【神奈川】セブンイレブンで店員にレシートを渡され激怒、「謝罪文張れ!」と要求し、写真&実名入りの謝罪文を店内に掲示させる★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
コンビニエンスストア最大手セブン−イレブンの神奈川県内の店舗内に、従業員の実名と写真入りの謝罪文が張り出され、
それを何者かが撮影してネットにアップ。ネット上では「店側のいじめではないか」などと話題になり、抗議の電話が店舗に
かかるなどの騒ぎが起きている。一体何があったのか。調べてみると、その裏にはクレーマーの存在があった。

9月28日夕、大手掲示板「2ちゃんねる」に、ある写真が掲載された。セブン−イレブンの店舗内に張り出された紙が写っており、
そこには「私○○(実名)は、お客様に対してふざけた態度を取りました。誠に申し訳ありませんでした。以後、
このようなことがないように気をつけます」と手書きで記載されていた。

この謝罪文の横に従業員の写真も添付されていたことから、掲載直後から「いじめではないか」「人権侵害だ」と店を非難する声が
ネット上にあふれた。また、名前や写真をもとに、一部のネットユーザーが従業員の卒業アルバム写真や会員制日記サイト
「ミクシィ」の書き込みなどを特定。店舗の住所までさらされる“炎上”騒ぎに発展した。

ミクシィの書き込みなどによると、従業員は関東の大学に通う20代の学生。神奈川県内の住宅地にある
セブン−イレブンでアルバイトとして勤務しているという。

夕刊フジ 「謝罪文張れ!」セブンイレブンにモンスタークレーマー
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20091001/dms0910011151000-n1.htm
前スレ:★1の時刻 2009/10/01(木) 13:49:51
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254504668/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2009/10/03(土) 21:57:13 ID:???0
一体なぜ、彼は謝罪文を店舗に張られるはめになったのか。問題の店を直撃すると店長が応対。
「たしかに、うちの店で間違いない。(謝罪文を)張り出したのはお客さまの要望です」と真相を明かした。

セブン−イレブン本社広報と同店店長によると、“事件”があったのは8月30日の深夜。
店員の接客態度を巡ってクレームをつけた30代の男性客の強い要望により、
約3日間にわたって謝罪文を店内に張り出したという。

「お客さまが商品を購入した際、『レシートはいらない』と言ったにもかかわらず、
うちの従業員がレシートを渡したようなんです。それでトラブルになってしまいました」(店長)

トラブルはいったん収まったが、客が店を出た直後に従業員同士が話を始めたため、
その光景を見た客は「反省がない」と激怒。謝罪文の掲示を強く要求したのだという。
従業員は事態収拾のため自ら謝罪文を作成。店長の許可を取ったうえで張り出した。

店側の強要ではなく、深夜に現れた“クレーマー”が発端だったわけだが、
おかげで個人情報が漏れてしまった従業員には泣きっ面に蜂となってしまった。

今回の騒動についてセブン−イレブン広報は「従業員には、レシートとお釣りを同時に渡すよう教育指導しています。
マニュアルに基づいた行動がお客さまにご理解いただけなかった」と回答。そのうえで、「ある意味、恐怖心のために、
やらざるを得ないところまで追い込まれたということでしょう。終わった話ではありますが、
アルバイトや店へのフォローは継続していきます」と話している。(おわり)
3名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:57:46 ID:FkPWRL4P0
三田スケート
4名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:58:14 ID:+MxzynCo0
まだやってたのかw
5名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:58:18 ID:1e6eXrsb0



まだやってんのか・・・・


オマイラ・・・




6名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:58:48 ID:coLYQmYK0
六本木
7名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:59:04 ID:K1gTzCveO
また建ったかw
8名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 21:59:05 ID:/htRIEut0
コレが神奈川クオリティー
9名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:00:09 ID:2eNkXvI20
コ・ミョンデ(高明大)は人間のクズ
財産狙いで、アパート所有の両親をもつブスな女と付き合い、まんまと「できちゃった婚」w
一女、一男を授かるも、女房のあまりの不細工さに耐えきれなくなり、出会い系サイトで知り合った女と浮気
不審に思ったブス女房に探偵を雇われ、挙げ句の果てに証拠写真まで撮られて三行半www

名前から分かるとおり、在日韓国人であるが、本人はそのことを隠そうと必死
休み時間になると、これ見よがしに日本の戦国史モノの文庫本を広げる
漢字の読めないヤツが読書?と疑われ始めたのが運の尽きwww
10名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:00:35 ID:RTCUF0cHO
おたんちんやのう
11名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:01:38 ID:BHpPDoadO
もう飽きた。
12名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:03:01 ID:ZAyR/h8qO
今日はなんか新展開あった?
13名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:06:23 ID:LlfWwRaoO
クレーマーもさすがにもうこの店は使えまい
よかったじゃないか
14名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:07:47 ID:VwfdlPBa0
糞客情報は無いのですか?
15名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:11:25 ID:VcmyUF29O
クレーマーは有罪にしろ!気持ちわり
16名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:11:33 ID:8gledQPA0
モンスターを懲らしめる法案を早く作れよ!
17名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:12:23 ID:fOwnvZrR0
クレーマにはモンスター店員ですよ。
18名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:12:52 ID:6vUyOPbw0
アホの客のほうも名前と写真晒すべき
どうせキモイやつだろうがwww
19名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:14:06 ID:1Rob7Mye0
>>1
20名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:14:27 ID:NGoBr12P0
>>13
クレーマーは心臓に毛が生えてる。普通に店に行くよ。
21名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:16:04 ID:/QaxGbLf0
アホ客の謝罪文が掲示されるまで炎上続く
22名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:16:14 ID:sNEhzUig0
      /            \
    /::: _,..,,_       _,,..,,_ ::::`.、  
   ,r'::: : '"..,,_:゙`      '" _,,,...`:::::ヽ  
  ,i::   ゙=tゥ_、:::ヽ  ,'"::;, rtゥ='' :::ヽ  
  .i'::    ''`ー'  ;::::  ::  `ー'゙  :::::i 俺を呼んだのはキミかい?
  |:         :::;j  :: 、     ::::::|
  i:         ,.(` . j;.´)、     :::::|
  i       /:::、_,,-、)-、_, 、     ,
   ヽ       ヽこ`",ソ        /
    ヽ、        ̄       _,r'"
23名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:18:55 ID:b6xsYuf10
24名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:19:05 ID:IFrAu1Am0
このクレーマー30代のジジイってマジ?
25名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:20:05 ID:Q/1XQzV/0
そうかなあ
26名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:20:10 ID:ZAyR/h8qO
なんだ糞クレーマーまだ割れてないのか。
早く実名謝罪しろよ。
27名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:21:10 ID:TIga2ZTnO
で、何処の店舗よ?
28名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:21:15 ID:1Rob7Mye0
549 :名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 09:47:18 ID:XF/BHytG0
ここの近辺は有名なクレーマーがいるんだよ。
マクドナルドに苦情メール入れて、そのメールと回答をまちBBSに晒した有名なクレーマーがいる。
同じスレには煙草の件で長々と喫煙者を揶揄する粘着がいて、たぶん同一人物だと言われてる。

まちBBSへ貼ったメールには本人の苗字が載ったままだったんだが…
29名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:21:18 ID:Jav7G9u7O
客の方もクレーム文と顔写真張り出せば良いのにな
30名無しの:2009/10/03(土) 22:25:11 ID:YpjMg8ye0
モンスターが自滅する社会システムが必要ですね。
つまり馬鹿には馬鹿と言ってやる人たちの社会を,取り戻すしか。
31名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:27:08 ID:PG5hjUjx0
今日も支那の子供が複数のIDを使って煽りを繰り返すスレッドですね。
32ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ:2009/10/03(土) 22:27:27 ID:rie9FVCz0
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライドするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ
  /        ヽ
 i         ..ヽ
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||
 |.(|..|""  _ ""||)    東京が人を吸い寄せても
 | ☆|   O ./☆   
 | ||.|\____.イ :||      生活コストで1個離れた県に住む
 | ||.| _| .|_ | :||
 | ||.|/ \ノヽ| :||        西日本のあの辺とかその辺の人は
 | ||.|ぬこにゃ) :||
                    とりあえず川崎で慣れるといいかもね
 
                     悪の組織フロシャイムとかあるし
 
                       今期はこれがNO1か?
 
 
33名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:28:19 ID:tC4bi1V60
もう飽きたよ。
元関係業界の愚痴と、あとなんだっけ?
どっちにしろ。
スレは明日までしか立たないから。

セブンの思うつぼ。
34名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:29:49 ID:pvBc+f5PO
6月頃開店したセブンイレブン、一人最悪に態度悪い女がいる。すごく不愉快だった。こいつみたいな奴だったんならクレームつける気持ちわかる。
35名無しの:2009/10/03(土) 22:33:29 ID:YpjMg8ye0
モンスター・クレーマーの指名手配を。
36名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:37:13 ID:y3MPWqjti
そう言えば漫画でケンジがクレーマーに
なり、ある日クレームが受け流され
逆に自分が悪くなってしまい戦う為に
学校へ通い、クラスメイトと校長が
応援し最後の戦いへと電話をかけた。
彼の最後のクレーマー。
この時、誰も知るよしもなかった。
学校に電話している事に
37名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:38:34 ID:JCDLWsAX0
ついでに糞店員を処刑するシステムも希望

ついでに禁煙場所で喫煙する屑を処刑するシステムも希望
38名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:44:56 ID:1Rob7Mye0
>>34
それは正当なクレーム 店に言ってもなかなか改善されない(人手不足)
本部に電話すれば一発 名前までわからなくてもレジにいた日時と外見をいえば
防犯カメラで接客をチェックしたうえで指導するはず。
39名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:48:46 ID:XZBHc6UJ0
30代クレーマーも不公平だから晒せ。てか、このクレーマーも
ことが大きくなり過ぎて焦ってるかもね。
40名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:48:47 ID:1Rob7Mye0
>>27
セブンイレブン川崎片平1丁目店
最寄り駅小田急線新百合ヶ丘 もしくは小田急多摩線五月台
新百合丘駅から約800メートル柿生寄りの 世田谷〜相模原を結んでる幹線道路沿い
41名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:49:16 ID:Or9jvVCh0
>>38
直営店ならいざしらず、FCの店舗にそんな指導をする権利が本部にあるのかな?
42名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:52:27 ID:y3MPWqjti
つーか良く自分で張り出したな。
43名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:53:36 ID:1Rob7Mye0
>>41
7-11じゃないけど某サンクスなら
「俺が利用する20時頃 客がレジ前に4〜5人いるのにレジがひとつしかあいてないのがよくある
事務所や店内に3人はいるのに、これはおかしい 教育しないならもう行かない」って電話した人がいて
本部の回答は「2度とお待たせしないように指導します」だった
実際それから少しマシになったから 指導してる。
44名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:53:42 ID:EjlnVhcn0
クレームってのは、受けて対応するのは難しいのは誰でもわかるけど、
つける側も難しいんだよね。一歩間違えれば嫌がらせに思われかねないし。
俺は結構、買い物とかでも、仕事上でもクレームをつけることがあるが
必ず一晩置いて冷静、客観的になってから。5W1Hを明瞭にして、整理して書き出して
建設的に話をしないと互いにいい方向に行かない。
そうするとむしろ、クレームが互いにいい関係になったり感謝されたりする。
つける方も難しいよ。
45名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:55:23 ID:83X51BQS0
レシート如きでキレられる素晴らしい神経に感服するわ
前に務めていた会社の社長Nにすげー似ているな

死んだほうがよさそうな人種だ
46名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:55:46 ID:1wWaiNnl0
みんなの政治でキャバクラ幕府隠すのに工作員が下げクリック必死な件

http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2009000148&s=0&d=1&r=49
47名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 22:58:04 ID:6xbT0JaI0
で、クレーマーはどこの誰?
48名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:01:40 ID:4Ul989yl0
発行したレシートを手に持ちそのまま俺に渡してくれるのかと思いきや
レシート渡しましたっけ?とトンチンカンな事言い出した
かなりお疲れの店の経営者らしきおばちゃんになら
遭遇した事あるわ
49名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:05:06 ID:1Rob7Mye0
おでんセルフの店で店員に全部やらせてる中年たまに見るよね
暇ならいいけど、そいつのせいでレジが渋滞する。おでん買う中年って迷って選ぶから最悪
50名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:09:34 ID:wwmeAZE10
モンスターハンターはまだか?
51名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:11:01 ID:wNy3AV0tO
つかここであーだこーだ偉そうに言ってる人レベル低すぎ。俺今年でコンビニアルバイト15年目のプロだからわかるが、いちいち客の事ばっか考えてらんないの。客から見ていい店員は店員からみたらダメなことが多い
52名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:11:14 ID:ElWYHypo0
クレーマーの特定マダー?
53名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:11:42 ID:wtldFpAl0
お客様企業から『正社員』と嘘をつくように強要される
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3784/1180936134/36
客「ゴラ〜!おまえ氏ねよ」
私「かしこまりました。少々お待ち下さいませ」
クレーマーとこんなふうなやり取りしながら、1日に100名は平常心で応対している(笑)
54名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:11:58 ID:1Rob7Mye0
>>51
5年前にそのコピペ見た
55名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:12:00 ID:3CEwOoenP
祭に乗り遅れたんですけど JPGくれださい。
56名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:13:54 ID:k1vaGgmE0
>「お客さまが商品を購入した際、『レシートはいらない』と言ったにもかかわらず、
>うちの従業員がレシートを渡したようなんです。

聞こえなかったんだろ。くだらねえ。
店員もこんなバイトやめりゃいいじゃねえか。
57名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:14:02 ID:6Lkn8ZR1O
まだやってんだ……
58名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:14:12 ID:3CEwOoenP
だれも前スレの
あったかい弁当の上に牛乳乗せる悪質7−11
コンビニ特定しないの?書いちゃうよ。横がイエローハット
59名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:14:17 ID:1Rob7Mye0
60名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:14:55 ID:ds7R1QSx0
不景気だねえ
61名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:15:47 ID:KVU+89tb0
騒いだ奴が一番恥ずかしいw
62名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:19:37 ID:YsaQsi5VO
誰かこのクレーマー殺してようつべにアップしてくれよ
なるだけ残酷に
63名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:25:43 ID:3CEwOoenP
>>59
オオサンクス ヌードがみたかったけど 前スレより鮮明だった
64名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:25:59 ID:1Rob7Mye0
http://area-baito.weban.jp/webapp/are/PSPCADT900R.do?CMD=400&FID=300&A1=03&PU=712170817&X1=0&X2=1&OP=
セブン-イレブン 川崎片平1丁目店
勤務地 神奈川県川崎市麻生区片平1-7-10
アクセス 小田急小田原線・多摩線「新百合ヶ丘駅」より徒歩13分


給与 (1)22:00-翌5:00/時給1063円以上(深夜割増分含む)
5:00-6:00/時給1063円以上
(2)時給900円以上
(3)(4)(5)時給850円以上

勤務時間 (1)22:00-翌6:00
(2)6:00-9:00
(3)9:00-13:00
(4)13:00-17:00
(5)17:00-22:00
※週2日・1日3時間以上からOK! (曜日・時間はお気軽にご相談ください)
※土日祝のみ・深夜のみの勤務もOK!
待遇 ユニフォーム貸与
頑張りに応じて昇給制度有り
研修有り(2週間)

応募資格 ※18歳未満の方は、22:00-翌5:00以外での勤務となります。
学生、フリーター、主婦・主夫の方、皆さん大歓迎!
アルバイト未経験の方、大歓迎!
65名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:27:39 ID:pbkhNPwXP
レシートの上に釣銭を乗せて渡されるのがムカつくんだ。
左手のサイフの小銭入れ部分に釣銭を入れるときに右手が自由じゃないとマゴつくのに
レシートの上に釣銭があると凄く入れにくい。
66名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:28:22 ID:1Rob7Mye0
>>63
ヌードも持ってるけど、ここに貼るのはやばそうだから出来ない
mixiやってるなら↓のトピにクレクレと書き込めばメッセで送ることは可能

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46692739&comment_count=51&comm_id=44741
67名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:33:44 ID:ElWYHypo0
>>66
VIPだとホモ祭りかよww
68名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:35:13 ID:1Rob7Mye0
>>67
VIP板では一時多田野スレみたいになってたよww
69名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:39:17 ID:3uIXEakI0
誰かこの店に抗議の電話した人いる?
70名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:45:53 ID:oO9cCFYtO
太っ腹な人間はレシートも釣りも要らないと言う


レシート要らなければ釣り銭無しで払え


チェッカーはロボットと同じ客の話は聞いて無い


お弁当温めて行くので袋一枚くれますか?
店員無言で弁当を一番下に入れて渡された
頭来たのでカウンターで全部買ったもの出して弁当温め終わるまで放置


レジ待ちしていた客に俺が謝罪日本語通じないみたいなのでスミマセン 客苦笑
チェッカーの名前鈴木(爆)
71名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:47:35 ID:ZAyR/h8qO
まあ、一番糞なのは担当のOFCとマネージャーだがな。

他人事すぎ、本部寄りすぎ、クレーム慣れてなさすぎ。

こいつらが親身になって対応したら、こんな事にはならなかったろう。

セブンの川崎の事務所も謝罪しろと言いたい。
72名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:56:13 ID:3CEwOoenP
>>66
どんな絵づら、だったんでしょうか?
73名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 23:58:04 ID:1Rob7Mye0
>>69
夕刊フジに載る前に電話したけど、夜勤のバイトが
「ネットで騒動になってるって2ちゃんねるでしょ?あそこで騒いでも関係ないっすから」って言ってた
74名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:02:18 ID:K34ZUx0N0
GREEで当事者発見
その友人も日記でネタにしとる・・・・クズどもが
http://gree.jp/340235
http://gree.jp/gr_727
http://gree.jp/17037844
75名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:03:39 ID:5bNru1Up0
>>72
高校の修学旅行でふざけて撮った画像 ベッドの上で1人笑顔でポーズとって全裸
ヘアや性器は見えない グラビアアイドルが水着着てよくやりそうなポーズ。
それを投稿した自称元同級生が「こいつはガチホモ」って証言したのでホモと認定された。
76名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:06:36 ID:f0PZsY8F0
>>73
対応酷いな
77名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:08:24 ID:WtZpmrwAO
いったいこのスレと沖縄旅行とトヨタスレはどこまで伸びるんだ・・
78名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:08:52 ID:TmwJRb1gO
>>74
でかした!
79名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:09:23 ID:/WEgMix90
謝罪文がやけに綺麗な字でびっくり
いまどきの字体って反省文とか合わないよね
おちょくられてるようにしか思えない
80名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:12:33 ID:5bNru1Up0
>>76
もう削除されたけど、店に電話して録音うPした人の概要
この時電話相手の店長に「ネットか何かで見て電話してきたんですか?」と逆に質問してた
この日スネークした人も店内で店長らしき人に「もしかしてネットで見て来ました?」って話かけられている。

738 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/29(火) 18:58:08.46 ID:pCQWK+UO0
レシートいりますか?って聞いたら客がいらないって言ったんだって
で、客がお店から出て行くときに、店員がバイト(トビー?)になんて言われたか聞いた
そしたらバイトが「いらないって言われました」みたいなことを手振りつけて言ったんだって
それを客が見てて、馬鹿にされたってキレてやめさせろ!って言って
やめさせるのもかわいそうだから謝罪文を書くことにしたらしいよ

誰が書かせたんですか?って聞いたら本人が書いたっていってました 店長さんやさしそうでした
凸してごめんなさいorz
81名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:20:37 ID:5bNru1Up0
>>74
GREE見れないのでコピペ頼む
82名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:22:42 ID:9LjDK4jv0
>>74
GREEやってんなら、モバでも居そうだなw
誰かモバゲーのスネークよろw
83名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:26:19 ID:kpDFwCdE0
おまえらいつまでやるつもりだ?
84名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:13 ID:5bNru1Up0
>>83
>★1の時刻 2009/10/01(木) 13:49:51

4日ルールの月曜まではやる
85名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:18 ID:gEuUlqVx0
で、このクレーマーな情報はまだなの?
86名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:28:26 ID:/1wGjgkd0
あの謝罪文に顔写真載ってたじゃないですか

あれってどうやって作成したのですかね?
店の奥に店舗専用じゃないパソコンでもあるのかな
それともデジカメの写真をセブンのコピー機でどうにかして貼り付けたり出来たとかですかね
87名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:30:13 ID:ZEdwPSR70
まだクレーマーの正体がわからないのかよw
88名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:42:08 ID:IfgN7G/k0
クレーマーより自称友人の方が確定出来そう
89名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:43:40 ID:tjUsjhARO
近所のやつなんで店長の名前晒さないの?
知ってるくせにビビりですね。
90名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:44:26 ID:kpDFwCdE0
流石にクレーマーもこれだけ騒ぎになっていれば事の重大さに気付いてるだろうな
今頃ガクブルしてるか武勇伝で語ってるかどちらかだな
91名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:48:54 ID:SP3yNhjEO
社会的には抹殺されたも同然でしょ、このクレーマー。
92名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:49:10 ID:5bNru1Up0
急に伸びなくなったな
93名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:52:29 ID:tjUsjhARO
店での出来事は責任者側に非があるだろ。
それよりネットに晒したバカが事の発端だよね。
94名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:54:15 ID:tmqNLMBF0
これで店員が晒されるんだ、mixiってひどい所だね。
95名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:55:48 ID:QDs07Xi40
自己防衛で、より攻撃的な難癖をつけるのがクレーマー。
96名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:56:32 ID:076Ub7/N0
その一部のネットユーザー、表に出てこいよ。
97名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:58:39 ID:UHZ4+pWp0
クレーマーの反省文を3日間さらせよ!
98名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 00:59:26 ID:5PKD+LFPO
明日あたりクレーマー調査隊が現地に行くとか?
99名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:00:11 ID:8HeIEaHuO
クレーマーは今度は「こんな騒ぎを起こさない対策をして、店内に写真入り直筆謝罪文掲示しろ」とか言い出す気がする
100名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:00:14 ID:fYvm3Og20
こんなので晒されるって、コンビニ店員の時給はリスクの割に安いね
101名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:05:01 ID:G8sogWXV0
>>2
こんなくだらない理由かよwwいい加減にしろよクレーマー甘やかすのも
102名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:05:27 ID:jqIJPqWd0
どうしてレシートごときで・・・
というか、家計簿ちゃんとつけてるから、レシートは必ずもらっているよ。
このクレーマーの方がおかしいと思う。
おかしくても、お客様は神様ですにたいな態度をとるから
無理難題を押し付けてふんぞり返る馬鹿が出て来るんだよ。
このクレーマーを痛い目にあわせた方が、本人のためでもあると思うよ。
103名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:07:24 ID:G8sogWXV0
この展開で何で店員の個人情特定して報晒されるのか意味がわからん
104名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:08:41 ID:eWEXM/yB0
店長は頭イカレてんのか?
105名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:08:43 ID:hruqb5LL0
仕事で1年くらい神奈川にいるが
神奈川には、こういうゴミみたいなやつしかいない。

神奈川は民度が低すぎる。海に沈んでほしい。
106名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:09:01 ID:mqZoeVKZ0
客の写真(または店内防犯ビデオ)が出るまで続きそう
107名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:09:15 ID:f4FhrRhY0
まだ犯人分からないみたいだね
川崎市って、こういうクレーマーが目立たないぐらい、クレーマー的頭おかしい奴が多いの?
108名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:10:25 ID:9LjDK4jv0
GREEの日記で「セブンイレブン」で調べてみたが、書いてるのは数名程度?
しかし、書いてる内容は>>1と同じ。
この数名の中が「自称友人」か?
109名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:11:22 ID:si9Xl+H40
ああ、こりゃしょうがないよ。
向こうの要求のまなきゃ、
店のガラス割られたり、生ごみ・汚物撒かれたりするんだから。
110名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:11:25 ID:T18tOQ8z0
逃亡者の確定まだー?
111名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:14:58 ID:DAzuxU5u0
威力業務妨害。
店は防犯カメラの映像を公開しろよ。
112名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:15:09 ID:9fjF/HJ9O
意味がわからない。レシート渡すのがなんで激怒?
113名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:16:26 ID:Uq7CxSbz0

>>112

ねっ? 頭おかしい
114名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:17:36 ID:Mt+7JUet0
店員は民事で訴えろよ 店を
115名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:18:13 ID:jedh/FQM0
クレーマ洗い出せ。
116名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:19:00 ID:si9Xl+H40
>>112
学生の頃バイトしてた本屋の客でも似たような事言うのは複数いたよ。
曰く「レシートが汚い」
「レシート入れると財布が重たくなる」
「捨てる手間をこっちに押し付ける気か」……

いや、ほんと普通の人間には理解できない理屈振りかざすよ、ああいう人らは。
117名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:21:23 ID:tZV3elI+0
>>102
どうしてレシートごときで・・・
というか、家計簿ちゃんとつけてるから、レシートは必ずもらっているよ。
このクレーマーの方がおかしいと思う。
おかしくても、お客様は神様ですにたいな態度をとるから
無理難題を押し付けてふんぞり返る馬鹿が出て来るんだよ。
このクレーマーを痛い目にあわせた方が、本人のためでもあると思うよ。


118名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:22:25 ID:T18tOQ8z0
>>116
レジ経験ないけど、そんなもんなんですか。

いや、おれは少々頭おかしいと自覚しているけど、
さすがにそんなセリフは出ない。
上には上がいるもんだねぇ
119名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:23:09 ID:KSjV3GWrO
ヤクザがコンビニでシノギかい。

不景気なんだなw
120名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:25:23 ID:si9Xl+H40
>>118
本屋は特に「その手の人」が集まりやすいもんでね。
上記のようなのは「まだましな方」だよ。
レシート渡さなかったり、店の人間が捨てればいんだから。
※ちなみに先述の「クレーム」いう客は全員
事前に「レシートいりませんから」とは言わないんだよね。

もっと酷い連中が山ほどいたよ……
121名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:26:07 ID:/7lgbWQaO
レシート欲しくて待ってたのに
目の前で不要レシート箱にレシート捨てられたときはムカついた
122名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:26:42 ID:NCqRVv6E0
書店のレジでバイトしてるけど、

買い物したあとで、
ポリ袋に商品が入った状態で店内でウロウロして立ち読みされたりすると、
ポリ袋の中に万引きした商品を入れたかどうかの確認が出来なくなるから、
店側としては、客がレシートを受け取って持っていてくれないと非常に困るんだよな。

常識的な人なら、そういう店側の都合も理解してるからレシートを受け取るんだけど、
小学生ぐらいの子供と、大人なのに頭がおかしいクレーマーは、
そういう単純な理屈が、まったく理解できないんだよ。
123名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:26:44 ID:NbH4LQv10
>>107
>川崎市:戦前から在住する在日韓国・朝鮮人が多い町で、川崎区、幸区の両区合計で5千人〜6千人ほどが
>居住する(外国人登録人口。平成19年版 川崎市 統計データブックより)、関東では東京に次ぐコリア系住民の集住地である。
>在日本大韓民国民団の支部が全国に先駆けて設置された。川崎区浜町3丁目、4丁目の通称「セメント通り」入り口には、
>「川崎コリアンタウン」と銘打ったゲートが建ち、韓国料理店、焼肉店が集積している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3

店長もクレーマーもあちらの方かもしれない
124名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:28:13 ID:yD7FrIgH0
近所のサンクスはレシートを渡す渡さないの微妙な距離でチラつかせやがる
このクレーマーを派遣してくれ

125名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:30:22 ID:AkI62v4XO
スーパーやコンビニなどの販売業をしていると、本当クレーマーがいて精神的に病むな。
7年続けたけど、今は辞めてパソコン業務してます。
126名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:30:28 ID:Rh+gSKtw0
俺はレシートくれないとクレームだ
127名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:30:54 ID:/8ZgndJ/0
苅宿の朝いるババアも態度悪い
128名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:32:41 ID:NvBEbvNWO
こんなキチが居るからレシート渡さない店員が多いんだな。

見た目で避けられてるのかと思ってたよ。
129名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:33:26 ID:65tigcyX0
自分がレジの人に文句を言ったのは書店の人が本にカバーをしてくれる時に
長い爪で本に傷をつけたときだな。
130122:2009/10/04(日) 01:35:51 ID:NCqRVv6E0
あと、
これは本屋に限らないんだけど、
「レシートを受け取らない客」が問題なのは、
買って行った商品が不良品だったときのことを想定していないこと。

買った直後なら店員が覚えているから交換できるけど、
家に帰ってから気がついて翌日に持ってきたり数日後に交換に来られても、
自店で売ったという証拠のレシートが無ければ、
商品の交換や返金は出来ないんだよ。

嫌がらせで、わざと他の店で買った商品を持ち込まれる場合や、
ボケてる客が、買った店を勘違いしている場合もあるからね。
131名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:35:54 ID:Rh+gSKtw0
そんなことより
弁当の変な黄色いテープ留め
やめろよな
黄色いテープ破片が爪に着くだろ
132名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:36:51 ID:9LjDK4jv0
>>123
百合ヶ丘は閑静な住宅街って感じ。
なので、このクレーマーはどうかしらないが、店長は普通の人と思われ。
前スレ?で店長は優しい人って出てた気が。
133名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:39:56 ID:XPFddCfxO
私、携帯は   ┌─────┐
PC様に対して │(*´ω`*)│
ふざけた態度を └─────┘
とりました。
誠に申し訳ありませんでした。
以後、このようなことの
無いように気を付けます。
134名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:40:06 ID:N1UsBMU7O
社会の犠牲者とも言える時給800円非正規労働者にキレても
無駄だと思わない?
135名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:41:21 ID:JBMqumJb0
うちの近所の(魚町3丁目)のダイソーでは、レシート下さいと言わないと、スルーされる
たぶん、脱税か従業員の小遣いかなのだろ
136名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:41:28 ID:si9Xl+H40
本屋バイト時代、自分が経験した悪質クレーマーWORST3。

3位 「昨日TVでやってた本をくれ」というおばちゃん。
  ただし、書名、著者、内容、取り上げてた番組・局一切わからない。
  「それではちょっと探せないです」と答えると逆切れ、大声で喚きながら
  暴れ始めた。
2位 1月ほど前に出た週刊誌を「面白くなかったから返金しろ」とごねる爺。
1位 別の本屋の店員の態度が悪かったと、うちの店の一番気が弱そうな女子高生バイトに付きまとい
  2時間以上、ネチネチ嫌味や卑猥な言葉を投げかけ続ける婆。
137名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:44:53 ID:f4FhrRhY0
>>123
在日が多い町なのか川崎
ちなみに俺>>107は、日本一在日が密集してると言われている、大阪市某区に住んでるが、コンビニではあまりこういう話は聞かないな
レシートは大概の店では、セブンイレブンに限らず、店員が捨てる場合が多いね
(厳密には、レジ上に何枚か溜めて、ある程度の枚数ごとに捨てる感じ)
ファミレスは、ちょっと料理が遅れると暴動ものらしいけど
(ここ数年ファミレスには行ってない)
138名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:45:35 ID:oLHnEj710
>>136
我慢強いな。
俺がバイトなら間違い無く無視。
もしくは殴る。
139名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:46:57 ID:tjUsjhARO
クレーマー叩きたい気持ちはおれも同じ

でもネットに晒したやつがどうも許せない

あとあんな紙貼った店長もどうかと思う
140名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:47:14 ID:FRolnjchO
>>136
年寄りばっかりだな
141名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:48:05 ID:2lbjEC6ZO
貧乏人が神様になれるのは、客という立場の時だけ。
142名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:48:47 ID:65tigcyX0
>>136
自分が好きな本屋の店主は頑固な感じで、客に対してもびしっと言ってたな。
いい店だった。
143名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:48:56 ID:si9Xl+H40
>>138
高校〜大学と足掛け5年ほどバイトしてたんだけどね。
おかげで、並大抵の事じゃ怒らなくなったw

ちなみにバイト辞めてしばらくしてから
1位の婆と2位の爺が「夫婦」だってこと知って、驚いた驚いた。
144名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:50:43 ID:vWcyO1AEO
>>136
3位をこないだ本屋で見たわ
50歳くらいのオッサンが20歳そこそこの女性店員に言ってた
その店員さんは困り果てて店長らしき人に助けを求めてた
145名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:50:51 ID:f4FhrRhY0
>>143
何たるお似合いの夫婦w
146名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:51:50 ID:eeBYkq6DO
>>136
おれだったら火葬場に連れていく
147名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:51:53 ID:mFkJelOzO
で、結局どうなったの?
セブン側はこの騒ぎに対応してんの?
148名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:51:57 ID:si9Xl+H40
>>140
うちの店の場合、万引きガキ除けば、
たち悪いのは50代〜60代の人たちだった。
特に「わけわからない理屈でゴネまくる&逆切れ」のはあの年代特有。
149名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:53:06 ID:9LjDK4jv0
自分の家のセブンイレブンでは、最初はレシートをくれなかった。
店員が確認もせず捨ててた。
しかし、こちらは家計簿付けてるから、何度か「レシート下さい」と言うようにしたら
今では顔を見ると言わなくてもくれるようになった。

が、あまり行かないコンビニでは、大体どの店員も言わないとくれない。
顔を覚えると、くれるようになった、って感じ。
150名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:54:57 ID:oZY8XJ8v0
釣りを財布に入れてる間に、女子高校生バイトにレシートを
不要レシート箱に、ポイっと捨てられ、おいおい、レシート
くれよ、と言ったら、ふてくされたように渡されたことが
あったな。
151名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:55:04 ID:a7ot2Cp8O
スレ違い
152名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:58:21 ID:vWcyO1AEO
レシート捨てられたらどうしようもないから値段だけ携帯にメモして帰ったら即効家計簿つける
153名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:00:24 ID:EnutUwtrO
勝手にレシート捨てられたならともかく渡されただけならもっかい返せばいいだけじゃねーか
154名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:00:30 ID:hQpzTh7WO
川越のと○えの前にあるセブンイレブンにも朝いる 金髪のババア態度悪すぎ
早く辞めろ
155名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:02:29 ID:si9Xl+H40
>>153
それを「客に余計な手間かけさせるな」とか切れる奴が
結構いたりするんだ、これが。
「誰がこんなもんくれって言ったんだ、嫌がらせか?」と凄むお人もいらっしゃいますよ。
156名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:02:40 ID:9zjSVkoo0
アルバイトごときに当たらずには生きられないなんて、
なんてよわっちい精神性の持ち主なんだろう・・・
よっぽど仕事や私生活で虐げられてるか相手にされて
ないか・・・
被害妄想もたいがいにせーや。
157名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:04:16 ID:bR5PdW190
いやだから、ここまでレシートごときの受け取りを拒否するのは理解不能だが、
本人がいらないと言ってるのに、渡そうとする方もおかしいだろw
158名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:22:21 ID:Swl+1TC30
まだこのスレあってほっとした
159名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:22:53 ID:fD8W+q3L0
>>1
店は被害者だな。
そのモンスタークレイマー吊るし上げろよ。
160名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:28:23 ID:T18tOQ8z0
店員にムカついたことは何度もあるけど、程度を知らないのは
病だね。
無抵抗な相手にどこまでも強くなってしまう己の姿を思い出し
「なんてちっちゃな俺orz」と落ち込むぐらいの器は欲しいところ
161名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:34:14 ID:bR5PdW190
客という滅多にない優位に立てる立場を最大限に利用したいヤツはいくらでもいるだろう。
162名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:40:26 ID:bFq8uQ2v0
似ちょんえらーとは
自宅警備と池沼(ちしょう)を業務とし
世間に渦巻く少しでも癪に障る事に韓然と謝罪や反省を要求する
有閑な男たちの知能が足りない事である

昼は人々の生活からかけ離れ
夜は人々の目を逃れて違法ファイル探索
表現の自由と自己責任の名を弄び
日夜書き込みする名も無き男たち
それは 似ちょんえらー
163名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:44:50 ID:ueyQAwgm0
なんか誤解が多いけど、レシートをくれたことに激怒したんじゃなくて
「いらない」と言ったのに渡されたことに怒ってるわけで、レシートをどうこうより
言ったことを聞かなかったってことが、問題になったんだろ。
まぁそれでもそのくらいのことで怒るなと思うけどな。
そのときの店員の態度とかは、当事者しかわからんが。
164名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:45:20 ID:oZY8XJ8v0
>>157
同意
165名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:45:43 ID:5bNru1Up0
レシートを意図的に渡さない店は脱税、売り上げ偽装、バイト店員の横領(ネコババ)の可能性がある。
166名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:49:59 ID:e2/2rAkAO
レシートは渡せよ。当たり前だろ、人として。
167名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:51:28 ID:DO1ChdcJ0
そもそもレシートをキチンと渡す店員なんて、
半々ぐらいだろw
168名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:51:57 ID:WJ6TfXhyi
>>157
おまえ馬鹿だろ
169名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:55:31 ID:bR5PdW190
>>163
だねぇ、

どっちがおかしかしいかは、そのときのやりとりがわからんことには、
なんとも言えん。
170名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:57:19 ID:h8IP1iVEO
てかコンビニバイト中国人多すぎ
店員が中国人だったらいつも以上に釣り銭確認するわ
171名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:58:06 ID:VdAwU+os0
2スレ目くらいまでは理解できなくもないが、12スレてwww
172名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:03:01 ID:JbmSgnBC0
悪いものに悪いものが重なったという事だろうな。
ひどいな。
173名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:03:35 ID:1ytuqbhb0
トラブルの原因はなんであろうと、セブンイレブンはその客の監視カメラ写真を
全世界のセブンイレブンに配布して、世界中の店舗へ立ち入り禁止の手配をすべき。

こんなバカ客のトラブルのせいで会計が遅れるのはたの客にとって迷惑千万。
174名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:05:53 ID:JbmSgnBC0
一番の問題はレシート云々じゃ無くて、
謝罪文と写真の張り出しだな。
175名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:08:52 ID:JbmSgnBC0
まあ他にも色々問題があるけど。
176名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:08:52 ID:tjUsjhARO
で、川崎市麻生区片平1丁目店の店長の名前まだ引っ張るのかw
177名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:09:38 ID:XQ68MpiBO
俺だったらこの糞クレーマー殴ってバイト辞める。
最近神経が太くなってきたからDQNにはDQNで対抗できる。
178名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:17:13 ID:LGIBIAZMO
まあ、ボーっとしてレシート出しちまったんだろうな

こんな事くらい許せない客が悪い

ニートにはわからんだろうが、働いてるのは人間たからな
機械じゃない
179名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:37:14 ID:wHEHDUc00
この会社員は今回の騒ぎの件でまたクレームをつけるのだろうか
180名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:52:57 ID:q266uau80
3日間ぐらいで大したことない。
181名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:59:11 ID:qNwobXiL0
「レジ袋いりません」って言って、「はい、ありがとうございます」って言ったのに
レジ袋に入れられたことはあるな
182名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:00:24 ID:lusnzJtGO
仮にも大企業と認識される名前を冠しているにも関わらず、クレーマーからバイトを保護出来ない事実が怖い。
セブンの方針が問われるよ。
183名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:02:39 ID:CbZVDVfT0
これは店長が屑
184名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:07:22 ID:HVn5YdcaO
で、かの糞クレーマー様と当該店舗店長及び店舗指導担当者の顔写真はどこ?
185名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:11:25 ID:r4MWBV7U0
まるっこくて、気の優しそうな子だったから
クレーマーのいい標的になっちゃったのかもね
186名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:16:15 ID:HVn5YdcaO
>>181
今さっきイオン系スーパーでレジ袋一枚くださいっ言ってカードをカゴん中入れたのに、レシートには5円引かれて、ふくろ貰えず
そのレジの姉ちゃん逃げて向こうの方で俺の悪口言ってるから責任者らしき兄ちゃん捕まえて レジ袋入れて貰えなかったんでください って 言ったら 5円になります だって


何が言いたいかと 言うと 高岡というか富山で買い物するとこういう横柄な客商売が多くて困る。
187名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:22:05 ID:e20DHQCv0
このクレーマーはチョン子だな。間違いない。
死ね。ドアホ。こういうのがいるから世の中おかしくなるんじゃい。
188名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:23:57 ID:ThtaiGIaO
『深夜』だろ
この客酔ってたんじゃね?
酔ったプシコと公務員の傍若無人ぶりは最低
189名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:29:25 ID:Ny+BXOTw0
ていうか、この種のクレイマーを作ってしまったのは
マック、KFC、ミスドなどのファストフードの対応策
それを継承したCVSの連中も「顧客第一主義」を勘違い
どこか冤罪の痴漢濡れ衣事件に似てくる
明らかな客へのミス以外簡単に謝るな
客がつけあがって暴走するのを傍で見ていてムカつくこと屡
いやな世の中だ
190名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:33:53 ID:MW3UFPpLO
客も糞なら、こんな客の言いなりになる店も糞
このクレーマーと店長、晒しあげろよ
191名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:34:45 ID:Dwl/sXnf0
たとえ客に要求されたって出来ない物は出来ないと突っぱねればいい
へーこらとクレーマーの要求通りに張り出す店長が馬鹿
192名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:41:08 ID:K9xSd+XF0
この客は近所なら常連で、
相当金落としてるはず。
アホ店員は注意された矢先にヘラヘラしてるのは論外。
バイトなんて代えがいくらでもいるわけで、
解雇されなかっただけマシと思え。
193名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:43:26 ID:R//I+FWy0
この人、その神経がわからんスレかずうずうしい話スレで
必死にレシート受け取り拒否を延々と続けてた人じゃないの。
年齢的にも一致するし。
194名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:52:26 ID:c+Ff2X9qO
レシートごときでこんな恥さらしするなよ。
195名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:52:59 ID:lusnzJtGO
>>192
なぜ常連とわかる。
周囲に金を落としている根拠は?
逆にケチ臭い無職かバイトの憂さ晴らしに感じるぜ。
年齢的にもw
主張はしない。
196名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:03:36 ID:HVn5YdcaO
>>192
今後 考えたら解雇されてた方がマシだろ
197名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:17:58 ID:nlndg5470
>>192
コンビニレベルの買い物で相当金落としてるって
オマイのレベル低すぎw
198名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:18:23 ID:uEgM8TwG0
釣り銭を手のひらにちゃらちゃら落とすように渡してきた上に
硬貨がバウンドして下に落ちたのに謝罪一切なしの上で
レシートいらんって言っても渡してきたら腹が立つと思う。
多分そういう態度だったのではないか。
199名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:20:03 ID:COGQ8yfW0
>>186
何が言いたいの?
200名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:22:30 ID:bLfkggwpi
>>186
日本語でおk
201名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:23:26 ID:COGQ8yfW0
>>198
その後、店員同士でクスクスだろうなw

前スレでも出てたが商売舐めてるバイトも多いからな
202名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:33:13 ID:pFKu/WCkO
レシートを渡されてしまったら捨てれば済むのに過剰反応じゃないの?
意趣返しじゃなくて、地域社会の安寧秩序の維持という観点から、
威力業務妨害で試しに通報してもらいたいもんだ。
血の気の多い危険人物か、一時の行き過ぎなのか地域当局に診断されるべきじゃね。
203名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:33:30 ID:5bNru1Up0
コンビニのバイトは昔は馬鹿だとすぐクビになったからね
店も少ない上に、バーコードがないから、レジは手打ち。
その頃勤まらなかった中年がコンビニ利用した場合、今は楽すぎるから
八つ当たりする可能性は高いね。値段のラベルが剥がれてたりするとちょっとしたパニックになってたし。
204名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:53:59 ID:fH6qTjbc0
店に抗議してどうすんだよ クレーマーを暴いてさらし者にしろよ
ほんと2チャネラーってアホだなw
205名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:55:25 ID:QrMnh5j80
おまいらさ・・・

記事読んでカーッと頭に血が上って
誰かを罵らずにはいられなくなるだろ
でも詳細が分からない
でもこのままでは溜飲が下がらない
「俺の怒りをどうしてくれる!!!」
だからつい勝手に想像してまで当事者を叩く
それでようやく溜飲が下がる

それも困ったもんだと思うぞ
206名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:55:54 ID:fH6qTjbc0
だいたいこれ明らかに強要罪だよ
本部はちゃんと告訴しろ
207名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:56:16 ID:t48Jj3Cn0
このスレまだあったのか

で、犯人の特定はまだ?
208名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:57:13 ID:fH6qTjbc0
だいたい「レシートいらないと言ったのに渡されたから」とかアホか
この犯人ぜったいさらし者にしろ
209名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:58:50 ID:t48Jj3Cn0
監視カメラの映像を公開しろよ
犯人を捜せ
210名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:02:48 ID:5bNru1Up0
店長はとりあえず警察に被害届じゃなくて相談してみろ 近隣の店で同じような被害が出てないか
警察に調べてもらえばいい。警官以外が聞きに行っても教えてくれないからね
211名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:06:29 ID:Gryj52b/0
店にカメラがあるんだから特定できるだろ
警察に被害届出して逮捕しろよ
212名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:06:58 ID:ZvPmfV6D0
クレーマーを晒せ
213名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:07:35 ID:A6Cc5p2zO
事情は知らないけどなんでコンビニ店員にそこまで求めるのかなー
スーパーより多少値段高いから?
写真付きで貼り紙されたなんて、この店員がどんなに悪い接客したとしても、ありえないし、人権侵害だよ…
店員悪いなら時給下げるとか…指導するとか
214名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:10:14 ID:FIeOdShKO
クレーマーの在チョンを探せ!
215名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:11:19 ID:30Zz1Rnd0
今後、店員の教育指導を徹底しますのでっとか言って
その場を納めるのが店長の仕事だろ
それでもしつこいなら警察呼ぶとかさ
こんなクレーマーのいうこといちいち聞いてたらキリないのに
216名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:11:34 ID:yspODOZ/0
強要罪でタイーホだろこれ。893が社会を仕切るバイオレンストンキンじゃ事件にできないのかな。
217名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:12:23 ID:ZX3kI4uvO
チンカスクレーマー
218名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:16:08 ID:BDtjgWyF0
>>216
バイオチンカスにみえた
219名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:22:43 ID:qZfLOP54O
>>218
うわなにそのかゆうまww
何かが感染りそうでこわい
220名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:24:28 ID:Ul2F3USx0
お客様は神様の時代は終わりだな
クレーマーは出入り禁止にしろよ
他の客も嫌な思いをするんだから
221名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:28:03 ID:hTk+TjqfO
店側もおかしいな
こういうのは店長が矢面に立つべきだろ「私の指導が至らなくて」ってさ
222名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:29:49 ID:WNN5SsVX0

223名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:30:09 ID:oYktU6glO
>>201
>その後、店員同士でクスクスだろうなw



多分、今回の問題はここ。
俺でもムカつくわ。
224名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:33:05 ID:5bNru1Up0
客が店員&店を育てるというのもある。 無言な店員を見かけたら一喝するぐらいならクレーマーとは言えない。
レジ内で客の精算中や弁当チン待ちの時 雑談するバイトなんて即解雇でいいと思う。
225名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:40:53 ID:5bNru1Up0
コンビニはオーナーでもDQNやボケ老人がいるからね。そういう外れオーナーの店ではバイト教育やクレーム処理は期待出来ない
226名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:42:45 ID:zIqiPNikO
店員の質は店の教育だったり、クレーム入れるなり、最悪クビして改善することはできるが、
消費者教育はどうしようもないからねえ。

こないだ栄養ドリンクを単品でレジに持って来たお客さんは
商品スキャンして清算してる間に、ドリンクいっき飲み。
釣りを受け取ると(レシートは手の仕草だけで受け取り拒否)
空ビンをレジに置いて何も言わずに店を出ていった。
後ろに並んでたお客さんと目があって、思わずお互い苦笑いしたよw

マジでどんな家庭で育ってきたの?って思うお客さん多いわ
227名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:43:22 ID:gxs1BANN0
>>224
勘違いの典型。お前が雇ってるんじゃないからな。アタマ湧いてんのか?

一喝して俺がこの店をよくしてるんだなんて悦に浸ってるとしたら
それはお前の趣味と自分では気づいてないからタチの悪いストレス発散でしかない。

請負の社員に指示出したら訴えられるとか知らないわけじゃないよな?
ニートなの?
228名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:44:16 ID:Xge3Uf+WO
若いおにゃのこには攻撃的な態度だが、
体のデカいい男には何も言えない老人って何でなん?

誰か教えて
229名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:47:39 ID:5XjwkZx50
>>224
同意
俺の経験上こういうこと言うやつはマジキチのおっさんかネット弁慶のニート
230名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:50:49 ID:vdbnI+130
店員の身元はわかってるんだろ
客の風貌聞き出して
どっちが悪いかはっきりさせて
悪いほう自殺に追い込もうぜ
231名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:51:29 ID:/9Mid+J70
この学生はクレーマーを訴えればいいんじゃね。
精神的苦痛を受けた訳だし。
232名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:09:20 ID:vdbnI+130
>>136
俺が店員だったら連絡先聞きだして(苦情聞いてるわけだから)死ぬまで嫌がらせする
面白そうだな本屋のバイト
233名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:11:19 ID:t48Jj3Cn0
>>229
くだらない
何様だw
物が買えればそれでいいだろ
サービス過剰なんだよ
234名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:11:36 ID:5bNru1Up0
5年前まで茨城に住んでたけど、オーナーがレジに立つ時(深夜)は
店頭の据え置き型灰皿をレジ前に置いて、喫煙しながら接客してたよ
早朝新聞配達終わりの人や常連が酒や飲食しながらタムロして店内で喫煙談笑
さすがにもうやってないだろうけど、あれなんか本部にチクってもクレーマーじゃなくて正当な意見なんだろうね。
235名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:17:38 ID:z+hjAgO1O
>>233
そいつレス番ミスってるだけじゃね?

アホは>>224-225
236名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:19:29 ID:5bNru1Up0
>>233
コンビニ業務は弁当や商品売るだけじゃなくて、数十万の支払いや個人情報を取り扱う場合も多々ある
レジを担当するなら高校生でも最低限の常識や教育は不可欠。

>>234はセブンイレブン 茨城南部はセブンだけはまとも それでもそういう店もあった
それ以外はクソ 奥さんが店番する時は赤ちゃんをレジ内に寝かせてオシメ代えたり、泣いていても放置するファミマや
競馬新聞は次のが来るまで整理しない(金曜の午前中に前週のがある)サンクスが存在してた。
237名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:23:19 ID:sNA15PFzO
レシート一枚でそんなに怒る事かぁ?

あ、でも俺がコンビニ行った時に酔っぱらいのオジサンがいたよ。
酔ってて口が回らなくなってるのか買いたいタバコの種類を店員にちゃんと日本語で言えてなくてさ。
「ちがうだろ!ほにゃららだろがっ!!」って何度も叫んでた。
で、最後に「殺すぞテメー!!」って言いながらコンビニを後にした。

しかも背の小さい女性店員に。

238名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:31:04 ID:5bNru1Up0
夕刊フジは記事にした以上、追跡取材をするべきだな
239名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:38:05 ID:Lnvgtt8H0
肉まんっすか?まだ蒸しあがってないし、、、
ってか肉まんとか無理じゃね?私、肉マンのコンセントで携帯充電してるし、、、

こんな店員だったらクレームもOKだよな??
240名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:47:57 ID:5bNru1Up0
>>239
その場で「オーナー呼べ」って暴れても正当防衛だと思うよ。
241名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:52:02 ID:5bNru1Up0
畑山隆則ってボクサーが世界王者だった時「ボクサーになってからは喧嘩もしてないし
ジムや試合以外ではキレる事もないですね・・・でもコンビニの店員にタメ口きかれたらそれはキレますよ」と言っていた。
242名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:53:20 ID:iW5uyZtEO
>>239
かなこwwwwww
243名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:53:27 ID:t48Jj3Cn0
>>241
こんなの日本だけだよな
海外なら普通にため口w
244名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:54:27 ID:COGQ8yfW0
>>223
まあな。
さすがに反省文まではいかないだろうがなw
245名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:02:33 ID:+9cVE/Rr0
クレーマー特定まだかよカスども
246名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:04:24 ID:OY80VGZ50
サービス業の過剰なサービスが雇用を確保してきた側面もあるが、所詮は無理して作った雇用みたいなもの。
そんなものは本質的には要らないもので、経済も雇用も縮小するなかでそれを過剰に求めるって事が
団塊近傍の馬鹿の価値観に類似する、無知と図々しさと非常識さを感じる。
247名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:19:21 ID:COGQ8yfW0
>>246
近視眼的な物の見方だと思う。

サービス業である程度雇用を創生しないと、結局購買層も減っていくんだよ。
延々と負のスパイラルを転がり落ちていくだけ。

サービスがいから気持ちよく買い物ができるし、足しげくその店に通うようになり
必要以上の物を買うことだってあるだろ?

団塊批判云々以前に「損して得とれ」は商売の王道でもあるぜ。
248名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:45:04 ID:f4FhrRhY0
フランチャイズと言えば聞こえはいいが、やってることはヤクザと変わらない
要はうちの代紋で商売させてやる代わりに、みかじめ料払えってことだから
だったらせめて本物のヤクザの地回りみたいに、こういう場合はスーパーバイザーなりエリアマネージャーなりが対処しろよ
そして店では低姿勢で謝って、「ここでは何ですから」とか言ってバックヤードに誘導して、フルボッコにしてやればいい
本部はみかじめ料分の仕事はちゃんとしろよ
249名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:52:46 ID:ANwTD1oEO
客に気を遣いすぎなんだよ
レシート渡してクレーム付けられた時は謝罪し、渡さないでクレーム付けられた時も謝罪する
こんな曖昧な対応してるから勘違いする奴が出てくる
どちらが正当なクレームなのかを考えて一貫した対応を取れよ
不当なクレームには論理的に説明して納得させるか、警察を呼べ
絶対に謝るな
250夜のコンビニこの世の地獄:2009/10/04(日) 08:53:34 ID:kpDFwCdE0

客「おい!煙草くれ!メンソール!」
店員「どちらの銘柄でしょうか?」
客「ああっ?マルメン(マルボロメンソール)に決まってんだろ!ボケが!」
店員「・・・・・・:(;゙゚'ω゚'):」


客「さっきこれ(カップ麺)買ってお湯入れたけど車の中で電話してたら伸びちゃったから交換してよ」
店員「それで交換というのは・・・・・」
客「はぁ?だってこんなの食えないだろ?客が食い終わって満足するまで店に責任あるだろーが!」
店員「・・・・・・:(;゙゚'ω゚'):」


客「さっきこの弁当買ったんだけど、なんか脂っこくて美味くなかったから他のと交換してよ」
店員「それで交換というのは・・・・・」
客「何だとコラ!お前ん所は客に不味い弁当を売っておいて金取る気かオイ!」
店員「・・・・・・:(;゙゚'ω゚'):」


客「ちょっと洗車したいから横の水道使わせてよ」
店員「その様な用途でのご利用はちょっと・・・・」
客「はぁ?この店は水道も使わせてくれないの?他の店は使えたよ!サービス悪すぎ!」
店員店員「・・・・・・:(;゙゚'ω゚'):」





251名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:58:53 ID:COGQ8yfW0
>>249
今回はレシート云々以外に店員側にもマズい対応があったんだろう。
客が帰った直後に店員同士でクスクスしてたようだし、それで客が激昂したんだろう。
店側にも結構落ち度があったから、強くは出れなかったんじゃ?

記事は店側の言い分のみで書かれてるから、
多少は割り引いて考えないと名。
252名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:59:11 ID:3Bk8y94sO
不景気でイライラしてる奴多いからな
深呼吸ぅ〜\(^O^)/
253名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:00:23 ID:ANwTD1oEO
俺なら殴るとか事務所でフルボッコとか書き込みあるけど、逆にクレーマーは喜ぶよ?
手を出させて金取るのが目的のキチガイもいるからね
一発数万取れるし
多分ネタだろうが
254名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:00:32 ID:wSsKBtD5O
>>243
こういうこと言ってるやつほどため口きいたらキレるからこまる
255名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:03:12 ID:rR/6lipS0
そういえば福岡スレにかならず張られるホテルオークラのやつ、
あれも相当の粘着だよね。もう4年くらいつづいてる
256名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:05:06 ID:4/WnGN5V0
>>250
どうせゴミみたいな賃金なんだしバイトなんかやめちまえよ。
257名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:07:36 ID:CshKMBpWO
つうかたかがこんなことで謝罪文貼れってこのドキュン相当人間小さいねw
258名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:07:47 ID:Cu9NyymtO
レシートごときで…
いらないっての聞こえてないこと多いんだからもう一回断るかその場で捨てろや
クレーマーはそれこそ入り口に虫がいたとかそんなんで言い掛かり付けそうだなw
バカジャネーノ(゚听)
259名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:08:37 ID:Ehm3TaujO
>>247
団塊が「損して得取れ」を実践してたら、こんなギスギスした世の中になってない。
260名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:09:34 ID:gAr8ZGdn0
>>250
これを若い女が言うから困る
しかも一緒にいるやつとかも同じ意見らしい
261名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:09:49 ID:THYc6zqp0
レシートがないと買った証拠が無くなる
食べ物などに毒が入っていても証拠が無いからどうにもできなくなる
262名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:11:10 ID:f4FhrRhY0
>>253
実は俺もその手の書き込みした1人だが、現実にはむしろ逆に殴ってもらった方がいいかもね
絶対謝らないか、逆に思い切りおざなりな謝り方して、わざとクレーマー挑発して殴らせてから、警察に通報
まあもし相手が金目当てなら、殴らないから根比べになるが
263名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:11:25 ID:5tZ6lPcc0
うちの近所のどのセブンイレブンも接客態度よくないぞ!
コンビニって、そんなもんかと思ってたけど・・
264名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:14:20 ID:98s6N+e2O
実名
265名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:14:31 ID:W36DstjGP
やつの写真を見たけど、反省しなかった彼が辞めればよかったんじゃねえの?
なんで張り紙なんだ? 彼が辞めませんって言ったのか?
いまだに意味がわからん。 店長が逆切れして、張り紙したのか?
客が本当に指示したのか? 俺なら精神的苦痛で商品かクオカードもらって許すけどな

謝罪文におおじる理由がわからん。客はほんとに謝罪して」ほしかったんだな
クレーマじねえなすじが通ってるし」、俺なら誠意を見せろと言うかもしれない
こんなことになるなら。5000円分ぐらいのクオカードで謝罪しとけば
よかったんじゃねえの? 店長かオーナーよ 店員カワイソ杉
266名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:15:37 ID:R4fY3BHW0
例え店員に非があろうがキレたら終わり。
最近は沸点低いやつが多すぎて困る。
それもモノを教える手段としてキレてるんじゃなくてただの憂さ晴らしだし。
267名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:17:42 ID:/1wGjgkd0
店員辞めろって意見たまにあるが
お金の為にバイトしてんだぜ、ボランティアじゃないんだそう簡単にやめれるわけないじゃん
268名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:21:07 ID:3iQyDS5CO
269名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:27:29 ID:IHQY3BOu0
>>266
そうだな。
これを店や店員を教育してるの嘯くヤツが大抵何人か湧くが、
大脳もないくせに他人様を教育できない。
270名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:30:36 ID:h3eqJiyk0
誰に対して謝ってるのか分らないので

相手の名前と顔写真も載せたらいい
271名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:34:29 ID:64RofjGn0
クレーマーがごね得をするとまともなお客さんが一番割を食う。
企業はそろそろクレーマーを大切にしすぎるのをやめたほうがいいんじゃないの?
272名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:38:53 ID:R6CSr3uN0
このクレーマー、威力業務妨害で訴えられるだろ
273名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:40:01 ID:ksvfPQXg0
中国人などを雇って文句を言ってきたら日本語の意味が良くわかりませんと言えばいい
それ以上いちゃもんを付けるなら困ったときは110番知ってますと言えば問題ないw
274名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:50:22 ID:khx1Nw3H0
>>1-2だけ読んだが

基地外クレーマーがこの地区に住んでて
クレーマー相手に追い詰められて自爆謝罪文出したのは店員本人だけど

正しい事情を把握する前にその店員の素性を詮索して
個人情報調べまくって店の名前や位置から店員のmixiまで晒したのはおまいらの一部ってことか?

大概にしろよな…。

夕刊フジも「ミクシィの書き込みなどによると」とか
二次レイプしれっとかましてんじゃねえよ。アフォか。
275名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:54:04 ID:rraUcfzk0
何故レシートを渡されたくないかというと、貰っても得しないしいらないし処分するに要する1.4秒ぐらいの時間が勿体ないからだよね
で、その1.4秒の時間も惜しむ超絶ビジーマン&得しないことはやらない人が延々とクレームを付けて一銭の得にもならない謝罪文
掲載を強要する?
結論、クレーマーは死ね
276名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:54:52 ID:f4FhrRhY0
>>269
そもそも怒鳴るという行為には、教育的効果は無いしね
一時的な、その場限りの効果しか無い

クレームとはちょっと話がズレるけど、職場でやたらと部下に怒鳴る行為は、マイナス面の方が多い
・怒鳴られると思考停止するから、その場限りでは言うことは聞かせられても、後々には活きない
・頻繁に怒鳴っていると、怒鳴られる方は怒鳴られ慣れてしまい、本当に怒鳴らなければいけない事態(緊急を要する、命に関わるような間違い等)に怒鳴っても、効果が期待出来ない
・作業者に余計な判断基準(「こうやったら怒鳴られるんじゃないか?」)を植え付け、判断ミスを招く
・怒鳴られることを恐れて、報告すべきことを隠蔽するようになる
277名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:09:38 ID:nJmdM1j10
このバイトの人が可哀想
クレーマーとの状況を収束させようと機転を利かせて
謝罪文を作ったんだろうになあ
クレーマー自身が勝ち誇ったようにうpして祭りにしたんじゃないの?
悪質だし訴えてやればいいのに
278名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:15:22 ID:9qs84MQnO
先日の謝罪文はこちらの方のために行いました。
重ねてお詫び申し上げます。

ってことで、そのクレーマーの写真はろうぜ。
279名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:15:46 ID:f4FhrRhY0
>>275
最近よく見かける、信号無視する割には、のろのろと車道に進入する歩行者や自転車みたいなもんかなw
それもろくに左右の確認もせずに
(老若男女問わず多い)

大阪は昔から信号無視の多い土地柄だが、昔の信号無視は、基本的にせっかちだし、ヤバイということは一応認識してるから、ちゃんと左右確認して走って渡っていた
今はそれすら無いから、信号赤なのに有り得ないタイミングで車道に入り、しばしば避け切れない車に撥ねられてる
この数年ほどで2件、そういう交通事故の現場に遭遇した
280名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:18:33 ID:5bNru1Up0
中川のせいで伸びなくなったな
281名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:21:08 ID:v5joOIbZO
客がいらないと言ったみたいだから店員も悪いな

たまにマニュアルガチガチの店員いるけどあれほど気持ち悪いものもない
282名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:22:56 ID:5H0BbF1S0
自分も接客やってるけど、ホント理不尽なことで怒る客多いよ
道尋ねられてわからなければ「調べてこい!」とか
列にマトモに並ばず割り込む客とか
そういうの大体、団塊のジジイ・ババアの世代
283名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:23:06 ID:4Ol/Gp4hO
いくら何でも…
店長しっかり!バイト君が可哀想じゃないか。
クレーマーの連絡先と主治医聞いて、治療に協力すれば良かったのに。
284名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:25:42 ID:ZSHL4M2p0
つーかよ。こんな糞客叩き出して出入り禁止にすりゃいいんだよ。
こんなの相手にするのは時間と金の無駄じゃん。
285名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:26:41 ID:txnxtsxR0
日本じゃないみたいだねw
クレーマーの方、普段どんだけストレス抱えているのか
わかりませんが、これだけすれば満足ですかねぇ?w
286名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:27:05 ID:aygsvhaxO
>>279
ネコでさえ走って避けるってのにw
287名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:28:41 ID:oYktU6glO
たしかにクレーマーだが、
ここで問題なのは、レシート問答が終わった後、
クレーマーが店出てからの
バイトのすぐにとった態度。
それに激怒しての謝罪文要求。


オマエらも、精算終わってから
「なにあのキモヲタw」
とか言われて
そのまま帰れるか?
288名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:28:41 ID:IqZzcpW80
私はレシートを渡す素振りすら無い店は異常に見えますがね。
289名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:29:13 ID:ce/k+v7i0
こんな悪質クレーマーの言いなりでバイトをさらし者にしてしまった店ってのも酷いもんだね。
こんなんじゃバイト全員、バックヤードの物をフトコロに入れて辞めるんじゃないの普通。
290名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:30:18 ID:bchzI6WIO
バイトなんてバックレろよw
291名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:30:20 ID:EGK7Z8gaO
クレーマーなんてどこにでもいる。
悪いのは即時収拾出来なかった店長。
292名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:30:57 ID:oQAiv6TU0
大阪もひどいが、神奈川や埼玉もひどいなw

おまえら日本から独立してください邪魔ですからw
293名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:32:37 ID:w9EC6iHo0
ただのクレーマーじゃん

営業妨害で通報できるよね?
294名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:33:15 ID:55wCDrYrO
クレーマーがいたら警察に即通報しましょう。有罪になります。
295名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:35:25 ID:4dRs/rL2P
違法・脱法的職務質問Part1
http://www.youtube.com/watch?v=FtcvPun3YBs
違法・脱法的職務質問Part2
http://www.youtube.com/watch?v=k2Wt3NuRCZM&feature=related
296名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:35:59 ID:wnDZREn60
>>140
バイトしていたら分かると思うけど、
こういうの年寄りに多い。
297名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:37:06 ID:baYhiJRa0
こんなクレーマーこそ晒されて一生指差されて生きていくべきだ

それはそうとレシートがブリッジみたいに反り返ってるのにその上に小銭を置こうとするの
止めてくれないかな?何度落とした事か・・・いつもはレシート要らないですと言うけど
たまに忘れるんだよな 
298名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:41:21 ID:OGp3Lzyl0
バイトも災難だな
さっさと辞めて
セブンに慰謝料請求しろよ
299名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:41:25 ID:mve6sBy20
>>287

そんなこと言われたら…








2度とその店に入る勇気がなくなる…
300名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:41:27 ID:nXwjW1fdO
暴力及び不当請求の講習会を警察の暴力団対策課でやったけどこの手のクレームは一度謝ってその後はきっぱりと言った方が良いよ。
301名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:44:16 ID:Uq7CxSbz0
レシートは自分で処分するのが普通
自立しようよ
302名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:46:07 ID:Bp0K2aG+0
大学の時コンビニバイトしてた
レシートは女客には常に渡し、
ほとんど受け取らない男客には一応渡す素振りだけするのが最強
303名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:46:21 ID:/1wGjgkd0
>それはそうとレシートがブリッジみたいに反り返ってるのにその上に小銭を置こうとするの
わかるわかる レシート印字面逆に使えって言いたくなるわ
304名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:47:54 ID:/789ggAn0
>>293
権限が制限された雇われマネージャー等では独断で通報、客を出入禁等にするのは難しい。
だが此処まで言いなりになるのは論外だね。「そんな事する必要はありません」と云えば済む話の筈。
このコンビニ店長は無能だね。客の言いなりになるしか能が無いと思われても仕方ない。何の為の店長だ。
305名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:51:20 ID:baYhiJRa0
>>303
やっぱり同じ事感じてる人居てたんだな レジ作ってる会社はほんとそういうのつくってチョ
それかレシートは必要ならカードなんかに記録できるようにして 後から別の機械でプリントアウトさせるとか
そうすりゃ無駄な紙へらせるし面倒もなくなるしで一挙両(゚д゚)ウマー
306名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:58:15 ID:ZvPmfV6D0
レシートって紙の無駄遣いだよな
受け取らない人のほうがほとんどじゃないか?
もうさ、レシートは基本出さずに欲しい人は会計の前に欲しいと申告制にすればいいんだよ領収書みたいに
307名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:59:01 ID:SSSEtCtY0
こんな、くだらない事に怒る客が分からないし
もらって、ゴミ箱に入れればいい事だけでしょ。
日本人も隣の国みたいな人になってきたね。
日本人のよさは何処へ行ってしまったのでしょうか。
308名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:01:25 ID:zwElY1Bt0
横浜中華街からでてきたかww
309名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:06:52 ID:MW3UFPpLO
俺ならそんなバイト先、クレーマーか店長ぶん殴って辞めるわ
たかがコンビニのバイトの為にあんな張り紙されるとか理解できん
310名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:09:16 ID:Uq7CxSbz0
>>307

同感
最近、何かある度に「日本人?」って思うことが多くなった
311名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:10:21 ID:i+ZYXLX6O
電凸先

川崎市麻生区片平1−7−10

044-965-2252
312名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:13:35 ID:Lf41YWULO
これは店長が駄目だろ

無能上司
313名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:17:45 ID:oaSJPX2Z0
当事者はいい加減済んだ過去の話で
いつまでも引きずられるのが一番迷惑なんだよ。
写真でさらしたりする、
おまいらが一番の加害者だな。
314名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:20:26 ID:wtdIvy+PO
レシート要らないなら
レジの横にある「不要レシート入れ」に捨てればいいだけじゃない?
315名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:21:21 ID:xKHprxYPO
>>309
こんなことに人生かけるなんてバカみたい
316名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:25:13 ID:t6yBKktI0
やっぱり深夜の出来事だったんだな。
深夜にウロウロ徘徊してる奴なんてロクなのいないだろ。
まともな人は寝てる時間なんだから。
317名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:25:33 ID:PLwGk03JO
>>311
マジならGJ、んで名前は?

関係無い番号なら、ヤバいぞ。
318名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:26:56 ID:uJPYeEZuO
クレーマーはチョンカス
店長はへたれ
319名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:28:31 ID:Lf41YWULO
>>313
こんなことで店に顔と名前を貼り出された「当事者」は
「いい加減済んだ過去の話」と思ってるんだろうか

「店の誤った判断で精神的苦痛を被った」と訴えでれば
少額だろうが出るような。
320名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:29:44 ID:9UxtR0xk0
このクレーマーの情報も出たの?
筋者?
321名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:30:04 ID:g0cNyOHD0
こんな難癖で掲示させねぇだろ普通
どんだけ表面だけのマニュアル対応でバカなんだよセブンはww
322名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:31:18 ID:7ruefvlT0
客に逆らっちゃいけないと馬鹿な事を考える奴隷はこういう扱いをされるわな。
関係者全員馬鹿すぎる。
323名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:34:20 ID:r09oSaWj0
【タスクオフィス】 ttp://www.moecco.jp/ ◆代表取締役社長/ 中島輔  同副社長/ 中島恵美子◆
・所属の子供に夜9時以降にミーティング 子供の来る事務所で風俗店のライターが飛び交ってると社長
・小中学生にタイトル「ペロペロ」「ナマ足」「スク水カタログ」DVD、しかも発売記念で水着撮影会開催
・中学生がプロフで違法なアルバイト発覚後も処分なしで黙認
・中学生に擬似顔射、股開いてパンツ見せながら飴を必死に舐め回す擬似口淫、
 制服のスカートを脱ぎ机に四つんばいパンツ(白水着と言う逃げ道)見せ
・社長がビキニ撮影会で少女の裏の着替えや準備を覗き見、その上
 盗撮した毛剃り画像を「女を捨てた罰」と称して笑いながらブログで勝手に全世界公開
・5さい7ちゃい12歳男児のDVD発売、中2女児を18禁のエロ本に売りとばす
・小学生茶髪ロン毛の男児に深夜1時前に事務所からブログ更新させ
 その男児を水着で風呂に入れてシャワー浴びながら股間撮影したり
 わざとスケスケのサカパン履かせたりM字開脚股間突き出し
 先輩女子が深夜3時前に寝床に侵入、寝顔盗撮して勝手に公開
・なんと幼児の息子に水着撮影見せたり、12歳の男児にまで先輩のエロいビキニ撮影会を見学と称して見せる
・小中学生のマネージャーがAV監督・AV評論家、AV出演ヘソピアスタレント
・タレントのエロ仕事の出来に満足しない社長が椅子蹴り飛ばしたり
 恫喝して精神崩壊寸前や、過呼吸にまで追いやった過去を美談で語る
・賭博やパチンコのCMを子供に見せた話が、「素晴らしい一家団欒」として真顔で語られる

《 世も末参考  》
さやか 5歳 『おもちゃばこ』    ←5歳
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKJ-043
遠藤リナ 7ちゃい 『遠藤リナ』  ←7ちゃい 水着撮影会済
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKJ-021
杉村ミレイ 13歳 『ペロペロ2』  ←タイトルが既に
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKJ-016
上杉大 12歳 『上杉大』      ←男児
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKM-006
→しほの涼イメージDVD発売記念ビキニ撮影会 見学:上杉大くん
tp://isikawa131.iza.ne.jp/blog/entry/571842/
324名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:34:32 ID:/1wGjgkd0
3日だけ張り紙のはずが
こうやってさらされて全国しかも個人情報まで抜かれてるんだ物
当事者(店員)は余計な事しやがって2ちゃんねらーは最低だと思ってるんじゃないかな


本来ならクレーマーの個人情報さらすべきなのに
325名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:34:41 ID:8QaV+WODO
何この精神異常者。チョンみたいなメンタリティーしてるな。死ねよ
326名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:35:23 ID:uaT0FlCq0
すぐ謝罪要求する奴って

馬鹿なの?チョンなの?
327名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:37:39 ID:yGugAhvmO
レシート渡されたこの客はどんな不利益をこうむったんだ?
店長きちんと対応処理してやれよ〜〜
328名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:37:50 ID:QWI2qrQX0
(´・ω・`)キチガイ相手にすんのも疲れるよね
かわいそうに店の人乙だお
329名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:41:02 ID:FIeOdShKO
何が何でもクレーマーを特定しよう!

地元スネーク動け!
330名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:41:54 ID:Lf41YWULO
>>324
>本来ならクレーマーの個人情報さらすべきなのに


出るわけねーじゃん。だって店で抗議した客の個人情報なんかとってねーだろ。
あるのは防犯カメラに映った顔だけだろ。

そもそも店とオーナー、店長の判断ミス?なんだよな、やっぱ。

まあ「このバイトを切り捨てれば丸く収まる」ていう屑な考えしたのが
いかんのだから、バイト君に訴えられりゃいいさ。
331名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:43:06 ID:7KA6qsx60
>>141
店が本当に困っている時に助けてくれない神様って必要ないだろ
今ならクレーマーが名乗り出れば店側が助かるのに、名乗り出で来ない

誰が言ったのか知らないけど、客=神様(金払う方が偉い)って考えは
やめるべきだな
332名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:45:20 ID:W36DstjGP
たぶん店長が金にがめついんだよ。その場で商品袋に詰めて謝罪すれば
よかったんだが、バイトのせいにしたかで、話がこじれたんだろう。

おれなら住所名前聞いて、5000円のクオカード渡して、
帰ってもらうけどな。   どうよ
333名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:45:30 ID:t6yBKktI0
警察呼んで車の中調べたら刃物や麻薬でも出てきそうだな。
334名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:47:37 ID:8Qwd0yvXO
>>307
そうそう、くだらないことなのにね。みっともないとか、器が小さいとかそういう概念がなさすぎ。
店側もちょっと対応がぬるいというか、働いてる従業員のプライバシーや生命を守るって当たり前のことなのに。先進国じゃないよ。
335名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:48:02 ID:W36DstjGP
中川さん もう12なんですけど。

もう一度ヌードのhp希望です。
336名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:48:31 ID:9DlBXwpp0
・・・モンスター客。
337名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:48:45 ID:br6DM3ioO
バイトのこの程度のミスに激怒って頭おかしい。
チンピラなの?

338名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:49:35 ID:VNAR+Iv8O
さすがにこれほど強烈ではないが
接客やってると、何処の店言っても
難癖じみたクレームつけてくる馬鹿は
少なからずいる。

商品の入っていたビニール袋を勢いよく広げて
何処でついたかもわからないのに
汚れを指で示して
「袋が汚れている!」
なんて怒声を浴びせてきた池沼とか。
それと、近くに飲み屋があると
酔っ払いがマジでタチ悪い。
339名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:49:50 ID:Lf41YWULO
>>332
チンピラに5000円は高いな。後日、店長もしくはオーナーが聞いて置いた住所を訪ねて
茶色の紙袋にいれたお菓子類いろいろってとこじゃね
340名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:50:56 ID:b9pz5SpbO
>>332
餌を蒔いてどうする>5000円クオカード
341名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:51:25 ID:lYG/4IQqO
本当に頭がおかしいヤツ増えたよな。
あれなんなんだ?隔離して欲しいんだけど。
342名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:52:10 ID:I9Bc82xF0
金品を渡して「脅迫された」と被害届け出すのがセオリーだろう
343名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:52:52 ID:Fi3BHZyr0
だからさ、ampmやサンクスみたいにレシート渡さないようにすればいいんだよ
レシートどころかつり銭も間違えたりすればいいんだって。
この2社は本社自体が糞だからセブンもそうすればいいと思うよ
344名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:53:15 ID:t6yBKktI0
レシートは絶対渡すような方針になってるんじゃないの。
345名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:53:16 ID:/1wGjgkd0
>>330
そうです。見てた人やそいつを知ってる人が居なければ出るわけないんです
防犯カメラの映像を流すわけには行かないし


DQNだからクレーマーだから個人情報をさらしても良いとは思っておりませんが
自分がいいたいのは個人情報をさらすのは店員じゃなく
クレーマーのほうであるべきって事です。
詳細は当事者しかわかりませんが店員の過去の写真とかいろんな個人情報をさらすのはお門違いじゃないのかなと思ったまでです。
(この店員の顔見たことあるぐらいの程度でいいはず)

346名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:53:18 ID:gxs1BANN0
>>322
お前アホだろ?
347名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:54:01 ID:6pMufnz80
武蔵小山の大きい方のセブンイレブンでは
2回も間違いがあり、むかついたけどな。

1回は注文した豚串の入れ忘れ。
2回目は注文したのとは違う焼き鳥が入ってた。

1回目の後、店に文句を言ったが
店員のばばあがそうでしたかの一言だけ。

コンビニの店員なんか適当だよ。
348名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:54:15 ID:7KA6qsx60
>>332
最悪の対応
脅されたら警察に通報か、防犯ベル鳴らせば良いだけ
一般人なら警察が何とかするし、チンピラなら地元のヤクザが何とかしてくれる
349名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:55:10 ID:5kGFz0d40
こういう場合は警官呼べばおk
大抵の場合、暴れてた奴は警官来ると逃げようとするかおとなしくなるよ
350名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:55:29 ID:gxs1BANN0
>>346
ごめん>>332
351名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:55:34 ID:crEzJ84TO
ダウンタウンの松本みたいなやつなんだな
コストもかけずにサービス得ようなんてクズだな

セブンイレブンもフランチャイズを縦に他人ごとなんて

ってか逆に強要罪で訴えたらいいのに
店長もクズ過ぎる
352名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:55:46 ID:ovx1dJnpO
それでクレーマーは特定できたの?
353名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:56:07 ID:MxAVcTdlP
スレタイだけど、「貼れ」ではないの?
354名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:56:28 ID:daLgbkIO0
強要罪でfa

「人に義務のないことを共用させたら強要罪」
355名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:56:38 ID:lUP4iB2s0
本当にどうでもいいことで、怒る人多いな。
コンビニって24時間営業年中無休で、本部に利益の半分を持って行かれて
大変だからほんとんどボランティアに近い慈善事業だと思っている。

多少のミスは目をつぶってもいい。今回の事件は客が怒る意味が分からない。
356名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:56:52 ID:gQkno5Jb0
>>320
> このクレーマーの情報も出たの?
> 筋者?

う、裏2ちゃんねるで...。
357名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:56:52 ID:Xw4I83oTO
>>307
在日の可能性もなきにしもあらずだがな
358名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:59:25 ID:crEzJ84TO
>>41
ヒント廃棄弁当
359名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:00:03 ID:zXOYdL2i0
最近変な人多いよね
私もスーパーでレジのバイトをしてるんだけどこの前売出しの日に顔見知りの客が来たので5分ぐらい話してたら
後ろに並んでいた客がいきなり大声で怒り出して店長と一緒に謝らされたし。
ビックリしたよ(´・ω・`)
勘弁してほしいですね
360名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:01:03 ID:t48Jj3Cn0
>>359
氏ね
361名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:02:18 ID:/1wGjgkd0
>>359
酷い 
362名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:02:56 ID:gGdg/Ehx0
モンスターカスタマーか
363名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:03:02 ID:Lf41YWULO
>>354
強要罪に適用されるのはオナニークレーマーなのか店長・オーナー側なのか

なんか両方な気がする
364名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:03:24 ID:xea7/FYuO
もう週刊誌はこのクレーマーのこと取材してるよ
クレーマーの周辺に聞き込みしまくりらしいからな
365名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:03:44 ID:/789ggAn0
>>346
少なくとも、客は上司ではない。張り紙出せなどというのはあくまで「要望」「要求」ではあっても、「命令」ではない。
客にそんな指示を出す権限は無い筈なんだよ。そこを理解出来ない奴が接客業で管理仕事やってると、下の従業員のモチベにも影響する。
バイトの入れ替わりが早くなり人件費も増加する。馬鹿クレーマー等、店側が教育してやる位の気概が無いと、何時までも奴隷のままですよ。
366名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:03:51 ID:WBNA1rxI0
>>345
店員は既に晒されていて、その事実を公表された場所が2ch。

このスレ書き込んでる奴の年齢が低いな。
367名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:04:30 ID:b9pz5SpbO
時給800円程度のカスみたいな福利厚生のバイトがなんでこんなに体張ってんの?

若すぎて騙されたか。
責任など果たさず、辞めたほうが得な場合もある。
謝罪文貼りだしなんて、店側に従業員を守ろうという意思のない証明じゃん。
368名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:04:47 ID:9LjDK4jv0
>>359
あなたが変です。
レジで知り合いが居たからって立ち話してたら、例え5分でも後ろの人は怒る。
369名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:05:41 ID:Fom/TMEMO
クレーマーなんか世の中から消えろや。カスが
370名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:06:22 ID:crEzJ84TO
店側も出金にすればいいのにね
371名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:06:31 ID:gQkno5Jb0
>>359
クレーマーの成りすまし乙。
372名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:11:01 ID:/789ggAn0
>>359
後ろに並んだ客の籠の中に、アイスクリームや生魚が入っている事を想像出来ないのか。お前その仕事向いてないんじゃない。
373名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:12:43 ID:iNS48Hsli
このクレーマーもいったんは帰ろうとしてる訳だしな。
店員も、ウゼー客やっと帰ったよ、くらいの態度は出してしまったんだろ。
374名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:13:13 ID:gxs1BANN0
お前らが後ろに並んでたら5分も我慢するか?
もし仮に5分も我慢するような人は怒鳴らないで他のレジにいく。
>>359は作り話。
375名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:13:45 ID:ijeRMJlR0
>>147
一切無視。
正直、何も影響ないと踏んでいるのだろう。
事実ヨソの地方では知られていないし。
376名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:14:11 ID:FTQxs8FzO
>>343 サンクスってレシートくれないよね。
家計簿つけてるから
「すみません。レシート下さい。」って言ったら
舌打ちされた。
レシート渡さない方針なのか?
377名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:15:06 ID:Lf41YWULO
>>373
客がただの被害妄想持ちの可能性もあるけどな
378名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:17:04 ID:ijeRMJlR0
>>163
また問題を巧妙にすり替えようとするんだな。

激怒しようと、クレーマーがどんなクレーム入れようと、
そんなのは対面接客の宿命。仕方がない。
民会の騒ぎの原因は、
「顔写真入りの謝罪文を店頭に掲示」されただけでなく、
「インターネット上に」それを晒されたこと。
こうなるのを全く予測できていなかったというなら、セブン本部は相当にまぬけ。
379名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:21:54 ID:oX8NI9i5O
クレーマーって一くくりで呼ぶなや
クレームになる事態を起こされたからクレームつけただけで、
いつでもどこでも言い掛かりつけるキチガイではないだろ
380名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:25:40 ID:/f5Z/+4M0
>>378
民会ってなんだよ。
もしかしたら 今回 か?
381名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:27:13 ID:/WEgMix90
当店ではレシートは必ずお渡しすることにしています。
ご不要のお客様はこちらの箱にお入れください。

こう書いた紙と空き箱置いとけば問題無いんじゃないの
要るか要らないかとか聞くから基地外につけこまれる
382名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:27:36 ID:/cAxiR530
248 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/10/02(金) 11:51:59 ID:owYiShL8O
コンビニで働いてるやつなんか売ってるもんと同じで頭の中身も安物なんだから
過度な期待するなよ

284 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/02(金) 12:02:11 ID:tSXx2LK4O
>>248
コンビニは値段が高いから
ホテルマンやCA並の接客を期待するのは当然ダロ?
1泊どころか1時間もかからないのに
帝國ホテル以上のカネを出すんだから。

ちなみにOKストアでゾンザイな態度取られても腹立たん。
その分安いんだから。
383名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:28:39 ID:dhK1Zzlh0
人権派弁護士は、こういう時こそ、
このバイトの名誉を回復するために動けよ。
384名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:28:41 ID:Q5P3oKOsO
つうかそのキチガイの写真をうぷしろよ
385名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:29:16 ID:nL4jLcqb0
クレーマーの名前はまだ判明してないの?
386名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:30:03 ID:MWMwoIel0
さすがにクレーマー特定は無理か・・・
そういえば「だりん様」にも逃げられちゃったね。
387名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:30:28 ID:+UzlQsqoO
>>376
なわけねーだろ池沼
そんなことも考えられないくせに家計簿か
脳ミソ腐ってんだろ
388名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:33:18 ID:Hwh9PztM0
従業員と客の立場が対等な
アメリカだったらクレーマーが逮捕される罠。
NYなんて釣り銭投げて渡すぜ。
389名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:35:18 ID:dYK6T9VlO
俺は謝るくらいなら辞めるぞ
よっぽどこの店で働かないといけなかったのか
390名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:36:52 ID:BSSKEuhbO
このクレーマーは有罪に出来るだろさっさと捕まえろ
店の対応も悪い、大失敗
店員が晒し者になっただけだからな
391名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:40:40 ID:ux2B0aci0
何これ?自作自演で人権擁護法案にもってくつもりか?w
392名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:40:56 ID:8Qwd0yvXO
まぁカス店員も多いけど。百貨店で普通に私語してる店員とかさ。コンビニとかは諦めつくが、高級なもん扱ってるとこで、それはどうよって思うもん。普通の会社でもありえねーよ。
元々たいしたスキルいらない仕事だから仕方ないといえば仕方ないが。今回の件も他の客が不快になることを考慮できなかったのが残念。内々に収めるのも店長の手腕。
393名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:42:36 ID:SkuS+CJDO
基地害クレーマー!お前このスレ見てんだろ?
氏ねよクズ野郎。
394名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:43:24 ID:Czl5LGWbO
このバイト店長訴えればいいじゃん
395名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:44:05 ID:QccQeidw0
>>393
396名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:45:40 ID:JVjMVm7XO
おい、さっさとこのクレーマー糞男の名前と住所特定しろよ

一致団結すればできるだろ
397名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:46:10 ID:Fjyu9m120
「ブランドイメージが落ちるから安売りは禁止!」キリッ
は安売り以外の方法でイメージを落とすのはOKって事だったんだな
398名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:46:34 ID:08bf2kFn0
本店に逆らったら嫌がらせさせるらしいな
こんなくだらない事謝罪するならこっち謝れよ


http://upjo.com/up/data/fesaf.jpg
399名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:47:56 ID:AWXCJw6/O
レシートを渡さない店は売上をごまかして脱税してる可能性がある。時間帯や他の客にもレシートを渡さないなどを注意深く観察してみよう!
400名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:48:31 ID:1zXBtIxi0
あんな1000円以下のものが主な店でクレームって・・・
401名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:50:47 ID:gTFYxf/70
このクレーマーって在日か同和という可能性は無いのか?
少し普通の感覚の持ち主ではないようだけど。
402名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:52:14 ID:8tsBK/tV0
コンビニのレシートなんていらねんだよそもそも。
きちんとした買い物をしに行ってるわけじゃねぇんだからもう常にテキトーで、
テキトーに入ってテキトーに買った、
それだけのレシートなんていらねえよ。

渡す事がデフォになってる事がそもそもおかしい。
デフォは渡さないで、いる奴にだけ渡せばいいだろ。

わかるよ、いくらだったか確かめたいとか、経費に入れたいとか、
後で請求したいとか、家計簿つけてる奴とか、
その他イロイロな奴が居るのも。けどほとんどの人間が、
コンビニのレシートなんていらないはず。

そんなごく一部の希少動物みたいな奴らを中心に考えないでほしい。
403名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:53:53 ID:4g866QLb0
俺はいつだって諸費者側につくよ
この人みたいに個人で
巨悪な資本システムに立ち向かっていくべきなんだよ
404名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:54:25 ID:Uq7CxSbz0
レシートは自分で・・・
405名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:54:36 ID:OsaMEuZY0
コンビニに大したスキルいらない とか言ってる奴いるが
それは質が悪いの見せられてるだけだ。
人をいい気持ちにさせる店員もいるぞ。
で、そのコンビニでまた買おうって気になる。
それは大きなスキルだ。
406名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:57:52 ID:4g866QLb0
われわれ消費者の権利は守られて良いと思う
資本家の手先(店員)には噛み付いてもよい
反権力の立場だよ君ィ
407名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:58:05 ID:XJA+y2BO0
どこのコンビニ?
住所と写真は?
408名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:58:22 ID:khx1Nw3H0
>>366
その店員と店がさらさなかった事実まで引きずり出して
本当は悪くなかった人物にプギャーうぷ祭りをしかけたのが2chだろ。

意図的に事実を曲げるなよ。
409名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:59:34 ID:gdRvArbMO
>399
レシート渡さなくても別の記録紙に打たれるからレシート渡さないからって売上ごまかしてるとは限らないんですが‥‥
410名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:00:32 ID:agj3Bzvn0
箸の下やトレイの下に紙が敷かれてると嬉しい自分は
釣り銭を文鎮がわりにレシートを渡されるととても嬉しいです
411名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:00:51 ID:NLzwLZ9DO
クレーマーの特定マダー?
412名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:01:04 ID:Lf41YWULO
>>405
コンビニの「スキル」は相手をいい気持ちにすることでなく「早くすませる」こと。

接客はそこそこでいい。逆に百貨店みたく丁寧にやると怒られる店もある。

それで店も回転が上がってより売り上げがあがるわけ。

客も学生バイトのそこそこな接客で文句言わないしな
413名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:01:52 ID:2fh7/Owt0
このキティなクレーマーは誰だかわからずに
店側と大学生だけ晒されたのが不憫でならん
414名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:01:57 ID:gav5Y+L2O
>>402

レシートは受け取ったら直ぐにゴミ箱に捨てるか、渡されそうになった段階で断ればいいだろ。

それとも、お前さんに取っては、レシート自分で捨てるのが大変な労力なのかね?
店員の方は安い時給で、その何倍もの労力を客一人一人に対して、こなしてる訳だが?
415名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:03:48 ID:gxs1BANN0
>>412
くだらないことで因縁ックレームつけて店員を拘束してるやつは
威力業務妨害になりえるな。

だいたいほかの客に迷惑だ。
416名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:04:02 ID:OsaMEuZY0
>>412
早く済ませて、なおかついい気分にさせることを考えないのか?
だからキミはそこまでの考えの人なんだよ。
417名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:05:32 ID:qBHokj6k0
最近キオスクでもPOSレジを導入したけど、、、
電車に間に合わなくなるから、、昔の職人芸でどんどんさばいてほしくね???
418名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:05:46 ID:Lf41YWULO
>>413
店はただの自業自得。店長又はオーナーが毅然として一線をひけばよかった。
419名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:07:06 ID:6KmPQrrkO
なんでこんな基地外クレーマーに従うのかが分からん。
しかもこんなくだらないクレームで。
店員の子が気の毒だわ。
レシートくらい自分で捨てればいいこと。

自分もクレーマーで酷い目にあったけど
社長が激怒して幹部が動いてくれたよ。
クレーマーに謝らせてその客は出入り禁止になった。
基地外には店側も立ち向かうべき。
420名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:07:50 ID:6NLLzKis0
>>398
誰も釣られてくれないね(´・ω・`)
421名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:09:12 ID:seQPJGh50
>>402
レシートを渡さない小売店は税務署から指導されるよ。
脱税容疑で。
422名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:09:41 ID:PWmw/y9B0
問題なのはそのクレーマーに普通の人がなることである、しかも突然
何かのトリガーによって脳の海馬のニューロンが活発化し辺縁系に刺激がショートして
脊髄と三叉神経が動いて交感神経がファビョる
423名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:10:28 ID:6mTnTrxg0
>>1
>>セブンイレブンで店員にレシートを渡され激怒
???
理解不能だったので内容見てみた

>>「お客さまが商品を購入した際、『レシートはいらない』と言ったにもかかわらず、
>>うちの従業員がレシートを渡したようなんです。それでトラブルになってしまいました」(店長)

でもやっぱり理解不能でした
どこに激怒する要素が???
424名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:10:54 ID:Lf41YWULO
>>416
それ、昔コンビニのオーナー(元銀行員)に言われた話なんだが?

「接客はそこそこ、失礼でさえなければいいよ。
店としては回転をあげてくれるほうが助かる」ってな。

「そんなに百貨店みたく丁寧にやることはないよ。
逆に時間がかかると怒り出すお客様のほうが多いから」
って言われて、俺もそれを心掛けて働いてたもんだよ。

425名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:10:58 ID:5hfIMlHcO
キチガイクレーマーこそ晒されるべき
426名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:11:30 ID:seQPJGh50
>>409
ジャーナルとレシートで対になってる。
片方だけではダメなんだと。
427名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:11:41 ID:8HeIEaHuO
こんなクレーマーのせいでいやな気分にならなきゃいけないのが悔しい
謝罪文よりクレーマーの顔写真貼りだしたくなるな
428名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:12:31 ID:74xzxx6X0
コンビニのバイト店員に怒る時点でこいつの程度が知れる。
そもそもバイト如きに何を求めているのか。
マニュアル通りに動けば良いと教えられていて、そのようにしか動けない人がバイトなんかやるんだから、いちいち頭に来ても仕方ないでしょう。
結局、その時のイラつきを店員にぶつけただけとしか考えられないね。
429名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:12:41 ID:P0ker3yGO
神奈川は民度が低いね
430名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:12:54 ID:W36DstjGP
いや、神奈川で、隣がタイヤ館のセブンで、温めた弁当の上に牛乳にせられたのは
本当だからな、帰りに笑われたのも
431名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:13:22 ID:govq8URJ0
俺はレシート貰うよ 家計簿つけてるし
この嫌がらせしてる奴は捜査が始まってるらしい。
今年中に威力業務妨害で逮捕されるだろうな。
まあどうせ無色だろうから関係ないかw
432名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:13:28 ID:nWW5HYBV0
クレーマーにスネークするべきだろ
433名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:13:40 ID:FVcjsCBM0
>>424
元銀行員のオーナーだから効率重視だったのかもな。
小売りからのオーナーなら、一見客の他にリピーター客の囲い込みも考える。
434名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:15:03 ID:6mTnTrxg0
ID:OsaMEuZY0は仕事したことないニートや学生の理想論みたいだなw
435名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:15:04 ID:FVcjsCBM0
>>430
いつも張り付いて、それを連呼してるのはお前か。
いい加減セブン本部に文句言ってこい。スレと関係ないし。
436名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:15:19 ID:8Qwd0yvXO
レシートいらないよってレジ台に捨て置いていけばいいだけな話なのにね。クレーマーも後の店側の対応も変。
どっちもどっち。
景気悪いから変な客増えるよ。
437名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:15:58 ID:W36DstjGP
学生の調子に乗ってるのが レシート断ってるのに、相手がおたくぽいから
からかってレシート渡したんだよ、byセブンスレでわざとと書いてるやつをみた。
438名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:17:08 ID:oYktU6glO
たしかにクレーマーだが、
ここで問題なのは、レシート問答が終わった後、
クレーマーが店出てからの
バイトのすぐにとった態度。
それに激怒しての謝罪文要求。


いつもオマエらが頭にきてる事柄と
ちょっと違うから、
ごっちゃにして日頃の鬱憤はらすように
このクレーマー叩くのはやめてたもれ。
439名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:17:18 ID:V4Q/fqy10
>>423

>客が店を出た直後に従業員同士が話を始めたため、
>その光景を見た客は「反省がない」と激怒。

おそらく、店出た途端、自分のことを小馬鹿にしたトークを
バイト同士で展開してると被害妄想的に察知して
ブチ切れたのではないかと思う。
強要とか脅迫で警察通報すりゃよかったのに・・・
440名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:18:29 ID:aJK7kMUYO
>>430
お前今日もいたのか
441名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:19:00 ID:4tdrz3FE0
>>438
本人?
442名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:19:03 ID:sbWxfsC30
クレーマーって呼び方
そろそろキチガイに変えたらどうだ
443名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:19:36 ID:W36DstjGP
>>435
おなじ かながわだ。
444名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:20:25 ID:74xzxx6X0
>>438
店を出た後に追いかけてきて直接何か言われたわけでも無いのに、いちいち「俺の事を言ってるのか!」ってまた怒るのはちょっとねぇ・・大人気ないとかそういう問題じゃないよね。
何にしてもちっさい男だな。
445名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:20:50 ID:aJK7kMUYO
>>438
激怒→謝罪文張り出しはどう考えても基地外
446名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:21:07 ID:z+hjAgO1O
>>433
直営でバイトしてたけど、スピード重視と教わったぞ。
早くしてくれればそれでいいという客が多い。
レシートいらない客が多いところからもわかるだろ。
447名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:21:13 ID:FTQxs8FzO
>>387 レシートだけなら渡すのめんどくさいのかもしれないけど、
お釣りと一緒のときも
わざわざレシートだけ捨てるんだよね。
いつ行っても。どの店員さんも。
448名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:22:18 ID:4tdrz3FE0
>>444
自意識過剰で被害妄想だと思う。
つまり、あまりにも可哀相だから謝罪してやったのかも。
449名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:22:25 ID:9a1qqPnuO
小さな事で怒る馬鹿客、こいつみたいなクズは出禁にすればいい。


あと、立ち読みしてるクズも叩きだせよ。
450名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:22:31 ID:QWI2qrQX0
(´・ω・`)だいたいコンビニ程度で威張り散らしてる奴には小者かキチガイでろくなのはおらんお
451名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:23:19 ID:aJK7kMUYO
>>443
神奈川県内にはたくさんセブンイレブンがあるわけで。
443は自分が特定されるのが怖いから店名晒さないの?
452名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:24:30 ID:AWXCJw6/O
>>447それは脱税の疑いがあるな。
453名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:24:40 ID:CPpumOYs0
このクレーマージジイは明らかに威力業務妨害だろ
こう言うキチガイは速やかに110番通報しろよ
454名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:24:45 ID:4tdrz3FE0
>>446
機械じゃないんだから。一応商売なんだから。
混んでいるときはスピードと正確さ。
空いているときは、丁寧で親切な接客。
臨機応変に対応すればいいだけじゃないか。
いつも同じことをしてろって指導なら、そらコンビニ本部がアホだわ。
455名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:26:23 ID:nWW5HYBV0
近所のセブンが二軒とも、駐車場でバカが大騒ぎしてても一切無視なんだけど
これはどこに通報したらいいのかな
ケーサツ?本社?
456名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:27:26 ID:z+hjAgO1O
>>449
ここだけの話、ロー○ンは立ち読み推奨。
立ち読みうざいから全部紐結んでたら、
MS評価っていう店の評価がそれで落ちるから付録ついてないやつは結ばないでと社員に言われた。

ちなみに直営店。
457名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:27:38 ID:SKttg4ZR0
>>455
両方
ついでに役所にも凸っとけ
458名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:28:21 ID:zTixhuU60
>>455
警察。
ただし、警察の身内がいた場合は何もしてくれない。
459名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:30:05 ID:AWXCJw6/O
今は何がおこるかわからない時代だ!レシートはアリバイに使える!レシートは貰っておいた方がいい!
460名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:30:24 ID:FTQxs8FzO
>>455 警察のほうがいいかな。
前に近所のセブンイレブンの駐車場で
買い物に来た893っぽい人が喧嘩してパトカーが来てたけど
お店の人は店の中から眺めてただけだった。
461名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:30:52 ID:Lf41YWULO
>>454
一律の対応にしないと怒り出す客もいるんだよ?

一律に対応していてすら、
「あの客にはあんなに親切に応対しているのに、このまえ俺が来たときは違った。
俺のことを馬鹿にしやがって!!」みたくエキサイトする被害妄想もいるし。

462名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:31:18 ID:BiihhH1p0
モンスター狩りを許可する法律を作ってくれればOK.
463名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:31:28 ID:387mQkBCO
でもまぁふざけた店員いるよな
特に駅前とかだと客が多いからかしんないが
「ありがとうございます」を「あま〜す」とか言ういかにも横着そうなブタ女いるわ
なんだよ「あま〜す」てw 略しすぎだろ
464名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:32:13 ID:odFMYkTB0
>>198>>201>>223
ぜんぶおまえらの勝手な想像じゃねえか
465名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:32:50 ID:6v29s5Bn0
これ、ほかの客から見たら不愉快だろ。
466名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:33:47 ID:gJpqeQlQO
さっき品川区大井町のスーパーで警察呼んでたぞ
467名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:34:17 ID:qBHokj6k0
いつもレシート捨てにすげぇ〜レシートがたまってるよね、、
レシートを必要としている人たちは1割くらいじゃないのかな??
468名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:35:27 ID:IbNdbXMB0
俺もクスクス笑いをされる側であることは自覚してるけど
これにキレやすく恥知らずな要素をミックスするとクレーマーになるのか

まあキレることは無いけどね…店員がおかしな態度になるたびに死にたくなる
469名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:37:25 ID:z79kJwsh0
>「お客さまが商品を購入した際、『レシートはいらない』と言ったにもかかわらず、
うちの従業員がレシートを渡したようなんです。それでトラブルになってしまいました」(店長)
トラブルはいったん収まったが、客が店を出た直後に従業員同士が話を始めたため、
その光景を見た客は「反省がない」と激怒。謝罪文の掲示を強く要求したのだという。


ドッチもドッチみたいな・・・
みんなそんなにイライラすんなよ(´・ω・`)
470名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:38:07 ID:gxs1BANN0
>>468
そういうのでキレるやつって街中でもクスクスされて同じようにキレてるのかって話なんだよね。
もしそうじゃないなら客という立場を利用した憂さ晴らしでそういうメンタリティが批判されてるんだよ。
471名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:38:24 ID:jzE96O3q0
で、そのクレーマーの特定はまだなんか
頼りねーなおまいら・・・
472名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:38:40 ID:74xzxx6X0
>>463
甘い物ばかり食べすぎでこんなにデブなんで〜すの略。
473名無しさん@九周年:2009/10/04(日) 13:38:56 ID:3521MhSS0
つうかここまでさせるなら、俺なら店長に文句言ってやめるね。張り出しはしません。
今日でやめますさいならとかいって、そこまでやっているほどの店ではない。
またバイトなんだし、学業しとけ
474名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:40:11 ID:GU1+iiiW0
>>106
そういうことなのか
狙いは、
クレーマー晒しかよwww
475名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:40:35 ID:6Xhj0+b00
>>461
何したって苦情を言う一定数はあるんだから。
それをあしらうスキルを上げればいい話。
いちいちキチガイの言い分をまともに受け取っていたら商売にならない。

だから>>418のレスに同意。
476名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:41:38 ID:Zd4Mflpn0
これって、店長さんか会社に責任は問われていないの?
477名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:43:52 ID:bznaZsNS0
>>438
レシートいらないって言ったのに渡されたってそんなに腹立つものなの?
そこがまず理解できない。
「ああ、間違えたんだ」とか「聞いて無かったんだ」で素通り出来る問題じゃないの?
レシート渡されることの何がそう問題なの?
自分で捨てるのがそんなに嫌なの?
レシート渡されたくらいで店員に文句言う神経がわからない。

店出てからも店員の態度チェックする神経もわからない。
レシート間違って渡したらそんなに反省しなきゃいけないの?
普通にレシートぐらいでごちゃごちゃ文句言ううるさい客だって思われて当然でしょ。

大体、レシートいらなかったら自分で捨てるのが普通でしょ。
ゴミ箱だって外にあるんだし。
レシート自分で捨てる手間惜しむのがそもそも問題だとは思わないの?
478名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:46:39 ID:G8sogWXV0
間違ってレシート渡されたくらいで切れる心境もわからんが
店がここまで言いなりって事は陰口的なものは叩いてたのかね
それはそれでどうかとは思うが
ただそうでないなら店側がここまでやる理由がさっぱりだわ
479名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:47:58 ID:3dBrWYfk0
>>463
「『あま〜す』じゃなくてちゃんと『あざ〜す』と言え!」って叱ってくれる大人が周囲にいなかったんだな
480名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:51:45 ID:+h8L1Fx10
>>469
これ俺だったら客が出て行った後の会話は従業員に注意をしていたところですとか言ってあしらうわ
それで怒り出したら警察呼べばいいし
481名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:51:53 ID:0MfMRi8+O
レシート如きで文句言う欠陥人間より従業員も守れないコンビニなど本当は不買運動が起こんなきゃ…なんか世の中狂ってるよね。
482名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:52:28 ID:oE6oyZvJ0
なんだ。。。女店員じゃねえのか。。。
483名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:52:47 ID:RRBL46ssO
DQNクレーマーの被害者が増える前に、早く特定しよう。
484名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:53:58 ID:gdRvArbMO
レシートじゃないけど、レジ袋をくれる店で『袋いいです』『ご協力ありがとうございます』とゆうやり取りしたのに、お会計済ませた後普通に袋くれる店員もいるよ。


私は『袋大丈夫デス‥』ともう一度言って断るぐらいで別に腹立てたりはしない。
485名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:54:56 ID:1jArMzr70
要らないレシートくらい、店先のゴミ箱に捨てれば済むのに、そんなに激怒するほど困るor屈辱的なことなのか?
どんだけ怒りっぽいんだw

この人、街角・駅ですれちがいざま肩がぶつかったり足を踏まれたりしようものなら
相手を半殺しにしちゃうんじゃない?
486名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:56:15 ID:SKttg4ZR0
>>484
身体が勝手に動いちゃうんだよw
無意識
487名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:56:33 ID:SBcIp9k50
コンビニ程度で王様気分を味わおうとする客って、何なんだろうな
488名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:56:52 ID:+h8L1Fx10
>>485
マジ基地は結構いるね
キモヲタのAAみたいなやつは本当にマジ基地率が高いよ
489名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:57:04 ID:6Xhj0+b00
>>485
ないない。
コンビニだから居丈高に出たんだよ。
490名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:57:16 ID:oE6oyZvJ0
>>485
神奈川は多いですよw こういうのがw
491名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:59:31 ID:9LjDK4jv0
そういえば、前々スレ辺りでこの近くの本屋さんでも
店員の謝罪文と写メの掲示を要求するクレーマーが居るって出てたけど
案外同一人物だったりして。

かーちゃんに確かめてみるって言ってたけど
報告まだかな?w
492名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:00:11 ID:if069YVw0
要らないなら捨てりゃいいだけのことなのに
少しでも気に食わないとファビョって「謝罪しる!」とか
どんどんコリアナイズされてるな
493名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:00:35 ID:EdmiNB/7O
もうね
こんなんされたらバイトやめるわ
安いコンビニ給料でこんなんやってられないでしょ

494名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:00:40 ID:63fVF9I6O
で、これは神奈川のどこのセブンよ?

これとは違うんだが、昨日行ったセブンの店員は黒髪に所々金髪混じりの小僧だったんだが、驚く事にタメ口だったぜw

店員「お弁当はあっため?」
俺「いやこれ寿司だから」
店員「あぁ、あっためんのねぇな、箸は2膳でいい?」

何これ、神奈川ってこんなのばっかりなの?
495名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:01:33 ID:+h8L1Fx10
>>494
流石にこれはないww
496名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:02:46 ID:jTidc7u5O
今日のポンコツスレはここですか?
497名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:02:49 ID:7hbFD+l90
 (´Д`;) 私、飛田はお客様に対して
   ∨)  ふざけた態度をとりました。
   ((  

 (;´Д`)  誠に申し訳ありませんでした。
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  以後、このようなこと無いように
   ノノZ乙 気を付けます。
498名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:03:55 ID:crEzJ84TO
>>405
うるさい客は求めるが質をあげるとその分時間がかかったりするからかえって全体の質は下がる
レシートを自分ですてるというルールで動いてるならそっちの方が回転あがるしミスも減る
499名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:08:55 ID:5bNru1Up0
>>494
川崎片平一丁目店 小田急線新百合ヶ丘駅から柿生方面に約800M

それは、その場で怒鳴ってもいいと思う 
500名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:19:43 ID:crEzJ84TO
>>478
コンビニ対応はダウンタウンの立ち話定番のネタだったからな
世代的に深層心理に影響受けてると思う
501名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:22:21 ID:hYqx31SF0
たださ、ここで接客時間のことを言ってる人たちって、
どのくらいの来店数のことを言ってるのかね。
都心のランチタイムや駅前エキナカコンビニと、郊外住宅街やロードサイドのコンビニじゃ、
並ぶ人数も全然違うだろうに。
502名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:27:44 ID:07JO0LWf0
レシートが欲しいといったのにわたされたなかったらたしかに激怒ものだけど
レシートを渡されただけなら自分で捨てればいいだけじゃないか
どんだけ沸点低いんだよw
503名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:28:15 ID:YKkVeO2oO
このクレーマーと店長を晒されるべきだ
504名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:32:43 ID:JHWfAtZsO
コンビニレベルで従業員と客の質を求めること自体が間違いだろ
505名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:34:16 ID:63Dpc+9L0
自給1000円に完璧サービスを求め戦うクレーマー
自分はそんなに立派なんだろうか
506名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:35:46 ID:TWKefK0u0
コンビニでのちょっとした買物でレシートを欲しがる客なんて何十人、何百人に一人だろ。
まとまった買物をしたならともかく、ジュース1本とかお菓子一つだけ買ったときなんて、レシートが要るわけない。
店側もそのへんは臨機応変に対応するべき。
507名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:36:05 ID:W36DstjGP
>>440
おうよ だれか とくていしてこい、横がタイヤ館の7−11
508名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:36:29 ID:8AnJnKvr0
>>505
コンビニってそこまで時給良くないよ
509名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:37:42 ID:EZTKgfxp0
>>1
客だって変なの居るぞ!
お弁当温めますか? って聞いて 「ハイ」
って答えたくせに

その後、30分立ち読みして変える客!!!!!!!
何のために弁当温めるんだよ!!!!!!!!!!
510名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:38:19 ID:crEzJ84TO
511名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:38:24 ID:hYqx31SF0
>>508
地域や時間帯によるだろう。
512名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:40:06 ID:HzwwyGyBO
>>505
都心や深夜ならそんなもんだがコンビニって結構給料低いぞ
800いけばそれなりで900いったら神だと思うw
513名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:41:54 ID:N8WAMNa2O
画像は?
514名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:44:09 ID:RN4orcKiO
クレーマー死ね
クレーマーの個人情報は出てないのか
515名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:44:51 ID:/Ds7VGTSO
この大学生は誰に対してやっちまったのか、相手のことも詳しく載せるべきでしょ
んで、その相手には反省文を読んでの返事を書いてもらい、写真付きで掲示するのが筋ってもんでしょ
516名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:45:44 ID:5bNru1Up0
コンビニは時給は安いけど、廃棄するパンや弁当、おでんetcがもらえるから食費は浮くよ。
517名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:47:24 ID:EZTKgfxp0
>>468

>>1のクレーマーはどう考えても人の目を気にしすぎる奴なんだろ
知らない人が自分の方を見ながら話をしてるだけでも
「俺の悪口を言いやがって!!!」 とかいう感じなんだろ

自分が思うほど他人は自分のことなんか見ちゃいねーっつうのにね。。
518名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:47:35 ID:crEzJ84TO
>>516
店舗による
直営は禁止してるはず
519名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:48:01 ID:3iQyDS5CO
つくばエクスプレスの客も同じような輩だらけ
520名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:49:12 ID:RUDMO8fu0
>>1
どうせクレームつけた男も↓のたぐいなんだろ。

928 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2009/10/03(土) 18:01:04 ID:AymWD6vu
さっき、トイザらスの女店員に接客態度がおかしいって
正座させて説教して泣かせてやったwww
おれ無職なのにwざまーみろwww
人生満喫してますみたいな顔しやがって
521名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:49:23 ID:HzwwyGyBO
>>516
以前勤めてた所は持ち帰り禁止だがその場で食うのはOKだったな
デザート廃棄有りの時は嬉しかったw
522名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:53:20 ID:f4FhrRhY0
>>520
何かここまで行くと、怒るよりも、イタ過ぎて憐れに思えてくるな
523名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:54:27 ID:nQXSGPgt0
むしろクレーマーがさらされるべきだろ・・
524名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:55:03 ID:uJ0MUz5SO
行きすぎた「お客様は神様です」対応のなれのはてだな。
525名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:56:41 ID:Zc7ARGCN0
リアルDQN,体育会系ってお前らの天敵だよな
何をそんなに怯えているんだww
526名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:57:57 ID:pQDj7fkv0
張り紙とか断ったらどうなってたんだろうね。
527名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:58:06 ID:6DrXULSR0
なんでクレーマーがさらされないのか
これも友愛なのか
528名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:00:29 ID:NsmHS8oO0
レシートは受け取るべき!
あと、手書きの領収書要求するやつはアホだな。
529名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:01:50 ID:AcCSCrxh0
>>524

無知で申し訳ないが、
こういうの逆に威力業務妨害とかで訴えられないもん?
530名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:02:47 ID:W36DstjGP
>>526
店長が金で解決しないから こんな目になったんじゃね ヌードまだ?
531名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:03:11 ID:0PYDG+6kO
このクレーマーの住所氏名顔写真卒アルまだ〜?
532名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:03:56 ID:hYqx31SF0
>>527
これでクレーマーの個人情報が晒されたら、
出所がどこか、マジで大問題になるぞ。
だって目撃者はコンビニ内部だけなんだろ?
533名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:05:30 ID:W36DstjGP
>>531
その前に もう一度ヌードmにたいんですけど
534名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:05:39 ID:rxpdXuu00
なんだまだ特定されてないのか
535名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:06:11 ID:+anUZS+80
接客業やってりゃこんな客日常茶飯時だよ。
ほんとDQNってのがぴったりな頭おかしいのが普通にゴロゴロいる。
536名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:07:14 ID:5bNru1Up0
>>532
VIPEERが個人のブログやmixiを捜査してた 怪しい奴は見つからなかったけど
こういうDQNは武勇伝として周囲に自慢してるに決まってるから、そこから漏れる可能性もある。
537名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:07:46 ID:NDE7MUUG0
俺はレシート要る派だから、店員にはちゃんと渡してもらいたいのに
言わないとくれないから、それで逆にイラッとくることはあるけどな。
結局この客は、レシートでもなんでもキッカケが欲しかっただけだろ。
他人を怒鳴りつけて謝罪させて、自分がいい気分になるための。
よその店でも、いくらでも、この客は同じことまたやると思う。
538名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:09:04 ID:aJK7kMUYO
>>533
早く店名晒せよホモ
539名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:09:49 ID:qD3f+yjF0
絡まれやすそうなツラだったのかな
接客業に向かない好かれない雰囲気ってのもあるしな
540名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:10:51 ID:/i4YaZ01O
昨日当該店舗に行って来ました
入店した瞬間、バイトにメンチ切られて怖くなり
隣りの吉野家に逃げ込んでしまいました
541名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:11:42 ID:9LjDK4jv0
>>540
猛者乙w
542名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:13:32 ID:Wo3UDkhYO
店長何やってんだ? こんなヤツの下ではたらきたくね〜
543名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:14:46 ID:f4FhrRhY0
>>540
このように、こういうクレーマーの存在が、客を敵と思う店員を作ってしまう
544名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:16:33 ID:G3d3biIz0
クレーマーは死ね
545名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:16:38 ID:5bNru1Up0
>>540
それ抗議しなよ 他にもにらまれたスネークがいるんだよね
546名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:16:44 ID:qBHokj6k0
>>540
ww何にらんでるんだよぉ〜ww
謝罪文書かすぞ!!でおk!!
547名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:18:48 ID:XUbyqVGF0
レシートくれない時は
こっちから要求している
548名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:19:09 ID:GBx4bgbU0
客が馬鹿過ぎて泣ける。
こんな奴が日本に生きてると思うと恥ずかしくさえある。
549名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:20:36 ID:5bNru1Up0
>>540
「セブンイレブン川崎片平1丁目店に入店した時、店内が閑散としてたのに、レジにいるバイト店員は
いらっしゃいませも言わずに、リングにあがる格闘家のような目で僕を睨みました。怖くて購買力がなくなりすぐ退店しました」
って本部に通報すれば?
550名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:21:33 ID:oP4Jo1K5O
2ちゃんねるって酷いことするな
ロクに調べもせずに店晒すなんて
どこだよその2ちゃんねるって
そいつらこそ晒すべき
551名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:22:06 ID:etDF1QkrO
DQNクレーマー死ねばいいのに
552名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:22:52 ID:PVE9sgcO0
クレーマーって要は負け組の暇人だろ
553名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:23:40 ID:5bNru1Up0
スネークに告ぐ 堂々と入店して、もし少しでも不快な思いをしたら
「店長出せ!あと謝罪文書く紙とマジックとそれを貼るセロテープ用意しとけよ!」といえば完全勝利出来る。
554名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:23:46 ID:TZ7KC04o0
人身御供
555名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:24:05 ID:nU7CTCQu0
>>549
昔はそんなんでビビる男の方が恥ずかしかったもんだが
日教組によるジェンダーフリー教育の弊害かね
やっぱりミンスに政権取らせちゃいけなかったな
556名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:24:56 ID:gnvl0Q9fO
そのうち、弱そうな店員に因縁つけて、
「謝罪文書かせるぞ。ネットにばらまくぞ。嫌なら個人的に金出しな。
店や警察に言って問題になったら、風評被害でお前が責任とらされて、こんな金額じゃ済まなくなるぞ。良かったな。」
て輩が出そうで怖い。
557名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:25:33 ID:eL+KhpgS0
ガソリンスタンドも大変らしい
DQNのVIPカーやら珍送やら
558名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:26:20 ID:5bNru1Up0
>>552
かなりの資産家でもたとえばゴルフ場に毎週行くのに年会費未納10年で
支払いをなんだかんだ言って拒否してるDQNジジィや
ベンツ所有者で豪邸住んでるのに、ディーラー泣かせのクレーマー社長とかいるよ
559名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:26:51 ID:qT0xEjea0
コンビニは注文した品を袋に入れないでネコババする店員がいるから要注意。
特にガキの店員が質が悪い。。
オレは2回やられてそれ以来ほとんどコンビニは使ってない。
仕方なく買う時でも1点か2点に抑えてゴマカシが出来ないようにしてる。
560名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:27:13 ID:hYqx31SF0
>>556
そりゃ立派に脅迫で犯罪。
561名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:29:12 ID:SUs+r/j4O
レシートくらいで頭おかしいんちゃうんか?こんなヤツが近所に住んでなくて良かったわ。
562名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:29:21 ID:yK6m1u4c0
クレーマーきんもー☆
心に余裕のない奴らなんだろうね
563名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:29:53 ID:zU/eLvRo0
いまいちよくわからん
レシート渡されて??
564名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:30:31 ID:f4FhrRhY0
>>556
そこまでハッキリ脅迫してくれれば、心置きなく警察に突き出せる
腕力に自信が無い人は、催涙ガスぶっかけてから、スパナで滅多打ちにすればいい
565名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:30:32 ID:JrGIKRkpO
>>558
一部じゃん。
人生満たされてないからクレーマーになる貧民は多い。貧乏だと心も貧しくなりやすい。
566名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:30:50 ID:qBHokj6k0
>>556
「謝罪文書かせるぞ。ネットにばらまくぞ。嫌なら誠意を見せな。
店や警察に言って問題になったら、風評被害でお前が責任とらされて、大変なことになるぞ。良かったな。」
お金を誠意にしたら恐喝にならない!!
567名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:31:50 ID:kyHAI0+KO
クレーマーじゃないけど学生時代に某牛丼でバイトしてたとき週1、2回エリートビジネスマン気取りの男女4人組が来ていた。
いつも牛丼屋のテーブル席でビジネスの話を熱く語り、会計は別々で食事代として手書きの領収書毎回4人分書かされていた。
あれはうざかったと、ふと思い出した。
568名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:33:02 ID:zxh8TvLg0

まあレシート寄越さないクソガキ店員が多いのも事実。
あれは必要とか不要とか店側が考えるモンじゃない。
要らないって言われても渡すモノなの。
569名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:33:05 ID:Ma7X5fIC0
ほっとけよ、問題起きそうになったら警察呼べばいい
570名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:34:37 ID:5bNru1Up0
マンションや団地でも、立体駐車場に契約書に明記されてる重量&サイズをオーバーしてる中古車購入して
管理組合やメンテナンス会社から勧告受けても「じゃぁ買い換えるから全額負担しろ」ってそのまま停めてる馬鹿はいるからな
放置してると、それに続く馬鹿家族も出て来るんだよ「なんであの人の車がよくてうちがダメだの?」
571名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:34:47 ID:f4FhrRhY0
>>566
それもそろそろアウトだと思う
言い方や状況が脅迫的なら、誠意イコール金と解釈されるよ
572名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:34:55 ID:4QGfTLjRO
>>559
商品が1、2個なくても気付かないようなバカ面に見えるんじゃね?
普通はそんなことない。
573名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:34:56 ID:r2ACKxnc0
>>80
それでバカにされたって思って「辞めさせろ」ってなぁ・・・
574名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:34:57 ID:H9VDPodV0
たまーにクレーマーで〇〇組の名前を出す奴がいるけど
本当でも嘘でも組の名前出したら一発でアウトなの知らんのかね
575名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:34:59 ID:gnvl0Q9fO
>>560>>564
それでも従う弱い人ているじゃない。
仕返しが怖いとかさ。
弱いのが悪いと言われればそれまでだが。
576名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:37:19 ID:5bNru1Up0
芸能人やアナウンサーがラジオかなんかで、ふと自分が行った店の不満とか言うじゃん
あれも電波の影響力考えたら、モンスタークレームだよ。場所と店がわかる場合もあるからね。
577名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:38:24 ID:hsxMX4eFO
昔コンビニでゲームの予約したとき、店頭に
「ご予約されたお客様」と名前がデカデカと貼られたことがあったわ
ただ思い出しただけで関係ないけど
578名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:39:19 ID:hYqx31SF0
>>575
仕返しが怖いって・・・中学生じゃあるまいし。その場で警察呼ぶわ。
止める店長のいるコンビニなら、そんなバイトは辞める。
579名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:42:35 ID:9owt4UhD0
日本人はコンビニやファーストフード店に一流ホテル並みの接客態度を求めると揶揄されている。
機械的に金払って商品を受け取る、それ以上の事は何も望まない。
そんなんでいいじゃない、数百〜数千円の買い物なんて。
580名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:43:03 ID:4P8/eaL8O
分かるわ。逆だけど、金額打ち間違えて一度釣りと一緒に渡しといて、レシートだけ何も言わずに、ふんだくったバイトのガキがいるから
つい、30分前の出来事
581名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:43:22 ID:G/2O4wzF0
多寡がレシートを渡されたくらいで謝罪を求めるって、稀に見る器の小ささだな
582名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:46:41 ID:tA7ld05W0
5800円とか9800円とか13800円とかのメガネをご使用中の皆様
あなたのメガネは生活保護受給者より安いのです。
生活保護受給者は20000円以上のメガネから好みのものを選べます。
代金は保護費とは別に税金から支払われます。

このような不公平をなくすのには、生活保護を廃止して
ベーシックインカムを導入すれば良いのです。
583名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:55:05 ID:k+BKkFnF0
おれの感覚がおかしいのかもしれんが・・・

店員 「お弁当、温めますか?」
おれ 「いえ、そのままで」
店員 「・・・」 (無言で弁当を袋に)

とか

店員 「袋にお入れしますか?」
おれ 「いえ、そのままで」
店員 「・・・」 無言で差し出す

この最後の無言が毎回気になって仕方が無いんだが。
聞かれたから答えたのに、その答えに対して何も無いってのが凄い違和感。
「かしこまりました」 とかあってもよさそうなもんだと思うんだが・・・
584名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:56:51 ID:VSWjLktE0
>>583
「かしこまりました」という言葉がどうしても言えないんだと。
言うと自分が奴隷か使用人にでもなった気がするらしい。
585名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:58:54 ID:IV9A/krf0
店員よりもクレーマーよりも、面白半分に個人情報を詮索してネットに晒すやつらのほうが何倍も怖いと思う。
586名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:02:13 ID:5bNru1Up0
>>584
じゃぁ「はい」だけでもいいから言うべき
587名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:04:03 ID:D8qy1jTLO
畦道〜。
588名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:06:21 ID:vOM3/feK0
キチガイに絡まれるのはやだねえ
589名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:08:38 ID:k+BKkFnF0
>>584
えええw
そんなに深く考えないでくれと思うw
>>586の言うようにわかったのかわかってないかぐらいの意志表示をしてほしい・・・

こないだもセブンにメール便持ってって、
おれ 「メール便をお願いします」
店員 「通常便でよろしいですか?」
おれ 「あ、速達で」
店員 「・・・」
おれ (あれ?聞こえてないのかな?) 「(ちょっと大きい声で)速達で!」
店員 (ビックリしたような顔してこっちみて 「あ、はい」
おれ (聞こえてたのか・・・)

まあ最初に「速達のメール便で」と言えばよかったと後悔したが、
返事してくれよとはどうしても思ってしまう。
590名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:08:48 ID:gGmlPcs+O
まぁ、店員も店長もそんな事でクレーム付ける客もみんな馬鹿なんだろ
591名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:10:46 ID:dVkEt+Z3O
卒業アルバムやミクシの書き込みを特定って、そんなこと可能なのか?
592名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:11:25 ID:/1wGjgkd0
>>583の場合は行動でわかるけど

>>589の場合は
店員が返答で「速達ですね」と返答あったほうがいいですね
593名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:14:04 ID:UCinfXD40
防犯カメラの画像マダー??
594名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:14:24 ID:5bNru1Up0
>>591
卒業アルバムは特定したんじゃなくて、元同級生がうPした。
mixiはこの店員が店のコミュを立ち上げて管理人をやっていたのでバレた。
595名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:15:34 ID:Eh2q54X+0
そこの暇な君、クレーマ狩りに出かけましょう!w
これからクレーマー狩りが流行るといいなwww
596名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:16:24 ID:dVkEt+Z3O
>>594
なるほど
597名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:19:14 ID:IBZYxwtT0
>>585
でも何故か今回は「クレーマー側」が出てこないんだよなw
598名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:20:47 ID:VSWjLktE0
>>586
>>589
呼ばれたら返事をする、何か聞かれたら返事をする、
つーのが出来ないヤツ多い。
学校で何教わっているのか、家庭の躾はどうなっているのか、
ホントわからん。
バイト教育するヤツが鬱になってしまったウチの店 orz
599名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:21:22 ID:BcXtNYL70
>>123
川崎は南部と北部で雲泥の差があるんだよ
五月台は新興住宅地

田舎者
600名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:22:01 ID:Uq7CxSbz0
「衣食足りて礼節を知る」って。
601名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:23:18 ID:G5RO6ROo0
10年前までは、日本は「思い遣りと察しの国」だったのに。
602名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:23:33 ID:IBZYxwtT0
>>565
一部じゃないよ。もうそういう言葉でごまかせないほど日本人の民度は落ちてるからw
感情論じゃなく現実。営業で何万人という人間と接してるから余計に確信がある。
いい人間も居るには居るが「ごく一部」だ
603名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:25:15 ID:7ix+pSYFO
>>600
度が過ぎると「衣食飽きて礼節を欠く」になる
604名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:27:20 ID:Uq7CxSbz0
過ぎたるは及ばざるがごとし?
605名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:32:44 ID:1sl+Ujkr0
>>586

それはそれでなんか「はいはい、わかりましたよ」って馬鹿にされてる感じがする
606名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:32:53 ID:fO0im3YI0
>>186
イオン系スーパーって、カードを入れると袋不要のサインじゃなかったか?
代金は5円引きになるはず。

って釣り?俺、つられちゃったの?
607名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:32:59 ID:lpWMCoI80
・お客
たかがレシートごときで謝罪文要求とは、、、
>>581さんに同意
最近こころに余裕のない人増えてますね。

・店長
要求に応じたのが失敗。

・2ちゃんねるに写真掲載した人
犯罪でしょ、行動が軽率です。
608名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:33:02 ID:5bNru1Up0
コンビニが増えすぎて教育が間に合わない。質を期待したらバイトが足りなくなる
マックも似てる 30年ぐらい前はマックで大学4年間バイトしたら 就職活動の時
かなりのアピールポイントになったし、友達からも「お前すごいな」と思われていた
当時はマックは店舗も少なく、いい意味でバイトに厳しくて、身だしなみや勤務態度が悪いとすぐクビになってた。
バイト仲間が逆ギレして全員で辞めても、翌日は普通に営業出来たんだよ 募集すれば優秀なのがすぐ集まったし他店から応援も来たから。
609名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:33:25 ID:yD2mxiU00
>>603
なるほど
610名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:35:11 ID:7ix+pSYFO
>>604
そういうことです
611名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:35:35 ID:v7fuHot00
病んでるな日本
612名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:43:36 ID:f4FhrRhY0
>>602
俺もそう思う
ファミレスで数年間働いていたが、年々変な客は増えている
もうこれからの接客業は、お客様とクレーマーの、きっちりした線引きが課題だな
クレーマーと認定した瞬間からは、遠慮はいらない
とっとと警察に突き出すべき

613名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:51:19 ID:Sjq+BEaLO
謝罪文の下に「私がこの謝罪文を書かせた客です」って満面の笑みの写真付き自己紹介載せてれば、理不尽なクレーマー扱いされなかったかもぬ
614名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:58:17 ID:RMwn9xtkP
レシートを渡す渡さないで文句言ったら、そりゃバイト従業員に笑われるだろw
反省しろっていうのが無理www
ケツの*小さすぎwwwwww
615名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:01:22 ID:H9VDPodV0
謝罪しても何をしても納得しないモンスター多いな
こちらがどんな提案をしても絶対に納得してくれない
納得しなくていいから帰ってくれマジで
616名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:20:47 ID:O+HIZRTn0
クレーマーって、あれだろ?
アクトロイド殴った大阪人じゃないのか?
機械的な対応にめげずに、腹立っちゃったんだろ?
617名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:22:59 ID:/f5Z/+4M0
もうコンビニのレジはセルフにしたら。
618名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:23:08 ID:pLdA3R8ZO
このアホクレーマー晒せよ
619名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:24:58 ID:WKU9G+ne0
最近お客様は神様ということを忘れてる店員が多すぎるのは確か
620名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:26:23 ID:q23B8iSV0
>>619
それは客が言う言葉じゃない。
従業員教育の一環で、店側が言う言葉。
その感覚がモンスターを生み出す!
621名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:26:46 ID:UhHBVwamO
神様の意味をはき違えている顧客が多いのも事実
622名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:33:36 ID:ur756C1+0
>>74が犯人?
623名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:35:38 ID:eyKZscgp0
624名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:37:11 ID:2LDh9t5+0
クレーマーの映った防犯ビデオを警察に提出して、営業威力妨害で訴えろよ
625名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:39:05 ID:NnJ0hqvjO
>>585
激しく同意
626名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:43:44 ID:m4996vBhO
レシート渡されてキレるとかキチガイだな。このバカ早く死ねよ
627名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:51:39 ID:vO0SRoWRO
何を反省すんだよwwwwww
628名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:53:28 ID:hokVwmH/O
>585

これされてみろよ。すごい屈辱だぜ。

逮捕されてもいいだろ。
629名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:54:01 ID:FduVsmHw0
コンビニ板とかのぞくとDQNな店員がいることが分かるから
この店員も程度の接客態度の悪い店員だったんだろうなw
セブンイレブンはお店によって店員の接客態度の良い店と悪い店がはっきり分かるから
俺は接客態度の良い店員のセブンイレブンにしか行かなくなったなw
630名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:54:54 ID:I51YnswUO
晒した奴逮捕しろよ
631名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:57:13 ID:SHOm0hmDO
さっきコンビニでパックのコーヒー牛乳買って飲もうとしたらストローがなかった。前はスイーツ買ったらスプーンがなかった。その前は弁当買ったらレンジで温める前に取ったタレを付けずに渡した。
632名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:58:25 ID:47nEzNRQO
>>74の異様なしつこさはモンスタークレーマー並み
633名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:58:31 ID:qUQmu4biO
要求したDQN男の特定は出来たの
634名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:59:24 ID:LmTAH8xqO
レシートは何かあった時に無いと困るだろ
レシート貰えないで怒るなら分からんでもないが
渡した位で怒るのは朝鮮人や中国人、創価だろ
違ったらホントのキチガイだわ、
なんにしろシネバヨイのに
635名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:07:05 ID:g5yp7I6UO
レシートを全部割引券にすればいいよ
636名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:10:56 ID:/f5Z/+4M0
レシートがクジってのはあったな。
637名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:12:43 ID:9LjDK4jv0
>>74の具体的な内容は分かったの?
分かった人、コピペよろ
638名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:17:51 ID:UCfJaSsqO
店員も客も実際に会ってないから、どんな人物なのか分からない。
それより元同級生が一番酷いような…?
639名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:18:02 ID:Cr2VIne4O
たとえクレーマーでも客に注意されたら丁寧に謝る事だな
笑顔や事務的な対応を
自分が馬鹿にされてると受け取るような奴がクレーマーになるんだから
640名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:19:54 ID:Hg/BedEV0
クレーマーの情報は出たの?
641名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:21:26 ID:zrdsnF3h0
おまえらが考える悪い順に並べろ
A 張られた従業員
B 張るように依頼した客
C 張ることを了承した会社
D アップした奴
642名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:21:27 ID:9LwEr0pAO
643名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:25:01 ID:ftj3Z4SuO
レシート要らない奴ってお釣り誤魔化しても分かんないんじゃね?
レシート不要房はその位にバカ
644名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:26:11 ID:yU54NNGt0
店員は 日本語が通じない チャンコロだったんだろうさ
645名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:26:49 ID:9LjDK4jv0
>>641
A>C>B=D
646名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:28:40 ID:/UiqdacM0
>>641
BCDAの順だろjk
647名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:31:17 ID:J6Y0jEum0
>>641
B>>>>>C>>>D>A
せいぜい一言愚痴って終わりだろ
648名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:31:59 ID:j7+fU3Vu0
ウチのコンビニ本部はクレーマーに金払ったクズだからな。
ローカルコンビニだけどあの対応は他業者にも迷惑かけるありえん行為だわ。
649名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:32:09 ID:8ANg5ABNO
>>1
どう考えてもセブン本部の嫌がらせだろwww
650名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:40:46 ID:cBD96WrQ0
こいつは確かにモンスタークレーマーと言ってよい
けど、この不景気におかかわらず、なんでこんな店員採ってんの?と思うような輩は多い。だいたいがゆとり世代のDQN風
651名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:42:31 ID:W36DstjGP
>>645
1票
652名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:42:51 ID:H9VDPodV0
コンビニの時給程度じゃまともな奴の採用は難しい
653名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:42:54 ID:r9rtKMWg0
>>639
丁寧に謝ったら謝ったで、「何だ、そのアホにものを言うような言い方は!?俺を舐めてんのか!?」となる場合もある
クレーマーに万能の対処法は無い
原則に従ってやるのが無難だが、結果は運任せだ
ただこれからは、一定のラインで線引きして、それを越えたら警察沙汰というのも考慮すべき
654名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:57:36 ID:s8B2P/9CO
日本人じゃないんじゃね?
うちの近所のセブンも、名札は日本名なのに、片言の店員がいる。

655名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:58:48 ID:RLCWaE380
こんなのもらってうれしーとおもってるのか(w
656名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:00:58 ID:A/ABRhsjO
訴えたら勝てると思う
657名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:06:48 ID:f7KibVzU0
たかがコンビニで接客って・・・
アメリカのディスカウントストアとかひどいけど、誰も文句言わねえぞ。
658名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:13:29 ID:5bNru1Up0
店はこの騒動に対する謝罪文や説明を店頭に張り出してる?誰か見に行ってくれ
659名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:35:32 ID:9LjDK4jv0
バイト君、まだmixiでコミュやってる・・・
660名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:37:01 ID:4FDKxXqM0
ボクアルバイトーーーーーーーーーーーーーーー!!!


コンビニバイトと聞いたらこれしか思いつかない
661名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:37:31 ID:5bNru1Up0
>>659
俺は29日に入会したのに追い出されちゃったよ その時は11人メンバーがいて
翌日4人(関係者のみ)になって知らないうちに1人になってた
662名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:40:07 ID:oYktU6glO
>>614
笑ってもいいが、
相手に見られては駄目。
クレーマーだけ叩いてる奴らって、
接客以前に
人との接し方しらないんじゃねぇか?
663名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:40:12 ID:OF1I32EtO
まだ、やってたんだこれ
664名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:41:01 ID:vaWJYV5l0
コンビニ客なんて、店員のことを穢多、非人くらいにしか思ってないんだよな
お弁当温めますかと聞けば、当たり前だろ、気が利かねえな、と怒鳴られ
道を聞かれて答えられなければ舌打ちされ
おかげ様でピクミン並みの献身の心が身につきつつある
665名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:41:31 ID:hXuse0ou0
飲食店でバイトしてた時
店に来てはいちゃもんつけてたクレーマーが就職後
取引先の社員だったことがあるw

原理原則を絶対譲らずちょっとでも問題があったら
ちゃんとお電話して話あっただけなのに会社辞めやがった。
わざわざ彼の趣味に合わせてあげたのに不思議な話だw

つーか、自分が許容できねーこと他人には求める奴は
それなりの態度とられることくれー理解しろつーんだよ。
666名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:42:44 ID:P60NNM1M0
渡されたレシートをその場で食べちゃうのが大人の対応だろう。
667名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:43:44 ID:j7+fU3Vu0
>>665
お前のソイツと同じだって気づかないのか。かわいそうに。
668名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:45:04 ID:hXuse0ou0
>>667
いやいやいやw
彼の趣味に合わせてやっただけですからw
669名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:47:07 ID:H9VDPodV0
>>662
店員はもう十分だろ
許してやれよ
670名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:48:10 ID:4FDKxXqM0
なんかあの店員がボスボロットに似てるように思えてしかたがない
671名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:50:50 ID:oYktU6glO
>>668
相手が馬鹿でよかったね。
672名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:51:23 ID:h1YckSwI0
このコンビニは基本的に車で行く客が多いところだから、
深夜に来る奴はトラックドライバーかタクシー運転手かDQNのみ。
673名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:54:35 ID:ok/tPMalO
確かにコンビニ店員はバカが多い
674名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:55:06 ID:FXJ0XNG50
レシートで激怒の客は池沼だろうから仕方が無いとして
謝罪文と写真を貼りだした店舗の店長は糾弾されるべきだ
労働基準局に通報レベル。
675名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:56:40 ID:BXpM30U50
>>579
誰もそこまで求めていない。挨拶も碌に出来ない三国人を表に出すなってんだよ某ミニストップさん。
挨拶だけなら馬鹿でも出来る筈。それともしたくないのかね日本人の客には。接客業なら声を出せ声を。それが飯の種だろうが
676名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:02:42 ID:HvbhSVf4O
店はタダでお金をいただいてる訳ではないのですよ。
不遜な態度をするのはどうかと思うな
お互いにさぁ
677名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:03:36 ID:GWtyLVcvi
何処店舗?
678名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:11:15 ID:BXpM30U50
>>676
「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」位はせめて客にはっきりと述べるべきだろ。
それが出来ていない事を指摘する事と「不遜な態度」とは違うと思うんですがね。
それにコンビニ程度なら、気に入らなきゃ幾らでも他所を選べるんですよお客様は。バイトには関係無いかも知れないがね。
679名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:15:33 ID:bhg8kLk20
どうせ半島由来DNAな客だったんだろう
680名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:16:49 ID:5bNru1Up0
>>672
クレーマーが押しかけたのは日曜深夜

>>677
川崎片平一丁目店 最寄り駅は小田急線新百合ヶ丘 徒歩10数分
681名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:27:42 ID:jujFheHv0
この腐れクレーマーの身元は
682名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:29:38 ID:qCEep5gG0
このとてつもなく器が小さいアホクレーマーの身元はまだ割れませんか
683名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:33:26 ID:oiqcgHPS0
どうせならクレーマーの顔と名前も公表すりゃええやん
全国のコンビニ含めた店舗にブラックリスト化して出せばコンビニに行けなくなる
684名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:43:49 ID:JxXgk5YSi
>>680
新百合ヶ丘ですか。
どうもです。
685名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:50:18 ID:5bNru1Up0
>>684
片平七丁目店というのもあるので、もし万が一行くなら間違えないでね。
686名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:14:42 ID:djAigM5K0
クレーマーの身元が分かったんだったら凄い面白かったのに。

このクレーマーに天罰が下る事を願う。
687名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:19:46 ID:5bNru1Up0
夕刊フジは総力取材してこのクレーマーの身元を特定してインタビューしろよ
鳩山や中川や巨人や石川遼なんかはまともな新聞にまかせておけ
688名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:34:54 ID:moBKpR/Q0
こんなクレーマーをのさばらせてる日本は異常。
お客様が神様だとか勘違いしてるのは世界中で日本だけ。
日本が住みにくくなった原因はこういうクレーマーを、
企業が許容するからだと思う。
689名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:38:03 ID:EOOi+lyz0
クレーマーも店長も糞だな
690名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:50:44 ID:iSUX/GWO0
今まで遭遇したクレーマーは年配男性ばっかだったな。
辻褄の合わないことを涙目で怒鳴ってるパターンが多い。
691名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:56:45 ID:PVE9sgcO0
若い奴でもいるよクレーマー
まあ、年齢に関わらず話してると頭悪いなって思うし、
こいつら負け組なんだろうなーって感じる
ある意味かわいそうな奴らなんだよね
救済する必要はないけど
692名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:59:31 ID:sn3f4WIgO
クレーマーの大部分はシャブ中。
693名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:07:56 ID:uSGC8eMW0

川崎片平一丁目店  飛田君、今夜も夜勤やっているのかな?
それとも、もうやめちゃったかな。

694名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:08:00 ID:NB3BNRAP0

セブンイレブンのやらせかもしれんしな
ブラック企業らしいから
鵜呑みにできない話だ
695名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:16:06 ID:F6yPHSRk0
今日知り合いのセブンオーナーに聞いたら
防犯カメラは1年分とってあるそうです。
なので、本部が本気出せば画像探せるよ!!

セブンやれよ!!
696名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:17:10 ID:zPSnFa2s0
学生の頃セブンイレブンでバイトしていたときは、レジで小計ボタンを
押すときに性別と年代のボタンを押すやつ、あれ50代60代ばかり
押してました。
40歳くらいのオバサンの表情が一気に険しくなったことがありました
が、いま思うとよく何事もなかったなーとそのよう思っておりますくわ
ばら
697名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:23:35 ID:5bNru1Up0
>>695
1年分か これはいい情報だね
698名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:26:28 ID:wClzCnbR0
>>653
>丁寧に謝ったら謝ったで、「何だ、そのアホにものを言うような言い方は!?俺を舐めてんのか!?」
>となる場合もある

あるある。九州で仕事してた時、標準語で話したら「ぬしゃ何ば気どっとっとか!わいば舐めとっとか!?」
と相手から怒鳴られたことあるよ。クレーマーはどんな対応しても結果は同じ。
699名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:28:47 ID:ZizFgJ1wO
クレーマーは外見小汚いよな
700名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:31:28 ID:64RofjGn0
「お客様は神様です」は店側だけが思うこと。
客はそういうつもりでサービスを受けてはいけない。
701名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:33:58 ID:+NZAOd1O0
>>696
そんなボタン客のほうから見えるのか?
俺なんかレジのボタンなんか見たことも無いけど。
どのボタン打ってるなんてチラ見だけじゃわからんし。
702名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:43:35 ID:p/+3fdjj0
まあ、もうコレが最後のスレかと思うと・・・


セブンの本部も安心だよな wwwww
703名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:44:36 ID:r9rtKMWg0
要はクレーマーって、中ニ病の一種なんだと思う
人間15歳ぐらいになれば、自分が大体どの程度の人間なのか見当が付く
なのにクレーマーたちは、いつまでも思春期特有の万能感を忘れられず、コンビニやファミレス等、客として威張れる場所へと向かう
30過ぎてこじらせた中ニ病は、本当に厄介だ
704名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:45:39 ID:Itl6mFJm0
クレーマーなんて客じゃねーよ
お客様は神様だとか勘違いしてる客も来られると迷惑だ
705名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:47:00 ID:7xfirtMNO
モンスターペアレントもそうだろうな
706名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:48:28 ID:55wCDrYrO
クレーマーって恥ずかしくねーのか?
自分を貧しいです!とアピールしてるんだからな!
707名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:48:43 ID:NCJwoVml0
「客=神」は店側が思うことであって、
客がそんな態度で来るとタチが悪いw
708名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:49:21 ID:Uq7CxSbz0

コンプレックスの裏返しかも
709名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:51:42 ID:7D9YhOzC0
俺 レシートぐらいでガタガタ言われたら、キレちゃいそうだな。
710名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:51:57 ID:evu6mN3PO
>>707
> 「客=神」は店側が思うことであって、
> 客がそんな態度で来るとタチが悪いw

邪神だよな
711名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:55:40 ID:Xc4kxdA90
このスレでクレーマー、クレーマーって騒いでいるやつも

このクレーマーと大差ないんじゃないのw
712名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:59:09 ID:Cinkgl1+0
本当の悪はクレーマーではなく
個人情報を特定し公の場にさらした奴だろ
713名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:19:38 ID:lHwk843B0
2ちゃん探偵団ワロス
一個人には強気だが、国家に対しては愚痴こぼすだけ
714名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:19:51 ID:PVE9sgcO0
>>703
あー中二病か、なんか納得したわ
715名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:25:16 ID:FKISZ8qM0
俺は弁当値下げの件からセブンイレブンは避けるようになった
716名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:32:52 ID:bcxilibc0
クレーマーが特定できれば祭りになったのに・・・。残念・・・。
717名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:54:49 ID:AqYGpSik0
今さっきイオン系スーパーでレジ袋一枚くださいっ言ってカードをカゴん中入れたのに、レシートには5円引かれて、ふくろ貰えず
そのレジの姉ちゃん逃げて向こうの方で俺の悪口言ってるから責任者らしき兄ちゃん捕まえて レジ袋入れて貰えなかったんでください って 言ったら 5円になります だって


何が言いたいかと 言うと 高岡というか富山で買い物するとこういう横柄な客商売が多くて困る。
718名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:13:41 ID:mUedjH1R0
このクレーマーこそ晒されるべきだろう。

レシート渡されたくらいでこの騒ぎよう!

アホとしか思えん!!
719名無しさん@十周年 :2009/10/05(月) 00:28:21 ID:4cZagSv90
そもそもなんでレシート渡されて怒るんだろね
全く意味がわからん
720名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:31:57 ID:4wSEeSqz0
そもそもレシートって、商取引的には渡さないとダメなんだろ?
黙って受け取って、不要なら自分で捨てろよ、アホだな。

こういうヤツに限って、家庭ゴミをコンビニに捨ててそう。頭悪いわ。
721名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:36:21 ID:DnemhtnT0
>>720
そうなんだよ 最近渡すどころかレジすら触らない店員も多い
特に朝 朝刊だけ、タバコだけ、缶コーヒーだけ買ってお釣りがいらない客に対してはよく見る
あれは怪しいよな
722名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:40:55 ID:ynHgE87r0
>>620
ガキが悪い事したときに、「子供のしたことですから」と言う
『その子の親』と同レベルだよなw
723名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:42:39 ID:DnemhtnT0
小型犬を抱えて店内に入る馬鹿女なんか、逮捕してほしいよね。
724名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:45:08 ID:UPR3VsW8O
セブンのせいでローソンが無くなった
田舎はこんな状況多い
725名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:46:28 ID:KLu7qj930
>>717
昨今のクレーマーどもと天秤にかけたらスーパーの方がマシに見えてしょうがないw
726名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:51:18 ID:z/ce3bT3O
俺が店員なら笑ってしまいそうだw
727名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:54:51 ID:bTWDQvuZ0
真相

店員が無理やりレシートを渡そうとして、断ると捨て台詞を吐いたんだってよ
728名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:55:50 ID:kjyALGjD0
自分からレシートいらないと言ったことはないなぁ

今回のもバイトが先にレシートいりますか?って聞いといて
クレーマーがいらないと答えた

が、バイトがレシートを渡したんじゃね?
自分から聞いといて何故?って感じ切れたとかw
729名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:57:33 ID:mSG1D1a80
おまいら、







ブッ飛ばされないだけ良かったと思えw
730名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:07:07 ID:6NtscEYc0
12スレで未だ特定できないとは・・・神奈川ってダメだな
731名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:09:06 ID:i3ACmHDiO
あの… 神奈川と川崎都民は違いますんで。
732名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:09:17 ID:fcpCP64f0
学生の時に書店でバイトしたけど
・それまで読んでた本を服の中に入れたから捕まえた。
・それは図書館の本だったんだけど、後から親が怒鳴り込んできてもう大変。

未だに納得いかねえし、ありえねーって感じだよ。

こんなの相手にしてらんねーって販売業への就職活動はやめた訳だが
今となってはよかったのかも。
733名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:12:15 ID:i3ACmHDiO
ついでに… 神奈川人は町田村の部族を東京人と認めてませんから。
734名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:52:44 ID:qondiqWq0
735名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:15:40 ID:18rUBVJ/0
バイトに全責任を負わす最低な店長は
ネットで顔写真付で謝罪しろ
736名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:16:50 ID:DnemhtnT0
スネークいないのか?
737名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:18:55 ID:3E9gMPw40
こういうクソな客ほどまた店に来るんだよw
「嫌な思いをした!!」とか言ってる癖に来るw
もう何が目的かわかるだろ?
738名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:20:47 ID:C06YNc7k0
いらないとか言っといてこのテのやつは、返品・交換が必要になったら
「店員がレシートを渡さなかった!!」とキレるんだろうな
クレーマーなんて文句言うのが趣味みたいなもんだから
739名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:23:07 ID:z6zAcSarO
VIPで卒アルやら全裸を晒されてたじゃん
740名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:24:20 ID:KokCXACDO
まだやってたのかw
クレーマーの詳細はわかったのか?
741名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:30:04 ID:OCkkiVzt0
顔写真と名前の載った謝罪文を修正せずに
インターネット上に上げる方が一番変な奴だろ
と思っているのは俺だけか?
普通の人間ならやらないだろ
742名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:37:08 ID:BTxJLpkqO
コンビニ店員にキレるって…。
コンビニ店員なんて一般常識もないボーダーな奴が多いんだから、キレてたら身が持たんよ。
社会人として見ないほうがいい。
明らかに頭がおかしい対応する奴がよくいるけど、スルーして、かわいそうな人だと憐れんであげればいい。
さすがに立ち読みしてたら、「邪魔だ、殺すぞ」と言ってきた基地外店員は、叱った上で本部に報告したけど。
まあ、今回のは客が悪いが。
743名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:42:02 ID:WT7MpKwuO
誰かこのクレーマーを晒してくれ。
744名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:58:50 ID:6tPMDp/FO
少し高めのとんかつのおにぎりなんだが。
発売当初に比べて肉が薄くなってないか?
気のせい?
745名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:00:49 ID:pbjDb9pn0
無理難題を言ってくる客とかもいるだろうし、性質の悪い客が来ると大変だな。
かと言って対応を誤るとストーカーとかになったりする奴もいるだろうし、厄介だ。
アメリカみたいに店の従業員がライフルでも持ってたらもっと強気に商売できるだろうがな。
746名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:22:06 ID:QaHMb9cj0
レシートを渡そうとしない クズ店員も多いよな


★★★★★レシートは絶対に必要★★★★★
阿呆店員のおかげで、打ち間違いも多し。

夜間のコンビニのクズ店員の中には悪意ある詐欺者も結構いる!!!
夜間客は、釣り銭をきちんと数えていないからと、
釣りを少なめに渡し、差額を着服する犯罪者!!!


レシートは金銭の計算よりも、行動確認のための備忘録として役立つ。
どこかに所持品を置き忘れた場合も、
レシートのおかげで記憶を喚起できる場合が多々ある。
747名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:26:48 ID:LUQUj+7N0
ま、コンビニが潰れるのは、ほとんどが夜間の馬鹿店員のおかげなんだが・・・
接客接遇の基本がまったく出来ない底辺が多い・・・  そんな馬鹿にバイト代、毎日1万円以上


夜間客で一番金を使ってくれるのは、フーゾクとかの従事者が多いが、連中は接客のプロ。
だから、コンビニの低脳店員への対応は厳しい。低脳が勤務してるコンビニには足が遠のく。。。。

よってコンビニがまた今日も潰れると。。。。





748名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:30:09 ID:g+JVW3fE0
セブンイレブンの看板に安心して利用してるのであって、馬鹿店長や馬鹿スタッフのいる店へ買い物へ行ってるわけではない。

馬鹿オーナーの店をどんどん斬って、直営店舗を増やしてほしいわ。

749名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 04:34:51 ID:ICbexWCF0
基本的な接客すら出来ない無能店員(いらっしゃいませ&ありがとうございますの基本トークすら出来ない屑)がいるコンビニって、

店舗の外から見て、そいつがいる場合、当然入店せず別の店へ行くよな。 

そんな屑を雇うことで(そいつの時給は実質相当な金額に上がる)、店の経営に相当なダメージが発生していると思われ。、
750名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 05:28:31 ID:jTQBi9RY0
「だからそれで?」
「だからどうしたの?」
「お金欲しいの?」
「警察呼ぶ?」
「医者紹介しようか?」

血管浮かべて吠えるクレーマーに上記を繰り返して撃退したことある。
モンスタークレーマー相手に熱くなったら負け。
あいつら、金目当てか相手を屈服させることで快感を得たいだけの人格障害者だから。
バイトならせいぜいクビになっておしまいなんだから人としての尊厳まで捨てる必要なし。
751名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 06:20:21 ID:DnemhtnT0
★13まで行きたいな
752名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 06:23:30 ID:A+5ip5xiO
ブログ炎上させて喜んでる馬鹿に怒る資格無し
753名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:14:44 ID:+oUK0d1eO
次スレいりません
754名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:53:53 ID:Z8JF0BTB0
>>750
「モンスター」だの「クレーマー」だの、単純レッテル貼りをする>>750のような単細胞ババアが、

ビジネス社会で生きていけるわけがない。

公金にタカるか、親に寄生するかしか生きるスベはない。


馬鹿に商売は永遠に無理。
755名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 07:56:56 ID:88Qi4/YM0
2ちゃんねるで大暴れしてる「ヲタ」と心性がまったく同じだな。

謝罪するまで、執拗に粘着バッシングする。

ネットで小児的全能感を得たと錯覚した上で。




756名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:01:32 ID:F7iEVkbR0
>>755
クレーマー対応したことあるけど
ん、このパターンは2chで見たような、とすぐ思った
あとは心の中でwってただけでカンタンだったな
757名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:07:59 ID:OfzAeO1RO
こんなの店長が断るべき。店長が悪い。
758名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:08:00 ID:5DyyUrAMO
店長も頭おかしい人なんだな
759名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:08:09 ID:5AONotWe0
また神奈川か...
760名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:09:38 ID:9BgaLZbBO
まだやってたんだw
761名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:10:14 ID:sJUyl/M/O
DQNばっかり。
762名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:15:52 ID:HXrQSBeE0
どう考えても客がマジキチだな


と言うか可愛い店員にレシート渡されたら住所がゲットできるってことか
763名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:17:48 ID:7TWQ7jVUO
バカばっかり…。
764名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:21:10 ID:HXrQSBeE0
>>750
まったくそのとおりだな
さっそく>>754が釣れてるし
765名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:35:53 ID:84QQWv2rO
確答店舗のコミュきえたよな?
766名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 08:36:59 ID:HowvgAqr0
>>754
こんなタイプがクレーマー(笑)になるんだな。
767名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:01:59 ID:EjLQynUC0
この客は特定できないのか?

できたなら、こいつ会社で謝罪文書かされたりして

俺は、この客の素性が気になる。
768名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:04:37 ID:z7SRY+JYO
なにこのガイキチwwww

自己廚甚だしいなwwwww
769名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:25:47 ID:2P17M/i5O
>>750に同意

つーかこの店長頭悪いな…
770名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 09:56:27 ID:DlSN+8Fx0
おれもセブンで働いてるけど、この店長絶対おかしいだろ、うちの店長まじ厳しいから店員もよく育つぞ
ダメ店員いるとこは店長がさぼってるかカスなだけだよ
771名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:04:57 ID:TZ3q816VP
店長の経歴まだ? ゼッタイアホダカラ
772名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:10:59 ID:TSBES3LD0
>>748
そうだねwwwでもまーそれじゃあセブン事態が成り立たないけどねww
773名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:13:31 ID:0NTbvySc0
セブンのロイヤルティぼった栗はずごいらしいぞ
直営店だけになったら収益減になるから直営店だけになるのもいいかもな
774名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:28:10 ID:9EOQQipSO
>>770
解ります、店長が手を抜いてるコンビニって、レジ打つしか出来ないような中国人が1人でやってたりする。
775名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:34:39 ID:0kX5a9FSO
クレーマー客の情報はないの?
776名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 10:49:42 ID:D/HUM1RzO
クレーマーは大抵リアルキチガイ
村上大介とかいう28歳のリアルキチガイも同様
全く働かず、恐喝だけで生活してる
777名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:22:42 ID:pj6huphb0
基地外は無罪ではなく死刑にすべき。法律論は間違っている。
778名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:03:48 ID:DnemhtnT0
★1の時刻 2009/10/01(木) 13:49:51
779名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:05:28 ID:zaXvU60R0
ksk
780名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:07:51 ID:0NTbvySc0
4日ルールがあるのでパート12は作るなって事
781名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:08:32 ID:wsBQ/7cBO
まだあったのか…
782名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:10:12 ID:t9QNvXeU0
どいつもこいつも馬鹿ばかり
783名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:11:33 ID:0NTbvySc0
間違ったー
パート13だった

しかも>>779の書き込みを"詳しく"と読んでしまった俺は馬鹿
kskって埋めろって事かよ ググッタら加速なんだってな知らなかったぜ
784名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:12:04 ID:D8P/r7B60
今日セブン行ったらレシートはいりますか?って聞かれた、、今まで聞かれたことなかったからこれの影響か
785名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:12:26 ID:ZSTQKB220
13までいくの手伝おうか。
786名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:15:28 ID:zaXvU60R0
>>783
ちょw
確かにkwskと紛らわしいのは分かる。

次スレ(最終)までにクレーマーの特定期待してたんだけど
無理そうorz
787名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:16:48 ID:ZSTQKB220
ksk
788名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:19:00 ID:0NTbvySc0
1000までにクレーマーの詳細UPしてくれよ
頼むぜ スネーク部隊
789名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:20:36 ID:MnV94eRaO
アホすぎる
790名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:20:58 ID:J1RteP+NO
>>784
聞くのもだめなんだけどな
俺が行く店も聞いてくる奴いるがイラッとくるわ
こっちから言われる前に必ず渡せって思う
791名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:22:48 ID:ZSTQKB220
謝罪文掲示なんて笑える。ちっちぇえ野郎だ。
792名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:25:37 ID:COEDuiX40
>431 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:13:22 ID:govq8URJ0
>俺はレシート貰うよ 家計簿つけてるし
>この嫌がらせしてる奴は捜査が始まってるらしい。


らしいって何?らしいって。
793名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:26:28 ID:I8iHEg120
>>133
これ使え

私、携帯は    ┌────┐
PC様に対して │(*´ω`*) │
ふざけた態度を└────┘
とりました。
誠に申し訳ありませんでした。
以後、このようなことの
無いように気を付けます。
794名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:29:03 ID:W/1h0YbJO
基地外クレーマーを懲らしめてやれ!
795名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:30:48 ID:pYLPpbbaO
これ気持ちわかるわぁ。
120円のジュースだけ買って、120円ちょうどお金置いて去ろう2、3歩踏み出してるのに
「レシートは?」
って聞いてくる店員がまれにいるけど本当うっとうしい。
いらないから去ろうとしてるんだし、聞かれても「いいです」としか言いようがない。
いちいち立ち止まらせるなよと。
後から商品クレームがきた時の為に聞く事になっているんだろうけど、そこは機転を効かせてよ。
796名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:33:08 ID:2sqKUW+dO
クイックペイで支払ったレシート(クレジット利用控)を
店員がくしゃっと潰して捨てようとした時は怒ったが、
レシート渡されて怒った…?
797名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:33:52 ID:UUR0+b4RO
値段をよく見ずに商品を持ってきて「高い」とほざくアホ客が一番うざい
てめー目ん玉ついてんのか?
798名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:37:14 ID:DFd5G8XO0
>>2
アホちゃうか
店長にもなって、まともな判断もできないのかよ
なんでも言いなりなんだな
799名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:41:27 ID:D/de+8Rx0
まだあったんだw

12逝っていたので、てっきり、クレーマーは特定されたとオモタ。
800名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:42:37 ID:nTi3Gv8CO
クレーマーって自己満の世界だよな!こいつらのが世間に迷惑かけてるし(-_-;)
801名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:43:37 ID:1sdRXrBC0
いるいる、レシートを異常に嫌がるキチガイが。
一緒に渡すと手を避けるんだよねw
それも何も言わずに無言でグイっと動かしたりするw
802名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:56:58 ID:DUfTv9gT0
まだやってんのかよww




まあ面白いからもうちょとがんばれ
803名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:57:20 ID:S23ZiRk90
>>795
あ、レシート忘れてたと振り返ると丁度ゴミ箱にポイされてる所だったら
クレーム発動しかねない。
一方通行にしか考えれないキミはクレーマー予備軍
804名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:00:49 ID:DnemhtnT0
このスレで終了だね
805名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:06:31 ID:DnemhtnT0
>>784
どこの都道府県?神奈川? 店員さんがねら〜かもねw
806名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:06:32 ID:pYLPpbbaO
買い物の内容とか人物とか、状況で使い分けてもらいたいわけ。
おばちゃんが数千円買ったんなら聞いた方がいいと思うけど、20代のサラリーマンがジュース一本なら聞かなくていいだろ。
807名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:18:40 ID:HF9y3tdi0
>>806
聞く前に渡してほしいし、渡すべき。
客もまじめに受け取れ。

808名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:23:26 ID:DnemhtnT0
出世ウホφ ★記者 ありがとう もしこのニュースの続報ソースが出たらスレ立てよろしくお願いします 
809名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:38:13 ID:6LK+b3S90
>>807
その通りです

甘ったれが多いね








810名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:44:58 ID:Astw69lz0
>>806
ジュース一本でもレシート渡さなかったら凄いキレ方する人いるんですよ
レシートいらない人はお金を渡す時に「レシート結構です」って言えばいいんでは
811名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:48:20 ID:DgtjSSbcO
基地外クレーマー降臨マダァー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
812名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:50:19 ID:3Vj08cgU0
沸点があまりに低いと、毛細血管切れまくって早く死にそう。
813名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:53:30 ID:DgtjSSbcO
>>631
ざまあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwww
814名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:04:41 ID:wkVzi0U4O
この客、二度と同じ店舗には来ないよね?
来てるのかな?貼り紙確認しに
恥曝しなオッサンだよね
このオッサンの個人情報を暴きたいくらいだ

どうせ無職なんだろうけど
815名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:14:16 ID:DnemhtnT0
>>810
客の挙動で判断出来るんじゃない?
816名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:16:50 ID:Astw69lz0
>>815
いらぬ争いを起こさないために店員さんが聞いてくるのは分るから
いらない人は「いらない」って最初から言えば問題おきないじゃん
クレーマーなんてどのタイミングで目覚めるかワカランし
817名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:28:25 ID:fkxq7q6V0
五月台の裏手にある店か
神奈川といってもここいらは糞田舎だよ
818名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:48:29 ID:DgtjSSbcO
おい糞クレーマー出て来いやー!
819名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:00:11 ID:zaXvU60R0
このクレーマー、様子見に行ってるんだろうな。
次回も行って大丈夫かと内心はgkbrしつつ、変な見栄張ってw

こういう客が溢れかえったら迷惑だから、店も「この客お断り」って張り紙して
さっさと駆逐してくれw
820名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:35:30 ID:DnemhtnT0
記念真紀子
821名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:41:16 ID:9IWl6CUi0
クレーマーの個人情報マダー?
822名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:41:43 ID:UOLhCuzZ0
キム兄みたいなのが犯人
823名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:43:32 ID:JqsVjaVw0
これは威力営業妨害で告発出来るレベルだと思うけど?
なんのつもりか知らんが「大声で怒鳴る」ってのはアウトだよ
自分の主張が正しくても怒鳴った時点でヤられる

それをしないのは客商売だから、っていう店側の善意な
824名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:08:30 ID:NWDhDFSw0
で30代の男性客の特定はまだ?
825名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:46:18 ID:DnemhtnT0
店員さんも人間だからね。不快で非常識な客に遭遇したら、そいつが帰っても
その後の接客に影響する。関係ない客が迷惑する。だから変な客が来たらすぐ通報してほしい。
826名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:53:07 ID:LJ+jTCnjQ
きちがい
827名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:11:30 ID:bMtxI5sP0
神奈川ならありえる
828名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 18:22:56 ID:2sqKUW+dO
>>806
iDやクイックペイのようなポストペイ電子マネーで買ったときは渡してほしい。
番号全部でる訳じゃないけど、クレジット利用控えを兼ねてるからね。
サラリーマンだってクレジット利用控えくらいはとっておくよ。

レシート用に刃のセンサーが深い位置にある小型シュレッダーができないものか…
トラブル防止のために、処分はお客さん自身がシュレッダーに投入してねってことで
829名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 20:41:52 ID:fJ/5sPuq0
クレーマーの素性は割れたでござるか?
830名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:07:31 ID:TZ3q816VP
jpg
JPG ヌードまだ?
831名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:40:29 ID:LJ+jTCnjQ
ひでぇ
832名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:38:18 ID:zaXvU60R0
さっき7-11で公共料金払ったら、レシートくれなかった。
こっちから「レシート下さい」ってくれたけど。
前行った時は愛想が良かったのに、無愛想だった>学生バイト
833名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:36:02 ID:fJ/5sPuq0
>>832
クレーマー絡みで、何か嫌なことがあったんでしょう
834名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:38:24 ID:HP6CRWB+0
>>795
感じ悪!
835名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:39:40 ID:6Dne73EO0
>>832
領収書は切ってくれたでしょ?
わざわざレシートまで渡す必要もないと思ったんじゃないかな?
836名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:41:52 ID:6Dne73EO0
>>828
たまにクレカでジュース一本とか買ってるリーマンいるけど
あれは店員間で馬鹿にされるから止めた方がいい
837名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:46:09 ID:8NrmY3h30
レジの前にレシートボタンを設置すればいいんだよ
紙代が節約出来るし、客が自分で選択出来るし
838名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:50:58 ID:zaXvU60R0
>>833
そうかもね。

>>835
領収書に判子は押してくれた。
けど、レシートが無いと正確な日付と時刻・支払った場所が分からないからね。

この件がセブン内部から指示されて、わざとそういう接客をしてるのか?
と一瞬考えてしまったw
839名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:01:00 ID:fJ/5sPuq0
>>837
押さずにレシート無しで帰ったクレーマーが、後日レシート無しの返品で大騒ぎ
対策
・レジ前にレシート発行ボタンの表示→見ない
・レジの際に従業員がトーク→聞いてないor「何で俺がそんなことしなきゃならないんだ!?」とクレーム

840名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:03:31 ID:80V8VrnI0
クレーマーの写真公開まだぁ?
841名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:37:52 ID:TjQtBDTV0
>>838
俺は判だけあればいらない派だけど、レシートもらうとはっきり濃い印字で書いてあるよね
店員サイドだってわかるはずなのに、あれがもし店の外に表向きで捨ててあったらかなり目立つよ
普通のレシートには見えないからね。
842名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:49:25 ID:ZtL4x/QG0
身分が割れたら祭り開幕なんだけどな
843名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 05:32:47 ID:TjQtBDTV0
記念真紀子
844名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 05:39:38 ID:feYFgstz0
>>801


レシートキチガイ=レシキチ

おっさんに多い生態系ですな!!無言でとかかなりムカつくんですけど!!
表情には出しませんが!かなりムカツイている店員さん多いと思います。
845名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 05:40:57 ID:AjHGs3xjO
コンビニ店員の書き込みが多いのに笑えるwww
846名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 05:49:20 ID:unAJcxK00
(有)興伸製作所*佐藤鋼時*のスレ

ここですか?
847名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 05:51:49 ID:5H9/tXM00
もういきおいがなくなったな
スレ終焉だ
848名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 06:15:45 ID:feYFgstz0
>>847
終焉になんてさせないゾ☆
849名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 06:21:42 ID:CS37mV2EO
この場合、クレーマーの正体を晒すべきだろ
850名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 07:02:21 ID:AjHGs3xjO
このスレでコンビニを援護したりクレイマーを晒せと言ってるのは、全部○○○店及びセブンイレブン関係者

http://www.google.co.jp/gwt/x?q=%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%A1%E3%82%93&ct=res&oi=blended&sa=X&ei=Tv6fStCmIob46wPasbS2Aw&cd=7&resnum=7&hl=ja&source=m&rd=1&u=http%3A%2F%2Fo0o.x0.com%2Fnews%2Farchives%2F
豆知識な
851名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 07:06:15 ID:NnciRuSuO
関係者じゃないけどクレーム入れた悪の遺伝子を持った人は死刑にして悪の遺伝子を根絶したほうが良い
852名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 07:09:21 ID:p+WajTePO
まだ三十代のクレーマ特定出来てないのか

お前ららしくないじゃないか
853名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 07:20:23 ID:AjHGs3xjO
>>852
パソからもしもしに変えるなよwww
854名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 07:25:44 ID:UcpA5Mzj0
で、漏れた飛田君の個人情報って何?
まさか、同性愛者だったことがばれた、なんてことだったりしてなw
855名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 07:31:13 ID:DCdqnuTA0
>>850

俺のバスター2008がアクセスを許してくれない!
856名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 07:35:50 ID:ArfCpY9QO
>>836
クレカはともかく、もともと少額決済用の携帯クレジットは勘弁してくれ。
147円に1000円だすよりスムーズだからね…
857名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 07:38:43 ID:AkmphV0g0
>>「お客さまが商品を購入した際、『レシートはいらない』と言ったにもかかわらず、うちの従業員がレシートを渡したようなんです。それでトラブルになってしまいました」(店長)

このモンスタークレーマーを早く逮捕しろ。
858名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:34:30 ID:A8nXwOxB0
店も弱気すぎる
はっきりいって店長、客の勢いにびびったろ
859名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:41:53 ID:6+XX4rvA0
モンスタークレーマーの特定は出来たか?
俺達はヤクザも尻尾を巻いて逃げる天才頭脳派集団なんだろ?
860名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:04:51 ID:wC4quS/FP
>>855
おすげえな
861名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:47:41 ID:E2Pdsbnw0
店を出た後に店員同士がコソコソ話を始めたのが腹立つって言ってるヤツいるけど、
以前、俺が店出る度にコソコソ話を始める若い女店員に告白されたことがあった。
それ以来、コソコソ話をされると嬉しくなる俺ガイル。
862名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:08:46 ID:Fvu1MjxV0
コンビニって大変だな。
こんな基地外や、DQNが主要客層なんだから。

まあ俺はほとんど行かないし、働く予定もないから関係ないけど。
863名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:12:14 ID:2r6mx1P+O
コンビニいくやつは馬鹿
スーパーいくやつは賢明
864名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:26:20 ID:0C0CushMO
コンビニの店長も肝っ玉の小さい人間だったんだろうな。
客から理不尽なクレームが来たときどう対処するかに店長の力量があらわれる。
この店長は今後、アルバイト店員からまったく信頼されないだろうね。
865名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:28:59 ID:7ANx9Joq0
ヘタレ店長
866名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:39:18 ID:og2kn0iEi
クレーム来ても晒すはず無いだろ普通。
こういうのに対して責任取るから店「長」だろうが
クレーマーのせいにするのは店の保身だろ
867名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:58:46 ID:yPj+MFrh0
だせぇ店長だなこの店の従業員はあんたの生贄かよ
868名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:39:45 ID:1nYrTaSq0
なんだ・・・完全に乗り遅れたw

が、この店最悪だなw
こんなんじゃ、従業員まともに働けないだろw
クレームの内容も、なんともくだらないな・・・
869名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:55:05 ID:Z3Rk6Qbb0
店長のトカゲの尻尾きりで切られた訳か( ^Д^)ゲラゲラ
870名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:08:52 ID:EAuoyRU20
とりあえず守銭奴のシンスケが美味いって言ったとかいう
某エクレアは大したことなかった('A`)未だに品薄感をあおる近所のFはバカ
871名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:58:00 ID:Cip2bs070
>>870

シンスケの舌は大したことないな
872名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:10:56 ID:sUHTN2hD0
>>806
アンタの脳内のことなんかいちいち分るかよ

商法で全て渡すことに決まってるんだ
罰則はないけどな

ちなみに俺はレシートをよけようとされてもその手を追いかけるようにして必ず渡してる
客が内心「チッ」とか思ってても関係ないな
必ず渡すように言われてるし
873名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:18:23 ID:ZoQHuEkN0
>>872
そこまでするんならレジ前に張り紙1枚するほうが楽でしょうに。
874名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:23:06 ID:sUHTN2hD0
貼り紙?
どんな?

法律で決まってることをまたわざわざ紙に書いて貼り出すの?
875名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:27:05 ID:ZoQHuEkN0
>>874
法律とか書かずに、
「当店ではトラブル防止のため必ずレシートをお渡ししておりますのでご了承ください。」
とでも書いておけば納得するでしょ。

つうか別に責めてないのにムキにならないでくれよ。
876名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:33:12 ID:9l1iIx1V0
クレーマーの実名流出まだぁ
877名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:09:13 ID:XridkxRK0
>>875
そんなだったら、ストレートに「○○法第××条により…」って書いた方が
説得力があるでしょ。
878名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:23:46 ID:7Zzd2LiWO
>>877
法の名は威力高いからな
普通の客に与える印象がいいのは>>875なんだろうが
冗長として見ると>>877の方がトラブル防止になるだろ
879名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:29:44 ID:UeM1fiS50
コンビニってレシートくれない方が多いよ
会計終わって店員さんがレシートくれるの
待ってても渡してくれない・・・
880名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:31:27 ID:KgYxNCQw0
犯人は分からずじまいかな
881名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:32:46 ID:abKwrPgz0
いるかいらないか聞かずにレシート渡そうとしないのってコンビニくらいだよな
882名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:32:57 ID:Zt8XyoUWO
クレーマーの写真貼っておあいこで
883名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 22:31:50 ID:b5JypmWm0
>>881
いやいやKIOSKはほとんど渡してないだろ
小さいスナックあたりでもほとんど渡してないだろうな
884名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:07:17 ID:XridkxRK0
>>883
最近増えているレジ式のキオスクでは必ず渡している。
885名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:28:05 ID:dLuorUtf0
笑いってこらえると余計止まらなくなるよな。

先日、引継ぎ中でレジに3人いた時に、
「デブでおでこハゲかかってて広い・後頭部と耳上は一分刈りで頭頂部だけ猫耳のように立ってる髪の毛が2束」
という、とても変な髪形の客が来た。髪の薄いサリーちゃんのパパみたいな。
文字だけじゃイメージしづらいと思うけど、かなり衝撃的。
しかも寒い夜なのになぜか半そでTシャツ。
TシャツにはPUMAっぽいプリントがあって「PUMA」の代わりに「KUMA」とか書いてある。
そいつがレジに歩いて来る時に、スタッフ3人は同時にカウンター下に隠れた。

女子店員「無理・・・あたし絶対あの人の接客無理!吹き出しちゃうよw」
後輩「僕も無理です!!直視できません・・・」
俺「俺だって無理だよ、チラっと見ただけでもう思い出し笑いがw」

でもしょうがないからレジに一番近かった後輩がレジ打ちして、女子が袋詰め。
肉まんを頼まれたから俺が肉まんを袋に詰める。
ふと女子店員を見ると、笑いをこらえすぎて顔が真っ赤になっている。
吹き出すのを我慢するためなのか、唇にぐっと力を入れている様子。
後輩は「○○円が1点ー、○○円が1点ー・・・・・・○○…ふっ○○円が2て…ゴホンゴホン」と
むせたフリをしてごまかそうとしている(ごまかせていない)。
そんな2人を見て、更に笑いがこみ上げる俺。
女子店員も同じ様子で、袋詰めし終わった後はじっと下を向いていたんだが
何を思ったかチラッと客を見たくなったようで、客を見て「ぶふっ」と言いながら後ろ向きになって煙草の
品出しを始めた。後輩はもう我慢ができず、笑いはこらえているものの肩が小刻みに震える。鼻息荒いし。
俺ももう限界。

なんとか大笑いすることなく、客が帰ってゆく。
他に店内に客はいない、もうすぐ事務所で思う存分笑える。早く閉まれ自動ドア!
・・・そう思った瞬間、その客が踵を返して戻ってくる。
買い忘れか?勘弁してくれよ。そう思った瞬間、彼は閉まりかけたドアに挟まれた。
もうだめ。全員限界超えた。
886名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:31:53 ID:qk+9Wz7Qi
これは強要罪っていうのに、なるんじゃないの?
887名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:45:54 ID:j8BG+4ot0
まだクレーマーの事わかんねーのかよ。とっとと特定しろよボンクラ共が
888名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:47:28 ID:F8U+uUlh0
>>872
それは商法の何条ですか?
889名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:59:51 ID:igPbhXMOO
バイトくんコミュ潰しちゃったんだwwwww
890名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 00:05:07 ID:rjN68qER0
言ったもん勝ち、ごね得、お客様は神様とは限らない。
こんなこと多くなってるみたいだね…
891名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 00:15:09 ID:IpFFU2cM0
誰かクレーマーの個人情報さらせよw
クレーマーがのうのうと生きてるのが一番許せない。
892885:2009/10/07(水) 00:19:23 ID:6fPTtd4B0
おいおい。せっかく改変コピペしたのにスルーかよ(TT)
893名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 00:27:48 ID:qkLgBGZC0
>>836
コンビニ店員自体をバカにしてるから問題なし
894名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 00:54:16 ID:Vx+hrN660
クレーマーの特定は無理じゃないか?
常連客だったら分るかもしれないが一見客だったら防犯ビデオの画像があっても特定は難しい
あの店を見る限り店の前に広い駐車場を備えた典型的なロードサイド店だし
防犯ビデオの画像が外部に流出することも無いだろうしな

あるとすればこのバイト君が訴訟でも起こして被疑者不詳のまま起訴ってかんじか
895名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:07:56 ID:6HBWBVHX0
わざわざ名乗るとも思えんし
容姿によほど特徴がないと無理だろw
896名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:37:05 ID:wPARFpFs0
おわw近所のセブンじゃんwww
週に2回くらい利用してるけど全然きずかなかったww
897名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:43:08 ID:cCsut5QfO
>>896
麻生区民乙
898名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:44:37 ID:bHHkZ9NU0
店長や本部が守ってやれよ。
ダメ上司のお手本みたいな対応だな。
899名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:45:24 ID:wPARFpFs0
2年前の学生まではセブンでバイトしてたけど
繁華街でひどい客はひどかった
入店するなり「車で埼玉行くんだけどどうしたらいい?」ってゆってくる人
こっちは都内だし行き方わからないから「さすがに埼玉はわかりません、よろしければ近所に交番があります」
と言いかけた瞬間 客ブチ切れ
「コンビニは道案内するものだろ!!」そういうなり売り場の地図を俺に投げ捨て「さっさと調べろ!」と脅迫
すかさず首掛け式の防犯ブザーを鳴らして警察呼びました

たとえこっちが悪くても脅迫や怒鳴った時点で我々の処理を超えてる
その時点で警察呼ばない店側が悪いだけ
900名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:46:54 ID:5k6uCO+y0
このスレまだやってたかww

なんか進展はあったのか?
901名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:49:56 ID:q/vVEZaQO
>>899

車に付いてるカーナビの指示通りで着きますよ。と教える。

カーナビ付いてなければ、オートバックスを紹介してやる。
902名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:53:14 ID:Hm84wizhO
このDQNな客ってどなた?
903名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:56:48 ID:owuf88WNO
クレーマーは写真アプしたやつかもねー。

「俺の成果をみてみろよwwwwwww」
とか
904名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:04:28 ID:JYrD8+7PO
このままこのクレーマーを野放しにすれば更なる被害者が出てきてしまう。
905名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:06:47 ID:2jFHk2kj0
低プーの粘着スレだなw
906名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:07:06 ID:Lj9KWxlZO
あまり悪質なクレーマーの場合、警察に通報しちゃダメなの?
907名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:10:17 ID:t8xJN1h+0
そもそも必要以上にクレーマーを相手にするからこうなるんだよ
「お客様は神様」とは、その言葉と精神で一代を築いた社長の名句だが
お客様が「俺は神だ、こら」とさせるものではない。
908名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:11:05 ID:wPARFpFs0
最近の警察官も本来の仕事はもめごと処理だと認識してるから
中に入って解決へと間にはいってくれるよ
たまにこんなことで呼ぶなよっていう態度の警官もいるけど
たいていの警官は最近のコンビニ店員殺傷事件とかあるから
いつでも110番してくださいと言ってくれる
909名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:11:25 ID:eBJyW0jIO
>>906
威力業務妨害または偽計業務妨害の疑いがある場合なら大丈夫
910名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:13:00 ID:t8xJN1h+0
>>901
>オートバックス

普通に交番教えてヤレヨ

まぁ交番のお巡りさんは常に巡回中とかで留守だがな
911名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:23:24 ID:yrpj5Wq9O
そんな事でしか解決出来なかった店のオーナーと店長の無能さ

人を使うという事の意味

そんな覚悟がないやつが人を使うから
三流の教育しかされていない店員が生まれ
こんな三流のクレーマーに良いように言われる

正しいか
正しくないか

判断を『いい人』でいようとするから誤るんだ

912名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:41:41 ID:Vx+hrN660
>>911
ん〜〜まあそれはそのとおりだけども結局はコンビニの本部側の事なかれ的な姿勢が一番問題なんじゃないかと思うな
だいたいコンビニなんて“接客態度”を云々するような業態じゃないんだからさ
物とお金を取り替えっこしてるだけだよ
このクレーマーの沸点が異常に低かっただけだ
913名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:27:50 ID:89+jrV1hO
サークルKサンクスって何か特徴あったっけ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254875044/
どこのコンビニ使ってんの?
914名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:42:39 ID:9Iw8NbYEP
たしか、セブンと同じで証明写真が200円のカラーコピー機があった
915名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:44:27 ID:8aQiOM8RO
クレーマーの実名まだぁ?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

それにしてもこのクレーマー、他にも絶対何かしてるハズ。
そのうちクレームの度が過ぎて逮捕されるかもねwwwww
916名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:54:13 ID:4I0Guc0E0
>>915
社会の最底辺のコンビニ店員乙wwww
917名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:57:48 ID:Vx+hrN660
>>915
クレームっていうかこれ「強要罪」が成立するけど
918名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:16:19 ID:qv5XQ7pMO
クレーマーって馬鹿だよね

相手が怒らないのを知っててクレームつけるし

腕に墨入った元本職っぽい店員にクレームつけれるのかよって話
919名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:36:29 ID:Vx+hrN660
>>918
まあクレームって言ってもいろいろだから
物理的に商品の内容表示が事実と違うとかはクレームでいいと思うけど

だけど店員の態度がどうこうって言うのは人それぞれ受け止め方が違うからな
例えばレジのスピードが速い店員は
ある人は「テキパキしてて気持ちがいいね」と感じる人もいるだろうし
ある人は「流れ作業みたいで気に入らない」と感じる人もいるだろうし

お客のメンタルな部分をクレームとして受け入れちゃったらいくらでもクレームなんか出て来るからそこは線引きしないとな
920名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:37:16 ID:8B7fbjex0
セブンの愛知県進出でサークルKの店員がセブン化しとる

>>908
コンビニ強盗多いのにまったく捕まえられないので
せめてそのぐらいの役にはたたないと(汗)って感じやろ?ww
921名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:27:25 ID:rLs3Vd9w0
今度から怒鳴ってるクレーマー見つけたらデジカメで撮影しとくわ。
こういうケースのときに役立つかもしれないからね。
922名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:04:40 ID:tGKz8XWh0
さっきポプラでコンビニ弁当買ったら「暖めますか?」の一言のみ。
レシートは?と一言も聞かないで、店員が勝手にレジ前のゴミ置きに
ポイと捨てた。
これってクレーム言っても良いのかな?>ポプラの店員さん
923名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:20:40 ID:rCYz08X60
これ張り紙が出たときからクレーマー説を何人か言ってたけどな
924名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:28:48 ID:XqTQxttA0
このDQNクレーマーをバイト君の名誉回復の為に探してやろうぜ!
925名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:53:46 ID:f19qgP5Y0
俺は普段クレームていうかいちゃもんつけられる側だから
他店でクレームみると間に入って客を罵倒しまくってやるよ
ストレス発散ww
926名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:53:22 ID:Ox14DIpg0
以前、クレーマーにいちゃもんつけられて困っていた。
すると常連の初老の男性が
「人の足元見やがって店員さんに謝れ!!」
といいながら、クレーマーの顔面をボコボコ殴って
クレーマーが土下座し謝って帰っていったのだ。
クレーマーを退治してくれた人に感謝した。
いい人もいるもんだ。
927名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 06:06:14 ID:pDD2ZVMeO
クレーマーってクレームつけた後どうなるかについての想像力が働かないほどのバカなんだよね。
対面なら顔割れてるし、電話のサポセンなら個人情報割れてるし。
928名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 06:28:54 ID:0+LNbTg10
>>922
店員だって疲れてるんだよw
929名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 06:32:58 ID:0+LNbTg10
>>923
どう見たってクレーマーの仕業です本当にありがとうございました
930名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:09:40 ID:EB8REjmKi
ここは店員のストレス吐き出しスレッドです。
931名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:55:09 ID:69GWSDhg0
唯のバイトにこんな責任取らせるなんてセブンイレブンって碌な会社じゃないな
もうセブンイレブンは利用しない
932名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:07:00 ID:0+LNbTg10
>>931
本社は関知してないだろ。

むしろ、店長が本部に知られずに内々に収めようとしてこの有様ってとこだな
933名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 16:58:25 ID:a/6OBNds0
ある日の社長でした。

     ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、          公正取引委員会様
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   命令を真摯に受け止めます。
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |7-11彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
 次の日の社長でした

         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧7-11三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l    公取に通報した店は
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉       即契約解除じゃ。。
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}    あきらめたら?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    プギャーーーーーーーーッ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´

934名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 17:17:26 ID:7ZdwgN7Y0

謝罪文より、威力業務妨害で警察に通報するのが先。

935名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 17:22:30 ID:IaZTA7V60
レシートの受け渡しをしないって、消費税導入きっかけに違法にならなかったか?
趣旨としては、店側が懐に入れる脱税手口を警戒して
内容が合ってるレシートが発行されればログが残るからとかなんとか

だからカウンターの外側にレシート捨てをくっつけたんじゃないの?
たてまえでも確認してから捨てるように
原因が受け取り拒否ならそいつが違法だろ
936名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 17:22:59 ID:Nc/QYeyv0
このスレまだやってんのか
937名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 17:24:00 ID:2cFEy7P/O
セブンって本当にアホな会社だな
近所になくてよかったよw
938名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 17:26:57 ID:lYDf6+LG0
スレ伸びるな〜
みんなこの手のクレーマー被害にあってるんだろうな
939沖縄県石垣島
さんざん既出かもしれんけど、あえて言いたい。
このキチガイクレーマーを日本全国全ての施設(刑務所以外)
出入り禁止にしろ。