【神奈川】セブンイレブンで店員にレシートを渡され激怒、「謝罪文張れ!」と要求し、写真&実名入りの謝罪文を店内に掲示させる★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:57:39 ID:yeDqYKkf0
いっそコンビニの店員は、中国語必修にすればいい
(それらしく聞こえるなら、昔タモリがやってたみたいなデタラメ中国語でも可)
そして名札も、本名じゃなく王とか毛とか李とか漢字ひと文字の源氏名にする
これならもしクレーマーが来ても、中国語でまくし立てて反論すれば、あきらめて退散する
953名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:57:48 ID:W9SkCyXj0
>>950

あったよ。
954名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:58:02 ID:3CEwOoenP
>>928
別に、こまんねぇけど、しいていえば、サンクスが遠いんで

200円の証明写真付きのコピー機が使えなくなるぐらいだな。
955名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:58:36 ID:TnTL7AVA0
神奈川には

キチガイしかいねえのか
956名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 15:59:47 ID:2sbI1VhFO
>>945
たかがコンビニで接客とか
ばかだなあ
957名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:00:38 ID:3CEwOoenP
>>953
あの、いや、その、  アドレスを
958名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:02:00 ID:sucj6tPY0
こういうゴミみたいな客ってどこにでもいるわけだが
たまにどんな仕事やってんのか本気で知りたくなるわ
ほとんど無職だろうけど
959名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:02:05 ID:GEI+qRj30
>>956
この前コンビニでバイトに対して「プロとしての自覚あるのか?ゴラァァ!!警察呼ぶぞ?」って怒鳴り散らしてるおっさんがいたよ。
960名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:02:23 ID:yeDqYKkf0
>>957
見たいのかよw
961名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:03:10 ID:rvQ05Qhi0
zakzakはクレーマーだと断定的に書いてる(そのほうがネタ的に受ける)が、
コンビニの店員にはバイト中とは思えないような猛烈にふざけた態度の奴もいるからなぁ。


日頃からふざけた態度のバイト
       ↓
ついに客を激怒させる(レシートは単なるきっかけにすぎない)
       ↓
店長もバイトへのお灸がわりに客の要望に応じる


って展開だった可能性もゼロじゃないと思った。
962名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:03:22 ID:evAlK1/B0
>>599
>出たあとの店員同士の会話が問題ありありだったんじゃない?
>聞こえるように何か言ったんだろ?
>じゃなきゃクレーマーも謝罪文貼ったバイトも完全なキチですよ

そうかもね。俺もレジ終わった後、コンビニのギャル風店員同士の
会話「あいつ、すげーエロい雑誌買ってねー」が聞こえ
凹んだ覚えがある。客の悪口言うなら、完全に店から出たのを
確認してからにしてほしいものだ。

※そのとき買った雑誌は週刊プレイボーイだった。


963名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:03:40 ID:1Rob7Mye0
埋め
964名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:05:22 ID:fWewFvtO0
>>951
個人経営や、一定以上の権限を持っている立場の人なら、
クレーマーをはね除けるチカラも自信もあるだろうが。
フランチャイズなんかじゃ、結局、本部の判断でしか動けない。
だから本部がバカだと、今回のようなとんでもない事態を招く。

日本のコンビニ全部がバカと全世界に公表されてるようなものだと気づかないのか。
週明けのセブンの株価が下がったら本部のせいだわ。
965名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:05:50 ID:/HBD86JTi
自称同級生は民事訴訟でもされればいいのに
966名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:06:44 ID:yeDqYKkf0
>>961
ガソリンかけて着火マンしたり、煮えたぎった熱湯や天ぷら油をぶっかけることを、お灸とは言わない
967名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:06:51 ID:fWewFvtO0
>>956
客は、そんなに期待をしなくてもいい。
でも店は、それなりの愛想はしないと、客に逃げられるだけ。
968名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:07:14 ID:2sbI1VhFO
>>959
いや知らんけど
969名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:07:31 ID:vwppvfM50
>>962
プレイボーイごときでそんなんなら、でらべっぴんとかオレンジ通信とかビデオボーイとか
買ってかえった日にはどんな言われ方されたんだろうか

そもそも売るために置いてある品物なのに買って何が悪いのよ
なんで指さされなくちゃならんのだ
970名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:09:41 ID:gobKRCgx0
本当の問題は本人の個人情報を特定し
公の場に公開した行為なんだろうな

この辺は法整備が必要だな
971名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:10:49 ID:1Rob7Mye0
次スレマダ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
972名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:11:07 ID:fWewFvtO0
>>962
そんな店あったら、知り合い総動員して、
全員に店中のグラビア誌買わせた後、必ず袋に詰めさせ、店を出る前に返品さすな w
気分が悪くなった、本部に報告するわ、君の名前は?とか。

客を不快にさせてどうするよって、身を以て教えてやるのも大人の勤め。
973名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:11:33 ID:3CEwOoenP
さすがにもうヌードはみれないのか
974名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:12:28 ID:qJ/tGUdXO
>>964
なんで絡まれるんだろうと思ってたw
セブンの定員でもコンビニ関係者でもないよ?
小売業界にいる。だから接客の重要性はわかってる
アルバイトの教育の難しさも本部の対応の曖昧さもね
だからあまりの客の理不尽さに、ああでも思わなければやってられない
と言いたかったんだよ
誤解させて悪かったね
975名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:12:57 ID:/qJeUGrQO
セブンイレブンだんだんイメージ悪くなった
976名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:13:12 ID:45Rbb0ds0
この客みたいに異常に勝ち負けにこだわるのは精神異常
977店員:2009/10/03(土) 16:13:40 ID:a6u00sHyO
「いらっしゃいませ、こんにちは」と
マニュアルにある通り毎日接客してました。

しかしある日、
「あのね(苦笑)、『こんにちは』はいらないのよ!!(笑&怒)」
と言われました。
「…え、あ、すみません。」と謝ったら勝ち誇ったように去っていきました。
この時のお婆さんにはどう対処すればよかったですか?
978名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:13:54 ID:q2OrN7wF0
>>962
エロ雑誌を女性店員に会計させる行為はマナー違反です!!
979名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:14:46 ID:1Rob7Mye0
>>977
ボケ老人でしょ?顔を覚えて次来たら言わないようにするぐらいしかないね。
980名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:14:51 ID:sucj6tPY0
>>972
なーにが大人の務めだ
同レベなだけだろ
ゴミな客はホントゴミだからまじでシンで?来なくていいよホント
むしろ来たら売り上げ減るレベル
981名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:14:55 ID:nETcWeG40
>>962
週プレが「すげーエロい」だ?
そのギャル風店員は見た目に反して男性経験が希薄か、
世間知らずなんだろうねぇ。

週プレごときが「すげーエロい」ならば、
俺の愛読誌の「熱写ボーイ」や「アップル通信」はどうなるw

俺はゆとり世代の発言は努めて気にしないように心がけている。
982名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:15:13 ID:/38n1/uE0
このコンビニよりもクレーマーよりも
電凸、晒ししてる奴らの方がキモチワルイ
983名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:17:07 ID:BIs8RqWT0
全米が泣いた
クレーマークレーマー

近日公開
984名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:21:10 ID:mFHHr3q60
>>962
たまんねえな(*´д`*)ハァハァ 

ついでに「マジきもーい」って言われたい
ただし可愛い娘限定でw
985名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:21:58 ID:yeDqYKkf0
大声で喚いたり、謝罪文要求した時点で、この客には他人を叱る資格は無い
986名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:22:04 ID:oEbVG9iAO
>>981
×sage
○sage
987名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:22:37 ID:a6u00sHyO
>>979
だいぶん前の話で、それ一回きりしか会ってないんです。
近所の人ではなかったのかも。
それか違う人のレジへ行くようにしたのか。(スーパーのレジでした)
その直後の一部始終見られてたお客さんには、
「いらっしゃいませ…(う、『こんにちは』言えないよ〜)」て状態になりました。

今思えばちょっと悔しい……。
988名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:22:38 ID:q2OrN7wF0
>>981
タイトルから連想されるイメージの問題だろ??
中身なんて見た事ないだろうし、、
「熱写ボーイ」「アップル通信」って名前がエロくないだろ??
プレイボーイって響きがエロいじゃん!
989名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:23:17 ID:W9SkCyXj0
>>977
「いらっしゃいませ」だけの方が正しいと思うんだな、この場合。
990名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:23:39 ID:4FSiFh+T0
まだクレーマーの住所わからないのか。
また来ます
991名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:25:56 ID:8eGM2d060
つっか、クレーマーと言うほどじゃないじゃん。
クレームつけた後に店員同士が喋くりしたから、自分のこと悪く言われてると被害妄想に陥ったんだろ。
店員の態度が悪いだけ。馬鹿じゃね。
992名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:26:06 ID:scjwCaUO0
>>989
でも、マニュアルだから。
従わないと減点か、悪くすればクビ。


店の接客マニュアルで言うことになってるって、店の中に貼ってあればいいのに。
993名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:27:00 ID:K1gTzCveO
まだ店長の名前わからないのか
994名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:27:21 ID:scjwCaUO0
>>991
>>1を七万回読めばいいよ。

>「謝罪文張れ!」と要求し、写真&実名入りの謝罪文を店内に掲示させる
995名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:28:47 ID:nHRci6bkO
>>1000なら
クレーマー逮捕
996名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:29:09 ID:V6WrXeMLO
100000
997名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:29:58 ID:S9w+RAp90
1000ならニート滅亡
998名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:30:03 ID:1Rob7Mye0
1000なら油豚遠рェクレーマー
999名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:30:19 ID:K1gTzCveO
1000か
1000名無しさん@十周年:2009/10/03(土) 16:30:52 ID:a2oiTH+F0
いらっしゃーい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。