや子供の肌に近い。

お前らも風呂やシャワーで確かめてみろ。
126名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:01:43 ID:9PwWagjb0
俺も数年前から手で洗うようになったわ
127名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:01:53 ID:iT3qzKNU0
>>116
固形の純石鹸使うといいよ
髪もそれで洗ってしっかりすすげばハゲない
128名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:01:52 ID:KMSeKMtpO
>>87
俺は棒に石鹸をつけてやる派
129名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:01:54 ID:GJqWR6K50
石鹸屋 倒産のお知らせ
130名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:01:56 ID:YsxBKw5M0
ばかやろ。
急に肌が痒くなってきた。ニベアつけるかな。
131名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:01:57 ID:58DDWf8f0
おまえらケツ穴もよく洗えよ
紙ついてるぞ
132名無しさん@十周:2009/10/04(日) 00:02:30 ID:CPqyviBd0
2歳になる子をいつも俺が風呂にいれてんだが、
面倒くさいから手にボディーソープをつけて洗ってたんだが、
実はいいことだったのか。よかったよかった。
133 ◆ANALLSEXTA :2009/10/04(日) 00:02:44 ID:JwVLcvdF0 BE:1342386195-2BP(413)
アナルも手で洗うの?
134名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:02:57 ID:a1lTjTo+0
>>73
オリーブオイルとか椿油でマッサージして油溶かしてから洗髪すりゃいいさー
135名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:02:58 ID:we+AYMvHO
手の方がまんこ洗いやすいから手派
陰毛で泡立てるとふわふわの泡になるw
136名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:03:00 ID:8CdROE9E0
>>115
それって風呂の入り方の基本ですし。。
137名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:03:04 ID:icCci7hd0
>>98
はぁはぁ
138名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:03:04 ID:XpzKj13w0
>>112
マジですか?サクセスシャンプーとセットで使ってるんだけど、ハゲるのか・・・

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/soukai/cabinet/40/4901301749840.jpg
139名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:03:07 ID:3YzYw6fT0
>>116
いいこと聞いた!
オレも最近、チソコが痒うて痒うて。

明日からやってみるわ!ありがとうっス!
140名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:03:06 ID:TPpPhuZa0
>>127
男のハゲはなに使ったって禿げる奴は禿げる
141名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:03:15 ID:3neccqGb0
>>111
そんなマジレスしなくても・・・
142名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:03:31 ID:HVytGKEI0
背中の毛穴が黒ずんでいる女が多いのはこのためか。
143名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:03:32 ID:ivzRH3+w0
>>132
それはよくないぞ。
ちゃんと泡にしてから体につけないと刺激が強すぎる
144名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:03:40 ID:REql2pE90
少しアトピーぽかったときに皮膚科で手洗い指導されてから劇的に改善した。
肌弱い人にはマジお勧め。
145名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:03:47 ID:wxK5N1URO
>>120
つ 泡立てネット
100均にもあるよ。石鹸は普通の
146名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:03:53 ID:j7TYrDEr0
わざわざスポンジ、タオルなんて使わないだろ
147名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:04:00 ID:tFqURxWo0
>>133
おれはむしろ逆だな。基本スポンジで尻の穴だけ手で洗う。
148名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:04:19 ID:LvfiwvoE0
人間の肌には肌を守るための油が皮膚から自然に分泌される
らしいんだが、ごしごしやり過ぎると、本来必要な肌の油分まで
落してしまい、それが肌荒れの原因になるそうだ。髪の毛も同じだって。
洗い過ぎが髪の質を悪くするらしい。
149名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:04:28 ID:bEwF9X/z0
亀の子たわしでガシガシ洗ってるよ
150名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:04:30 ID:iw6Se6Bj0
こするだけで黒ずむなんて嘘だね。
普通にスポンジタオルで軽くこすってるけど、
シミひとつ無いよ。
なるべく紫外線に当たらないように生活すること、これが究極の美肌
俺は海に行っても絶対にビーチパラソルの陰から出ない。
泳ぐときは別だがな。
151名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:04:35 ID:WDFsGc380
ライオン調査って中立的じゃないんじゃないの。
ミヨシ石鹸調査なら信じてあげるけど。
152名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:04:42 ID:tLg06q1C0
>>135
ない場合はどうしたら良いですか?
153名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:04:46 ID:vvWrzQ860
>>145
最近はそんなのあるんだなサンクス
154名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:04:49 ID:D4cn3DON0
一回手だけで洗ってみたが
風呂上がってから痒いわ垢はボロボロ出てくるわでワロタ

手だけで垢が落ちるってのは100%嘘だな
不潔だよ
155名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:04:59 ID:WMAedUh+0
>>50
20歳過ぎてもそれをずっとやってると皮膚が傷んで
その部分だけ老人のような皮膚になるから気をつけて。

>>95
刺激を与えるだけならいいけど角質を削ってしまって
耐性の弱い新しい皮膚を露出させてしまうことになる。
156名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:05:12 ID:t2bDMgxJ0
肌が真っ赤になるくらいガシガシ洗わんと
風呂上りに体拭いてる時にアカがポロポロ出て来るんだが…
157名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:05:16 ID:8CdROE9E0
>>121
デカすぎだろ…
158名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:05:25 ID:e+CLfrMT0
>>152
まんこが無いのか、
陰毛が無いのか、
手が無いのか…
159名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:05:26 ID:REsR4VNu0
前はナイロンタオル使ってたが
接触面が減る分ジツは汚れ取れてないんじゃないかって気がして普通の柔らかいタオルに戻したが
手洗いか・・・
160名無しさん@十周:2009/10/04(日) 00:05:29 ID:CPqyviBd0
>>143
それは、ちゃんと赤ちゃん用のボディーソープで
最初から泡だから大丈夫だと思うんだけど・・・
161名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:05:36 ID:+NEUy58XP
体臭に関してはむしろ食い物の方が大事。
白人が風呂に入ったぐらいじゃあの体臭は取れない。
肉ばっか食ってるやつはどうしようと獣臭い。
食生活を改善しろ。
162名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:05:34 ID:Hv2hjYkC0
>>141
ああ、すまない

これからは乾燥して痒くなるから嫌だ
163名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:05:45 ID:BQ9bzWXA0
>>152
パイパン?w(*´д`*)ハァハァ
164名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:05:48 ID:9PmjRMGs0
どうりで女は生臭いわけだ
165名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:05:59 ID:zMcMIJrh0
俺は負担かけないように体洗ってないよ
166名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:05:59 ID:NwnEv7Rr0
>>148
髪に関しては毎日洗ったほうがつやつやになる
普段陰毛みたいなんだけど
一時期毎日洗ってたら全然違った
リンスの効果かね
167名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:06:04 ID:YsxBKw5M0
こすって黒くなるならAV女優はどうする。
ありゃ天性のもんじゃ。
168名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:06:05 ID:4C0T8NLq0
タオルでこすると良くないって言うけど乾布摩擦は?
あれって健康のためにやるよね
普通のタオルでこすることは健康に繋がると思うんだけど
169名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:06:06 ID:icCci7hd0
>>121
いいな
チンコでかい奴マジでうらやましい

>>138サクセスシャンプーなんてハゲシャンプーじゃん
170名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:06:07 ID:KVXGLARb0
タオル類が肌を傷つけるのは常識だな
171名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:06:23 ID:C3kCVa7i0
通常は手で体を洗い、
2週間に1度はアカスリ屋で
アカを取り除いて、ついでに精液も取り除く
これが通。
172名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:06:31 ID:ivzRH3+w0
>>156
垢じゃなくて角質まで落としてるんじゃね?
173名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:06:34 ID:izxnpkCd0
背中に手伸ばしたけどつりそうになった
174名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:06:42 ID:iFCrhrzq0
泡たてネットと天然の海綿とどっちがいいんだろう
175名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:06:55 ID:fUIZ27L90
>>86
いやいや不通に溜まってるから。これだからニジゲンシカ知らない男は・・
176名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:07:05 ID:5gJmkCQ00
マムコやコーモンもきっちり洗えよw
177名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:07:17 ID:k8ogXNoe0
昔、ボディブラシでがっしがっしこするのが癖になって、毎朝晩
ブラシで肌がやや赤くなるまでこすり洗いしてたら、表皮が薄く
弱くなって、ダニに負けてしまった事がある
慌ててブラシは三日に一回、あとは手洗いって感じに戻したら、
すぐに治ったけど
178名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:07:27 ID:iw6Se6Bj0
>>138

頭皮は、刺激を与えると、保湿用に油分を補給する。
んでその油に含まれてるホルモンが、ハゲを促進するといわれてる。

よって、ニゾーラルシャンプーで軽く洗ったあとに、湯船の中で界面活性剤と余計な油を
丁寧に落とすのが禿げないコツ
179名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:07:27 ID:WDFsGc380
だいたいが液体石鹸(ボディソープ)ってのは
ヌルヌルが残って気持ちがワリィ。あんなの使うくらいなら
体はお湯で流すだけで湯船につかるほうがいいや。
180名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:07:29 ID:1NHCkTmA0
>>154
同意
きたねーよ
181名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:07:32 ID:nANOJxa+0
わしは、ミヨシの泡の石鹸ボディソープを使って、身体と頭も全部手だけで
洗う。

別にタワシタオル使ってもいいけど、手が一番早い。風呂入る時間もったい
ないから、シャワーしか浴びないけど、それでも時間短縮したいんで、
手でさっさと洗っている。でも、アナル、足指の間もしっかり洗う。

そしたら、脱いで、シャワーを浴びて、拭いて、また服を着るまで5分でいく。
182名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:07:59 ID:leDdWVJD0
【レス抽出】
対象スレ:【調査】女性の3人に1人「体は手で洗う」 スポンジやタオルを使わず「肌に負担をかけない」
キーワード:背中

抽出レス数:9
183名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:08:01 ID:TUw/1qzEO
俺も手派だな。
ソープをつけてアナルから亀頭までをソフトに撫で上げる時の気持ち良さといったら・・。
一人ソープランド状態だよ(>_<)
184名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:08:17 ID:icCci7hd0
>>135
私が口であらってあげたいです
185名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:08:21 ID:N2YSGvff0
爪立てて洗えば爪伸びて無くてもタオルより垢落とし効果あると思う。
縦横無尽に動かせば指と石鹸だけでタオルよりもきれいにできるよ。
186名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:08:21 ID:7c2NKDc1O
手で洗う

ソープランドで覚えたんですね
187名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:08:30 ID:H26pF1mu0
>>59
メスは臭い
188名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:08:32 ID:iiyET3KC0
そうやって肌を甘やかすから弱くなる
189名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:08:39 ID:O75Uk3J4O
>>138
悪化の話は聞くな。
190名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:08:39 ID:BQ9bzWXA0
>>175
んなこと言ったらますますニジゲンに男が走るぞwwwちゃんと洗えよwwwww
191名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:08:49 ID:5a67+Kkw0
言ってくれれば洗ってあげるのに
192名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:08:51 ID:wuloWcYJO
画像も貼らずに
スレ立てとな!!
|    i    |
|____|____|
|____|____|
|三( <∋  ∈> )ニ|
|三/ _   _ Yニ|
レイ <でン丶〈でン>|リ
(6|  ̄ / i` ̄ |6)
丶|    |i  |ノ
 | 丶 ノ^ー^  /|
 丶 i ノ二丶 i/
  |、 丶ーノ //\
  | \  ̄ / ヘ
 /丶 `ー-イ //
/_/二二二二二/
193名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:08:57 ID:AzOcYZDE0
そういやどうやって背中洗うんだ
体硬いから全部は届かんぞw
194名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:09:11 ID:S7RMZW680
上下の口は雑菌やバクテリアの巣窟だからな

できれば洗浄機使って、子宮頚部までよぉぉぉぉぉぉぉーーーーーく
洗って欲しい
195名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:09:16 ID:w2zBdIV/0
ニキビできる人は洗顔しない方がいいの?
196名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:09:21 ID:nYtm1pVq0
また捏造ブームか。
197名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:09:25 ID:c29WHkHo0
>>178
なるほど、過剰な刺激は良くないと。
そして、洗浄成分は十分にすすぎをしろということですね。
ありがとうございます。
198名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:09:26 ID:ivzRH3+w0
童貞だけどクンニは絶対したくない
199名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:09:29 ID:0lHv2knY0
ヘチマで洗え
200名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:09:32 ID:3CVHSd2J0
>>158,163
誤解を与えてしまったようだな。
毛のない竿つきの物の話だ。
201名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:09:37 ID:tUgMVyId0
人によって千差万別なんだね
おもしろいね
202名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:09:37 ID:Ryzv3ZVCO
皮膚科の先生も石鹸持って洗うのが肌にはいいと言ってたな。
203名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:09:52 ID:WyPEXnxo0
俺は男だけど、しゃぼん玉石けん泡立てて手で洗ってる
ナイロンタオル使うと汗かいた時にかゆくなって仕事にならん
204名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:09:56 ID:RhcilqxqO
>>152
まんこが?
彼女のでも洗えばw
205名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:09:58 ID:uAD/w2MM0
汚らわしい!
不潔・・不潔よ!
206名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:10:05 ID:YsxBKw5M0
ハゲが予防しても遺伝にゃ勝てないよ。
よりあえず家系にハゲいなくてよかった。
207名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:10:05 ID:VBcrcw+X0
>>193
背中は汗腺があんまりないからゴシゴシ洗う必要ない部分の1つ
208名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:10:08 ID:ymUROX0pO
ホームレスかよwwwww
209名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:10:09 ID:d5uYd1r00
>>104 それは、きっと石鹸のカスだよ。温度が低いと、溶けきれなくなった
石鹸が出てくる。石鹸を使えば使うほどカスが出てくるはずだ。

ユニットバスで、
お湯をためて半身浴しながら俺は首筋、耳後ろ、わき、また、足のユビ、裏
ヒカガミ、は柿渋石鹸つけて漁網で洗ってるッス。
頭皮は、頭全体を挟み込む形の頭皮ブラシで毎日ごしごししてる。
石鹸で洗った後はイオウ系のリンス(バルガス)で処理してる。
でも足クサは治らん。ハゲも止まらないッスw
210名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:10:09 ID:Zga34JpdP
体臭の原因の9割が食い物。
肉を食わなけりゃワキガも匂わない。
211名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:10:10 ID:GdYBL+DV0

マンカスだらけで臭いのに

クンニを強要すんな('A`)
212名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:10:21 ID:RkWgdrz70
肌にまで血行が良くならない社会が悪い

嘘を言っているようで実はかなり重要
213名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:10:23 ID:w3n11Mcu0
タモリ式だな
冬のカユカユが無くなった
214名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:10:35 ID:x1Vj7ahM0
俺も男だけど手で洗ってる。 背中は流すくらい。 ボロボロ取れたらツルッってなるのがおもろい。
215名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:10:37 ID:lwafjrt60
俺はダメだ
汚れ落ちた気がしないな
216名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:10:38 ID:e+CLfrMT0
>>200
ケツ毛で泡立て。
217名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:10:48 ID:FakU0goX0
でも一緒にお湯に浸かって体触るとヌルってしててイヤなんだけど。
手で洗ってる場合。
218名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:10:48 ID:HVel7Un40
手で洗ったほうがいいよ
スポンジやタオルは雑菌の温床
たまに100円ショップのヘチマスポンジとかをアカを落としに使い捨てればいい
219名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:10:52 ID:bSXvoDCq0
>>1
皮膚にいかに目に見えないアカがこびり付いているか確認したければ、

風呂からあがって、しばらくして体が半乾きの時に、
手でどこでもいいから半乾きの体をこすって見ろ。

アカがボロボロ浮き出るから。
220名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:11:00 ID:81jBJgB40
股関節の付け根部分が精子くさいお!
221名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:11:00 ID:YxXlGh3l0
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧
.______|┃;´Д`)ハァハァ
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_


     ___
   /|∧_∧|
ハァハァ (´Д`;|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

222名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:11:01 ID:+VAe+HMe0
>>139
かゆいところ 赤くなってる?
脂漏性皮膚炎じゃないかな

水虫とは薬が逆なので、判定のために皮膚科に行った方がいいよ
すぐに治るし
223名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:11:03 ID:uqKYcakp0
垢なんてそうそうたまるもんじゃないしな
普段は手洗い、週一くらいでスポンジで十分だろ
224名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:11:05 ID:6+s4XfLN0
ていうか手だと背中洗えないでしょう
背中洗わんと風呂入った気がしない

あとこれわかる人はわかると思うんだけど
旅行先の風呂で一番困るのは体洗うタオルじゃない?
いっつも家から持っていこうと思うんだけど忘れちゃって
仕方なく備え付けの洗面台用のタオル使うんだけど
重いわ泡立たないわでもうね…
225名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:11:13 ID:tUgMVyId0
マンカス なんて 気にしないわ♪
グロマン だ〜って だって だって〜 お気に入り♪
226名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:11:13 ID:Jbe3HEJM0
その前に無駄な化粧をやめるべき。
227名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:11:17 ID:sbxWjD1q0
アカスリとか、実はめっちゃ肌に悪いのかな??
228名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:11:25 ID:5R+oVIMS0
>>207
そうなの?背中が一番汚れるんだけど
229名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:11:30 ID:uxSdITDg0
手で洗うと爪を立てちゃう
230名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:11:34 ID:Xtzfs00eO
石鹸やシャンプーは臭いつけるためと割り切ってる。
231名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:11:44 ID:afz2Nj0hO
髪の洗い方がかなり適当だった頃床屋で
「髪の毛かなり汚れているね。皮脂が毛穴を塞いでハゲるよ」
って言われた。
以来ブラシを使って洗うようにした。
232名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:11:46 ID:WMAedUh+0
>>154
ちゃんと湯に長くつかってるか?
湯につかって十分に垢をふやけさせれば手でも垢は十分に取れる。
垢をふやけさせないでタオルでいきなりごしごし擦って洗ってる
としたら皮膚表面はまちがいなくボロボロになってるよ。

>>156
それは垢ではなくてすでに皮膚表面がボロボロになって乾燥して
るから皮膚の一部が垢のようにぼろぼろとはげ落ちてる。

真っ赤になるまで擦るのは皮膚表面に擦り傷を作ってるのと一緒。
233名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:11:54 ID:ivzRH3+w0
>>219
それ垢ちゃう皮膚や
234名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:12:04 ID:DWLQ5+AO0
手で洗ってみたことがあったが、体臭しないほうなのに
体臭がハンパないことになったからやめた。
235名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:12:06 ID:VrZ85I4b0
手だと背中に届かないし、届いても力が入らない。
綿のネット状のタオルを愛用してるけど、
泡立ちがいいし泡切れもいいし、ゴシゴシこすっても肌に負担ないし、
コレが一番いいな。
236名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:12:06 ID:POxFCvDh0
俺は基本は手だが、背中だけは届かんのでナイロンのでゴシゴシする
237名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:12:08 ID:nYtm1pVq0
>>207
シャツとか背中が汗でしみになるんだけど
238名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:12:10 ID:B2SlP5muO
汗っかきなんで手洗いだなんて考えられないw
堅めのタオルでゴシゴシ洗わないとサッパリしないしw
不潔にしてるとかぶれてくるしさw
239名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:12:16 ID:4lzl78j1O
(´・ω・`)まさに戦場ですな風呂場だけに
240名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:12:21 ID:ZUuwXIoLO
>>194
男なんて
どうせ雑菌だらけの舌やチンコしか入れてこないんだから
問題ないのよ
241名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:12:25 ID:slYc1suX0
風呂上がりに肌を擦れば柔らかくなった肌の表が剥がれ落ちるだけで
それは汚れではないから。
242名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:12:28 ID:c5JFauWb0
俺も手で体洗ってる。
理由は簡単だから。
それで人から臭いとか言われたこともないし。
243名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:12:29 ID:ms/XAvjl0
ダヴをチン毛で泡立てて手で洗ってるぜ
244名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:12:31 ID:9f3ZklcP0
手洗い、ナイロンタオル、綿タオルと色々試してみたが、手洗い+たまに綿タオル方式が一番良かった
ただ、足の裏だけは甘やかさずナイロンタオルとかシルク軽石とかでゴシゴシ洗った方がいい
245名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:12:32 ID:sA/LVpXs0
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
246名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:12:36 ID:VwhrOZqjO
マジな話
今19だが小学校低学年の頃から体洗ってません
247名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:12:45 ID:IpCsv4SR0
>>221
   / ̄ ̄\      |┃┃
 /   _ノ  \  三 |┃┃
 |    ( ●)(●)   . |┃┃て
. |     (__人__)    |┃┃ て
  |     ` ⌒´ノ  ...|┃┃( 
.  |         }  三 |┃┃
.  ヽ        }     .|┃┃ピシャッ!
   ヽ     ノ三   .|┃┃
   /    く  \  .|┃┃
   |     \   三....|┃┃
    |     |ヽ、二⌒) .|┃┃
248名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:12:54 ID:e+CLfrMT0
>>232
湯につかる前に、体を洗わないか?
249名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:13:07 ID:6/Mw6JAA0
おれも子供のころからそうしてた
ただ単にタオルで泡立てるのが面倒だったから
250名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:13:20 ID:Kk5zXrZ60
手で洗う人の80%は陰毛で泡を立てます
251名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:13:26 ID:ZzgWtWZM0
どうせ顔面偽装工作するのになw
252名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:13:29 ID:81jBJgB40
背中はどうすればいいんだお!!!
253名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:13:38 ID:ZxHBIANo0
>>236
ナイロンタオルはやめたほうがいいよ
254名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:13:51 ID:AzOcYZDE0
>>138
ああ、ブラシの方はこのサクセス使ってるな、気持ちいいから
そうか剥げる例もあるのか
正直ハゲるヤツは何してもハゲる気がするが・・・手洗いに戻すか
255名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:13:52 ID:VocQJXX6P
ナイロンたわしでゴシゴシ派は、もちろん顔面もゴシゴシするんだよな?
256名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:13:52 ID:BQ9bzWXA0
>>200
俺のwktkを返せ!w

てか野郎がなんで剃ってんだよ!w
257名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:13:55 ID:bSXvoDCq0
>>233
オメエな、古い皮膚がアカの元になるんだよ。
オメエ、アカを汚れと勘ちがいしてるなw
258名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:14:04 ID:0hC8Lnuy0
>>231

油脂が毛穴をふさいではげるといってる時点でその床屋の言うことはあてにならないな。
椿油つけてる力士にハゲが少なかったり、ポマードつけまくってるおっさんが
意外とふさふさだったりすることからもわかるとおり、油ではなく、汗腺から出るホルモンが
ハゲの原因物質。
259名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:14:19 ID:ZcaY9Kv+0
ナイロンタオル派は普段こすり過ぎているから
角質が厚くなって
ボロボロ垢になるんだよw
260名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:14:21 ID:9U1XdpT70
ボディタオルでしっかり泡立てて
こすらずに肌にすべらすように洗ってる
足の裏だけは専用の洗浄剤使ってスッキリ
261名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:14:46 ID:4C0T8NLq0
>>232
湯で垢出たら次の入る人から苦情くるんですけど
262名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:14:54 ID:6KrJ51yH0
>>248
銭湯とか温泉は入る前だけど自宅の風呂なら賭け湯→湯船につかる→体洗う→湯船につかる
263名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:15:07 ID:sf1a1G/CO
>>219
洗ったつもりなのに出るよなー、特に足首。洗い方が足りないんかな?
264名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:15:09 ID:AaCJQvqpO
>>227
絶対に良くないと思う。
皮膚科の先生もダメだと言ってた。
265名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:15:09 ID:YxXlGh3l0
確かに皮膚科の先生にザラザラナイロンは皮膚によくないって言われたお(´・ω・`)
266名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:15:14 ID:9PWde4mE0
たまにゴシゴシやらないと身体痒くなる
267名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:15:21 ID:xmUnZN+z0
きたねえなあ・・・
垢が溜まってるだろ
268名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:15:22 ID:YsxBKw5M0
全部洗ってもらう。それも手でなんか洗わないさ。
股間のわかめで洗ってもらうに限る。
269名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:15:25 ID:E8eVK7cE0
>>121
よう、俺と同サイズだ。
唐突にチンコ出すのは何だ?
>VMT8EeS/0 が何処からか採集したものだろう

270名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:15:36 ID:w3n11Mcu0
>>219
それ皮膚だと思うよ
表皮こそげると、まだ未熟な皮膚が表面に出ちゃう
>>227
アカスリやってから、超乾燥肌になった
肌に悪いと思う
271名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:15:39 ID:oT/FPI7r0
擦って垢が大量にまとまるのって、湿度と気温(室温)が関係してると思う
というか、細胞が生まれ変わる回数も限度があるだろうに
そんな無理して落とさんでもw
272名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:15:47 ID:dLLQGPIH0
>>207
たしかに汗腺の数は少ないが出る汗の量は手足よりも多い。
273名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:15:49 ID:Xtzfs00eO
手だと背中が届かないというレスの多さに驚いた。
身体かたすぎね?
274名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:15:50 ID:Y6ynz9B20
普通のタオルで洗ってるけど肌が敏感なのか少し痛い
日本古来の手ぬぐいあたりがよさそうなんだけど
275名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:15:54 ID:aISQKJxk0
女はみんな、生まれながらのソープ嬢
276名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:15:54 ID:OzaIZSre0
手が一番。
アレルギー症で風呂上がりに体が痒くなる体質だったが、無添加石鹸と手を使うようになって大幅に改善した。
277名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:15:56 ID:RGKIprfU0
おれ男だけど、手で洗ってるなあ
278名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:15:56 ID:6JTQBIuE0
女は化粧するし、無駄にいろんなもん塗りたくるから劣化が進むんだよ

279名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:15:59 ID:tLllLucY0
俺はスポンジ洗うのが面倒だったから、ずっと手で洗ってた
でもたまに垢すりもする
280名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:16:00 ID:slYc1suX0
手を洗う時はタオルでゴシゴシやらなくても綺麗になったと思うだろ?
タオルでゴシゴシやる人なんていないし、実際丁寧に洗えば綺麗になってる。
手以外でも同じことだよ。
281名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:16:00 ID:GnOdpHM90
毎日風呂入ってるなら手でも十分だろ
282名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:16:01 ID:A6Z6rsEL0
彼女とお風呂入って彼女の全身を手で洗ってやるの
そしたら彼女「いやーもうくすぐったいー」とか言うの
だから態とくすぐってやるの
そしたら彼女抵抗するふりして喜んでるの
もうねセックスより興奮するよ
283名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:16:16 ID:PUD6wqhQ0
女は三十路に達すると、肌も神経も過敏になるからな。

アンタッチャブルだ。
284名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:16:16 ID:E0iCsAKOO

男だけどもう10年近く手だけで洗っている。
タオルやスポンジは肌に悪いと聞いたから使っていない。



285名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:16:23 ID:cduONTgJ0
俺もツーリング行ったときは
手で洗うよ
タオルは体を拭く一枚しか濡らしたくないからな
286名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:16:27 ID:xT9Py7lH0
>スポンジやタオルでゴシゴシ洗う

中年以上の男だわね。
顔をスポンジやタオルでゴシゴシ洗う人って、2ちゃんねらー以外にはいないと思うけど身体も同じです。
手で洗うのが常識です。
287名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:16:37 ID:LTUuT1UQ0
>>68
出る量と洗い落とす量が同じだとでも思ってんのかボケナス!!
288名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:16:43 ID:1NHCkTmA0
肌に負担とか言うけどそんな大した肌してないだろ
垢こすりとかしたほうがいいぞ。背中は結構垢たまってるぞ
289名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:16:45 ID:WMAedUh+0
>>219
それは乾燥して肌がぼろぼろになってるだけ。

女性たちが乾燥させない為に顔を洗った後に
保湿クリーム塗ったりしてるのを見てるだろ?

それと同じように風呂上がりに保湿成分入り
ボディクリームを塗ればそうならないよ。
290名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:16:59 ID:IYtaZ10V0
普通やん
291クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2009/10/04(日) 00:17:00 ID:qLZMOc0T0
>>16
ナイロンでゴシゴシやらないと洗った気がしないのはわかるよ

それで私は皮膚が傷ついて湿疹ができ皮膚科へ
先生も手で洗うように勧めた
292名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:17:06 ID:ivzRH3+w0
>>257
してねーよ。古い皮膚と汚れがMIXして垢になるんだよ。
こすったら茶色い奴な。白い奴はまだ汚れを含んでないから
まだ残しといていいんだよ。
293名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:17:08 ID:DR50m/Ss0
たとえば、手を洗う気にどうするか?
垢すり手拭いやブラシは使わない。それで充分にキレイになる。
体も同じ。
294名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:17:09 ID:aXzjE+vA0
普通にスポンジでゴシゴシだな。
295名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:17:39 ID:CjDqxAhs0
手で洗ってると男でもすごくセクシーな気分になれる
296名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:17:40 ID:YxXlGh3l0
韓国式垢すり勧めてたマスコミは万死に値すると思う。
297名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:17:51 ID:8fBbQgVIO
背中のブツブツがなかなか治らない。尻は汗疹が酷いし。父に似たのねと母に言われました。体質か。
298名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:17:58 ID:AzOcYZDE0
>>207
いやでも気持ち悪いよ
風呂入ったからには完全に綺麗にならないと何だかな・・
299名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:18:02 ID:v9zpFtIjO
ボディーソープはどうもヌルヌルするのが苦手。
石鹸最高。
たまにボディスクラブやガスールで十分。
300ぴょん♂:2009/10/04(日) 00:18:14 ID:1EPw9M2/0 BE:624895283-2BP(1028)

漏れも 体は手で洗うびょん
だって、手ぬぐいに石鹸つけて洗うの まんどいんだもん
石鹸をゴシゴシ 洗ったあとに てぬぐい洗わないといけないし・・・
301名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:18:21 ID:A6rGUo/I0
オチンチンは手で洗う。
マンコも指で洗う。
302名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:18:29 ID:BfLp2kMl0
女性の3人に1人「体は手で洗う」

そのうち3人に2人はスキンケアの意味がないくらいの不細工
303名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:18:33 ID:/rqdaxAi0
男でゴシゴシ派なんだけど
アトピーが年々ひどくなってるんで
手で洗うようになった
304名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:18:37 ID:xT9Py7lH0
>>273
>手だと背中が届かないというレスの多さに驚いた。

運動不足か高年齢の人なんでしょう。
305名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:18:40 ID:6+s4XfLN0
ぶっちゃけ「肌に悪い」とか言ってる男が気持ち悪くてしょーがないですw
昔っから体なんて手拭いでごしごしやってただろうに
その結果そんなに皮膚病増えたんですかね?
306名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:18:41 ID:VrZ85I4b0
>>244
やりすぎると踵がごわごわになるよ。
あれって、削る→皮膚を守ろうと角質化する→削るの永久運動になるから。
>>263
意外とアカが出やすいのがくるぶしから土踏まず。ここはしっかり目に洗うと良い。
1回自分で垢すりすると、どこがアカが出やすいのか分かるから、
普通に石けんで洗う時の目安になるよ。
307名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:18:45 ID:BQ9bzWXA0
>>258
さらに象徴的なのがホームレスにハゲが少ないことw

やっぱハゲる要因としてはストレスが一番大きいと思う
308名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:18:48 ID:YsxBKw5M0
尿素入りクリームの変わりに尿をかけてもらう。
309名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:18:52 ID:N2YSGvff0
湯につかりながら垢落とししてみたいなあ。
んで浴槽が5つぐらいあって汚れたら次へ行く
一年に一回ぐらいこういう贅沢をしてみたい
子供のころからの夢
310名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:18:59 ID:xW62xBD80
ごしごし洗わないと気がすまないというのは、あくまでも気分の話なわけで
実際はごしごし洗うと肌の角質がとれてよくないみたいだよな
311名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:19:09 ID:3snKLNnu0
やっぱナメ洗いが最高だな
312名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:19:14 ID:slYc1suX0
>>257
それは皮膚を擦るから皮膚の表面が剥がれるのw
皮膚を痛めてるってことww
313名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:19:16 ID:fybNQ8e60
死ぬほど肌が綺麗なうちの母78才は垢擦りタオル?(あれ何でできてんの?絹??)でせっせと擦ってるよ。
314名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:19:19 ID:WDFsGc380
欧米人とか日本人以外のアジア人とかは
どうしてんのかな
315名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:19:28 ID:6xI0tOaa0
万個の中は歯ブラシで洗う
316名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:19:30 ID:1EeL5R5R0
>>282
それなんてエロゲ?


それはさておき、敏感肌の人ならわかるけど、(石鹸等は使うにせよ)手で洗って汚れ
落ちるのかね?
オレ結構汗かくし代謝物も出てるから、手で洗うなんて信じられない・・・
317名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:19:30 ID:PUD6wqhQ0
ちゃんとした栄養と運動、休養を取っていれば、
神経とか肌とかが変に過敏になることは無いのではないかと思う。
318名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:19:34 ID:xs2WybOB0
アタシは、ケツの穴にマンの穴もタオル入れて
ゴシゴシあらうお^^
319名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:19:40 ID:6ywI6CLT0
んなもんガシガシ洗うわい!
それで何か不具合が生じた事も無いぞ
まぁ、まだ20代だからかもしれないけど
320名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:19:48 ID:hYIPCWAdO
亀の子タワシ以外無いな。
321名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:19:51 ID:d3wXniyVO
たまにタオルで軽くこすらないと垢が溜まるよ
322名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:19:53 ID:c5JFauWb0
俺はボディタオルを使うのは年一回だ。普段は手だけで洗う。
年一回のボディタオル洗いで出る垢の量は半端じゃない。
皆に見せてやりたいくらいだ。
しかし、それで何か日常生活に支障をきたすということはない。
それで家族や同僚から臭いとか言われたことはこれまで一度もないし、
自分でももちろん気にならない。
323名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:19:53 ID:4aNQSkXz0
臭い女が多いと思ったら・・・
324名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:20:25 ID:WMAedUh+0
>>234
股間や脇のように毛が生えてる所を重点的に洗えば解決するよ。
毛についた汚れや匂いが簡単に取れないのは髪の毛にタバコの
匂いや酒の匂いが簡単に残ってしまうのを見てもわかる・・・。

毛を完全に剃ってしまうのも一つの選択。
325名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:20:35 ID:x1Vj7ahM0
手のスペシャリストの俺から言わせると、シャワーでまず頭洗いながら全身を濡らす。
10分くらい経ったら体を上から石鹸と一緒に4本の指の腹でこする。 足系は代謝が激しいのかボロが
必ず出るからよくこする。 一通りボロが出なくなってツルッになったら湯船に入る。 ウマー。
326名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:20:41 ID:ssQ9V4Cb0
男だが基本的に手で洗ってる
ナイロンの垢すりタオル?は週1くらいで使うかな
327名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:20:42 ID:v/c0sLKN0
体洗うときに足の裏を掻くと、物凄い量の何かが取れて爪に付いてくる。
328名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:21:05 ID:VrZ85I4b0
>>304
背中で握手が出来るぐらいだけど、
洗うとなると力入らないじゃん。
撫でるんならいいんだろうけど。
329名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:21:09 ID:cjaCXPWb0
うっふう〜〜ん、あたしナオミよお〜〜♪
330名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:21:11 ID:OgRHQ8gc0
手で洗うほうが肌にいいなんて嘘だよ。使い古したり安いタオルなどは論外だが
人間の指というのは結構でこぼこしてるから摩擦が多い。クリア樹脂を指でこすってみるといい。ヘアライン傷だらけになるから
一方で細かい繊維は、それだけでも人間の指よりも摩擦が少ない上に、ソープをより泡立てるから肌にもっと優しい
イメージだけで物事を判断するのは振り込め詐欺に遭うような人種だよ
331名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:21:14 ID:WntU+5g20
>>319
肌だけじゃなく、マンコの中も石鹸で洗って欲しい・・・。
洗わない女多いけどクンニする時ほんとくさいんだよ・・・。
男からはなかなか言いづらい・・・言ったら傷つけちゃいそうだし・・・。
332名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:21:18 ID:6KrJ51yH0
>>315
バスタブ泡だらけにして浸かる
333名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:21:29 ID:KUL+8G5V0
>>297
にきびなんじゃねーの?
ぶつぶつって結構区別付きにくいし、ステロイド使うと余計治らんから皮膚科でみてもらわないと
334名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:21:33 ID:qcBlK11zO
このスレの数人ははてブのあのシャンプーいらないってエントリ読んでるんだろうな
335名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:21:34 ID:psNx6y9+O
手洗いはじめてからもうすぐ1年だが、肌が綺麗になった感じはしないし乾燥もする
背中洗うのが手が届きづらくて大変
10日に1回くらいは普通のタオルを使って洗ってる
336名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:21:47 ID:X8OkLufa0
男だけど
体は勿論スポンジでごしごし洗う
でも顔は流石に手で洗ってる
言われてみてば、体と顔じゃ肌違うかもしれない
337名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:21:55 ID:uAD/w2MM0
>>310
ゴシゴシ洗わないと垢取れないだろ
338名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:21:58 ID:4C0T8NLq0
>>322
病院にすっげえ臭い爺さんがいるんだが
誰一人として臭いと行ってないぞ
自分も言えない、そりゃいきなりお前臭いなんていえないよな
339名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:21:59 ID:AUE37BDC0
>>14
届かないのかよw
340名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:22:10 ID:BzoqDzjIO
>>1
手で洗うのが正しいなら、現代までに入浴時にスポンジやタオルを使う文化や習慣は廃れていた

世界中の大半の入浴習慣として体を洗うスポンジやタオルが定着しているという事は、
垢をこすり落とす、皮膚に適度な刺激を与える、
この洗い方が人間にとって正しい健康維持だと脳が判断しているからだ。


要は、手だけじゃダメ。
341名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:22:25 ID:81jBJgB40
万個の中に石けん入れて「生まれる〜(ポンッ)」って石けんだすんだお
342名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:22:36 ID:C5pEYpTc0
俺は手で粗塩とかを皮膚に刷り込んで洗ったりするぜ。角質たっぷりのガッサリしっかりした強い肌になる。
お前らも体全体足の裏を目指そうぜ。
343名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:22:59 ID:VBcrcw+X0
>>237
脂っこくはならん
髪顔首ワキ股足の先以外は
体を流れてく泡で十分

誰にも気づかれないよ
344名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:23:00 ID:Xtzfs00eO
顔や手はゴシゴシこすらないじゃん。
むしろほとんど外に出てない体こそゴシゴシこすらず優しく洗うべきなんじゃ・・
345名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:23:01 ID:YsxBKw5M0
垢スリなんて、無理やりゴシゴシやりから出るんでしょ。
綺麗になったなんて勘違いさ。
そんな無駄なことしないでいい。
346名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:23:04 ID:vY16ZTg30
>>1
なにが言いたいのかさっぱりだな。

肌に負担をかけるとかw そりゃ肌が弱ってるだけだろ。たわしタオルで洗え。
手じゃ垢もとれんだろうに。
347名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:23:07 ID:6KrJ51yH0
>>328
力入れないでなでるくらいでいいのでは
348名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:23:10 ID:RGKIprfU0
>>337
本来、古い角質は無理矢理剥がすもんじゃないし・・・
349名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:23:12 ID:slYc1suX0
だから、石鹸は必要ないんだってw
ぬるま湯に5分浸かれば体の汚れは十分に落ちる。
350名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:23:15 ID:pLuB9d9V0
>>327
wwwあるある
351名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:23:19 ID:lAWMikSQ0
>>138
ゴムの奴で頭洗うと刺激が強すぎるんでないかい?

俺には合わなかった。

ブラシの奴が頭皮に対する過剰な刺激が少なくていいよ。
352名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:23:24 ID:dLLQGPIH0
要は最先端の良いタオルを使えということだ。
手よりもずっといい。
353名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:23:42 ID:CjDqxAhs0
韓国式垢すりって皮膚削ってるだけだったもんなw
354名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:23:45 ID:x1Vj7ahM0
>>331
それ、万個にバクテリアが繁殖してる証拠。 洗う以前に万個が弱ってる病気。
名前は忘れた。
355名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:23:49 ID:VrZ85I4b0
>>331
中を洗う専用ソープがあるからプレゼントしろよ。
普通の石けんはダメだし、迂闊に石けんの匂いと混ざったら死ぬるぞ。
356名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:24:17 ID:pQUCy+GN0
>>1>>2
だから何を言いたいんだ?
自分の常識と違う習慣の人間がいるんだよ
357名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:24:18 ID:WDFsGc380
床掃除。クイックルワイパーできれいになったような気がしても
しっかり水拭きすると結構よごれてるんだよね。それと似たところがないか。
でも、そこまで(タオルを使って)皮脂を落とす必要はないのかもしれないな。
358名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:24:21 ID:WMAedUh+0
>>248
湯につかる前は表面の汚れをお湯で流すだけで良い。
身体を洗うのは湯にたっぷりとつかった後。

身体を洗う時は先に身体をよく暖めてからでないと
毛穴も閉じたままなのであまり意味がないよ・・・。

女性にどうやって洗顔してるか聞いてみれば洗うと
いう行為の本質がよく理解出来るようになる・・・。
359名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:24:24 ID:MpeJ39NQ0
マンカスってどうやって洗うんだろう?
さすがに手で洗うんだろうね。
360名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:24:27 ID:VocQJXX6P
垢すりというより薄皮が剥けてるだけじゃねーの
361名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:24:27 ID:J4tXfSDaO
>>324
私毛深いから臭いのかな
汗くさいような脂臭いような
最近涼しいから大丈夫だけど
362名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:24:31 ID:uAD/w2MM0
ゴシゴシこすると泡がクロっぽくなって
あ〜汚れ落ちてるって実感できる
363名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:24:41 ID:c6pML9EsO
>>331
セクロスやめれば無問題
364名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:24:43 ID:4C0T8NLq0
>>349
そりゃ落ちるかもしれないけど垢浮いた風呂にお前は入りたいか?
一人暮らしならいいけどそうじゃなかったらそんなの無理だろが
365名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:24:56 ID:kZFwf6bm0
皮膚表面を痛める洗い方をすると汚れが取れにくくなるので強く擦過することが必要になる。
悪循環だな。
366名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:25:00 ID:fM5ayqyQO
シャンプーも毎日しないほうがいいのかなあ・・・頭皮がテカるんだけど。
367名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:25:26 ID:k140+AT60
いろいろ試してみたが、

石鹸を使わずタオルで体を洗い、バスクリンの湯に浸かる
これが一番みたい。

石鹸で体洗うと完全に油とられてかさかさになるし、
ナイロンタオルで洗うと確実に皮剥げる。

石鹸シャンプーの類は頭と顔だけで良い。
368名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:25:27 ID:x/yL6LSuO
>>352
何が「要は」だ
そんなもん必要ないんだよ
369名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:25:39 ID:RhcilqxqO
>>331
中なんか普通のでは洗えないよー

中はちんこで洗って…w
370名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:25:45 ID:UKiBX1S9O
タオル使うのが面倒くさくなって、掌で洗うようになった
いらい、肌の調子はすこぶる良い

ただし、肌をいたわるあまり、「こする」ことを避けるのは危険
「流す」だけでは、汚れや老廃物が落ちず、肌が相当なダメージを受ける場合もある
アトピーの人は特に
(俺もこれでひどい目にあった)

石鹸を使って、優しく洗うのが基本
371名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:25:49 ID:iwYrVHmD0
当方女21。学生。
頭はシャンプー。ボディは固形石鹸を手につけて手で洗う。アソコは石鹸つけずに手でソフトに。
そんな感じ。
372名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:25:51 ID:CjDqxAhs0
こんなもん個人の体質によって事情が変わるんだから
正しいことなんてないわなw
373名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:25:58 ID:c5JFauWb0
>>338
いや、俺はまだ呆けてないから、周りに臭いと思われてるかどうかくらい読める。
そんなもん雰囲気で分かるよ。
374名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:26:13 ID:zsDHYRu30
すごい洗髪の仕方wwwww

ttp://www.efukt.com/20571_Cunt_Head.html
375名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:26:40 ID:7293/66V0
石鹸作ってる職人がテレビで言ってたし。
「石鹸はよく泡立てて、手で洗ってください」
376名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:26:51 ID:oT/FPI7r0
>>330
手に石鹸も水も付いてるわけなんですが
377名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:26:55 ID:WO1BLHgQ0
>>330
手で洗うと書いてるけど、実際は泡で洗うんですよ。
肌には泡しか当たらない。
だから、きめの細かい泡がつくれますっていう宣伝文句の
石鹸が巷にあふれている。
378名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:26:59 ID:rGuIvl0A0
それがどないしてん

バカ女ども
379名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:27:01 ID:1EeL5R5R0
>>366
シャンプー毎日してるが、頭髪はふさふさだお!
むしろ頭洗わずに脂ぎらせたときのほうがボロボロ抜ける・・・( ´・ω・)
380名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:27:02 ID:9VEdmN5q0
塩で洗うってのは悪くない
海水浴してるようなもんだわな
381名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:27:03 ID:slYc1suX0
>>366
洗髪もお湯だけで基本OK
シャンプーの使い過ぎは髪を傷める。
ちなみに、洗濯も軽度の汚れなら洗剤無しでも
十分に綺麗になる。
382名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:27:06 ID:RGKIprfU0
騙されたと思って、手で洗ってみな
多分、手洗いに転向するから。楽だ。
383名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:27:07 ID:FGSI4R+m0
え〜でも銭湯行っても手で洗ってる人なんてごくまれにしか見ないよ?
家の風呂と銭湯だと違うの?手で洗うの恥ずかしいの?
384名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:27:14 ID:DR50m/Ss0
読んでたら風呂に入りたくなった。
385名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:27:27 ID:0XPAsRZqO
うちの奥さん手で身体洗うんですよ...
386名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:27:43 ID:wWUwpc9o0
ナイロンアレルギーだかで、手で洗えと言われてから手で洗ってるよw
387名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:27:45 ID:kaGLzT510
シャワーで済ます日と、風呂にゆっくり入る日の割合は、どんな感じなんだろう。
388名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:27:51 ID:2UxnmtDg0
俺も手が届くところは手で洗うよ、荒れ性なんでね。
389名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:27:52 ID:uqKYcakp0
臭いの元は汗なんじゃないのかな
洗い流せば臭いはしないと思うのだが
390名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:03 ID:VrZ85I4b0
>>384
という事で風呂入ってくる。
391名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:10 ID:/61u3M420
>>372
はなしがおわっちゃうじゃん
392名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:17 ID:5jfuZGbJ0
手が荒れるじゃないか
393名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:21 ID:f+ldNyH50
>ゴシゴシこすらなくても「石鹸の泡の力で十分汚れはとれる」。

根拠があるのかなあ。
394名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:21 ID:OFu9iIXrO
>>86
興奮すんな
395名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:24 ID:fUIZ27L90
>>331
きっと頻尿ギミの彼女ね。
コマメニトイレにいくよう薦めなさい。彼女に告げる理由は考えて。
396名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:25 ID:YsxBKw5M0
ちょとかわいい系のコがうちの課に配属になったんだよ
夏場、なんか臭い。どうも臭い。
そのコだった。わからんもんだ女は。
397名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:30 ID:w2zBdIV/0
歯ブラシでハミガキすると歯茎を傷つけるからやめたほうがいいよ
おれは指に歯磨き粉付けて洗ってる
398名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:31 ID:B976/F5+0
皮膚的には寒風摩擦は最悪なんか?
399名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:40 ID:Vu5mJd6s0
俺も手だな
何でわざわざタオルやスポンジで角質痛めようとするのかが分からんw
普通によく泡立てれば充分汚れ落ちるだろ?
400名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:44 ID:jVGTVv6i0
耳裏とか腋とか足の指の間とかはゴシゴシ洗うけど
他は手で軽く洗うくらいだな
冬場とかボディソープで全体ゴシゴシやったらアトピーみたいになっちゃうわ
401名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:45 ID:7EfYsOBTO
泡で洗うだね
なめらかさは明らかに違ってくる
402名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:49 ID:BQ9bzWXA0
>>371
マソコも石鹸つけろよwww
403名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:49 ID:AzOcYZDE0
まあ手で洗うのは何だが汚れ取れてる気しない上に背中洗えないし
普通のタオルも良くないって事で刺激が限りなく少ないタオル的なものを探してみよ
404名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:52 ID:uAD/w2MM0
汚いな
405名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:53 ID:v9zpFtIjO
皮膚科医によると洗い方はなんにしろ、
シャワー浴びただけじゃ皮膚の汚れはきちんと落ちないらしい。
むしろ湯船につかり毛穴を開く事でよく汚れが落ちるので
かけ湯して湯船に浸かるだけでも七割がた汚れは落ちるのだとか。
湯に浸かって毛穴が開いた状態で体洗えば完璧。

真夏にめんどくさがってシャワーのみにすると汚い体のまま。
406名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:29:03 ID:7293/66V0
>>383
銭湯はやっぱり手で洗ってると変に思われるかもね。
私も、自宅では手で洗うけど、銭湯や旅行では、スポンジ持っていくよ
407名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:29:13 ID:EZ+MfUZ8O
無添加石鹸で泡立てて素手で体をあらってるわ
夏場はたまにタオル使って体を洗う
408名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:29:23 ID:B2SlP5muO
女と言うのは、基本的に回りの人の足を引っ張って自分を優位に立たせる卑怯者であって、
女の言う事を真に受けると失敗する。
つまり、「殆どの女が手洗いしてるよ」→「皆汚くなっちゃえ!」って事。
きちんと垢を落として規則正しい代謝を促す、これが美容的に正しい行為。
409名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:29:27 ID:RhcilqxqO
>>383
銭湯では手で洗わない
ソフトにタオルで
てかさ、銭湯でまんこゴシゴシしてる人いないっしょw
410名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:29:44 ID:sA/LVpXs0
髪の毛がどうすれば抜けるとかどうすればフサフサとか
民間療法みたいなのはたいていイメージだけで言ってる大嘘
詳しい奴ほど禿げなのがその証拠
411名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:29:46 ID:6+s4XfLN0
>>397
お前の歯間やばいぞ
たぶん口臭もひどい
412名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:29:46 ID:RGKIprfU0
>>387
俺は、毎日、朝にシャワーだけだな。湯船があるけど入らない。
でも,湯船に時々入りたくなるから、
そういうときはせっかくなのでスーパー銭湯まで出かける
413名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:29:51 ID:xT9Py7lH0
>>328
私はあるスポーツ選手だからシャワーは毎日です。背中を洗うのに力は必要ないでしょう。
清潔であることが必要です。
タオルなんか使う癖のある人の問題は、遠征先のホテルなどのタオルが丸々信じておられることですよ。
海外では、自分のタオルを持っていく人が多いのですが国内では、宿泊先超信用らしいですね。
414名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:29:51 ID:9VEdmN5q0
親父は爪で垢を落とすのだがこれは止めるべきだと思う
415名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:29:52 ID:tnSOabet0
チンカスって包茎のときはいっぱい出るのに
剥けると出なくなるのはなじぇ?
416名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:30:05 ID:7uP4dVy7O
タオルやスポンジは良くない気がするので、昔から天然繊維のみ使用。
海綿は高いし洗った気がしないので、100均の平面にカットされたヘチマを愛用してる。
417名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:30:17 ID:mx0TV+DeO
肌に一番負担なのは水道水だろ
418名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:30:21 ID:kluAo9960
おれも手で洗う。でも理由はタオル使うのめんどくさいから。
419名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:30:23 ID:EUiMWBbp0
垢だらけ

そんな肌をペロヘロ舐めてたのか、俺。
420名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:30:23 ID:4aNQSkXz0
裾腋臭は洗っても匂うな('A`)
421名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:30:28 ID:t8uKqYJW0
>>405

サンクス!

良いこと聞いた!

サウナも効果的ってことだね。
422名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:30:35 ID:slYc1suX0
>>389
体臭は個人差があるから。特に普段食べているものの影響が大きい。
飲酒の量も関係があるし。
423名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:30:43 ID:IM8Ucu440
石けんを泡立ててしこしこすると
あそこがなんか痛くなった青春の思い出。

弱酸性ビオレとかならアソコにも負担かからないのか?
424名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:30:52 ID:rL4QcvrNO
そんなヤワな洗い方では古くなった角質を落とせないんじゃないの?
425名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:30:53 ID:1KUqaPRNO
背中はどうやって洗うんだ
426名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:31:03 ID:bob51QHc0
スポンジより手のほうが堅いだろJK
427名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:31:04 ID:2AXXiHyP0
>>393
じゃあ普段手洗いする時に、いちいちスポンジで洗ってるの?
って話になるわけで。
機械いじって爪の間に油汚れが付かない限りは、普通は石鹸だけで洗ってるだろ?
4281000レスを目指す男:2009/10/04(日) 00:31:09 ID:RNWdg6UX0
女は体が柔らかいので、オッパイとか自分で吸えるらしいね。
おれも自分でチンコすえるような体になりたい。
429名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:31:33 ID:90tWNUqX0
俺も手で洗ってる。以外に多いもんだな。
430名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:31:35 ID:WyPEXnxo0
>>423
石けん100%な奴なら痛くならないよ
とマジレス
431名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:31:38 ID:HdYyzMVoO
多分、毎日ってのが洗い過ぎなんでないの? 24時間刻みでロクに脂も出ない肌をいちいち表面リセットしてたら、それは乾燥するわ…。
432名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:31:43 ID:bOIM5k+90
>>331

大丈夫、おまいだけじゃないから
世の中の既婚男性はスクサス!(゚∀゚)スクサス!(゚∀゚)と叫んでますから

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1252329042/
嫁の膣が酢臭くて(イカ臭・ザリ臭も可)毎日が辛い10
433名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:32:00 ID:9VEdmN5q0
某ペペと石鹸混ぜると楽しいバスタイムが
434名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:32:12 ID:OFu9iIXrO
女性器の中は石鹸で洗うと良くないって彼女が言ってたな。 理由は忘れた。
435名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:32:24 ID:1xFYteZXO
手で洗う派の人達は背中をどうやって洗ってるんだい?
436名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:32:26 ID:c5JFauWb0
>>425
そんなに体かたいの?
ふつう手とどくだろ。
437名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:32:31 ID:U5CtgQNw0
俺さぁ、彼女と初めてセックスするんで
仮性を剥いて亀頭をラブホのスポンジで
ゴシゴシあらったんだよ

そしたらいざ挿入するとき亀頭がすっげー
ヒリヒリして結局その日は挿入できなかった。
438名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:32:32 ID:WDFsGc380
自動人体洗濯機はアワ方式か。
サンヨーが大阪万博に出してたな。
439名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:32:34 ID:8vLpwvMI0
実は逆なんじゃないか?
固めのナイロンタオルで洗ってる年寄りのほうが
なんかつやと針があるんだけど・・・
手だけの人はなんかだらしない肌の人が多い
440名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:32:34 ID:4C0T8NLq0
>>393
手に泥ついたら泡だけで絶対取れないと思うんだが
あれこすっても相当しぶといのに
そういうわけで手で洗うにしてもこすりつけないと無理じゃね?
441名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:32:44 ID:6+s4XfLN0
>>427
むしろ手の汚れが落ちてない可能性から考慮したほうがいいんでない?
442名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:32:48 ID:wtuq2hc70
>>21
あるある
443名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:32:48 ID:JLtJJw3j0
おれも手で洗う
女より肌弱いし
444名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:32:50 ID:4aNQSkXz0
>>428
小学生のときに試したら、指で引っ張った皮の先っちょは舐めることができたよ
445名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:32:50 ID:VNKkKBmV0
チン毛で泡の基地をつくる
446名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:32:52 ID:RhcilqxqO
>>428
体はめちゃくちゃかたいけど、胸大きいから舐めることは可
447名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:33:14 ID:ZYC+qWblO
お風呂に入りたくない24夜
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1252149635/
448名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:33:16 ID:AT76fSFL0
>>282
>だから態とくすぐってやるの
お前と熊と彼女で3Pか
449名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:33:29 ID:RGKIprfU0
>>424
古くなった角質は、無理矢理落とす物ではないし・・・
450名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:33:37 ID:zfyeiR7RO
三分の一って、そもそも何人に訊いたんだ
451名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:33:43 ID:VNJD28Vp0
>>427
手は一日一回しか洗わないってわけじゃないしな
452名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:33:45 ID:7EfYsOBTO
角質って何か悪い物みたいなイメージがあるけど、古いとかつけるからおかしくなる
必要な角質はあるわけで、まだ体に必要な角質まで無理やり剥がしているだけ
言っても理解しないでしょうけど
肌のサイクルを知ればわかること
453名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:33:49 ID:OLagd3JM0
手洗いだと石鹸が倍くらい早くなくなるし時間もかかるので
そっちの方がいいとはわかっていても
ナイロンで洗ってしまう……
454名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:33:54 ID:2AXXiHyP0
>>431
そもそも毎日風呂入る習慣なんて戦後になってからでしょ?
昔は数日に一回銭湯とか家風呂ある家にもらい湯しに行ったり。
455名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:33:55 ID://lqry77P
手で体洗って綺麗になるかよ?w
そんな不潔女はダメ!!
456名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:33:57 ID:tnSOabet0
男性の3人に1人はチン毛にリンスをつける
457名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:33:58 ID:f+ldNyH50
>>427
洗う頻度が違うじゃん
458名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:33:57 ID:M3jzCCVW0
手とお風呂用のタオルとを一日おき交互に使ってる
背中は届く
459名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:34:09 ID:kluAo9960
背中は手の甲で洗います。
460名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:34:12 ID:7293/66V0
>>425
手が届かない人いるんだね。
手で洗ってると自然と両手とも背中に届くようになった。
柔軟性も身につくかもよ。
461名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:34:16 ID:9VEdmN5q0
基本酸性のところにアルカリ性の石鹸で洗うもんじゃないよね
462名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:34:18 ID:YxXlGh3l0
>>446
(;´Д`)
463名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:34:23 ID:sA/LVpXs0
手で洗ってる奴の自己擁護ばっかのスレだな
464名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:34:27 ID:xzeSpp+t0
顔の延長で体も手で洗うけどな。

そういえば昔タモリ倶楽部で東野がチン毛で泡立てて体洗ってたなw
465名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:34:37 ID:jVGTVv6i0
毛穴を開かせるのは重要だね
顔の毛穴なんて湯船くらいじゃ簡単に開かなくて
鍋で湯沸かしたあとその上でバスタオルかぶって10分くらいすると毛穴ガッツリ開いて汚れ落とせる
月1くらいにしておいたほうがいいけど
466名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:34:45 ID:afz2Nj0hO
>>427
手は1日に4,5回以上洗う機会があるけど体は1日1回だからその差はあるんじゃね?
467名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:34:47 ID:IGnv2OYVO
浜名湖の近くに変わった素材のスポンジだかタオルが売ってたな
皮膚に悪くはなさそうだから欲しかったけど忘れてた
468名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:34:57 ID:165CxkDOP
>「乾燥が気にならなくなった」(48%)と回答。
>「肌がしっとりした」(24%)、「潤いがアップした」

そりゃ手で洗えば体の脂が残るからだろ
469名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:35:05 ID:BQ9bzWXA0
>>413
>タオルなんか使う癖のある人の問題は、遠征先のホテルなどのタオルが丸々信じておられることですよ。
>海外では、自分のタオルを持っていく人が多いのですが国内では、宿泊先超信用らしいですね。

日本語でおkw

って意訳すると、ホテルのタオルは実はけっこう汚いってこと?
470名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:35:16 ID:1xFYteZXO
>>436
それが「ふつう」なら孫の手なんてものは市民権得てないんじゃないかい?
471名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:35:28 ID:2ZNzoN9UO
>>446
結婚して下さい
472名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:35:39 ID:qvOfjPxn0
ネコなんて風呂にも入らず体を舐めまわしてるだけなのに
あんまり臭くないのは汗をかかないからかな?
473名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:35:39 ID:1NHCkTmA0
どうやって泡立ててるんだ?スポンジとか使ったほうが
少しのボディーソープでめちゃ泡立つ
474名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:35:54 ID:uAD/w2MM0
手だけだと臭いだろ
475名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:35:58 ID:P1e+No1s0
スポンジで洗った方が、少ないボディーソープで泡だって洗えるけど
手だとすぐ無くなる
476名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:36:02 ID:IzBPV3ny0
ボディソープ&タオル使ってるけど、一度洗い流した後
日本酒を体にかけて水で洗い流している。
これやると水のはじき方が全然違うんだよね。
477名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:36:08 ID:d5uYd1r00
幼馴染の彼氏とお風呂で洗いっこする。彼氏が全身をなめなめしてくれるので、
私はとっても綺麗。私も彼のをなめなめしてあげる。
両方とも裕福な家系で勝ち組を自覚してます。

彼とは小学校、
中学校、男子高以来の付き合いです。
478名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:36:10 ID:YsxBKw5M0
女っていうのはな
顔やスタイルだけじゃないぞ
臭いかどうか、色素沈着ないか、マンコがかわいいか
中の具合がいいか それだぞ。
479名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:36:41 ID:sA/LVpXs0
>>472
そんな風に鼻が麻痺して勘違いしてる奴の家に行くのが一番苦痛
480名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:36:43 ID:REql2pE90
>>470
おじいさん、もう寝ないと
481名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:36:47 ID:IlaZZq2E0
俺も男だけど手で洗うわ
482名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:36:50 ID:/mdF4HEZO
ボディソープでちんこいじると尿道が痛くなる
483名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:36:54 ID:4aNQSkXz0
>>476
頭オカシスw
484名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:36:55 ID:kSUDHViC0
垢とらないと寝ようとするとき背中痒くなってこない?
485名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:36:57 ID:c5JFauWb0
>>470
孫の手なんてじじいが使うから孫の手なんであって、
あんたじじいなの?
486名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:36:57 ID:RhcilqxqO
>>471
セルフフェラを会得してからおながいしますw
487名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:36:58 ID://lqry77P
手洗いと体洗いじゃ意味が違うっつーのw
488名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:37:01 ID:hKA9XW/10
体洗うタオルがすぐヌメヌメするから、もう手で洗うようにした
489名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:37:02 ID:RGKIprfU0
>>463
俺の場合は、
手で洗ってたんだけど特殊かなあと思ってて
スーパー銭湯や温泉に行ったときは、タオルで洗ってた。

この記事みて、なんだあ。結構いるんだなという思い。
490名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:37:05 ID:/61u3M420
>>479
同意
491名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:37:08 ID:rL4QcvrNO
>>449
そうなの?普通に洗ってても垢すり専用スポンジつかうと、恐ろしいほど垢がでてくる
垢すりしたら保湿を念入りにしてる
492名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:37:28 ID:hCcQbdSyO
おれあれであらうよ
493名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:37:34 ID:6+s4XfLN0
>>472
待ち伏せ型の捕食生物なので体臭が出ない作りになってるのよ
494名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:37:34 ID:3vOZRRFP0
俺と一緒や

スポンジだとか使わないよ。
あんなものを使う連中は野蛮人だ。

韓国人じゃ無いんだからアカスリみたいなものは不要だ。
495名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:37:34 ID:AExmfr2w0
アキオ「ええ オイルとか塗って」

北見「手でシコシコと!」

アキオ「…やっぱダメですか…それじゃ」

北見「さァーどうかな くくくッ!」
496名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:37:40 ID:ZYC+qWblO
(´・ω・`)ちんげはドライヤーで乾かすと絡みにくい
497名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:37:41 ID:97UTTE5q0
手で洗うから臭いんだよ。
498名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:37:45 ID:HLwbeV3h0
気にしすぎだろ。
飯もマトモに食わず、お菓子とかボリボリ食ってるほうが肌に悪いぞ。
499名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:37:47 ID:90tWNUqX0
俺はいつもはシャワーのみで、体も手洗い。
週末にスパ銭行って、タオルで体洗い、サウナ&湯船に使ってる。
500名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:37:47 ID:9PWde4mE0
よごれはとれるだろうけど臭いや菌的なモノは
ちゃんとタオルやスポンジを使わないといけないと思う
501名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:37:50 ID:jVGTVv6i0
皮脂の分泌が多い人と少ない人とじゃ一緒に出来ないよ
少ない人は皮脂取りすぎちゃ駄目ってこと
同じことやっても皮脂多すぎる人は残り過ぎにもなっちゃう
502名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:37:50 ID:1KUqaPRNO
>>460
手は届くけど力が入らないから洗った気がしないんだよ
503名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:37:54 ID:7293/66V0
>>473
石鹸職人の人が言ってたのは
泡立てるのは、泡立てネットだとか、そういうものを使用して
泡立てた泡だけで体を洗ってくださいって。
だから、泡を手に取って、それを体に滑らせるのが一番なんだってさ。
504名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:37:59 ID:B2SlP5muO
そもそも、脂とみずみずしさと一緒にしてる人が多過ぎるw
505名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:38:04 ID:qIaEzfdgO
>>474
お前よっぽど臭いんだな…………
506名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:38:15 ID:2AXXiHyP0
>>451、457
でも手洗う時はスポンジ使わんのでしょ?
洗った回数で汚れが落ちるんだったら、スポンジ使うより丁寧に手で洗っても変わらないんじゃねーの?

507名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:38:19 ID:v9zpFtIjO
一般的に男性の方が皮脂分泌が多く汗かきだから
手洗いだけじゃ物足りない・不潔と感じる人が多いかも。
508名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:38:19 ID:Jpk33jZ7O
>>331
石鹸で洗うとカンジダになって余計臭うよ。
腸内と同じで、善玉菌優位にしておかないといけない場所だから。
石鹸は全ての菌を殺してしまうから逆効果。

こういう事って女性と密な会話を交わしてなければ知りえないから、風俗経験豊富なだけで女性経験少ないのがすぐバレるよ。
気をつけようね!
509名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:38:23 ID:uAD/w2MM0
>>497
だよな
絶対臭いよ
510名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:38:32 ID:psNx6y9+O
外人は石鹸で直接肌こすって洗うよな
あれはどうなんだ?
511名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:38:36 ID:8HeIEaHuO
スポンジはともかく、タオルだと泡立ちにくい
手の方が楽
512名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:38:37 ID:q+/meOBf0
>>477
将来、親の莫大な遺産(借金)を抱えるとも知らずに・・・・
513名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:38:42 ID:do42qRPWO
>>331
有用な菌まで殺してしまうだかなんだかで、中は石鹸とかで洗っちゃダメなんだよ。お医者さんが言ってる。
逆に、ばい菌入って病気になるからダメなんだって。

ぬるま湯で洗うくらいにしておかなきゃ。
一緒にお風呂入って、シャワーと指で優しく丁寧に洗ってあげなさい。

でも、そんなにも臭いとしたら、体調が悪いとか病気かもしれないね。

あと、あんまり中出ししてたら、ニオイがついて生臭くなるって聞いたことある。
それは前彼に聞いたんだが。
514名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:38:46 ID:B+njj3nk0
昔ながらのヘチマでゴシゴシどーよ
515名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:38:51 ID:7EfYsOBTO
手じゃなくて泡っつってんだろボケぇっ
516名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:38:58 ID:tcqjOlj90
こういうニュースのある一方で、
「ピーリングで古い角質を落として若返り!」
なんて記事が女性誌に載るんだよな。
517名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:39:04 ID:wT5aOeyq0
お前らタモリか
518名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:39:08 ID:bqUpIkNj0
>>434
石鹸で洗うと被れるから
519名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:39:09 ID:s1Q1i+D90
新陳代謝が早いのか、すぐに垢が出始めるから、
摩擦力が強い自然素材のタオル使ってる。
520名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:39:21 ID:QDsYnGWT0
きったねえ
521名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:39:21 ID:wClzCnbR0
>>425
誰も「自分の手で洗う」とは言ってないだろ
522名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:39:22 ID:7293/66V0
>>502
こすらないで、撫でるようにするだけで
泡でずいぶん汚れは落ちるらしいよ
523名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:39:26 ID:KUL+8G5V0
手だけで洗うと臭いが残るってドンだけ臭いやつなんだよwww
524名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:39:35 ID:xzeSpp+t0
体臭は運動不足と食べ物が原因だろ
525名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:39:37 ID:x779eQu/O
タオルを使わないと汚れが取れないって、
泥だらけになるほど外で遊び回ってるのか?
526名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:39:42 ID:sA/LVpXs0
>>521
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
527名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:39:44 ID:pQUCy+GN0
試験勉強、サッカー、野球、卓球、陸上、テニス、清掃作業、
道路工事、中華料理屋、トンカツ屋、ウエイター、クリーンルーム作業、すし職人
専業主婦、生肉業者、図書館事務
それぞれ体の汚れ方違うだろ。体の洗い方も同じと思うな、人それぞれさ。
528名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:39:54 ID:c6pML9EsO
なんでスポンジとタオルが同じくくりなんだろう
表面の固さも大きさも全然違うのに
529名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:40:03 ID:WDFsGc380
顔に比べて、体はタオルでごしごし洗っても荒れないな
なんでやろ。顔はすぐ荒れるんだが。
530名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:40:05 ID:jVGTVv6i0
俺は耳裏とかは軽くじゃ追いつかない
腕とか足の普通の皮膚の部分とじゃ皮脂の分泌量全然違うんだから
洗い方かえるのは当然
531名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:40:17 ID:IbNdbXMB0
体濡らして手で擦るとヌルっとするところから何か白い垢がでるけど
あれ全部落とすには手洗いじゃダメでしょ

それともあの白い垢を落としちゃだめとか?
黒い垢は確実に汚れだと分かるが白は内訳が分からん
532名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:40:18 ID:i2IEadk60



※女性の二人に一人は陰毛で石鹸を泡立てています。

保健所しらべ
533名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:40:33 ID:VeBp5c5P0
私男だけど、普段は手で洗ってるが、背中は週一くらいでタオル使ってこすらないと垢が残るわ。
534名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:40:35 ID:xoxixy5tO
>>444
てかチンコぐらい女にくわえてもらえよ
535名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:40:48 ID:7uP4dVy7O
>>467
浜名湖と言えばウナギ。
ウナギ素材のスポンジがあるなら使ってみたいな。
海綿、ヘチマ、繭、こんにゃく、獣毛は経験済みだ。
536名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:40:59 ID:HLwbeV3h0
>>528
洗車でも料金違うだろ、機械とスポンジと手洗いと。
537名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:40:59 ID:1NHCkTmA0
>>494
アカスリを何故か勝手に韓国が自国の文化としているが
あれは別に韓国発祥のものじゃないよ
538名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:41:12 ID:aDNW5Poi0
顔、髪、身体全て石鹸で洗っている
もちろん目的別に3種類の石鹸を使用している
顔と身体はよくあわ立てて、手で洗っている
おかげでトラブル知らず
今では余裕で背中に手が届くよ
539名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:41:13 ID:4MYAWzsY0
まー、男の場合、基本的に肌がオイリーだし、丈夫だから、
垢すりとかでゴシゴシやった方が気持ちいいし、それでも大丈夫なんだろな。
540名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:41:19 ID:RhcilqxqO
>>531
毎日風呂に入ってたらそもそもそんな状態にはならん
541名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:41:23 ID:4FasQPdXO
実行すらしてない事を…
理屈であーのこーの言わない方がいい。

正解なんて無い。
542名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:41:28 ID:VNJD28Vp0
>>506
さあね?結論は分からんが同列で語れることじゃない。
それに2行目の結論に至る理屈が理解できない。
543名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:41:36 ID:/mdF4HEZO
やっぱ女もボディソープであそこ洗うと尿道が痛くなるのか?
544名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:41:43 ID:7EfYsOBTO
これだから童貞って嫌い
545名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:41:45 ID:xT9Py7lH0
>>469
>ホテルのタオルは実はけっこう汚いってこと?

国内のホテルでは一応安全と思って間違いないらしいのですが、それでも疑った方がよい場合もあります。
(国内の場合)ホテルや旅館で使っているタオルを洗浄している現場を見ましたか?
海外では、もしタオルが準備されているホテルに宿泊されたら使わない方がいいですよ。
546名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:41:46 ID:1KUqaPRNO
>>521
誰に洗ってもらうんだ
547名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:41:49 ID:JdgcVoNzO
>>104
スレの伸びが早いからもう誰か答えてるかもしれんが、
あなたは牛乳石鹸みたいな、立派な本物の石鹸を使ってるでしょ?
科学的な根拠があって言う訳じゃないが、本格的な石鹸を泡立てて体を洗ったナイロンタオルをすすいだ垢の量と、
しょうもないボディシャンプーを泡立てて体を洗ったナイロンタオルをすすいだ垢の量とでは、
段違いに前者の方が多い。多分石鹸の成分そのものと化合して、水溶性のない塊が生まれてるのだと思われ。
ケミカルに強い諸兄の意見は、どうか?
548名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:41:52 ID:AF49dlkzO
>>472
汗をかきにくいのと、舌がヤスリみたいになってて汚れを舐めとる
風呂入らん替わりに一日舐めてるからね猫は
549名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:42:06 ID:BCJ0b8cF0
俺も手洗い。マジ楽よ。

>>529
紫外線や外気にさらされてるかどうかじゃないかな?
550名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:42:11 ID:Vu5mJd6s0
>>421
汚れ云々より、いかにも心臓に悪そうなんだがwwwwww
551名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:42:19 ID:6+s4XfLN0
まあ実際落ちるかどうかより
気持ちいいかどうかなんですよ
手洗いは気持ちよくないし、洗った気がしない
552名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:42:28 ID:jVGTVv6i0
>>516
まあそっちの方が金になるからね
昔の角栓取りなんて地雷ばっかりだったし
553名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:42:30 ID:uqKYcakp0
どんなに洗ってもワキガが臭いのと同じで、
洗い方はあまり関係ないんじゃないかな
554名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:42:43 ID:sEjrQNrS0
>>21
たしかに
555名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:42:55 ID:/61u3M420
>>508
カンジダは真菌だし、腸内は細菌だろ?
石鹸でも逆性石鹸のことをいってないか??

大丈夫かよ?
556名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:43:02 ID:n44Ahxds0
皮脂は取りすぎると、余計に出るようになるんだぜ。
皮膚が痛んだり、乾燥するから。
557名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:43:21 ID:0U9sDK9i0
>>525
手で洗ったくらいじゃ
風呂上りにバスタオルで擦ると、垢がボロボロ出てくるんだが。
558名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:43:22 ID:B2SlP5muO
不潔人間増殖中wwwww
559名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:43:28 ID:wT5aOeyq0
髪の毛も石鹸で洗わんかい!!
560名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:43:34 ID:oR+/Zq2PO
なんと言われようとアカスリが最強
561名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:43:39 ID:7uGKdOKs0
ロシア人女性は、3日に一度程度しかシャワーを浴びない
石鹸で、肌が荒れるからだ
これにより、滑らかで白い肌が長年キープされる
匂いは香水で誤魔化せるし、脇や陰部だけ毎日さっと洗えば良いとの事
美肌を目指すならば、自然の油脂を大切にって事
562名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:43:55 ID:xwSuLQjE0
腰回りの肌に赤い湿疹が出るようになったので、皮膚科に行ったら、
「乾燥肌です。老人に多いものです。手で洗ったらどうでしょう」
と言われ、男なのに牛乳石けんの青を使って手で洗っている。
なるほど、湿疹が出にくくなった。
563名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:43:59 ID:knJAyFsY0
>>262
>>358
一人暮らしならいいけど後で入る家族のこと考えたら洗ってから入るのがマナーだと思う
564名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:44:18 ID:xzeSpp+t0
>>557
月一ペースじゃそうなるだろうな。
565名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:44:21 ID:hrtr5rouO
びらびらの間は絶対タオルでこすらなくちゃ汚いと思う
566名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:44:22 ID:bJujlHrp0
あれ?
陰毛は石鹸泡立てるためにあるって
15年前くらいに小暮閣下言ってたよ??
567名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:44:32 ID:J4tXfSDaO
プールでさー、くっさい男がいるんだよ
垢のにおい
40代ぐらいで見た目は普通だけど
プールの中でたまたま横に並んだりするともわっと来る
あれ水中に古い角質撒き散らしてるよー
やだよー
568名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:44:36 ID:XiHrmhKrO
>>521
天才か
569名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:44:40 ID:jVGTVv6i0
>>519
洗ったあと乾燥すると肌のダメージ増えて新陳代謝が激しくなったようになってどんどん垢出ることもある
保湿系のクリームとか使ってみると良いかも
570名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:45:00 ID:uAD/w2MM0
>>556
歯磨きだって毎日ゴシゴシ磨くだろ
体もゴシゴシ磨けよ
571名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:45:04 ID:afz2Nj0hO
>>506
綺麗な状態を保つためか汚れを落とすためかの違いだよ。

572名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:45:07 ID:992qgMsc0
汚ギャルって どこいったんだろう?
573名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:45:22 ID:4C0T8NLq0
赤い湿疹が出るのか、そうか移るから近寄るなよ
574名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:45:24 ID:IbNdbXMB0
>>540
毎日フロ入っても二の腕とかわき腹とかは白い垢が出るんだよ
それの正体が分からないって言ってんの

だいたい毎日入ることが正解かどうかも分からんしな
海外のホームステイ先で毎日風呂入ったら追い出されたなんて話もあるくらいだし
575名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:45:27 ID:QliWOtDAO
めんどくさいんでしょ?
俺がそうだからわかるよww
576名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:45:30 ID:WSjFz9TpO
4%も毎日洗わない人がいるんだ
働きざかりの女なのに、びっくり
577名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:45:34 ID:6+s4XfLN0
>>561
匂いは香水でごまかせるって、全然ごまかせてないよw
西洋人の香水と体臭の混ざった匂いの不快なことといったら…
578名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:45:36 ID:tnSOabet0
ヒルドイド
579名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:45:41 ID:YsxBKw5M0
ボディーソープ詰め替え用を
倒してしまったことに気がつかなくて1回でなくしまった俺。
580名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:45:44 ID:kkHeMAqo0
ゴシゴシタオルで洗ってたら冬場脛の辺りが異常に荒れるようになって
痒くてかきすぎて血だらけになってた
医者でみてもらったらタオル使わず洗えって言われて
手で体洗うようになったら翌年の冬からは荒れなくなったな
581名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:45:51 ID:IGnv2OYVO
>>535
思い出した!たしか紙だった気がする
紙でタオルなんて不思議だなぁと思った記憶がある
浜名湖だけど流石にうなぎでは無いよw
582名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:45:56 ID:wxK5N1URO
毎日気を使って優しく洗ってるのに
アカスリなんて言ったら台無し
583名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:46:10 ID:k6VJJHdN0
>>561
ロシア人女が滑らかで白い肌を長年キープ?
584名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:46:11 ID:oX8NI9i5O
自分はナイロンの泡立てネットボールで洗ってる。
汗かいて、あらいかたが甘いと、風呂上がりなのに、擦ると、垢が消しゴムみたいにでるから。
手洗いじゃ垢がおちなくね?
かかとは、たまに軽石で擦る
585名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:46:16 ID:7EfYsOBTO
不潔な童貞どもが!!!!!
586名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:46:17 ID:h73d8Q240
アトピーで皮膚科に行くと
手で洗えって言われるよ
587名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:46:17 ID:ojCm6lI80
ちゃんと洗えよ
くせーだろ
588名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:46:29 ID:+VAe+HMe0
>>557
それでいいんだよ てかタオルでこすりすぎ
5891000レスを目指す男:2009/10/04(日) 00:46:34 ID:RNWdg6UX0
関係ないけど、シーブリーズ背中に付けたら、
異常に吹き出物が出てきてしまった。
体なんて、適当に洗っとけばいいんだよ。
バイキンのバランスを崩してはいけない。
590名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:46:37 ID:MtsWOm4ZO
バスリリーは便利。
ふわふわもごしごしもひとつでいける。
どっちも気持ちいいもんねぇ。
591名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:46:56 ID:tcqjOlj90
>>555
横スレすまん。
女性器は乳酸菌で酸性にして、悪玉菌の増殖を抑えている。
そこに石鹸(弱アルカリ)を使うと、乳酸菌の効果がなくなってしまうってわけだ。
592名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:46:57 ID:E6CXExse0

■オマンコのビラビラと金玉袋は同じ材質で出来ていますが、ビラビラの方が雑菌の繁殖が異常に多いです。
オマンコのビラビラは、ガーゼで丁寧に拭いた方が清潔さを保てます。
593名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:47:01 ID:cyMfDHna0
ぁlたιも手でムニュムニュ洗ぅ
594名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:47:16 ID:7fBrzXNK0
皮膚なんて常時再生するのにバカだな
595名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:47:23 ID:n44Ahxds0
>>570
歯は強くゴシゴシと磨くよりも小刻みにさするように洗うのがベスト。
表面の汚れは簡単に取れるから、歯の隙間にブラシが届くようにしないといけない。
596名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:47:59 ID:jVGTVv6i0
>>557
乾燥肌になってるんじゃないかな
肌は1ヶ月弱の周期で変わっていくから
1日変えただけじゃ正常に戻らないよ
597名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:48:03 ID:prhmqLoJ0
なんでこんなスレが伸びてるんだwwwww
598名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:48:09 ID:1NHCkTmA0
>>586
そらアトピーや湿疹があったらゴシゴシしたら駄目にきまっとる
599名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:48:15 ID:Vu5mJd6s0
>>521
悔しい・・・寝るしかねぇ;;
600名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:48:18 ID:hrtrFjSZ0
1枚1000円弱のタオルで洗ってる。
1回洗ったら翌日は必ず洗濯してる。
タオルがヌルヌルするとか言ってるやつってタオルを洗濯しないの?
雑菌・カビだらけのタオルで体洗ってるなんて気持ち悪いな。

面倒だから手で洗う人が多いから
手で洗う=ズボラって事ですね。
601名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:48:26 ID:F+LQAPxR0
ごしごしこするのは肌に良くない。
肌荒れの原因となり、肌のバリアーも奪ってしまう。
ちなみに垢もバリアーの1つ。垢が不潔なのではなく
外部から肌に付着した汚れが不潔
602名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:48:27 ID:WO1BLHgQ0
>>570
歯(と歯茎)も、ゴシゴシ擦ったらダメですよ。
やさしく歯茎をマッサージする気持ちで。

習慣で力いっぱい擦って歯磨いてた知り合いが、
歯医者にそう注意されたって話してた。
603名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:48:27 ID:QpX4kdsi0
なにこの



    ■ 童 貞 の 妄 想 ス レ ■



ワロタwwww
604未通女:2009/10/04(日) 00:48:28 ID:cm3aNd/E0
一方で韓国式垢すりで若返りとかやってたりなw
605名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:48:29 ID:oiVuL8h60
手で洗うとかって、垢取れないじゃん

きたねぇ上に、腐臭の元だぜ

くさっ
606名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:48:40 ID:ZfZ4Pb0j0
>>572
全ての女が汚ギャルだったんだってオチだね
607名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:48:40 ID:d5uYd1r00
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1205786127/

まんこちゃんが臭くなくなる方法を教えてくだしあ。
608名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:48:46 ID:AF49dlkzO
>>508
中じゃなくてビラビラ洗えって事でしょ。男で言えば鬼頭まわり
609名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:48:58 ID:7293/66V0
>>594
新陳代謝は年を重ねる毎に落ちる
でも、ゴシゴシ落とせば良い訳ではなく、むしろ
デリケートになった肌を労わって、いらない角質を落とさないと
皮膚トラブルの元になる
610名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:49:10 ID:yZQJSi7+0
タオルがないと背中で洗えない部分がある
コンディショナーのシリコンが残りやすいから背中はしっかり洗いたい
611名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:49:24 ID:jmrSRisl0
体の美肌の秘訣はストリッパーに聞けばいいかもも
612名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:49:45 ID:/mdF4HEZO
風呂上がりにアトピコのローションお勧め
613名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:49:50 ID:Gxg5L9wxO
>>327
今、風呂あがりで、まさにそれだった。

ツルツルに軽石でこすってきた。
だけど、土踏まずとかは、あんまり使って無いのに
ごっそり出るのは何でだろう?
614名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:49:55 ID:HxqqXEM60
>>224
え?届くけど
615名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:49:58 ID:+VAe+HMe0
>>572
ちょ おまえ、テレビが世界のすべてか?
616名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:49:59 ID:BQ9bzWXA0
>>545
>(国内の場合)ホテルや旅館で使っているタオルを洗浄している現場を見ましたか?
まぁ、無いかなw
でも、そこまで疑うとほとんどどこも泊まれなくね?w
ベットカバーや枕カバーだって実際はどうかわかんねーだろw

>海外では、もしタオルが準備されているホテルに宿泊されたら使わない方がいいですよ。
まぁ、ホテルの程度によるだろうねw
617名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:50:01 ID:kh8/qBbSO
ナイロンでガシガシしてたらアトピーみたいになって大変なことになった。皮膚科いったらナイロンはダメだっていわれて、それからは手かガーゼハンカチで洗ってるなー。
618名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:50:03 ID:ssQ9V4Cb0
まぁ専門の皮膚科医が手洗い奨めてんだから
仕事柄汚れが気になる人以外は手洗いが良いんだろうな
619名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:50:05 ID:/61u3M420
>>547
固形石鹸はもともと固形。
ボヂィーシャンプーはもともと液体。

それより、
あれあれ、よく温泉にあるアカが出まくる液体。
620名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:50:26 ID:TjMoSDniO
一回新品の台所用スポンジで体洗ったらめちゃくちゃ体がヒリヒリした
しかも科学的な臭いするし…
621名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:50:40 ID:B2SlP5muO
馬鹿だなぁー、おまえらってw
垢すりして綺麗にしてる韓国人が日本人を不潔人間にして、
こき下ろす為に仕組んだ嘘を真に受けてwww
622名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:50:41 ID:xwSuLQjE0
30代も後半を迎えると、今までのようにはいかなくなる。
それまでは、痛くなるくらいのナイロンタオルでやっていたが、
皮膚に症状が出てからは、医者の助言通り手でやっている。
石けんも、牛乳石けんの青が刺激を感じないので選択した。
623名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:50:45 ID:rL4QcvrNO
よく洗って保湿する

これが清潔
624名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:50:52 ID:G9h9XNYf0
夏場はおちんがよく蒸れたから、気になってナイロンタオルで強めにゴシゴシしました
結果、どうやら傷がついたらしく、大根(朝鮮人参?)の根本に米粒大のいぼが

慌てて泌尿器科に行ったら「細菌が入り込んで炎症を起こしています」だそうだ
実体験があると、このスレの信憑性もあがるなあ

とはいえ、洗った気がしないのもよくわかる。うーん
625名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:50:55 ID:vcAkPCkX0
乾布摩擦は悪いことなのか?
健康で長生きのじいさんはやってるようだが。
626名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:50:57 ID:wxK5N1URO
>>597
日常生活、食べ物、恋愛のスレは
参加しやすいから伸びる気がする
627名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:51:05 ID:glsr6RnU0
ここで偉そうなこと言ってる奴が、本当に若い肌してるのか疑問なんだが。

普通に20代前半より若いってだけじゃねーのか?w
628名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:51:09 ID:Jpk33jZ7O
>>608
同じ事。
629名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:51:11 ID:kluAo9960
日本人のほとんどが毎日風呂入るようになったのは平成になってからだよ。
昭和のころはみんな2,3日1回しか入ってなかったよ。
臭いも今ほどみんな気にしてなかったよ。
630名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:51:19 ID:/kUM8nbRO
汗かいたり汚れ仕事しなければ体を洗うなんて一週間に一度でいい。勿論風呂には毎日入る前提で。
631名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:51:20 ID:2AXXiHyP0
>>542
回数の話になったから、丁寧に洗えばよいと思っただけ。
寝酒して酔ってるからその辺の思考回路は吹っ飛んでると思うよw

まぁ俺個人の経験書いておくと、
アトピー体質で清潔にしないとと思ってタオル使って洗って洗ってた時は
肌の乾燥がひどかったが、泡立て網で石鹸を泡立てて手洗いに変えてからは
乾燥しなくなった。
632名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:51:22 ID:jVGTVv6i0
すぐ垢が出るって言ってる人はたいてい乾燥肌だよ
新陳代謝が良いというより肌が荒れてる状態
油分の分泌が多いと普段気づかない場合もあるけど
633名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:51:33 ID:hSOxqd730
背中全部届かないじゃん
俺も面倒なときは手で洗うけど、手だけじゃ背中全部はフォローできんぜ?
634名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:51:43 ID:WetWKcJG0
無添加のボディソープで頭を洗うようになってからハゲの進行が止まったよ
635名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:51:46 ID:uqKYcakp0
今に至るまで結論が出ていないということは、
割とどうでもいいことなんだろうな
好きにしなさいと
636名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:51:52 ID:jmrSRisl0
固形石鹸使ってタオルで洗った後のツルツル感は捨てがたいよ。
体の肌は顔の肌と違ってちょっとやそっとじゃ荒れないでしょ。
637名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:52:04 ID:nnXaKpE40
女風呂盗撮もののビデオとか見てると、ほぼ全員被写体は
スポンジかタオルで洗ってる。手で洗ってる子3割もいない。

やらせだからなのか・・・。銭湯だから違うのかどっちだろう。

女性に聞きたい。銭湯で3割も手で洗ってるこいる?

638名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:52:06 ID:ZfZ4Pb0j0
>>611
出会い系桜議員?
>>614
前と後ろの写真を貼らないとそうと思うことはできないよ

女の人の乳首って洗うと硬くなるの?
639名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:52:14 ID:7uP4dVy7O
>>581
なるほど紙か。
たぶん和紙だろうね、水に強いから。
640名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:52:19 ID:4C0T8NLq0
>>602
歯で思い出したけど歯肉炎って大人の8割もかかってるんだってな
要するにそれだけきちんと磨けてないって事
体も大半の人は洗えてると思い込んでるだけかもしれないな
641名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:52:29 ID:uAD/w2MM0
>>629
嘘いうな
642名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:52:32 ID:NbH4LQv1O
カンジタなのかガンジタなのかカンジダなのか?

カンジタならエロい
643名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:52:35 ID:k25eoT6c0
亀の子たわしでないと洗った気にならない。
644名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:52:42 ID:RGKIprfU0
>>629
外資系企業に入って、わかりが外人ばかりだと
自分の体臭なんて気にならなくなったw
645名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:52:56 ID:F+LQAPxR0
企業秘密だったけどばらしてしまおう。
顔も体も手洗いしている。だから肌が赤ん坊のように
みずみずしい
646名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:52:57 ID:BQ9bzWXA0

女はマソコも↓の検索結果に出てる専用石鹸でちゃんと洗うようにw

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&rlz=1R2GZEZ_ja&q=%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%80%80%E3%83%87%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%80%80%E5%B0%82%E7%94%A8%E7%9F%B3%E9%B9%B8&lr=


>>591
弱酸性の石鹸(ボディーソープ)も最近はけっこうあるっしょ。
647名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:53:02 ID:V++pXX/P0
ゴシゴシこすらなければいけなくなる原因がゴシゴシこすること
648名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:53:18 ID:/kyzzDoo0
これはキュキュとコスらない優しさを、遠まわしに求めているんだなw
649名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:53:38 ID:THYc6zqp0
皮脂や垢は取る必要ないし。
湯舟に浸かってるだけで汚れは落ちる。
寧ろ菌を落としすぎると体が弱くなる。
650名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:53:53 ID:7293/66V0
>>637
銭湯で手で洗う女性はいない。
変だから。自宅でしてても、外ではしないのが普通じゃないかと。
651名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:54:05 ID:WyPEXnxo0
>>552
韓国アカスリや日焼けサロンでシミやシワ作らせて
その後でケア商品を売りつける
女はバカばっかだから二倍美味しい商売ってわけだ
652名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:54:26 ID:zgLQx+9rO
おれも15年以上まえからてあらい。
石鹸でな。
シャンプーもつかわない。ただ言っとくが肌が『しっとり』してるとき、ってなあ、 たいがい垢が落ちてない。
653名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:54:28 ID:7avI7vXj0
背中はさすがに手じゃ無理だろ、つるわw
654名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:54:29 ID:prhmqLoJ0
綺麗好きもいいが、洗いすぎるのは肌に悪いとマジレス。

ああ、頭は毎日洗わないとダメだからな
655名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:55:02 ID:YsxBKw5M0
やっぱさあ。
相手に手で洗ってもらうのっていいよねえ。
こっちも手で洗ってやるお。
656名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:55:05 ID:JpecN2fq0
>>629
ウソつけ。俺、53だけどガキんころから毎日だぞ。
657名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:55:10 ID:KUL+8G5V0
>>649
湯船がスゲー汚くなりそう
そんな中に入りたくないな
658名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:55:13 ID:XeQPCjpXO
私は、二年ぐらい前に小雪が、
「体もたっぷりの泡で、手で洗っています」
と言ってるのを聞いて、手で洗うようになりましたw
659名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:55:19 ID:/oVVRliXO
手洗いだけじゃ、角質化してボツボツできるよ。
660名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:55:29 ID:L8Aa3sD10
私はアブラっぽいからコレ無理だなー
661名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:55:33 ID:n9diZdxF0
俺は面倒で、手に泡つけるだけで洗っていたけど、
ある日、垢をこすったらポロポロすごいことになって、
それ以来ちゃんと体洗う用のタオル使っている。
662名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:55:34 ID:j/U625iF0
96%って多すぎない??
663名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:55:41 ID:x4eXbwij0
きったねー
ちゃんとタオルで体洗えよ
664名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:55:52 ID:jVGTVv6i0
あとは石鹸で洗う前にシャワーと手で余分な油分や汚れを落としておくってことだな
シャワー代勿体無いけど
665名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:55:53 ID:6+s4XfLN0
>>654
女って髪の毛毎日洗わないみたいよ?
確かに面倒そうだとは思うが
むしろ量が多いんだから頻繁に洗わないとダメだろ…と思うんだけどねぇ
666名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:56:04 ID:WO1BLHgQ0
>>640
体は洗いすぎることで逆に、乾燥性そうよう症(漢字忘れた)とかに
なったりするから、自分の肌の状態にあった洗い方をすることが
大事なのよ。
667名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:56:10 ID:Tl3yXQioO
手で洗うと垢が取れないよ
取るためには爪立てて削ぎ落とさないと駄目だから
結局タオルで落とした方がまんべんなく落ちる
668名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:56:21 ID:yAOVHR/C0
付着しているものを落とすのに手だけじゃ落ちないだろ
食器洗うのにタワシやスポンジ使うだろ
歯を磨くのに歯ブラシ使うだろ
669名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:56:39 ID:Q8n9L4lVO
私もスポンジは使わないで手で洗う様にしてます。おまんこはお風呂の中で指を突っ込んで洗います
670名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:56:40 ID:fTr9nn9z0
ソプ嬢にタワシ洗いしてもらうのが一番いいよ。
671名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:56:40 ID:oX8NI9i5O
帰省概念にとらわれていたわ
こんどから手で洗ってみる
そういや男性で、ボディタオルはないよ、おれは手でさっと洗うだけ
ってひとがいて、不潔だと思ってたけど
それでもよかったんだね。
まあその人はシーツもあまりかえてなくて不潔だったが。
672名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:56:42 ID:1aLx6hAf0
>>665
毎日髪の毛洗ってたら禿げるらしいぞ
6731000レスを目指す男:2009/10/04(日) 00:56:46 ID:RNWdg6UX0
でも、おまいらだって、女を舐めるように洗ってやりたいとか思ったことあるんだろ。
濃い産毛とか、本人も知らないほくろとか見つけると興奮するよね。
674名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:56:47 ID:jmrSRisl0
固形石鹸+タオルじゃないとスッキリしないなあ
液体石鹸+タオルはヌルヌルが残って気持ちが悪いわ
675名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:57:31 ID:i2IEadk60
女の人は知らないと思うが、成人男子の陰のう袋は広げたら畳2畳分ある
。しわになってラジエータの役目をしてるわけ。だからちゃんと洗うと
時間がかかる。
676名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:57:32 ID:F+LQAPxR0
石鹸をよく泡立てて泡の力で汚れを取る感じがいい。
決してごしごししないことだ
677名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:57:34 ID:THYc6zqp0
>>657
入る前にシャワーなどでお湯洗いすれば済む事だろ
678名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:57:37 ID:EngzbVOi0
風呂オナと聞いて
679名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:57:38 ID:8lLCCqJu0
顔は泡で手洗いなのに、
身体はごしごしこすらないと洗った気がしないのは習慣のせいだろうな
680名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:57:47 ID:ZfZ4Pb0j0
>>674

ぶっちゃけいうがビオレが嫌いな奴いる?
あのヌルヌル感が本当にいやなんだけど
681名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:58:00 ID:KUL+8G5V0
>>672
毎日洗ったほうがいいだろ。毛穴の汚れとかが重要なんだし
抜けやすいやつは洗い型に中位がいるが
682名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:58:29 ID:RGKIprfU0
>>660
油分と汚れは、石鹸の手洗いで十分におちる

ここで,問題となってるのは
手洗いで落ちるくらいの角質を除去すれば良いのか
ゴシゴシで、古い角質を徹底的に落とすかどうか の問題
683名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:58:30 ID:6+s4XfLN0
>>672
年取ってから禿げるより
若いときに頭臭い方が問題だと思うの
周りにも迷惑かかるしさ
684名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:58:37 ID:RhcilqxqO
>>665
ええっ!
髪は毎日洗わないと気が済まないよ
昔洗いすぎで頭皮ガサガサになってからは1日一回で我慢しているw
685名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:58:52 ID:eq3JlpUvO
でも


韓国式垢擦りはやります。

高い金払って!

686名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:59:07 ID:pzMcUamh0
洗いすぎは逆に臭くなる
687名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:59:08 ID:xT9Py7lH0
>>616
>ベットカバーや枕カバーだって実際はどうかわかんねーだろ

ベッドカバーは持っていきませんが、(試合のときは)、枕カバーは持っていきます。
688名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:59:09 ID:NbH4LQv1O
歯はすげぇのが出たよ。

つい先日嫁さんが誕生日プレゼントでくれた
超音波の歯垢取りなんだが歯医者並にバリバリとれまくる
毎日磨いてるんだがよくとれる
689名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:59:23 ID:/mdF4HEZO
アルカリで皮膚を溶かせばいいんだろ?
690名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:59:34 ID:rJ4yXq3F0
アトピー持ちで、皮膚科行った時手で洗うように言われたな
691名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:59:36 ID:BQ9bzWXA0
>>681
ホームレスにあまりハゲがいないのはなんでなんだぜ?w
692名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:59:43 ID:2AXXiHyP0
>>656
五右衛門風呂?
家風呂が本格的に普及し始めたのは戦後だったはず。
ユニットバスが普及に拍車をかけたと記録してるけど…
693名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:59:45 ID:QliWOtDAO
みっちり手に石鹸つけて顔〜首(耳まわり)
→脇や陰毛で泡立てて両手、背中〜チンコ股間まわり
→腿や脛毛で泡立てて足〜足裏、指間洗う

アカスリも好きだが、週1〜2で充分清潔だ。
女?知らんが臭いならもっと洗え。

694名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:59:45 ID:jVGTVv6i0
まあ自分の肌なんだから好きなようにすれば良いんだけどね
695名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:59:47 ID:L8Aa3sD10
>>680
私はビオレ使うとかぶれるアレは最悪
少し敏感肌なのでもう少し高いボディソープ使ってる
696名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:59:54 ID:FCFzWwfF0
>>686
難しいよな
俺せっけんで頭と体洗う派だ
697名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:00:00 ID:tjUsjhARO
698名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:00:07 ID:8lLCCqJu0
>>681 2.3日に一回がベストみたいだよ
汗かくとそうもいかないけどね。
699名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:00:15 ID:RMXoV3oY0
ウリはローションでヌルヌルしているニダ

>>1
気持ち悪いんだよ! 糞女w 調子に乗るなよw
700名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:00:17 ID:xD1E1a990
女は背中に手なんか余裕で届くし、男ほど皮脂も出ない。
男女差を考えずこんなどーでもいいスレですら女叩くのはなんなんだか
701名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:00:22 ID:7uGKdOKs0
>>672
それは嘘、湯シャン5年続けたけれどノックになった。
父親は、毎日ゴシゴシ洗っているけれど
白髪剛毛、どんな遺伝か知らないが、DNAが合ってない気がする
702名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:00:26 ID:/VmtOGdSi
>>629
そいえば一日置きだったな!
貧乏で風呂なしアパートで銭湯行ってたからだけど
703名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:00:32 ID:c50OV2+2O
ちゃんと擦らないとクサマンになるぜ
704名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:00:43 ID:7293/66V0
>>684
夏場、朝晩2回シャンプーして頭皮傷めた経験アリw
髪は毎日洗わないと気持ち悪い
705名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:00:46 ID:dyPLOeG50
俺、アトピーの関係で手で洗ってたけど、
最近は問題ないから手で洗わなくても良いんだけど、癖で手洗いだな
706名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:00:56 ID:/61u3M420
>>688
検証家にそれを報告できるかなあ・・・
超音波歯ブラシ 4MHz
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1216136580/
707名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:00:59 ID:T2AX1cJy0
体洗うタオルは天然素材がいいというね。綿とか麻とか絹とか。
ナイロンのような化繊が入ってると肌を傷つけて色素沈着するらしい
708名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:01:03 ID:WO1BLHgQ0
>>681
うちの亡き祖母は、週に一回しか頭を洗ってなかったけど
90歳で召されるまでフサフサでしたよ。
超乾燥肌だったのか、全然臭くなかった。
毎日洗ったほうが良いかどうかは、かなり個人差があると思う。
709名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:01:05 ID:52ioVVtVO
女だけど、髪も体も毎日洗うし、体は絶対あかすりタオル併用で洗ってる。
あまり強く擦りすぎなきゃ肌はたいして傷まないし、手だけじゃ汚いじゃん!
そんなん強いられたら耐えられない。
710名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:01:11 ID:3Qg3457M0
綿のタオルくらいは使ったほうが
皮膚病予防には良いぞ
711名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:01:16 ID:wT5aOeyq0
サウナ入って体の中からキレイにしろ
じゃなきゃいくら洗っても臭い
712名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:01:22 ID:xT9Py7lH0
>>623
>よく洗って保湿する

洗顔を例にとれば保湿は5分以内にしないとならないのです。
713名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:01:28 ID:jmrSRisl0
手で洗うのはクイックルワイパーの湿ったやつで床をナデるのと似てるような気がするな。
雑巾で力を入れて水拭きしたら裸足の足裏の爽快感が違う。
714名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:01:38 ID:YsxBKw5M0
そりゃ、ある種のクスリで痛くもなく垢も取れるさ。こわ!垢すり。
715名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:01:41 ID:d5uYd1r00
>>688 kwsk
716名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:01:45 ID:HxqqXEM60
>>608
水洗い程度でいいんだよ。ゴシゴシなんてもってのほか
男と女は違うんだよ。
717名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:01:49 ID:Y3uPwO7v0
ほぼ毎日風呂に入る日本人ならこれで十分。
週1か月に数回しか風呂に入らない韓国人は垢擦りをするニダ<丶`∀´>
718名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:01:50 ID:moOOUGZpi
うそー!(◎_◎;)
手だと垢落とせないんぢゃ…
タオルで最後、体ふくときボロボロおちそぅ。。


実際はそうでもないの?
719名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:02:06 ID:jVGTVv6i0
ハゲに関しては遺伝的要素が強すぎるんでほとんど迷信レベルの話が横行してるよな
CMなんかじゃ皮脂を兎に角落とせということになってるけど実際は皮脂はあまり関係ないとのこと
あとシャンプーの流し残しが決定的に悪いということだな
720名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:02:44 ID:UWoqYeP40
721名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:02:47 ID:PBhlTBAz0
綿とナイロンが混ざってるタオルを使ってる
柔らかさと硬さがほどよくていい
722名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:02:52 ID:5YfXgDgBO
糞のときだけ紙かよw
723名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:03:00 ID:BQ9bzWXA0
>>687
そうなんだw
いっそマイ枕も持っていけよw
(ていうかそれこそスポーツ選手とかって自分の体に合った枕とかこだわりありそうだし、実際そういう選手もいそうだなw)
724名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:03:08 ID:c5JFauWb0
垢は単なる汚れではない。これ重要な。
肌を保護する役割を持つ。ちなみに耳垢もそう。
いわば体の一部だ。
それを毎日ゴシゴシ削り落とす奴はバカに違いない。
手洗いで十分なのだ。
なお、体臭の有無は体質の問題であって、洗い方は関係ない。
725名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:03:17 ID:VrZ85I4b0
>>707
絹は結構ヤバイ。
水に濡らすと堅くなるからこすりすぎると痛い。
726名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:03:16 ID:VuRGdM/QO
俺も手洗い。
で半年ごとにアカスリに行く。
727名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:03:20 ID:prhmqLoJ0
結論。

ハゲはDNAだから諦めろ/(^o^)\
728名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:03:24 ID:mzx920RG0
石鹸で、髪から足まで洗う
シャンプーとか、ボディシャンプーは肌がブツブツになる
しかも、アメリカのコーストが匂いもスッキリ感もバツグン
729名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:03:41 ID:tjUsjhARO
730名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:03:48 ID:0DqxTEyE0
>>691 お前らが使ってるシャンプーに硫酸系の化合物が成分に含まれてる時点で
使いすぎたら毛根痛めて将来禿げるぞwまぁほとんどのシャンプーに含まれてるけどな
石鹸シャンプーにするといいよ。お値段は高いが
7311000レスを目指す男:2009/10/04(日) 01:03:52 ID:RNWdg6UX0
銭湯とか日本だけとか思ってる人多いけど、
海外に行くと結構共同浴場とかあるんだよね。
自分のうちで入浴できる欧米文明人から見たら、
変わった習慣ってだけだったのかも知れないよね。
732名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:03:55 ID:8lLCCqJu0
>>719 歯磨き粉のCMが歯ブラシのはじからはじまで塗ってあるのと同じようなもんだろうな
無駄に消費させるw
733名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:04:06 ID:RhcilqxqO
>>718
体をゴシゴシ拭くのもありえない
タオルで押さえて水分を取るだけでいいと思うよ
734名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:04:11 ID:D+SXiNJu0
>>680
ビオレはヌルつきが取れ難い。
取れるまで洗うと肌荒れを起こす。
実はビオレの洗顔料でさえ駄目。
石鹸なら、多少の香料も大丈夫なのに・・・
735名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:04:24 ID:jVGTVv6i0
アナルに関しては
綺麗好きでウンコ丁寧にふき取ろうとする子ほど見た目は汚くなるという皮肉
いまはウォシュレットの時代だからそういうこともなくなったけど
736名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:04:41 ID:2AXXiHyP0
>>719
バブルの頃、朝シャンがはやった時、シャンプーが落としきれてなくて
ハゲの原因になると言われてたなw
737名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:04:55 ID:MYpLFLZe0
3日に一回綿のタオルで、2日は手で洗う
738名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:04:58 ID:PQoDQ6OUO
地元の皮膚科医が垢擦りとナイロンタオルとスポンジは絶対やめろって言ってた。
シャワーやめて入浴剤(硫黄と炭酸はNG)使って、体は手洗いにしたらつるつるになったわ。
ちなみにその先生、70手前のジイサンだけど肌がツヤツヤ。
739名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:05:16 ID:MtsWOm4ZO
>718
しっかり泡立てて洗うとそうでもないよ。
手が触れるか触れないぐらいしっかりした泡。
ただ泡立てるのが手だけじゃ大変だけど。
740名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:05:24 ID:NbH4LQv1O
いやブラシじゃないんだわ。
歯医者が使っているような突起状のやつな
741名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:05:38 ID:jmrSRisl0
遊牧民なんか風呂に入らないでもちゃんと生活してんだから、
シャワーも使わず、濡れタオルで拭くだけでもいいのかもな
いや、それくらいせんとCO2の90年比25%削減(2007年比31.2%削減)は
無理なんじゃないですか。マジに。
742名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:05:40 ID:HxqqXEM60
洗えば綺麗になる

としか考えられない奴は高校の生物からやり直したほうがいい
743名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:06:01 ID:moOOUGZpi
>>733
それでも、めくれたりボロボロ浮いてこない?
744名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:06:06 ID:F+LQAPxR0
垢は人体の味方なわけで
いくら体を念入りに洗ったところで
悪玉の細菌は無数についているっつの。
745名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:06:10 ID:rhP3s0pY0
コンニャクを乾燥させたスポンジがあるから使ってみると良い
746名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:06:27 ID:B2SlP5muO
みんな不潔なんで安心したよw
747名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:06:29 ID:0DqxTEyE0
元々人間の体は自己修復が備わってるので普通に生活するだけなら水洗いで
ほとんどの汚れが落ちる。んでその方が肌をキレイに保ちやすい
748名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:06:33 ID:c50OV2+2O
硫酸系ってw

そんなこといったら石鹸なんて
それ自身が油汚れじゃん
749名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:06:41 ID:jCcCkjYa0
身体って洗う必要あんの?
ふろあがりにバスタオルでふき取ったらきれいになるとおもうんだけど、、、
750名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:06:42 ID:oX8NI9i5O
>>688
半導体なんちゃらの
ソラディってやつ?
751名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:06:43 ID:mKt6bcEXO
手洗いだと背中の一部分が届きにくいからイラつく
752名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:06:52 ID:e4WXjrJs0
俺もこれから手で洗おうかな。
753名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:07:17 ID:mzx920RG0
日本人、最近臭いの多いから、一日三回は汗流すべき
754名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:07:19 ID:8lLCCqJu0
>>743 顔をナイロンたわしでこすらないでしょ?あれと同じだと思う。
泡でマッサージしながら丁寧にあらえばそれが一番いいんだろうけど、
身体全部それやってたら日付が変わっちゃうよねw
755名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:07:23 ID:7293/66V0
>>739
洗顔と一緒なんだよね。
最近、洗顔は「こすらないで、泡で洗って」という化粧メーカー多いけど
身体も同じみたい。こすると肌を傷めるので、もともと柔肌女性には不利。
756名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:07:28 ID:yZQJSi7+0
うちはお湯が汚れないように
湯船につかる前に頭体を洗うように言われてたなー
湯船使ってから体洗う方がいいのに
757名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:08:26 ID:oJg9WKsm0
>>736
厚生労働省かなんかが朝シャンのCMはやばすぎ、絶対ハゲる!といって
やめさせたっていう話があったね、都市伝説っぽいけどw
758名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:08:48 ID:HyIVChMg0
おいらは脂性だから
ごしごし洗っても
乾燥しないお
759名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:08:50 ID:FYVoyxSO0
僕も手です
特に冬なんかヒリヒリして絶対無理
760名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:09:01 ID:RhcilqxqO
>>743
こないよ
てか、毎日入ってたらそんな状態にはならないってw
垢がつく暇もない
761名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:09:06 ID:7uGKdOKs0
お肌に気を使って、毎日のお手入れに余念がなく美肌をキープしていたとしても
心が汚れてしまっているのならば、肌の綺麗さなど、人間を評価する10パーセント程度の価値しかない
762名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:09:07 ID:6+s4XfLN0
いいこと考えた
肌が弱い奴は全身で巻き藁打ちして拳タコ作ればいいんじゃね?
763名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:09:26 ID:ivqUhx1g0
そのうちイケない気分になるんですね、わかります
764名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:09:45 ID:1ezARWMBO
>>1
次亜塩素酸ナトリウム水を毎日浴びてんのに何を今さら
765名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:09:49 ID:HxqqXEM60
>>718
洗えば洗うほど臭くなるよ。
常在菌を殺せば殺すほど皮膚に大ダメージ。
766名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:09:51 ID:Sa51t2fZ0
風呂入る奴は不潔
767名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:09:59 ID:jVGTVv6i0
>>756
ずっとシャワー当てながら手で撫でていけば湯船を汚すような汚れは落ちるけどね
でも親はシャワー代勿体無いからそんなことさせないだろうけどw
768名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:10:03 ID:GsySbdXB0
面倒くさいから手でいいだろう
769名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:10:03 ID:+dA94O4P0
>>749
多少はね
外出すれば埃や汚れはつくし
要は洗いすぎなんだろうな
770名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:10:05 ID:7293/66V0
>>761
心を綺麗に洗うにはどうしたらいいんでしょう><
771名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:10:08 ID:tjUsjhARO
偉そうなこと言っててもしょせん界面活性剤で洗ってるんだろ?
http://shampoo.is-mine.net/
772名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:10:21 ID:moOOUGZpi
>>754、739
あ〜なるほどwなんとなくわかったw

明日から実践してみようかな(`・ω・´)
773名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:10:39 ID:snmrF02M0
おれも手で洗ってるな。こんなことしてるの自分だけかと思ってたわ。
774名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:10:43 ID:c50OV2+2O
顔もナイロンタワシだぜ

二日頭洗わないとデカイフケがでるのは
勘弁してほしい
オクト以外あわないしさ
775名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:10:57 ID:3Qg3457M0
>>770
2chに書き込むのを止める
776名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:10:57 ID:Um7UKxXT0
二の腕と背中に赤くて芯のあるポツポツが昔からあるんだけど手で洗ったら
よくなるかな
ちょっと試してみよう
777名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:11:12 ID:4MYAWzsY0
婦女子の皆さんのウンスジの付き方は異常。

どう考えても、ウンコしたあと、※をちゃんと拭いてない。
778名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:11:29 ID:ZVnXWaQBO
>>743
お前の体には、どれだけ垢がたまってるんだ?

通常、垢は皮脂などと共に、自然に取れるもの
タオルでゴシゴシ拭いて出るのは、皮膚から無理矢理剥がした角質

それらをも無理矢理落とすと、未完成の皮膚まで傷つく
779名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:11:40 ID:NbH4LQv1O
名前まで見てないが多分にそれ
オレのいままでの磨き方がかなり悪かったのもあるんだろうな
歯の裏側に当てたら歯垢がバリバリとれたんだよ
780名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:11:42 ID:YsxBKw5M0
すべりがいいからという理由で石鹸でシコってたら
尿道に入って参った。すげ痛い。
781名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:12:06 ID:rhP3s0pY0
毎日温泉に行けば良いのか
俺には草津の湯がけっこう良いんだよな
782名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:12:08 ID:5JkDvUpQO
背中はどうすんだよ
783名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:12:10 ID:jVGTVv6i0
脂性の人は皮脂分泌量が多いから目立たないけど
隠れ乾燥肌になってる場合も多いよ
784名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:12:10 ID:7uGKdOKs0
>>770
まずは、俺の様な恵まれない童貞に
おおらかな、気持で優しく接してみると言うところから始めてみなさい
785名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:12:18 ID:kSUDHViC0
>>755
うんこしたあと紙で肛門をこすると傷めるから拭かないと同じレベルだな。
身体の外に出たものは処理しない方がおかしい。
786名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:12:25 ID:j8EKAZnn0
>>757
なんで厚労相がハゲの心配するんだよw・・・マスゾエ?
787名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:12:30 ID:/61u3M420
>>770
少公女セーラでも見るんだな。
788名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:12:52 ID:7293/66V0
>>775
('A`)無理だ…心の汚れを取るのは私には無理なんだ
789名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:12:52 ID:zYBB1ORZO
綿の網に包まれたスポンジで洗ってる
麻などもあるが、他の素材はキツイ
790名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:12:52 ID:WyPEXnxo0
>>770
心とまんこだけはどうやってもきれいにはならないよ
791名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:13:03 ID:D+SXiNJu0
実は最近、倦怠感が強く
シャワーが2日に一回になっている。
しかし皮膚の状態は問題なし。使用するのは手練の石鹸のみ。

鳩山さん、自分はこれ以上二酸化炭素排出減らすのは無理です。
792名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:13:21 ID:S6agx5DP0
そういや、大学時代の知り合いも背中と足以外は手で洗うって言ってたな。
793名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:13:30 ID:mzx920RG0
>>776
石鹸にする
シャンプーとボディシャンプーで、皮膚病になる

命の洗濯は滝に打たれて溺れ死、オススメ
794名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:13:39 ID:tKSl6uCi0
ごしごしと洗ってきた世代がとてつもなく長生きしてるんだけどね
795名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:13:45 ID:zF3O9WoJ0
皮膚科の先生は手で洗えと言ってたな。以後10年以上そうしてる
その効果かどうかは知らんが、26歳男の俺様はアトピー持ちでありながら彼女も羨む美肌です
796名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:14:00 ID:pzMcUamh0
>>777
女の脱いだパンツをそんなに見てるのか?
お前すさまじいウンスジマニアなんじゃね?
797名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:14:00 ID:RwRXMGXm0
>>782
手が届くから大丈夫です
798名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:14:49 ID:ZfZ4Pb0j0
>>795
毎日顔を朝起きたら水洗いしている?
799名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:14:49 ID:AxRoRnneO
>>770中から汚いものをチューチューすればいい
800名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:14:51 ID:3512MKdb0
やっぱヘチマでしょ
あの硬さが癖になる
801名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:14:56 ID:jmrSRisl0
食いだめ(一回補給したら1週間持つ)とか、
洗いだめ(一回洗ったら1ヶ月もつ)とかできると楽なんだけどな。
人間は生き物だから面倒くさいね。
802名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:14:59 ID:7293/66V0
>>784
そんな書き込みが出来るということは、プレイボーイで女性に不自由してないとかいうオチかもしれん(`・ω・´)
803名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:15:15 ID:wJUvPs3H0
>>794
手で洗ったほうが寿命が伸びるとは誰も言ってないw
804名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:15:17 ID:hrtr5rouO
背中に出来る白いぷつぷつはなんだろう
どうすれば出来なくなるんだろう
805名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:15:27 ID:kluAo9960
大して汚れないところをタオルでごしごしやるかは大した問題ではない。
尻の間や足の指の間にちゃんと手の指突っ込んで、
汚れを落としてるかどうかのほうが問題だ。
806名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:15:28 ID:Sa51t2fZ0
>>776
それの原因はシャンプーかもね
807名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:15:39 ID:S6agx5DP0
>>791
てだれ?
てねり?
808名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:15:43 ID:zYBB1ORZO
>>757
一日2回のシャンプーはやばいと思う。それでなくても大手の市販シャンプーなんて宣伝文句と裏腹なもの多いのに
809名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:15:47 ID:jVGTVv6i0
ガッツリゴシゴシ洗わないほうが良いけど
洗う回数は減らしちゃ駄目だと思うよ
軽く多く洗うのがいい
810名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:15:54 ID:XGh1tSzt0
サウナでおk
811名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:16:05 ID:y5tIKJCM0
週に1〜2回だけナイロンタオルでゴシゴシするが、
それ以外は手で洗ってる。夏は週に3〜4回。
手で洗ってるって恥ずかしいことかと思ってたから
人に言ったことない。

ナイロンタオルで洗った日は、排水溝に
ケフィアみたいのがいっぱい溜まってて、
見るのが楽しみ。
812名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:16:10 ID:mzx920RG0
>>794
肌はとてつもなく汚いけどな
813名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:16:13 ID:n44Ahxds0
一日に石鹸なりなんなりで何度も洗顔すると肌が余計に悪化するのと同じ原理だな。
皮脂を必死に取ろうとすればするほど、皮膚の防衛本能で皮脂が過剰に分泌される。
814名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:16:31 ID:7uGKdOKs0
>>802
妄想乙!
815名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:16:39 ID:rhP3s0pY0
>>806
アトピーじゃなくて?
816名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:16:42 ID:LaU/Pp5l0
僕は亀の子たわしの両端を紐で伸ばし体中あらってるがよくないのかな。
817名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:16:52 ID:oJg9WKsm0
>>804
シャンプー、ボディシャンプー、場合によっては石鹸もやめれば治るかも
818名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:17:11 ID:icCci7hd0
>>220
俺もだ
やっぱ染み出してくるのかなにおいが
819名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:17:26 ID:KVjPvFEE0
私は昔から固形石鹸&ナイロンタオルでしっかり洗う派なんだけど
こないだ職場でほかの女性社員達が
「昔は風呂上りに肌が水をはじいて玉のようになったのに
今はダラ〜、ヌラ〜と流れるのよねえ」と言ってて
私はびっくりして相槌打てなかったわ

私、風呂上りはいつも体中の水分がまん丸の玉になって
腕なんかさっと一振りするとほとんど水分が残らないくらい切れる
風呂上りってそうなるものだと思ってた
820名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:17:28 ID:Um7UKxXT0
石鹸シャンプー一時期やってたんだけどカスが出て頭がボッサボサになったので
やめちゃったんだよね
数ヶ月で見違えるほど綺麗になるから続けたほうがいいといわれたけど、耐え切れなかった・・・
821名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:17:34 ID:HxqqXEM60
>>753
それは汗が臭ってるから。一日10回以上入浴しようとも臭いよ。
日本人は汗をかく機会が減って汗腺が退化
よって汗がとてつもなく臭くなるようになった。

>>794
今長生きしてる奴ら、老人性皮膚掻痒症だらけだぞ
肌ボロボロ
24時間かゆくて苦しむ
かきむしりだらけ
傷だらけ血だらけ
822名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:17:55 ID:jmrSRisl0
猫は石鹸もタオルもつかわないで身奇麗にしているんだから大したモンだな
823名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:17:59 ID:McyEr8gh0
バブルバスにつかってお湯の中で手洗いオススメ
824名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:18:01 ID:7293/66V0
>>814
・゚・(つД`)・゚・やっぱり心は綺麗になれないよ。。ま、いっか。
825名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:18:27 ID:zF3O9WoJ0
>>798
朝は起きたらシャワーあびるから、特別顔だけは洗ってない
洗顔料とかも使ってないな
826名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:18:32 ID:4MYAWzsY0
>>796
そんなにってか、それなりに?

パンツにウンコついてるって、男の感覚からするとありえないw
827名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:18:45 ID:GCYI57weO
肌に良くないからスポンジやナイロンタオルは使わない方がいいと聞いて手で洗った時期がある。
数日後、垢で身体中がベタベタしてかゆくなるし、掻くと垢がボロボロ出て肌に悪くても痒くなるよりマシと思い、ナイロンタオルを愛用中。
石鹸使わないなんて、想像しただけでかゆくなる。
肌も特にトラブルなく、色白柔らか肌だから、これでいい。
みんなは手で洗っても大丈夫なんだな。羨ましい…
828名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:18:46 ID:mzx920RG0
>>820
ま、検索すればクエン酸というものにたどり着けるんだがな
829名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:18:54 ID:6zhYFHHk0
ゴシゴシタオルは外国人に土産として持っていくと喜ばれる
830名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:19:21 ID:oJg9WKsm0
>>808
シャンプー類まじで怖いわw
もう絶対一生つかわね。
おかげで髪や肌の調子すごくよくなったよ
831名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:19:25 ID:Sa51t2fZ0
>>815
それは知らんが、一般的なシャンプーやリンスは泡切れが非常に悪い
背中側にシャンプー液垂れて、それが残ってるとどうなるかって話
832名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:19:47 ID:ZfZ4Pb0j0
>>825
貴重な話ありがとう
833名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:20:04 ID:+dA94O4P0
>>821
食生活も原因だろうな
肉ばっか食べたり酒タバコのやりすぎとか
野菜や乳製品摂らないと
834名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:20:07 ID:xlIyzlf30
彼女と風呂場で石鹸つけて戯れてると
勝手に洗えるよ。そのままヤッちゃって
洗い直しがたまにあるけど。
835名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:20:13 ID:nAM8j2Fe0
オレもだ
836名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:20:17 ID:0dcuAiTg0
じゃあアカすりとか良くないんだな
837名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:20:22 ID:ZVnXWaQBO
ってか、わざわざ手で洗わなくても、今使ってるタオルで優しく撫でるように洗えばOK

タオルだと、十分に泡立てる事が出来る

手で洗っても、ボディソープをそのまま塗りたくるようでは、返って肌が痛む
838名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:20:32 ID:rhP3s0pY0
>>826
明らかにウンスジなのに生理のときに履くパンツだから血だって言い張った女がいたなw
839名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:20:59 ID:x4eXbwij0
母ちゃんに体はちゃんとゴシゴシ洗いなさいと言われたもんだ。
840名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:21:08 ID:mzx920RG0
>>834
ま、一番最悪なカンジダになるセクロスだから、女は最悪だな
841名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:21:19 ID:rL4QcvrNO
ナイロンタオルでも最近は良く泡立つタオルがでてるから
ゴシゴシはしない
842名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:21:21 ID:dz4xRYXiO
>>828
石鹸シャンプーやる奴でクエン酸リンスや酢リンス知らない奴はいないだろ
843名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:21:25 ID:nFE03uI/0
俺の爺さんは

たわしで体こすってた

真似したら痛すぎて泣いた
844名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:21:38 ID:jVGTVv6i0
>>827
肌質変えるのには最低でも1ヶ月はいるからねぇ
まあ自分に合う洗い方をしていけば何の問題もないとおもうよ
845名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:21:50 ID:7293/66V0
>>827
肌トラブルがないなら、自分のスタイルで続けていいんだと思うよ。
むしろ、タオルやスポンジで荒れて、結局手で洗うしかなくなった、という人の方が多いからね。
846名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:22:15 ID:F+LQAPxR0
肌のきれい度にしても、若々しさにしても
相対的なものだから、ゴシゴシ派が多数いれば
いるほどきれい度も際立つことになる
847名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:22:27 ID:hrtr5rouO
>>817
まずはコンディショナー抜きにしてみます
848名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:22:30 ID:RhcilqxqO
>>838
指摘するなんてひどいお…
黙って好みの下着をプレゼントするのが男の優しさだお
849名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:22:51 ID:rhP3s0pY0
>>842
それ酸っぱくならない?
なら無いなら試したい
850名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:22:56 ID:HxqqXEM60
>>834
お前の彼女カンジダ膣炎になるぞ。
851名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:23:31 ID:RGKIprfU0
>>823
ジェットバスに液体石鹸入れたら、酷いことになった。
浴室全部が泡地獄w
852名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:23:32 ID:ZfZ4Pb0j0
>>848
バイブを装着できて真ん中がぱっくり開いているのだね
853名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:24:03 ID:DpKMSkJ+O
じゃあヘチマはこれからどうしたらいいのよ…
854名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:24:41 ID:ZVnXWaQBO
>>822
綺麗にしてるのは毛皮であって、皮膚ではないのだが…
855名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:24:57 ID:m9ZVe11b0
タモリ式入浴法のスレってなくなっちゃったの?
856名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:25:00 ID:rhP3s0pY0
>>848
買ってやっても下着をお姉ちゃんと共有するような女だった
プレゼントしたアクセサリーを共有した時はビックリしたよ
857名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:25:10 ID:vZUherEt0
てか、そりゃ毎日カミソリあててる上にナイロンタオルでゴシゴシはできんでしょ。
男の場合は毛の下の皮脂を洗い流す必要があるから、しっかりこすらんと不潔になるけど
858名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:25:10 ID:BVozftKA0
まず陰毛で泡立てます
859名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:25:17 ID:jmrSRisl0
>>826
うんこやらをつけるためにパンツがあるんだろ。
汚れないなら直接服を着ればいい。
パンツに排泄物が付いているのは極めて正常な状態。
860名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:25:39 ID:5at/oNsS0
いやいや、手じゃ汚れは取れないよ。
皮膚が目詰まりして発疹ができるから。
原因不明の発疹できてる人はタオル使って洗ってみな
861名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:25:42 ID:utFwHcb40

手で洗ってる奴はくさい。

風呂上がりこそ無臭だが、少しでも汗をかいたりすると、すぐに匂う。

体臭ってのはワキガや加齢臭などの特殊な匂いを除き、すべてバクテリアの仕業。
汗臭いとか、酸っぱい匂いとかは全てバクテリアの分解臭。
垢がたっぷりある奴が汗をかくと、常人の数倍の速度でバクテリアが繁殖し、セッセと汗を分解する。

本人は気付いてないだろうけど、周りは「クッセーんだよ。あの垢バクテリア女」と嫌がってます。
862名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:25:44 ID:dz4xRYXiO
>>849
口に入った時に「酸っぱ!」ってなるほど濃くしないし洗い流すから。
石鹸でのアルカリでキューティクル開いてるのを閉じる役目と
アルカリに傾いたのを中和するだけだから。
863名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:25:47 ID:YsxBKw5M0
夏場、毎日キツイ勾配の道なき道を山登りして降りてまた登ってみたいな仕事してた
時期があって、汗ダラダラ、服びっしょりでも臭くなかったなあ。
言われたこともなかったし。
汗が臭うわけでもないんだなあ。
864名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:25:49 ID:n44Ahxds0
>>827
体質なのかもしれないけど、ナイロンなら一番柔らかくて肌に負担がないほうがいいな。
前にテレビでやってたけど、たわしで毎日洗っても見た目の肌は綺麗には保ててる人はいる。
ただ実際に肌を調べると、見た目は問題ないように見えても肌のキメがほとんどなくなってる。
865名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:25:52 ID:XeQPCjpXO
私は、その日の気分に合わせて手で洗ったり綿のタオルで洗ったり、
ナイロンタオルで洗ったり、いろいろ
866名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:26:00 ID:t7shtXNIO
3人中2人は使ってるんだろ
867名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:26:12 ID:EYBOmKAn0
男は皮脂との戦いの日々だろって言う
868名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:26:20 ID:hrtr5rouO
>>849
弱アルカリ性の石鹸でシャンプーする場合、弱酸性に戻すためにするんだよ
869名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:26:30 ID:xT9Py7lH0
>>819
>肌が水をはじいて玉のようになった

お風呂ではないのですが、試合が終わった後、腕を洗っていたら先輩に、「タオル要らないでしょう。」と言われました。
土曜日負けてきました。
870名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:26:31 ID:ZfZ4Pb0j0
ここで質問男とセックスしながらお互いの体で洗った奴いる?
871名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:26:34 ID:4MYAWzsY0
>>838
「男みたいに玉がないんだから、つくのは仕方ないでしょ!」

…と、ちょっと言いたいことを理解するまでに時間が掛かったあげく、
「いや、そういう問題じゃねぇだろ」と思ったことがあったw
872名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:26:57 ID:PnGpoYOD0
なんでこんなスレが+板に…
873名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:26:57 ID:MNC5vndS0
手で洗ったほうがボディーソープの消費量が多いから普及させたいんですね。
874名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:27:07 ID:cBTeDAlD0
ミヨシの泡で出てくる石鹸ボディーシャンプーで洗っておるよ
875名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:27:23 ID:hVKuud5pO
正直なところ、洗髪も過度にやり過ぎるとハゲるよ。
親戚の理容師の人に聞いたら、事務作業程度の仕事の人は二〜三日に一度で充分。
皮脂の汚れとか大袈裟に言ってるけど、脂が髪の艶を出して、エッセンシャルを保護してるから
やり過ぎると傷んだり、フケが出るのは当たり前。
体動かすことが多い人でも二度洗いは避けた方がよいって言ってたよ。
お湯で充分洗ってから、一回だけシャンプーがオススメ。
もちろん夜シャン。
朝シャンは通勤通学中に日光で傷める。
876名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:27:30 ID:E/0O08by0
子供のころ月に1回しか風呂に入らず、今でも朝シャワーのみで
週一くらいでしかボディウォッシュ使わない自分は30代男にして
めっさ肌きれいです。
877名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:27:34 ID:Yy3tEGd40
垢が溜まってるヤツは臭い
手で垢は落とせない

これ常識な
878名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:27:46 ID:eL+KhpgS0
肛門は素手で洗って、爪にたまった茶色いのを・・・(アッ-
879名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:27:55 ID:LdfMwBER0
>>863
なんで臭わなかったかの理由よりも、一体その仕事が何だったのか知りたいW
880名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:28:10 ID:gzMoWFTq0
ナイロン製のタオルがいいよ。血行やリンパの流れにもいい。
881名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:28:12 ID:RhcilqxqO
>>852
そういうのもおもしろいなw
私は横がリボン結びのが好き

>>856
カワイソス(´・ω・`)
下着共有はないわー
882名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:28:32 ID:NbH4LQv1O
どの洗い方してもオレは問題無いが手間考えると
どうしてもナイロンでやってしまうな
それがいい加減な洗い方に繋がっているのかもな
883名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:29:03 ID:DBUWrZIp0
手洗いで背中どうやって洗うんだ?
あと洗顔でもなんでもだが、女性用は強いから男性用のほうがいいんだぜ?
ビオレなんて女でも男性用の使う人多いしな。
884名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:29:11 ID:HxqqXEM60
>>826
おりものやうんすじつくのは当たり前。

>>860
何がお前にとっての「汚れ」なんだ。
一度皮膚科いって皮膚について正しい知識を教えてもらえ
885名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:29:25 ID:tjoknNl20
>>861
> 本人は気付いてないだろうけど、周りは「クッセーんだよ。あの垢バクテリア女」と嫌がってます。
いねーよそんな奴wwwwww
潔癖症は命綱も触れなくて死ねwwwwww

886名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:29:36 ID:rlRzesex0
湯船につかるなら>>1でもいいだろうが、シャワーならタオル等であらわないと汚れが残るからくさいぞ
887名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:29:37 ID:mzx920RG0
>>875
ハゲも90%遺伝
諦め切れない、ウジウジした奴がハゲ上がる
もうね、親に感謝
888名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:29:42 ID:+8L2R1DV0
俺子供の頃〜高校までアメリカだったが
手で洗うのが普通だったよ。バルリリーで石鹸泡立てて
手で泡取って洗う。
889名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:29:45 ID:ZfZ4Pb0j0
>>884
いやいや普通ソフトにやっても付かないだろ
890名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:29:58 ID:iZJYdu2m0
俺も手で洗ってるな
たまにタオル使ってる
891名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:30:38 ID:E/0O08by0
垢や皮脂は常に体に溜めとくものだよ。
これが肌を守ってくれてる。
892名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:30:44 ID:FQ9J+o7R0
>>950
そこの美人のお姉さん、俺が全身を舌で洗ってあげますよ!
893名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:30:59 ID:5at/oNsS0
>>875
1日でも洗わないと抜け毛が凄いよ。
むしろ、シャンプーした後のすすぎをしっかりしないと禿げる。
俺はすすぎをしっかりしただけで髪の量が増えた。
894名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:31:01 ID:YsxBKw5M0
>>897
なんか計ってたんでしょうね。たぶん。
895名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:31:19 ID:LexLWl9A0
俺も手で洗ってるが、もしかして異端だったのか?
896名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:31:20 ID:qh9NQZwDO
>>875

でも整髪料つけるからなぁ、化粧と同じで落としたい

昔のポマードおじさんは数日洗わないで枕がよごれないように
タオルを敷いてたらしいが、結果あんなに禿げちからしてるからなぁ

897名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:31:27 ID:dz4xRYXiO
>>883
確かにビオレは男性用使ってた。
フローラルの香が苦手で。
男性用はオッサン臭くないシトラスのいい香りだし。
所詮男性用と女性用の違いなんて
香りと脱脂力だけだから。
898名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:31:27 ID:gIzg0Ktu0
ボディーソープが苦手。
石鹸で洗うと肌がキュッて感じでさっぱりする。
899名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:31:32 ID:xT9Py7lH0
>>892
>>950ってだれ?
900名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:31:42 ID:AIXUMLY90
自分のおっぱいモミモミでつか。しらなんだ。
901名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:31:43 ID:8lLCCqJu0
>>888 外国のシャワーって、壁に張り付いているうえに洗面器もないじゃん?
オマタとかどうやって洗うんだろう
902名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:31:49 ID:7293/66V0
このスレ読んでいて、逆になんでそんなに「手洗いが汚い」という発想になるのかが分からない。
泡で汚れが落ちることは、洗顔の話で十分証明されてるのに。

顔みたいに化粧しない体の方が、顔よりずっと汚れも少ないのにねえ。。
903名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:31:54 ID:4MYAWzsY0
>>859
別にわざわざウンコつけるためじゃなくねw
ウンコしたあと、※をちゃんと拭いてればパンツにウンコはつかないわけでさw

おりものは女だったらしょうがないと思うけど、ウンコはないw
ありえないってw
904名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:32:17 ID:hrtr5rouO
うんちしたらウォシュレットしてから拭くのにどうしてうんすじがつくの?
幼児の頃にはそういうことあったけど
905名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:32:20 ID:45+d2src0
石鹸でぬるぬるした手でオナニーするんですね
わかります
906名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:32:28 ID:rhP3s0pY0
ハゲは遺伝か・・・親父も祖父もハゲだから諦めるか
907名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:32:31 ID:mzx920RG0
>>888
うそだろ
アメリカでは石鹸直接体に付けながら洗う
泡立てるなんてホモか潔癖日本人ぐらいだよ
嘘ごぐでねえ
908名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:32:32 ID:KVjPvFEE0
泡洗顔がいいと聞いたので、泡だけでなでるように顔洗ってたら
一ヶ月くらいした時、顔をちょっとこすっただけで垢が出てきて
びっくりして顔中を指でこすってみたらすべての箇所から垢がぽろぽろぽろぽろ出てきたので
思い切ってタオルに洗顔料つけて顔洗ったら
まさに一皮むけて肌の色が明るくなった
その後の化粧水もよく吸収してた
泡だけでなでるように洗ってる人ってそういう事ないですか?
909名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:32:33 ID:HxqqXEM60
>>889
見えてないだけで、肛門に直接下着が接してるのだから
うんこはついてるよ。
910名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:32:39 ID:ZVnXWaQBO
>>883
男性用洗顔のほうが強い
男性は、皮脂分泌量が多いから

男性用を使っている女性は、「脂性」で悩んでる人
その殆どが、「隠れ乾燥肌」だから、逆効果
911名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:32:48 ID:jmrSRisl0
>>884
>おりものやうんすじつくのは当たり前。
だよね。パンツは汚れるためにある。
パンツが汚れないくらいなら、ノーパンで直接服を着れば良い。
912名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:32:47 ID:qh5aMqVX0
週何回かは、二度洗いやじっくり湯船でふやかしてからの洗いするな。
少な目の湯船でゴシゴシやったり。湯船の表面が垢だらけになるのを見るのは楽しい。
自分用のお湯なので、もちろんその後は自分で浴槽を洗うが。
913名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:32:59 ID:tjoknNl20
洗わなきゃならないような汚れも避けてるくせによオメーラは
安もんのシャンプーとボディソープの臭いの方がよっぽどクセーよ
914名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:33:23 ID:gzMoWFTq0
アレッポの石鹸使ってる。市販のシャンプーやめたら髪質がよくなった。
915名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:33:28 ID:5at/oNsS0
>>884
垢がたまって発疹できるんだから問題だろ?
すげーかゆいし、掻くと発疹の部分が黒く残る。そういう人も増えてるのを知らずに何言ってるの?
916名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:33:34 ID:wIL++bQe0
皮膚科に行ったとき、綿か手で洗えと言われたから
そうしてるけど、風呂上がってタオル拭くとき
腕とか拭けば拭くほど垢がポロポロ出る
ナイロンで擦りてー
917名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:33:37 ID:R2t+d13y0
垢落ちないよね。
だから外人みたいに人工臭まとわりつけてごまかすんだな
918名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:33:38 ID:hVKuud5pO
>>753
肉とニンニクを常食する人が増えたからじゃないか?
うちは月に肉がおかずになるのは二〜三回、ニンニクは料理に出てこない家庭だから体臭がほとんどない。
小さい頃から臭いがキツイものを常食したら体臭酷くなるって聞いたよ。
919名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:33:53 ID:MtsWOm4ZO
アトピー出てるところの色素沈着が軽くなったから、
そこだけは面倒でもずっと泡立てて手洗い続けてる。
お悩みの方、騙されたと思って試してみなされ。
920名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:33:59 ID:ZfZ4Pb0j0
>>909
付いているかしらないから見えないほどには付いてないでいいか
921名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:34:05 ID:ElJoidZ40
足の裏とかかとだけは軽石が手放せない
922名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:34:06 ID:qh9NQZwDO
>>884

うんすじ、つかないぞー
あともう一回ふくことをお勧めして自分寝ます
923名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:34:16 ID:WaQei9r+0
スクラブ入りの洗顔料もよくないのか?
毛穴の皮脂を取りたいから使ってるんだが
924名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:34:21 ID:dz4xRYXiO
>>902
顔は丁寧に洗っても体はささっとやる人が多そうだし
皮脂分泌の多い背中があらえないじゃん
925名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:34:22 ID:cjCikpps0
私女だけど彼氏のタオルがマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) これおまえ用な! 先にシャワー浴びてこいよ
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
926名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:34:28 ID:+3pTXPaR0
垢なんて全部取らんでもいいのだよ
927名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:34:36 ID:moOOUGZpi
>>826
おりもの、じゃなくてホントにウンコなの?

ところで海綿スポンジってどうかな?
いきなり、素手で洗うのってちょっと抵抗あるんですが…
928名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:34:45 ID:L8Aa3sD10
>>901
ヨーロッパは風呂にビデが有るのでそこで洗う
929名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:34:58 ID:kgRM6gbt0
女は、基本、臭くて汚いから、
良く洗わなくてはいけない
930名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:34:59 ID:utFwHcb40
>>885
お前ホントくせーんだよ。
自分の匂いはわからないものだから、自覚できないのは仕方ないけどさ、ホント臭い。

汗ばむとニチャニチャする肌を「モチ肌」とか言って人に触らせるのはよせよ。
垢で保湿されてバクテリアが異常繁殖してるニチャニチャ肌はマジで気持ち悪い。
手洗い主義の垢女が汗ばんだりすると、マジで殺意覚えるわ。
931名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:35:08 ID:+8L2R1DV0
>>907
おいおい。バスリリーってアメリカからだぞ(たぶん)
burtsbeesってとこの使ってた


932名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:35:15 ID:LdfMwBER0
>>901
外国のは上方にシャワーヘッドが固定されてるタイプがほとんど。
外国人は基本石鹸を手に掴んで肌の上をつるるるる〜と滑らせて〜終わり。
スポンジとか浴槽の中で使う人もいるけど、使わないことも多い。
933名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:35:17 ID:xT9Py7lH0
>>908
お化粧って80%洗顔で決まるのですよ。
934名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:35:25 ID:RhcilqxqO
>>911
そーだけど、おりものシート使わないの?
私はデートの時も必ずつけるよ
Hするときにシートは嫌だから、食事の最後にトイレ行って外すw
935名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:35:28 ID:paUsTgEC0
最近、髪にいいシャンプーが多いんで
ショートカットの私はシャンプーのみ。
全然平気だよ。
936名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:35:33 ID:zMJUjWb90
俺も手洗いだな。 ゴシゴシすると冬は痒くてたまらん。
937名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:35:36 ID:8c8IBtOA0
>>873
手じゃボディソープが泡立たないからね
ダヴにナイロンタオル最強だよ
3〜4滴ナイロンタオルに付けるだけで全身泡まみれになるw
938名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:35:41 ID:Gtr0HTEd0
夏はカッキカキになるまで洗うけど、冬にそんな事したら一発で風邪引くわ。
でも足だけはガッツリ洗わないと駄目だな。
9391000レスを目指す男:2009/10/04(日) 01:35:55 ID:RNWdg6UX0
好きな女なら臭くてもかわいい。
臭いなんて洗えば落ちるから。
940名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:35:59 ID:iX9/Wjnq0
>>883
手洗いで毎日背中洗うようになってから、
肩が柔らかくなったw
941名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:36:05 ID:mzx920RG0
>>918
偽装肉が多いのにまだ食ってる奴いるのか
炭水化物が多いから、何度も言えんな
942名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:36:22 ID:ZfZ4Pb0j0
>>911
ごめん間違えた
女の人にとっては織物が付いてなくてもはかないのが主流だよね

>>934
シートはそのままでも俺は女を愛するよ
943名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:36:35 ID:5at/oNsS0
>>908
俺もそう。だから顔もタオル使って洗う。夏でも汗臭くないぜ。

たまにいる臭い人は手で洗ってる人だよ。
手で洗っても臭くならない人もいるけどね。
944名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:37:05 ID:ztXa7AVB0
半身浴30分してから髪洗ってまた湯船に浸かってその後に手洗いしてる
945名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:37:12 ID:+dA94O4P0
>>923
脂が何のためににじみ出てくるのか考えたら
まず使えないな
ある意味やすりみたいなもんだろ
946名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:37:19 ID:INr2aN3V0
【レス抽出】
対象スレ:【調査】女性の3人に1人「体は手で洗う」 スポンジやタオルを使わず「肌に負担をかけない」
キーワード:背中


抽出レス数:50
947名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:37:38 ID:0j+3Wy0N0
体中が垢でコーティングされてたほうが健康にいいんだってよ
948名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:37:45 ID:JEd+ZGAK0
「痴漢あかん!」ミニスカ女子高生120人が”パンモロ”で撲滅訴え【画像有り】

1 : ビオラ(関西地方):2009/09/30(金) 00:36:23.88 ID:FmY53ipj ?PLT(12200) ポイント特典

 東京・JR渋谷駅を利用する女子高校生約120人が30日夕、同駅で男性乗降客に
「ストップ・ザ・チカン」を訴えた。この日から始まった痴漢被害防止週間を
広く知ってもらおうと、痴漢被害の経験がある女子高生達が立ち上がった

 制服姿の女子高生らはメトロポリタン口前の広場で「痴漢行為は許しません。
泣き寝入りはしません」と宣言文を読み上げた。被害に遭ったことがあるという
女子生徒達は「痴漢行為で、人生棒に振るぐらいなら、この場で堂々と見ていってほしい」
      「見せパン履いてきたから、大丈夫と思ったけど、少し恥ずかしいな。でも、痴漢される位ならましかも」と、
”パンチラ”ならぬ、”パンモロ”で、恥じらいながら、アピールをした。

多くのサラリーマンが食いいるように見守る中、”パンモロ”アピールする女子高生達(画像あり)
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1240791873/l50
949名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:37:45 ID:7293/66V0
>>924
身体をじっくり洗うことが大事だよ。ささっと洗っちゃだめだよ。
背中がどうしても手で無理なら、泡立てた「泡立てネット」の泡を
ネットをこすらないようにしながら付ければいける。

まあ、こすりたきゃこすればいいんだけどね。個人的な問題だし
950名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:37:52 ID:+3pTXPaR0
>>942
変態w
951名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:38:04 ID:+3pTXPaR0
ところでワキガの人ってどういう状況なの?
952名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:38:09 ID:GCYI57weO
>>844
一ヶ月!
すぐに断念せず頑張るべきだったのか…

>>845
トラブルは特に無いんだけど、今より肌が潤うなら手で洗いたいな。
痒くなって垢がボロボロにショック受けたからなぁ。

>>867
ナイロンタオルも柔らかめとか、スポンジなだけで垢がボロボロ出てくる…
自分、どんだけ汚いんだよって思う(´Д`)
見た目は綺麗でもキメはないのか…
明日からまた手洗いにトライしてみっかな。
953名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:38:11 ID:RhcilqxqO
>>942
シートありでもいいか、いい奴だな(`・ω・´)

しかし私は嫌だw
濡れたのまで吸収されてしまう
954名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:38:17 ID:knJAyFsY0
>>902
汚れが問題じゃなくて匂いなんだよ。
泡だけで洗う人って臭いんだ。
955名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:38:33 ID:cjCikpps0
俺は風呂に重曹いれてるから頭とワキとケツ周りしか石鹸つけない
毛穴の汚れが綺麗になったのはいいが残り湯が恐ろしい
956名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:38:38 ID:BQ9bzWXA0
>>932
外人てほんと大雑把だなwww
あいつらの体臭がきついのって食文化の影響が大きそうだけど、
そういういい加減な体の洗い方もあるんじゃまいか?w
957名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:38:44 ID:5at/oNsS0
>>921
足には洗顔フォームお勧め。つるぴかだぜ。
958名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:39:06 ID:KVjPvFEE0
ナイロンタオルじゃないとダメな人と、手でも平気な人の違いって
新陳代謝が活発か、活発じゃないかって事なのかな
959名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:39:28 ID:zUj6eeF10
手洗いでも石鹸で洗うと臭くない。
スポンジなんかで強く擦っても肌に負担がかかるだけ。
960名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:39:34 ID:+8L2R1DV0
>>956
映画だけ見て、すべての人間がそうだと思わないほうがいい。
泡立てて洗う人も多いよ。
961名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:39:39 ID:FpLqH4VB0
>>21
あとの1人は胸毛だな
962名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:39:49 ID:GGnEvJf90
>>777
おりものじゃないの?
少し体調悪かったりストレスがかかるだけだけで、おりものに色が
つく人いるよ。

963名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:39:52 ID:gzMoWFTq0
しっかり擦らなきゃ汚れはとれない。床掃除と同じ。

964名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:40:04 ID:E/0O08by0
>>923
顔の皮膚が角質化するぞw
すでに角質化しかけてる男が使うもの
965名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:40:18 ID:IuXx9PU30
どーでも良いが
まんこを良く洗え
966名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:40:18 ID:ZfZ4Pb0j0
>>953
肌の乾燥させないようにもっと濡らせばいいと思う
綺麗な女の人はどの男にとっても愛したい気持ちになるからね
967名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:40:25 ID:ZVnXWaQBO
>>908
全くない
泡立てが不十分か、すすぎが不十分か、間違ってホイップクリームで洗ってるか
のいずれかが原因かも

あとは、その洗顔フォーム自体が肌にあってないのかも
968名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:40:32 ID:+3pTXPaR0
おしっこの色ははよく見たことあるけど、うんこがついてたパンツは見たことがないなぁ
969名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:40:52 ID:65tigcyX0
子どもの頃ナイロンタオルでごしごし洗ってたから、祖父母宅で
普通のタオルで洗うのが物足りなくて仕方なかった。
970名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:40:54 ID:7293/66V0
>>954
むしろ、どうやってそういう統計を出したのかが知りたいw
泡だけで洗った人と、洗わなかった人の統計を出して言ってんの?
971名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:40:57 ID:UvRca+mF0
吾輩は猫であるから
「二十五六の薄い髯(ひげ)を生(は)やした男がどぶんと飛び込んだ。すると、からだに付いていた石鹸(シャボン)が
垢(あか)と共に浮きあがる。鉄気(かなけ)のある水を透(す)かして見た時のようにきらきらと光る。」

昔の東京の風呂には入りたくねえなw
972名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:41:03 ID:EMBRsH270
あーえらい臭いのがいると思ったら…
ちゃんと洗えよ
973名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:41:12 ID:ijeRMJlRO
>>951
普通の人よりもアポクリン汗腺の数が異様に多いから臭いらしいよ 
アポクリン汗腺は誰に出もあるけど生まれたときから数が決まっている
974名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:41:17 ID:PNlqStyP0
ゴシゴシこするのは、体にヤスリかけるようなものだからな。
975名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:41:20 ID:INr2aN3V0
>>908
俺もそうだった
髪もそう。
今では爪立てて洗ってる

油肌じゃない人は逆だろうけど
976名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:41:34 ID:hVKuud5pO
>>887
ハゲる原因の要素は生活習慣もあるよね。
家族がハゲる要因はハゲる生活習慣を当たり前として家系で続けてるから。
977名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:41:35 ID:4MYAWzsY0
>>904
ちゃんと拭いてないから?しか考えられんよねw

>>909
ウンコしたあと、ちゃんと拭けたかどうか見ないの?
それで本当におkなら、食い込ませてグリグリしたってつかないと思うんだがw
978名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:41:46 ID:/61u3M420
結論を言うと
正解なぞ本人が決めることだ。
979名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:41:49 ID:vi4JJufQ0
手ぬぐいみたいな垢すりってみんなあまり使ってないんだな
980出世ウホφ ★:2009/10/04(日) 01:42:03 ID:???0
次スレどうぞ

【調査】女性の3人に1人「体は手で洗う」 スポンジやタオルを使わず「肌に負担をかけない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254588102/l50
981名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:42:16 ID:mzx920RG0
>>956
アメリカ人の石鹸の香りのいい匂い
あの爽やかさは日本人では皆無

日本人は、おでんの臭いなんだよ
変な臭いがするんだよ
口臭もきついし
会議室の後、すっげえ吐きそうな臭いするから、女に、この部屋ステキな匂いがするよと、罠にはめる
982名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:42:22 ID:prw9lvkeO
皮膚科の女医にナイロンタオルは使うな 手で洗いなさいと言われたな〜
983名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:42:25 ID:cjCikpps0
<;丶`Д´>アカスリは・・
984名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:42:28 ID:E/0O08by0
>>932
欧米人はいくら洗っても体臭が臭すぎるからな。
985名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:42:52 ID:TQX/H2s/0
1 自分もだw タオル使うと石鹸が勿体無い
986名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:42:57 ID:PG9L4bCmO
>>968
ウンスジ何度も見たぞ。
987名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:43:05 ID:+3pTXPaR0
>>981
アメリカの石鹸って使ったことないけど
そんなに良い匂いなの?
988名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:43:09 ID:BRPJ4LFm0
いやらしいスレ
989名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:43:10 ID:+8L2R1DV0
アメリカ人は基本、頭は毎日洗うよ。頭にキスするから
990名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:43:15 ID:7293/66V0
>>952
個人差があるので、手で洗うのが絶対良いとは言えない。
自分に合う洗い方は、自分で探すしかない…けど、手洗いがダメなら、他の方法で良いのみつかるといいね(・∀・)
991名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:43:22 ID:gzMoWFTq0
医者の言うことはあてにならない。彼らにとって患者は手放したくないお客。

992名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:43:32 ID:E7zuGwKI0
だいじなとこ洗うときに間違って、「・・・っ!」とか入らないものなのか?
それともちょこっと洗うだけだからあんなにくさいの?風呂はいったあとでもティッシュついてる人いるし
993名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:43:47 ID:+3pTXPaR0
>>986
汚ギャルとばかり付き合うなよ
994名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:43:47 ID:rhP3s0pY0
>>987
たぶん洗濯の柔軟材だと思う
995名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:43:51 ID:nxuOFq2zO
きったねー
996名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:43:53 ID:IVja6cgR0
>>963
床だって強く擦っても削れるだけ。
優しく何度も拭いた方が汚れだけがとれる。
マジで、スポンジ使うにしても優しく洗った方が
皮膚のためだよ。
997名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:44:03 ID:lC2n7UWO0
スレの終わりになって申し訳ないが、マンコってどこまで洗うのが正解なんだ?
指入れてグリグリするのか?
998名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:44:28 ID:RhcilqxqO
>>966
濡れて汚れるのはいいことだおねw
999名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:44:39 ID:4MYAWzsY0
>>927
うんwウンコ。

平気でウンコつけてる子多いんだよw
1000名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:44:40 ID:ZfZ4Pb0j0
>>1000なら
おりものが付いていると改善にパンツをはかないのが普通な世の中になる
そして体を洗うときは同じ年代の男女で体を体同士であらうのが人間関係にとって
とてもいいコミュニケーションになることが証明される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。